【調査】 子供の好きな野菜は「さつまいも」、嫌いな野菜は「ピーマン」…母親が野菜嫌いだと子供も野菜嫌いに★2
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
・カゴメが2008年8月19日にまとめた子どもの野菜摂取についてのアンケート調査によると、
好きな野菜の上位は、「さつまいも」「えだまめ」「じゃがいも」がベスト3で、
嫌いな野菜を克服するきっかけは「調理技術による工夫」よりも「楽しい食卓の演出」や
「栽培・収穫体験」のほうが上位になった。
「野菜が好き」と回答したのは子どもが45.5%、母親は82.2%で、保護者には野菜への
苦手意識はほとんどなかった。
一方、「野菜が嫌い」と回答した母親の子どもは77.3%が「野菜が嫌い」と回答。子どもの
野菜嫌いは、母親の野菜嫌いの影響を強く受けている傾向が見られた。
「好きな野菜」のトップは、子どもが「さつまいも」、母親が「えだまめ」。「嫌いな野菜」の
トップは子どもが「ピーマン」、母親は「オクラ」。嫌いな野菜を克服したきっかけは、
「おいしいよ、体にいいよ」などの「声かけ」が16.6%、
「家族や友人が食べているのを見て」などの「共食」が15.3%。「栽培・収穫体験」」が14.2%、
「キャラクターを使う」「歌をうたう」などの「演出」が10.2%。半面「分からないように混ぜる」(7.5%)、
「細かく刻む」(4.8%)などの調理の工夫は効果に乏しかった。
調査は、子どもの野菜摂取の実態や保護者の意識、嫌いな野菜の克服方法を明らかにすることを
目的に今年4月1日〜6月20日にかけ、食育支援活動サイトの「カゴメ劇場」で実施。
幼児・児童(3〜7歳)の保護者から3863件の有効回答を得た。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080820/1017744/ ※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219236131/
さつまいもは、ねちょねちょ感が苦手
口の中の水分奪われる感じで気持ち悪い
3 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:20:53 ID:4TrUU6vs0
野菜っていう範囲が広すぎじゃないか?さつまいもがありならコメも野菜かよ!みたいな。
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:21:15 ID:+TIvdM840
>>1 自分が嫌いな食べモノを上手く料理できるわけないだろ
しかもマズそうに食べてるしな
こどもの頃って苦いモノや辛いモノだめだけど
大人になると食べられるようになる不思議
6 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:22:37 ID:S7bfmfttO
ピーマンの肉詰め神
7 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:22:56 ID:gBq1KYZX0
ピーマンの入ってないナポリタンやピザなんて
牛蒡の入ってないけんちん汁に等しい
8 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:23:18 ID:zXHLvd3j0
>>2 ねちょねちょっつうかモサモサ感だな
飲み物が無いとあんなもん食えねぇな
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:23:38 ID:lGWOAxOT0
好き嫌いがまったく逆だな
ピーマン、オクラは大好きだが、さつまいもは大の苦手だ
10 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:24:21 ID:AsnNnBTg0
ピーマンもだけど、おれグリンピースだめだったなあ
給食でグリンピースご飯とかでたことあったけど
「なんでわざわざご飯をまずくするんだろう」とおもってたなあ
セロリいやや。
12 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:26:38 ID:SDAky8jPO
ピーマンやセロリを細く切って生でバリバリ食べるから、うちの子は多分大丈夫だね。
13 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:26:38 ID:PFLjRdF0O
昔ピーマン嫌いだったが今や毎日焼きピーマン食うぐらい好きになったな
全体的にガキは苦いものが嫌いなのか
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:26:39 ID:+TIvdM840
>>11 育ってきた環境が違うから 好き嫌いは仕方ないんじゃない?
さつまいもまじーじゃん
16 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:28:14 ID:d0rox1SmO
内村のママンも野菜嫌いだったのだろうか
17 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:28:19 ID:X0rU5NWA0
ピ ー マ ン 農 家 猛 抗 議 で R D 打 ち 切 り ! ! !
ま さ に リ ア ル ド ラ イ ブ w w w w w w w
>>13 酸味と辛味は胎内で学習出来ないから、生まれてから覚えていくらしい
食べていくうちに慣れてくんじゃね?
アーティーチョークを食ってみたいが売ってない
食べたことある人がウラヤマシス
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:30:09 ID:KnHuNYdk0
>>13 同意!
大人になってピーマンのうまさを知った。
マーボ茄子なんて茄子はどうでもいいがピーマンは山ほど入れる。
焼肉にもピーマンがないと話にならん。
ピーマンとじゃがいものカレー粉炒め、ピーマンのひき肉詰めケチャップ煮
なんかも最高ですぞ!
だから、子供のうちに無理に食わせなくてもいいと思うんだが…。
21 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:30:31 ID:IjY/38wl0
さつまいもは臭くてダメだ。
麦とか米のほうがいい。
ゴーヤ食べさせた後にピーマン食べさせたら好きになるよ
ゴーヤに比べたらピーマンの苦さなんて糞以下
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:31:46 ID:XxdlJ2FQ0
>>2 >>8 クリーミーな焼き芋は旨すぎ (゚д゚)ウマー
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:32:14 ID:AWVUHkQ00
スイカは?
25 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:32:26 ID:SDAky8jPO
>>18 まだ一歳になったばかりだから食べられるかすらまだわからんなぁ(試してない)
てか自分はゴーヤが嫌いだ。
あと内蔵を取ってない魚。こんなもん一生食べなくてもおk。こんな感じで食べさせない親が多いんだね…
けどゴーヤは(ry
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:32:31 ID:bgE/IOLx0
>母親が野菜嫌いだと子供も野菜嫌いに
母親が好んで勝って食べないからっていう問題と
子供自体が野菜が嫌いなのかは別問題じゃないのか
さつまいもは塩つけながら食うに限る
俺はビールの友に
ピーマンと豚肉を塩こしょうで炒めた単純料理をよく作る
経費も安いのにマジ美味い。
ビールもそうだが苦みって大人になんないとその良さがわからないものかね
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:33:23 ID:gBq1KYZX0
好物なのにアレルギーが出てしまった
このジレンマどうしてくれる
30 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:33:27 ID:eXYS++4pO
そもそもピーマンなんか子供の食べ物じゃない
なぜそんなにもピーマンを食べさせたいのかが解らない
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:33:52 ID:ILyTkslX0
親が嫌いな食べ物は、子供も嫌いに決まってるじゃん。
答えは簡単。母親が食卓に出さないからな。
>>8 ああ、その表現のほうが合ってる。俺は語彙が乏しくてだめだな
33 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:35:28 ID:LH84B8Kd0
牛は野菜を食べてるから
牛肉は野菜
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:36:08 ID:gBq1KYZX0
うまいサツマイモは本当にうまいよな
蜜が滴れたりして
36 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:37:05 ID:SDAky8jPO
>>28 大人になってもビールの良さがわからないwww
母親が大嫌いでも子が好んで食べたりする場合もあるよ。これは多分父親によって違うかもね
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:38:32 ID:bMqXc/1gO
食べられるのが一番いいけど、別に無理して食べさせる必要はないと思う。
大きくなってからおいしいと感じる食材も多いからね。大人になっても野菜全部駄目とかはの偏食はアレだけど。
しいたけ入れんな
>>22 ところが糞そのものはとてつもなく苦いという事を君は知らなかったようだね
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:42:27 ID:KRwnvyQS0
>母親が野菜嫌いだと
両親が食べるの見て安全と思い食べるからな
それに母親が自分が嫌いな物を無理に子供に食べさせないだろう
普通に料理作る時にも入れないだろうし
>>31 うちも高級食材と言われるものがほどんど食卓にのらなかったので
いまだに貧乏舌ですw
さつまいもは野菜に分類するな あれはおやつだろ?
野菜として食べるには甘すぎる。
サツマイモの料理で許せるのは素揚げだけ
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:43:20 ID:Wg6ogTuR0
サツマイモの味噌汁美味い。
タマネギと一緒に入れると相性抜群だ!
さつまいもは子供の時嫌いだったが今は食える
しかし最近の子供はどうりで、太るわけだ
47 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:43:37 ID:DUkuiKXz0
>母親が「えだまめ」。
ゆでるだけだからなw
48 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:43:52 ID:HNHqK/pT0
ときおり「あぁ〜、○○が食べたい!」と思うようなことがあるが、
そういうときにはその食事によって摂取された栄養素を
体が覚えていて、その栄養素の不足を補うべく体から出される
要求が、食への欲求の形で現われているのだ、という説がある。
ただ、その食への欲求が本当に栄養素の不足から来るのか
どうかは、子供のころに偏食することなくまんべんなく摂食して
さまざまな栄養素と食事との関係性を体が覚え込めたかどうか
に強く依存する。
そのようなわけなので、子供のころから好き嫌いによる偏りが
ないような食事を心がける必要があり、その責を負うのは
他ならぬ親なのである。子供の前では無理に演技してでも
好き嫌いがない食生活を送れ。親の務めとして。
校内菜園がある某小学校では、野菜を食べ残す児童は殆んどいないらしい
野菜作りを授業に
うちはキュウリがおやつだぜ
51 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:46:58 ID:M3eVi/yZ0
イチゴは野菜?
そして母親がデブだと子供もデブに
海鞘が食えない
「家族や友人が食べているのを見て」などの「共食」が15.3%
ともぐいか!家族や友人こえーーーー!
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:48:46 ID:KRwnvyQS0
小さい頃にどのような物を食べさせていたかで
味覚が変わるらしいからな
取り合えず 嫌がるのを無理に食べさせる必要は無いが
分からないようにすり潰したり液状にしたりして食品に混ぜろ
57 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:49:04 ID:BEUYiqIp0
親は野菜でも何でも食べてたけど
私は嫌いなもの多かったよ
大人になってから平気で食べれるものは増えた
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:49:08 ID:sdh9xiuqO
ウチの親父はいつも
「子供にはわからん」と言って、何一つ無理に食わそうとしなかった。
そりゃ悔しくてさ。おかげでオレ、好き嫌い全くない。
サンキューな親父。
ちゃんと仕事探すからな。
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:49:46 ID:xquOqLbSO
うちの子はピーマンは食べないけど、ピーマンの肉詰めはよく食べる
酢豚はダメで天ぷらは大丈夫
どういう基準なのかわかんない
本来、人間は生野菜が好きではない―海原雄山
61 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:51:37 ID:0YohTphB0
親子ともどもピーマンもたまねぎもにんじんも好きだな〜。
毎日のように食卓に出してる。
だから、子どもの友人にご飯食べさせる時に気を使うよ・・・。
下手したら食べられるものがないから。
シンプルなサラダを出したら「きゅうりが嫌い」という子もいたし。
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:52:41 ID:hJr4gYbyO
鬼女が嫌いです
>>59 美味いか不味いかじゃないの?基準はw
俺は酸っぱいのあんまり好きじゃないから
酢豚もマヨネーズとかも駄目だった
64 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:54:16 ID:MwvSKJSDO
ピーマンが嫌いな子供は
マンピーも嫌いになるという都市伝説
65 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:54:30 ID:W0rb/Q/9O
ナスは食えない
不味いっていうか食感が気持ち悪い
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:54:45 ID:AVRoa2UYO
>>48 なるほど。うちの母親は肉が嫌いなんだけど、小学校高学年の頃だったかに
ばあちゃんちで飯食ってたら、ばあちゃんが母ちゃんに「ほら、○○ちゃん、
嫌いなお肉ももっと食べなきゃ駄目よ」とか言ってるの聞いて、
初めて母親が肉嫌いだと知ったよ。
普通に食卓に出てたし、普通に食べてるように見えてたから知らなかった。
あん時、母ちゃんがばあちゃん睨みつけてたけど、俺と妹に好き嫌いあるのがバレて
「チッ」と思ったんだろうなw
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:55:09 ID:tAtHar1j0
ま、好き嫌いだけじゃなく、その素材の調理の得意、不得意もあるな。
特に核家族化で昔の料理とか調理が受け継がれず、ネットで調べたりするからな
>>59 子供に限らず基準なんか無いでしょ、 男と女の同士の好き嫌いと同じ。
68 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:55:18 ID:yRSUzLmz0
枝豆とはずいぶん渋いなw
「嫌いな野菜を克服したきっかけ」の真のトップは「克服できたことがない」だな、きっと。
ピーマン、茄子、オクラはこの時期カレーにいつも入れて食ってる。
カレーに混ぜれば子供も食べてくれることが多い気がするが。
カリフラワー・グリーンピース・ミョウガは子供の頃から未だに苦手で無理。
ウチもピーマン大好きだぞ。調理の仕方が余程下手なんじゃないか?
72 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:58:02 ID:AsnNnBTg0
>>59 おれは、ハンバーグもコロッケも大好きだけど、メンチカツは一口も食えない
嫁曰く「わけわからん」と
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:58:18 ID:IHQDpfi8O
椎茸食えない
焼き椎茸は何とか食えるけど汁物とか煮物に入ってると吐き気がする
74 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:58:26 ID:qbkQ6FdeO
江川、ピーマン、北の湖
75 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:58:42 ID:auxkOMFr0
>>49 家庭菜園、校内菜園での有機栽培で虫だらけになりそれから野菜嫌いになった。
当方農家の息子のため、野菜に嫌いなものがない
給食では残飯処理部隊として活躍
しかし「子持ちししゃものフライ」と「マヨネーズパン」という天敵が…
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:59:17 ID:qQt+atnzO
うちの母親は拒食症だから関係ないな
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:59:26 ID:SDAky8jPO
>>72 確かにわけわからんwww
肉なら肉、じゃがいもならじゃがいも。はっきりしないと嫌なの?
79 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:59:27 ID:oweEGLWo0
かぼちゃやさつまいもの天ぷらってご飯に合わないといつも思うんだが
定番になってるのはそう考えない人が多いって事かね。
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:00:17 ID:T7143sSW0
青椒肉絲でビールなんて最高だけどな。
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:00:20 ID:xQWjrGriO
俺と逆じゃん!
ピーマン大好きだよ。生で塩つけただけでもバリバリ食べるよ。
サツマイモは喉につまるし甘いから嫌いだな。
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:00:40 ID:aotbusoP0
子供二人いるがどっちもピーマン大好きだけどな。
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:00:52 ID:cdbDrDNtO
すべての野菜を美味しそうに食べる子だと思ってたら昨日、地野菜の太胡瓜をいきなり吐かれた
吐くほど嫌いなら言ってくれよー
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:01:06 ID:y8i5VAH60
「栽培・収穫体験」かぁ・・・
うちもやってみようかな?
とにかくお肉が嫌いで食べないから・・・
85 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:02:26 ID:NN/FBVeWO
酢豚にパイナップルを初めに入れた奴、ちょっと表出ろ
家庭菜園でピーマンがやたらと採れたもんで一時期ピーマンは学校に持っていく弁当のレギュラー
嫌いじゃないけど毎日はやめてくれ、ってさすがに注文つけた
自分は調理の腕がないのでお好み焼きに混ぜるぐらい
87 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:03:28 ID:34cHQlYp0
小さい時はお肉食いたかった
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:03:54 ID:AVRoa2UYO
89 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:04:14 ID:/JuKqT9V0
>>84 鶏くらいなら、ご家庭でもいけるはず!ガンバ☆
うちの母親は野菜ばっか食って、健康のために嫌々少量の肉・魚を食ってる。
なのに俺は野菜嫌いだから、母親の影響とか関係ないと思うけどな。
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:05:07 ID:WRB6aOb5O
>>85 あれ、美味いよな
パイナップルの甘味と酸味が酢豚のソースを引き立てつつ、肉まで柔らかくしてくれてるし
92 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:06:00 ID:0+mmSjpEO
スイーツのガキはスイーツてこった。
母親が嫌いなモノって家での飯に出てこないからな
つかオクラと納豆混ぜると美味いのになぁ
鶏絞めると首のないまま50mくらい走り回ると幼いころ親父に教え込まれた
95 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:08:05 ID:DKhhhP+60
ニートにとってはカボチャ最強だろ
料理の簡単さといい栄養といい
ラップしてレンジでチンするだけでホクホク旨い
これに牛乳があれば後は何も要らん
ただしチンする時間はコツを掴むまで少しずつな
とうもろこしだけは嫌いだ
97 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:08:19 ID:/JuKqT9V0
>>93 うちは青魚があまり出てこなかった
特に生では
でもなぜか自分は大人になったら青魚が好きでたまらない
良くイワシや鯵を叩いて食べているよw
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:09:07 ID:ECwcgkkH0
>>45 ぜっっったい あ り え な い
甘い味噌汁は苦手
あとトマトの酸味で涙目になる人いない?
ピーマンうまいじゃん
>>97 よそで初めて食べて好物になったとかあるよな
101 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:10:47 ID:3JHwtwVy0
親のしつけがすべてと言う訳だな
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:10:59 ID:qQt+atnzO
給食で「全部食べなさい」とか言うと虐待で訴えられそうだな
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:11:05 ID:+TIvdM840
>>88 夜店で買ったカラーヒヨコが、見事ニワトリになった事がある
小さい頃から人に育てられていると、人をまったく恐れない
小脇に抱えて持ち歩いても文句も言わない
名前を呼ぶと寄ってくる
スゲェ可愛かった
そのお陰で、オレはニワトリが大好きだ
いろんな意味で
ホワイトアスパラガスとカリフラワーだけは食いたくない
あと生及び半生で硬いニンジンもパス、柔らかく煮込んだのは大好物なんだが
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:11:39 ID:kq7H2K6+0
>>32 高いサツマイモはねちょねちょするよ
これはうまいぞ
鶏はちゃんと絞めないと血が残って大変だぞ。
ますます嫌いになるよ。
野菜って、餓鬼のころは、ほとんど食べられなかったけど、大人になると味覚変わるよね。
今は、ほとんど食べられる。つーか積極的に好き。
まだ克服できてないのは2つ。
ピーマンは、料理次第では食えるな。
キュウリだけは死ぬまで食えるようになれない自信がある。
108 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:13:39 ID:cEII5BPuO
見た目が嫌いで茄子は食わず嫌いだったんだが
友達のうちに遊びに行って、夕飯もお呼ばれした際に焼き茄子が出て
嫌いだからと残すわけにもいかないし、しょーがねえ!と腹括って食べたら美味かった。
あれ以来茄子好きに。
109 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:13:48 ID:NN/FBVeWO
大人にって自分で食事選ぶようなると、無意識に嫌いなものを避けてしまって
友人に食事に招かれたりとか不意に出された料理で
「あ、俺これ嫌いだった」て気付くことあるよね
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:13:50 ID:3JHwtwVy0
ピーマン嫌いの克服は、肉詰めを食べて美味しさを知ったって人が多いはずw
さつまいもとかかぼちゃとか苦手だな
天ぷらは好きだけど煮物とかね
なんか食ってて息が詰まりそうな感じがヤなのね
それと微妙な甘さも
112 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:13:56 ID:kq7H2K6+0
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:15:08 ID:9OA+PaXxO
苦味は毒、酸味は腐敗のサインだから
味覚がより動物に近い子供はこれらを苦手とするらしい
114 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:15:36 ID:yvSoavooO
>>1 100%嘘、我が家は嫁は好き嫌いが結構あるが、俺は全く無い、
子供は何でも食べる。玉葱の甘味を知ってるし、
ピーマンの炒め物は大好きだ、ちなみに、
次男は小岩井牛乳とそれ以外、
良い米と安い米を判別するぐらいの味覚の持ち主。
嫁は鳥の唐揚げは食べないが、市販の唐揚げ粉を使わず作る、
要は好き嫌いでは無く、母親がどれだけ料理がうまいか、また、沢山の料理を作るかで決る、
バカ女には到底不可能な事だけどな。
115 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:16:03 ID:o+a8tUaHO
DQN母ちゃんが何して遊んだかわからんピーマンなんて食える訳がない
みょうがとかガキん頃は苦手だったけど
今はヤバいぐらい美味い
117 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:16:10 ID:/JuKqT9V0
>>111 うちの旦那と同じこというな
うちのは栗もダメらしい
秋は栗ご飯作って、旦那の分は栗を退いて盛るから
一見虐待してるようだw
ガキん頃はミョウガやミツバみたいな香りが強い野菜が全く駄目だったのに
今じゃ平気で食えるようになるんだから味覚って不思議だな
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:18:33 ID:X9SiKcbFO
ウチの2歳のガキ、ピーマンが大好きなだけじゃなくて、にんじん、セロリ、パセリはおろか、
ゴーヤーや冬瓜まで食べてしまう。
挙げ句のはてに、晩酌用にとってあったひじきの煮付けや
切り干し大根の煮付けや、古漬け沢庵まで食い尽くされて
自分の晩飯のオカズが消滅して、24時間スーパーへ惣菜を買いに行ったことも…。
息子よ、頼むから、オカズだけで腹を満たすのはやめてくれぇ…。
男は結構さつまいもかぼちゃ苦手な奴多いよ
女は大概好きっぽいが。
栗は平気だなぁ。ちっこいからね
さつまいもとかかぼちゃてボリュームあるしさ
さつまいもの天ぷらは、夜中起きて冷蔵庫に入っているのをつまみ食いするのが一番美味しいメタボ(´・ω・`)
>>117 たいていのおとこは芋栗南京が好きじゃない傾向がある
>>119 スレチだが、塩辛とか食ってそうで想像すると楽しいな
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:20:39 ID:K6ntSNU90
細く切ったピーマンのバター炒め。
幼稚園の時から運動会や遠足の時に母が必ず入れてくれた。
美味しい!
因にイカのバター炒めも美味しいぞ。
俺と逆だな。
嫌いな野菜:サツマイモ、カボチャ
好きな野菜:キャベツ、きゅうり、ピーマン、もやし
基本的に辛党だからな。甘いのはNG
126 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:21:37 ID:4+pLuOYrO
アボガドが嫌いだ
マヨネーズが嫌いだ
チーズが嫌いだ
つーかイモやカボチャってほとんど野菜じゃないだろ
食えば身になる炭水化物だろ
芋とか栗とかもともと甘みがある上に甘い味付けしてるから惣菜になり得ない。
おやつだなアレは。あとカボチャとか。数切れなら良いけどさ。
戦中はああいうの主食だったんだろうから、辛かったろうなとしのばれる。
129 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:22:12 ID:3JHwtwVy0
>>119 多くの種類の食物を進んで摂るなんて健康的だなw
>>107 きゅうりは嫌いな人間はとことん嫌い。
にも関わらず「きゅうり嫌い」の絶対数が少なくて理解してもらえない悲しい現状がある;
さつまいもとかとうもろこしとかかぼちゃとか甘い野菜ほとんどきらい
子供の頃も大人になっても
ピーマンは子供の頃嫌いだったが食えるようになった
こっちは普通
好き嫌い多いやつってかわいそうだよな
ピーマンもオクラも美味いのに
ピーマンの肉詰めはソースと肉で苦味がまぎれるからなぁ〜
ピーマン嫌いの俺でも食べれるわ
きゅうりはダメだけど
134 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:23:38 ID:hQBDoM1r0
嫌いな野菜が全くないけど舌がおかしいのかな。なんでも美味い。
きっとサバイバルでお腹壊して死ぬタイプだよね。
父親の好き嫌いも子供に影響するぞ。
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:25:39 ID:NN/FBVeWO
メロン嫌いな俺は、出されるたびに友人にあげてたから
友人にメロン神と言われてた(笑
138 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:25:44 ID:f8agSduX0
ピーマンはとってもおいしい
だがニンジンとカボチャはダメだ許せん
139 :
119:2008/08/21(木) 12:26:34 ID:X9SiKcbFO
>>123 珍味系は、お茶うけに奪われてます(涙)
麦茶やほうじ茶が大好きなんです。
この間、冗談のつもりでビールをちょっと飲ませたら
「あーっ、おいしいっ」と言われて、ウチ中で爆笑された…。
>>129 本当に雑食性なんです、ウチのガキは。
140 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:28:05 ID:yxTsEAymO
メロンが小さい時からダメだったんだけど、この前、友達の食ってるアイス(無色)一口もらって食べたら、何味かがわからなくて聞いたらメロンだった
味すらも忘れるとはw
口に入れた時、何これ?って嫌な感覚になったのは不思議だった
141 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:29:21 ID:/JuKqT9V0
>>139 2歳児にビールとか、書かないほうが良いんでは…
142 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:30:11 ID:NN/FBVeWO
酒飲み出したらかなり味覚変わったなあ。
茄子とかオクラとかゴーヤ大嫌いだったのに、
今では好きな方だし
>>130 おまいさんもキュウリ嫌いなん?
そーだよね。キュウリって、誰でも食べれる、美味しいって、当たり前のように思われてるから困る。
機内食のミックスサンドなんか、もれなく入ってるし。
匂いがだめなんだよね。冷し中華とか、千切りにしたのが、たった一本が混入してただけで分る。
だから、ミックスサンドとかも、キュウリ除いても臭くて食べられない。
匂いが原因だから、実はQちゃんは食える。
>>135 そんでもきゅうりって料理に使われることは少ない食材じゃね?
香の物かサラダぐらいで、極稀に炒め物とか煮物に入るけど。
>>140 世の中の飲料菓子などの「メロン味」ってのはメロンを再現できてないと思うんだ。
>>144 冷し中華は最凶
メロンとかスイカとかも、皮に近づくにつれ、だんだんキュウリっぽい匂いがしてきてダメだ。
146 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:34:35 ID:9Ca76phE0
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:47:55 ID:gEXrOafu0
このスレを見てる奴らはほとんど陸上素人だろうし
普段あんまり陸上競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく
ボルトのストライド走法ではコーナーでスピードが出ない
加えてボルトはMJほど後半強い選手でもない
決勝は良くて19.4台だよ
世界新は確実とか18秒台が出るとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
世界新がでたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ
野菜の苦みは子供には毒
無理矢理たべさせるのは良くない
148 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:36:30 ID:H40Pt+PU0
キュウリ嫌いで困るのはサンドイッチと海苔巻きだな
どっちも軽食として手軽に出される分対処に困りやすい
サラダにも高い確率で入るから基本弁当系と相性が悪くなる
サツマイモやトウモロコシなんかの甘い野菜と、
歯ごたえの乏しい芋類全般が嫌いなうちの子は
異端児なのか…。
ピーマンは普通に食うしキュウリや人参は生のスティックが好き。
キュウリの浅漬けはおやつ代わりに食う。
小さめトマトは丸かじり…
なんか昔の子みたいだなw
150 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:37:32 ID:UuoX2HXFO
オレもカミさんも野菜大好きだけど息子は食わないなぁ
学校も昔と違って給食残しても良いみたいだし。
青汁は飲むんだが・・・
151 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:39:31 ID:xAF78kswO
茄子と胡瓜だな。
食べて良し!入れて良し!
さつまいもは果物なんだが...
カボチャが嫌いって人は、パンプキンケーキとかも嫌いなの?
154 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:43:06 ID:aKErwWWK0
ピーマンのピーマン詰めは美味い
嫌いな野菜、果物
1 きゅうり 幼少の頃カブトムシや鈴虫を飼ってた時のトラウマ
2 スイカ 〃
3 メロン 〃
155 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:44:06 ID:zl6etHcMO
俺は駅弁が好きでどっか行った時は買うが、あの酒粕のわさび漬けだけは、いただけないね(;´д`)
>>145 あー冷やし中華な。
けどキュウリが嫌いとわかってる人が頼むものでもないし、
あれが馳走として振舞われることもあまりあるまいw
>>148 サンドイッチは入ってるな。ポテトサラダサンドみたいなのにも含まれてるし。
どちらもフォーマルな場だとあまり無さそうだし、抜きを頼めるのが救いか。
しかし弁当のサラダの臭気だけでイヤだと生活しづらそうやね。
>>152 普通に根菜だろ?
基本的に果物は多年木に咲いた花の後に実るものだろ。
158 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:47:48 ID:y8i5VAH60
159 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:52:40 ID:D3RIWR3XO
>>154 ピーマンのピーマン詰め
のレシピを晒してくれ
芋系は好きだなあ
161 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:56:39 ID:8Z9m6HR40
苦味成分のある食べ物は全滅だからな
どうせ大人になったら食べれるようになるんだから、無理に食わせる必要はない
>>144 きゅうりは混じると全体がきゅうり味になるんで
サラダ全体がきゅうり味になるのがツライ;
まだ斜め切り程度なら抜いてドレッシングの味でごまかす事もできなくないが、
(他の野菜の味が消えちゃうんでその時点でもう食べてて楽しくない)
千切りとかみじん切りにされると抜きようがない。
料理によっては細かくされて隠し味的に入ってたりするから油断できない;
あときゅうり入りポテトサラダを他の料理に使うパターンがあるから怖い。
今の所ポテトサラダ入りのコロッケとピザに遭遇した経験あり。
一口食べていきなり口の中がきゅうり風味になる恐怖・・・
(きゅうり嫌いにとっては決して大げさではないと思う;)
163 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:00:03 ID:aKErwWWK0
>>159 ピーマンを細かく刻んで豆腐と混ぜて下味をつける
それをピーマンに詰めてパン粉をつけて揚げる
ピーマンのピーマン詰めのできあがり
164 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:02:52 ID:zUJGCSRZ0
たんに栄養素ととらえれば、嫌いな物は食わなくていい
代替品で間に合わせとけ
けど、食文化的にはかわいそうだな
さつまいもスライスは衣に塩味を充分効かせて天ぷらにしてそのまま食う
衣はたっぷりな
これが鹿児島の食い方
天つゆなんぞ邪道
166 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:05:24 ID:AsnNnBTg0
>>163 なんだ、そのロールキャベツならぬオールキャベツ(byクッキングパパ)みたいな食いもんはww
>>162 それ、きゅうりはってより、嫌いな人にとっては苦手なものに敏感なんでない?
昔つきあってた彼女は竹の子が苦手で、竹の子抜きで料理頼んだりしてたけど、
竹の子使ったメニュー作ったフライパンで作ってあったらしくて
涙目になって食べてたな。少し食ったけどさっぱりわからんかった。
168 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:09:57 ID:y8i5VAH60
>>163 ピーマンのピーマンによるピーマンのための料理!てな感じだなw
169 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:11:36 ID:ktJuIEtO0
子供は味覚が敏感だから、そもそも苦いもんを無理して食わすのも微妙なんだよねえ
どうせ大人になったら食うようになるんだから
ししとうとかピーマンとか百合根うまいよね
にんじんがいまだに食べられない23歳女だわ
>>169 野菜食えない大人が出来上がるケースもあるけどな。
俺もガキの頃は野菜なんて好きでもなかったけど、
外で友人と飯食う様になったら、残すの恥ずかしいと思って食い始めた。
それでも決して旨いもんじゃないと思って食ってたけど、
自分で稼いだ金で食う様になって勿体無いと思うようになり、
自分で作るようになって、料理に野菜がどれほど貢献してるかを知り、
いつのまにか旨いし食いたいと思うようになってたな。
食わないと恥ずかしいとか、良くないことだって意識を植え付けないと
食わず嫌いのまま一生を過ごしてしまう可能性もあると思う。
172 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:39:10 ID:pkdLPuqZ0
誰かゴーヤの旨さを説明してくれ。何が旨いの?
ビールて苦いのに何が旨いの?と聞いてるようなもんだな
>>172 前提として、あの苦味自体を受け付けなければどんな説明も無駄かと
軽くバテてる時には食欲を後押ししてくれるな
食感には際立った特徴ないし、やっぱり味かね
175 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:56:07 ID:rYZc+6oQ0
つか、ピーマン・にんじんの嫌われ具合はマスコミの影響が大のようなきがする。
普通に生で食えるじゃん。 旨いよ。
あと、苦い・辛いで子供が食べないときは、「これが大人の味」って言っておけ。
そうすると、大人になってから食えるものが増える。 俺がそうだった。(キムチ、貝柱とかが大人になってから食えるようになった)
176 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:58:45 ID:V7lMlGNZ0
177 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:04:14 ID:HNHqK/pT0
>>169 子供の味覚が敏感ってのは必ずしもそれだけではなく、
ちょっと違う面もあるように思います。
例えば味覚をものさしの目盛りで表したとします。
すると、子供の味覚は、0cm、5cm、10cmといったおおざっぱな目盛り
しかない一方、大人の場合は、1cmから9cmまで1cm刻みで目盛りが
細かくそろっているといった具合です。
大人の方がタバコや酒、強い香辛料への慣れなどから、味覚のダイナミック
レンジに若干の減少があって結果として多少は鈍感になっては
いるものの、間が細かく区分できるようになっているのではないかと。
子供は目盛りが少ないので、大人だったら7cmと8cmの違いが区別
できるものでも、いっしょくたに5cmか10cmかといった大雑把なところに
落ち着いてしまっているわけです。
ピーマンってイメージが先行してるんじゃねーの?
そもそも食ってから嫌いになるのか?
ピーマンとかしいたけとか食えると尊敬されるから得意になってたな
180 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:07:35 ID:ydIyIAet0
>>178 子どもの舌では苦いらしいよ。
うちは旦那が野菜嫌いで、キライなものに対しては
あからさまに嫌な顔をするのでそれが子どもに
影響するのではないかと不安だ。
181 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:08:07 ID:2F1tpyAZ0
さつまいもやカボチャは甘いからな。
うちの子も「おイモしゃんいる!!」「カボチャいる!!」って店で駄々こねるw
友達の子に「ニンジン食べたら,ウサギや馬みたいに早く走れるぞ!」って言ったら,一生懸命食べてた。カワユス
「オジちゃんの言うとおり,ニンジン食べたら運動会で1等とれたよ!」と歓ばれたwww
ピーマンは肉詰めにしたら旨いのにな。
細かく刻んでハンバーグに入れても旨い。
もやしとピーマンを茹でて,冷やしてから,めんつゆとごま油を掛けても旨い。
オクラはハムとキャベツで巻いてドレッシングかけたら,見た目きれいだし旨いぞ。
母親が野菜嫌いだと,家で野菜使わんから,子供が野菜を食べる機会が減るんだよな。
>>180 オレが子供の頃はピーマンは食えたけど
給食のネギは嫌いっつーか、食ったら吐いた
ピーマンの味の嫌さは「苦味」よりも「臭味」という言葉の方が近いような気がする。
料理の中に入ってると、料理全体をその臭味で支配してしまうようなところが、嫌われる原因じゃないか。
むしろ何でピーマンが嫌いじゃなかったかと言う俺に疑問
他人の子供がどうなろうと知ったこっちゃないけどなw
我が子の苦しむ姿見たくないっしょ?
だからハンバーグや唐揚げとか与えてればいいよ。
え?野菜?
フライドポテトがあるじゃない^^
オクラはまずい
いつまでも口の中に残っているような気がする
ピーマン嫌いな子供がいたら、おひたしを試してみるといいかも。俺、大好物。
洗って半分に切り、種とヘタを取って5分くらい茹でる。
細めに切って、かつお節、海苔など好みでかけ、醤油をたらして出来上がり。
かつお節を多めにすると苦味が消えるよ。
ちなみにゴーヤは、薄切りにしてザル付きのボウルに入れ、熱湯をかけて浸したまま5分置く。
かつお節(たくさん)と醤油で味付けて出来上がり。これも美味い。
189 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:24:21 ID:YpiYhYB+O
えだまめとかマジ?w
ピーマンより
ゴーヤとか茗荷の方がヤバイだろ
191 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:26:40 ID:jBXAzgmCO
>>98 有り得なくは無いだろ?
つか、サツマイモ、玉葱、大根もだが味噌汁甘くなる具なんて結構あるじゃん?
有り得ないのはナスだろ?見た目までくすんだ紫の「ナス汁」に変わってんじゃねーかよ!
嫌いなんだよ。でもアレ入れられたら具はよけて汁だけ食うってレベルじゃ無くなるんだよ…
鹿児島ではからいもという。
これ豆知識な。
193 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:27:28 ID:jvQBWiL10
サツマイモなんてパサパサしてちっとも美味くないよ
ピーマンは肉との相性がいいから、ひき肉詰めたり
肉野菜炒めに入れたりチンジャオロースーにしたりマジで美味い
お前は吸血鬼か!って言われるくらい
トマトジュースが好きだった子供
最近は茹でブロッコリーが好き
塩とコショウでいける
196 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:30:43 ID:7uoA0TifO
茄子だろ
味なし歯ごたえなし存在の意味わからん
パセリも栄養あるんだよな・・・
酢醤油につけて食ってるけど今市旨くない。
なんか旨い食い方ないかね?
ナスとミョウガの味噌汁は子供の頃から大好きだったけどな。色は確かに悪いが。
生のミョウガはそう言えば大人になってからかもしれない。最近はそうめんの薬味だな。
あと、焼きナスにショウガ醤油はやっぱり子供の頃から大好物だった。
俺は子供の頃はセロリが大嫌いだったな。
10数年食ってなくて、ふとマヨかけて食ったら美味かったんで驚いた。
199 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:32:58 ID:aKErwWWK0
子供に好き嫌いが出る原因はただひとつ
親の料理が下手 これに尽きる
200 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:33:49 ID:eHJu3IdVO
サツマイモとかカボチャとか甘い野菜は嫌い
201 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:35:15 ID:o2CeN/ZLO
小1の息子、ちっちゃな頃はなんでも食べてたのに、
父親がナスとトマトが嫌いで、
子供の前でも平気で残すから、
今ではナスとトマト嫌いになった。
むかつく。
私は、絶対に子供の前では好き嫌いをしない。
私が、イクラを嫌いなこと、子供は知らないw
自分の好き嫌いが子供にそのまんまうつる母親って、
かなりバカじゃない?
俺はポテトだ!
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:35:48 ID:/JuKqT9V0
>>197 天ぷらにすると美味しいらしいよ
たまねぎなんかとかき揚げにしてもいいだろうね
結局、料理方法なんだろうな
俺もピーマンとか嫌いだな
ほうれん草が旨すぎる
茄子の味噌汁本当にまずかった
給食で出たのは結構うまかったけど
茄子は炒めるか揚げるか焼いた方が美味いよ
味噌とか、生姜と醤油を付けて食おうぜ
207 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:38:46 ID:O/w1na+M0
母がごぼう好きなので俺もごぼう好きになった。
208 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:40:02 ID:jvQBWiL10
味噌汁にナスだのトマトだの納豆だの入れるヤツは
本当に何を考えているのか理解できん
ピーマンが食えない奴はまず大人じゃないだろ…人の親になる資格なし
そういや、ごぼうとベーコンの味噌汁っていうのもあったな。豚汁に近い感じだな。
少しゴマを入れると美味。
211 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:44:50 ID:3hOJsKbL0
なすにトマトにニンジンにたまねぎにブロッコリーに野菜は殆ど食べれる
ってか美味しく感じるようになったけど、唯一駄目なのがキュウリだな。
胡瓜が駄目なんで瓜系もやっぱキツイ
何でなんだろ?食べたら不味いとかじゃなくて、えづくんだよね。何で胡瓜は
克服できなかったのか自分でも分からない
生姜をきかせた豚汁との相性は抜群。
213 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:48:01 ID:G6tyS8Mm0
徳島の実家から、ついさっきでっかいなると金時が15本ほど届いた…。
一人暮らしなんだが、どうやって消費すればいいんだコレ
>213
配れ
215 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:50:41 ID:frBn+X8h0
野菜の中ではスイカが好きだなw
そうか、子どもはピーマン嫌いなのか・・・
うちの子はピーマン大好きだからママ友に驚かれた理由がわからんかった。
そのかわりほうれん草とトマトがだめなようだ。
私は野菜全般大好きなので、なぜ嫌いなのかようわからん。。。
218 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:51:58 ID:o7yGc4BL0
母は人参が嫌いで自分は人参平気
自分はピーマンが嫌いで母はピーマン平気。
こういうこともあるさ。
ピーマンは過去に克服は試みたけどどうやっても匂いがだめ。
でも農家の友達がくれたピーマンは旨いと感じたなぁ。
オレ、そんなに嫌いな食べ物ないけど、
煮込んだ玉ねぎはどうしてもだめ。
牛丼とかカレーとかに入ってるとろっとしたやつが気持ち悪い。
220 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:53:48 ID:0r+wTpjQ0
野菜嫌いな子供には家庭菜園で野菜を作らせるのが一番。
だけど、親が野菜嫌いならそもそも、野菜を作るって作業が嫌いなんだと思うが。
>>211 キュウリにはキュウリアルデヒドっていう強力な香りの成分が入ってるんで、多分、それが合わないんだな。
鈴虫やキリギリス、カブトムシなんかを飼ってて死んじゃったみたいな嫌な幼児体験と、
エサのキュウリやスイカの匂いが結びついて嫌いになる人が結構いるらしい(特に男)。
222 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:55:53 ID:0lMiZuUs0
さつまいもって野菜?
今まで好き嫌いで記憶に残ってる人は
果物嫌いでケーキやの前を通るときは匂いがするから走り抜けるっていうひとと
必ず絶対キュウリ抜きで!って注文するし、ほかのテーブルにキュウリが
来るとわかるっていってた人だな。
珍しいと思ってたけどキュウリ嫌い結構いるんだな。
223 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:56:15 ID:8LSQ9fUl0
嘘つけ
嫌いの1位は、シイタケだろ
嫌いなもの食べようとしたら、吐きそうになるんだけど
どうにかならんもんかね?
セロリはどうもあの独特の匂いが嫌で食べられない
マヨネーズつけろって言われるけど、マヨも嫌いだ
何か美味しい食べ方はないだろうか
226 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:59:16 ID:o7yGc4BL0
>>222 その理屈だとレンコン人参も野菜じゃなくなるぜ?
227 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:00:12 ID:ZLPngFL+O
>>211アレルギーなんじゃないの?
体が受け付けないんだよ
一つや二つ嫌いな野菜があるのはあんまり問題ないと思うけどな
癖があるとかで嫌われやすい食材なんてよくあるじゃん
野菜全般が全くダメで絶対食べない、みたいな偏食でもなければさ
229 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:01:28 ID:Ej6Ycj5w0
お前ら偏食っぽいイメージがある
230 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:01:45 ID:N1rweJwT0
嫌いなものなんて食わなくても大丈夫さ
そりゃ野菜全部駄目とか、緑系統の野菜は受け付けん…
とかまでいってしまうと克服する必要はあるかもしれんが
たかがピーマン食わなかったところで人生が変わるわけでもあるまい
しかし子供へ嫌いな野菜を食べさせるのは健康よりもむしろ躾と教育の一環だから必要なことだが
まあほんとうに嫌いな人間はガチで死病にかかたようにうめくから恐ろしい
今17だけど、家でナス見たことない。
当然食べたこと無い。親が嫌いだから。
外で出ても食べる気がしないお (・ω・`*)
でも大人になったら、食べれるようになろうとは思う。
233 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:02:48 ID:mTZJpTQp0
嫌いなものは何かしら身体にあわないものなのでは?
234 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:03:39 ID:o7yGc4BL0
それでもなんとか子供の前でカッコつけてピーマン食べるくらいの芸当は出来る。
影でビールで後味必死に流してるけどさw
>>224 吐きそうになってまでは無理して食べなくてもいいんじゃない?
やっぱ食事は楽しくしたいしな。
235 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:04:32 ID:dIdTNQzW0
好き嫌い、レベルだったらそりゃないにこしたことはないけれど
アレルギーの人に食えってのは論外だし
>>211みたいな吐きかねない程駄目な人に食えってこともないよな。
まだ味覚が成熟しないうちは、本能的に苦みは毒と判断しちゃうから、ピーマン嫌いはしょうがないよ。
大人になってくると、そういうのも美味いと感じられるようになる。
貝原右山は人間は本質的に野菜が嫌い→食って旨い野菜だけ食えばいいんじゃん?
とか抜かしてたで
ビタミン等の栄養素は果物でも取れる訳だし
まぁ色んな物を食える方がより味覚/健康面で豊かな生活を送れるのには違いないのだけれど
238 :
びみしんぼ:2008/08/21(木) 15:24:26 ID:X9SiKcbFO
239 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:25:21 ID:Urgfj3RM0
オクラうまいじゃん
嫌いになる理由がわからんわ
子供の頃、親戚が大きな椎茸を沢山手土産に持ってきてくれて
素焼きで醤油さして食べたらあまりの美味しさに調子こいて沢山たべた。
後で気持ち悪くなって沢山はいて二、三日寝込んだ。
それから椎茸はちょっと苦手。
241 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:37:27 ID:frBn+X8h0
242 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:43:02 ID:cRYPKLh20
天ぷらは茄子が一番好き。てん屋のメニューでナス天定食を作って欲しいくらいだ
243 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:43:32 ID:8ClTyalP0
野菜嫌いの女とだけは、結婚したくねぇな・・・
244 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:44:24 ID:2GDxw3PC0
ゴーヤはひどいな
あれは人間の食い物じゃねえ
茄子皮むいたらもったいなくね?
246 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:45:24 ID:daV9Da4t0
好き嫌いが多い女と飯食いに行くとつまんね
茄子単品で山ほど頼んで自分で乗せりゃいいんじゃ?
天やといえば数年前の薬膳天丼が秀逸だったなぁ
春山菜の天丼とか、最近はあんまし冒険しなくなったな天や
248 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:46:30 ID:tql5l0sT0
芋や豆が野菜ならポテチやあんこも野菜なん?
249 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:48:12 ID:2GDxw3PC0
母親の、オクラ嫌いが一位ってのも意外な
話はずれるが魚の食い方が汚い女も好きじゃない
251 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:49:50 ID:Y94DDmUK0
>>243 野菜スイーツ(笑)にすれば馬鹿食いしてくれるよw
焼肉のピーマンとかこれ以上ないぐらい美味いけどなあ
さつまいもなんて、あんな甘い物は野菜と認めない
254 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:51:54 ID:bQeqv0Ce0
>好きな野菜の上位は、「さつまいも」「えだまめ」「じゃがいも」がベスト3で
これって芋類と豆類じゃないか。
野菜じゃないだろ。
255 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:52:33 ID:ol4HPBP+0
物価高騰しているのに嫌いな野菜とかアホか
256 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:52:52 ID:/JuKqT9V0
>>251 最近、微妙に流行らそうとしてるよ野菜スイーツ…
この前ししとうの天麩羅かと思って食べたらオクラだった。あんな食べ物存在しなくてもいい
てかオクラが嫌いってのがよくわからん。
味なんてほとんどしないじゃん。
あのネバネバがイヤなのかな。
でもネバネバサラダとかは人気あるらしいしな。
良くワカラン。
259 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:54:53 ID:2GDxw3PC0
オクラは刻んで納豆みたいにして食べるとうまいぞ
体に良いからってよく食べる人もいるけど、嫌いな人も多いよ
ぬるぬるネバネバは
261 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:55:50 ID:jPjr+BVF0
子供の頃お刺身が苦手だったが
ド根性ガエルでお寿司をおいしそうに食べるシーンを見てからは
それにつられて食べられるようになった。
でも未だにマグロの赤身は微妙に苦手だ。
262 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:56:08 ID:IWE2cuLuO
さつまいもが野菜なら、食用植物の全般が野菜だなwww
263 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:56:30 ID:GeJ4yx3M0
好きな野菜はさつまいも、嫌いな野菜はユーロファイター
別のスレタイを見てごっちゃになった
264 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:57:32 ID:NN/FBVeWO
オクラを刻んだやつと山芋すったやつをまぜて
醤油かけたら糞うまい。ネバネバがたまらん
265 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:57:35 ID:cRYPKLh20
オクラは英語でもオクラ。豆知識な。
267 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:58:41 ID:TzwF+2vs0
オクラもピーマンも好きだけどなあ。
どうせナスも嫌われてるんだろう。
焼きナス美味しいのに。
ピーマンってよく「体にいいから食べなさい」って言われるけど
実際は大した栄養はない意味のわからない野菜だよな
269 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:00:23 ID:upLzEocn0
好きな野菜はお菓子の素材になりがちなのばっかりだね
270 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:00:33 ID:2GDxw3PC0
バーベキューで黒こげにされるナス・ピーマン・タマネギ等が不憫でならない
271 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:01:06 ID:cRYPKLh20
かぼちゃもな
ピーマンと茄子は子供の時は嫌いだったのに
今はおいしい。不思議だ。
ナスは油をたっぷり吸わして炒めるのが好きだなぁ
麻婆茄子もいいよね
ピーマンは食わないほうがいいよ。
あれは毒だから。
275 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:03:53 ID:N1rweJwT0
>>269 薬とか甘いシロップやら糖衣でごまかしゃ飲めるのが子供の頃だからねぇ。
甘みのあるものが人気なのはある意味当然でしょ。
キュウリなんてカリウムぐらいで
そのほとんどが水分だ!
でも美味い。文句あるか
>>266 マヨは外道
元の味なんてわからなくなってるじゃん
さつまいもはおかずとして認めない、カボチャも同じく。
味噌汁、天ぷら、煮物、ご飯に合わんだろ。
グリーンピースもご飯に混ぜるな!栗ご飯も_。
279 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:09:13 ID:WpeiqEAv0
この間は子どもの嫌いな野菜は茄子と言っていたのに、
この手の調査は、結構いい加減なんだな
280 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:09:16 ID:+WZ+18CKO
野菜大好きだ。特にごぼう。香りもいいし。
野菜売り場に置いてあるもので唯一食べられないのは、菊の花。
ピーマンは、子供の時は苦手だったが今は普通に食えるな。
と言うかピーマンおいしい。
オクラとニガウリと酢の物は克服できそうにないが。
つまりナスは、天ぷらにしたらおkなの?
ほんとうまいの?
283 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:12:15 ID:2GDxw3PC0
>>282 なすの天ぷらうまいけどあれはあれで油吸い過ぎな気がして健康的にどうなんだろ
きゅうりは三杯酢に漬けて食べると一番食がすすむなー
285 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:13:51 ID:48J3i1ir0
茄子は味噌汁や漬物ならいいんだが油炒めだと重すぎて嫌だ
最強に嫌いなのは焼き鳥の軟骨だな
初めて見た時に何この三角形って思ったが食感で鳥肌が立つ食い物なんてあれが初めてだった
286 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:14:42 ID:cRYPKLh20
>>282 茄子より旨い天ぷらの具があったら教えてくれ
そかぁ
おかんはきっと作ってくれないと思うから
どっか店で食べてみる
288 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:18:41 ID:kwjVaPlCO
未だに納豆とウズラ卵が食えない俺
普通のゆで卵は食えるんだけどな
子供の嫌いな野菜はしいたけ、ワカメなんかのヌル系がダメ。ねぎは克服したかな。
苦い味は、人間は危険な味と認識するから小さいうちは食べられなくても自然だと思う。
ある程度大きくなると、苦味の美味しさを理解できるようになるらしい。
そのまま理解できない人もいると思うが仕方がないと思うな。
私はビールは苦くて未だに嫌いだ。コーヒーは20代半ばで好きになった。ピーマンは今となってはすごく美味しい。
味覚は変わる。
>285
茄子を軽く湯に通してから炒めてみてはどうよ
焼くのもうまいぜ
291 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:23:27 ID:p3u9K8eE0
>>221 やっぱりキュウリは強力な匂いがあるんだな!
「キュウリがくさい」と周りに言っても理解してもらえないのだが…
その香り成分に反応する人間と反応しない人間がいるのかしらん
292 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:23:28 ID:Kp+xtHQ10
ナスは油によくなじむ特性があるから
調理法によっては子供好みの野菜に成り得るはず。
というか癖もないし(アクはあるけど抜けるし)、
臭いもないし、むしろ嫌いになる理由がわからない。
ざく切りトマト、牛ひき肉、ニンニク、ナス、スパイスで
作るスパゲッティソースなんて簡単でお勧め。
ししとうの串焼き食べたい
ピーマンが嫌いって、親がピーマンの調理法を知らないだけだろww
295 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:26:15 ID:p3u9K8eE0
>>292 ピーマンキュウリ嫌いなおいらも同感
ナスは無味無臭、調味料やソースを吸収して旨みが出てくるモノだよなぁ
296 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:26:25 ID:cRYPKLh20
キュウリが駄目って人は周りに結構いる。メロンも苦手みたい。
彼らの持論は「俺は虫じゃねー」
297 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:26:32 ID:/XgtVBrQ0
茄子は嫌いじゃないけど調理するともにゅもにゅして腐ったものみたいであまり好きになれないな
オクラは茹でて刻んでから絹ごし豆腐、かつお節、ほんだし少々、醤油で和えると
オリジン弁当おそうざいメニューの出来上がり。簡単で美味。弁当屋の半額以下w
>>291 キュウリの成分にビタミンCを破壊するのがあるから
混ぜて使うのはあんまよろしくない
300 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:27:12 ID:2GDxw3PC0
ペプシのキューリ味は狂った飲み物だったな
301 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:27:26 ID:AsnNnBTg0
ピラフにピーマンが入ってるから
ピラフを飽きずに一皿食べられるとおもうんだ。
キュウリは味噌付けてバリバリ食うのが一番美味い
茄子嫌いな人って結構いるんだね。
友人にもいるが、どんな料理に入っていても、どんな料理法でも
入ってるの気づくし、料理が台無しになるって。びっくりしたけど。
305 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:29:18 ID:cRYPKLh20
>>301 子供の頃大量に食わされてトラウマになったw
サツマイモもジャガ芋も食べれるけど、サツマイモはおかずとしてご飯と一緒に出ると困るな。サツマイモやカボチャは甘くてご飯が進みませぬ。
307 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:30:32 ID:Cl6Ep1Rc0
うちの母親は獣肉類と刺身全般が全く食べられなくて
食事にお呼ばれすると毎回苦労してるけど、
その子ども2人はどちらも肉刺身大好きだな。
逆に母親は山菜や野菜大好きだけど、子どものうち1人である
私は、高校生ぐらいまで殆どそれらのものを口にできなかった。
「こんな美味しいものを食べないなんて、もったいない。かわいそう」と
言い続けた母のおかげで、今はほぼ何でも食べられるようになったけど。
味覚って体質的な偏りも年齢的な偏りも大きいと思う。
栄養が足りてるなら、無理に食べる必要は全く無い。
昔、ピーマンとシシトウとトウガラシが植物学的には同種で、栽培品種としての違いしかないと知ったときは
驚いたなぁ。
309 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:31:48 ID:ybe/6FyZ0
なすのテンプラはうまああああ!
油が気になるから大量には食べられないけど
多分、大ナス一個半分はぺろりといくね。
油吸うのを控えたナスのテンプラの作り方あったら
それでたらふく食べたいねえ。
ナス大好き!
ただナスの味噌汁だけはちょっと苦手
311 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:32:23 ID:uex8+tLY0
ウチの母親は猫の事を「気持ち悪い」って言うけど
オレは猫大好き。
313 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:34:02 ID:BSlYpIij0
俺の母親は好き嫌い型のベジタリアンだよ。でも俺らが子供の頃は良く食ってた。
教育のために我慢して食ってたというだけで子供が中学高校くらい以降になると
自分の皿から肉をどけて子供の皿に勝手において野菜山盛りで食ってるから
子供である俺らによく「もっと肉食わなきゃ駄目だよ」と叱られてるw
爺さんが青唐辛子でバーベキュウをやっていて
美味いと言うから信じ込んでつい食ってしまったが
その後しばらくのた打ち回ったわ
美味そうに食べる姿を見ていても実際食えないものは食えないな
316 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:36:32 ID:AsnNnBTg0
おなすは、天ぷらもおいしいが、焼いて生姜じょうゆで食べるのが一番好きだな
今の季節なら茄子、ピーマン、ゴーヤ、ししとう、いんげん、みょうが、あたりか
レタスは生のままボールに盛ってバリバリ食うのが好き
318 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:38:29 ID:JhOTF3dD0
野菜は好きだが、マヨネーズや白いドレッシングが嫌いな俺。
野菜サラダは何もかけずに、がつがつむさぼり食うのがいいのに。
母親野菜嫌い=子供野菜嫌い
これは母親が食卓に嫌いなものをあげるかあげないかだろうな。
うちは、母親が嫌いなくせに作るもんだから、子供は皆好き嫌いがなかった。
大人になって、母親が刺身とグリーンサラダ以外ほとんど食べないのに気が付いた。
「お母さんは皆が食べ終わってから後で食べるのよ〜」とか言って食卓について
上手い事やってたんだな。ずるいぞw
昔はダメだったけど、最近なんか肉より野菜のが好き。歳食ったのかな
しいたけなんかも昔は細かくしてないと食べられなかったもんだけどなぁ。不思議なもんだ
>>316 母がときどき作ってくれた茄子と生節の炒め煮が地味に美味しかった。
味付けが薄味だったから茄子の淡白さと生節の風味がよくわかった。
322 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:40:45 ID:wSvwH+FZ0
ししとうって、10個か20個に1個くらい、とんでもなく辛いのが入ってない?
ロシアンルーレットみたいで怖いが、ゲーム感覚の面白い食い物だな。いつも少し緊張するw
>>322 上でも書いたけど、ピーマンとかシシトウってのはトウガラシの甘い品種なんだよね。
だからピーマンはともかく、シシトウは辛いのがときどき混じるようで。
ちなみにパプリカはピーマンの完熟したものだそうで。
325 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:43:15 ID:2GDxw3PC0
野菜いいけど調理が面倒で困る
切ってあってあとは焼くだけみたいのもっと種類増やしてくれればいいのに
>>322 以前、親が田舎の農協で「ピーマン」として売られてたピーマン買って来て、ピーマンの炒め物として食べたら、エライ辛いの混ざってたな・・・
328 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:43:33 ID:/w8f94KhO
最近ピーマン好きになったけどトマトは一生嫌いだと思う
>>320 老化により、味らいが減少するんだよ
皆そう
330 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:43:44 ID:p3u9K8eE0
>>318 マヨはともかくドレッシングは自分も嫌いだ。
なぜわざわざ野菜を食いにくくするのかとギモンだったw (すっぱいの嫌い)
トマトだってそのまんま何もつけずにかじったほうがうまい!
331 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:44:20 ID:RtXlCRPs0
さつまいもが好きか、かわいいな。
332 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:44:54 ID:AsnNnBTg0
>>321 生節ってかつおぶし?
どんなんだろう、食べてみたいな
差し支えなければ、ご出身は何県ですか?
>>322 前に、ししとう農家の人は「激辛ししとうは一目で判断できる」と豪語してた
きっと、わざと入れてるに違いない
333 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:45:02 ID:cRYPKLh20
>>318 それは地元の露地栽培の奴だろ。東京のスーパーのじゃ無理だ・・・orz
芋とか豆は野菜に入るんだろうか。
分け方次第だとは思うんだが。うーん。
>>329 味らいがどうこうより単に油っぽいのが苦手になった
ただ食欲だけはどうも落ちないので肉少々に野菜大盛りで炒め物にしたりサラダ大量に食うようになったな
別に肉が嫌いってわけじゃないんだがやっぱ重くてどうも胃がもたれる感じがするんだよなー・・・
あとどうでもいいが魚が好きになったな
小さい頃はさっぱりだったんだが
焼き鳥の椎茸串とか、大人になって評価がグっと上がった
>>332 生節というのは、かつおぶしの製造工程のうち最初の燻煙だけやって、まだ発酵・乾燥させていないものです。
酒のつまみとしてうられている鶏ささみの燻製みたいな食感ですね。
昔はかつおぶしの産地だけで知られている珍味でしたが、最近では真空パックなどで流通するようになったので
入手は比較的容易になっています。
ちなみに当方の出身地は愛知県ですが、お隣の三重県がかつおぶしの産地なので伊勢志摩に行った時の土産
とかで生節を貰う機会もあったもので。
小学校のころ、なぜかデカいじゃがいもが食べられなかったなー
肉じゃがも苦手で実家の母親が良く卵とじにして作ってくれてそれを食べてた。
そのじゃがいもはなんとか食べられた。
カレーライスの中のじゃがいもも苦手でなぜか人参は大好きだった。
つか、カレーライスも好きではなかったから変な子どもに見えたんだろーな
もちろん、フライドポテトも大嫌いで、なぜかハッシュドポテトだけは大好物だったの良く覚えてる
とにかく口の中で、もさつく物(ゆで卵の黄身とかレバーとか)が大嫌いだった
きゅうりが食べられなかった友達の子ども
うちの味を薦めたら一気に食べれるようになった
水に酢、塩、醤油 を入れてしばらく浸す
水から取り出して十分に搾り、サラダとかに入れて混ぜて。
するとあのきゅうりの独特な味が消えてしまうんだよ
後人参は一度レンジで加熱して使う。
すると柔らかい上に甘味が増す。
玉ねぎは、一度冷やして使う。
切る時に涙が出ないよ。
スライスして冷水に十分晒したら、普通にサラダにして食べられるようになる
鰹節と醤油とレモン汁。マジおいしいよ。
マヨネーズで醤油と一味か七味かけてもうまいね。
茄子はシンプルに揚げなす、焼き茄子だね
しょうがと醤油で。今、最高のメニュー
茄子は汁物や天ぷらは苦手だけどこれだったら良く食べる。
小さなころは揚げ茄子でも焼き茄子でも苦手だったけど
麻婆茄子だけ大好物だった。良く作ってくれてたなー
今でも良く食べるよ。
340 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:52:10 ID:cRYPKLh20
>>339 まぁ年をとって脂物の消化が苦手になって、肉類が減って魚の方が好きになるというのはあるな。
知人でそういうのがいるし、俺自身も以前よりは苦手になった。
俺の場合漁村出身でもともと魚も好物だから「肉類が減って魚の方が」というのとは違うけどね。
342 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:53:51 ID:cljOZG1g0
ピーマンは天麩羅にすると美味い
ナスも同様
343 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:54:06 ID:fWdHxhfv0
>>322 その辛いししとうっていうのは中の種が極端に少ないらしい・・
344 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:55:56 ID:AsnNnBTg0
>>344 そのままスライスして刻み葱と醤油(またはポン酢)で食べてもよし、ダシと具を兼ねて煮物とかに
つかってもよし。
一度、余った生節を醤油味のラーメン作る時に一緒に入れたら、なんかまぐろのフレークみたいな
食感になっておもしろかった、と言ったら友人に「もったいないことするんじゃねぇ」と怒られたw
347 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:12:20 ID:+b3OyfQL0
出された物は何でも食うのが俺のポリシー
>>347 それが仇になったか
親戚に呼ばれて行くと
行けば行くほど
出される料理の量が増える
しかも全部、オレの為に作ったとか…
さつまいもは野菜かよ
>>350 そういうのってあるよね。
うちの親も、帰省するたびに「また肥ってお前は。もっと痩せんか」といいつつ、
大量の夕食を用意。
おかん、いつまでも俺が20代のままでいるわけじゃねぇwと思うけど、残すのも
悪いし、きっちり食ってしまうんだよね。
ししとう、ググってみたらあるわあるわw みんな同じこと感じてるのなw
確実な見分け方はないらしけど、夏の頃、種がたくさん入っていて、しわがなく、
張りのいい奴は割とセーフらしい。匂いで分かる場合もあるとか。今晩早速試してみるかw
それでなくても、食い物の話題で腹が減ってきた。ビールも恋しいなw
ししとうの辛いのは、むしろ当たり。
あれが食べたくてたくさん食べてるうちにピーマン系
平気になった。
355 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:47:13 ID:ZawEZjqs0
このスレ読んでて疑問に思ったんだが、ピーマンって苦いか?
炒めるとむしろ甘いと思う
新鮮な野菜ほど美味しいものはない。
357 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:51:37 ID:3hOJsKbL0
>>221 三十路前まで生きてきて、ようやく自分が嫌いなものの傾向が分かった
気がする。要するに匂いが強いものが苦手なのかも。ありがとう
他に苦手なのは、瓜とか貝類?とかだもん。結構臭いってかクセありますもんね。
ご賢察のいく所で他の人よりも嗅覚は敏感っぽい。ジミーちゃんほどじゃないけど。
でも、納豆とかの強い匂いのものは大丈夫なんだよなあ。不思議
自分に限っては鈴虫とかは関係ないかも。昔はよく飼ってたし
358 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:52:53 ID:38qj6+Lv0
「さつまいも」「えだまめ」「じゃがいも」ってちゃんとうまいもんわかってるじゃないの
セロリと椎茸以外なら何でも食えるや
なるほどね、子供は苦いの苦手か、秋刀魚や鮎のはらわたを旨いと思うのは大人の証拠だね
361 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:56:37 ID:XcVcrqSLO
大人になって、椎茸の香りやフキノトウ、ニガウリの苦みが好きになった。ニンジンは相変わらず嫌い。
362 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:57:13 ID:4RI0+/o7O
食品成分表だと豆類いも類は野菜と別なんだけどなぁ。
親が野菜嫌い→食卓に上らない→食わず嫌いなのか?
363 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:58:00 ID:YJTRwPkjO
しいたけ農家の俺がいますよ(・∀・)ノシ
364 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:58:28 ID:BEFrA1Rf0
ピーマン炒める時のニオイって凄く食欲そそるわ
どんな野菜も炭火で焼けば美味しいよ。
>>363 ピェンローとか作る時に世話になっとります。
367 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:01:45 ID:cljOZG1g0
368 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:01:44 ID:xwFeWI8B0
ピーマンやししとうはカレーに合う。
369 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:05:55 ID:H03qfHCSO
しいたけは食い物じゃない
370 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:07:55 ID:XbncBL4p0
で、フジテレビはモンスタペアレントを擁護して
もっとモンペが増えたら、日本は良くなると発言してたな・・・。
ウヨは市ねよ。
さつまいもは好きだけど食事として出すには難しい気がす
てんぷら面倒だし
俺は果物だと思ってる
>>363 塩コショウでいためたり美味しいです
バターでいためたり美味しいです
歯ごたえたまらんです。
373 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:11:48 ID:F9MfCheaO
母親が好きでも嫌いになる場合もあるよね
俺の家族は野菜は嫌いなのはないんだが俺だけはなぜかネギ類が苦手だ
特にニラと玉ねぎ
カレーとか細かく刻んでチャーハンとかなら平気だが
炒めものとか臭いが強いのは食べられない
(作ってくれる人に悪いから出されれば食べるが)
あとポテトサラダとかマヨネーズで味付けしてもわかるんだよ刻んだ玉ねぎの臭いが!
総菜屋とかコンビニで買う時は原材料確認してから買う
材料表示自体がないのは買わない
374 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:12:16 ID:I1bMgNNh0
いもほり→焼き芋作りが楽しすぎるからなw
男は大人になったら嫌いになるんだよな、さつまいも。
375 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:15:20 ID:y4Az1MRf0
自宅のカレーの中に入ってる人参とかジャガイモとか
生煮えで、嫌いな野菜だと思ってたけど
給食のカレーとか食べ物で野菜好きになった
母親が嫌いだった食べ物は食卓に上らないし
そういうのが出てくる店に外食にも行かないので
高校出て一人暮らし始めるまで全然食べなかった。
で、いざ食べてみて母親とは味の好みがかなり違うということに気付いた。
俺が茄子を喰えるようになったのはbugってハニーのおかげだ。ありがとう名人。自家製水茄子がうめぇ。
378 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:25:40 ID:awHVDyZ70
サツマイモは野菜じゃなくて穀物だろ
タイムマシンが出来たらブロッコリーを最初に食った奴をぶっ殺してやる
なんであんなもん食う気になったんだよ。あのモシャモシャが気持ち悪いとか思わなかったのか
えだまめランキングしてんだ、なんか渋いな最近の子供は
381 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:50:09 ID:I1bMgNNh0
>>380 お父さんがたまらなくうまそうに食べてるんだろ
野菜は基本的に何でも好きだ。
でも、ナスのてんぷらと、おひたしのぐっちゃり感は好きになれない。
>>360 さんまのはらわたに鱗が詰まってると凹む
うちの母は肉が嫌いで野菜が好き
その子供達は肉が好きで野菜が嫌いだった
23歳。
にこにこぷんのぽろりの影響で一時期ピーマンが苦手だった。
けど、小2の時のある日、なんかの理由で食えるようになってた。
人間って不思議。
アレルギー持ちはしょうがないとしても、大人になっても野菜が
嫌いな人って正直その親の食育が間違っていたとしか思えない。
あと芋類って野菜というより穀類じゃねーの? 芋や米、小麦は野菜と言わんだろ。
388 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:44:01 ID:ip8eaemX0
>>379 野菜を嫌いになるにも色んな理由があるんだな。
俺は無味無臭ならとりあえず食えるが・・・
でも食感といえば、「カキ」嫌いだw アサリやシジミは好きなのに
カキはでかくてぐちゃっとした食感でいまだに避ける。
キノコ好きなのにナメコだけは苦手なのも似たようなモンか。
>>386 世代が違うが昔「グランゾート」というアニメの影響で
にんじんが好きになった
やたらニンジンが出てくるアニメだった
390 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:13:17 ID:/ET2KOFw0
な ん で ★2 ま で 伸 び る
>>387 ライスやポテトはベジタブルだからヘルシー
子供の頃から
さつまいもとか栗とかカボチャの「ほくほく」が苦手で食べられない.
393 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:25:44 ID:s6ktYSxS0
>>391 そうだな、ライスやポテトとダイエットコークならヘルシーだからいくら食っても太らないな!
394 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:26:59 ID:Fv0QqDke0
>>392 想像してると食べられない部類に入るが食べてみるとおいしい
でもその後好きか嫌いかきかれると嫌いな部類に入る サツマイモの不思議
395 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:29:57 ID:ip8eaemX0
さつまいもや栗の「ほくほく」は大好きだがなあ。
しかしカボチャの煮つけは食卓で、どの時点で食うべきか困る。
口ん中甘くなっちゃって他のものが美味くなくなるから〜
カボチャは薄切りにして軽く焼いたやつが食べるのにちょうどいいな。
396 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:34:34 ID:RSoDnGvI0
俺は焼きたてより冷めた焼き芋が好き。鳴門いも最高!
397 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:35:33 ID:feEz/XjA0
ブラックサンダーを食べれば無問題。
398 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:36:04 ID:4YMMtwQm0
おれは、ほくほくのおいもより、ねっとりしたおいものが好き
バターつけて食べるとおいしいな
牛乳とすごくあうんだよなぁ
399 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:39:56 ID:/Qd0jfv00
幼稚園の頃から本当に無理やりにでも食べさされてたが。
今になって本当にありがたいことだと思うよ。
さじ投げるほうが楽だもんな。
400 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:40:32 ID:kDX+d4S+0
ピーマン大好き!にんじん大嫌い。
401 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:43:09 ID:T4fBga+a0
スレタイ読んで戦時中の話しかと思った
402 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:43:26 ID:/Qd0jfv00
403 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:46:03 ID:S6pWrWel0
俺は、俺は、いっている奴らおもろいな
彼女が病的にピーマンが嫌いで困ってる
どうやって調理しようか
406 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:51:08 ID:S6pWrWel0
407 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:51:30 ID:6BHE/cgG0
ピーマンがダメなら パプリカにしとけ。
あとピーマンの苦さがダメとか言うヤツは、トマト タマネギ 肉 なんかと
一緒に煮込めはおk。ピーマン独自のうまみが溶け出す。
>>405 ピーマンの栄養素を他の食品で代替すればok
最近のピーマンは昔ほど苦くないぜ
品種にもよるけど、自分が知ってるのは
オールマイティーって品種は肉厚があるけど、全然苦くない(肉詰めとかするといいかも)
あとは、赤ピーマンとかパプリカ、トマピーとか色物かな(値段的に割高)
トマピーなんかは、かなり糖度高いので果物感覚で食える
411 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:16:22 ID:cnazzVG+0
ゴーヤが苦手だな。
好き嫌い以前に苦すぎて。
子供の頃からピーマンとニンジンは大好物だった。
しかし、キノコと貝だけは未だに食えない。
413 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:20:15 ID:nhqBcKnS0
>>405 しなしなになるくらいよく火を通せば苦味は消える
ピーマンの肉詰めみたいに苦味をごまかせる料理もOK
とにかくよく火を通しさえすればいい
栄養素も抜けるだろうけど
414 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:27:32 ID:8IQ7RNrbO
ピーマンも好きじゃないが、一番嫌いなのはシシトウ。苦すぎる。
好きなのは人参とかじゃがいもとかかなぁ。
415 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:32:22 ID:+E0qq7Ut0
ピーマンは回鍋肉とかナポリタン・スパゲティに添えると美味いよ。
入れすぎると苦くなるけどね。
416 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:34:33 ID:8x1TCoAv0
子供の味覚は苦味とかに敏感だからしょうがない
417 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:38:29 ID:Rd0eL9u40
給食の時間にレーズン嫌いな奴が多かったな。ピーマンはそこまで不人気ではなかったが
レーズンなんか牛乳と一緒に飲んじまえよって思ってたけど今思えば結構味濃いんだよなあれ
離乳食の頃に、素材をゆでて潰しただけを与えるといいって聞いた。
この時期は食べなくても栄養とか関係ないんで、食べてくれるように味付けしたり
他のものと混ぜたりするのはあまりいいことじゃないらしい。
そうやって素材の味をインプットするのが大事なんだってさ。
なすび駄目だったが、大人になったら気にならなくなった、むしろうまい
420 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:48:37 ID:LGtfS9O00
自分が子供の頃野菜大ッキライだった。
大人になって自分で料理を作るようになってニンジンも炒めたり良く火を通すと甘くなるって気がついた。
それから食べづらかった野菜も一工夫してどれも好きになったよ。
調理の仕方もあるよね。
おかげで子供達は野菜大好きになった。
今の野菜は苦みなんかも少ないし。
421 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:49:17 ID:mz8aevwT0
好きな野菜は?っていう質問がそもそも微妙。
昨日からこのスレ見てて、とてつもなく食べたい衝動に駆られたんで
昨日の夜、ナスとピーマンの素揚げをかつぶしと生姜醤油でいただきました♪
やっぱ美味しいわ。
423 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:33:04 ID:BFgCxRf30
ピーマンにんじんは何十年も子供の嫌いな野菜の双璧だもんな。
親が直す努力をしてくれなかったら、一生嫌いなまんま。
ピーマン嫌いの子供が親になれば、その子供も嫌いになって当然。
動物は生まれつき「苦い」ものを「毒」と判断して忌避する習性がある。
大人になると経験から「食べても大丈夫」という判断が出来るようになるが、
子供にはその経験が不足しているので、苦いものは一様に避けたがる。
これは本人のせいじゃなく、動物としての習性なので親御さんは
あまり子供を責めないであげて欲しいね。
さつまいものおそらく一番うまい食べ方であろう焼き芋が
偶然による産物であったとはやはり驚き。
その偶然がなければ今も焼き芋はなかったんだな。
426 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:57:01 ID:balU75ER0
このスレで、調理法・クッキングを学びました。皆様方、本当に有難うございました。
427 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:05:54 ID:RSoDnGvI0
428 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:11:48 ID:+wJny6qd0
さつまいもよりピーマンの方が好きだったけどなぁ・・・
ピーマンもにんじんも子供の頃嫌いだったけど
今は好き。親も別に食卓に出さなかったけどね。放置系親だから食べろとも言われないし。
でも、昆布とチーズだけはいまだにダメ。
430 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:17:22 ID:c0ub3wTj0
ピーマンったらチンジャオロースだろ
食材はもちろん本場直輸入で本格的な味
まあ、俺は喰わないけどな
431 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:17:35 ID:nLV2Jd81O
さつまいもは飯のおかずにはならないよな…
432 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:19:06 ID:PMw06sua0
レンジでチンするシートとか何とかいうやつに包むと電子レンジで簡単に焼き芋ができる。
魚も電子レンジで焦げ目がついて焼けるとかいう商品。焼き芋好きな人は試してみては。
俺はサツマイモとかカボチャみたいな、ほくほくして甘いのはあんまり好きじゃないんだが、、、
素揚げいいなあ。
でも一人暮らしだから、揚げ物はおっくうだ。
キュウリの臭いがきつくてたまらないのは俺だけなのかと心配だったが、
案外仲間がいて安心した とりあえず、巻き寿司とサンドイッチに挟むのはやめてくれ
435 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:28:30 ID:QdcJ5m1g0
>>430 本場の中華?
いいじゃないか
好き嫌いはよくないぞ
何でもたべなきゃ
436 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:30:10 ID:s6ktYSxS0
>>434 うむ、後はサラダに刻んで入れるのは勘弁だな
でかきゃ取るけどさ
437 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:30:26 ID:4YMMtwQm0
438 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:30:33 ID:wcdpeSYr0
439 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:32:23 ID:nAF/J1UuO
へ−
生姜とかの薬味類が未だに無理
441 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:33:16 ID:kRKG1Jsc0
なんだ、最近の子供はイモ好きなのか。
442 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:34:39 ID:/xRtetAS0
>>414 ししとうは種をとってきざんでカレーに入れるとうまいぞ。
443 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:00 ID:NPLUqNCH0
イモ類はあまり野菜ってイメージじゃないな。主食だろあれふぁ
嫌いな野菜はメロンですが何か?
445 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:02 ID:wcdpeSYr0
芋って基本的に好きな奴多いんじゃないの?
カレーとかコロッケとかポテトサラダみたいな子供の好きそうなものによく使われてるし
ただ喉乾いてるときに食うと喉に詰まりやすいからその辺苦手だと嫌いになるかもね
サツマイモは昔ばあちゃんに蒸かしてもらってよくおやつに食ったな
446 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:17 ID:NgzCd9uBO
俺、子供の頃野菜嫌いだったが、
大人になって「野菜は体にいい」と素直に思ったら
すごく好きになったよ
447 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:49 ID:nLV2Jd81O
448 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:53 ID:s27fO+cW0
ピーマンとかナスとか人間の食いモンじゃねえだろw
しいたけとかなめことかキノコ類食ってる奴って何なの?
でっかいカビ大好きなの?
サザエ食ってる奴はスカトロ野郎、黒い所うんこなのにw
ビールを「苦味が美味い!」とか言ってるカスは死ね。苦いものが美味いって池沼か?
上記のものを好む奴はゴキブリ食ってるのと一緒。
死ね。
>>425 >>その偶然がなければ今も焼き芋はなかったんだな。
煮る、焼くは真っ先にやることだから偶然はないだろ
450 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:38:23 ID:zFCF54/g0
>>448 全部好物だ
でもナスの漬物だけは勘弁な
452 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:48:02 ID:nLV2Jd81O
大きくぶつ切りにされた嫌いな食材を取り除く気持ちは分からないでもないが、
ゴマ粒なみに小さく刻まれたものまで避けてるのを見ると、頭がおかしいんじゃないかって思う。
>>427 俺が聞いたことがあるのは
薩摩でその年に収穫されたさつまいもの蔵が全焼
↓
現地視察した殿様が焼けた芋を食べて「うまいじゃん。おまいらもどうよ?」
↓
家来「これはいけますなあ。」
↓
この話が城下にも伝わり薩摩の名物に
↓
やがて人気は全国へ波及
って感じ。間違ってたら誰か訂正よろ
>>448 茄子の素揚げに味噌またはおろしつゆつけて食ってみろ
考えが変わるから
455 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:52:56 ID:4YMMtwQm0
>>448 おなすのおしりに箸でぶすぶすっと穴あけて醤油を少し入れる
で、ラップでくるんで冷蔵庫に30分から1時間くらいいれとく
すんげえお手軽お漬物のできあがり
でも、考えはかわんないだろうな
焼き芋はうまいね
でもそれ以外はうまいとも何とも思わない>さつまいも
457 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:57:56 ID:s27fO+cW0
>>455 >でも、考えはかわんないだろうな
なんか、こんな俺のためにありがとうw
でも試す気にもならないわ…
いい歳して情けないと思ってます…ごめんなさい
給食のニュースで大人になれば好き嫌いなくなるからとやかく言うな!と騒いでいたが
こういうニュース見る限りでは子供の味覚のまま大人になって、意見いうようになるんだな
栄養バランス偏って死ねばいい
459 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:59:53 ID:8spJl4ve0
ピーマン細切りにして炒めて、
梅肉潰して叩いたのと鰹節を合わせてひと炒め。
味付けは酒と醤油。
おいしいよ。
460 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:03:39 ID:m5ql2W6kO
宇多田ヒカルがピーマンの醤油炒めが好物だというのでやってみたら本当に旨かった。
ちょっとしたことで嗜好は変わる。
462 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:07:52 ID:27nL20gOO
白菜の葉のあの独特の風味がダメだわ
463 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:18:39 ID:wcdpeSYr0
母親の好きな野菜・・・えだまめ
ってのがもうダメだわw
料理やってないんだろうな
30歳過ぎるとさ、体が「欲するもの」が
自然と美味く感じるようになるよな?
特に旬の食べ物とか。
多分野菜嫌いの奴も食べられるようになると思う。
それでも食えない奴は、体が欲してないから
摂取しなくてもいいんでね?
466 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:30:24 ID:94wQ2XyH0
フライドポテトは野菜だからいくら食ってもヘルシーってコピペあったよね?
467 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:50:21 ID:wcdpeSYr0
>>466 カロリーハーフだから2倍食っても大丈夫のやつか?
468 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:13:08 ID:/5o2KzNTO
>>1 子供がピーマン嫌いなのは正常な反応なのに
これがゆとりとかゲーム脳ってやつですか?
苦いものを毒だと判定して〜っていう説?
でもピーマン嫌いじゃない子供も普通にいるのはなんでなんだろ。
とりあえず苦手なものを無理に食わすのと全く食わせないのは偏食の原因だな。
>>469 味覚過敏な子とそうでない子の違いじゃないかな。
誰かしいたけ嫌いをなくすレシピで最後に〆て
472 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:06:40 ID:ut/QA+/xO
>>396 確かに冷えた焼き芋旨いよね!
冷蔵庫で冷やした焼き芋にオリーブオイル塗って食べるとヤバイ
脳が毒だと判断して排除しようとしているものを無理に食わせると、
そりゃ恐怖心が残るわな。
474 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:11:16 ID:LpB9mka2O
この前かーちゃんが、ピーマンとひじきを油炒めしたのを夕食に出したんだけど
めら美味くてびびった。
475 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:16:47 ID:lk+ssPqyO
まぁ一つや二つ嫌いな野菜があったって他もので栄養補えばいいし
476 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:26:16 ID:A0JNJc76O
母が嫌いなものは食卓に出ない。
うちの親は嫌いな野菜がなくて私たちも小さい頃から
なんでも食べてたから、ピーマンも人参も茄子も三ッ葉や
生姜やみょうがなんかも兄弟三人ともみんな大好き。
でも、パクチーだけは無理。
478 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:53:28 ID:FsZ0QcfO0
子供の時からトマトなんて一口で吐くほど嫌いだったけど
妊娠したら何故だか貪るように食べたな〜
479 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:03:47 ID:wlp+URPU0
親元を離れて一人暮らしをするようになって、何でも食べれるようになったな。
480 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:04:44 ID:aHmwiwDR0
>野菜嫌いは、母親の野菜嫌いの影響を強く受けている傾向が見られた。
そりゃそうだろw
母親は嫌いなものを買物してこない。
>>478 お前みたいな女がなんで2chに書き込んでるんだ?出て行けよ。
>>479 俺もそれだな。
見栄を張って我慢して食ってたら、味についての好みはあんまり無くなった。
食感についてはどうしようもないが。
483 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:10:10 ID:IZLICfou0
熱血!平成教育学園の宇治原を思い出す。
484 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:14:17 ID:w/djobt10
オレも最初、おかずは青い果実中心だったんだけど
いつのまにか熟したのとかまだツボミなのとか平気になったな
結局、女ならなんでもいいみたいだ
チンジャオロースも好きだが、ピーマンと豚あるいは牛肉を炒めて、
焼き肉のタレと絡ますと、めちゃくちゃ旨い。
あと、死んだ爺様が言ってたが、さつま芋でも、電子レンジで作るふかし芋が一番不味いと
言ってた。
サツマイモは、小学校のころ焼き芋を落ち葉で焼いてる人がいて
それをもらったのが無茶うまかったな
中がまっ黄色で甘かった
それ以降、それと同じようなのとは出会ってない
もう一度あのサツマイモを食ってみたいものだわ
イモやマメは主食として食べられているから、野菜と言うより穀物に近いよね
488 :
名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:08:02 ID:UoJQBHSbO
お酒呑むようになってからある程度何でも食べられるようになった
体質的なものならともかくただの偏食で、○○全般が駄目って人は勿体無いよな
ここまで菜の花・ブロッコリー嫌いがいないとは・・・マイナーなのか?
ブロッコリーの茎の部分めちゃうま
492 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:31:47 ID:8Bx1PZnG0
あるある
493 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:37:49 ID:1Cqrk/z70
一人暮らししてると野菜を体が自然にほしがるよな
生野菜がくいたくなる
494 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:39:23 ID:C167ywr60
ブッコロリーはマヨネーズかけて食うのが好き。
495 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:56:03 ID:uIAHwQk60
ピーマン(笑)
一般的に苦い野菜は好まれないだろう。
ニガウリも最初苦手だった。
ゴーヤは夏の日差しで疲れているときに食べるとやたらうまい
あとグリーンピースは庭で作って収穫したのを食べたらうまさにびっくりした
冷凍グリーンピースとはまるで違う
498 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:15:46 ID:GgWZetS80
春菊がうまいと思うようになったら大人だな。
>>491 通だな。
春になったら「あすっこ」買って食ってみな
あまりの美味さに失禁するぜ
>>498 あー、春菊は食べられるけど、好きにはなれないなー
あれの存在意義がわからん。
501 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:10:09 ID:lolTl9eK0
>>500 春菊は俺に食われる為に存在する。
しかし同僚に一人、春菊好きがいるので忘年会の鍋はそいつと半分こだ。
それより俺にはズッキーニの存在意義がわからん。
502 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:13:52 ID:nPtyFw+70
上手く伝わらないかも知れないが、今の夏って黄色くないか?
いや、なんとなく世界が黄色い気がするんだ・・・
俺の子供の頃はもっと白かった気がする、記憶補正がかかってるだけか?
なにか世界がくすんでるっていうか、ボケてるっていうか・・・
そもそも白とか黄色とか、何を言ってるんだ俺は?
ゴメン忘れてくれ
503 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:15:57 ID:fejsFQOs0
ゴーヤが好きだけど、子供は嫌うだろうな。
ふきのとう、ミョウガ、辛味大根、シシトウ、、、このあたりも嫌いそう。
504 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:17:47 ID:CXQ8BAHD0
>>498 立ち食いそばのかきあげ天も、春菊があればそっちにするよ。
毎年家庭菜園で大豊作。食べきれないでいると、小菊の花が咲いてそれは
それで風情がある。
>>502 そりゃ年取ると、眼のレンズも
視神経や脳も劣化するからなあ。
ピカピカの新品だった、子供のときとは
印象が変わって当たり前だろうな。
変わったのは夏でなく
自分の方ではないか。
506 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:19:41 ID:UEafS+oz0
女性って、学歴とかあんまり関係なさそうだけど、
母親が頭悪いと、子供も頭悪くなるんだよな。
>>486 落ち葉での焼き芋は
最高に旨かったよね。
昔は公園で勝手に落ち葉焚きして
芋焼いたもんだ。
今はできないもんな。
508 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:24:05 ID:R1I/Q38kO
日本の子供達 どんどんダメになれ!できることなら俺の死後 国ごと滅べ!
509 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:26:33 ID:1dXFqWvLO
ピーマンって栄養あんのか?
葉っぱ系、根菜系、海草系+果物でいいんじゃなかろうか?
ちなみにオレは椎茸がダメダメダメダメ全然ダメだが。
510 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:28:02 ID:ws4zrxW6O
スイカが好きな野菜ランクになんで入ってないの?
>>505 なるほどな
良く考えてみたら視力だって2.0→0.3だもんな、同じに見えるわけ無いか
体裁だけ整えても、昔の世界は見れないんだな
512 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:35:05 ID:7Fy+b7670
野菜ジュースのおいしさは異常
513 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:41:08 ID:7zEMxQpj0
515 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:43:54 ID:CNGV8y2e0
偏食対策は教育というか躾けが重要ってのは同意だな。
オレはガキの頃トマトが食べられなかったが今は大好きになった。
親に感謝してる。
516 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:45:23 ID:Cyp2PJGpO
いもや豆は野菜というより穀物という認識だしなあ。広義では野菜かもしれんがちょっと野菜というイメージと違うなあ
517 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:49:15 ID:40cqYXhW0
ジャガイモやサツマイモは口の中の水分が奪われる、というか何か飲み物がないと詰まるので好きじゃなかった。「味」はすきだけどね。
「味」による好き嫌いは無かったが上記のイモ類や骨をとるのが面倒な魚系が嫌いだった。
稲や小麦って野菜なのかな?うーん、野菜と果物の見分け方も難しいか
さつまいもかぁ…
俺の中での野菜って青野菜だなぁ
イモやマメは穀物だろ
ピーマンはしかたないな
あれは科学的に嫌いな理由が立証されてたはず
教えてくれ。
うちの4才の娘はトマトジュースにレモンを入れて飲むのが好きだった。
以前、飲んでる時に笑わせたら噴出して服を汚してしまった。
嫁に罵声を浴びせられる俺を見て娘は泣いた。
それ以来、娘はトマトジュースを嫌がるようになってしまった。
原因を作った俺は父として何をすればいいのだろう?
両親兄弟みなピーマン好きだけど俺はいつまでたっても食えない
ガキの頃嫌いだったごぼうは今は大好物なのだが
>>521 夫婦揃って毎日うまそうに娘の前でトマトジュースを飲め
>>521 オヤジのガキくさい攻撃!
娘に100のダメージ!
娘の服に250のダメージ!
娘の女心に8000のダメージ!
娘を倒した!
娘の心にトラウマが残った!
オヤジは思春期に毛嫌いされるフラグを手に入れた!
525 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 00:10:52 ID:zB/8J8en0
>>516 >>518 確かに区分けがよくないな
穀物を野菜に入れるなら圧倒的に「米」だろうなあ
あまりにも当たり前すぎて好きという意識はないんだろうが
育ち盛りのガキなら毎日茶碗で2杯3杯も食ってるものが嫌いなわけがないしな
それとも今の家庭は米ではなくイモや豆が主食なのかな。戦時中みたいだなw
さらに穀物を野菜と捉えるなら一般的に果物のイメージのあるイチゴやスイカやメロンも
いれないといかんよな。
今のガキはイチゴやスイカやメロンより枝豆が好きってことか?
これ居酒屋でおっさん相手にアンケートとったんじゃないかw
526 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 00:39:27 ID:KRV+fRhy0
俺はサツマイモやカボチャのようにボソボソして飲み込みにくい野菜が苦手だな
野菜は火を通すと甘くなる
とりあえず、毎日娘の前でトマトジュース揉むよ。
ありがとね。
ありゃ間違えた
飲むよ
その誤字wwww
532 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:54:45 ID:Al8batJd0
>>498 うちのすき焼きは大量の春菊と椎茸と肉
これだけだw
春菊サイコー
すまし汁にも大量の春菊が投下されるな
>>526 お前は俺かw
クッキーとかきな粉餅とかも苦手じゃね?
533 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:02:31 ID:Z+L8b+3Y0
>>528 >>529 おまいのよさが娘さんに理解されるには、30年くらいかかるかもしれん
小学校〜高校にかけては毛嫌いされまくるであろう
534 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:10:30 ID:2+4b02VYO
野菜の中でエリンギが一番好き
535 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:14:18 ID:V/GU4SeN0
小泉純一郎やイチロー、体操の内村などを例に挙げるまでもなく、、
優秀な人間は例外無く絶対に野菜を口にしない。
野菜は人間を駄目にし、能力を削いでしまうからだ。
児童に野菜を食べさせることには断固として反対する。
人間に野菜は絶対に不必要なのだ。
536 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:16:59 ID:aybKomcI0
>>535 能書きはいいからちゃんと野菜食べなさい
537 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:18:37 ID:yvErDu9UO
いも天ウマー
サツマイモもピーマンも好きだよ。
ピーマンは幼い頃はちょっと・・・だったけど今は大丈夫。
ピーマンの肉詰めも美味しい。ピーマンとナスと豚肉の味噌いためも美味しい。
サツマイモはりんごとレモンで煮ると美味しい。
539 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:40:14 ID:OXvzoWHeO
ピーマン嫌いだったけど伊藤園から出てる麻婆茄子を食べたら(ピーマンと人参をお好みで入れてとパッケージに書かれてた)食べれるようになった!
ただしこの方法でしか食べれない。。
540 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:26 ID:+iSNKhOi0
さつまいもは子どもの頃嫌いだったなぁ。
理由は、飲料無しだと喉が詰まるからだったんだけど・・・w
他に菊菜とか水菜は苦かったので好きじゃないです。
あと、カゴメの野菜ジュースに使われている野菜はほとんどがシナ産なので、絶対に買いません。
そして飲みません。
早死にしたくないんでね。
541 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:54:52 ID:jmUSgli40
パセリは未だに食えません
あとグリーンピースな
>>491 ブロッコリーそのものは好きなんだけど
外食とか弁当のは中国産。みずっぽくて激マズ
スーパーで見るのはアメリカ産。ポストハーベストが怖い
543 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:56:40 ID:MZo88/Kz0
ピーマンは西洋辛子であり、お釈迦さまの定めた五辛に相当するから食べなくていい
544 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:11 ID:V/GU4SeN0
>>543 ピーマンは南米の野菜。
西洋とは一切関係が無い。
545 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:41 ID:GvWfiX+cO
自分で育てた新鮮で無農薬のトマトは甘い。
スーパーのトマトは酸っぱいから嫌い。
ピーマンって旨すぎる洋風だったらなんでも合う
547 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:06:34 ID:uCFgymY40
スイカやイチゴも入れていいですよね。
548 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:08:59 ID:tICRPw6pO
野菜好きだけど、肉・ウニ・イクラ・カニが嫌い。
子供産まれたら同じになるのかな
>>13 ビールが呑めるようになるのと同じで、
身体の成長に伴って、苦味に対しての舌の感覚が変わるらしいよ。
なにかしら、意味があるのかもしらん。
550 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:10:56 ID:HfkSluFy0
ピーマンは苦くて駄目だけど
赤とか黄色でピーマン似のやつなら食べれる
あれなんていう野菜なんだ?
赤ピーマン、黄ピーマン
さつまいもとかぼちゃって嫌いじゃないけど、天ぷら以外は
おかずにも肴にもならんから困る
554 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:15:31 ID:MZo88/Kz0
>>544 ピーマンと呼ばれる前の通称は西洋辛子、ちなみにプランス語の「辛子」がピーマン
そうなった経緯は、話が戦後まで遡るから割愛。
555 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:18:09 ID:B76HHFfeO
しいたけのまずさは異常
消えてなくならないかな
肉まんに椎茸とかほんとうざい
春巻に椎茸とか
五目御飯とか果ては豚汁とかにまで入ってる場合があって相当うざい
椎茸消えろよ
>>555 丸ごと焼いて、塩振って、レモンたらしたらうまいぞー
557 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:22 ID:gJwj6lB5O
きゅうり嫌い
>>555 よう25年前の俺
鼻をつまんでも食感残るし
奥歯と舌と上顎の間に触れたときなんかもう涙目
今は普通に食えるようになりましたサーセン
>>557 塩でもむか、浅漬けの基で漬けるか、金山寺味噌つけたらうまいのに
561 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:26:37 ID:0f7cWdkO0
>551-552
品種が違うだけでどちらも同じ野菜だ。
ピメントとも言う。
食べ物に好き嫌いは全くない
野菜オールオッケー、フルーツ混ざったサラダとかもオッケー
海草とか魚オールオッケー
ただいろいろアレルギーがあるんだよ。食べるけどね。
そもそも根本の穀物(米・麦・etc)アレルギーだから
仕方ないんだよ。それでも食べるよ、旨いんだし。
おまえらみたいに、何食べても体全身にじんましんとか、
顔やまぶたが腫れて会社に行きたくないとか、
そんな目に遭わないのに、
あれが嫌いだとか食べれないとか、おまえらがうらやましいよ。
563 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:29:43 ID:eHPSIeAgO
ピーマンは幼少時は体が毒と感じるから体が受け付けずに嫌いなのはむしろ普通なんだけど…。成長すれば食べれるし
564 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:39:25 ID:qKTdWODy0
イチローもボルトも体操でメダルとった日本人も野菜食わないらしいし、本来人類には必要ないモノだろ
565 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:43:04 ID:QGbniE3d0
>「共食」が15.3%
ともぐい、と読んじまったじゃねーかw
566 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:47:16 ID:Z+L8b+3Y0
_____
/_~____\
(γヾヽ川 //^ヽ)
`"⌒i i⌒"′
|(゚Д゚) <んなこと言ってっから、おまえはいつまでも彼女できないんだ
|(ノ |)
| |
ヽ_ノ
∪∪
好き嫌いはないなあ
春夏秋冬、なんでもおいしくいただいてますよ
ゲテモノじゃなければね。
なんでも食わせてくれた母ちゃんありがとう
568 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:56:42 ID:M5Hjr4P40
子供が嫌いな野菜とか、大人になっても・大人でも駄目な野菜ってあるやん?
全然おk つか大好き
ただゴーヤは食わず嫌い
食べた事ないし、食べようとも思わない
何故か走らない
569 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:56:54 ID:9Fsoq/+2O
サラダに乗ってるトマト。何だよ?アイツ。青臭えんだよ。
火が通ってれば友達なのに。
ピーマンは、肉詰めにして無理やり子供の口に押し込め!
そうすれば、食べられるようになる
大人と子供だと味覚が違うから、あちらを立てればこちらは立たずで
献立作るのが面倒になるときも多々あるけど
ピーマンの肉詰めだと旦那と子供のテンションが尋常じゃない
家族がひき肉料理好きなのを見てると庶民だよなあと思う
572 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:47:08 ID:V/GU4SeN0
野菜嫌いな人もいるのだから、野菜を販売するのは禁止するべき。
現状は野菜嫌いな人達の人権を全く無視している。
573 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:54:02 ID:vi9QSosVO
574 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:56:58 ID:9xRs6ZYt0
親は野菜好きと言うか、子供の頃から貧乏で野菜ばっか食べてたらしいが、
野菜料理が壊滅的にまずかったから、一人暮らしはじめるまで苦手な野菜が多かった。
大人になって味覚が変わったのもあるし、今の野菜は食べやすくなったせいもある。
576 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:05:54 ID:yzr5P0VT0
野菜ごときに好き嫌いの感覚があるのが信じられん
美味いか不味いか程度だろ
577 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:08:26 ID:GGwBiEWM0
よく、青臭くてやだとか言うやつがいるがむしろ俺は一昔の
青臭いトマトが好きだったんだが
品質改良やりまくってんじゃねーよボケ
578 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:13:42 ID:Al8batJd0
>>576 不味いから嫌いってことでは?
不味く感じるのに好きとかどんなドMだよ
579 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:24:03 ID:V/GU4SeN0
野菜を食う奴らは前世が草食動物なんだよ。
前世から負け組。
ニガウリだけは駄目だ。苦いというより毒々しい味がする。
しかもあんな卑猥なイボイボを公衆の面前に陳列して良いとでも
思ってるのか!?
581 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:31:20 ID:9cgIUucWO
知り合いに、肉ばかり食って野菜を食わない一家がいるが、
そこの旦那さんはふた月前に傷害罪で捕まった。
子供も変な叫び声をあげて落ち着きが無いし、奥さんも肌が汚い。
582 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:32:05 ID:V+LGN6iA0
さつまいもは実際旨いからしょうがない
583 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:40:32 ID:pyuiLM/o0
年取ると食べるようになるんじゃね?
俺もガキのころ好き嫌い多かったから文句言いづらいな
今はなんでも食えるけど。昔食い物よく残して今後悔してる
ガキのころは好き嫌いあってもしょうがないかもしれんが、やっぱ辛いな
585 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:42:35 ID:Al8batJd0
>>581 元同級生にベジタリアンの一家がいたが親父は仕事もしないで死刑囚を助けるみたいな変な人権活動をして収入を得ている
母親は旦那の不倫相手を刺して捕まってたけど元々はへんな宗教に入って家の金をつぎ込んでいたのが原因みたい
元同級生はエンコーしてて補導されて停学食らったのにまたエンコーして退学→そのまま家出して行方不明
その子の妹は厨房で族入ってる彼氏の子供孕んで今では18で4人の子持ち
好き嫌いないから外食で面倒な思いしたことないのは得
587 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:02:49 ID:CcSWau14O
別に1つ2つ…何なら10くらい嫌いなモノあっても構わないだろ?
「野菜」なんか何百種類あると思ってんだ?
「世界の野菜」まで広げたら一生食わなかった野菜なんて山程あるだろう。
「嫌いだから食わなかった」も「生活地域では一般的で無かったから食わなかった」も大して変わらん。
別に人間には「必須食材」なんか無いし…
588 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:08:54 ID:xy6DGh3h0
食べ物の好き嫌い多い奴って
不思議と貧乏な家の子が多い気がする
教育も卑しいからかなぁ
いいとこの子は礼儀も知ってるしな
中田氏さんて野菜きらいやったよね
偏食は心の病気だからなぁ。
子どもの頃はなんでも練習だから仕方ないが、
成人になっても好き嫌い言ってるのは幼稚。
野菜嫌いな奴には新鮮な生野菜を食べさせれば価値観変わる。ハンバーグにしてとか誤魔化してもその場かぎり。
591 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:19:20 ID:V/GU4SeN0
野菜嫌いな人もいるのだから、レストランで野菜を出すのは禁止するべきだ。
国内で野菜を生産するのを止めて農地を工業用地にすれば日本はもっと発展する。
野菜を一切排除すれば食料の価格も安定し、良い事尽くめ。
592 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:29:11 ID:En3qDaPSO
椎茸とかピーマンとかキュウリとか、刻んで
油炒めにするとおいしいのになあ。
>>572 野菜は体に良いの!栄養も取れるし。
嫌いなんて言わないで食べた方がいいよ。
子供時代、肉詰めピーマンとチンジャオロースで
ピーマン嫌いを克服した。
>5
ピーマンなどの野菜にある、苦み・えぐ味みは人のとって毒に相当する。
体力もなく、免疫もまだ出来上がっていない子供にとってそれは危険な
食べ物であることを意味する。
だから子供がそういう野菜類を食べないのは理にかなった行動だ。
もちろん、致死量入ってる野菜はごくわずか。ただそれを間違って
食べてしまわないように、人はそういうふうに作られている。
ただし、それはごく微量なんで、大人になれば、それが
毒といよりむしろ身体に必要なもの(良薬口に苦し、かな)
ということを身体(舌)が覚えれば、食べられるもの(人によっては
おいしいもの)という認識が出来る。好き嫌いが減った瞬間だ。
いまの子供の問題は、そういう自然の経緯を、むりやりになくそうとする
ことにより(つまり、無理矢理食べさせようと、脅迫まがいのことをする)
子供に恐怖感をうえつけ、それが大人になってもトラウマとして残って
しまうことだ。だから、大人になってもピーマンが食べられない、という
人が出来上がってしまう。もっとそのことを理解して、子供に無理強いを
しないことだろう。栄養素なら他の素材でいくらでもとることが出来る。
アクの弱いレタスやキャベツならそれほど抵抗なく食べられるようになる。
あとは、自然に味覚が大人になるのを待てばいいのだ。
596 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:53:04 ID:ObnLL9cK0
やー、このスレで、ピーマンの調理法を学びました。優しい人ばかりですね。まあ、家のチビチャンも何とか
「お子様ランチ」を卒業したら、大人の味が判りまして、ピーマンを食べられようになりました。慌てない!!!
苦味を美味しいと感じるのは後天性だからね。
味覚過敏な人は、ずっとダメな人もいるかも知れないね。
友達の子ども
昔からむちゃ可愛いくて周りから将来キレイになるぞ!と期待されてたんだけど
野菜嫌い、肉好きな為、とうとうデブデブになってしまったよ
で、母親が嘆いてる 小学生なのにセルライトが凄くてスカートも履かせられないくらい恥ずかしいんだって
本人は痩せたいらしく、運動はしてるんだけど 野菜が食べれないせいか太っていくばかり。
家ではおやつやジュース厳禁な生活で見てて可哀想なくらいだよ。
その下の妹(3歳)は無類の野菜好き
嫌いな食べ物はないらしい
しいて言えばお菓子類ぐらいなもの。
痩せていて、それでいて元気いっぱいな子。
でも糖分をあまり取らない為、疲れやすい体質なんだって。
先生にどっちも注意して下さいと言われたらしい。
やっぱある程度の野菜もお菓子も子どもにとっては大事なんだなー
と実感したよ。
スレ読まずにカキコ
「さつまいも」「えだまめ」「じゃがいも」って野菜なのか?
600 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 05:08:09 ID:AbuLJZYIO
そもそも、芋は穀物類
601 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 06:03:47 ID:zlmqBApj0
芋は野菜だよ。
602 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 06:12:01 ID:BH7U3cCHO
うちの母親は、自分が嫌いなものでも子供の前で我慢して食ってたらしい。
そのうち、俺がうめーうめーって食うの見てたら普通に食えるようになったって言ってた。
トマトと鶏肉。
603 :
名無しさん@九周年:
マンピー大好き!主食はオメコ。