【海外/ニュージーランド】世界最大のイカ 深海の捕食者ではなかった 実は「ブヨブヨの肥満体」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
2007年2月に南極海で捕獲された重さ495キロのダイオウホウズキイカ(Mesonychoteuthis hamiltoni、
別名コロッサル・スキッド、colossal squid)。これまで発見された中では世界最大とされ専門家らを
驚かせたこのイカだが、新たな研究によると、実際はどうやら「海のT-REX(大型肉食恐竜ティラノ
サウルス・レックス)」ではなく、「動きの鈍い肥満体」であった可能性が出てきた。研究チームを率いる
海洋生物学者のSteve O'Shea氏が21日、AFPに語った。

O'Shea氏は、ニュージーランドの国立博物館に寄贈されたこのダイオウホウズキイカについて、太り
すぎの繁殖マシーンだと指摘する。

同氏は「巨大イカは攻撃的で危険だと言われており、昔から恐怖の対象とされ正しい姿が伝えられて
こなかった」とした上で、「研究の結果、凶暴どころか、成長するにつれおとなしくなっていくのではないかと
考えられる。予想外の奇妙な現象だ」と語った。

同氏によると、現在、われわれが目にしている姿は変形前の姿だという。このイカは、成長すると体長は
縮まる一方で体の幅が広くなり、数千個の卵を抱えるゼラチン質のブヨブヨした塊に変形するという。
この形状がイカの行動や捕食能力に影響を与えるとみられている。

O'Shea氏は「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。ファイティングマシーンに
なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」
と語った。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2509220/3249106

http://www.stuff.co.nz/images/750081.jpg
2名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:53:02 ID:nV3YtFKW0
おまいらかよw
3名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:53:04 ID:NlPAyoKR0
(゚д゚)UMAー
4名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:53:45 ID:FTvKcweW0
おまえらも何千年後化に
恐怖の捕食動物として
宇宙人の研究材料になるんだろうな
5名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:54:26 ID:pGQ3Mo+T0
>太りすぎの繁殖マシーン

>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら


これは酷いおまいらwww
6名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:54:35 ID:K75iK1dw0
おまえらも変形したのか
7名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:54:41 ID:06V1Mjvi0
ブヨブヨした塊
8名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:54:53 ID:Zs8hBpFm0
思ったよりでかくないし、なんかペラペラしてて弱そう
ドラクエVのクラーケンみたいなのかとオモタ
9名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:54:59 ID:KKRk48VIO
へえ

ぐらいしか言いようがない。
10名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:55:22 ID:4EopD7PV0
イカリングにして食っちゃえ
11名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:55:31 ID:2XiBw1ME0
俺の健康診断結果がまとまったと聞いて来ました
12名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:55:38 ID:dHIz3ain0
↓実は「イカ臭い、ブヨブヨの肥満体」が物申す!
13名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:55:43 ID:De4BIvsf0
>実際はどうやら「海のT-REX(大型肉食恐竜ティラノサウルス・レックス)」ではなく、「動きの鈍い肥満体」であった可能性が出てきた

ってかティラノサウルス自体「動きの鈍い肥満体」であった可能性が言われているやん。
14名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:56:12 ID:Xo7mPfgp0
ナカーマ!
15名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:56:28 ID:0ooXJLYK0
水圧の事は触れないのか?
16名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:56:59 ID:HYgrZRsg0
イカ焼き何人前作れるんだろうか
17名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:57:00 ID:rjerdPNa0
イカですらブヨブヨでも繁殖できるのにおまえらと来たら
18名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:57:06 ID:5iIhrGgq0

どこに手を突っ込んでいるんですか?
19名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:57:27 ID:Iaqg4sn10
繁殖するだけオマイラよりマシな現実を見ろよw
20名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:57:37 ID:4C+YrJd/0
2ちゃんねるに生息しているダイオウホウケイカ?
21名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:57:40 ID:XpaW9RKcO
俺の嫁(´;ω;`)
22名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:58:04 ID:6pxVRb3x0
>>海底でごろごろしている
親近感が湧いてきた。
23名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:58:32 ID:pn+zKZAh0
>>18
口じゃん、トンビのとこ。
24名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:58:41 ID:vj6yJ7fa0
あれ?マッコウクジラの体にダイオウイカと戦った巨大な吸盤の痕が
あるとか言われてなかったっけ。
25名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:10 ID:4PydS+Zw0
深海に引きこもりか
親近感わくな
26名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:14 ID:2fT6yG//0
だからあれほど昆布も食べろと
27名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:27 ID:P80bFtN6O
>>5
繁殖できないから違うだろw
28名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:30 ID:qdqiSkmS0
>>1
 イカの足を広げてそこに手を突っ込んでる画像。
さっき観ていたAVと非常にかぶるんだが・・・
29名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:36 ID:pOYA8MBg0
昔から海岸に打ち上げられるなどして、巨大なイカの存在が知られていたからな
それがクラーケンのような船を飲み込む巨大な化け物の伝説に繋がったわけだ。
しかし実際のところ、正確な正体など知られていない
ダイオウイカを好んで捕食すると言われているマッコウクジラについた傷跡から
これくらいの巨大なイカが存在するのではと推測されるだけだし。。。

幽霊の正体を見たり何とやら、、、って展開も充分にあるよ
30名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:47 ID:UIKCULqI0
ホオズキじゃないのか
31名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:49 ID:T8yMQUpF0
最近、内山君見ないね
32名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:00:20 ID:KhY9aeEW0
そりゃ普通に考えればそれだけの巨体を動かすだけのエネルギーが必要な訳だから
動きは最小限になるわな。クジラみたいに。
33名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:00:35 ID:hMSYjLYw0
もっともっとでかくなりゃいいのになあ、体の部分が20mくらいとか。
34名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:00:38 ID:6LfNu3nx0
>>13
肉食で「動きの鈍い肥満体」で生きられるのか?
35名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:01:02 ID:bdgo9mMb0
>>3
感心した。
36名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:01:07 ID:FAy9Gbcd0
ええええええええええええ
ただのピザ?!
深海の夢とロマンが…
37名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:01:27 ID:xwFjuAGn0
戦うつうか咥えられてどうしようもないから吸い付いてただけだろ
38名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:01:39 ID:tl4sZ8W70
でも繁殖マシーンなんでそ?
39名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:01:53 ID:l7VMpvxG0
>>1
画像がなんだかエロイ
40名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:02:29 ID:SUZm5fj40
なんかショック・・・
ダイオウイカやダイオウホウズキイカにはマッコウクジラのライバル、
海のギャングでいてほしかったよ
41名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:02:36 ID:+lueJZqr0
おまえら おまえら って俺たち繁殖活動しないじゃん(´・ω・`)
42名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:02:36 ID:HYgrZRsg0
>>31
内山君、ドラマ出てるよ。日テレの土曜九時からのアレ
43名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:02:50 ID:76wgRdoQ0
ダイオウイカとマッコウクジラの戦いは嘘なのか。
44名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:02:57 ID:bdgo9mMb0
>>34
あいつ、死んだ動物を食ってたんじゃないか説
ってのがある。
45名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:03:16 ID:P9VdlbIS0
おまえらだったのか
46名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:03:37 ID:lGyKQAFz0
>>1

キモヲタの生態説明かと思ったw
 
47名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:09 ID:gkqnxHyEO
>>29

マッコウについてた吸盤の傷痕も、マッコウ自体の成長とともに傷痕も大きくなるから
あんま信頼はできないみたいだね
48名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:11 ID:7E3cAJ6p0
>>24
食われるときくらいは抵抗するよ。
しかしマッコウクジラにとってイカなど
まな板の上の魚だろう。
別に竜虎相打つではない。
49名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:16 ID:V3MCGeOhO
ブッチャーやベイダーのように一見ブヨブヨでも、恐ろしいブヨブヨもいるはずブヨ!
50名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:16 ID:3kknJa+T0
俺はこのイカの三分の一しか体重がないから、ブヨブヨとまでは言えないな
51名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:18 ID:hiKDfvLV0
O'Shea氏は「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。ファイティングマシーンに
なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」
と語った。

なんだこの投げやりなコメントw
52名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:28 ID:3BbPGPIrO
鮨には簡単に噛み切れるイカを
載せてくだせえ
53名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:37 ID:KmeW99j00
きっと、ザラキで殺されたんだな
54名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:45 ID:QL8N6cVwO
クジラはむちゃくちゃ早く泳ぐぞ。
ただ水上で息してる数分は、ぼんやりしてる。
クジラ捕りはそこを狙う
55名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:04:50 ID:wtjhsW1Q0
ドラクエVの地下世界の海に出てくる3回攻撃してくる奴か
56名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:05:33 ID:of+VVP4k0
>>44
スカベンジャーであの巨体ってのも無理があるんだがな。
57名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:05:34 ID:5MwU8bKr0
>>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら

酷い言われよう

あぶいあぶい
58名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:05:52 ID:TY1I6GqrO
>太りすぎの繁殖マシーン

イメージ崩壊wwwwww
59名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:06:20 ID:X1ocOsHd0
なんか・・・5百kg近くもあるようには見えないんだが・・・
一緒に写ってる男性がデカイんだろうか・・・
60名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:06:47 ID:TC4XFKupP
これ1匹で何人分のイカ料理がつくれるんだろう
61名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:06:58 ID:Jor9Yr8i0
意外と動けるデブかも知れないじゃん
62名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:07:10 ID:lGyKQAFz0
>>50

痩せろ
63名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:08:43 ID:VHvYu4wr0
おいおい、夢を壊しちゃイカんだろ・・ロマン的に考えて
64名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:08:56 ID:vgq9vJ8F0
小さい子供に狩をさせる説とか
65名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:08:58 ID:MmJd2dKTO
495キロじゃ思う程でもないな。3百数十キロの人間もいるわけだし。
66名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:10:06 ID:/QtEwp4d0
ナマケモノみたいなもんか。
67名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:10:16 ID:MDKsSSamO
海の曙と呼ぶべき
68名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:10:50 ID:cvaZGklS0
2007年2月に千葉で捕獲された重さ95キロのキモヲタ・ニート(komowota neet、
別名ジタク・ケイビイン、gitaku keibiin)。これまで発見された中では世界最大とされ専門家らを
驚かせたこの生物だが、新たな研究によると、実際はどうやら「アキバのT-REX(大型肉食恐竜ティラノ
サウルス・レックス)」ではなく、「動きの鈍い肥満体」であった可能性が出てきた。研究チームを率いる
オタク生物学者のSteve O'Shea氏が21日、2chのオカルト板有志に語った。

O'Shea氏は、東京国際展示場に寄贈されたこのジタクケイビインについて、太り
すぎの繁殖マシーンだと指摘する。

同氏は「オタクは攻撃的で危険だと言われており、昔から恐怖の対象とされ正しい姿が伝えられて
こなかった」とした上で、「研究の結果、凶暴どころか、成長するにつれおとなしくなっていくのではないかと
考えられる。予想外の奇妙な現象だ」と語った。

同氏によると、現在、われわれが目にしている姿は変形前の姿だという。この生物は、成長すると体長は
縮まる一方で体の幅が広くなり、数千冊の同人誌を抱えるゼラチン質のブヨブヨした塊に変形するという。
この形状が生物の行動や性的嗜好に影響を与えるとみられている。

O'Shea氏は「この生物がすごいスピードで道ばたを歩き回ってるなんて想像できない。ファイティングマシーンに
なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らくPCを見ながら自室でごろごろしているんだろう、ピザとか食べながら」
と語った。
69名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:11:00 ID:skfsgg8R0
お前らも今はニート・フリーターだんて言ってゴロゴロしていられるかもしれんが
将来は鉄橋の下や河川敷に住み
ときどき住宅街に降りてきては民家の生ごみを漁って生きるようになるんだぞ
70名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:11:46 ID:yzN0MaLAO
>>51
>死んだ魚とか食べながら
この部分が投げやり感を醸し出しているとみたw
71名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:12:00 ID:FNp7Rb+X0
>>54
息してる数分はぼんやり・・・かわいいなw

大王イカがピザってのもなんか癒される
72名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:12:20 ID:lGyKQAFz0
>>68

一部のキモヲタは幼女には攻撃的だろ
73名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:12:22 ID:aHy9YIG+0
>>1
なにこの画像
いやらしい!
74名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:12:23 ID:HOJ1hL7QO
なんだ、最近の日本人力士か。
75名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:13:13 ID:d8HDjIylO
ダイオウイカはアンモニア臭くて食えない
まめちきしな
76名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:13:36 ID:SUZm5fj40
>実はブヨブヨの肥満体

ぎゃはははwwwwwwおまいらかよwww
77名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:15:58 ID:bJZj4MC/0
>>1
>>数千個の卵を抱えるゼラチン質のブヨブヨした塊に変形するという。


卵をかかえてるならメスってことなんだろうけど
オスはどうなってんの?

78名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:16:06 ID:eR7tErA3O
アメリカオオアカイカみたいに超アグレッシブだったらロマンがあるのに死んだ魚食ってごろごろしてるとかもうね
79名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:20:10 ID:VXEtyE4P0
>太りすぎの繁殖マシーン
繁殖って何?
80名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:20:16 ID:O6RvHgSiP
さっきからお前らお前らって
泣きながらPC画面に映った自分指差し惨めにならないの?
81名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:21:13 ID:tZvNHnTW0
ちょっとwひでぇ言われようだなw
82名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:21:15 ID:RXNazsia0
ハート様みたいなもん?
83名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:21:39 ID:+Cg68auOO
深海ヲタクの俺としては
なんか、夢が壊された気分でいっぱいだ。
それにしても何という
キモヲタスレ
84名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:21:41 ID:L22OI5bxP
えぇと、昔はミスコン荒らしと呼ばれた美人を嫁にもらったけど
結婚して子供産んだ後は、毎日家でごろごろしながら連ドラ見てる。

こういうことですか?
85名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:24:45 ID:cSpAME0P0
うらやましい
86名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:25:44 ID:FRdl7FFK0
この場合引きこもりピザオタではなくピザの主婦だよな
だって俺ら繁殖しねえし
87名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:26:59 ID:NoghmtbIO
そりゃ深海三千メートルにいる軟体生物を地上に揚げたら
ブヨブヨになるだろ。

地上のピザデブを深海に連れてったらわかるぞ。
88名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:28:37 ID:cSpAME0P0
>>87
それも考慮してまだブヨブヨなんじゃねえの?
89名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:31:35 ID:7GNP+y2i0
NZに居る俺と一緒じゃねぇかwwwwwwwww
90名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:34:26 ID:bJZj4MC/0
>>86
メスがブヨブヨなのは繁殖のためもあるんだろうが
オスがどうなってるかはこの記事からはよくわからんな。
91名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:34:55 ID:5socgly80
>>15
確かに、地上の1気圧ぐらいの状態では、膨張してブヨブヨになるわな
92名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:36:56 ID:R36mygQ9O
甘いな
俺様はもう最終形態に近づきつつある
93名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:37:03 ID:GaMxWRhh0
ぶーにょぶにょぶにょ ひまんのこ
94名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:38:30 ID:KbXZooOJ0
オナニーした後、チンコがイカ臭い。
95名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:38:53 ID:6CU/eOj60
単に捕獲されたやつがブヨブヨだっただけ
水圧がかかると引き締まる肉体
死にかけのやつがブヨブヨしていただけ

空条丈太郎が言ってた気もするけど
俺が今考えた。
96名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:41:31 ID:zVqOjlSP0
でも、餌を取る触手だけは素早く動きそうなもんじゃない?
死んだ魚を食べるかね?
97名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:42:56 ID:5socgly80
実際補食している様子を見なければなんとも言えないじゃん。
誰が、最も説得力のある説を提唱するかってだけの話で、
それが真実かどうかは、また別の話。
動画をウプしたら、信じてやるよ。
98名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:44:12 ID:L22OI5bxP
ちょっと検索してみたら、ダイオウイカのオスはそんなにでかくならないらしい。
だからこいつもそうなんじゃないのかな?
99名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:45:58 ID:Rv+AU+WK0
嫁が働きに出ている間、子育てとネットしながらごろごろ肥るおまえらの将来か
100名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:46:12 ID:Pqwosi4e0
>>1

嬉しそうな顔して、どこに手を突っ込んでんだ

この変態ジジイ
101名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:48:24 ID:d6Luf1IW0
太りすぎでPCの前でピザ食いながらゴロゴロしてるおまえらといっしょ。
102名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:49:52 ID:+OYgCBdUO
イカメシ駅長みたいだな
103名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:49:57 ID:c7Z6OI2f0
思ったより小さいな
104名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:53:37 ID:dGS/srMUP
ちょ、人間滅んだ後イカが世界を支配するんじゃなかったのか?
話が違うんでなイカ?
105名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:55:36 ID:FRfaUv9N0
この間A.C.クラークの「海底牧場」再読したばかりなのに…。
このニュースはあんまりだ。・゚・(つД`)・゚・
106名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:56:46 ID:xdR1CsaQ0
>>1
ひょっとしてこのイカは生きているのか?
107名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:57:21 ID:/bq34Gix0

何だよ 深海のニートかよ

ロマンゼロ
108名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:59:35 ID:cQT8Eerd0
つかティラノザウルスも死肉漁ってただけって研究結果なかった?
最新の研究ではどうなの
109名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:00:14 ID:r5gZ+EUM0
なんか深海カメラを攻撃する獰猛なダイオウイカの映像をTVで見たけど…
110名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:00:41 ID:QtCk6kbnO
上が氷で下がイカで

こおりゃイカん
111名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:03:26 ID:mCU+QvLCO
のちのオクティである
112名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:03:31 ID:cnazzVG+0
外国の超デブを想像した
113名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:04:06 ID:1CzPSNXo0
>>108
時速30kmは出せる事がわかったので死肉説は消えました。

ってかもともと死肉を漁る大型獣なんて考えにくかったけど「素早く動けないんじゃ?」
って意見が出たからその線で調べただけなんだよな
114名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:04:28 ID:RmsOnzGd0
仕事辞めてから引き篭もってたら
158cmで80キロにもなった
前は痩せてたのに20キロも太った
115名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:04:51 ID:kLtqlCL+0
眠れる獅子 → 起きれる豚

どこかの国のよーだな
116名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:06:07 ID:62Vq/N+f0
>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら

なんという投げっ放しジャーマンw
117名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:06:08 ID:HFU/+MX40
同じ肥満体で繁殖にしか興味なくても、おまえらと違って
実際に繁殖してるからな。

というか、おまえらって実はイカ以下だよなw
118名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:07:35 ID:ZTybFviP0
>>1
くぱぁって音がしそうな写真だな
119名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:07:41 ID:1w4HsSv60
夢がないのであくまで机上の空論の方向でお願いします。
きっと深海では巨大イカが恐ろしい速度で泳ぎ
クジラとガチバトルをしてるに違いない。
120名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:09:07 ID:8ezioYiH0
マッコウクジラと戦ってる想像図を図鑑で見たげそ
121名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:09:56 ID:c9C+3t4i0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  
     N| "゚'` {"゚`lリ  ・・・・・
     ト.i   ,__''_  !  
    /i/ l\ ー .イ|、  
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
122名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:10:10 ID:Xv8B09va0
>O'Shea氏は「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。ファイティングマシーンに
>なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」
>と語った。

科学者ってこんな乱暴に結論導くもんなのか?
123名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:10:16 ID:bJZj4MC/0
>>120
オスは戦ってるかもしれない。
124名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:10:29 ID:Y+iJ1Ab+0
>>114
158の60 痩せてない

125名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:10:53 ID:xwhn8gNaO
イカのおまんこに指突っ込んでニヤついているオヤジがいる
これオナペットにしたら気持ちいいかも
126名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:12:31 ID:MPx53H520
>>1 何と言う理想の生活!
127名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:12:51 ID:u0kYtUZ/0
またお前らスレか
128名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:13:56 ID:snhxsoYF0
荒ぶるイカのポーズ
129名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:14:34 ID:Z/EUzvUf0
本物は左手がドリルで右手がゲッターアームになってる。
130名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:14:40 ID:XgO6i6WC0
何か根拠があるんだろうけど何なんだろう
131名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:15:08 ID:IWQYXcCL0
この学者さんがこのイカを嫌ってることはなんとなく把握した
なんという「どうでもいい」感あふれるコメントw
132名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:15:15 ID:zrgdEL/M0
>>127
お前らは繁殖行動してないだろ。
133名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:15:33 ID:a8Ijjg1o0
甘いな、このイカはあと2回変身する
134名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:16:24 ID:QAgn8NjF0
               / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ  ダイボウネットリイカ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |
             |:::   . ,イ   'ヽ    |
            |ノ:::   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
            (::::::::::  r ζ竺=ァ‐、  │
            │:::::    `二´  丶  |
             |:::::::::           |
            /::::::`ー-::、_゙,,∴◎;;..;;:;,,..'|ヽ
      / \ /⌒\´ \             ̄ ̄ ̄/ ヽ/ヽ
     < ∧/     \´_丿|   |   |     ヽノ⌒\∧/⌒\ /⌒ヽ
    /⌒ヽ_ノ  //⌒\    /   ヘ   \ \ノ⌒\\  /⌒ \ /ヽ フ
   / /\_ / /  /、  `´  ノ⌒ヽ )ヽ⌒  ヘ  \ /  へ   y⌒\
 ノ  /      /   /   `ー‐ ´ |   |   |  |  \    /    \ \  \/⌒\
<_ノ    / ⌒ \ /          |   |     |  |   ` -        ` ´ \    へ  フ
   /⌒\ノ  ノ\ 丿      /⌒   |    (⌒\                  ` - ´  ` ´
   /      /         /  ∧_ノ     \ /⌒ \
  ノ   /^− ′      / ´`ヽ  /          /  /\  フ
 \  ノ           /  ∧  /           ヽ_ /   `
    ̄          ノ ノ  丶
135名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:16:33 ID:Fu0TTWyQ0
海底でゴロゴロしてるって・・・これはもうダメかもわからんね
別に珍しい生き物でもなくて深海の海底に行くとそこらじゅうに寝転がってたりして
136名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:16:53 ID:GZ/8IkL40
汚い穴だなぁ
137名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:18:39 ID:vvuHOMs90
深海のピザw
138名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:19:58 ID:RuInfWVU0
この質量を維持するのには
死んだ魚じゃ絶対量が足りないよね。
無脊椎生物なめるなよ?適当な学者よ。
139名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:21:09 ID:8vfKBPDP0
いいか、このイカ食いたがってる奴らよく聞け。

巨大イカは シ ョ ン ベ ン 臭 い 。

食えたもんじゃないらしいぞ。

>>56
最近は、動きの機敏な子供に狩をさせて
餌取ってもらってたって説も出てるようだね。
子供達に追い立ててもらった獲物のとどめ刺すの手伝ったかもしれないけど
追いかけて獲物取るのは、あの体の構造では無理。
140名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:22:01 ID:gFXTC/6h0
「さわってみろ」

「ブヨブヨして気持ちいいーーー!」

「俺もだ」
141名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:22:18 ID:sJi19M/b0
深海って水圧で素早く動けないと思っていたけど、思い込みなのか?
142名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:22:34 ID:rQ3Wz9/gO
>>119
そう、きっとクジラを見つけるとイカはブヨブヨした体でまとわりつき
針のような先端をもつ輸卵管をクジラに突き立て、皮を割き内蔵に達するまで深く挿入する
そして、輸卵管を通して卵をクジラの体内に送り込む
数ヵ月後、卵はかえり、クジラの内蔵を喰いながら成長し…(((( ;゚Д゚))))
143名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:23:11 ID:FLGbdjNw0
デブが周りの期待を裏切ったと聞いて

なんだおれらか
144名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:23:41 ID:77f45ocV0
だめじゃなイカ。
145名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:23:57 ID:QV4AO1nqO
深海ニート
146名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:26:07 ID:0F86taCyO
ティラノサウルスは、最初はゆっくりと成長し、成獣になる数年間で急激に成長することが最近の研究でわかった。

成獣が巨大な草食恐竜の群を追いかけ、逃げ遅れた子供を脚の速い若いティラノサウルスが捕まえることで、効率良く狩りをしていたのではないかという説がある。

若いティラノサウルスの化石はまだ見つかっていないが、全身に羽毛の生えたディロング・パラドクサスが実はそれではないかとも言われている。
147名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:27:31 ID:sjsldyg+O
実際、1〜2メートル範囲のイカの群れは恐ろしい
あんなのに連続特攻されたらどんな生き物でも生き残れないだろう
148名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:28:34 ID:E4F3WvlM0
>死んだ魚とか食べながら

なんかワロタwww
149名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:29:10 ID:D2tVS4YT0
ダーウィンが来た!で紹介されたダイオウイカとは別の種類?
あっちはジェット噴射で速度が速いって話だったが。
150名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:29:19 ID:Hh+Cxj+y0
じゃあ、マッコウクジラに付いてたあの巨大な吸盤痕はなんだったんだー!!
151名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:30:13 ID:1CzPSNXo0
>>122
科学って三段論法の世界だからな

1.すごいスピードで泳ぐには引き締まった体が必要である
2.このイカはあまりにブヨブヨしすぎている
3.従ってこのイカはすごいスピードでは泳げなかった
みたいな
152名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:30:21 ID:d73ouNkN0
>>147
ダツの特攻よりマシ
153名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:30:34 ID:8vfKBPDP0
>>150
鯨が子供の頃に普通の大きさのダイオウイカと格闘した時の傷跡が
成長とともに大きくなっただけというのがもっぱらの説。
154名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:32:11 ID:Hh+Cxj+y0
>>153
こうしてUMAが一つずついなくなっていくんだねorz
155名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:33:27 ID:xR1LCvag0
ぶよぶよのオマエラ
156名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:34:59 ID:q6HaoIQC0
ぶーにょぶにょぶにょメタボの子〜♪
157名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:38:43 ID:piepchkrO
深海ニートktkr
158名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:39:19 ID:m8fPM1E90
>「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。
>ファイティングマシーンになるにはブヨブヨしすぎだ。
>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」

どうやら、この人もおまえらの父親と同意見な様だな・・・。
159名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:40:10 ID:Fu0TTWyQ0
>>154
まだメガロドンだっけ?あの巨大サメはきっといるよ
160名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:44:40 ID:eJ0xLcrF0
まーた卵を抱えて海底でごろごろして!
ちょっとは働きなさい!
161名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:45:20 ID:neHDBxOd0
★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★

ν速報発生の極東板総鎮守
日本の心がここにある。
    r-、_             _,.、_
   /,ァ':.:.ヽ.,          /`ヽ!、!_
   ,「/.:.:.:.:.:.:.:.:'ヽ._,,,.....,,,__ /:.:.:.:.:.:.:.:':, !
  「_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`,ァ_ェ‐ァ'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ]
  i'Y:.::.:.:.:.:.:.:.:.>''"´::::::::::::::::`"'<:.:.:.:.:.:.| (
 _| |.:.:.:.:.:.:.,::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;:.:.:.! ]
 ) .!:.:.:.:.:,:'::::::::::/::::::::;::::::::;::::::';:::::::::::::`フ!(
 ! 」:.:.:./::::::::::/::::/::__/」_::::!:::::::!:::::!::;:::::く,_!」.
 )__!:.:.;':::::/::,':::;:':::/:/_」_:::ハ:::::ハ::::i::::';::::::',
 !__レ'i::::;'::::i::/:::/7´ `iヽ レ' !,ニ、:::」:::::::!
  /::::!:::レ'(_!ヘ:レ^ヽ,_rソ     i リ !7i:;::::::!
  ,'::::;ハ:::i::::::|::::[⊂⊃      . ` ⊂ミ:::ハノ,ゝ     静かな神社です
 .i:::/:.:.iヽ;::::|:::::i:::ト、    rーァ   ,ハコイ」      祈願後ゆっくりしていってください
 i:ム__」:::::::::!:::::i:::i:i ` 、.,___,,. .イ::::|:::!´
 |::::/i:::/!::/!_,,.ィ|:::! ヽ、___,!ヽ;:__!:::/|:::|',
 !:/ |:/ !ァ'"ヽ、',:::|  ヽ、」 Y`iヽ|:::!::i             ,. -'⌒ヽ.,
 '! レヘ:!/   `レiヽ  /ムヽ i_( レ'、/_            (      )
   !:r'7、__  ,r_i:.:.ヽン/ ハヽリヘ.   >ヘ.        (´_)  ヽ、.,_ン- '
  !/ ヽ _ `二´7:.:.:.rム____」>:.:.:.'Y´/ ヽ、           
. /        ハ::::::::`'ー'^ー-':::::::::',  ,. -`"''ー--‐ァー-「 ̄二i
'       /  /ンi.:.:.:.:.:.:.:.:/:i:.:.:.:.:.:.:.ハ ´     / / ̄`つ博 _|
         ハヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/i        i  ノ´i. 麗 」
    ,. '  ,'ァ'ヘ:.>:.、:;___:.:」:.:.:.___」、.!       l |、___,,..'ーr-‐'
★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
162名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:47:44 ID:lR8KuVEK0
なんかむかついたのは何故?
163名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:48:58 ID:w19zCreBO
ラブカに食いつかれた痕ってことはないのかな
マッコウの吸盤

あと入手できず見てないんだが昔ナショナルジオグラフィックのビデオに
マッコウの頭にカメラ付けて ダイオウイカを捕食する映像とか
撮ってたみたいだけどあれにはどう映ってたんだろう
164名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:50:45 ID:ssn5ucAK0
日本のヒキオタはブヨブヨの肥満体だが繁殖マシーンではない
165名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:51:10 ID:JJtNB1+0O
ポンキッキで流れてたマッコウクジラの歌は名曲
166名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:52:25 ID:Sw+HWVbaO
イカ世界の恥であるメタボイカをこれまで必死に隠していたのに赤裸々にするとは人間とはいかがなものか
167名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:53:38 ID:4YMMtwQm0
>>165
♪まっこうくじらのがんちゃん〜
168名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:58:05 ID:erRFf6wYO
怠惰なデブに対する苛立ちがよく分かるコメントだな。
169名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:58:23 ID:1QZcbcBc0
母さん・・・
170名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:04:58 ID:FAUf6qtg0
>>1
ちょっと!どこさわってんのよ!!!
171名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:08:08 ID:7lWW8uwKP
コメント投げやりすぎだろw
ガッカリしたんだな
172名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:09:07 ID:Rv+AU+WK0
太ってても動きが素早い奴って居るよな。
173名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:11:20 ID:ivXGWbL00
>死んだ魚とか食べながら
ここはせめて生きた奴をwww
174名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:27:06 ID:YctFro+LO
>>172 うちの会社に居る
剣道と柔道の段持ちで趣味はバドミントンと言うすばしっこい動きを得意とするのがwww
本人いわく、【俺はただのデブじゃない、走って踊れるデブだ】そうだwww
175名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:27:56 ID:aTBiszLD0
>>27
www
176名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:29:01 ID:iTv/K9FO0
>>174
ボブ乙
177名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:30:07 ID:8HR140Aj0
>>172
うちの猫
178名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:36:35 ID:16GtQ4iM0



嘘だーーーーーーーーーー==!

179名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:36:49 ID:/iZZeVIx0
ここにいるニート達も
人類が滅亡した後に掘り出されたりて
新たな知的生命体の議論の的にされるのかな。

こんな体で労働してる姿なんて想像できない。
ニンゲンの仲間にしてはブヨブヨしすぎだ。
体系から積極的な繁殖行動はとれず短期間に絶滅したニンゲンの亜種だと思われる。
なんて。
180名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:37:46 ID:xmPvSX3e0
               __
       ,.ァ '' ´  ̄    |\
      //            |  \
     <∠ _        |   ヽ.
    /: : : : : ` .       |     》,
   /: : : : : : : : : : : ` .   |   //
  /,: :_:ィ: :ハ: : : : :ハ: : i : : :\ j /ィ ’
  ' \/Cヽ\/ _|: ∧: : : : \'//
    |: |、___     |`メ、|: ハ!:_: : :ヽ.'
    |: | 込!`  `bヽ|:': : ト`i: :|: |   そうやってみんなしてイジメてればいいでゲソ…
    |: {      '┘,,.|: : :.レイ: :|: |
    |: :.\ 、 _      |: : :.|.'|: : |,;!
    |: : : :}>ー┬  |: : :.|、|/
    |: :/ ,r/厂ハ!   |: / >‐,、
    |:/  f .|:| ||   ノ'  // 》、
      ||:| ||`  ‐ァ ' / /  i
181名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:38:44 ID:+kjA6qFXO
ビックサイトでのキモヲタはT-REXなみ
182名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:39:57 ID:anFdLqB+0
                      _,. -‐   ̄ ̄`\
                   .    ´  /        \
                   /     /            '. ヽ
                   \   ,.   ´ ̄ ̄ ̄`  、  i  .
                  ヽ/: : : /| : : : : : : : : : : \ |  ',
                   / : : : :,\|:/! : : : : ;.ヘ: |: : \    ',
                 ̄∧: :/,x≠ミ、| : : /_l厶-: :|  |
                 /: ∧〃んィ} |;/,r≠ミ、 |: : : |__,!
     r―――――一:´: /j: :|{ 弋:り    んィ} Y|: ∧|
  /`ー┘┌―――‐一ァ'⌒マ: :,!      ,   弋:り  ノイ: : !
  \/ ̄ ̄  _,. -‐ ´   /: :/ \ 「` ー‐┐   / /: : :|   はっ!   ダイエットすればいいじゃなイカ!
         / >―‐ 、 __/: :/   |l丶. __,ノ_ . ィ': :/ \|
        / /: : : ,.―┴'―〈.    |l\ __/  ! : !__   ヽ
       〉、i: : : /       l }、   ヾ、__,/   | : ||: :l:Y  |
     _,/: ∧: : :`ーr、    }_ノ}  ̄ ̄  、___ /| : ||: :| | ∧
   __|: :r_′ `ト---ゝ--イ__ノ \\__ / |∨ | : |l: f´l_/ヽ:\
   \;/ _」´: ;.イ                  | V| : ||: :〉--r' 、 : \
        / : : :_|  、          /     /  |'| : ||: し_,/   \: : \__
       \;/ \   \    /          lノ: :ハ: : \__   \__ : :!
           \(O)\ ____      /\:\.\__ : |      /: :\
            〈 \ _____(O)\_,/_/: :/   /: :\   \/
.               { ̄´//   /\    |: : : : |   \/
               ̄  /  /     \__/|__|
                    /   /
                 /   /
183名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:48:25 ID:VcQ01KkU0
で、なぜこんなにでかくなるまで食われないんですか?

この研究はテキトウなことを言ってると思うな。
184名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:50:02 ID:XEoLeCTV0
ホウズキイカって綺麗だよな。
一度食べてみたい。
185名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:54:33 ID:3H/9x83n0
つまりモンハンでいえばポポみたいな存在なわけか
186名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:54:48 ID:ETUsJPQN0
>>1
>「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。
>ファイティングマシーンになるにはブヨブヨしすぎだ。
>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」
>と語った。

2ちゃんねるの鬼女たちは、ごろごろしてブヨブヨの肥満体だけど
ものすごい速さで、攻撃的な書き込みするぞ
187名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:55:31 ID:kymyY/SK0
なんだか、ガキの頃に本で読んで
ワクワクした思いが消えていくようで寂しいな。
「凶暴なイカ」の方がロマンがある。
188名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:55:54 ID:RFxj6P6RO
なんか、久々にレスが面白いスレだ(笑)
189名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:59:17 ID:aZrEZYT+0
おまえらも、相手がいるかどうかはあえて聞かないが、立派な繁殖マシーンではある
190名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:00:19 ID:Hf2Fws2S0
宮崎駿監督「崖の上のポニョ」続編製作決定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/l50
2010年夏公開に向けて「ダムの里のポニョ(仮)」の製作を発表しました
昭和40年代にダムの底に沈んだ村を舞台にした幻想的な世界を表現したい(宮崎)
191名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:01:17 ID:bbmNyoyz0
ピーター・ベンチリー原作、「ザ・ビースト」
イカ物映画的にお勧めです。
192名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:01:34 ID:m1oTrsI80
>太りすぎの繁殖マシーンだ
>ブヨブヨしすぎだ
>海底でごろごろしているんだろう

酷い言われようだ
俺なら立ち直れないね
193名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:02:16 ID:EQFdpMZN0
>死んだ魚とか食べながら

せめて、「弱ってる魚とか食べながら」とか他に言いようがあるんじゃなイカ?
194名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:02:49 ID:6CLD4NP70
ブヨブヨのオナニーマシーン
195名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:04:58 ID:v3kuUw7OO
ザラキで倒せるよ
196名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:05:53 ID:2fT6yG//0
英雄的なイメージがあったのにお前には失望した、自分と同レベルかよ
197名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:06:35 ID:XEoLeCTV0
>>186
ワロタwwww

>>885
もう脱サラの話はいいよな?

結局、国土を有効利用できていない、
あるいはできない地理的要因があるってことだよ。

日本の場合は後者だろう。
確かに、農業国じゃないし、大量生産の時代でもないが、
やはり日本という国が、もともと養える人口は少ないってことだと思うよ。
198名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:08:11 ID:IscN7mzy0
おいおい。

宇宙人がたまたま家でごろごろしてるメタボニートを捕獲して、
地球人はなまけものの繁殖マシーンだ、などと決めつけられたら皆起こるだろ?
199名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:08:17 ID:tHVXpCKaO
いつも人の落ち度をフルボッコする俺たちが気を遣う理由はお察し下さい
200名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:09:30 ID:gfKRciDN0
馬鹿でかいクジラと死闘を繰り広げているんじゃなかったのか
201名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:09:29 ID:SHdPnVU2O
ヒント

ブストス
202名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:12:03 ID:6i5MpJiW0
T-REXもスカベンジャー説があったな。
203名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:12:44 ID:wxe5APac0
なんかさんざんな言われようだなw
204名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:17:46 ID:8l703CVW0
勝手に凶暴だと思い込まれて、正体が分かると非難されるとは
巨大イカも大変だなw
205名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:22:53 ID:Km6PbKsd0
動きの速い肥満体のイカがいても違和感ないな
206名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:24:48 ID:UALKgAgi0
私はイカになりたい
207名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:27:34 ID:IN04Mrtm0
ちっちゃいマッコウクジラがそこそこ大きいイカを捕食

イカ惨敗

マッコウクジラが成長するも傷跡だけ残る

大きなイカがいるのでは?
208名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:28:26 ID:j7R4e/2S0
マッコウクジラと死闘を繰り広げて手傷を負わせてるんじゃないのか?
209名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:31:43 ID:L22OI5bxP
幼なじみのマッコウクジラとイカが些細なことで喧嘩したときの
思い出の傷なんじゃ?
210名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:39 ID:BTQafzJEO
ブ〜ヨ、ブヨブヨ♪男の子♪
まんまるお腹の元気なイカ
211名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:39:48 ID:5/MSkHdHO
イカめし食いたくなる
212名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:41:00 ID:OTbsFZQqO
さんざん強気な発言をしても実際はただのネクラ気弱デブなおまえらと一緒だなw
213名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:41:03 ID:gSzufmmk0
勇猛な格等家だと思ったらピザだったって事か。
214名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:42:15 ID:U/0fx1vA0
でも機動性に優れたデブは存在するぞ
215名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:51:23 ID:GbMHHEIG0
昔読んだ短編SFで、進化した人間が
文明の遅れた星へやってくるのを
星側から描いてたのがあったが、
その人間は、自力では動けないほどぶよぶよ太った
恐竜のような姿だった
216名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:19:26 ID:+cLRVfvW0
残念でゲソ
217名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:42:07 ID:QZ5ehdvq0
ブヨブヨでなければマッコウがわざわざ深海まで潜る意味がない
218名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:49:48 ID:So3liFzN0
深海の水圧なら半分ぐらいのアスリート体型だったりしないのか?
深海の水圧だとしょんべんするのも大変だろうし、いっそ取り込んだままとかで
食ったらしょんベん臭くなったりするのかもなあ。
219名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:01:52 ID:mEHQTzYF0
>>213
大相撲300年の歴史でどうして横綱が60余人しかいないのか教えてやるよ.。
220名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:03:00 ID:WIjMl+IF0
>>27
つゴミ箱
221名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:08:58 ID:NbimL4mt0
ダイオウフズキイカですら繁殖マシーンと呼ばれているのに、おまいらときたら
222名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:20:46 ID:hpjNKYTO0
記事見ると、まだはっきり分かってないってことだな。
223名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:45:57 ID:nw2gQCbf0
>>24
吸盤あとの正体がなんなのかはさておき、とりあえず
ダイオウイカと、この記事のダイオウホウズキイカは
まったくの別種だよ。
224名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:47:58 ID:/1BX9u3Q0
浪漫の塊ダイオウイカではないからなぁ これ
ダイオウホウズキイカでは盛り上がらない
225名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:59:58 ID:l0Bm7HCz0
          , へ、
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | |   こいつアホでゲソ
    く   厶 -───‐-、 〉\   | |
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| |u \   /  | ト-─ー-l |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |
  / _ノ| /}!  \/   j{\!     | |  こいつもアホでゲソ!
_,/ /   / __A⌒ー--<⌒ハ    _| |_
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
/   _,ノ| ̄「        丁 |
226名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:08:50 ID:k1qwotCU0
>>1
T-REXもプレデターかスカベンジャーかは結論出てねーよ。
学者がイメージだけで語るな。
227名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:14:26 ID:spqN+RHV0
イカピザ
228こけし ◆sujIKoKESI :2008/08/22(金) 20:21:01 ID:3LppWxu7O
|´π`) >>219 おおぜきでふね
わかりまふ
229名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:21:28 ID:0Pn7VVqS0
だが待ってほしい。深海であの水圧だぞ??と
230名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:28:06 ID:ZoCmvUIW0
>>75
>ダイオウイカはアンモニア臭くて食えない
>まめちきしな

それ、死んでしばらくたったイカだからだろ、JK。

アンモニアはイカにも毒だから、臭いほどだと死んでるって。
231名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:29:51 ID:jCGa2g+20
深海の自宅警備員ですな
232名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:32:32 ID:p6QzcxZq0
ゲッソリやせろ!
233名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:34:08 ID:6jQxP+LgO
>>230
じゃあヤギはどう説明する?イルカは?
234名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:38:17 ID:LitC/nRUO
>>216
お前はさっさと海の家での接客仕事に戻るんだ。
235名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:39:11 ID:K7SPZotV0
マケボノのことかー!AA略
236名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:46:52 ID:6iM9xZUo0
まあこの種じゃすごいんだろうけど
大王イカがいるからあれだな
237名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:48:49 ID:rIQJPP3lO
てか深海の生き物は水圧に耐えるために脂肪たっぷりだろ。
238名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:48:53 ID:WIjMl+IF0
>>230
239名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:50:56 ID:yekCIQvF0
日本も東京湾の巨大アナゴを食うべきだな
240名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:52:10 ID:wKtcKbYS0
そんなことはない!
やればできる子のはず
241名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:52:36 ID:3ZekHerR0
またおまえらか
242名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:54:19 ID:YFwJQR9QO
スレチですまん
ν速どうなってんの?
更新してもスレが一つも表示されないんだけど?
243名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:55:36 ID:Fu8/E8z/O
イカ厨涙目w

タコ厨の俺歓喜
244名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:57:20 ID:IGH0mmay0
>>1
> 死んだ魚とか食べながら

コメントの投げやりさが、いい感じだなw
245名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:57:40 ID:WUtwbC7CO
>>243
俺とホモってください
246名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:00:49 ID:1SK3HGlz0
チョコランのスタッフなみだ目だなw
247名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:02:02 ID:7RRmC2YrO
肥満のイカってかわいいな。
248名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:03:53 ID:g65OebJm0
妊婦に戦闘を求めるなよ。散乱したらファイティングマシーンに戻るかも知れないだろ。
249名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:04:13 ID:Sfm/y/LxP
>>242
普通に落ちてるよ
鯖移転作業に手こずってるんじゃね?
黙って運ばれるν速じゃねぇだろ
250名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:04:24 ID:oHkM7CxF0
このスレにイカ娘ネタが少ないことに絶望した。
251名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:04:55 ID:xGglZzP20
マッコウクジラの超音波砲を受けたら人間だって気絶するんだぜ?
252名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:05:08 ID:WIjMl+IF0
>>247
擬人化しねーかなw
253名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:05:16 ID:SUv/QUji0
うそつけ、DQ3で裏世界におりてすぐクラーケンx3が現れたらもう終わりじゃん
254名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:06:40 ID:YFwJQR9QO
>>249
トンクス
255名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:06:52 ID:pEMMnGbCO
アメリカ人みたいなもんか。
256名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:06:55 ID:iQ+0/MC40
>>4
俺らも利用価値があったんだな
257名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:07:29 ID:AIR0r39o0
インデベンデスデイに出てきた宇宙人そっくり。
いか野郎って呼ばれてたし。

もうね、もうそろそろ人類は滅亡しちゃえ。
文系と35過ぎの女性だけ滅亡しちゃえ。
258名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:07:30 ID:tIG2J+kL0
ゾックだな
259名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:07:32 ID:1YI/M1FCO



  深 海 の 引 き こ も り



260名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:08:09 ID:KOZvL9S20


       /つ∧∧
  /つ   〈( =゜o゜)
  〈( ^▽^)ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
261名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:11:06 ID:g65OebJm0
エチゼンクラゲって強いの?
262名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:11:06 ID:CE/DZURP0
>>44
>>108
>>139
トリケラトプスとエドモントサウルスに生きたときに噛まれた傷跡が見つかって、
それが治癒した形跡が有ったから、ティラノサウルスが生きた獲物を襲って狩をしたのは間違いない。
263名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:11:08 ID:Gdm667Hm0
> 死んだ魚とか食べながら
角度とかwwwwwwww思い出したwwwwwwwww
264名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:13:23 ID:NWwk5fnmO
触手ってやらしいよね。
265名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:15:22 ID:eK+d9Gpt0
ダイオウイカを始めて生きたまま撮影した映像をみたか(日本チームが撮影)
すばらしいファイティングマシーンだった
266名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:17:10 ID:Ik1zN5++0
機敏に逃げる獲物を狩るには向かないけど、
タイマンなら誰にも負けないから落ちているご馳走の取り合いには楽勝。

普通に生態系の勝ち組です。ライオンも実はこんな感じ。
267名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:18:01 ID:Dx91Byv6O
中華屋の中華丼や八宝菜に入ってるイカは、南米辺りで取れた大きいイカ(実物はキモい)を切り刻んで冷凍にした物を使ってる、普通に日本で取れたイカなんか一つも入ってない

268名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:19:05 ID:MC3FWmqO0
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
269名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:20:12 ID:0RXhmyCU0
世界最大のイカねー (・ω・)
で、おまいらの右手は世界最大にイカ臭いんだろう?
270名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:20:32 ID:9jZzpF4SO
ティラノ自体、鈍足のくそデブ野郎説があるよな
271名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:21:24 ID:Gdm667Hm0
>>265
NHKで見たが早く続編やってほしいよな。
まさにクラーケンだった。
272名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:21:42 ID:lhF81sWI0
昔からクジラのエサと言われてきたじゃん
273名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:21:55 ID:pX79fpOgO
俺も太りすぎの繁殖マシーンに毎晩襲われています
274名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:22:32 ID:WIjMl+IF0
>>1からレスも読めない>>270って・・・
275名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:25:40 ID:lxUG1CuX0
「マッコウクジラの傷跡は、チュパカブラの仕業だった」
という記事を、毎日新聞に掲載して頂きたい。
276名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:29:37 ID:lwHZd78v0
小錦みたいな生き物か
277名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:30:06 ID:2IAvYTsz0
バカって言う人がバカなんだからっー。

おまいらって言ってるおまいが、おまいらなんだよっー。

繁殖には無縁な太りすぎなんだヨッー。
278名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:30:58 ID:GifePmdk0
大きさがようわからん
よっちゃんいかBIG何袋分になるのかで教えるべき
279名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:30:59 ID:R7y417C+0
       r―v‐ァ、
      〃\人/ヽ
     l{ il。从从Vi}" /~つ
     从(l|) 々゚(ノl|| l l
     ノ,'と) 太iつ / /  
  (~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ
   丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
      / /'  ) )`J  し'
      し'  (_/
280名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:31:16 ID:iSjrxdmc0
つまりシーフード、イカ・ピザですか。
281名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:33:31 ID:9jZzpF4SO
>>274
何?君は一々スレ開く度に全レス読んでんの?
暇な方ですね
すいません自分には無理ですわ
282名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:33:58 ID:6dlp91H/0
何を言うか。
繁殖しないだけ俺の方がマシだっつの。
283名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:35:41 ID:Y+tejiHc0
>>274
50ぐらいならともかく300近くレスついてるスレ全部読んでからレスしてんの?
どんだけ2ちゃんに真面目に生きてんだよw
284名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:35:43 ID:yb0tJJbC0
海でゴロゴロしてるような生物は生き残れないだろう、流石に。
それなりに頑張ってるんだよ。
大体都合よく魚の死体なんかにあるつけるかよ。捕食するしかない。
285名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:38:37 ID:BC5hMUnyO
深海の淫乱テディベアw
286名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:38:40 ID:1eaMAdNiO
たとえピザでも同胞には変わりないじゃなイカ!
287名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:39:30 ID:iSjrxdmc0
ちゅーかこのサイズだと、もの凄いアンモニア臭だろうな・・・オェェ
288名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:44:09 ID:xKI5JYMJ0
曙のK-1デビュー戦のようなガッカリ感
289名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:46:35 ID:ZebIWXVj0
>>34
あの化石の骨格だと、考えられる限りの量の筋肉が付いていたとしても
重すぎて走れなかったらしいぞ > Tレックス
290名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:47:18 ID:cu2aNT020
しかしこんなサイズのイカがいるなんてロマンだよな
291名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:48:37 ID:wkT2R7tQ0
>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう

そんなイカでも卵をもてるんだぞおまいら
292名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:49:33 ID:RKGxRzDD0
ビースト〜巨大イカの大逆襲〜 
293名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:52:03 ID:GT7BF6od0
> 死んだ魚とか食べながら
倒置法wwww
294名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:52:07 ID:9jlqnFwF0
>>21
Σ(・∀・;)

イチジクか、ストロベリー+バニラアイスが食べたくなった。
295名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:54:03 ID:CE/DZURP0
>>289
トリケラトプスもな、
あの恐竜は突進すら出来ない。
突進すると重い体重での衝撃で顔の骨が砕ける。
296名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:56:03 ID:VfVccUkN0
そろそろ【深海ヤバイ】な画像が出て来てもおかしくない頃なんだか。
297名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:00:10 ID:rRvODPq80
地球オワタ
298名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:05:20 ID:20gLbLgw0
299名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:06:53 ID:C8lo7CxF0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  つ>>296
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
300名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:07:47 ID:sn5bQmIA0
>O'Shea氏は「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。ファイティングマシーンに
>なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」
>と語った。

しかし、だ
もしこのイカがスタンド使いだったとしたらどうだ
301名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:10:14 ID:HGGLRNQI0
ダイオウイカを乱獲し、そのイカの触手プレイに悶える日本女。彼女等とやらせてもらうには、イカを持参すること・・・・・毎日新聞
302名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:12:17 ID:CBx5tqK8O
これが本当の




シーフードピザ
303名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:15:24 ID:b98PPBkj0
>>302
だれうま
304やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/08/22(金) 22:23:31 ID:hNA07LFc0
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  俺のおなかにゴハンつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――

                          / .⌒ ヽ
                         /     ..\
                       ../       ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./        ヽ. )
      /       \   /           .<
      |::::::        | ノ              ヽ
     . |:::::::::::      | |   ⌒    ⌒      .:l
       |::::::::::::::    ||   (◯)  (◯)    .:::::|
     .  |::::::::::::::    } |   )(__人__)(    ..:::::ノ
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._  | ‰゚ |      _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |  ‰‰゚l     ヽ
        /:::::::::::: く      (⌒)` ⌒´   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \― //――――-┴┴――
305名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:24:22 ID:Y77btmBg0
スレタイみて何故かガッカリした
なんでガッカリしたんだ
306名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:24:25 ID:N9w5byiO0
多分何度も出てきてるだろうが
TREXのスカベンジャー説は最近は殆ど無視されてる。
未だにTREXはプレデターじゃない、とか言う学者は殆どいない。
307名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:32:39 ID:iSjrxdmc0
>>304
イカめし(゚д゚)ウマー
308名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:35:17 ID:dM90KTesO
水圧考慮してないだろ、これ。
309名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:44:48 ID:W2yd/nDB0
お前ら色々言ってるけど
実際海の中でこんなんと出合ってみーよ
絶対怖いで!
310名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:09:41 ID:Gdm667Hm0
TREXとか映画に影響されすぎな呼称はやめたれや
311名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:10:31 ID:iZu/5L/v0
>>309
路上で出会っても怖いわ
312名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:13:18 ID:oPiLq4RO0
うちの嫁もブヨブヨです
313名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:15:11 ID:sn5bQmIA0
>>311
家の中に居たらもっと怖いわ!
314名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:18:04 ID:fY1TRgNC0
このスレの10%はヨメへの嘆きで出来ています。
315名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:34:05 ID:OHReDAeC0
>成長すると体長は縮まる一方で体の幅が広くなり、数千個の卵を抱えるゼラチン質のブヨブヨした塊に変形するという

こんなんイカじゃねえw
ていうか、そんなに外形が変化するものなのか?
316名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:37:02 ID:pmB28lh7O
海ピザか
317名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:40:31 ID:/6UyIbq80
>このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できねーw
>ファイティングマシーンになるにはブヨブヨしすぎw
>おそらく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながらなw

凶暴じゃない、むしろおとなしいとわかって罵声の嵐です
318名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:43:50 ID:UbbF5+mY0
「体長は縮まる一方で体の幅が広くなり、数千個の卵を抱える
ゼラチン質のブヨブヨした塊に変形」した画像はないの?
319名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:46:08 ID:Ldf9BAAL0
>恐らく卵を抱えて海底でテレビでも見ながらごろごろしているんだろう
320名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:48:55 ID:ef/m6C2q0
> 凶暴どころか、成長するにつれおとなしくなっていくのではないかと

でも、急にキレたりしそうで怖い。
321名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:28:35 ID:K1fPMa2w0
デブって、我慢と言う事が出来ないし、
キレ易いしスネ易いしイジケ易いし、かなり凶暴だと思う。
322名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:29:46 ID:jMure/1G0
これだけデカイと頭も良いんじゃないかな
人間の前で擬態してるのかもしれんよ
323名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:16:22 ID:kgBUW/hE0
>体長は縮まる一方で体の幅が広くなり、数千個の卵を抱えるゼラチン質のブヨブヨした塊に変形するという。

イカからクラゲになるのか
324名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:17:59 ID:YiYroos30
おまえもまるくなったな
325名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:18:22 ID:EGjEaINj0
泳いでる映像を初めて撮ったとかニュースになってないっけ?
326名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:19:33 ID:xS6UHLLj0
ゴロゴロしたい
327名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:20:34 ID:FV00+sll0
はっ! ぽにょは大烏賊の子?
328名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:25:05 ID:3mX+lq9t0
とかの使い方に新鮮さを感じた
329名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:36:50 ID:vy2uhS+a0
>>323
深海性の頭足類にはゼラチン質の体を持つものがけっこういて、中にはマジでクラゲと間違えられてた種もいるそうだ。
溶けてしまうので標本として保存できないくらいブヨブヨなので、持ち帰って詳しく調べることもできないから。
330名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:42:06 ID:aQ6T+51n0
>>329
許し難い程の軟弱者だ
331名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:59:58 ID:aQPiAhJ00
>体長は縮まる一方で体の幅が広くなり、数千個の卵を抱えるゼラチン質のブヨブヨした塊に変形するという。

ティムポを想像しようと頑張ったが、想像力が尽きた。
332名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:01:32 ID:I4Iut/Wm0
イカとセックスしたらアナルとフェラ同時にできるぞ
333名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:09:40 ID:xbqMXd4A0
マッケイ博士
334名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:11:42 ID:rb3oc9ZX0
>329
詳しそうなのできいてみる。
鯨の死体周辺にのみ生息して栄養使い切ると消える連中の由来ってやっぱその死んだ鯨なの?
335名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:17:00 ID:aQ6T+51n0
>>332
イカの嘴ってのはな・・・・・・
336名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:24:05 ID:/XRu2zEs0
ニュージーランドの海洋生物学者なんて信用できないだろ
もしまともな学者なら「鯨増え杉。日本は気合入れて捕れ。」くらいは言うはず
337名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:29:35 ID:zGsRIH5r0
繁殖マシーン

おまいらとは違う
338名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:34:23 ID:xsMTkHaO0
実はもう一回変身を残しているのだよ。
339名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:37:47 ID:BC77mK1GO
>>337 毎日キンタマが空っぽになるくらいオナニーして精虫を繁殖させてますが、何か?
340名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:41:00 ID:SX5mQu3y0
>>334
鯨の死体の穴という穴から黒いウナギがニョロニョロしてる映像を見たことある?

あれはトラウマになる
341名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:42:44 ID:9nCgnkmY0
ところでこのイカは何を食べてるの?
そんなに鈍くなると捕食できないのでは。
プランクトンか何か?
342名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:44:52 ID:dxfhKWEXP
イカ:このままじゃいかん!なんつってwww ハァ…
343名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:31:01 ID:DAU7Myfk0
深海なら水圧でスマートになるんじゃないの?
344名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:06:59 ID:Rpa+iDtT0
>>1
グロマンコを広げられている女の腐乱死体に見えてしまった。
345名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:09:36 ID:Jog4OEEP0
30mくらいあるのかと思ったぜ
346名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:10:10 ID:Rpa+iDtT0
>>339
ゴミ箱を妊娠させるんですね、わかります。
347名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:17:35 ID:Jog4OEEP0
写真見る限り50kgくらいにしか見えないんだが
348名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:18:52 ID:jLrXlaCy0
そういや、日本の調査チームが深海で大型イカの映像を撮ったことなかった?
あんときは、そんな感じじゃなかったような???
349名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:19:25 ID:qVcrt3XOO
ほう
350名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:20:13 ID:LGCl33D60
NHKのダーウィンがゆくでダイオウイカの映像が出ていたな。
351名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:23:05 ID:5cisMtDn0
生きたのを撮影した日本人がいるじゃん。
その映像から力持ちってのが証明されてるわけで。
352名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:24:54 ID:Rpa+iDtT0
>>350
ダーウィンは見た!じゃなかった?
353名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:25:43 ID:Jog4OEEP0
>>341
魚の死骸
354名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:28:59 ID:Jog4OEEP0
ダイオウイカならニュースで捕獲するトコ見たよ
355名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:29:02 ID:7sl78giy0
>>304ワロタ
356名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:36:31 ID:DAU7Myfk0
深海魚もあまり早く泳げないだろうし、捕食はしやすいんじゃない
烏賊のジェット噴射は凄いよ
357名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:36:37 ID:cA379pHX0
×ホウズキ
○ホオズキ

辞書引いてみろ
358名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:38:36 ID:2GVgK4S20
イカも肥満になるんだねぇ
359名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:39:26 ID:38ahwmQ/O
>>350
ダーウィンが来た!
じゃなかったっけ…
360名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:41:15 ID:mUSdpUF0O
タウリンどれだけ取れるかな?
361名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:41:53 ID:T7TKJxiJ0
最後の一言ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
死んだ魚ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:50:38 ID:DAU7Myfk0
水温2〜3度で気圧200位有る所に生息してるんだし体は鎧覆ってても
不思議じゃないよね

水温と気圧の変化で膨張してるだけだよ
363名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:51:03 ID:WPG8gIjQO
魔法のビキニ
364名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:53:28 ID:uDnRy2cIO
>>362
ドシロウトのお前の意見なんかいらないから
365名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:55:34 ID:1N2URtkH0
↓お前ブヨブヨ太ってアンモニア臭そうだな
366名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:01:30 ID:DBwUI9O3O
>>362
相手は、それについて研究してる学者だぞ
素人のお前の見解なぞいらんから
お前は、人を見下すことで悦にひたりたいんだろw
367名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:05:09 ID:ndOTEsl90
深海は餌も不足がちなんだから、びゅんびゅん泳いでたら逆に栄養失調で死ぬだろ
本当に研究者か?こいつ
368名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:08:26 ID:3ccIJnFf0
といゆことは、俺が深海に沈めばスマートになれるのかwwww
369名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:11:04 ID:nzWUHWm60
まるでオージーみたいなデブ野朗だな
ほんとイカくせぇったらねーなボケが
370名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:11:49 ID:2dFFvRgk0
アンモニア臭くて食えないらしいね
371名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:13:26 ID:sC8p7zEN0
>>367
逆にこまめに捕食しないとでかい図体を維持出来ないとも思う。
372名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:16:05 ID:LGCl33D60
このダイオウイカをみると結構動いてるように見える。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=p1NUbthNkxc
373名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:19:07 ID:mORLyzdo0
濾過食してんじゃねーの
374名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:20:07 ID:127zM0zu0
イカに脂が乗ってるのか?
375名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:20:59 ID:Jog4OEEP0
>>343
アンコウ
376名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:23:28 ID:Jog4OEEP0
ていうか、深海っていうほどの深い場所に住んでる訳じゃないんじゃね?
377名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:29:17 ID:viB27pqh0
大王って恰幅のいいオッサンなイメージ
日本名的には間違ってないな
378名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:34:52 ID:Jog4OEEP0
まあ、居酒屋かニコチャン大王のイメージだよな
379名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:35:33 ID:o0044ZZ1O
ろー○んの焼きイカめちゃくちゃ水っぽいんだが
380名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:38:05 ID:Is7fKWKh0
>ファイティングマシーンになるにはブヨブヨしすぎだ。

おっと マケボノさんの悪口はそこまでにしてもらおうか。
381名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:40:46 ID:mtV9mw9D0
でかくなれば外敵に襲われる心配はないしな。
382名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:41:37 ID:H31zjX5d0
>>実は「ブヨブヨの肥満体」


イカが聞いたら
『お前らに関係ねぇだろうが!』
って言いそうだな。

383名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:42:35 ID:ui4cNQkT0
>>289
>>295
両方ともゴロゴロして暮らしてたわけか。
で、トリケラがメタボで死んで、それをティラノが食って・・・

昔は豊かだったんだな。。
384名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:44:02 ID:qyo4nNWM0
この記事は絶対インチキだ!
巨大イカの強さはライバルのマッコウクジラがすべて知っている!
385名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:45:05 ID:Jog4OEEP0
長さ5m近い巨大シャチが捕獲されたけど、さらに衝撃だったのは
その胴体についていた歯型だったとかいう話を読んだとき、
海って無法地帯だなあと思ったよ。
386名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:49:15 ID:DAU7Myfk0
>>366
専門家でも烏賊の生態については、殆ど知らないよね
387名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:50:53 ID:mOMq991p0
夢を壊すなw
巨大イカはクジラと戦うのがロマンってもんだろ
388名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:51:12 ID:2/eKIQjCO
指入れちゃらめぇ!!
389名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:53:28 ID:n1+rvyyXO
ニートかよっ
390名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:07:01 ID:oTNps0pv0
マッコウクジラ「彼の事を誤解しないで欲しい」
391名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:10:21 ID:l3n1h+ca0
>>370
やっぱりwww、デブオタの聖地で出会うと野獣の体臭だよ、あいつら。
392名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:21:54 ID:CIXBe5ibO
テンタクルスはなかなかタフだよ
393名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:24:57 ID:cZ0TDeu70
ME☆TA☆BO
394名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:26:04 ID:Yf+rOLu90
真っ向クジラに聞くしかないな
395名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:27:22 ID:cZ0TDeu70
人間も死んだ魚ばっかり食ってるよなwww
396名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:28:47 ID:aZEF/ZHA0
頑張って悲壮感を漂わせながら、しんやはいかいまでしたのに…w
397名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:29:11 ID:+iXFA7qMO
>>1
マッコウクジラが真っ向から抗議してくるぞ
398名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:30:30 ID:1rbQfNeiO
>>394
漢字は抹香な。
ちょい前の海犬騒動で鯨豆知識が増えたw
399名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:33:59 ID:STVfHGtZ0
「動きの鈍い肥満体」であったと結論づけた根拠が書いてないな。

>>O'Shea氏は「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。ファイティングマシーンに
>>なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」
>>と語った。

こいつの「想像」「〜だろう」だけじゃないのか?
400名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:38:04 ID:4JZmWjAX0
>>399
嫁の姿でも投影しちゃったんじゃないのか?
401名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:39:01 ID:YBGrSjpS0
おまいらだよ
402名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:42:09 ID:WAJRhpzb0
ティラノサウルスも死肉漁りのスカベンジャーだと言われているが
403名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:44:06 ID:UbphaH6bO
イカが乗ったピザが食いたくなってきた。
404名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:44:20 ID:wQSDDCph0
原子力潜水艦シービュー号が巨大イカと戦ってたな
405名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:44:52 ID:6VitHt/gO
たけしの万物創世記でダイオウイカ特集やったとき
「では、こちらが貴重なダイオウイカのサンプルです」
といって出てきたのが1センチ幅の切り身と醤油w
406名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:48:41 ID:HfTZFirs0
イカは高度な知能を持った生命体なんだろ
なんで動物愛護団体は黙っているんだ
407名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:50:11 ID:zrncUgUj0
>>397
マッコウクジラはダイオウイカと闘っている
408名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:04:16 ID:F0k7Jilk0
>>404
おま、
歳、何歳だ?
409名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:08:04 ID:gSiMRTZh0
>>408
ワロタw
410名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:10:16 ID:lue88k900
>>2
そんな風に言うんだったら繁殖相手くれよ・・・。(´;ω;`)ブゎ
411名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:11:04 ID:xzvDC6TVP
>>407 クジラの身体にダイオウイカの吸盤跡が残っていた、という奴だな。

あれは、実は、エチーの跡なのかもしれんぞ。
412名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:18:41 ID:zKAl6i6/0
お前らも家庭では恐怖の対象として見られているよな
大人しいのに、親殺しするんじゃないかって
413名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:21:33 ID:GAqKYQDR0
>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら


もう少し、言い方ってもんがあるだろ?
ストレートに青少年の夢をブチ壊しにしにすんなよ
414名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:23:00 ID:lue88k900
< #`Д´>も恐れる巨大イカ

580 名前:センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM [] 投稿日:03/08/23 12:48 ID:XcBRd5YD
>民間ソナー(魚探)とは性能・価格が違いすぎるし客船にそんなもの積むのは不自然

ソナーがついていないと、事故起こす可能性あるだろうが。
日本の船でも、安全性を考えているところはソナーつけてるよ。
日本海は原潜とかウロウロしているし、海の中を調べないと危険。
でかい烏賊がいるかもしれないしね。
昔の船は、大王烏賊を非常に恐れていた。船転覆させられるから。
あ、烏賊ってのは「いか」って読むんだよ。

【船舶】万景峰号、安全装置未搭載か
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061593817/580
415(・∀・) ◆YIgGw6TVdQ :2008/08/23(土) 08:25:24 ID:A51b+ZOiO
>>413
ラオウだと思っていたら実はハート様でした。
416名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:28:55 ID:4q18oIzr0
>太りすぎの繁殖マシーン
おまいらはオナニーマシーンだがな
417名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:36:34 ID:uxokG4HM0
>>21
うわああああああああああああああああ

ねらーは繁殖関係ないからピンとこなかったんだけど

核心突き過ぎ
418名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:38:09 ID:YF6xOj0Q0
>1

おまえらかよw
419名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:39:12 ID:xh9s3VS20
>>416
おまえは、渋谷のセンズリ猿だろ。
420名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:39:37 ID:o6orhMQ+0
>>1
たぶん今は死んだふりをしているんだよ
そんで水槽いれたとたん・・・・
421名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:41:13 ID:mUSdpUF0O
マイティ号も戦ったぞ!
422名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:44:27 ID:3BWhfB9j0
このスレを上げてるオマイラに拍手
であげてやんない
423名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:46:11 ID:YF6xOj0Q0
>>422
ID:3BWhfB9j0  ←だいおういか

パソとお菓子かかえて畳の上をごろごろ。
424名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:56:30 ID:DSW24gvfO
<:□ミペチン
425名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:31:58 ID:vy2uhS+a0
>>334
ヌタウナギのような魚類なら臭いをかぎつけて周囲からやってくる。
カニや海老、貝などはよくわかっていないが、海中を漂っている幼生がたまたま行き着いたり、他の遺体や海底熱泉から飛び石伝いのようにしてやってくると考えられている。
鯨の遺体は結構長持ち(肉でも数年、骨は1世紀近く)するので、一度居つくことができればそこに小規模な生態系が数十年にわたって存続することになる。
その間に繁殖を繰り返して卵を放出し、滅亡するまでに幼生がひとつでもどこかの栄養豊富な場所にたどり着けば種を存続できるという戦略。
426名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:55:22 ID:GAqKYQDR0
>>425
解説おつ。
子供の頃の海に対するワクワク感が蘇った。
427名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:59:53 ID:a+85WPUI0
ゼラチン質でブヨブヨしているのを肥満体というのはイカがなものか。
428名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:14:59 ID:Pj+ZCqb+0

イカの竜田揚げウマ

age
429名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:21:15 ID:meTBHwbw0
内山君は包茎手術をして女と同棲、そして会社まで経営している。
430名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:23:55 ID:2J5pCIdfO
せめて変形後はガウォーク形態だったら…
431名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:34:02 ID:vYFiUXpX0
>>1 卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら

「子孫を残し、海を綺麗にし、平和に大人しく生きてる」 立派なイカを馬鹿にするな
これだから肉食人種は


432名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:43:08 ID:8SNSbGG80
>恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら

どことなくうすた節だな
433名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:46:17 ID:zHuYBVNbO
イカフェラを想像してみた。
アーッ
434名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:59:16 ID:JsOz/eM90
自分で新種みつけたら「うほっいい男 や ら な イ カ」と命名出来る?
435名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:19:21 ID:N26mZoC/0
>>434
うん。まあ学会の反対はあうだろうけど
436名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:27:08 ID:g6O6zKD20
>>434
うほっいい男 や ら な イ カ 漁をやらないか
437名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:44:19 ID:MY2poUu60
こんなのが公園の池にいたら、ガキの餌食になるな。
438名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:01:40 ID:5/vjUZGX0
>>425滅亡するまでに幼生がひとつでもどこかの栄養豊富な場所にたどり着けば

凄い生活史だな。
何億の未着で消えて行った中で、偶然の産物なのか。

439名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 22:23:33 ID:TZCQLYgR0
>>438
> 凄い生活史だな。
自分たちが発生したときのヒトの受精も同じようなもんじゃないの?
440名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:23:12 ID:SJ8fE3fc0
>>449

The Blue Planet(Deep Blueの編集前の奴)の2巻見てみるといいよ。
鯨の骨に群がるヌタウナギやオンデンザメの映像も出てる。
ちなみにオンデンザメはホホジロと並んで凶暴ザメの双璧。
ちょうかっこいい。
441名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:26:43 ID:SJ8fE3fc0
>>438だった 
442名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 02:53:48 ID:zxVaMLzt0
海底にいるときは水圧でスマートになっている可能性はないのか?
443名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 04:22:26 ID:oBbJj5I40
>>442
イカの体内に空気(気体)が入ってるわけじゃないから、圧力は無関係
444M県S市:2008/08/24(日) 04:27:04 ID:VZ82nRxd0
こりゃイカんな
445名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 04:41:00 ID:RRMugG8h0
未知なる物への想像は当人達を写す鏡
446名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 04:51:08 ID:MoRFNmFF0
「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。ファイティングマシーンに
なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」
テラ感想wwwwww
447名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 05:06:59 ID:jwj1wx390
>>445
自分の嫁とか母ちゃんとかな
448名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 05:09:50 ID:rUboLXgmO
クジラと戦ったり船を襲ったりする巨大イカはいないんだね…
また貴重なUMAが……
449名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 05:16:20 ID:2n3lxLYy0
海のTレックスって間違ってないやん
あれも死肉食だって説が有力だろ
450名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 05:18:36 ID:Gz83KBgk0
>>1
>同氏は「巨大イカは攻撃的で危険だと言われており、昔から恐怖の対象とされ正しい姿が伝えられて
こなかった」とした上で、「研究の結果、凶暴どころか、成長するにつれおとなしくなっていくのではないかと
考えられる。予想外の奇妙な現象だ」と語った。

夢のないこと言いやがって。
伝説の巨大イカは船を沈めるくらいはやってもらわんと。
ガキの頃読んだ世界の謎シリーズではそうだったぞ。
451名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 05:25:54 ID:wTWExh1WO
俺10体分のイカか‥

目の前に来たらかなり怖いな‥
452名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 05:38:39 ID:zYExOpmTO
T-REXが足が遅いとされてたのは昔の話で今は強靭な首の骨で重い頭を前にして支え前傾姿勢で走る事により高速で移動することが可能だったことが証明されてるよ。
453名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 06:04:30 ID:BL4G7tOL0
証明(笑)
454烏賊山:2008/08/24(日) 06:40:30 ID:UpFZDFN/O
イカ>>>>>>(越えられない造形美の壁)>>>タコ
455名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 06:44:16 ID:9sdBFMPTO
>>454
イカルゴさん?
456名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 06:46:51 ID:mhJt8UaT0
海の巨大生物画像スレになってるかと思ったら違った
オンデンザメの画像とか見たいよ
457名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:11:32 ID:SOzxMqu10
イカクシェイン・コスギ
458名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:20:56 ID:VKn/cLD+0
これってアレじゃね?

人が風呂の中でウエスト計ったら細くなるじゃん?

んで、このイカのように深海に住んでるなら
もっと細くて(ry
459名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 09:11:19 ID:I8sUvlaO0
>>452
言葉のあやなのは分かるけど、
「証明」ではなく「支持されている」だよ。
460名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 09:19:33 ID:Pw/iKzwFO
でもティラノさんはジュラシックパークで見たような超かっけーお方だという可能性が高いのだよな!
子供の頃からの夢が潰えなくて良かった
461名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 09:55:29 ID:RBf9aRr90
イカからしてみれば失礼な話だなw

コニシキに面と向かっていってみろw
462名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:12:39 ID:uBRgutBG0
イルカやクジラは、弾力ある体表が却って水の抵抗を減らす。
ゼラチン質だから鈍重ってのはヒドイんじゃないか。
イカには水流ジェットがあるじゃないか。
463名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:14:13 ID:mw0sXrSm0
   / ika\
 ヽ( `・ω・´ )ノ
   ノノ川巛

イカがなものか
464名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:18:32 ID://fgAYVKO
>重さ495キロのダイオウホウズキイカ


毎日、刺身と八宝菜とイカ天食っても当分大丈夫だな
465名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:19:56 ID:mw0sXrSm0
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ゚Д゚| ノ < やわいとか、やわくないとか、問題はそこではない!
  .ルリルリヽ   \_______
466名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:23:39 ID:3PaxwymuO
変形してファイティングマスーンになるんだよ!
467名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:23:56 ID:mbQt+rCx0
だいたいがデブを甘く見すぎだろ

ブヨブヨに見せかけて油断させてのしかかる作戦だわな
468名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:24:00 ID:qPqroxbZ0
触手で繁殖マシーンと聞いてやってきました。
469名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:26:19 ID:my8wThBt0
>>「このイカがすごいスピードで海中を泳ぎ回るなんて想像できない。ファイティングマシーンに
>>なるにはブヨブヨしすぎだ。恐らく卵を抱えて海底でごろごろしているんだろう、死んだ魚とか食べながら」

この投げやりな考察が映画に出てくる白人チビメガネでちょっと奇矯な博士のイメージで素敵
470名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:34:23 ID:vnFfynzaO
体重90kgで100m12.3秒
1000m3分50秒で走れる俺が来ましたよ。
471名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:40:40 ID:a4x/KD1D0
餌の乏しい深海でごろごろしながらブヨブヨ肥えられるのか、へぇ〜w
472名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:43:03 ID:I8sUvlaO0
>>471
エネルギーを使う要素にも乏しいからなぁ…。
473名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:49:03 ID:Pw/iKzwFO
>>472
たまっているエネルギーを別の何かにイカせば良いのにね。侵略とか
474名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:51:19 ID:FNxiS2bo0
どうせ海底でごろごろしてんだろ?死んだ魚でも食べながら

ってニュアンスにしかとれないw

どうせ家の中でごろごろしているんだろう、ピザとか食べながら
475名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:58:00 ID:WAWPdetyO
スクイットじゃないのか?
476名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:13:33 ID:uBLXKVLY0
イカってジェット水流で移動するから筋力はあまり関係無いんじゃないの?
477名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:10:31 ID:Lx+n/twI0
>>476
そのジェット水流をどうやって作り出んだよw念力か?
478名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:16:52 ID:90IJ0Vet0
>>477
表面がブヨブヨしていることと関係無いのは間違いないよ
479名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 22:53:53 ID:PqY+eaA00
海水は電気を通すから、電気ウナギみたいに発電できる
生物なら、電磁推進で動く生物もありえるのかな。
480名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 22:56:43 ID:WXyCErG80
俺の進化形キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
481名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:11:49 ID:WXyCErG80
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/      `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~
482名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 04:16:58 ID:WJPkqZuc0
O'Shea氏

軽口叩いてまっ先に死にそうな顔してるな
483名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:26:48 ID:BNiHmrat0
>>449
その説は今では全然有力じゃないけどw
100年前の学説を未だに信じているのw
484名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:27:48 ID:g1rbyCSk0
いあ!はs(ry
485名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:28:13 ID:SRcl3ivn0
おまえら過ぎwwww
486名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:34:35 ID:x/NkmQrlO
近頃流行りの、メタボです!
487名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:35:39 ID:VGxASMaZ0
大型生物で凶暴ってあまり聞かない。
象とか草食べてるし。
鯨はオキアミをこしとって食べている。
大型の生き物は獲物を追いかけるのは苦手なのでは。

シャチぐらいか。せいぜい。
488名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:44:07 ID:8jA9FyyQO
>>487
象は結構凶暴らしいよ。
かなり気が短いので、サバンナでも
大抵の動物は象が来たら逃げるそうだ。
489名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:48:07 ID:VGxASMaZ0
>>488
いやいや捕食に関して。
490名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:52:49 ID:Wnq4q+Ib0
また、現生の超大型動物、たとえば地上ではゾウ、海中ではクジラ、
特にヒゲクジラがいずれも食物連鎖で言えばごく低い位置にあることもここから説明できる。
巨大な体を維持するには、大量の餌が必要であるから、
食物連鎖のごく低い段階のものを大量に取り入れるしかないわけである。
491名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:13:51 ID:XWOVZyDT0
この学者、日本の力士の強さをわかってないみたいだな。

デブだと馬鹿にしてたらエライ目にあう。

ソフトボール大会で、力士がどれほど、ファインプレーすることか
492名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:16:54 ID:/tk6Lr8t0
>>474
あーソレだ!
493名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:17:43 ID:8ITLngEFO
今夜のクトゥルフスレと聞いて
494名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:26:01 ID:jPvdH4ko0
あと2億年くらいするとイカが大地をのしのし歩くんだっけ
495名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:30:13 ID:NTLjeqU80
>>479
電気変動を検出して餌を探すやつが海には多い。
そいつらにとっては電磁推進するやつなんて誘魚灯そのもので
遠いとこからでも集まってきて襲われるんじゃないかな。
496名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 01:08:59 ID:rmg3kMWM0
>>489
なんかワロタw

海はやっぱり凄いなー 陸より海だね
497名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 02:32:55 ID:/tk6Lr8t0
>>494
イカれた世界だな
498名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 12:46:00 ID:tEBqGU5/0
イカレチンポ
499名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 15:45:34 ID:tEBqGU5/0
イカレチンポ急速浮上っっっ!!!!!!
メインチンポブローっっっっ
500名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:28:30 ID:PYQZ4b9Q0
だが少なくとも、マッコウクジラと戦ってる連中だろ?
501名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:13:17 ID:R6EbHN+W0
スカベンジャーですか。
502名無しさん@九周年
>>500
カネさえ出せば、クレムリンでも引っ張って来てくれる爺さんだっけ?