【北京五輪】星野ジャパンの敗因は「人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」と、中国メディア★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
★中国メディア:星野ジャパンを酷評「打者が消極的」
北京オリンピックに出場した野球日本代表は3位決定戦で米国代表に敗れ、4位に甘んじた。
これを受けて23日付の網易体育は「星野仙一監督が連日敗北を喫した岩瀬仁紀投手やエラーを
連発した佐藤隆彦選手を使い続けたため試合が困難になった上、他の選手にも悪影響が及んだ」
と分析した。

また網易体育は「日本代表の打者が失敗を恐れ、積極的なバッティングをしなかった。これが日本
代表にマイナスの影響をもたらした」と指摘した。

更に「星野監督が中継ぎ専門の投手を代表に選ばなかった」と批判したほか、「藤川球児投手や
田中将大投手以外は制球派のピッチャーばかりだか、フォアボールを連発したこともダメージに
なった」とした。

その上で「来年にはWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)がある。日本は北京オリンピックの
教訓をしっかり吸収し、国際大会に見合った選手の起用法やメンバー選出を検討する必要がある」
と注文をつけた。

サーチナ:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0824&f=national_0824_002.shtml

前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219523440/
2名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:47:46 ID:wpZWqFDS0
要するに全部ダメだったってことね
3名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:48:54 ID:sVS2YjRh0
中国に言われちゃおしまいだ
4名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:49:01 ID:CP1UsmL60
何はともあれオリンピック終わりだ、
やれやれだな!
5名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:49:10 ID:sxN9XaQW0
わざわざどうも
6名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:49:12 ID:rrM+QECc0
選手を選んだのも采配をしたのも星野。
7名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:49:21 ID:7jRheoB7O
的確すぎるw
8名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:49:25 ID:UdDg4b4i0
>>1

     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 日本のマスゴミがいえないことを言える。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   さすが中国や。
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
9名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:49:42 ID:AQBB0dQx0
そのとおりだな......
10名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:50:39 ID:ml9Pf01F0
監督が良過ぎてみんなビビッテしまった
楽しくのびのびやれなかった
11名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:50:45 ID:2WgNNwOhO
中国が1番分かってるじゃないか
12名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:51:20 ID:CAeU3Zpj0
もう星野なんか顔も見たくない。
内野手に急に外野させるなんて
高校野球にもないよ
13名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:51:25 ID:WZ9P1uKk0
これは同意せざるをえない.......
14名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:52:17 ID:sFSVqhoh0
失敗を恐れてって言うか……なんか、打席に立つ奴、立つ奴、全員、「心は場外」って感じに見えたけどなぁ……
15名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:52:32 ID:yW4YyL6V0
大リーガー抜き、大学生もいたアメリカのコメント

五回に決定的な2点本塁打を放ったドナルド
「メダルが取れなかったら帰れない。中国に残ろうと何人かと話してた」
目が笑っていなかった。

制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソン
「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った。
16名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:52:35 ID:D4tAiTL80
弱い中国にまで言われちゃったけど
返す言葉も無い
星野に代表監督は無理なのに なんで任せたんだろう
日本球界は 五輪などどうでもよくて
雑魚星野に押し付けただけなのかも
WBCは 本気でまともな代表監督を選んで欲しいね
17名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:52:48 ID:PBBtNHN30
この手の真っ当な批判が海外からしか起こらないとは・・・
日本は本当に終わってるな。
まともなこと言ったのハリーくらいだろ?
あの人の言うことに全面同意したのは初めてだよ。
18名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:52:55 ID:Tv7np+QAO
その分析力を自分のチームに向ければコールド負けする事もなかったのでは
19名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:08 ID:VP/GFuyR0
マスゴミ様 報道してください

お願いします。

正しい報道してください!!
20名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:08 ID:+r0P2lHW0
>>1
全くその通りです。
21名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:19 ID:uPuQ6Wdt0
星を選んだ時点で結果は見えていた
22名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:21 ID:kMqe3khL0
ていうか、短期決戦で求められる強さとプロとして求められる強さって違うんじゃないのか?
23名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:27 ID:ZyJ//9D00
あたっとるがなw
24名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:31 ID:nnrw3so70
実は星野は六大学でも8シーズンで1度も優勝していないからな。
25名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:33 ID:F2SdiKNd0
ソース:サーチナだから、中華人民日報の東夷倭国版の朝日新聞も同じ
意見だろう?!。
26名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:53:53 ID:fXnwJ1HE0
星野www
27名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:54:24 ID:EDsQhI6l0
ごもっともでございます
28名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:54:36 ID:Ke/7NSUJ0
なんという的確な指摘
29名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:19 ID:HVoXXKuM0


選手を攻めるな


悪いのは☆野  自分でも言っている

が言い訳三昧w   
これを男気という低脳マスゴミ
中身のない金目当て広告塔でしかない偽の品物


結果良ければ俺様のお陰  悪ければ周りに辺り誰かのせい
理想の上司とは笑わせるw

30名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:20 ID:aMC1CJlK0
なんで中国メディアに的確なこと言われてんの。日本のマスゴミは中国以下か
31名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:22 ID:s4vIsKvRO
んー
こればっかりは同意せざるを得ないな
競技ってのは結果が全てだし
32名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:27 ID:LXWpr2/b0



やるやんw中国wwwwwwwwwwwwwwwww



33名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:38 ID:+r0P2lHW0
>>18
地力が違うんだから中国の負けはしゃーない。
でも日本は人選と采配がマシならメダルは十分ありえた。
今回の意見に関しちゃほぼ返す言葉が無い。星野を筆頭に日本は酷かった。
34名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:41 ID:eVYsYUor0
よけーなお世話だぼけ

てめーらにいわれる筋合いはねぇ

黙ってシューマイでも食ってろ
35名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:47 ID:TKCD5I6B0
星野ってなんで渡辺俊介とか選ばなかったんだろう?
国際大会経験豊富だし、他のピッチャーとタイプが被らないのに…

ま、投手出身の星野が、渡辺みたいなピッチャーはあんまり好きじゃないんだろうな。
36名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:55:57 ID:fFyJZBf80
だれかワシを育てろ
37名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:56:13 ID:MRIGh7ZR0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
38名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:56:14 ID:ipA0LAG30
日本のマスゴミはどこも批判しないしなぁ・・・
あ、頼むからヒュンダイだけは星野を批判しないでくれ。逆効果だから。
39名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:56:23 ID:G9wnzWDi0
ちょwww
中国人野球理解しすぎwwww

反論できねぇwwwwwww
40名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:56:31 ID:CvTMWWX60
あほか、監督の人選が最大最凶のミスだろ
41名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:56:48 ID:YkrjJd+tO
的確すぎる
42名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:57:14 ID:FmInbRpa0
税金で公営の野球場のSBO表示灯をBSOに改修してはいけない。
税金で一切野球場を整備してはならない。
43名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:57:16 ID:VP/GFuyR0
毎日新聞の批判も海外からしかなかったよね?よね?




この国は言論統制されてるのでしょうか??





唯一の救いは
サーチナが報道してくれた時だけ中国の犬朝日が報道してくれる
44名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:57:52 ID:UdDg4b4i0
「俺を殺す気かw」
45名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:57:58 ID:XmKBvx2b0
単に、情実人事と素人采配をして、選手の士気を下げたから負けたというだけ。
それ以外は、天下無敵。星野の足跡は消えないし、おばさんには依然として人気がある。

次回もこの調子でがんばってほしい。

周辺諸国一同
46名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:58:03 ID:YM4CUi+q0
反論の余地が全く無いだけにオレ涙目。
47名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:58:22 ID:gRhuMvn10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |      それはごもっともだがワシの考えは違った
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
48名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:58:28 ID:Xrv1Qj+n0
  ∧∧    日本は北京オリンピックの教訓をしっかり吸収し
 /中\  国際大会に見合った選手の起用法や
( `ハ´)<メンバー選出を検討する必要がある
49名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:58:57 ID:aYn5FvVx0
★日本の歴史★

日本にはアイヌ人がいた。

イスラエル人がシルクロードを通り日本に渡ってきた。

アイヌ人とイスラエル人の混血が出雲民族となる。

中国人(日向民族)が日本にやってきて稲作の技術を広めた。
日本神話に登場する女神イザナミは中国人のことです。

出雲民族と日向民族の混血が大和民族となる。

朝鮮人が日本に渡ってくる。

朝鮮人と大和民族の混血が日本人になる。

--------------------------------------------------------------------------
イザナミの子孫にオオクニヌシがいます。オオクニヌシの起源は中国人なのです。
日本人は中国人を神として大切にしてきました。島根県出雲にある出雲大社は
オオクニヌシ(中国人)を神として祭った神社なのです。
--------------------------------------------------------------------------
出雲民族はソリの入ったハゲ方をしていたので、それがツノに見えたそうです。
日本人は鬼の子という表現はアイヌ人とイスラエル人を侮辱することに繋がります。
侮辱するのはやめましょう。
50名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:58:59 ID:AJIhv2fp0
>>1
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
51名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:59:11 ID:WG8uIDJR0
935 :名無しさん@九周年 [] :2008/08/23(土) 17:10:02 ID:DYx2CUbN0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)

52名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:59:30 ID:YTqdeOoe0
最大のミスは星野を監督にしたことじゃんw
53名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:59:48 ID:Rvxw/z7I0
>>48
ごもっともです。
54名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:00:30 ID:fPIo6Gau0
うっ・・・その通りなんだよねぇw
55名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:00:42 ID:TRv+N0j80
準決勝まで
日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬
56名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:00:43 ID:P3HaeuAH0
すんげー初歩的なミスが多すぎたからな。
「なんで?」って何度も思ったり口に出たりした人も多かっただろう。
57名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:01:24 ID:UsvEikdJ0
なんで中国に言われるような事に…

悲しすぎるぜ…もう本当
58名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:01:27 ID:O+pUZ3MP0
★日中の歴史★

日華事変勃発

南京大虐殺

江沢民による反日政策

GG佐藤エラー連発   ← 今ここ
59名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:01:37 ID:TnxKrKMA0
中国のくせして、まともなことぬかすやんけ
60名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:01:49 ID:VP/GFuyR0
日本のマスコミさん これは報道してください!!!


なんで報道しないのですか!!!
61名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:02:22 ID:RL1txw7E0
この件に関しては中国の方がよほど報道の自由があるな
62名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:02:45 ID:Adwu1Fja0
日本と仲が微妙な国は言いたい放題言えるからな。でもあの内容じゃ
言われても反論できない。リュウショウも叩かれたみたいだけど、
日本では★野か。候補の土佐、野口は消えたな完全に。鈴木、本田は
もう大丈夫、柔道界救ったな、サッカー界もだ。救世主だなある意味。
マジ、男子マラソン不甲斐なくてもシカトだもんな。
63名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:02:49 ID:eWSZjG9AO
まさか中華が正論をw
64名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:03:13 ID:WRS+w0e1O
戦う前から自分達に異常で過剰な使命感みたいな物を課して、自分達で身動きできなくしてるからな
ワケのわからん悲愴感を漂わせて、勝てるものまで勝てなくなる。馬鹿だな
65名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:03:47 ID:EecJuBKk0
佐藤隆彦って誰よ?
まさかチャンコロから自国の選手の本名を教えてもらうとわ

チャンコロのくせに正論だな
66名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:04:07 ID:XwiV8JCAO
残念だなーあと一言

そもそもなぜ監督が星野なのか。
日本野球界は監督の人選から変えるべきだ

ってことも書いてほしかった
67名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:04:13 ID:MTv2M1270
次からは大学、社会人選抜で十分
68名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:04:14 ID:XX6EsXuI0
中国に正論を言われるようじゃなwwwwwwww
哀れ小日本wwwwww
69名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:04:32 ID:vxpX29Gn0
やれば出来る中国。
70名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:05:14 ID:xU+q+PJ+0
>>18
残念ながら地力の差はそんなものじゃ埋まらない
まあこの分析力を使っていけばあと何年もすればメジャーもメードインチャイナばかりになる

71名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:05:50 ID:ey+AsJWu0
>>58
★日中の歴史★

日華事変勃発

南京大虐殺 (東京裁判で初めて出てきたプロパガンダ)

江沢民による反日政策

72名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:05:51 ID:9MQQc2wD0
もう、湯婆に今日から仙と呼ばれてこき使われてくれ。
73名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:06:06 ID:srJMKS1TO
そうね、人選ミス。




監督という人選のな。
74名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:06:47 ID:Zl8jPvbD0
これは甘んじて受けたい
75名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:06:48 ID:fGIBOQ1v0
パーフェクトだなww
76名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:06:54 ID:EsziPpq50
シナなんかに言われることじゃないけどね。

でもまぁ、他国の方がしがらみなく客観的に批判してくれるから
今回はもっとやれ。
77名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:07:34 ID:UN5SI85P0
>>64
それが日本のマスゴミが求めてる星野流ってんだからキチガイじみてるよね
78名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:07:37 ID:YJjBL1p80
なんだ 正論かよ
79名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:07:47 ID:SD74/HlS0
非常に的確な批評でびっくりした!
80名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:07:59 ID:yhU/jCx20
中国と思えない的確過ぎる記事だなw
81名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:08:07 ID:vGeSdmw70
WBCはイチローが監督だから、なんとかなるだろう。
82名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:08:42 ID:p6OQ8pUZO
チャンコロの分際で極めて的確な分析しやがるな
83名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:08:48 ID:fiDqKjf+O
>>70
それ、サッカーでも何十年も前から言われてるんですけど…w
84名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:13 ID:Q6sE32DA0
このままだと中国にも抜かれるぞ・・・
85名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:19 ID:5VbmfD6/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |  それはごもっともだがワシの考えは違った
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
86名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:29 ID:Xrv1Qj+n0
やつらはナショナリズムさえ混じらなければ
的確な分析ができるのかもしれない
87名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:32 ID:OSY7dESAO
中国の分析力の高さは異常
88名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:35 ID:bUD5PQAp0
中国にここまで言われて悔しいが正論すぎて反論できないorz

短期決戦で選手のポテンシャルを信じての人選。
ポジションまで替えやがって… そりゃエラー連発するだろ。
現状の選手の実力と体調で選ぶだろjk.
89名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:41 ID:mdhudU5V0
中国のメディアは本当のことが言える
日本のメディアは本当のことが言えない

あれ?逆じゃなかった?
90名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:42 ID:HlBzrlQx0
中国人のくせに野球に詳しいな
91名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:10:04 ID:UdDg4b4i0
         _人人人人人人人人人人人_
   r;;;;ミミミミミミヽ>あきらーめないでーーww< ヾシiミ、
  ,i':r"       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙``   ミミ、
  彡        ミ;;;i             {i       ミミミl
  彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!            i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 
  ,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ,            {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r'            l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 
  `,|  / "ii" ヽ  |ノ             |/ _;__,、ヽ..::/
   't  ト‐=‐ァ /              ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
     ヽ `ニニ´/                `ー '"

92名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:10:06 ID:N4dmNq1u0
中国にまで言われるなんてww
93名無し:2008/08/24(日) 13:10:13 ID:Dukk/I5n0
悔しいが中国メディアの言う通り。
それに比べて日本のマスゴミの星野への配慮?って何なんだ。
94名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:10:28 ID:gykIXk7W0
今日の朝日新聞「大学同期仲良し三人組で挑んだところから間違いは始まってた」
95名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:10:51 ID:vMFoES6w0
野球に詳しい記者いるんだな、中国にも
96名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:11:22 ID:2JMg3goR0
早く桑田が監督にならんかいな。桑田だったら負けても腹が立たない
97名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:11:23 ID:aXEaummm0
中国の新聞って他国批判だけは的中するな。
98名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:11:27 ID:CkxCZZU8O
正鵠を得ている
99名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:11:32 ID:lsdiiOuK0
くやしいが事実だからしかたない
中国のくせに生意気だw
100名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:11:58 ID:qwnXrTdR0
闘将星野語録

なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、
ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。こんなヤツ
を連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。最後まで
悩んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い聞かせたのにね。
オレという人間の弱さがモロに出た大会やった。

仲良し内閣。負けたら、こう批判されるのは覚悟していた。勝って「仲良しで何が悪い!!」と反論し
たかったけど、何も言い返せない。それが勝負の世界やから…。
101名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:12:04 ID:jffeMBU6O
中国にどうこう言われる位のレベルってことだな
102名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:12:15 ID:5BwfnjRA0
>>98
どこが?
103名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:12:24 ID:c14iE8NW0
「ミスを犯した選手でも起用し続けることで
本人の中で反省とプライドが生まれ、選手として力量を発揮するようになる」

星野さんはそんな風に考えてたんじゃなかろうか。
長期戦では正しいが、短期戦では通用しない。
104名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:12:24 ID:+3OUwnAL0
成田空港に出向いて声援を浴びせてやろうという奴はどれくらいいるの?w
105名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:12:35 ID:te9O8HrZO
マスコミが星野を選んだ面もあるからね。
106名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:12:36 ID:t7RVNZP30
中国メディアはこういうのになると的確なんだよな
日本叩きは病気だがw
107名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:12:45 ID:PVyINcSlO
シナニュースで正確な記事を初めて見たwwww
108名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:13:16 ID:15O3CGg70
中国が正しいことを言うなんて
109名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:13:57 ID:5makLnckO
中国メディアが日本の分析記事を載せるなんて、よほど糞エラ姦酷人が嫌いらしいなw
110名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:13:59 ID:2k/Z1QMr0
中国メディアに正論言われてるしw
111名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:14:08 ID:OCqcsojf0
禿同!日本のマスゴミもこのくらいはガンガン言えや!!
112名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:14:48 ID:ROMDiX7TO
支那よく判ってんじゃんw
113名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:14:59 ID:XfrGqwDu0
的確すぎるwwwwww
114名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:15:19 ID:srJMKS1TO
星野永久に監督になるなよ
115名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:15:32 ID:NU2l/Hil0
星野は政治力があるからなあ。
116名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:16:02 ID:DmHc3vbJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    中国メディアはワシを殺す気か、ホンマに…
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
117名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:16:18 ID:KcobWeGp0
反論できません。。。
118名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:16:33 ID:xU+q+PJ+0
>>96
キヨとか元木さんがきちゃうぞw
119名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:03 ID:IsP74q8P0
中国は強くなるな
人口13億だぞ?いずれ一流メジャーに匹敵する選手が出てくるに違いない
120名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:05 ID:UyTahj3g0
「人選ミスと采配ミス」って星野全否定ってことか
中国もなかなかできるなw
121名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:07 ID:aqDCvKka0
ライターが中国人とはかぎらんよ。
122名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:14 ID:e2pO4qgh0
攻撃には迫力がなくあっさり終わるし
守備は回が毎回長く投手はびびってるし
メンバーは代表レベルじゃないし
いいところなしだ
123名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:18 ID:P3HaeuAH0
ブストスとの対決を拒んだソフトボールを見習えばねぇ・・・。
124名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:20 ID:UN5SI85P0
>>106
そうなのか……、じゃあ今後は中国メディアの記事は大事にみていく。
125名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:20 ID:GKrN8rCP0
日本人が批判すると「お前が言える立場か」と来る
目上の存在は常にアンタッチャブル〜
126名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:37 ID:N51tF8kW0
星野は中国以下だったのかwww
127名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:17:57 ID:VP/GFuyR0
なぜ、こんな短期決戦に弱い男を監督にした?

☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗
128名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:18:22 ID:rvOOKkms0
悔しいけど、おっしゃる通りだわ。
明らかに使えない選手を連れて行ったもんなあ。
129名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:18:38 ID:sJDmNVlw0
中国に反論不能、的確な事を言われるとはwww
130名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:18:41 ID:Q5OP67CY0
中国紙のほうが的確に言ってるwwwwwwwwwww
131名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:18:49 ID:ESea6n4e0
こういう的確な記事を、日本のメディアは書けない。星野擁護の提灯記事を書くばかり。
132名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:18:51 ID:ZuxGcb0y0
中韓はこういう時こそ日本叩きの本領を発揮してくれ
133名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:18:54 ID:i3N1sCN/O

失敗を恐れて消極的か。。。
 
もしそうだとすると、野球にも官僚主義が蔓延してますねぇwww

134名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:18:59 ID:QOJlr/M40
家のばあちゃんだって「今の継投なんだったの?」って言ってたぞw
135名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:19:07 ID:p8JXxtNQ0
采配ミスは当然だな
しかしメダル取得数でも金メダルの取得数でも韓国に負けてる日本w
終わってるってレベルじゃねぇな
136名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:19:27 ID:t0vjkhzj0
中国、本日で五輪終(ごりんじゅう)です。
137名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:19:29 ID:IsP74q8P0
>>1
その上で「来年にはWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)がある。日本は北京オリンピックの
教訓をしっかり吸収し、国際大会に見合った選手の起用法やメンバー選出を検討する必要がある」
と注文をつけた。



そのとおりです
138名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:19:30 ID:tjH4kiYgO
GG佐藤

ちんちん佐藤
139名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:10 ID:DCULkG6i0
>>15
ど真ん中をボールって言われちゃあれだけどな
140名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:12 ID:kvCGCDWp0
中国人なのに
意外と野球知ってるね・・・
日本帰りの人なのか?
141名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:16 ID:9V/Aoaet0
「中継ぎ専門の投手を代表に選ばなかった」

これは当たってるね。
142名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:19 ID:NUV03khBO
反論の余地ありません、本当にありがとうございました。
143名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:43 ID:Vct5K4pz0
大金かけてバカをさらしに中国に行っただけだった、
144名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:45 ID:uZXKZ3aY0
女子ソフトにボロ負けしそうだなwww
145名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:54 ID:k9UVl4zW0
そうだぞ
146名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:20:57 ID:GKrN8rCP0
星野に目を付けられれば
晒し投げ晒し打席晒し守備が待ってるからな
しかも超執拗にやる。萎縮して当然
147名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:21:52 ID:h/GEJ1xo0
こういう真っ当なメディアがあるんだ。
きっと中国は強くなるぞ。

それに引き換えわが国は…
148名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:21:56 ID:/d9iDveWO
クソシナですらここまでの分析ができるのに、
日本のクソマスコミときたら…
149名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:22:00 ID:2k/Z1QMr0
>>127
WBCは野村か森が最善だな
150名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:22:23 ID:WcElFBbT0
驚くほどの正論。
何にも言えん、韓国はともかく中国から野球の事で意見されるとは・・・
しかも正論・・・・やばいぞ。
151名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:22:29 ID:eAvrIuy9O
中国もよく分かってんな
152名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:22:32 ID:uhR63CCZ0
生まれて初めて中国の新聞に共感できた
153名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:22:53 ID:T7iyC/ri0
韓国のきのうの視聴率
1 48.4% MBC KBS2 北京五輪野球 韓国ーキューバ (通し)
2 45.4% MBC KBS2 北京五輪野球 メダル授賞式

http://www.tnsmk.com/rating/main.asp?menu=Gi_Daily
154名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:23:01 ID:0iPPYeTa0
中国様の仰るとおりです><
155名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:23:19 ID:zIRHBXI90
人選ミスと采配ミス??? アメは3A キューバはアマ だろ? 
野球で飯食って億単位の金もらって人選とか采配とかって??????
アマレベルのいいわけだろ? 今回もそうだがプロ野球はアマレベル。
演出付きの興業だろ? 巨人だ阪神だって喜んで見ているキチガイのための
八百長ゲーム! 決してスポーツではない! ハッスルプロレスのようなもの!
156名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:23:33 ID:Msnu6KZy0
韓国や中国のマスコミより劣り隠蔽ばかりの日本のマスゴミって・・・
157名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:23:33 ID:cabWvb9e0
>>153
日本が決勝進んでたら日本での視聴率ってどれぐらい行ったかな
50%超えれたか?
158名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:23:37 ID:P4L56+C20
短期戦のデータ野球やるなら、高校野球の優勝監督でも呼んできた方が結果出すと思うが。
159名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:23:46 ID:/D1sh/GF0
的確な指摘であろう、残念だが同意である。
また これは星野の間違いを指摘しているだけで 選手個々の努力不足や失敗を指摘していない。
監督の責任が半分としても アマでもやらないミスや やる気の無さがテレビでさえ伝わる程の
あの感じは選手の責任じゃないのか?
甲子園の中継と同時に見たから まあ何とやる気がないのか?と感じたのは俺だけじゃないと思う。
本気で戦う気の無い奴らを連れていくなって、本気で出て来ている他の国に失礼だろ。
160名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:23:52 ID:GKrN8rCP0
しかし中韓は大喜びだろうな
こんなあからさまな馬鹿が何故か日本の指揮官に選ばれたんだから

一部の心ある人々は
こういう馬鹿を選ぶ日本の社会体制を疑問に思っているだろう

さらに想像力のある人間は
馬鹿に踊らされて反論すらできん日本人が軍靴の音を…とか妄想するかもねww
161名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:24:08 ID:nbCL/akoO
すべて正統派オーバースロー投手、野手も同じタイプばかり。
162名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:24:34 ID:mroj8dJc0
中国なのによく調べてるね
163名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:24:46 ID:OFEkehbP0
渡辺俊以外に変則が思いつかない
164名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:24:51 ID:VxuA3TwF0
GG佐藤のエラーは星野の想定外だったとしても
岩瀬を使い続けたのは完璧に監督の責任だな、
あんなの素人が見てても「ええー?また岩瀬かよ!」と思ったぜ
165名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:25:04 ID:srJMKS1TO
政治力でなっただけの監督でしかない
166名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:25:08 ID:9unahzPB0

張本・TBSサンモニ発言まとめ

822 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 09:45:48 ID:a5In7etC

韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?それが銅も逃した要因。
岩瀬は3,4年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
同級生子分の山本田淵はケンカするくらいの勢いで助言したのか?
そもそもこんな首脳陣をピックアップした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
首脳陣はしばらく表面に出てくるな!(WBCの監督なんてもってのほか)
みんな星野を過大評価し過ぎ!
167名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:25:35 ID:a1ENZqVV0
日本のマスゴミが揃って、
気持ち悪いくらい星野の擁護をしているのが理解できない。
GGとか岩瀬も、ある意味被害者。

星野は野球や選手のことなんて全く見ていない。
見ているのは、マスコミ、巨人のナベツネ。

168名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:25:41 ID:eqM8gEaO0
 団塊独裁クソ上司の一般的特徴

1.部下を叱る時、諭すのではなく脅すように怒る。
2.小言、注意で済む小さな失敗をあげつらって騒ぎ立てる。
  例)まとも上司「おい、それ違うぞ」
    バカ上司 「おむわぇ、ぬぅわにやっつてぇんだぃよぉう!!」
  これにより、部下に恥をかかせてストレス発散する癖がある。
3.気の弱そうな従順な部下は脅しと優しさを見事に使い分けて
  徹底的に手なずけた挙句、飼い犬またはパシリのように扱う。こうなったが最後、逃げられない。
4.反骨精神のある生意気な部下はこの手に屈しないので焦り、
  脅し、罵倒、罵声を使い、時には手も上げる。こうなったが最後、ずっといびり続けられる。
5.異性にはメチャクチャ甘い。普段の怖さとギャップになって
  まさにヤクザの常套手段「暴力の後に謝る」に似た「見た目は怖いけど本当は優しい」
  というイメージが定着。調子に乗ってより部下への横暴さが増す。
6.初めて取り組む仕事もロクに教えないくせに、その仕事でちょっとでもミスしたり、
遅れたりした部下をキャンキャン騒ぎ立てて叱り、事を荒立てようとする。
基本的に恥をかかせるのが快感な変態。
7.ギャラリーが多いと、部下がミスするたび(2のように)大声で失敗を広めて、
  自分と部下の差を周りに聞かせようと必死にアピールする。


169名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:25:58 ID:aA65YtjJ0
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  >>1
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  それはごもっともだけどわしの考えは違った
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
170名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:25:59 ID:8Nbffj/m0
超正論だな
171名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:01 ID:PYrF/Cr10
>>1
今回ばかりは中国に同意せざるを得ない。

つか人選ミスは監督自体が失p(ry
172名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:07 ID:DQ88shmLO
日本のマスコミは選手が故障したせいであり、
星野監督は立派だったと言ってるから問題ないだろう。
173名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:12 ID:OK7niZcqO
野村、森、広岡、鶴岡一人以外ワシは認めん!!
売国屑野は消えてくれ( ・Д・)いってよち
174名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:13 ID:PH4HkRx30
144 名前:名無しさん@九周年 :2008/08/24(日) 13:20:45 ID:uZXKZ3aY0
女子ソフトにボロ負けしそうだなwww


給料は全員足してもグレートガラクタ(GG)佐藤に及びません。
175名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:20 ID:O+pUZ3MP0
>>160
アホな指導者によりアジアに甚大な被害がもたらされた
先の大戦を思い浮かべますね。
176名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:25 ID:IsP74q8P0
>>166
張本キツイ事いうけど、本当だよ
よくぞ言ってくれた
177名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:52 ID:cabWvb9e0
>>160
お前が一番想像力あるじゃんって落ちか
178名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:52 ID:WG8uIDJR0
>>157
予想でしかないけど、たぶん超えないだろうなぁ。
179名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:53 ID:UEafS+oz0
中国は日本の実力を認めてると思えば、
うれしいような、うれしくないような。
180名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:55 ID:P3HaeuAH0
>>164
なんであんなゴミ使い続けるんだろうな。
181名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:26:59 ID:6qlM9qaO0
GG佐藤=佐藤隆彦
 GG=ヂーヂー=鶏鶏(ヂーヂー)=中国語でチンポの別称
182名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:27:18 ID:/QpKNvXvO
でもWBCから野球は韓国の方が実力は上だよ、日本お粗末W
183名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:27:24 ID:cup6V/v30
星野の頭には金メダルを取り

CM,講演料倍増、参院比例出馬の予定だった

全部が星のかなたに逃げた
本当によかった、よかった。
184名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:27:26 ID:SZA/UGRt0
>>71
★日中の歴史★

日華事変勃発

南京大虐殺 (東京裁判で初めて出てきたプロパガンダ)

星野だがわしが育てた

GG佐藤エラー連発      ←今ここ
185名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:27:47 ID:P5zK/EEjO
的確な指摘だな…。
186名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:27:49 ID:ZIGOnSMX0
>>166>>1

賛成、激しく賛成。


部下をだめにする上司ナンバーワン星野。
187名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:28:16 ID:Ze4oyvEb0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  中国マスメディアはわしが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
188名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:28:33 ID:0N/eJX5E0
中国メディアがものすごく的確
189名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:28:40 ID:eAvrIuy9O
森、野村だな
190名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:28:49 ID:ArDxgb8P0
星野が男なら切腹するはずだ。
191名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:28:49 ID:fkGocxX60
全部ダメってかw
192名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:30:23 ID:2RzjH6UiO
仲良しカレー仲間の北京旅行に無理矢理付き合わされた選手たちがカワイソ。
193名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:30:31 ID:TCTw5pCB0
>>183
ないない
194名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:30:43 ID:cabWvb9e0
WBCでワシJAPANが優勝した時のお前らの手の平返し返しっぷりが今から楽しみ
ま今のままじゃ万に一つも優勝する可能性ないけど
195名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:30:44 ID:IQbXvHJW0
日本シリーズでいつも恥じさらしている星野にトーナメントは無理
196名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:30:47 ID:9unahzPB0

半島の国はこんなこと言ってやがる

22日、北京・五か松(かは木へんに果)野球場で行われた“2008北京オリンピック
野球準決勝”で、6-2で日本に通快な勝利を収めた韓国チームの中継で、MBCの
ホ・グヨン解説員の名解説が光った。
ホ・グヨン解説員は、決定的な瞬間ごとに深みのある解説を伝えたのはもちろん、
真率で素朴な表現で視聴者の試合沒入を促して『小味』を効かせた。

以下は野球・韓日戦で光ったホ・グヨン解説員の名言集。

○…「たじたじになってます」〜8回裏、カン・ミンホの打席で日本の投手が動揺。

○…「アリガト佐藤」〜 8回裏、コ・ヨンミンの大きな打球を日本のレフト佐藤が落球。

○…「独島を越えました、対馬島まで」〜8回裏、李承Y(イ・スンヨプ)がホームラン
を打ち、「さすが李承Yニダ」など感激的なコメントと同時に。

○…「大韓民国のカン・ミンホです」〜8回裏、カン・ミンホのダメ押しの後、『ロッテの
カン・ミンホ』から『大韓民国のカン・ミンホ』になった瞬間。

○…「これ以上の言葉はありません」〜試合終了後、イ・ヨンギュなどの若い選手
が喜ぶ場面を報告、「その意味は分かっている」との余韻を残して。

○…「楽しみくなってきました」〜6-2の逆転後、我が国の選手が自分を称える姿を
見せて。

○…「何回見てもイイ」〜試合終了後、李承Yのホームラン場面を再び見て。

○…「日本を沈沒させました」〜6-2で試合終了後。

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=111&aid=0000113276
197名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:30:52 ID:w9iKzooH0
的確だが、誰が見てもこのくらいの分析はできるはず
問題なのは日本のマスゴミが報道しないこと
198名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:02 ID:QOkz8T/c0
中国にまで同情されているよwwwww
199家出猫:2008/08/24(日) 13:31:06 ID:qa7lmv+Q0
まあ役に立たないダルビッシュなんて電通と星野の金のために連れてきたんだろ
最初から金(儲け)しか興味がないって公言してるんだから,別に何位でもよかったんじゃね?
9試合できたんだし
200名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:10 ID:15gVuEzr0
好分析でなんか中国を見直した。
日本のメディアは、サナル予備校に気を使いすぎてるのか、絶対批判しないな。
201名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:21 ID:Msnu6KZy0
駄目だ日本のマスゴミは!
私利私欲しか考えてねえ汚物だ、あいつらは野球だけじゃなく日本を壊すだけだ。
202名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:32 ID:nAFSI4/e0

https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

↑ココに
星野がWBC監督候補になっている事に抗議しよう!
今、抗議しないと意味が無い!!皆の力で絶対阻止!!

4年前の星野
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
203名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:37 ID:lsdiiOuK0
八甲田山遭難事故の山口少佐って自決したんだよね
204名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:38 ID:g44QcicL0
何だよ中国から的確に指摘受けるとは
205名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:40 ID:TYhuCTDQ0
こんなに中国メディアが適切に報道し
日本メディアが星野の言い分ばかり垂れ流すんじゃあ
他のニュースもそういうことだと思わざるをえない。

毒入り餃子も中国の主張・報道の方が正しいんじゃないか?
206名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:44 ID:l6hjtjNT0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  網易体育はワシが育てた 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
207名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:31:48 ID:IovwoX4I0
中国人に説教されてやがんのwwww生き恥だろ星野JAPANwww
208名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:32:02 ID:ubaKhlhb0
>【北京五輪】星野ジャパンの敗因は「人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」

【太平洋戦争】日本海軍の敗因は「人選ミスと采配ミス。そして軍令部は失敗を恐れて消極的」
209名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:32:03 ID:/aMiFMJk0
同情するなら金をくれ!
210名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:32:26 ID:O+pUZ3MP0
大東亜戦争: 歩兵は優秀だったが参謀本部が無能で敗戦
北京五輪野球:兵も指揮官も等しく無能で敗戦
211名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:32:33 ID:KD4yRKKi0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2Q6goJ-dAMY
2分14秒
金しかいらない発言
212名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:33:09 ID:cr7M6Ze60
 日本のメディアもせこいな
自分の口からはいえないから中国メディアを引用して
腹話術させる
213名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:33:16 ID:a1ENZqVV0
>>197
禿げ上がるほど同意
214名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:33:38 ID:AynObNVOO
シナ人に同情された上にしかも正論すぎて反論もできねえ
215名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:34:08 ID:pfG98RsJ0
凄い的確な指摘だな。
ちゃらんぽらんな日本のマスコミとは違うな。
216名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:34:29 ID:ESEuTNqcO
いつも叩かれている中国がマンセーされるほどの酷い采配w
217名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:34:50 ID:GKrN8rCP0
>>212
これサーチナじゃん。
大手亡国マスゴミ(笑)の引用じゃないよ。
218名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:34:53 ID:XMvkUPEKO
>>1
支那メディアが高所からエラそうに!
手前ぇの観客マナーの方が大問題だろうが。
219名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:34:51 ID:Z+InuTFQ0
G.G.佐藤はちんちん佐藤だった!!
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008082123_all.html

得点力不足の星野ジャパンにあって、貴重な長距離砲が、G.G.佐藤(西武=30)。
「ジー、ジー、ジージーサトー!」。G.G.佐藤が打席に入ると、日本応援団が声をそろえてコールする。
しかし、それに対する地元の中国人、とりわけ女性の反応が明らかに変なのだ。
現地スタッフに聞いてみると、「こんなこと、中国人の前で言ったり、書いたりしないでくださいよ」と小声で
真相を明かしてくれた。
「実は、北京を含む長江以北の地域で使われている俗語で『ジージ』というのが、そのつまり…。『ちんちん』
の意味なのです。『鶏鶏』と表記します」

G.G.佐藤自身に罪はないが、スタンドから「ちんちん!」「ちんちん!」の大合唱が起こっているとすれば、
中国人がぎょっとするのも当然か。辞書にも載っている言葉では同じ意味の「鶏巴(ジーパ)」という語があり、
これが転じたものらしい。
もし、佐藤の打席を実況したら大変なことになる。
「ちんちん打った、ちんちん大きい、ちんちん入るか、ちんちん入ったー!」
「おっとちんちん飛び出している! ちんちん挟まれた! これは痛い」
もちろん、こうした“空耳現象”はどこでも起こり得る。

1960年ローマ五輪ではボクシング・バンタム級の芳賀勝男選手が、イタリアっ子たちに同様の物議をかもした。
というのもイタリア語の「カッツォ」は直訳すると「おちんちん」。体育館に「カッツォ! カッツォ!」の大声援
が起こったとされる。

あくまでも「金」を目指す星野ジャパン。すでにいいタマはそろっている。あとは“ちんちん佐藤”の打棒爆発で
悲願成就といきたいところだが…。

ZAKZAK 2008/08/21
220名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:34:54 ID:Gofq3DO/0
五輪前「自信を持って選んだ」って言っていたよなw
221名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:35:38 ID:3oqlu8+f0
前スレより
358 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/08/24(日) 07:01:03 ID:ehhrl/vX0
2つの日韓戦の一部しか見てないけど、
勝敗も含めて台本通りの試合だったんじゃないかって気がする。
野球は子供の時にソフトとか軟式齧っただけで殆ど経験ないけど、
韓国も日本もプロとは思えない酷いプレーに見えた。
まあテレビの実況アナウンサーはこれがオリンピックとか言ってたけど・・。
昨日だったか韓国が負けると韓国のプロ野球が存続できなくなるから、
それで韓国に勝たせてやる必要があったんだと言うような書き込みがあったが、
そう言う風に見るのが正しい気がする。
それか日本の凋落→アジア共同体の時代と言う政治的な演出かも知れない。
いずれにせよその目的も含めて国民の期待を裏切る内容で残念だ。

600 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/24(日) 07:58:42 ID:OUyQRz4k0
>>575
もうひとこと言わせてもらうと、今回の代表は明らかに「負けてもいい」「ケガすんな」という暗示を業界から受けていた。
これでは勝てるわけがない。
韓国に花を持たせてやろうという意識がありありとうかがえた。
合衆国にまけたのは、負けてもいいと思ったせい。

--------------------------
韓国の(プロ野球人気回復)のために星野が加担した(させられた)ということですね。
222名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:35:47 ID:qau/uVQl0
いいところあったのか?
223名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:35:50 ID:Ae5DS/6J0

星野のヴァカ、帰ってこなくてよろし!

こんなヴァカのために、一体全体どれくらいの金が浪費されたんだよ。

大沢親分、張本は何て言ってた?
224名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:36:04 ID:Vytw61Mf0
いやーそういう問題ではないだろう。
韓国やキューバの投げる球は日本人は打てないし、
日本人が打てない球を彼らは易々と打つ。まずは
これを何とかしないと、人選も采配も無いって。
225名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:36:24 ID:O+pUZ3MP0
>>222
カナダに勝ったのは偉業だ カナダは強い
226名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:36:41 ID:0yErTGSV0
>>168
やべw俺の上司みてーだな

よく分析してるね。ニートのコが労働敬遠しちゃうだろw

悪いのは団塊 
227名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:36:42 ID:mu/yAGhc0
全くその通りなんだが。。。 これほど中国のマスコミは日本を研究していたということか。

日本のマスコミは週刊誌以外でこのくらいの記事を書くやつはいないのか?
228名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:36:46 ID:ucXP1xW8O
珍しくそのとおりだな

やればできるじゃないかシナ

自分のことが1番見えないもんだってのはほんとだな
229名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:36:50 ID:Q0nFrGWU0
WBCは絶対に別の監督にしてね。
230名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:37:01 ID:TaQvu3Yi0
2chやネット上では半年以上前から言われてたことを
いまさら他国から言われてもなぁ
231名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:37:06 ID:SMxfU1EH0
星野は野球人でもスポーツマンでもなく政治屋だからな

>>210
CSで決断やパトレイバーとか見たが、たまたま両方とも参謀本部の判断ミスで
味方が窮地に追い込まれた話だったわw
232名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:37:15 ID:EcqzRglT0
星野がリアルで目の前にいたら本当に殴り殺してしまいそうだ
233名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:37:45 ID:ubaKhlhb0
この方がいいなw

【北京五輪】星野ジャパンの敗因は「人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」

【太平洋戦争】日本海軍の敗因は「人選ミスと采配ミス。そして聯合艦隊は失敗を恐れて消極的」
234名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:37:46 ID:8r952o3d0
戦前、韓国の首脳陣は野村克也監督の影響を受けたようですよ?
というマスコミからの情報に、
「野村野球?ならうちらのほうが知っとる。ガハハハハ」と言ってたが
その後の結果見ると、上から目線で馬鹿にしただけで何の対策も
とってなかったみたいだな
235名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:38:15 ID:GKrN8rCP0
>>224
大東亜戦争の敗戦

組織と意思決定の問題を棚上げにして
「日本には工業力がない、負けて当然」

世界有数の工業国家に

全く同じ問題が60年を越えて温存される←イマココ!
236名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:38:45 ID:nm2+X6fg0
MLB>>キューバのアマ>韓国プロ野球>MLBの2A>>>>>日本プロ焼き豚
237名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:38:57 ID:fQlxSQny0
中国メディアを見直したww
238名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:04 ID:ey+AsJWu0
>>208
>【太平洋戦争】日本海軍の敗因は「人選ミスと采配ミス。そして軍令部は失敗を恐れて消極的」

【大東亜戦争】 昭和16年12月12日閣議決定した正式呼称。

”太平洋戦争”

GHQの占領下で、神道指令で【大東亜戦争】の呼称の使用を禁止。
代わりに”太平洋戦争”という呼称を新聞ラジオで使うよう指導した
GHQ用語。
239名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:09 ID:l6hjtjNT0
>>227
産経新聞は書いてたぞ。
人選に問題あり、采配に問題あり、最悪の結果等々。
短期決戦に弱い星野は、また殻を破れなかった。だとさ。
240名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:15 ID:1A+zhimz0
むしろ追い込まれるのを恐れての早打ちが多かったけどな
ストライクゾーンが狭いのに積極的にボールを選ばなかったのが敗因
好球必打のキューバや韓国との差が出たわ
241名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:20 ID:m2ld7FI20
くううう、悔しいけど言い返せない。
242名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:23 ID:cabWvb9e0
国際大会仕様のボールをプロ野球でも使うとかか
243名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:32 ID:E4xaB7Aw0
中国にまで正論を吐かれてどうするんだよw
244名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:51 ID:Ti7xlhke0
的確すぎてびっくりした
やればできるじゃん
245名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:39:59 ID:0htvdkaG0
的確すぐる
246名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:40:02 ID:9unahzPB0

新華社、金メダル数1位はスポーツ強国を意味しない

北京五輪の閉会を前に新華社が社説を発表した。中国網(チャイナネット)日本語版が伝えた。
以下は新華社の社説より。

北京五輪の競技が始まて以来、主催国中国の代表団が手にした金メダル総数はずっと着実に1位を保っており、中
国人のオリンピックの歴史における初めての「金メダル総数1位」という燦然とした輝きをつくり出すことに成功した。

このようなこれまでになかった輝きを前にして、私たちは歓声をあげ、小躍りすると同時に、さらに冷静かつ理性のあ
るやり方でそれを評価し、さらに深層部からの開放的な思考を行うべきである。中国にとって、金メダル数1位は決し
てスポーツ強国であることを意味しない。

(中略)例えば、現在の世界のスポーツ強国と比べて、わが国のギャップの大きさは目に見えており、スポーツ強国
の目標を達成するには、まだ長い道のりをたどらなければならない。

また例えば、「スポーツの母」といわれる陸上競技種目において、人々の参加の度合が最も多い三大球競技の面、
および最も代表性のある水上種目の水泳競技の面で、私たちの劣勢と立ち後れは誰もが認めるところである。

さらに、1人当たりの割合の角度から見て、私たちのこのように大きな人口の基数と、私たちの得た金メダル個数、
メダル個数とを比べるならば、その比率はずっと小さくなる。

中国のオリンピック選手が手にした金銀メダルに歓呼しているこの時に、このような分析と判断を行ったのは、「特色
のある、ハイレベルの」北京五輪を首尾よくすすめるとともに、その中からさらに私たちの今後の「スポーツを発展さ
せ、人民の体質を増強する」経験と原動力を獲得するよう願うからである。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0823&f=national_0823_055.shtml
247名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:40:11 ID:tjH4kiYgO
ちんちんを選んだ星野の責任は思い。
248名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:40:31 ID:O+pUZ3MP0
トップは無能なのは日本の歴史の定番だな
(徳川家康を除く)
249名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:40:31 ID:vLte6x760
日本のマスコミもこのくらい言ってみろ!
星野に遠慮したコメントばかりしやがって
250名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:40:39 ID:TRv+N0j80
準決勝まで
日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬
251名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:41:02 ID:zp/voUy2O
よもや中国の意見を正しいと思える日が来るとは。
252名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:41:20 ID:q4HJ2GXyO
シナに言われちゃプロ野球終わりだね
もう俺はプロ野球は見ないな。
高校野球とMLBで充分
253名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:41:27 ID:ubaKhlhb0
>>238
お前みたいなウヨが食いつくだろうと思って、
わざわざ「太平洋戦争」って書いてやったんだよwwwwwww
254名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:41:38 ID:pKqLKZKv0
誰が見てもこういう総括になるのな

当たり前か
255名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:41:43 ID:lRUTgqI90
ゴーストライターが日本人
256名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:41:55 ID:N+zCvs2jO
的確だなw
257名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:41:55 ID:GKrN8rCP0
今まで受け取った日本終了のお知らせの中でも
最大級のインパクトがあるなww
258名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:42:01 ID:afo5X5cL0
星野監督 岩瀬 GGいや・・NG と責任とらなあかん人いるケド、他の日本人選手選んでも結果は同じだった様な気がする
けどみなさんはどう思いますか?
259名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:42:22 ID:3fUOo3Nd0
ダメだこりゃ
260世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/08/24(日) 13:42:35 ID:/R8+oDdZ0
なぜ、この分析力を自国の状態に向けられないのかという思いはあるが、
日本のクサレマスコミがいえないことをすっきり言われて気持ちよす
261名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:42:38 ID://fgAYVKO
チャンコロになだめてもらってるようでアレだけど
最強のメンバー最高の采配で無いってトコを
理解して頂いてるから有り難い
いずれにしても、金はないけどな
262名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:43:00 ID:1qB8uf/O0
「今の日本の繁栄は一時的なものであだ花です。
その繁栄を作ってきた日本人がもうすぐこの世からいなくなりますから、
20年もしたら国として存在していないのではないでしょうか」by 李鵬

1994? 1995? にて
263名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:43:42 ID:CC6FAWcK0
星野の中味は女みたいな性格だからね。
選手に的確な指示が出せず、結局頼りにするばかり。
んで都合が悪くなると病気になったフリ。
口だけ番長はもイラネ。
264名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:43:47 ID:YskyYVRk0
わざわざ分析なんてしないで「やった!小日本が負けた!ざまぁwwwww」ってストレートな文章を
書いた方が中国らしくて良いよ
265名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:43:47 ID:/dbLY01y0
>>260
TV局と野球界はズブズブの仲だもん。
266名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:43:53 ID:ey+AsJWu0
>>253
>お前みたいなウヨが食いつくだろうと思って、
>わざわざ「太平洋戦争」って書いてやったんだよwwwwwww

そうか学習したか、日本代表監督より進歩してるぞ。
だができもしないのに、ホラ吹きはいらんぞ!
267名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:44:19 ID:ubaKhlhb0
>>260
バカだなw
自国の状態に向けた結果として、いまのような報道を中国マスコミは
してるんだろw

だからお前は童貞なんだ
268名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:44:28 ID:GKrN8rCP0
中日時代の日本シリーズ見てりゃ分かるのにな
現役監督の時代と全く同じ失敗してる

日本人って本当にこういうのが好きなんだろうか?

>>263
石原やら三島なんかもそうだが
マッチョポーズは女々しい内面を隠すために必要なものなんだよ。
269名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:44:31 ID:sP53sd+pO
これがオリンピックだ、って言ってもオリンピック前にも国内でボロ負けしてたからなぁ
最悪のチーム編成だったのかな。よくわからんが
270名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:44:39 ID:96UYa6U60
ノーモア★野

WBCでオリンピックのリベンジを狙う監督が★野だったら萎えるな
271名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:44:46 ID:vw2OsjucO
中国に分析されて、しかも当たってるってどうなんだよと。

星野はナメ過ぎたな、野球を。
272名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:45:01 ID:l6hjtjNT0
産経の記事をまとめてやろう。

不調の岩瀬を使い続けた。エラー連発のGGを使い続けた。
投手交代の遅れなどの采配ミス。
先発タイプばかり集めて、役割分担が出来ていない。
韓国は国内リーグで国際球に切り替え、ストライクゾーンも変更し、
さらにペナントまで中断したが、日本は夏休みの儲けを優先。
273名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:45:10 ID:IQbXvHJW0
星野JAPAN(笑)↓

【論説】 「テレビに『アナログ』表示でデジタル推進…高画質で女子アナの厚塗り見るのか?番組自体がダメなことに気付け」…大月隆寛氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219493570/l50

623 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/24(日) 09:02:20 ID:vicZMJhq0
デジタル高画質で・・・たて読み・・・
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg


小学2年生 たけうち あいちゃん凄すぎ
274名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:45:29 ID:zY+e3cD7O
>>235自動車生産がアメリカの百分の一とか千分の一とかで、航空機の標準化や大量生産ができてなかった事も敗因だったが、自動車生産はアメリカと同等で航空機産業だけが、遅れているだけだが、あの戦争の敗因は状況判断と意志決定力の不足だったらしいね?
275名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:45:32 ID:A45rBsME0
高校野球の優勝校を代表にしたほうが
見ていて気持ちの良い試合してくれるんじゃなかろうか
276名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:46:06 ID:MzcTbZuw0
やきうもさかーも終わったな。
277名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:46:10 ID:RsVRghrq0
何で勝負どころで不調の岩瀬を出しつづけたのか、意味わからん
というか、星野が勝負どころ=岩瀬しか考えてないのがアホとしかいえない

一時期の、巨人の抑えで槙原が出てくるとチャンスだと喜んだのを思い出した
過去の実績だけで起用するなんてナンセンスなんだよ
278名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:46:14 ID:FwQFrdUIO
金に汚い男 星野仙一
279名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:46:21 ID:bryK0zam0
ここ30年で初めて中国が的確で正しい情報を流した
280名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:46:48 ID:57SHMphWO
失敗したらロッカーで星野の鉄拳制裁が待ってるからな
そりゃ選手も萎縮するわな
281名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:46:50 ID:F0XuQuf4O
俺はプープー星人新井が許せん
282世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/08/24(日) 13:47:02 ID:/R8+oDdZ0
>>278
金以外いらないってコピペが最近「カネ以外いらない」にしか見えない件
283名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:47:05 ID:+4NXhbhoO
中国に言われたくないが指摘通りだな

最大の失敗は星野を監督にしたこと
284名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:47:12 ID:FB9CkYCF0
          
☆ チン  〃  ∧_∧   /☆
 ヽ ___\(\・∀・)  小中国に言われちゃったね  ☆  チン 
   \_/⊂ ⊂_ )   \  、チン チン   ☆  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      お山の大将 星野  ☆  チン 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |            ☆GG ? 佐藤 ? ☆ 
 |           |/      
               チン 金メダル まだぁあ〜 ? ☆チン チン   

285名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:47:21 ID:IsP74q8P0
>>274
日本人らしいい負けともいえるな
国民性が敗因とは・・現代でもそれは政治で引き継がれてるよ
286名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:47:23 ID:/0Yda9DzO
中国からの客観的な分析と助言にワシはどう答えるのだろうwww
287名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:47:47 ID:UN5SI85P0
金しかいらん→銅をとりいく

もうね、↑だけで星野の2枚舌に呆れてるのに誰が信頼してついていくかと。
こいつは政治屋だよ。
288名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:48:01 ID:X2X8A0vLO
その通り過ぎてワロタw
289名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:48:02 ID:m2ld7FI20
>>264
まったくな、的確な分析で批判なんて中国らしくねえよ。
おかげでグウの音もでねえじゃねえか。
290名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:48:05 ID:/WniSN220
弱い中国って言っても今大会では台湾を破る金星を上げているからな
数年前から本腰入れて野球に取り組んでいるし
あと十年経てば相当レベル高くなっているだろうな
291名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:48:35 ID:GKrN8rCP0
>>285
目上に抗弁する方法がない社会だからな
結局全てがトップの仲良しグループの恣意で行われる
292CBC ◆CbC.rbrY.E :2008/08/24(日) 13:48:34 ID:OEuYtZcUO BE:553272645-2BP(0)
>>258
二軍+アマの混成チームだったらもしかしてって思ったよ。泥臭いプレーで勝ったら漏れは尊敬する。


高年俸は国内でおとなしくオナニーさせとけばいいね。
293名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:48:54 ID:8Mks2J8U0
単なるフライも取れない奴がプロなのか?
高校生を出した方が良かったな。
GGは二度と出てくるな1001と共に
294名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:48:58 ID:O+pUZ3MP0
>>283
松岡と東条英機ですね。 わかりますわかります
295名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:49:27 ID:CC6FAWcK0
ふてぶてしいスター選手で固めないで、アマと学生も混ぜた方が良かったんじゃないかと思う。
296名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:49:28 ID:NAeh2I18O
>>273
FAXネームがAV女優とは…手が込んでるな。
297名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:49:38 ID:Jymg7TZUO
聖火リレーの借りはもう忘れたのかよ。
298名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:49:41 ID:xd+eAFaX0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
299名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:49:48 ID:IskAUIGr0
中国のくせに的を得た報道だなwww
300名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:50:14 ID:tR9j6Qta0
>>273
いつまでそのコラを貼り続けるつもり?
301名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:50:41 ID:MwRKL4a9O
中国の的確な分析にちょっと感心した。
302名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:51:08 ID:OsnRmMTf0
敗因はたまたまこの期間だけ調子が悪かったんだよ
303名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:51:09 ID:li048wi30
まさかファーストクラスで帰国とかないよな?歩きでいい。
304名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:51:10 ID:zY+e3cD7O
>>285土下座が外交だと思っているからね。
305名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:51:18 ID:qgWXU4wh0
星野のマスターベーション采配が全ての原因。
306名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:51:35 ID:HUrOoCT7O
もはや仙一はいらん、死んでくれ
307名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:51:43 ID:vr6CSGzq0
日露戦争と第一回WBC優勝、
大東亜戦争と北京五輪 星野JAPAN

実によく似ている。
308名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:51:56 ID:Hv08lEkn0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |      はじめから五輪なんかどうでもよかったんや
本当の目的だった「中日つぶし」にはせいこうしたからな

    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
309名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:52:33 ID:IsP74q8P0
>>303
ファーストは流石に辞退するだろー
サード(エコノミー)でいいよ
310名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:52:38 ID:leAOFo8p0
日本のマスゴミ! この記事をまる写ししなよ!
311名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:52:42 ID:Ou8vU8sR0
中国メディアは信用できない
しかしこれは指摘のとおり
312名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:52:50 ID:GKrN8rCP0
星野に麻雀打たせたら面白そうw
性懲りもなく同じように打ち続けて
食われた牌に当り散らすとかw
313名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:53:03 ID:7d0aRlb40
日本のメディアも持ち上げてばかりじゃなくておかしいところはおかしいと言った方がいい
314名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:53:45 ID:N4dmNq1u0
GGじゃなく、CGだったんだ。
315名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:53:59 ID:aA65YtjJ0
>>303
飛行機とかありえんだろ。

泳ぎだろ
316名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:54:04 ID:a94KZArS0
チャンコロの癖に言ってることその通り過ぎてわらた。
今晩あたり北京で大地震ありそう。
317名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:54:26 ID:xd+eAFaX0
          ,へ      ヘ
         /ハ \_/ 八
        /_______}
       ..{__統一★教会_|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ).  自民党を守れ!
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  俺は日本を守る愛国者なんだ。
   | -⊂)/ _\_____ノ__
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\( 戦争万歳  |___|.
    `− ´ .(   ブウヨ    |  |
318名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:54:34 ID:3blMwJEW0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 中国のマスコミはわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i 
319名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:55:07 ID:GKrN8rCP0
いくら技術論に逃げて選手のせいにしたところで
星野の糞采配と星野を選んだ能無しどもの責任が回避できるわけではないからな

この辺で叩き潰しておかんと何度でも同じ間違いをする国民だぞ
320名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:55:20 ID:R9v6FZNyO
>>1
クソが…
反論できない……
321名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:56:02 ID:SsZKCvQaO
正にその通り
322名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:56:42 ID:aQyjNjIl0
野球の前にサッカーのゆとりジャパンをどうにかするべき
323名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:56:46 ID:resOV7fU0
この辺で叩き潰して、おかんと何度でも同じ間違いをする国民だぞ
324名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:57:13 ID:mwW7fJvV0
わはははは、中国メディアに言われちゃったよ、しかも全部正論wwwwwwwwwww
325名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:57:45 ID:tqqPmXKl0
tesu
326名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:57:49 ID:O+pUZ3MP0
指揮官が暴走して戦地ではボロボロ
ガダルカナル・インパールの再現ですね
327名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:58:03 ID:moVp927H0
>>319

星野だからオリンピックのリベンジとかいってシレッとWBC監督を受けそうだぞ。

筋金入りの恥知らずだからな。
328名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:58:05 ID:WtRrZB+n0
>>1
おっしゃるとおりです。(-∀ー#)
329名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:58:28 ID:acZUY8Wj0
中国のメディアの分析は正論
330名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:58:37 ID:Lx+n/twI0
以前サッカー分析にも感じた時あったが、今回の野球の分析もマトモだな。w

政治絡んだ記事になると、明らかに変な話になるが、
中共のスポーツ記者は、政治さえ絡まなければ、
日本の色んなシガラミのある記者より的確な分析をしてる気がする。

専制国家だし今回採点競技とか変な所は目立ったが、さすがはスポーツ大国だな。
331名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:58:37 ID:1a7Qf1nA0
中国行って試合しただけでも偉いと思うよ
無事に帰って来てくれりゃそれでよし。
332名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:58:57 ID:96UYa6U60
>>211
金メダルしかいらないと思ってたから、3位決定戦はテキトーにやってたのか。
333名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:59:44 ID:mRpqObZ60
>>67
とかいってアマで出て惨敗したら勝つ気あるんかとか言って叩くんだろ。適当なこというなよ。
てかオリンピックでやらないんだから気にする必要もないんだけど。
334名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:00:13 ID:PGwKfhis0
GG佐藤なんてポッと出だすから悪いんだよ
335名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:00:27 ID:ubaKhlhb0
日本人は、見たくないものを見ないように出来ているからなあ。

また負けるw
336名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:00:35 ID:yvSzu2j/O
他国の分析は的確だな
337名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:00:59 ID:iCiyl5rL0
失敗恐れて消極的っていうけど
積極的にやって失敗しても
気がたるんでるとかいうんだろ
338名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:01:14 ID://fgAYVKO
>>331
たぶん無事じゃない、大きな影響があるはず
339名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:01:34 ID:O+pUZ3MP0
>>331
今回は日本人の弱い面を意図的に露呈させることで、
中韓の人々に親近感を持ってもらい、反日洗脳を解く福田内閣による作戦。知らぬは国民のみ
340名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:01:36 ID:F3YZDynz0
中国に的確な指摘されちゃってるwwww
341名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:02:00 ID:3fUOo3Nd0
もう帰ってこなくていいよ
342名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:02:03 ID:96UYa6U60
>>1
分析というより見たまんま
343名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:02:17 ID:clIUJQrH0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
  |   //   ヘ        ::::::::    ありがたく聞けよ(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
344名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:02:19 ID:7JrDKV4x0
まあちゃんと人選を行ってても
銀くらいはとれたろうが、金は無理だった
キューバに2連勝した韓国は強かったそれだけ
345名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:02:58 ID:YkyYFwfl0
もう野球はいいでしょ。
実質オジサンだけの人気がしかないスポーツだったのが、
格好もつかなくなれば、いらない子だよ。
>>51の他のスポーツ貶すような劣等感に満ちたコメントを見れば
中身の人間の人格もすでに終わっている。誇りも何も無い。
346名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:03:06 ID:UMdbiC2E0
普通に監督が悪いよ。
何で王さんにしなかったの?
あんな格好だけの星野とか要らん。
あれはただの芸能人やン。
欲しいのは軍を指揮できる戦略家だよ。
347名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:03:16 ID:y1A6yPup0
中国のスポーツに対する批評は相変わらずまともだよな。
348名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:03:19 ID:qaaPv1Y0O
野球に興味無い中国に批判されるとかw
349名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:03:32 ID:bbe9Cxo1O
全部ミスったってことですね
350名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:03:40 ID:leAOFo8p0
空港に針のむしろ敷いてやれ
351名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:03:44 ID:j0HQGzTf0

おい!!!!!!!!!!!!!!!!
WBCに星野を監督要請してるらしいぞ!!!!!!!!!!
一体どれだけアフォなんかと
リベンジって事らしい
マジ死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

352名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:04:08 ID:Q2EyXGjY0
野球後進国でもここまで的確に敗因分析できるというのに、

星野ときたら・・・・
353名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:04:38 ID:O+pUZ3MP0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  日本の弱い面をわざと見せた。 そしてアジアの人々に、日本に対する愛が芽生えた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i 
354名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:04:39 ID:ej5gx73W0
結果が結果だけに言われても言い返す気力も無い。
実際、打撃陣のあの不甲斐ない結果はどうだ!。打てなきゃ、点取らなきゃ勝てないのは
周知の事実。相手投手が良かったという言い訳を差し引いても、食らいついていこうという
の気迫は微塵も感じられず。日本チームの最大の敗因は打撃陣の不振。投手陣はそれなりに
評価できる。特に新井・村田・GG佐藤!。最悪クリーンナップだった。点は取れないのに
ミスはするでは負けて当然。五輪で戦うという意気込みも感じられなかった。
これは星野監督の完全なる人選ミス。責任という言葉が・・・軽い!。
355名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:04:44 ID:CX8GpKP70
一方に日本では、「選手よくやった」「星野おつかれ」でお茶を濁してオシマイ、と。
356名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:04:51 ID:8SljtGIoO
星野は浪花節頭脳だからなあ。
世界には通用しないわな。
357名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:04:55 ID:C/fwuGL70
カナダ戦で、オレを殺す気か!w
と仰ったのです。で、韓国戦で、殺された。訳ですよ。
というよりも、選手たちが殺した。と見るべきですかね。
358名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:05:00 ID:3oqlu8+f0
>>344
同意。

だから、準決勝の敗退行為に和田ダルが切れた。
ガチで負けたなら切れなかったけど。

和田「得たものは何もない」
和田はアテネのときは
例の金と同じでなんたらでそれなりにモチベーシヨンがあった。

アテネ準決勝0−1豪州
北京 準決勝2−5韓国
全く意味の違う敗戦ということか。
359名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:05:08 ID:F3YZDynz0
>>335
まあ、改善を検討するくらいの話は出るけど、結局
何も変わらないってオチだろう。相撲界みたいにw
360名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:05:39 ID:mQ7WOA/Y0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
361名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:06:14 ID:bs+fS1uVO
>346
体調の事考えたらワンちゃんは無理だろ。JK。
362名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:06:20 ID:GKrN8rCP0
これなら陰惨でない分ヘタリアの方がマシだよ
363名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:06:21 ID:CdjRe1myO
>>1
中国にしては珍しく正論だ
364名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:06:25 ID:9unahzPB0

台湾に辛勝で批判爆発危機も…星野監督「言いたいやつには言わせておけばいい」

【北京=宮脇広久】野球日本代表は14日の台湾戦に逆転勝ちし、辛くも予選リーグ
初勝利を挙げた。しかし、ふがいない展開だった。初戦のキューバ戦を落とし、絶対
に負けられない相手の台湾にも、4回に先制点を許し、8回までは2−1の最少得点
差。サッカー日本代表の持病である「決定力不足」が伝染したかのようだ。

9回にようやく一挙4点を奪って試合を決めたが、星野仙一監督(61)は疲労困憊し
た表情で「国際大会はすんなりとヒット、ヒット、ホームランというわけにいかない。相
手投手のレベルが高いし、初めて対戦するから。最後の最後にスカッとしたが…。
ちょっと遅すぎるな」と振り返った。

キューバに屈辱的な敗戦を喫してから一夜明けた朝、星野監督は報道陣を前に「も
っと選手を(記事で)取り上げてくれよ。どうして、おればかりが目立つことになるんだ。
他の競技の監督は、これほど注目されていないだろう。野球の監督だけが選手と同
じユニホームを着ているからなのかな? それにしても、野球の監督だってみんなが
こうではないだろう」とこぼした。

中国でも、国営新華社通信が北京五輪開幕直前、日本を代表する3人を紹介。当地
で「蛙王」と呼ばれる北島康介(中国語で平泳ぎは「蛙泳」)、圧倒的な実力を誇るレ
スリング女子の吉田沙保里と並んで、7月に肋骨3本を折る大けがを負いながら「そ
んなにやわじゃない」とユニホームの下にコルセットを装着したまま采配を振るう星野
監督を「激情・燃焼男」としてクローズアップしたほど。

敗れたキューバ戦も27.0%の高視聴率(関東地区)。注目度が膨れあがっている
分、決勝進出を逃したり、予選リーグで敗退するような最悪の事態が起これば、その
まま自身への猛バッシングにつながることは、本人が一番よく自覚している。
仮に台湾戦も落として連敗スタートとなっていれば、予選リーグ敗退が現実味を帯び
ていた。この後にも、強豪の韓国、カナダ、米国との対戦を残している。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081501_all.html
365名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:06:54 ID:BFYcyciM0
真の日本人になれなかった...
それだけ。
366名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:07:04 ID:IsP74q8P0
WBCの監督は落合が適任だと思う
367名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:07:37 ID:6XoOIHus0
打者も消極的なんじゃなくて手が出なかったんじゃないの?


って言いたくなるよ、あんなヘタレ試合。

負けてももっと評価できるプレーなら、
世界の壁は厚いっていって、敗戦も労えたのに。
368名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:08:01 ID:3fUOo3Nd0
WBCは星野以外で頼む
369名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:08:12 ID:O+pUZ3MP0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  日本人に親近感を持ってもらう作戦が成功した
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i 
370名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:08:15 ID:Ur2L+wNb0
中国マスコミにアッサリ指摘される底の浅い野球だったんだな
371名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:08:22 ID:y3Yu/9GZ0
ベンチ全員打席に立たせる高校野球一回戦敗退チーム方式しらねーな、チャン頃は。
372名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:08:25 ID:WX4n2XHl0
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       $       ヽ
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |
     i| i/  /          ヾ, |
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!    韓国 金 かよ
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
          !;  i,i'ニニニニ'; i;   ;/
         \,, ヽ'',-v-、ノノ ,/
          \゙''ー!r!!ー'"/
         /  ニ__,, ー ノ゙
373名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:08:36 ID:P3HaeuAH0
WBCでも候補に挙がるようじゃ野球界もそろそろ終わりか・・・。
374名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:08:50 ID:j0HQGzTf0
375名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:09:04 ID:DdoVcvWF0
中国の方が正論ですねw
376名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:09:24 ID:Tiyj4XuSO
中国メディアは正論だなww
『よくやった』『頑張った』じゃ話にならんしな。
377名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:09:29 ID:VSSKO4odO
野球目当てで北京へ行った人は気の毒だ
378名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:09:30 ID:wa21AiPL0
中国に分析されたかねーや
五輪後の嫌中分析でもしてろや
379名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:09:36 ID:3h1cLRcu0


後の方になれば、金メダル数が韓国に余裕で勝てるとか言ってたネトウヨ出て来いよwwwwwwwww

完全敗北じゃんwwwwwww

日本人、韓国人の強さの前で総失禁wwwwwwwwwwww


1 中国 49 20 28 97
2 米国 34 37 36 107
3 ロシア 22 21 28 71
4 英国 19 13 15 47
5 ドイツ 16 10 15 41
6 豪州 14 15 17 46
7 韓国 13 10 8 31
8 日本 9 6 10 25

http://beijing.sportsnavi.yahoo.co.jp/medal/

380名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:09:39 ID://fgAYVKO
対戦国のハニトラに引っ掛かたのなら、まだ理解できる
そうでもなければ、泥酔してたかラリってたか
って位、岩瀬の起用は有り得ない
381名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:09:54 ID:6lQplWwr0
>>360
近年稀に見る壮絶な釣り
382名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:10:17 ID:Ae5DS/6J0
えっ!

どの面さげて、このくそジジイは野球界に居座ろうって言うんだ?

この傲慢なくそジジイは、もうお払い箱だよ。
383名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:10:28 ID:3OECiS1D0
スーパーのレジ打ちのかたわら練習して、金。
年棒何億ももらっていて、スカ。
384名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:10:32 ID:jxPI+FMpO
WTCに大阪府庁移転で。
385名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:10:50 ID:UdDg4b4i0
>>374
「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」
386名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:10:51 ID:ATKF6ht20
畜生正論言いやがって
387名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:10:56 ID:Hb4gYczR0
なんか、的突かれてるな。
388名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:11:41 ID:8hhXPLZh0
中国メディアの方が的確な分析をしてる。
それに引き換え日本のメディアときたら・・
389名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:12:14 ID:j0HQGzTf0
>>379
やっぱチョンコロの方がいつも強いよね
アジア大会でいつもチョンの方が上なんだし当たり前といえば当たり前か
まあお家芸を確実に取ってるチョンコロと全然取れない日本との差だろうね
390名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:12:24 ID:qht5dOZx0
すげー的確な分析だな。
自国に対してもそういう分析すればいいのに。
391名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:12:54 ID:1V7fYkG60
ん。
これは正論やね。
これをバネに再び立ち上がるしかない。
392名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:13:24 ID:YirsI5cf0
さよなら星野、北京から帰ってくるな。
393名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:13:49 ID:RikD+0m90
>>379
アテネでそこそこメダルとってた
ギリシャがすげー下位でワロタ
394名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:13:58 ID:IQbXvHJW0
ロンドンでリベンジだろ


精々頑張れ星野ジャパンww
395名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:14:39 ID:hkWVzSVI0
こういう記事をすぐに躊躇無く書けない日本のマスコミはほんと終わってるな。
批判したらNPBだかからハブられるから怖くて書けなーいってか。
何のためのジャーナリズムですか。
396名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:14:51 ID:vTBbSvPb0
中国からまさか正論が出るとは思わなかった
397名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:14:59 ID:2bwmh0Nb0
星野を監督に選んだ奴が一番悪い。
398名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:15:18 ID:TgZvEOmB0
中国がまともな事を書いてる
399名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:16:10 ID:OG8Q4+o90
中国のくせにまともな意見をいいやがってw
400名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:16:11 ID:j0HQGzTf0
てか日本のプロ野球でさえ
金田・張本・金村など

現役でも檜山・金本・新井・金城・小笠原・清原
でついさっきの松井カズ

すべて朝鮮の血が流れてるじゃん
もともと強いんだよ。野球。
日本が勝手に日本は野球先進国・強豪国と錯覚してるだけ
401名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:16:18 ID:IQbXvHJW0
>>379
ソフトのおかげでやっとフェルプスに勝てましたww
402名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:16:33 ID:BViEGDrZ0
野球なんて知らん人が多いのであろう中共のスポーツ記者でも分かる話を、
見事にやらかしてしまう1001。

「何あの人選?」「何あの糞采配?」「何あの選手達やる気あんの?」
だとさ。もう、その通りで笑うしかないわ。w

中共のスポーツ記事って、言っちゃ悪いが、意外にマトモなの多いんだよな。
403名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:17:20 ID:DgGJzdnK0
中畑監督にすべきでした。
そうすれば、少なくとも銅メダルは取れたはずです。
404名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:17:45 ID:nDpq8HPXO
野球日本代表に対してだけは
中国も韓国ももっと突っ込んで良いよ
405名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:17:48 ID:1qB8uf/O0
「野球は不思議」「選手ら、たまたま調子が悪かった」
406名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:18:04 ID:hkWVzSVI0
>>400
そうやって名前を挙げられる程度の人数しかいないんだろ。
407名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:18:33 ID:1yAdhYGX0
日本は名誉のためだけ
他上位3チームは名誉以上のものが金メダルには有ったってことだろ
一時のドリームチームみたいな感じだったからな
違うのはあちらは実力が伴ってて慢心してた
星野は指導力も実力もないのに慢心してた
408名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:18:34 ID:Msowlnye0
確かに人選ミスあるね。

↓なら勝てた。
監督:豊丸
コーチ:南波 杏、川島和津実、白石ひより
投手:Rio(柚木ティナ) 、吉野公佳、七海なな、大沢佑香、森下くるみ
捕手:青木りん、麻美ゆま
一塁手:永瀬あき
ニ塁手:二宮沙希
遊撃手:吉沢明歩
三塁手:みひろ
ライト:吉野公佳
センター:長澤つぐみ
レフト:つぼみ
409名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:18:36 ID:uDhwML9t0
>>1おいシナ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











的確じゃねーか
410名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:18:41 ID:X/qh+B2r0
日本でさんざん言われてることを中国メディアで改めて言われることの屈辱
411名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:18:44 ID:oDm5jnKH0
>>1
全部だめって事ですね。
わかります。
412名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:19:06 ID:8Wnzo1K10
星野はもう肩身が狭くてどこにも出れんわな
413名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:19:37 ID:IsP74q8P0
>>1
ついでに、日本の政治、防衛に関する評価もお願いします
414名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:19:41 ID:xd+eAFaX0
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |   自宅防衛大臣のネットウヨ諸君、乙でありますw
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   ネットウヨが戦うべき相手は 現 実 ですw
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
415名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:19:55 ID:j0HQGzTf0
>>406かなりの数の選手が帰化してると檜山が言ってるよ
内緒にして表に出てこないだけで。
松井カズオのだって火事で発覚なんて
事件が起こらなければわからなかったことだし
416名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:20:04 ID:IQbXvHJW0
>>412
あの厚顔無恥に、肩身が狭いなんて感覚はないだろww
417名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:20:03 ID:hIrvPm1q0
「プロ感覚」抜けず…星野監督、審判も敵に回していた
http://ime.nu/www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240425002-n2.htm

> 初戦のキューバ戦で星野監督が審判に猛抗議したシーン。
> 国際大会に慣れている者には、考えられない行動だった。
> 審判団は試合後に反省ミーティングを開く。
> 「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
> ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、
> 決して偶然ではないだろう。
418名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:20:49 ID:PZIkXOKB0
中国は優しいな
単に日本の野球が弱くなっただけよ
419名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:21:21 ID:1yAdhYGX0
>>408
ライトはプロデビュー前にいきなりスタメンかよ
期待の大型新人だな
420名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:21:30 ID:FNSCjFhY0
中国の指摘が的確過ぎて噴いたwwwwwwww





421名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:22:05 ID:ivuE2YDY0
こういう批判や冷静な批評を、きちんと聞く耳があれば
そもそもあんな無様な負け方はしてない

たぶん、こういう話はスルーで終わるよな
日本の野球を何にも分かってないとか言って
422名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:22:11 ID:5BMmPGQyO
野球ド素人の支那にも分かるんだな
まさにその通り
采配と人選で惨敗した
423名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:22:52 ID:vbExsywD0
準決勝まで
日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

日本4敗のうち3敗がリリーフの岩瀬
日本20失点のうち11失点がリリーフの岩瀬

選手 防御率   投球回
岩瀬  13.52      4.2

ダル  5.14      7
和田  4.82      9.1
川上  4.7       7.2
藤川  2.25      4
杉内  0.84      10.2
涌井  0.66      13.2
上原  0        2
田中  0        7
成瀬  0        12
424名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:22:53 ID:hFAKfhfB0
>>400
松井カズの祖父が焼死したが、おじいちゃんは焼肉屋の経営者だったんだよね。
425名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:22:56 ID:3SCfhE290
>>417
審判云々以前の問題だろうが・・・はぁ
426名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:22:57 ID:A6TwmCBA0
なかなか的確だな
今シーズンの見れば川上や岩瀬が打たれる可能性が高いのはわかってた
こいつらシーズンでも自信もって勝負行けないでかわしてばっかだからな
427名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:23:48 ID:i133XZjB0
敗因は色々あるけど、一番の原因は打てないこと。
これはヤンキースが大昔に来日し、ダウンスイングを日本に指導した事が原因。
アメリカではダウンスイングが廃れたのに、日本ではほとんどの指導者がダウンスイングを支持し、
助っ人外国人が来日する度に、あのアッパーでは打てないなんてバカな事を言う。
428名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:23:50 ID:R7bMyVntO
予選上位の三カ国がそのままメダルをとって良かったんじゃない?
自分は在日ではないし韓国が大嫌いだが、正直韓国戦に勝って
メダル確定とならなくて、ざまーみろと思っている。
順当な国がメダルを取れて良かった。

でも今回の野球はとても残念だった。最後かと思うと悔しい。
あとメンバーが分からん。もっと実力・知名度がある奴がいなかったんだろうか。
429名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:23:59 ID:GKrN8rCP0
>ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、
>決して偶然ではないだろう。

これってホルホルしてるのかな?
430名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:24:04 ID:MJk/T3wm0
全くその通りだ・・・・・
431名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:24:54 ID:BFIu2nI60
>>417

すっげえ納得

星野って準備期間、大層に忙しさアピールしてたけどいったい何してたの?
432名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:25:11 ID:QYZdqiA20
テレビにでてくる星野みてても、絶対勝つっていう気迫は
なかったな。
なんか、風呂あがりのオッサンがいっぱいひっかけながら
しゃべってるような印象。
433名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:25:45 ID:X/qh+B2r0
>>428
予選はあくまで予選なのだからどうでもいい。
最初から予選の結果はさほど決勝トーナメントに響かないのはみんなわかってるんだから、
それに合わせた戦略を取ればいいだけ。
434名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:26:00 ID:0jqKPT+T0
今回のオリンピック最大の過ちは
開催国の選択ミスだがな
435名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:26:13 ID:jeoeuD920
>>273 ID:IQbXvHJW0
>>416

そのコラ画像いい加減飽きた


436名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:26:40 ID:w/7f0YZq0
■星野擁護
星野ジャパン、短期決戦の難しさ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/ballgame/base/news/20080823-OYT1T00779.htm
星野JAPANダメだった…全員プロで初のメダルなし(報知新聞)
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/japan/news/20080824-OHT1T00022.htm
星野日本4位…審判に戸惑ったまま(日刊スポーツ)
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080824-400590.html
サポート態勢十分だったか? 日本メダルなし(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20080824k0000m050049000c.html
星野JAPANにファン失望「まるで消化試合」(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080823047.html
「頑張った」「力負け」 星野ジャパン、識者ら評価(朝日新聞)
http://www.asahi.com/sports/update/0823/OSK200808230065.html
「プロ感覚」抜けず…審判も敵に回していた(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240425002-n1.htm
-------------------------------------------------
■星野批判
星野Jに広がる失望感…「体力ない」「ちぐはぐ」「采配が偏っていた」(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080823/bbl0808232219015-n1.htm
437名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:27:21 ID:hkWVzSVI0
>>431
視察というなの豪遊じゃね。仲良し3人グループで。
438名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:27:29 ID:JdGsTygSO
>>1
なんという冷静な分析
その通りだろうな・・・
439名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:28:11 ID:M16VfU9qO
首脳陣と選手に距離があったな。見てすぐ分かった。WBCはイチローと王がコミュニケーションとれてた
440名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:29:27 ID:QYZdqiA20
最後の試合なんか、星野は半ばあきらめたような暗い顔
してたけど、ああいう空気って選手にもうつると思う。
和田も川上も成瀬もダルビッシュも暗かった。
ああいうときこそ笑顔でひっぱれる監督が今後は必要かと。
441名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:29:55 ID:WG8uIDJR0
>>427
>アメリカではダウンスイングが廃れたのに、日本ではほとんどの指導者がダウンスイングを支持し、

野球(笑)の指導者って何を指導してるん?
練習(笑)終わった後の遊び方?
442名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:31:49 ID:M0XoBGNo0
>>434
最初はそのへんの影響が結構あるかと思ってたんだが、あれが監督で選手選考から全て
仕切ってたんじゃ、たぶん日本開催でも同じ結果だったろう。
443名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:32:02 ID:4SRBQ4dr0
野球を知らないと言ってもいい中国のメディアに言われるとは


いいぞ、もっと言ってやれ
444名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:32:07 ID:SBnAuAViO
もう年俸1億以上の選手は出すな。やつらは十分生活に満足してるし、次の年俸と引退後を考えて箔を付ける為に代表入ってるだけだろ。

プロでも若手で活きのいい選手を集めた方がプロ野球の為にもよっぽど良い
445名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:32:40 ID:GiItOOv/0
星野よりしっかり分析できてるじゃないかw
446名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:32:49 ID:6VGFzw+kO
>>1
めずらしく中国が正しい意見出してる?
447名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:33:02 ID:MnxJAlTnO
監督が聖火ランナーとして善光寺スタートの第一走者にこだわり過ぎだったからな。
あの時から、異様な精神状態を心配してたら、このざまだ。
448名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:33:19 ID:BTTgAl300
OKOK
どんどん叩いちゃって
国内のマスゴミ様は擁護ばかりして困ってるんだよ

なんていうか見事な正論で拍手
449名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:33:21 ID:fEDYn4Pc0
国際大会に選手出した結果、その選手たちが自信をなくして帰ってくる。
球団涙目wwww

こんなんじゃどこも選手を代表に出したくなくなるぞ。今以上にな。
450名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:33:35 ID:i133XZjB0
>>今でも高校野球や、プロでもダウンスイング支持者は多いよ。
落合のバッティングを見たら、ダウンスイングなんか糞やとわかると思うのだけど。
日本でホームランバッターが育たないのも、ダウンスイング理論がまかり通ってるから。
俺が注目してるのは、智弁和歌山。
ここ数年、バッティング技術が非常に高い。
451名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:33:54 ID:DPms1+zC0
全然反論できない・・・
まさにおっしゃるとおりです
452名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:34:17 ID:+Y398T610



****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
453名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:34:18 ID:zXpxsVt50
中国にしては的確な論評。

付け加えるとすれば、星野はオリンピック野球を舐めすぎ。ほかのプロ選手にも言えるだろうな。
454名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:35:18 ID:HQFoMrRN0
中国にまでこんなに的確に指摘されてちゃなww
455名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:35:41 ID:bhwQ/XTG0
悔しいのう
456名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:36:19 ID:c7MwBKul0
俺たちが見てたのは「CG佐藤」だったんだよ!!
打てない取れないは仕方ない
457名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:36:28 ID:iMLR/yQZO
中国が非常に的確な指摘をしてるようにみえるが、気のせいか?
458名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:37:20 ID:c3PIrUbA0
上原なんで使わないだよ え? 星野
459名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:38:51 ID:fJxHWdtb0
星野JAPAN「日本の野球に恥かかせた」
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080824/oaa0808240439002-n1.htm


喜べ!卵組
日本代表は24日に帰国する そうだ
460名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:38:52 ID:myMRjOxX0
これは…
日本プロ野球はまったくダメだ甘すぎるスイーツ(笑)にもほどがある _| ̄|○



15 :名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:52:32 ID:yW4YyL6V0
大リーガー抜き、大学生もいたアメリカのコメント

五回に決定的な2点本塁打を放ったドナルド
「メダルが取れなかったら帰れない。中国に残ろうと何人かと話してた」
目が笑っていなかった。

制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソン
「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った。
461名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:39:37 ID:PXiNOy7Q0
中国に的確に分析されて感じちゃう!!
462名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:39:50 ID:ac3dQEIB0
おかしい・・・・中国メディアがまともな報道をしてるぞ……
463名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:40:03 ID:70+qjUKn0
マジで今回の星野は最悪だった。

その辺の野球小僧を代表監督にさせた方がましだった。
いくらなんでもプロ選手を揃えて4勝5敗はありえんわ。
しかも、強豪国には全て連敗と来ている。

最悪もいい所。
464名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:40:07 ID:1yAdhYGX0
>>458
復調の兆しの見えてきた上原に傷つけたら読売に失礼だからだろ
他チームの抑えはキッチリ潰すことに成功したから金メダル以上の価値があるわな
465名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:40:23 ID://fgAYVKO
>>1に韓国マスコミも続け

星野日本以外と戦って勝ちたかった、と
466名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:40:34 ID:aMsa2rqM0
星野を選んだのがミスだな。
ノムさんにしておけば、こんなに批判はないはず。
467名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:41:10 ID:Do/js46c0
中国は野球を分かってるな 
少なくとも星野より
468名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:41:42 ID:96UYa6U60
>>415
松井カズオ祖父の焼死の件だけど
ニュースで見たけど在日かどうかわからんよ。
469名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:41:59 ID:QhsQ8U33O
中国はどうなんだ?

…などと言いたい所だが今回は図星だな。
470名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:42:36 ID:fJxHWdtb0
星野JAPAN「日本の野球に恥かかせた」
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080824/oaa0808240439002-n1.htm

喜べ!卵組
日本代表は24日に帰国する そうだ

金メダルとるのとは別に
高価な特注時計をプレゼントする予定だったらしい

金まみれ糞星野  取らぬ狸の皮算用
471名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:42:40 ID:c3PIrUbA0
岩隈を選出しないでまーくんかよw 
472名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:42:43 ID:aJoNalLJ0
監督が悪いね
ここまで短期間に故障者が続出するって
プロ野球ではあり得ないレベル

星野を監督にするんだったら 田淵や山本は無いんじゃないかな
473名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:44:15 ID:96UYa6U60
>>427
日本の非力な打者では、まだまだ有効だと思うな>ダウンスイング
474名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:44:36 ID:uHBmEP1t0
なるほど他国に対しては冷静で的確な報道ができるんだな
まあ日本を批判できるので遠慮なくやれてるわけだが
475名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:44:47 ID:RcTpC5AW0
シナに言われるとはな。
それでも人選ミスと采配ミスは否定は出来んわ。
476名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:45:00 ID:w/7f0YZq0
広告をどこに頼んでるのかが浮き彫りになりました

■星野擁護
星野ジャパン、短期決戦の難しさ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/ballgame/base/news/20080823-OYT1T00779.htm
星野JAPANダメだった…全員プロで初のメダルなし(報知新聞)
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/japan/news/20080824-OHT1T00022.htm
星野日本4位…審判に戸惑ったまま(日刊スポーツ)
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080824-400590.html
サポート態勢十分だったか? 日本メダルなし(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20080824k0000m050049000c.html
星野JAPANにファン失望「まるで消化試合」(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080823047.html
「頑張った」「力負け」 星野ジャパン、識者ら評価(朝日新聞)
http://www.asahi.com/sports/update/0823/OSK200808230065.html
「プロ感覚」抜けず…審判も敵に回していた(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240425002-n1.htm
-------------------------------------------------
■星野批判
星野Jに広がる失望感…「体力ない」「ちぐはぐ」「采配が偏っていた」(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080823/bbl0808232219015-n1.htm
477名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:46:48 ID:zyRYeXHC0
>>1
おっしゃるとおりでございます。さーせん。
478名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:48:24 ID:APZPuSIt0
>>1

星野が悪いwwwwwwwwwww



シナにも言われてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:48:34 ID:zHAECFyT0
要するに全部ダメだったってことかwww
480名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:48:47 ID:DPms1+zC0
>>460
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
とことん恥ずかしいな・・・・
泣きそう
481名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:48:52 ID:6yPcaOZn0
>>468
「在日」かどうかは知らんが、最初「朴」で報道されてたのが後から「松井」に変わったはず
血が入ってるのは間違いないでしょ
482名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:48:56 ID:N4CfUqeZ0
記者会見で予想される質問内容

提灯記者「選手たちを批判する声が高いが」
星野仙一「選手たちを悪く言わないでほしい。私が彼らの責任を引き受ける」

提灯記者「代表監督という激務のあまり体調を崩されたと聞いたが」
星野仙一「そのことにはふれないでほしい。言い訳になるから」

提灯記者「審判が不公平だったという意見もある」
星野仙一「確かにそういう声ばかりだが、審判のせいにするのはプロではない」

提灯記者「国民は、星野さんがWBCでリベンジすることを熱望している」
星野仙一「国民の期待に応えるべく、来月からまた視察旅行にがんばりたい」

483名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:50:08 ID:nHgoxkBg0
>>427
関係ないな
国際試合は基本的に守りあいだよ

それで準決と3位決定戦では勝ち越している
試合展開も優勢で、そこからひっくり返されることは少ない展開に持ち込んだ

あとは投手と守備だろ
日本は星野が信じた勝ちパターンのトリプルストッパーが負けパターンだったのが敗因だ
というか継投ミスの連発で勝ちパターンなんてなかった
484名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:50:11 ID:/wRrUrI70
負けるクソな茶番劇と分かってて見た奴がこんなにいたとは


お前ら、星野を選出した時点で気づけよ
日本を勝たせない為に、ふだん中韓がどんだけロビー活動してるか分かってるだろ
485名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:50:30 ID:SOBc+6Ks0
>>456
実在しない人物だったのかw
じゃ取れなくても
486名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:50:55 ID:/++FYjms0
プロ野球がいかにレベルが低いか分った。

こんなレベルの低い選手に、億単位の年棒があるとは信じられない。
プライドだけ高く、最低のクズ。

年棒は半分以下にした方が良いんじゃ無いの?
487名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:52:40 ID:fJxHWdtb0
>>486

半分でももらいすぎ
少なくとも負けた韓国・キューバ・米の選手より低いのが妥当 
488名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:52:53 ID:l37Y22zW0
野球はよくわからんのだが、星野ジャパンは日本の最高峰を集めた集団なの?
日本に残ってる人はそれ以下ってこと?
489名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:53:10 ID:1V7fYkG60
>>408
投手と外野を兼任してるのは期待の新人かw
490名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:53:14 ID:Ftpq+5ii0
中国にこれ言われちゃおしまいだろうwww
491名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:54:02 ID:c6DCtiIE0
あんまり野球を知らんはずの中国メディアに全面的に同意せねばならなくなったじゃないか。
492名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:54:38 ID:APZPuSIt0
ここ3年ばかり、日本の野球が全く面白くないのでほとんど見てない。
大リーグはシーズン中毎日みてる。

日本のプロ野球選手がこんなに高額の年棒をもらっているとは知らなかった。
球団が儲かっているとは思わないので、赤字経営なんだろうな。

かわいそう。
493名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:55:20 ID:zXpxsVt50
>>476
読売が野球の悪口言うわけないじゃん。
でもね、
もうすでに終わっている。>日本野球。
オリンピックをきっかけに野球に人々が帰ってきて欲しいと思った時点で夢だったんだよな。
昔ながらのサラリーマンが数少なくなった今、野球なんか回帰しないわ。
読売が後押しした世の中が今の世の中なんだよ。
ざまあ。読売も縮小だな・・・。
494名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:55:49 ID:i133XZjB0
>>473
だから、非力とか関係ないんやって。
それにウェイトトレとか、出来るんやから、最近は。
歩く、走る、打つ、に人種は関係ないよ。
ダウンスイングの最短距離でバットを出す理論は、一見もっともやけど、
当てにいくだけで、ボールは飛ばないよ。

日刊スポーツより抜粋。
日本の野球に詳しい韓国関係者のコメント
「日本はコントロールコントロール言いすぎ。五輪で勝つにはコントロールよりパワー。
パワーは力だけでなく、投手なら速さ、フォークなら落差など、強さという意味」

あと、投手が大きく踏み込んで重心を低くして投げるのも、間違い。
腰高、一見突っ立ってる様に見えるフォームの方が良い。
よい例は、ダルビッシュ。
悪い例は桑田。
495名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:56:17 ID:/++FYjms0
>>487
そうだよな。
プロ野球人気は酷い惨状なのに、選手の年棒だけは全然下がらない。

はっきりいって、五輪に出た選手はほとんど億単位貰っている選手ばかりだから、
最低半分は返還するべきだ。

世界に恥を見せつけやがって、死ねよ。
恥ずかしく無いのか???
日本んp恥だから、もう戻ってこなくても良い。
消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
496名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:56:24 ID:4Gu+mlEu0
中国へ反論できなくした星野(笑)の責任は大きい
497名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:57:22 ID:j0HQGzTf0


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000006-sph-base


最新記事
もう決まりだねw
WBC監督も糞星w

498名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:57:31 ID:xl8eHV6k0
田淵ともうひとり、合計2名のコーチが3位決定戦を前に帰国しちゃったんだよなwww
これだけ今回のナショナルチームがどれだけダメかがわかる。
499名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:57:46 ID:c6DCtiIE0
>>494
ダルより、石井一久のほうがわかりやすい。
500名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:58:06 ID:1V7fYkG60
>>488
億とってる人間ばかりだから、
どの方向からみても、レベルは低くないよ。

川上一人の年収は3億5000万だっけ。
柔道の選手やコーチ、全員の年収合わせたのよりも高いんじゃないかな。

501名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:58:28 ID:P0kK2eJD0
的確過ぎて反論できねーw
502名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:58:31 ID:gDxeYPz8O
>>488
今月のセ選抜チームとの壮行試合で星野ジャパンは11-2のコールド負けしてる。星野は人選の時点でミスった。過去の実績重視で調子がいまいちな奴らばっかり選んでたし。
503名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:59:14 ID:w/7f0YZq0
ないすw
504名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:59:39 ID:DPms1+zC0
>>497
絶対嫌だ
全力で阻止したい・・・
505名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:59:57 ID:iG+odEzn0



   G   ・   G   ・   佐   藤


           改   め


   E   ・   E   ・   佐   藤


       ( Error Error 佐藤 )



506名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:00:17 ID:+bNY1NVI0
中国の名言:
  彼を知り、己を知れば、百戦危うからず。

  彼を知らず、己を知れば、一勝一負する。

  彼を知らず、己を知らざれば、戦う毎に、必ず敗れる。

                           by孫子

  星野ジャパン・・・・韓国やアメリカを知らず、己をも知らなかったので、戦う毎に必ず敗れる。
507名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:00:25 ID:Zn0YllvY0

日本のプロ野球を観ている奴=池沼



508名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:00:41 ID:nsalCAqM0
反論できねえwww
509名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:00:56 ID:I9YHdEWz0
>>494
その通りだね。
アメリカじゃ上から角度をつけて投げおろすような投球が良いとされてる。
日本みたいに重心低くして投げると打者にとっては球筋が見やすい。
510名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:01:08 ID:i133XZjB0
>>483
典型的な、ダウンスイング支持者と同じ保守的な考えだね。
まー日本の野球界の伝統なんやろけど。
そんな事だから、韓国なんかに何度も負けるんだよ。
大リーグで通用してるイチローや野茂のフォームは、日本では矯正されそうになったよな。
お前みたいな保守的な奴が多いからだよ
511名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:02:29 ID:/wRrUrI70
>>488
この人選を見るあたり八百長なのでは

負けたらどこかからか金貰えるとかそんな感じかなと
512名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:02:34 ID:nqgAG21DO
中国のメディアもまともなこと言うんだな
ごもっともです

星野は二度と世に出てくるな
野球の話は二度と口にするな
513名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:02:35 ID:QYZdqiA20
うちの打線より
心もとないってありえん。
514名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:03:03 ID:bJPE3Lav0
韓国メディアに言われるよりも屈辱だな。
まあそのとおりなんだが。。
515名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:03:25 ID:I9YHdEWz0
>>511
八百長というか、スポンサーから金もらえたら別に勝てなくてもいいんじゃないの?
516名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:04:36 ID:AyHbLRU50
韓国が優勝したのを見て思わず食べていたバナナをテレビに
投げつけた。
517名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:04:43 ID:OiS7i6kF0
ま、中国の言う通りだな。
518名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:04:43 ID:QYZdqiA20
ひゃー
このスレで初めて書き込んだのにIDかぶってるわ
519名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:06:44 ID:9xUASHNx0
日本のマスコミが言わなきゃ
届かないんだけど 正直あたってる
国民がみなそう思ってるが
そういう声はメディアからはまず聞こえない
ここは北朝鮮か
520名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:08:04 ID:i133XZjB0
>>509
良く知ってるね。
あと、球の伸びも違うよ。
右投手なら、つま先がファースト方向に流れるのも良くない。
ややサードより、内また気味が理想。
韓国の左投手は、腰高でつま先が開かない良い投手の例。
521名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:08:29 ID:h0tJ8OLuO
松中、金本、小笠原、小久保、山崎…なんで入ってないのかね。
522名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:08:31 ID:z50SCyWkO
中国に惚れちゃう
523名無し:2008/08/24(日) 15:08:58 ID:GUCt/+DCO
織田裕二ダルビッシュにゲイ告白

http://www.tomocci.com
524名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:09:12 ID:172yXFiy0
今回ばかりは返す言葉もございません
525名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:09:14 ID:+8jbyHIz0
素人のもわかる敗因。
526名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:09:35 ID:YXLSoyvq0
萩本欽一は「老害」?止まないバッシングの嵐
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/24_01/index.html
527名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:10:07 ID:TME0Bc+30
中国人の方が星野監督より分析が鋭いじゃねーかwwwwwww
528名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:10:18 ID:d4CkuqZO0
野球後進国の中国に的確な論評される星野ジャパンって・・・
529名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:11:00 ID:l2cxJBMY0

WBC
・韓国 6勝1敗 ←実質世界一
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗) ←棚ボタ王者

北京五輪
・韓国 9勝0敗 ←真の世界一
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗) ←たまたま調子がわるかった(笑)

↑これが日本のプロ野球の実力w  
530名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:11:04 ID:xl8eHV6k0
531名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:11:53 ID:5uWrWNuX0
中国のマスコミはわしが育てた
532名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:12:41 ID:FtxF3SDF0
なんでこんなにやきうファンが多いの?
負けてくれてせいせいしてるんだが

やきくなんてなくなればいいだろ
こうやって負け続けることがやきくの衰退に繋がる
533名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:13:00 ID:JTEVtQ7p0
日本の男子プロスポーツが、
如何に1億2千万人のマーケットに胡坐を掻いて
微温湯に浸かってるのかがよく解った五輪だったな。
534名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:13:11 ID:hkWVzSVI0
>>529
実質とか真とか、そういうこと言い出すから、馬鹿にされるんだよ。
ああ、北京は金だから世界一でいいと思うよ。
535名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:13:11 ID:Dv5c975H0
中国様に監督してもれば良かったのに
536名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:13:35 ID:J7ME3c4q0
これは頷ける。
ピッチャー交代のタイミングとか素人目にも変だったよな。
キューバ戦なんかノーアウト1累の場面で確実に送らなかったり。
あと、怪我して使えない選手持って行ったり何考えてるのかと思った。
537名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:13:54 ID:8odwZs1W0
中国人の言うことが正しいwwwwwwwww
538名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:14:04 ID:tsEgLeq0O
星野情けねぇ
支那にまで馬鹿にされてる
539名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:14:25 ID:8kgmfwwQO
中国の言うことって毎回正論だよな
540名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:14:25 ID:8lA1WPZy0
監督の人選にミスはなかったのか?
どうでもいいんだけどさ、負けた直後にWBCの監督を
星野に任せるって話が出てくるのはおかしい。
541名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:14:29 ID:wWoAehwm0
采配以前に日本は雑魚なだけだろwww
日本人のプライドか?お前らは弱いだけなんだよ
いい加減に気づいたらどうかな?まだやきうに期待しているの?
こんな糞スポーツなくなればいいだけ
542名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:14:56 ID:0YmvAgbi0
>>529
徴兵猶予かかってるんだからハングリーさがあるんだろうね
精神論だけじゃなく
日本の投手陣はほぼ攻略されてたよ
これで勝てる方がおかしい
543名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:14:57 ID:CX8GpKP70
>>495
これでもまだ、川上は、例年と変わりなく、禿しい銭闘を行うだろうな。
544名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:15:03 ID:6/g+ANKM0
小日本は終わりということで。
すべての面で。

中国の自治区にしてもらおうよ。
545名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:15:12 ID:M38ddqAWO
なぜわざわざ中国が負けた日本の分析をする?
何か隠そうとしてるのか?
546名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:15:33 ID:7YY6XUIw0
最大の人選ミスは監督の人選。
547名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:15:36 ID:CKyyV5+40
弱いから無くなるってなら野球の前にサッカーが無くなる。
それはそれで困るな。
548名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:15:38 ID:c8yYVZgZ0
張本■星野はしばらく世間に面見せるな■苦言
名前: 代打名無し@実況は野球ch板で
E-mail:
内容:
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
■今日のハリー(TBS サンデーモーニング)
韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
李スンヨプは内角が弱いから右投手を使うべきだった。
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
(自分を日シリで外した水原と比べ)星野は短期決戦や大試合に弱い
そもそも星野は過大評価
田淵、山本浩とか子分連れて私物化すんな。
首脳陣はしばらく世間様に面見せるな(WBCの監督なんてもってのほか)

549名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:15:52 ID:NcjYjooU0
>>540
無様だな
やきうの時代は終わったんだよ
やきうやってるやつは例外なくゴミ
550名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:16:46 ID:oHgWOIqI0
く、意外と的確じゃないか・・・w
551名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:17:36 ID:+8jbyHIz0
張本は心の中では喜んでいるよ。
552名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:17:37 ID:UFPu09ZuO
野球後進国にまで、お説教される星野って
553名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:17:51 ID:L4GIFO0Z0
>>547
別にいらないわけだが
スポーツやってるやつは犯罪予備軍だしな
日本はどんどん負けてほしい
小日本だしな
554名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:18:03 ID:eAaEZleq0
ワシも普段から、シナを徹底的に叩いておるが、
星野JAPANはそんな中国様に分析されるほど、
カスだったってことだ。
中国様に分析される=死ぬこと以上の辱めを受ける
だから、星野も潔くな。分かってるだろ?
555名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:18:03 ID:Ee5X2Y9g0
もうベースボール区らしくとか、あれ辞退したら?
選手は国内リーグへの影響とかで頭いっぱいでしょーに、シーズンオフで体休めないととかみたいだし
556名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:18:13 ID:57SHMphWO
帰ってきたら大便ぶつけてやれよ
557名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:19:44 ID:CVIpdaEU0
どうでもよくね?
アニオタが「日本のアニメは世界でも賞を取ったり凄いんです」って言ってるのとどこも違わないよ。
俺・お前らに何の関係があるんだ?
558名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:20:04 ID:41OBduUg0
日本代表・星野仙一監督(61)が来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督就任を要請されていたことが23日、明らかになった。(サンケイスポーツ)


ふざけんな!
559名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:20:19 ID:8r952o3d0
民主主義であるはずの日本で、
野球は、マスコミ上層部や電通、大企業とズブズブだから、
第一線の記者が思うように記事をかけない
そして中国の記者のほうが的を得た記事を書くw
560名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:20:27 ID:mOOdBYKXO
マジで卵投げつけられても文句言えないぞ星野
561名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:20:40 ID:rTEZkZBLO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
562名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:20:44 ID:I9YHdEWz0
>>520
やっぱりそうなると上半身の力がものを言うね。
下半身鍛えなくていいわけではないけど。

正直思うのだが、「日本野球」なんて単語はもう捨てるべきじゃないかと。
メジャーでもいい投手はストレートでも球筋が微妙に変化するのばっかり。
日本はきれいな球筋だから打ちやすいし、打者もそれに慣れてしまってる。
緻密な野球といっても、セイバーメトリクス生んだアメリカの方がよほど進んでる(母国だから当たり前か)。
野村ID野球で止まっててどうするんだと。
大技と小技両方使うキューバのやり方はかなり理想に近いと思う。
でもそれも実は野村の影響らしいがな。
563名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:21:07 ID:ei5k4VN4O
新井四番の時点で終わってる
564名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:22:03 ID:boZrCLi5O
まあ図星だから何も言えんわなw
565名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:22:09 ID:CX8GpKP70
>>557
オマエの存在のほうがどーでもいいよ。どっか池
566名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:22:11 ID:fW7CKHTI0
星野どうこうより選手もだろ!
「エラーした奴は直ぐに交代させろそうしないと士気にかかわる」と選手の方から言うぐらいじゃないと
死に物狂い兵役免除特典つきの韓国に勝てる訳ないだろ。
リードしてても韓国の捕手は球審をぶっ殺すぐらいの迫力で文句言ってたな。
567名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:22:55 ID:wrtPXZb80
今更なんだけど、どうしてGG選んだの??
中日の和田じゃダメだったの??
568名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:22:57 ID:OK7niZcqO
野村、森、広岡、鶴岡一人以外ワシは認めん!!
売国屑野は消えてくれ( ・Д・)いってよち
569名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:23:01 ID:gFhRSvSB0
中国にちゃんと分析されててわらた
野球が盛んでもないのに的確じゃねーかw
570名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:23:11 ID:5mhzBbYCP
星野はわしが育てた
571名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:23:12 ID:jbrc/BLQ0
>>548
日本プロ野球ファン全員のお言葉です
572名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:24:30 ID:ne/SLb/80
ブラジルもこないだのワールドカップで結果出せなくて祖国からブーイングだったよな。
勝負事にはああいう厳しさは必要だよなやっぱ。
573名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:25:30 ID:Woe7ODqh0
>敗因は「人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」

これってさ、宇宙猿人ゴリの事と一緒じゃないか!!
クーデーターの失敗で逃げたのも人選ミス・・・
ラーって誰なんだ?
574名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:25:59 ID:++Z+M6jp0
>また網易体育は「日本代表の打者が失敗を恐れ、積極的なバッティングをしなかった。これが日本
>代表にマイナスの影響をもたらした」と指摘した。

日本代表の打者が失敗を恐れというのは、どうだろうねー。
全員の打者が失敗を恐れていたわけではないと思うが・・・。
それに大舞台だもん。失敗を恐れるのはどの国でも一緒でしょ?
決勝戦に残ったチームでも、少し歯車が噛み合わなくなっただけで、もろくなって最後の戦いまでに姿を消していた可能性もあると思う。
あと書くなら、積極的なバッティングをしなかったのではなくて、出来なかったでしょ。
しようと思って出来るくらいなら、最初からやっていると思う。
575名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:26:19 ID:sSnmL4vs0
>>566
星野じゃなかったら そこを監督がやるんだよ 日本は
576名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:26:22 ID:gCY+01fmO
中国にしては冷静且つまともな意見だな。
577名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:26:28 ID:hAOCIHGw0
ガチの試合なんだから負けるのはしょうがないだろ
いくら最強の選手集めても100%勝つなんてありえないんだから

次はなんとかなるんじゃねーの?
たかが試合で負けたくらいでバッシングするのはどうかとおもう
文句があるならお前らが監督やれよw
578名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:26:38 ID:etIWhWsU0
壮行試合の時から今回の結果は関係者に
分かってたろう。
579名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:27:17 ID:jeU4f4x5O
的確な記事だ
星野はもう二度と監督やるな
580名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:27:17 ID:JZU6hoVf0
「GGを選んだのはおかしい」は結果論
今年始まってからの抜群の実績見たら選んで当たり前
「ミスをしたのに使い続けたのはおかしい」は正論
場に慣れず打てない守れないという結果が出たのに使うのは無意味
581名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:27:39 ID:pLp1R8x00
日本のプロ野球と国際基準のストライクゾーンの違いで、投げる方も打つ方も戸惑いがあった。
敗因としては、これが一番大きいのじゃないか?
独自の「野球」にこだわっていたら、世界を相手にしたBase ballの試合では勝てるわけがない。

あとはペナントレース終盤で疲れや疲労を抱えているプロ中心の編成にしたのも問題。
"優秀"な選手を連れて行って、これで負けたらしょうがないという、逃げ道を最初から作ってる。
582名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:28:37 ID:77BpYoU50

 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     いいか、わかっとるな?
  .しi   r、_) |      わしはWBC監督やりたいんや!!
    |  `ニニ' /       でも今言える訳ないやろ!
   ノ `ー―i´        マスコミが星野しかいないって風に
               持って行くんや!皆さんの要請なら
               仕方なく受けるっちゅう作戦や!!
               どうや!嫌らしいやろww

583名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:28:57 ID:lI8jozdI0
ゆでたまごとか
ぶつけるとか あほかと。

あんなもん痛くてしょいがないぞ。
生にしたほうがいい。
584名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:29:34 ID:GcckJFih0
星野仙一裏の実像

ON相手に熱闘、燃え尽きた男。星野仙一にはそんなイメージがあります。
現役時代もピッチャー交代を告げられたとき、グラウンドにグラブを
たたきつけて悔しがってましたわ。
”星野はガッツあるなあ。豪気な奴やで”
見ている人はそう思います。けど、あれは星野の実像やないんですわ。

交代かて自分からさしてくれいうたことのほうが、多いんとちゃう。
ピッチングコーチしてた稲尾さんがこぼしてましたわ。

「自分から代えてくれと言っといて、僕がマウンドに行くと、グラブを
たたきつけたりしやがって、やってられんわ」
ONと対戦するのが生き甲斐やったなんて言うてるけど、広島戦なんかの
ほうがよっぽど一生懸命投げてましたわ。
そら、そのほうが勝ち星につながるからや。

ホンマは、神経質な男なんですわ。自分で豪放磊落な男のイメージ
作りをしたのも、計算からやろね。実際、いまもそれでうまいこといってますやん。
中日をやめたんも計算からや思いますわ。

現役としては確かに限界やったけど、コーチに残ることはできたはずですわ。
それをせなんだのは、星野のなかに、一度プロ野球の外に出たほうが稼げる
という計算があったからや。
ぼくも、そうしたほうがええいうて、アドバイスしたほうやけど。

中日におって、コーチ→監督の道をたどったかて、所詮は地方区。
給料も名古屋レートで決められてしまう。
解説者として全国に名を売って、それから監督になったほうが、
契約金も、 給料もガボッと取れる。それくらいのことは考える男ですわ。
585名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:30:14 ID:4owdc22n0
たまにはシナも、いいこと言うじゃないか!!
586名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:30:59 ID:fW7CKHTI0
野球以上のスポーツはない、サッカーなんてカスがやるもの。と言ってたそうだが両方カスだった。
587名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:31:03 ID:+Y398T610



****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
588名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:31:52 ID:hFefRCMpO


生たまごじゃなくて沢尻エリカのウンコ投げつけるとか

589名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:32:02 ID:qgPClWbKO
星野監督は責任とって野球界から引退して、
日本代表選手も責任とってプロから引退してして、社会人リーグに移るべき。
590名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:32:12 ID:R+HFR0SM0
>>581
国際基準のストライクゾーンが問題なのではなくて
稚拙なアンパイヤによるいいかげんなストライクゾーンが問題
つまりコントロールを重視するピッチャーはこんなアンパイヤの下ではやってられない
通用するのは豪腕タイプの速球はだけ
591名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:32:28 ID:UdDg4b4i0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   焼豚、涙かわいたか
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
592名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:32:39 ID:cxg+y9eeO
確かジンセンアップとかいうドリンクのコマーシャル出てたよな。
人選する力はアップしなかったんだw
593名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:32:41 ID:2k/Z1QMr0
594名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:32:46 ID:TNE8BQ7C0
シナチクに言われちゃったよwwwwwwww1001wwwwww
595名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:33:37 ID:ubbIpI0pO
なかなか的を射てておどろいた。
監督も選手もセリーグ選抜でやったら面白かったのに。
596名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:34:19 ID:r82C97UF0
友人や知り合いの結婚式の披露宴で、プロ野球、プロサッカー、
体操、プロレスの選手に会ったけど、
プロ野球とプロサッカー選手の非常識さは群を抜いていたな。
体操選手は礼儀作法や会話もしっかりしていたし、
プロレス選手はエンターテイメントの世界の人らしく
周囲の人に気を使い楽しませようと努力ていた。
野球とサッカーは、成金ヤクザかと思わせる程に口も態度も悪くて評判は最悪だった。
小さい時からスポーツエリートとして甘やかされて育って来てるからだろうけど、
とにかく鼻持ならない。
597名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:34:37 ID:8J/fy9IG0

>>588
泉ピンコ子のにしておけ。

598名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:35:22 ID:MOcS09J30
星野のしがらみがない中国は自由に思ったこと書いてるなw
599名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:35:23 ID:JtVJfwAQ0
>>1
ちうごくに正論吐かれとるww

星野JAPAN涙目www
600名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:35:26 ID:N1Mbr1sY0
今日の「お前が、言うとおり」スレは、ここです。
601名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:35:31 ID:GmCNM8s50
采配うんぬん以前に
星野は
五輪に出る資格がないと思うよ!!!!!
代表監督になってから、
個人競技やサッカーを見下しバカにした発言をしてる。
602名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:35:47 ID:FsLs0kZL0
>>1

正論正論
603名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:36:11 ID:3jvM69RX0
当たってるんじゃねーの?星のジャパンのドアホぅが。流石にメダル無しは、
想像しなかったわ・・
604名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:36:47 ID:ROMPzy9UO
支那の的を得た論調に初めての胸キュン。
605名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:36:50 ID:pEnEz6FS0
悪いのはワシ
で、具体的にどう責任を取ってくれるんでしょうか?
606名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:37:00 ID:YQNsj1AU0
2CH情報を元に書いた記事だろ
607名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:37:02 ID:uLqyH3WdO
中国のくせに正論
608名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:37:29 ID:4iRipBqq0
>>1
・・・うん。
609名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:37:29 ID:fW7CKHTI0
>>596
誰も見なくなったら野球選手もサッカー選手も眼が覚めるよ。
610名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:37:30 ID:4mqgkWs+0

4勝5敗wwwwww

負け越しプロjapanwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:37:40 ID:q7OPrIsPO
>>1
お前が言う・・とおり。
612名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:37:58 ID:ruh9J4Rf0
まったくもってその通り
返す言葉もありません
613名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:39:01 ID:lsdiiOuK0
星野、山本、田淵の仲良し大学同期トリオ+大野

4人ともセリーグって無理があったやろ。誰も星野に進言もできんし。
だから3番森野、4番新井とか素人にも弱いとオモタ
パリーグを知ってるコーチと松中入れとけ
614名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:39:12 ID:1J1pHAfk0
野球後進国の中国に的確に指摘されてるとはな。
中国に追い抜かれるのも時間の問題だ。
615名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:39:23 ID:t7RVNZP30
616名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:39:29 ID:CLZkpoGUO
ストライクゾーンの違いはWBCの時に証明されてるし、いまさら言い訳にならんだろ。結果がでなければ叩かれるのは、王者としては当たり前の事。まずかったのはミスを実戦で取り戻そうとした采配だろうね
617名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:39:51 ID:X4RXebK2O
まず中国に言われる筋合いが無いし、報道する意味がない。まあ、遠回しに日本ザマアwwと言いたいんだろうがメインは釣りだろ?
大勢かかってんなw
618名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:40:29 ID:hcJy5YNC0
そもそも、みんな「わし」のために優勝する気はなかったろうしな。
優勝したところで、「わし」が目立つだろうし、選手にやる気が出ない
のは当然

今回の諸悪の根源は監督を選んだ香具師だろうよ
619名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:41:15 ID:DPms1+zC0
>>548
自ら朝鮮人と認めてる張本さんも的確だな・・・
死ねよ日本マスコミ
620名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:41:44 ID:fW7CKHTI0
選手がお粗末。こんなクズ選手共では誰がやっても4位が精一杯。
621名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:41:45 ID:tHkJXM7t0
中国ごときに正論はかれやがって
泣けてくるわ
622名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:41:56 ID:L+YRu2xN0
ストライク・ゾーン云々ていっても
全チームがその中でやってんだから。。
プロなら対応しろよ
623名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:42:09 ID:aG0fyVNZ0
野球おもしれーw
毎日毎日スポーツニュース独占して何やってんの?w
624名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:42:40 ID:R+HFR0SM0
>>593
誰かが言わないとね
この場かどもは勘違いしたまま帰ってくる
625名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:42:42 ID:PGpfNNnp0
正論ていうか
日本のワイドショーとかで言ってたのを
中国メディアがあたかも自分達で分析したとか言って記事にしてるだけだろw
626名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:43:41 ID:wXGDCtDyO
もしかしたら今後の日本野球の為に、支那にもカナダにも負けて予選落ちした方が良かったかもね。
627名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:44:19 ID:STnDE/SH0
「GGる。GGった。」
大事な場面で、重大なミス、過ちを犯すこと。
628名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:44:26 ID:UdDg4b4i0
>>625
日本のワイドショーでいつ言ってた?
629名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:44:53 ID:zcbdbYbrO
別に采配にも人選にもミスはなかったと思います。
選手もがんばってた。

ただ日本のやきうが弱いだけです。
630名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:45:03 ID:fW7CKHTI0
正論だが駄論。どうでもいい。ロナウジーニョはたしか選手村で寝泊りしてたな。
631名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:45:08 ID:7EfeNiWK0
中国にまで言われるのは悔しいけど、
これぐらいのこと、言われないとNPLは気づかないだろうからね…。
五輪があんな結果だったのに、
WBCの監督就任を、星野に要請したというし…。
632名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:45:44 ID:yBvkE4/V0
大会に参加してるわけだから、それなりに組織もある訳で、大会後にでも
きちんと上の組織から抗議するなりすればいんだよね。韓国のキャッチャー
なんかも退場になっているし、すべての国で同じような条件ではあったと思う。

野球の発展は、国に縛られることなく、国際的な組織作りから、まずやるべき。
復活させなきゃ、次もないわけだし。
633名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:45:55 ID:oxUThIotO
中国に正論を言われる星野w
634名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:45:55 ID:DPms1+zC0
連盟に喝いれる張本かっけぇ
確かに星野みたいな口だけ男を選んだ連盟の罪はほんと重い
635名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:46:33 ID:0Xk8N91+0
中国がこんな報道するってことは
中国としても日本のやきうは強いってイメージあったんだろう
636名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:46:36 ID:c6DCtiIE0
637名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:46:39 ID:xtKMhTR00
中国に正論言われてしまったw



いや笑えない。本気で笑えない。
NPBが星野のWBC代表監督を要請したという話もあるし、
球界がファンよりスポンサーを優先するようになっては終わりだ。
638名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:46:42 ID:pGHB2M4C0
639名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:47:13 ID:xvbhAayy0
まあ確かにその通りだ。仕方ない。それとベンチが選手をお客様扱いしたことだな
640名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:47:16 ID:9AsKDo5q0
中国にまで言われてるwwwww
星野ざまあwwwwwwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
641名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:47:49 ID:Vdb+5Y3j0
しかし見事に正論だな。
これはうなずかざるを得ない。

ただ、ここまで見事な分析ができるんなら
自国戦力についても冷静に批評してれば惨敗もなかったかもね。
642名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:48:00 ID:4T6Xd1Ee0
>>630
上野由紀子が選手村の食堂で
憧れのロナウジーニョを見かけて舞い上がったと言ってた。
643名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:48:02 ID:IFodMxoc0
こんなこと中国にまで言われるとは・・・情けねぇ
644名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:48:34 ID:yJB10LOfO
星野一人のせいにしておけば、
星野のせいで負けた、
星野でなければ勝てた
と言い訳ができるからな。

でも、肝心なこと忘れるなよ。
アテネ、WBCと日本はアマチュアや二流揃い相手に負け続けている。
WBCにしたところで、メキシコのおかげ。

そろそろ気づけよ。
監督の問題ではない。
日本はが弱いんだって。
645名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:48:56 ID:jR5lXlEZ0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) みなさんっ応援ありがとう!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ この悔しさは必ず WBCで
  .しi   r、_) |   監督として晴らしてみせますっ。任せてくださいっっ! !
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

646名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:49:21 ID:UdDg4b4i0
>>644
やきうには詳しいけど弱いんだよな
647名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:49:22 ID:e+qny+JV0
>>36
茶噴いちまったじゃねーか、どうしてくれる
648名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:51:12 ID:stRk+YghO
それでもプロの選手なら自分で何とかしないとねぇ
649名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:51:27 ID:/7iUzgBI0
中国にまでいわれてどうする
650名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:51:29 ID:5RLoUsay0
戦前では、中国氏ね韓国氏ねサカ豚プギャー になるはずが
中国も韓国もサカ豚も星野氏ねで団結するとは思わなかった件
651名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:51:30 ID:w/7f0YZq0
>>645
かんべんしてくれ(;;
652名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:52:08 ID:L+YRu2xN0
アメリカ生まれのベースボールと日本育ちの「やきう」
それは違うスポーツなのです。
653名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:52:20 ID:e16IPsPbO
>>644
監督が続投するなら、選手が悪いって事だよ。
連盟が続投させるならそういう事だし、星野が受けるなら同じ考えって事だ。
654名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:52:30 ID:+nnTmJzZ0
日本の評論家もきちんと論評してみろよ
655名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:52:37 ID:fW7CKHTI0
G.G佐藤は女性が真っ赤になるくらい中国でも有名らしいな。

「実は、北京を含む長江以北の地域で使われている俗語で『ジージ』というのが、
そのつまり…。『ちんちん』の意味なのです。『鶏鶏』と表記します」
656名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:52:38 ID:Vs04mjML0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    わしは良く頑張った、最初に打たれたダルビッシュが悪い
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
657名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:52:46 ID:znPf4k4w0
人選ミスが野球日本代表の一義的な敗因ではない。 
選ばれた選手諸君は日本プロ野球チームの主力選手たちだし、MLBでも通用する能力を持っていたからな。
ミステークを恐れて慎重にはなっていたが、「消極的」ではなかった。 果敢に攻撃していたと思う。
ストライクゾーンが一定していない球審のジャッジが日本敗戦の大きな原因。 未熟な球審の犠牲者だと思う。
でも、負けは負け。 結果が全てだからな。  帰国して見苦しい言い訳はしないでほしい。 
すっかり、ヒール役になってしまった星野監督だけど、半年後のWBCで世界一になれば全て帳消しだよ。
658名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:52:48 ID:WNhaG6k40
監督からして人選ミスだからな
コレで勝つほうが難しい
659名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:53:03 ID:lOXy2/vP0
完全にアジアwからもバカにされたなw

中国に言われて屈辱通り越してもはやギャグだw
660名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:53:23 ID:zOe4T/iA0
星野監督に期待してた人なんて
一人もいなかったですよね??? ^_^;

 
661名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:54:25 ID:KjDfWiYd0
星野って中国以下なの?
662名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:54:27 ID:R+HFR0SM0
>>655
つまり
棒々鶏ってのは
なにがああなってバンバンいけるって事か?
663名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:54:35 ID:FPRyVBBG0
どうせ日本の野球関係者に取材して書いた記事なんだろうが、
日本のマスコミでは記事にできんなw
来年のWBCの監督も星野だし。
664名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:54:42 ID:1CTmW0Ql0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    一番きれいな色って何だろう?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
665名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:54:56 ID:5fopihHQ0
サッカーと敗因が同じじゃんw
日本人は戦闘に向かない消極的で優しい(笑)人種なんだから
おとなしく畑耕して戦闘民族に隷属して貢いどけってのw
666名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:54:59 ID:ezHYaIQ20
中国メディアの方がまともだなwww
星野擁護している一部マスゴミのきもさときたらww

糞仙一は二度と野球に関わらないでね。
667名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:55:30 ID:t7RVNZP30
どのツラ下げて帰って来るんだか
恥知らずどもめ
668名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:55:56 ID:Pn/mwDhA0
全くその通り

完全同意

日本のマスコミは見え透いた賞賛報道ばかりですが
真実は中国メディアが報道してくれています

真実を代弁してくれて心から感謝します
日本メディアの不甲斐なさに呆れ果てておりました
669名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:56:07 ID:dcMDAo6z0
壮行会の強化試合で、セリーグ選抜に2-11で惨敗してたんだよな。
失点は投手の調子にもよるだろうけど、あまりにも得点が少なすぎる。そして結果もそのまんま。
遅くともあの時点で気付くべきだったな。期待しただけ損した気分だ。
670名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:56:13 ID:jQ1B3xs7O
次は落合か野村が監督でおけ
671名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:56:20 ID:w/7f0YZq0
↓こいつに何を期待しろと? 

☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗
672名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:56:31 ID:lOFJAfTA0
で、影のA級戦犯
イ・スンヨプはどんな面して
巨人に戻ってくるの?
673名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:56:37 ID:cPiIqrq30
野村監督だったら面白そうだったのにな。


星野監督のあの白いネックレスの宣伝料いくらだろう?w
674名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:56:38 ID:t93iAwVr0
 

星野個人または事務所の口座を監視しろ!

怪しい入金があるはずだ!

 
675名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:56:48 ID:AEuzAtHG0
ただでさえ3Aレベルの日本のプロ野球なのに
人選も采配も失敗してたら、そりゃあ勝てないよ
今回ばかりは中国メディアが正しい
676大悟と大輔の呉越同舟:2008/08/24(日) 15:56:54 ID:Tiyj4XuS0

要するに 采配もダメだったと・・・・・・
677名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:57:11 ID:fW7CKHTI0
なんとなく『鶏鶏』と言われるとわかる気がする。
678名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:57:33 ID:ezHYaIQ20
誰が見ても糞采配でワイドショーのコメンテーターすら
擁護するのが苦しいんだからこりゃ星野は二度と野球
に関われんなwwww
679名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:57:43 ID:qX08liTa0
完全に老害だろ

イチローに監督やらせろよ
680名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:58:10 ID:R+HFR0SM0
>>657
だな・・・次は俺が監督するよ!!
681名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:58:15 ID:LOCn2JBW0
しごく正論過ぎて何もいえない… orz
682名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:58:21 ID:lOXy2/vP0
中国マスコミにまで正論はかりゃ終わりだな(爆笑)
683名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:58:23 ID:5jmE40qH0
中国に共感するのは久しぶりだ

>>668
何でもかんでも、「よくやった大健闘、感動をありがとう」みたいな雰囲気あるよな
「メダルとれん奴は国賊」くらい言ってほしい
684名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:58:28 ID:OWCS3w6dO
野村監督があと20才くらい若ければ適任だったのにな
685名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:58:48 ID:uRpvhHM70
野球をまったく知らない老母が、「星野監督は口先だけやな」と
ポツンと言いました。ワイドショーなんかで大口を叩いていた
みたいですね。
686名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:59:15 ID:ujPutLrM0
中国のマスコミが正論すぎるw
日本のマスコミは星野でリベンジとか騒ぎ立てるんだろうけど
687名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:59:23 ID:fW7CKHTI0
G.G佐藤=ちんちん佐藤 は蓋し名言
688名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:59:24 ID:/vGEpmil0
サッカーも野球もレベルが低いって事
せめて野球ぐらいは・・・歴史も有るし、今は年俸も高いしメジャー行く選手も輩出してるし、
と思いたかったが・・・みたいな感じじゃない?

ど素人のオランダ戦で怪しいと思ったよ、4点しか取れてない。
689名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:59:41 ID:ezHYaIQ20
>>683
そこまで言って委員会で勝也が「星野ジャパンは泳いで帰って来いっ」て言ってたのは吹いたわw
690名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:59:45 ID:4cVh0kjfO
コーチ陣で優秀な人材はいた?
691名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:59:54 ID:t93iAwVr0
 

 ぶっちゃけるとサッチーが適任www


 
692名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:00:11 ID:CVIpdaEU0
>>565
スポーツ観戦がすきなんだなぁ
693名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:00:12 ID:q0PnU9OUO
694名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:00:47 ID:YNDDlbV1O

言ってることが正しいだけに腹がたつ。

すべて星野が悪い!
695名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:01:15 ID:uBcKk2DC0
リトルリーグ並みの中国に言われる始末
星野さんどうするよ
696名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:01:22 ID:w/7f0YZq0
プロ野球のルールを国際標準に合わせるとかしないの??
697名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:01:37 ID:R+HFR0SM0
>>690
優秀な数万人のコーチが
日本でTVの前にいた
698名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:02:01 ID:uesKEL6JO

あの人選に、あの采配。あんなに酷い思考の星野が

半年で修正しきれるわけないって
699名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:02:17 ID:4cVh0kjfO
マスコミも同罪?
700名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:02:21 ID:B5FlYIFa0
中国メディアワロスww
701名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:03:14 ID:fW7CKHTI0
カツヤは自分もカスヤからようわかるんやろ。
702名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:03:15 ID:ltxxs7eB0
中国はわしがそだてた
703名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:03:31 ID:tfq5gPuy0
星野がきちんとお膳立てしてくれなきゃ勝てませんって言ってたからな。
競技として欠陥があるか日本の選手がプロ失格かどちらかだろ。
704名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:03:41 ID:ezHYaIQ20
合理的に考えられない奴が監督している時点でおかしい。

「投げさせてやりたい」とか言って岩瀬使って、ついでに
GGをライトじゃなくてレフトで使う糞さww
705名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:03:58 ID:RPGqMuns0
言われる通りだな
706名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:03:58 ID:hcMlBEYL0
大リーグに行った日本人選手以外は

単なる野球好きの素人レベルだったと言うことですね
707名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:01 ID:5atz7BjOO
ドコモおけ?
708名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:18 ID:q6B5dJwt0
中国での借りを返して下さい!
日本で応援しています。
最後に笑うのは、
強い星野JAPANです!
落ちついて頑張って下さい。
合言葉はもう一度世界一!
709名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:20 ID:w/7f0YZq0
国際試合に向けて国内リーグのルールを変えられる韓国が
今回ばかりはうらやましく感じた。

一方日本は

野球→プロ野球のルールそのまま
柔道→旧来の一本にこだわる柔道

710名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:20 ID:Gi/jfrGS0
ごもっとも。
星野死ね。

負けたくせに何だあのえらそうな態度は。
711名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:37 ID:E4FrtCscO
全ては結果論だからなぁ。
負けてしまえば、あれをこうすれば良かった、なんて事はいくらでも出てくるけど
結果的に勝っていれば、そんな事は小さなミスとして見向きもされない。

日本が圧倒的に弱かったかと言えばそういう訳じゃない。
勝負って言うのは、両チームが一生懸命努力してきて、結果的に実力の均衡したとこ
ろで
微妙な差で勝敗が付く物だ。時には、時の運みたいな物もあるだろう。
負けたからと言って選手を責め立てても何も生まれないし、勝ったからと言ってミス
を見つめ直さない
様では次はないだろう。
712名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:38 ID:EatX6nFx0
銅メダル・・・アラ・アブラハミアンなら投げ捨てたぜ
713名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:48 ID:/vGEpmil0
>>699
星野氏だけでなく、ヌルイ球界にした
責の一端は大いに在るよ。
必要以上にチヤホヤしてきたしね。
714名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:04:56 ID:4cVh0kjfO
早く日本のマスコミも真実を書いて!
715名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:05:03 ID:j6bs0KE/O
すげービビってたのは素人目にもわかった

点がリードしてるのに、なんか追い込まれてる感じで、ビクビクしながら戦ってたよね

WBCの時のような勢いというか、元気がなかったのが残念でならない…
716名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:05:06 ID:pKm47Noz0
やっぱあれじゃね?心ここにあらずみたいな
気がいまいち入ってないような
最初に負けてから顕著だったよね
皆金持ちなんだろうけど
監督から「今日買ったら、焼肉おごってやるぞ!」なんて言ってくれたら
リラックスできたんじゃないかなー
まーその結果負けたとしても、その試合は伸び伸びやれそうだと思う
やっぱ雰囲気がピリピリしてるときついよ
金メダルしか興味ありませんとか言うなよって思った
717名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:05:17 ID:R+VTtm4DO
2ちゃんねるの奴らは新聞読んでないから馬鹿丸出し。
朝日新聞はもっと厳しい事書いてあったぞ!
718名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:05:48 ID:fL1s70YH0
おお、意外と鋭い分析しとるじゃないか。
719名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:06:12 ID:PQM4nktTO
星野が監督で田渕と山本がコーチやってるうちはどんな選手を集めてもダメだろな。

ま、選手の人選も目茶苦茶だったけどな。

あれで金メダル欲しいなんて無理無理。

720名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:06:15 ID:ezHYaIQ20
>>717
アカヒ新聞(笑)
721名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:06:18 ID:RPGqMuns0
>>711
負けたのに反省しないようでも また同じことを繰り返すけどねw
722名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:06:19 ID:fW7CKHTI0
長島も含めて監督・上層部がカスだから松井は大リーグに行ったんだろ。
723名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:06:27 ID:QvWxlTSNO
>>12
内野手が外野ってそんなのあったの!?
誰がどこ守ったの?
724名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:06:39 ID:+p0Iv0vi0
星野より中国マスコミの方が野球を理解してるのはなぜw
725名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:06:51 ID:w/7f0YZq0
おまえら、凱旋帰国オフは参加するのか?
726名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:05 ID:SMxfU1EH0
>>717
プロ嫌いの朝日毎日はどんな論調なん?
727名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:06 ID:yumfja0x0
>>650
変なイデオロギーを持たない、純粋に野球が好きな奴だって星野憎しで団結してると思うけどw
728名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:07 ID:JtVJfwAQ0
星野が嫌なヤツだってことを改めて知る結果となった五輪でした
729名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:22 ID:uRpvhHM70
>>711
予選で上位3チームに負け、決勝でも勝てなかったわけだから、
実力差以外のなにものでもない。
730名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:23 ID:5AT+oOHy0
731名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:31 ID:NoxKsIl50
2008年北京オリンピック日本代表野球チーム成績
監督 星野仙一

戦績 4勝5敗 
チーム打率 .234
防御率 2.54
失策 6

この数字じゃ、負けるわな。総合的に負けたんだろう・・
732名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:32 ID:9ndAEF2Y0
岩隈を入れとけば2勝は計算できて優勝できてた、なんで岩隈より成績悪いダルなんかを・・。
抑えにペナントでも使ってない上原って・・・。
WBCで日本の野球は世界一ですと言ってたイチローがアメリカで泣いてるだろ
733名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:07:46 ID:14E+i3ak0
>>1
なんと的確なんだ!
でもなんか中国に言われるとむかつく!
734名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:08:02 ID:Wvq+iosz0
中国から的確な指摘受けるとはなwwww

日本のマスゴミは何やってんだ?
735名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:08:09 ID:UdDg4b4i0
>>711
韓国にずっと負けてますけど
736名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:08:15 ID:Lps5oEvx0
つうか、何であんな打てない?
737名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:08:18 ID:FPRyVBBG0
星野みたいに強気な奴は、自分の失敗を素直に認められないんだな。
同じ失敗を人の10倍くらい繰り返してからようやく失敗を認めるから、
短期戦には弱い。
738名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:08:47 ID:ezHYaIQ20
>>726
毎日変態新聞はベンチの写真とGG落球の写真載せてる。
大して厳しく批判していない。采配がひどいのでは?と疑問を呈するぐらい
はしてたけど。
739名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:09:16 ID:/vGEpmil0
>>734
しがらみや利権が相当絡んでるから無理
740名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:09:42 ID:uBcKk2DC0
>>711
実力の均衡してたが微妙な差で負けたと?

プロですから結果がすべてです。一生懸命やったからいいというのは
小学校の道徳の時間だけです。
741名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:09:46 ID:6GuK2fJo0
ダメだ。
まったく反論できない。
742名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:09:47 ID:ujPutLrM0
コーチも相当酷かったな
田淵とかピーコとかWBCには絶対に呼ぶなよ
743名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:09:53 ID:5Vq/Y1LgO
中国のマスコミ日本擁護だな。
去年までなら日帝まけたwwwwwwwww
だったのに

なぜだ
744名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:10:08 ID:zmXRD2TF0
(゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \

めっさ、的確な指摘だなぁ〜〜〜
全く反論できん。
てか、異論がねぇwww
なんて言ったらいいかわからない件。
745名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:10:14 ID:jNPjoJnOO
次は外人監督が妥当だな
746名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:10:48 ID:Pn/mwDhA0
幾ら何だかんだと言っても
この結果は酷すぎる
運が悪かったのではない

あの星野がわざわざ、選手はよくやってくれたと言ったのは
実態を知っているアナウンサーから突っ込まれる前に先制しただけで
試合中に星野の隣りで大アクビを何回もやった村田の姿が全てを
物語っている
747名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:10:49 ID:VpJGQpUc0
野球音痴の支那人でもこれだけ的を得たこと書いているんだから、

日本人で野球を見ている人はみんなわかっていること

それをはっきり、堂々と声を上げていわないスポーツ新聞やTV番組は

害悪以外の何者でもないそんなクソマスゴミは潰れろ!

もう二度とそんなクソ新聞やクソTVなんて見ないよ!
748名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:05 ID:+wTKhpub0
中国のくせに鋭いな分析
749名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:05 ID:57SHMphWO
星野のクソボケ、悔日の工作員じゃねえのか
750名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:16 ID:4cVh0kjfO
>>697
視聴者かw
751名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:20 ID:LWaKWnGq0
    /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)  
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |   
      |  `ニニ' /   野球って不思議よね
     ノ `ー―i          
   (____)) Y  ))|二二[]つ  
   ノノゝ-====-く        
 (⌒_)________________ヽ      
   ~~~~~|~~|~|~~~~~      
        | ̄| ̄|
        |__)__)
752名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:24 ID:SMxfU1EH0
>>724
常に日本の情報分析は怠ってないんだろうな
日本からの忠実な情報提供社もあるし

>>738
ありがと
地方紙の西日本は情の采配で短期戦では勝てない監督と載ってた
753名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:27 ID:nUpmzwjG0
WBCやアジア予選のときのような、
細かくつなぐ野球をするものだと思っていたのだが、
なんで、あんな大味なことばかりしたのだろうか?
巨人戦みたいだった。
754名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:30 ID:AEuzAtHG0
>>743
ホスト国だからじゃない?
755名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:11:40 ID:w/7f0YZq0
>>721

星野って同じ轍を何度でも踏むからなw
756名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:12:12 ID:sjELfIyK0
俺も人選ミスだと思うは
少なくとも上原はないだろ
757名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:12:20 ID:uBcKk2DC0
野球の歴史も無く 代表選手の実力もリトルリーグ並みの中国に
的確に言われてるwwwww
758名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:12:25 ID:9ndAEF2Y0
次、監督は野村だろ
野村に一流選手ばかりのチームで指揮とらせたら無敵
759名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:12:31 ID:5Vq/Y1LgO
>>754

なるほど
760名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:12:39 ID:/vGEpmil0
>>740
まぁ>>711サンのような人が居たから
日本のプロ野球は何とかヌルイ中で来れたんだが・・・
単に星野のミスだけの事じゃないし。
761名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:12:52 ID:XbLLNKCb0
準決勝敗戦で星野監督のコメント抜粋


まさかの逆転負け。
星野監督は試合後、「残念としか言えない。つまらん点をやってしまった。
ま、申し訳ないと思っている。
3位決定戦でなんとかメダルを持って帰るとしか、今は言えない。
すべてはオレの責任で、片付けなくてはいけない。そういう大会だ」と話した。

敗因について聞かれると
「負けたのだからは敗因はどこかにあるのだろうが、今さら言ってもしょうがない。
私はそういうものの考え方をしている」とし、投手や打線の内容にコメントしなかった。

星野監督は「あそこは岩瀬しかいないでしょ」と言い切る。
韓国メディアから「なぜ岩瀬なのか?」との質問が飛んだ。
星野監督は「それが私のやり方だ!」と強い口調で言い返した。
762名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:13:03 ID:cirZNx9O0
調子が悪かった岩瀬ひっぱりすぎて酷だった、
短期決戦で近年のハムや中日的な小粒なディフェンス野球がパワーに押された感じだ
ボールにあっても出て行くような泥臭い選手選別して欲しい!
763名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:13:04 ID:DJbx3BepO
せ、正論…だと…?
764名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:13:50 ID:KTpMoLTU0
やっぱ、こいつ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
  誰が見てもダメだったんだな
765名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:14:02 ID:hsXaHF7v0
チョン張本も首脳陣は当分出てくるなっていってたな
大沢親分はモゴモゴ奥歯になんかつまったよう物言いで
ハッキリしなくてワロタ
766名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:14:30 ID:NoxKsIl50
2008年北京オリンピック日本代表野球チーム成績
監督 星野仙一

戦績 4勝5敗 
チーム打率 .234
防御率 2.54
失策 6
767名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:14:45 ID:7EfeNiWK0
試合後の宮本のコメントは、星野監督のコメントとは違って、
いたく反省したものだった。
その中に、
『チームが一つにまとまっていなかった。一体感が最後までなかった』
というものがあった。
これは自分もテレビ観戦していて感じた。

最後のアメリカ戦、9回の日本の攻撃で、バッターボックスの青木が、
相手投手の投球を6、7回まで粘ってファウルボールにした挙句、
ようやくフォアボールで1塁に出塁した場面で、
日本ベンチが映し出されたが、誰も声援を送っていなかった。
あの時点ですっかり諦めていたのかもしれないが、
もしも、女子ソフトボールチームだったらどうだっただろうかと思う。
ゼッタイに、そのチャンスをモノにしてやろうとして、
大声出して声援を送ったに違いない。自分たちを鼓舞するためにも…。
それに引き換え日本のプロ野球の高年俸取りのメンバーの方々は、まるで、
『チッ! 粘りやがって、青木のやつ…。どうせアウトになっちゃうんだから、
とっとと空振りして三振しとけばいいんだよ。
こっちは疲れてんだから、早く終わらせてホテルでビールでも飲もうぜ!』
と、そんな雰囲気だった。やる気がまったく無し!
シラケた雰囲気だったな…。まったくバラバラだったよ。
前回のWBCのチームとは似ても似つかない雰囲気だったね。
768名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:14:45 ID:iRVIHnWN0
>>557
少なくても税金使われてるんで収めてる側としては無関係でもない。
アニメが税金で作られてるなら話は別だが。
769名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:14:52 ID:ezHYaIQ20
>>761
このコメント見ただけでも星野って糞馬鹿って容易に理解できるな。
旧日本軍と同じで敗因も何も分析せず只感情的な言葉を並べるしかしない。
ミスは認めない。

選手も微妙なのに監督がこれじゃあ勝てんわww
770名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:15:07 ID:w/7f0YZq0

396 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 13:10:18 ID:aMrYy+EI0
> ■在日工作機関 「電通」
>
> 日本のマスコミは、広告会社「電通」が支配している。
>
> この「電通」を支配しているのが成田豊(最高顧問)と俣木盾夫(会長)である。
> 両名とも言わずと知れた成り済まし【在日朝鮮人】(田姓とキム姓)である。
> 在日工作員である。
>
> 毎日新聞の第一次倒産騒ぎの時に、在日企業の資金とパチンコ資金を入れ、
> ソウルオリンピックの民放の放映権をTBS毎日に独占的に与えるように工作した。
> それ以来TBS毎日は在日の工作機関に成り下がった。
> そして記者と出演者の在日枠を設け日本を貶める偏向報道することになった。
>
> 勿論、NHKも電通=【在日朝鮮人】が支配している。
>
> NHKを支配している構図は
> NHKが番組制作を子会社NHKエンタープライズに依頼すると、
> NHKエンタープライズが番組制作会社の
> 椛麹ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)に丸投げする。
>
> ここで税金である膨大な制作費が電通に入る。
>
> そのうち数パーセントをNHK側関係者にキックバックして
> 電通の意のままの番組を制作しNHKを支配することになる。
> 椛麹ビジョンの多くの在日コリアンプロデュサーが反日偏向番組を製作し、
> それをNHKを通じて日本国民が見て洗脳されることになった。
771名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:15:14 ID:PXwGvVKj0
バレー!永遠のライバル韓国!               ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
野球!永遠のライバル韓国!               <                     >
サッカー!永遠のライバル韓国!            < ストーカー大国日本の予感!! > 
フィギュア!永遠のライバル韓国!           <                      >
                                   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |:: ┌──────┐ ::|\               /ヽ       /ヽ
   |:: |永 遠 の   .| ::| .ヽ             / ヽ      / ヽ
   |:: |       .  |.::| .....|   ______ /U ヽ___/  ヽ
   |:: | ライバル  | ::| ../   | ____ /   U    :::::::::::U:\
   |:: └──────┘ ::|/   | |韓国しね // ___   \  ::::::::::::::| 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     | |韓国最高 |  |   |     U :::::::::::::|
           .∧∧          | |韓国しね.| U |   |      ::::::U::::|
        ∬  (  _)         | |韓国最高  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  /  ̄ ̄旦 ̄(_,   )        | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
                        └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
                        |\    |           :::::::::::::::::::::::|
                        \ \  \___      ::::::
772名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:15:33 ID:4cVh0kjfO
>>713
何でマスコミはいっせいに右向け右なのか
最近理解できるようになった
773名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:15:38 ID:afpHB6ge0
>失敗を恐れ、積極的なバッティングをしなかった

これは疑義あるんじゃないのかなあ
774名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:15:40 ID:q6B5dJwt0
>>745
オフト招聘フラグ?
775名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:16:25 ID:KjDfWiYd0
佐藤はまず自分のくだらないニックネームを捨てて
佐藤隆彦として登録して出直すべき
これぐらいの誠意をみせてほしい
776名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:17:27 ID:JtVJfwAQ0
>>758
野村は多分無理かと・・・
才能や人望があっても上層部は好いてないらしい
777名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:17:27 ID:w/7f0YZq0
■星野擁護
星野ジャパン、短期決戦の難しさ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/ballgame/base/news/20080823-OYT1T00779.htm
星野JAPANダメだった…全員プロで初のメダルなし(報知新聞)
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/japan/news/20080824-OHT1T00022.htm
星野日本4位…審判に戸惑ったまま(日刊スポーツ)
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080824-400590.html
サポート態勢十分だったか? 日本メダルなし(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20080824k0000m050049000c.html
星野JAPANにファン失望「まるで消化試合」(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080823047.html
「頑張った」「力負け」 星野ジャパン、識者ら評価(朝日新聞)
http://www.asahi.com/sports/update/0823/OSK200808230065.html
「プロ感覚」抜けず…審判も敵に回していた(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240425002-n1.htm
-------------------------------------------------
■星野批判
星野Jに広がる失望感…「体力ない」「ちぐはぐ」「采配が偏っていた」(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080823/bbl0808232219015-n1.htm
778名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:17:35 ID:c6DCtiIE0
>>736
打ててないやつを出し続けたから。
779名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:17:59 ID:4cVh0kjfO
星野を擁護すると誰が得をするの?
780名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:18:14 ID:77MJ5xM/0
日本マスゴミより中国メディアのほうがまともな件
781名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:18:42 ID:qwnXrTdR0
日本のエースとして期待されたダルビッシュは、4回4失点のキューバ戦の後は2イニングだけの短い先発とこの日の登板のみ。
準決勝の先発が有力視されていたはずが、キューバ戦の不振もあってか起用されなかった。
「僕もそのつもりだったが、ぎりぎりまで分からなかったので」と複雑な表情。
「自ら回避を申し出たのでは」と聞かれると、「まったくありません」と語気を強めた。

産経では
当初は準決勝の先発が予想されていた。「自分も前々から(報道で)聞いていたが、
ギリギリまで分からなかった。投げたら力を出し切る自信はあった。悔しいです」。

報道で聞いていたってなんなの?
首脳陣がアホだとしかいえないよ
先発予定のピッチャーに、なんの話もしてないなんて・・・・・・・・
こんなんじゃ仮にダルが先発していてもまともに投げられないだろ
782名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:18:57 ID:Sbizahsr0
結晶でもストライクゾーンとか審判のせいにしてたけど
他の国は全部それに合わせてきたわけで。

審判を敵に回したのは
対キューバ戦の無意味な猛抗議から
星野自らが撒いた種なんだよね

勝つ道を自分からひとつひとつ消していったくせに全く反省の色がない
全部他人のせいにしてる。

最低の人間だよ
783名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:19:12 ID:G9jYiW0u0
星野監督に来年のWBC代表監督の要請

 日本代表・星野仙一監督(61)が来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督就任を要請されていたことが23日、明らかになった。

 関係者によれば、北京五輪前に水面下で監督就任の打診を受けた。星野監督は「五輪が終わってからにしてください」と態度を保留。一方、スタッフについては、今季現役を引退した元巨人の桑田真澄氏(40)を投手コーチとするプランもあるという。

 しかし、この日の3位決定戦で逆転負け。全員プロ選手で臨んでからは初のメダルなしに終わった。その“責任問題”や代表監督の“続投”に対する世論も無視できないだけに、流動的な部分もある。

 試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督。来年3月の日本のリベンジに向けて今後、「WBC代表監督」の選定作業が本格化する。
784名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:19:19 ID:ezHYaIQ20
>>779
ハウス食品ww

 カレーで日本を元気にしようってCMはハニカミになったけどw
785名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:19:33 ID:FPRyVBBG0
岩瀬の球は国際審判はストライク取らないのに、「審判が間違えてる」
とか言って、繰り返し使ったからな。
星野は柔軟性にかけてるんだよ。
786名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:19:57 ID:Rkhsz2CmO
>>767
青木は頑張ったね。あれは評価できる。

なのに次の打者は初球打ちw
787名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:02 ID:w/7f0YZq0
>>736
怪我人と調子が悪いやつを延々とスタメンフル出場させたから
788名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:28 ID:VUXgLQKV0
負けて当然じゃないかな。

チベットをあれだけ愚弄しといて
負けるなんて、最悪。
789名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:37 ID:MfuYgCz30
返す言葉もございません、だなこりゃ
790名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:39 ID:+wTKhpub0
公共の電波で山本田淵は同級生星野の子分か!ってハリーに言われた
山本田淵両氏に男のプライドがあったら何らかの反論コメントして欲しい
いくら大先輩張本とは言えTVで同級生の子分呼ばわりされて黙ってるのか?
791名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:41 ID:+ZlIMHSoO
たまたま調子悪い時にゲームしてしまったんだよ
792名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:48 ID:4cVh0kjfO
>>784
ハウス不買だなw
793名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:53 ID:Yb7u3rhb0

メジャー30球団だから

31軍に負けたようなもんだなw
794名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:56 ID:QMIdzfAw0
ごもっともです・・・


>>99
韓国人は「生意気」という言葉を頻繁に使うね
なんでだろ?
あと、鼻をへし折るも
795名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:20:58 ID:iDB2KSwM0
あぁ〜あ
796名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:21:47 ID:KQTaYvXF0
ニューヨークヤンキースのAロッドにしろ。
監督の国籍は不問のはずだから、ついでに黙って選手登録も済ませたらいい。
プレーイングマネージャーだな。
日本代表の4番打者がAロッドなら凄い事になるぞ。
797名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:22:38 ID:JzxyD/BfO
野球人気がさがれば星野監督GJ
798名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:22:54 ID:w/7f0YZq0
これで、WBCも監督とか、他の国だったらありえないよ?

どれだけマスコミが言論統制されて、国民の怒りを背けているのかよくわかった
799名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:23:20 ID:7sxs2Qja0
>>790
だって子分なんだもんw
800名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:23:23 ID:s8fonUHk0
>>1
日本を嘲笑っているだけの韓国メディアと比べたら、中国メディアの冷静な分析は
とってもまともな意見だと思う。日本代表も猛省してくれ。
801名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:23:28 ID:xjZqL3u2P
4番が在日朝鮮人じゃ仕方が無いよな
802名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:23:47 ID:NU2l/Hil0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       この記者はわしが育てた。
   ノ `ー―i´

803名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:24:00 ID:wZ6MjKry0
803なら星野仙一 韓国代表の監督に就任

  「金だけ!」が 「銅を!」に変わって メダルなし 

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ  <たまたまじゃ。
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
804名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:24:04 ID:ezHYaIQ20
あえて古田を監督にしてはどうだろうか。

まあ王さんでも野村でもいいけど。
805   :2008/08/24(日) 16:24:05 ID:RNkiKaDA0
GG佐藤なんて名前変えろよ。





イージー佐藤って!

http://wibo.m78.com/clip/img/170618.jpg
806名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:24:27 ID:4cVh0kjfO
WBCも星野w
807名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:24:28 ID:5/nBaMDj0
サッカーの分析とかは中国メディアはまともなんだけど
今回の分析もまともだな。
それに比べて日本のマスゴミは相変わらず腐ってるねぇ。
808名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:24:37 ID:Yb7u3rhb0

出たことが間違いだと気づけよw
809名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:25:08 ID:RPGqMuns0
結局上層部の問題なのかな。
選手も可哀そうだね。
810名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:25:23 ID:cdZmBN1R0

 分析もなにも
 見ての通りで
 少年野球の子供でも理解できたろう


じれが理解できないのはマスゴミという大人。


811名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:25:39 ID:8J/fy9IG0

星野もキューバのテッコンドー選手みたいに球審に蹴りを入れれば
日本へ帰れば英雄だ!!!


812名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:25:42 ID:muzyBiDJO
この記事を星野に読ませろ
813名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:26:03 ID:dklzywHVO
出たいのに呼ばれなくて
モゾモゾしてる人がたくさんいるので
立候補制で投票決定がお勧め
814名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:26:20 ID:+4NXhbhoO
ヘボを選んだり、調子悪いのを使い続けたり
これじゃチームの士気が下がって勝てるわけないわ
815名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:26:22 ID:Xj7dM62C0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本人はメダルきちがい
  .しi   r、_) |    勝つことではなく参加することに意義があることを理解できないのかね
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
816名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:26:32 ID:w/7f0YZq0
バレーボールとかモロに広告用選手だろ?

バレーボールは目が肥えたヤツが少ないから、批判が少ないだろうが
817名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:26:44 ID:VhW6XZs80
中国メディアが優秀というよりは、素人目でもわかるほどグダグダだったんだと思う。
818名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:27:07 ID:d0WWgJQD0
負けたんだから負けた原因をリストアップするのは簡単。
点が取れなかった理由と点を取られた理由の原因を書くだけだからね。
勝つにせよ負けるにせよ、
・勝つためにしなければならないことをする。
・勝つために不要なこと(=むしろマイナスなこと)はしない。
それなのに、このチームは最初から基本的な考えが間違っていた。
星野がずいぶん前から多数のテレビに出演しているはウザかった。
819名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:27:11 ID:5U4XNShS0

米の31軍に負けて

人選ミスだの采配だの

哀れすぎて泣けるw
820名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:27:23 ID:jQltq9PIO
客観的ないい分析w
日本で厳しいことを言ったのは、舞の海の高給をもらってハングリー精神がない、アマのほうがいいという発言くらいか。
821名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:27:41 ID:/IgtqTEM0

  猛将 星野仙一
822名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:27:41 ID:11K8S00D0
今大会、準決勝で韓国に2−1リードの7回絶対の藤川が失点したことに尽きる。
日本人は打てない藤川をキューバも韓国も芯で捕えていた。
これで打者の力差が解ろうと言うもの。
世界に速球投手は通じない。
松坂?荒れ球の多い、変化球投手じゃん。
823名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:28:27 ID:VziLelJt0
リベンジ→返り討ち→リベンジ→返り討ち→リベンジ→返り討ち

もうリベンジやめようぜ。
824名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:28:29 ID:L4xe+Q470
こういう分析と反省をしないでウヤムヤにするのが日本の悪いところだよね
825名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:28:53 ID:4cVh0kjfO
阪神を優勝させたのは、優秀なコーチでもいたから?
826名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:28:58 ID:+wTKhpub0
勝谷誠彦
「野球日本代表は泳いで帰って来い!」
827名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:30:03 ID:w/7f0YZq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   WBCもわしが育てた 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
828名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:30:06 ID:DGLbKMPi0
>>825
島野
829名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:30:26 ID:ezHYaIQ20
>>823
そもそもリベンジって復讐だしなw

830名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:30:37 ID:qX08liTa0
言ってることはすごく正論だが

なんで中国マスコミが正論言って

日本のマスゴミが腫れ物をさわるような扱いしてるのか

腹が立つ
831名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:30:53 ID:jQ1B3xs7O
レス番号下一桁で次期WBCの監督が決まる

1 森
2 長嶋
3 野村
4 中畑
5 落合
6 古田
7 権藤
8 原
9 王
0 星野
832名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:30:56 ID:RPGqMuns0
赤外線攻撃と言っている人がいるが、
それなら GGが傷心で休んだりはしないだろう。
怒って抗議するはずだ。
大体星野が黙っているわけがない。
833名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:31:04 ID:RihUfYUX0
星野ジャパンの結果を叩くなんて卑怯だよ。
星野ジャパンは良く戦ったと褒めてあげるべき世界の強豪を相手にて
4勝5敗は寧ろ良くやったと言って褒めてあげたい。
この輝かしい成果を糧に、日本球界の発展のために全力を尽くして欲しい。
気にする事は無い、あと少しでアメリカのマイナーリーグ代表には勝てそうな
勝負が出来たじゃないか、世界最強の韓国と終盤まで勝敗を争った事など
自慢していいくらいだ。
星野ジャパンの頑張りで日本の野球も世界のレベルまで、もう少しだと分かったじゃないか。
台湾や中国と手を携えて頑張っていこうじゃないか。
涙を流すな胸を晴れ星野ジャパン、君たちの善戦振り野球後進国脱却を目指す
日本の若き野球人の大いなる励みになったよ、有難う星野ジャパン。
834名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:31:04 ID:DtVY3sSg0
だっておめぇらよ

セリーグ選抜にボロ負けしてんぜ?

そんなチームが何で金メダル取れるんだよ?
835名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:31:04 ID:5U4XNShS0
米31軍に負けた

日本ぴろ野球は、猛烈にチョン臭くなってるから

そのまま消えていいよ
836名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:31:32 ID:WmCar7tx0
逃将 星野(笑)
837名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:31:56 ID:3/4ARPas0
なにをえらそーに他国の批判なんかしてくれてんだ?コノヤロー


・・・よく言ってくれた!
838名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:32:06 ID:cdZmBN1R0


星野って何でサングラスをかけてたの?

オシャレのため?

あれでは選手は監督の顔が読めないよ。

ありえない配慮のNASA


839名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:32:31 ID:w/7f0YZq0
マスコミクオリティ
840名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:32:38 ID:jNplLyx+0
あんなろくな采配も出来ない瞬間湯沸し男にWBC監督など
絶対任せてはならない。それでも選ばれたらたら日本のプロ
野球はもうおしまい。
841名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:32:49 ID:4cVh0kjfO
阪神を優勝させたのは、優秀なコーチでもいたから?
842名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:33:22 ID:UqguTXZMO
俺は今日
スポーツ新聞を5紙買ってみた。

★スポーツ報知★
戦力も人選もメダルも「星野終わったダメだった」

★東京中日★
「銅にもならない」
星野wbc監督白紙

★スポニチ★
「惨敗4位星野むなしい」

★サンスポ★
「日本の野球に恥かかせた」

★ニッカン★
「がっかり…メダルなし星野の言い分」

やくみつるが星野ジャパンをメッタ斬り
「ヒーローの出現期待してたのにHEBOでした」…漫画付き

さすがにスポーツマスコミは厳しく批評してるぞww

少しホッとした。
まだこの国にも理性があるらしい。
843名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:33:42 ID:+4NXhbhoO
>>834
人選ミスが大きいな、監督も含めてw
844名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:34:00 ID:CRuhigKY0
     △__△〜◎◎◎ミ
    /     \
   | -7 =  |
☆ /   ω    \☆☆
ヽ|    〜`   |ノ    今後ともヨロ!
 |         |
  ☆☆☆☆☆☆☆☆
△▽△△▽△▽△▽△
\/\/\/\/\/
  ||     ||
  ||     ||
  ||     ||
 /*|     |*\
  \/      \/
845名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:34:04 ID:yBvkE4/V0
846名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:34:09 ID:wkktfHP50
誰も一塁へはヘッドスライディングしてないぞ
847名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:34:22 ID:D1RoJo0b0
佐藤自殺寸前www
まああんな無能日本にいらんわなw
848名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:34:36 ID:5U4XNShS0
まともな理性があるなら、アマだしてるだろ
常識的に考えて
849名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:34:48 ID:AxW8/ERJ0
おまえらの野球好きは異常
850名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:34:56 ID:45oqU5lN0
次回のWBCは、星野よりソフトボールチームに行ってもらいたい
851名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:35:01 ID:SMxfU1EH0
>>819
31軍どころか40軍のAAや大学生までいるんだぜ…
852名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:35:03 ID:jNplLyx+0
あんなろくな采配も出来ない瞬間湯沸し男にWBC監督など
絶対任せてはならない。それでも選ばれたらたら日本のプロ
野球はもうおしまい。
853名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:35:13 ID:tz98ecQy0
ごもっとも。。
単純に人選ミス&采配ミスだよね。
854名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:35:39 ID:4cVh0kjfO
阪神を優勝させたのは、優秀なコーチでもいたから?
855名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:35:46 ID:w/7f0YZq0
9月19日19時00分
日本テレビ系
プロ野球 巨人×阪神 〜東京ドーム
解説・星野仙一、山本浩二
実況・平川健太郎
856名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:35:55 ID:d0WWgJQD0
>>830
> 日本のマスゴミが腫れ物をさわるような扱いしてるのか
マスコミの本音は野球の勝ち負けなんてどうでもいい。
弁舌に優れる星野にはマスコミにプレッシャーをかけるだけの力と積み重ねがあるってことだろう。
857名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:35:56 ID:6J5ffvJTO
俺在日だけど、日本の焼き豚って面白いな、なんでこんなくそよえー野球応援してんの?wwwwwwwww
つーか何でこんなマイナーなスポーツに日本人は熱入れてるの?負けたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww韓国じゃ野球なんてやってる奴はキモいマニアの部類wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:36:50 ID:Sbizahsr0
三位決定戦敗戦で星野監督のコメント抜粋


 −結果については。
「われわれに力がなかったということ。
(キューバ、韓国、米国から1勝もできなかったが)それを含めて力がなかった。」

 −メダルを逃したが。
「(北京に)来るまでは日本の野球を見せつけようという思いが選手全員にあったが、
その思い通りにできないような難しさに初めてめぐりあった」


敗因を求めた先はストライクゾーンのあいまいさ。
「(五輪に出場した)プロの選手はかわいそうだ。これは言い訳でもなんでもない。
強く言いたい。ストライクゾーンなど、ほかの世界で野球をやってる感じだった。
そういうものも含め、野球の難しさを知ったというか、初めての野球と巡り合った。
「驚くどころじゃないという域に達している。プロが出るなら審判もプロにしてもらいたい」。

 指揮官は帰り際にさらに持論を展開した。
「(勝つためには)選手はもっと国際試合を経験して厳しさを知った方がいい
「試合が朝早くだったり夜遅くだったりに慣れて、
これが当たり前と思えるようにならないと日本は勝てない。
きっちりと調整してきたところが結果を残した」
とはいえ、条件は他チームも同じ。言い訳にならない。

準決勝でGG佐藤(西武)が2失策を記録し、
3位決定戦ではスタメンから外そうという声もあったが、
監督は「このまま日本に帰していいのか。チャンスを与えよう」と先発起用した

試合後「オレにリベンジの舞台はあるかって?もうないよ。五輪も終わりだし」。
WBCに関する質問には無言を貫いたうえで、
最後に「オレの人生はオレが決めるよ」と語るにとどまった。
859名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:36:54 ID:3j9Au3/3O
人選ミス→星野
860名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:36:57 ID:JvFhTDta0
>>838
星野の理由はしらんが
選手に目色、顔色をうかがわせない為にサングラスを着用する監督は多い
861名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:37:04 ID:ezHYaIQ20
これでWBCに星野選んだら国民切れるだろ。

そこまでアホなことはせんかと。
862名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:37:23 ID:+wTKhpub0
同じようにお友達内閣でポシャった安倍さんに分析して貰いたいな
863名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:37:48 ID:cdZmBN1R0
>>842



いやーちゃんと書いてたのか
スポーツ紙はまだ危機感あるな
このままだったらプロ野球見切られ
部数減だもんな
864名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:37:50 ID:VziLelJt0
>>848
もし次野球が五輪復活したら、以前のように1年前くらいからアマチュア招集して

じっくりみっちり練習させてからが良いと思った。
865名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:37:57 ID:5U4XNShS0
31軍以下が

日本に負けたら帰れない

といっていたらしいw
866名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:37:57 ID:RihUfYUX0
野球にとっては最期のオリンピックだったんだから勝つために高校野球の甲子園
選抜に出場してもらえばよかったのに。
何で、それよりも弱いNPB選抜が出場したの?
867名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:38:33 ID:yBvkE4/V0
>>854
野村監督が選手を育て、選手が自主的に判断できるようになっていた。
868名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:39:08 ID:qRta6E2GO
選手ってみんなタレント気取りなんだよな
この時点でハングリー精神もなにもない訳で
アマチュアの方がまだまし野球中継以外のテレビに出るな
869名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:39:09 ID:idPqVIXM0
中国のほうが星野の敗因わかってんじゃん
870名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:39:42 ID:jQ1B3xs7O
レス番号下一桁で次期WBCの監督が決まる

1 森
2 長嶋
3 野村
4 中畑
5 落合
6 古田
7 権藤
8 原
9 王
0 星野
871名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:40:05 ID:w/7f0YZq0
誰を信じたらよいのやら
872名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:40:12 ID:qwnXrTdR0
日本のマスコミは
オグシオとかビーチバレーの浅尾とか人気先行でテレビ受けする
選手を実力以上に持ち上げて視聴率を稼ぐので
厳しい批判が出来ない。
また選手選考もマスコミ露出に影響される。
今が旬の実力のある選手よりも
「上原が星野ジャパンで復活」のような
ものがたりが優先され選手選考に影響する


中国のマスコミは政府批判はできないものの
そのような制限がないので勝つためには何が必要か
の分析は的確に行う。
シンクロでもメダルをとるためには日本のコーチを招聘する
反日といってもそのような行為は批判されない
873名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:40:43 ID:+wTKhpub0
>>867
矢野が野村の教えを咀嚼吸収で来たのは野村監督が辞めてからって言ってたものな
藤本赤星、そして井川を二軍から引き揚げたのも全部野村の功績
星野の存在あっての選手と言えば今岡くらいだな
874名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:41:02 ID:/Fx0I0RJ0
中国にまともなこと言われてるよ
875名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:41:36 ID:JEc75yXt0
(`ハ´)にまで的確に指摘されてやんのw
876名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:42:01 ID:L+e0gODP0
>>840
監督なんてどうにでもなる
コーチ、スタッフの問題やろ。
先乗りとか、相手チームの分析やったのかな?
二者連続初球をねらい打ちされてるようではね・・・

結局、オリンピックをなめてかかってたと思うよ。


877名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:42:05 ID:PaZReczY0
バックにはマスコミ、売り上げ経済関係。

野球で勝利するのではなく、自分の商品を高く売るためなのが優先される。

だから、野球に強いではなく、商品として高いが選ばれる。


そして、最後は野球に強い外国人に負けるという結果ということでしょうかね?
878名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:42:14 ID:MbGDMcJu0
いいぞ もっと言え
879名無し:2008/08/24(日) 16:42:20 ID:Dukk/I5n0
ウチの九州のバアちゃんも言ってたぜ「なして岩瀬っちゅうピッチャーばっかり
投げさせたとかいな?」って。
880名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:42:38 ID:w/7f0YZq0
>>872
そういう点では中国がうらやましい
881名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:43:12 ID:4cVh0kjfO
なるほど〜
882名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:43:24 ID:5U4XNShS0

的確だ、がはやりなのか?W
883名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:43:50 ID:5A5yfBZR0
数年前までおまえら理想の上司に星野上げてたじゃん(笑
884名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:43:50 ID:8Zk8TOvQO
中国のマスコミにもっともな事言われる星野ジャパン
885名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:43:59 ID:yh5JPWNW0
ゆとりジャパンw
886名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:44:04 ID:PKdTfS0k0
ちうごくに「日本プギャー」って言わるのはなんともない。


でも的確なことを言われると無性に腹が立つ 無性に。
これは非常に悔しい。
887名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:44:57 ID:1Gp0KyG60
ムカつくけど、言ってる事は正論だな
888名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:45:14 ID:Xj7dM62C0
兵役免除のために必死に勝利を目指す韓国選手、貧しい国で外貨獲得のために
愛国心に燃えるキューバ選手、メジャーに上がるため安い給料に耐えながら
ハングリー精神で虎視眈々と上を狙うアメリカ3A選手。

どこをとっても年俸をもらいすぎるほどもらい満足しきった日本選手が
かなう相手じゃないよ。オランダなどの弱小国にしか勝てなかったのは
偶然でもなんでもない。
889名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:45:40 ID:BnqeXT8AO
野球後進国の中国に酷評されWBCへの注文まで付けられているのにプロ野球関係者はダンマリか?
それどころか西武はGGの心のケアだと?

野球ファンは舐められっぱなしだね。
890名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:45:45 ID:5U4XNShS0

31軍に監督さえ・・勝てたかも・・しれんというのも凄いなw

891名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:45:52 ID:PaZReczY0
マスコミ、お金、芸能、テレビ、宣伝が最有力ジャパンが正しいんじゃないの?

先のことは考えるけど、その途中の野球で勝てたらの話をすっとばしてる。
892名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:46:18 ID:vWDzeWN90
ダウンタウンの浜田の番組でチャラけたトークしてる勘違い女とか糞だよ。
イチローや北島みたいに世界レベルで結果出してからテレビに出ろ。
結果が出るまではストイックに自分を追い込めよ糞ゴミが。
それと○○ジャパンって言い方やめてほしい。マジでムカつく。

で1001がどうしたって?
893名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:46:19 ID:4cVh0kjfO
中国のマスコミにも韓国のマスコミにも指摘され

日本のマスコミだけ異質
894名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:46:34 ID:L+e0gODP0
>>854
島野 育夫
895名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:46:43 ID:cdZmBN1R0
>>877

それはすごく大きいな
ジャイアンツの監督って誰がやるかで視聴率が違ってくる
だからネームバリューの大きさが監督になる条件


896名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:47:30 ID:yBvkE4/V0
>>861
コミッショナーも交替(更迭)した方が良いと思うんだけどな。
897名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:47:36 ID:D63mmNxYO
中国メディアが正論を言うなんて珍しい
898名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:47:56 ID:5U4XNShS0

正論と慰めてろw
899名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:47:56 ID:+13C/1Ma0
中国メディアとは思えない的確な論評だな
900名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:48:07 ID:SVluxx2WO
>>870
森ってモリシか?

それはオモロ(笑)
901名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:48:22 ID:x7qynaqL0
的確過ぎるだろう。
日本のマスコミも星野を叩け。
902名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:48:29 ID:8jKvWQCIO
誰が見ても敗因は明らかって事だな。
これでWBC監督に星野を選ぶようでは日本球界マジ腐ってる。
903名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:48:58 ID:xdWCTsKOO
そもそもWBCとオリンピックとじゃレベルが違いすぎるだろwwwwwwww

ドミニカやらベネズエラやらもいるしメジャーも参加okだし
904名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:49:01 ID:OrEkG9Hi0

野村監督にやらせてみたい
905名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:49:01 ID:4cVh0kjfO
心のケアが必要な選手を普通なら出し続けないだろ?
906名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:49:02 ID:TlWBgTXx0
中国プロで活躍してる福原愛はなんでメダル獲れないの?
なんで叩かれないの?
907名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:49:07 ID:8O2lbwNZ0
自分が代表監督にふさわしくないことを、疑問の余地なく証明して見せた男に、WBCの監督要請をするらしい。
無策に203高地で兵士の命を浪費した乃木が軍神と讃えられ、乃木の指揮権を奪って日本を救った児玉の名前を知るものは少ない
現実を直視できないヤツが多すぎる
908名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:49:08 ID:CRuhigKY0
    △__△〜◎◎◎ミ
    /     \
   | -7 =  |
☆ /   ω    \☆☆
ヽ|    〜`   |ノ    星野ジャパンを悪く言っちゃいかん!
 |         |     星野ジャパンはキラキラの星空!
  ☆☆☆☆☆☆☆☆
△▽△△▽△▽△▽△
\/\/\/\/\/
  ||     ||
  ||     ||
  ||     ||
 /*|     |*\
  \/      \/
909名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:49:10 ID:fWQM1Smz0
セ選抜12-1星野ジャパン
910名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:49:12 ID:PaZReczY0
マスコミ関係の気持ちを仮想体験してみたが、

まず思ったのは、テレビを国民が見てくれないかもという考えです。

そして行き着くのは、テレビで国民に知られてない選手が登場したら、野球は誰も見ないかもしれないという
こと。
するとやることは、実力じゃなく、知名度。と流れる。
911名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:50:02 ID:STnDE/SH0
中国に日本野球分析されたら終わりでしょ。なさけない。はずかしい。
912名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:50:16 ID:bHGEOFSr0


実力もカスだと認めろよw

しかも中国メダルに価値などないw

913名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:50:39 ID:S5zPp5s70
星のじゃBANG!
914名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:50:49 ID:J1/qgVm+0
国を挙げて「どうやったらメダル取れるか」を優先して
いける競技に人材を充填し
取れない競技は捨て
勝つためだけに臨んだ中国にしてみれば

そりゃもう、あんなチーム不思議でしょうがないよな。
915名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:51:02 ID:ZX1AZ7yf0
これぜってえ中国人が書いてないだろ
916名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:51:13 ID:qwnXrTdR0
>>873
確かに星野が育てたり発掘した選手は思いつかないな


917タイロン:2008/08/24(日) 16:51:15 ID:8won4AiL0
中国メディアに言われちゃうとはねー。がっかりだな
918名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:51:21 ID:L9rl0XyUO
538:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:44:24 ID:jLsrnqiPO[sage]
おまえらの民度の低さはシナの劉叩きと同レベルだなW
919名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:51:32 ID:EEr6+K870

社会人では勝てないというコトで、社会人のオリンピック出場機会を献上して、
オールプロで、金メダルしかいらない、それでこの惨敗。

星野、もうテレビに出てくるな!
920名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:51:39 ID:vWDzeWN90
>>907
禿しく同意。
田豚と工事が伊地知か。
児玉は居なかったって事だな。
921名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:52:03 ID:jyB0sbgx0
だが正しいものの見方だ
922名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:52:48 ID:bHGEOFSr0

中国五輪メダルにどういう価値があるんだw

ただの人気回復キャンペーンだろw
923名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:53:14 ID:BnqeXT8AO
星野ジャパンの呼称がまから通っているのは
いわゆる「星野利権」にぶらさがってる奴が大勢いるからだろう。
そいつらが星野を見限らないうちは星野ジャパンは続くんだろうな。
924名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:53:52 ID:FsPpz8XOO
星野らが出てたカレーのCMまだしてんの?
925名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:54:08 ID:d0WWgJQD0
今となっては星野ジャパンで良かったな。
オールジャパンじゃなくて星野が負けただけだから。
926名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:54:20 ID:Bw20/EOV0
正論すぎて何も言い返せないな・・・・
927名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:54:29 ID:uSiZJkI60
すごい冷静かつ的確だな。
928名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:55:02 ID:RihUfYUX0
2008年夏、日本プロ野球の偉大なる挑戦は終わった。
まさに綺羅星の如くと言う表現は、この日の対戦相手のアメリカチームのためにある
表現だった、全米のスター選手が一堂に会して、正にドリームチームだ。
年俸だってまるで異なる日本代表の選手の年俸合計はスター軍団のアメリカ選手の一人にも
叶わないのだ、しかし野球の試合の結果は年俸で決まるわけじゃないと日本代表の選手達は
明るく言い放ち決戦のグランドに散っていった。
前半は日本が先行しアメリカが追いかけるという展開、先手先手と展開する日本代表に全米
オールスターズも度肝を抜かれた事だろう。
中盤に致命的な4点を奪われ力尽きたがMLBのスター選手を慌てさせた日本代表の戦いぶりは
賞賛に値し永く日本国民の記憶に刻まれる事だろう。
良くやった、良く頑張った、日本代表 破れはしたが王者に果敢に挑戦し互角の戦いを展開した
諸君らの戦いぶりは次に続く若き選手達の大いなる励みになったはずだ。
君たちの見事な戦いぶりは忘れない、もう一度言おう、有難う日本代表。
929名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:55:17 ID:jSY4PFVk0
辞退してアマだしとけよ


筋肉脳と工作員どもw
930名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:55:26 ID:L5KlqfIQ0
監督が悪い
931名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:55:27 ID:D63mmNxYO
>>907
乃木があれだけの戦死者を出したのは
旅順港はすぐ落ちるから戦下手の乃木でもいいだろうという甘い見込みがあったからじゃないか
それに乃木が軍神と讃えられたのは戦のうまさではなくて
武士の精神を体現していたことと、それに伴う雰囲気、あと見映えの良さが外国の武官に絶賛されたからだから仕方ないじゃないか
多分、旅順に割り当てられなくても軍神になってた悪寒
932名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:55:28 ID:UdDg4b4i0
>>922
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  金は取れなくても金は儲かるんや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
933名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:55:44 ID:JwD7x02l0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _,ハ__ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  チンパン福田の「せいぜいがんばってください」で
   .しi   r、_) |   選手の意欲が一気に萎えた
     |  (ニニ' /   メダルを取れなかったのはチンパンのせいだ
    ノ `ー―i´    ワシを責めるのはお門違いも甚だしい
 / ̄    '   ̄ヽ  
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( こつ |   
  |    / ヽ   |
934名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:55:57 ID:lOXy2/vP0
wbcはグリーニー使えるから震えもとまる
935名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:56:00 ID:CVIpdaEU0
>>768
むしろ税金を使うなと。
936名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:56:17 ID:URYDUMuTO
WBCはアメリカ全員メジャーで来ないかなー
937名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:56:19 ID:WgRiwqxU0
野球途上国の中国にも、ちょーしこいて言われちゃお終いだなwww

ドーハの悲劇を越えた敗戦だなww
938名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:56:58 ID:XMmRiPJp0
代表監督は視聴率を取れる話題性で選んだのだろう。
WBCへは誰かな?案外、電通あたりがリベンジ企画をぶちあげ
星野で引っ張るんじゃないかね。

とにかく、プロ野球連盟、政治家へののご機嫌取りがうまいやつ
の天下りみたいになってるな。

張本が喝!と言っていたな。大沢は笑っていた。
939名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:57:03 ID:PKdTfS0k0
監督は佐藤隆太でおながいします
940名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:57:04 ID:gho39/bG0
                  ミ _ ドスッ
            ┌────┴┴────┐
        ∧∧ | 【星野ジャパンの戦績】, |
        (   ,,) | 対.キューバ、韓国、米国 |  
       /   つ      0勝5敗      |
     〜′ /´ └────┬┬────┘
.      ∪ ∪         ││ _ε3
941名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:57:26 ID:jSY4PFVk0


いやマジで、どういう価値があるんだ?プロの五輪メダルってw
942名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:57:35 ID:4T6Xd1Ee0
>>783
MIZUNO
ENEOS
アサヒビール
が要請してるのか?
943名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:57:47 ID:3EAfwLje0
>>902
イチローや松坂が「無能な監督なら出ない!」と
言って欲しい。
944名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:58:08 ID:idPqVIXM0
税金なんか使われてんのか?
少なくともサッカーなでしこジャパンの末端選手の面々は全部自分の持ち出しだよ
税金から補助金が出てるなら上が全部飲み食いにでも使ってんのかね
945名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:58:24 ID:R+VTtm4DO
>>933
ウケるw
946名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:58:29 ID:jLlJPm320



ワケわからんと言えば

何で三振に取った後

キャッチャーはボールを勢いよくどこかに投げ捨てるのか。

ピッチャーに返せよ


947名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:58:31 ID:VziLelJt0
しかし、ここまで見事に期待を裏切られたら、何も擁護できないな。

プロに頑張ったねじゃ失礼だし。
948名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:58:32 ID:6paxWBoY0
>>936
ボコボコにされるぅ・・・
949名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:58:49 ID:9DP5LIAF0
WBCの宣伝文句は
“負けられない戦いがそこにはある”で決定です
950名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:59:15 ID:STnDE/SH0
死ぬほど憧れた巨人軍に、中日阪神時代に勝ち、育てたつもりの阪神は今年も
好調。
「もう自分は、王や長嶋以上の存在だ」と自分の中の英雄像に浸ってた。
祭り上げたマスコミも悪い。私はもう騙されない。
951名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:59:25 ID:p5ZSPWFG0
日本のマスゴミは、ストライクゾーンがどうだとか、審判が、日程がとか
外的要因を並べるだけ。ばかな。
中国メディアのように、きちんと原因を究明しなければ、どんどん衰退する
べつに、クソ野球が衰退してもいいけどね。
952名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:59:31 ID:d9dtHEFQ0
ううむ正論じゃ。
負けたことより、外国に正論を言われることが恥ずかしい。
日本国内でももっと敗因についての議論を深めねばならんのう。
選手の心の傷が、とか言うている場合ではないぞ。
953名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:59:36 ID:uSiZJkI60
監督云々よりも単純に弱かっただけだった気がするけどな。
マスコミの煽りが戦時中の大本営発表と同じ感じじゃないの。
954名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:59:50 ID:jSY4PFVk0
>>949

ありえるw
955名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:00:44 ID:JtVJfwAQ0
まず星野を選んだ時点で間違い
956名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:00:55 ID:mRNthu0S0
初めて中国様に同意
957名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:01:27 ID:Dl5EWFfn0
ttp://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080824-00000004-sanspo-spo
なに? どういうこと?
意味わからなすぎ
958名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:01:30 ID:y7OophEp0
これに関しちゃその通りだなw
マスコミはどーせ擁護報道しかしないんだろうけどさ
959名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:01:40 ID:STnDE/SH0
サッカーは負けてもいいけど、野球だけはシャレにならない。
960名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:01:57 ID:9DP5LIAF0
実況解説の予防線張り
・ボールが一回り大きい
・風向き
・マウンドが少し高い
・ストライクゾーンが違う
・審判のレベル
961名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:02:17 ID:jSY4PFVk0
敗因の議論 → ほぼ実力
プロ出場への議論 → ほぼ人気取り
962名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:02:33 ID:KicMTIQ+0
監督なし、采配は選手間でやったほうがいい結果でたな
963名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:02:35 ID:d9dtHEFQ0
>>953
確かに、金メダルを取って当然、みたいな態度には、
無敗皇軍、無人の野を征くが如く敵を蹴散らす、
とでも表現したくなる危うさを感じたのぅ。
964名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:03:14 ID:Slw8dcBi0
昔のSFによくあった設定みたいに、団塊の世代だけは、60歳ぐらいで処分して欲しい。
この世代だけは、どんな凄い人でも年取ると、もれなく老醜を晒し、老害と化する。
965名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:03:30 ID:BnqeXT8AO
>>941
プロ野球選手がメダルにこだわる必要は全く無い。
アマチュアだけでは勝ち進めないからと言ってプロを安易に参加させたから結果が出なきゃこういう事になる。
アメリカがMLB主体のドリームチーム作っても優秀できる補償は無いんだけどな。
966名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:03:38 ID:T45jKbMu0
正論だな異論なし。
中国人や韓国人から見ても同じってこと。
967名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:03:48 ID:CXL9mSZCO
>>949->>950
『もう騙されない』でいいよね
政治もWBCも
968名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:04:10 ID:eCgR3M9oO
〜勘違いの始まり〜
阪神は野村が種を撒いて星野が苅っただけ!
969名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:04:43 ID:KicMTIQ+0
〜やるっきゃない(笑)〜

これでいいよ
970名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:06:40 ID:jxiLLbt10
>>946
無死・一死ランナー無しであればバッターの逆(例えば右バッターであれば
ファースト)へ球を廻すというんじゃあなかったっけ?
971名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:07:20 ID:idPqVIXM0
大矢が耕して種まいて育てて
権藤が収穫して
森が豊かな畑をアスファルトで整地して駄目にした
横浜みたいなもんか
972名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:07:20 ID:kbwBX3dE0
野球後進国に言われるとショックがでかいわ・・・
973名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:07:21 ID:rv2+gEnv0
日本世論を巧みに利用し日本野球に深いショックを与えて
回復不可能状態に追い込もうという魂胆すら感じてしまう。

オリンピックは終わった。
実直に次を考えろ。


974名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:07:41 ID:jSY4PFVk0
プロ辞退しとけばカッコよかったものを
ましてや負けて

性格も実力も最低ですねw
975名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:08:42 ID:WgRiwqxU0
>>959
サッカーは、南米、ヨーロッパ鉄板の国々があって、
アジア代表は予選すら難しいってのが最初に、知識や情報としてあったからなあ。

日本プロ野球は歴史も長いし、前回WBCでも世界一になったし、
実力を勘違いし易かった。で、五輪の惨敗。
慢心していたとすればそうだが、勝ってなんぼのプロ根性、それすら出ずに終了。

落差が凄くて、野球ファンも混乱→星野批判だろうなあww
976名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:08:55 ID:eAaEZleq0
帰りの空港は相当、荒れると思う。
とことん罵声の嵐だと思う。
ホントに「クソ、ミソ」だと思う。
けちょんけちょんにされると思う。
977名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:09:37 ID:wmD9WTLy0
同監督は来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の監督就任を、
日本プロ野球組織(NPB)から要請されていることを明らかにした。
ただ、五輪でメダルを逃したショックは大きく、
「最終的にはおれが決めるが、今はそこまで考えていない」と態度を保留している。


何だかまだ偉そうだな
978名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:10:09 ID:qwnXrTdR0
WBCが星野だったら
イチローとか松坂とか参加しないんじゃないか
ひどい采配でつかわれたら自分の調子も崩してしまう
リスクもあるからなあ

仮に
WBC星野内定
仲良しコーチ陣採用
=またおまえらか。友達同士でだいじょうぶなのか

仲良しコーチ陣不採用
=オリンピックの惨敗の責任をコーチに押し付けるのか

どっちにしても批判されまくる




979名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:10:39 ID:KicMTIQ+0
>>970
ただのボール回しです
980名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:11:00 ID:had54hIP0
星野

勘だ!勘!
あそこで変えなかったのは男の勘だ!
なにかビビッと感じたね。
まぁそれで結果が良かったわけだけど。

ただのバカだろ。
981名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:12:12 ID:9DP5LIAF0
「彼らは人より少し才能がある 努力できる才能が
 彼らは人より少し多く知っている 努力のやり方を
 ・・・勝ち方は知らない」
982名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:13:07 ID:HMTIq61P0
>>977
試合後「オレにリベンジの舞台はあるかって?もうないよ。五輪も終わりだし」。

WBCに関する質問には無言を貫いたうえで、
最後に「オレの人生はオレが決めるよ」と語るにとどまった。
983名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:13:09 ID:WgRiwqxU0
>>978
WBCの日本代表星野監督はありえんだろう。

落合監督が良いよ。現場は若手に刷新しよう。
984名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:14:43 ID:IQbXvHJW0
>>488
星野ジャパンをボコボコにしたセリーグ選抜を舐めるなよww
985393:2008/08/24(日) 17:15:55 ID:GjBzFhJG0
チームがどうなろうと岩瀬を使わざるを得なかった理由がなにかあるに違いない。
チームがどうなろうとダルを使いたくない理由があったに違いない。
チームがどうなろうと田中を使いたくない理由があったに違いない。
星野は生でキモてぃを聞きたかったんだろ。
986名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:17:08 ID:IQbXvHJW0
>>841
島野様のおかげです
987名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:17:12 ID:5URoPWJZO
自薦で全国から選手、監督、コーチを募ってみるのはどうだろう?
988名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:17:29 ID:4cVh0kjfO
1000ならWBCも星野ジャパン
989名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:17:41 ID:+4nJy43j0
「オレの人生はオレが決めるよ」

星野の人生に日本の野球の運命を道連れにされちゃたまらん
990名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:17:44 ID:IZ9wcTFP0
頭の古い監督はもうだめだってことじゃね
なんつーの失敗何回繰り返せば気が済むの?
991名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:18:31 ID:tzme7eix0
メダルや勝ち負け以前に、観戦者や相手チームまで侮辱した
チンタラ試合をした。
これが今の日本においてあらゆる混迷の根にある意識だ。
992名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:18:43 ID:qwnXrTdR0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  おれの人生はおれが決める
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  

993名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:20:00 ID:nXTkLg8sO
調子が出てるセの選抜メンバーより肩書きだよりの人選の古い体質が招いた結果
994名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:21:08 ID:LAHVCFen0
監督の選手を見る眼がなかったんだな
若手が腐ってたとか言ってたジャン
995名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:21:23 ID:UolThBdQ0
速報
日本チーム新監督 決定

監督;パンチ佐藤・・・(すぱっといくよ!)
投手コーチ ;星野仙一・・・(馬鹿野郎!殺すきか!)
打撃コーチ ; 清原和博・・・(飲みに行くぞ)
守備コー ;平野 謙・・・ (全力疾走しなくていい)

首脳陣何日持つか! 大会前に崩壊間違いなし。
996名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:22:11 ID:GjBzFhJG0
>>994
わしが育てるんじゃなかったっけ?
997名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:22:51 ID:dhICvwYH0
次はブラウン監督に任せようぜ 
998名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:23:37 ID:UdDg4b4i0
1001
999名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:23:42 ID:xuTH/Xt20

野球の起源は韓国だ,,
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3734680

【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
1000名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:24:19 ID:tcTbniPiO
仙一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。