【国際】中国:ブラジルサッカー代表、中国代表とのユニフォーム交換拒否…「傲慢だ」と中国紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★

★サッカー:「ブラジルごう慢」ユニフォーム交換拒否(※サーチナ)

北京オリンピックの男子サッカー1次リーグ最終戦で中国代表はブラジル代表と
対戦し、0−3で敗れた。この際にブラジル代表の大半が中国側とのユニフォーム
交換を拒否したため、波紋が広がっている。14日付で浙江在線が伝えた。

ただしロナウジーニョ選手やシウヴァ選手など一部は交換に応じたという。浙江
在線によると、ブラジル代表は2002年に開催された日韓ワールドカップ(W杯)の
時にも対戦した中国代表とのユニフォーム交換を拒んだことがあるという。

中国代表のある選手は「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したい
とさえ思わないのだろう」と述べた。これに対して浙江在線は「ブラジル代表は
明らかにごう慢さを増した」と指摘した。

>>>http://www.excite.co.jp/News/china/20080814/Searchina_20080814021.html
2名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:59:18 ID:zp8zuqXE0
韓国も拒否されたよね
3名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:59:35 ID:u72jMr6J0
厨獄人が嫌われてるって気付けよ
4名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:00:07 ID:itRHoKBE0
お土産屋で買えばw
5名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:00:37 ID:jS1APG4H0
ブラジル人は怒ってたんだろうねぇ
6名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:00:37 ID:sC7de3Mj0
ブラジルは替えのユニフォームが無いんだよ
7名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:00:59 ID:164IW6m40
以前もこんなニュース見たような気がする
8名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:01:02 ID:5dmoUQO20
交換用のユニフォームを別に用意しておけばよかったのでわw
9名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:01:33 ID:fkoDZWez0
おまえが言うなとしか。
10名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:01:37 ID:2EUgGu78O

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
11名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:01:48 ID:n135DlQE0
試合内容はどうだったのよさ
12名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:01:56 ID:KK6dErcZ0
レプリカ持っていってそれを交換すればよかったのにw
13名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:00 ID:VqYtDS1j0
傲慢なのはシナの方だべ?
14名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:30 ID:CzEeBFoX0
あらかじめあげる人決めてるんだよ
15名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:38 ID:wyM0/31O0
レベルとかの問題じゃなく中国のカンフーサッカーなんか認めてないからだよ
それに何より中国が大嫌いなんだと思うわw
16名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:41 ID:f1WrW+BZ0
応えてもらえるような礼儀をもって試合をしたのかと小一時間
17名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:58 ID:MegoCRNI0
どうせ怪我させる試合してたんだろ。
18名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:03:17 ID:Zwde9Yd/P
とりあえず、ブラジルGJwww
19名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:03:26 ID:1YwNwFxN0
支那の土人が着たユニフォームなんぞ汚くて交換できるかよw
20名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:03:29 ID:SY46I1tb0
傲慢ですね
21名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:03:39 ID:eyXgq/200
中国ってサッカーのルール知らないだろ?
22名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:03:53 ID:9xgM/zox0
中国人に渡すと、コピー品大量に作られるから嫌だったんじゃねww
23名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:04:03 ID:dE/STW9v0
>>1
傲慢なシナ人が他人を傲慢となw
24名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:04:17 ID:GIYk8isU0
ルールを守れるようになってから言え
25名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:04:40 ID:P8PS3r4X0
まったく迷惑な連中だな
26名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:04:40 ID:kUUo88jpO
誇りあるサッカー選手はカンフーサッカー戦士を
サッカー選手として認めたくないんだろ
27名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:04:50 ID:xp1iMLkJ0
チャイナがラフプレー連発とかそんなのだろ
格下だからって拒否しねぇよ
28名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:04:53 ID:s9UPgCAa0
845 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 18:52:43 ID:eW1uqb8I0

218 :名無しさん@鳥杉です:2008/08/14(木) 16:24:32 ID:AlLU+s/0
【北京五輪】フェンシング銀メダルの太田、韓国選手の猛抗議で一転敗退へ、日本側は再考を要求★3

【北京=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は14日、北京五輪のフェンシングのフルーレ男子個人で銀メダルを獲得した太田雄貴(京都ク)の2回戦での勝利を取り消し対戦相手の崔秉哲(韓国)の勝利とする決定をした、と発表した。
この結果、太田の銀メダルは取り消され、崔が逆転で準々決勝に進出。太田が破った世界選手権優勝のペーター・ヨピッヒ(ドイツ)と改めて準々決勝を行い、勝者が他の準決勝進出者とともに再度準決勝を行うこととなった。
これに対し日本側はIOCの決定に猛反発、決定を撤回するよう強く求めている。
問題となったのは太田が14-14の同点から勝利を決めた場面。ここで両選手が同時に突きを決めたが、
主審は太田の側に攻撃権があったと判定し太田のポイントを認め太田の勝利と認定、 
この判定に対し、試合終了後に崔側が攻撃権は崔にありポイントは崔側についていたと猛抗議。
崔側の抗議を受けて審判団は対応を協議。その結果、攻撃権は崔にあったと認め崔のポイントを認定、逆転で崔の勝利する決定をした。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/
29名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:04:59 ID:B/EoXZo90
*サッカー選手とカンフーの集団とはユニフォーム交換しません
30名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:05:11 ID:p7rVE1quO
流石ブラジル
31名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:05:12 ID:B75EPmnl0
中国にサッカーなんてあったのか?
ギョーザでも食って卓球してりゃいいんだよ ボケチョン
32名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:05:28 ID:Ssrqdrqo0
なんで汚染されたユニフォーム着なきゃなんねぇんだよwクズ
まだ選手生命絶ちたくないってのwww
33名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:05:28 ID:n135DlQE0
>>16
小一時間って長すぎww
瞬間だろww
34名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:05:42 ID:ck4FXmLH0
こいつら、もらったところで高値で売りさばくだろ
35名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:02 ID:tYw0lgQsO
魚心あれば水心
36名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:05 ID:DXtkKnV20
とりあえずブラジルGJと言いにきますた
37名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:07 ID:UT5FDrDlO
傲慢なのはどっちだw
38名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:08 ID:xr79pMXm0
なんで嫌われるのか?

という事を考えないほうが傲慢

39名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:10 ID:Dy6zUxSi0

体臭だろ
40名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:11 ID:kx34LoqB0
シナお前等がいつもどこでも傲慢全開だから嫌われてんだよ


正当な試合でカンフーサッカー平気でしたりするシナ
41名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:14 ID:idvhxXUD0
いい加減、嫌われているって事に気づけばいいのに。
永遠に気づかないだろうけど。
42名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:17 ID:TXz8hX070
ジダンもやられたからな
43名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:20 ID:21UN4JT60
ブラジルチームって、お金が無いんだよ。選手は大金持ちなんだけど、チームが
金を使わない。予選位では、ユニホーム替えたくないんだよ。大体中国チームは
日本チームに、ユニホーム交換とか、要求してこないくせに、ブラジルチームに文句言うなよ。
44名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:20 ID:K4pknFQh0
>>1
傲慢ちゅーかさあ…
3−0で大敗した相手にユニフォーム交換求められてもなあ…

シナ側としては、ブラジル選手のユニフォームは高く売れるから得だろうけど、
ブラジルチームには何の利益が???
45名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:29 ID:1QG9xFVK0
日本は拒否された事無いの?
46名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:40 ID:uE1RYuW80
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ   開催国侮辱して、五体満足で帰れると思うなよ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃      :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
47名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:40 ID:QrfidzAy0
<北京五輪>五輪でもカンフーサッカー、退場者2人で完敗―中国男子
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g22639.html

ブラジル戦もこんな調子だったんじゃないの?
嫌われて当然だろ…
48名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:40 ID:7AsctztR0
マジレスすると、
マナーが悪く、敬意に値しないからだと思うよ。
49名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:41 ID:mnelaZGmO
ブラジル側の事情がわからん記事だな
50名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:42 ID:kRfh6Qwl0
ブラジルも遊び心が足りねーな。

ユニフォーム交換と見せかけて中国選手に金請求すれば良かったのにな。
51名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:07:02 ID:FvGYMAhN0
>>1
チャンコロがブラジルとユニ交換しよう考えるほうが傲慢w
52名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:07:18 ID:jtp/0pEL0
日本の選手たちにも、このような誇り高き行為をお願いしたいな。
53名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:07:35 ID:3phiF+My0
レベルが低過ぎるから云々はかってにそう思ってるだけだろ…
劣等感丸出しだなwwwwwwwwww
54名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:07:41 ID:zFJVOfTeO
人様が着たイカ臭い作業着などタダでもいらない
55名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:15 ID:xqi2Lvi90
中国人の方がよっぽど傲慢だがね
殺 殺 殺 とかDMCのライブかよ
56名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:23 ID:BC4vDvOh0
>中国代表のある選手は「こちらのレベルが低すぎるから
>ブラジル代表は交換したいとさえ思わないのだろう」と述べた。

この場合のレベルとは民度という意味でおkですね
中国のレベル(民度)が低過ぎるからという意味ですね
57名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:25 ID:BqVAc2JnO
ブラジル人、己の心情に素直で正直w
58名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:35 ID:yZHLU3dF0
よほどプレーが汚かったんじゃないの?
59名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:45 ID:3e/LHzaD0
ブラジルはサッカーの試合をしにきたんだから、当然だわな
60名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:51 ID:5VCA0HMu0
毎度毎度楽しい話題をありがとう>中国
61名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:54 ID:AqHzDrzD0
自分達が物凄く嫌われてることに気がつけよwww
62名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:57 ID:dqhnwMgHO
さすがだな。サッカーに命掛けてる国だ
中国とは同じグランドに立ちたくもなかっただろうな
63名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:08:58 ID:faS4Kc+E0
同じ新興国ブリッ糞なんだから仲良くしなさい
64名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:00 ID:7AsctztR0
特亜のスポーツ観って、
「憎しみをぶつけて敵を徹底的に辱めてやるッ」なわけで、

他国と「スポーツ」をするのはまだ早すぎなんじゃないかなぁ。
65名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:11 ID:5n62p1Ci0
>>1
チャンコロごときがブラジル様とユニフォームの交換など出来るわけがない。
己を知れ。
66名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:14 ID:xOBXkGeF0
選手はちゃんとわかってるのに
67名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:26 ID:quFQKle3O
>>52
日本は拒否される側だろ
68名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:45 ID:O8teKewc0
拒否られた中国ざまぁwww
69名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:45 ID:u0yncQfj0
よほどラフプレーが酷かったんだろうな。
70名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:48 ID:qyzoNux10
普通カンフーの選手とはユニフォーム交換しないと思うよ
71名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:48 ID:I/5TRHQe0
>>33
??
72名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:52 ID:RwOWtreB0
ひゅうが「つばさ、ユニフォームをこうかんしよう!」

つばさ「そんなあせくさいの いらないやい!」
73名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:04 ID:uE1RYuW80
南米で中国マフィアの影響が強いのかな
74名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:17 ID:tM8KbBLy0
世界の6人に一人が嫌われ者
75名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:21 ID:dnKBcCJR0
土民の作業着みたいなユニフォームなんてイランだろ
交換して貰ってネットでカネにしようとでも思ってんのかよ
76名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:33 ID:+2JkeyrVO
弱いとか関係ないと思う。どうせ蹴ったり、掴んだりしたんだろ、日本にしたように。
77名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:38 ID:y7GcAv6g0
世界一傲慢な民族が何言ってんだw
78名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:45 ID:1oLIEAzs0
欲しがりません勝つまでは
79名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:56 ID:bntCVYUwP
傲慢なんじゃなくてあまりに不衛生だから拒否したんでしょ
80名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:11:01 ID:CIorWe230
ただ単にカンフーサッカーの中国とは交換したくネーよって事だと思うな。俺は。
81名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:11:31 ID:sf5RDP2K0
ブラジルからみたら、みんな格下だろうし
「金になる」「商売になる」国というのもちゃんと知ってる。
(欧のトップクラブに所属し、金儲けだけのためのアジアツアーとかしてるからな)

それでも、嫌われるって よほどヒドいことしたんじゃねーの、試合中に。

チベットとかも無縁っぽいし。
82名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:11:38 ID:eV1QsNP10
ラフプレーが凄かったんじゃね?むしろ失礼なのは中国だろw
83名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:11:51 ID:e8PWr+2iO
ブラジルが法則回避wwwww
84名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:11:57 ID:eMQp1ccB0
基本的なチャイナフリーだろ?
85名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:11:58 ID:xr79pMXm0
以前に中国キーパーが日本選手に飛び蹴りしたのには引いた。
他にも他国選手で失明させられた選手もいたとか知ったな。
86名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:09 ID:MLVrE67G0
意味不明なシナ寄り判定、選手生命を考えない低空タックルかにバサミ。
明らかな柔道テコンドーサッカー。
そんなことをしておきながら試合後は笑顔でユニをたかる厚かましいシナ畜。
交換拒否の空気を作り、拒否されたら傲慢呼ばわり。
こんな連中が日本で絶えず殺人強盗強姦窃盗を繰り返している。
1分間に一人はシナチョンのレイプ被害者が出ている国、日本。
87名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:14 ID:7AsctztR0
>>76
少しくらいは愛嬌の内なんだけどね。
特亜は「しないと大損アル」と言わんばかりに
相手の感情を無視して徹底的にやろうとするから…。
88名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:26 ID:p5gztcpy0
中国が弱いからという理由じゃないだろwww
89名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:29 ID:z8oaAKyLO
スレタイ見て笑った
90名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:36 ID:m5eVqD0X0
上手い、下手だからって問題じゃないだろうよ
ただ、あの人種が嫌いなんだろw
91名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:39 ID:CHvWhIOCO
相手を気に入ったから交換するんだろ馬鹿が
プロの真似して形だけやっても意味がない
どこでプレーしてたかも知らないヤツに渡せるかよ
92名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:40 ID:kZzxd4uY0
>>31
カンフーサッカーを知らないのか!?
93名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:47 ID:1YwNwFxN0
便所で糞した後、手も洗わないチャンコロのユニフォームなんぞいらないよ
こんなの貰ったら病気になるわまったくw
94名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:47 ID:ApL8rQ8s0
支那人や朝鮮人の汗など体液に何が分泌されているかと思えば、ブラジルに限らず
普通の感情の持ち主なら、交換なんてしないだろう。
95名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:13:06 ID:M9w/2eLzO
予選から交換してたら枚数が足りなくなるから、
相手を選んでるんじゃないのか?
96名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:13:16 ID:n135DlQE0
そりゃ毒入りのユニフォームなんか
97名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:13:17 ID:JQkzog8F0

カナリア軍団は、転売されるの分かってるんだろw
98名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:13:44 ID:ZB0vrws/0
汚いプレーするからじゃないの?
99名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:13:54 ID:7AsctztR0
選手のせいもあると思うけど、観客のマナーの悪さも原因の一つになっていそう。
相手国を侮辱し、徹底的にいたぶろうとすれば、そりゃ気分も悪くなる。
気分悪かったらサービスする気にもならんわ。
100名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:03 ID:zNfKfJ100
中国の五輪代表チームは英国遠征で地元チームと乱闘してフルボッコにされました
http://jp.youtube.com/watch?v=MpYUVhvm3TQ
今大会でもベルギー戦のラフプレーで二人退場しています
http://jp.youtube.com/watch?v=NFBFTcwk224
101名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:23 ID:vrGluvPj0
支那畜生のきたねーユニフォームなんか誰が着るか。
102名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:28 ID:cUvEOjbK0
日本は、こんな国に、金メダルの数も、国土の面積も負けてるんだよ。
103名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:31 ID:6AQDf/G30
ブラジルにも「だが断る!」の文化があるのに感心した。
104名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:40 ID:fwAq3NHq0
妙な臭いでもしてたんだろ
105名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:47 ID:VkPQwjhl0
普通に、、、国際マナー・礼儀知らずの厨獄人とユニの交換はせんわな。
開催国なのにスポーツのルールとか、スポーツマンシップを理解できないしねw
106名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:51 ID:AxJKoBr80
日韓WCの時に、韓国が交換拒否されて
その後、ユニ交換禁止になったよなwww
あの時は笑ったなぁwww
107名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:54 ID:1fLAjZOmO
五輪正式種目にカンフーサッカーが加われば交換してくれると思うよ。
108名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:07 ID:8HW92Hax0
中国人を疑うわけではないんだが・・・。
ブラジル人からもらったユニホームを
yahooオークションに出品する、なんてことはないよね?
109名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:13 ID:5n62p1Ci0
やっぱりチャンコロは世界から嫌われてるっていう認識が無いんだろうな。
中華思想(自己中心思想)は羨ましいよ。馬鹿最強だな。
110名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:22 ID:8SmPU2XvO
日本とブラジルはあんなに友好的なムードだったんだから弱いからとかはないだろ。
111名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:30 ID:R94uknXZO
そりゃ
真空飛び膝蹴りを連発してダメージ与えたうえに
ユニフォームくれ じゃおかしいわな
112名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:36 ID:fHkJutzq0
ブラジル立派!
113名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:41 ID:Elo/7rkf0
中国や朝鮮の連中と試合すると、勝っても負けても後味が悪いのは仕様です
114名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:49 ID:2g4qxa+9O
つか、汗かいた他人のシャツなんかもらって嬉しいのか?
サッカーやる奴って、変態なのか?
115名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:15:56 ID:YjhMZ+xIO
反則するからでしょ。

例えば韓国なんぞは、反則し過ぎで拒否されたしな。
116名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:01 ID:CNLGUbhT0
交換するならスパイクシューズもだな
後で凶器の証拠品として提訴できるし
117名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:06 ID:W6Rd50p20
>>102
面積はどうしようもないだろw
118名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:34 ID:03iYh/dPO
>>102
シナなんて自分より遥かに国土が小さいイギリスにフルボッコじゃないか
119名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:37 ID:pNwPBTgu0
どうせレプリカ作るんだろ。
120名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:38 ID:WVwU/3ja0
一週間後、スペイン・バルセロナではメタミドホス中毒が発生するのであった
121名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:39 ID:hJI17nZ70
普通は汗まみれのユニフォームもって帰ったあとどうするの?
洗濯して飾るの?
それともフンドシのコピペの人みたいにオス臭い臭いを嗅ぎながらオナニーするの?
122名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:51 ID:oI7YWym20
日本も見習うべき
キライな人とは誰も関わりたくないんだよ
123名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:06 ID:aQT8jCIL0
素直に嫌われてると理解しろよな
124名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:13 ID:cfMusbEUO
弱者が強者に交換要求するのが傲慢。後で買い取れ
125名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:23 ID:JJUbnhFw0
お得意のCGで交換したことにしとけよw
126名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:27 ID:PCoJQHL50
またホームをいいことにラフプレーしまくったんだろ
もしそれがなかったとしても今までの行いがだな…
127名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:34 ID:QrfidzAy0
>>102
メダル数は開催地の中国がトップじゃないか。
なんで日本に限定してるの?変態なの?
128名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:42 ID:CxBxbSIa0
中国www
129名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:48 ID:vpP1w9CtO
>>1
当たり前だだろよ。糞チャンコロ。
130名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:52 ID:I78LnqUK0
転売されるの分かってて渡しませんから。
「一部の選手」は報復を恐れただけですから。
131名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:17:52 ID:4vPQWXTL0
毎回交換してるとユニフォームが足りなくなるから仕方ない。
選手や観客のマナーが悪くて拒否される場合もあるし、ブラジルを一概には責められない。

と普通の意見を言ってみる。一応。
132名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:18:21 ID:faS4Kc+E0
>>102
植民地がみんな独立したら半分になっちゃうある
133名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:18:24 ID:7is9xzNv0
イケメンは交換に応じたのか
さすがイケメンは人間的に大きいな
134名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:18:32 ID:2SR9MKIjO
原因を作ったのは自分たちだって理解する能力に
生まれつき恵まれていないんだろうね。お気の毒に
135名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:18:41 ID:FLrQH1US0
サッカー帝国の精鋭達が、何でカンフーの選手とユニフォーム交換せにゃならんのだ
常識でものを考えろ!
136名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:18:45 ID:zZWDUTGU0
レベルが低いくせにラフプレーばかりするから当然
137名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:19:02 ID:WdseyJmc0
ブラジル人に断られるって相当なもんだよなw
138名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:19:26 ID:EEfUw8VzO
カンフーサッカーするような、サッカーを汚す国と
サッカー一筋の国とが共鳴しあう訳が無いだろが。

暴力サッカーする国は一生受け入れられないだろうな。
139名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:19:27 ID:xySWfMOZ0
胸に手をあてて理由を考えてごらん。
140名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:19:32 ID:/3Mgn3Up0
☆中☆国☆が☆傲☆慢☆
141名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:19:43 ID:iwzrJ8ty0
ライバルとして、認められてないってことだろ。
日本でもしあったら、悲観論で「日本の実力、まだまだ」とかなるんだろうけど、
中国だと「傲慢だ!」って報道になるんだな。
142名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:19:49 ID:wUYuL60z0
だって中国気持ち悪いもんな
143名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:00 ID:hgi3oB8M0
だって、中国人のユニホームって怖いんだもん
144名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:07 ID:wTL2dwGo0
>>114
売れるんだよ、特にブラジル代表は。
中国人のやることはそんなもん、だからブラジル代表は嫌がったのだろ。
145名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:07 ID:Z4DtfPspO
健闘を讃えあう意味があるんだろうから、
シナチク相手じゃダメだろ
146名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:20 ID:Nc3gv0Gr0
強いとか弱いとかではなく
相手といいサッカーが出来たときに交換するんだろ?

中国とじゃ無理
147名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:56 ID:W6Rd50p20
このユニフォーム交換断られるってそんな怒るような事なん?
逆ギレに見えるんだが。
148名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:57 ID:YjNx0oV/0
日韓の時は、試合後、健気にもロッカーまでお伺いしてたくせにww
で、ブラジルも「そこまで欲しかったの?」って感じでしてくれたハズだろw
149名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:58 ID:Or2sPBxK0
今回、観客のマナーもひどいしね…サッカーのルール知ってる?って聞きたくなるような場所で
ブーイングしたりしてる。

体操個人決勝では、中国人の一位が決定していない段階でもいい演技には拍手や歓声が
自然に出ていたように思うんだけど、やっぱり競技に対する知識の薄さが原因かね?
150名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:59 ID:3e/LHzaD0
開催国の選手が拒否されたってのが致命的
151名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:02 ID:E0Fkik2U0
フェアプレイできない国に対して交換はしなくて当然だろ。

それよりも、女子サッカーがユニフォーム交換しないのは傲慢。
152名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:04 ID:m0F5tso80
>>125
わろた
153名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:10 ID:9wnaSoUC0
どの選手もゴマ油臭いユニフォームなんぞいらんだろww
154名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:15 ID:bXibxn8g0
自省という言葉は彼の国にはないのかね
155名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:19 ID:KeSN6aL00
>>28
セブンのURLはクリックする気にならない
156名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:24 ID:H8DCpTkT0
中国選手に渡したらコピー大量に作られそうだな
日ごろの行いが悪いんだし自業自得だろ
157名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:31 ID:VSTHe+cg0
他人の善意を当然の事の様に要求
絵に描いた様な中国人だなw
158名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:35 ID:XKwxAwlmO
中国のなんかキモくて要らない
捨てるだけだし
159名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:44 ID:ZJzByRgH0
レベルの違いがどうというより卑怯なラフプレーが多過ぎるからだろう
160名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:44 ID:GCXtxrry0
>>133
オークションに出品されるんだろうな
161 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/08/14(木) 21:21:49 ID:1YwNwFxN0

.        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /    支  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ ̄ アイヤー! 
    /:::!||!::. (゜\iii'/゜) \    
    |::::::::::::::::┏,,ニ..,ニ、┓ | ________ 
     \:::::::::: ┃Y~ω~.yi ┃/ | |          | 
    ノ::::::::::u┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ | |          |
  /:::::::::::::::::  ! |k.;:;:;!;;;r| !   .| |          |
 |::::::::::::: l  u  ヽ.ニニニニ> . | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
162名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:59 ID:jwAP7N5y0
>>106
いじめられっこのことを考慮して、
グループ決めは好きな人同士にはしません!
って言ってる教師みたいだなw
163名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:01 ID:OG6lhpiZ0
ユニフォーム交換拒否とか、よほど嫌われてないとしないだろ。
多少のラフプレーとかあっても、内心はともかく交換してたりするよ。

陰でイヤガラセとか受けたんじゃね? だって中国だもの。
164名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:07 ID:PXHrouXu0
カンフーサッカーじゃ無理
165名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:11 ID:ZFNHt7qP0
中国が汚いプレーをするからだろ。

ブラジルが傲慢なんじゃなくてお前らが悪いんだよ。
166名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:12 ID:2Tr0A+0zO
チャイナユニフォーム触ったら湿疹出そうだよね。
167名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:16 ID:KQlwaWBE0
問題は技術的なレベルの低さではないだろ
日本は交換に応じてもらってたし
サッカーをバカにするプレーばっかしてるから、
サッカーを愛する国の人として許せなかったんだろ
イケメンはまだこの先の現役期間もあるし、拒否ると後のビジネスに響くから応じただけでは
168名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:32 ID:4upvVhL7O
中国のユニフォームには毒が染み込んでいる
ような気がするから
169名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:34 ID:t3FRAgPF0
「中国」と書いて「ごうまん」と読む。
170名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:34 ID:m/g3lQzLO
傲慢?
おまえが言うな
中華人民共和国
171名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:38 ID:8KFTnEmL0
ちゃんころのユニフォームってw

ゴキブリ臭いのおまいら欲しいか?
172名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:43 ID:YjhMZ+xIO
中国人選手が反則でアフリカの選手を失明させただか殺しただか、
なんかニュースがあったよな。


反則でそこまでやる相手に、健闘を称えあうも何もないわな。
173名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:43 ID:Tfr9r9Ne0
シナ畜wwwwwwww
174名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:22:53 ID:07D4Icd90
ブラジル、グッジョ
175名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:23:09 ID:RUAWM8x30
この前テレビでちら見しただけなので
記憶はさだかじゃないのだが
選手村かなんかで公式に中国が配布している
携帯電話のシールを剥がすと
ゆうこりんの写真が出てきた映像を見たぞ

今度は何が出てくるの?
176名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:23:19 ID:DVf2UcBjO
いい加減カンフーとサッカーの両立は不可能な事に気付よシナ共が
177名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:23:23 ID:1wyIH8MQO
マジレスすれば、アンフェアなプレーに終始した支那代表とユニ交換などしたくないだろう。
選手生命を絶たれるかもしれないんだ。
プレイのレベル以前の問題。
178名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:23:29 ID:tmNdhN5CO
どうせハイキックでヘディング潰しに行ったんだろ
179名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:23:40 ID:cO/4AFbH0
>>166
うん。変な皮膚病になりそう。
中国人気持ち悪いよね
180名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:23:54 ID:s6U17QOp0
ここが変だよ愛犬家
>>5>>11クソワロス

http://bbs6.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/dog/1218518577/
181名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:24:07 ID:wmY50AAK0
交換て別に決まり事じゃないだろ?
わざわざ記事にして相手国を侮辱する意味が分からない
182名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:24:22 ID:4imKkW4g0
カンフーサッカーお断りですねわかります
183名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:24:26 ID:E0Fkik2U0
>>177
中国のプレーをサッカーとして認めてないサッカー選手は多いからね。
184名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:24:37 ID:KeSN6aL00
つーか無知でスマンが予選からユニフォーム交換なんてするのか?
185名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:24:52 ID:XKwxAwlmO
中国や韓国は五輪でも審判や選手を煽ったり、罵声を浴びせたりする。
バドミンはひどかった


>>133
シナ死ね
186名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:25:35 ID:plwl7Ogn0

 プギャプギャプギャー!!
   m9 三 9m
  彡 ∧∧  ミ
 m9  (^Д^)  9m
  ヾヽ\y ) 彡 ズバババ
   m9/三 9m
   ∪ ̄ ̄ ̄\)
187名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:25:37 ID:4Y3Qh9bmO
通販で買えよ
188名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:25:40 ID:oLB9jhwA0
だけど予選ごときでユニフォーム交換するもんなのか?
189名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:25:55 ID:Zwde9Yd/P
シナやチョンのマナーの悪さなんて、一般人の俺が知ってるくらいだから
本人達も噂くらいしてるだろ。試合中にカンフーファイティングw(イギリスベルギー被害者)
とか当たり前の国に対してユニフォーム交換したがる国なんて数えるほどしかないだろ
190名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:26:01 ID:bnT3lXd10

ブラジル人の対応は世界の常識。


日本人の中国共産党に対する媚び諂った態度こそ世界の非常識。
191名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:26:29 ID:3e/LHzaD0
ブラジルにとってサッカーは、チョンの独島みたいに心の故郷なんだよ
あれ?、なんか違うなーーーー
192名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:26:42 ID:vhM2B0WC0
お前が言うな
193名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:26:43 ID:yx+MdfzW0
ユニフォーム交換とか、格下のほうから申し出るもんじゃないんじゃないの?
194名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:26:44 ID:RUAWM8x30
2002年のワールドカップの時の拒否られてたよな?
195名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:26:56 ID:FqZ8MlmYO
シナキモい(≧ω≦)
196名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:27:01 ID:trmEoplS0
やはりここでもチベット問題が尾を引いてるね。

【サッカー/五輪】中国代表選手とのユニ交換を拒否したブラジル代表選手数人、断る際に語った言葉は「フリーチベット!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1217392403/


197名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:27:18 ID:g27GiMrjO
嫌がる相手に交換を強いる方が傲慢だと思うの
198名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:27:56 ID:GCXtxrry0
自分だけ脱いで交換拒否られている図ってかなり面白いな
199名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:28:12 ID:zNfKfJ100
ジダン氏「中国人選手は乱暴」チャリティー試合拒否
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0302&f=national_0302_002.shtml
ギニア代表選手が失明 中国Cリーグの試合で負傷
http://inews.sports.jp.msn.com/football/news/2006/20060720-56963.html

半年前にアメリカ代表とも乱闘してます
200名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:28:14 ID:SQqpIdhZ0
ブラジル中国見たけど、
この試合は中国側もあきらめてたのか、そんなにラフなプレーはしてなかったぞ。
まあその前の試合はカンフーやってたがww
201名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:28:20 ID:73yvW0iC0
ユニフォーム交換てさ、相手のフェアプレイを称えてするものだろう?
中国でフェアプレイとかあり得ない。

よって、ユニフォーム交換もあり得ないw
202名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:28:37 ID:0tofVPJZ0
レベルの問題で拒否したんじゃないとおもうよ。
203名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:28:58 ID:CZTlDdzE0
大体、なんでユニフォームを交換する事になってるの?

あれ見るたび、もったいねぇなぁ・・・と思うんだけど。
204名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:29:01 ID:vpP1w9CtO
チャンコロが世界でサッカーすんのは20万年早ぇ〜んだよ。

チャンコロは大人しくチャンコロ同士でサッカーしてろや。

世界のブラジルとユニホームを交換なんてする訳がねえだろボケ。

205名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:29:06 ID:IwO4UzhH0
つーか レベル低くても交換しないってことはねーだろ。

それよりもプレイスタイルが問題、。
206名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:29:11 ID:G7JGz+rZO
お前らの少林サッカーで最悪の気分だったんだよ

何より支那土人が大嫌いなんだよ

勘違いすんな
207名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:29:15 ID:7HAB+FMo0
何にしても、ユニフオーム交換したくない相手だということは確かだろうなと。
208名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:29:58 ID:cLktZ0hk0
汗臭い古いの貰うより
新しいの買えばいいジャン
競技場出口近くの売店で売ってるだろ
209名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:30:07 ID:FRvfkIg70
拒否された理由は、サッカーのスキルのレベルじゃないってことを
お分かりでない。

サッカーの弱小代表チームとだって交換するよなぁ…。
210名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:30:21 ID:wUtqelgi0
日頃の行いが悪いからだろ
211名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:30:24 ID:6wZwTvRxO
>>198
馬鹿!吹いたぞ
まるで思春期のカップルだなぁ
212名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:30:26 ID:ixE0uC010
決勝戦だけでいいじゃん
交換なんて
213名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:30:33 ID:R7VW+BqX0
国策の屋内競技だけやってりゃいいのに、フィールドスポーツに
手を出すのが悪い
214名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:31:05 ID:uwXubSIvO
弱いからとかじゃなくて世界中の常識で人間的に色んな面で中国人は問題あるからだと思うよ

おやすみ
215名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:31:06 ID:j4d7gV2w0
ブラジルに嫌われるって相当だろ?w
フェアプレイとか最初からそういう精神がないんだろ、チャンコロw
216名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:31:26 ID:kyG3orlW0
>>10
>【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
>http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/


なあ、これ見つからないんだが、ダムだよな?
217名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:31:33 ID:Q9zOV5n7O
日本と中国が対戦して例え中国が勝った中国にとって気分のいい試合であっても
中国代表は日本代表からの交換の申し出を拒否するだろう。

代表ユニフォームは国旗のように国を象徴するもの。
日本の象徴を中国選手が着ること、中国の魂を汗まみれの日本人が纏うことを許容するほど彼らの民度は高くないだろ。


それを棚にあげてブラジル批判とは。


例え中国の負け試合でも中国代表は日本代表とユニフォーム交換するべき、という常識のある中国人だけがブラジルに意見する資格がある。
218名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:32:02 ID:Z0NbLckV0
中国人だとオークションとかに出しそうだ
219名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:32:04 ID:PvW7o3/l0
拒否されたなら拒否されないようなプレーを目指せよ
そもそも申し出る前に自分達で無理かどうか考えろ
甘えるんじゃないお
220名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:32:52 ID:KQlwaWBE0
女子でも交換しろよ
バレーとかバドとかホッケーとか
でもなでしこはいいや
221名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:32:58 ID:3eHdxWxr0
日韓ワールドカップの際には、日本チームと対戦国のチームは、試合の後で何時も交換が行われていたが
韓国のチームとは、どこのチームも交換しなかったな
最後に戦ったトルコのチームの選手が、「韓国とだってユニフォームの交換をします」と言ったのが印象的だったな。
それだけあの大会では韓国チームは毛嫌いされていた
222名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:33:08 ID:vY7XZEgH0
お前らがすぐ売るからだろw
223名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:33:10 ID:CZTlDdzE0
水泳でも、水着の交換とかしないかな
224名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:33:32 ID:oLB9jhwA0
ユニフォーム交換してブラジル選手は着てくれると思ってるのかな
そのままゴミ箱ポイだろ
225名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:33:41 ID:h2N9klIy0
>>193記事ちゃんと読めよ
226名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:04 ID:ZFNHt7qP0
>>216
ダムじゃないよ。

バレーだかサッカーで実際にあった、冗談のような現実のお話。
227名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:09 ID:E+cZf1SX0
どうせ汚いことやってたんだろ、拒まれて当然のような。
中国と対戦したら顔面をスパイクで蹴られて失明したアフリカの選手いたよな
写真見たらボールじゃなくて思いっきり顔に足がいってた
228名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:10 ID:ezRvPYYk0
そもそも国家をまともに聞けないだろ。ブーイングばかりで。
そんな国のユニホームをほしがると思うか,ブラジル代表は。
229名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:13 ID:Jw89gxuYO
今まで散々少林サッカーみたいなマネをしておいて、五輪なら交換してもらえると考える方がおかしい。
230名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:20 ID:S1WujUOj0
中国サッカー=少林サッカー

と世界的に認知されているからだろ?
ボールないのに対戦相手に蹴り入れるのも支那クオリティww
231名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:56 ID:1+pJT5zIO
支那畜のお前が言うなボケ!
232名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:35:08 ID:21UN4JT60
 競泳とか飛び込みでも、ユニホーム交換をやって欲しい
233名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:35:39 ID:19YUO3tk0
ブラジル側がユニフォームだけ渡して相手からは受け取らないって方が屈辱的かな、
って思ったけど勘違いしそうだな
234名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:35:49 ID:j5NwH7HlO
そりゃあ、あんな乱暴なサッカーをやっていたらブラジル人も怒るわなw
235名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:08 ID:vpP1w9CtO
糞チャンコロは図々しいよな。

コイツ等は勘違いしてんべ?
サッカーをナメてるぜ。

くちパクチャンコロ。


236名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:24 ID:XtB5Ql1s0
とりあえずサッカーのルールを覚えてからそういう台詞を吐くんだな。
カンフーサッカーじゃ無理もない
237名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:26 ID:b2L1AvaXO
来て試合してもらっただけでもありがたいと思えよ
238名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:27 ID:LeDVuhFs0
スタジアムを一歩出ればmade in chinaのパチモンブラジルユニが大量に売られてるだろうよ。
それ買って我慢しなさいってこった。
239名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:40 ID:XK8afsfu0
またカンフーやらかしたのかw
240名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:57 ID:vrGluvPj0
しかし、このオリンピックは異例つくめ。
スポーツマンシップが理解できない民度の低い国でオリンピックなんかやるからこういう事になる。
241名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:37:16 ID:j56a9XB70
こいつは笑える
GJと言っておこう
242名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:37:23 ID:OgVNPGih0
傲慢?中国のほうが傲慢だろう
243名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:37:28 ID:CZTlDdzE0
中国が交換を要求したら
下に着ていた、日本のユニフォームを差し出した。

ってのはどうだろう?
244名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:37:56 ID:qOrCj4rX0
カンフーサッカーで飛び蹴り食らった相手と
なんでユニフォーム交換しなくちゃ傲慢なんだよ!
中国人って本当に唯我独尊厚顔無恥だな
245名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:38:08 ID:VoMoM1C7O
たくさんの人がいる国だからね
246名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:38:30 ID:h0C5nHcq0
ブラジルって中国と仲悪いんだっけ?
247名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:38:36 ID:5pXAC1BN0
傲慢なのは中国だ。
248名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:38:57 ID:aK2McuN+0
>>221
やっぱそうゆう事なんだね
弱いから交換したくないんじゃなく
マナーが悪いから交換してもらえないんだな
弱いからて理由なら、日本チームだって交換してもらえないはずだもんな
スーパースターは一応スポンサー絡みとか商売絡みがあるから
嫌々交換してくれたわけだ
249名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:38:59 ID:Jw89gxuYO
女子体操も交換しろ!
250名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:01 ID:XaAww4Rs0
中国のは毒がついてるし韓国のは臭いからじゃないの
251名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:10 ID:osBREqEGO
俺的には
反則してもボロ負け>>>メンツ丸つぶれ
なんだが、チャンコロは違うの?
252名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:15 ID:m54FldKK0
>>1
低いのはサッカーレベルじゃなくて、人間のレベルだけどな。
253名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:19 ID:DzGjVE1Z0
たぶんブラジルは悪くない
俺にはわかる
254名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:42 ID:3eHdxWxr0
>>240
オリンピックだろうがワールドカップだろうが、興行の側面があるのだから
開催国にある程度は花を持たせるのは、暗黙の了解としてあるだろう
実際、日韓FIFAワールドカップの際は、一次リーグでの日本チームの試合の対戦相手は弱小国ばかりだった。
しかし度が過ぎればやはり毛嫌いされるものだよ
255名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:44 ID:QWM6QvXxO
柔道着でやれば汗くさい
256名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:47 ID:82iSgaEI0
交換用のユニフォームを別に用意しておけばよかったのに〜
もちろんmade in China のパチモンでいいからさ
257名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:40:04 ID:AXhrwgeEO
ユニフォーム交換したら一時的にでも着なきゃまずいよね?

したら感染しちゃうんじゃね…?
優勝を狙うような国ならナーバスになるのは仕方ない。
258名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:40:13 ID:ce1oqO4UO
ビーチバレーも交換してくれ
259名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:40:31 ID:ZFNHt7qP0
>>252

上手い!!!!!!!!!w
260名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:40:49 ID:gG6vQRHu0
>>1
GJといわざるをえない。
261名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:40:52 ID:ITstMT630
いいだんよ
262名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:41:16 ID:W8PzLO8B0
ブラジルの試合とか見たいな・・・
263名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:41:21 ID:zNfKfJ100
>>257
別に着なくてもいい
着る方が少ないんじゃないか?
264名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:41:26 ID:LIQRmLKi0
>>28
通報しといた。
265名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:41:43 ID:DbBL+HCP0
だって汗に毒が入ってそうだし・・・
266名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:41:45 ID:wgimvgf90
m9(^Д^) ブサヨざまーーーwwwwwwww
267名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:42:18 ID:osBREqEGO
ブラジル代表は
チャンコロの少林サッカーに対抗して
カポエラサッカーで戦えばよかったんだよ
268名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:42:19 ID:0r4FeZrgO
検疫で引っ掛かるからだよ
269名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:43:03 ID:Ckc8ziM2O
サッカーを愛する国だら、選手生命を奪うような中国の
ラフプレーには我慢できないんだろう。

スポンサーが付く有名選手は、イメージもあるから交換
に応じないわけにはいかないだろうね。紳士的にね。
270名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:43:13 ID:4Q57VhSVO
汚いんだから仕方ない
271黒幕さん@九周年:2008/08/14(木) 21:43:26 ID:vF8aYH2J0
普通厨国となんか交換したくないだろJK
272名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:43:32 ID:DF//qLW60
正直サッカーは流行んないでしょ。
273名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:43:35 ID:vpP1w9CtO
面倒くせえからよ、中国全土はどっかの惑星に逝ってくれ。

くちパクチャンコロよ。

274名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:43:46 ID:yha+XwfB0
またシャーシャーやったのかな、しかしおもろいわ特ア
275名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:44:17 ID:hWgwatNB0
サッカーを冒涜している国と、誰がユニホームの交換に応じるんだよ?
身の程を知れよ中国(笑)
276名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:44:25 ID:zRDBA0a50
日本もこれくらいやれる根性があればなあ
上が糞だからなあ
277名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:44:48 ID:AXhrwgeEO
>>263
なるほど。じゃあ触るのも嫌だったのかもな。

でもスレ見てて試合のマナーが悪いからかな、と思い直したわ。
278名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:44:56 ID:6fnpLDOK0
>>108
> 中国人を疑うわけではないんだが・・・。
> ブラジル人からもらったユニホームを
> yahooオークションに出品する、なんてことはないよね?

 正確には、コピー品を製造して大量に出品します。
 本物は、個人でコレクションしますw
279名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:45:31 ID:1krWB9g70
こんなに嫌われてる民族ほかにアルか?


<ヽ`∀´>

いた!!
280名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:45:37 ID:Sy00VXqF0
感染症予防のためには、やむを得ない。
281名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:45:39 ID:1AASk4jK0
りあるくにおくんサッカーだからな
282名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:46:30 ID:hgi3oB8M0
中国人はサッカーって試合が終わったらユニホームを交換するもんだと
勘違いしている。ユニホームの交換はサッカーのルールじゃないんだよ。
今の状況は正々堂々とたかったから交換が出来なかったんだよ。
283名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:47:05 ID:124dugO0O
サッカーのレベル云々の問題で交換してもらえなかったと本気で思ってんのか?


ブラジルの選手もイヤだろうよ。
自分のあげたユニフォームがオークションに出品されたり
クソにもならない自慢に使われたりしたら。
284名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:47:30 ID:FgdTDnfG0
交換用のチベット旗の付いたのを忘れたのだよ
285名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:48:11 ID:oLB9jhwA0
>>276
それは根性なのか?
286名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:48:18 ID:6mTkTw4w0
>>249
天才現る。

女子バレーもそうするべきだよな。
287名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:48:18 ID:rp075IOU0
まず、何故拒否されたのか考えないで
脊髄反射でこの記事書いただろ
288名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:48:34 ID:cLktZ0hk0
交換しなくても良いんじゃないの
得意の朴李で作っちゃえば良いジャン
289名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:48:48 ID:UapA950O0
相変わらずのラフプレーでブラジルが怒ってるんだろ。
交換しない理由なんて考えれば分かる筈。

大体、中国チームは日本チームと交換しないだろ!
290名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:24 ID:1krWB9g70
こういうことするからじゃね?

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/
291名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:28 ID:qOrCj4rX0
てか
予選でユニフォーム交換するか?
292名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:30 ID:BUyonOTW0
開催国なのに拒否www
293名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:32 ID:S50aUVba0
卑怯で姑息で賎しくて嘘つきで卑屈なチャンコロ
褒めるところを探すほうが難しいがあえて挙げるなら
「チョンよりはまし」
294名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:34 ID:vpP1w9CtO
傲慢なんて言う資格ねぇぜチャンコロ。

サッカーをナメんなチャンコロよ。

295名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:39 ID:0TMLbwIw0
ユニホーム交換とか、キモイな。
ああいう風習、誰が始めたんだか。
296名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:55 ID:w1W8fvJXO
アルゼンチンも汚いが
あれは勝つ為にやってるプレー
中国の場合は怒りに任せた行為
297名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:50:11 ID:HflKxk/j0
誰もブラジル非難する奴がいないのにワロタ
298名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:50:19 ID:YKl7PUKx0
レベルの問題なら、日本人選手と交換したことが理屈に合わない。

カンフーサッカーはサッカーじゃない。だから交換に値しないだけのこと。
299名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:50:21 ID:rZmgUabOO
人としての最低限の礼儀すらないんだから仕方ないよ。
これでまた怒って物騒なことをやらかしてますます嫌われるんだろう。
300名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:50:22 ID:6aIpAly50
そりゃヘッドロココをそのへんの雑魚カードと交換する奴はおらんからな
日本だって結構拒否られると思うぞ
301名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:51:03 ID:HseWbPKa0
ユニフォーム交換したらオークションに出されちゃうこと知ってたんだろう
302名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:51:27 ID:mtL1UIU+0
むしろ
日本の総理と中国の主席を交換してくれ・・・

愛国心の強さではありかもしれない
303名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:52:01 ID:rlP23Er60
当たり前のこと

もちろん交換拒否がな
304名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:52:04 ID:oLB9jhwA0
日本代表は中国と交換しないで欲しいな
すぐに燃やされちゃうんだから・・・・
305名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:52:24 ID:0zTw3JAw0
>「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したいとさえ思わないのだろう」

そうだよ、人間的レベルがなw
こういう発言自体が、自分の器の小ささを証明している事に気付かないのかw
306名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:52:43 ID:1AASk4jK0
過去に試合に負けたときにでも中国サポーターがブラジルのユニフォーム燃やしたりしたんじゃねーの?
あの国燃やすの大好きだし
307名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:52:44 ID:WVwU/3ja0
>>223
LRだったら交換に何時間かかるんだよww
308名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:52:49 ID:124dugO0O
>>302
それはもっとヤバい。
309名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:52:55 ID:Ihpa0Bx20
他の国を傲漫だ等とけなす前に、
自分らの国のゲーム運びを反省すべきだな、シナチクは(笑)
310名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:53:03 ID:2Z6hbnj30
バレーの日本対中国、ブーイングがすげー
311名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:53:34 ID:VvcPLmFK0
>レベル

・・・サッカーのレベルではないですよね。。。
312名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:53:36 ID:AXhrwgeEO
つか、中国もらしくないよな。
交換してくれないのなら、得意の盗みを働くべきだよなあ?
313名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:53:37 ID:iPIdTV0u0
ブラジル選手、誇り高いなw本物の一流だぜ。
314名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:54:18 ID:73yvW0iC0
>>302
日本がチベット化するのでやめてくださいw
315名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:54:21 ID:YeYH/Gc00
お前らのサッカーをよく思い出してみろよ
あれでユニホーム交換してもらえると思ってる方が傲慢だろwww
316名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:24 ID:XV8kht3P0
試合は見てないけど大体分かるよな
レベルうんぬんよりも、中国のプレーが荒すぎるからだろう
まず、フェアプレーを心がけたほうがいいよ中国代表は
317名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:28 ID:dy2oTTc30
せっかく会社訪問したのに受付嬢にパンツ交換拒否された。
318名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:29 ID:Ckc8ziM2O
>>302
武力鎮圧もOK?
319名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:34 ID:KjApIo7e0
すぐネットで売るつもりだろうからさ
320名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:53 ID:Uzb1Xu1e0
━━━━━━━━━━━━
中国人は柔道をしないのに
━━━━━━━━━━━━


           渡部亮次郎

中国人は柔道を全くしないのに女子柔道では8月10日、52キロ級で洗東妹
選手が前回アテネ大会に続いて連続優勝した。産経新聞の古森義久記者
(編集特別委員、前中国総局長、柔道有段者)はだから12日の紙面で
「中国の柔道はミステリー」と書いた

それによると中国の社会では柔道は実在しない。一般市民が通える柔道
場はどこにも無い。各種学校の体育の授業でも部活動でも柔道は無い。
一般国民は知らない種目なのだ。

だから日本の愛知大学から北京に留学中の残留孤児3世の加留部遥さんは
五輪前に中国の友人に柔道を話題にしたら「それ、なに?」と問われ、
戸惑った。

東海大学体育学部教授の光本健次7段によると、国家が各省を通じて、全
国規模で素質ある少数の少女を集める。官営の特別施設に住まわせ、徹
底した訓練を何年も重ねた結果、成果が出ているのだという。

関係者によると、要するに柔道によって心身を鍛錬するとか人格を高め
るとか礼儀を教えるとかといった柔「道」とは全く無関係な国威発揚、
メダル獲得大作戦の一環に過ぎないのである。

http://www.melma.com/backnumber_108241_4192527/
321名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:57 ID:7VLVeS2y0
レベルというより・・・人間性の問題でしょう。

支那は自分のポジションは常に上だから、
気付いていても言えないんだろな。
322名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:56:19 ID:c2o1YPKh0
そういえば前にブラジルのチビが中国の選手とユニフォーム交換しようとしたら
フランスのハゲが止めに入ってたな。
323名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:56:26 ID:Or2sPBxK0
>>315
女子バドミントンのユニフォームもpgr通り越して気の毒なくらいだったな。
中国だけ、普通のTシャツと短パンのおっさん休日ファッションだった。
324名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:56:34 ID:/hvto1EB0
そもそも交換する必要はあるのか?
325名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:56:35 ID:1ryrZ1HP0
どんだけ嫌われてんだよ
326名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:56:55 ID:jPgL5THR0
中国代表のユニフォームの背番号をめくると小倉優子の顔が出てくる
まめちしきな
327名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:56:57 ID:7AsctztR0
>>308
ああ?なんかサミット期間中にデモ起こしてる奴らがいるなぁ。
じゃ、ちょっくら殲滅してくる。(文字通りの意味で)

な展開になりそうな…
328名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:17 ID:hUULBQJ30
いっちょ前にユニホーム交換してもらおうと思ってた中国のほうが傲慢。
329名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:28 ID:ExTjqs47P
つ鏡
330名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:50 ID:4zl2/Qha0
>>254
あれは抽選だぜ。抽選会の生中継もしてるし。
331名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:54 ID:0Hk7wZwL0
日本でも予選ではまずユニフォームはもらえない。
あれは本選それもベストアバウトの試合をした場合にのみに限る。
そうかトップクラスの選手がチームにいる場合のみ
中田がいた日本は少しだけ機会に恵まれた。
今の日本では怪しいw
中国もそうがっかりするな
332名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:58:08 ID:drqC2Tjr0
見てないけど
ラフプレーが多かったからじゃないの?
333名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:58:34 ID:wo28ZPCE0
中華思想甚だしすぎw
334名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:58:39 ID:9zrbUpkU0
335名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:58:46 ID:kR5Lt9uEO
昔、韓国とは二度とやりたくないとか怒ってたな。
相手をわざと故障させるようなプレー絶対認めないんだろ。
336名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:58:46 ID:2B5dmPI10
ラフプレーばっかしてる中国と健闘を称えあう国なんてねーよ
傲慢なのは中国
337名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:58:55 ID:o8XGnBvo0
必ず交換できると考えてるんだから凄いよなw
お互いが良いプレーして、気持ちよく交換できる雰囲気育てないとw
338名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:59:25 ID:565jHyAb0
ブラジルGJ
シナはプレーのレベルの前に人としてのレベルが低いということを認識しろ
339名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:59:34 ID:Or2sPBxK0
>>330
箱から取る式の抽選では、「一番温かい奴を取ってください」って指示されるとか
いろいろあるよね。
340名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:59:53 ID:VIWJuCgLO
ベストアバウト?
341名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:00:41 ID:73yvW0iC0
>>323
中国は女子バトミントンの試合に男子を出場させるくらい汚いからなw
ブラジルだってそんな中国の汚さに嫌気を指してるところだろう?
342名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:00:45 ID:HNkHWlcnO
オクに出されるのわかってて交換せんだろ
343名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:01:50 ID:RIGA8t+V0
ブラジルの言い分が聞きとうござる(・∀・)
344名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:01:59 ID:WQ2eDOG+O
奴等、臭かったんだろ
ドブのような臭いがしたんだよ
345名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:02:03 ID:f7En0hda0




多分、ユニフォームも偽物で汚染物質があることを見抜いたと見た!



346名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:02:20 ID:qGwfaxio0
>>331
そそそそ。

一次リーグで交換ってのはよほど内容がいい勝負とか見るものがあったとか
並みじゃないって時くらい。
そもそもスコアが3-0じゃなぁ・・・
347名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:02:22 ID:l5ZzeDm20
>>337
>お互いが良いプレーして、気持ちよく交換できる雰囲気育てないと

そうなんだよね。
それを無視して最後のユニフォーム交換だけは絶対やれという方が傲慢だろうに。
348名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:03:12 ID:lCphMJqr0
ブラ移民だけはいやだ
349名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:03:32 ID:tLWlDFL90
ブラ「おまえらなんでもネットで転売するじゃん・・」
350名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:03:52 ID:PCoJQHL50
これからのブラジル戦での観客の動向に注目だ
どうなることやら
351名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:04:24 ID:7AsctztR0
>>347
そこまでスポーツマンシップのある国のマネをして、ユニフォーム交換がしたいのなら、
無理矢理ルール化しちゃえば良かったのにね。

ユニフォーム交換を拒否したら、一人につきマイナス1点、とかさ。
チャイナルール。
352名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:04:31 ID:R0phikVJ0
等価交換が原則だろうに
353名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:04:38 ID:Ckc8ziM2O
てか日本のサッカー番組は、この事を取り上げるどころ
か、まったく触れないだろう…。

と気づいたら、もっと腹が立つ。
354名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:04:40 ID:rnBWLUxv0
中国は汚い手使うし全然フェアじゃないネ!!
予選の試合でユニフォ−ムの交換を要求するなんておかしいアルよ
決勝ならわかるネ!!

どうせ複製販売や転売を目的としてるネ!!
355名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:04:54 ID:1pr1stxl0
拒否なんかすんなよ。チベット国旗つきのユニフォームをそっと渡してやれ。
356名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:04:57 ID:cJTxfxZO0
ユニ渡したとたん模造品製造工場がフル稼働するのがミエミエだから。
357名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:05:02 ID:1AASk4jK0
文化祭で有名どころのコピーバンドやった奴が、本家の真似してピックなげたら誰も拾ってくれなかった事に対して、
「なんだよあいつら空気読めてねー!」って言ってるようなもんか
358名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:05:37 ID:xsszNWlQ0
選手はちゃんと分かってるじゃん。
それでいい。
359名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:06:05 ID:hL3ScfGy0
おいおい価値を考えろよ
ブラジル代表だぜ
360名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:06:27 ID:qGwfaxio0
>>254
結果を見れば弱小は言い過ぎ。
むしろ開催国優遇に耐えられる大人の国が選ばれたというべき。
361名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:06:32 ID:fRTdAmDD0
ホームに敵チームがくればブーイング、
オリンピックの入場でさえ(日本にだけど)ブーイング
ユニフォームの交換を断られれば傲慢だ!

どんだけ傲岸不遜だよ中国人…
362名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:06:51 ID:LrL6gc8p0
       /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ   平和の祭典らしからぬ行為アル!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃      :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\


363名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:07:26 ID:Cl6UC5zgO
中国人って気味悪いもん、しょうがない
364名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:07:32 ID:OM9Zy7N60
ラフプレーに対する報復だろう
365名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:07:45 ID:ny9PwpX4O
ゴミみたいな試合しといて、そもそも交換しようなどと片腹痛い。
366名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:07:50 ID:4DUSd34iO
選手の勝手じゃん。反則でもないし。傲慢と言うほうが傲慢。
367名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:07:53 ID:6qu3WdtL0
あれは人種や国家は関係ない
人間の本質しか見ていないんだよ
残念だったね中国
368名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:08:04 ID:GYGucMUG0
きっと試合の映像見れば中国人と韓国人以外が納得するんじゃね?
369名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:08:18 ID:HflKxk/j0
五輪でもカンフーサッカー、退場者2人で完敗―中国男子
http://www.recordchina.co.jp/group/g22639.html
370名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:08:26 ID:2RYzXgZXO
日本でさえ、ナイジェリア戦で相手の選手からユニホームかえようとしてくれたのにな
371名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:08:38 ID:q1JD4zp70
強いチームは何枚交換用のユニフォームが必要なんだよ
372名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:08:50 ID:1AASk4jK0
ところで中国はニュージーランドとベルギーに対してもユニフォーム交換したんだよな?
そっちはしてなくてブラジルだけになぜか交換持ちかけて断られて怒ってるわけじゃないよな?
373名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:08:52 ID:ekt/SDf/0
サッカーの中国代表は、あらゆる競技の代表の中でも最悪だろ
自国のメディアやネットからもボコボコに叩かれてる

交換に値しないんだからしょうがないじゃないか
374名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:09:39 ID:KFuwhLz+0
好きな子に告白

フラれる

「別に好きじゃねーし。ていうか何様?調子のってんじゃねーよw」
375名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:09:43 ID:hWgwatNB0
これの動画見たいな。つべにあるかな?
376名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:10:12 ID:LRpnFbuQ0
>>216
ちゃんと見れるぞ
377名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:11:08 ID:IC3mhCq80
韓国もベッカムにユニフォーム交換拒否されてたよな。
378名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:11:14 ID:Gp/haaMq0
カンフーサッカーした相手とユニ交換はできません
379名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:11:47 ID:XSnk2FpK0
観客のマナーも最低
選手のプレーも悪質。

当たり前だろ。

いい加減気づけよ、低脳猿ども。
380名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:12:22 ID:7AsctztR0

ブラジル選手「道着は持っていないんだ、済まない」
381名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:12:43 ID:ppzfyOKh0
【国際】中国:ブラジルサッカー代表、中国代表とのユニフォーム交換拒否「カンフーサッカーのユニフォームなど縁起でもない」…kお万kおしたいと中国腹上死
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218715126/l50
382名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:12:56 ID:PpXNT4wcO
中国と韓国はよく拒否されるよね。
マナーがなってないしよく体当たりするし当然だろ
383名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:13:25 ID:WjHBAkYb0
いつもみたいに
コピーすればいいじゃない
384名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:13:46 ID:Ckc8ziM2O
>>377
> 韓国もベッカムにユニフォーム交換拒否されてたよな。

そこんとこもっと詳しく。
385名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:13:47 ID:HflKxk/j0
CGで充分だろ
386名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:14:31 ID:j78d1vkaO
試合見てないんだが、内容はやっぱりひどかったのか?

387名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:14:59 ID:yI4iMO5y0
>>216 ソースが古いから。
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/09/16(日) 12:34:02 ID:???0
★鏡の後ろに“スパイ”がいた!サッカー女子W杯、中国に疑惑

・サッカー女子W杯中国大会で、ホスト国の中国にスパイ疑惑が浮上した。初戦の相手、
 デンマークが宿舎で行った戦術ミーティングを盗み聞きしようとしたというもの。国際
 サッカー連盟(FIFA)はすでに調査を打ち切ったようだが、疑惑が完全に払拭
 (ふっしょく)されたわけではない。

 12日夜、湖北省武漢で1次リーグD組の中国−デンマーク戦が行われ、中国が3−2で
 勝った。ロイター通信などによると、試合前日、デンマーク代表は武漢市内のホテルの
 会議室で戦術に関するミーティングを開こうとしていた。「鏡の後でスパイが盗聴してるかも」と
 冗談で話していたが、鏡で仕切られた隣室を確認したところ、ビデオカメラを持った2人の
 男がいた。
 鏡はマジックミラーで、男2人がいた部屋からデンマーク代表の部屋が見える仕組みに
 なっていたらしい。 

 その前日の10日には、非公開で行っていた練習をビデオに収めていた2人組の男が
 見つかっていた。2人は「非公開練習とは知らなかった」とスパイ行為を否定したという。
 2件の“容疑者”が同日人物か否かは明らかにされていないが、チームの広報担当者は、
 ホテルで捕られた2人は中国人だったとしている。

 AP通信によると、中国のドマンスキ監督は「デンマークにどんな秘密があるというのか。
 私たちが興味をもつような秘密があるとは思えない」と中国代表のスパイ行為への関与を
 否定した。

 デンマーク側から連絡を受け“容疑者”から事情聴取を行ったFIFAは、中国代表は
 関与していなかったとみて、これ以上の調査は行わないことを決めた。デンマークの
 モラー監督も13日、中国代表によるスパイ行為を否定した。しかし、同監督は13日、
 中国国営新華社通信に、鏡の後ろにビデオカメラを手にした男が隠れていたと証言
 している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000905-san-spo
388名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:15:07 ID:I78LnqUK0
次ブラジルの試合の時国旗燃やしたり「殺!殺!」って合唱すればいいじゃん。
その程度の民度だってこと知ってるし。
389名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:15:30 ID:QlmoAe1o0
服がウィルスに汚染されてるから嫌なんだろ
390名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:15:51 ID:MVOSXqOp0
また お 前 が 言 う な ス レ ですか
391名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:15:58 ID:rp075IOU0
相手が道ばたでクソひねってるからって
俺たちも道ばたでクソをひねる必要はない。
392名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:16:23 ID:hWgwatNB0
ひょっとして中国が、おいブラ公、ユニフォーム「交換してやるよ」
とか言ったんじゃ無いだろうなw
393名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:16:26 ID:R+mYnaPb0
「当然だ」の間違いだろ?w
394名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:16:27 ID:Q+RFdNVWI
チャンコロに傲慢って概念あんの?
ってことは謙虚ってガイネンも?

うっそ〜んw
395名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:16:39 ID:vSLYPQ/+0
ちなみに2006年の日本はブラジルと交換してもらえたの?
396名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:16:45 ID:kHntHjOF0
交換したら、次の日のヤフオクに出るからな。
397名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:17:18 ID:M77unMQM0
よく知らないんだが、ユニフォーム交換ってよくやることなの?
398名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:17:25 ID:qGwfaxio0
中国-ブラジル戦が実際どんなものだったかは知らんが
前の試合でカンフーサッカーやってちゃ拒否られてもしょうがない。
399名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:17:50 ID:cq9umY+60
偽インチキ野郎供にやる制服はねぇ。
400名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:18:19 ID:bRhkr64i0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
401名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:18:21 ID:Y4pJJr/l0
中国サッカーはサッカーじゃないんだから当たり前
ブラジルが相手にするはずがない
北京オリンピックだんだん盛り上がってきたなww
402名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:19:26 ID:6rbzwHD50
ブラジルナイス!!!www

日本も見習えよw
403名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:19:28 ID:rzOp77mc0
お前の100ドル札と俺の100ウォン札を交換してくれ、
って言われたら、誰だって断る。
404名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:19:39 ID:wxRZsHiW0
そういやワールドカップでも、ユニフォーム交換してもらえなくて怒ってたよな。

日本人選手が交換を拒否されたって話きかないのに、支那人ってなんで

交換してもらえないんだろうね。
405名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:20:33 ID:5gD+wdEp0
そりゃ拒否するだろw 反則まみれ。技術レベルも低い上に
中国の選手はブラジル選手の「ユニフォームを」転売しようと
した過去まである。

観客も選手も最低。それが中国。
406名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:20:49 ID:7AsctztR0
むしろ、サッカーはもうこの際スッパリと諦め、
中国独自の競技、「偽造蹴球」を生み出してみてはどうだろう。
審判買収は公式ルールです。
407名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:20:57 ID:fiREwa1t0
そりゃ中国製は避けるだろ
408名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:21:00 ID:iYMB+UKu0
>>395
世界どの試合を見ても交換しないということ自体がまれ。
409名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:21:01 ID:Z8j/tfTb0
なんであの国は自分たちに非があることを認識できないんだろう
まあ、それができたらここまで嫌われてないわな
410名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:21:20 ID:gQdwazZL0
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈  
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ     
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: :

    御前賀 優奈 [Yuhna Omaega]
        (日本.1996〜)
411名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:21:26 ID:M8ncuBgC0
>>1
やっぱりロナウジーニョはいいやつ
412名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:21:56 ID:dMq2wHqgO
中国のくせに傲慢だなw
413名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:22:16 ID:8zR0HD4q0
モラルを要求することほどのモラル違反はない。
アジアの特徴だな。
日本もな。
414名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:22:35 ID:fFpzJU310
>>102
国民の数考えろバカがwww
415名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:22:53 ID:q1V6sbIh0
日本はブラジルに拒否された事あるの?
416名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:23:23 ID:KFuwhLz+0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユニフォーム交換

ユニフォーム交換はサッカーにおいては、試合後選手同士がユニフォームを交換することを言う。
ユニフォーム交換を行うことは絶対ではないが、お互いの健闘を称えあって交換するのが慣習である。
交換する相手は同じクラブチーム、代表もしくは同じゾーンで相対してプレーしていた選手同士の場合が多い。

人気選手になると欲しがる選手が多くなり、ハーフタイムにロッカーに戻る際に交換を約束する場合もある。
極まれに監督が選手のユニフォームをもらう場合もある。

ユニフォームを交換しようと歩み寄っても拒否される場合もあり、原因として相手に対して嫌悪感を抱いていたりする場合がほとんどである。
過去にはイングランド代表のベッカムが韓国代表とのユニフォーム交換を拒否した。
417名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:23:25 ID:Y4pJJr/l0
試合は見ていないが、中国式のサッカーをしてたんだろうな。
418名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:23:33 ID:QQfl4Hns0
日本とやった時はブラジルは交換したの?
419名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:23:55 ID:WF6YQJYrO
中国って世界的にも嫌われてるの?
どうして?
420名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:24:22 ID:czGPQFkH0
ブラジルが言いたいこと
 ↓

「空気よめよ、空気。」
421名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:24:26 ID:zAZ4QExX0
はい!ということで、シナは全力でスルーしましょう!
そこにいるだけで気持ち悪いもんね!
422名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:24:30 ID:qGwfaxio0
>>395
中田英寿他数名が交換してたかと。

>>397
よくやる、という表現は当たらない。

日本の場合、名前入りのユニフォームはその選手に譲渡されるので
交換でも保存でも好きにできるが、名前なし・背番号のみのユニフォームは
支給(貸与)品なので原則として試合が終わったら返却することになる。
(名前なしのユニフォームを交換することはまれにあるが、その場合協会とメーカーがちょっと困るそうだw)

423名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:24:31 ID:CwNGaF6W0
ピッチ上でのユニフォーム交換は基本的に禁止だったはず
ルールを遵守したから拒否された訳じゃないのは間違いないけどなー
424名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:24:32 ID:jk10/i030
これじゃない?
ttp://japan11.blog70.fc2.com/blog-entry-1583.html
元記事が東スポの紙面なんで、ブログへのリンクですまん。
425名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:25:23 ID:FptvtX/U0
中国のユニフォームなんて価値ないもんなw
持ってるだけで恥かしいもん
朝鮮もねw
426名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:25:35 ID:5gD+wdEp0
>>415
無いよ。日本とのユニフォーム交換は過去にも何度も
行われてる。ロナウジーニョは日本が結構好き。

インタビューにも快く応じてるよ。中国人が嫌われる
のはラフプレイが多く、技術レベルが低いのに態度が
でかいから。

自分たちが嫌われてる理由がわからない馬鹿だから
ユニフォーム交換も断られてる。
427名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:26:12 ID:1v4t0/U20
お前がいうな
428名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:26:31 ID:UhQBdvut0
これは絶対に許してはいけない
中国人民の名誉を傷つけたことになる
ブラジル人は五輪から追放すべき
429名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:26:33 ID:KzJh4sYa0
ていうか、中国はサッカーしてないだろw サッカンフーだろww
430名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:26:33 ID:evqztlHc0
チベット問題の抗議なんじゃないの?
431名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:27:02 ID:TMzlL6j40
言いたいこともいえないこんな世の中じゃポイズン
432名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:27:13 ID:s0OR3ro80
とび蹴りでもされたんじゃないのか
433名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:27:26 ID:qGwfaxio0
>>423
そのルール、あんまし守られてねーなw

ちなみにこの広い世界には時たま「ユニフォームコレクター」な選手が居るが
コレクターというほどの枚数を集められること自体、実力とマナー両方のレベルが高い証。
434名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:27:49 ID:TVR2xbfc0
日本はユニホーム交換拒否されていない。明らかに格下なのに

中国が拒否されたのはこういった事が原因

ttp://xml.affiliate.rakuten.co.jp/?type=js&service=ranking&hash=0850d531.f5f515da&theme=tra-allzenkoku&num=3&sc=1&p=0_12_333333_FFFFFF_FFFFFF_0000FF_990000_1&title=Resort%20Ranking
ギニアの代表選手が中国人選手のラフプレーで眼球破裂。失明。

世界中のサッカー選手・サッカーファンが怒っている
435sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/08/14(木) 22:28:11 ID:sjVO5Vz20
支那人は「蹴る競技」ってことしか教えられてないからな。
そんな池沼のユニフォームなんかいらんわ。
436名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:28:45 ID:j4d7gV2w0
ダッセー、シナ畜w。
でも予選とかでユニフォーム交換すんのか?
437名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:28:55 ID:nNbbNUiw0
2002年の日韓ワールドカップ予選で中国-ブラジル戦あって、
そんときも試合後のユニフォーム交換にブラジルが応じなかったってなwwww

中国だせぇwwwwwwww
438名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:29:35 ID:fFpzJU310
>>1
交換が当たり前だと思ってるチャンコロこそ傲慢なんだよ( ゚д゚)、ペッ

敬意などありえないラフプレーしたんだろwww
439名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:29:35 ID:7is9xzNv0
サッカーでどんなプレイすりゃ眼球破裂するんだよ
ユニフォーム交換したらしたで転売するわホントカスだな支那人は
440名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:30:18 ID:d0qswj6I0
中韓は人間的に腐ってるからな。
ブラジル万歳!!
441名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:30:22 ID:cCsPMq+a0
単に自国が嫌われているだけなのだ、とはまだ気付けないかチャイニーズ
442名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:30:34 ID:kCsVfC3I0
ブラジルなら、傲慢でいいとおもうぞ
443名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:30:40 ID:LWIS9dY50
断られる理由がわからないから断られたんだよ
444名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:30:50 ID:7AsctztR0
>>433
自分のユニフォームと交換してもらえないと、コレクション増えないもんなぁ。
すごいフェアプレーに徹しそうだ。
445名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:31:11 ID:K4pknFQh0
中国人のサッカーってとび蹴りがデフォだものな。そら嫌われるわ。
446名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:31:14 ID:v+ldf6SG0
【国際】 「小日本を打倒せよ!」 中国のサポーター、日の丸燃やし、ペットボトル投げ、ブーイング。選手に罵声…サッカーで負け★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203652210/

【スポーツ】中国代表、相手が北朝鮮でもカンフーサッカー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203792141/

【国際】 “日本人選手に飛び蹴り”の中国サッカー、なんと協会幹部が“反日”あおっていた…試合前に重慶大爆撃持ち出す★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662859/

【国際】 “日本選手への罵声、嘲笑…” 中国、世界卓球でも「反日応援」…宮崎監督が怒り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204091961/
447名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:31:28 ID:I2csvxPc0
サッカーのレベルの問題じゃなくて、別の意図があったのでは?っていう
解釈もできちゃうからなぁ。
そうなると中国としては「チベットやウイグル、内モンゴルのことか?」って反応をせざるを得ない。
だからブラジルのこの行動は中国としては政治的意図としてまずい。
448名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:31:35 ID:eyXgq/200
>>434
アフィかよ!
449名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:31:39 ID:qGwfaxio0
そもそも3-0じゃ交換に値しない結果。
450名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:31:47 ID:wKp2Wl/w0
【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わかっていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資へのロビー活動を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
451名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:32:19 ID:9GtBhBou0
プレーの質も低いし士気も低いし、傲慢だし選手のマナーも悪いし
観客のマナーも悪いしピッチも悪いしジャッジも酷いし環境も悪い。

 謙虚に反省して努力すべし。(ブラジル)選手は一番わかってるよ。
 
452名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:32:48 ID:JA89Mekd0
知らされなかった韓国サッカーの“裏側”
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/

2002/08/11 02:50 韓国はダメで日本はOK?
ベッカムは韓国との練習試合が終わった後、ユニホームを交換しようという韓国代表チーム選手を無視したし、他の選手たちにも「ユニホームを替えないように」と言っていた。
453名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:32:50 ID:Mx25Nq/E0
ブラジルGJ
454名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:33:18 ID:G+xeZ5zWO
立派にモラルを要求する癖モラルがないw
GK跳び蹴りとか…あぁカンフーサッカーねw
455名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:33:34 ID:7is9xzNv0
>>452
ベッカムGJ!!
456名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:33:54 ID:1CYq3PBW0
         ∧∧ 
        / 中\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( `ハ´)  < 中華ユニフォームは誰も貰ってくれないニダ!
     γ⌒´‐ − ⌒ヽ  \__________
      〉ン、_ `{ __ /`(  )
   (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
     ̄   ノ゛ キ 〃| 0三)
       /ヽ ミ/ ヽ   ̄
      / ノ /■ ヽ\
      \ ィ.  \  )
       i__ノ    | ノ/
             ヽ二)
457名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:34:11 ID:oGfsI6Ej0
支那畜のユニフォームなんて持って帰ったら
入国時に検疫で引っかかりそうだw
458名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:34:12 ID:eQWHur5O0
交換してもおまいら売るだけだろww
459名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:34:47 ID:OgVNPGih0
そういやサッカーの試合で日本が攻めている時は静かなのに
相手国が攻めてる時は歓声が多いのは反日の中国人ばっか見てるせいか?
460名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:35:08 ID:aIfSH8PJ0
ギニアの代表選手が中国人選手のラフプレーで眼球破裂。失明。

■ギニアの代表選手が中国人選手のラフプレーで眼球破裂。失明。
写真に写っているのは眼球の中の水晶体液が飛び散っている様子。
その他にもドイツW杯前の親善試合でフランスの主力のFWが、
中国人選手に骨折させられ、出場を断念しました。

http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/a/2/a250a07f.jpg

http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51136125.html
461名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:35:18 ID:be1H0PQJ0

【五輪/女子サッカー】「なでしこジャパン」、ノルウェー戦での5発がTV局を動かした!! 準決勝(15日)の中国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218682702/

      ┌――――― (F組1位)ブラジル
  ┌―┤8/15 19:00
  |  └――――― (G組2位)ノルウェー
┌┤8/18 19:00
||  ┌――――― (E組2位)スウェーデン
|└―┤8/15 22:00
|    └――――― (F組2位)ドイツ
┤8/21 22:00(3決8/21 19:00)
|    ┌――――― (G組1位)アメリカ
|┌―┤8/15 19:00
||  └――――― (E組3位)カナダ
└┤8/18 22:00
  |  ┌――――― (E組1位)中国    
  └―┤8/15 22:00             ← 【終戦(抗日)記念日】
      └――――― (G組3位)日本    


8/15に開催国中国と対戦。生放送して大丈夫なんでしょうか?


462名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:35:32 ID:x2mkx2lY0
中国のサッカーは乱暴だから
ブラジルが拒否したのも無理はない
463名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:35:52 ID:NC2nOUCE0
中国選手と交換すると
翌週オークションサイトに売りに出てたりしそう

しかし、交換用のレプリカくらい用意しといてやれよ
464名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:35:52 ID:0twXm3PsO
当たり前だろ。ウィルス怖いものw
465名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:35:55 ID:3xA4YFd20
この猿どもは「なぜ自分達が交換してもらえないんだろうか?」とちゃんと
考えてるんだろうかw
466名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:36:17 ID:qGwfaxio0
>>444
以前モンディアルで見たけど
結構積極的に声かけには行くそうだw
その選手は主にクラブの対戦で集めてるが
代表のも何枚かあったね。
467名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:36:17 ID:CaVmJUEbO
いや、あの、交換しないだけで
傲慢ってのはいかがなものかと…
468名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:36:26 ID:REy4TC5J0
チャンコロは、まず相手を称えるってことを理解しないと
469名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:36:30 ID:nz05Ulr20
中国は世界の嫌われ者
470名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:36:32 ID:QQfl4Hns0
「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したいとさえ思わないのだろう」

ではなく、モラルが低いくせに態度がでかく、ラフプレー(少林)が多いから交換して
もらえなかったって事でおk?
471名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:37:50 ID:LF+cmStcO
ブラジルGJwwwwwwwww
472名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:38:42 ID:vrGluvPj0
>>460
チャンコロは30年間出場停止にしろ!!!!
ふざけんなチャンコロ!!!!
473名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:39:28 ID:vK7zLwqp0
ラフプレーばかりのおまえが言うな
474名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:40:21 ID:2+ILg72E0
おまえが言うなと
475名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:40:30 ID:4Gb6uqwjO
>>85
おいおい…失明ってマジかよ…
476名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:40:51 ID:0UU+3SRFO
>>465
日本が同じことされたら新聞各社は「我々には反省すべき点が多い」とか書くだろうね。
477名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:41:02 ID:Xff8iGHd0
当然の反応じゃないのかぬ?
478名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:41:03 ID:yI4iMO5y0
>>472
支那は特別だが、キムチもラフ大杉。
支那は少林サッカー止めろ。
479名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:41:05 ID:REy4TC5J0
>>460
シセだっけ

たしか日韓では、ジダンが韓国との練習試合で潰されたんだよな
それ以来、韓国はまともな練習相手が見つからない
480名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:41:49 ID:v0hqgDTy0
ユニフォームの交換は義務じゃないんだぜ
対戦相手への敬意で行うもの
ブラジルは中国を敬意をはらうにあたいしないと思ってるわけ
心当たりはいくらでもあるだろ
481名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:41:51 ID:gsnB76yn0
試合が終わって数日たつと
でかでかとFREE TIBETって文字が浮かび上がってくるような
小細工はできないのかな
シナ人プレイヤ涙目
482名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:41:59 ID:HSR9mlMb0
日本は交換したし、韓国は交換してもらえなかった事を考えるとサッカーのレベルが問題ではないだろ
483名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:42:05 ID:zU/LWxiZ0
唯でさえだめな中国のなかでも最悪だからなサッカー代表
484名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:42:05 ID:lXbxShc20
侵略国家だから交換しなかったんじゃね?
485名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:42:42 ID:MLVrE67G0
シセがW杯直前の親善試合で、
シナ畜にガッツリ削られて、足首の骨を剥き出しにしてる写真は忘れられない。
ユニなんか交換する気になれない試合内容だろう。
486名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:43:12 ID:yI4iMO5y0
>>475
>>460

支那畜は団体競技止めた方がええよ。ホント。
487名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:43:35 ID:t7aupGPv0
ロナウのユニフォームオークションにだしたら幾らくらいでうれるかな?
488名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:43:55 ID:tEr6O6Gm0
支那蓄もチョンレベルってことだろ
489名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:43:57 ID:m51RGYGvO
>>479
現神戸の金南一な
490名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:44:29 ID:I2csvxPc0
491名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:44:32 ID:vSLYPQ/+0
ジーコジャパンの時、ウクライナかどっかと試合した時に
審判の判定に怒ったジーコが、相手選手とユニ交換した
駒野か誰かのユニ取り上げて審判につき返していたなあ。
審判の変な判定で負けた試合でへらへらしながらユニ交換するな!という怒りと
審判に対して「お前はこのユニが好きなんだろ!」という抗議の意味で。

ブラジル人のユニ交換に対するこだわりがよくわかるシーンだった。
492名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:45:12 ID:vEGTneKX0
>>454
自分達だけはやりたい放題なのに勝手だよなぁ中国人。
493名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:45:29 ID:H8DCpTkT0
>>479
>それ以来、韓国はまともな練習相手が見つからない

日本代表がいるじゃないか!!
いつも日本側から頭下げて練習付き合ってもらってるし
494名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:46:46 ID:llm7nqqC0
人権擁護法のせいで、在日(民主・公明)に対する怒りが収まらない
中国なんて、朝鮮人よりぜんぜんマシ。

それくらい、人権擁護法が俺に与えたインパクトは大きい。

在日朝鮮人は超悪質なテロリストだ。超危険人種。
全員送り返してくれ。
495名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:47:04 ID:NhZP90w6O
中国製品と交換する方がおかしい
496名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:47:17 ID:OiT2RiH60
いや、誰でも交換して貰えるものじゃないから
497名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:47:43 ID:7AsctztR0
>>493
罪悪感漬けにして、しっかり奴隷化してるからねぇ。
498名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:48:20 ID:4Gb6uqwjO
>>486
うわぁ
体液ってグロすぎる…
なんて人種なんだ
499名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:49:30 ID:z6OblYEi0
傲慢すぎるな。中国が
500名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:49:32 ID:d7SCXZo+O
サッカーで眼球破裂とか聞いたことない。
どうせわざと狙ったんだろ。
チャンコロは白人には紳士ぶって同列に扱ってもらいたがるけど
黒人とかアジア人には本性剥き出しの猿のまんまだからな。
501名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:49:43 ID:Ckc8ziM2O
>>494
ウンコ食べるくらいならションベン飲んだほうがマシ!
って言いたいの?
502名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:50:15 ID:0GzJrkwU0
中国人のユニフォームを着ると死ぬ
503名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:50:20 ID:cKMZISUN0
ラフプレーを常習犯とユニフォーム交換したがるやつはドM
504名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:50:34 ID:a+PO8xYA0
交換してもらって当然とか考えるお前らの方が傲慢ですから
505名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:51:15 ID:aWQe3mDW0
反則してでも勝ちたいってチームに
貴国に我等の栄誉を称えるなんて国家なぞ一万年探しても出てこないだろうよ
506名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:51:15 ID:P8jGIw9S0
ブラジル人民度低すぎだろ
507名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:51:29 ID:wTL2dwGo0
ブラジル選手の気持ちはよくわかるよ
中国人なんかと交換したくないよね。
508名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:51:29 ID:zU/LWxiZ0
体が接触するスポーツは中国とはやりたくないね
509名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:51:44 ID:sW8k7sPk0
>>489
アイツA3でもハユマにケツアタックしてたからなぁ。
それが今じゃJにいるんだから悪夢というか何考えてんだ神戸というかw
510名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:52:15 ID:woRXdTVT0
中国製のバッタモン渡しときゃいいだろ
511名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:52:18 ID:dQd64JMZO
負け犬の遠吠えですか?傲慢とかじゃなく、単純に嫌われてるってだけですよ
( ゚Д゚)y-~~
512名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:52:57 ID:UBnn63KY0
プレイマナーが悪いからじゃないかな。韓国はもう言うまでもない。
513名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:53:41 ID:0GzJrkwU0
試合中に、引き倒そうとしたり、タックル紛いのことをしてきたあとに

中国「ユニフォーム交換しようぜ^^」

とか言ってきたら、そら嫌だわ
514名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:54:08 ID:7AsctztR0
>>508
正直、接触しないスポーツも、特亜とはやりたくない。
勝っても負けても不愉快だから。
515名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:54:34 ID:VydhRdC80
代表ユニフォームも実費じゃないの一定数以上は?
と考えると予選でそうそう交換出来る訳無いだろ
まだ試合あるのに一部の選手は優遇処置で余分に貰ってるだろうけど
全員が余分にユミフォームあるわけ無いだろ
516名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:55:18 ID:nrMTO+aC0
中国がやってるのスポーツじゃないから
517名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:56:10 ID:KgK30wstO
そういうのは決勝戦でやれ
518名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:56:19 ID:h5yYzFg+0
ブラジルGJ!
このくらい、日本人も素直に意思を表したいもんだ
それに中国人の人口の1割は肝炎だから、感染するかもしれないし。。
519 :2008/08/14(木) 22:57:37 ID:Mx25Nq/E0
>>514
ああ、バドミントンの韓国戦は後味悪かったな。
っていうかスポーツのみならずその他全てでも関わり合いになりたくないな。
520名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:57:40 ID:H8DCpTkT0
交換だからダメなんだろうな
中国選手のユニもらっても困るだろ?
俺もいらんわ
521名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:00 ID:uT+MXcsx0

南米で中国人は死ぬほど嫌われてるよ。
現地では、ナチスドイツ時代のユダヤ人より嫌われてる。

どうもラテン系と中国人は相性が悪いのか
欧州でもイタリア、スペイン、フランスといったラテン系の国では
やはり中国人がメッチャ嫌われている。
522名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:12 ID:gAI+z4Ma0
力の差があったからと云って試合が終わればユニフォームの交換くらいはするだろう
ブラジルは自分達が試合することはサッカー界全体を盛り上げると自覚してるからね
にも関わらず、しなかったというのなら中国チームに余程汚いプレーをされたんでしょう
それしか考えようがない。
523名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:17 ID:P6FAxznK0
そりゃ相手のボールじゃなくて顔面めがけてハイキックとかしてりゃ憎まれて当然だろ
プロレスじゃないんだから
524名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:44 ID:2/+QlowD0
悔しかったら自分達がユニフォーム交換してくれと
せがまれるチーム作るこった
525名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:52 ID:3DjPubmh0
拒否されて悲しかったんだろうけど
「傲慢さを増した」とか言うなよ・・・更に嫌われるぞ
526名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:55 ID:QQfl4Hns0
試合終わってから中国チームにブラジルチーム一同としてこのAA送ればよかったのに


                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
527名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:59:01 ID:NuH13DUB0
「傲慢」中国を表現するのに最適な言葉

彼らはやはり何もわかってないようだな・・・
国家ぐるみの偏狭教育のせいでこんな国民だらけになってしまってるんだろうが
そういう意味ではやつらも被害者か
52852:2008/08/14(木) 23:00:12 ID:5uCjwtO80
まさかまだ手に入れてもいないのに
オークション出しちゃったとか。
汗、臭いつきつかで。
そりゃ交換してくれなきゃ怒るよなw
529名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:00:29 ID:NtHBAHMK0
まあ

あれだけ観客がバカばっかしでは
アタマにもくるわな
530名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:00:43 ID:/RFkY7ehO
どうせまたラフプレーばっかだったんだろ
531名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:00:48 ID:g5k4zInP0
交換すると転売されそうだからだろ
532名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:01:07 ID:NMUKplz3O
日本だって、交換してもらえないんじゃ…。

ホント、反町には失望した。
これからJリーグとかくだらなくて見れねえ。
年俸とか300万でいいんじゃね?
533名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:01:47 ID:H07cnhqt0
チャンコロが傲慢でかかわりたくないと拒絶されたという
思考は働かないようだな。

だからチャンコろはごみクズなんだよ
534名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:01:52 ID:0X51clKR0
>>1
だって・・・カンフーサッカーだったんでしょ?
535名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:02:46 ID:VhIo2eUT0
シナのサッカーもどきには本場は辟易してるからな。
試合してやっただけで有難いと思えって感じだなw
536名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:03:24 ID:/qbq/t4w0
ユニフォームなんて支給品だろ?
ブラジルはユニあげて中国のは捨てちゃえばいいじゃん
中国戦のなんか記念にもならんだろ
537名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:03:30 ID:9oT2FcAM0
中国は拒否られる理由とか考えることはしないんだな
538名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:03:54 ID:yrDNEEiz0
だって、すぐコピーして、サイン付きで売られるもんwww
539名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:03:56 ID:b+hegEY+O
中国は毎日新聞みたいだな
540怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/08/14(木) 23:04:09 ID:UPplClad0
>>1
ユニ交換って、フェアプレーができた(と感じた)相手への
尊敬の現われだって聞いたことがあるが。

どういう試合だったんだ、サカオタ解説よろ。(・ω・)
541名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:04:57 ID:qCBNWhT70
反町批判してる奴って
なんでも先生のせいにするガキみたいに思えるw
542名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:05:09 ID:jXnL2Y7C0
チャンとチョンだけは最低でも1千万ぐらいユニホームに
包まないとやだな
穢過ぎ、臭い
543名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:05:41 ID:Nt4xaqfC0
支那人と関わり合いになると殺されるからな。

ブラジル人は賢明。
544名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:06:58 ID:hbKRMi0K0
ちゃんとスポーツマンシップに則ったサッカーをやってればユニフォーム交換くらいするんじゃないかな
卑怯な手ばかり使って最後だけ爽やかに交換しようぜなんて傲慢だろ。しかも交換したユニフォームは売る気だろ中国人
545名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:07:01 ID:SpccMG/bO
中国人とユニフォーム交換なんかしたい訳ないだろ普通。
546名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:07:51 ID:yrLJCO/70
ブラジル代表は正しい

今さっき終わった「中国vs日本バレーボール男」を見たか?
日本にサーブ権が回ってきただけで客席大ブーイング
つまり日本はサーブをするなと言っているんだ
中国人は全部死ぬべき、彼らと共同でルールのあることは出来ない
547名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:10:55 ID:rKzB56/b0
だって中国のはサッカーじゃないじゃんよ
548名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:10:56 ID:Rk11/vHG0
交換するとろくなことにならないことを直感的に解るんだろう。
それを試合を通して感じれてしまう。スポーツは偉大だ。
549怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/08/14(木) 23:11:51 ID:UPplClad0
>>546
中国といい韓国といい、なんでまともなスポーツ観戦が
できんのだろうな。('A`)
550名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:11:57 ID:1pr1stxl0
もらった中国選手は、翌日オークションに出すんだろうなあ。
551名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:12:41 ID:9R+JZEWZ0
ブラジルも靴下くらいあげればよかったのに
552名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:05 ID:YkX9ZwsX0
8月14日23時現在のメダル数

1位|中国:金22、銀8、銅5、トータル35個
2位|米国:金10、銀9、銅15、トータル34個
3位|韓国:金6、銀7、銅3、トータル16個


9位|日本:金5、銀3、銅3、トータル11個


※詳細は米ヤフートップページへどうぞ
http://www.yahoo.com/
553名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:29 ID:1eU2o25W0
不潔だからと思う。
でもブラジルもきれいじゃないのにw
554名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:42 ID:Y2qvGIXN0
ブラジルGJ
555名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:14:33 ID:DzGjVE1Z0
傲慢なのはどっちだよ
ブラジルGJ
556名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:16:09 ID:qOrCj4rX0
>>541
韓国ジュニア代表に鼻も掛けられなかった選手に
ラブコールする時点で、選手の才能を見る能力が無い気がするけど
557名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:16:27 ID:0GzJrkwU0
ほんと、傲慢だよね
中国は
558名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:18:02 ID:9R+JZEWZ0
日本のサーブにブーイング=中国、「組織的」応援−バレー直接対決・北京五輪
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081400962

北京・首都体育館で14日夜行われた五輪バレーボール男子の日中直接対決。
日本がサーブするたびに、観客席の95%以上を埋めた中国人観客から大きな
「ブーイング」が巻き起こった。中国国内で依然として複雑な対日感情がある中、
「中国加油(頑張れ)」の歓声は一段と熱くなった。
559名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:19:17 ID:TUrFvka60
勝敗やランキングとは関係なくプレーしててユニフォームを
交換する相手ではないと判断されたんだろう
何でも人のせいにして自らを顧みない中国のほうが傲慢だろうが
560名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:19:28 ID:c64P30pN0
世界の嫌われ者
中国

おかしいな日本が世界から孤立しているんじゃなかったっけ?
561名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:05 ID:NpLiZmpWO
以前スペインはフルボッコにしたリヒテンシュタイン代表選手との
ユニフォーム交換に応じていた。
実力差とか関係ない。ユニフォーム交換は互いね健闘への敬意の証なんだ。


それを拒否されたってことは……
562名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:21 ID:oIv9i3N70
1円と100万円、交換しれくれない!傲慢だ!!
563名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:28 ID:I2csvxPc0
スポーツマンシップの問題だろうな
564名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:23 ID:0+n1yo9u0
ロナウジーニョはほんといいやつだな。
ユニ交換拒否とかそんな切ないことすんなよ。見てる方もなぜか悲しい気分になるんだよ。
565名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:23 ID:gsnB76yn0
>>546
結果どうだったん???
566名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:56 ID:73yvW0iC0
>>560
それは工作員(売国メディア)が勝手に言ってるだけなんだから相手にするなw
中国は必死に隠そうとしてたが結局はヤバさがばれてしまったなw

五輪後中国経済の失速は確定したなwwwwwww
567名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:58 ID:tgM3ae7V0
傲慢だ! というのが中国
なんで取り替えてもらえなかったんだろう と反省するのが日本
568名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:22:06 ID:1pr1stxl0
単純な強さとかそういうのじゃなくて、プレイスタイルがブラジルチームの癇に障ったんだと思う。
まあ、中国が悪いと思う。
569名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:22:10 ID:FfROi+jW0
好き勝手暴れて記念にユニフォームよこせって言われたら
そりゃ拒否する罠
570名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:22:43 ID:xyJpo7iU0
>>1
レベルうんぬんだけのの話じゃないと思うが
571名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:34 ID:iKVf6pHTO
カンフーサッカー萌え
572名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:37 ID:9BPspwl2O
交換し合うべき対象ではなかっただけじゃねぇかw
失礼!でなく傲慢!って書き方に悪意を感じなくもないけど…本当に中国なら『傲慢だ』とか言い出しそうなのもあるけどなw
病気が移りそうで嫌だったってのが真相なんじゃね?
573名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:56 ID:ofMnF7fwO
リスペクトできないんだから仕方ない
傲慢とか言う前に猛省しろ
574名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:57 ID:KzJh4sYa0
サッカーは紳士のスポーツだからなw

中国のあのプレーでは認められなかったんだろうwww
575名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:24:29 ID:2cTbaEDX0
>>558
政治レベルで対日工作しても人民は正直だよな
日本人は中国人が大嫌いだけど中国土人と違ってマナーは守るからな
576名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:25:21 ID:RQVFxjIWO
嫌いな奴とは交換したくないよね
577名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:25:59 ID:/k9d8kIG0
汚いプレーが多かったんだろう
日本もあっちこっちでごたごた言わないでブラジルを見習え
578名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:26:38 ID:be1H0PQJ0
また放送時間とチャンネルが変わってるぞ。総合→教育→総合で生中継。

サッカー女子・準々決勝「中国 vs 日本」(試合開始 22:00)
・NHK総合 21:58〜22:30(生)〜NHK教育 22:30〜23:30(生)〜NHK総合 23:30〜24:25(生)
【解説】山本昌邦
【実況】鈴木 健

579名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:27:00 ID:f/HVYRv+0
>>1
立場が逆だったら糞中国人は拒否しただろ
580名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:28:17 ID:uimfMyAhO
嫌な奴とは交換したくないよな
逆にいい匂いのするイングランド選手の
ユニフォームを嗅ぎあったブラジル代表も過去にいたが
581名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:07 ID:y+atp8XKO
なんで王者ブラジルがウジ中国なんかと対戦するんだよ しょうがないけどさぁ
582名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:09 ID:eJBCdY3g0
嫌われてるのがわかんないかなwwwww
あんなプレーばかりしてると特にね
583名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:16 ID:KeIxcq8kI
ユニフォームに農薬擦り込んである。
そんでもってブラジル代表がバタバタ倒れる。
それは嫌だからなぁ。
584名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:30 ID:NUw3NeWbO
傲慢…???
585名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:58 ID:eL6C7P5j0
どうせ跳び蹴り失明ラフプレーとかやったんだろ
586名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:08 ID:XuBGmyOS0
マジで中国人と朝鮮人とアメリカ・イギリス・ロシア・ユダヤ人・イスラム教徒は月か火星に移住してくれないかなー
これら全部が消えても誰も困らないし良い事ずくめなのに
587名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:09 ID:gEDwK/cz0
ブラジル代表が傲慢なんじゃなくて、

単純にシナチョンが嫌われているのだと理解しろwww
588怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/08/14(木) 23:30:27 ID:UPplClad0
やっぱラフプレーだったんかね。

まぁブラジル側にしてみれば、わざわざ遠くまで来てみたら
空気は汚いわメシも汚いわ、あげくプレーも汚いとなったら
そりゃ交換なんかする気にもなれんだろう。('A`)
589名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:43 ID:uQIap9Tw0
いたって普通の反応だよねwwwww
590名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:02 ID:dLLSTFvf0
どっちが傲慢なんだか…
591名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:59 ID:o+aOTkuM0
交換したら、高値で転売されるからじゃね?
592名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:01 ID:/zqBzJXz0
シナとチョンなんてスポーツマンシップの欠片すら無い、
カス民族だからな

勝つために、平気で反則する
593名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:03 ID:ESgfVbW90
そらそうだよ。
ゴミもらっても困るよね。
594名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:12 ID:RliZkfrrO
いらんがな
595名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:33:00 ID:kaxcn1zz0
純粋にイヤだと思う。
596名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:33:04 ID:fP7DbZbu0
北京原人や共産主義者のユニと交換したくないだろ
597名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:33:15 ID:4ZMoqC3pO
チャイナ産のユニホームが怪しかったのですね。わかります。
598名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:33:23 ID:imPvVktY0
ユニフォーム交換が勝手に慣例化されているが別にしなくても何の問題もない
変な思い込みで有名サッカー選手と交換したがるやつの方がみていて気分悪い
599名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:33:34 ID:hWjq3sFE0
次のブラジルの出場する試合じゃあ「殺せ! 殺せ!」の大合唱ですね
600名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:34:19 ID:o+aOTkuM0
日本選手がユニフォームを交換したら、、、

「ヤフオクで匂いがきついと怒られたアル!」
「謝罪と賠償を求めるアル!」
601名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:36:36 ID:bjbF/4Ou0
>>552
なんかおかしいよな。異常。
602名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:37:30 ID:mYzrej5E0
ブラジリアンはサッカーに誇りを持っている。貧乏のままでも、金持ちになっても、サッカーを愛する。
チンクは違う、サッカーを金儲けの道具にするし、サッカーに敬意を払わない。だから嫌われる。
603名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:37:56 ID:PCgCM+nX0
本来ユニホームの交換は最終戦でのみおこなわれるものだぜ
604名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:16 ID:4jF1c/1JO
傲慢じゃないだろwwwwww嫌われてるだけだってwwwwwwwww
605名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:31 ID:xbFMPV4G0
どうせ中国はユニホーム売るくせに・・・・
606名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:39:34 ID:npE9IJX80
転売目的がばれてるからだろw
607名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:40:43 ID:yGayaFR70
中国がやるスポーツは本来の意味とかけ離れてるから
608名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:40:59 ID:iZEFfX2c0
シナにあげると、オクとかに出品しそうだもんな('A`)
609名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:42:14 ID:gpwFhrh40
>こちらのレベルが低すぎるから〜

中国代表選手よ、問題が根本的まちがっているぞw
610名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:42:41 ID:7yOWqhRoO
傲慢って言われても欲しくない物は欲しくないだろ。
欲しくない物を受けとれって言う方が傲慢だ。
611名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:54 ID:/0OTooxL0
■ギニアの代表選手が中国人選手のラフプレーで眼球破裂。失明。
写真に写っているのは眼球の中の水晶体液が飛び散っている様子。
その他にもドイツW杯前の親善試合でフランスの主力のFWが、
中国人選手に骨折させられ、出場を断念しました。

http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/a/2/a250a07f.jpg
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51136125.html


日本人選手も犠牲に。
http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/b/6/b69b3eda.jpg


ジダン氏「中国人選手は乱暴」チャリティー試合拒否
「中国人選手は乱暴で、一緒にプレーするのが恐い。中国ではもう2度と試合をしない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0302&f=national_0302_002.shtml

612名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:58 ID:qFAiDJ2GO
物欲しそうな目をしてたからだろ
613名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:44:48 ID:VZ+sp8uM0
中国はここまで嫌われてるのか
614名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:45:14 ID:HO1ujLE70
人肉くせぇんだよ
615名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:45:27 ID:W/F/lD8j0
( `ハ´)ユニフォームよこすアル、コピーして一儲けするアル
616名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:46:56 ID:0m3SqvyT0

交換しなかった理由まとめた

1、技術もないのラフプレーばかり
2、チベット、ウイグル問題
3、転売されそうだから
4、ウイルス感染するかも
5、中国のなにもかも気に入らない

追加あるか?
617名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:11 ID:yI4iMO5y0
>>601
むしろメダル取れているだけマシ。

マスゴミの煽り以上に支那からの工作や妨害、健康問題で0じゃないかと
思っていたんだがな。流石にそこまで露骨にやらんかったか。
618名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:37 ID:q2XozElBO
自分たちのプレー態度を振り返ってみそ?
強い弱いの問題ではないわな。
619名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:58 ID:bjbF/4Ou0
>>616
追記というより5だけでおk
620名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:49:08 ID:gAI+z4Ma0
こちらはサッカーするつもりでやってるのに
支那はオージーボゥルがサッカーだと思ってるから嫌なんだよ
621名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:49:59 ID:rhipTGTBO
等価交換じゃないもんなw
622名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:28 ID:A5RodNAyO
ラフプレー以外に拒否の理由は無いだろ
623名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:44 ID:O7YhtLBt0
代わりに臭い靴下でもあげれば良かったのに
624名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:57 ID:/yXvyrG7O
>>616
・中国と仲良くなると後々面倒なことになる(巻き込まれる)から
625名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:51:51 ID:JI4C+mwj0
シナ人はサッカーやってるつもりだったのか(;^ω^)
626名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:52:28 ID:MaayvGIP0
まあ!なんだな空気嫁って感じだな!www
627名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:52:50 ID:x/ALM8qE0
知らない奴からシャツを交換しようといわれても・・・・

628名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:53:16 ID:QxUar4uVO
どうせ中国人サポーターが、シャーシャー(殺せ、殺せ)の大合唱したんだろう。

ってか、傲慢て自己紹介乙だな
629名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:53:43 ID:3Y244EBz0
水泳とかレスリングも交換するべき
630名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:53:45 ID:MWaXSxol0
>>602
中国って中田ヒデと同じなんですね、わかります

つうかブラジルのサッカーが見たいのに放送がない・・・・
まあそのうち見れるんだろうけど
631名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:54:05 ID:+oiUpkXJ0
インチキ寸前の卑怯な試合しかしないから相手されてないんだろw
632名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:11 ID:KGOFJ5vU0
世界中の嫌われ者だとは気付かない訳?
633名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:16 ID:0m3SqvyT0
>>626
ブラジルは空気読みすぎだろwwwwwwwww
なんなら中国のユニをその場で踏みつけて返してやればよかったのに。



交換しなかった理由まとめた
1、技術もないのにラフプレーばかり
2、チベット、ウイグル問題
3、転売されそうだから
4、ウイルス感染するかも
5、★中国のなにもかも気に入らない
6、中国と仲良くなると後々面倒なことになる(巻き込まれる)から

追加あるか?

634名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:54 ID:n4kmXA0d0
そもそもは、「俺はこんなすごい敵と戦ったんだぞ!」っていう記念に
交換したのが始まりのはずだ。中国は「すごい敵」か?

…別の意味でなら「すごい敵」かもしれんがなww
635名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:56:09 ID:tWUAKT+80
少林サッカーじゃな
636名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:56:35 ID:fLyDDvv3O
弱いからとかじゃなくて、人権も考えていない鬼畜な国にブラジルの代表として、全員のユニフォームを交換するのはちょいと待て
って思ったんじゃない?
637名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:56:39 ID:qxCbE6UP0
もらっても困る気がするが、あんな汗くさいもんww
638名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:57:29 ID:O7YhtLBt0
>633
7、中国のユニがMIKE製だから
639名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:58:01 ID:MWaXSxol0
ジーニョ出てんのか?
ブラジルでさえOA枠使ってるのか・・・

日本の男子サッカーはバカじゃん
ガイシュツだが、なでしこジャパンのマンカスでも煎じて飲めバカw
640名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:58:33 ID:p/B+8uXf0
>>633
交換しようと英語で話しかけたが通じなかったので無視した
カンフー玉蹴りをしたので、サッカーをした気がしなかった
641名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:59:33 ID:q8t0uP370
ラフプレーと観客の汚い野次マナーの悪さに怒ったんだろ。
642名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:59:59 ID:9GD3IReiO
>>611
だから(たとえ万が一)南京大虐殺や漢民族への七三一部隊の人体実験が在ったとしても悪い事でも何でもない事を知ってくれ!
なんの罪悪感も無しに遊び半分で楽しく殺して良い生物は地球上の生物では漢民族だけなんだ
妊婦の腹を銃剣で裂いてその後胎児もろとも焼き殺しても漢民族の女が相手なら笑って許されるんだ
それを否定する奴は漢民族かキチガイだけだと頼むから知って欲しいんだ!
643名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:00:02 ID:nUCThIji0
ブラジルは傲慢かも知れないが、それ以上にチョンが酷い。
ユニ交換はお互いに(ちゃんとした人として)認め合ってのものだろうからね。
そういった点で、ブラジルは相手を見抜いているんだぁ。
644怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/08/15(金) 00:00:13 ID:UPplClad0
>>633
交換しただけでマブダチ呼ばわりされそうだったから
645名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:00:27 ID:7Dm/VOGN0
>>611
(; ・`д・´) これ傷害事件じゃないの?
646名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:01:23 ID:mqBysndg0
どうして拒否されたのか、きっと考えてもわかんないんだろうな
やっぱ土人だわww
647名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:01:36 ID:juQM7jdHO
クズのユニフォームなんかいらんだろwwwww
648名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:01:58 ID:Dj8Z20g/0
>>642
お前の発想にはひくわ
649名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:03 ID:iAdQJdix0
相手のユニフォームが
臭かったからじゃないの?
650名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:35 ID:7seOYbU40
>>633
後に(ブラジル代表のユニフォームが)偽者だと訴えられるから


本物のブランド品のバックを、なんらかの理由で燃やしたのって中国だよね?
651名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:26 ID:8/nkeZMn0
試合後に握手ぐらいはしてくれたんだよな?
652名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:31 ID:xs+rSLdl0
>>629
おまえをおれは支持する
653名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:33 ID:FRCvFpFuO
相手のユニフォームが中国製な為
654名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:43 ID:/nQkA9JUO
まあ汚いプレーやヤジの国のユニフォームなんかいらないだろうなw

ユニフォーム交換なんか任意だし。
ブラジルGJ
655名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:05:01 ID:MugVGQjbO
>>648
あの書き込みを否定するとはな・・・
お前もしかしたら頭がおかしいだろ?
お前の文章から狂気のオーラが滲み出ている
656名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:05:20 ID:weYZjqdz0
気持ちはよくわかる。
スポーツに対する敬意が全く無い彼らとなんか誰も交換したくないだろう。
657名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:05:29 ID:Re0PMT/t0
お世辞にも立派だと思えない相手となんて交換したくない
658名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:05:55 ID:hDki9k3oO
>>616
信仰の自由がないとか?
659踊るガニメデ星人:2008/08/15(金) 00:07:39 ID:ghosVAFC0
>>642
南京大虐殺も731部隊が人体実験をやったという話も後世のねつ造に
すぎませんよ。
660名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:11:12 ID:vMame/Rl0
>>655
これが分断工作か
661名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:11:32 ID:MugVGQjbO
民族浄化は絶対に許されない暴挙だが、漢民族だけは浄化する必要がある事は漢民族以外の全ての人類が認めている
やらない理由はやればこちらにも相応の被害が来るから、ただそれだけの話なのである。
漢民族完全殺処分に罪悪感を感じる者は精神障害者か未成熟な児童だけであろう。
662名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:11:38 ID:o1QH8ad70
普通はユニフォームの交換ってどんな時にするもんなの
そんなしょっちゅうするもんじゃないって事なんだよね?
663名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:13:54 ID:XT0a3wR10
>>616
あと追加
 1 足が臭い!

 2 Hな事しか考えられない!
664名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:13:59 ID:EuqHeFvu0
>>662
お互いの健闘を称えあい、一歩進んだハダカの付き合いにハッテンしたい時だけ。
665名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:14:09 ID:gd2YQ2TQ0
粗悪品や偽物ばかりの中国製ユニホ−ムと交換するのは嫌
666名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:14:36 ID:MugVGQjbO
>>659
字が読めんのか?
(たとえ万が一)とちゃんと書いてある
667これが中国 日本バレーに不快なブーイング:2008/08/15(金) 00:16:19 ID:9L7A7b670

北京五輪の男子バレーボールで14日、日本が中国と対戦し、2―3で
破れた試合で、日本がサーブを打つ際にほぼ毎回、観客席から大きな
ブーイングが起きた。

中国当局は観戦マナーを守るよう市民に呼び掛けてきたが、日中が団体
球技で初めて対戦した首都体育館では日本人観客から不満の声が多く聞かれた。

約1万8000人を収容する会場は、観客のほとんどが中国人。日本がミス
をするたびに大歓声を上げ、日本チームにプレッシャーをかけた。

中国人観客はブーイングについて問われると「みんなやってるから」と
言ったまま口をつぐむ人ばかり。「日本に圧力をかけるためさ。雰囲気も
盛り上がって良い感じだ」と話す中国人男性もいた。 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080814134.html
668名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:16:24 ID:Fm4YouhD0
それでもなぜかこの試合のブラジル代表のユニフォームがオクに出回る不思議
669名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:05 ID:G8LgrWWu0
ブラジル人と世界の嫌われ者(中国人)の話題なのに、なぜか「日本人は悪い奴だー!」という話にすり替えようと必死w
670名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:06 ID:rYqsE9eMO
>>656
同意
中国はプレーは汚いしツバは吐きかけるし
選手からも観客からも罵声しか聞こえないからな
671怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/08/15(金) 00:17:38 ID:AMT3aT/p0
>>661
浄化なんてする必要はない。
中国を3つに分断するだけで世界は平和になる。

イコール、中国共産党の解体を意味してるから、
中共は必死に抗ってるけどな。( ´_>`)
672名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:19:48 ID:MugVGQjbO
>>660
分断工作?何処と何処を?
俺が在チョンで日本と漢民族(完全殺処分の必要性あり)を分断させようとしているとでも言いたいのか?
日本人のペット朝鮮人と一緒にされるとは極めて不愉快だ
673名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:20:48 ID:CxgHSNTb0
テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:21:58 ID:FO8jhs1p0
少林寺拳法の代表とブラジルサッカーの代表がユニフォーム交換してどうするんだ?
675名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:23:23 ID:MugVGQjbO
>>671
漢民族を生存させて地球に平和が訪れると曰うとは
君は悪い宗教に洗脳でもされているのかね?
あまりの電波にこちらの頭までおかしくなりそうだ
676名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:23:38 ID:QG++h8iW0
>>72
ひゅうが「なんだとこいつ!バキ!ドカ!」

・・・わすれた
677名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:28:26 ID:H8RKq0YQ0
>>667
はじめからわかっていたことだが・・
あいつらにマナーなんてわからんよ

もともとの生活習慣から身に付いたもの
生まれたときから盗人で生活してきた奴が
盗人を悪いこととは思わないように
678名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:28:49 ID:jPH2TjgrO
ブラジルGJ
679名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:29:02 ID:amZLGHU+O
>>675

既に。
680名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:34:11 ID:rkLC6Vf6O
交換してたら、コピーでまわりそうだな
681名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:35:44 ID:9MgqryhBO
普通の行動なのにな

682名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:12 ID:GjxRxiFLO
『傲慢』って、中国には言われたく言葉だな
683名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:39 ID:ErtFBqzh0
未知の病気がこわかったんだろうな
684名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:37:57 ID:v5pF5AKl0
>>671
中国政府が駄目だから、ああゆう酷い国になってると思ってるだろう?
サヨ系の人って大きな勘違いがある

あんな人間の集まりだから、ああゆう政府が出来上がった

今の政府が滅んでも、又同じような基地外政府が登場するだけ
何故なら、それが中国人そのものだから
685名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:38:51 ID:G/cMxxks0
支那人の汗がしみついた服

こんなものを欲しがる人間は
細菌兵器の開発者くらいだろ
686名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:38:56 ID:bNQ8+TeT0
> 中国代表のある選手は「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したい
> とさえ思わないのだろう」と述べた。

よくお分かりで。
687名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:22 ID:Tm5pWOkiO
ブラジル最高!
688ぬこ:2008/08/15(金) 00:39:28 ID:aDq9Zt6zO
きっとブラジル代表は中国の公害を感じとったのだろう。
689名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:40:36 ID:wIvL/uLk0
中国選手のマナーが悪すぎて、
試合後にお互いをたたえあう気持ちになれないからでしょ。


ちゅうか、きづけよw
690名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:40:39 ID:rkLC6Vf6O
中:交換してあげるよ
ブ:いらんがな
中:傲慢だなあ

こうですか?わかりません
691名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:41:25 ID:+4TN0eSe0
交換したら確実にブラジル選手のユニフォームはオークションへ流れるな。
692名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:42:02 ID:eROxE2Fu0
中国と交換してもそのユニフォームを取っておきたいとも思わないからだろ
スポーツマンシップもない国が
693名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:42:12 ID:xHMI/MmY0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
694名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:42:15 ID:BjyYbuNP0
中国はさ、お互いの健闘を称えあうというよりも
相手のユニフォーム貰えるものと思っていただろう
そこが、そもそもの間違え
695名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:44:21 ID:mJUg6kgo0
中国代表が全員ロナウジーニョとの交換に殺到した後に「しょーがねーから他の奴と・・・」って
態度じゃ断られるに決まってる
696名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:45:20 ID:Gvkn1nwQO
レベルの問題ではなく、現在進行形の人権弾圧民族が嫌いなだけじゃないか。

697名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:46:45 ID:3QWDNzTbO
確かに傲慢だわ。
どうしたら自分が着た臭い布キレと、強豪国代表選手の試合用ユニフォームを交換してもらえるなんて思うんだ?
おそらく、チョンが触れたボールを蹴るのも苦痛だったはず。
ブラジル代表の皆さんお疲れ様でした
698名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:46:56 ID:mFFpGfThO
チャンコロざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
中国は国じゃないわ。
平気で嘘をつく。
何もかもデタラメ。
まじ消えてなくなれやチャンコロ
699名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:49:36 ID:mUK48WXW0
スペインで活躍する選手に交換を依頼したんじゃない?
赤いの持っていったら闘牛場いっぱいあるし危ないじゃん!
そりゃ交換できんでしょう。
700名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:50:16 ID:Kw4YPcNO0
W杯のアジア予選の最終にも残れない国のユニフォームなんぞいらんよそりゃ
インドとかシンガポールと同レベルってことだろww
701名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:50:45 ID:HeMGX6jM0
彼らだって人間だ。
世界中から嫌われてる民族と
ユニ交換なんかしたくないだろw

>中国代表のある選手は「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したい
>とさえ思わないのだろう」と述べた。
勘違いしてほしくないんだが、あんたらがそう思われてるのは
選手としてではなく人間として、ってことなw
少し前に日本代表相手に行ったあの蛮行の事は
当然ブラジル代表の耳にも入っている。
相手を叩く前に自分のやってる事を考えてみろよw
嫌われて当然だろw
702名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:00 ID:N42fdvHf0
>>1
ブラジルを支持する。
703名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:30 ID:3QWDNzTbO
ブラジル代表
「え?だって転売されるんデショ?」
704怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/08/15(金) 00:57:35 ID:AMT3aT/p0
>>684
おおむね同意だけど、ちょっと違う。

あんな人間の集まりだから、3つに分裂したら互いに正統性を
主張して諍いあってくれるからいいんだよ。( ´_>`)
705名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:52 ID:mUK48WXW0
>>703
コピーしてからね!
706名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:33 ID:krnxhrf50
しかし試合毎にユニ交換してたんじゃユニがいくらあっても足りないな。
707名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:47 ID:MugVGQjbO
>>684
共産党を滅ぼせば大陸が正常化する、中国人は悪くない共産党が悪いってのは、民族蔑視を『全て悪い』と勘違いしている偽善者が陥り易い結論なんだな。
特定の民族を悪く言ってはいけないと思い込んでいるから政府が悪い指導者が悪いと本質から目を逸らし原因を他に求める。
小児病的偽善の典型だよ。
正常な大人ならあんな事言わないよ。
708名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:25 ID:0FahK1Xx0
敬意に値するようになってから抜かしてください
709名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:52 ID:3QWDNzTbO
中国代表
「まさか食事に仕込んでたのがバレたアルか?」
710名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:59 ID:MugVGQjbO
>>704
バカだな、
大陸が軍閥に細分化した後、その全ての軍閥に日本が巻き込まれて下手をすると混乱に飲み込まれるぞ?
我が国政府が冷静に漢民族と大陸情勢を分析出来ると思っているとはお目出度い
711名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:02 ID:qCJOMxt90
http://blog.reysol.co.jp/news/2008/02/post_96.html

バルサのユースからも声が掛かったという柏の期待の選手。
両足で踏みつけられたらしい。
712名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:05 ID:7rSS2OX9O
中国と違ってブラジルはまだ試合あるからね。
713名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:37 ID:80rSyf/y0
中国人選手のユニフォームは、想像を絶するほど臭うとか?

にしても、ピッチのあの状態はないよなwwwwあれもCGなの?
714名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:01 ID:3QWDNzTbO
>>712
なんで一着しか持って来てない前提だw
715名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:57 ID:a5rggWER0
別にユニの交換なんて義務でも何でもないだろ
そんなことにクレームつけるほうが異常
716名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:23 ID:MugVGQjbO
中国共産党が崩壊して民主化しようが、分裂しようが、
漢民族に不必要な負い目・贖罪意識を抱いている日本では必ず再び対中外交に失敗する。
同じ様な媚中外交・屈辱的外交が繰り返されるだけ。
それを避けるには漢民族が滅亡する意外に方法は無いのだ。
717名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:40 ID:hMR/Uq2q0
レアルかどこかが中国遠征したとき、親善試合なのにガンガン
削ってきて2度と試合したくないとか言ってなかったか?
親善試合でこんな状態だから本番ではどうだっただろうか・・・
試合見てないからわからんが。
718名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:17:51 ID:wFgL3W5bP
あれだけ少林サーカーかましておいて
何を言ってるのだ。
719名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:24 ID:4tO6G7xEO
中国は布の服だろ。

断る!!
720名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:16 ID:KDnwUprk0
いやだって、中国代表のユニフォーム貰って
どーすんだよ?
721名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:25 ID:d4wAU7fZ0
とりあえずブラジルGJwww
722名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:48 ID:1MfmbW0fO
中国のサッカーはある意味ではおもしろい。
日本の試合よりは退屈しない。
723名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:06 ID:TW5MkKHA0
エエ話や
724名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:17 ID:KDnwUprk0
>>722
飛び蹴りしたりなぁ
まぁ面白いちゃー面白いかもしれんが、
サッカーとしてではないかなw
725名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:22 ID:MrnBDhUB0
シナ人は風呂に入らないんだぜ?
726名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:20 ID:2+d2yk0i0
ここで自分を省みずに「傲慢だ」なんて逆ギレするから
いつまでたっても嫌われ者なんだよな。
今回に限らず中国の一事が万事コレだ。
727名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:23 ID:CQtS+9SOO
ブラジルが好きになった!!!
728名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:04 ID:GAm1yOzbO
カンフーーーーーーー
サッカアッーーーーーー
729名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:19 ID:3QWDNzTbO
ロナウジーニョ等数名は交換に応じたらしいな。
雑巾にでもするのかな?
730名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:37 ID:Vfl/ONVL0
>>729
ロナウジーニョは優しいんだよ。
後で捨てると思う。
731名無しさん@八周年:2008/08/15(金) 01:28:38 ID:VTl/D6yF0
「傲慢だ」 ・・・中国が言うなって話だわなww
732名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:41 ID:3QWDNzTbO
>>719
>中国は布の服だろ

布じゃない国はどこだよw
733名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:57 ID:K0CM4sqD0
中国は開催国。ブラジル選手失礼だよね。
734名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:30:29 ID:k+rOoBQRO
汚ねえサッカーする相手とユニ交換するわけねえだろ
馬鹿ちゃうか支那はWWW
735名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:31:36 ID:yphp40wqO
支那のユニフォームにうんこでも付いてたんだろw
736名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:32:15 ID:aOH/dSrP0
中国は汚いプレーがガッツがあるプレーと勘違いしてるからな。
何が傲慢だよw本当馬鹿丸出しだな。
737名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:00 ID:5jiA2l1A0
コーマンと聞いてとんできすまた!
738名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:56 ID:5wha2uaBO
だって嫌なんだもん。なんであんたらのシャツとかえないかんの。
やなんだよ、はっきりいって。身の程をしれや
739名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:08 ID:3hRgQ33t0
シナ選手は普通に売っちゃいそうだもんな
カナリヤ軍団のリアルユニだとか言って
740名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:27 ID:D8RK2zAEO
交換する選手が数名いただけでもマシだろ
感謝しとけよ
741名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:35 ID:xXsPo3Kf0
その意見こそ傲慢だってことに気付かないんだよなー、中国人って。
742名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:35:15 ID:Mszf6lvT0
>>733

中国は、チベットで虐殺をした開催国w
中国は、殺殺と応援する開催国w
中国は、毒入りギョーザを他国のせいにする開催国w

ブラジルが失礼だったら、お前らは何だ?仁義礼知新って言葉は中国から来たんじゃないのか?
糞以下の民族なんてそんなもん、工作員お疲れ様w
743名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:35:46 ID:xoIQ4D6h0
くせえし、やなんだよ。
744名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:05 ID:aDartVjMO
南米人ごときが人種差別かよ
おまえら足し算もできないくせに
745名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:08 ID:R22CL1Gp0
中国人ってダサイもんなぁ。

746名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:10 ID:HI0BJXIbO
そりゃボールの代わりに選手蹴ったり反則者が一試合で二人も出たり
罵声浴びせたり反則まがいの行為したりと
カンフーサッカーやってるからだろ
747名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:48 ID:ZzVcJEM70
つ鏡
748名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:59 ID:3QWDNzTbO
初出場のW杯で、惨敗したにも関わらず応援席を掃除して帰った日本人。
汚いプレーを連発した上に、ユニフォーム交換拒否をわざわざ新聞記事にする中国人。
ユニフォーム交換拒否の起源を主張する韓国人。
749名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:09 ID:4X952Mqw0
強さは関係ねーよ
相手への敬意が足りない競技中の行動が非難されているだけだ。
750名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:38:13 ID:LwO9IKLq0
「こちらの(人としての)レベルが低すぎるからブラジル代表は交換したいとさえ思わないのだろう」
751名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:38:16 ID:xoIQ4D6h0
その点、日本人とは競って交換するな。日本人でよかったよ。
752名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:38:19 ID:EcP6sLHfO
日本もこれくらいできるようになってほしいな
753名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:36 ID:REGg9BALO
四川省地震で寄付しない外資企業に嫌がらせしたぐらいだからな。
今更ニュースにする出来事でもあるまい。
754名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:10 ID:ZBFiQ5+90
日本人とならブラジル人は喜んで交換するのにね
755名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:43 ID:dvIiWNXm0
本日のお前が言うなスレはここですか?
756名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:44 ID:M93nAA9z0
トヨタ自動車はブラジル人にも嫌われてブラジルでも人気ないのな、日系ブラジル人を雇ってきたにも関わらずだよ?
まあ、トヨタの人としての人の使い方が気に入らないんだろうな。
トヨタはまるでチャイナのように人を扱うから。

それにしてもサンバのリズムなブラジルはやることもリズミカルで楽しいな。
757名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:03 ID:QKTs8Gac0
ヒント1:中国の人々は、とにかく何でもかんでも家に持ち帰りたがります

ヒント2:中国選手団は、そのプレイスタイルを「カンフーサッカー」と揶揄されるほど攻撃的です

ヒント3:有名選手のユニフォームは世界中に買い手が存在し、しかも素晴しく高額で売れます



問題:控え室に持ち帰られた有名選手のユニホームは、どういう末路を辿ったでしょうか
    10文字以内で答えなさい
758名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:04 ID:sIhH4kD00
>>701
選手たる前に人であれ か?

もう北京原人以下だね
759名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:09 ID:xoIQ4D6h0
交換しても捨てるに捨てられないし。
着るもんなくなっちゃうから。
760名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:01 ID:ZGBtZkr/0
>>1
転売目的の奴らに譲るわけないだろ・・
761名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:07 ID:z2NpW7Oo0
>>752
同意
そろそろやり返してもいい頃だよね
762名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:42:51 ID:xh/1FCiQO
相手を非難するよりは、どうして交換されなかったか、理由を考えるべきだろうに(笑)
763名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:43:04 ID:YgQIHHiB0
果たして、どちらが傲慢なんだろう・・・
764名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:43:08 ID:oifnVm5b0
>753
それどころか、ちゃんとそれなりの寄付をしたのに
儲かってるくせにこれだけしか金くれないのか!!と逆切れもしましたね。
765名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:43:08 ID:BsS9oDCSO
ブラジル人が尊敬する外国1位が日本らしいよ。
766名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:43:57 ID:lxWu4VaU0
自分の事を客観視できないということが
どれほど恥ずかしく、気持ち悪く他人の目に映るか。

俺も気を付けよう。
オマエラも気を付けとけ。
767名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:11 ID:ZGBtZkr/0
>>753
トヨタは中国警察にハイブリッドカー数十台を寄付したにも関わらず、
一部車種の販売差止めくらって涙目。
中国という国を知らなさ過ぎるw
768名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:30 ID:iwRlStPW0
どうせボロ負けするんだから、プレミア家電やダイヤモンドを取り付けた
高価なユニフォームだったら交換してくれたかもねwwww
あっ、「どうせ偽物だろ」で結局交換してくれないかwwwww

汚すぎる試合をしたから、交換してもらえない事を理解しないと始まらないが、
支那畜だから国が滅びても間違いなく理解できないだろう。
その証拠に支那畜達が「無礼・不遜」と怒っているんだから・・・。
769名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:45:01 ID:2pjbdkLn0
ロナウジーニョのユニフォームゲットして五輪後オークションに出品するアル。
770名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:45:44 ID:M93nAA9z0
金貰っても欲しくない金貰っても着たくないユニフォームってあるじゃん。
お金に替えられない大切にしてるユニフォームとは違って
見たくも無い所持したくもないユニフォームってあるじゃん
例えば萩本球団とか星野ジャパンとかのユニフォームとかおえっ
たまたま人数が多かっただけで個人的にそういうのだったんじゃないの?
771名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:07 ID:fsq7xVM4O
まあどう考えてもリスペクトに値しないチームだからな
772名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:15 ID:3QWDNzTbO
>>761
そこをやり返さないのが、日本人の良さだろ。
猿と同レベルに降りてどうする
773名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:16 ID:auOLKkS60
傲慢は支那畜のほうだw
774名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:46:56 ID:qRN1qWHi0
このスレの流れに、禿げ上がるほど同意
支那工作員も寄り付けないwww

・フェアプレーとは何か
・ルールとは何か(相手選手を蹴ってはいけない)
・マナー(観客含め)とは何か

これを理解してから「傲慢だ」という発言をしてみろ
5千年の歴史を持ってこれだから、後何千年かかるやら
775名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:47:00 ID:yWGVJR2A0
本音は北京に行くことすら拒否したかったんでないか?
五輪マークが手錠に見える人もいるようだし。
776名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:47:04 ID:Go4dfiYWO
仮に日本がブラジルとの交換を拒否されたとしたら、同じ反応しそうwww
まぁ、シナ大嫌いですけど
777名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:13 ID:F8PliwhJ0
>>28
どんな怪しい判定でも再戦要求が認められることはありえない
778名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:17 ID:FNIRj2Cv0
>>602
そんなことないよ。
自分の地域のチームが事情があって潰れてしまう、長年チームを応援してたきた球迷のおじさんたちは
寂しさをこらえきれず号泣。そんな光景があちこちで見られるのが中国ドメスティックサッカーシーン。
779名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:18 ID:xoIQ4D6h0
(`ハ´) ユニフォーム交換拒否した選手は逮捕
780名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:34 ID:PMZvaCYa0
試合のレベルじゃなくて国全体の民度なんだけどなあw
781名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:48:34 ID:H2ZGiYDY0
カンフーサッカーやってればな
782名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:49:03 ID:8xATK9pR0
未だに、国内で非人道的な事を続けている国の国民が、何をほざいてるの?

国内で虐殺を続けてる国が平和の祭典だなんて、傲慢にもほどがあるよ。
そんなことも分からないの?
もうね、早く死んだ方がいいと思うよ。

あと、日本に向けた核ミサイルも撤去しておいてよね。
どの口が、日中友好だなんてほざいてるんだ?
783名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:49:12 ID:BjyYbuNP0
>>767
だな
直接高官の袖の下にいれなきゃ
784名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:49:27 ID:Hz5wcftT0
お前らより傲慢なDNA持った生物は地球上にはいねーよシナチクw
785名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:49:28 ID:4X952Mqw0
だって1枚渡すと100枚になって流通するんだもん。

他の要素も考慮したら渡せないよ。
ヘタすりゃ犯罪行為のめくらましに使われるぞ。
DNA分析時代には髪の毛一本だって渡したくない相手だ。
786名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:49:50 ID:r3igz9x4O
>765

アニメとかアイマスのようなゲームの評価が高いんでしょ?
787名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:16 ID:M93nAA9z0
日本人なんてブラジルサッカーに憧れちゃってるから最後にユニフォーム欲しくてキラキラ目輝かせてルール守っちゃって逆に気持ち悪くてユニフォーム交換したくなくなるんだろ、どうせ
788名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:51:25 ID:yR62dRk/0
「こちらのモラルが低すぎるからブラジル代表は交換したい
とさえ思わないのだろう」

そのとおりだ
789名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:52:24 ID:e1DfMcOg0
CHINA FREEなら交換するんじゃね?
790名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:52:33 ID:ErtFBqzh0
ブラ汁代表「うわ、くせっ、こっちくんなしね」
791名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:53:07 ID:F8PliwhJ0
ユニ交換ってチームの強弱の問題なの?
中国の方に質問ですが
ブラジルは今まで弱い国とは交換しないようにしてたの?
792名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:53:09 ID:qRN1qWHi0
>>753,764,767
あー、寄付金の額をランキング付けしたりしてたね…
KFCだっけ?寄付していたのに「金額が少ない」とか言って
店舗破壊されたね

「寄付」。この言葉の意味を百回読み直して…も理解出来ないんだろうなw
もらって当たり前だと考える、その民度、恐るべし
793名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:54:17 ID:lxWu4VaU0
>>765
移民した人たちの功績?
794名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:54:31 ID:QKTs8Gac0
中国代表のある選手
「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したいとさえ思わないのだろう」

これに対して浙江在線
「ブラジル代表は明らかにごう慢さを増した」と指摘


選手がみとめてんのに、なにこの異次元指摘
795名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:55:38 ID:dLmWm/HM0
自国の選手が負けたからと、「殺せ、殺せ」と四面楚歌状態の会場を作り上げるような連中とユニフォームの交換をしたいとは思わないな
796名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:55:38 ID:3QWDNzTbO
まあ五輪終了後に、有名選手が泊まった部屋の家具とか、女性選手の盗撮写真類が大量に流出するんだろうな。
地震の義援品を横領する国だから。
797都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/15(金) 01:55:55 ID:S0oNujYn0
ユニフォームの交換というのは、互角の戦いなどで、相手に敬意を表する行為。
形式的な行為ではないから、交換したくなければ交換しなくてOK。形式美を
重んじる中国人には、なかなか理解できないっていうか、中華思想がある限り
理解できない。
798名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:02 ID:w2ayCC0+O
中国様
799名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:08 ID:Dfi83+Q/0

もしかしたらドーピング薬剤塗ったユニフォームかもしれないからな
拒否って正解
800名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:17 ID:Xd80xqyOO
ロナウジーニョ「こいつらの顔きんもー☆」
801名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:57:54 ID:aRqD+/bMO
ブラジル万歳
802名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:26 ID:trZsu3fdO
WCの予選だってユニフォームの交換なんかしねーだろ
803名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:45 ID:1269fVFS0
中国人の臭さは異常
804名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:58:52 ID:r3igz9x4O
中国がどこと不仲になろうが日本だけは中国の側に立つんだよね。
805名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:05 ID:3QWDNzTbO
『我々のレベルが低いから〜』の殊勝なくだりは捏造だろ?
806名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:47 ID:YvGaj99b0
と○○新聞 の形式が定着してきたな
807名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:00:29 ID:Lup3w/VCO
最悪なラフプレー大国のユニなんかゴミになるだけw
808名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:00:57 ID:hTPTWbEa0
転売必至だしなwwwwwwwww
809名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:09 ID:8xATK9pR0
>>794

つーか、低いのは競技のレベルじゃなくて、
人としてのモラルだろ。

過去の試合でどれだけ相手チームに迷惑かけてんだよ。

眼球潰された選手もいたじゃん。

日本チームも前蹴り食らってたしな。
競技レベルが低いから、相手への嫌がらせも、
バレバレなんだよ。
そのせいで、モラルの低さもばれてんだ。

そういう意味では、中国選手の分析もあってるな。

「こちらのレベルが低すぎるから、
(悪質な嫌がらせが目立ってしまい、モラルの低さがばれて)
ブラジル代表は交換したいとさえ思わないのだろう」
810名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:21 ID:qPIuK+ulO
傲慢ほど中国人に似つかわしい言葉が他にあろうか
811名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:22 ID:3QWDNzTbO
>>800
お前が言うなw
812名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:01:49 ID:M93nAA9z0
チャイナの側に立つのは情報分析力に欠けていて2ちゃんねるの世界情勢板以下の情報収集能力な国だけじゃないの?
813名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:02:17 ID:WB//zGxtO
ブラジル代表:どうせすぐ転売するんだろ?
互角の試合でも無いしリスペクトも出来ない
そして中国人臭いんだもん
814名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:03:07 ID:HFUy3PsD0

こんなことするから外国人(アジア以外ね)から黄色いサルとか言われちゃうんだよ。
もちろん日本人は違うが・・・。
でも、議会の乱闘は日本もひっくるめて恥ずかしいです。
ヨーロッパや米国ではありえないもんね。
815名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:03:11 ID:gdLvsYOE0
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=22639&type=4&p=4#t

そら、こんな事ばっかりやってりゃ当事者以外のチームからも嫌われるに決まってるだろ。
816名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:03:27 ID:ld+kR3vS0
今日の 「お前が言うな」 スレはここでつか
817名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:03:31 ID:YvGaj99b0
そもそも試合後のユニフォームの交換って見てて「オエッ…」ってなるんだが。
サッカー経験者は多いだろうが、憧れるもんなのか?
818名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:04:18 ID:6ngKlsoA0
今日のお前がいうなスレはここですか
819名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:04:39 ID:xoIQ4D6h0
ブラジル「だから中国なんかでやりたくなかったんだよ」
820名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:04:47 ID:YuGzzQ4oO
>>810
傲慢は、韓国人の方が酷いだろ。
821名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:05:27 ID:lG1q+rtb0
これってお互いの尊敬の念から交換するんだよな?
中国にスター選手居るの?
822名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:05:27 ID:MCdfR0k70
ブラジルveryGJ!
823名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:14 ID:HFUy3PsD0
今さらだが、チベットその他の問題があるからと日本だけでも五輪を
ボイコットしてくれてたらなー。
俺、福田康夫事務所と自民党に寄付しちゃっただろう。








絶対ありえないけどな。
824名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:25 ID:d4wAU7fZ0
ユニフォーム交換はお互いの健闘を讃えあうもの
残念ながら拳闘じゃできないんだよ…
825名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:07:38 ID:Oai66CJS0
ブラジルからすれば自分たちの価値あるユニフォームと引き換えに
よく知らない中国人の汗だらけのユニフォームを渡されるんだぜ
そりゃ拒否するだろ

もし無理に渡されてもスタジアムのゴミ箱に捨てて帰ると思う
826名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:35 ID:xoIQ4D6h0
ユニフォーム交換は相互の尊敬心の発露なんだよ。
尊敬もへったくれもない相手と交換できるかっての。
827名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:49 ID:4sby36Za0
アジアでも雑魚のくせにブラジルにユニ交換求めにいく感覚が解らん
828名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:54 ID:atR2bQoj0
色々理由有り過ぎて決められないな。
どれでも正解っぽいしw
829名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:09:55 ID:7P2ypviT0
わっははは
830名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:10:40 ID:eVO6iI/t0
ブラジルでも支那人は、「シーナはだめだ」って嫌われモンだからな。
日本で支那が嫌われてるように、南米ではパラグアイが嫌われてるが、
そいつらと同列な感じに嫌ってるよ。
んで、ブラジルで嫌われるから支那人達は、パラグアイに増殖してるらしい。
ブラジルには、日系人がいるので『日本人なりすまし商売』ができんのだとw
831名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:13 ID:M93nAA9z0
例えば漢民国人とユニフォーム交換したとして結局燃やされるじゃないですか
それだけならまだしも切腹とかされたらなんか嫌じゃないですか
832名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:40 ID:adDLI5220
おれは風俗嬢と歯ブラシ交換できたわ
833名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:47 ID:z2NpW7Oo0
開会式での口パク&CG使用に対する抗議だろ!
834名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:11:51 ID:qkgZ1UEb0
>>475

ギニアの代表選手が中国人選手のラフプレーで眼球破裂。失明。

■ギニアの代表選手が中国人選手のラフプレーで眼球破裂。失明。
写真に写っているのは眼球の中の水晶体液が飛び散っている様子。
その他にもドイツW杯前の親善試合でフランスの主力のFWが、
中国人選手に骨折させられ、出場を断念しました。

http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/a/2/a250a07f.jpg

http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51136125.html

暴風雨「コロナ」で125万人が被災、死者は40人に―雲南省
2008年8月13日、雲南省民政庁は、熱帯暴風雨「コロナ」の影響で7日から11日までに125万人が被災し、
40人が死亡したと発表した。新華社通信(電子版)が伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000015-rcdc-cn

日本のサーブにブーイング=中国、「組織的」応援−バレー直接対決・北京五輪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000208-jij-int
835名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:13:15 ID:3QWDNzTbO
学生時代、サッカー部だったんだが試合用ユニを使いまわした事があってな。先輩に借りる事になったんだが物凄い異臭が…ワキガの恐ろしさを実感したよ。
だからブラジル代表の気持ちはよくわかるw
836名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:14:43 ID:nQDbkPfl0
日本代表みたいに国を代表して戦っている自覚がまるで感じられないのも不満だけど、
愛国無罪とばかりに勝つためには相手を怪我させてもいいみたいなのはそれはそれでひどいな。
837名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:15:05 ID:atR2bQoj0
>>
838名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:15:06 ID:ZcnIHJLY0
>>820
韓国人と中国人の差って何?
同類に格付けしても意味がいないがww
839名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:15:22 ID:Z8Za9O/L0
中国人の素行が悪いからだろ
840名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:16:15 ID:ifgDKgqRO
検疫で無理
841名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:16:37 ID:7V8wEslSO
いつになったら嫌われていると気付いてくれますか?
842名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:16:42 ID:j0w27fS+0
ウィルスに感染したらどうすんだ!!
843名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:17:56 ID:KZqXWSxzO
世界各地に敵を作ってるなw
844名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:17:58 ID:/4vHZCXF0
断言して良いけどレベルが低いからじゃない。そんなことでユニフォーム交換を拒否したりはしない

中国代表がやってるサッカーに納得できなかったからだろう。サッカーのルール的な意味で
845名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:20:03 ID:tIAjKrD50
ブラジル人に同情する。

中国人は臭いし、その汗がしみたシャツなんかキモチ悪い!w
846名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:20:54 ID:M93nAA9z0
まあ、サッカーで世界各地に敵を作るのはシャレにならないことを承知でやってるんだろうけどな。
847名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:21:09 ID:atR2bQoj0
>>834
格闘技でも有り得ないだろ…
支那畜相手なら今後、試合拒否でも良いんじゃね?

848名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:24:02 ID:/nQkA9JUO
本当は対戦相手が「点差云々でなく、フェアでいい戦いだった。」と健闘を称えて、初めてユニフォーム交換するわけだよ。
相手が賞賛に値しないと思ったから交換拒否したわけだろう。
交換に応じないから傲慢なんて言う方が傲慢。

中国なんかサッカーだけでなく他のスポーツでもアンフェアで通ってるんじゃね?
849名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:25:12 ID:aJCUEHS/O
そりゃ飛び蹴り、カニ挟み、頭突きがデフォの支那とはユニフォーム交換したくないわなぁ
850名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:26:26 ID:4mlfvlA+0
>>1
「こちらの(民度)レベルが低すぎるから・・・」

あれ(?)自分たちの民度の低さを自覚していたんだー???
851名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:26:35 ID:p++IhQYyO
ラフプレーがひどすぎるもんな
そりゃ腹立つよ
少林サッカーの悪役みたいな事平気でやってる
852名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:26:55 ID:wFtgArxPO

強い弱い関係なく、世界中から嫌われてから。
だと思います
853名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:27:35 ID:sIhH4kD00
支那がいくらメダルとっても
強いなぁてより汚い事するなぁ感が強いな

五輪なんか開催して恥を世界にばらまいてるな
854名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:27:39 ID:jaTuGga/0
支那畜は臭い
855名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:27:58 ID:M93nAA9z0
凶器隠し持ってないからフェアとか言われそうで話もしたくないよね。
856名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:27 ID:jlU9DUkrO
別に決勝トーナメントでもない、いち予選リーグにユニフォーム交換
求めなくてもよいと思うが。

W杯でも、予選でその光景はあまり派手にはやらないもの。
857名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:33 ID:ZA1TTlIb0
う〜んアンフェアっ!
858名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:54 ID:H7rOxCnhO
交換してくれないなら作ってしまえばいいアル
859名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:29 ID:oBJQy3C70
あの温厚なジダンでさえ嫌っている中国だから?
860名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:10 ID:DgaZA0+60
やっぱわかるんだな。
このキナ臭いやつらとは、かかわるなとwww
861名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:12 ID:Blcrxrd60
だれか、連中に教えてやれよ。
「お前ら,嫌われてるだけだって」
ってさ。

試合中に蹴り入れて来るチームとなんでユニホーム交換しなくちゃなんないんだ。
862名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:31:34 ID:M93nAA9z0
交換してみたら偽者と本物を交換してしまいしたとか冗談かまされて一緒に笑いましょうとか強制されそうで想定するだけでトラウマだよね。
863名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:33:47 ID:sPt1TJPj0
中国人は、お金に換えて、もうけようとするのが世界に知られているからでは?
864名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:34:21 ID:3QWDNzTbO
普通にチベット問題の影響だろ。
865名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:34:44 ID:OUHay+RQ0
>>860
シナ臭いんだぜ
866名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:34:51 ID:fwA5/bYk0
対日本のようにブーイングで「圧力」かけりゃ勝てる!と思っちまったのかぁ
ブラジルにも同じことしたのかもな
867名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:35:35 ID:9AxEBXWRO
いいぞ〜ブラジル大好き
868名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:36:10 ID:M93nAA9z0
プレイが始まってみたらジダンみたいな反則食らって燃えてきちゃうのとわけが違うよね、
プレイしてたらどんどん相手が嫌いになってサッカーまで嫌いになってきちゃうような相手とは視線すら交わせないよね。
869名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:36:22 ID:7wuLrq/J0
ユニフォーム交換は、お互いの力を認め合った時にのみするものですからw
ファンが選手にサインをねだるのとは全然違いますからw
ユニフォーム交換を拒否されて、ブラジルが傲慢になったとか捨て台詞、訳分からんw
870名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:36:49 ID:NBbWBczN0
転売されるからだろうなww

そして転売できなかった厨国の転売厨涙目
871名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:37:02 ID:V314yO8dO
普通に中国の強さに圧倒されたビビったんだろうな 中国は負けたというよりもサッカー=ブラジルのを保つ為にわざと負けてやったのが正しい考え方だよ
普通に中国の選手は本気を出せばリーガやプレミアでバリバリに活躍してる選手のばかりだしね
872名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:37:06 ID:1z5yuAsW0
お互いを尊敬し健闘を称えあう意味があるんだろ?ユニフォーム交換って。
なら合ってるじゃん、何怒ってんだシナ人は。
873名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:37:13 ID:3QWDNzTbO
ブラジルの主力選手がドーピング摘発されそうw
874名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:37:19 ID:EA1SeHOL0
レベル云々の話なのか?
875名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:37:55 ID:1vyH8D1t0
当然だろ
汚いし、くさい
876名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:38:53 ID:suxopDMl0
さすがに資源で世話になってるから
強く出られないね。
877名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:40:17 ID:t3hkum5X0
サッカー知らないんだが、こういう試合の後ってユニフォーム交換するのが普通なの?
878名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:40:20 ID:M93nAA9z0
ブラジルってアイルトン・セナが事故死したとき国葬をした国でチョット前まで文化相は現役ミュージシャンだったくらい進んだ文化を持ってる国だよ。
ブラジルの文化に比べたら日本の文化はまだまだ戦後で停滞したままな程度。

そういうのチャイナは理解しないと何かあってからでは遅いですよ。
879名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:40:50 ID:RG1/UJbJO
ブラジルGj!
880名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:45:37 ID:frhAudC/O
>>877
普通といえば普通だけど、するしないはその選手次第。
習慣ってことではないよ。
881名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:45:39 ID:kCrq5aw30
その発想はなかったアルヨ
882名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:45:57 ID:y12X64rF0
>>877
相手のプレーがすげえ!て思ったらユニ交換して、って話しかける
交換してくれる人もいればしてくれない人もいる

たとえば、君と交換したいんだけどこのユニフォームは甥っ子に上げる約束をしているんだ
ごめんねって断るのもアリ

生理的に嫌いなやつなら無視しても可
儀式じゃない
883名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:47:31 ID:trZsu3fdO
もともと試合後のユニフォームの交換は
勝ったチームが負けたチームの皮を剥ぐという儀式的な行為が発端で 昔は交換などはしていなかったが
時代とともにそれが紳士的でないということから
いつのまにか試合後にユニフォームを交換して互いの健闘を讃え合うみたいな意味合いに変わっていった
884名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:47:56 ID:Xy8tubu4O
シナはなぜ嫌われるのか原因を考えた事がないんだろうな
885名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:49:42 ID:M93nAA9z0
なんかおえってくるレス来たね。
886名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:51:22 ID:BjyYbuNP0
別に、ブーイングしたとか、試合開始前に整列しなかったとか
そういう訳じゃないからな。
単に、ユニフォームを恵んでやりたくなかっただけ。
なんで、この乞食はこんなに偉そうなの?
887名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:52:12 ID:x4xNMMj80
そりゃお互い違うスポーツしてるのになんで交換しなきゃなんねーんだっつー話だよな
888名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:54:54 ID:oBJQy3C70
なんか、わけのわからん中国シンパが宣伝活動している。
889名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:55:28 ID:USX992EF0
こ…傲慢だ
890名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:55:34 ID:fSzyvfI/O
>>882

>たとえば、君と交換したいんだけどこのユニフォームは甥っ子に上げる約束をしているんだ
>ごめんねって断るのもアリ

スマートな断り方だな。言われた方も嫌な思いしないし。
891名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:56:57 ID:x0RhpmZD0
ユニフォーム交換して貰えると思ってたのなら傲慢だ
892名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:00:23 ID:+R5aSQwRO
くやしかったら日本も含めて強くなることだ。
893名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:05:22 ID:k+rOoBQRO
汚ねえプレーをした相手とユニ交換はしない
この辺が支那どもは判らんらしい
あくまで自分本位の自己虫
いっそうのこと国名も自己中国に変えれ
894名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:06:42 ID:Mljk0qVkO
ユニフォーム交換はお互いのプレーを認めた時に交換が成立するはずだから。
ラフプレイなど卑怯なプレーをしている選手とは、ユニフォーム交換なんて論外だろ
895名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:07:34 ID:qRN1qWHi0
>>871
>>834
ま、釣りかな?www
896名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:11:17 ID:0U9ZyCsZ0
試合中にどんな卑怯な手を使っても
試合が終わればすべて水に流そうっていう愛国教育
ある意味気持ち悪い。
897名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:14:37 ID:H4E+19yb0
静岡のブラ公は憎悪の対象だが、この件に関しては同意できる。
898名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:27:21 ID:WIuRzFUw0
ブラジルは隣国じゃないからおまえら知らないだけで
中国と比べても大差のないくらい酷い国だぞ
決して威張れるような国じゃない
899名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:28:08 ID:v6HKPgR90
日本終わった

埼玉県岩槻市の県営団地が中国人偽装結婚犯罪の拠点に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113437301/

福岡市東区箱崎の…高須間団地です県営団地です!中国人優先
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417066719

「公共住宅団地における華人ニューカマーズの集住化−埼玉県川口芝園団地の事例−」
http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~yamakiyo/kawaguchi33-58.pdf

空室が目立っていた団地内に中国人が急増し始めたのは2年ほど前から
川口芝園団地(埼玉県川口市)。
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200711140096.htm

公共団地における新華僑の集住化と生活実態
http://rdgs.itakura.toyo.ac.jp/rd/pdf/jan.pdf

近隣が中国人だらけ 大阪府の南部のある市の府営住宅に住んでいます。
http://oshiete.aucfan.com/qa4031578.html

団地には、近年中国の国籍を持つ人々が増えています
日本の団地がいま、他民族化しつつあります。
いつかスラム化していつかのフランスのような暴動が起きてしまうのでは・
http://cr3.ameblo.jp/cr3/entry-10123561341.html
900名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:36:08 ID:I2pYyHxP0
蟲獄人が偉そうにwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:39:14 ID:PJezuaZd0
だって中国人マジで臭いもん。
日本にいても何日も風呂入ってない中国人は多い。
902名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:39:41 ID:jF0EbXIx0
サッカー選手は相手が弱くても、普通なら交換するよ。
交換しないという事は、相手に対して不満を持ってる時だけ。
選手の感情だからね。こういうのは。
中国は自画自賛過ぎなんだよ。なんだよあの芝のはげたサッカー場。
903名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:44:37 ID:y0S8X4NWO
ジーニョたそは優しいなあ
904名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:44:52 ID:wqnfbHW/O
支那人が何言ってやがる
905名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:51:25 ID:anGv5YzE0
島国日本人の本質はこんなもんだ
まあ、そのうち加藤みたいのが何かやらかすんだろうよ
906名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:51:50 ID:kJijPV6K0
義務感で交換するような選手はいない。
交換したい気持ちが沸かないのは正直な感情だと気付け。
ブラジルが傲慢だと言う中国選手は、己の傲慢さに気付かないアホ。だから嫌われる。

実力の差というより、人格の落差を見透かされているので、交換してもらえないってことだな。
907名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:52:53 ID:EpemcdekO
つか汗かきまくった後のユニフォーム交換自体がスポーツ無縁の俺
にはキチガイ沙汰なわけだが
908名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:53:57 ID:QN8d/rf80
転売目的だろ
909名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:54:57 ID:7lAHGz+TO
嫌われてるんだから仕方がない

無理矢理好きになれって言ってる方が傲慢だろwww
910名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:56:13 ID:lIPTlk54O
だって中国人だし
911名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:03:50 ID:Kak+d2KBO
ブラジル人だってノリで処理できないことがあるって。
912名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:05:39 ID:eFkuTll30
きちんと試合すれば交換してくれだろうよw
913名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:08:38 ID:kpLodadF0
誰だって嫌だろう。
中国のユニなんて持って帰って、子供にどうやって自慢するんだ?
独裁政権を打ち負かした戦利品だとでも言う以外には、
恥にしかならんだろ。特にそれが友好の印と思われているのなら。
914名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:09:40 ID:o+OYYlRyO
例えば桜庭がぬる山とグローブの交換するか? しないだろ?



あっグローブの交換はぬる山的にもNGか
915名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:10:56 ID:DPNoRmBtO
ブラジル代表は偽物のユニフォームを渡してシナ代表を皮肉ってやれば良かったのに。
916名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:11:11 ID:xoIQ4D6h0
さあブラ交換しましょ。
あなたみたいな巨乳じゃないから、恥ずかしいわ私
いいじゃない、微乳好きよ
917名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:11:14 ID:icaCR+nOO
ラテンなブラジル人でも拒否ることあるんだ
918名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:11:40 ID:Ecx7O7nk0
中国の言うことはたいてい中国に対して言っても成立することが多い不思議。
お前が言うなの法則w

しかしブラジルと中国ってなんかあるのかな。
919名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:12:15 ID:YuV9wokCO
>>907
激しく同意。
自分もスポーツ無縁なわけだが、汗まみれの男同士が歓喜で抱き合ってる姿も異常。
920名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:13:06 ID:9LkVV3Cp0
サッカーでユニ交換拒否ってよくあることなの?
921名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:14:06 ID:5KKW0bXA0
そうさ、こんなもんだよ、チュんは・・・200年早かったんだ五輪。
922名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:18:48 ID:qoC9ReHN0
>「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したいとさえ思わないのだろう」

ある意味当たってる
ただしサッカーのレベルじゃなくて民度です
923名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:22:43 ID:9LkVV3Cp0
>>922
日本もレベル低いけどドイツの時は交換してたしね
924名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:22:59 ID:kjEJdocG0
>>899 ほんと、もう終わりだよな…
925名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:25:05 ID:MRpfqoy60
>>730
ある意味一番残酷だぞw
926名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:26:01 ID:xVPlk9OeO
中国選手のユニフォームなんか貰うなんてどんな罰ゲームだよw
三年後どころか来年もサッカーやってる選手がどんだけいるんだ?www

927名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:27:01 ID:8ZWsu42f0
>>916
タイムカード押したサラリーマン同士が「靴下の交換やろうぜ?」って聞いてるようなもんだよw
928名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:28:32 ID:lcfIezp20
>傲慢だ


お前が言うな
929名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:30:52 ID:sIhH4kD00
>>920
ないない
「他の国はどうか知らないが、わがブラジルは中国を国として認めないからな」
て云われたのと同じだもんよw
930名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:32:15 ID:eaDkwdf6O
>>905在日の臭いがする
931名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:34:05 ID:v6HKPgR90
>>108
当然あるだろ。
俺も中国人に配った高価な品をオークションに出されたよ。
ヤフーじゃないけど中国のオークション。
932名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:41:24 ID:Q9WDLpL2O
>>929
ないない
に何故か萌えた…
933名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:42:54 ID:kybRHCio0
レベルじゃないと思うよ

国としてどうかだと思う
934名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:47:38 ID:TJA5bEBq0
だが断る。
935名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:49:29 ID:NdKQsXNyO
善戦もしてないのに交換したりするの?
936名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:52:18 ID:m6imdGv40
これはブーイングプラス削りがひどかったんだろうなwwwww
937名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:53:28 ID:o6Si3MGG0
ブラジルだけじゃなくて、全世界から嫌われていることに気づかない馬鹿なチャンコロ。
938名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:55:08 ID:xOqqR0H10
中国の選手ラフプレー多すぎだろ
どう指導したらああなるのか知りたいわ
939名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:56:07 ID:kybRHCio0
>>938
シャーだからな
940名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:56:11 ID:UdaUtj2z0
>33
半年ろむってろ
941名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:58:02 ID:MzkpXPGC0
ユニフォームの交換は、いっそ公式に禁止すればいいのに。
ユニフォーム交換なんて、よほど白熱して、
いい試合だったと感激した時だけだろ。
柔道の最後の握手もそうだが、勝手に当然にするな。
942名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:58:46 ID:352xgh1v0
レベルの問題じゃなかろう
そんなことも選手がわからないのだから相当な国だな中国は
943名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:59:06 ID:xoIQ4D6h0
(`ハ´)「おいらの財産とお前の財産交換するアル」
(´э`)「嫌だがな」
944名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:59:20 ID:bhQ/moNLO
>>930
ブラジルがユニフォーム交換拒否

中国が怒った

なぜか>>905が日本人を侮辱

たしかに!
945名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:00:20 ID:05NEStAA0
中国製の悪臭付きユニフォームw

ゴミだろw
946名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:02:50 ID:Gm4WduYy0
自分の何処が悪いかさえ考えようともしないなら
これから先もずっとだな
947名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:03:30 ID:xoIQ4D6h0
(`ハ´)「おいらのお袋とお前の嫁さん交換するアル」
(´э`)「嫌だがな」
948名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:03:42 ID:wLcGqUu00
汗の染み込んだユニなんて汚いお
949名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:05:03 ID:rUv+2jMC0
サッカーの試合中にカンフー仕掛けてくるような連中とユニ交換なんてしたくないだろ不通
950名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:06:33 ID:2bEeV5+W0
交換しても中国ユニはゴミ箱逝きなんだからw意味がないのよw
951名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:25:20 ID:Yni7S34z0
>浙江在線

どこの路線?
952名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:31:18 ID:er9NykE30
>>920
韓国が何度か拒否されてるよ
953名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:33:14 ID:jkaFbkF1O
絶対各国代表に一人はユニフォーム集めが好きな奴居るよな
954名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:33:31 ID:rG9eb4QE0
でしたら、チベットを自由にしてあげてください
955名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:37:31 ID:S6xf/LXzO
なでしこジャパンでも是非交換を…


やっぱりいいわ
956名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:57:01 ID:d3SoieWz0
スエマエ コンビが韓国選手から握手を求められ、応じていたのを見て、
馬鹿かと思った。 ブラジル選手のように、自分達の意思を持てよ。
これじゃ、日本の将来、真っ暗だぜ。 スエマエ負けて当然。
957名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:59:21 ID:9eLLQV+Z0
>>中国代表のある選手は「こちらのレベルが低すぎるからブラジル代表は交換したい
>>とさえ思わないのだろう」

日本もお世辞にもレベルは高くないがそんなことはされない
958名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:00:44 ID:c0bUqdVd0
普段から嫌われることをしていればこうなるのも当たり前
ラフプレイなんかすんなよ
959名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:05:35 ID:SsNfwHcvO
日本人はアホだからこんな意見表明は一生無理
960名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:13:11 ID:eTVvLUjF0
中国人が嫌われてるだけのこと
961名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:19:38 ID:9pMSsscTO
俺のオカン、ロナウジーニョに似ててブッサイクなんだ
962名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:21:56 ID:LHoM8Ui00
>>1
カンフーサッカーだからスポーツマン同士だと認められなかったんだろ?www
963名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:23:39 ID:o+JxGM050
チャンコロは嫌われてんだよ
わかれよw
964名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:26:01 ID:jrOmLhpy0
>明らかにごう慢さを増した

中国人の口から傲慢なんて言葉が出てくるなんて、ギャグか?傲慢の権化の中国人が何言ってんの?
965名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:27:59 ID:TWJHrwJ40

http://www.asahi.com/paper/editorial20080815.html

8月15日
朝日新聞社説


終戦から63回目の夏―「嫌日」と「嫌中」を越えて


中国の人々の嫌日感情が戦争の記憶に根ざしているのは言うまでもない。

万里の長城に近い河北省張家口。都内で勤務する看護師の三瓶久美子さん(29)
が青年海外協力隊員として派遣され、
この街の病院で働き始めたのは3年前の冬だった。
日中戦争時代、この街は戦略的要衝として日本軍に占領され、その支配は8年間に及んだ。

「日本人がここに何をしに来た」。自己紹介を終えるやいなや、
病室のベッドに横たわっていた老人たちからあがった怒声を、
三瓶さんは今でもはっきり覚えている。

(続きはリンク先を参照してください)
966名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:14:16 ID:VGdvwe/K0
はっはっはっは!

ブラジル、さずが!
967名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:17:49 ID:ypKExaDLO
ブラジルGj!
968名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:19:55 ID:n8AiMZ0J0
世界で中国とユニフォームを交換する国なんかあるかよ。
服交換は互いの健闘を称えあうスポーツマンシップに則った友好的
行為だが、そもそも試合内外での中国にはその欠片も感じられない。
なので当然真っ当な人間は彼らを拒絶する。これは当然。
969名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:22:41 ID:7FwR9PM80
汗だくのユニフォームなんか交換する意味がわからん
新品を別に用意して、それを交換しろよ
970名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:26:38 ID:VGdvwe/K0
支那ゴールキーパーが選手をとび蹴り
http://jp.youtube.com/watch?v=C3dYHFGxlo8
971名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:29:29 ID:DPCNrd0u0
>>969
代表ぐらいの男になると女に飽きてもーほーに走るんですよ。
972名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:29:38 ID:4jOJVRIX0
中国のサッカーのレベルが低いから拒否したわけじゃないしw
プレイマナー悪いし中国自体が嫌われているから。
973名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:32:21 ID:mxuVkBie0
シナは拒否られる理由が理解出来ないのか???
974名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:38:34 ID:G/cMxxks0
支那人よ、おまえだって糞まみれの服は嫌だろう
それと同じ理由だ
975名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:39:03 ID:UpRROZKlO
中華豚憐れwww
976名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:39:45 ID:GQnuNsuF0
ニンニク臭い汗が染みこんだユニフォームなんて欲しくないと思う。
交換に応じた国も全部ゴミ箱に棄てていたりして。
977名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:46:56 ID:5EfPQqj40
中国と試合してみんなイラついてたんだろw
978名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:51:05 ID:sKUOpSbHO
>>968
それでも日本ならやってくれるorz
979名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:17:27 ID:f3kTVwm00
ブラジルはサッカーチームと戦うために来たわけであって、
カンフーと戦うために来たんじゃねーんだよ
980名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:21:10 ID:CsRuThdF0
■ギニアの代表選手が中国人選手のラフプレーで眼球破裂。失明。
写真に写っているのは眼球の中の水晶体液が飛び散っている様子。
その他にもドイツW杯前の親善試合でフランスの主力のFWが、
中国人選手に骨折させられ、出場を断念しました。
http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/a/2/a250a07f.jpg
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51136125.html


日本人選手も犠牲に。

比嘉 厚平選手(MF、17歳)が、カタールU-19国際親善トーナメントの1月28日の中国戦で負傷し、
検査の結果、左膝前十字靱帯損傷、左膝半月板損傷、右膝半月板損傷と診断されました。
比嘉選手は、3月3日(月)に千葉県内の病院で手術を受ける予定で、トレーニング合流までは、
術後7ヶ月程度を要する見込みです。2008年2月23日(土)
http://www.jsgoal.jp/official/kashiwa/00061120.html

安田
http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/b/6/b69b3eda.jpg

ジダン氏「中国人選手は乱暴」チャリティー試合拒否
「中国人選手は乱暴で、一緒にプレーするのが恐い。中国ではもう2度と試合をしない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0302&f=national_0302_002.shtml
981名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:33:12 ID:n8AiMZ0J0
それにしても毎日どこかの国に何かされたとふぁびょってる国だな。
周りの国がおかしいのではなく、自分たちが中国4千年の伝統である
奇人変人であると気付かないところが哀れだ。
982名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:33:37 ID:SrTyXmWw0
チャイニーズは、自分たちが物凄く嫌われてるのをまったく知らない。
コリアンも同上。
日本人はマスゴミのお陰で、過剰に自虐的なんだけどね。
983名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:42:55 ID:pGuPCpvp0
ざまぁww
984名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:47:45 ID:2/nE8wAZ0
そりゃ、だれだっていやだろ。

何様のつもりなんだろ、中国サッカー本当に世界から嫌われているのに。
マナー最悪のくせに。
985名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:49:16 ID:8C+aspE10
臭いし汚そうだからなw >チャンコロのユニホーム
986名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:50:20 ID:ooY7BQbQ0
支那人が、ここまで自分らのことを判っていないのは、
ひょっとしてチンパン福田らの土下座外交の成果だったりして。
987名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:51:27 ID:+HHfJL9m0
>>33
ゴノレゴを知らない世代が現れたか
988名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:53:15 ID:nWdFeHYnO
少林サッカーは面白かった、ただそれだけだ
989名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:53:53 ID:DswWidYs0
ユニフォームの交換って、相手を認めたら行う事だよね?
990名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:54:10 ID:TWJHrwJ40

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

991名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:55:20 ID:4J/jD43U0
昨日の男子バレーも中国人の観戦マナー最悪だったしな
日本がサーブ打つ時とかスッゲーブーイング
992名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:57:45 ID:s2bU7f6U0
正直で良いと思う
993名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:58:13 ID:Krt/U6Eb0
弱いからじゃない。嫌いだからだ。
目を冷ませ。でかい口叩く割には劣等感の多い国だな...
あ、でもそれは当たり前か。すまん、すまん。
994名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:58:35 ID:nDQPv2E50
物乞いして断られたら逆切れってどういう民度してんだよ
995名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:59:33 ID:jo1PYqg20
人類なら当然の反応。ザマア、チャンコロw
996名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:01:02 ID:V5kvL6APO
さすが五輪開催国wwwww
997名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:10:39 ID:6KeRTwn30
ようつべで見たいな。この試合www
998名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:11:31 ID:/KmE/mvH0

【北京五輪/バレー】日中直接対決、観客席の95%占める中国人〜日本のサーブにはブーイング、「組織的」応援も[08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218756960/

【サッカー】え?スパイ!?女子日本代表がミーティング中、「部屋の後方のドアが何度も開いたんですよ」と関係者
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218719074/

【国内】中国人の偽装結婚斡旋、少なくとも32組・3800万円荒稼ぎ・・・埼玉・川口[08/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218735398/
999名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:12:02 ID:4bv3ENzQO
せん!
1000名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:12:31 ID:77ioc6Pl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。