【裁判】高知県でスクールバスに白バイが衝突した事故 最高裁上告棄却 有罪確定★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:09:37 ID:oqTjqK1h0
いや話題そらすとかではないけどさw
俺的には証拠ねつ造よりも報道の仕方の方に偏りがあるように思えてさ
どーせ朝日は最高裁で決定でたらもう特集なんて組まないぜ
使い捨てだよ
953名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:10:45 ID:sS553FnT0
>>944
同じ車種のバスを使用していても、路面状態と履いているタイヤ
で残るブレーキ痕は変わってしまうよ。
まず、そこらの前提をしっかりしないと検証にはならないと思う。
954名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:11:32 ID:e0ZQZQfBO
>>930
制動距離38mってどんだけ空走距離長いんだよ?
955名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:11:41 ID:geUJALfTO
>>947

>>937
> 工作員によると
> 白バイがブツかって車輪が回転できなくなった
> 時速5-20Kmで動いていたバスには慣性エネルギーが残っており
> バスは進むがタイヤが回転せずに消しゴムのように引きずって跡が残った

> との事なんだが
> じゃあバスの前輪はトミカみたいな直結だったんか?
> 左前輪にも同様な跡があるって事なんだが


時速5キロとはウォーキングの速度
時速20キロとはママチャリで通勤通学お買い物の速度

これで1メートルもブレーキ跡がつくのですね、しかも駐車場から国道に出る時に
956名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:11:53 ID:oqTjqK1h0
御殿場事件もそうだけど踊らせようとしてるのが見え見えなんだもん
957名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:12:05 ID:m4zakt0n0
>>953
じゃあ前方だけにいびつな形の1.2メートルのブレーキ痕を残す条件は何なの?
その条件がわからないとどこも検証できないよ。
958名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:12:18 ID:a0Ig9VZy0
法廷戦略を間違えてんでしょ弁護士が
このスレを読んでるとそういう結論になっちゃうんだけど間違ってる?
959名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:14:43 ID:sS553FnT0
>>957
できるだけ事故当時の状況と同じ環境で行うってことだね。
同じような環境で同じような行動を取り、どうなのうな結果が
でるかってことじゃない。
960名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:15:10 ID:oqTjqK1h0
>>958
俺もそう思う
本当にバスの人にとって最善な方法をとってないだろ
961名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:15:25 ID:sS553FnT0
>どのような結果が
962名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:15:28 ID:ZQaha/kEi
なんで昼間になったら警察擁護派が増えてるんだろうね
963名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:16:21 ID:5bO0Kd2w0
>>904
これも完全に警察のねつ造事件ぢゃん・・・・・
しかも替え玉かよ
この事件も生徒の発言無視・・・・・・

警察ふざけんな!
964名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:16:51 ID:m4zakt0n0
>>959
いや俺は時速10キロからの停止で前輪だけにいびつな1.2メートルのブレーキ痕を残す条件を質問している。
俺はどんな状況でもあんなブレーキ痕は付かないと思っているんで、その条件を教えてくれ。
965名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:16:55 ID:WSsfn+kw0
弁護士が無能なせいでわざわざ捏造までした証拠が無駄になったのが悔しいんだろう
966名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:17:15 ID:WdUQQv+80
>>962
証言できる本人が死亡してるにも関わらず、
マスコミと市民団体の情報だけで、本人の過大なミスという客観的証拠もなく叩いてる奴がいるから。
967名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:17:21 ID:sS553FnT0
>>962
仕事がなければ朝から参加しています。
968名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:17:21 ID:oqTjqK1h0
まー最高裁で決定でちゃったからもうどうにもならんね
事実としてはそういった事故だったって事になる
真実はわからんが
969名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:17:27 ID:a0Ig9VZy0
警察擁護派ってどのひと?
970名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:18:19 ID:JUTHGpZu0
最高裁(笑)
971名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:18:23 ID:ZQaha/kEi
法廷戦略とか道交法とかまじうぜー
この問題の肝はそんなとこじゃねえ
話そらすなよくそ工作員ども
972名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:18:37 ID:e0ZQZQfBO
>>958
確かに捏造を争点にしてハードルを上げたことは否めないが、被告の主張するバスは一旦停止中を証明するにはやむえないのでは?
973名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:19:42 ID:sS553FnT0
>>964
スタッドレスタイヤを履かした車で乾いたアスファルトを
走ってみるといいよ。ちょっとしたワダチでもハンドルを
取られそうになるくらい柔らかさを感じるよ。
そんなタイヤで急ブレーキをかけたらどうなるか。
974名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:19:58 ID:oqTjqK1h0
工作員なんていないだろw
集団ストーカーの人かw
975名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:20:33 ID:aQg6AIaw0

霊媒師呼んで自爆白バイ隊員に吐かせよう
976名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:20:52 ID:07YxLJEG0
再審請求が開始される条件として

例えばこの事故の瞬間に中央分離帯付近にいるバスと
対面して高知方面から来る車の流れが途切れるのを待っていた車や

例えばバスに気づき減速をしていた私の車を猛スピードで
追い越して行き直後元々そこに停止していたバスにぶつかった
等の【証言】では再審請求は却下でしょうか?

やはり物証がいるのですかね?
977名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:21:15 ID:gTdHiVIj0
>>940
いちいち原則しろと、教わったのか?例外なく?
本当か?

免許もってないんじゃないのか?

それにな。バスが一時停止を無視した時点で、過失割合が大きくなるのは当たり前なんだよ。
お前本当に免許持たずに偉そうに運転の話してんじゃないよ?
978名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:21:21 ID:WdUQQv+80
これが警察じゃなくて普通のバイク乗りだったら、
周りの証言だけで、命を落としたバイク乗りの責任にされちゃうな。

怖い怖い
979名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:21:46 ID:a0Ig9VZy0
>>972
それも含めて検察の戦略でしょ
それに乗っかってハードル上げて有罪確定されたら元も子もないと思うんだが
裁判てのは真実を明らかにする場ではないと思っているので(個人的にはだが)
980名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:23:41 ID:m4zakt0n0
>>973
どうなるの?10キロで停止したら警察官も見たことの無いような
1.2mのいびつな形のブレーキ痕が前輪だけに残るの?
981名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:24:06 ID:4YGhPHSZ0
車体の損傷状態や飛散状況から、少なくとも衝突時にはバスが動いていたっぽい。
どういう経緯でぶつかったかまではわからんが。
ブレーキ痕の写真もよくわからんな、なんでこんなデカイ跡がつくんだろ。
とりあえず、当事者双方の目撃者から話もよく聞いて結論決めよう。

こんな流れで判断するのが常識にかなってると思う。
982名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:24:26 ID:XCjG2iWM0
>>964
現場に警察官を大量動員
現場にいた中学生をレストランへ隔離
バスドライバーも隔離
そして誰もいなくなった現場で捏造三昧しかありえない
983名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:25:49 ID:sS553FnT0
>>980
それを確かめればいいわけよ。誤差を含めて可能性として
あるのかないのか分かる。
984名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:27:44 ID:m4zakt0n0
>>983
質問の答えになっていませんが?
私は時速10キロからの停止で前輪だけにいびつな1.2メートルのブレーキ痕を残す条件を質問している。
985名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:28:02 ID:boeouY7d0
右折しようと駐車場から出て、左から車が来たから手前の車線を塞いでたら
例え停まってても有罪だろうな。
986名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:28:13 ID:cbqMGFEo0
珍走白バイが、止まってるバスに突っ込んで一億円ゲット
987名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:28:31 ID:oqRdLB490
>>984
簡単だよ
相手が警察だとなる
988名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:29:15 ID:mqYt3aaYO
>>984
できるわけがねーんだ
そんな痕は
この事件本当ムカつくわ
989名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:29:16 ID:WdUQQv+80
白バイが飛ばしていたという証言をしている人がいるが
バイクを運転した経験も無い人でも無い限り、実際の速度を目測できるわけがない。
バイクは個体が小さいから実際よりも飛ばしているように見えるし。

バイク乗りを馬鹿にしすぎだ。
990名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:30:34 ID:XCjG2iWM0
この時間帯は白い珍走団の仲間が多く集まってきてるなぁ
991名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:30:39 ID:aQg6AIaw0

     美しい国日本

▼加害者 白バイ隊員 自爆テロで2階級特進 
     民事裁判で町から1億円ゲット
     死亡退職金と遺族年金も有利な算定で頂戴

○被害者 スクールバス運転者 刑務所で1年4ヶ月
     冤罪で、職奪われ、朝3時に起きて新聞配達
     昼は土方のアルバイト
992名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:31:16 ID:a0Ig9VZy0
きちんと議論してる人と
条件反射でファビョってる人がいるので
よくわからなくなるんだね
993名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:31:47 ID:geUJALfTO
臭いものなは蓋をしたいのですね、わかります
自爆した白バイ隊員は亡くなってますがバスの運転手は生きてますよ
一年程でシャバに帰ってきます、何を語りどう行動するのでしょうかね?^^きっと協力者も現れるでしょう
あと2ちゃんのスレが伸びる程社会的関心が高まるのをお忘れなく
994名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:31:56 ID:m4zakt0n0
>>989
直前に追い越された軽トラの運転手の証言があったと思う
警察車両の近くなら自分の速度を確認するだろうから信用できると思うんだけどな
採用されなかったけど
995名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:31:58 ID:WdUQQv+80
警察憎しというだけで、>>160みたいなレスをする奴もいる。

おかしい
996名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:32:26 ID:JL1ensu70
人として恥ずかしくないのかね
997名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:32:45 ID:Q3THyR9GO
>>989
バーカ

こうですか、わかりません(><)
998名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:32:50 ID:i8buzQyAO
まぁ運が悪かったと思って諦めるこったな
999名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:32:52 ID:TU8iVZ9F0
>>981
>車体の損傷状態や飛散状況から、少なくとも衝突時にはバスが動いていたっぽい。
>どういう経緯でぶつかったかまではわからんが。

車体のどういう損傷状態や飛散状況から、君はバスが動いてたと判断したの?
具体的な解説をよろしく。
1000名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:33:21 ID:WdUQQv+80
白バイ無罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。