【話題】 「結婚する男の年収、800万以上が理想〜」と独身女性…年収400万円の結婚生活は悲惨なのか?★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・調査する度にあがっていく「婚姻平均年齢」。平成17年度の厚労省調査では男性が29.8歳、
 女性が28.0歳(初婚)に達した。独身者が増えていることの裏返しでもあり、妙齢の男女が
 結婚できない理由としてもっぱら挙げられているのが「条件の不一致」だ。
 当通信の人気マンガ『独女と独男シリーズ』でも、「独女の望む年収は600万円。だけどオレは
 200万円だから(結婚は)無理」と嘆く男性の姿が描かれている。

 総務省の家計調査によると30代前半の平均年収は461万円。オリコンの調査では、30代女性が
 結婚相手に望む年収は「500万円〜700万円」が32.7%、「700万円〜900万円」が22.4%だから
 その差は大きく、年収にこだわっていては結婚相手が見つかりにくいという現実を浮き彫りにしている。

 ところで、独女が導き出す「結婚相手に望む年収」はどこから出てくるものか? 
 31歳のOL・美和子さんは「出産後は仕事をやめるかもしれない。そうなったときのことを考えて、
 自分の年収400万円×2倍で800万円が理想」と言う。とくに具体性はなく、独身時代の生活
 レベルを維持することを考えてはじかれた数字なのだ。

 「年収400万円で夫婦、子供で暮らすのは絶対に無理」と美和子さんはいうが、一部の高収入
 世帯を除けば、年収400万円で家計を切り盛りしている主婦はごまんといよう。彼女たちは
 悲惨な暮らしを強いられているかといえば、そうでもない。

 年収300万円台の由美子さん(32)は、夫婦プラス子供1人の3人家族。
 毎月の食費は3万円でおさえるなどして地道に貯金をし、住宅ローンの返済にあてている。
 「食費は切り詰めようと思えばいくらでも切り詰められる。コツは、高い肉よりも野菜を食べること。
 朝は夕食の残りと、野菜をたくさん入れてかさましした納豆が多いかな。食材は日曜日の
 閉店間際のスーパーで、値引きされたものををまとめ買い。5日間はもたせます。外食は
 食費が余った月のみ行きますが、クーポン券は必ず持参。ご近所のママ友達も同じような
 生活をしているから、自分だけ別につらいと感じることはありません」
>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3782540/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219276172/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/21(木) 17:58:24 ID:???0
>>1のつづき)
 独身時代は実家住まいで、給与はすべて自分の小遣いにあてていた由美子さん。
 生活レベルの落差に戸惑いを感じることはないのか?
 「お金はあればあるだけ使うものだし、なければないように生活できます。子供が小さなうちは
 外出も減るし、おやつや食事も手作りになる。自然と節約生活に慣れていった感じでしょうか?
 男性の年収にこだわるのは、それだけ依存度が高い証拠なのでは。家計が大変なら働きに
 出ればよいだけのことだし、結婚しない理由にはならないと思いますよ」

 年収400万円台弱の夫の給与でやりくりする美佳子さん(35歳)の場合は、
 化粧品は基本的に100円ショップで購入している。毎月のスキンケアにかかるお金は、
 化粧水、乳液(半分のみ)、洗顔フォーム、クレンジングで多くても1000円程度。ファンデーション
 など高価なアイテムは試供品をもらい集めて、化粧品代を節約。半年に一度程度「自分への
 ごほうび」で行くエステも、無料から1000円の「お試し体験」を利用するため、ほとんど
 お金がかからない。

 「独身時代はネイルサロンに通っていたけれど、今は爪にお金をかけるなんて考えられません。
 日本はモノが溢れているから、化粧品にしろ食材にしろ、グレードを下げればほとんどのものは
 手に入る。結婚するとき夫の年収のことは気になったけれど、目をつむりました。周囲が続々と
 嫁にいっていましたから、リッチな生活にこだわっていき遅れるのが嫌だったんです」

 さらに主婦雑誌をめくれば、年収300万円台でも年間100万円近い貯金をしている主婦が続々と
 登場している。
 「格差社会」といわれて久しいが、そうしたなかで「高収入」をキーワードに相手探しをするのも
 至難の業。本当に結婚したいのなら、思い切って節約生活に飛び込んでしまったほうがよっぽど
 ラクなのである。

 が、それでも高収入の男性を求める独女たち。「年収800万円以上」の言葉の裏には、「まだ結婚
 したくない」という本音が隠されていないだろうか? 
 「年収にはこだわらない」とのセリフが出てきたとき、ようやく「結婚相手探し」のスタート地点に
 立てるのかもしれない。(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:59:02 ID:6O/0yftA0
30超えてて800以上望むとか気狂ってるんじゃないの売れ残り
4名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:00:26 ID:r6KHDfZP0
56 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:49:43 ID:yOWkXJgs0
そもそも少子化の主因は未婚、次点が晩婚化である。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

合計特殊出生率が2を切っている等と実しやかに
喧伝されているがそもそもこの統計には未婚女性も含まれる、
永らく完結出生児数に変化はない。
これは既婚女性の子供の数にさしたる変化は無いということを
示しているものなのではないのか。
また若年男性の有配偶率と有職率、雇用形態、収入とはほぼ正の相関を示している。

(02年時点、年収の単位は万円、結婚率は%)
        25〜29歳  30〜34歳
400〜499  43.9    62.5
500〜599  52.7    71.0
600〜699  57.6    78.9


自殺者、失業者が大量に出ている不況の最中に景気対策、雇用対策やらずに
平成11年男女共同参画社会基本法(78号)の成立前から
15年度までに、50兆円(内閣府男女共同参画局)もの税金が投入されていて、
全国各地の「女性センター」など、巨大なフェミ利権の巣窟になってるとか
保育所の整備の効果は、出生率を0.1程度回復させるにとどまり、子供を1人増加させるコストは年2,780万円であるとか
誰かが書いてたなぁ。事実ならトンデモない話だな。この資金を適切に経済政策、
氷河期世代の雇用労働政策に回していれば 少子化どころか第三次ベビーブームが起きていたのではないのか
5名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:02:18 ID:WSyL0QVd0
年々、専業主婦の価値は低くされて見られてるけど、
安定した家庭を築けるのは、専業主婦がいてこそだし、
需要が一番あるのは彼女たちだよな。

散々見栄や遊ぶ金の為に仕事して、
まともな社会から金を他所に流出するダメ女って、
そういう自覚が全くないんだろうな。

そのくせ、変な向上心だけあって、誰もそんなんと生活したくないっての。
男の立場に立って物事を考えてみろよ少しは。
6名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:02:23 ID:dAQQcswl0
うちはまさに800万だが、服は全然買わず海外旅行やブランド品は
全くなしなのに毎月ほぼ残らないぞ…
子供は1人だけだが、幼稚園(市内には私立しかない)の月3万がイタイ。
7名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:03:53 ID:7L/ILb9k0

> 結婚相手に望む年収は「500万円〜700万円」が32.7%、「700万円〜900万円」が22.4%

オヤジ専が増えている。
8名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:04:30 ID:fW6APc9Y0
スイーツ(笑)を育てた親が悪い
9名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:04:58 ID:7frj/wso0
こんなこと言ってるから結婚出来ないんだろ
10名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:05:08 ID:r6KHDfZP0
参考:団塊ジュニアと少子化問題
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-66.html
11名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:05:52 ID:gMFaFCHB0
結婚したとき年収0だったし、それ以来ずっと0なんだがw
もうすぐ娘も18になるw
12名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:06:02 ID:+T23wHbw0
「私と一緒になることで、年収800万くらい稼げる男にしてやるわ。」
・・・なんて女は居ないんですかね。
13名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:06:09 ID:zLN089as0
多妻にしていいよもう
14名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:06:17 ID:Orw8RdJP0
俺やって800万以上稼ぐ女を嫁に貰って
主夫として毎日お気楽に暮らしたいわ
15名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:07:47 ID:obb4ycW70

【芸能】“おバカタレント”の上地雄輔、話を理解できないつるの剛士にキレる 「おめーバカだろ?」


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
16名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:08:02 ID:WjuKz05O0
貧困生活にならない程度の質素な生活が出来ていれば、それで十分だろ?
夫の収入が家庭にとって足りないのであれば妻も働けばいいだけじゃないか。
家事は分担すればいいだけだし。

年収がいくら以上なきゃ駄目とか言ってる女なんかと結婚するぐらいなら
生涯独身で何も困らない。
17名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:08:08 ID:YCNte9Nh0
女の趣味って全く理解できん
ブランド物のバッグとか高い服とか要らんだろ別に
18名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:08:34 ID:ahFQzpwW0
サラリーマンなら年収八百万のうち税金・年金・保険料でいくらぐらい取られるの?
19名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:08:56 ID:X4Gg8rRJ0
20代ならまぁわかるよ。後半はキツイけど。
条件あったり選ばれる方でもね。その価値がある。

>30代女性が
>30代女性が
>30代女性が
お前らに権利はない
20名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:09:11 ID:v+IJmZM60
50〜60代のジジぃと結婚すればいいんじゃね?
20代や30代で800万円台の年収なんてごく稀だし。
ジジぃのうんこでも拭いてやる生活してろよ。
21名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:09:22 ID:i8W63EiX0
東京だと400万で結婚はマジきつい。
静岡みたいに晩御飯の魚を防波堤で釣って来たり出来ないからな。
22名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:09:35 ID:dp8KVqZl0
>>17
連中が欲しているのは「順位」「地位」
23名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:09:44 ID:lncIchHl0
こういう雌豚に限って酷い容姿なんだよな
24名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:10:15 ID:vljGmsGQO
若いサラリーマンで年収800万の奴なんかいるわけないやろ。アホか
25名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:10:17 ID:1R4PkavgO
愛はお金じゃ買えないけど、お金があれば愛が潤います
26名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:10:38 ID:GnixlqLU0
あれ?男性の年収にこだわるのは、それだけ依存度が高い証拠なのでは。ってスレタイじゃなかったっけ?
27名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:10:54 ID:Ers/rUQPO
11はある意味凄いな
28名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:10:59 ID:dAQQcswl0
>年収400万円で家計を切り盛りしている主婦はごまんといよう

貧困層再生産でいいのなら400万でもいいだろうけど。
まともに教育を受けさせようと思ったら、
親からもらった家がある等でない限り相当に大変だと思う。
29名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:11:12 ID:j3XbyNzs0
20〜30代前半で800万て、どう働くとそんな年収になるん?(´・ω・`)
30名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:11:19 ID:ngCxNM2EO
>>18
俺の父ちゃんが800マンの工員だがだいたい手取りは450くらいだよ
31名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:11:59 ID:WDlN0EI00
>>24
サラリーマンと結婚する気なんてないからw
やつらが結婚したいのは経営者とか公務員とかそんなのだけw
32名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:12:15 ID:mikHTcUc0
あれ?秋水来てない
33名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:12:49 ID:uR8BOmaNO
ってか女も800万稼いでみろよな

風俗なしでさ(怒)
34名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:13:15 ID:Mr8K2A3e0
>>17
趣味というか見栄。
35名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:14:14 ID:8qt7kgGR0
>>7
冗談じゃなくてホントにそんな気がするよ、自分の周りだと。
36名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:15:20 ID:42DPeaGh0
>>31
あほか。
公務員なんて2〜30代じゃ年収500万台が精一杯だっつーの。
37名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:17:09 ID:+cbnJz8s0
あくまで、見栄を張って2倍の数値をだしてるだけだろ、これ。しかも「理想値」

しかし、年収が800万の人が、どういう年代の人とかのグラフやリストをのせて
「現実」をたたきつけるだけじゃ、商品としては、面白くないって話なんだろうよ('A`)
38名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:17:18 ID:Fn5kBA/6O
♪金か夢か、わからない暮らしさ♪
39名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:17:27 ID:FixSk5hD0
年収400万で充分でしょ。
会社の同僚もそんな年収で結婚してるし。
女友達の結婚相手もそのくらいで(詳しい年収は知らないけど、予想で)
普通に専業主婦したり、子供が手がかからなくなってパートに出たり。
40名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:17:56 ID:Do3DSMS40
>>21
賃貸だとキツイな。
持ち家・負債なしならOK
41名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:18:39 ID:KcZBY/RN0
うちの姉貴30台で年収1000万越えだ。
自分より高年収なだけでいいとか言ってるから、やはり行き遅れw すでに望み無し
42名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:18:52 ID:WUZlzAgf0
ttp://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
年収800万円以上の男は、約15%か

ttp://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
年齢別の平均を見る限りは、
35歳以下の男だと、かなり少なそうだな

現実は500万貰ってる男なら、
年収的にはおKだと思えって事だね
43名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:19:09 ID:7Ht0pbxW0
iPhoneでパケット通信料
1千万超え(17日間で)キタww
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047352_L5Q6/klib047352.jpg

【定額ヽ(^o^)丿】 パケット通信料を晒すスレ ■■ (iPhone板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216023127/l50
44名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:19:28 ID:Jd0OYAvt0
俺、ピザデブ超ブサメン
まじで自信ない。女性の友人は要るけど彼女はほとんどいない暦。
若いころに女の子とちょっと付き合った程度。
学歴は否旧帝大の国立大学卒で、年齢はとうとう40歳。
都区内に家を持ってるが、土地は親のもので、親と同居。
年収は1000万円あるけど、これ以上は伸びようがない。

無駄遣いも好きだったので預貯金は1000万円くらいしかない。
住宅ローンはあるけど、収入からしたらたいしたことない。

結婚についても20年近く頑張ったけど、だめだったよ。
ほんっとつらかった・・・

仕事についてもがんばってみたけど、もうだめだ・・・
老後のことを考えようと思っている。

ごめんな。
45名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:19:41 ID:1YTVJb2rO
公務員でも若いうちは安いもんだよ
この年収を平均としてみるならざっと四十代後半の親父趣味に走らなきゃあかんよ(笑)

つか二十代でそれだけある男は選ばれる方じゃなく選ぶほう
女に選択権なんかないよ
46名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:19:54 ID:cwOVu3Oh0
>>12
そういう女はやはり可能性のある男を選んでます。
男選びは株の銘柄選びと同じです。
上がる銘柄をよく見て選ぶ。
もう駄目かなと思ったら塩漬けにする前に売る。
たいていの奥様は塩漬けにしてしまうんですよね。
47名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:20:10 ID:W0A93DZ60
自分は働かず、かつ一人で400万食い潰す気なのか
48名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:21:10 ID:hpUS9zXy0
こういう記事の言ってる年収って、総支給額?手取り?
それが違うだけで、イメージ全然違うと思うんだけど。
49名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:21:58 ID:f/0boeVo0
生活水準を落としたくないので、自分と同等の年収がある正社員キャリア女性キボン
50名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:22:19 ID:7L/ILb9k0
>>4
> 氷河期世代の雇用労働政策に回していれば 少子化どころか第三次ベビーブームが起きていたのではないのか

そして、氷河期世代の採用を渋り、第三次ベビーブームの到来を阻止したのは
当時採用する側だった団塊世代。
51名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:22:21 ID:OLL+xUSZ0
そりゃこんな発想してりゃいきおくれて売れ残りばかりになるわなwwww
スイーツは現実や自分の性能、レベルとかを全く見ようとしてないのか?
52名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:22:50 ID:b9k++P+i0
例の画像が貼られていないな・・・
53名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:23:09 ID:KkpQMxHx0
こういう記事は、フェミやサヨが喜んで書いてるイメージ。

うさんくせ
54名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:23:48 ID:E68/sNzUO
男でも女でも、結婚してからも独身時代と同じレベルの生活を維持しようと希望するから無理がでてくる。
55名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:24:00 ID:Ers/rUQPO
こればっかりは女が決めることだからなんもいえないが
800万って40から50代位がメインだよな
56名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:24:11 ID:X4Gg8rRJ0
>>48
こういう記事というか、世間一般で年収といえば総支給額だよ。
手取りなら手取りと書くはず。
57名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:24:21 ID:jyDJB9r20
年収800万以上あるけど、30超えたババアはお断りだ!
58名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:25:08 ID:/uSOlz6W0
「平均」年収は461万円

この平均ってのが曲者なんだよな
59名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:25:43 ID:FixSk5hD0
30超えで年収400万だけど結婚してください。
結婚して主夫してくれませんか。
家で掃除してごはん作って子供の世話してくれませんか。
私が仕事してくるから家でごはん作って待っててくれませんか。


・・・と言った場合、どんなスペックの女だったらOK?
60名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:26:03 ID:ueHSGkFq0
>>44
40才で貯金1000万じゃきついですね。。
61名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:26:31 ID:gZqDojul0
男は結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
男は結婚した瞬間にどんなにがんばって稼いでも、
自分で使える金額は1日数百円程度になる。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」する。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。

稼ぎのほとんどを、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

昔と比べて家事は極めて軽労働になった。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可
にも拘らず、家事を面倒だという女が急増。そんな女の為に汗水垂らして働く男。

こっちは仕事で疲れて帰って来てるのにセックスだけは意欲的に求めて来る妻。
断わると愚痴。
美貌を維持する気ゼロでぶくぶく太るくせにセックスだけは意欲的に求めて来る妻。
断わると愚痴。
そのうち趣味や男に走って「亭主元気で留守がいい♪」とかほざき始め、
生活費だけ要求してくる妻。
こっちの浮気がバレると、待ってましたとばかりに離婚を申し立て、親権を欲し、
慰謝料と財産の一部をふんだくりにかかる女。

昔は男にとって結婚も妻も「必要」だったかもしれない。
でも今は「人生の不良債権」にすぎない。
コンビニやインターネット、風俗関係も充実した今、男達よ、もう結婚しなくていいんだよ。
62名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:26:39 ID:iF1z2QX80
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
63名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:27:48 ID:gMFaFCHB0
>>59
家事とか育児とかってのは凄ぇ重労働なんだぜ?w
小遣いを月に10万とか貰っても断るw
64名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:28:00 ID:WSyL0QVd0
いまや女も外国産に頼る時代になったという事か…。
65名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:28:19 ID:EFdtyYZu0
主婦雑誌で年収300万円で貯金とか言ってるけど、
雑誌に載っている人なんて、家賃2万とかありえない値段だし、
ぜんぜん参考になんてならないんだよな〜。
66名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:28:40 ID:qjdoWJz4O
じゃあいいや
独りでのんびりするわ
67名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:29:10 ID:5LGboHQ90
まぁまぁ、理想は理想ということでいいじゃない。
どうせそんなのと結婚できるのは極々一部なんだし。
男ももっと理想を高く持って女を選べばいいんだよ。
理想通りのが捕まるかはわからないけど。
68名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:29:11 ID:hLIEW0880
20代後半になると金目当ての女が急激に増えるよな
中古なうえに旬過ぎて価値無いのに金だけ求めるってしねよ
だから女は若いのがいい
69名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:29:20 ID:mtKo/hJAO
俺28ぐらいで年収1000マソぐらいだったよ。
どういう訳か会社の社長になる羽目になって。
まあ大半はキャバで使い切って給料前はたいがい借金生活だが(^_^;)
70名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:29:23 ID:GEGyl3/U0
私は自分と同じくらいの収入の人でいいけどなあ。
500万以上だけど。
71名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:29:59 ID:hpUS9zXy0
>56
ありがと。やっぱ総支給額なんだ。
総支給額で300万で子供とかどう考えても無理だろ!と思ったから惑わされたw
72名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:30:08 ID:CkX52HbhO
年収800で満足なんて出来ないよ

うちは旦那40だけど年収850だけど私も時々パートに出てます

やっぱり1000はないと…
73名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:30:18 ID:4TrUU6vs0
公務員の平均人件費は平均1000万円だから、公務員と結婚したらいいんじゃないの?
雇用保険は加入してないから、引かれるのは共済年金分くらいでしょ。
74名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:30:29 ID:bwBxeuvz0
結婚する女の条件
20代で大卒、デブは却下、ブスも却下、浪費家も却下
75名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:30:51 ID:02FLVmEL0
いい家に住んで いい車に乗って 年に2回は海外行って 奥さんがみんなからうらやましがられるほどいつもきれいにしてて
子供もいろんなお稽古事させて いつもいい服着せて・・。

800万あっても足りないよねww
76名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:31:09 ID:Nv4sSHQP0
>>1の言ってる年収800万って、結婚する時じゃなくて、
定年するまでずっとその水準(およびそれ以上)がある前提でしょ。

この時代に定年までその水準を保てるなんて幻想もいいところだろ。
公務員だってそろそろ危ないぞ。

今の水準を保ちたいなんて言ってる人が、
将来の為に手を打つなんて思えなし、結婚なんてできないだろ。
77名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:31:16 ID:mYorTsN40
>独身時代の生活レベルを維持することを考えてはじかれた数字なのだ。

気持ちは分かるけど、幼稚な考え方だよなー。
独身時代と同じ生活レベル、独身時代と同じ自由な生活リズム…それを維持したいってのは
結局、年齢に見合った責任を持つ気がないんだな。


…まぁ俺もそうなんだけど。
78名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:31:19 ID:WG8WzjECO
夫婦だけで暮らすなら薄給でもいいけど
子供を持ちたいなら金のある奴と結婚したほうがいい
金がないってだけで本当に卑屈になるぞ
79名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:32:01 ID:Mr8K2A3e0
>>64
いまや外国産のが高品質だし
80名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:32:12 ID:oI+I0Y1cO
30代で年収1000以上の男の希少価値って、
20代で美女、かつ性格良し、かつ良家のお嬢様、かつ処女、くらい?
81名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:32:14 ID:r47XEgl9O
女=チョンはガチ
82名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:32:16 ID:8z9lKB5Y0
奇遇だな俺も800万稼ぐ女と結婚したい
83名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:32:26 ID:2PDYnWQO0
結婚相手まで金次第か
まさしく資本主義の奴隷だな
84名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:33:28 ID:DysD3pzf0
800万も稼ぐ男は一部の大企業だけ
民間なら地域問わず400万あれば、まあまあじゃないのか
しかし、みんな他人の財布は気になるんだな

ちなみにうちは、嫁と合算した世帯収入が850〜900万程
都内分譲マンション、子2人、生活は極めて質素
前スレでも出てたが、何でも我慢・我慢の生活だよ

85名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:34:36 ID:bwBxeuvz0
あくまで理想であって、周囲をみると幼馴染や同級生と結婚とか
会社の同僚と結婚とか、年収じゃなく人間を見て結婚してる人ばかりだけどな。
86名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:35:27 ID:rYpDJbPi0
>>75
800万位じゃ、家族総出で年二回の海外旅行とか無理wwwwww
社蓄以外は。
87名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:37:18 ID:r47XEgl9O
>>84
年収400万じゃママカーストの底辺。
子供の公園デビューすらままならないぞ。
88名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:37:58 ID:W9sYLTEb0

金持ってる男と結婚できる女も
また極めて限られてるんだけどね
89名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:38:14 ID:nXIE6vzKO
年収500万以外のブス女、デブ女はいらねwwww
90名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:38:34 ID:nf45XYkJ0
俺の知り合いの30代の公務員、暇な部署だと年収600万くらいだけど
忙しい部署だと800万超えるって言ってた(残業代で)。
2年おきくらいに移動するみたいだからずっとではないかもしれないが、
公務員の給料がいい理由のひとつは、サービス残業ゼロなことかも。
91名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:39:08 ID:Y8ewqETdO
32歳、700万、女です。
誰かもらってください。。
92名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:39:09 ID:D9v7c7VzO
ママカースト(笑)
93名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:39:37 ID:qiqFAmAM0
結婚したらもう苦労したくないと思ってる時点で既に駄目だろ
94名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:40:13 ID:/Td9LIQA0
夫は8歳下、年収は私のほうが上。
まだ子どもは居ないので、夫をいい男に育てるのが目下の楽しみ。

若い男と結婚して、稼げるように育てるのがおすすめ、
と言っても、うちの夫みたいに8歳も上の女と結婚しようなんて男は少ないだろうな。
95名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:40:21 ID:WSyL0QVd0
>>91
住んでる場所による。
96名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:40:33 ID:v+IJmZM60
オマエラも言ってやればいいんだよ。

理想の嫁さん
・10代20代に限る。30代なんて願い下げ、女として終ってる。
・ブサイクはお断り。連れて歩けないよ、恥ずかしいよ、近所に笑われるよ。
・デブお断り。自己管理できないようなのは何をやらせてもダメ。
・炊事、選択、掃除はして当たり前。一つでもできなければ女として終わってる。
・無駄遣いはしない。すべてにおいてブランドものなんてひとつあればよい。

このぐらい言ってもいいんじゃないか?


97名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:40:58 ID:mikHTcUc0
>>61
> 昔と比べて家事は極めて軽労働になった。

PCとか交通機関の発展で仕事も楽にはなったよね。
だけどライバル会社も同じ武器を持ってるから相変わらず仕事は忙しい。

一方、婚姻は一夫一妻である以上、女は競争をしなくて良いものな・・
98名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:41:51 ID:xJo2gZH50
スレが一段と加速しそうなタイトルに変わったな。
99名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:42:39 ID:cypzPT3RO
なにが800万だよ。これだからゆとりは。
100名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:43:15 ID:OzOHVeSr0
>>96
ネットもやらせないほうがいい
女はネットやると急に駄目になるから
101名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:43:19 ID:UndMTK1W0
銭は、無いよりあったほうが良い
102名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:43:33 ID:wY7RwDpq0
戦わなきゃ現実と!(゚Д゚)
103名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:43:59 ID:v+IJmZM60
>>94
よそで若い女に
「バァさんはしつこい」
って言ってるよ。
104名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:44:11 ID:r47XEgl9O
>>91
もうあきらめろよ、いい歳なんだから一人で生きる事を考えろ。
105名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:44:12 ID:aVpqOjUi0
俺の周り2人800万超えがいるけど、彼女なし。
どちらとも根暗つーか、変わり者だから多分見合いしない限りケコーンはしないだろう
俺はやっと今年800超えそうな感じ。
ま、株でやられてるから年収300万の奴より惨めな生活を送ってるwww難平地獄〜
女なんて作る余裕はなし
106名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:44:14 ID:JT5UkR4D0
見る目のある女は将来性のある男を20代からがっちりキープしてる
30代彼氏なし女はそれだけで負け組だろう
107名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:44:18 ID:mYorTsN40
女性が結婚相手に経済力を求めるのは、古今東西変わらんけどな。


わざわざこの不景気の時代に、数値化して提示する記事の意図がわかんない。
でっていう。
108名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:44:37 ID:uSuUi6ldO
これはある程度美人が言える言葉
男は年収、女は顔や性格だと思え
ブスが勘違いして年収800万以下は無理w
とか寝言言ってるなら、婚期逃して日干し婆になればいい
109名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:45:49 ID:WmlMj6kGO
年収800万の夫に年収400万の生活をさせます。
残り400万はスイーツ(笑)に変わります。
110名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:45:53 ID:NYW8BgHeO
800万年収あるなら結婚するより女取っ替えひっかえするよな。
111名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:46:53 ID:Y8ewqETdO
>>95
東京です(`・ω・´)

>>104
だよね。。。もうマンション買っちゃおう!
112名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:47:10 ID:HHx5l+fe0
だって、ニュー速+に住み着いてるような奴らは女は専業主婦で美人で
スタイルもよくなくちゃ駄目なんでしょ?
そしたら800万あっても足りませんよ〜w

マジレスすると、男も女も理想は理想で語るだけでしょ。マジ議論する話かこれ?
113名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:47:13 ID:r47XEgl9O
>>100
鬼女板や発言小町や生活板に出入りするようになってコテハンにでもなったら女以前に人間として終わり。
114名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:47:20 ID:oVSvpjD10
今のご時勢で子供まで生もうとしたらどうせ共働き必須なんだから
お互い400万ずつ稼いで併せて800万でちょうどいいのに何贅沢いっとるのかね
115名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:47:20 ID:UKCQrJX20
理想は理想だからおかしいことないと思うんだけど・・・

と記事読まないで書き込んでみた
116名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:47:41 ID:bwBxeuvz0
こんなこと言ってる女と結婚したら1,000万使い込まれるぞ

ttp://toranyan3.blog45.fc2.com/blog-entry-109.html
117名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:47:47 ID:EzaWbBAJO
結婚相手の年収の上限のは自分の年収。

以上。
118名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:48:20 ID:ESWMxNpaO
大手通信社で記者してます32で年収950万です。
彼女はいるんで愛人募集です。
顔は上の中です。
119名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:48:23 ID:FtyNz7nw0
独身女は、年収など条件から入るから、間口が狭いんだよ。

一緒に苦労してくれ、と頼んで結婚し、今は年収800万。昔は150万ほどだったな。
120名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:48:38 ID:v+IJmZM60
>>111
都内なら年収は負けるだろうが、浮気とかしなさそうなのがいっぱいいるだろ?

秋葉に。
121名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:48:40 ID:WSyL0QVd0
>>111
そんな殺伐としたとこに住めないよ。ごめん。
122名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:48:41 ID:cwOVu3Oh0
>>108
勘違いな事を平気で大声でほざくのは、男も女も不細工というのがお約束です。
123名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:49:28 ID:FUNwVpLr0
てか、最初から年収600万だ800万だと基準を設けすぎだよな。
20代の若手はエリートも中小企業も年収に大差はないんだし、
必要なのは若手の将来性を見定める確かな眼だろうに。

124名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:50:04 ID:j9M/zYvE0
800万の男を探している間に、女としての価値が赤字になるに100ガバス。
125名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:50:19 ID:0V6cJPJf0
逆に下手に収入あると結婚願望無い場合が多いけどなw
俺も含めて30歳過ぎで年収800万↑は数名居るけど、誰も結婚は望んでいない
たまに遊んで、後は基本1人の生活が楽なのよ、お金も好きに使えるし。

それに年収とかで見る眼を換えられるのは嫌だから、周りの連中って合コンで年収とか聞かれたら
だいたい嘘付くな
半分の300-400万と答える人が多い
126名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:50:19 ID:XTOtOvrd0
とりあえず自民党政権を早く終わりにさせないと!
とりあえず自民党政権を早く終わりにさせないと!
とりあえず自民党政権を早く終わりにさせないと!
とりあえず自民党政権を早く終わりにさせないと!
とりあえず自民党政権を早く終わりにさせないと!
とりあえず自民党政権を早く終わりにさせないと!
127名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:51:11 ID:IhdMKaTz0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 結婚しないで、遊びで女とつきあえばいい!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
128名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:51:47 ID:vla12LSQ0
800はハードル高いな・・・
てか、その女にそんだけ求めるだけの価値があるの?
モデルくらいの体系で料理も上手く夫を立てるタイプで
非中古の若い女である程度は見返りに最低限求めてもいいよね
129名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:51:49 ID:1SxmzP5d0

>>54

同意。

先日、結婚直前まで確定してたけど、
「俺は小遣い毎月5万だけは死守するから」
って、月収25万もないのに言われて、
私自らぶっ壊してきました。
「苦労かけるかもしれないけど、頑張ってやりくりしていこうね」
だったら快く結婚出来たんだけど。

よく「女はブランド品が〜」て条件反射で書き込むバカがいるけど、
現実が見えてない、地に足がついてないのは、
性別関係ないよ。
現実には女って、そこんとことっても堅実。
それが「奥さん業」の資格みたいなもんだから。

楽しみや趣味総てを取り上げたくはないけれど、
ある程度、限度ってあるからな〜

またイチから相手探しが始まるけれど、
節約とかやりくりすらも相手と一緒に楽しめるような、
心が満ち足りる人生にしたいと想ってるよ。

130名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:51:53 ID:r47XEgl9O
>>107
フランスF2の結婚相手に求める条件は?というアンケートでフランスもスペインも十位から一位まで金に関する事は一切なかった。
で一位は「私だけを愛してくれる事」
一方日本の女は二位の顔にダブルスコアをつけて金がぶっちぎり一位。
これが日本の女クオリティーwww
131名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:52:40 ID:cypzPT3RO
>>130
日本終わってるな
132名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:53:28 ID:gZqDojul0
>>127
だなww

今時、結婚したいと思っている男は少ないだろ?
女だけが結婚やら恋愛に拘っているだけ。

で、劣化した女しかいないから、無理に結婚しなくてもよい。
133名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:53:36 ID:m5wso6z90
俺の周り上場企業勤務ばっかだけど
高い奴で700万とかだぜ?地方公務員の奴はもっと低い

1000万貰ってるとか言ってる奴
どんだけ凄いんだよ…しかも一人や二人じゃないし
2ちゃんマジぱねぇっす
134名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:53:42 ID:mYorTsN40
>>115
結婚する女の次元、2次元が理想

おかしくないよね?
135名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:54:43 ID:Ji4BUoXH0
俺28歳高卒工員年収400万残業無し地方賃貸住まい毒男なんだが
同い年の同棲相手(無職)に男なら年収700万あるのが常識、
ボーナスは年額150万あるのが普通、となじられたので家から追い出した

何様のつもりや( ゚д゚ )
136名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:55:06 ID:vla12LSQ0
>>133
仕事はキツイが金だけは持ってる4大証券会社勤務の俺でも600万
役職もちのオヤジとでも結婚してろよって感じだな
137名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:55:17 ID:nWaqXrAh0
今年収が1千万あっても明日には会社つぶれるかもしれない時代に
138名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:55:40 ID:gZqDojul0
>>122
108は、勘違い女に対して言っているのに、何でもかんでも、脳内転換して、
男を批判するな、アホ
139名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:56:06 ID:WSyL0QVd0
>>129
お前良い女だな。幸せになれよ。
140名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:56:19 ID:SnS6oDV80
>>130
それほんと?
141名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:56:28 ID:2h/OKQOv0

○大学・大学院卒層の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2
産経■3.5←プッ
○世帯年収が1500万円以上の購読新聞
朝日■■■■■■■■■26.8
産経■5.9←プッ
○給与事務・研究職の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.3
産経■3.0←(嘲笑)
○経営・管理職の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.4
産経■3.6←(嘲笑)
○専門職・自由業の購読新聞
朝日■■■■■■■■21.7
産経■4.4←(嘲笑)
○海外留学経験者の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2
産経■4.1←プッ
株式・証券・投資信託利用者の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.8
産経■4.3←(嘲笑)

http://adv.asahi.com/2008/reader.pdf
反動右翼紙KKK新聞を読むのは低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・フリーター
大阪奈良のB層が KKK新聞 購読世帯の特徴
自称高学歴のネット右翼は産経のサイトを見るだけで済まさず購読してやれ
142名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:56:31 ID:fkD9wScPO
>130
日本人ナンカ滅ビテシマエ!
143名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:56:57 ID:r47XEgl9O
>>129
月たった五万の小遣いも認めないなんて…スイーツ(笑)
どんだけピンハネすりゃ気が済むんだよwww
当然趣味も友人付き合いも認めないんだろ?ホントにテンプレ通りの糞スイーツ(笑)だなwww
144名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:06 ID:cypzPT3RO
>>136
800万とかオヤジ趣味に走るしかないよなw
145名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:22 ID:AvkPfWPI0
身の程知らずな奴は男でも女でも居るけど、
女ってホント馬鹿な奴は救えないくらい馬鹿だからな。
ttp://toranyan3.blog45.fc2.com/blog-entry-109.html
146名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:32 ID:5938eiMBO
>>135
カッコイイ!
147名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:42 ID:aUy0PPGF0
年収800万以上って理想はいいけど、そういうこと言う女性には
是非女性が学生だった頃の父親の年収を確認して欲しいね。

1000万以上とかならその主張もしかたないと思うけど、
そんな人の娘さんが渋谷だの新宿だのをウロチョロしているとは思えないねw
148名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:43 ID:vQWqkEeAO
そんな事を言ってるから、いつまでも独身なんでしょ?
149名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:49 ID:hLIEW0880
家は年収350万だがネットも携帯も満足に使えるし年に3回は旅行にいけるぞ・・・
食べ物にも全く不自由してない
貯金も貯まる一方だし400万で悲惨てどんだけ無駄使いしてるんだよ
150名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:52 ID:0V6cJPJf0
>>137
まぁ、そんな時代だな
俺も給料高いけど将来どうなるか分からないから黙々と貯蓄しているよ
年収300万くらいでも絶対に潰れないと言うなら、そっちの方がいいわ
151名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:57 ID:vdLBgmBZ0
まあ理想と現実は違うしねw

うちは地方都市年収400万ほどだけど、夫婦二人幸せだよ。
贅沢できるわけじゃないけど、普通に暮らせる。
かたっぽが浪費しそうになったときはかたっぽが止めて、抑止力になってるから
そこそこバランス取れてると思うよw
152名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:04 ID:nknZoXfr0
それは追い出して正解だな>135
153名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:15 ID:x8NFqvYyO
一昨年のこういう感じのスレでは理想が600万だった
去年は700万
今年は800万になったのか?
女の欲望は果てしないな
154名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:17 ID:gZqDojul0
女にとって、男は商品と同じなんだよな。
ようするにモノ扱いしているだけのこと。
155名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:27 ID:WSyL0QVd0
>>143
月25万もない家庭で、5万が小遣いってありえないだろ。
156名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:29 ID:DysD3pzf0
これも前スレでみたが、今後は急成長なんて夢なんだし
年収300万〜良くてせいぜい400万の人間がゴロゴロ出てくる
都内じゃ、これでは結婚は無理

共働きするか、一人で生きるか

どちらかの選択になると思うよ
逆に稼げない女は、確実に売れ残る
器量があれば玉の輿に乗れるかも試練がね
157名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:49 ID:JT5UkR4D0
結婚は焦ってはいけないが、
女は20代が人生の勝負所だと思う
158名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:08 ID:HupVv/ta0
平均収入400万(総支給で300万?)、夫婦2人の生活費を大雑把に考えて、

月々の収入が25万位と考えて、
家賃:7万
食費:2万
光熱費等:3万
(新聞代:4000円、水道代:4000円、ネット・電話料金:8000円、電気代:8000円、ガス:5000円)
雑費:1万(洗剤・ダスキン・おやつ代・下着等の消耗品)

ここまでで13万か。
奥さんが専業主婦なら月5万貯金、パートにでれば10万貯金。
共働きの場合、手取り200万〜300万と考えて、これをそのままそっくりとまでは行かないが、
150万〜250万くらい貯金に回せるか?

年間200万以上貯金ができるなら、手取り300万で十分な気もしますが。
159名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:23 ID:qLrWVsZK0
>>11
池面だから紐人生うらやましす。
160名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:31 ID:EQV6eP6b0
女ですがこういうアンケートの類が回ってきたことありません
800万とか高望みだって普通の金銭感覚の人ならわかると思うけどな
161名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:50 ID:JT5UkR4D0
>>143
手取り25で小遣い5万はありえんよ
夫の小遣いは月手取りの1割が基本
162名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:58 ID:stltu9or0
車だってシェアリングする時代だから
結婚相手もシェアリングでいいんじゃない?

と昨日WBS観ながら思った
163名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:01:06 ID:aVpqOjUi0
>133
中小企業でも技術持ってればいくよ。
ただし、年俸制なんで再来年にはアボーンの可能性もあるけど。

正直年収云々より、良い場所にマンション持ってる親が居る奴の方が凄い希ガス。
建前じゃなく、「竣工式があるので休みます」トカ言うし。
あの言葉聞いて、どんなに稼ごうと敵わないとオモタヨ
164名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:01:54 ID:cypzPT3RO
>>158
普通に暮らせるのに、糞ビッチが調子に乗ってるんだよ
165名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:02:08 ID:OGEwuyrA0
> 「年収400万円で夫婦、子供で暮らすのは絶対に無理」と美和子さんはいう

> 周囲が続々と嫁にいっていましたから、リッチな生活にこだわっていき遅れるのが嫌だったんです

単に、金を取るか結婚を取るかの選択じゃん
166名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:02:18 ID:vdLBgmBZ0
>>160
誰かが煽ってる部分もあるよな。
現実にこんなこと言ってる阿呆見たことない。
少なくとも自分の周りでは。
167名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:02:25 ID:hGfnk6BB0
年収800万だと、手取りは640万ぐらいか?
余裕の生活だな 
168名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:02:25 ID:Ji4BUoXH0
>>157
逆にいえば女は20代だけ頑張ればいいんだな
男は一生毎日勝負の連続なのにな
169名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:02:58 ID:t8XxAazyO
まあ、800万はいきなり無理だが、俺は600万だ。
しかも会社にいる時間の半分は2ちゃんやってるw
俺の子どもを生んでみないか?
170名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:03:05 ID:gHSIyX8C0
37で年収800万をようやく超えそうだけど、結婚なんてちょっと無理。
他人を好きになる前に自分が好きになれない。
そんな人間結構いるんだろうな。
171名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:03:20 ID:r47XEgl9O
>>161
てめーもパートでいいから働けよ。
172名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:03:47 ID:JT5UkR4D0
>>168
それは男の宿命だ
嫁選びも大事だがなw
173名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:04:05 ID:b6o4THgRO
女には時間が限られている 悪くいえば賞味期限

稼ぎの悪い自分といるよりも、その時間を勉強やスキルアップ 他の高給取り男を見つける事に費やして欲しい
174名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:04:06 ID:HupVv/ta0
>>155
交際費を考えると、月5万位無いと厳しいよ。
飲み代(月2万)・昼食代(月1万〜1.5万)、
それに仕事・資格取得に必要な書籍だって欲しいだろうからね。
月収25万なら、5万円で妥当な金額だと思うよ。
175名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:04:11 ID:HV3+bc5a0
このスレを読んで、32歳で1100万も稼いできてくれる旦那をもっと大事にしなければと
思った。
176名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:04:22 ID:Wlotin/P0
>男の年収、800万以上が理想〜

働いたことの無いバカ女の妄想だろw
お前はこの年収に見合う女なのかと。
177名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:04:45 ID:m10yeGV0O
年収800万だと児童手当もらえないな
178名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:04:51 ID:s4XFz49tO
どーせ死ぬのに結婚なんかしてどうすんだろ
179名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:02 ID:/vTJV3eo0
>>175
今まで大事にしてなかったんか
180名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:04 ID:pcZt/Drv0
いや、スマン。
年収700万弱で相手の要望には応えられそうなんだが
結婚する気はないんで。
181名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:19 ID:EY/o6wtz0
普通に考えて高収入なら女いるだろ
見た目がよほどひどいなら別だが、それ以外で
高収入で女いない時点で怪しいと思えよ
築3年で駅近いのに家賃が異常に安いマンションとかと一緒だよ
何かあるぞ
182名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:22 ID:vdLBgmBZ0
>>168
子供を持つと大変。年がいけば親の介護もある。
183電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/08/21(木) 19:05:36 ID:4m1nsO6QO
年収400万なら共働きじゃないと辛くねえ?
夫婦2人なら構わないけど子どもつくったら回らないだろ。特に首都圏は家賃もバカにならないしね。
184名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:49 ID:w6ju4Jr+O
年収800万って事はプログラマの俺は永遠に結婚出来ないって事ですねwww

結婚前提の彼女に振られた身としては、最初から金の事を言ってくる女は一生結婚出来ないと思うがな。
楽しい時もしんどい時も家族としてたすけあって生きていこうという約束が結婚なんだから。
金金言う女は男が貧乏になったら速攻で男を捨てるのが容易に想像できる。
そんな女はいらん。

逆に貧乏で結婚迷ってる奴は結婚しとけ。
金なくても一緒に頑張っていこうと言ってくれる女逃がすと本当に後悔する('A`)
あと金で時間は節約出来るが巻き戻す事はできん。
子供欲しい人は子供とガチンコで遊べる体力あるうちに家族作った方がいい。
185名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:57 ID:EndT5pWoO
やっぱ付き合うのは高校生か大学生だな。
アレくらいの年の子の方が素直だし、付き合い易いし、つまらん贅沢を言わないしな。
186名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:06:03 ID:8ovNIj580
>>174
妄想はもう十分にしたろ。
そろそろ働け
187名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:06:05 ID:P5MGb2F7O
つか こんなタカリ根性丸出しの宿り木か寄生虫を誰が好き好んで飼いたいんだ?
すぐに老けたおばさんになるし
一生年取らないならいいけどな
188名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:06:10 ID:JT5UkR4D0
>>174
必要な経費は小遣い扱いしなくない?
小遣いは趣味や仕事外の付き合いに必要なお金だと思う
189名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:06:38 ID:OS+KdRFNO
こういう女の人ってどこにいるのかしらね
わたくしは面識がありません
190名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:06:58 ID:SnS6oDV80
結婚は女に有利すぎるだろ
男女平等の今結婚自体男にとってメリットがなさすぎるよ
191名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:07:14 ID:WSyL0QVd0
>>174
そういうのって小遣いから出すのか。
すまん。遊びの金だと思ったもんで。
192名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:07:29 ID:Ers/rUQPO
しかし20代で俺はかなり貧乏なんだが
ワロスだな
193名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:07:37 ID:rYpDJbPi0
>>143
おまいも>>1の女達と同類じゃねw
194名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:08:01 ID:HV3+bc5a0
>>179
今までも大事にしてきてるけど、それ以上にってこと。
195名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:08:29 ID:d6CCbqSm0
ヒント 鏡見ろスイーツ脳
196名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:08:30 ID:t7uUF6mC0
>自分の年収400万円
単純に2倍とか節約する=家事やる気ないだろ。

つか30過ぎのオバサンに800万の男が捕まえられるのだろうか。
197名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:08:54 ID:J0h6vkEm0
*ただし、女の顔を年収に直すと400万相当でした


14才の美人なら言ってもいいけどね
198名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:09:17 ID:r47XEgl9O
>>188
必要経費全て込みでお小遣いが鬼女板の常識ですが何か?
昼食も飲みもタバコも交通費も全て小遣いで解決しろという事。
199名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:09:26 ID:pcZt/Drv0
ただでさえ仕事仕事で人生の時間を
搾取されまくってるのに、この上金まで
吸い取られるって悪夢以外の何者でもない
気がするよ。

恋愛は大いに楽しむべきだとは思うが
結婚子育ては論外だろ。
200名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:10:03 ID:KvjIo5oJ0
普通に大学卒業して一部上場企業に入れば、30歳代で800万はいくだろ。
20代で800万いったら早いほうだろ。
201名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:10:12 ID:WSyL0QVd0
>>198
おう、ここって鬼女板だったんか。
えらいとこに迷い込んでしまったみたいだ…。
ROMに徹するか。
202名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:10:16 ID:mor5ScRN0
そりゃ好きな服やバッグひとつ買うにも
安月給の旦那にいちいちお伺いを立てたり、顔色を見たりしなきゃいけない結婚なんて
誰がしたいと思うよ。
203名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:10:49 ID:Ch1R/Bso0
一部上場企業(笑)
204名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:11:16 ID:rj/pPXJi0
手取り年収800万でも苦しいのに
205名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:11:19 ID:EalH7vYL0
>>127
それで40を過ぎた頃、どうして結婚しないんでしょうね?
なにか欠陥あるんでしょうヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
206名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:11:52 ID:3KPQNGzeO

売れ残りの変色して半額のラベル貼ってある刺身を金持ちが買うか?
207名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:12:05 ID:EndT5pWoO
>>192
キニスンナ、みんなそんなもんだよ。
実際俺も色々引かれて手取りが15万無いからなw

頭イカれてんだよ。ババアはw
208名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:12:15 ID:DalNYocM0
こういう記事って何を目的にかかれているのかな
209名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:12:30 ID:hGfnk6BB0
年収400万以下だった男を
尻を叩いて800万越えに出世させるのが楽しいのにw



210名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:12:49 ID:P5MGb2F7O
会社では資本家に時間と賃金を搾取され
家でも資本家のカミさんに金を搾取されるってか?
冗談じゃないよ
奴隷じゃん
211名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:02 ID:4FX/e1rP0
理想はあくまで理想、と踏ん切りがついてるのならいいんだけどね。
212名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:06 ID:3JqSo6B40
結婚する男の年収 これだけ読んでスイーツスレだってことは
分かった、さぁ続けてくれ
213名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:10 ID:v+IJmZM60
>>147
そんな箱入り娘が出会いパーティーとか結婚相談所とかに行くとしたら、
かなりの障害持ちか性格が悪いか見た目が残念なんだろうね。

ちうか、年収800万円あったら色々遊んでこういう現実と乖離した女以外を選ぶよ。
214名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:10 ID:JT5UkR4D0
>>208
マスコミは給料異常に高いからな
自画自賛かもよw
215名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:19 ID:Dn42eS/w0
>>176
20代の男に800万以上求めるのなら
女の条件は16歳〜17歳、制服が似合う美少女だな
18以上でそんな妄想してるならただの馬鹿
30代の男で良いなら、20代前半までの可愛い女の人が超頑張れば見つかるだろ
216名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:23 ID:SnS6oDV80
結婚という制度は昔社会的な立場が弱かった女性の為の制度だと思うんだ
だが男女平等の今結婚が全てじゃなくなったと思う
217名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:34 ID:Fqq84ZIJ0
>31歳のOL・美和子さんの年収400万円

このスィーツよりも年上なのに年収が低い男はwww
218名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:13:58 ID:EY/o6wtz0
>>203
一部上場企業というと面接で、「御社は一部上場だそうですが
全部上場するのはいつでしょうか?」ってAA思い出す
学生時代に力を入れていたことは?の答えが
御社の株の空売りですも好きだなw
219名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:14:18 ID:DysD3pzf0
>>210
若いうちは毎晩、精子も搾取されますはい
220名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:14:20 ID:OM3xI8Cc0
上場企業もうさんくさいところがあるからなぁ・・・
アメリカの結婚は裁判所と
日本の結婚は金ですか
221名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:14:35 ID:wuQHWXYyO
女が三十過ぎたら、自分が養うくらいの気持ちにならなきゃ結婚出来るワケ無いじゃん…
222名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:15:12 ID:HupVv/ta0
>>188
もし家庭全体の収入が25万だと考えると、家賃が5万以上する場合は、
旦那さんに5万以上の小遣いを上げるのは、ちょっと難しいような気がするよ。
仕事に行くための定期も買わなきゃいけないし、服飾代も旦那さんの分はケチる訳にいかない。

奥さんがパートしてる場合にはもう1・2万出しても良いとは思うけど、
その場合でもまず最初に小遣いに5万位渡して、その後必要に応じて追加って感じじゃないかな。
223名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:15:33 ID:cXy3052X0
この際国際結婚もありかな〜って思ってる。
海外の女はホントつくしてくれるぞ。
224名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:15:43 ID:Eb7CGR+TO
年収800万未満≠人
225名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:17:02 ID:r47XEgl9O
>>210
結婚した時点で男性は日雇い派遣と同じ。
派遣元の嫁に9割以上ピンハネされる。
平均小遣いは月僅か3万。
年収がいくつあろうが年36万円しか可処分所得がない。
完全にATM兼奴隷。
226名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:17:34 ID:NgIt9vf20
この手のスレに世間知らずの大学生やリア工リア厨が混ざるとgdgdになるんだよなあ
227名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:17:54 ID:1Zr7kBmN0
売れ残りのオバサンOLは飲み会で、タイのニューハーフみたいな目で男を物色するんだよね
228名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:18:14 ID:Ji4BUoXH0
>>223
タイやベトナムの女性は働き者だそうだな
おかげで男はダラダラしてるそうな
229名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:18:34 ID:RMz6wxjd0
なるほどなぁ
年収が年齢と共にあがって行くから相手に求める年収も上がるわけかぁ
同時に自分の結婚価値の下落に気づかなかったらそりゃ悪循環だなぁ
加速度的に結婚の可能性が減っていくわけだ
230名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:18:40 ID:4FX/e1rP0
一部上場企業「貴方を雇うことで御社にどのようなメリットがありますか?」

年収800万↑男「貴女を妻として迎えることで(ry」
231名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:18:44 ID:P5MGb2F7O
定期は会社が出してくれるだろ
232名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:12 ID:t7uUF6mC0
>>223
中国人と結婚すると、向こうの親族全員養われされそうな気がするのだが。
挙句保険金かけられて殺害、金持って元妻帰国とか。
233名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:16 ID:Ch1R/Bso0
>>225
可処分所得が最も多いのが10台後半から20台の女らしいなw
この国はマジでオワッテルぜw 女性差別(笑)
234名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:16 ID:w6ju4Jr+O
221
結婚して子供欲しいと思ったら30女は有り得ん。
チビっ子の体力はマジ半端ない。
男だって厳しいのにワガママ30女になんてまかせられん
235名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:19 ID:EndT5pWoO
>>1

お前達な、まず結婚が何か根本的に分かってないだろ
236名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:28 ID:30yTEpNIO
これって30歳くらいで800ってことだろ?
ほとんどいねーだろ。
237名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:39 ID:+uVlXg/WO
39歳で月収17万のフリーター毒男だけど 彼女(奥さん)ができない(女が言い寄ってこない)のは
単に頭頂部が禿げてるからだけだと思ってたんだけど そういう理由があったのか
月収少ないから滞納してて 住民税の督促状まで来る始末だけど
俺に惚れる女なら待ってるぜ!
因みに月に17日くらい郵便物のチェックのバイトやってる 日当約1万だよ。
これでもやっぱり月に5万は小遣いほしいな。
料理は上手いからこんな俺と一緒になりたいっていう可愛い女性募集中!(^-^)/
238名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:55 ID:+KTY9SwP0
たとえ年収800万あろうが2000万あろうがジンバブエ並みの状況が発生すればクソミソだろ。
そう考えるとサバイバル能力のある嫁を貰った香具師が真の勝ち組www
239名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:19:58 ID:DysD3pzf0
外人は止めとけ
奥ゆかしき大和撫子が最高
240名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:20:13 ID:h9+QIZn60
並みの所得で結婚した方が絆は絶対強そうだ
241名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:20:20 ID:97+Jd6YO0
売れ残りババァ涙目wwwwwwwwwwww
242名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:20:22 ID:HeaAfRN9O
手取り20万ちょっとプラス家賃月15万位の3LDKマンションに一人暮らしのオレは多分ムリなんだろな
243名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:20:52 ID:WSyL0QVd0
老後はハワイ(笑)
244名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:21:04 ID:cypzPT3RO
>>236
20代後半だろw
245名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:21:12 ID:0XiFamigO
2ちゃんねるは東大京大卒の高学歴の人たちばかりだから
年収1000万なんて余裕で超えてるでしょw
年収400万なんてありえないよな?
まさか自称高学歴じゃないよね?
246名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:21:26 ID:Q49zaF4t0
実際、年収800万以上の適齢期男性って何%くらいいるんだろうね?
それだけ条件がいいと若くてきれいな女にあっという間にかっさわれる気がする
247名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:21:36 ID:Fqq84ZIJ0
>>223
でも、嫁さんの家族への仕送りがあるよw
俺の同級生がフィリピン人と結婚したが毎月3万円送金している。
それに日本人の嫁と違いパートですらなかなか雇ってくれるとこがないから自然と専業主婦にw
依存度は日本人嫁の比じゃないw
248名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:21:58 ID:t7uUF6mC0
>>230
細かいけど
×御社
○弊社
だろ。
でも内容に同意する。
自分を振り返ってから大口叩いてくれよ。
249名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:22:09 ID:v4RMSAMu0
男だって選ぶ権利あるからw
250名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:22:11 ID:r47XEgl9O
>>240
金持ちかイケメンがあらわれたら簡単に乗り換える絆ですね、わかります。
251名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:22:17 ID:m0bGghMd0
34歳以上の女≠人
252名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:23:05 ID:KuWQDuwE0
独身時代の生活を維持したいんなら無理に結婚しなくても良いよ
253名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:23:30 ID:otIgZnDk0
俺の親友が地元の小さな不動産屋で過酷労働で年収400万前後(推定
俺は親父が飲食店等を数店舗経営して、カタチだけは取締役で年収はトモダチの倍以上
その親友が先日、5年間付き合いしていた彼女と結婚した。幼稚園の保母さん。
その相手は地味で、男も俺の友達しか知らない様なコで見た目もダサイんだ・・・
俺の彼女はほとんどがキャバ嬢とか派手な女。俺は未婚。
先日家に招待されて、彼女の手料理食わせてもらって(不味かったが
楽しそうにしてる姿を見てたら正直羨ましかった。
友達が追加の酒を買いに行ってる時に「生活とか不満無い?」とか聞いたら
「頑張って働いてくれてるのに不満なんてあるワケ無い」ってキッパリ言ってた。
そんな友達は、実は俺より勝ち組なのか?と最近考える様になった;
以上、だから何?なチラシの裏の長文スマン。
254名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:23:32 ID:JT5UkR4D0
>>246
20後半安定職年収800あったら女の方から寄ってくるだろう
実際、いい男はほとんど20代で結婚しちゃってるよ
255名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:04 ID:lO599bwG0
そりゃ年収は高いほうが良いに決まってるが
嫁もクオリティーが高くないと釣り合わないべさ
256名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:05 ID:4FX/e1rP0
>>239
>奥ゆかしき大和撫子が最高

絶滅危惧種で非常に希少であり、我々一般庶民の手に渡ることはありません。
煽りならもっと現実的な人参を用意しましょう。
257名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:21 ID:a9NEQfns0
20代で年収800万って日本人男性の9割は該当しないと思う。
どこのバカが書いたんだよw
258名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:40 ID:N+FjnSag0
仕事に誇り持ってるなら別に200でいい。こっちも稼ぐし。でも働かない男は論外だ
259名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:43 ID:lUOlJLtT0
なんというスイーツ(笑)
夢見すぎだろ
260名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:44 ID:WSyL0QVd0
>>239
タイムマシンが出来たと聞いて飛んで来ますた!!!
261名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:02 ID:gZqDojul0
このスレ読んでいたけど、女のレスって、
単発ばかりだな。
多くの女が、一度だけ書き込んで逃げていくのか、同一の女がID変えながら書き込んでいるのか・・・。

女の都合の良い事しか書かない。
旦那自慢とか、年収自慢、男批判などww
262名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:06 ID:i1FDdoWp0
>>256
どっか養殖してくれんかね・・・
263名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:15 ID:h9+QIZn60
>>253
てか君邪悪すぎるからその家庭に近づかないように。
264名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:15 ID:/u2jqTR20
俺年収210万だけど、31歳の女性はいらない
懇願されても断るYO!
265名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:19 ID:r47XEgl9O
>>232
帰国以外は三橋香織や林真澄や畠山鈴香がやった事じゃん。
金目当てなのは日本の女も変わらない。むしろ外国人よりもっと狡猾で残忍。
266名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:43 ID:1KhvZHT+0
結婚後に新居の住所で年賀状出したら
ストリートビューで自宅の外観を見られちゃうんだもん
それなりの家建てられる人じゃないと
267名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:52 ID:Agj9GURj0
リーマンで800万なんて40歳過ぎてるぞ。
268名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:52 ID:gkiOXn0f0
サラリーマソの400万って手取りだとどれくらい?
269名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:26:23 ID:Ji4BUoXH0
>>268
300万ぐらい
270名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:26:49 ID:m10yeGV0O
>>232
中国には年金制度が存在しないから
老後は子にたかるしかないんだよ

年金廃止しろとか言ってる屑ネラーは一度見に行ってこい
271名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:28:22 ID:t7uUF6mC0
>>253
立派に勝ち組だよ>親友。
1000万で貧乏だと思う奴も居るし、
400万で幸せと思う奴がいれば後者のほうが良いに決まってる。

こっちは苦楽を共にしてくれる相手を求めてるのに、
「楽だけ共にしたい、苦なら離婚」
じゃ堪らないよ。そりゃ愛人って言うんだよ。
金出して一方的に養ってる関係なんて。
272名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:28:28 ID:otIgZnDk0
>>263
え・・・邪悪なの俺?;
273名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:28:49 ID:tNWIZ9pF0
男にとって結婚するメリットって子供生んで貰う事しか無いでしょ?
子供いらないなら結婚する理由なんてほぼ皆無でしょ
社会的地位や信用って時代でも無くなってきたしね
274名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:20 ID:EndT5pWoO
つーか賞味期限の切れたカビの生えたナマモノなんてこっちからお断りだよw

男は努力さえすれば、いくらでも女と付き合えるしw
275名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:24 ID:EY/o6wtz0
>>266
そういやストリートビューでお前の家あったぞって友達からメール来たな
隣の家の小学生2人が家の前で遊んでるのが写ってたな
写真が暗いから、ただでさえぼろいうちの家が廃墟みたいだった
276名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:27 ID:NgIt9vf20
>>253
恵まれてるからこその無いものねだり。
しかも恵まれてるのは親のおかげで足りないものは自分のせい。

何かを変えたいなら自分がかわらなきゃ仕方ないでしょ。
別にそのままでも勝ち組だとしか思えないし、自分自身でもそう確信してる風に見えるし。
277名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:32 ID:+oBv3xRt0
なんというかね、互いの霊的レベルに合った相手しか
結局選べないものなんですよ
安心なさい
男の中身が分からない女は浅い愚か者。幸せになれるはずがないから
男から願い下げなさいね

この記事は日本の男を貶めるために書かれたものだから
笑い飛ばしてやりなさい。記者の浅い中身も透けて見えてますよ
年配者は誤魔化せません。
278名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:35 ID:r47XEgl9O
>>262
63年も前に滅んだものをどうやって養殖するんだよwww
279名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:41 ID:YL62q8+30
800超えると生ゴミが寄ってくるわけか・・・
280名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:30:03 ID:gkiOXn0f0
>>269

ウホッ、税金タケェ

しかも10万は家賃、5万は子供のため、8万は生活費に消えるから、可処分所得はないもどうぜんだね。
せめて家賃さえなければなあ、みんな幸せに暮らせるのに。
281名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:30:30 ID:sWhZ7JEb0
60くらいの定年間近のじーちゃんと結婚して、
即お亡くなりになってもらえば、いろいろと楽できるんじゃないのかね?
女性諸君w
282名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:30:44 ID:UMDCfsbKO
確かに20代30代前半で800万稼ぐ奴はあまりいないからスイーツ脳だと行き遅れて、手遅れ状態になる訳だ。
283名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:31:01 ID:LkMw4zvg0
適齢期の独身男性で年収800万円つーと、200人に1人ぐらいかな。
そいつを選びたい女は、自分がそいつに選ばれる根拠があって言ってるのかね?
そいつに見合う、どんな能力を持ってるのか聞いてみたいわ。
284名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:31:21 ID:4FX/e1rP0
>>262
天敵(スイーツ、DQN)の増加も相まって、今世紀中にも絶滅すると思われます。

スイーツやDQNは優良種だったんですね。
285名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:32:08 ID:yKdKaiLhO

だから、共働きの世帯収入で、
40代で1000万欠けると、子無しか、地方に引きこもるか選択しなければならない。

これは煽りでなく、ブルートファクト
286名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:32:29 ID:7uBy30no0
今日は4名の面接があり、名古屋へ出張。 のぞみで姫路から1時間20分の旅です。
必ず通路側を予約するのですが、席は空いて るのに必ず窓側に男性が座ることに。
新幹線の席って隣との距離が意外に近くて なんだかいやだわ?
女性専用車両が無理なら、専用席を作って もらえるとさらに乗車率も上がるのでは。。 ... ( 2008/08/21 07:13:43 作成 )
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/fuumi158/view/20080819/1219270423

あほあほブログ貼り付けておきます。皆様のお越しをお待ち申し上げてます
287名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:32:32 ID:EY/o6wtz0
>>283
そもそも自分の同僚男性の給料分かって言ってんのかな?
288名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:32:46 ID:3o+G9cSsO
女性は社会進出など望んでいない。
と言うことですね。
一部の変わり者のせいで男性が虐げられている訳です。
289名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:32:57 ID:Ers/rUQPO
俺は自分一人で食っていくので精一杯だ
二人分稼ぐ人は尊敬するがね
290名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:33:10 ID:r47XEgl9O
>>273
子供のDNA親子鑑定に反対する奴が産んだ子供なんて「その子誰の子?」だよ。
291名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:33:17 ID:xU/Q1h200
寄生を考える前に、まず、自分を磨け!
この寄生虫が!!
292名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:33:50 ID:gZqDojul0
このスレ駄目だな。
馬鹿女が増殖しまくっている、糞スレだ。
293名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:33:51 ID:OM3xI8Cc0
国民が年金を必要とするなら不厚生労働省と社会保険庁を潰す必要がある。
294名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:34:12 ID:cqMzdYRx0
26歳研修医年収900万の俺が通りますよ。

来月女ととバリに1週間旅行行ってくるノシ
295名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:34:29 ID:IWE2cuLuO
おまいら無職が何言っても説得力ゼロ

バイトでも稼げる額だろ
296名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:34:32 ID:fg/JlOYb0
>>273
【社会的責任】がどうのって語るのも、社会的に無責任な老害世代だけだしね。
297名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:34:33 ID:Wdgr4BlM0
>>289
まあ現実的には公務員か資産家ぐらいしか安定して稼げないね、今の日本じゃ
298名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:35:25 ID:NgIt9vf20
>>280
しかも何が酷いってね、
基本の収入が高いような人ほど、家賃やその他手当ても会社からの補助が手厚かったり
自営ならあれこれ計上してしまったりで必要な生活費が少ない(贅沢をしない場合)という矛盾。
299名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:35:45 ID:7L/ILb9k0
「働き者の嫁」

なんてフレーズが生きていたのはそんな大昔の話じゃない。
農家であれ商家であれ、仕事は家の中にあったし。
炊事も洗濯も、主婦がやる仕事は大変だった。
子供だってこき使われた。

これが、夫の仕事が工場勤務の家庭なんかになるといきなりそうはいかない。
仕事は専ら夫にばかりのしかかって来る。

いっときそれでもよかった時代もあったが、
もうそんな時代は終わった。
300名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:35:49 ID:RMz6wxjd0
多分女の人は
結婚相手を選べる10代
頑張れば何とかなる20代
大幅妥協もやむなし30代
絶望的40代って感じか
頑張れ女の人たち
301名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:35:55 ID:tNWIZ9pF0
研修医で900万ってすげぇな
302名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:36:37 ID:KnHuNYdk0
年収500〜700万円のまともな男なら、20代のうちに、結婚活動に熱心な女子に
サッと狩られてるよ。

婚活パワーのある女子は大学時代から網張ってるから。
もしくはサクッと一本釣りする。
303名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:36:42 ID:cYGiO/6l0
リーマンじゃなくて自営なら現実的か。
どっちにしろ若いうちからそれだけ稼ぐってことは、
嫁の相手する暇もないほど忙しいだろうから…
まあ財布扱いだな
304名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:37:13 ID:t7uUF6mC0
医者=金持ち
だと思って書いたんだろ。
そんなに稼いでいるならバリに行く余裕無いぐらい忙しいでしょ。
305名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:37:46 ID:gZqDojul0
>>289
まあ、結婚は、お金持ちだけに任せておけば良いんじゃない??
女はお金ある男以外、眼中にないからww

まあ、男も、無理に結婚しなくても大丈夫だし。
このスレに書き込んでいる女のふざけたレス読むたびに、呆れて来る。
306名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:37:50 ID:8JVdVhtTO
「理想」って言ってるだけじゃん。
別に最低でも800万ないと!なんて言ってないだろ。
多ければ良いに決まってる。
なんで極論に走っては怒ろうとするんだろう。
307名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:38:00 ID:M2iYCYrn0
理想が叶うのは一割以下の女性か。
308名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:38:27 ID:otIgZnDk0
>>301
研修医で900万にフイタ
>>271
>>276
2chもシッカリしたヒト居るから面白い。
309名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:38:46 ID:tNWIZ9pF0
俺自営だけど年収400もいかないよ
リーマンの方がよっぽど稼げるだろ
自営でも親の後継いだ奴かよっぽど成功しない限り800なんて無理
310名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:39:04 ID:Wdgr4BlM0
いくら900万でも安定してるかだね、20年後もそれ以上稼げてるか
多少少なくても、公務員の安定性には負ける。
311名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:39:09 ID:HupVv/ta0
>>273
年収が低いなら、結婚する意味はある。
共働きで全体収入を増やせばいい。
子供のことは、とりあえずは考える必要は無い。

魚なんかでも、弱くてナワバリの狭い奴は、
ツガイ(協力者)を持つことでナワバリを広げることができるらしいね。
312名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:39:36 ID:IzDvHH4sO
これは結婚では無くて寄生と言った方がいい。
313名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:39:46 ID:Av2YP0sF0
研修医だと
東京や大学で400万
地方都市で500〜600万
青森で最高1000万
って感じだろ。
314名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:40:08 ID:v+IJmZM60
>>281
そんで下の世話とか嫌気がさして若い男と不倫がバレて離婚されて無一文なんてな。
315294:2008/08/21(木) 19:40:46 ID:cqMzdYRx0
勤務医だと医者は頭打ちくるの早いけどね。
使い方によってはいくらでも稼げる。
資格の中では日本で未だ最強。
316名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:40:46 ID:NgIt9vf20
>>302
勝ち組夫婦は
女が20代前半の間に25〜27ぐらいのいい男を捕まえて1〜2年で結婚してるよな
317名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:40:51 ID:RMz6wxjd0
>>309
自営って結構経費でリーマンよりモノ買えたりしない?
車とか会社と自宅兼用で経費で落とせるし
318名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:41:29 ID:XZPpKWuR0
この不景気で年収800万ある奴は相当少ないと思われ。


ということでドンドン結婚する人が減りますなー
少子化バンザイって感じですか
どうせ人類もあと50年ももたないでしょうから、結婚しても意味ないでしょうしw
319名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:41:31 ID:EQV6eP6b0
なでしことソフトどっち観ればいいと思う?
320名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:41:33 ID:OWrYil4oO
アメリカの結婚は裁判所と
イギリスの結婚は賭博場と
日本の結婚は奴隷収容場と
321名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:41:57 ID:Nv4sSHQP0
>>309
サラリーマンは、ほとんど経費で落とせないから、
自営とサラリーマンでは単純比較できないよ。
322名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:42:06 ID:BAz2++R10
>>281
ジーちゃんになるまでお金を貯める決心をしました。(・∀・)
323名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:42:34 ID:r47XEgl9O
>>306
年収800万があらわれたら何もかも捨てて寝返ると言ってる奴に背中任せる馬鹿なんていると思うの?www
324名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:42:35 ID:4FX/e1rP0
>>302
新卒は一度限りだけど、婚活は期間は長くてもOKだから女はラクだね。

どうでもいいけど、とんかつ食べたくなってきた。
325名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:42:48 ID:gZqDojul0
>>300
まあ、そうだが、10代や20代も、いづれは30代40代と劣化していくだけなんだよな。
今は、昔と違って、結婚の重みは無いに等しくなっているから、
一時の幸せを得るためにだけ男は結婚しているように感じる。
今後、夫婦が死ぬまで仲良く上手くいくのはかなり稀なケースになるだろうし、

要するに、結婚制度自体がもう崩壊していて、実質恋愛が少し発展した位の価値しか無くなってしまったということだ。

一夫多妻制になれば、一部のお金持ちが多くの女を養えば良いだけだろう。
326名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:42:55 ID:NgIt9vf20
研修医で900万とか一週間海外旅行とかどこの世界の話だ(笑)
327名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:03 ID:gU3DFjIb0
専業主婦とか何よ?ただの無職だろ

要は共働きすりゃいいだけのこと
328育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/21(木) 19:43:34 ID:UmCKwXNBO
腐った日本を変えよう


真面目に生きてる人が苦しむ社会はおかしい

真面目に生きてる人が貧乏になり、子供は教師にレイプされる

こんな社会で良いのか?
329名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:34 ID:9cpS1jMMO
そのまんま
日本の独身男性が相手に望むこと…
に置き換えたらどうだろうな(笑)
330名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:37 ID:Mxu8EvR0O
理想の話をしているのに何で怒るん?
そう言っていながら共働きで650万で幸せだったりするのに。
331名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:39 ID:cYGiO/6l0
>>317
400程度なら給与所得控除のほうがずっといいよ。
332名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:54 ID:tNWIZ9pF0
>>317
そこそこの会社にしてりゃあ経費で浮かす事に意味もあるけど
なんとか黒字レベルなら経費なんぞたいした意味は無い
零細自営に美味しい経費なんぞないよ
333名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:57 ID:WSyL0QVd0
ちゃんと朝食を出す家庭が日本にどれだけあるというのだ。
334名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:44:06 ID:29njmAlW0
あ〜絶対収入あった方がいい
うちは一部上場企業夫婦だけどマジで人生計画狂った
出産後復帰すると、金が結構もらえる為、嫁も子供生んで復帰する気マンマンだったけど
病弱な子供が生まれて子供の通院とか日常生活の為退職。
金と手間かかる子供生まれてガタガタだよ。
本来俺の収入だけでもやっていけるレベルなのに貯金切り崩しだ…
子供作る場合はマジで予測不可能だから収入あったほうがいい。
子供の治療費自体はある程度出るが
自費部分、予防にかかる費用、親の交通費などなど結構かかるから
これマメな
335名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:44:24 ID:4a4LTODh0
好きな人と結婚して年収240位で貯金まるでないけど幸せだから別にどうでもいい
336名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:44:30 ID:0c/Z9UX40
>>300は正しいと思う。俺の感覚的にな。
昔は面食いだったという33歳になる俺の嫁は、
年収600万キモメンハゲである俺と結婚したw
妥協じゃないと言っているがまぁ妥協でも良いんだ。
ハゲても結婚できるとは思ってなかったからww
保険金かけて殺すのだけはやめてくれと言ってあるw
337名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:45:19 ID:nWaqXrAh0
2ちゃんとか見てる医者にかかりたくないもんだ
338名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:45:21 ID:qiqFAmAM0
女は男の年収の十倍持参金もってこいよって話だよな。
339名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:45:27 ID:gZqDojul0
>>311
子供作らないのならば、そもそも結婚する意味無いだろ??
同棲など恋愛とまりで良い事だから。
340名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:45:46 ID:4FX/e1rP0
>>328
既にサイレントテロリズムが浸食してますよ。
341名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:46:27 ID:cypzPT3RO
>>339
ですよね
342名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:46:27 ID:tNWIZ9pF0
>>339
交換も可能だしね
343名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:47:03 ID:GEGyl3/U0
>>334
子供作らなきゃ良かったって思ってる?
344名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:47:22 ID:RMz6wxjd0
>>324
うへぇそれで金に余裕をもたなきゃと思い理想を上げて共に年齢を上げて
高齢出産で病弱な子供が産まれるの悪循環か
345名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:47:54 ID:r47XEgl9O
>>336
嫁「外でイケメンの子供孕んでくるけどあなたの子として育ててね^^」
346名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:00 ID:qAS+pAFI0
守らなきゃいけない家も財産も、もはや庶民には存在しない。
女の社会進出が進み、保育園なども整備が進み、専業主婦の
必然性も薄れて来た。
旦那一人の給料では一家を養えない。
家事は実家にいれば生きてる限りは親がやってくれるし、
最近は一人暮らしで自活できる男も増えてきた。
子供を産んで兼ねかけて育てても、老後を見てもらえる訳でもない。
しかも進む少子化で、自分の代で頑張って産んでも、
孫の顔を見れるかどうかも怪しい。

結婚って一体、何だね。
347名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:00 ID:3KPQNGzeO
女が男に収入を求めるのに対して男は収入では選ばんからな
つまり年を取るメリットが女にはない
時間と共にスーパーの刺身のように
100円引き、200円引き、半額とどんどんラベルを貼られて行くと心得よ
くだらないドラマのように仕事に遊びに精を出し30くらいで素敵な結婚♪なんてないからw

若いうちが勝負です頑張れ
348名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:06 ID:3JqSo6B40
二十歳で年収300万
親元寄生してても、さして贅沢はできません
ちなみに童貞です、彼女もできたことありません
349名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:18 ID:AW+fJhl70

272 提供:名無しさん sage New! 2007/07/13(金) 21:52:51 0

【現在進行中】反日フェミ、在日マスメディアによる男女離間戦略

*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動
・男叩き、女叩きを意識的に煽り、日本人の男女で対立させる方向に仕向ける
・日本人の異性に興味を持たせない。
・日本人同士で恋愛させない
・日本人同士で結婚させない
・日本人の男女間で子供を生ませない
・日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き
・在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨(★これが真の目的。韓国ブームと連動)
・日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨(最近はここを多用、大河宮崎某)
・上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
・日本人っぽく見えるハーフタレントの多用 (中身は日本人ではない)

2chでも「男叩き」「女叩き」はかなり執拗に行われている重要な動きのようだ。
工作員の誘導する言葉に乗せられないようにしましょう。
最終目的は少子化、様々な職種での外国人採用。移民1000万人。
350名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:42 ID:YL62q8+30
>>344
子供だけ元気で高齢嫁はお亡くなりにが理想かもwww
351名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:59 ID:gJNlPOKHO
なんか最近のデベと似てね?どんどん値段を吊り上げて\(^o^)/
352名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:00 ID:R/A3IZmm0
わかった!!

女は男2人と結婚すればいいんだよ!!!!
353名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:08 ID:v+IJmZM60
>>306
ゆうこりんが
「年収800万円以上の男性が理想だりんこ♪」
っていったのなら誰も不快に思わないが、
どっかの画像みたいなのが言ってるのを見るから胸にドス黒いものが沸くんだよ。
354名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:24 ID:GEGyl3/U0
>>336
なんであなたはその嫁と結婚したの?
美人なの?
355育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/21(木) 19:49:27 ID:UmCKwXNBO
俺が断言しよう


無職 ニート 君たちは日本の宝だ


今の境遇に諦めず
共に日本を良くしていく気持ちをもとう
356名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:29 ID:wGUbaUjx0
年収800万の男性が望む結婚相手の条件
「若くて綺麗で家事も嫌がらずにこなして床上手」

年収が高ければ高い程男性も結婚相手の選択肢が増えるんだよ
男性が50代とかハゲチビブサイクで今まで女性と付き合ったことも無いってのならならともかく、
同年代でこれだけの年収を得てる人間は、とっくに結婚してるか独身を謳歌してるだろ
357名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:35 ID:7Tdqzz6n0
年収1000万あるから子供は養子が欲しい
358名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:39 ID:9vqf2MX50
あばずれ女なんか早く死ねよ いらねーんだよ
359名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:46 ID:gZqDojul0
>>352
色々問題でてくるだろ???

逆はそうでもないけど。
360名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:50:18 ID:c+FMoOqBO
>>332
領収書かき集めて、全部経費にしちゃえば、いいのに。
361名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:50:38 ID:i1FDdoWp0
>>300
現実は8がけぐらいですな
362294:2008/08/21(木) 19:51:00 ID:pfFtgk1c0
アドバイス

飯食いに行って、会計で男が全額払っても

「ごちそうさま」

の一言を言わない女はやめておけ。

付き合いだしたとたん言わなくなるやつ結構いる。
363名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:51:10 ID:HxsZSgOp0
ttp://www.9393.co.jp/beauty/kako_beauty/2008/08_0805_beauty.html
作者は勝間みたいなキャリアウーマンwみたいなんだがスイーツって年ではないな。
こういう場合、スイーツ脳ではなくて何脳っていうんだろうか?
364名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:51:17 ID:qnZQcoGMO
別に理想なんだから良いんじゃね?
男だって結婚相手の容姿は藤原紀香以上。
とか妄想してんのは自由だしな。
365名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:51:34 ID:ow0sTTrfO
周りには理想が高すぎて結婚出来ない人がいっぱいだ。
366名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:51:38 ID:dVGqshCb0
田舎住まい28歳。去年は総支給420万,手取り350万だった。
(うち交通費21万,超勤33万)
一人or嫁さんと二人だったらいけそうだが,
子供ができたらどうなるやら。

まあちょっとネジ飛んでるから相手いないし
結婚も出来ないと確信してるがな('A`)。
367名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:51:56 ID:WSyL0QVd0
>>364
あんな豚ねーよw
368名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:51:56 ID:v+IJmZM60
>>334
巣食う会立ち上げれば?
369名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:28 ID:FNoWoOR2O
自分でかせぎゃいいんだよ。二人で800なら、片方潰れても400は死守できる。
最近激務で髭がはえてきたような…(T_T)
身も心も男になってしまう…
370名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:29 ID:7Tdqzz6n0
子供だけ欲しいとか言ってる馬鹿男なんか死ねよ
371名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:30 ID:9Up7zCno0
よくある年収平均値は大手会社の平均なんでご注意を
世の中は中小企業が大半です

そしてそんな現実を知らない女はそんなに多くはありません
おおかたスイーツを集めてアンケートをとっているのでしょう
みなさん釣られないようにw
372名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:19 ID:k0aTxJb5O
800マンに値上がりしとるやないかww
マジ無理ww
373名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:20 ID:r47XEgl9O
>>353
そもそも小倉優子は自分で年収800万以上稼いでるじゃん。
だから小倉優子が言うなら全然おかしくないよ。
374名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:35 ID:OS+KdRFNO
年収は300万でいいけどまともな感覚の人がいいわ
なかなかいませんからね
375名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:39 ID:M4M7E1oJO
>>369
頑張れよ
376名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:51 ID:p2UDdGBt0
会社から「年俸制だから残業出ない」と言われて納得していたけど、
それって違法だよと友人から教わって…orz。
377名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:59 ID:kTltvO+R0
男の稼ぎなんか当てにせず、自分で稼げば良いじゃないか。

一日10時間でも、15時間でも好きなだけ働いて好きなだけ
稼げば良いじゃないか。
一日10人でも、15人でも好きなだけ客とって好きなだけ
稼げば良いじゃないか。

政府も男女共同参画政策で3兆円を越える真水予算で、女の自立を
イヤと言うほどバックアップしてるし、

医者でも、大学教授でも、パイロットでも、官僚でも、大企業の大幹部でも
なんでも好きなものになれるじゃないか。

自分で、好きなだけ働いて、好きなだけ稼げば良いじゃないか。
378名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:54:06 ID:tNWIZ9pF0
>>360
ずっと赤字出してりゃ銀行も税務署も敵にする
ただ自営だと死ぬ気で頑張れば年収は上がる場合が多い
でも今でも十分だしコレ以上頑張る気は無い
379名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:54:45 ID:nFGpqPYKO
女がどんな高い理想を持とうが女の自由だろ
そしてそういう女を相手するかどうかは男の自由
380名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:55:24 ID:epdKMqSZ0


円より子
美少女アニメ・ゲームを見るヤツは、犯罪者とみなす差別主義者。

7月から毎日、国会議員の名鑑「ぷぶりすてら」の評価を工作中。
まだ自演投票を止めませんw
http://www.publistella.net/main/719.html


※関連記事
・【政治】 「エロゲーやる人は、人間性失ってる」主張の民主党・円より子議員の掲示板に、「主婦だってエロゲします」等と批判殺到★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211846876/
・【政治】 「美少女アダルトゲーム・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…民主党議員が請願★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211669504/
・ウィキペディア「円より子」に、参議院から編集合戦参加の痕跡
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/07/16/
381育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/21(木) 19:55:54 ID:UmCKwXNBO
俺と共に新党をつくろう

新党『雫』だ

今の押し付け自己責任という政治放棄の日本に必要なのは『助け合い』だ

共に日本を真面目な人達が暮らしやすいように行動しよう

俺達が流す汗の一滴一滴が未来を作るんだ!
382名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:03 ID:D+foVytXO
>>334

病弱なお子さん抱えて大変だと思う。
でも、お子さん怨んだり、産んでくれたカミさん怨まないでやってな。
俺自身、先天性心疾患持ちで、両親に負い目感じながら生きてたし、母親が俺に「ごめんね」と時折言うのが辛かった。

俺は、親が教育熱心だったお陰で幸い学歴にも恵まれ、同じく一部上場企業に勤務、35歳で900万貰えてる。
カミさんも働いているが、会計士やってて1700万くらい稼いでくれてる。
ただ、カミさんが子供ほしがってるけど、俺がいまいち子供が苦手て踏み切れない。
それに、カミさんが仕事辞めたり縮小したら、今の生活レベルが…とか情けないこと考えている。

…だめだ、俺。
383名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:03 ID:x3Vxe/2I0
年収400万の男と結婚してる既婚女のことも書いてあるのに
おまいら、何を異常に反応してるんだよ?w
普通の女はそれほど「高望み」でもないだろ
384名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:23 ID:r47XEgl9O
>>364
理想の話をしたら三次元はねーよwww
魔理沙かチルノでも連れてこいよwww
385名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:37 ID:7Tdqzz6n0
誰だって自分にとって都合のいい相手に流れていくわけだよ
386名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:50 ID:zVZknbIW0
世帯収入で考えたほうよくないか?
男35歳500万、女35歳400万で900万。

900万あれば、それなりに経済的余裕ある。
387名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:57:55 ID:IxERd7e1O
年俸2500万の男と結婚する
388名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:58:42 ID:syMsiyRR0
年収300万の時 → まったく照会無し

年収800万突破した時 → 照会激増よりどりみどり




ただし、30代の逝き遅れ多数 orz.........
389名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:59:26 ID:c+FMoOqBO
>>378
単純に考えてしまって失礼致しました。
390名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:59:32 ID:ok536fiK0
女性が800万というときは、うち300万は自分の小遣いで、
残り500万でやりくりする計算でいる。

だから、800万は控えめな要求なのだ。

400万?300万は女性の小遣いだから譲れないし、
だったら残り100万で家族一年暮せというのか?
馬鹿言うな。

ということ。

わかりやすいでしょ?
391名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:59:34 ID:0c/Z9UX40
>>354
気が合って成り行きで結婚したわけだが、
お互いが一人で生きることができる程度に稼げるってのは無視できない理由の一つ。
子供を作らない我々にとって結婚は、
社会の変化による将来の収入減やリストラに対するリスクヘッジの手段でもある。
社会の大きな変化の前には個人の努力や才能なんか小さなもんだ。
2人でしっかり職歴を積み重ねてカネを貯めて社会の変化に備えるつもり。
392名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:59:51 ID:r8sZ3qgGO
>>387
おー、すごいやん。
393名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:00:02 ID:gJNlPOKHO
>>369
テストストロンか?無理すんな
394名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:00:11 ID:SHV+odhU0
現在就職活動中の医学部6年生だが、26で研修医2年目だと仮定して、年収900万だと
青森とか最果ての地に行くか、他の東北地方のそこそこ田舎の病院で基本給700万プラス
鬼のように当直やってやっと届くぐらいかな。

俺は東北地方と関東以外は知らないんだけど。
ちなみに東北地方の相場は、割と給料良い病院だと
1年目5〜600万
2年目6〜700万
3年目(後期研修)1000万越え

ってとこが多いかな。夏休み1週間は取れるとこは取れる。
俺が行こうとしてるとこは3日。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに1年目から1000万以上出す病院もあるにはある。
395名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:00:29 ID:r47XEgl9O
>>383
女の過半数は年収800万があらわれたらなにもかも捨てて寝返るよっていうアンケート結果ですが何か?
396名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:00:31 ID:/BjdBOYL0
>>42
35歳くらいまでで800超えてる男性なんて殆ど結婚してるか相手がいるだろうからな。
500でも売れ残り女の枠は結構少ないかと推測されるな。
397名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:01:28 ID:RMz6wxjd0
やっぱ男も女も早いうちに結婚しとかないと駄目なんだよ
男の初婚年齢16歳に引き下げろ
398名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:01:32 ID:7Tdqzz6n0
早く息子に養ってもらいたい…by37歳母
399名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:01:35 ID:EndT5pWoO
>>364
>藤原紀香







死んでも嫌です。
それだったら二次元の方がましです
400名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:01:42 ID:tNWIZ9pF0
年収400でも結婚さえしなきゃ女とバリぐらいフツーに行ける件
401名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:02:43 ID:83CouUJf0
とことん受身なくせに何言ってやがる。
年収にこだわるなら自分で逆ナンでもして探してみろ
402名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:02:45 ID:4vUnOsOvO
男女同権を叫びながら寄生する気しかない喪女
403名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:03:15 ID:Ji4BUoXH0
>>384
東方厨きめえw
404名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:03:17 ID:wzGjfpQ4O
高収入でも金銭感覚がおかしかったり家庭人としての自覚がなければ
お金はいくらあっても足りないよ
それと入ってくるのが大きければ冠婚葬祭つきあい他で出ていくぶんも実は大きい
405名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:03:28 ID:iWYWtMX0O
誰もが知ってる大企業に来年から正社員として勤める男ですが、可愛い人嫁にきてくれ
406名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:03:46 ID:teIOiNxG0
ビンボーでもいいや、コツコツ生活すれば〜。

と思って入籍+ケコーンして、コツコツ700マソくらい
貯金できたタイミングで、脳腫瘍が発覚したアタクシ32歳(♀)

orz

手術コワス。ってか貧乏もコワス。
407名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:03:59 ID:R/A3IZmm0
次は8を横にして希望年収∞の予感
408名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:04:16 ID:MohQKUsZO
年収800万円ないと駄目って。そんな女はいらね。生活ってのはいろんな水準で出来るもんだ。高かっても生活の苦しい家庭もある筈だよ。
409名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:04:27 ID:bNcvL3cN0
ここは管理釣堀かよw
410名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:04:49 ID:3DcEruAh0
まあ子供作って育てること考えたら800万くらいないとキツいけどな。
>>334 みたく病弱な子供でも生まれてきたらマジヒサンだし。
障害児とかだったら絶望的だな。
>>337
同意せざるを得ないw
411名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:05:03 ID:/BjdBOYL0
>>383
喫煙者と一緒。
「普通は」と言うが、「普通のじゃない奴が多すぎる」からだよ。

煙草のポイ捨てが35%くらいのデータを見て「普通の喫煙者は捨てないだろ」って言ってるのと一緒のレベル。
412名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:05:07 ID:iCfktHdn0
女は顔がよけりゃ、能がなくてもチヤホヤされる
男は顔なんて二の次だよ
413名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:05:14 ID:w2KjafMN0
働いたことない女とは付き合ったらいけないな
金は命を削って得ているものだと分かってない
414名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:05:18 ID:ok536fiK0
>>405

年収はいくらだ。将来性はどうなのか?
生涯賃金はどうなのか?

さあ答えよ。
415名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:05:50 ID:RMz6wxjd0
日本は男も女も生きることの大変さを知らされずに育つから理想が高くなるばかりなんじゃないかなぁ
簡単に大金手に入れて親に無償で与えられて
食べられるだけで幸せだったって戦時中の人から見れば男も女も全員スイーツなんじゃないかなぁ
416名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:02 ID:w8YSdaW30
理想と現実のギャップが大きい・・

殆ど、そうね。
417名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:21 ID:r8sZ3qgGO
>>394
うらやましぃ。医者の彼氏が欲しい。
418名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:41 ID:cb68JItd0
>>356
人によるなー。
実際に俺が(ry

>>360
やろうとしてるが、会計士にハネられるw
社会保険庁のように全部経費で落としたいよ。
細か過ぎるんだよ、もう。
419名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:46 ID:NZ1G0CCt0
>>390
寄生虫だな
420名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:48 ID:7Tdqzz6n0
でも女としては自分で金を稼げるなら男なんかいらないからなあ
自分の子供だって男の子のほうを優先的に金を稼げる人間に育てるわけだし…
421名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:07:25 ID:HupVv/ta0
>>339,341
いや、意味はあると思うよ。
例えば大きな買い物をしたい時や入院した時にお金が不足した場合、
結婚して共働きなら奥さんの貯金を当てに出来るけど、同棲だとそれは難しいと思うよ。
いつでも好きな時に別れられる関係なんだから、別れた時に備えたければ、中々身銭は切りにくいでしょう。

貯金も、格個人の貯金が400万だった場合、
結婚なら合計800万と見なせるけど、同棲だと400万にしかならない。
老後も貯金がある程度ないとこの先不安だし、貯金の合計は大きい方がいいよ。
422名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:07:32 ID:3DcEruAh0
>>415
戦時中でも食べられるだけで幸せだったようなのは一部だぞ。
うちのバアちゃんによるとw
423名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:07:36 ID:iWYWtMX0O
>>414 多分日本一安定してる企業。年収は40で900くらいなんだがダメ?
424名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:07:48 ID:MwN/giWO0
今の日本人男性に必要なのは、男らしさでもなく甲斐性でもなく金でもなく時間でもなく

3次元女に対する幻想を捨てることです
425名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:08:02 ID:3t8FF2yqO
大企業が必ずしも給料が高くない件。


初年度は300万〜のとこもある。

426名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:08:08 ID:r47XEgl9O
>>403
フヒヒヒ、サーセンwww
427名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:08:14 ID:kfOuTf2n0
>>417
しね
428名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:03 ID:gZqDojul0
>>358
鬼女板は、キチガイだらけだぞwwww
429名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:15 ID:ELEurW7+0
しねよかすども 

おれはもうしぬ
430名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:31 ID:LnyHcQCT0
理想だからね、いくらでも言えるわなw
俺だって身長160cm、体重40kgで、趣味が料理で
性格は控えめ・ちょっと人見知りの松島奈々子似の美人に嫁に来てほしい
431名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:33 ID:RMz6wxjd0
子供だけ欲しい男と子供だけ欲しい女がいれば
いい交換条件が出来上がるのではなかろうか
432名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:34 ID:7h/cNm060
年収400万以下の男は結婚しなくていいよ
433名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:39 ID:iCfktHdn0
そもそも、女性は結婚してどんな生活がしたいんだ?

働かなくて
都内のマンションに住んで
昼はいつも高級料理店のランチを食べ
週に何回かはエステとかに通って
年に2〜3回は海外旅行に行くような暮らし?
434名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:40 ID:/ibk9kPxO
これって東京の場合?
田舎なら土地も生活費も安いからそんないらんわ
435名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:46 ID:ok536fiK0
>>337

「病院に来るな」と平気でのたまう医者達だからな。医者ねらーって。
おそロシア。

>>423

40で900は控えめだな。
でもまあ合格じゃない?

いい人探せよ。
436名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:09:59 ID:MwN/giWO0
勉強やスポーツ、絵や楽器や写真などの芸術、温泉や登山などの旅行
ネットやゲームや漫画でもいいです
自分の好きなものに触れる時間は大切ではありませんか
日頃、仕事や社会に疲れ、そういったものに癒されてるのでありませんか

それを「無駄なもの」と勝手にバッサリ切り捨て、
その分の金と時間を奪っていく女と結婚するのが本当に幸せですか

仕事や日常に頑張り、それでもなお「頑張って」「結婚しろ」
という助言が、本当にあなたのためになることなのですか
437名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:10:13 ID:Ji4BUoXH0
>>415
生きることの大変さを知らないのは女だけだろ
男の無職はニート(笑) 女は家事手伝い
電車は男女同じ料金でも特別待遇専用列車
社会から甘やかされすぎだ
438名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:10:44 ID:a3/51bwt0
ああ、もう生きていたくない
年収400万円以下は人間と認められないのに生きていてなんになる
なんでもらえるかも危うい年金払ってんだろ
439名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:10:44 ID:zVZknbIW0
年収400万台の独身生活なら天国なんだけどな。
440名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:10:55 ID:/BjdBOYL0
>>420
男女でその考えが浸透してきているから未婚率が上がっているわけだな。


>>421
預金も無い女性が結婚して男性が将来のための預金を全額使い込むなんてことが起きてしまっている訳ですな。
441名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:10:59 ID:cypzPT3RO
>>425
俺も大企業だが高くはないな。休みとかはしっかりしてるけど。
442名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:11:16 ID:BdmVE+3W0
俺は10代で起業して今30半ばだが
年収3億5千万ほどだ
子供は数人いるが結婚はしてない
生涯保障してやるからつって適当な女数人に産まさせてやったよ
443294:2008/08/21(木) 20:11:17 ID:EY0bXa9W0
>>394
まだまだ調査がたりんなw
東北なんぞ行かなくても1年目から1000マン近くいくところは結構ある。
金・時間が両立したところはなかなか少ないが…
名前の通ったところに惑わされるなかれ。

卒試・国試ガンバレ。
444育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/21(木) 20:11:29 ID:UmCKwXNBO
>>429

また死ぬ前に俺に力を貸してくれ

にちゃんねら〜を動かし

日本を良くするために
445名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:11:32 ID:r8sZ3qgGO
>>427
なして 〉〈
446名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:11:42 ID:idY4/sQW0
>>1
ま、31歳の美和子さんは、こうして婚期を逃していきましたとさ。
独身時代の生活を維持したいなんて言っているうちから、ノーテンキ。
たぶん旦那には、雀の涙ほどの小遣いしか与えず、自分だけいい思いを
したがるパターンだな。
447名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:11:43 ID:eWR6LAh30
俺今年で31になっちまったけど、転職で年収が850万になったよ。

彼女が急に優しくなったのはそのせいもあるのかな?
448名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:11:52 ID:+uVlXg/WO
男の本音からすると 年収なんかで男を物色する女なんかとは 絶対一緒になりたくないわな
人間性とか中身で好かれて一緒になる分には 頑張ろうと思うだろ。
給料なんて会社潰れりゃ終わりだし 業界の浮き沈み 人間関係 運 長い人生絶対思うようにはいかないんだって
女は 男の中身(忍耐力、優しさ等) 真のポテンシャルで選んだ方がいいぞ
449名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:11:55 ID:9cpS1jMMO
年収四百万以下の女性も一生結婚すんなヴァカ!!!!
450名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:12:09 ID:MwN/giWO0
あなたが自社の製品をアピールする営業職だとしましょう
今回の製品は「女」です

家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない、
男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う
あるのは「大和撫子」という、もはや形骸化した古い幻想ブランド名だけ

果たしていつまでも売れ続けると思いますか
顧客から「No」と言われないと思いますか

あなたはそんな製品に「No」と言わないんですか
451名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:12:14 ID:7Tdqzz6n0
女の理想は幸せな子育てだよね

452名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:13:29 ID:tNWIZ9pF0
>>439
のほほんと稼いで400切るぐらいの収入だと
これ以上無理する気には全然ならないよ
金掛かる趣味とか凄い野望持ってる人は別だろうが
453名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:13:33 ID:a3/51bwt0
>>450
うるせえ文句なら「それを売れ」とかほざく上に言いやがれ
454名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:13:34 ID:DysD3pzf0
もしかして、結婚できない人の
ストレス発散スレになってる?
455名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:13:39 ID:7OmgXMVUO
結婚する奴ってマゾなの?
所詮他人なのに、理解できない
456名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:13:43 ID:FjkRW/o+0
行ってみたいな年収800万の世界
各種保険とかどんな額になるのやら
457名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:13:49 ID:7BDWaKIj0
金が足りなきゃ共働きすりゃいいじゃん
愛し合ってる夫婦なら苦痛にはならないんじゃないか?
だいたい今の家事なんて全自動化しまくってんだから
楽すぎるよ
458名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:13:57 ID:RMz6wxjd0
自分の結婚価値の低さに早く気づいて理想を上げずに頑張ろう
来た球はカーブだろうがスライダーだろうが振ろう
それが野球ってもんだ
459名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:14:16 ID:qnZQcoGMO
〉〉399
俺の理想だ。ほっとけ。

まあ現実はポニョ系な訳だがまあ幸せだぞ?
460名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:14:19 ID:MwN/giWO0
寄生虫はあなたの身を滅ぼします

男を叩くだけ叩き、金を奪い、時間を奪い、活力を奪い、権利を奪い、自由を奪います
そして奪い尽くした後は、別の宿主に寄生します
人は人らしく、ヒトモドキの寄生虫と同じレベルに堕ちることはありません
限りある金と時間、あなたらしさを有意義に求め、人生を大切にしましょう

大切なのは、寄生虫にはっきりと「いらない」と言うことです
今こそ「Noと言える日本人」かどうか試されているのです
461名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:14:27 ID:/BjdBOYL0
>>448
そういえば「金がなくなったときに本当の愛情がわかる」とか言ってるタレントがいたよな。
462名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:14:45 ID:1kxeFfnT0
>>458

いつから野球の話題になったんだ!?
463名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:14:51 ID:HupVv/ta0
>>440
だから、年収の低い男性は共働きする女性と結婚して、
全体収入・貯蓄を引き上げる手段としての結婚という方法がある、
と言ってるんよ。
464名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:14:53 ID:nL8RzvrM0
俺的 女性の市場価値
 16才 2000万
 18才 1600万
 23才 700万
 26才 ±0
 30才 −800万
465名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:15:31 ID:CM8rlSik0
年収800万以上なんて1割くらいのもんだろ、残り9割の男はどうすればいいの
466名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:15:50 ID:xGQpoZRD0
>>395
400万で普通に生活できてるのに、800万で夫も子供も放り出していくようなバカは滅多に居ないだろ。
(何人かは確実に居るとは思うが)
たかだか400万の差で、今ある幸せは捨てられんよな。

まあ、1億もらったらオレもモンスターボノに抱かれてしまうかも知れん・・・
467名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:15:58 ID:7Tdqzz6n0
世帯年収800万以下になったことないから知らんわ
468名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:03 ID:iag8KpV+O
地方の独身女はどんなんだろうね?
469名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:04 ID:Ji4BUoXH0
>>447
君の恋人は他の男との縁切りを進めてる段階だろう
850万は羨ましいわ
470名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:11 ID:AXv2O1c/0
>>423
その条件で40まで駄目だったんじゃ、これからも駄目だろ。
頑張って生きていけ
471名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:29 ID:MwN/giWO0
「男は男らしくなれ」「男はみっともない」
「ダサい」「キモい」「変われ」「自信を持て」「器が小さい」
「頑張って自分を磨け」「頑張って結婚しろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」

そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部3次元女に奪われていくわけですね、わかります
472名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:34 ID:a3/51bwt0
>>465
結婚しなきゃいいんじゃね?
そんで子供育てなきゃいいんじゃね?
少子化?しるかそんなもん
どうせ移民でまかなうんだろ移民
473名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:36 ID:r47XEgl9O
>>428
鬼女板以上にキチガイが終結してる板はないな。
キチガイオールスターズというかキチガイドリームチームというかキチガイ日本代表というか…^^;
474名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:45 ID:lFU+ekW10
あほかよ
40過ぎのハゲ課長とか部長しかいないだろ800万とか
勝手に探せよほんとバカ女ども
475名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:16:53 ID:PxFCuZ1yO
男は寝る前や、好きなときにセクロスしたいから結婚するだけ
476名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:17:09 ID:7BDWaKIj0
公務員は薄給だが
結婚相手として常に1,2位を争ってるな
477名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:17:14 ID:RMz6wxjd0
男も女の理想を上げすぎなんでねぇかなぁ
AVや風俗で綺麗な子が簡単に裸体を見せてたら
大して綺麗でも無いか不細工でやさしくもない女の人に求婚しようなんて動機が出てくるはずもなく
478名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:17:18 ID:omVOa3xOO
800万とかなめてるだろ腐れビ〇チが!!
479名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:00 ID:7h/cNm060
>>449
400万稼げない男は一生独身のままのほうが
有意義な人生が送れるよ。
480名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:13 ID:tNWIZ9pF0
>>475
同じ相手とセクロスなんて3ヶ月で飽きる
481名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:23 ID:gZqDojul0
>>447
だから、女は男をお金としか見ていないと言うことだ。

もし、何らかの原因で低収入になれば、女の方から消えると思うよ。

何が言いたいかというと、女は楽して贅沢で優雅な生活をしたいだけ。ただそれだけなんだよ。
そうする為に、お金持っている男にくっついている。
男を真に好きだと言うことは、ほぼあり得ない。男の収入が好きだから、収入が多い男をあたかも、良い男だとして見て、
女自身がその男の収入で楽々生きて生きたいだけのこと。

男はもう考え直したほうが良いぞ。
女はイケメンや高収入男を芝居によって上手く男を丸め込んでいるだけだからな。
482名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:29 ID:7Tdqzz6n0
世帯年収800万なんか20代夫婦程度でしょ?
483名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:36 ID:RWcKXpuw0
「宝くじ、当たらないかしら?」って言ってるだけだろ
「当たるといいですねー」でスルー
484名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:40 ID:zVZknbIW0
うちの会社だと年収800万超って出世頭で
40代後半ぐらい。
その頃は十分おっさんだな。
485名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:44 ID:QtVoMJRrO
理想があるのは結構だが、現実を見ろと。
30前後で800万なんて上場企業でもほとんどいかん。
マスコミならいくかもしれないが、よっぽど会社は限られる。
それを選べるほど女は偉いのか?
それともジジイと結婚するかw
486名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:56 ID:w8YSdaW30
結婚は地獄です。

ンなこたぁないと思うなら、一度でも
経験しなさい。
487名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:19:03 ID:H9uIJEEP0
30過ぎて結婚してない女って40過ぎたらどうやって生活すんの?
会社もそんな無能な人間いらんだろ
488育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/21(木) 20:19:08 ID:UmCKwXNBO
>>442
財産争いの原因作るなんてアホ?
489名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:19:15 ID:3t8FF2yqO
オグシオの小椋なら…


頑張る。

そっくりさんでもいい。

年収650しかないけど。
490名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:19:28 ID:cetSWB/l0
年収3000万の俺ってすげぇ…
491名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:19:35 ID:Ers/rUQPO
センターは660取れたが
年収は660無理かな
492名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:19:50 ID:6IRwIhPm0

売れ残り決定→ 「年収400万円で夫婦、子供で暮らすのは絶対に無理」と美和子さん

それなりに幸せ→年収300万円台の由美子さん(32)は、夫婦プラス子供1人の3人家族

493名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:07 ID:GyGV9zcH0
こういう情報を発信してるのが「23区在住者」だからだよ。
発言してるOLは多分丸の内勤務だろ?
正直、都内でも23区に住みながら400万円で所帯を持ち、文化的な生活を送るのは無理。
近郊でもそんなに家賃は安くないしね。

こんな情報、地方では意味ないから、東京以外の人はスルーした方がいいよ。
東京じゃ、貨幣価値が違うといっても言いすぎじゃないから。
494名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:29 ID:NqgIQLNT0
理想は?聞かれたらそのくらい言うんじゃね?
495名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:31 ID:tNWIZ9pF0
お前ら年収多いな
でも何に使ってるの
俺なんてもう欲しいもん無いよ
496名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:37 ID:ol4HPBP+0
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
497名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:52 ID:/BjdBOYL0
>>483
本当にそれで終わってれば何も問題ないのだが、
現実は議員レベルでも宝くじが当たらないのが悪いって言っちゃってるから問題なんだよね。
498名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:52 ID:Dm8Q+KrP0

年収800万とか親の敷いたレールの上を忠実に進んできた40歳の年収

499名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:53 ID:a3/51bwt0
革命だ…革命を起こせば
3が2にとって変わる…そして2は3の扱いになる
フフ・・フフフ…
500名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:59 ID:J2cBpoBc0
こんなこという女のためには働きたくないよな
言う前に800万稼いでもらうかちあるのかよw
501名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:17 ID:HV3+bc5a0
>>456
7月の給与明細見てみた。(年収は1100万)
総支給額75万
控除額19万

税金高すぎ。
502名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:23 ID:j3XbyNzs0
結婚したいのう
なんていうか、子供が欲しい
503名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:26 ID:KEsEagK10
別にいい暮らしがしたければ自分が働けばいい話なだけ。

簡単な話だろ?
504名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:35 ID:r47XEgl9O
>>466
ですから鬼女板にいるような女にすれば年収400万円なんていう甲斐性無しとの生活なんて楽しくないし、むしろママカーストの底辺で苦痛なんですってば。
楽しい生活を捨ててじゃなくてそれが当たり前であるかのように年収800万円に寝返るって事だよ。
505名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:44 ID:RMz6wxjd0
>>493
まぁ日本でも東京はやたら出生率低いからねぇ
東京に住んでると理想ばっかり上がるんだろうな
506名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:46 ID:kfyW+kHs0
都内で寮住まいで働いてある程度貯蓄して地方に帰るのが最強だと思う
507名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:46 ID:Nv4sSHQP0
>>494
理想ならこれほど叩かれないだろ。
>>1で言ってるのは「条件」だ。
508名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:21:52 ID:oO4Y1bux0
お金なんて無くても〜なんてドリーム言ってられないジャン。

妊娠出産育児となった女性が解雇が追い込まれる可能性の大きさ
子供一人に2500万円の育児&教育費
都心郊外マンションは3000万円超
年金以外として準備すべき老後準備金3000万

世帯収入が40歳なったころに年収1000万超える
くらいでないと家計が維持できないよ。
なんでも高すぎるよ。だからたいていの主婦が
パートに出たり実家にたかったり。保険金や遺産を心待ちにする
事態になってるんでないかい?自己破産も少なくナイって良く
報道されてるし 
きちんと計算してみるにつけ子供はリスクに見えちゃうんだよね。
509名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:22:00 ID:iag8KpV+O
それよりもおまいら女子ソフトボールがアメリカに勝ってるぞ!
NHK見てみろ
510名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:22:40 ID:SHV+odhU0
>>443
先生、どの辺の病院か教えて下さいませんか。
捨てアド晒すぐらいの勢いでマジで知りたいんですけど。

うちの関連だとホント最果てに行かないと1年目1本は無理そうですよ。
511名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:22:55 ID:ol4HPBP+0
【男が結婚したくない理由】

理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と能力だけで出産できないのが男性の弱い所です。

最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な考え方のできる、いわゆる「良き家庭人」に
なりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。

「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代〜20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の「モテる男性」が、次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。

女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。

モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。

あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。近寄ってきた女性に対しても「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。

正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。
512名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:04 ID:7lMqWYmj0
年収400万で普通の生活できないってどんな生活してるか知りたいわ
都心部なら分からんでもないが
513名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:09 ID:PX82ONRN0
年収800万円は、可能性が低くとも、不可能ではないけれど
「結婚相手は処女がいいです」とか、殆どの女には実現不可能だし
それよりはまだ救いがあるような気はする
どっちみち、親の立場からしたら、そんな馬鹿な発言する嫁も婿も
要らないけど
514名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:34 ID:rjyMqK930
年収800万以上の男は大半が40代手前〜50代だ
ジジイと結婚するんだな
515名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:44 ID:NNKN+ygHO
年収400万で悲惨になるのはパパのお小遣い。
516名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:47 ID:a3/51bwt0
>>509
どいつが金メダルとろうがオレの収入あがらねーし関係ないよ
517名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:24:17 ID:r47XEgl9O
>>495
今年の夏コミ行かなかったのか?
欲しいものなんぞ山ほどあったはずだぞ?
518名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:24:19 ID:NJ2DtyF60
ちなみに俺の理想の女性は
16歳〜20歳の処女で黒のロングヘアが似合う清楚な色白美人で
常識と良識を備えてて節度があり、家庭的で気遣いができて
親の資産が10億円以上で婿入り希望、くらいかなw
519名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:24:43 ID:7Tdqzz6n0
>>442
最高のゴミ屑だなwww

520名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:24:44 ID:RG5L8rHd0
>>423
40歳になったら900万もらえる予定なんであって、今40じゃないよね?
40男にかわいい人は来てくれないから早いうちにまあまあので手を打ちなよ。
もしもう40になっちゃってるなら、女は「親の介護人探してるんだな」としか
思わないから、それでも来てくれる人がいたら観音様だと思って大事にしなよ。
いずれにしても、収入より、あなたとその親兄弟がどんなふうかのほうが重大な問題だよ。
すごい資産家に嫁いでも、お金も時間も自分の自由にならないとか辛いもの。
521名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:24:59 ID:PUdMOu4Q0
>>431
そんな男の子供イラネ
522名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:25:23 ID:ol4HPBP+0
なんだかんだ言ったところで女たちのほとんどは賎業志望なんだろ?
賎業志望の女が非処女なんて、致命的な欠陥。
一昔前の結婚には暗黙の取引があった。
「穢れのない処女の肉体を差し出して、まぎれもない夫の子供を生む。
家事育児に励んで夫を支え、従順に尽くす。
その代わり夫は、責任を持って妻子を最後まで養う」という交換条件が成り立っていたわけだ。
それが今の女どもの腐ったザマはどうだろう?
女はすれっからしの中古品の体を提供して、
「セックスさせてやる」「子供を産んでやる」などとふんぞり返る。
一番オイシイ部分(処女)を差し出さないくせに、
一番マズイ部分(扶養義務)を引き取ってもらおうなんざ、甘いんだよ。
さらにタチが悪いのはフェミかぶれ。家事育児を一人で負担させるのは女性差別。平等に分担しろ。
でも女を働かせる男なんて甲斐性なしのダメ男。男は女を養うのがあたりまえ。
男に甘ったれるときだけ都合よく明治の女になる。
そのくせ女の権利を主張するときだけ男女平等を叫び、女性差別を糾弾する。
今の肉便器はどうしようもない甘ったれたボンクラ。

523名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:25:24 ID:Ji4BUoXH0
>>501
年1100万稼いでても3割ぐらいしか引かれないんだ いいなあ
年収400万でも2割5分ぐらい持ってかれるんだぜ?
524名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:25:26 ID:fEG/q4Qa0
俺の周りじゃこんなこと言ってる女はいないよ?
これ話作ってんじゃない?
525名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:26:14 ID:gZqDojul0
>>457
愛し合うという感情が、夫婦共々死ぬまで続けば良いけどなww

だが、ほとんどの夫婦は死ぬまで愛し合うことはまずあり得ない。

昔は、皆婚時代での夫婦でさえ離婚が多いのに、
今の女はお金目当てに、高収入男を上手く芝居でタブらかして、
見せ掛けの恋愛感情(男は女の誘惑や芝居に騙され、女はひたすら良い女のふりして芝居する)で結婚している人間や、
10代20代のように、恋愛至上主義に流されたDQNが勢いで後先考えず安易に結婚したり、
計画性のない性行為によって出来婚になったりと、もうめちゃくちゃだからな。

こんな結婚に対する価値の暴落で、結婚はもはや生きた屍状態なのに、
愛し合っているというのは、もはや私語になりそうな予感だわww
526名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:26:19 ID:iag8KpV+O
>>516
さもしいでんなぁ〜
527382:2008/08/21(木) 20:27:13 ID:D+foVytXO
>>464

むかつくなあ、こんなこと言われるの。

俺のカミさん、35で1700万稼ぐけど、-800万か?
結婚もできねえ奴がこういうこと言うんだろうな。
528名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:27:32 ID:ol4HPBP+0
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する

いいか、絶対にだまされるなよ
女としてのピークは十代で終わるのに二十歳過ぎの中古と結婚するなんて正気の沙汰じゃない
お前らの周りにいるのは女としての一番おいしい時期を他の男がタダで頂いた後の残りカス
まさに残飯!
適齢期の女と結婚したら数年後には三十路だ
いずれ飽きる女を一生養っていくんだぞ

それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
529名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:27:36 ID:FzFf8knmO
>>1

月収、総支給で五十万か。

530名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:27:55 ID:Pjp0S5TX0
800万ねぇ。ふぅ、一部上場企業の課長級の平均年収ですら750万ですよ。
つまりこれを解釈すればいい大学出て一部上場企業に入って課長まで昇進しても
750万に届かない人が半分くらいはいるって事です。しかもこういった人達はたいがい
30代前半から半ばといったところなので既婚者が大半なんじゃないですか?
はやく夢から覚めないと産廃30代になっちゃいますよ?まあ私の周りには産廃30代に
なっても年収800万はないとねー。とか言ってる馬鹿女がいますけどね。鏡みなさいって。
正直、キモオタが「やっぱある程度かわいくて処女じゃないとねー。」といってるのと一緒ですわ。
531名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:28:18 ID:8oYH/sNF0
>>30代女性が 結婚相手に望む年収は//

売れ残りのブサイクが妄想かwww
一人で死ねよ
532名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:28:28 ID:xGVtehhB0
手取りなのか額面なのかによって話の中身が大きく変わる件について
533名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:29:05 ID:r47XEgl9O
>>513
知ってたか?世界の人口の三分の一の男は日本人より所得が低いのに処女と結婚している事を。
貞操観念が日米中韓でもっともイカレてしまった日本の女以外と結婚するなら処女と結婚する事は不可能ではないよ。
なんなら医療機関で検査してもらい処女と証明してもらえばいいし。
534名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:29:08 ID:Nv4sSHQP0
>>501
俺月収100万(ボーナスなし)だけど、
税金・保険等の控除合計は25万だよ。
確定申告で戻してる?
535名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:29:11 ID:tNWIZ9pF0
結婚しなきゃムリして仕事する必要も無いし
恋愛も無駄使いも時間も自由
結婚したいなぁって思う事も無い訳では無いけど
冷静に考えるとありえないよなぁ
536名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:29:16 ID:gZqDojul0
>>473
鬼女板見ると、このスレに書き込んでくる馬鹿女のレスが、物凄く可愛い様に思えてくる。

ネット掲示板の小野小町も酷いよな、あそこ・・・。
読んでいて女嫌いになった男も沢山いるんじゃないのか??
537名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:29:28 ID:XAEKzUMn0
年収400万以下の結婚生活は悲惨そのものだよ

そのおかげで自殺を考えている最中さ。死に時を考えている。

真、俺が死んで環境汚染が一人分無くなってくれれば良いや。

538名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:30:07 ID:ol4HPBP+0
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの?
中古車は可哀相だね。

父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。

子供:何でなの??

父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。
傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。

そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。
もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。
そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。
中古なんてこんな物なのさ。

子供:本当だ!中古って汚いね〜。

父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。

子供:ところで、家の車は新車なの?

父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、
中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
539名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:30:59 ID:NqgIQLNT0
>>536
喪女板はもっと可愛いよ
つか、あいつら仲良すぎだろwww
540名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:31:17 ID:Ers/rUQPO
原価償却は35年で残存価値は10パーセントだ
会計上の独り言です
541名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:31:36 ID:Pjp0S5TX0
って思ったらインタビュー受けてる奴、産廃30代じゃんwww
頭おかしいの?勝ち組上場企業リーマンは産廃30代より
20代半ばくらい狙うっしょwどう考えてもwwww
542名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:31:48 ID:R/A3IZmm0
実際結婚適齢期で800万とかもらってるのって
一部の外資かキーエンスぐらいじゃねーの?
543名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:01 ID:gZqDojul0
>>475
それは分かるけど、風俗でも十分満たせるだろww

結婚したのは性欲の為だとすると、後で確実に厄介なことになるぞ。
よっぽど性格の良い女を選ばないと、まず死ぬまでの愛し合うという事は不可能だと思うね。

544名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:13 ID:hiEmeviyO
今更、言う事か?

女の身の程知らずの強欲さは、バブルの頃からだろw
545名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:16 ID:ol4HPBP+0
自分の妻は処女じゃなかった。
なんかうまく引っかけられて最後の居場所にされたようだ。
ただ、自分的にはなんか、借り物を手元に置いてる感じでしっくりこない。
住み込みのお手伝いさんを雇ってるイメージに近いな。
シモの世話までしてくれる便利なお手伝いさん。
そのくらい自分と妻の距離は遠い。
上辺だけは完璧な家族してるつもりだけど、
自分にはもっと欲しかった何かがあったのに、と
毎日心の中で辛い悲鳴をあげています。
でも、それももう慣れてきた。疲れてきたのかな、人生に。
男性経験のない嫁さん、欲しかった、な・・・・。
546名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:21 ID:b3rav7sf0
既婚の小遣い相場
部長 7万
課長 5万
係長 4万
平  ワンコイン
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o     死ぬまで8割 嫁にカツアゲされてろお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       独身なら平でも10万は余裕だお          
  |     |r┬-|     |    (⌒)             
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、         
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
547名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:29 ID:/BjdBOYL0
>>511
むしろ「金目当ての妥協だろ」を凌駕出来るくらいの魅力をアピールできれば良いだけだろう話だけどなw
経験の乏しい男性は乏しくて出来なかった「若い経験」が欲しいので、必然と「若い女性が良い」って傾向になる。
その時点でそういう男性を狙いたい「一定年齢を超えた女性」はアピールどころか対象にすらならないという矛盾になるw

そこでそういう男性を若い女性に無理矢理向かせないために児ポ法規制を・・・

…と繋がっているような気がしてならない。
548名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:31 ID:z3oL8XsB0
年収400万なら、まあまあじゃないか?さすがに200万だとキツイが。
549名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:34 ID:v3jNFSd4O
おぉ、何と憎悪に満ちたスレかw
550名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:50 ID:7Tdqzz6n0
ゴミ屑のように生きている女は殺人鬼になればいい
もちろんターゲットは男のみw
551名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:33:29 ID:tNWIZ9pF0
まぁ日本企業は若いうちは薄給で馬車馬のごとく働いて
年食って生き残ってたらのんびり高給貰うシステムだからな
552名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:33:31 ID:3DcEruAh0
>>505
東京はフリーターみたいなワープアが目に付きやすいから
金がないと不安を覚えるんじゃない?
毎朝同じ駅前のコンビニで栄養ドリンクを買うんだけど、
いつも同じ二十歳くらいの兄ちゃんがレジ打ってるんだよね。
そしてあ〜こいつフリーターってヤツなんだな〜って思うわけよ。
東京暮らしてるとそういうのいっぱい目に付くのよね。
553名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:33:43 ID:NqgIQLNT0
>>543
いい人だけでは勤まらんよ
女はどっかミステリアスでなくっちゃね
554名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:33:45 ID:5mAssQJq0
まあ、オレも若い女だったら年収が高い男の方がいいわな
555名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:34:03 ID:KTNLS33TO
>>545

これコピペ?
556名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:34:03 ID:RMz6wxjd0
>>537
嘘クセ
557名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:34:04 ID:Ji4BUoXH0
>>545
産廃処理乙
558名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:34:05 ID:PFLjRdF0O
都市部だと自分の父親が800万ぐらい年収あるから感覚鈍るんだろ
はっきり言って一流企業じゃなくとも平社員で800万以上貰ってる40代後半の中年親父は結構いる
559名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:34:05 ID:v+IJmZM60
よく昼間の仕事以外に週5でキャバ嬢のバイトやってる女とかいるじゃん?
日給1万円としても月に20万円稼ぐわけだろ?
昼間と合わせて月に50万で年収600万円

どんだけ無駄遣いしてんだろうと思う。
560名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:34:24 ID:w8YSdaW30
匿名掲示板だからって、
デッカイこと言う人いるね。
800万とか1000万って、
一体どこの世界の話?
ってのが現実なんじゃないの?
561名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:35:07 ID:tpPqCMoW0
年収400万くらいだけど女には縁なし 金のかかる趣味は無し
いやぁ気楽で優雅な生活だわ
会社の同期で結婚した奴は哀れだ本当に・・・
562名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:35:35 ID:wGUbaUjx0
>>527
嫁さんの価値はお金だけなんでしょ
子供欲しいって言ってる嫁さんよりも生活レベルだとかお金の方が大事だから躊躇してるんだし
そんな人間が女性の価値を値段で示してるのにむかついてるって事にものすごい矛盾を感じるのだが

結婚出来て偉そうに語るのなら、嫁の事も考えて子供作ってやれよ
結局あなたも自分の事しか考えて無い人間。正直言って>>464と同レベルだよ
563名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:04 ID:r47XEgl9O
>>539
喪女板が面白いのは男がネタで書き込んでるのが沢山あるから。
仲がいいのは釣り師同士で釣り針を絡めないようにしてるから。
564名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:08 ID:7lMqWYmj0
>>560
殺人予告で捕まったパンツってコテ
散々にーと馬鹿にしたり年収自慢してたが捕まってニートだったってオチだった

ここでの自己申告なんて当てにならんってこったw
565名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:11 ID:cetSWB/l0
>>561
孤独死はいやだお
566名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:39 ID:FjkRW/o+0
>>456
控除額がオレの基本給より高いではないか
567名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:44 ID:a3/51bwt0
>>561
多分、相手も「あいつには彼女いないし、人生なにが楽しくて生きてんだろ」とか哀れんでるよ
平成あわれみ合戦ですぞ!
568名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:46 ID:3DcEruAh0
>>559
多分キャバ嬢はキャバ嬢で大変なんだろ。
あれも接客なわけだし自前で高い服とか揃えなきゃならんし。
俺らみたいなシロートは合成ビニールで作ったバッグと
皮革で作ったバッグを見分けることなんて出来んのだから良くわからんけどw
569名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:48 ID:/BjdBOYL0
>>527
そんな解釈して愚痴らないで、むしろ1700万稼いでいるなら
1700-800としても1100万の価値がある(>>464に照らし合わせれば20歳前後相当かな?)って誇ればいいじゃん。
570名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:50 ID:TO2tzZpw0
これは旦那に寄生して食潰す気だな
寄生虫みたいな女淫売以下だね。
571名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:36:59 ID:3dZvlo2B0
800万以上もらってる奴なんて全体の何%なんだ?
医者ですら400万程度の奴が居るってのに
572名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:02 ID:RMz6wxjd0
>>540
10%残存価値廃止されなかったっけか
どんなもんも大抵残存価値なんかないし
573名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:05 ID:PFLjRdF0O
>>560
800万は割と現実的な数字だろ
その頃にはガキが大学生になってるから赤字もいいとこなんだけどな
574名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:12 ID:btlPrcn40
だから独身なんだろwwww
575名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:16 ID:gZqDojul0
>>477
だが、バブル崩壊と同時に、一気に格差社会が台頭してきたからなあ。
多くの男は低収入になり、結婚したくても出来なくなって、女を囲い込むことが出来ず、
多くの女は、ごく一部のイケメンや高収入男に群がっている状態が今なんだよね。
そうなると、かならず炙り出される女も出てくるわけで、また女も格差社会で低収入が多いから、
風俗産業に女が流れてしまう。

そういう事態が起きている今、風俗産業で多くの並以上の女が風俗で食っている状況で、
結婚できない男などが、お金払って風俗を利用するのは不思議じゃないと思うんだよな。
576名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:22 ID:tpPqCMoW0
>>565

孤独死は理想だな俺にとって
577名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:24 ID:zZ2XqTQa0
相手にハイレベルを求めるのは勝手だが、自分はそれに見合うだけのレベルなのか?
578名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:28 ID:XWe+xv3T0
>>560
中高年だと珍しくない
579名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:28 ID:tNWIZ9pF0
男ならワカルと思うけど
女に近くに居て欲しいときそうでない時がある
同棲でも辛くて逃げ出したくなるぐらいなのに
結婚してる人はそんな時どうしてるの?
580名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:37:35 ID:WHB+H7Nu0
年収自慢したい奴は他者を引き合いに出さずにやれよw
581名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:38:00 ID:J2cBpoBc0
>>560
まあ色々いえるのがネットですから
妄想で言ってるやつはそれだけ現実が満たされていないってことだろ
582名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:38:41 ID:gJV37MWx0
オンナは結婚したら無職になるつもりなのですか?
583名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:38:43 ID:zVZknbIW0
>>560
実態は逮捕された「パンツ」と一緒だから・・・
584名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:39:01 ID:m875M2JD0
800万以上が理想って、自分の親の年収を知ってるのかな?
自分のハンドバッグが、下手したら自分の親父の月給より高いことも知らないんだろうな。
585名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:39:24 ID:a3/51bwt0
>>578
中高年がこんなとこに書き込んでるとか考えるとなんとなくかわいそう
586名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:39:35 ID:48+6HdxY0
800万って、おまいらがよく叩いている公務員が50歳くらいになってようやくもらえる額だな
東証1部上場の企業でも40から先にならんと貰えないよね?
たまに30未満でも1000万とか稼ぐ奴いるけどバクチみたいな人生だから結婚対象としてはどうかな?
587名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:39:35 ID:7Tdqzz6n0
でも女としての現実は…クソ真面目に働くより男に媚びたほうが暮らしは楽だよ
社会に出る意味なんか全くない
588名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:39:54 ID:tpPqCMoW0
>>567
実際俺も何が楽しくて生きてんだかわかんないし
生き甲斐を探し中ですな

ただ俺にとって幸せのは女にはもらえない
これだけは確実 あんなゴミクズに用は無い
589名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:40:23 ID:/BjdBOYL0
>>543
風俗で満たせるってのは風俗好きの妄想だぞ。
もっとも「風俗にすら行く気が無い」って奴もまた多いのだがw
590名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:40:37 ID:RMz6wxjd0
まぁ元気なうちは生涯独身でいいやって思ってても
歳とって何もしなくても節々が痛み始めると人恋しくなるんだろうなぁ
不細工でもいいから心優しい嫁さん頑張って探すかね
591名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:40:54 ID:BUCRlYlzO
年収が少ない男に日本で生きる価値は無いw
592名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:41:24 ID:gZqDojul0
>>479
まあ、結婚すれば確実にお金ないとやっていけない。

共働きでも低収入同士だと厳しい状況。
男は結婚したいが、おそらくほとんどは、人生崩壊するだろうね。
結婚はもうしていなくても、色々言われる事がなくなったし、
その分男にとって喜ぶべきことだと思うんだけどな。

男は無理に結婚しなくても良い。
女は結婚しないとかなり厳しいという時代は終わっている。
女優遇社会やらを利用した、女の社会進出によって、無理に男のテリトリを奪い、
女も稼ぐ人間が増えてきているんだからな。
593名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:41:33 ID:xGQpoZRD0
>>527

初産ならカミサンの年齢ギリギリだぞ。
思い切って生活レベル落として、子供作ってやれ。
年収900あれば、普通よりはずっといい生活ができる。
貯金だってあるんだろ?

これ以上高齢出産にカミサン追い込むと、命の危険があるぞ。
妊娠だってどんどんし難くなるし。
594名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:41:36 ID:NqgIQLNT0
>>563
ふ〜ん
プロは言うことが違うな〜w
595名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:41:52 ID:tNWIZ9pF0
>>590
心優しい嫁さんっての探すのは年収800万にするより何倍も難しそう
596名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:42:26 ID:r47XEgl9O
>>536
鬼女板・発言小町・生活板は本当に絶句するようなひどい事ばかり書いてあるね。
授業で男子中学生に過去ログ音読させたら間違いなく結婚とかしたくなくなるだろうね。
597名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:42:28 ID:tLHD0Gm60
女は無職でも結婚すればいいから楽だー!
ブスやチビでも化粧やハイヒールでごまかせるけど男はオカマかヴィジュアル系バンド以外はそうはいかないー!
ぺチャパイでもパットを入れればだませるしー!

就職できたゆとりどもめー!
ネット右翼は今日も怒っているぞーーww
                       (⌒⌒⌒) 日本は左翼に支配されたー
                   へ  ||| ハ 女は恵まれすぎー!
        |\         //丶\    /ハ 中国韓国部落市ねー
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |___宅間大明神_} 
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ    
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─延汞堰@)         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /     氷河期ニート   i.  ン
            /       派遣フリーター  |/
─────── /         ネカフェ難民    |
598名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:42:32 ID:7Tdqzz6n0
年収1000万あっても楽しい暮らしは出来ない…
これも現実だわ
599名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:42:34 ID:3DcEruAh0
>>584
そんな高いハンドバッグ持ってる層なんてごく一部だろ。
俺の使ってるスポーツバッグはフリマで300円だったが3年以上もってるぞ。
同じくフリマじゃ1000円くらいでブランドバッグのバッタモンが売られているが、
正直鑑定人以外には区別付かないレベルの品だ。
大抵の女はそういうの買ってごまかす。
600名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:43:35 ID:Zlh4skZZ0
ふふふ…年収300万を切っている俺様にかなう貧乏人は他にあるまい。
女だと? フィリピン人しか寄ってこないわい、フフフ…。
しかしそんな女に手を出すつもりは全然ない。
そんなものより、本を読んで、音楽を聴いて、DVDを見て、ときどき一人でドライブに行くだけで
十分だ。女は二次だけでよし。
601名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:43:53 ID:xGQpoZRD0
>>576

すぐ発見できるようにしといてもらわないと。
特掃隊長の仕事増やすなよ。
602名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:44:01 ID:gZqDojul0
>>509
サッカーは逆に負けているよなwww
603名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:44:14 ID:DO11XPgyO
おれ年収370程度の30♂
妻31は来春4月上旬に第一子予定日の派遣社員
そんなおれらも田舎帰ることに

800なんて稼げねぇよ、ごめんな妻、子
604名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:44:18 ID:tNWIZ9pF0
女はあまり偽物のバック持たないでしょ
なぜなら同性の目は鑑定人並に厳しいから
605名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:44:28 ID:AfK+kS2OO
400万でも高いと思う
606名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:44:30 ID:l7Lxvxhk0
周りで、結婚する男の年収は800万以上が理想なんて言ってる人はいないよ。
どちらの地区ですかぁ?
607名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:44:50 ID:v+IJmZM60
たとえ年収が1000万円以上あっても、こんなことを言う女は付き合いたくもないわな。
608名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:45:38 ID:/BjdBOYL0
>>588
むしろ「幸せを貰える女に出会う可能性はもう無いだろうと思う」って感じだな。
>>545のコピペの処女性の話だって、言ってみりゃ幸せの一つのバロメータではあるからな。
609名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:45:55 ID:fvvaP89I0
>>1
ばくたと+民ってこの手のニュース好きだよね
何度も同じスレが建って同じ書き込みがされてる気がするよ
610名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:45:59 ID:PSJ3BZx10
一生毒女でいろ
男女平等だし。
611名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:27 ID:tNWIZ9pF0
>>600
結婚考えなきゃ300万あれば恋愛ぐらいは出来るでしょ
612名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:31 ID:Ji4BUoXH0
>>606
800万以上が理想という女は知らないが
700万以上あるのが常識とほざいて俺を罵ったのは元同棲相手
613名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:34 ID:OFwRRWxU0
子供産んだら仕事辞める、結構な話だが、当然主婦業完璧にこなせるんだよな?
当然美味しいご飯作れるし、当然裁縫も得意中の得意、だったりするんだよな?
614名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:55 ID:3DcEruAh0
>>604
あんなんシロウトじゃ絶対無理だって!
615名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:58 ID:i1FDdoWp0
>>559
なんか風俗系の女、なり手が多すぎ飽和状態でワーキングプアだとか。
616名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:59 ID:zVZknbIW0
男女関係なく金の使い方はその人間の欲望を
あらわすから観察してみると面白いよ。
617名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:47:27 ID:cYvPEHOD0
800万だと??
ふざけるのもいい加減にしろ
子供を産む機会の分際で

俺なんか30で600弱だぞ
618名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:47:44 ID:l7Lxvxhk0
>>612
どちらの地区ですか?
地域性があるのかなぁと思って。
619名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:48:15 ID:GgBx6IKK0
まぁ、実際、失敗しちゃった女にとって、結婚は最後の大逆転のチャンスだからなぁ。

ちなみに、お前らキモいオッサンには、大逆転のチャンスは宝くじしか残っていない。
620名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:48:23 ID:NqgIQLNT0
>>579
そんな時のために、こま切れの3DKに住んでいるのだよ
エレベーターも付いてない老朽団地だがね
621名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:48:50 ID:QY/lHPPa0
750のオレに謝れ
622名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:48:59 ID:r47XEgl9O
>>595
優しい女など勤務時間中の保母さんと、死にそうな祖父に遺産みんなあげると言われた時の親戚のオバチャンくらいのもの。
女は本質的に優しくなどないしむしろ酷薄で不義理。
だから鬼女板をはじめ女が集まる板はみんなああなる。
化粧品板の三井スレだけは面白かったけど。
623名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:03 ID:Vk/Jidqa0
>>605
税金とか引いたら少ないよ
教育費のことを考えたら、出産しても働かないと厳しいだろうし
624名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:07 ID:v+IJmZM60
>>604
ブランドもののバックとか靴とか財布とか
結局見栄の張り合いなんだよね。
で、男も見栄の道具ってことだよな。
だから本質を見ようともせず、見た目と現在の財産重視になる。
6251000レスを目指す男:2008/08/21(木) 20:49:21 ID:e2JOsydd0
でも、お金がないと、愛があっても不幸になるよね。
愛がなくても、お金があれば幸せだから、愛が育まれる。
大体、愛なんて長持ちしないから、幸せで育まないとダメになるんだよ。
626名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:34 ID:RMz6wxjd0
マスコミは正義感で記事書いてるわけではない
誰かから金もらって記事書いてるだけ
嘘も平気で言うことは知っておきましょう
627名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:37 ID:Zlh4skZZ0
>>611
俺のような貧乏人に振り向いてくれる女性などいるわけがないではないか。
最初から恋愛などあきらめておるわい。しかも俺はイケメンでもなく身長も
169しかない。
628名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:45 ID:7lMqWYmj0
>>614
偽ブランド物もピンキリだろ
そっくりな物もあれば素人に見破られる物も有る
629名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:51 ID:PUdMOu4Q0
>>599
ブランドのバッグが20〜30万なんて当たり前
日本でブランドのバッグを一つも持ってない女なんか多分いないんじゃないか?
高校生や腐女子でさえ持ってるよ
その半数以上が男からの貢ぎ物だろうがな
630名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:50:11 ID:kfyW+kHs0
比較的質素にすれば500で子供2人は育てられる
質素っていっても昔からすると恐ろしく贅沢だけど
男も女も入り込む前に構えすぎなんだよな
631名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:50:19 ID:gZqDojul0
>>522
だよな。
昔は、婚前交渉は禁句だった。
純潔な処女として、結婚するのが常識だった。
性交渉したのなら、処女捨てた相手と必ず結婚して子供を産み家族をつくら無ければならなかった。
そういう暗黙の了解があったわけなんだよな。

それがバブル時に、何らかのテレビドラマの影響で、
性交渉=娯楽・恋愛遊びとなってしまって、色々な異性と独身時に経験するようになってしまった。

今は、婚前状態でも非処女ばかりだから、純潔な夫の血を持った子供が生まれにくいという話も聞いた。
今の子供は、色々な男の血が混じった混血児ばかりなんだよな。

処女のまま結婚して初夜迎えることは、珍しくなった訳だから。
632名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:50:18 ID:XvEb331UO
どんな理想を言うのも自由だしw
633名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:50:27 ID:dHApieMW0
>>612
30〜34歳で年収700万以上の男性って5%だけどな
5%が常識か
634名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:51:22 ID:tUVuyunz0
年収は現在の評価、結婚は未来への希望。

今年800万でも5年後は誰にも分からないよ。

どうせ3年で離婚でしょ?要するに愛してないだけさ。
635名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:51:32 ID:Ji4BUoXH0
>>618
相手は甲子園球場あるあたり出身
俺は近畿の大仏がある県出身
636名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:51:37 ID:jkltYTlJO
何も望んでないけど結婚してない
637名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:51:37 ID:l1r1qkWT0
いっそド貧乏の方が、各種の福祉の世話になれて、子供の学費も奨学金や授業
料免除でなんとでもなるんだぜ。むしろハンパに金ある方がキツイ。
638名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:51:48 ID:Vk/Jidqa0
>>624
男も女の外見を重視するのがいるから
女のことばかり批判できないけどね
639名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:51:58 ID:/JlCx/SPO
並程度の容姿で特筆するような特技や能力のないやつが、
若くて八百万稼ぐ伴侶を得るのは無理だろ。
常識として。
640名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:25 ID:bou0EgY30
・世界の公務員平均年収

ドイツ(355万) イギリス(410万) カナダ(320万) フランス(310万) アメリカ(340万)

・日本

国家公務員(638万) 地方公務員(690万) 愛知県職員(725万)
641名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:27 ID:+pr+K6rJO
うちの旦那様、年収230万…。子供二人。切り詰めてはいるけど、流石にキッツイわ(泣)
年収400万、想像もつかないや…^^;
642名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:32 ID:3DcEruAh0
>>631
マジレスするとそれは地方による。
今はそうでもないが昔は地方によって文化から何までバラバラだった。
>日本でブランドのバッグを一つも持ってない女なんか多分いないんじゃないか?
流石にそれは絶対にない。
643名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:35 ID:l7Lxvxhk0
>>629
いると思います。
ブランドきらいな人はいるよ。
644名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:41 ID:BDSX2NYO0
おんな は きたない
645名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:52 ID:PUdMOu4Q0
>>614
本物しか持たない女の目を誤摩化せると思うなよ?
646名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:53:21 ID:NqgIQLNT0
>>622
そっか?
女は博愛ではないってのは確かだが
647名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:53:27 ID:OEidcUFs0
そりゃまぁ、800万あればいいよね。 うん。





















なめとんのか。 (#^ω^)ピキピキ
648名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:53:55 ID:3QHin3h80
>>579
喫茶店で読書等をする
ドライブする
649名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:53:56 ID:i1FDdoWp0
>>645
え?
650名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:53:59 ID:tNWIZ9pF0
>>629
20〜30万クラスのバックはめったに見かけないよ
(一部特殊な地域は除く)
一般的なのは10万前後かそれ以下でしょ
651名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:06 ID:TJfHprHh0
贅沢言えば切りないけど、こんなこと公然と全ての女が主張するなら
西川某とかテレビに出て無いでしょ。
652名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:06 ID:gZqDojul0
>>551
そういうシステムが、今の若年世代(30代も入れた若い世代)が、定年間近になって、
今の団魂世代を始めとした高齢世代と同様になるとは考えられない。
年金もほぼ崩壊している訳だしwwww
653名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:07 ID:0eOh0rVc0
29歳公務員年収450マソだが、800万ないと嫌だと言う女の
基準を自分が満たしてないのはわかった上で言わせてもらうと、
おれだって自分と同等以上の収入がない女は嫌だw
654名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:42 ID:h6dL9ToaO
>>637
いい事言うなぁ
生活保護はプライドさえ棄てれば最強
655名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:44 ID:bou0EgY30
★大阪府橋下知事 民間vs財団の給与格差に…

・府立施設の見直しを進める大阪府の橋下知事、24日は青少年会館などを視察しました。

 青少年の活動を支援するため、40年以上前に建てられた大阪府立青少年会館。
 これまで、財団法人が運営していました。

 2年前から民間委託をはじめたのですが、今年度の人件費について説明を受けた
 橋下知事、大阪府の担当者に質問攻めです。

 「民間は(年収)300万円、(財団の年収を)1,000万円にする理由は?」(大阪府・橋下徹知事)
 「年齢の差とか…。内容については差がない」(府の担当者)

 これに対し、委託先の民間業者も思わず本音を…

 「財団側の2名の仕事は…」
 「府の委託作業を担当しているのが基本で、あとはスタジオの鍵開けとかお願いしている」(民間業者)
 「実際には必要ない?」(大阪府・橋下徹知事)
 「むしろ邪魔」(民間業者)

 施設の存続自体は今後の検討結果次第ですが、橋下知事はさしあたり、来年度の財団の職員を
 カットすると明言しました。
 http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080224165200091220.shtml

※動画:http://www.mbs.jp/news/kansai_asx/GE080224165200091220.asx

 ス タ ジ オ の 鍵 開 け で 年 収 1 0 0 0 万 円 (笑)
656名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:48 ID:Fxnkfn43O
800万あれば40代でも結婚してくれるのかねぇ?
657名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:15 ID:AyQeJ+6h0
これが女の理想なら一夫多妻制にすればいい
年収800以下なら二次に走ればよし
658名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:21 ID:wEHJS51X0
800万円って・・定年前でも到達しそうにない。ノンキャリだけど。
659名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:30 ID:dHApieMW0
>>639
800万以上稼ぐ独身男性は2%切ると思う
これは学年一美人ってレベルじゃないと釣り合わない
だが女は確率無視する
660名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:33 ID:BIk7xeP80
知り合いは、若いうち(23歳)に結婚して旦那が年収600万、嫁が500万
生活コストを抑えてお金を貯めて、27歳ぐらいで家を買ってたな
こうすればローンで支払う額もかなり少なくなるし、ちゃんと計画的に
考えててすげーと感心したよ
661名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:36 ID:Pjp0S5TX0
>>640
つまりこの表をみると40代前半の地方公務員の年収ですら、
理想にとどかないって事だな。 あ、もしかして、800万以上だったら
結婚相手が40代半ばくらいの中年でもOKなのか?
662名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:37 ID:Vk/Jidqa0
派遣や契約社員なんかが増えて、年収400万もいかない人が増えてるんだから
女もそれなりに稼いでないと結婚は厳しくなるのかもな
2人揃って低賃金なんて、目も当てられない
663名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:47 ID:zVZknbIW0
30代の女性が800万がいいって
頭がおかしいんじゃないかと思う。
現実問題、30代で独身女性は売れ残りなんだし。
理想は高いけど、若くないってどうしようもないと思います。
664名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:56 ID:v+IJmZM60
>>638
女よりは外見重視ではないんじゃなかろうか?
とりあえず浮気しなくてメシがうまけりゃ他はほどほどで良いよってのが多いんじゃね?
665名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:55:59 ID:NqgIQLNT0
>>629
わたしゃ一個も持ってないぞよ・・・
見るのは嫌いじゃないが
、トータルで似合わない生活してるせいか、バッグだけなんてどうも買う気にならん
666名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:12 ID:Dpc4EMFK0
女に権利を持たせたってロクなことにはならんよ。

奴隷教育を積極的に施すべきだ。それで男女共に幸せになれる。
667名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:14 ID:H8B6s7FlO
年収800万はどちらかと言えば勝ち組だが、800万の年収で中古女もらった奴は負…w
668名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:17 ID:DysD3pzf0
>>653
これからの時代
稼げない女は売れ残る
チビ・デブ・ブスと三拍子揃ってるなんて
もう笑うしかない
669名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:19 ID:l7Lxvxhk0
>>657
800万につき、一人結婚できるってことか。
670名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:20 ID:cYvPEHOD0
30で700でも相当少ないだろうが・・・
これってどの地域からデータ拾ったんだ??
関東圏だけじゃないのか??

俺の実家(宮城)の友人は20代前半で普通に結婚してるやつが多かったぞ
馬鹿じゃないの??くそ女どもwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:48 ID:r47XEgl9O
>>629
ブルガリもエルメスも日本のスイーツ(笑)たちによる売上がなければ赤字だった年も多々あるしな。
世界中のブランド品の在庫の二割以上が日本ではけてる。
パリでは型落ちのデザインでも少しアレンジして限定と銘打てば日本のスイーツ(笑)が銀座で買ってく。
672名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:55 ID:jkltYTlJO
みんな金持ちだね
うち極貧
673名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:57:21 ID:26Ih/QEtO
>>1
最低限、ご飯をまともに炊けるようになってからのセリフだな(笑)
674名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:57:32 ID:ddVhJhSs0
東京はワープアの巣窟
675名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:57:40 ID:EeG6I8/60
市役所勤務32歳、年収560万。
貧乏人は辛いなぁ
民間がうらやましい
676名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:57:53 ID:Zlh4skZZ0
>>672
安心しろ。
間違いなく俺の方が貧乏だ。
677名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:58:05 ID:wPqlyelz0
ええと、ここの年収500万って税引き後の手取りですか?
678名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:58:36 ID:SLQ8TZ2I0
>>1はあくまで理想の話であって、そういう理想を持ってはいけないと
いうのでは息苦しすぎる。
679名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:59:02 ID:MTgrhlcE0
何で結婚しないといけないの?
680名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:59:13 ID:Pjp0S5TX0
>>677
税引き前だったらグーで殴られても文句言えないレベルだな。
さすがにそれはないだろ。
681名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:59:27 ID:dHApieMW0
>>670
30の男性正社員の平均年収がちょうど500
700以上は5%以下
平均貯蓄額が実家暮らし600、一人暮らし100

さらに非正規や無職も加えると全体の平均はもっと低い
682名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:59:30 ID:NqgIQLNT0
>>650
みんな10万もするバッグ買ってんのか
今会社に持って行ってる7千円のバッグが一番高いわw
683名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:59:33 ID:nLVbKsSs0
夫が800万円以上稼いでる30代主婦に
どうやって結婚したか聞けばいいよ
684名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:59:50 ID:aOytqxmOO
旦那の年収は800万には届かないが、自分の稼ぎでカバー
世帯年収1200万てとこだけど、
最近仕事がしんどくてしょうがない。
2人の子供が小学校行くぐらいになれば楽になるだろうか。
専業主婦がうらやましい
685名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:03 ID:l7Lxvxhk0
>>675
32で560万貰ってれば、いいほうなんだよ。
どうせ下がることもないんだろう。
686名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:04 ID:Ji4BUoXH0
>>677
年収ってのは基本的に政府や老人にピンハネされる前の総額だろ
687名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:08 ID:tn1utmDB0
400万男でもいいから結婚したいお
688名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:16 ID:/BjdBOYL0
>>664
男性は女性よりは身の程を知ってるってことだろう。
689名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:24 ID:Vk/Jidqa0
>>668
小さい女は別によくね?
デブとブスは嫌だけど
あと、30過ぎて売れ残りの女は、大抵性格が悪い
690名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:31 ID:gZqDojul0
>>591
単発IDのメス豚は消えろ、お前が死んだら??
生きている価値無いのは女のほうが多いだろ?

男は汗水流して大変だというのに、よく抜けぬけとお金の事しか考えられないんだな!
クズが!!
691名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:31 ID:Dpc4EMFK0
>>675
民間でそれだけ貰おうと思ったら一流企業じゃないとな。
福利厚生も考えれば恵まれてるほうだな。
692名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:39 ID:G9vzrVk3O
だったら年収30万の俺は絶対結婚できないのかよ?
以前は500万稼いだこともある俺だよ?言ってくれるじゃん
693名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:48 ID:Zlh4skZZ0
こういうことを言っても許してもらえるのは、福原愛ちゃんと潮田と安達夕実くらいだな。
ごく普通の女が言ったら相手にされないと思うぞ。ブス・デブが言ったらどんなことになる
ことやら…
694名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:52 ID:G2mbr8E/0
>>661
違う記事で30代以上の女性は20代の年下と結婚を望んでるってのがあった。
695名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:03 ID:ij8dNmeq0
好きな人なら年収いらんお 私が働くお 小梨確定だけど
696名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:04 ID:tNWIZ9pF0
30の平均年収って500マンなんだね
やっぱリーマンの方が稼げるよ
自営は儲からないよ
楽だけど
697名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:04 ID:0d6vYPREO
私はイケメン嫌いだし、背が高い人嫌いだし、高収入じゃなくていい
金はそこそこでいいから愛をくれる人がほしい…
今までのお付き合いもお互い楽しめるようにワリカン。
だけど、つき合いがながくなるとみんな「俺が良いからお前がついてきてる」みたいに思うようになって
慢心になって気遣いがなくなって別れる…

難しいなあ…
698名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:07 ID:cYvPEHOD0
>>681
だろ???
なんなんだろうなこの糞女ども

てか30で未婚とかってこっちから願い下げなんだがwwwwwwwwww
30越えてOLやってる生ゴミなんか拾ってもらえるだけでありがたいと思え
699名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:19 ID:4vYWXc+00
>>6はなぜ残らないんだ?
貯金に回しているのか。

700名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:31 ID:qnZQcoGMO
以上、
日本男女離反させて中国喪男の嫁にしたい中共政府の提供でお送りいたしました。
では、来週も似たようなスレで〜!
701名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:48 ID:+AP43jjF0
>>629
ブランドバッグって本当にお金があって商品として好きだから買う人と
服はユニクロ・しまむらだけどバッグや財布はわかりやすくロゴが踊るヴィトン、みたいなタイプにわかれるよ。
後者が多いのが現状で、それが恥ずかしくてブランドバッグ貰っても嬉しくないと思う人は結構いる。
702名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:51 ID:B+CmoguY0
女はいくら稼げるんだ?
売れ残ったら何の資格もないからスーパーのレジ打ちか。
工場のラインで目視検査か。
そのうちに中年女のニートやホームレスが大量に出てくるだろう。
703名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:58 ID:dHApieMW0
>>696
一番効率良く儲かるのはトレーダーだな
税率低いし
704名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:01:58 ID:NqgIQLNT0
>>672
極貧同士結婚したが、団地住まいもそう悪くはないぞよ
結婚したら公団おいで
705名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:03 ID:7fK16bb40
>>699
裕福な生活をずっと続けていると裕福だとは感じなくなるからさ・・・
706名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:10 ID:N18S9mtb0
こんな馬鹿女の寝言をまともに聞く必要なし!
結婚なんておこがましい。
707名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:15 ID:B2WWikBR0
女「最近景気が悪くなってきたわ」
男「そうだな、ボーナス出ないし」
女「だから夫は高収入でないと不安ね」
男「…まあな」
女「だからアタシ絶対金持ちと結婚して独身の頃の生活レベルを保つの。
もちろん夫の小遣いは上限3万だけど家庭の維持にお金は大切よね」
男「お前5分鏡見て表に出ろ」
708名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:16 ID:v+IJmZM60
そんじゃ年収800万円で嫁一人
1600万円で嫁2人
2400万円で嫁3人OKってことにしちゃえば?






まーそれならそれで不満を言うんだろうけどさ。
709名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:19 ID:PSJ3BZx10
そもそも結婚しなきゃいけないというかんがえがおかしい
710名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:22 ID:jCJNpoWU0
洗濯機もすごい進化してるし、コンビニいけば弁当 スーパーでも惣菜やなんか売ってて
ネットも普及されたし、女の家事が必要無いんだけどなぁ。
一人暮らしして思った。他人と一緒に住みたくない。結婚ってそんな必要なのか?
711名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:28 ID:xGQpoZRD0
>>682

オレは3万のリュックが一番高いな。
55L入るから、2〜3日の山登りにピッタリ。
712名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:34 ID:83CouUJf0
中古の女と結婚する男が多いのが理解できないな。
まあ共働きで子供作らないことが条件なら中古でもいいけど。
713名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:39 ID:rj/pPXJi0
>>683
結婚当初は年収480万。
結婚8年目で年収900万。
子供も居て家のローンもあるからまだまだくるしい。
子供生まれてから自分は仕事やめたけど、塾に通わせるため
パートしてる
714名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:02:43 ID:IPMzuxeX0
>>318
>>どうせ人類もあと50年ももたないでしょうから

楽天的すぎるな。2012年に人類滅亡だよ。
715名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:00 ID:6sZHAcsWO
まぁどっちゃにしろ幸せになる可能性は確率の問題だから高収入選ぶのが合理的選択。
男は美人を選べ。
716名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:03 ID:LKT1l4YU0
カスきのこw
717名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:11 ID:D7bwuYZ80
年収 年収 年収と こだわって 婚期を 逃せ!

日本の過保護育ちの ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か 女ども!

日本のこんな女どもが 生んだ子供たちは 

ろくな育ち方などしない。
718名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:13 ID:lrlA9Ifs0
家の事は私に任せてみたいな女さえいなくなりつつあるのに、なぜここまで・・・
719名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:23 ID:3DcEruAh0
>>704
でも相当上手く育てないと子供はDQN確定っていうw
720名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:34 ID:gZqDojul0
>>590
日本は、急速な少子高齢化の未婚晩婚化が進んでいるから、
今の若い世代がもう少し年取っていれば、
独身向けの社会的なサービスが沢山現れてきていると思うよ。
独身の人間が増えるという事は、独身の人間が会社を経営して、独身向けのサービスを考えると思うし。

逆に家族ファミリー向けサービスは縮小していくと思う。
721名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:35 ID:PUdMOu4Q0
>>665
バッグじゃなくてもブランド物のプレゼント一個くらい貰ったことあるだろ
ブランドの服とか海外通販で正規品いくらでも安く買えるよ
722名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:39 ID:r47XEgl9O
>>665
どうせ貢がせるだけ貢がしてクリスマスの翌日に質屋に売ったっていう黄金パターンだろ?
そりゃ買わねーわな、貰えるんだから。
723名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:41 ID:uaDNEp1bO
年収800万の男性が理想とする結婚相手の条件も聞いてみてよ
結構絶望的な要求かもよ?
724名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:43 ID:/BjdBOYL0
>>669
でも少子化とか言われている段階で、一夫多妻(多夫一妻でもいいけど)にしないともう少子化止められないんじゃねと思う。
一定年収ごとに婚姻可能数増やすっていいと思うよ。

どうせくっつかない同士はどうやっても永遠にくっつかないからな。
725名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:52 ID:nLVbKsSs0
服やかばんより宝石のが好き
726名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:04:11 ID:ij8dNmeq0
>>718
売れ残りだからじゃね?
好きな人とうまくいった人は既に結婚してる
727名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:04:23 ID:Dpc4EMFK0
>>708
女にそこまで価値ないから誰も欲しがらんよ。
728名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:04:42 ID:sHrwpnxK0
独身で30年も過ごせば気も狂うか
729名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:04:49 ID:SGVkDFL70
>1に書いてあるような消費の内容で年収を望んでるなら
そりゃ願い下げだわ
730名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:04:55 ID:cYvPEHOD0
30過ぎてOLやってるやつは陰で大笑いされてることに気づいてますか????wwwwwwwww
男だけの飲み会になると必ずといっていいほど30女のみじめさをネタにして
笑わせてもらいますw

ぶっちゃけお前らのとこもそうだろ?
731名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:05 ID:wcuPa29YO
結婚は人間が作り出したルール。はっきりいって必要ないよ結婚は
732名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:24 ID:qoWUIC110
>>697
俺の知り合いで同じ事言ってた女が居たが、
外から見るとただのメンヘルだった。

愛は与えるもので、相手に期待するものじゃない。
所詮、客観的な基準がないものだからな。
お花畑見てないか?依存心強すぎないか?
733名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:34 ID:jIwhgwneO
年収800万の男なら三十路なんか相手せず若い女探すだろ
734名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:37 ID:i1FDdoWp0
真剣に考えると

年収800万円で嫁一人
400万円で嫁2人
200万円で嫁3人
がいいかな

もはや、罰則w
735名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:44 ID:tNWIZ9pF0
ブランドの服やかばんなんてジュエリーに比べたら屁みたいな値段だよな
736名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:47 ID:eVfR8O9s0
年収600万であんまり多くないが、パラサイトなんで
食費と小遣いで毎年300万くらい使ってるからなぁ。
この生活やめれんだろうな。
もっとも、その心配が全然ないくらい魔法使いだけど。
737名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:51 ID:kAdCnhMY0
かわいい嫁さんはバジル王!
毎日バジルに水やりかかさない〜!
でもね、ねぎは枯れちゃったの!
738名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:57 ID:NqgIQLNT0
>>701
貰えるならうれしいわ
置いておく場所が団地の押入れじゃ、作った人には気の毒だが
739名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:05:59 ID:l7Lxvxhk0
>>683
夫が800万以上稼いでいる30代主婦だけど、
結婚当時夫は480万ぐらいだったからね…
このスレある馬鹿毒女の参考にはならないなぁ。

と書いたら、>>713さんとほとんど同じ過程を歩んでる。結婚11年でパートもしてるよ。親近感。
740名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:06:05 ID:D+foVytXO
>>702

俺のカミさんは、1700万(会計士)。
女がみんな低収入なわけじゃない。

俺の勤務先(一部上場)のOLも、総合職転換させてるから、たいてい30歳で600万越えてる。
741名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:06:27 ID:BDSX2NYO0
おんな は きもちわるい
742名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:06:40 ID:dHApieMW0
>>736
ほとんど全部使ってるじゃねーか
あと600は多いから
743名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:06:42 ID:3DcEruAh0
>>715
ただの美人はDQNがみんな持ってく。
美人でやさしくて料理もできちゃうようなのはリアルエリートがもらってく。
美人で性格が悪いのか容姿性格とも普通のかどっちか選べ。
744名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:06:52 ID:Dpc4EMFK0
実際、30代で低収入で性格最悪のくせに20代高収入を狙ってくる女多すぎ。

誰が産業廃棄物なんか引き取るんだよ。
745名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:06:59 ID:SrSIehsE0
セレブとかいう成金を目指すスイーツ(笑)が増えたからな
そういう女は無視すればいいのに鼻の下のばしてほいほいついていく
高収入な男がいるからつけ上がるんだよ。情けねえ
746名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:03 ID:cYvPEHOD0
30過ぎの毒女は例外なく生ゴミ
異論は一切認めない
747名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:10 ID:Pjp0S5TX0
>>719
まあ、でもいくら高学歴に育てたって童貞キモオタで死ぬまで孫の顔が見られないなら、
まだDQNの方がいいんじゃね?
748名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:15 ID:UfGnETiKO
すべてはカネが解決する世を作った日本国政府の弊害だろう。貧乏人から金持ちまでカネの事ばかり考えててワロタw
749名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:46 ID:Vk/Jidqa0
>>741
ホモ乙
750名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:50 ID:qnmgns4DO
定年間際の年収が800万いくような人と結婚した
751名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:51 ID:r47XEgl9O
>>704
足立区の花畑団地行ってみろよ。まじリアル北斗の拳だから。
あそこは強盗、強姦、傷害、麻薬なんでもありだ。
てか、足立区全体がもう何でもありだが。
752名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:56 ID:Zlh4skZZ0
まあ、>>1みたいなことを言っているから男に相手にされなくて売れ残るんだな。
俺の会社で結婚している奴も年収低いが、お互いの思いやりと助け合いで
頑張って生活しているし、仲もいい。

年収800万とか真顔で言っている女は、人間としてどこかに欠陥があるのだろう。
753名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:07:57 ID:WCESbRDj0
奥さんにするなら十代でピンク乳首の美処女、みたいな話だろ
754名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:11 ID:0d6vYPREO
>>665
私も持ってない。
カバンに何十万もかけるとか信じられないけどみんな持っててビビる
そのお金でおいしいもの食べたい。
ちょっと贅沢言うと、月に一度二〜三万円くらいのワンピースかって貰えたらそれで充分だなあ。
755名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:18 ID:NqgIQLNT0
>>719
場所によるかも
都営、市営がドーンと建ってる地域の公立小中は親の意識も低くて、当然学力も低い
756名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:20 ID:7L/ILb9k0
>>724
そこで、国籍法の婚姻要件の撤廃。
757名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:31 ID:rj/pPXJi0
>>739
お仲間〜
不思議と収入が増えるにつれて、家計が苦しくなりますよね。
758名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:35 ID:zXhwSlBA0

何故女は選ぶ側だと勘違いしているのか?

はっきり言って、年収800万以上もあれば、男が女を選ぶ側だぞw

759名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:36 ID:teqmHDm10
女性参画進めてるくせに、年収が800万以上とかおかしいだろ
働いてる男の何%あてはまるんだ???
ただでさえ女が社会進出してるせいで男の働きぶちが少なくなってるのに
760名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:44 ID:6rY5Vpk90
>>732
ただ愛されたいだけじゃないの?

加藤を始めとする男性様の皆さんも言ってるじゃん。
自分を愛してくれない女共が悪いって。
彼らの場合は、自分が外見のせいで中身を見てもらえないと言うわりに
女には容姿しか要求してないとこがダブルスタンダードで笑えるけど。

まぁ、どっちも、愛する気はないけど愛してくれと言ってるだけ。
男性様も女も。
761名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:45 ID:AFl5hzoO0
年収800の若い男性は美和子さんみたいな人とは結婚せんだろ
762名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:48 ID:Q+rYarXX0
月収80万円近く?
毎日ゲーム買っても使い切れないぞ。
クリア出来ずにつみあがっていきそうだ。
763名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:08:54 ID:kfyW+kHs0
いくら稼いでも俺みたいに毎晩10時帰社じゃ意味ないだろ
え?平均賃金ほぼ最低の県で500万ですがねw
764名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:01 ID:83CouUJf0
>>697
慢心になって気遣いがなくなって別れる…

何で上から目線なんだ?
765名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:08 ID:nPGHBSdw0
俺が住んでるマンションは
6畳一間のワンルーム・家賃7.5万に家族4人で住んでる世帯あるけど
中学生の娘がいるのにユニットバスでワンルームだぜ
稼ぎの無い男は悲惨だよな
766名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:08 ID:IPMzuxeX0
さて、思い上がった女がふざけたことをぬかさないように、
男だけで子孫を作っていける方法を開発するか。
767名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:08 ID:nLVbKsSs0
結局30代で年収800万円以上の生活しようと思ったら
20代でしっかりした相手みつけて、真面目に生活することだよね
768名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:29 ID:26xi9BvJ0
年収800万の結婚適齢期の男性って希少生物だと思うけど・・・
800万ってまじ普通だと定年間際じゃねぇ?
769名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:30 ID:fKxdwUyZ0
>「まだ結婚したくない」という本音が隠されていないだろうか? 

比較でしょ。日本の男の平均年収が500万とか聞いてるから、
それより少し上の600万なら周囲の女に負けない程度だわってこと。
でも男30歳ぐらいだと平均年収まだ低いんだけどね。
770名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:35 ID:MjFslcIo0
売れ残った腐れ女どもが後20年もすればホームレス
になるよ。街角で女ホームレス見かけるのも珍しく
なくなるよ。
771名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:47 ID:cYvPEHOD0
30女が男選ぶとかふざけるのもいい加減にしろよwwwwwwwwwwww
いや正確には28以上はゴミ

ぶっちゃけ見向きもしてませんからwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:50 ID:Dpc4EMFK0
>>740
9割がたは低収入だけどね。
773名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:09:59 ID:/BjdBOYL0
>>723
年収800万くらいになると費用的余裕もあるので子供が欲しいって話が出てくるから、
当然「(子供産めるチャンスが多い)若い女性」になる。
子供を除いてもやはり一定以上若い位の年齢を選ぶ傾向。
若さってのはそれだけで魅力だから、他に付加価値的な魅力が無いなら当然そうなる。

この時点で互いの理想と現実が噛み合うことの無い流れになっていくわけだなw
774名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:13 ID:Vk/Jidqa0
>>744
確かにいるよな・・
俺の会社にいる40直前パート毒女も高収入で若い男がいいとほざいてる
自分につりあう男をさがせよと・・・
775名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:16 ID:cJl8O9fo0
>>752
誰に言ってるんだ?

振り向かない異性?それとも見えない敵?
776名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:17 ID:gZqDojul0
>>600
昔は、みんなが結婚してみんなが同じような生活水準で生活してきたから、
どうしても結婚していないと悲惨さがあったけど、
今は無理に結婚しなくても娯楽が多種多様になっていて、
人生が、恋愛〜結婚〜子育て〜老後という人生サイクルは一部の選択肢に過ぎなくなった。

未婚晩婚化の急速な進行で、確実に独身向けのサービスが生まれてくるから、
そこまで悲願しなくても良いと思う。

今、男が抵抗すべきは、過度な女優遇社会と、女が結婚で逃げることが出来るというふざけた結婚制度を廃止してしまうことだ。
今は、あまりにも女に優遇しすぎていて、女自体の価値は酷い惨状だからな。
ろくな女がいない。
自己中、拝金主義、性格悪、身勝手、幼稚に値する女しかいない。
常識も、女の都合の良い常識をあたかも正当な様に脳内転換して行動するからな。
もう末期だよ、日本女は。
777名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:20 ID:Pjp0S5TX0
30代になって焦り出す女はまだ希望がある。
30代後半になって急に焦り出す女はもう駄目だな。

なんか知らないけど30代前半まではまだ女としての価値がある
って思ってる女は結構多い。
778名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:37 ID:i1FDdoWp0
年収800以上になるように
男女共同参画のお金を割り振ったほうがいいように思う
779名無し草 :2008/08/21(木) 21:10:49 ID:t+BHzvU/0
でも、400万では普通に妻子育てられないのもまた事実な気がするよ。
自分が結構気楽に不自由なく育ててもらったからか、それは不安だなあ。
780名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:49 ID:LuSldB4i0
もうちょいで800にとどくが、
結婚適齢期にしてはかなり稼ぎがいい部類だと思うぞ。
781名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:55 ID:eVfR8O9s0
>>742
もっとも、小遣いの中には自分の衣料とか必需品とか入っているけどね。
まぁ、使いまくってるのは確かだし。
さらには家に金を入れない親不孝なんで、それだけ使っても毎年200万
くらい貯金が貯まる。
782名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:58 ID:T7AsUZlx0
まあ女がこう考えるのもおかしくはないよ。
俺もカミさんにつきつけた結婚の条件は、カミさんも正社員として働くことだったから。
783名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:10:59 ID:QzfwMpc2O
>>762

その頭のネタレスは
何を示唆してる?
784名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:11:13 ID:3JqSo6B40
自分1人の生活で、精一杯な人が増えてると思われるこの世の中
もう結婚するのが当たり前なんてお決まりが破綻してきてるよな。
結婚なんて自殺行為、バカ女と心中なんてごめんだわ。
自分1人で清々と暮らすのが賢いとさえ思える。

あと年収がどうこうリアルで言ってる女は大概ブスな。
テンプレ的スイーツは結構いる
785名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:11:23 ID:aNnfeFIo0
まぁ女に、妙にプライド高いのが増えた結果じゃないかな
誰もが認めるイケメンじゃなきゃ駄目
お金も持ってなきゃ嫌
それでいて楽しくてちょっとワイルドでいろんな遊びを知ってる男じゃなきゃ満足しない

自分のレベルとも考え合わせて要求しなきゃな
786名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:11:49 ID:TzpfAX5G0
正直800万未満の男ってクズ。恥を知りなさい
787名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:11:57 ID:xGQpoZRD0
>>751

都営の団地でも、治安のいいトコってどこだろうね。
うちの近所(町田市・鶴川駅)の都営住宅は、新しいってコトも有るけど荒れてるようには見えないなあ。
家賃もそれなりに取られてるんだろうけど。

しかし、足立区は普通の戸建てやマンションでも危険なのに、団地まで行くと世紀末救世主伝説レベルか・・・
788名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:12:21 ID:NqgIQLNT0
>>721
う〜ん、タオルなら貰ったことあるお!
789名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:12:30 ID:uow/chXl0
年収1000万、40歳で容姿の悪い女と
年収1000万、40歳で容姿の悪い男
だと女の方が不遇な気がする
790名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:12:29 ID:tNWIZ9pF0
商売人の嫁さんになりたいって人いる?
(会社経営っていう気取ったもんじゃなくて)
リーマンの嫁さんの何倍もキツイだろうけど
791名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:12:38 ID:cYvPEHOD0
何度でもいおう

30越えた女など20代のオカマ以下である

異論は一切認めない
792名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:06 ID:B+CmoguY0
お前ら女ホームレスを見かけても餌をやったりするなよ。
一生面倒を見てやるつもりがないなら餌なんかやるんじゃないぞ。
793名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:09 ID:nLVbKsSs0
商売人の娘だった母には公務員にしとけと言われたなぁ
794名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:10 ID:D+foVytXO
>>751

公団は、中所得以上しか入れない。
お前の言う、その足立のは都営アパート。ナマポ専用。

都内の公団タワーマンションなど、家賃が軒並み20万越え、入居には月収80万以上の所得証明必要。
普通のリーマンは皆無。
795名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:14 ID:XXvB33h20
端から集る気満々なのは如何なものかと
796名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:37 ID:/BjdBOYL0
>>743
容姿性格普通くらいまではそれなりの時期までに売れていくって。
男女どちらも売れ残りは売れ残り所以の理由がある。
797名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:49 ID:fkuCuh8K0
一流と言われる企業でも40近くにならないと800万なんていかないよ
798名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:14:05 ID:lhNexd+vO
>>736
同志よ!
魔法使いになると女が恐ろしい魔物に見えるよな。
799名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:14:06 ID:Zlh4skZZ0
>>777
女は18歳までしか価値がないと思っている俺は間違っているのだろうな…。
最近グレードアップして、20歳まではいいかなと思い始めている。俺も進歩
したものだ。
800名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:14:22 ID:Ji4BUoXH0
>>777
30後半にもなると子宮が腐って子供生めなくなるからな
実際は30過ぎてる時点で減価償却終わって無価値なんだが
801名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:14:24 ID:0pncFSdpO
結婚してラクしたい、てのが本音だと思う。
だからカネなんだな…。
802こけし ◆sujIKoKESI :2008/08/21(木) 21:14:51 ID:xF8jr4BqO
|´π`) むだにりそうがたかいからどくしんなばあいも
803名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:14:53 ID:NqgIQLNT0
>>722
そんな女になってみたかったような・・
気もする
最初っから金のかかってる女がブランド物貰ってるんだろうな
別世界過ぎてクラクラするわw
804◇◇◇:2008/08/21(木) 21:14:54 ID:dOUsg7Ox0
妹の結婚相手は,800万円の収入くらいあって欲しいというのが実感。

自分の夫は600万円。
自分が500万円だから問題ないけど
子供ができて仕事をやめなきゃいけないときに,「もっと欲しい」と思うかも。
まー結局愛だけどね。

30女が800万円ってのは身の程を考えたほうがいいと思うな,同性として。
805名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:14:58 ID:6rY5Vpk90
>>776
>幼稚に値する女

ここだけ、タイプミスの可能性を考えても意味がわからなかった。
806名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:07 ID:LuSldB4i0
でもね、年収があがってくるとどんどんモテるようになった。
俺、キモヲタ系なんだけどね。女ってそんなもんかと思った。
今の彼女も本気で好きになってくれてるのか正直疑心暗鬼だよ。
807名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:17 ID:DysD3pzf0
勘違いしてる人が多そうだけど
公団は貧乏人向けじゃないよ
家賃も民間並みか、それ以上
808名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:19 ID:dHApieMW0
>>800
おまけに更地にして売りにも出せない
809名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:24 ID:UfGnETiKO
>>762
無職乙
810名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:28 ID:aNnfeFIo0
真顔で800万とか言っちゃうのは頭が悪い証拠にもほどがあるほどだろw
働いたことがあるなら年収800万がどれだけのものか分かるはずなのに。
811名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:28 ID:Dpc4EMFK0
>>792
女ホームレスは結局オッサンホームレスの愛人になって身を守ってもらうそうだ。

惨めなことこの上ないな。
812名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:30 ID:ipNafN4T0
800万円が理想よ、の発言者に対する世間の反応

超美人→  「そりゃそうだよな」
まあ美人→ 「いいんじゃない」
普通→    「お前なんか相手にしねぇよ、バカ」
行き遅れ→ 「墓場まで言い続けてろ」
ブス→    「800万で整形してから言え」
デブ→    「養豚場で自分で稼げ」

さあ、あなたはどれ?
813名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:53 ID:xGQpoZRD0
>>791

オマイ、オカマと結婚できるのか・・・?

リアル妖精さんはさすがに言うことが尖ってるぜ。
814名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:16:00 ID:lNaabYPA0
>>629
現在30歳前後より下の世代はバッグ1つで20〜30万のハイブランドの売上から見ても、
ハイブランドにこだわる人は少なくなったようだよ。
街で見かけるのも少なくなった。

まーそれでも働いてる人で4〜5万ぐらいのを持ってる人も多いと思うけど。
815名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:16:15 ID:WUZlzAgfO
本人同士は低年収でも共稼ぎで身の丈生活楽しむつもりなんだが、相手の親を説得できる自信がないorz
親も30過ぎて年収300万がやっとの男に娘をやれんだろ…
こんなことばかり考えていてプロポーズがなかなかできん
816名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:16:17 ID:y50j7NaX0
供働きで800万ならおKか、ならなんとかなるな
817名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:16:20 ID:S6+l3lYAO
女が結婚できないのは、自己責任
男が結婚できないのは、社会が悪い
818名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:16:33 ID:i1FDdoWp0
>>802
ないな
819名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:17:09 ID:IvaROX430
男にも賞味期限あるよ。
いくら目や耳を塞いでもそれが現実だよ。
女ばかりに賞味期限があるわけじゃないよ。
820名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:17:24 ID:GxHf1Qpi0
あれ?この前は600万だった気がするけど・・・
煽り足りなくて値上げ?w
821名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:17:28 ID:usFmhDf90
ヤギをたくさん持てば何人でも結婚できるぞ
822名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:17:36 ID:cYvPEHOD0
おい、ここに30越えてOLやってるゴミ女いるんだろ?????wwww
恥ずかしがらずにでてこいよw虫けらwwwwwwwwwwwwww
お前ら会社じゃ笑いものだぜ????????w
わかってるか??ん?wwwwwwwwww
823名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:17:36 ID:we0REE2f0
しょせん、女なんて男にたからないと生きていけない生き物なんだろ。
824名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:17:42 ID:Vk/Jidqa0
>>801
子供ができたら、子供がある程度大きくなるまでは専業主婦でいたいってのもあると思うけどね
825名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:17:50 ID:Dpc4EMFK0
>>806
>女ってそんなもんかと思った。
そんなもんだよ。今更感がぬぐえない。

今の彼女も間違いなく金目当てだよ。
826名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:14 ID:zle1r9Fl0
貧乏だからといって悲惨とは限らないが、
自分達の収入に見合わない金の使い方をする家庭は悲惨
827名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:16 ID:+ryIhzqM0
たったの年収400 公務員様の半額です 負け組です
贅沢のぜの字もない
まず家は建たない
ゆったりしたクルマもムリ
生きてて何が楽しいの?
828名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:22 ID:B+CmoguY0
一部上場企業で30歳まで働けば年収800万は当たり前。
ソースは2ちゃんニートw
会社四季報とか読まないのかなw
829名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:22 ID:3DcEruAh0
>>819
まあ男なら40くらいまでは大丈夫だ。
それ以降はかなり厳しくなるw
年収数千万の医者とかならいくつになっても大丈夫なんだろうが
830名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:26 ID:NqgIQLNT0
>>740
私今会計事務所で派遣やってんだが、この業界はひそかに金持ち多いな
机一つ挟んで別世界です^^;
831名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:29 ID:+3LxKxfU0
親父が一昨年自衛隊を定年退職する直前で年収750万だったって言ってたぞ
平だし高卒だし頭禿げ上がってるけど、それでも俺と弟の二人を大学卒業させてくれて
今は二人とも就職して嫁もいる立派な親父だ

20代で800万ってどんな夢見てんだよ
832名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:44 ID:ezVcTxDZ0
32歳童貞で800万どころか400万すら行ってねぇよ俺w
結婚諦めつぁ。。
833名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:46 ID:rfHoRU3H0
ブッ、ブバッ! ビチュッ! ビチュリュリュリュ・・・ ブーッ! ブリュリュリュリュリュ・・・
834名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:18:47 ID:ddVhJhSs0
オレは専業主夫になりたい、労働なんぞによくやりがいを求めれるな。
835名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:08 ID:/BjdBOYL0
>>750
定年間際まで収入が安定補償されてるならいいじゃんw
836名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:17 ID:xGQpoZRD0
>>824

保育園、高いし空き無いからな。
キャリア守るんじゃなければ、子供が小学校行くくらいまでは専業になってもらった方が有りがたい。
837名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:19 ID:0d6vYPREO
>>764
書き方が悪かったかな
お金にどんどんルーズになってきて指摘するとキレられてもう別れよう!と別れになってしまいました
私が上から目線で一方的に切ってるわけではないです
そんな人じゃなかったのにお金てこわいなと思った
金銭で揉めるのが一番嫌だな

結局女性がワリカンとか嫌うのはこうなることが嫌なんだよね…
私は相手に払わすの悪いとおもってたけどなんかちょっとバカをみた気分だ
838名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:19 ID:z80Jm9oz0
>>740
構わないさ時期に自民・公明党の地獄絵図法案で時期に女性は地獄行き
介護地獄と出産地獄で旦那の協力無しに生活は出来ない
キャリアを積んだ女性も地獄絵図のため家庭に引きずり込まれる
 貯金は底を付くか!旦那が減っていくのを足していくか!
介護出産地獄もお金の力なくしては人間性を失わずに生きていけない!
お金があっても地獄にお金を垂れ流せる男がいるとは思えない
 貧乏人には1年中地獄
 金持ちには数多くの地獄がまってるから独身を楽しんだほうが好いよ
結婚すると地獄が待ってるから。
839名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:23 ID:Omg7XdpZ0
男性の結婚適齢期が30〜40歳、
女性の結婚適齢期が15歳〜25歳になれば問題ない

今は過渡期
840名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:25 ID:SrSIehsE0
年収が高い男によって来る女って…

男も、もうちょっと考えよーぜ

収入がなくなったら高い養育費と慰謝料請求されて簡単に捨てられそうだな

スイーツとはそういうものだ
841名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:41 ID:dVGqshCb0
>827
年いくつですか?
842名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:41 ID:dHApieMW0
>>828
会社四季報に載ってる一部上場企業の平均年収すら
800万に届いてる会社がレアなんだが
843名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:19:56 ID:iCfktHdn0
年収800万とは言わない。
600万稼ぐ事がどれだけ大変か、まず自分で働いてから言えってんだよな
844名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:01 ID:r47XEgl9O
>>787
駒込や赤羽の都営団地の近くははまじ量産型畠山鈴香みたいなのが沢山白ジャージ着てうろうろしてるぞ。
一瞬埼玉のパチンコ屋の駐車場かと思ったくらいだ。
845名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:02 ID:D7bwuYZ80
俺の職場の 売れ残り 女性パート(35歳 肥満体)

かなりみじめです。かけもちで 
846名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:02 ID:vSgjbYsV0
自分がヒく位の容姿でなければ、後は最低限知能があればいい。
「贅沢」「浪費」ってのもその結果どう金がなくなってどう貧乏になるかって知識が無いからそうなる。

ある程度自分でできる器量を持ったお姫様なら、誰だってほしいですよ。

ただ、俺がSなので、M女希望。
847名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:00 ID:eVfR8O9s0
>>828
まぁ、残業月80時間が全部払われると、その
くらいにゃなるかも。
848名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:06 ID:QWvZRD4C0
俺一生結婚できそうにないやw
849名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:16 ID:6rY5Vpk90
>>829
医者だとなおさら高齢は危険。
父親が高齢だと、自閉症の可能性が増えるからな。
たった一人の跡取り息子がどうひっくりかえしても勉強駄目なんて目も当てられない。
850名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:19 ID:BU0qXWB40
>>831
年収750万で自衛官で慶應幼稚舎は無理だろ。そういうことだよ。
851名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:25 ID:mexvbAr/O
本当は、年収200万でもこの人と添い遂げたい、と思う男の出現を待ってる女心がわからずに、
「年収○百万以上じゃなきゃ」を額面通り真に受けて、萎縮しちゃうもんな最近の若い男は。
金持ってないからだめなんじゃないのよ、金持ってないと卑屈になるあなたがだめなの。
852名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:37 ID:sdo4nQgG0
一人で年収800マンなら十分勝ち組だろ。
女ってマジで人生嘗めてるよな。
853名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:44 ID:Pjp0S5TX0
>>806
年収が低いイケメン美容師も同じような事いってたな。自分は顔だけで好かれてるかもって。
しかもお前は年収があるから貯蓄だってできるが、彼は禿げたり老化で顔が崩れたら捨てられる
かもって相当おびえてるぜ。

まあ、金で好きになるのも、ルックスで好きになるのも質的には同じだな。それを失ったら終わりだわ。
854名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:44 ID:xMEfVSl00
>>798
魔物w
…理解不能な生き物だわな。
855名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:47 ID:IPMzuxeX0
みなさんに朗報です。
このスレが1000レスに達するまでに、
"人類滅亡"
という書き込みが20個を超えると、
めでたく1年以内に人類滅亡となります。

では、隗より始めさせていただきます。

人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡
人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡 人類滅亡
856名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:51 ID:PB4Hs5oW0
年間で800万円分も価値のある女っているの?
857名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:53 ID:4qt/PM/20
よくわからんが、イケメン様に種付けしてもらい、金持ち様に養って貰えば
女はとりあえず幸せなんだな。いいんじゃね? ガオカとかニコタマとかに
そういう女の種付け+育児用ゲットーでも建設すりゃあ。
858名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:53 ID:BDSX2NYO0
おんな は うそつき
859名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:20:58 ID:z//ldoi+0
>>828
日立NEC富士通あたりでも800万超えてないだろ
860名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:21:12 ID:dX+dXJRP0
>>女は18歳までしか価値がないと思っている俺は間違っているのだろうな…。

女は14才までだろうがぁぁぁー!!
861粟野:2008/08/21(木) 21:21:16 ID:PMy1mg930
結構前に解ったのだが、俺はもうこれ以上年収上げられない。
だって全然仕事を能動的にやろうと思えないもの・・・・・


仕事頑張る原動力って何?
862名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:21:31 ID:u+AXB2ND0
団塊だよ。団塊の馬鹿親が悪いんだ。
あいつら究極の親馬鹿。
40近い子供(?)を「ちゃん」付けで呼び、嫁に出す気もない。
863名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:21:39 ID:zle1r9Fl0
>>828
社会に出たことないヤツラに常識を求めるなんて
かわいそうだろw
生まれつき頭のよろしくない人なんだと思って
そっとしてやれよ
864名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:21:39 ID:qoWUIC110
>>819
賞味期限以前にカスカスに干物化して達観している男が多いのが現実。

女は生ものだからな、野菜と同じ、派手に腐る。
865名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:21:50 ID:cYvPEHOD0
>>856
30越えた時点でそんな女は皆無
8万以下になり下がるwwwwwwww
いや、8万もらってもいらねぇwwwwwwwwwwww
866名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:21:56 ID:f5B2cbGsO
>>815
親と結婚すんの?
家があーだこーだ言ってる人は幸せな結婚できないから
今の人と早く別れてあげて中途半端な人間と付き合ってるのかわいそうだ。
867名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:00 ID:MwN/giWO0
仕事に頑張る
スキルや技術を身につけるのに必死になる
スポーツやってて楽しい
楽器やってて楽しい
本読んでてゆったりできる
ペット飼ってて癒される
男友達と遊んでて気が楽

金だ時間だ権利だ自由だプライバシーだととうるさいだけの
女の優先順位なんて最下位ですよ
868名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:06 ID:epO/lMK20
>>787
世の中下には下がある。

大阪ミナミ、尼崎なんか・・・・・
869名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:13 ID:NqgIQLNT0
>>787
都営はどこもダメじゃね?
もう10年ばっか住んでるけど、わたしゃURぐらいがちょうどいい
870名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:15 ID:+ryIhzqM0
下流人種な年収400
一生奴隷
871名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:16 ID:X/AX/WhsO
初任給20万だと1年目の年収てどれくらい?
872名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:18 ID:lUJ3zIEPO
大衆車でさえ4〜500万するのに年収400万ってクズ以下ね( ´,_ゝ`)プッ
873名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:50 ID:T7AsUZlx0
解決策は簡単だろ。
女が自分で年収800万稼いで結婚すればいいじゃないか。
874名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:52 ID:sdo4nQgG0
>>851
「女心」に価値なんてないよ。

人間の中身には男女等しく価値はあるがな。
875名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:53 ID:tNWIZ9pF0
>>851
低収入なら結婚した後ネチネチ言われるに100万ペリカ
876名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:23:15 ID:Vk/Jidqa0
>>837
> お金にどんどんルーズになってきて指摘するとキレられてもう別れよう
> 結局女性がワリカンとか嫌うのはこうなることが嫌なんだよね



なんで割り勘してたらお金にルーズになるのか、意味が良く分らない・・・
877名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:23:17 ID:sVwNTkLyO
ちんちん皮被って年収250マンでもいいひと募集
878名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:23:19 ID:B+CmoguY0
>>842
ピラミッドの頂点やその近くの連中が思いきり吊り上げてもな。
879名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:23:25 ID:Dpc4EMFK0
>>853
女だってそうなのにあの根拠の無い自信は何なんだろうね。

あ、司法が味方だもんね。寂しかったとか言って離婚すれば慰謝料取れるか。
880名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:23:45 ID:3DcEruAh0
>>859
製造系は割りと賃金低いお
>>860
なんというロリコン
881名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:23:55 ID:AyQeJ+6h0
妖精さん覚悟なら200万で余裕だろうな
老後を考えなくてもいい。死ねばいいだけ
882名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:23 ID:NqgIQLNT0
>>794
そんなに高級なところもあるんだー
公団もピンキリだわね
883名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:25 ID:53aQ5tIKO
800万あったら東欧やらベトナムあたりで美人を囲って釣りが来るわい。
884名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:30 ID:iag8KpV+O
>>868

尼崎出身やでノシ
885名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:30 ID:aNnfeFIo0
女の夢
「背が高いイケメンで金持ちで強引だけど優しさのある紳士的な野獣で
私だけを愛してくれるプレイボーイに乱暴だけど気持ちいい愛されレイプをされたい」
886名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:41 ID:NxsW0nNc0
そこに恋愛感情がなければどのくらい裕福かで相手を見るのは当たり前
男だって女を容姿やスタイルや料理の上手さで値踏みしてるのだからお互い様
887名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:46 ID:mdZMbMkK0
30歳で800万って大手金融じゃない?女もフツーに30で年収800万。
大手一流メーカーは35過ぎくらいかな?

マスコミ、商社が突出してるんだろね。
あの辺が30あたりで年収1000万じゃない。
888名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:53 ID:Pjp0S5TX0
(株) 東芝 (6502) 電気機器 766万円 40.3歳

つまり東芝社員の40.3歳の年収ですら彼女の理想には至らない訳で。
889名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:25:11 ID:r47XEgl9O
>>837
おい、冷静になって考えてみろって。
自分で飲み食いした分は自分で払う、だから割り勘にする。
ごく当たり前の事だろ?
寿司屋で食うだけ食って「俺今財布ねーんだわ、ちゃん後頼むわ」とか言って店出るのはヤクザだけだろ?
あんたヤクザなのか?違うだろ?
違うなら割り勘という選択は間違ってない。
890名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:25:17 ID:IPMzuxeX0
人類滅亡 人類滅亡
891名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:25:17 ID:PB4Hs5oW0
30歳魔法使いの俺は年収400万チョイ貯金なし。
収入は全部趣味にツッコム貴族生活。

誰かを養うだなんてそりゃ無理だ。
892名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:25:22 ID:7lMqWYmj0
>>878
無職ひきこもりがそれ以上に下げてるんじゃね?
893名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:25:35 ID:MxwxmIzc0
女は男にお金と安定を求め、

男は女に若さと美貌を求める・・・


悲しいけれどこれって現実なのよね
894名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:25:46 ID:PUdMOu4Q0
>>722
きれいごと無しに聞きたい
・現金と交換してもらえる同じ物を二つ持ってる
・持ってても一生使いそうにない自分の好みじゃない物が売れば現金になる
こういう場合どうする?

1オークションに出す
2質屋に売る
3仕方なく押し入れで眠ってもらう
895名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:04 ID:ipMBn/7GO
21歳の時、年収230万円の23歳の男性と結婚したが、現在32歳になった旦那さまは年収780万円になった。
将来を見据えて選ぶべきだよ。
896名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:07 ID:xMEfVSl00
>>840
そんな話はゴロゴロしてるから金持ちも結婚しないよw

女にも同レベルの物を求める。
897名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:15 ID:8fLeaL3A0
>>888
東芝ほど名門で勢いのある企業でもか。
898名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:18 ID:/JuKqT9V0
>>871
それが額面なのか手取りなのか、ボーナスは年何ヶ月分でるかで
話が違ってくるわけなんだが
899名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:27 ID:Dpc4EMFK0
>>888
それ、年収1000万以上の重役クラス含めてだからなぁ。

実際600万が良いとこじゃね?
900名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:40 ID:xGQpoZRD0
>>827

公務員、みんなが金持ちじゃないぞw

知り合いの30代半ばの農水係長(2種)は年収600以下だぞ。
自衛隊(多分中期のキャスバル兄さんくらいの偉さ)で一種の人は800万、3種で400万ってトコだったな。
901名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:51 ID:XCU9WW5k0
うちの親父は60過ぎてハゲで足臭いけど年収1500万くらいある。
あれでいいんなら誰か結婚してくれよ。
902名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:56 ID:UnlNm7zm0
>>827
年収500マソのリ−マソで嫁は専業主婦だが子供2人と借家でつつましくやってるよ。
最近は貯金もたまって住宅メ−カ−とも対等に話ができるようになたぉ。
ありがとう 嫁。俺がんばるぉ!
903名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:26:57 ID:aNnfeFIo0
このスレにこそこのコピペだろうに
 ↓

【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
904名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:11 ID:gZqDojul0
>>806
早く、女はあなたの収入目当てで近づいていると言うことを悟ったほうが良い・・。
905名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:25 ID:JEIwGZf1O
DQN工高卒、33歳、年収760万
大学出てれば1000万行ってんだろうなと未だにコンプレックス持ってます
906名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:30 ID:j1XFIzAu0
当方総支給額370万ぐらいで
手取りが300万行かないくらいの
24歳Fラン大卒の俺なんですけど

結婚は無理ですかそうですか。



907名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:37 ID:NfmFsEbcO
>>877

> ちんちん皮被って


908名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:38 ID:+ryIhzqM0
他人に年収聞かれると絶対に言いたくない、
否、言えない、年収400なんて 
800あれば胸張って言えるだろ
909名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:28:06 ID:6rY5Vpk90
>>889
だよな。
ワリカンして馬鹿みたとか、よく言えると思うよ。
どういう結果になろうと、自分の食ったもんの代金は自分が払うもんだろ。
女だって普通にそう思うよ。
奢って貰って当然と思う女が頭おかしいだけ。

ちなみに、海外でこの話題でディベートしたとき、「男がおごるべき」
と主張したのは、韓国人と日本人だけだった。
マスコミに踊らされてる脳みそカラッポ軍団という感じだった。
910名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:28:07 ID:tNWIZ9pF0
>>891
すげぇ趣味だな
俺なんてタマに友達と野球見に行くぐらいしか趣味ねーよ
そこまでのめり込める趣味ある方が幸せなんじゃね
911名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:28:23 ID:l7Lxvxhk0
>>842
四季報とか実は最近知った馬鹿ですが
ああいうのって、例えば、工場持ってる会社なんてライン工とか含んだ年収なんじゃないのかな。
製造系は必然的に平均下がりそう。
912名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:28:30 ID:jp4JHPsG0
俺の彼女がこんなお高い女じゃなくて良かったと安堵させる記事じゃないのな

>>893
 高収入を求める女は爺を狙えという事か
昔のギリシアみたいなもんか
913名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:28:35 ID:/JuKqT9V0
>>901
うちの旦那は年収平均値くらいで足が臭いぞ
どうしてくれよう
914名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:28:59 ID:kfyW+kHs0
若い頃に年収高い会社にいた友人って今は俺より悲惨な人が多いんだがな
馬鹿女には朝三暮四って言葉が似合うよ
915名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:00 ID:DPrEj47pO
>>837
一般的な女性は単に男に金出させたいだけじゃないの
依存するけど自分からこうしたいって行動はなくて、気に入らないと男は云々とか調子のりすぎ
気持ち伝えてこないやつの心情なんかわかるか
嫌なら金に目が眩んでおもちゃにされてろ
916名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:14 ID:MxwxmIzc0


図録▽未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html

未婚率

男 30〜34歳  47%
女 25〜29歳  59%


毎年、この未婚率が上昇中・・・
917名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:17 ID:r47XEgl9O
>>806
女が本気で好きになるのはお金とチヤホヤされる事とイジメだけだよ。
男性はATM兼アクセサリーに過ぎない。
友達が来たときに私のためにカルボナーラでも作って格好だけつけてくれればいいというだけの存在。
918名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:26 ID:zTXz0+Be0
まぁ、この30代の女性達は
理想を掲げて老いていけばいいんじゃね?
919名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:32 ID:qiqFAmAM0
>>850
女心と言う名のわがままに付き合ってやるほど暇じゃない
920名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:36 ID:NxsW0nNc0
男の夢
「可愛くて綺麗な美少女で金持ちでツンデレだけど気立てが良く夜は女豹で
俺だけを愛してくれるメイドにご主人様と呼ばれて愛され気持ちいいレイプをしたい」
921名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:46 ID:NqgIQLNT0
>>807
うちとこ安いよー
立川だが、3DKで6万だよ
エレベーターなしの5F築40年近いが、周辺に都営もなく、
世帯向けマンションも増えてきてまあまあ便利
922名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:47 ID:wH4G3G8z0
並の企業だと借り上げ社宅とかの住宅手当が他にあるよね?
福利厚生入れたら実際はもっと格差がありそう。
俺年収430だけど7万補助出てるから520万弱の計算になるのだが。
毎年200万は貯めれる。
923名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:51 ID:iag8KpV+O
それよりもおまいら女子ソフトボールがもうすぐで金メダルだぞ!テレビ見てみろ
924名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:29:59 ID:snG99UAV0
35歳年収240万の俺が来ましたよ
925名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:30:10 ID:Dpc4EMFK0
>>911
派遣やパート労働者は省いたデータだろう。

正社員オンリーでもその程度。
926名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:30:13 ID:rQBSDQ2CO
好きになったら外見も年収もどうだっていいってのが女じゃないか?
まぁだめんず気味なんだが
927名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:30:21 ID:3+amiK5kO
年収800万の男の数と、結婚適齢期の女の数の比率ってどんなもんだろな?
1:200くらいかな?なんにしろ凄い競争率なんだろな
928名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:30:37 ID:PB4Hs5oW0
>>910
一人で日本各地回って食べ歩きしてるだけだよー
929名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:30:44 ID:xGQpoZRD0
>>844

量産型畠山鈴香ってw
930名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:30:48 ID:/JuKqT9V0
>>923
私が見ると負けるから、金メダル取るまで見ないぞ!
931名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:31:14 ID:y7BaYWbQO
>>908
逆に多いと言いづらいんじゃね?
周りが少ないと妬まれそうでめんどい
932名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:31:19 ID:IPMzuxeX0
>>927
年収1500万の男と結婚適齢期の女だと、
1:1000くらいにはなるかな?
それならなぜ俺に嫁がこないのかな?
933名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:31:22 ID:OuqVxxMNO
悲惨だよ
934名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:31:42 ID:Ji4BUoXH0
>>911
ライン工はたいがい派遣なんで人件費には計上されないです
彼等の給料は「材料費」扱いです
935名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:31:44 ID:JZI3lNig0
くそが〜〜
半分もねえよ・・給料多い人いいな。
936名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:31:49 ID:fKxdwUyZ0
>>640
怒!!!!
しかも今は欧州のほうが物価高いのに。
937◇◇◇:2008/08/21(木) 21:31:59 ID:dOUsg7Ox0
>>926
同意。
うちの夫は年収普通・包茎・ちょいメタボ・ちょいハゲだけど幸せにやってるよ。
悲観するよりいい女探しに行こうぜ。
938名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:01 ID:eVfR8O9s0
しかし、年収は600万で普通程度で、親の資産が2億くらいで、
貯金が2000万くらいあって、ピザだが性格も温厚なつもりなん
だが、女がよって来ないなー。
っつーても、俺は生涯に友人が3人(むろん、全部男)しかおらん
から、もともと論外なのだろうが。
939名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:02 ID:iCfktHdn0
年収800万を探すのは好きにすればいいから
男は女に処女ですかって聞いてもいいことにしてくれんかなあ
940屈辱の低年収:2008/08/21(木) 21:32:02 ID:+ryIhzqM0
女ってヴィトンバッグやエルメスバッグな大好きな生き物
余裕があればポンとプレゼントして喜ばせる
しかし、たったの年収400じゃそんな余裕なく卑屈になるだけ
941名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:10 ID:iag8KpV+O
今最終回の日本の攻撃だぞ!
942名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:34 ID:aNnfeFIo0
20代後半の警察官ってどれくらいの年収なの?
943名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:36 ID:Dpc4EMFK0
>>911
あと、子会社という便利な存在も忘れるなよ。
944名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:42 ID:op5K+qza0
>>925
メーカーの平均年収は高卒も入ってるから
大卒総合職はもっと高いよ
945名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:46 ID:PB4Hs5oW0
>>908
他人に年収聞かれるときって、どんな時??
946名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:32:57 ID:zle1r9Fl0
>>917
冗談抜きでそんな女が多いから困る
純愛系でもメンヘラとか、そんなんばっか
947名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:15 ID:x+/fUzGY0
お前らって親から金貰ってるんでしょ
948名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:21 ID:NxsW0nNc0
奢ってもらったことは今まで一度もないが
女に出させないのが当たり前という男はワリカンな男よりモテるのは確かだな
女は包容力のある男を好きになるものだ

そういう男は早くに売れていくが
949名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:23 ID:MxwxmIzc0


図録▽未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html

未婚率

男 30〜34歳  47%
女 25〜29歳  59%


毎年、この未婚率が上昇中・・・

950名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:25 ID:6rY5Vpk90
>>932

   年
   収
   一
   千
   五
   百
   万

と書いた幟を立て、ホラ貝を吹きながら歩けば
千人以上の三十過ぎ毒女が殺到してきてもみくちゃにされるぞ
951名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:26 ID:mexvbAr/O
>>908
それは年収が低いからではなく、仕事にやりがいを感じていないからかと。
うちのダンナは360万です。でも360万稼いでくれるダンナにマジ感謝してるよ。。
もしダンナが自分の年収を恥じてたら、嫁は悲しいよ。
952名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:36 ID:3DcEruAh0
>>936
公務員の収入を欧米と比べるのは無理があるとオモ。
あちらさんは公務員 = 失業対策だから。
953名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:38 ID:3+amiK5kO
>>932

なぜだろうなw
954名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:42 ID:83CouUJf0
>>837
そりゃその男限定だ。そんなんでキレるなんて向こうが遊びだったんだろ。
割り勘はそもそも人として当たり前だ。
955名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:42 ID:o88RvRXE0
この手の女性の欲望って、もはや過食症状態で治療が必要なレベルなのでは?
精神疾患として真面目に研究するべき症状だと思う。
956名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:42 ID:4vYWXc+00
>>822
何?呼んだかな。
わしのいる会社は、30代の男性既婚者がめちゃくちゃ少ないぞ。
957名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:43 ID:vSgjbYsV0
で、そんな女は結婚後どういう生活を望んでんの?

夫を支えることなく自堕落に行きたいんなら、
そんな女はこの世に要らんから、富士樹海行っておとなしく氏んでください。
いや、お願いします。
958名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:47 ID:ZY+dSDya0
年収800万円以上が全体の5%だったっけ?
んで年収200万円未満が1000万人だっけか?
959名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:48 ID:5k6NycmG0
俺四国で働く課長だけど年収総額で350万
部長になってもぎりぎり400万こえるくらい
結婚できねーし、マジ死ねる
つーかIT土方万歳ヽ(´ー`)ノ
960名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:48 ID:jwzRn5F50
税金入れない総額で年収なの?
税金などを引かれたあと手取りで年収なの?
961名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:54 ID:cNjJVTqxO
亭主が一日に使えるお金は500円までだぉ。
962名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:33:57 ID:PgFIn+2m0
46で1000万くらいはいい方なのか?
周り皆うちよりいい車とか乗ってるんだがw
963名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:02 ID:VJXMQU4tO
年収は気にしないから、大切にしてくれる人のところに嫁に行きたい。
964名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:08 ID:7SSFW9qYO
26歳年収450万妻子持ち。
親父の建てたアパートに住んでるので、家賃いらずの生活。
月15万貯金にまわせるらしい。

ありがとう親父と嫁。
965名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:09 ID:xGQpoZRD0
>>938

女が寄って来るのを待つんじゃなくて、自分から口説きに行け。
966名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:10 ID:e/XwRfnp0
ヤフパで47でテメーは高卒の癖に年収800万以上の年下男募集とか
頭いっちゃてるババーいる。
967名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:11 ID:gqT/EgIy0
年収400万円稼ぐなんて社長クラスだろ。
どう考えたって。
968名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:21 ID:xoo6mFZG0
部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様。
969名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:22 ID:jp4JHPsG0
>>934
 購買関係のシステムの時に見て嫌んな感じになったな
俺も材料費からかと
970名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:23 ID:/JuKqT9V0
>>942
警察官は、就いてる仕事内容によって付く手当てが
随分違うような話を聞いたことあるな
内勤なら安いし、外の仕事とか機動隊なら高いらしいよ
971名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:40 ID:wH4G3G8z0
>>934
人件費は人件費だろ。
ただし正社員が「給料手当」なのに対し、ライン工は「雑給」な。
もちろん平均給料の計算には入らない。
972名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:45 ID:G49T4kAe0
20後半〜30台中番の男に年収800万以上望むのなら、
それなりの容姿があるか、20代半ばまでで性格もよいとか、
女側にもプレミアがないと。
世の中釣り合いだよ、つりあい。
973名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:55 ID:iag8KpV+O
ノーアウト!一二塁!
974名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:55 ID:Dpc4EMFK0
>>937
そこまでして欲しいとも思わんしな。

こういうスレが盛り上がるのは悲観してるとかじゃなく
普段の鬱憤と記事への突っ込みだろう。
975名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:57 ID:SXTc/Dru0
>>849
>父親が高齢だと、自閉症の可能性が増えるからな。
父親が15〜29歳で生まれた子供の自閉症発症率は0.06%で、
父親が40歳以上になると発症率は0.32%と約5倍以上に高くなった。
父親が 30〜39歳の場合は0.09%と微増だった。
50歳以上の父親はサンプルが少なかったため、
正確な統計ではないとしながらも0.52%とさらに高い傾向を示したという。
http://matinoakari.net/news/sc/item_59343.html

1%にも満たない数値でwww
女と比較して比べ物にもならない数値だろ
976名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:34:58 ID:3t8FF2yqO
貧乏なのに金は俺が払う…
が一番迷惑だな。

自分の範囲ではらえ。
あとは払うから。

思い切り飲めないだろ。
977名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:00 ID:DysD3pzf0
>>961
鬼www
978名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:06 ID:4T030w4j0


はい、悲惨です
聞くまでもありません
979名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:09 ID:IPMzuxeX0
>>938
とりあえず、俺と結婚することをおすすめするw

>>947
親に家と車を買ってあげて、毎月仕送りもしているが、何か?

>>950
明日ホラ貝買ってくるわw
980名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:15 ID:NqgIQLNT0
>>946
堅実な女はつまらんからモテないのかと思っていたよ!
981名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:22 ID:Ji4BUoXH0
>>950
まるで卵子に殺到する精子状態だな
982名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:44 ID:MpLqGhye0
年収が高くても
時間や立場など社会的拘束力が強いとか
安全面で人一倍気を使うとか
仕事柄、経費では落ちない出費が必要になり
一般的なサラリーマン世帯より
支出や代価が必要な職業についている相手なら
高収入であればいいとは限らない訳だから未婚が増える。

983名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:47 ID:PB4Hs5oW0
家事全般完璧にやれるし、料理もその辺の女学生にゃ負けない自信あるンだけドナー
年収800万以上の女性が俺を養ってくれないかなー。
984名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:36:04 ID:BDSX2NYO0
おんな は くさい


ID: Vk/Jidqa0
>>741
ホモ乙

嬉しそうですね。
985名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:36:18 ID:ZnAkvpIMP
つまらん記事だな。
金で釣った女は定年退職と同時に離婚届を叩きつけてくるぞ。
退職金の半分は私のものってな。


これからは、「幸せな共働き」を上手く描く奴が本当に幸せな夫婦の時代だよ。

986名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:36:23 ID:WOhyhPBpO
>>939
むしろ処女のが嫌なんだが…

でも実際今の会社に入ったら合コンで急にモテるようになったなぁ
なんか今までの人生を否定されてるようで少し悲しいぜ…
987名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:36:24 ID:aNnfeFIo0
性格で判断しないで年収に比重を置くような人間の見方をする人間に
まともな男は寄り付かんわな
自分の性格の悪さをまず反省しましょー
988名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:04 ID:et8F8Wie0
>>986

名声は媚薬
989名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:11 ID:ddVhJhSs0
>>942
陸自は平で400万ちょいだった、警察も似たようなもんだと思うぜ。
990名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:23 ID:xGQpoZRD0
>>979

探してきたお。

ttp://nohmask21.com/horagai.html
991名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:24 ID:4T030w4jO
35歳で年収1100万のオレが来ましたよ
992名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:25 ID:Zlh4skZZ0
ここで一句

 公務員 みんなが金ある わけじゃなし
993名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:31 ID:NxsW0nNc0
>>966
ヤフパは女は地味だけど顔の作りはそこそこなのばかりなのに
男は服装がよれよれの汚いTシャツとかハゲデブダサで酷いのばかりだな
見た目に気を使ってない奴ばかり
994名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:33 ID:MjFslcIo0
早くアルミ缶自転車の後部座にテンコ盛りに積んだ
女ホームレスを見てみたいものだな。
995名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:33 ID:B2WWikBR0
この速さなら言える
最近知ったんだが二つ上の偉そうな兄貴が正社員で月22万ボーナスなしだった
子持ちなのにこの給料じゃやっていけねえってか30すぎの野郎の給料じゃねーよ
明らかに嫁に年収抜かれてんじゃねーか
俺もだがホント氷河期は地獄だぜ
996名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:38 ID:MxwxmIzc0


図録▽未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html

未婚率

男 30〜34歳  47%
女 25〜29歳  59%


毎年、この未婚率が上昇中・・・

997名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:41 ID:l7Lxvxhk0
>>925>>934
そうですか。
今働いてるところは、30歳で800万きついと思うけど35歳で800万は普通なんですよね。
だから、製造部(もちろん正社員)とあわせて平均が下がるのかなと思って。
何か裏があるのかな??
998名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:42 ID:Dpc4EMFK0
>>986
フリーターってことにしとけ。絶対にモテないから。
999名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:37:47 ID:kAdCnhMY0
1000なら
みんなでバジル育てて仲良く!
1000◇◇◇:2008/08/21(木) 21:37:51 ID:dOUsg7Ox0
公務員意外と安いぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。