【科学】中央道で”渋滞”抑制実験へ 車間距離40メートル空け走行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★

★中央道で渋滞抑制実験へ 車間距離40メートル空け走行

お盆休みのUターンラッシュを迎える16日に、最長30キロの渋滞が予想される
中央自動車道上り線の小仏トンネル(東京・神奈川)周辺で、西成活裕東大准
教授(渋滞学)が、車間距離を40メートル以上空けて渋滞の発生を抑える運転
方法を実験する。

先頭車がブレーキをかければ後続車もブレーキを踏み、次々と連鎖。後続車の
速度が落ち、いずれ停止して渋滞となるが、計算では、40メートル以上の車間
距離があれば、必要以上にブレーキを踏まずに走れるため渋滞は起きない。

16日は西成さんと大学院生らが、走行車線と追い越し車線で3台ずつ計6台の
車を使い、車間距離を40−100メートル取りながら小仏トンネル周辺を往復する。
この様子は車内からビデオで撮影、衛星利用測位システム(GPS)でも記録し、
どの程度渋滞を抑制できたか検証する。

>>>http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080814/trd0808140841005-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:13:43 ID:+C/3SjkB0
自分ら以外の車が詰めたら意味ないんじゃ
3名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:15:11 ID:VO3mXP8n0
40−100mも車間空けたら割り込まれるんじゃ
4名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:18:08 ID:mfqaWtLw0
このくらいPCでシュミレーションできるだろ
5名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:18:39 ID:Eqx6SPuqO
そんなうまくいかないんじゃ
6名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:19:32 ID:TkJVQ48l0
バカスカ割り込まれて終わりです。
おめでとう。
7名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:19:43 ID:g7WKXYvD0
守る奴がいると思えん
8名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:20:01 ID:Fjek7u/w0
高速でブレーキで速度調節する馬鹿が多すぎるのは事実。
アクセルの開け閉めでやりゃあいいのさ。

アクセルを閉めたら今の車はガソリンを使わないから、経済的でもあるんだね。
9名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:20:39 ID:asgtAS400
割り込みしまくられてどんどん後退して出発点に戻るに500億ジンバブエドル
10名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:20:39 ID:+C/3SjkB0
割り込まれるってやつは記事をよく読め

>走行車線と追い越し車線で3台ずつ計6台の車を使い
11名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:21:16 ID:5tGTMn1V0

絶対数の増加が原因だよ。

どこの大学だ?

あっ  ・・・・か!
12名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:21:41 ID:uqxYsT4p0

ルールと約束は破る為の物ですから、日本では。
13名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:22:05 ID:/leda2dW0
渋滞のメカニズムは心理学を研究分析しなくちゃ
学者馬鹿脳オナニーは氏ね
14名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:22:13 ID:LGwT2Zb20
国交省が自動運転を認めなきゃ意味ない実験だな。

15名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:22:50 ID:mtUOWcvP0
そもそもケーサツは 40mじゃぜんぜん足りないって言ってなかったか?
100km/h走行時なら 100m必要だ!と言ってたはず。
16名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:23:24 ID:L1Sw5rHGO
流れるのは流れるけど交通量そのものは変わんないね。
ただどの道も平均的に動いてれば色んな意味でストレスは少なくなるかもな。
17名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:23:56 ID:ghbDJYCd0
そんなブレーキパカパカ踏んでるほうがバカなんだよ。
しっかり前方の流れつかんでアクセルとエンブレで調整しろや。
18名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:24:32 ID:MVkzt7jc0
そのうち高速乗り入れ制限台数とか出るな
19名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:25:00 ID:xWP+ObnWO
>>2,3,6,9
どう見ても、やる前から結果がわかってしまってます。

本当にありがとうございました。
20名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:25:59 ID:XQ0IPWOO0
>16日は西成さんと大学院生らが、走行車線と追い越し車線で3台ずつ計6台の
迷惑なだけだろ。
最後尾に「国土交通省 渋滞抑制実験中」と
電光掲示板搭載の車両でも走らせて置かないと
苦情がきたり、あおられたりするだろ
21名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:26:37 ID:NLsPGd8v0
論理的には抑制出きると思うけど、実際は割り込みされまくるだろうな。
それより、トロトロ走るヤツは強制的に左車線に行くよう促すシステムを開発しておくれ。
22名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:28:00 ID:g5FJu0Dj0
ガソリン価格を今の10倍ぐらいすれば渋滞も一発解消
23名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:28:03 ID:UJWo9O+m0
サンドラには無理
24名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:28:17 ID:UwLyYQN20
>走行車線と追い越し車線で3台ずつ計6台の車を使い
これ迷惑すぎだろ。
というか自分たちの前が渋滞してたらどうしようもないよな。
25名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:28:27 ID:w48wtknL0
俺はブレーキなかなか踏まないタイプだけど、バカみたいに踏むミニバンっているよな
26名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:29:00 ID:2SEKlfmv0
>10
後ろの車から、パッシングされる
  後ろがトラックなら、30aまでくっつかれる
27名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:30:32 ID:MPd307lM0
>>20
ブレーキランプの伝達を遅らせる実験だと思うけど。
>>1を読んだの?

>>1をよまずに、中傷してる馬鹿なのか?
>>1を読んでも理解できない白痴なのか?

どっちだ?
28名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:31:32 ID:VUEqtAHE0
空気読まずに時速60キロで蛇行しながらブレーキ多用で走る年寄りを想定に入れてない
29名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:31:54 ID:sz5S9kE10
実験車の前が渋滞してたら終わり
30名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:32:29 ID:NP6FUSYw0
>>4
シュミレーションの結果は良好だった為
実際にやってみるのでは無いか?
現実はシュミレーション通り行くとは限らないし
31名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:32:37 ID:QDOrVnpF0
オートマにも無理
32名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:33:12 ID:5cV4qIqJ0
登りで速度が落ちる奴が渋滞の原因だろう
それに高速だと車間距離は40mはみんな空けてるだろ
たまにDQNが詰めてくることがあるが・・・
33名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:35:01 ID:xkwXBBBz0
声をかけてくれれば俺も参加したのに。

つーか、オートマで速度調整難しいだろ。どうすんだ?
34名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:35:02 ID:PkSJKIm80
>>29
馬鹿ですか?
35名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:35:09 ID:os3BWyao0
数台のペースカーで渋滞抑制できるならなかなか良いんじゃないか?
36名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:35:20 ID:PQS37i0r0
飛行機やら列車やらならいいけど運転手の質が違いするぎる車で
はこういった統制は本気でやらないと無理
人間が運転する事自体禁止したり、高速車道時はかなり制限かけての
全車オートクルージングシステムを導入しないと
37名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:35:55 ID:MPd307lM0
>>32
あのな。
速度が落ちるのはブレーキランプを踏ませる要因
その要因を取り除くための実験。

こんな簡単なことがなぜ理解できないんだ?

本当に馬鹿のか?

もしかしてゆとりなのか?お前。ゆとりならしょうがないが…。
38名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:35:58 ID:IKuRGT+u0
実験が成功したとして、理屈を理解できないDQNがいるから現実には使えないんだろうな
DQNには免許を取れないようにしろよ
39名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:36:27 ID:UJWo9O+m0
オートマだから速度調整難しいってどんな下手糞なんだよ?
40名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:36:54 ID:fQ6RWSIc0
>>33
今回限りじゃなくて
何度も実験するんじゃないかな
条件を変えたり台数を増やしたりして
だから参加するチャンスはあるとおもう
41名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:38:39 ID:os3BWyao0
実験車の先頭車の前の車の速度のゆらぎを
3台の車でバッファーするんだろ?
完全に前がつまってたらダメだろうが、それに至る前の段階で
どれ程抑制できるか、みたいな。
42名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:38:43 ID:yx+MdfzW0
トラックとかは渋滞なったら普通にやってること。
43名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:40:29 ID:UJWo9O+m0
トラックでも法定速度厳守の車は無意識にそうしてるよ。
44名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:42:34 ID:upkOpmU90
こんなん、昔からおれがやってるわ。ストップランプの電報ゲーム、いつも
俺の前で終わらせてる。数台前の車みてればそんなこと楽勝でできるわ。
45名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:43:11 ID:tVj6+jWV0
アメリカで乗ったレンタカーに速度を自動で一定に保つ機能付いてた
上りになるとアクセルが足から勝手に離れていって気持ち悪かった
46名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:43:42 ID:asgtAS400
ID:MPd307lM0の必死さに脱帽wwww
47名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:43:58 ID:KyRR/1IO0
台数が飽和状態になれば渋滞するのは当たり前だろ?

この実験、何の意味があるの
48名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:45:54 ID:sfpNpSew0
>40
うむ。
高速道路だろうが一般道だろうが、美しい運転とは後続車にブレーキを踏ませない事だな。
最近は背の高い車が多いから数台前の動きを察知するのが難しいけど。
49名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:46:09 ID:MfTEMSHA0
とにかく否定から始まるヴァカが多いのには驚いた

急ぐから車間を詰める→渋滞が始まる→更に遅くなる
という無知なドライバーの連鎖を断ち切って欲しいね
50名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:46:12 ID:os3BWyao0
>47
合流等の要因がなくて発生する自然渋滞の抑制
51名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:46:58 ID:664ZAzea0
>>45
80年代の日本車にも付いてたが消えた。
52名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:47:26 ID:VEt7U2+g0
>>45
いやw
日本車でも一定以上の乗用車には、オートついてるからwww
53名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:48:37 ID:sfpNpSew0
>48は>44へのレス。すまん。
54名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:52:07 ID:KesXaExt0
渋滞学っつう名前より道路交通学のほうがいいような気するんだが・・・
55名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:52:11 ID:/+pWyxXE0
>>51
今は更に進化した機能が搭載されてますが・・・
車持ってないか、低グレードか古い車しか乗ったことがないのですねw
56名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:52:48 ID:mwPG3lna0
自然の渋滞って奴は緩和されるだろうけど

完全に止まっちまうような渋滞には関係無いよなぁ
57名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:54:04 ID:eRv7j6qo0
料金所で渋滞してしまうから一緒
58名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:55:38 ID:w9071/Sq0
証明できるだろうが、実践はむりだな。
普通のドライバーのレベルなんて凄い低いよ。
どうせブレーキ踏むのに、全快加速、ストップそんなの繰り返すんだぜ
59名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:55:47 ID:MPd307lM0
>>46
俺、馬鹿が嫌いなんだ。
60名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:57:34 ID:sNWKbqsv0
先頭の奴が悪い
61名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:58:05 ID:KesXaExt0
>>57
車線変更しまくって飛ばしまくるクルマに限って料金所は一般レーンに入る不思議
62名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:58:09 ID:mraetI4B0
>>45
オートクルージング機能だな。

日本車にもあるが、長距離かつ、混でない道路じゃないと意味のない代物。

日本の道路では意味はないけど、アメリカ、カナダとかで長距離運転すると、そのお陰でかなり負担は減ったな
63名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:58:14 ID:jEgqgWJpO
トラックと軽自動車とシルバーマークの追越し車線での走行を禁止すりゃあいい。
64名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:58:40 ID:3WDsTYvE0
ブレーキを踏ませない様にして自然渋滞の抑制ってのなら、確かに効果あるな。
まあ実際は、周りの状況を全然見ない車が多いせいで、渋滞が起きてるんだと思う。
左右と車線変更しながら強引に前に行こうとする車や、
前がガラガラなのにスピードを上げようとしない車とかさ。
65名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:58:44 ID:dHuzzcRd0
コミケの入場とか電車の乗り込みとかと同じだな
全員が、整然と列作って進めば効率がいいんだろうけど
技量と意識の差が大きい高速道じゃ、そんな秩序期待してもむりだろう
われ先にって行きたがるバカばっかりだし
66名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:58:48 ID:yFRxaO7V0
本当の原因は「法廷速度未満で走ってる奴が先頭になって詰まる」


でもこんな”反社会的研究成果”は世に出せないから
ブレーキがどうのとか言って誤魔化してる
67名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:59:03 ID:De/mpv5g0
>>51
m9(^Д^)プギャーーーッ

あまりにも無知過ぎてワロタ
68名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:59:20 ID:iBZmK3Rl0
ミニバン無くせばある程度渋滞は減る
69名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:59:24 ID:0dh6yU1KO
先輩〜!後ろの車が煽ってくるんですよ〜





なぁ〜に〜!
やっちまったな!





男は黙って






サイドブレーキ!
70名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:59:38 ID:McwuLV6s0
小手先の改善じゃなくて、小仏トンネルの新しい奴
掘れや。談合坂のとこだけ車線広げても無意味だべ。

東名の御殿場⇔厚木の渋滞が無くなったのも、
ボトルネックになってた山間部の車線増だったんよ。
71名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:59:46 ID:3OpSjafoO
もしここで渋滞が抑制できたとしても別の場所で渋滞すんじゃねーの?
例えばオリンピックのスタジアムで混雑するからって少人数ずつ入れたとしたらスタジアムの外に大行列ができそうなんだが?
72名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:00:37 ID:piW+fK2a0
車運転する人って頭悪いから渋滞がおこる
73名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:02:17 ID:umUK6lH6O
信号がない高速では、料金所で渋滞しない限りは
何万台走ろうと時速は0にはならない。
まずこれが前提ね。
しかし実際は前の車が時速100kmから80kmに減速した場合。
後ろの車は減速するわけ踏だけど、車間が近すぎると
前の車が急接近するから必要以上にブレーキを踏んでしまう。
その後ろの車はそれ以上にブレーキを踏まないとぶつかる。
つまり10台の車が、車間20mで走ってた場合。
先頭車が20km減速しただけで、最後尾は停車に追い込まれる。
人間の状況をみてから反応するまでの時間差と
本能的な安全マージン行動からこういうことになるのだな。(´・ω・`)
74名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:02:53 ID:jEgqgWJpO
相模湖まで下道でいったほうが早いわ。
75名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:03:01 ID:McwuLV6s0
つか、最近、『エコ走り』 とかで、右車線をちんたら走る
ヴァカ多過ぎ。

左車線は、左折する車や合流する車で加速減速が多い
から右車線をゆっくり走るのがイイらしい。

      ふ   ざ   け   ん   な
7659:2008/08/14(木) 11:03:11 ID:MPd307lM0
>>66
俺、お前が大嫌い。

馬鹿のくせに努力を怠り、間違ったことを平気で言う。

馬鹿+羞恥心レス=最悪
77名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:03:42 ID:De/mpv5g0
>>62
>日本車にもあるが、長距離かつ、混でない道路じゃないと意味のない代物。

m9(^Д^)プギャーーーッ
お前も無知過ぎ

レーンキーピングアシスト + レーダークルーズコントロール
ttp://toyota.jp/crownroyal/safety/active/index.html
78名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:04:05 ID:35VMThbD0
40m車間距離とるなんて馬鹿馬鹿しいですよ。


むしろ車間距離0m
うどんみたいに、前後の車がぴっちりふっついて一列になってしまったら、
それはもうするすると・・
79名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:04:45 ID:0gpJFkuV0
>>1
先頭車両がなぜブレーキをかけたのか考えない時点で論外。
80名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:05:25 ID:PQS37i0r0
>>78
電車だろ それともエスカレーター?
81名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:05:25 ID:yFRxaO7V0
>>76
>俺、お前が大嫌い。



で?
82名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:05:57 ID:KesXaExt0
>>79
認知症じいちゃんが自転車で乱入してきたから
83名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:05:58 ID:kpTBe2mt0
馬鹿らしいから、長距離は貨物列車に自動車を積んで、
移動すればいいと思いませんか。
何でやらないんでしょうね。
84名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:06:13 ID:Qgd0fNyJ0
6台程度じゃダメだろ。

夜中に知り合いを総動員して、1000台くらいでやるとか。
統制が取れず、渋滞になっちまうかもしれんが、それは
それで、実験の結果だろ。


ちなみに、>>59 は、何にそんなに必死なのだろう。
ひょっとして馬鹿?
85名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:06:21 ID:fQ6RWSIc0
「とにかくやってみよう」のほうが若者らしくていいじゃないか
やる前から部屋の中で「無駄無駄」とか言うなよ
おまいら若者の邪魔をするジジイが嫌いじゃなかったのかよ
おまいらが嫌なジジイになってどうすんだよ
86名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:06:39 ID:gtInAl8x0
>>62
高速走るのにオートクルーズは便利だな。
だけど一般道じゃ使わないからなあ…
87名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:07:34 ID:McwuLV6s0
>>78
車間距離が0mなら、道路を走る車が3倍位多く走れる
んじゃね? それスゲーんじゃね? 渋滞解消だろ(・∀・)
88名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:07:44 ID:UJbM2ZsS0
>>61
大宮所沢ナンバーの人は右へ左へウロウロするんだが、
その割にはいつまでたっても視界から消えない。
仰るとおり、なぜかETC未装備車も異様に多い。
本当に不思議なんだが、どうして彼らは普通に走れないのか?
このへんも交通工学で掘り下げて欲しいわ。
89名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:07:55 ID:yFRxaO7V0
>>84
好き嫌いを言うために書き込んでるような”馬鹿”だから、そいつ
90名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:08:41 ID:0gpJFkuV0
>>78
もう全部の車繋いで牽引すればよくね?
>>82
いやその程度で渋滞しないだろw
渋滞になるってことは先頭車両は止まってるわけだろ?
事故だったり出口だったり一般道だったら信号だったりするわけだ。
91名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:08:46 ID:umUK6lH6O
極端な話。
もし人間の反応速度がコンピューターと同じでマージン行動が一切なければ。
信号待ちで100台並んでいても、青になったら
前台即発車できる。
100台が同時に加速するわけだから加速に差がないかぎり前にはぶつからないからね。
92名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:08:48 ID:KesXaExt0
>>83
カートレインって昔あった
浜松町〜白石(札幌)のヤツ

新幹線函館開業したら津軽今別(だっけ?)〜知内(北海道側)でもやるとかやらないとか…
つうかそれならナッチャンレラ乗るわな
93名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:09:07 ID:jk10/i03O
趣味レーションじゃ分かんないな。
94名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:09:13 ID:dSoT1SQ00
自分は車の後ろに 「40kmで走ります」 ていうシールを貼ってる。
どこでも40kmで走る。 停止時も車間距離を15mは保つ。
バカな奴はそれでも詰めてくる。 なんでバカなの?
95名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:10:50 ID:McwuLV6s0
>>94
「わたしは、流れに乗らず40km/hで走るバカでーす」
と宣言してるのですね?(・∀・)
96名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:11:11 ID:0ZbwatC/0
割り込みされて終わりじゃね?
97名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:11:34 ID:0gpJFkuV0
>>94
国道と高速道路は走るなよ?
98名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:11:50 ID:Qgd0fNyJ0
ひょっとして、レスに必ず「バカ」という言葉を入れる
スレはここでつか?
99名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:12:02 ID:664ZAzea0
>>77
アメリカにレンタカーの話なのにクラウンとか出してどうするのよ。

お前が馬鹿なんだよ。
100名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:12:15 ID:asgtAS400
見た目に車間空けさせるためにバイクを4台車間に入れるのはどうよ

停止中  走行中(10m間隔でバイク)

 □       □
 ||||       |
 □        |
          |
         |
         □
101名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:13:44 ID:0gpJFkuV0
>>91
料金所はETCでいいとして事故渋滞はどうしようもないけどな。
102名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:14:07 ID:XGFKQ5LF0
屑に勝手な運転させるのがわるい
オートドライブしかないだろ
道路族大喜びで整備してくれるだろ
103名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:14:32 ID:KesXaExt0
>>94
高速道路って最低速度設定されてなかったっけ?
気をつけろよ
104名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:15:01 ID:NLsPGd8v0
>>92
カートレイン画期的だったな。
貨物列車駅から出発とか萌えた。

一度使ってみたかったなあ。
105名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:15:13 ID:SinGv8gF0
帰省渋滞に巻き込まれて車板見てるヤツ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210011572/
106名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:15:17 ID:eP0tano80
こいつらの後ろで、無関係に渋滞の原因が発生する。 よって渋滞は解消されない。 以上。
107名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:16:18 ID:/4SRbot/O
まあ、実験はともかく、実際にそれを導入ってのは難しいよね。
ルールやマナーを守らない人がどれだけいるか…。
身障者用スペースに駐車したり、追い越し車線を占有してたり…。
108名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:17:27 ID:asgtAS400
>>104
上野から北海道までモトトレインなら乗ったことあるお
109名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:17:32 ID:ZovcglNa0
平日に車通勤してるとよくわかるけど

休日とかって「前の車が動き出したのを見てからブレーキから足を離してアクセルを徐々に踏み始める」 のが多くない?

そういう「前の車の動きを見てから考えはじめ、それから行動する」 ってのを改めないと…

40mあけても結局「前の車がブレーキ踏んだから」現象はなくならないと思うけどなぁ
110名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:20:14 ID:XGFKQ5LF0
勝手に運転する時代を終わらせよう

草薙剛のCMで
オートドライブの準備は如何がですか?
20XX年から高速道路はオートドライブしか走れなくなります。
一般道も20xx年から全てオートドライブになります。
111名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:20:57 ID:VEr421jN0
今日も追越車線をちんたら走り続ける馬鹿ファミリーのワンボッ糞がうじゃうじゃいたわ。
ほんと連休まじうぜー
112名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:21:01 ID:+E+i1shz0
>>94
> 自分は車の後ろに 「40kmで走ります」 ていうシールを貼ってる。
おっ、仲間だ。

立体駐車場の中とか、狭い道に集団下校のガキ共が散らばってる時は
結構大変だよね。通り抜け式の洗車だとあんまり綺麗にならないし。
113名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:21:11 ID:udOE384e0
1車線だけ、最低速度150km/hにして開放しろ。
ETC&ドライブレコーダー装着が最低条件で。

事故ったときにドライブレコーダーが装着されてなかったら、
無条件で実刑でいいから。

100km・hとか、何が高速道路だ。
全然高速でも何でもねえ。
114名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:21:30 ID:qUqB2O2w0
バカみたいに追い越し車線を煽りまくってたトラックが
坂道で急に速度が落ちて後続の邪魔をする。
さっさと登板へ行けバカトラ
115名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:21:48 ID:KesXaExt0
>>104
今現在、自分で20ftコンテナ借りて(有蓋車ないから)、車入れて貨物列車に乗せてもらったらいくらかかるんだろ…
しかも自分は別ルートwwwww
116名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:22:30 ID:asgtAS400
バック・トゥ・ザ・フューチャー的にはあと7年で車は空飛び回ってるんだけど
117名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:23:22 ID:SLncLmBY0
まず料金所撤廃から始めよう
118名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:23:38 ID:BvJQ4jOR0
そもそも高速道路で減速が必要になるのは割り込みを喰らったときが大半だからな
119名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:24:15 ID:go92LEcw0
>>88
埼玉土人は基本的に収入が低いから埼玉在住なのです。
あなたが挙げたナンバーの車種や年式から推察してください。
ETC程度の物でも、それを購入するのは大変なことなのです。

120名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:24:27 ID:bfyxDjuPO
道路がベルトコンベアーみたいに動けばいんじゃね?
121名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:24:42 ID:apcZCXu60


道交法違反(交通の妨害行為)で逮捕が妥当。

アホかこいつらwwwwwwww
122名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:25:50 ID:ZmXqqLpq0
実験というからには速度守るんだろ
なら確実に煽られるじゃん
123名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:25:51 ID:cBOR54xU0
自然渋滞は仕方ないとしても
一番嫌なのがわき見渋滞。
現場過ぎると空きだす・・・。
イライラするわ。
124名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:26:56 ID:cMmzdhfI0
一般道で走ってると
対向車がくるたんびに30`以下まで徐行するやつは氏ね

125名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:27:03 ID:KHk491lQ0
とりあえず、渋滞の定義と、「それが解消された状態」の説明が無ければ、
解は導けないだろ。
126名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:27:05 ID:Ia60qYUj0
>>48
オレもそう心がけていたのだが、背が高い車が増えた以外に、リアウィンド真黒にしていいという
クソ改正がのおかげで前方の状況が把握しにくくなった
127名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:27:35 ID:CPM2uHGf0
道路使用許可って必要なのかね?
128名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:28:19 ID:XGFKQ5LF0
>>120
談合坂下り車線が渋滞の重さにたえかねて逆転、多重衝突がおきます
129名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:28:23 ID:McwuLV6s0
>>123
見物渋滞で前が空いているのに、ブレーキパカパカ踏んで
見物してる奴が居たら容赦なくクラクション鳴らしてるよ。
130名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:28:29 ID:q9c/+uTXO
渋滞の場合、前の車が引導するセンサーとか開発すりゃ
距離一定で進むと思うけど。
131名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:28:33 ID:uXkeWawX0
>>75
高速の合流でも多いよね。加速しない奴。
結果的に周りにブレーキ踏ませて、余計に燃料を使わせてるのが分からないのかな?
132名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:28:35 ID:zY2mGiYI0
>>114
登板は廃止してライン引きなおして追い越しを追加したらいいのにね。
大型に分離・合流させるより、小型にさせたほうが流れるだろ。
133名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:28:55 ID:oCpMWgna0
どうせなら行政巻き込んで大規模に実験して欲しいところだ。
134名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:30:23 ID:dXdgz6PF0
>>131
合流でちゃんと加速して後は80km/hで運転するだけで十分邪魔にならなかった。
今年の夏の関越でしたけど。
135名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:30:26 ID:bJgry+M50
・サンドラは追い越し車線に固まる
・サンドラは片側3車線あると真ん中車線をチンタラ走る
これが渋滞の原因でしょ。

こないだ東名上りの大和トンネルを出たところで
真ん中車線を60キロで走ってるバカがいた。
流れに乗る俺でもさすがにクラクション鳴らして煽った。
こういうのが東名上りの何十キロの渋滞の原因になるんだとわかった。
136名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:30:53 ID:y3u9fvw+0
渋滞中に登坂車線使ってワープ。
したり顔で本線に入ろうとするやつって何なの?
あれ捕まえてくれたら渋滞中のイライラがかなり減るわww
137名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:31:13 ID:Tdjey7cE0
高速入口とトンネル近かったりしたらどうしようもない気がする
138名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:31:38 ID:kpTBe2mt0
超大型の自動車運搬車で6台まとめて運べば解決するんじゃないか。
行き先札を掲げてPAで待機していて、6台まとまれば出発する。
合理的だと思うんだが。
139名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:32:38 ID:s8VuGUSj0
ID:MPd307lM0 コイツ(笑)
140名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:33:04 ID:zY2mGiYI0
>>135
おまえみたいにスルーで着ない馬鹿が多いから渋滞になるんじゃない?
141名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:33:19 ID:0ZbwatC/0
まあ、年寄りと女が、スピードメーター確認しながら、流れに乗って走ってくれれば、
渋滞の三割は解消するんだけどな。
142名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:35:02 ID:7yOWqhRoO
実験では効果が出ても実際には効果がほとんど出ないだろ多分。
143名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:35:11 ID:UrbAJBDY0
>>126
ファンネルみたいに、分離して飛びながら、先行して前の状況を知らせてくれる「何か」が
欲しいと、いつも思うのでありますw
144名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:35:26 ID:zY2mGiYI0
>>141
それは若者の無謀運転による渋滞とどっちが多いか検証しないとなんともいえないな
145名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:36:36 ID:kwLa0xSw0
>>135
もう少し運転の練習したら?
煽るって時点でドヘタ。
146名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:36:53 ID:g07T327C0
>>4
シュミレーション乙
147名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:37:22 ID:bfyxDjuPO
じゃあETCに車間距離割引付けるとか・・・
148名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:40:04 ID:jOaouWIe0
なるほど、ペースメーカーを走らせることで自然渋滞を抑制しようと言う訳ね。

しかし、割り込みされて終わりとか言ってるバカ多いな。
149名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:41:02 ID:zY2mGiYI0
ペースメーカーはカンチェラーラがいいな
150名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:41:25 ID:lC8VMPlU0
軽自動車と大型車の車線区分で解決できる。
151名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:41:32 ID:ThYY8SaO0
オートパイロット エンゲージ
152名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:43:01 ID:HBuhqm/fO
>>113
そうだな。オートドライブとETC装着車は専用レーンを150でも200キロ走行でもいいと思う。
で、ETCにカード差し忘れ不具合なんかがある車は自動的に専用のお説教付き料金所に誘導っと。
153名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:43:04 ID:XkW7xYhz0
警察に協力してもらって
先頭2台パトカーにしたら
あおられないでしょ?
154名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:43:35 ID:6nYaQxW30
全車レーダークルーズコントロール着ければいいのだ
155名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:43:37 ID:lC8VMPlU0
>>66
法廷速度で走ってもいいんだけど、追い越し車線は走行車線ではない
って事も守って欲しい。
156名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:44:21 ID:kwLa0xSw0
>>148
流れの速度も含めて、自分の思い通りに走れないのは他人が悪いって人が多いわけよ。
俺ルール優先。これじゃ渋滞どころか事故も減らない。

157名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:44:49 ID:v6VI6iNY0
F1だってスタート直後の1コーナーでは渋滞して
最後尾の方はほぼ止まるくらいになる。

一般車に何期待しても無駄。
158名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:46:27 ID:bPLXQgA50
走行車線を時速100kmで走る車は法律上追い越せない、豆知識な
159名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:46:50 ID:hcrRPvse0
料金を只にすればイイんじゃね?
あとはゲートの撤去。
160名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:48:48 ID:XvcykKue0
3台に1台の割合で、ペースメーカーを2台づつ挿入すれば、
渋滞が解消できるという実験結果が得られたということかな。
161名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:48:49 ID:zfGX9FpFO
>>157
わざわざバカを晒しにくるなよ
162名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:49:34 ID:ZovcglNa0
ところで27条とかってどうにか影響しないもんかね
163名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:50:01 ID:PG70FAc8O
>>158

知らなかった。
164名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:50:07 ID:5KZb3vjN0
>>160 パトカーがペースメーカーで走ってればそれだけでいいのに。
165名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:50:40 ID:9vhjyXXI0
>>145
同感
166名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:51:07 ID:nP1CVosx0
>>37

もしかしてゆとりなのか?お前。ゆとりならしょうがないが…。
167名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:51:13 ID:KF80W0o60
馬鹿が事故るから渋滞になるんだよ
168名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:51:21 ID:HBuhqm/fO
>>157
そのあと整列したら渋滞しないじゃん。
たまにド下手が前にいて詰まるけどw
まあ、F1は車間の実験にはならんわな。
169名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:51:34 ID:h/fr4WnP0
関連スレ
渋滞は道路を走る車の数が一定密度を超えると起きる 阪大などのチームが実証[08/03/04]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204760239/l50
170名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:52:05 ID:4JjTT3YZ0
>>119
平均世帯収入はおまえの住んでるとこよりはるかに上だぜ?原人くん。
171名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:53:10 ID:sHSq3/yl0
トラックに煽られてクラクションの嵐を浴びせられたあげく強引に追い抜こうとしたトラックと
接触し大事故になり高速閉鎖。

172名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:53:21 ID:/WlwLqPJ0
その前に、人間行動をゲーム理論で推定研究した方が良いんじゃないの

そもそも40mも車間距離できる状態って渋滞とは言わないと思うのだが
173名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:53:34 ID:zY2mGiYI0
渋滞については、F1より自転車レース見たほうが参考になるよ。

先頭が全力で鬼引きでも、後方はのほほんと渋滞気味でついていくだけ
174名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:54:27 ID:adTxQcWi0
自動運転
175名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:54:33 ID:bfyxDjuPO
法改正して最高時速を上げた上で、高速道路のもう一つ上の高規格道路(超高速道路)を作るとかは?
176名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:54:49 ID:KF80W0o60
しかし、車間40mって高速だと怖くないか?
俺はいやだぞ
177名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:54:56 ID:5KZb3vjN0
関連スレッド
高速道路の常識的速度は120km/h それ以下のスピード車もそれ以上出す車も死ね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218533334/
178名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:55:03 ID:MdfIH1xP0
たかが3台40m車間開けたところで前が詰まってたら一瞬で停止だろ
あほか
179名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:55:10 ID:ZuXtnMRrO
>>88
大宮ナンバー馬鹿にすんじゃねえぞこら!!!1111
180名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:55:12 ID:RhNX1BpD0
181名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:56:17 ID:De/mpv5g0
>>99
お前は >>51 で、日本車にも有ったが消えたといった。
消えたといった。
消えたといった。

はい。お前がバカ決定。
m9(^Д^)プギャーーーッ

それからクラウン以外にも一杯付いている車種あるぞ。www
182名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:56:35 ID:4RgJHKeC0
渋滞学って、専門的すぐる
183名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:56:49 ID:sHSq3/yl0
つーか後ろは大渋滞だな。
184名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:57:37 ID:5KZb3vjN0
>>182
もう答えが出てる気がするんだが
185名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:58:15 ID:+6ho+Fha0
愚かなDQNドライバー(出来損ない珍走族)には理解できない実験だろうなあ。

コンピュータ制御ならば問題にならないことでも、人間の心理が介入すると
馬鹿馬鹿しい結果になることがある。

無能なDQNドライバー(自称一流の走り屋w)には、己の心の愚かな部分を
認めることすら出来ないから、DQNドライバーのままなので、仕方のないことだ
ろうけど。

いわば、電車やバスに乗る際、入り口に殺到するとかえって時間がかかり、
整列乗車をすると、意外にスムーズに乗れるという現象を更に難しくした現象
だから。
186名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:58:49 ID:McwuLV6s0
>>179
馬鹿にされようが、話題に上るだけすげーじゃん。
『野田』とか『袖ヶ浦』なんて話題にものぼらないぞ。(・∀・)
187名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:58:51 ID:Xz5pFO+UO
ココ、いつの間にか叩き合いスレになってるな

とにかく下手な運転のせいで渋滞が起こるのはガチ、
バカチョンでも金積めば運転免許貰えるご時世だし、
下手くそが下手だと認識していないのも問題、
「40m開けて」というのもバカ対策だからな、
「車間距離を開けて」と言う10の意味が詰まった日本語独特の言葉を
理解出来ない奴に対する話だからな。


バカチョンがいる限り、こんなバカ話は無くならない。
188名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:58:51 ID:vhM2B0WC0
渋滞の先頭には絶対アホがいると思う
189名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:58:52 ID:s8VuGUSj0
原因はオマエだヽ(´∀`)9 ビシ!! >>135
190名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:59:50 ID:zY2mGiYI0
>>187
運転の下手なやつって若者に多い気がするよ
191名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:59:53 ID:5KZb3vjN0
>>187
>「車間距離を開けて」と言う10の意味が詰まった日本語独特の言葉を
意味ありすぎワロタw
192名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:00:19 ID:z9veN8HP0
最近は高速でも公道なみの車間距離で割り込んでくる阿呆いるからなあ
車は急に止まれないんだってば
193名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:01:03 ID:j/eHwoaC0
確かに理論上はあっているけど、DQNが割り込むことを計算に入れてない!
194名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:01:08 ID:+6ho+Fha0
>>187
この実験の意味を最後まで理解できない、DQNドライバーの典型ですね。
195名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:01:21 ID:jtI4IvFX0
足回りの性能がどんどん上がっているから、馬鹿が割り込みとブレーキ多様した運転しやがるからな。
ちょっと加速、ブレーキ。そく車線変更。しかもウィンカーは1テンポ遅れ。
こんな馬鹿が多すぎ。
196名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:01:34 ID:KaGtivI70
車間開ければ割り込まれ、法定速度無視の車に後ろから煽られる現状なのに・・・
制動距離もわからず法定速度も守らんヤツをどうにかしてくれ。こういう輩は他車を巻き込むから困る。
197名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:01:35 ID:8rty9NDy0
そういや渋滞学って本あったな。読んでないけどアマゾンレビューによると良書らしい。
車間距離40メートルってのは普通なのかな?
198名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:01:43 ID:HBuhqm/fO
>>175
併走一般道を交差点ナシ、信号ナシで、車線に応じて最高速度を引き上げた方が安いと思う。
が、日本の政治家は足らなかったら新しいのを作る発想しかないんだろうな。
199名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:02:35 ID:eBYPUxlh0
ぐぐってみたら、時速80kmでの安全な車間距離は80メートルって書いてあった。
200名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:03:18 ID:p72yvt660
帰省ラッシュとかって都市伝説じゃないの?
201名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:03:40 ID:4f6oaLDT0
本当は、これくらい空けないといけないんじゃなかったか?
202名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:03:58 ID:UJbM2ZsS0
>>179
あー、大宮ナンバーっていうか大宮の人って本当にそんな感じだよね。
まあなんにしろ馬鹿にしてるんじゃなくて事実だし。

>>186
城西に住んでるけど、このあたりで見かける野田は概ね普通に走ってるよ。
霞ヶ浦はさすがに見かけない。
203名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:04:04 ID:zY2mGiYI0
>>195
わかってるんだから自分はマイペースでいいじゃん?

馬鹿に反応してブレーキしてるなら。お前が渋滞の原因。
204名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:04:14 ID:McwuLV6s0
>>198
車の幅を半分にして、車線を2倍にすれば渋滞解消
じゃね?(・∀・)
205名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:04:20 ID:SpIlflVCO
電車みたいにクルマ全部繋げちゃえば渋滞しないお。
206名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:04:25 ID:5Tp1qMoK0
全く意味のないブレーキ踏むアホが居なければ解決
207名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:04:54 ID:Xp6fDdns0
ってか40mって短いだろ、40mじゃ前の車がもし急ブレーキしたら避けらんないっしょ
208名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:05:19 ID:jtI4IvFX0
>>203
お前は何勝手な想像してんだ?
読解力も思考力もない無能はレスすんな。
209名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:05:37 ID:5KZb3vjN0
>>207
追い越し車線だと40m以下もよくある。
210名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:06:20 ID:zY2mGiYI0
>>206
全く意味のないブレーキ踏むアホなんて、全体の挙動でわかるだろ

それにおつきあいしてブレーキする奴が一番迷惑
211名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:06:29 ID:97N1MfgrO
>>186
「柏」も加えておけ。
車種別だとミニバンは当然だが、プログレは耄碌してるし、レクソスは乱暴、BMWは動きが奇怪。
212名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:06:55 ID:HBuhqm/fO
>>204
で、全員カブかトゥクトゥクにするか!
213名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:07:02 ID:8rty9NDy0
確かになんで渋滞するかとかはおもしろいな。
>>195>>206やはりブレーキが原因なのか。実は俺、教習のとき意味のないブレーキが多いと注意された
そういうことなのかな
214名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:07:27 ID:F9/n7Fh20
>>207
別に前の車が止まっているわけではない。同じ速度から同じタイミングと強さで踏めれば40Mの車間は保ったまま
215名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:08:41 ID:UJbM2ZsS0
>>202
すまん、馬鹿を露呈した。霞ヶ浦ってなんだw
216名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:09:32 ID:McwuLV6s0
>>215
霞ヶ浦って、あの都内に立ってる高層ビルか?(・∀・)
217名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:09:49 ID:zY2mGiYI0
>>214
車間取らない奴が必ず言う言い訳ですなw
218名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:10:15 ID:5KZb3vjN0
>>214
そんなうまくいくわけねーだろjk
219名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:11:36 ID:eBYPUxlh0
>>195
確かに、こっちがブレーキ踏むったら無理な割り込みされた時と、前の車が突っ込みすぎてブレーキ踏んだ時かな。
前に前にと行きたい奴が渋滞起こすって事になるのかなぁ。
220名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:16:39 ID:/Wgqb3yPO
前の前が見えないからワケ分からんブレーキにお付き合いしちゃうんだろ。
直前の車は半分も信用せずに、もっと先を見れば無駄なブレーキを減らせる。
しかし、スモークや濃いガラスのヤツはそこら辺が分かってない。
運転も社会も、目先しか見てないからそうなる。

221名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:17:12 ID:F9/n7Fh20
>>217-218
平日に首都高を走ってみればわかると思う。前の車の動きを読み取るのが重要
222名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:17:29 ID:gFekI9ehO
>213
ヘタクソの自覚あるなら免許捨てろ。
周りが迷惑だ。
223名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:17:32 ID:F5hl/zW/0
高速で40mじゃ近すぎだろ
224名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:17:41 ID:5KZb3vjN0
>>220
右に逃げられないケースもあるよ。
ブレーキ踏まないのは反対だな。意味ないブレーキはないさ。
22562.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:18:21 ID:4c/r44wp0
中央道なんて名古屋から八王子まで一回もブレーキ踏まんぞ。というか高速でブレーキなんて普通は1回も踏まない(渋滞を除く)
アクセルコントロールだけで車間も取れない馬鹿は車乗るな。
226名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:18:37 ID:/4SRbot/O
>>194
どんな意味があるの?
227名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:18:45 ID:lC8VMPlU0
>>154
プラトゥーン走行だっけ?

ま、速度が遅い車もスピード違反にするべきな。

最低ー最高スピードで車線区分すべき、と。

228名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:19:26 ID:7WMMR4GO0
やっぱ車スレって余裕ないひと多いね
車板もけなし合ってて醜いわ
229名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:19:43 ID:zY2mGiYI0
>>225
速度にメリハリつけないのも渋滞の元ですが?
230名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:19:49 ID:/+pWyxXE0
追い越し車線が一番混んでいる情景を見るたびに
日本はまだまだ自動車文化が洗練されていないなと思う。
アメリカやヨーロッパであれはあり得ない。
23162.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:21:21 ID:4c/r44wp0
>>229
確かに中央道は起伏が激しい高速なので登り坂ならアクセルを深めに踏む必要があるが下りでアクセル全開、びびっちゃってブレーキ踏むような馬鹿が多い。
232名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:22:24 ID:+DrvZFzl0
この実験やるのはいいけど
実際にこれをドライバーみんなが守って実践するのかって言うとかなり疑問だな
233名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:22:25 ID:LNu1PNYU0
こういう実験はおもろいな。だけど流れのごく一部だけでやって意味があるんだろうか?
234名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:22:31 ID:5BF7DYrOO BE:675456454-2BP(0)
>>225
一度くらいはパーキングで小便させろ
235名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:22:55 ID:eQWHur5O0
それより走行車線や追い越し車線でブレーキ1回使ったら100円徴収とかにしておいた方が効果的。
236名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:22:55 ID:os3BWyao0
>173
自転車はかなり状況違うと思うけど。
風圧の影響受けないように前の自転車のすぐ後走るんだよ。
5-6台のチームで走る時は先頭を交代しながら走る。
それくらい風・空気抵抗の影響は大きい。
237名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:23:09 ID:zY2mGiYI0
野球やサッカーの「流れ」も分析してくれw
238名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:23:33 ID:gJQeWXC9O
>>225
こいつ間違いなく免許持ってないなwwwwww
239名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:23:57 ID:fRTdAmDD0
首都高とかさ、100km以上でてんのに車間つめつめで走ってんだよ
あれの車間が倍になったら、普通に渋滞すると思う

小仏とか、坂になってるせいでブレーキ渋滞する場合は多少有効かもな
240名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:24:10 ID:8rty9NDy0
>>222
俺だって出来るだけ無駄なブレーキしないように運転してるんだから、そういうこと言わないでくれ・・!
241名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:24:46 ID:5KZb3vjN0
>>240
無駄なブレーキばかり気にしてると、どんどん下手な運転になるぞ。
242名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:25:40 ID:5cV4qIqJ0
>>37
後続車がブレーキを踏む原因が速度低下だろ・・・
243名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:26:41 ID:IHzvCoC+0
車間距離3mで煽りまくる馬鹿ベンツ等による擾乱の影響が
どれくらい大きいんだろうか
244名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:26:46 ID:F9/n7Fh20
つか区間中、上下線に登坂車線がある訳だがそれをどうするのか?
245名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:27:45 ID:8rty9NDy0
>>241
どういうこと?何か自信なくした・・トボトボ
246名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:28:44 ID:WVvN60+00
>>205

電車程度なら問題にならないだろうけど、10km以上の車列を繋げ
先頭車を動き出した時に、後続車が同時に動くと思うか?
247名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:29:24 ID:5KZb3vjN0
>>245
意欲的に運転できるようにすればいいさ。
基本的に右車線はできるだけあけとくといい。
みんながあせって右車線走ってるのがよく見えるw渋滞の原因だね。
24862.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:29:44 ID:4c/r44wp0
>>238
免許なんざ取ったのは20年前だ、小僧。
パカパカブレーキ野郎には2種類いる。車間を取らないためパカパカになるやつと
前に障害物が何もないのになんか知らんがブレーキ踏む奴。
どっちも頭おかしいから車乗るな。
249名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:30:55 ID:zY2mGiYI0
>>236
先頭が駆け出したときの集団の形や(後ろまで一本棒になるにはかなり時間がかかる)
先頭が速度緩めたときの集団の形(左右に別れ蜂の集団になる)についての話です。
250名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:30:58 ID:lC8VMPlU0
渋滞ってわざと起こしてるくせに可笑しいよねw

町中の信号でも、渋滞を観測しながらも、信号の切り替えタイミングは
変わりゃしない。

渋滞先の青信号の時間を2、3秒長くするだけでも違うのにさ。

高速は?
料金所でおっさんばっかだからでしょw
スーパーのレジのお姉さんの方が100倍速いってw
251名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:32:39 ID:9B4pmDqs0
>>243 そのために「社内からビデオで撮影」するんでしょ。

1匹でも「研究のため」と称して、一切ぼかしなしでアホが晒されれば大成功だよ。
252名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:32:52 ID:yP800Khk0
>>246
完全な剛体ならおk
253名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:33:23 ID:zY2mGiYI0
>>248
わかってるならその前の車を見るなりしてキミが吸収して、キミの後ろには影響を残さないような運転をしようね。
254名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:34:09 ID:ZovcglNa0
そういや、たまに同乗させてもらう知人の運転が


アクセル踏むか、そうでないときはブレーキ


って人がいるなぁ。 乗っててすごく怖い。
255名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:35:36 ID:QXSF82v2O
運転が下手なやつは運転できないようにすれば渋滞はかなり減る
256名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:35:46 ID:ksiF4HxH0
40mあける為にブレーキを踏むのですね><
25762.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:36:33 ID:4c/r44wp0
>>250
青信号長めにしろって交差している車線走っている奴も同じこと思ってるよ。
一応幹線道路の方を青信号長めにするとか工夫はしているんじゃないの。
信号がある一般道でブツブツ言っても始まらんだろ。黄色信号でアクセル全開にするタイプだろ、おまえ。
で、結局次の信号で赤で捕まってブツブツ。おまえ車運転するの向かないからすぐ免許返上した方がいいよ。
258名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:37:01 ID:vv6N71WZ0
普通に車間空けて走ってても最近は車DQNが多いからなw
免許取得と維持のハードルはもっと高くしておくれ。
259名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:37:17 ID:I3QHfo3C0
>>225
アクセスコントロールだけ?
ギアも使えよ。
長い下りじゃ危ないぜ(笑)

運転暦27年より。
260名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:37:31 ID:zY2mGiYI0
タクシーが急に車線変えたと怒ってる奴を見ると、若いなーと思ってしまう。(もちろn哀れみを込めて
261名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:38:10 ID:7RU1J/TK0
>>228
あ、このスレそんな感じだ。
無意味な悪口や煽りあい。
意見だけ言えば角が立たないのにね。
262名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:38:42 ID:8fbazXi90
どうせ渋滞するのに変わりは無いからマシになるならやってくれ
263名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:39:09 ID:R4Jo9OK90
>青信号長めにしろって交差している車線走っている奴も同じこと思ってるよ。
交差する道路は得てしてガラガラなんだが。
26462.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:39:45 ID:4c/r44wp0
>>259
まあ、ATしか最近は乗っていないがわざわざレンジを2や1に入れるほどの起伏が高速道路にあるかあ?
ATで意味もなくガチャガチャやってんじゃねーよ、基地外。
265名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:40:01 ID:5Tp1qMoK0
でも最近、前の前が見えないような車多いよな。
266名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:40:19 ID:C2EMdc920
高速道路での通常減速はODのオンオフでやれよ
いちいちフットブレーキ踏むと周りが警戒するだろヴォケ
267名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:40:24 ID:zY2mGiYI0
>>259
最近のトヨタはナビAIシフトを利かせてるから、手動でギアダウンなんかしないんじゃ?
268名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:40:40 ID:I3QHfo3C0
>>1
後続車にとっては大迷惑な話だ。
269名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:42:09 ID:ZovcglNa0
あとドイツでの一般レベルでの運転意識というか、共通認識

走るときに、みんな車線内で左右にズラして走る。

なんでか聞いたら、「そうすると後ろの車が俺の前の車を認識できるだろ?」 って。

学ぶべき点はあるよな。
まーバイクのスリ抜けがあるから日本じゃ実現は難しいけどさ。
27062.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:42:11 ID:4c/r44wp0
>>263
おめーの住んでいるような田舎の道路事情まで知るかwwww
俺の走っている道路の方を青信号長めにしろなんて勝手な話だ。
271名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:42:56 ID:zY2mGiYI0
>>266
意地でもブレーキ踏まない奴も居るねww 若い・若いwwww
272名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:43:11 ID:8rty9NDy0
アクセルだけでコントロールとか、そうは言ってもブレーキ踏んじゃうんだよ・・!
もう左斜線だぇ走るわ。
273名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:43:17 ID:F5hl/zW/0
>264
中央ならオーバードライブのONOFFはときどきするけど。
274名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:43:56 ID:fRTdAmDD0
>>ID:4c/r44wp0
はいはい、おじいちゃん、こうねんきしょうがいがはじまってますよ?
275名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:43:57 ID:yP800Khk0
おっさん自慢会場はここですか?
276名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:44:29 ID:8eeyXFM70
盆暮れ族のへたくそ運転者は
「盆と暮れは運転してはいけない」という
法律作ればいいのに

277名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:45:14 ID:zic7ALb00
どうせわざとブレーキ踏んで渋滞作って楽しんでる愉快犯がいるんだろ
278名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:45:19 ID:zY2mGiYI0
>>269
それは日本でも常識だろう??
279名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:45:54 ID:3WWKRow40
実験結果が期待通りでも渋滞解消にどう役立てるの?
小仏の上り斜線はトンネルで登坂車線が絞られちゃうんだから無理だろ
280名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:45:57 ID:DGQv+tLy0
全車オートクルーズ搭載で問題解決!
281名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:46:06 ID:I3QHfo3C0
>>264
だから渋滞すんだよ。あんたみたいのがいるから。
ちゃんと機能を使って下さい。
その為のギアなんだからさ。

運転においての自信過剰は事故に繋がる。
282名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:46:09 ID:kCINiH+i0
帰省したやつこっちに戻ってこなくていいよ
283名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:46:11 ID:BvHb2UinO
ちゃんと、許可は得てるの?珍走団と何が違うの?
284名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:46:13 ID:5Tp1qMoK0
>>278
バイクでは常識だと思うけど、車でやるのはどーなんだ?
285名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:46:32 ID:ZovcglNa0
>>278 またまたぁ〜
286名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:47:05 ID:E3AkvdV2O
信号は、わざと引っかかるように調節して、
一ヶ所に渋滞が集中しないようにしてるのよ。
特に街中へ向かう方向。
287名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:47:30 ID:9B4pmDqs0
>>266 ATのギヤにはあまり負担掛けたくないな。
事実上ギヤの寿命が車の寿命じゃん。

このご時世、10年乗るとかマジでありえるし。
288名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:48:08 ID:TYX3pYfQ0
車に乗ってる奴って上り坂になってもアクセルをふかさないのが多い
289名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:48:18 ID:zY2mGiYI0
>>284
いや後ろが自分の前が見えてるかは常に意識してないの?
微妙に車間や車線を調整して
290名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:48:20 ID:yP800Khk0
>>269
適正車高でスモークやめるだけでおk
それすらできないんだから日本でできるわけが無い
291名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:48:39 ID:aEl16gS40
>>4
定職屋に置いてあった昔の漫画を読んだら
シュミレーションと書いてあったな・・・
292名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:49:55 ID:h3Ju2aaO0
渋滞かよ、と思ってなんとかクリアしたら
10〜20台だけ、なぜか固まってた
ていうことがあるよな
293名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:49:59 ID:zic7ALb00
>>287
じゃぁサイド引けばいいじゃん
294名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:50:00 ID:N8qNLOR50
アホだな
子供の夢想に近い
こんなんが大学教授?w
295名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:50:11 ID:KF80W0o60
右車線だからって制限時速を大幅に超過しているのが普通って思ってる人や、
車間が50m以内じゃないといけないみたいに思っている人ってバカだと思う。
そのオレ様理論を何とかしないと事故ると思うよ。
296名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:50:57 ID:CHvWhIOCO
で、合流点で1台割り込んだらどうなるんだよ
赤信号から発車は?
297名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:51:08 ID:5Tp1qMoK0
>>289
左右交互になんてやらねーよ。
29862.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:51:25 ID:4c/r44wp0
>>279
あれはなんで車線しぼるんかね?2車線から1車線に絞るだけでも渋滞するのに直前に登坂車線もあってさらに渋滞する。
つーか登坂車線なんか走って我先しか考えていない馬鹿なんて割り込みさせんなよ。
299名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:52:27 ID:Wp4pCDeL0
渋滞は、道路にある一定数以上の車が参加すれば自然に発生する。
それはスピードが遅い車があるというのとは別次元の問題で、車間距離を十分に
取れなくなることが原因のようだ。
だからこの実験を行うことになったのだろう。
でも公道では余分な因子が多すぎるから、教習所とかサーキットとかで実験すればいいのにと思う。
300名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:52:28 ID:k6AZHpPV0
おれがそばにいれば割り込んでやるのに
301名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:52:33 ID:zY2mGiYI0
車間だけはきちんと取ったほうがいいぞ。
首都高でも詰めてるようで詰めてないし前を選んでる。大型の後ろで詰めるような馬鹿は若者くらいしか居ないから。
30262.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:53:52 ID:4c/r44wp0
>>281
普通にATレンジだけ入れておいてもブレーキパカパカ踏む必要なんてないぞ。
それともよっぽど非力な車でも乗ってんのか?
303名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:54:25 ID:8eeyXFM70
304名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:54:34 ID:R4Jo9OK90
>>270
>おめーの住んでいるような田舎の道路事情まで知るかwwww
首都圏なんだけど。ラッシュ時幹線道路の青信号をあと5から10秒長くするだけで渋滞はかなり
解消できる。はっきりいってこれをやらないのはお役所仕事だからだよ。
305名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:54:44 ID:8rty9NDy0
>>301
はい。俺も、あおられるのを気にしつつも、車間はきちっと取っているつもりです
306名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:54:57 ID:bAIC0k9d0
今ちょっと買い物行くんで車運転してきたけど、
お盆運転下手な奴多すぎ・・・。

ちょっとしたことでブレーキちょこちょこ踏むし、
信号青に変わってからの動き出しも遅い。

あれじゃ渋滞するわけだわ。
307 :2008/08/14(木) 12:56:12 ID:Mx25Nq/E0
高速で渋滞する時期にちゃんと40m車間空けたらIC入り口で大渋滞するだけ
308名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:56:20 ID:MVbf/hBs0
最近通勤路の電光掲示板に「0102運動」とか書いてあって
車間距離のなんかを訴えてるみたいなんだけど
意味が全然わからん
309名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:56:27 ID:Wibye+sQ0
そもそも車間距離これだけ空けられる状況なら渋滞はない
310名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:56:59 ID:zY2mGiYI0
>>306
お盆はそういうのが多いのはわかってるんだから、運転が上手いオマエが吸収してやればいいだけだろ。

ストレスになるってことはオマエも付き合ってしまってるということ。
オマエも運転が下手な証拠
311名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:57:03 ID:5Tp1qMoK0
そんな事より圏央道に貼ってあったマクロスFのポスターが気になったよ。みんなETCつけようね。
312名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:57:04 ID:3WWKRow40
>>298
登坂車線で追い越すのはすでに渋滞した状態だからで、発生原因になるのはのろくて登坂車線走るトラック。
のろまが合流するんだからブレーキ踏まない訳にはいかないよ
313名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:57:17 ID:/Wgqb3yPO
前に凄いスペース空いてるのに制限速度に拘って走るヤツ。
お前は制限速度ピッタリで走れても、かなり後ろのヤツは制限速度との誤差が半端無い。

渋滞のメカニズムなんてそんなもんだろ。

結局、状況にあった運転をするべきだぜ。

314名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:57:58 ID:GIC8C/aP0
たまに100`以上の速度出てるのに30aくらいしか
車間あけないで煽ってる奴は相手が悪意のある急停止を絶対しないと思ってる
平和主義者な方なの?
315名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:58:26 ID:ZovcglNa0
>>310 信号からの動き出しとかどーやって吸収すんだw

信号待ち、5台目とかで、青になって5秒くらい前の車が動きださないってどうよ?w
316名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:58:28 ID:noK9HG3SO
>>306
気になるなら、ニワカドライバーが増える時期はなるべく乗らない方がいいぞ。
疲れるだけだ。
317名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:58:36 ID:isWnhrTZO
追越車線を走行し続けたら道交法違反だから、
実験は最交尾が追越して先頭になり、を繰り返すのか?
それって暴走族の走りのパターンじゃないW
318名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:58:48 ID:ZRlFsC3B0
こうなって渋滞してるだけ?
前□□□□□  □  □  □□□□□□
前 □□     □  □  □□□□□□
319名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 12:59:43 ID:chr2Ed/+0
相対速度5km前後なら、40mもあいてれば入ってくる人多数だよ。
入ってきて、その車の前がつかえてるもんだからそいつはブレーキまで踏んでくる始末。
時速20km前後ならそおの車間距離なら問答無用で入られる。

無駄な車線変更と割り込みを増やし、後続のブレーキを増加させる結果
渋滞が伸びると予想する。
32062.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 12:59:59 ID:4c/r44wp0
>>312
ああ、ちょっと説明不足だった。お盆の季節になると小仏だか笹子トンネル前で車線規制しない?
あれって意味あんの?
321名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:00:14 ID:zY2mGiYI0
>>312
登坂は全廃して線を引き直し、追越を追加したほうがいいよね。
トラックはマイペースで走らせたほうがいい
322名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:00:47 ID:yP800Khk0
入り口で渋滞すれば高速入らない奴が出てくるだけ

>>308
速度を1としたとき、車間はその2乗分開けましょうって奴じゃね?
323名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:01:53 ID:HL1UTSdF0
ところで
16日の下り中央道や20号は混みそうですか?
32462.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 13:02:30 ID:4c/r44wp0
>>313
中央は80km制限だからな。120kmでぎりぎりってところだろ。その速度で走っていても文句言われる筋合いはないが。
馬鹿のために俺様がリスク負う必要はまったくない。速度を上げる、車線変更する、これらはなんらかのリスクを伴う。
そんな馬鹿が後ろからきても俺は何もしない。
325名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:03:01 ID:3WWKRow40
>>320
あー、笹子トンネルは渋滞すると警察が出て早めに合流させてるね。
326名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:03:38 ID:XIt09lkq0
>>8
昔の車はアクセル閉じてもガソリン消費してたのか
そのガソリンはどこへいったんだ

ゆ と り の 夏
327名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:03:45 ID:4/5tBfdb0
>>17
亀レスだが、マニュアル車でエンブレ使って減速してたら掘られたw
相手は「アンタの車、整備不良じゃ無いの?」だってさ。
328名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:04:32 ID:5Tp1qMoK0
>>327
過失割合どーなった?
329名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:04:57 ID:8rty9NDy0
スレ読むと、とにかく運転は難しいのがわかる・・
俺は毎日乗るというわけではないので、多少は許してくれ
330名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:05:16 ID:C2EMdc920
このスレだけでこんだけ意識の違いがあるんだから渋滞なんて無くならんわwww
331名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:06:41 ID:quFQKle3O
もうさらに上に道路敷け
332名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:07:45 ID:4/5tBfdb0
>>328
100:0
かなり噛みつかれたけど・・・・
当然、向こうが悪いよ。下り坂で減速もせずに突っ込んでくるんだもん。
33362.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 13:08:11 ID:4c/r44wp0
>>331
部分的に車線増設工事とかしているが意味あるんだかwwww
わざわざ道路を2つに分けたがあれはなんか意味あるの?
たまには違う景色でも見るか。今日は右側とか?www
334名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:09:30 ID:gT3Wjyl80
すげ〜迷惑な実験だな、おい。
335名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:09:40 ID:5Tp1qMoK0
>>332
だよなぁwよかったw

後ろに二輪が居てもバックするアホとか怖すぎる。
336名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:10:18 ID:A7sK5G0N0
電車でいけ
337名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:11:45 ID:ZovcglNa0
>>336 駅まで送り迎えしてくれる?
338名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:15:04 ID:PrclM9100
俺の妹はマジ前車のテールしか見てなくて
それが唯一の安全運転方法と思ってる。
ある時、突然前の車と合わせて左折した。
近道知ってるのかと思ったら「前に合わせたのでまちがえた」だと。
家族全員が運転交代を申し出た。
339名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:17:02 ID:5kUjXt6J0
>>94
駐車場から40km移動したら、残りの移動距離は車置いて走るってこと?
340名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:17:20 ID:C2EMdc920
>>338
萌えエピソードをありがとう
341名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:26:13 ID:o72Hh6nH0
>>308
おい乙運動?
俺もぜんぜんイミワカラン。
342名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:30:24 ID:e1+tnxbE0
34362.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 13:31:26 ID:4c/r44wp0
>>341
車間距離を距離ではなく時間で取るって考えらしいよ。
2秒あければ安全と。ぜろいちぜろにと自分で復唱して車間取れってことらしい。
344名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:35:31 ID:QxV0MpcpO
>>306
皆が、すぐブレーキが踏めるようにし、車間距離を空け、アクセルをじわっと踏むような運転をすれば、もっと事故は減る
せっかちな性格は事故を起こしやすい
345名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:37:35 ID:mtUOWcvP0
>>264
O/Dスイッチってのをしらないのか?

つーか ID:4c/r44wp0は なんでfushianaでID真っ赤にしてカキコしてんの?
346名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:37:56 ID:3Oe778+X0
>>341
あれは埼玉県警が、前の車との適切な車間距離の計り方を言ってるだけ。
前の車の通過した場所を、自車が2秒後に通過するのが好ましいらしいんだけど、
それを計るのに「イチ・ニ」と数えただけじゃ2秒にみたないから、「ゼロ・イチ・
ゼロ・二」と数えると大体2秒で丁度良いらしい。
347名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:43:20 ID:+SpCinmE0
自動走行がもう少し高度になって、速度制限と上りと下りの区分なくせば、
車が勝手に限界までスピード上げて、対向車を紙一重で避けてくれるようになるので、
渋滞も事故もなくなる。
348名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:43:52 ID:l0UN9DGR0
ブレーキランプふまなくても、速度の上下のゆらぎがあるだけでも自然渋滞は発生すると思われるんだけど
349名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:46:26 ID:C2EMdc920
>>348
うん、そうだね
あとブレーキランプは踏むとわれちゃうね
350名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:47:34 ID:Aoz3UA/uO
つーか遅い車は積極的に追い越しを心掛ける
これが基本
351名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:49:32 ID:F+OVhQIi0
ODスイッチが無い車もあるぉ。
首都高だとODオフじゃ追い付かず
たまに2レンジで抑速するけどな。
山手トンネル突入時とか、八重洲線突入時とか。
75km/hくらい出ちゃうけど。
352名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:50:06 ID:QqZeBXr80
>326
キャブのころは全閉してもアイドリング用に隙間があって
アクセル閉じてエンジンブレーキにするとエンジン側から高圧で吸われてガソリン消費は増えたんだよ
353名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:51:22 ID:hbKRMi0K0
信号の存在と車の数を計算に入れ忘れてるな
例えば400mの道路で40台の車が40m車間距離開けろといわれても無理
354名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:52:37 ID:Z9m0U42m0
この実験グループの後ろで渋滞発生するだけなんじゃね?
355名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:53:02 ID:DSH1ipXu0
全部パトカーでやれば実験成功だろ
356名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:56:18 ID:N3TZHbUC0
ATでOD OFFとか2ndレンジとか使ったこと無い人って意外と居そう。
357名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:57:06 ID:o72Hh6nH0
>>343
>>346
おk、把握した。
貧乏で滅多に高速使わないけど、車間距離取って安全運転に努めるよ!
35862.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 14:00:09 ID:4c/r44wp0
>>356
起伏の激しい峠とかなら使うよ。
基地外は赤信号で止まるたびにODオフ→2→1とか入れるんだろ?www
で、完全停止したらNに入れる。Pまで入れる馬鹿もいるwwww
はよ死ねwwww
359名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:01:00 ID:C2EMdc920
>>358
お前は一体何と戦っているんだwww
360名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:03:20 ID:MvfnLysx0
>>356
長い下り坂とか怖くないのかな
するする滑り落ちていくようで怖い。
通常の停止や減速に使うのは他車の安全上どうかと思うが。
ディーゼル列車だってエンジンブレーキ使うのに
361名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:04:45 ID:C2EMdc920
>>360
そういう人はベタベタとフットブレーキ踏んじゃうんですよ・・・・
362名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:05:26 ID:4CdgYBSH0
>>62
>日本車にもあるが、長距離かつ、混でない道路じゃないと意味のない代物。

m9(^Д^)プギャーーーッ
お前も無知過ぎ

レーンキーピングアシスト + レーダークルーズコントロール
ttp://toyota.jp/crownroyal/safety/active/index.html
363名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:39:26 ID:9BY7mp730
信号シンクロオート
364名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:51:49 ID:5XjL/xmY0
あと一歩の技術革新で、ODエンジンブレーキにバルブ全閉燃料カットモードが欲しい。
365名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:55:05 ID:eBYPUxlh0
スピード緩めるのにオーバードライブ切るとエンジン音が五月蝿いって助手席からのクレームが五月蝿い。
366名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:09:38 ID:jtI4IvFX0
>>358
一番余裕なくしているのはお前(62.151.12.61.ap.gmo-access.jp)だってw
勝手な想像して絡むレスが大杉。
大人になってからネットにはまった超初心者みたいな行動だよ。

それでネット暦が長いというなら、20年もの運転歴があっても大したことないのかも知れんな。
367名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:12:14 ID:gOoJf9ei0
何百台で実験するのかと思ったら、お笑いレベルか
死ぬほど割り込まれておしまいじゃんか
368名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:12:48 ID:KqnPTQ3Q0
俺のホンダ車にはODスイッチなどというものは存在しないが。
トヨタには全部付いているのかな?
369名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:14:15 ID:eBYPUxlh0
ニッポン放送のエコドライブ情報で「エンジンブレーキは燃料消費しない」と言っていたけど本当ですか?
370名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:15:52 ID:lC8VMPlU0
>>369
エンジンブレーキ=シフトダウン=エンジンの回転数上昇

後はわかるな?
371名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:17:05 ID:Umdk9gmN0
これで30キロの渋滞が350キロになる罠だな、それで車乗りも諦めて、電車をつかう。渋滞解決!。。。。
372名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:20:35 ID:jTbRQXh/0
この実験で渋滞増えたらどう責任取るんだ?
余計な時間かかったら訴えるぞ!
373名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:21:47 ID:bKRZKOlW0
>>3
だよな。そういう発想は思いつかないんだろう。
374名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:27:59 ID:ZovcglNa0
>>370 俺もそう思ってたんだけどさ

オートマはまだらしいんだけど、イマドキの車ってアクセル開度だけじゃなくて
色々な情報から噴射燃料を制御してるらしーよ
普通に減速中のアクセル開度ゼロだと、燃料もゼロらしい

俺のは手コキ車だが、たしかにそういう運転すると燃費伸びるよ
375名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:34:34 ID:D6135qEUO
ID:lC8VMPlU0 は料金所でおっさんばかりだから渋滞するとか、かなり前から採用されてる、減速時のインジェクター制御を知らなかったり、
とても免許を持ってるとは思えない発言だ。
376名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:36:54 ID:pLHYjabZO
渋滞って、道路走る車がいつもより多いから起こるんだろ

ブレーキ渋滞も車が少なければ起きないでしょう。
40メートル開けるとなると、100台走ると4キロ必要!
377名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:41:19 ID:nOCpYZ1E0
>>370
今の車ってエンジンブレーキによる減速時は燃料カットしていて燃料消費はほぼゼロだと思ってた…
違うの?
378名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:46:42 ID:x3QvTBRB0
渋滞の原因は、
×「情報誘導などでナントカなる」
○「道路あたりに自動車がいっぱいある、それ自体が原因」
という実験結果がすでに出ている。

いらねー案内板とか作っても意味ないんだよ。
(天下り先の会社に作らせてメンテナンスさせる口実は否定されました)
拡幅するかバイパス作るしかないんだよ。
379名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:50:46 ID:NM9Te75C0
車板って基地外の巣窟だな

DQNvsDQN
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】28人待ち
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1218687551/
380名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:52:39 ID:Aoz3UA/uO
左車線でちんたら走る。
こんな車が渋滞の元になる訳である。
381名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:55:11 ID:kbDFvHvU0
こんな馬鹿教授クビにしろ
382名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:01:40 ID:gT3Wjyl80
>>370
インジェクションになってからは、エンジンブレーキ中の燃料噴射はなくなる。
383名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:04:00 ID:i0aDx42F0
VTECでストレート爆走
VTECの二重人格は怖いぞ
384名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:05:23 ID:3WWKRow40
なんだそれ
385名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:05:51 ID:2/4F9gbPO
意味ねぇよ。渋滞に応じて速度制限した方が渋滞緩和されんじゃねぇの?
386名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:10:47 ID:lEVxnBED0
とりあえずは
年末、盆の高速料金を通常の倍額にすれば良いんじゃね?
それが嫌なら渋滞甘受すれば。

能力差がある者がいわば単線を走ったら渋滞起きるの仕方が無い
387名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:15:25 ID:tTRK39UD0
>>380
それより追い越し車線で追いつかれても譲らないでチンタラ走る方が・・・
388名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:16:48 ID:Aoz3UA/uO
ブイテックよりトヨタビッグセダン系の方が早いだろ
特にツアラーVアリスト
389名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:17:21 ID:lAfrfktr0
ハイブリッドだと、回生ブレーキだからバカスカブレーキ踏む気になるんだろうな。
普通の車だと、もったいなくて内部フリクションや空気抵抗で以外減速調整したくない。
390名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:17:32 ID:HknwOnyN0
>>380
何のための追い越し車線だ下手糞。
391名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:21:10 ID:flckW7L10
例えば、そこの区間だけ白線の距離を変えたり(視覚的な距離間を錯覚させる)、
レーンを速度別にしたりして渋滞回避できないもんかな?
はっきり言って、車間距離40mって危ないだろ。
むしろ、意識させないで通過させるほうがいいと思う。
392名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:22:28 ID:0ZbwatC/0
てか、平日に高速使う人少ないのか?
この手の走り(80キロ走行&広め車間距離)なら、陸自が日常的にやってるぞ。

でも、80キロで車間長めに車列をつくると、混んでる時期なら渋滞の原因になる。
理由は、トラックとの速度差。
90キロリミッターとのトラックが、80キロの長い車列を追い抜いて、走行車線に
戻るには、かなりの距離、追い越し車線を走ることになる。その間、追い越し車線
は90キロでブロック & 後続車ブレーキ。下手して上り坂にかかると、80キロぐら
いまで落ちて、かなりの距離を併走することになる。
途中で、追い越しを一旦中断して、車列に割り込めば、車列のうしろの車が、トラ
ックとの間に、40メートル車間をとろうとするから、やっぱり、後続車ブレーキ。

いや、車間距離をとること自体は、渋滞解消にはいいんだよ。問題は、交通の全体
の流れをスムーズにすること。そのためには、ただ車間をあければいい、ってんじ
ゃなくて、流れに乗った上で、車間を意識的に「クッション」にする必要がある。
熟練ドライバーはある程度、それができるようになってるから、平日の高速は、理
由のない"ヘンな渋滞"はあまり起こらない。
393名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:26:16 ID:FNoWk0+80
現実には左車線でちんたらなんてあんまないよ。
一番多いのが3車線の真ん中でちんたら。
左車線がらがらになってても真ん中をちんたら走るってのを何度みたことか!

つぎが追い越し車線でちんたら。これはマジ殴りたいな。
394名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:27:43 ID:BNkpyg0P0
危険でもないのに簡単にブレーキ踏むやつが悪い。
MT乗ってるやつはほとんどフットブレーキ踏まないでエンジンブレーキで対応する。
AT限定免許のやつはMTの運転の仕方を学ぶべき。
395名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:27:49 ID:NM9Te75C0
>>393
3車線って、一番左の車線がそのまま分岐するの多いから一概に真ん中でちんたらが問題とは思えないけどな。
てか、追い越し車線は一番右だけだし。
396名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:29:21 ID:QDOrVnpF0
真ん中100km/h巡航をちんたらと称しているのなら、死ねDQNと言う。
397名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:30:07 ID:YeDOY2u40
通行料を値上げして交通量を抑制した方がいいんじゃないか。
398名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:31:10 ID:TmZ9uE3B0
>車間距離を40−100メートル取りながら小仏トンネル周辺を往復する。
横入りされる予感
399名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:33:10 ID:9fmAg6+K0
渋滞って気づくと抜けてて
どこが先頭だったんだろうって思うことがある。
400名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:36:38 ID:M7rIXD+4O
>>398
>走行車線と追い越し車線で3台ずつ計6台の車を使い、

2台并走でブロックするものと思われ

高速道路の自然渋滞なら効果あると思うよ、これ
401名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:36:39 ID:NM9Te75C0
>>399
わき見渋滞だっけ?
対向車線で事故が起きてて、それにみんな目をやるからブレーキ踏む→渋滞になる。
402名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:39:51 ID:/hQ6oXi6O
後続車がウザいとフットブレーキ使わないで止まったりするよ。離れてくれるから
403名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:40:53 ID:dzUvBt4U0
小仏トンネル手前に何年もかけてできた1キロちょいの登坂車線。
マジで意味が分からんww
404名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:42:03 ID:lEVxnBED0
>>397 ETC利用料金年間利用額で割り増し、割引したら良いんじゃね
405名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:44:06 ID:Dy0piTZY0
>>400
でもなあ、警察車両使えばいいが、低速になってくると
左のさらに左から抜いて割り込んだり追い越したりする馬鹿いるからねえ
406名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:44:12 ID:R/AWH6Hg0
         
           こ れ は 恥 ず か し い レ ス

326 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/14(木) 13:03:38 ID:XIt09lkq0
> >>8
> 昔の車はアクセル閉じてもガソリン消費してたのか
> そのガソリンはどこへいったんだ
>
> ゆ と り の 夏
407名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:44:53 ID:4Q57VhSVO
こういうのをスパコン使って実写さながらのCGでシミュレーションしろよ。
んで終わったらそのままNFSシリーズにフィードバックしてね。
408名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:46:08 ID:yP800Khk0
理論上詰めた上での実験だろ
409名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:46:12 ID:XQ0IPWOO0
追い越し車線ふさがれると邪魔なだけ、隙をみて抜かれるだけだろ
>>405のいうように警察車両でも使わないと無理
410名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:47:33 ID:jxVH9ak30
一般道でも混んでいるときは左車線の方が流れがいいんだよ。
右車線に出るやつは馬鹿。
411名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:47:41 ID:A2HgwbRR0
>>380
お前免許持ってないだろ
412名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:49:48 ID:3WWKRow40
>>405
オレがこいつら後ろにいたらクラクション鳴らしっぱなしw

前に止めて喧嘩するかもしれねーw
413名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:49:54 ID:YeDOY2u40
渋滞の原因は交通量なんだからそれを抑えるようにしなきゃダメ。
盆暮れGWは深夜以外、料金を倍に値上げすればいい。
414名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:51:09 ID:M7rIXD+4O
>>409
車内からビデオ撮るらしいから、ついでに無茶な追い越しした車のナンバーを
通報してやりゃあ良いと思うよ
415名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:52:01 ID:atXVZD6v0
一般道で渋滞緩和するなら、センサーを
全ての交差点に取りつけて信号が変わるようにした方がいい。
停止する前に青に変わるようにしてね。
いちいち止まられると発信で五月蝿いから。
CO2削減にもなるよ。
416名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:56:26 ID:K5Kd3YDG0
道路って中卒のDQNから政治家まで共有する唯一の物だからな
他にそういうものってないだろ?
417名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:57:40 ID:Rn6hHs64O
今までより40m手前でブレーキ踏むから同じじゃんよ
しかも、これ知らない奴は前の車に想定より手前でブレーキ踏まれて危険だろ
418名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:58:23 ID:lEVxnBED0
前提の渋滞先頭車がブレーキを踏むからではなくて
上り坂で自然に速度が落ちるからだろ
6台の車で実験とはお笑いだな
419名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:59:25 ID:FeICNEYiO
深夜走れば時間掛からずに済むってのに、皆一様に早朝から行くから
渋滞になる。

一般人はいい加減、運転計画を考え直したら?
420名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:00:11 ID:jxVH9ak30
免許持っていないヒキニートの発想はレベルが違うね!!
421名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:03:10 ID:MegoCRNI0
車間開けて走ってても割り込んでくるバカが多くてうんざりする。
422名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:05:07 ID:lEVxnBED0
>>421 走行車線走れ タコ
423名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:06:19 ID:l4cZ9xPb0
>>326
しったかの夏
424名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:10:07 ID:L9/w/jdX0
中央高速で昔パトカーが先導して8〜90`ぐらいでトロトロ下り車線を行列してたのに遭遇したことがある
事故防止対策とか寝言こいてスピーカーでアナウンスしてたが自分の周りの車も当然無視(それでも100`程度)だかおとがめ無し、異常に邪魔だった記憶を思い出したニュースだな
425名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:13:41 ID:MegoCRNI0
クルマ関係のスレって、必ず「腕自慢」が現れるのな。w
426名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:13:59 ID:TIrNRefk0
どうせなら竹槍生やしたシャコタン車で蛇行しながら実験すればいいんじゃね?
427名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:16:15 ID:tTRK39UD0
一般道と違って高速の右車線は追い越し車線だと理解してないバカは多すぎだよな
制限速度ででかい面してトロトロと・・・・追い抜く気がないのなら走行車線は知れよ
428名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:16:47 ID:Bkk2LNNA0
車の幅を現行の半分にすれば良いのでは?
縦4人乗りの細長い車って感じ。
これなら3車線に倍入れるよ。
429名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:27:52 ID:Aoz3UA/uO
>>390
お前のようなどの車線でもちんたら走ってる初心者は邪魔だなんだよ。さっさと

 道 を 開 け ろ!

430名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:28:38 ID:O0ISdPPUO
もしこの通りに仮にできたとしたら、40Mの車間距離確保の為に、インターから高速乗せきらない車でてくるな
431名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:33:04 ID:ixE0uC010
小仏トンネルの渋滞は
山を削ってトンネル無くせば渋滞しなくなると思う
432名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:34:15 ID:F5hl/zW/0
最近、一番イライラするのは、スピードリミッター同士の追い抜きだな。
433名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:35:54 ID:QliAMKc10
長さが伸び縮みするトレーラーを
併走させればいいんだよ
434名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:36:53 ID:EG+2gZJD0
スピード違反じゃなくて、車間距離違反の自動取り締まり機の登場
435名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:37:30 ID:aF4KT+in0
車間距離40mか。
名阪国道の人に見習って欲しい
436名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:37:41 ID:vr+QIJMcO
高速使わなきゃいいじゃん
437名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:40:33 ID:AN5NcMPZ0
こいつらが渋滞の先頭になるはずだよ。
438名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:42:23 ID:eexxaBCa0
高速道路上で渋滞が解消できたとしても、ICの出入り口で詰まりそうな気がする
439名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:46:02 ID:z4yeTPoQ0
運転中イライラするなよ何があっても平常心
440名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:47:21 ID:XIt09lkq0
>>352
あぁなるほど、キャブ車ですか。
んな古い車知らないよ。
高齢ゆとりかw
441名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:48:41 ID:s/GXrhwC0
>走行車線と追い越し車線で3台ずつ計6台の車を使い
こんなのでよく実験とか言うわw 夏休みの課題じゃねぇんだぞ。
少なくても100台づつ、しかも割り込みアリで実験しろよ。
442名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:51:48 ID:hVElov/m0
前を走る組3台の前方車両が止まってしまえば
すべてパーなのでは?
443名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:58:09 ID:atXVZD6v0
車間距離守れってんなら、外からわかるように
ランプが点くようにすればいい。
10m赤、20m黄色、40m緑、80m青とか
444名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:58:21 ID:ND5GLPkRO
このスレ見てると、
渋滞解消とかの前に、制限速度以上のスピードを出せる車の販売を禁止して、
基地外に刃物を渡さないようにするのが先だと思った。

445名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:59:48 ID:h/fr4WnP0
正直「渋滞学」は無いだろう渋滞学は
・・・なんぼマスコミ受けが欲しくても

この手の御祭実験って白けるんだよなあ
恐らく交通工学や実際の交通政策分野の人間には
相手にもされないだろうし
446名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:00:02 ID:yanz5W9B0
なんて馬鹿な事を・・・

5メーターも車間を取ろうものなら
アルファード乗りが、すかさず割り込んでくるからまったく無意味な実験だ
447名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:00:41 ID:+L2PKJsR0
どんなに頑張っても料金所で詰まるから・・・・
448名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:01:29 ID:N3TZHbUC0
>>359
別にあんたのことを聞いちゃいないよ。
ってかAT否定されるような発言されるのが気に食わないだけなのか?
449名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:01:52 ID:lUsWiHVyO

東名阪全線を巨大なベルトコンベアーにしちゃえばいいじゃん
450名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:04:25 ID:N3TZHbUC0
>>448
>>359

すまん >>358宛ての誤爆 o.....rz
451名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:04:55 ID:atXVZD6v0
アクセルだけ自動コントロールにすればいい
ドライバーはブレーキとハンドル操作等のみ。
452名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:04:57 ID:GJeFNIMT0
お盆期間中央道閉鎖すれば中央道渋滞しないぞ
453名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:07:49 ID:N3TZHbUC0
>>388
エンジンと車種を比較してどーするよw
454名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:08:42 ID:Cv6Q0DCY0
こんな実験をとろとろ公道ですることも渋滞の原因
455名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:11:53 ID:atXVZD6v0
いちど全ての高速道路を閉鎖して渋滞見物しようやw
456名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:11:59 ID:gejOfSxF0
なんだこりゃ?馬鹿じゃねーの?渋滞の原因は車が多いからだぞ。
例えば100メートルの区間があれば、40メートルも車間を空けたら2、3台しか通れないが
びっちり詰めれば20台は通行出来る。
溢れた車が渋滞の元となるんだよ。ブレーキの連鎖で渋滞になるのは誤り。
考えてもみろ、高速道路で車間距離詰めてブレーキばかり踏む奴なんてまずいないぞ。
しかし実際には渋滞が発生する。これはどーゆー事なのか、渋滞抑制実験する連中には、
よーく考えてもらいたい。
つーかお前ら車運転した事ねーだろw
457名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:14:05 ID:Cv6Q0DCY0
実際道路っていうのは渋滞するかどうかよりも
時間単位でどれだけ輸送量があるかがポイントなんじゃね?
渋滞したからと言っても、国レベルで観れば
スムーズに走れるよりも輸送量が多いことはあるんだし。
458名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:17:10 ID:awbMmKtm0
こんばんわニュースの時間です。
本日中央自動車道小仏トンネル付近で渋滞抑制実験のため等間隔で走行していた
車両が次々に追突し乗っていた学生が死亡しました。
原因は車間距離不足と見られています。
それでは次のニュースです。
459名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:18:14 ID:jxVH9ak30
渋滞は参加するものなんだよヴォケどもが
460名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:21:42 ID:gejOfSxF0
車間距離5メートル以下、最低速度時速100キロを強制すれば、渋滞はかなり減ると思うぞw
461名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:24:51 ID:iZM9hYKc0
>>320
トンネル内で停車しないように、トンネルへの進入車数を絞ってる
462名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:25:39 ID:BuSLJzKw0
この大学教授はMM/1待ち行列を知らないのか?

単位時間当たりの道路の可能車両通過量を超える車両の流入により
滞留が発生するのだから、車間距離を開けると言うことは、例えばその道路の100m区間を
1分間に通過できる車両台数が減ってしまう。
つまりこの方法で渋滞が緩和されることは物理的にあり得ない
463名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:26:14 ID:Aoz3UA/uO
>>453
馬鹿だな。
ホンダヲタですか?
464名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:29:17 ID:vgyp5f/M0
高速でブレーキを踏まないってやつ、何キロで走っているのやら
ぬやわ`も出していれば、アホが走行車線から出てきてブレーキも踏むさ
465名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:38:37 ID:X33CHRAO0
馬鹿かこの教授は
車の絶対量が減らない限り高速道路で渋滞が起きなくても入り口で渋滞が起きるだろ
466名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:41:11 ID:bFEF0H9I0
40Kmの渋滞
車長一台5mとして一車線に8000台
これが全部40mの車間取ったら320Km
お盆帰省で下る為に首都高入り口で大渋滞だろwwww
467名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:47:24 ID:4xfNsg5C0
流石東大くん、ゆとりだね(笑)
468名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:48:15 ID:TOfbPigz0
馬鹿は運転しない
これだけで渋滞は解消する
469名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:49:55 ID:bFEF0H9I0
しかも明後日かよww
本人達は平均時速60kmくらい維持して走りきるんだろうが
正月の低速珍走とやってることかわらんじゃん
470名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:54:00 ID:CQO+IChx0
俺の経験から言ってもこれは本当
流れが悪くなって来たな、と思ったら
車間を空けてしばらくするとまた流れが良くなる
まあ、あくまで主観だけどね
471名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:54:52 ID:hGseoVFMO
>>462

仮定がまちがっている。馬鹿は君だよ。ここで問題にしている渋滞は流入量がキャパを越えたから発生するのではなく、不要なブレーキングの連鎖によってどんどん後続車の速度がおちることでキャパ自体がどんどん小さくなって発生するんだよ
472名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:56:20 ID:jxVH9ak30
>>466
首都高入り口って一カ所しかないの?
473名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:57:09 ID:rp075IOU0
頭の悪い机上の実験w
474名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:00:29 ID:NM9Te75C0
普通に「渋滞緩和試験中」とか書くだろ。
475名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:01:17 ID:4xfNsg5C0
この准教授とかが仮に国士舘大学とかだったら誰も相手にしないと思われ
476名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:06:33 ID:9AHWj8W70
全員がきちんと守るか自動車間装置が普及したとしても、
なんか入り口で渋滞するだけという気がするな。
477名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:09:03 ID:NM9Te75C0
この実験が成功して、車間距離を開けるのが主流になったら
警察も取り締まってくれるのかね?

オービスみたいなので、車間距離も自動で取り締まればいいのに。
478名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:09:08 ID:BuSLJzKw0
>471
不要なブレーキの連鎖で渋滞が発生するわけではない
確かに坂道前などの自然速度減などに起因して後続車両の連鎖的な減速が発生するように
感覚的には感じられるだろうが、実際にはその渋滞の原因は、ブレーキをかけてしまったことに
よる物ではなく、それ以外の場所がおおむね100km/hで流れていたところが、
上り坂により自然な速度減により80km/hに成ることで、そのスポットの単位時間当たりの
車両通過量(処理能力と言って良い)が悪化する。
そこで渋滞を緩和するためにはその部分で80km/hに成る原因を取り除かなければいけないが
車間距離を開けて前方の車両減速時に不要のブレーキを回避したところで道路の処理能力は上がらない
だいたい、前の車が減速しても車間距離を保ったままなら結局ブレーキを掛けることに何ら変わりがない
479名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:09:40 ID:0gpJFkuV0
先頭車両が止まったら40メートル車間距離を空けて止まるの?
まあ止まってる車同士の車間距離が40メートル空いてたら渋滞してないように見えるかもしれん。
480名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:13:33 ID:a9Aoo+gX0
>>1
スレ読んだ感じだと小仏トンネル周辺が渋滞するのはトンネル入り口で減速するのと、
登坂車線が絞られることによる合流が主因みたいだな。
実験場所の選定に問題ありか。きっと実験結果はニュースに取り上げられないんだろうなぁw
481名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:20:55 ID:W8PzLO8B0
ブレーキ踏むバカがいるに1万ドイモイ
482名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:21:53 ID:adk+m4rV0
車間あけすぎると追突事故が増えるっていうデータもあるね。
483名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:33:17 ID:L6T5kffw0
バイク漫画「キリン」で「200km/hで走り目の前でブレーキかけたやつがよお。」
ってセリフがあったのを思い出した。

ポルシェ911対CB1100Rのバトル中だったか。ブレーキトリック。殺人技だな。
484名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:34:39 ID:0ZbwatC/0
>>478
まあ、それほど単純な話じゃないから、渋滞学があるわけよ。
たとえば、走行車線80キロ、追い越し車線100キロで流れる通常の高速道路の「処理能力」を100とする。
で、上り坂のような走行車線・追い越し車線双方が80キロとなるような道路の処理能力を80とする。
で、そこに流入する車が、たとえば70で、処理能力を下回っていたとしても、渋滞が発生することが
ある。で、その理由のひとつとして考えられているのが、後続車に向かって、減速→ブレーキ→急
ブレーキという、"ブレーキ・エスカレーションの法則"(←いま適当に名前をつけた)なんだよ。
485名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:37:26 ID:kY78RA9s0
40mも車間距離を開けていたら割り込まれるだろwとか言っているのはあふぉ?
死ぬの?
3車線全てが渋滞していて40mごときの空間があったとして車線変更するか?
おまいらは中央道上りの糞渋滞をまったく分かっていない
関東エリアでは最悪の区間
486名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:40:22 ID:kY78RA9s0
>>33
> つーか、オートマで速度調整難しいだろ。どうすんだ?
大丈夫?
高速本線では極力ブレーキを踏まない運転をするのが常識だろ?
OD-Offで3rd、さらに2ndに落とす
ボタンを押すなりレバーを一つ引くだけだぜ
487名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:57:05 ID:E1RCgAfk0
>>462 それだと三車線なら三車線を目いっぱい使えば渋滞の確率は低くなるね。
俺が聞いたのは右車線をできるだけ使わないように走るって事なんだが。
488名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:58:46 ID:BuSLJzKw0
>484
>そこに流入する車が、たとえば70で、処理能力を下回っていたとしても、渋滞が>発生することが
>ある。で、その理由のひとつとして考えられているのが、後続車に向かって、減速→ブレーキ→急
>ブレーキという、"ブレーキ・エスカレーションの法則"(←いま適当に名前をつけた)なんだよ。


まずMM/1待ち行列は処理能力に対する入力量の飽和でよって滞留が発生すると言うことだよね?
あなたが言うブレーキエスカレーションというのはまさにその滞留によって渋滞が
発生すると言ってる訳だよね?
そしてその原因はブレーキにあるのではなく、ブレーキを掛けた要因である
70の流入車両によってもたらされる、流入部分の処理能力の低下であって
ブレーキを掛けたことではない。
車間距離を取っていればブレーキを掛けなくて済むじゃないかと思いますか?
確かにそう、でもそのためにはあなたの後方の道路の処理能力は100の出せないよ
何故かと言えば、100km/hで車間距離20mを保っている車列と
100km/hで車間距離40mを保っている車列では、単位時間当たりに
通行できる車両の台数が変わるから。(処理能力が変わるということ)
489名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:12:00 ID:E1RCgAfk0
>>488 視点が違うだけだな。一般的なのは488の言うとおりだと思います。
490名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:23:56 ID:0ZbwatC/0
>>488
いや、処理能力が80あるなら、入力が70で、問題なく流れるわけじゃん。
速度で言えば、走行車線・追い越し車線ともに80キロでそのまま流れ続ければ、
渋滞にはならない。
では、なぜそんな場合でも渋滞になるか、といえば、車間距離をクッションに
使わないから。だから、前車が80キロに減速したら、車間をつめていた後車が
危険を感じて、ブレーキを踏み、75キロまで減速してしまう。そして、さらに
前車がブレーキを踏んで急接近したことを感知した後車が、70キロまで落とす。
そうやって、ブレーキ・エスカレーションが起これば、本来80キロで流れるこ
とができる区間で、"速度の落としすぎ"が起こり、最後には停止状態になる。

熟練ドライバーはそうならないように、前がクリアな状態で、前車が減速して
も、意図的に減速を遅らせて(といっても微妙な差だが)、車間をつめることで、
速度の落としすぎを防止する。そして、前車が加速を始めたら、今度は、意図
的に加速を遅らせて車間を確保する。そうやって車間をクッションにすること
で、無用な減速を防ぎ、その結果、全体の流れがスムーズになるんだよ。
491名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:26:23 ID:E1RCgAfk0
>>490
処理能力が80に対してブレーキかけた車は80以上だな。
スピードメーターの数字で会話してる可能性があり混乱するw
492名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:26:56 ID:+PcF+Jkm0
>>488
渋滞が発生すれば、その処理能力自体が意味を成さなくなるから、
100km/hで40m間隔に1台の処理能力に抑えて渋滞発生を抑制しようと言う話だろ。
493名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:27:04 ID:Zc6Wup4I0
いいから談合坂でタコ揚げでも食えよ

あー、Uターンの上り渋滞で、談合坂入ってしょんべんウンコしようと思っても
入るだけで1時間待ち、入ったあとに便所並びの刑が待ってるからな
上京一年目の田舎者ども。
494名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:32:44 ID:BuSLJzKw0
>490
処理能力が80で入力が70なら車間距離なんて関係なく渋滞は発生しないだろ
車間距離を開けると言うことは(倫理的にどうかは別として)その処理能力80が60とかに落ちると言うことだよ
渋滞は処理能力が80の所に90とかの入力があるから発生するわけ
車間距離を開けるのは交通全体を見ると処理能力を落とすことになるわけで
あけなければ渋滞しなかった物を渋滞しやすいようにしているって事
495名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:39:02 ID:BuSLJzKw0
>492
だから渋滞って言うのはみんなが100km/hで走りたくても流入量が飽和して
100km/h出せない状態なんだよ。100mの間隔に乗用車100台詰め込めないだろ
だから車間距離40m保ったとしてそれは車間距離40m保ったより酷い渋滞になるだけなんだよ
496名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:41:33 ID:E1RCgAfk0
>>495 40mあけとけば、後ろは流入できなくなるから大丈夫だよ。
497名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:52:22 ID:BuSLJzKw0
>496
流入できない所から渋滞するかモナ
同時に車間距離40m保っても、どこかにボトルネックが有れば
結局渋滞するしね(車線減少、合流地点での流入車両数の飽和)

このスレの人達は自分で見える物や見た物、経験したことに囚われて
物理的な法則を無視しすぎ。たぶん>1の東大準教授も同じ
498名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:59:06 ID:E1RCgAfk0
>>497 ある区間が渋滞さえなければいいのさ。しわ寄せはあるだろうよ。
でも飽和状態ってありうるのかな。そんなに車は多くない気がした。
499名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:18 ID:BuSLJzKw0
Mr.スポック転送してくれ、ここに知的生命体はいない
500名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:05:00 ID:tTRK39UD0
高速の渋滞は時速40q以下なんだけど
40qで流れるなら入ってもいいが一般道のように10q以下なら下を通りたい
渋滞区間が何qで動いているか教えてほしいもんだ
501名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:09 ID:kY78RA9s0
>>368
車種なんだよ?
ウィンカーがオプションなんじゃね?といわれるDQN乗りの多いホンダ車でも
3速ATは無いだろw
502名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:09:43 ID:s/GXrhwC0
頭の処理能力越えてもうついていけない俺涙目。
お前ら、もっとわかりやすく説明してくれよ。例えばリンゴとバナナを使ったりしてだな。
503名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:10:23 ID:E1RCgAfk0
>>499
ごめんなw>>462は正しいだろうけど、渋滞学はかなり区間を絞って考えないとだめだぜ。
速度が落ちなければいいわけだから。
504名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:11:54 ID:tTRK39UD0
>>501
ホンダ車はOD・D・2・LではなくD4・D3・2という表示なんだよ
505名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:14:05 ID:UgoKc6rt0
一般道の実験じゃないのなら
車間距離+最低速度を上げても効果出るんじゃね?
最低60キロとか、今は30キロだっけ?
ノロノロ安全運転は取り締まった方が良い。
506名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:19:13 ID:+PcF+Jkm0
>>499
お前に知的生命体と呼ばれるほど悪い事はしてませんw

>だから渋滞って言うのはみんなが100km/hで走りたくても流入量が飽和して100km/h出せない状態なんだよ。
100km/h出したくて高速に入ったら90km/hしか出せませんでした。
貴方にとっては渋滞なんですねw

>だから車間距離40m保ったとしてそれは車間距離40m保ったより酷い渋滞になるだけなんだよ
僕のことを人間だと思って説明してください。
507名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:24 ID:qahsjJyv0
車間距離を空けると割り込まれるんだよ。
電車の運転とは違うよwwww
508名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:34:56 ID:0ZbwatC/0
実際の高速ではさ。車は均等に散らばってるわけじゃなくて、ある程度のダンゴを
作ってるんだよ。

たとえば、80キロで走行車線を走ってるトラックがあるとする。後ろから距離をつ
めた後続車は、追い越し車線が空いてれば、トラックの速度を見極めたうえで、追
い越し車線から追い抜ける。でも、そこそこの交通量があれば、すぐには追い越し
車線には、いけないから、80キロでトラックに追走することになる。そういう車が
何台かつらなると、走行車線にダンゴ(車列)ができる。
追い越し車線でも速度差があるから、同様の理由でダンゴができる(走行車線よりは
小さいが)。で、追い越し車線の小ダンゴが、走行車線の大ダンゴを追い抜けば、80
キロトラックの後続車は追い抜きができるから、走行車線のダンゴは、解消し始める。

こんな感じで、高速道路では、ダンゴをつくる作用と、ダンゴを解消する作用が引っ
張り合って、ある程度の均衡状態で、流れを形成してる。
しかし、交通量や、地形や、ドライバーの力量等の理由で、ダンゴをつくる作用が大
きくなりすぎ、解消する作用が追いつかなくなれば、均衡が崩れ、渋滞が発生する。
単純に、処理能力が追いつかないという数量的な問題ではなく、ちょっとしたことで
均衡がくずれるという、非常にトリッキーなものなんだろう。
509名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:19 ID:Cv6Q0DCY0
そもそも渋滞の定義を教えとくれ
510名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:37:34 ID:hGseoVFMO
>>478
また仮定がまちがってる。車間距離を厳密に固定するわけないだろ。車間が開くことで速度の揺らぎが吸収されてトラフィックの凝縮へと向かう連鎖の芽が摘み取られる。
君が想定しているモデルは単純すぎて現実を反映してない
511名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:38:31 ID:knstNxyC0
実験の先で渋滞起きてたらどうすんの?
512名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:32 ID:E1RCgAfk0
>>508
わかりやすいですな。解消する努力をすればいいわけですな。
513名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:41:42 ID:wNvXkpek0
追い越し車線を120キロ以下で走行したら死刑にすれば万事解決。
あと、トラックの追い越し車線走行も禁止な。


514名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:44:50 ID:9b0HaM2V0
こいつら、交通の妨げだとは思わないのか?
515名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:48:36 ID:fD5WjXCs0
どうやって実現するんだろう。

インターで流入制限?っちゅうことは、インターに辿り着くまでが・・・
516名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:51:36 ID:GhZpC+8V0
40mの車間に割り込み車両が入らないようにすれば一定の成果は上がりそうだな。
あそこの区間は山道でカーブが多いから、なれないドライバーは今まで飛ばしていたのに
いきなり減速するからな。その減速が伝搬して渋滞になってるんだろうし。
517名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:49 ID:P4eTa56N0
そもそも渋滞って言葉が実際よりイメージとして悪い
停滞とかも使い分ければかなり心理的に違うぞ
駐車、停車みたく
518名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:24 ID:FPOrtkf20
等速で走る前走車を追い越したくなる心理ってのを最近何かで読んだ気がする
519名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:06:50 ID:uworIyv50
小仏トンネルでGPS受信できるのか?
520名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:10:48 ID:8y3jhIxN0
どっかの国みたいにナンバーが偶数か奇数で走っていい日ダメな日を設ければ
渋滞はなくなる
521国道774号線:2008/08/14(木) 22:11:27 ID:kRV6t7ng0
スペックの低い車が渋滞の原因ではあるんだろうけどね。
そもそも坂道で加速力の悪い車なんて高速走っちゃ駄目だろ
522名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:11:46 ID:rD8lpYT20
渋滞の先頭を見ることができる有意義な実験ですね
523名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:20:29 ID:Ihpa0Bx20
つうかね、トラックと軽は追い越し車線の走行を禁止しろって。
あれはバカ丸出しだろう。
524名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:22:39 ID:gyRPMW7nO
>>521
それ言い出すと大型の大半が下道になるからねぇ。
素直に登坂車線に入ってくれりゃいいんだけど。
525名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:24:24 ID:lXbxShc20
40mの間隔を開けたまま進まない渋滞が起こります。
526名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:26:17 ID:QlmoAe1o0
車間距離を開けるという運転の基本が出来てないアフォが多すぎる。
ベタ付けしてくるおっさんとか女とか、ギリギリ車一台分しか入れないのに
無理矢理割り込んでくる馬鹿とか最近そんなのばっかり。
527名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:29:14 ID:YVkL+P/m0
>>54
もともと専門が流体力学だから交通学じゃない
528名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:38:22 ID:AGaShF3S0
MM/1待ち行列問題でいえば、最大の処理能力は発揮できなくなるけど
処理能力<入力量とさせないためあらかじめマージンをとっておくと
いう考え方じゃないの?

半導体の工場ラインとかでボトルネックを発生させないために稼働率
をあえて落としたりさせるのと同じ考え方だと思うけどなぁ。

でもこれ、マージン(車間距離)をどれだけとれば最高のパフォーマンス
になるかの「さじ加減」は相当難しいと思うぞ。
529名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:50:17 ID:zU0cSDHA0
>>181
なにこのキモイ粘着振りwww
530名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:53:02 ID:2zT88MvC0
>>514
それほどのもんじゃない
531名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:56:24 ID:hVElov/m0
>>525
おまえ天才
532名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:12 ID:V4EktMsd0
こいつら、アフォだろw
出口で詰まってんだから、渋滞は絶対解消されないw
533名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:36 ID:Lb08+xuE0
>>484
>渋滞学があるわけよ
おっ専門家か と期待してたら
>今適当に名前付けた

詐欺だな
534名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:03:18 ID:GhZpC+8V0
ネクスコとかJAFに協賛してもらって、100台くらい投入して実験すればいいのに。
535名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:03:39 ID:4jfQ/ZOk0
6台の後ろにつけた一般車がブレーキ踏みまくって渋滞
536名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:04:16 ID:Lb08+xuE0
>>484走行車線80キロ、追い越し車線100キロで流れる通常の高速道路の「処理能力」を100とする。
で、上り坂のような走行車線・追い越し車線双方が80キロとなるような道路の処理能力を80とする。

なんで走行車線が80のままなのに処理能力が二割も減るんだ?
537名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:04:51 ID:Go/xeCuQ0
車にセンサー取り付けて、車間距離空けない車は強制的に違反で摘発すりゃいいのに。
罰金50万くらいかけて。
なんでこんな簡単なこと、やらないんだろ。
538名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:10:13 ID:6bRHWoYO0
入り口が渋滞するだろ
539名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:12:52 ID:oaeq0e+U0
>>532
出口で詰まる渋滞なんて一部だろ?
540名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:18:19 ID:Dy0piTZY0
>>532
小仏の場合出口で渋滞じゃないよ、トンネル抜けると嘘みたいに流れ出す
541名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:22:36 ID:7Dlvvas30
宝塚トンネルの渋滞と同じで自然渋滞なのね。
もう一本トンネル掘ったらどうよ。
542名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:29 ID:1Cd0MhxG0
今日、ある地方高速の1車線区間で5kmくらいの渋滞に巻き込まれたんだけどさ、
ノロノロ進んでたらトンネル内の停車帯に品川と練馬ナンバーの馬鹿が車とめて、
車から降りて数人で話してたんだよ。
こんなとこで何やってんだと、そいつらを横目で見ながら通り過ぎたとたん、ウソ
みたいに通行が流れ始めた。結局、こいつらに気を取られて速度を落とす車がいた
のが渋滞のきっかけだったとしか考えられない。
「ブレーキ・エスカレーション」が現実に発生しているのは疑いないが、車間距離
40mではどうだろうか。とりあえずブレーキ掛けるドライバーは多いんじゃないか。
前の車につられない意識の実験者が実験したときは効果があったとしても、一般に
適用できるとは思えない。
543名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:25:46 ID:kJEVDeVa0
追い越し車線は、300ps以上オンリーにすればいい。
544名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:26:39 ID:GhZpC+8V0
>>532
小仏の場合はトンネル抜けてしばらく走って八王子ICに近づくと、ズムーズに流れるようになる。
自然渋滞の典型なんだよ。
545名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:28:22 ID:gejOfSxF0
例えば、一本の道に10秒間に10台の車を通行させるには、1秒間隔で発進させれば良いわけで、
それを10秒間に20台の車を通行させようと思えば、0.5秒間隔での発進が必要となり、つまり
車間距離は減少するわけだ。
そして発進後の車の速度が遅いほど、発進間隔時間の短縮が限界となるのが早い。
なぜなら、発進した前車がスタートラインからわずかしか動いていないうちに、次の車をスター
トラインに並べ、発進しなくてはならなくなるからである。
つまり、渋滞解消には、出来るだけ高速度で走行、出来るだけ車間距離を詰める必要がある。
546名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:42 ID:7yOWqhRoO
>>542
正解。
547名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:38 ID:hjiymmQ7O
渋滞が予測されるなかこんなことやんの迷惑じゃないの?
548名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:35:17 ID:GhZpC+8V0
>>545
>つまり、渋滞解消には、出来るだけ高速度で走行、出来るだけ車間距離を詰める必要がある。

全車両が車間距離を狭いまま一定に保てれば良いが、実際はそうできない。
車間の調整でブレーキを多用して、後続の車も同じ事やって、どんどん減速が
後方に伝搬して行っちゃうんだよ。
鉄道みたいに各車両を連結しちゃうのが究極形なんだろうけど...
549名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:36:06 ID:ahOX0TWpO
鈍臭い女がいるから
無理
DQNが、アホな運転するから
無理
550名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:37:44 ID:gejOfSxF0
>>542
ブレーキエスカレーションじゃないよ。というかブレーキエスカレーション理論自体が出鱈目
なんだから。
40メートルの車間距離とったら、そのままのろのろ進むだけだから。
そして後方の本線合流ポイント付近では大渋滞が発生するw
551名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:42 ID:jvfi2Zkl0
車線増やすか、交通量下げるか
どっちかしかないよ。

こんな実験、役に立つとは思えない。
552名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:39:25 ID:GhZpC+8V0
>>550
ストップスタートを繰り返すよりも、ノロノロでも進んだ方が良いと思うけどね。
スループットは前者よりも高いと思うし。
553名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:40:09 ID:9QVcRnlj0
この実験は上手くいかんだろ。
そんなに車間距離を空けたら、絶対にDQNが割り込んでくるのは見えている。
それよりも、そういう実験をしますので協力してくださいと説明して、皆に協力してもらった方が
正確なデータが取れると思う。
協力してくれない自己中の割合も算出できるだろうし。
554名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:41:25 ID:9QrKMgzY0
DQNというイレギュラーのせいでどれだけが迷惑するかを考えて
通報したものに賞金が入る懸賞金制度を設けたい旨
555名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:41:53 ID:GhZpC+8V0
>>553
VICSの赤外線ビーコンで情報を収集して、車間保持に協力した車両は
ETCで通行料金割引とかできればいいと思う。
556名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:42:18 ID:Dy0piTZY0
ガソリン税もっと上げりゃあいいじゃん
557名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:33 ID:8y3jhIxN0
今日の新橋は電車もレストランも空いてたなー 
いつもこれくらいならいいのに
もう田舎もんは戻ってこなくていいよ
558名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:45:21 ID:j/uvsz0v0
>>542
実験で実証されれば、こういう結果があったと公表できて、
その結果を知ったら意識するドライバーは増える。
559名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:45:37 ID:Zc6Wup4I0
中央道で渋滞に巻き込まれたら
八王子ICあたりで、ちょっと外を眺めてみてください。

私たちが立っているかもしれません。

=愛される明るく正しい変態を!私たちは中ブ連です=
560名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:47:42 ID:XlY6yQRSI
確かこの教授既に実験して成果上げてるよ、
今回は大々的にやるんじゃないの?
因みに自分は昔からこれやってる。
なるべく割り込まれないようにするのが難しい。
561名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:30 ID:9QVcRnlj0
>>560
私も車間距離を広めに取るようにして、直前の車の挙動に影響されないようにしているのだが、
必ず、割り込んで来る奴がいる。そんなにギュウギュウに詰まって、神経を張り詰めて走りたいのか?
といつも疑問に思っている。
562名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:52:55 ID:ap/5SBK50
>>553
割り込まれないように、2車線占有して実験したのでは?
だから、実際に車間距離開けたい時は、2台で並走すれば、効果あるんじゃない?
563名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:56:36 ID:7yOWqhRoO
だから高速道路、自動車専用道路では速度が皆同じで一定に成るようにコンピュータで制御。
ドライバーが意図しようがすまいが一旦合流したら最後、加速も減速もしないようにすれば問題は消滅だな。
これだと車間も詰められるし。
事故?
知らないよそんな事。
564名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:28 ID:pPGwonEZ0
自然渋滞のメカニズムって面白いよな
何の障害も無いのに
1台がブレーキ掛けると連鎖的に詰まる
565名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:43 ID:iKFWArftI
>>561
でも疲れてる時なんかは詰まって運転してしまいがち、、、
心に余裕が無いんだねきっと。
後運転に集中してるかどうかなのかな、とも思う。
566名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:05:15 ID:tJ4wnzZ/0
>>561 割り込まれない程度の車間距離もやさしさだな。余裕あるやつが譲るのが筋。
567名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:05:38 ID:KppxoFEyO
追い越し車線をいつまでもチンタラ走ってる車を片っ端から煽りまくってどかすオレは渋滞緩和にいつも一役買ってるよな?
568名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:08:33 ID:0oxPClRh0
これって、今どきほとんどAT車だから無理じゃないの?
前のクルマがブレーキ踏むと、後続車すぐブレーキ踏むからな。

>>542
見物渋滞みたいなもんだな。
圏央道が繋がる前の中央道だと、JCT附近で渋滞してたよ。
工事用のフェンスが路側を塞いでたから気になるクルマが多かったんだろう。
569名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:09:29 ID:d34LNKs20
>>565
流れている風景を見続けると目が疲れて静止した物体を見たくなってくる。
前車は静止した物体として格好の存在なので、疲れると車間を詰め易くなるって寸法。
570名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:14:23 ID:WKfoaE2Q0
>>567 そういうのはやめてやれよw
571名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:20:57 ID:KppxoFEyO
ATって高速ではギア変えたらいけないルールがあったのか。。。
572名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:23:47 ID:r9qrT4c00
つスリップストリームで燃費向上。
車間距離を取らない理由はコレだな。
573名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:23:57 ID:WKfoaE2Q0
>>571
あるの?エンジンブレーキはまずいですかね。
574名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:25:33 ID:KA0M2K2M0
>>1
というか平日はちゃんと40m以上車間距離開けています。
平日より交通量の少ない帰省ラッシュであの大渋滞は
下手糞が車間距離詰めまくり、が原因だろうな。
わざわざ実験しなくても現場のドライバーは経験的に知ってるよ。
ほんとガリ勉ってのは頭いいんだか悪いんだか。。。
575名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:30:51 ID:KA0M2K2M0
3車線の高速道路でなんで真ん中車線をズーっと走行してるの?
流れが悪くなる要因なんですけど。。
サンドラに多いかな
576名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:31:09 ID:Pkxy7iyy0
1車線の道走っててゆずり車線が増えると、誰もゆずり車線に行かないのに10`くらい流れが速くなる理由を教えてくれ
577名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:32:52 ID:Gnzyj6xq0
>>543
6HK1-TCS積んだ新型フォワードの増トン三軸もOKですかそうですか。
578名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:33:13 ID:xn5cyyyu0
>>558
確かに。でも女性とDQNのドライバーが受け流すから、やっぱり効果ないような。
579名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:34:11 ID:UALn8bEG0
>>563
ドイツだったかな? そんな感じで自動制御する電子的に結合されたロードトレインみたいなのが
研究中とか。  一台がブレーキをかけると「同時に」後方の車両も一斉にかけるから
相当車間詰めてもぶつからない。
580名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:35:44 ID:1QtvDGbkO
渋滞してる時は、左車線のほうが流れてる場合が多いよね。
右車線の車を見てると、割り込まれたくないせいか車間がキツキツで
無駄な加速と減速を繰り返してる。
581名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:29 ID:4dUglPgkO
20km渋滞するか200kmノロノロになるかの違いで、時間はさほど変わらないんじゃないか?
582名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:37:30 ID:UALn8bEG0
>>580
と思って移ると、なぜか前の車線の方が流れが良くなる法則w
583名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:38:16 ID:wJBMRFrm0
>>332
停止中ならともかく、走行中でも100:0なんてあるんかい?
俺もマニュアル車でエンブレ多用なんで、突っ込まれやしないかといつも気になる。
あと上り坂でピッタリ後ろにつけるヤツもいやーな感じ。
584名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:23 ID:pmTDbutF0
>>62
>>77
親がちょうどこれが付いたクラウン乗ってるけど、高速以外では使い道無いよ、やっぱ
585名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:47:37 ID:wJBMRFrm0
>>527
この先生、流体力学が専門なのか。
流体はいいよね、流路絞ると流速が早くなるんだもの。。。
586名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:48:31 ID:J2141vGM0
こいつらの前がすいてたら、渋滞の先頭(元凶)だな
587名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:03 ID:ptR8AbF/O
>>579
それが出来れば良いのにね。
人間の反応時間はかなり遅いから、なのに車間詰め過ぎればいざという時接触するのは当たり前だよね。
反応時間がゼロで減速時における加速度が皆同じなら…

ところで
時速80km/hで車間距離40mだと時間は1.8秒。
これって俺には短過ぎるw
公道なら2.5から3秒くらい欲しいよ。
588名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:42 ID:KVMa2Bn10
>>583
>あと上り坂でピッタリ後ろにつけるヤツもいやーな感じ。

マニュアル車糊だけど、上り坂で信号とか渋滞で停止するときに、車間詰めて
ピッタリ張り付く車がいたら、早めに停止して、クラッチ切ってわざと少しだけ後退させる。
これは効果抜群でその後は車間開けてくれるね。渋滞時は便利。
589名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:36 ID:BxMNEukCO
>>582
ありすぎて困るwww
590名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:50 ID:HC+aAHDfQ
車両と車両の間を鉄の棒でつなげや。
591名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:01 ID:QGLEDDBT0
TBSでやってる
592名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:32 ID:wJBMRFrm0
>>588
停止中って書き忘れたね。意を酌んでくれてありがとう^^;
なるほど、あらかじめ「俺は落ちるよ」ってのをアピールするんだな。 俺もやってみるわ。
疲れてるときなんか、うっかりニュートラルのまま発進しようとしてズルっと落ちちゃう
ことがあるんだよね。。。 たいした距離じゃないけど、保険のためにちょっと空けておいて
欲しいわ。
593名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:08:24 ID:rY2cohL30
これも置いておくね
http://www.23ch.info/test/read.cgi/scienceplus/1204760239/

◇渋滞、車多いと自然発生 阪大などのチームが実証

渋滞は道路を走る車の数が一定密度を超えると起きることが、自動車を走らせる実験から
わかった。トンネルや坂といったボトルネックなどの特別な外因がなくても自然発生するという。
英国のオンライン物理学誌ニュー・ジャーナル・オブ・フィジックスに4日発表した。

名古屋大学情報科学研究科の杉山雄規教授や大阪大学サイバーメディアセンターの菊池誠
教授らの研究チームが実施した。大学の敷地内に1周約230メートルの円を描き、これを
車線にして乗用車を時速30キロで走らせた。慣れたドライバーが円の上を走るだけなので、
渋滞を起こす外因はない。

車間距離によって車の加速度が決まる数理モデルをたてたところ、車が約20台を超えると
渋滞が発生すると予測された。

実験では、22台が連なって走った。最初は約10メートルの車間距離を保って走行したが、
数分たつと流れの悪くなる部分が現れ、やがて4、5台は一瞬、完全に止まるようになった。
前の車両が動けば再び走り出すが、渋滞部分は車の流れと逆方向に順々に後送りされ、
時速20キロほどで後方に向けて移動した。

菊池教授は「車の密度が一定値を超えると、ちょっとした速度変化が後の車に次々に伝搬し、
渋滞を起こす。ある温度以下になると水が一斉に氷に変わる現象と同じだ」と説明している。

asahi.com 2008年03月04日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803040038.html
594名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:15 ID:G4gRNMTq0
ブレーキを踏ませないという意味では、時速60キロメートル以下になったら爆発するとかにしておけば・・・
595名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:28 ID:UALn8bEG0
>>593
過飽冷却の水が一気になるような感じかな。
一応は流れてても、過飽和なんだろう、道路が。
596名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:25 ID:4BQCcWj90
今日、中央道でバイクで走ってて、渋滞をすり抜けてすり抜けて、
渋滞の先頭はお前か!って車を発見したw
597名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:49 ID:uW2bKgZJ0
またバスジャックがあって追突されるとか、ブレーキ踏まない単調運転で居眠りして終了とか
意外な顛末に期待!
598名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:59 ID:6gqjagzW0
>>596
パトカーだろ
599名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:35:18 ID:wJBMRFrm0
>>596
なにか特徴ある走り方でもしてたかい?
600名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:36:10 ID:rdw2peGc0
俺の中学時代はさ、1学年に450人もいたんだ。
その約半数である男子が、運動会で組み体操をやった時の話。
運動場に入ってくる際の行進を、責任教師の発案で「全員同時発進」の形に
しようということになった。
当時は10クラスあったんで、1クラス2人ずつの合計20列で並び、
合図に合わせて全員が同時に一歩を踏み出すわけだ。
でも、何回も何回も練習したけれど、後続は絶対にだらだら動き始めて、
人と人との間隔がどうしても間延びしてしまう。
俺は、折角だから巧くいくようがんばりたいと努力したし、
そういう考えの奴は他にもいたけれど、結局本番でもグダグダだった。
「理論的には、全員が同時に一歩を踏み出せば、列は短い長さを保ったまま
美しい隊形で進むはずなのに…」などと悔しがりつつ。

まあ、そういうわけで>>1の考えには賛成。
こんだけ世の中に車が増えてくると、ドライバー全員の高い意識を要する
>>545みたいな考えの実現は絶対に無理。
601名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:37:16 ID:Z14cklF70





わかります。
渋滞を更に悪化させるテロ活動なんですね。
で、
実験データはねつ造して
うまくいった となるわけですね。

わかります。
602名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:43 ID:Z14cklF70









わかります。

後続車両に煽られまくって、
最後はトラックに追突されて終了なんですね。

わかります。
603名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:08:46 ID:hQIc85/p0
小仏の渋滞原因はブレーキじゃないけどな
上り勾配を意識しないド素人が速度低下させて詰まっていく
トンネル内に速度回復を、という表示が出るのはココしか知らんw
604名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:48:55 ID:f9aATVJPO
停止すると何故渋滞が二倍になるかというと、
停止の時に車間を詰めるから。
詰めると、前車が発進しても
走行に必要な車間が空くまで発進出来ずにいる羽目になり、
詰めた車間をまた待って空ける、という二重停止が起こるから。
一般道もそうだが信号待ちも、車間を故意に一車分空けて止まる、
これだけで発進車間のみならず、すぐに加速出来るので、
一定時間での通過台数が増える。
止まる時は車間詰めるな、
これが夏のヒロイン
きっとなれる
605名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:53:48 ID:j+iPKeWy0
そろそろ渋滞にトラックがつっこむ
夏の風物死の季節だな。
606名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:55:25 ID:+t9EAQqF0
ナンバーの地域ごとにETC搭載率を発表したら普及が進まないかな?
607名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:32:16 ID:wJBMRFrm0
>>605
す怖いこというなよ。
自分に何の非がなくても、末尾でハザード出してても、いきなり人生終わっちゃうんだよな。。。
俺も他人の人生終わらせないように気をつけよう。。
608名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:51:44 ID:NEDYVX44O
事故や故障以外で渋滞ができるのは前に遅い車がいるからだよ。100`制限のところで80`と82`のデッドヒートを繰り広げる長距離トラックや、意地でも右端を譲らないおっさんとかな。
車間距離つめなかったら気付かんだろそいつら。
609名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:01:29 ID:cP6h9+STO
>>551
一定以上の車両数になると飽和状態=渋滞と解っているのだからね。
車を減らすか、車線を増やすかしないと根本解決にゃならないだろ。
ましてや、車の性能やら、ドライバーの性能に不確定要素が有りすぎるしね。
この実験にどんな意味があるのやら?
610名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:03:59 ID:f9aATVJPO
小仏
K……120→80アクセルを床に付けないといけません
二桁ナンバー小型……上に同じ120→80
3列シートコンパクト……120→90やはりキックダウンに近い踏み込みは必要。
 貨物でトルクあるボックスコンパクトは辛うじてOK
2L車……120→90
2.5L車……120→95
4L車……120→110

やはりアクセル不足による急減速が原因。
物凄い山登りなのが小仏。
611名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:04:00 ID:d34LNKs20
>>609
軽く自然渋滞している高速で、トロくてもきっちり定速で走る車が1台通るだけで、
一気に渋滞が解消されてしまうこともあるらしい。
もちろんその後また渋滞は発生して行くわけだけど、
大して混んでも居ない時にも発生してしまう自然渋滞を減らすことが無意味だとは思わんが?
台数が少ないのにある一点で飽和して発生してしまう渋滞もあるんだから。
612名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:34:10 ID:sQMc649E0
ガラガラでもトンネルに入った時点で走行車線を70キロで走る奴がいる
そんな状況で追越車線をチンタラ80キロで走っていく俺って速いんだぜ?という
勘違い君が出てくる
あとはもう説明いらん罠

メーターを意識的にチェックして速度を低下させないよう指導するしかない
鉄道と同じダイヤを引けば、一台遅い車がいるだけで渋滞することは
明らかだからな
613名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:38:11 ID:Jgzihak40
談合坂が諸悪の根源
614名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:41:27 ID:uyGjyJ7y0
アルファードとエルグランドとステップワゴンを高速禁止にすればいいんじゃね?!
615名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:06:18 ID:ptR8AbF/O
>>604
渋滞区間が延びない?
616名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:09:14 ID:xbhT0jB30
道路がなければ渋滞も起こらないぜー!
617名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:10:22 ID:Jgzihak40
シンプルな解決法として、盆と正月に集中する休みを分散すればよい

例えばヨーロッパのように、法律で5週間の有給休暇(連続1ヶ月の夏休み取得)を義務化すれば
渋滞も分散する
http://www.france-cheese.com/pari/no4.html
http://www.asahi-net.or.jp/~be9h-ngt/hideki/mix9.html
618名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:36:19 ID:atplWopW0
社会資本主義国家といわれる日本も、こと交通にいたっては無法国家。
ダメリカの足元にも及ばない orz
619名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:02:00 ID:fhusbTfL0
>>374
別に燃料0にカットする訳じゃないんだし。
シリンダーやバルブ冷やすのに相対的にリッチになる場合もある。
気筒休止も似たような物で、燃費の劇的改善にはなっていないでしょ。
もっと言えば、アイドリング燃料消費は負荷走行時とあまり変わらない。

>>375
ゆとり脳にはプラトゥーン走行もわからなかったか。
インジェクター制御がなんだって?
減速時にリーンにしたから燃費が100%アップでもしたのか?
620名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:26:22 ID:nOoXV37a0
>>619
別に
シリ
気筒
もっと
ゆとり
イン



別に尻、亀頭もっと、ゆとりインゲン?

…ごめん、わからない。
621名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:29:31 ID:HsLCqOQ9O
『オレって車の事なんでも知ってるんだぜ?』って人が居ますね。
622名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:32:31 ID:9n5Jla3+0
リミッター付の糞トラック・糞トレーラーが90キロ以下で追い越し車線を塞ぐのを禁止するだけで
渋滞は激減する。
623名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:36:35 ID:h3Ik/ooj0
速度制限装置つきのトラックが先を急ぐ為に
無理やり追い越し車線を走って塞いでしまう限り
渋滞の解消になんかならないよ
装置強制になったらますます渋滞酷くなるよ
624名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:38:19 ID:lP3AICLiO
>>622

昔みたいにリミッター無しで走られる方が良い?
625名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:40:37 ID:ICCgaoUN0
3台ずつ6台なら電車ごっこみたいに紐で割り込まれないように囲まないと。
626名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:42:34 ID:2WE3N2r4O
>>618
アメリカも都市部の渋滞ひどいよ
抜け道に入ったらビックリするような穴ぼこだらけだし
627名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:46:09 ID:h3Ik/ooj0
>>624
追い越車線走行禁止の徹底
厳罰化、罰金強化<<大型
628名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:18:27 ID:9e0nr+mBO
車の速度分布は、平均速度少し上を中心とした正規分布になると考えられる。
つまり、平均速度のヤツが追い越し車線を塞ぐと約半数の車が、そこで滞ることになる。



俺的結論では、速い車はどんどん先に行った方がいい。
そうすれば一定区間での車密度が減る。

だからチンタラ追い越し車線を走るヤツがガン。
抜く気の無いヤツは入って来るな。
629名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:33:44 ID:Pj5Ibgmy0
いま、関越下り、高坂SA近辺を走ってるんだけど
追い越し車線を、「習志野」とか、どこの奴だか
わからんサニーがのんびり走ってて参ってます。
630名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:44:24 ID:fFqSxqvR0
>>629
お前もだって練馬とか足立じゃん。
東京の茨城が何を言っているのやら…
631名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:50:39 ID:U0NyJFAj0
車間開けてノロノロ走ればもっとノロノロ走る奴が出てくる
迷惑な奴は煽る。これが一番渋滞解消に貢献してるw
632名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:53:58 ID:gp7+QkDr0
車間あけたほうが渋滞緩和になるなんて
20年前にカー・グラフィックの小林彰太郎さんが
NAVI誌上でも言っていたじゃん
何をいまさら・・・
633名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:00:44 ID:U0NyJFAj0
>>632
それは流量を意識するドライバーのみが参加した場合な。
ノロノロ走ってればおばちゃんなんか路肩でお握り食い始めるねw
634名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:03:28 ID:pVnLLZ8R0
>>630
東京と茨城は全然違うこともわからんのか?
635名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:10:21 ID:fFqSxqvR0
>>634
は?何言ってんの?
練馬と足立なんて、茨城と同じだっぺよ。

俺は生粋の東京人だから知ってるじゃん。
636名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:15:03 ID:U0NyJFAj0
こういうのって各学問ではもっともなんだけど、人の心理が加わるから無理なんよ。
別に急いでる人ばかりじゃないしね
637名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:16:57 ID:ODRsx225O
この時期、皆でしゃべりながら
走るからスピードが一定でなかったりする。
後続車はそれに合わせてブレーキ
加速の繰り返しでやがて渋滞に。
638名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:17:23 ID:00/+WedsQ
茨城県足立市…
埼玉県練馬市…
639名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:58:26 ID:J2141vGM0
おい警察、追い越し車線連続走行で切符きってやれ
第三者が空撮して検証してやらんと、データ捏造しまくるんじゃね?
東大ってことをいいことにねw
640名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:03:51 ID:47f1FroR0
40m先の前の車がブレーキ踏んで減速したら、普通後続車もブレーキ踏んで減速するだろwww
100m、200m先の車ならしないだろうが。
641名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:07:59 ID:6jfhdik10
中央道よりも木曽高速を走った方が燃費イイよ
642名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:21:11 ID:cP6h9+STO
>>611
>台数が少ないのにある一点で飽和して発生してしまう渋滞もあるんだから。

確かに、TVなどで、そのメカニズムについてやっていたのは見てるし、
実際小仏や、大和トンネルはこれがよく有るけど、
渋滞の何割位を占めるんだろうね?

思うに、一定の区間で、高速に入ってくる車と降りる車との量の関係で、
単純に入ってくる車が多過ぎるから…てのが大半じゃないかな?

40m車間を取るということは、100mに約2台。1Kmに20台でしょ。
渋滞時は、車の長さを車間を入れて5mとしたら20台近くは居る訳で。
酷いときには40Kmの渋滞とかもある。
車間を理想的に開けたら、およそ800台しか走れない。
実際にはぎっしり詰まって居るわけではないので半分としても、4000台になる……。
既に崩壊してるんでないかな?

理想を言えば、上野原から諏訪まで、入場規制しないと無理なんじゃないかな?
643名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:42:56 ID:IUi9eohXO
>>1
昼過ぎから渋滞する

酷い渋滞にハマって、1往復しかできないに1億ジンバブエドル
644名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:11:45 ID:/yrV3cqnO
40メートル車間空けたら、馬鹿が追い抜こうとして、車線変更しまくって、結局意味ないよ。
645名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:45:14 ID:mPkXgPl00
>>635
>俺は生粋の東京人だから知ってるじゃん。










・・・
646名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:56:15 ID:f9aATVJPO
6台を1kmおきにバラバラに走らせるとどうなるかやって欲しい

羽田から浜崎橋までエロイ人送るために、
車間空けて走っていたら、
渋滞距離半分になって、しまいに渋滞しなくなった
647名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:15:02 ID:xTKfopTr0
今連絡入ったんだけど
環7方南陸橋でタンクローリー横転だそうです
648名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:15:48 ID:/jJE/I550
ダンクローリーだッ!!
649名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:16:54 ID:WWP16bdR0
最近ローリーが転がる事故多いな
650名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:22:23 ID:DYOi6iDQ0
この推論自体は真であっても、実運用は難しい。

社会科学の法則に、
個々の利益と、全体の利益は一致しない
というのがある。
個々の利益=車間つめる
全体の利益=車間開ける


実際は、個々の利益に成るように行動するからな。
651名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:31:52 ID:3rX28L9e0
>>走行車線と追い越し車線で3台ずつ計6台の車を使い

これって走行車線・追い越し車線の双方を占有するって事だよな
追い越し車線の占有は道交法違反。
犯罪の予告・実践だししっかり取り締まれよ〜
652名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:38:25 ID:CYgyPO7D0
*登り坂でアクセルを踏み増す
*トンネルでスピードを緩めない
*SA,インター付近では第一車線を空けてスピードを緩まない

以上
653名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:03:32 ID:585vQ1ca0
>西成准教授は「効果が確認できれば、安上がりな対策として道路管理者に提案したい」と話している
本気でそう思ってるなら、救い難いな
654名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:08:56 ID:9e0nr+mBO
>>641

教授「渋滞が起こるメカニズムを解明する実験をします。中央道で車数台を使って行います。」

生徒A「燃費のいい1000ccくらいのレンタカーを借りようと思います。」

生徒B「木曽高速のが燃費がいいと思います。」

生徒C「スーパーあずさの方が安全で楽だと思います。」

生徒D「じゃあ、食材は何とかしてみます。」



みんなで八ヶ岳高原でバーベキュー楽しいな


一同「あれ?」
655名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:53:36 ID:msXIaigL0
なにかの嫌がらせかと感じた後続車のおっさん、またはやくざにあおられた挙句車ごとボコボコにされるに一票。
下手すればさされるんではないかと。
656名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:56:12 ID:Xo1nagjY0
>>642
言わば、その800台と4000台の平均スピードの差が5倍かどうかですね。
657名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:23:43 ID:Z14cklF70
>651





1km以上の走行で違反じゃなかったっけ?
覆面が取り締まってるよね。
658名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 02:39:20 ID:0BQs63160
社会実験を公言したからには法定速度を守るのだろう。
そして、追い越し車線も実験に使うと。

皆が皆、法定速度を遵守していれば(結果はともあれ)実験は成立するだろうが、
法定速度を超えた速度で走る車が多数いる現実を見ると、
実験の成果は・・・?

つまり、無意識に車間がつまることによる渋滞を減らす実験により、
後続の速度違反車がどんどん追いついてくる。
これにより車間は次第につまり、結果として実験の後方での渋滞を誘発する恐れがある。


渋滞を減らすシンプルな(だが意外に皆できていない)方法は、
「遅い車は早い車に道を譲る」
これだけのことで、かなり渋滞が減らせるはず。
(出来ていない一つの証が>>622

(以下略)
659名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 02:41:36 ID:BjNZk9Iy0
>>658
車間距離40メートルとあるので、順調に流れているところではなくて
すでに渋滞しているところで実験するのだと思う。
660名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 02:57:21 ID:Z/mzNmX10
>>45
切るの忘れたりしたら事故になりそうだな
661名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:35:18 ID:0BQs63160
>>659
>すでに渋滞しているところで実験するのだと思う。

記事によると
「車間距離を40メートル以上空けて渋滞の『発生を抑える』運転方法を実験する」
とあるので、流れているところで実験をするつもりなのでしょう。

また、同記事によると
「車間距離を40−100メートル取りながら小仏トンネル周辺を往復する」
とあります。
恐らく、40メートルの車間が走行車線。
100メートルの車間を追い越し車線でとるつもりなのでしょう。
(教習所では時速100キロで100メートル車間とるよう教えているはず)


走行車線を時速80キロで40メートル〜の車間、
追い越し車線を時速100キロで100メートルの車間。
こんな感じで実験車が併走して流れると、
後ろからくる時速100キロオーバーの車がどんどん追いついて渋滞を誘引するばかりか、
実験車や一般車の間をすり抜けて右へ左へ車線変更を繰り返して追い越す車が予想されます。
渋滞ばかりか事故まで誘発しかねないと思う点は>>658で省略した話の一部です。
(パトカーの先導でもあれば別ですが、そんな非現実的な実験なら机上の計算で十分だと思います)
662名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 06:45:58 ID:D0eLj0lJ0
ここで実証するのは十分な車間距離が速度変化を抑制する、ってところじゃないのか
それなら後方でどれだけ渋滞しようが無問題だぜ
事故でも起きれば逆にDQN車駆逐の功績になる
663名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:35:49 ID:O915uD5CO
小仏

小型車メーター時速変化
120→90 30減速
110→84 26減速
100→78 22減速
90→72 18減速
80→66 14減速
Kと小型と大型は左車線のみに走行させないと。
つまり小仏1km手前から60km制限にするだけで、渋滞距離は半減する。
これを連休のみに行えば、渋滞開始時間を短く出来る。
一方、等速走行も最も有効。
多くの小型車は登坂でメーター時速100kmで止まるから、
例えば100kmなら100kmのまま進入し、アクセルを踏み込み全開で100kmキープをする。
それから、車間を空ける誘導車を連休渋滞時間中に10台グルグル回す。
これは漏れも参加したい。
664名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:43:34 ID:mIrojI+40
「渋滞学」って一体何だよwwwwwと思ってこいつの履歴を見たが、
数学やりたかったけど競争勝てなくて工学系に居座った数学ヲタ崩れなんだな
なんとか非線形で名を上げたいらしいwwwwwwwwww

西成活裕東大准教授(渋滞学)
http://soliton.t.u-tokyo.ac.jp/nishilab/hisper.html
665名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:45:54 ID:MivINDjo0
ブレーキをよく使うオートマの普及につれ渋滞が増えたって
はなしもあるよね。
666名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:46:03 ID:jFXNIdI60
これって、車間離れてゆっくり走るってだけで、渋滞とスピード自体は変わらないんじゃない?
667名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:50:09 ID:8NiIc08j0
笹子の流入規制のネタかと思ったら違ったのね
668名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:47:31 ID:x4J++eGs0
これが実験(笑) 人が運転してる時点で理想論だろw
669名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:01:02 ID:nMvZOFt00
中央自動車道 上り 小仏TN付近 -- 渋滞13km
670名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:24:40 ID:h+JrFZNM0
現在実験中?
671名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:33:08 ID:O915uD5CO
夜に漏れも車間走行する
1台だと30〜50台ぐらいの渋滞解消しか出来ないから、
やるなら10台並んで流れを完全に変えたい

(*^∇^*)
6721000レスを目指す男:2008/08/16(土) 16:35:36 ID:dkKZXzRJ0
まあ、スピード出すのなんて馬鹿でも出来るよ。
前の車ギリギリにつけるのなんて簡単。
難しいのは、一定のスピードで走り続けること。
漏れもバイク歴ながいけど、5キロ以下ではなかなか難しい。
673名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:38:56 ID:uDqCtSxUO
低スピードはエンジンに負担かかるから、それなら渋滞のほうがいい。燃費は悪いがただそれだけだし
674名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:44:46 ID:QOX7xP520
AT乗ってる奴でO/D OFFボタン(CVTあたりは別の名前になっている
のもある)あるのも知らんで運転してるの多そうだな・・・最近の軽ミドル
クラス以上でもついてるのに・・・

高速道路では、適度な車間をあけてアクセル開け閉め・エン人ブレーキ
での調整が基本。

割り込んでくるDQNは知らんw

675名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:52:15 ID:ygg2YRS00
車を動かすんじゃなくて、エスカレーターみたいに道路が車を運べば渋滞しないんじゃね?
676名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:57:29 ID:dIHwt2ko0
そういえば電車で車運ぶサービスあったな
今もあんのかな
677名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:03:38 ID:kLF42NKoO
渋滞予報と交通情報見較べているけど、予報よりも3割〜6割位
渋滞区間が短いようだ。

16時台 予報:小仏TN先頭28km 交通情報:小仏TN先頭19km

ただ渋滞予報の制度がわからんから、なんとも言えない所があるけど
678名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:05:43 ID:piYQ1QQA0
馬鹿ばっかりのドライバーに車間保つ事はむりだろwww
679名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:17:11 ID:Z78jlC7e0
>>663
>それから、車間を空ける誘導車を連休渋滞時間中に10台グルグル回す。

それ良案かも。
ついでに小仏TN〜八王子IC手前のいつも自然渋滞が解消されるあたりまで
車線変更禁止にすれば良さそうだ。そうすれば割り込みも無いから効果が出るだろうね。
680名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:21:48 ID:n79v2kd/0
いまさら渋滞学でもないだろ
こんなん15年以上前から、セルオートマトンでシミュレーションしてたんだが
681名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:31:27 ID:Z78jlC7e0
>>680
それをシミュレーション実験だけでなく、現物のしかも渋滞で有名な区間で実験するのが新しいんじゃね?
どうせやるならもっと台数多くした方が良いと思うけど。
JAFを後援につけて100台くらいでやればいいのにと思う
682名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:34:18 ID:2j72eD5W0
車間距離を開けるための時間が積もり積もって渋滞になるわけですね。
分かります。
683名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:34:54 ID:JnzGwGkFO
>>675
車いらないんじゃね?
684名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:35:28 ID:lo1Aiz6/0
どこのバカ田大学教授だよ全く
685名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:37:33 ID:Se5D+b7H0
高速道路とかは二車線が一車線になるような合流地点が原因じゃないのか?

盆正月の渋滞が料金所が問題なんだろうけど
686名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:39:41 ID:aVewVIjnO
>>677
わざと長めに言ってるんじゃない?
予測より実際の方が短くて文句を言う奴はいないし、
予測に怖じ気づいて時間をずらす人も出てくるだろうし。
687名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:44:14 ID:2LfmxUrf0
>>15
80km/h以上は二倍以上って教習所じゃ言ってたな…
絶対ねぇよwww
688名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:45:23 ID:mFTxXXlT0
>>326
うゎあ、こいつ超恥ずかしい。
俺だったら、死にたくなる。
689名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:47:32 ID:Z78jlC7e0
>>687
車間40mって渋滞で低速走行中の話だろ。
690名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:48:23 ID:+zsP3qOE0
制限速度ピッタリかそれ以下でしか走れない、運転音痴は休日走るな。

これだけで渋滞が緩和される。
691名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:49:31 ID:tolnnYM+O
一方ロシアは領地を拡大した
692名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:49:47 ID:hDZ140op0
イライラする奴も運転するな
693名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:57:10 ID:k/WJ7DmI0
>>690
おまいが別の日に休みを取ればいいだけ。
以上。
694名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:17:53 ID:7wahPRC70
>>685
緩い登り坂とか、トンネルとかも渋滞原因になるよ
695名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:20:29 ID:3I9erFbT0
一般道だって、赤信号で100台車が並んでようが、青になった瞬間全員が前の車を信じて
アクセル踏み込めば重態なんて怒らない
696名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:20:42 ID:azV5MFfJ0
で、実験結果はどうだったんだ?
現場走ってた(巻き込まれた)奴もいるだろう
697名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:23:13 ID:1FcrBYmC0
>>3
仲間内で併走するんだろ

>>661
渋滞ではないけど、渋滞しそうな低速時にやるのでは。
698名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:26:46 ID:G1E3WDLF0
>>697 高速道での併走は違反だろ
699名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:27:06 ID:kbzMILLmO
信号待ちでも車間をもう少し取ってほしいもんだ。
車間さえキープしてりゃ青信号になったら一斉にスタートできるのに、
ピッタリに詰めるから前の車が離れてから発進。これを複数台にやられると1回の信号で渡れないよ。
700名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:38:34 ID:7wahPRC70
>>698
進行方向
@E  ED  DC
AD→@C→EB
BC  AB  @A
こうやってくるくる回転してけば、違反にならなくね?
701名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:03:39 ID:V+NLLKE20
高速道路だけでもいいから自動運転できるようになるといいな
702名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:19:30 ID:LS+8ClVp0
>>33
インターとかSA/PAで告知したらいいんじゃないかな。
あとは参加者募集と、「渋滞抑制運転」バンパーステッカー配布して
1ヶ月ぐらいのスパンでモニター意見回収しつつ1年実施

おいらは混む時間を避けるからそれほどでもないんだけど
それでもなんだこいつ?と思う運転には出会うね。
空いてるのに追い越し車線で80〜100km/hとかではしってるとか・・・
2車線の高速だとそりゃ合流車に気を使わないといけないけどさぁ
703名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:21:46 ID:8LifRzS60
今日の帰りに渋滞してたから、ブレーキ踏まないでどれくらい行けるか試してみたよ
エンジンブレーキ利用して関越の昭和〜高崎の先までノーブレーキで行けた
後の車が嫌がってる様子だった
度胸ない奴がブレーキ踏んじゃうから渋滞するんだよ
704名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:43:41 ID:KsTydnj10
>>703
追突されるのを避けるためにフットブレーキって必要だよ。
705名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:44:36 ID:O915uD5CO
聞いてくれ。
渋滞距離は早い時間19km→さっき17kmであまり変わらないのに、
通過時間は50分→25分。
つまり車間詰めて詰めて停止するいつもの過剰停止渋滞が、
トロトロ殆んど止まらずに流れているという証拠。
私も渋滞マニアなので、この点に注目したりしなかったりする。
今から八王子→大月→八王子→大月→八王子と無駄遣いして車間走行参加して来るま
706名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:48:09 ID:qCRZs0nCO
渋滞の原因は坂とブレーキだお ( ^ω^)
等間隔、同じスピードで走っていても
ブレーキを踏んだ瞬間それが崩れてしまう
渋滞など起こるべくして起こるのだ
707名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:10:01 ID:Ey0B7I6d0
>>2で結論が出ててワロタw割り込まれる助教授の姿が目に浮かぶw
708尾崎 ◆COTamVwEls :2008/08/16(土) 21:38:16 ID:WkDHg7Js0
たった6台かよ
709名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:26:53 ID:O915uD5CO
今、小仏下り線で見て来たら
上り坂にだけ詰まって渋滞w
凄く解り易くてワロマw
さて、今から渋滞入って来ます。
出来れば10台揃って車間空けないとすぐ追い付いてしまうな。
何故かパトロールと一緒に
710名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:31:53 ID:11fZp6iF0
その渋滞を初体験したとき、「速度回復」の看板見て笑ってしまった。
スピード落とせってのはあるが、スピード出せって何だよ!って。



…田舎モノですまんかったorz
711名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:31:58 ID:/7NVv1NC0
俺も何年か前からそう思ってた>>1
車間詰まってると、車間空けてから走り出すから後ろの車がなかなか走りだせない

でも、ホースの中を水が通るのを頭の中でイメージすると現実的でなくなった
712名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:33:23 ID:Is5+9IAC0

絶対『大阪』ナンバーや『なにわ』ナンバーが割り込んでくるからw
713名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:48:54 ID:GQSy/uaB0
完全に停止した渋滞車列の横に警官が立ち、ピストルを空へ撃って合図にして一斉スタートを目論むがもちろん玉突き続出。
というのを昔アメリカの映画(テレビ放映)で見た(ちら見なので題名もストーリーも不明
)
714名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:52:02 ID:UG8Wif+Q0
むしろこいつらが渋滞の元。
交通量多い時期につまらん実験するなボケ!
715名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:59:00 ID:oEY9BhTW0
>>688
>>326も恥ずかしいけど、>>440も恥ずかしいよね〜
716名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:05:29 ID:gqsTlvzb0
200レスくらいまで読んで

香ばしいスレだなぁ・・・・と。
717名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:08:10 ID:t1sx1kM00
なんだかんだ言ったって渋滞の第一の原因は『交通量の多さ!』
これにつきるから仕方ないと思うんだけど・・・

渋滞解消法より追突防止策を考えるべき。
718おにゃのこ派遣業務:2008/08/17(日) 00:13:29 ID:extuDiynO
さっき渋滞の最後尾に到着
v(^^)v
http://3gpa.updoga.com/bic2xt/
一部PC見えない。携帯からだとよく見える。
たまたまその後ろも40m車間で止まらずに20〜30km走行したので、(このスレ見たのかな?)30分後の交通情報期待。
因みに八王子料金所手前で0時割引待ちの大量路駐凄かったぉ
(゜_゜)
719名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:13:55 ID:ht6L9Pv70
・お盆とか年末年始は高速代を数倍うpする。
・上京組みのオノボリサンは実家に帰らせたら二度と都内には入れさせない。
・今以上に自動車税をうp
・中央高速を使った奴には罰則を
720名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:19:08 ID:QaZyfJXe0
飛行機とか繁忙期料金があるんだから、高速道もそれがあって良いと思うけどな。
嫌なら時期をずらせば良いんだし。
721名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:21:05 ID:FbJAjnNQ0
実験してみるのは結構だが、運転下手な奴が1人でもいたら成り立たない話だな。
722名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:23:14 ID:DnBn2MXRO
>>706
いや違うよ。
信号とか料金所で流れを止めるからふんづまりになるんだよ。
あと、車がノロノロ車間距離空けて走ると、区間距離と流入台数次第で渋滞するよ。
723名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:27:32 ID:QaZyfJXe0
>>722
>>1で取り上げている当該区間の渋滞は料金所とか信号は全く関係ないよ。
>>706が主原因。あるところから何もきっかけが無いのに流れ出すんだよ。
724名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:30:24 ID:m7dK69R/0
>>1
短い渋滞区間-->長いノロノロ区間に変換してるにすぎないだろこれ。
結局トータルでの通過タイムは変わらず。もしくは渋滞に巻き込まれる人が減る代わりに。ガラガラを通れる人も減るみたいな話。
725名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:30:48 ID:bFRYq2sA0
合流車が入ったら又40メートル車間空けるのか
それはそれで相当な減速になるんだけどどうする気だろ

合流禁止、パーキングで休憩禁止にするのか

726名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:34:33 ID:jt1XLJDz0
>>718
通常ならそろそろ自然に解消する頃だね
727名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:38:13 ID:extuDiynO
>>722さんの言っている渋滞は減速渋滞。
交通量が増えると走れる速度の上限が低くなって行くこと。
小仏やバス停など、その減速の時間と幅との微分値がより急激で減速過多になっているのが登坂渋滞。
全然言ってる対象が違う。解らない?
同じ交通量で小仏前半だけ何で渋滞しているかを考えてみほ。
728今石川SAでごわす:2008/08/17(日) 00:43:51 ID:extuDiynO
>>724
登坂渋滞は首都高などの合流渋滞の応用。
短時間に大きく減速するブレーキ連鎖渋滞(後続派生)と、
自分の移動時間がゴッチャではないかい?
729名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:44:21 ID:/3KEOhL7O
実験結果はどうなったんだろ〜?
730名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:38:16 ID:ReOh3g3x0
パトカーが赤色灯付けながら走るだけでその後は渋滞してるのに
今さら6台で実験しても意味がない
731トメスクのフォームは400m走みたいだ:2008/08/17(日) 10:40:52 ID:extuDiynO
今日は東名が関東唯一の大渋滞!
静岡→清水→富士
自転車の方が早い。
ワゴンで行きましょう。
渋滞入ったら自転車降ろして自転車で。
これが最高
さあ、渋滞解消族は静岡〜富士を5台で並んで車間走行お願いします
732名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:19:07 ID:lAnXdcxn0
TDLみたいに整理券配ったらどう?高速乗るまでの時間ゆったり時間潰せるし。
733名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 19:46:55 ID:extuDiynO
よし、今また小仏8〜13km渋滞
今から車間走行しに小仏登坂に向かって相模湖インター入ります
734名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 20:21:02 ID:b2A/OJSP0
いまだにセルオートマトンかよって気がするが
735名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:06:30 ID:/3KEOhL7O
>>733
渋滞は流れ出したかな?
736名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:42:58 ID:extuDiynO
よし、渋滞は流れてる
後続がノロノロ運転に付き合ってくれて、左車線がスムーズ。
割り込みあるけど一切止まらないからおK
小仏は登坂渋滞だけでなく、手前で何箇所か軽い下りがある、
そこで必要以上にスピードが出てしまうために、
登坂渋滞で急減速が起こる
下り坂のスピード抑制を課題に再度藤野インター向かう。
腹減ったら藤野PAでモス食いたいな。
涼しいからエアコン無しでガソリンまだまだあるわい。
737名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:03:54 ID:SEEIXwcv0
俺も、このやり方でやってたけど、一台じゃ割り込まれてどうにもならんかった。。。
738名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:10:11 ID:SEEIXwcv0
>730 でも、絶対止まらない。時速0km/hにしないことが狙い。わかるかな?
739名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:08:14 ID:extuDiynO
今小仏走って来た
交通情報では小仏渋滞6km
相模湖→八王子ジャンクション区間
制限速度計算14分→交通情報30分
現在、相模湖インター過ぎても快調
小仏入口も順調
しかし、小仏途中でハザード急ブレーキ!
トラックの下手くそ!
コンパクトの非力!
(K自動車はドライバーの非力自覚と、エンジン早期回転アップで案外流れに乗る)。
http://3gpa.updoga.com/bhtf21/
一部PCからは鑑賞出来ません。携帯http://c.2ch.netからこのスレッド検索すると早いかも
車間を空けまくる漏れ
隣車線も何故か併せて車間空けてます
前方で急ブレーキ踏んでますが、こちらは寧ろ加速しながら悠々と。
交通量減りつつあり、更に何度も渋滞解消走行したので渋滞解消早いはず
740名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:45:47 ID:uun4gtwW0
>>783
高速の渋滞は40/h以下を差すから。わかるかな?
741名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:49:52 ID:EOI7k6zF0
あのあたりは、自然渋滞が必ず怒る場所だからなぁ。

20年前から変わってねぇ・・・
742名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:51:49 ID:8KlTgBNC0
>740 パトカーは40km/h以下で走ってるか?
743名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 01:19:59 ID:YAN3IP110
MT全盛の頃はみんなストップアンドゴーを嫌って上手く車間を取って停止しな用にしていたからな。
ATももう少しエンジンブレーキが強く掛かるように出来ないのかな。
744名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 01:36:59 ID:IL+sIKuDO
ATの奴ら、スロットルオフで車間調整とかほとんどしてないな。

さっきまで東名走ってたが、無駄な加速とブレーキの多いこと多いこと。
一円でも安くガソリン入れようとする前に、運転の仕方を改めた方がいい。
745名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 02:33:31 ID:QZEX1vXJ0

トヨタのCM「エコ替え」を見て

誰のための温暖化詐欺かが良くわかった



10年前なら「もったいないお化け」がCMだった

746名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 07:48:51 ID:gcNaJQyY0
>>739
次の日曜夕方には東名の上りでやってくれ、俺が使うからw
豊田からだから、やってくれるなら中央道周りでもいいんだけど…
747名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 08:51:49 ID:CZDstOhc0
お盆の帰省渋滞の中を走ってきた。
ほどほどに流れているようで、時々唐突に詰まる、ってパターンに何回か遭遇。
その原因となる団子状態の先頭付近を見ると、ほぼ例外なく、追い越し車線を
走行車線とほぼ変わらない速度でダラダラ走ってる車がいる。渋滞原因はほぼこれで確定。
概ね、200台に1台くらい、こういうマナーの悪い運転者が存在。
車種は1600くらいのセダンかミニバン。これが駆除されれば渋滞は確実に減る。
748名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 09:33:51 ID:sleRZ8Eh0
>>747
同じ様に、東名などの片側3車線の一番左側を、70km/h〜80km/hぐらいで
団子状態で走るバカ共も何とかして欲しい。出口まではまだ距離があるし、
隣の真ん中車線なんか流れてるんだぜ?80km/hで走ってる大型車が追いついて、
80km/h以上出さずに追越される、100km/h出していい普通車って一体・・・。
749名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:10:33 ID:CZDstOhc0
>>748
一番左はいいだろ。
3車線(走行・走行・追越)の車線の真ん中を団子で走ってるのを良く見るが、
これはよろしくないので一番左側の第一通行帯に寄って欲しいが。
普通車が100km/h出していいとはいえ、100km/hで走らなければいけないということではないのだし。
後続の車の邪魔にならないように走る、ということだけが守られていれば、渋滞は減る。
750名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:01:26 ID:izQP41H80
何キロで走っていようと、前にスペースがある状態で、
後ろに5台以上の車が連なっていたら道を譲れ、ってのを道交法に書けばいいんじゃね?

確かカリフォルニアとかそうよね?
751名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:04:09 ID:0DbEl1jj0
>>8
そりゃ渋滞になればブレーキも踏むけど
空いてる高速ならほぼブレーキ踏む奴はいない。
多いなんてありえない。
一昨日、青森ICから外環まで運転した俺の体感。
752名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:28:39 ID:1W07DIGnO
みんながバラバラのスピードで走るから渋滞になるんでしょ?

じゃあ、強制的にレールにタイヤがはまるようにして、移動速度を管理すればいいんだよ。
入口で下りるインター指定すればレールによって強制的に運ばれるようにw

なんなら、衝突防止で同じ行き先の車を、牽引フックで10台ぐらい連結しちゃえば事故もなくなるし。
753名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:35:36 ID:hujahWjQ0
高速道路に入ったら、なんかの信号で強請運転状態になって、寝てれば
出口ICにつくとかになってくれんもんだろうか
754名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:55:48 ID:UQp2Lw12O
>>751
青森→東京
車…19年式オッティライダー
メーター780km
6時間25分
確認覆面銀色18クラウン(仙台以南)
だった。
755名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:27:42 ID:Md3kndsHO
面倒くさいので登坂車線を突っ切っるw
756名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:33:57 ID:IevC4ZUX0
車1000台のうち優良ドライバーが9x0人いても
下手なのとサンドラが数十人も居ればそれでパーだ。
免許交付と更新の条件(特に実技)をなんとかしない限り
渋滞は無くならんよ。
757名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:54:21 ID:Vxuv4aPL0
ニュース23でこの実験を扱うらしいage
758名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:57:41 ID:Vxuv4aPL0
あげてねーしw
759名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:11:06 ID:Fl3cLfHy0
>>757
もうやった? まだ?
7601000レスを目指す男:2008/08/18(月) 23:14:20 ID:qS6Jkxra0
まあ、日本人は車間距離について甘いよね。
ドイツなんて、車間距離守ってないと逮捕されますよ。
日本でもそのくらいの取締りをすれば、車がなくなると思うよ。
761名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:14:31 ID:Vxuv4aPL0
>>759
まだ
762名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:15:56 ID:LgtHaAXe0
いま
763名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:16:40 ID:Vxuv4aPL0
はじまた
764名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:16:46 ID:R5T6B5rV0
追い越しをだらだら走る奴が一番問題だと思うけどね
そもそも追い越したら速やかに走行車線へ戻らなければ違反なのに戻らない奴が多すぎ
765名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:19:20 ID:Vxuv4aPL0
隊長、どうみても実験失敗であります!
766名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:21:28 ID:s+lm0Nig0
やっぱり学者馬鹿だなこのチョビ髭W
ダッシュボードに鼻デカ犬WWW
767名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:24:35 ID:GSgttbKG0
実験映像だと後ろの車はイライラ度全快だろうな

全員が40m車間あけたら高速にいる車の総台数が減少するわけで
結局高速の入り口で渋滞が起こるわけだよね
768名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:24:54 ID:Vxuv4aPL0
結局、空いてるスペースに割り込まれてた。
「渋滞が起きない」のではなくて「渋滞でもそれなりのスピードで進める」が本当らしい。
三番目を走ってる車が時速20km程度で走れたから成功らしい…
769名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:25:56 ID:Fl3cLfHy0
3車線あるのに2車線でしかやってないのね。思い切りが足らんのじゃない?

でも、車の流れのなかに、前方のちょっとした速度低下を吸収して後ろに伝えないバッファが
あれば、渋滞の発生をかなり抑制できるというりくつはわかった。あとは、割り込みながら前に
間に行こうとする運転者を「馬鹿」とみなす常識ができればいいのだな。
770名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:27:20 ID:LRCP3YOz0
走り方の指導もやってくれて良いが、
原因が分かってるなら渋滞しない道路に改修して欲しい。
例えば、V字道路から〜道路へ変える工夫して
771名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:30:42 ID:odu79uMb0
テレビ見ましたが、
凡そ私が>>658>>661で予想したとおりですね。

多種多様な車が混在する中で一番困難なのは、
皆が皆、同じ目的意識を持って行動することです。
簡単そうで、難しい。
机上の学問としてはその通りだと思いますが、
問題はそれをどう実現するか、でしょう。
772名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:30:46 ID:GuDwfdg50
え??
料金を今の10倍にすれば、渋滞緩和するぞ。
773名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:36:08 ID:RqHUaWaq0
2012年から第二東名の御殿場浜松間が開通

これで少しはマシになるかな?
774名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:36:18 ID:odu79uMb0
>>772
10倍という数字はともかく、
料金を上げることで帰省時など全体の交通量は確かに減るでしょうが、
高速道から一般道に逃げる車も増えるでしょうから、
一般道で渋滞、事故が増える懸念があるため、あまり推奨できないと思います。

(高速道はいくら渋滞しようが、各地の住人の日々の生活には影響が少ないので)
775名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:39:13 ID:RqHUaWaq0
みんな一斉に休暇を取るから悪いんだよ

ヨーロッパみたいに重ならないようにヴァカンスを取ればいい
776名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:39:15 ID:XXbOUslqO
車間距離なんてゼロにしてくっついてれば
ノーブレーキでも追突事故発生しないじゃん

それで200キロも可能になるんじゃね?

新幹線みならえよ
16台くっついて300キロだぜ?
777名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:41:30 ID:HIWVuNxM0
>>772
いや、無料にすればいい良いと思う
778名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:42:17 ID:QqgREPlp0
波及効果みたいなので周囲の渋滞を抑制するってことか?
だとしたら結構すごいかも。
779名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:48:51 ID:R5T6B5rV0
単に出口のみのスマートICを1そこら中に設ければ渋滞緩和になる気がするけどな
780名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:50:24 ID:/hcx6AOb0
>>779
高井戸あたりの基地外をどうにかできればねえ
781名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:51:46 ID:ktwLck++0
>>3
俺がリッターバイクでぶち抜くぜ(´∀`)
782名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:35 ID:LPFEcCoXO
自分を含む全てのドライバーを信用してなかったら
自然と車間は開くんだけどな

何であんなに赤の他人の運転を信用出来るのかわからねぇ
783名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:07 ID:8WD1XWS7O
車をなくせバカ
784名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:59 ID:RBVk6FrrO
人が車間空けてるのに、割り込んできてブレーキ踏む馬鹿を、死刑にすれば良いのに
785名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:23 ID:Bv/8lD8K0
こんな馬鹿な事をする為に給料貰ってるのかコイツは!
代わりに二輪車が何故軽自動車と同じ料金なのかを科学的に立証してくれ!
車重が200キロも無いバイクが何故人が乗ると1トンもある車と道路を傷める度合いが一緒だという徴収側の言い分の立証と
料金所の手間を省けるETCを装備しながら何故今もまだ高いままなのかを!、安くしろ!、半額だ半額!!
786名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:45 ID:GQBvJwIj0
給料は、
自分で稼いだ収入から出してる?
生徒の授業料?
それとも税金?

どれーれだ???
787名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:09 ID:PvPvFtuIO
>>784
賛成。
788sage:2008/08/19(火) 00:17:25 ID:xK5tTf+q0
走行するための前後空間の占有量が車と大して変らないからじゃないの?
個人的にはバイクはもう少し安くても良いと思うけどね。
あとこういった研究・実験は、ちゃんと給料を貰うに値する仕事だよ。
789名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:16 ID:+ZCDn2zS0
>>768
高速は時速40キロ以下で渋滞として扱われる
一般道と混同してるねwこれで東大の准教授かwww
790名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:29 ID:/w9plTHY0
狂ったDQNドライバーに邪魔されてもなお、あの結果が出たのが意外だった。

これで、「自称・俺は運転がうまいドライバー」を称するDQNドライバーを撲滅して、
教育をきちんとすれば、かなり効果が出ると言うことの証明なんだろうな。

「俺は普通だ、お前が狂っている」と言い張るDQNドライバーには都合が悪いだろうが。
791名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:19:58 ID:8YshPExa0
>>717
いや、両方同時に考えるべきだろ
792名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:20 ID:0a4M3ndPO
で、結果はどうなったんだろう?
793名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:22:32 ID:lwZJhicb0
長時間、低速で一定の車間距離を確保して走行するのは疲れるだろ
渋滞にハマってる連中は望んでそこにいるんだから別にいいじゃないか
794名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:16 ID:480uYyrB0
>>792
以後、NEWS23で結果を見なかった方は書き込まないように。話がループする。
795名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:18 ID:fyEqucHy0
>>794
結果キボンヌ
796名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:41 ID:NAALOOwP0
車をベルトコンベアみたいのに
乗せてしまえばいいのでは
797age:2008/08/19(火) 00:29:09 ID:5XirHrWH0
追い越し車線と走行車線との使用条件を見直す事もせず、
自分の仮説を実証するためだけの実験を、
日本の社会問題とも言えるお盆の渋滞で行うとは、
西成活裕東大准教授の人間としての軽薄さと、学究の徒としての浅はかさ、
渋滞学 なんてのに金を出した 日本の馬鹿さ加減に腹が立つ。

798名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:30:06 ID:bDPidXe90
>794

NEWS23って時点でね。
信憑性がね。
799名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:30:19 ID:+bmzHpcsO
>>785
1tって!
800名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:32:39 ID:LVqj34Q9O
>>796
おまいアタマいいな
801名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:25 ID:aKYKjsH50
こんな実験十数年前に某テレビ番組でやってたわ。
減速の衝撃波ってやつだよな。

確かに効果はある。
あほくさ・・

802名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:31 ID:GtvizCyyO
この教授、ブレーキを踏むから渋滞になるのではなく、
渋滞になるからブレーキを踏むという事が分かってない。
803名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:08 ID:480uYyrB0
>>795
結論はまだとのこと。
はっきりわかったのは、実験車両の1台目で速度が落ちた時、1台目より2台目、2台目より
3台目で、速度の低下が少なかったこと。准教授は、これが渋滞を抑制すると語っていた。
804名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:41:35 ID:0a4M3ndPO
>>803
あれ?それは昔から言われてた話じゃね?

特命リサーチでも実験つきでやってなかっったっけ?
805名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:36 ID:fyEqucHy0
>>803
定量的なデータは集計中なんだろうけど、まあ予想の範囲内の結果だね。
100台くらいでやったらどうなるのか興味はある。
806名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:48:35 ID:xK5tTf+q0
まあ小仏トンネルの渋滞解消には、現トンネルの下にもう一本トンネルを、
つまり道路の起伏が無くなる様な位置に道路を作り直す事が、現実的な
解消方法だと思うね。
807名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:48:43 ID:GtvizCyyO
渋滞の基点となる料金所や信号で今までの8倍の長さの渋滞が発生するだけ。
バカだねぇ。
808名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:51:03 ID:xOpcTCqbO
子供の頃、21世紀になったら車は空を飛んでるもんだと思ってたのになぁ。
809名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:52:40 ID:xK5tTf+q0
>>807
当然。そこはまた別個に対策を取ればいいんだよ。金は掛かるけどね。
810名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:19 ID:a4zT/P5Z0
>>808
動力は原子力だったのにね
811名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:39 ID:lLQg9nNl0
6台てw
812名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:57:19 ID:GtvizCyyO
>>809
道路を今の8倍造るのですね、分かります。
813名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:13:13 ID:REewe9DH0
日曜、実験とは逆側の下り走ってた
談合坂でちょっと渋滞、小仏トンネルで渋滞
いつもの土日よりマシ
ただ、ガソリンも高かったので一概には言えない
814名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:44:46 ID:2HxceRPL0
そいや、渋滞の最後尾の車が遅いからって、
車間ギリギリまで詰めて蛇行したりと、
煽ってくるバカをどうにかして欲しい、というか芯で欲しい
まったくもって行動が理解できん
ああいうのがサンデードライバーなんだろうな
815名無しさん@九周年
つうかたった6台で
それも渋滞抑制実験という意識で運転して
実用的なデータが得られるとは思えないんだが。