【LOVE LETTER】黒柳徹子(75)、赤塚不二夫(享年72)との恋物語を明かす 病室では奇跡の笑顔も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/22fuji320080822004/

 今月2日に72歳で亡くなった漫画家、赤塚不二夫さんが若かりし頃、恋をしていた相手は
あの黒柳徹子(75)だった−。赤塚さんの秘められた恋物語が、22日発売の「小説新潮」に
黒柳が寄せた追悼エッセイで明かされている。

 「私は赤塚さんと、うんと仲が良かった」という書き出しのエッセイは8ページに及び、
50年近く前、20代だったころからの交友をあまさずつづられている。

 出会いのきっかけはテレビ朝日(現、当時はNET)の年末番組での共演。番組が4、5年続くようになり、
スタッフたちと一緒によく遊んでいたという。
 その後、大阪でミュージカルに出演中だった黒柳のもとを、ふらりと赤塚さんが訪れた。
黒柳が泊まっていたホテルのバーで赤塚さんはいきなり「来ちゃった!」。黒柳が振り返る。
 ≪いま考えると、あの照れ屋の赤塚さんにしては、かなり、決心して言った言葉だったに違いない。
あのとき「来ちゃったって?」と、もし私が聞いていたら、もっと物事が進んでたかも知れない≫

 赤塚さんは晩年、病気になるたびに黒柳と対談を望んだ。会うときはいつも病院で3日ぐらいかけて
アルコールを抜く「ウォッシュアウト」を欠かさなかった。病院で酒盛りをやっているのでどうぞ−と
招待状を受けた黒柳が会いに行くと告げると、赤塚さんはあわてて断った。≪私に会うときは絶対、
ウォッシュアウトしてないと会えない、という事だったのだ、とあとでわかった≫。それは、女性が好きな男に
会うときに化粧をするようなものだった。

 赤塚さんが脳内出血で寝たきりになってからは、後妻の真知子さん(2006年7月死去)から
連絡を受けていたものの、なかなか足を運べなかったという。2年ほど前、黒柳がアフリカに行く前、
共通の親友であるタモリ(62)を伴い夜の病室を見舞った場面が涙を誘う。

(続きは>>2-5あたりに)

関連スレ
【芸能】 タモリの"赤塚不二夫さん葬儀・8分間弔辞"、やはり白紙だった…「赤塚さんならギャグでいこうと」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219284588/
2早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/08/22(金) 21:58:08 ID:???0
 初めて赤塚さんの手を握った黒柳は、変わらぬ表情の赤塚さんに我慢ができなくなり、真正面から
少し大きい声をあげたのだった。
 ≪「ねえ、もう、こんなに長いこと寝てるんだから、いいかげん起きたら?」そのとき、赤塚さんの顔に、
あきらかな変化があった≫≪真知子さんが叫んだ。「笑ってる!これ笑うときしか出来ないシワです。はじめてです。絶対笑ってます!」≫
 黒柳が繰り返すたびに笑う赤塚さん。≪本当に、奇跡が起こるだろう、と私は信じていた≫。

 勧進帳だったタモリの弔辞。黒柳は≪あれだけの量の言葉をおぼえて言うのがすごいのじゃなくて≫
書いてあるように芝居をした赤塚に捧ぐギャグを褒めた。
3名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:58:35 ID:GmcTiWxH0
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
4名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:58:44 ID:IBZVGZfx0
60年くらい前だったらかわいかったんだろうな。
5名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:59:37 ID:Ay8pLvS90
ニコニコの動物動画です。癒されますよ!

フェレット 細長くてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88

ハムスター 小さくてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

フクロウ 無表情でカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6

リス すばしっこくてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%AA%E3%82%B9

フクロモモンガ オメメがカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AC

プレーリードッグ キョドっててカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0
6名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:00:46 ID:GmcTiWxH0
>>2
ごめん・・・
ブルーベリーうどんガチでくって反省して
くる
7名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:01:25 ID:dmon2fYV0
8名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:02:11 ID:88zFNXoAO
>>3www
9名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:02:10 ID:xcF2Sg+Z0
10名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:02:28 ID:yL8ZoDGi0
>>3=6
自己紹介乙
頑張ってコピーして待ってたんだろ?
ブルーベリーうどんに蜂蜜入れて食って来い
11名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:02:58 ID:D9RVMEa70
死人に口無し
12名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:03:42 ID:O6WlI8O80
コピペに反応すんな
13名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:04:05 ID:BLKCsfrO0
>>9
おk
14名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:04:46 ID:UWH5+hObO
本日の死人に口無しは、玉葱なレズによってお送りしております。
15名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:05:00 ID:4wePIbErO
もーいーよ!死んだ奴の事なんか、つーか、赤塚ウザイ!あの顔キモイ!
16名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:05:24 ID:bKwMWVtp0
ねたきりはきついよ。。。
本人も相当きついと思う
死んだじっちゃ思い出した><
17名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:05:27 ID:7nO+uW9i0
>>9
誰?
18名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:05:29 ID:C0hECxbA0
はいはい売名売名
19名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:06:05 ID:EVXhKapD0
ヤング赤塚はハンサムで女にもてまくってたらしいから
黒柳の意識過剰ではないだろうか
20名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:06:20 ID:m3t2OSoY0
へええええ。
昭和史の1ページという気すらするな。若いときの徹子は魅力的だったんだろうな。
21名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:06:29 ID:MIJuWepYO
へドリアン女王のヒトも 
昔は美人さんだったよ 
(ノД`)・゜・。
22名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:06:39 ID:GmcTiWxH0
「死人に口なし」
死者を使って存在をアピール?

反省拷問うどんは明日にします。
23早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/08/22(金) 22:07:39 ID:???0
【記者の一言】

黒柳徹子といえば、数十年にわたる劇作家・飯沢匡との関係や、
テレビ創世記の戦友・渥美清との仲も取りざたされるなど、
なにげに艶っぽい話題を持ってる人ですね。

私は、広尾の某スーパーマーケットで徹子を見たことありますが、
なんというか日本人離れして、フランスの老女のような色っぽさがありました。
ジャンヌ・モローのような、、、
24名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:07:45 ID:bKwMWVtp0
黒柳さんかわいかったよ
モノクロ映像でみたことあるけど
バンビみたいな黒木瞳系の小柄な子って
感じで
25名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:07:46 ID:2RAL54SJ0
>>15
お前のレスの方が100倍キモイよw
26名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:08:33 ID:+WIVV0ny0
何十年もほぼ毎日TVに出てる黒柳がいまさら売名も糞もないだろ
最近TVに出てない年配芸能人とかならわかるけど
タモリにも言える事だけどさ。
27名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:10:26 ID:YyIozQDh0
一緒に視聴者参加のクイズ番組の司会をしていたな
28名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:10:53 ID:a8oqfAhR0
瀧子の部屋ー
29名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:11:06 ID:u1QM+Oqq0
黒柳の勘違いってことはないのか?w
30名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:11:17 ID:E5bqBzzu0
これ、泣けるな。
若いやつにはわからんよな、これはな。
あんたらも30年したら、意味がわかるよ。
31名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:11:37 ID:NOTvjdSs0
>>26
日本のテレビ史=黒柳徹子の芸能活動 なのに
売名というクズ豚は夏厨ニートヒキデブ確定
32名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:13:00 ID:tZd5L7kP0
そういや、徹子とタモリってあんまりからまないよな。
33名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:13:51 ID:88zFNXoAO
しかし、KOMEY LOVEERに見えちまったぜトットちゃんすまん

俺は鍵っ子だぜ、わかんねぇようどん…
34名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:14:11 ID:kF1deMbb0
>>9
うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:14:32 ID:m3t2OSoY0
>>32
毎年徹子の部屋にタモリが出るのはお約束だよ。そしてタモリはいまではめったにやらないネタを披露する。
36名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:14:39 ID:olP/frQD0
>>29
な、思い過ごしも恋のうち
37名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:15:40 ID:NOTvjdSs0
>>32
そうか?

徹子の部屋には31年連続で年末出演しとるぞ
38名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:16:25 ID:Gc7TZVf/0
>>9
なんで今はあんなお化けみたいになっちゃったんだろう
39名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:16:35 ID:q/+BJAye0
>>31
まあ、売名なんて徹子にとったら新聞くらい不要だろう。
40名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:18:31 ID:UWH5+hObO
>>23
はぁ・・・
いいから人名と「レズ」でググれカスカスカスカス
41名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:18:53 ID:Hf2Fws2S0
若い頃の徹子の画像まだー?
42名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:19:08 ID:HwT2fEJr0
3歳年上のおばさんにありえないだろw
43名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:19:52 ID:pipxL4k00
>>32 ザベストテンで司会をしたこともある
44名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:21:18 ID:YGcLzJSV0
これは恋ではない
45名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:21:34 ID:w55wjKiT0
>>19
いや、俺的にはタモさんのほうが、、、いいかも

http://silverfern2003lomu.web.infoseek.co.jp/ome/ak09.jpg
46名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:22:19 ID:WUtwbC7CO
ギャグマンガの神様的存在だったけど
この人の描いた中でシリアスな内容の作品は無いの?
47名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:23:05 ID:wxvCMX2nO
死人に口なし
48名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:24:14 ID:vqtuGf4c0
Fe子は小学校を放校にされたキ印の少女だったらしい
49名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:25:42 ID:3LxsoHjcO
>>42
まだまだ 青いなw

男と女の間には二人にしかわからん導くものがあるんだよ。
君も出会えるとわかるよ。
50名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:26:49 ID:gges4ds/O
美人ではないけど魅力的
モテても不思議じゃない
51名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:27:03 ID:w55wjKiT0
52名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:27:23 ID:ILaEiW85O
黒柳さんは、もう75才か。みえないね。
俺より50上か。
53名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:27:37 ID:7P8Rixf5O
赤塚とテツコと小沢ショーイチの絆はガチだろ
54名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:27:44 ID:aOe/Gqyo0
昔の黒柳徹子なんて、レディ・ペネロープとジーラ博士のイメージしか無いw
55名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:30:01 ID:zDXUBUuK0
徹子はかくれ巨乳だからな。
56名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:30:02 ID:z6WD0yPu0
パイオツミーモーのコーマンメーナーなのだ
57名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:31:11 ID:aRKg5rqN0
徹子って、他人様に失礼なことを言ったり
歯に衣着せぬものいいをしたりするけど、
デヴィとか和田アキ子みたいな「キツい人」って扱いじゃないよね。
なんか可愛らしいところがある。

あのキャラで長年芸能活動を続けられてるのは、
それなりの魅力があるからだろう。
若い頃の映像をみてみたいもんだ。
58名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:31:44 ID:bkIvTeF+O
どんなに年を重ねても徹子の前では青年に戻っちゃうんだろうな
59名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:35:36 ID:88zFNXoAO
魅力だけは不思議とあるよなこのばあちゃん…
これが、かつての大和撫子ってやつなのか?
何か知らんが恐れ入るぜ…
60名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:35:44 ID:jOPiRPMoO
死人に口無しとは言え、
そうまでしたいのかなあ。

侘しいなー。
61名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:36:18 ID:4U2q6vzt0
>>9
野際陽子じゃん
62名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:37:19 ID:EmAfGLFB0
63名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:48:53 ID:gU7BWQM80
64名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:49:26 ID:/2OI3RQJ0
処女喪失の最初にして最大のチャンスだったのか...
65名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:49:54 ID:0eMh6diF0
>>18
黒柳徹子に売名って…

馬鹿な子なの?ゆとり?
66名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:57:20 ID:miuy3rOI0
>>38
お前の周りに75歳前後の女性はおらんのか?
見た目だけでなく声の張りや滑舌なんかも脳内で比べてみ。
67名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:58:20 ID:2GrhuzV80
元気だよな。毎日スクワットしてるんだろこの人?
68名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:02:20 ID:zVfGcgRo0
69名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:02:22 ID:vqtuGf4c0
fe子は人の話全然聞かないしネタやらせといてスルーするし
芸人殺しだけどな まぁでも憎めないよ 悪気無いから
70名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:04:19 ID:NOTvjdSs0
>>63
これはレベル高い
71名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:07:15 ID:idzhrakXO
『サンダーバード』に“ペネロープ”の声で出演してた時、
収録のためにスタジオに来る際は、毎回毎回超ミニのスカートをはいて来るので
共演者の男性達はいても目のやり場に困ったそうだ
72名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:11:31 ID:wB6Ghl3bO
年の離れた弟は今どうしてるんだろ
73名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:20:08 ID:wkT2R7tQ0
黒柳さんは魅力あると思うんだが
赤塚さん側の手記か何かで判明したのでもない限りこの内容はなあ…

友情としての好意を勘違いしてるんじゃないか
74名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:31:16 ID:nKsO5jFc0
岡田真澄の子供の真善(旧字体だったと思うけど)が舞台で黒柳徹子とキスシーンがあって、

「DEEP KISSとはこういうものなのか、今までしていたのは何だったのだろう?」

という位すごかったと今日の「5時に夢中」で語っていたw。

ところで、柳沢と付き合っていた女で現在結婚している奴って誰だろう?
そいつと婚約までしたらしいが、、、、。
75名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:36:10 ID:gun+kzgl0
>>74
柳沢って?
76名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:42:51 ID:7L3wdVay0
黒柳徹子に対する日本人の男性の好みはハッキリ二分されるよね
「ダメ・嫌い」てのと「・・・なかなかどうして(良いよ)」ての

精神的に熟成されてない日本男性は「才女」系にアレルギー反応を示す
一方ある種「通」な日本男性には魅力的に見える

水森 亜土なんかも同じじゃないか


77名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:01:50 ID:UOM/ETFF0
>>76
柳美里が一部のDQNにあんなに嫌われるのは、そのせいですね







とかいうレスついたら、どうする気だったんだい、君は?
78名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:03:58 ID:VqsTXmjX0
赤塚さんって酒飲まないとなんにも喋れなかったんでしょ
79名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:05:15 ID:nKsO5jFc0
>>75

ごめん、今は京都にいて、昔は日本代表でアントラーズにいたサッカー選手のへなぎw。
最初、燐火かと思ったけど今結婚しているという話なので違うと思った。
80名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:23:34 ID:fXVp/YdoO
徹子さん75歳なのか。
後期高齢者医療制度をなくさなくては。
81名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:23:55 ID:uG6KcIpc0
82名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:56 ID:uG6KcIpc0
83名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:27:26 ID:uG6KcIpc0
>>82
うまくリンクが張れないんで↓の一番下の「画像の確認」ってとこクリックしろ
ttp://www.koredeiinoda.net/machiko-blog/2006/06/
84名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:35:15 ID:qqLd4U5h0
75歳だったのか
初めてしった
85名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:43:41 ID:w+tuYjad0
http://www.koredeiinoda.net/machiko-blog/2006/06/yo_2.html
黒柳徹子さまからフジオくんへの手紙です。遠いロンドンから(-.-)y-.。o○、
2006年06月11日 16時24分

「これから、アフリカのコート・ディボアールという国に行きますが、
このカードはロンドンで買ったもので、ロンドンでこれを書いて、出して行きますね。
この間、赤塚さんはこのライオンくらい笑ったわね。歯は見えなかったけど
目とか唇のはしは丁度、これくらい。
私、うれしかったです。
だって赤塚さんは私って、わかって笑ってくれたんですものね。
(中略)
また会いにいくからね。そのときはもっと笑ってね、
少なくともこのライオンくらい歯を見せてね。じゃ、またね!」
以上、原文のまま、中略してますが、載させて頂きました。

徹子さん、5/30の深夜に病院に来て頂いた時に
「明日の朝、日本を発つの」と、言ってました。
この手紙はロンドン6/3付けでした。
6/6に家に届きましたので、
週末、病院に持って来てフジオくんに読んで聞かせました。

ロンドンで徹子さん、このライオンの絵葉書を見て、
「あらっ!この絵葉書は赤塚さん用だわ!」
「ほんと!赤塚さんの為に売ってる絵葉書だわ!」と、
思ってくれちゃったのではと、思いました。
「赤塚さんはライオンみたく強いのよ! 頑張ってね! 
次回はこういうふうに笑ってね!」等など。

さすがです。徹子さまはハンパな女性ではありません。
フジオくんがあこがれるだけのお方です。
私は感謝しながら、徹子さまのインスピレーション・センスそして
ユーモアとに感服しました(☆o☆)(☆o☆) ::。.::・'゜☆。.::・'゜☆。.::
86名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:46:32 ID:ORIIioaJ0
>>3
87名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:47:46 ID:w+tuYjad0
http://www.koredeiinoda.net/machiko-blog/2006/06/o_1.html
超大物さま二人がやって来た〜\(◎o◎)/!!
2006年06月01日 17時37分

5/30日の夜、大物さまのお二人がそろっていらしてくださいましたv(^o^)

女性「赤塚さん!起きなさい!長い間来れなくてごめんなさいね!」
男性「色ツヤいいね!今までで一番いいんじゃない?」
女性「明日からアフリカに行くんだけど、戻って来たら来るね。
もう来方分かったから。今日はね、わからないから連れてきてもらったの」

女性にこの病院の合唱団がフジオくんにゴスペルを歌ってくれた時、フジオくん、一粒の涙を流したと
話をしたら、彼女はフジオくんの手を握りながら、「こんな感じ.。o○♪(^O^)♪〜♪」
と、ゴスペルをちらっと歌ってくれました。
するとフジオくん、顔がスマイルになったんでございます。
口元がキュっと横に広がり、目が細くなったのです。これは明らかにスマイルです。ちらっと繋がったのでしょうか?

彼女は昭和40年から始まった「NET」(今のテレビ朝日)の「まんが海賊クイズ」の司会をしてました。
フジオくんも途中からの2.3年、この番組にレギュラー出演しました。
この頃からのお付き合いで、この女性の事をあこがれていた話を私が知り合った頃、聞きました。
だから「徹子の部屋」にゲスト出演してる時ですが、何かはにかんでいるように、毎回感じました(^_^)
絶対!何かしら感じたんですね:・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜。

男性も「ウン、笑った!(^_^)」

「赤塚さん!帰るね、又、来るね!」と、何回もフジオちゃんに言ってくれてました。
フジオちゃん、さっきの顔と違い、さびしそうでした(/_;)

私、「ホームページ用の写真を撮らせて頂きたいのですが・・・」とフンダラカンダラ('-'*)
気持ち良く応じてくださったお二人、黒柳徹子さま・森田一義さまでした〜。
http://www.koredeiinoda.net/machiko-blog/%C5%B0%BB%D2%A4%B5%A4%DE%A4%C8%A5%BF%A5%E2%A5%EA%A4%B5%A4%DE00.jpg
看チャン達、「テレビ見てる見たい!でした(^_^)v」でした。
88名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:57:52 ID:ygaVCoTk0
いい写真だな
89名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:00:30 ID:w+tuYjad0
>>88
タモリもいい顔してるよな
90名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:15:39 ID:BiDTrdR90
>>62
本当だ、いい男だね。
91名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:23:00 ID:/ycXBI3H0
>>1
恋は永久にか・・・

なんという変化球
92名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:31:29 ID:yL1afb0n0
黒柳徹子ってテレビで見る限りじゃ
喋り始めると止まらないし、変わった髪形してるし・・・
だけど嫌いでは無いんだよなあ。
綺麗な日本語を自然にスラスラと話すよね。
93名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:41:59 ID:jnzfEwSo0
徹子のデビュー時の芸名は「リリー白川」。
「キミちょっと名前とイメージ違うね」と笑われたのにブチ切れて
「じゃあ真逆にしたるわいのう」と「黒」「柳」「徹子」にした。
こないだ古本屋街通ったらその写真集が非売品で見ることもできない状態で展示してあった。
94名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:45:20 ID:jnzfEwSo0
…と思ったら「黒柳徹子 セミヌード」でググれば出てくるんだな…
すごい時代になったもんだ。
95名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:46:58 ID:yL1afb0n0
リリー白川w
というか、黒柳徹子って本名かと思ってた。
96名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:47:06 ID:UvnXyMQaO
97名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:47:31 ID:xdzZPzHg0
で、セックスしたのか?
98名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:54:04 ID:tb8sbFdtO
あれ?記憶違いか、元側近が書いた赤塚の本には本当に付き合った時期もあった
んじゃ?
田村セツ子の間違いかな
99名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:00:32 ID:m6bmRzLg0
>>95
トットちゃん読んだら、本名だと書いてあったけどな。
ゼッタイ男の子が生まれると信じてた両親が、『徹』という名前しか用意してなかったから
急遽、子の字を付けたって。
100名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:04:39 ID:Qgtf8ksC0
お前ら若くない女の色恋沙汰にな厳しいなw
101名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:06:07 ID:hiHhWsI30
102名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:11:30 ID:cKoQRLrO0
ケツ子がんがった!!


あっーーーーーーー!!!
103名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:11:41 ID:ncYKXkgs0
104名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:12:27 ID:tiBeK2ogO
徹子の取調室も長くやってるね
守りに入らないところは尊敬する
105名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:14:57 ID:yL1afb0n0
セミヌードってこれか。
顔立ちがはっきりしてて可愛い。加賀まりこもこういう感じだったよね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~EDENPAPA/sinoyama.html
106名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:16:57 ID:VsC6VwqnO
一緒に飲みに行きてえ、色んな話聞きてえ、いい女だよ徹子黒柳
107名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:18:17 ID:kGi6w3ma0
>>99
徹子の母たしか黒柳朝って言ったぞ。ドラマにもたしかなってた。
なら黒柳は本名だろ。確か妹さんも北海道のTVによく出てるけど、黒柳って言ってたような。
108名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:23:07 ID:CEqcTDbV0
109名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:23:09 ID:nzWUHWm60
徹子若いころかわえええええええええwwwwwwwww
ちんこぺろぺろしてもらいたい
110名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:25:14 ID:w+tuYjad0
徹子が芸名とかいってるのは釣りだろ?

徹子のオヤジはNHK交響楽団と東京交響楽団のコンサートマスターだった黒柳守綱
111名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:26:59 ID:CEqcTDbV0
112名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:32:08 ID:oDvoTQy1O
かわいすぎてフイタwww
これからテレビに徹子が映ると今までとちょっと違う目でみてしまいそう、
113名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:32:45 ID:I36Y6OgxO
徹子かわえええええ
114名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:34:50 ID:qy++iBGX0
恋とまでは、書いてないけど
奥さんが
>この頃からのお付き合いで、この女性の事をあこがれていた話を
>私が知り合った頃、聞きました。
と書いてるね。
115名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:36:04 ID:B1udjjvPO
>>3
なんだ自分の事かよw
しかも的が外れてる
116名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:38:46 ID:N2sgTolkO
徹子、追悼特集と年末のタモさんあたりでいろいろ話してくれるかなぁ?
117名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:39:47 ID:b24Wv40p0
お葬式に行きたかったな。
118名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:41:56 ID:/xoGMgreO
黒柳徹子が憧れだったて言う有名人、けっこういるよ。
初期からTVに出てたらしいし。

しかし久々に部屋を見たら、さすがにしゃべりがのろくなってたw
滑舌は良いけど
119名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:42:28 ID:MxFskptPO
俺、徹子が20才位の時に同棲して毎日わっしょいしてたよ。
120名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:42:30 ID:7VuOWhW30
こんな風に想える相手が居るのはいい
121名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:45:24 ID:tgtjaHC2O
徹子は今でも「昔は可愛かっただろうな」という顔をしている。
アグネスチャンなんかと違ってまともな慈善活動してるし。
明るくて知的で周りにいたら間違いなく惚れてしまうだろう。
122名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:48:32 ID:kQY3RTIR0
>>108
徹子なら偽乳も70代でコスプレも何でもアリだなw
彼女は「窓際のトットちゃん」で同期とかが自分を賞賛した文を
いくつか載せてるが、なぜか彼女だと嫌味な感じがしない
123名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:52:35 ID:dU+fM3ta0
>>118
初期から、どころか、「テレビ放送開始前の試験放送」の時にブラウン管に映ったのが黒柳。
つまり、日本のテレビ放送で一番最初に映った人間が黒柳。
124名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:54:20 ID:sSxIxfFvO
俺は何よりタモリ(62)にビックリした。
125名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:02:43 ID:sVRTQ9Xr0
 ≪いま考えると、あの照れ屋の赤塚さんにしては、かなり、決心して言った言葉だったに違いない。
あのとき「来ちゃったって?」と、もし私が聞いていたら、もっと物事が進んでたかも知れない≫

シカトしたんですか徹子さん!w
126名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:06:11 ID:O83ToPR40
私はこの人あんまり好きじゃないな。
少女のままおばあさんになっちゃったって感じで、独特の気持ち悪さがある。
127名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:09:05 ID:/xoGMgreO
>>123
そうなんだ!w
国宝かw

外国人にもモテるみたいだよな
外国人の指揮者だかとfocusされてたよw
128名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:10:32 ID:EdGUmTsR0
窓際が流行ってから割と好きだったが、しかし異性として対象にした事は流石にねえわ
何だか岩鬼みたいなストライクゾーンの人が多いんだな
129名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:13:15 ID:A+WK96RxO
ハワイの海岸を黒ずくめで歩いてたらナンパされたって言ってたよねw
130名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:18:40 ID:j6FQsEbhO
>>126
分かる。
嫌いにはなれない魅力があるけど、何かそこまで好きにはなれない。
まぁすごい人だとは思うけど。
131名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:21:55 ID:kQY3RTIR0
あ、窓際〜とトットチャンネルの題名ごっちゃにしてた
後者で若い丹波哲郎と「どう?僕と1回」「何を1回ですか?」と
サラッと何回かやり取りした話もあった
132名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:27:21 ID:suOYIKfX0
>>95
本名だよ
お父さんも有名だったし、お母さんも名が通ってた
お父さんは、日本で初めて年末に第九を演奏した人
黒柳さんのお父さんがクリスマスに第九をやらなければ、今頃は年末=第九ってイメージは無いかも
133名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:32:47 ID:ok1113Nf0
>>40
赤塚さんと黒柳さんの20前後の写真両方見たが、黒柳さんもかわいいが
赤塚さんがめちゃくちゃ男前だった
何であんなに顔が崩れたんだろう
134名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:39:02 ID:tgtjaHC2O
>>133
酒の飲み過ぎだな。
135133:2008/08/23(土) 03:39:55 ID:ok1113Nf0
×>>40
>>4
136名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:52:49 ID:tgtjaHC2O
>>122
恐らく媚びるでも驕るでもなく、子供が買って貰った玩具を「いいでしょ〜」と見せびらかすような純粋さがあるからだろう。

ただこのスレで書いてる人もいるようにその子供のままの純粋さを持ったまま大人になっている人を気持ち悪いと感じる人がいるのも判る。


赤塚不二夫の気持ちが判る気がする。
赤塚不二夫はナンセンス漫画家ではあるけど、実際は世の中の理不尽さを簡単に受け入れられない中二病的な優等生タイプ。
それに対して黒柳徹子はドロドロの芸能界においても天真爛漫さを失わない無邪気な少女のような人。
世の中の理不尽さに苦しむ優等生がひたむきで無邪気な人によって救われるというのは恋愛漫画なんかでもよくあるパターン。
赤塚不二夫の黒柳徹子への気持ちは男女の恋愛とかではなく、そういう眩しい人を見るような憧れだったのではないかと思う。
137名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:54:05 ID:B0iKx+nBO
てか徹子さんの年齢が。真のユニセフ大使として長生きして頑張ってくれ
138名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:54:12 ID:ok1113Nf0
>>134
なるほど、酒なのか・・・
ネットじゃあまり若い頃の写真が無いんだよね


↓真ん中が赤塚不二夫
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/1a21f6b5e5067149b47e542ef13df589.jpg

↓中段の一番右が赤塚不二夫
http://blog-imgs-21.fc2.com/p/u/y/puyuyu2world/20060716021003p556o56956954456u456u456y45y54e6h56h567ue5uye5heehe6he.jpg

俺が見てビックリしたのはひみつのアッコちゃんの絵を背景に
スーツで決めてる赤塚氏の写真。上のスナップ写真と違い更に男前な写真だった
139名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:06:50 ID:3G6YvBxW0
>>138
ちょww
赤塚不二夫=リアルバカボンのパパって思ってたが
元イケメンだったのかよ
軽く裏切られた
140名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:13:10 ID:d+v8aYXb0
>>2
>≪「ねえ、もう、こんなに長いこと寝てるんだから、いいかげん起きたら?」そのとき、
> 赤塚さんの顔に、あきらかな変化があった≫

“窓際のトットちゃん”そのままの口調で泣いた(ノω;)
トモエ同級生の泰明ちゃんが小児麻痺で死んじゃったときにも
棺の中の泰明ちゃんに「起きて」って小声で呟いたんじゃなかったっけ
141名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:16:20 ID:rfGvA64a0
>>40
ググったら4番目におまいが出てきたw
ぐーぐる仕事はえーww
142名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:26:57 ID:vMn1pxHzO
>>93

わざとウソ書いてるの?

デビュー当時、アナウンサーが名前をかみまくるのと
角ばった雰囲気がイヤで、徹子が自分で芸名を付けたがった。
その芸名がリリー白川。

だけど「ストリッパーみたいな名前だからよせ」
と周りに反対されてやめた。





…93に釣られたのかなw
143名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:29:31 ID:ecctEuK10
>>3
記者の2に書き込みと笑えるな
144名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:32:43 ID:yCx0YSY70
垢抜けてて可愛い知的な美人で口が達者で早口、ダサさがまったくない。
庶民的でないが嫌味でない。
145名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:32:56 ID:sRa3Ec5bO
>>138
もしその写真がトキワ荘時代のものならば他の人物の説明頼む
146名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:33:37 ID:2GVgK4S20
>>138
特に二枚目かっこいいよね
これで背も高かったら一目ぼれしそう
147名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:35:19 ID:FgFHgp/U0
>>45
タモリかっけぇwwwww
これになら抱かれてもいいwwwww
148名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:38:05 ID:3jgaaLMI0
徹子は長年、森繁が狙ってるから無理だろよ
149名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:38:33 ID:1wtJTr7hO
>>138
ちょ、凄くビックリした。
イケメンだー。
150名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:45:53 ID:CEqcTDbV0
黒柳徹子(75)とならできる
151名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:51:11 ID:j9CZSNQ0O
徹子の部屋で小沢昭一先生とコスプレやる回が好き
152名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:52:28 ID:smK8gGUYO
>>138
ちょ、二枚目ミッチーじゃんwww
153名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:55:22 ID:/xoGMgreO
>>148
長すぎだろw
154名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:03:19 ID:6OsSrTbTO
赤塚先生の死で勧進帳の知名度がアップした件
155名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:14:28 ID:xsMTkHaO0
黒柳徹子と加賀まり子は昔から「この人は誰でしょう?」
と言って現状とのギャップに驚かせる有名なネタだ。
この二人はそのぐらい可愛かった。
赤塚が大ファンだったのは自慢でも嘘でもないと思う。
156名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:17:28 ID:4S5iSt59O
>>140
窓際のトットちゃん懐かしいな。
ペットの犬が死んだ話とか泣けた。
157名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:55:17 ID:sZ/Jmzz/0
徹子、数年前に突然カツゼツが悪くなったよね。
加齢というより、入れ歯?が合ってないんじゃないかなぁ。
158名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:21:56 ID:/xoGMgreO
たしかアメリカのアクタースクール出?だし>黒柳
しかし、自分はどこまで彼女が好きなんだorz
身近にこんな人いないから、よけいに好きかもw

赤塚氏はイケメンだったんだなー
タモはチト粗目が致命的
サングラスでちょうど良い
159名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:46:01 ID:b7XC+6czi
お前ら冷静に考えてみろ
浮き沈み激しいテレビ界で
75歳のおばあちゃんが月〜金のレギュラー番組で
mcしてんだぞ
こんな人物、世界的にも唯一無二だぞ
160名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:22:59 ID:/xoGMgreO
確かに
ギネスブックに申請してみるとかw
161名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:30:43 ID:9YX4wPQV0
赤塚がイケメンってあんまり知られてなかったの?
最初に写真見た時に、バカボンのママがなぜパパと
結婚したか納得したよ。
きっとパパも若い時イケメンだったんだなーとw
162名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:35:51 ID:sRa3Ec5bO
女がこういう事を言うのは珍しいな
こういう話は男の専売特許かと思ってた
163名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:37:29 ID:tiIxGosbO
>>6
このスレに咲いた一輪のひまわりのようなレスだった
 癒されたヽ( ´ー`)ノ
164名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:50:39 ID:UbphaH6bO
よし、みんなで本物の方のユニセフに募金しようぜ。
165名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:08:15 ID:+/C91Nrv0
本物のユニセフ:黒柳徹子

パチ物ユニセフ:アグネス・チャン(暗黒微笑)
166名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:09:24 ID:QN4JhR/X0
森茂久やの女版にすぎない
167名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:25:05 ID:kjPhRBUL0
>>166
お前は元々森茂さんが○○イケメン俳優だって知らないだろう
まったくの畑違いのトップ同士なのだよ
168名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:47:39 ID:hELQzwzu0
ウチのかーちゃん、昔から黒柳さんをTV見ると、
「この人、私と歳変わらんのにこんな派手なかっこうして…。」
て言ってた。岸恵子なんかも同様に。
こんなに元気でうらやましい。
かーちゃんは晩年の赤塚さんみたいに何もしゃべれなくなって病院のベッドで寝たきり。
そういうほとんど反応無い人を相手にしてると、たまにほんの僅かな動きしてくれるだけでも色んな思いがこみ上げてくるよ。
自分がだれだか分かってくれてるのか、声が聞こえてるのか、手を握ってる感触があるのか、夢見てるのか分からない。
もっと本能的なモノかも知れないけどきっと「喜・楽・笑」みたいな感覚に違いないと思いたくなる。
169名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:49:09 ID:7rCX1eUs0
ウイルス送ったんかと思った
170名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:15:45 ID:EXprZrd80
>>167
お前よばわりされる覚えはない
黒柳氏が「故人を偲ぶ」ニュースネタでこれからいつも出てくるぞという意味
171名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:28:48 ID:JeEW4sj50
タモリさんがいうには
酒を飲んで帰ったために面倒になり、「黒柳さんならコスプレでいこう」
とコスプレで臨むことにした、という。

私の人生で2度目の弔辞があなたへのものとは夢想だにしませんでした。
172名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:32:11 ID:zH++j+eJ0
>>136
自分の母と同世代なのだが、丁度こんな無邪気な感じの才女だった。
あの世代特有のものもあるかと思う。
若い世代になると子供の頃から情報に溢れてるので、
余程ネジが外れてないとなかなかこうはならない。

副作用として、自分がマザコンになったのが痛かった。
理想の女が自分のレベルでは届かないばかりか、そもそも現世にいないという・・
173名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:36:44 ID:3IfAFwMw0
>>161
赤塚と江川達也は若い頃のイケメン度と中年以降のブサメン度が激しすぎる。
174名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:38:43 ID:Z7wZZYve0
窓ぎわのトットちゃん読んだら黒柳徹子が好きになりました
175名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:41:15 ID:33TNdJcn0
>>168
バンバレ。
176名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:41:23 ID:m+rHanx10
黒タマネギの若かりし頃ってめちゃめちゃ美人だったらしいぞ
177名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:50:03 ID:eHFbQlTu0
黒柳徹子って不思議な人だな。交友の広さより人生が芸術的。

178名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:50:46 ID:fDDmN53Z0
>>126
気持ち悪いと感じるか、純粋さを失わない天才と感じるかは受け手の問題として
赤塚不二夫も黒柳徹子も同じタイプの「そのまま大人になった」人間なんだろね。
男には割と豊富にいるけど、女には珍しいタイプのような気がする。
179名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:55:16 ID:rKoyk9Rw0
>>166
馬鹿
180名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:00:56 ID:h8L5KZB40
前妻が死んだ三日後にイキを引き取ったということに
ものすごく夢を描いてしまう…

181名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:06:50 ID:qPBx2D2N0
>>168
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
182名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:27:10 ID:c4q17mmN0
>>62
うほっ、ほんまにめちゃくちゃいい男じゃねーか。
183名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:31:27 ID:QuZrgttq0
タモリは赤塚不二夫と同じ位黒柳徹子に恩があるから
毎年徹子の部屋に出る、と聞いた事があるけど
本当に濃いつながりのある人達だったんだな〜
184名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:34:17 ID:9Yv6zwfO0
徹子はADHD(発達障害)だからね
185名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:34:57 ID:rKoyk9Rw0
下から3段目にくろやなぎさん
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_041173.jpg
最近?のくろやなぎさん
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_041174.jpg
関係ないけど、おまけ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_041175.jpg
186名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:36:53 ID:jDczgjJ80
誰かが死ぬと

わらわらと後から沸いてきますね

なんででしょうwww
187名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:37:32 ID:xqZLaieg0
>>165>>183
そうだな。本物ユニセフの黒柳徹子さんの交友関係は本当の繋がりを感じるが、
偽者ユニセフ協会のアグネスチャンさんの交友関係は利権しか感じないなw
188名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:12:40 ID:uN1dHFk70
赤塚って、いつのまに、>>138イケメンから、バカボンパパになったの?

180度違うじゃん。普通は、イケメン時代の面影があるだろ。
189名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:19:42 ID:NOoo5qoDO
>>188
面影あるだろ。
ただ、いつも酒飲んでへらへらしてるから分かりにくいだけ
190名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:27:42 ID:anvi6/vK0
>>177
斎藤由貴主演の「トットチャンネル」見たら本当にそう思った
同期入社の男性に黒沢年雄が居たり
191名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:57:34 ID:w+tuYjad0
>>183
タモリが売れないころ積極的に芸能界へ売り込んでくれたのが
赤塚、巨泉、そして徹子だからな

この3人への恩義を大事にしてるところが、タモリらしい
192名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:09:01 ID:ok1113Nf0
>>145
一枚目は左が藤子・F・不二雄先生
 真ん中が赤塚不二夫先生
 右が藤子・A・不二雄先生
193名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:34:46 ID:kQY3RTIR0
>>161
こないだ娘さんの写真初めて見て
父親に似てるのに美人だなあと思ったが
父親も実は端正な顔だったんだな

しかし徹子もトットチャンネルの掲載写真は
どれもかなり可愛い顔してるのに、当時マスコミからは総じて
「美人とはお世辞にも言えないが」って評されてたというのが信じられん

若尾文子とか原節子みたいなタイプと別の「可愛い系」
って概念が当時の芸能界にはなかったのかな
まあほぼ同い年に美智子妃殿下(当時)とかがいるんじゃ
庶民の審美眼ハードル上がってても仕方ないか
194名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:44:48 ID:lrkWMHTL0
>>193
当時は余程、突出した芸の持ち主以外は出て来れなかった>芸能界
当然、スター女優はまず「特上の美人」じゃないと露出が許されない時代
今がゆるゆる過ぎるんだよ>芸能人のレベル
195名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:46:04 ID:MgTsKETr0
まだ脳溢血で倒れる前、医者からガンの宣告受けて手術を拒否されてた頃、
赤塚氏のドキュメントがあった。
その中で娘さんが見舞いに行くシーンがあって、病室に入るなり嬉しそうに笑いながら
赤塚氏のほっぺたにギューッと唇を押し付けてた。
その後娘さんのインタビューになって、赤塚氏が手術を拒否する際に
「先生そんな事したら俺口からウンコが出ちゃうよ」と言った、それがカッコイイと。
ガンを宣告されて尚そんな言葉で返す父がカッコイイですよねと語っておられた。

どれだけ大勢の人に愛されておられるかを綴ったような、あのドキュメントが
今も脳裏に焼き付いてる。
196名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:49:20 ID:XDLYjL0O0
かわいくなければNHKのアナウンサーにはなれなかった。
当時はテレビのアナウンサーは極端に少なかった。
197名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:53:56 ID:/xoGMgreO
>>195
イイ話
確かにカッコいい
198名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:01:18 ID:1/iQie26O
徹子って今300歳ぐらい?
199名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:58:46 ID:EdGUmTsR0
>>198
もうすぐ4代目だから390歳位じゃないか
2代目は原子力、3代目は波動エンジン、4代目はミノフスキー核融合炉搭載らしいぞ
姉妹車の楠田枝里子は水素ロータリーエンジン搭載らしいが
200名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 18:12:07 ID:pzCR9HuG0
>>191
>この3人への恩義を大事にしてるところが、タモリらしい
ふ〜ん、そうなんだ
芸能界、芸能人で恩義感じてる人がいるなんて珍しい
タモさん凄く良い人なんだね
201名無しさん@九周年
巨泉氏が数年前、テレフォンショッキングに出たとき
SARSで日本人観光客が減り土産物屋の経営が大変だと愚痴ったら、
タモリが「金ならいつでも貸す」みたいなことを言ってたが、
あれは本心だったんだな。