【医療】医薬品販売の新資格「登録販売者」試験が関東甲信越1都9県で実施「サービス問題が多かった」「やさしかった」という意見多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

来年度からスタートする医薬品の新販売制度に向け、登録販売者の第1回試験が12日、
関東・甲信越の1都9県で一斉に行われた。最も出願者数の多かった東京都では、
5222人が受験した。会場から出てきた受験者たちは、
口々に「きちんと手引きを勉強しておけば解ける内容だった」と話し、
新たに設けられた試験制度が取り組みやすいものであり、地道な努力が実る試験内容だったとの感触を示していた。

 今回、10都県で実際に試験を受けたのは、全部で1万9845人。出願しながら受験しなかった人が、
約700人(3・5%)いた。 東京都では、有明の東京ビッグサイトで試験が行われた。
試験終了後に受験者たちに聞いた感想で多かったのは、
「簡単だった」「素直で解きやすい問題だった」「サービス問題が多かった」
「手引きを覚えておけば解ける内容だった」「難しいと事前に脅かされていた割にはやさしかった」などで、
取り組みやすい出題との声が目立った。
「初めての試験だから、(行政側が)受からせようとする意図もあるのでは」と話す人もいた。

「難しかった」「予想外の出題だった」との声は少数で、難しいと感じた人でも
「自分は一夜漬けだからできなかったが、きちんと勉強しておけば解ける問題だと思う」と話していた。

http://www.yakuji.co.jp/entry7709.html?PHPSESSID=oasm0tfhleousenaqpe4c4t6v3l19sgv
2名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:54:23 ID:laJdd4zF0
俺も受けようかな、過去問はどこで手に入るの?
3名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:55:53 ID:Vg7PgbC/0
>>2
誰でも受けらんないよ
実務経験が必要
俺受けるんだけど勉強してねえええええw
4しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/08/15(金) 15:57:15 ID:???0
>>2
今年が第1回目だから過去問はないけど、例題集はでてます。
とっておいて損はない資格なのでぜひ受験してみてください ( ̄ー ̄)
5名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:01:37 ID:WFzDKf6w0
これで薬学卒の連中の食い扶持が減るのか
6名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:06:50 ID:laJdd4zF0
>3,4 参考に成った。
7名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:34:41 ID:nhB18dA00
ただの小売店店員に、突然こんな既得権益ができるとはすごいよね。
8名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:35:46 ID:Lt3XdaVU0
サービスサービスぅ
9名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:38:56 ID:sYuuNfLSO
勝ち組のピンチですか?
10名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:41:03 ID:Vg7PgbC/0
>>7
こんなもん5年後には糞みたいな資格になっているよ
11名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:43:51 ID:iPBALe3jO
簡単そうに見えて実はボーダーがめちゃくちゃ高かったりってことはないの?
12名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:49:13 ID:qhUbOPTyO
>>11
多分、正答率7割以上、足切り4割。
13名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:01:50 ID:GpkFaAxf0
ドラッグストア勤務の薬剤師涙目〜
14名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:06:24 ID:5mlJjXEc0
薬剤師にそんなに影響ないだろ。
15名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:18:28 ID:7skKXcR+0
まぁね。

実際、薬剤師は医師の代わりに医療に携わることが多くなるから
調剤薬局や病院での活躍が主になるだろうね。
16名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:52:12 ID:7uZAgq9E0
>>12

よく話題に出る「足切り」ってなに?

それと全体で正解が七割がボーダーなの?
それとも各教科すべてが七割以上じゃなきゃダメなの?
17名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:01:11 ID:X7icj5Wa0
明らかに薬剤師いないのに売ってるホームセンターとかあるのに
この試験、意味あるの?
一応のことは、書いてあるが普通にレジで精算してくれるぞ。
18名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:05:17 ID:yofJOXw7O
来年から楽天で薬品の取り扱いが始まります。(きっと)
日本全国薬物中毒になります。(たぶん)
19名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:07:49 ID:rQ8x2+ff0
あっという間にインフレ化して何の価値もなくなる資格となるわけか。
医薬品販売に参入したいコンビニの謀略でしかないな。
20名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:22 ID:Vg7PgbC/0
>>16
5科目あるんだが全体で70%の正解率が必要
かつ
1科目でも40%を割ると全体で75%正解でもアウト

>>17
たぶんどっかにいるんだと思われw

>>18
それだったらすでに溢れていると思うよ
それより>>19が言うようにコンビニ、スーパーのためにあるようなもの
2.3類の医薬品が売れるんだからほとんどの風邪薬とか売れるよ
逆に言うとドラッグストアがピンチになるんじゃないかなー?
21名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:34:35 ID:7skKXcR+0
>>20
まぁ、ドラッグストアも経費削減できるし利点はあるんじゃない?

ライバルが増えるのは確かだろうけど。
22名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:40:24 ID:OjiAsS8MO
>>18
微妙に違うと思う。
受験資格は、薬業界での実務経験一年以上なんだよ。現時点では、ドラッグストアが法令を遵守するためのものって意味合いが強い。
数年たったら資格を持ってる人間の絶対数が増えるから、その時には他業種も本格参入できるだろうけど。
ちなみに俺は自己採点で113点。近々今のブラックな会社からエスケープだぜ。
23名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:44:53 ID:Vg7PgbC/0
>>22
コンビニにでも就職するのかい?
不○痔薬品さんよw
24名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:50:41 ID:zmyqFURU0
>>23
コンビニ業界って、激務じゃないの?セブン-イレブン・ジャパンとか。
25名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:52:34 ID:u6hsX2Op0
薬剤師はふんだりけったりだな。
もう国立大学薬学部必須で大手製薬会社に入るか、
公務員しかないじゃん。
26名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:53:06 ID:OjiAsS8MO
>>23
今より給料が良ければ、どこでもいいわ。
27名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:55:21 ID:80aLyPIv0
俺のまわりも受けようか考えている奴がいたが、
俺に言わせればゴミのような資格のうちのひとつだな。

扱える薬は(はなして薬と言えるのか?むしろサプリメントじゃね?)限られているし、
低レベルの薬は所詮、安かろう悪かろうで消費者も値段を一番に気にするだろう。
そんな連中にアドバイスは不容なんだよ!!
28名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:56:04 ID:Hu3u4AUh0
>>25
なんか勘違いしてねーか?
大手製薬会社って別に薬学を学んだ人間だけじゃなくて、化学学んだ人間のがたくさんいるけども
しかも都市の学校でてないと意味がないよ
29名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:18:44 ID:Vg7PgbC/0
>>26
どんまい

>>27
ゴミだが5年以内においてはまだ価値があるよ
取れるもんならとっておいたほうがいんじゃない?
3年目から難しくなると思うよ
30名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:20:11 ID:7skKXcR+0
ふむ、転職には使えるって感じ?
31しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 20:25:26 ID:qDd5ak1b0
>>27
いや、ほとんどの売れセンの薬はまかなえるよ( ´∀`)つθ
1類ってニコチンガムとかリアップとか微妙なのばっかだから
32名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:28:20 ID:7skKXcR+0
しいたけさんこんな所にいたんですか
33名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:28:49 ID:Vg7PgbC/0
>>31
そうやね
OTC物が多いから数年で2類に落ちてくるものも多いだろうしね
あと>>27がいうような説明がいらないことはないと思うよ
間質性肺炎等、安全な薬のようで副作用の強めな奴もある
皮膚薬なんぞはアドバイスがあった方が良いんじゃないかなー?
34解決ゾロ:2008/08/15(金) 20:36:22 ID:jJ85/n2W0
2ちゃんねるの投稿のレベル低さは驚異的。
売薬などいくら飲んでも作用がないので副作用などおきない。間質性肺炎など煩った患者さん見たこと無い。エイズも同じ。
35しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 20:40:41 ID:qDd5ak1b0
>>32
(σ ̄ー ̄)σニヤリ

>>33
「簡単だった」ということは医療にかかわる、
下手すると人の命にかかわる資格だけに
マイナス評価になるのではないかと危惧することもある
ステロイドの副作用とかきっちり説明できてほしい
まああくまでも「やさしく感じた」人が多いってことにしておきますけど(^^;)
36解決ゾロ:2008/08/15(金) 20:42:37 ID:jJ85/n2W0
日本では、バイアグラのんで腹上死した人販売以来僅か5人。いかに安全な薬か、お分かりですか。
37名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:44:58 ID:v3trJB0f0
これ取って24時間コンビニ勤務ってこと?
38解決ゾロ:2008/08/15(金) 20:46:58 ID:jJ85/n2W0
ステロイドの副作用。笑わせる!!!!!飲み薬は売薬には無い。


39名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:48:00 ID:Y4cJE8EG0
これって、コンビニみたいなドラッグストアで薬剤師を置かなくてもいい
ようにする試験じゃなかった?
40解決ゾロ:2008/08/15(金) 20:50:53 ID:jJ85/n2W0
医学、薬学は全てでたらめ。病気は分からないから金を取る。IQが高くなればなるほど金もうけが上手になる。
41名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:51:00 ID:Y4cJE8EG0
衆議院議員が社長をやっているマツモトキヨシですら、薬剤師を
置いていない店がほとんどで、大問題に。
それでこの資格を作って、薬剤師無しでドラッグストアを
運営できるようにしたんでしょ。
現状を追認するため。

近所の生協だと薬剤師が帰ったら薬売り場は店じまい。
しっかりしている。
42しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 20:51:14 ID:qDd5ak1b0
以前漢方薬のスレッド立てたときにプロのひとが書き込んできて
色々質問したんだけど尻切れトンボになってしまったので
続きをききたいんだけどこないかなー(´゚д゚)

>>38
塗り薬でもあるでしょー( ゚д゚)リンデロンVGとか
43名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:51:50 ID:Vg7PgbC/0
>>35
そりゃ簡単だろうね
だって出る場所決まっているし、理想とされる回答もだいたい読めるし
5択は難しいから4択増やせとかどんなけーだよw
しかし、今までは大きなドラッグストアなんかではいるだけだった薬剤師に対して
気楽に相談しやすい人が店内にたくさん増えることっていいことだと思う。

>>37
ファミマでは直営の資格を取るための店舗を用意して医薬品販売をして
倍々に資格習得者を増やしていく計画見たいね
だから実務経験を積ませる要因として重宝される
コンビニで買えると出先の夜とかに鎮痛剤や風邪薬欲しいときあるもんね
44解決ゾロ:2008/08/15(金) 20:54:44 ID:jJ85/n2W0
リンデロンVGは売薬ではありません。
45名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:55:24 ID:lzazuZtm0
ロマンスカーの隣に座った女の子が勉強してたな。

死ねよ。
46名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:55:49 ID:v3trJB0f0
つうか1店舗に一人居ても24時間年中無休勤務は無理っしょ?
資格取得者いない時間は売れないんじゃないの?
売っちゃっていいの?
47名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:58:07 ID:nhB18dA00
コンビニバイト程度にも資格がいる時代になりますね。でも時給はかわんないの。
48名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:59:33 ID:Y4cJE8EG0
資格というのはできたときは簡単。
有資格者が増えてくるとだんだん難しくなってくる。
取るなら早いうちに。
49解決ゾロ:2008/08/15(金) 21:01:27 ID:jJ85/n2W0
取るような資格では、ございません。
50しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 21:05:29 ID:qDd5ak1b0
>>43
薬剤師会の狙いとして登録販売者の
資格の陳腐化をねらってるのでは、と邪推したり(^^;)

>>44
リンデロンと同等の成分が入った市販の軟膏薬はありますよ
あー内服と外用ごっちゃにしたのはこっちですね すまんす
51名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:06:48 ID:80aLyPIv0
この資格の意味がわからん
メリットおしえろ
52名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:07:56 ID:7skKXcR+0
>>51
薬剤師金かかる → そうだ、金のかからない資格を作ろう
53解決ゾロ:2008/08/15(金) 21:11:35 ID:jJ85/n2W0
VGの意味が分からない人がいる。
54名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:13:24 ID:7skKXcR+0
ステロイドと抗生物質の配合剤だよね
55解決ゾロ:2008/08/15(金) 21:14:45 ID:jJ85/n2W0
原チャリ免許と同じに売る人では無く薬を買う人に与えるべき許可書。薬の登録購入者。
56名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:17:39 ID:mYDiq61f0
薬学部終わったな
卒業生の多くがドラッグストア勤務だろ
6年無駄金払って薬剤師になっても就職難age
57名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:19:59 ID:4ZfdgAmf0
ヤマダ電器が、来年から薬の販売を始めるというのは、
この制度を見越してのことだったのか。
58解決ゾロ:2008/08/15(金) 21:20:09 ID:jJ85/n2W0
薬学部の国家試験の問題見たこと有りますか。
59しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 21:27:39 ID:qDd5ak1b0
>>58
全240問、ボーダー65%前後で足きりあり、2日に分けて行われる
60名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:38 ID:7skKXcR+0
しいたけさん詳しいね。薬剤師の知り合いとかいるの?
61名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:42 ID:mYDiq61f0
ドラッグストアは薬剤師はいることはいるが
実際に売っているのはバイトの兄ちゃんだったりするし
これでいいんじゃねえか
62しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 21:41:09 ID:qDd5ak1b0
>>60
ええ、薬剤師の友達が何人かいます。お医者さんの友人もいるよ。
63名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:43:38 ID:/ChK9Mk8O
東北ですが神奈川の問題手に入ったって聞いたよ。
64名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:20 ID:7skKXcR+0
僕も薬剤師なんですけどね。
最近の流れには付いていけませんわ。
65名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:37 ID:rAwwoxa/O
やくざい師
>たたかう
 ちょうごう
 どうぐ
 よこながし

66しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 22:02:51 ID:qDd5ak1b0
>>64
がんばってついていきましょう
必要なのは後から出てくる薬剤師に経験で勝っていても、
能力、知識で負けないように自分をみがくことですよね。
67名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:07:55 ID:7skKXcR+0
>>66
ありがとうございます。
今、数年後の開局を目指して修行中です。

薬剤師の仕事に、そして日本の未来に役立てるように頑張るつもりです。
68解決ゾロ:2008/08/15(金) 22:14:30 ID:jJ85/n2W0
薬剤師の仕事に、そして日本の未来に役立てるように頑張るつもりです。あんた低脳未熟ですか。
69名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:55 ID:7skKXcR+0
>>68
分かりやすくは書いてないけど今の自分の状況を正確に表してるけどね。
日本語の問題かどうか知らないけどそこらへんは低脳未熟なんじゃないでしょうか。
70名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:03 ID:Vg7PgbC/0
>>69
機知外をスルーできなきゃ
店やっていけないぞwwwww
71しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 22:35:36 ID:qDd5ak1b0
解決ゾロさんは薬剤師?
名前からして業界人ぽいけど
72名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:18 ID:rvxaSjig0
コンビニ経営者ですけど

これ持ってると
バッファリンとか売れるの?
逆に資格者がいないコンビニには頭痛薬とか置けないのかな?
検索色々してみたけど薬の範囲が良くわかんないので
だれか教えてください
73名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:58 ID:Vg7PgbC/0
>>72
医者でもらってくるような処方薬はNG
一般で売っている頭痛薬や風邪薬はいける
ドリンク剤なんかもOK
ダメなのは新成分を使用した薬など

登録販売者を習得すれば店舗を開設可能
74しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 22:54:30 ID:qDd5ak1b0
>>72
管理者とか細かいところは省いて大まかに説明すると、
薬剤師のいる店は1類〜3類の薬が売れます
登録販売者のいる店は2類、3類の薬が売れます
どちらもいない店は3類だけ売れます

バファリンは2類になりますので売れます。
ほとんどの薬は2類です。

1類は胃薬(H2ブロッカー)、水虫の薬、リアップなど限定的です。

これでよかったかな?
75名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:58:48 ID:SpnNozosP
区分リストは
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/ippanyou/index.html

でも資格者がいない時間帯は売れないんじゃなかったっけ?
76しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 23:00:24 ID:qDd5ak1b0
あ、薬剤師登録販売者どちらもいない店は3類はだめみたいす すまんす
ここみてくだせえ

http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11224/tourokuhannbaisha/index.html
77名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:42 ID:rvxaSjig0
>>73
d
資格がないといわゆる
鎮痛剤系は売れないでおk?

78名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:45 ID:tuVUPdG5O
>>74
3類も資格持ってなきゃNG
資格無くて売れるのは医薬部外品と化粧品
79名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:03:51 ID:rvxaSjig0
みなさんありがとう


80しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2008/08/15(金) 23:04:33 ID:qDd5ak1b0
コンビニの場合は
「薬を扱う責任者」に薬剤師、登録販売者のどちらかを登録して、
その人が常駐してる時間のみ販売可能、という感じになるはずです
81名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:11:43 ID:rvxaSjig0
しいたけさん
重ね重ねありがとうございます
82名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:46:26 ID:kctHNtba0
>>解決ゾロ

登録販売者スレで誰もかまってくれないからってここまで出張ですかwwww
相変わらずKYな発言の連発ですねwwwwwwwww
83名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 02:14:09 ID:E7o5pc8WO
俺も含め、低賃金で働いてるドラッグストア勤務の人間がどのくらい流れるかだな。
84解決ゾロ:2008/08/16(土) 03:39:05 ID:VFq/bMRd0
調剤やった事がある人なら分かるはず。整形と内科のお医者のレベルの低さ。○○整骨医院も同じで健保を食い物にしている。いずれ日本もぶった切る以外患者負担7割になります、
85名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 06:52:22 ID:5CtYtRp5O
待遇は落ちるかもしらんが地元に戻るし九州だから大丈夫だろ
ドラッグなんてもともと薬剤師の中でも底辺層が逝ってた業界だしな…
86名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:47:16 ID:yPyaSZgd0
これとったら会社で皆さんどれぐらい資格手当てもらえるようになるのですかね?
87名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:51:21 ID:rQWU+og00
>>80
既成事実が作っちまえばどうにでもなる。
ドラッグストアに薬剤師が常駐しているとでも思っているのか?
営業時間の6割居れば良いほうだぞ。
88名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:10:02 ID:AIrTWBih0
官が関与する資格試験はその必要性はともかく予算拡大やら試験実施団体への天下りやら。
必要性はともかくというのは違うか。利益拡大のためにもっともらしい必要性を作り出すのが仕事だから
89名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:45:21 ID:fTRVeNsH0
俺、登録販売者試験を東京で受験した大手上場ドラッグストア管理職です。
簡単にこの制度を説明すると、一般用医薬品(ドラッグストアで売っている薬)の販売に携わる、
高度な知識を有する者として新たに誕生した資格が登録販売者です。
この資格があれば一般用医薬品の2類と3類を全て販売することができ、
その割合は市販薬の99%になります。

登録販売者は薬剤師よりも身近な専門家であり、一般用医薬品については詳しいので、
今後は薬剤師に代わりあなたの街のドラッグストアで薬を知らない一般市民のヘルスアドバイザー的な存在になります。

今までの薬剤師が資格を持ているから偉い、飯を食えるという時代は終わったのです。
90名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:48:23 ID:s67Hlu4gO
>>82
薬剤の話しと、サンゴの話しがどう繋がるのか解りません
91名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:08:48 ID:gHfq7WlxO
>89
調剤できるヤクザは大丈夫じゃね?ただ年明け以降リスク区分陳列、返品作業等大変そうだよな
92名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:39:25 ID:SzaQjxT10
医者でもない素人がレセプトだのゾロ品だの言うのはやめてくれないかな
明治大学の学生が東大を語るくらい恥ずかしいことだからさ。
93名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:41:33 ID:OeYp5al/0
受験資格での実務経験って医薬品販売業での実務経験ってこと?

大学の化卒で、化学会社じゃだめなのか? 
94名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:48:28 ID:yPyaSZgd0
>>93
一般用の医薬品の販売資格だから一般医薬品の販売実績が必要
大学が薬大なら卒業だけで取れるはず
95名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:42:42 ID:STyMd9eF0
いままで資格もなにもない素人が、一般薬を一年間売ってたから受験資格が出来る
っていうのは、カジノが出来たときにカジノ従業員免許の受験資格を「パチンコ店で
一年間働いていたこと」にするようなもんです・・・って、これホントにありそうで怖いわ。
96名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:11:06 ID:E7o5pc8WO
>>95
あくまで受験資格だからね。素人だったら、それなりに猛勉強しないと受からないでしょ。
97名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:09:26 ID:gAT71Ezd0
>>96
素人と言ってもいろいろでしょ?
高校で理科系が得意だったとか、大学で理系を学んだとか…
この問題を見ると、ちょっと勉強すれば独学でも合格可能でしょ?
特に今回の東京都の問題なんか、クスリに関する試験と言うよりも「日本語」の試験みたいな設問もあるよw
 ↓
http://www.kayaku.jp/topics/mondai.html
98名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:22:54 ID:5+QAQa6g0
旧薬種商とどう違うんだ?
99名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:28:10 ID:yPyaSZgd0
>>98
旧薬種商は今回の法改正でなくなりましたですので
申請すればそのまま登録販売者になるみたいですよ
100名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:33:18 ID:X9DGsf6h0
薬種商で受かった人は、1類の販売許可は認めてもいいとおもう
101名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:55:39 ID:E7o5pc8WO
>>97
確かにアホみたいな問題も多かったね。
ただ、薬の成分に関する問題が40問あって、そこだけはかなりの知識を要求されるよ。
102名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:37:19 ID:yPyaSZgd0
>>97
リンクさんきゅ
俺はこれからなんで活用させていただくよ
103名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:52:41 ID:ftoK8BzF0
これでドラッグストアでは、1類を置いて調剤併設で薬剤師を置く店舗(少数)と、
2類・3類だけを販売し薬剤師を置かない店舗(大多数)に分かれるだろう。

どちらにせよ薬剤師の需要はガクンと減るので、溢れた薬剤師は、
主に調剤薬局へ流れる。で、調剤薬局の薬剤師の給料が下がる。
104名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:30:45 ID:yPyaSZgd0
>>103
でも薬専門店なら一類置かなきゃ意味がないのでは?
薬専門とコンビニ等に分かれると思うよ

ただそれでも薬剤師の需要ダウンで給料相場ダウンは間違いないでしょうね
薬剤師が猛反発するはずですよね
105名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:44:30 ID:P9ZzPeL/O
携帯からなのでソースよめないけど、
運転免許試験みたいに90とか95%正解しないと受からない試験だったりしないのかな?

知識に穴がある人より、広く浅く
しかし確実な知識のある人に受かってほしい試験なような。
106名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:05:21 ID:1tbUkvJV0
>>105
簡単な上に、正答率も70パーセント程度でいいらしいよ。
国民の健康なんかより、販売業者の利益が大事らしいです。
107名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:07:41 ID:ZyuMUli+0
コミケ会場でやったのか。
108名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:23:10 ID:ftoK8BzF0
>>104
ドラッグストアでの売れ筋商品って、ほとんどが2類・3類なんだよ。
1類って数少ないし、あんまし売れない。
だから、薬剤師を置くコストを考えると1類は置かないというのはアリ。

1類を売るためだけに薬剤師置くのは、どう考えてもコストに見合わないので、
調剤併設店でのみ1類を置くような感じになるかと。

それと、薬剤師が猛反発できるなら、薬事法の改正段階でしているはず。
結局、政治力が無いからこうなってしまったわけで、今後も目立った反発は無いと思われ。
109名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:22:20 ID:OXBOEova0
妥当性よりも政治力でこの国の制度は決まってるんだよな。
医者の独占的な権限が、ささいな事ですらよそに開放されないのと対照的だ。
110名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:42:36 ID:83AZibUf0
この資格持っている人は最初重宝されるだろ。
ドラッグストアじゃなくてもスーパーやホームセンター
なんかも参入したがっているから
意外と高待遇で求人がかかる可能性がある。
よって取るなら早いうちにとって
労働条件が小売の中でも最悪といわれる
ドラッグから逃げ出すのが得策だと思われ。
111名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:51:01 ID:S+NkFYGk0
>>110
ところがどっこい。
大量に合格者がでそうなので資格の価値が無価値に等しいのです。
俺なんて会社の講座に一年で30万近くつぎ込んだのに、
発表された手当てが月に5千円orzorz
年収290マンの男が夢の資格といわれ年に30万つぎ込んだ見返りが、
手当て月に5千円orz
112名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:53:08 ID:1ilhhXAg0
結局、客が決めて買うのがほとんどだから意味ないのでは?
この薬飲んでいる人にこの薬は、禁忌ですよなんてのは、
たいてい処方薬飲んでる人だし、それなら医者で聞くだろうし
結局、何をする役目の人?
113名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:55:19 ID:wZ85ou180
>>1-112にホンタック600を処方してやってくれ
114名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:56:52 ID:QUAJhsGM0
>>111
結構な金額がかかるんだな。
115名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:00:08 ID:qHa/JZU/O
ちゃんとPCが出たのか不安だな
妊婦さんだけは、お手軽購入はやめてほしいな。
116名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:05:25 ID:U3nWqfDv0
>>111
5年で元取れるじゃないか
117名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:05:47 ID:QUAJhsGM0
コンビニで100円下痢止めやバファリン6錠(一日分)とか売ってくれたら嬉しいな。
薬なんて10日以上分もイラネーっての。
118名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:14:01 ID:A+4QBRIbO
ヤクザ医師って将来どうなると思う
119名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:59:55 ID:8a34XHFI0
>>111
うちの県は県の協会の方で講座作ってくれたよ
自己負担なし

30万ってあの内容にぼったくりだよな
手引書と仮想問題集やればだいたい理解出来ないかな?
120マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/17(日) 10:00:50 ID:CeMh7NRw0
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」 「P献金」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!永久保存版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2327266
民主党石井一議員、国会で公明党のP献金を追及、NHKニュースが報道するも、支持母体の圧力で中断!?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露 6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
121名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:05:20 ID:1eCbX0VA0
これって医者行かなくても薬が買えるってこと?
なかなか病院に行く時間が取れないんだよねえ。

モディオダールが手軽に買えるだけでいいんだけど。
122名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:16:04 ID:8a34XHFI0
>>121
無理
普通のドラッグストアに売っている中でも危険度の少ないものしか販売出来ない資格だから
風邪薬とか鎮痛剤とかのそれように作ってある既製品しか販売できない
123名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:16:06 ID:5ZTE7fdOO
>>121
病院で買う薬は今まで通り病院でしか買えない
バファリンとかジキニンがコンビニなんかで買えるようになるだけ
124名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:19:49 ID:0xzrWMPe0
当初はDS薬剤師+薬大生vs登録販売者試験受験者だったけど、
試験問題が簡単すぎて、冬の第2回目の時には、第1回合格者vs第2回受験者
になりそうですね。後からどんどん来られるのは嫌なはずですから。

>>121 釣りおつです
125名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:41:21 ID:1BV3CtMv0
新たな資格が出来た場合、第一回の試験は簡単とは良く言われるね。
126名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:31:15 ID:yPDIbSWP0
>>123
釣りついでだがw、ロキソニン程度の医薬品は欲しいかもとたまに思うところ。
抗菌剤系で抗生物質とかは洒落にならんし、ステロイドも駄目だと思うけどな。
127名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:18:08 ID:A+4QBRIbO
これ取ってds開業することも出来るの
128名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:13:09 ID:FkaZOzzr0
>>126
それこそ、一類増やすために結構OTCに回って来るんじゃないの?
もちろん高価なうえに、氏名・住所・判子が必要になるかもしれないけど。

DS・調剤両方勤めてきて、今は調剤メインで薬剤師をやってるんだけど
ロペラミドが第一類になってないのだけは、納得いかないかな。
他は、まぁ今の分類でいいかと思うけど。
129名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:26:29 ID:6iPcd/nJ0
給料いいのかな??
130名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 17:00:04 ID:PnIhaE1t0
結局、証券業界でいう外務員2種みたいに
その業界で仕事するために最低限持っていないと
いけないという位置づけの資格って事でOK?
131名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 17:06:20 ID:YO4lCQWl0
リタリンかいます。
132名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 18:32:27 ID:EyQQJsfmO
>>127
出来るが出来ない
133名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 19:22:27 ID:t7+1K4Dt0
親が薬局やっている家の子供は家業で実務経験つんだ事にしてでも
取っておいたほうが良いな。
先着10万名様限定で薬種より簡単らしいから。
134名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 19:35:50 ID:nB+qPDfM0
>>133
そういうやつは薬学部に行くだろ
135名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 19:38:12 ID:nB+qPDfM0
結局この資格ができてどうなるか、まだ誰にもわからない。
何人ものDS薬剤師に話を聞いても、みな「わからない」

薬剤師の給料が下がるのは間違いないが。
136名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 19:44:08 ID:hSmbqcJ30
実務経験がなきゃだめって言うのもなぁー。
うち製薬会社なんだけど、練習問題やったら、
今年の新入社員も含めて、30人中26人合格、
1人は、マークシートが一行ずれてて、
あとの3人は、コネ入社。
たいした内容じゃないよな。
薬学検定のほうが、難しいんじゃねぇかな。
137名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 20:23:57 ID:6iPcd/nJ0
給料気になるなあ><
138名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:28:19 ID:Ugtjs0dIP
この資格がどうの以前にこれだけ薬学部が乱立した時点で
もう薬剤師終わってるよね

昔はまさかこんな糞な資格になるなんて想像もしなかったけど…
139名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:37:03 ID:OXBOEova0
美容師とか、行政書士並のありふれすぎて
ありがたみのない資格になるんだろうね。薬剤師は。
140名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:52:56 ID:RJjZLCBm0
実務経験1年以上ってのがな。
旧薬種商とかの専門学校卒ならみなし実務経験にしてやっても
いいんじゃね?
141名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:57:03 ID:612jwjf00
登録販売者の資格を得たら薬剤師みたいに特別手当が貰えると思ってる奴が多すぎた
142名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:12:52 ID:Ud2Jixnt0
まあこれから薬剤師になる奴は専門性つけて製薬会社や病院調剤に入ればいい。
今までの薬剤師はDS以外の奴はそのままでいいしDSの奴も今まで楽な仕事で
毎月10万もらえてたんだから得してたと思えばいいよ。
実際DS薬剤師が使えないという話はかなり広まってたからこういう話が出てきたんだと思うよ。
ちゃんとできてりゃこうはならなかった。

143名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:48:54 ID:612jwjf00
某DS大手が人件費削減のためにむりやりねじ込んだっつー話も聞くな
144名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 10:52:15 ID:+xswvNeX0
>>140
薬種商は手続きだけで登録販売者だぞ。
145名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:06:25 ID:NG8KATXJ0
中卒に相談して薬買うとか怖いな
146名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:09:34 ID:nxsP0ho70
>>2

ドラッグストアで1年間レジ打ちでも何でもバイトすれば
受験資格はできるよ。

過去問は都道府県のHPで順次公開するよ。

簡単な試験だから、ちょっと勉強すれば誰でも合格するよ。
もっとも、資格者が増えたら難しくなるかもね。
147名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:11:44 ID:nxsP0ho70
>>145
薬剤師が経営している薬局で買えば?
安いDSに客取られてたいへんだから
誠実な薬剤師の店を探して
贔屓にしてあげてください。

薬を買うだけじゃなくて
いろんな相談にのってくれるはずです。
148名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:14:23 ID:nxsP0ho70
>>138
国のシミュレーションだと
平成22年には余る計算らしいよ。

自分はDSの薬剤師の不在問題を指導する立場なので
早くそうなってほしい。

>>142

10万どころじゃないよ。
薬剤師がいないと薬が売れないってだけで
50万円はもらってる。

はっきり言って、
調剤薬局よりDSのほうが高給。
ただし、薬剤師が不足している田舎限定。
149名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:16:51 ID:cgZVTAMU0
監視してる薬剤師さんか〜
150名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:19:21 ID:KpKsfg7K0
>>148
DSは大体初任給30万前後ってとこ多いよね
151名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:21:01 ID:SkIe2RGL0
>>134
保険的な意味合いとか、バイト資格とかであれば ぼろい話だ
152名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:22:06 ID:VlcsDWUf0
>>135
行政施策についての予測は役所に聞けよ。
なんで現場の薬剤師に聞くんだ?
153名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:26:58 ID:nxsP0ho70
>>149

そうですよ。
まだ2年目のひよっこです。

昔は名義貸しとかいって
名前だけ登録すればよかったという時代もあったらしくて
その時代の感覚で偉そうに言ってる
爺さん薬剤師が多くてムカつく。

知識もないくせに、プライドばかり高いし。

その点、若い薬剤師はこちらの話をきちんと聞いてくれて、
次回に立ち入りした時は指摘したことが改善されているから好き。

>>150

うちはとにかく薬剤師が不足しているので
50万円は普通です。
154名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:46:54 ID:5/8atLhu0
ドラッグストアで毎月10万って、週1のアルバイトレベルの話だぞw
実際に俺が週1でバイトしてた時、時給2500円×8時間×4日/月=80000円/月。
もうちょっと日を増やせば月10万はすぐに行く。

管理薬剤師のおばちゃんは、週2,3日だけで月40万ぐらい貰ってたな。

正社員(薬剤師)の場合は初任給30万ぐらいのところが多いよね。
ただ、これは手当てが10万ぐらい含まれているので、ボーナスは低くなるので、
あまりおいしくないけど。
155名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:48:54 ID:TpXSEaMR0
どうせ、実務何年以上は免除とか推薦とか抜け道有るんだろ。
156名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:56:26 ID:KpKsfg7K0
>>153
雇ってくだss(ry
自分より若い人に指示されると極端に嫌がって反発してきたりするんだよな
157名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:00:23 ID:nxsP0ho70
>>154

これからはそんな無駄金を払わなくても
登録販売者が適正な時給で働いてくれるからよかったね

>>156

ごめん
自分は薬剤師不在のドラッグストアを監視指導する立場です。

>自分より若い人に指示されると極端に嫌がって反発してきたりするんだよな

法律の要件を満たしているならどんだけビッグマウスでもいいんだけど
そうでないくせに態度ばかりでかいからムカつくよ。
158名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:11:10 ID:5/8atLhu0
>>157
そうそう。あまりに薬剤師の人件費が高かったからね。
俺がバイトしていた店では、一般のバイトが時給700円ぐらいだった。
その格差が凄すぎて給料の話はするなと上から釘を刺された。

某ドラッグストアの社長さんと話をする機会があったけど、
登録販売者になっても時給は上げないそうだ。
まあ、せいぜい手当てが寸志程度つくぐらいだから、
相当な人件費抑制になるよね。

それともう1つ、店側にとって薬剤師を切れるメリットは、
売りたい薬を売りやすくなること。店にとっては利益率の高い商品(しばしば無駄な薬)を売りたいけど、
薬剤師はそういうの嫌がる人が多い。けどタダの店員なら言う事聞いてくれるだろう?
159名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:20:19 ID:PEEMAsE2O
数年後には薬剤師がいないと売れない薬がガンガン増やされて
使えない資格と言われるんだろうね

軌道に乗ったころに梯子外すのはお上のよくやる手だし
160名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:20:31 ID:RJPZqAXw0
>>158
ナイシトールとか売るわけですね!
161名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:27:27 ID:KpKsfg7K0
>>158
暫くは登録販売者の資格を得たのに給料が上がらないのは何故なんだと揉める人がでると思う
162名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:30:59 ID:XgGsknvu0
>>154
10万ってのは後者の手当の話ね。
DSの薬剤師は基本給20万(総合社員と一緒)+手当で10万。
要するに10万は実質全くの不労所得って事だから10万と書いた。
まあほかにも家賃全額免除など福利厚生は色々あるけどね。
今回の制度の肝はDSにとってこの薬剤師の不労所得を無くす事でしょ。
163名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:32:43 ID:5/8atLhu0
>>160
有名メーカーの薬は利益率低いから店側はあまり売りたがらないんだよ。
だから、ナイシトールを探しにきたお客さんに、「ナイシトールよりこちらの方がおすすめですよ」って言って、
ナイシトールのパチモンのプライベートブランド商品を売る。仕入れ値数十円のものを数千円でw

もしくは、ナイシトールを買うついでに、メタボ対策系の他の商品を売りつけるとか。

バイトしてる頃にさんざんやらされたよ。それが嫌でバイトやめたけどw
164名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:03:46 ID:DiM+OTsJ0

不思議なんだけど、これまでの薬種商でできなかったことで、登録販売員で出来ることってあるの?

薬種商がなくなって、ただその代替になっただけ、という気がしてならないんだけど。
165164:2008/08/18(月) 21:04:20 ID:DiM+OTsJ0

ま、違法調剤やる店は増えるだろうけど。
166名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:08:34 ID:XgGsknvu0
まあそのPBもナイシトールと全く同成分なんだけどね。
結局製薬会社が儲けるか小売が儲けるかの話。

ダイエットなら食事制限、運動、規則正しい生活を心がけて薬に頼らないのが正解。
DSに売ってるものなんて大半は要らないものなんだよ。買わないのが正解だよ。
167名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:19:48 ID:rfTudlod0
>164
登録販売者になったら
薬舗、薬店の場合なら
現在売上悪ければその店すぐ畳んで
日本中何処でも店舗移転できる。
今までは個人資格じゃなくて店舗資格だから
野たれ死ぬしかなかった。

168名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:27:22 ID:KpKsfg7K0
>>167
県を跨いでも有効なん?
169名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:28:01 ID:EuYjHlCV0
この場合、俺のような大手製薬MRはどうなるの?
170名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:38:07 ID:ouPP2jZQ0
>>168
全国で有効
許可は取れよ

>>169
くずに成り下がった
171名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:43:16 ID:PEEMAsE2O
>>167
この資格、一番有効活用できそうなのは
潰れたコンビニとか短期て借りて老人集めて
健康食品売って回ってる悪徳業者かもしれんね
172名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:48:46 ID:ouPP2jZQ0
>>171
たとえば?
活用例をちょうだいな

薬屋と見せかけて、健食を織り交ぜて聞くと思わせて売りつける?
173名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:55:12 ID:rfTudlod0
>>>168
℃田舎の薬店でも金あったら
簡単に新宿にドラッグストア作れる

メリット デメリット錯綜してるね。





174名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:09:01 ID:rfTudlod0
>>>171
ちょっと間違ったら
後ろに手が回るよ
それは無理だと思う。

175名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:01:27 ID:nxsP0ho70
>>164-165

ねーねー
違法調剤ってなぁーに?
176名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:03:35 ID:nxsP0ho70
>>161
現状と何も変わらんしね

【今】無資格の店員しかいない状態で薬売ってるDS

【来年】登録販売者の資格のある店員しかいない状態で薬売ってるDS
177名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:44:00 ID:V8MQW1Fn0
>>176
類分けするので1類のコーナーだけ薬剤師いないときは閉めときゃ問題がないのでは?
むしろ野ざらしの状態の今を改善するために作られた資格かと
ただ、安全面でそんなに向上したとは思えませんが
178名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:59 ID:7LFaRVEdO
薬剤師免許貸してあげたい漏れが通りますよ
179名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:28 ID:RtR85uM40
まぁ、この販売云々の資格があろうがなかろうがこれまでも いい加減にDSは薬を普通に売ってたわけだしww

逆に言えば、今後はその責任所在が明確にできるってんでいいんじゃないの?

こういう時代だし資格取った人はおめでとう^^ & 訴訟に備えておいた方がいいよ
180名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:50:58 ID:jvxnmBYU0
いかにコンビニやスーパーで薬を売れるようにするか
考えた末のカタチだけの資格。許認可の仕事増えてウマー
181名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:09:38 ID:uHgQIyQM0
>>180
監視指導の対象が増えて
仕事多くなってマズーだよっ


今までは一般販売業(ドラッグストア)の薬剤師不在は
指導票を切って
薬種商(個人)は薬種商不在でも大目に見ていたけど
これからは同じ店舗販売業だから
差別しないで、元薬種商もガンガン指導票切るよ

ほとんど売れてないとか客来ないとか
言い訳きかないから。
営業時間内は必ず登録販売者を置くこと!
立ち入り時に不在だったら、即指導票だからね!!
182しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/08/19(火) 09:20:50 ID:???0
>>181
お昼ごはん食べに行ってる、なんていいわけでもダメですか?
183名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:55:01 ID:GWN7PDnd0
登録販売者バブルがやってきますよ〜 みなさん!!
 
ウェルシア関東の鈴木孝之会長兼社長は、「登録販売者の引き抜きに備え、月3万円〜5万円の手当てを出す」とか。
3万円前後の手当てを検討する企業が増えている。 
日経MJ新聞より抜粋。
184名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:57:49 ID:uHgQIyQM0
>>182

不在時対応がしてなければ指導票です。
口頭指導なんて指導したことにならないから
とにかく指導票です。

不在時対応がしてあっても
2,3回行って、いつもいないようなら指導票です。


昔は名義貸しが普通だったとか
同じ薬剤師なんだから配慮しろとか
爺の妄言は聞きません。

薬事法と員数省令にのっとって粛々とやるだけです。

あ、今日は夏休みなんで、自宅からです。
昼酒うまいっす。
185名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:55:46 ID:swrVswmr0
北海道・東北地区の受験者の皆さん、明日の試験頑張ってね!
186名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:56:58 ID:86v0X62v0
「信念で舵を取る船長は船を沈める」
ID:uHgQIyQM0を見ていてふとこの言葉を思い出した。
官製不況万歳。
187名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 20:50:47 ID:Oyf+KZgm0
ID:uHgQIyQM0を見て妄想ニート君だったらどうしようって思った。
188名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:12:56 ID:YOsmslzz0
>>186
登録販売者の賃金すら省きたい違法DS店長乙
189タモリ:2008/08/19(火) 23:16:02 ID:MdVc4eKI0
不在時対応がしてなければ指導票です。
口頭指導なんて指導したことにならないから
とにかく指導票です。

不在時対応がしてあっても
2,3回行って、いつもいないようなら指導票です。


昔は名義貸しが普通だったとか
同じ薬剤師なんだから配慮しろとか
爺の妄言は聞きません。

薬事法と員数省令にのっとって粛々とやるだけです。

あ、今日は夏休みなんで、自宅からです。
昼酒うまいっす。


このバカの言うこと全て嘘。西部保健所の担当は、全て薬剤師で甘くない。
190名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:31:05 ID:KwOdwV4T0
指導票・指導票って、それを切られるとどうなるの?

大体からして、それ仕事なら今まで何やってたの?

今更何を得意になって仕事してる振りしてるの?

頼むから人並みに働いてから言ってくれる?

税金ど○ぼう・・・・・・?

191名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:36:59 ID:GOcILgBZ0
実務経験1年以上ないと受験できないのかOTZ

無職と日雇いのヲレは受験資格すら無くて涙目。
192名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:13:46 ID:Grvfwd4aO
>>191
それなら、バイトすれば良いだろ。
万年人手不足のヒグチ薬局なら、余程の事がない限り採用されるぞ。
193ヴぃヴぃ:2008/08/20(水) 06:29:54 ID:uJmP9DA10
 登録販売者試験は完全に薬剤師不足&高額手当抑制のための対策のものやね。
薬剤師もこれから大変だと思いますよ。調剤に行けない中高年は失業者が結構増えますね。
登録販売者試験も簡単すぎたから手当も期待できないし。ただ低賃金で雇用は確保されると思います。
 薬剤師・登録販売者の皆さん お互い頑張って下さい。
194名無しさん@九周年
時給2000円のアルバイト薬剤師の仕事がなくなるのか。
9時に来て6時に帰って日給16000円は羨ましかった。