【研究/透明】可視光を3次元で屈折させる新素材発明 「見えない兵器」に応用へ…米

このエントリーをはてなブックマークに追加
302名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:42:20 ID:0HLyx30L0
これ可視光だけ?
レーダー波でもできれば
電波吸収塗料じゃなくてもステルス作れるな
全部上下に反射させれば良い訳だし
303名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:44:59 ID:E1295V+z0
「むぉおおとぉおおこおおおおお!」


こうですか、わかりません
304名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:45:59 ID:0HLyx30L0
あでも旋回した時に見える危険性もあるかな
何れにしろレーダとは別の方向に向く筈だから大丈夫だろうけど
三次元て事は全然バラバラに向ける事もできるって事か
305 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/11(月) 20:59:03 ID:GlFQ5w7b0

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                    「透明マントで女風呂でも覗いたんだろ、このエロガキ」
306名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:01:55 ID:vHDQZMsq0
ゴーストが囁く時代がもうそこですよ
307名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:06:30 ID:xOLLeloT0
>>302
反射させるんじゃないの。
歪曲させちゃうの。

レーダーやセンサーに電波(電磁波)は反射到達しないから
「何もない」としか感知できなくなるって技術。
これを可視光においてもやるって話。
308名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:07:45 ID:yfYyHl2P0
>>264
ポルノ産業界も出資しろと?
309名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:10:18 ID:DiEuUipI0
負の屈折率のメタマテリアルなんて前からあっただろ。
何があたらしいのかサッパリ判らん。
310名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:12:47 ID:AeNCu7on0
いくら透明になっても
シュワちゃんには勝てない
うちに証拠のDVDが有るよ
311名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:14:05 ID:4OD93p+10
   _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
312名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:17:36 ID:QzDvnSGRO
くっ!ステルス迷彩かっ!
313名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:18:49 ID:JIzoBbv/0
>>307
文系にも解るように例えると、

つまり毎日新聞や朝日新聞の記事を可視光で実現した

ってこと?
314名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:20:19 ID:vgSp/Ib70
ナノマシーンで盗聴、盗撮
透明マントで姿を見られず犯罪
科学が進むと犯罪も防ぎようがなくなるな


315名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:22:22 ID:0HLyx30L0
>>307
>反射させるんじゃないの。
>歪曲させちゃうの。

レーダーの場合は戻ってくるかどうかが問題な訳だから
屈曲させたかどうかはそんなに重要じゃないよ
上下から見た場合、「見えない」とか言う話も立体の表面を掻い潜って
表面と裏面の光を入れ替えるくらいの段階にならないと
透明には見えん訳で
それの3次元に屈曲できる事はそれの第一歩で

>薄い2次元のシステム上でしか作用しない点だ。

はそういう含みだろ
316名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:26:58 ID:FdT1FhbfO
ナルト「つまり・・・どういうこと?」
317名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:28:05 ID:mxt8QBR/0
タチコマでも作るのか??
318名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:30:31 ID:8tPiLHDx0
今夜の俺のオナニーが、透明人間化している21才の美人女子大生に覗かれてると思うと
よけいに興奮する。
319名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:32:30 ID:tYaK6dCX0
>>59
使用を見越した補正技術もできるんじゃなかろうか。

補正光学(だっけ?)みたいに。

適当に考えてみたが、通常のレーダー波と補正したレーダー波を同じ場所に同時に向けたり。
320名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:37:22 ID:tYaK6dCX0
あとは可視光外のレーザーを面で発振してやり歪みを見るとか。
321名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:39:22 ID:3M9EMM840
>>2-3

ぽまえらw 語ること無くなるだろ!!
322名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:42:52 ID:oXE4YTeu0
10 名前: 名無しさん@十二周年 投稿日: 2012/08/11(月) 15:47:02 ID:g7c35VHmp
 このまえ沖縄で離島に行こうと港で停泊中の船の甲板の上で、
なんとはなしボーと景色を眺めていたら、いきなり光学迷彩解いた
LCS2が現れてビビッた。
323名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:43:06 ID:bQKhvGeU0
全波長対応なんて無理だから、複数の観測手段ですぐボロが出る。
光学迷彩なんか開発に苦労する割にメリットが(ほとんど)ない技術の代表格。
昔のSFにあったタイヤがない浮く車がいつまでたっても実際には使われないのと同じ。
324名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:43:25 ID:+GqZqqoW0
レーザー防御シールドは作れそうだな

           /
 ______/●
325名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:46:04 ID:PhKVYF+b0
「可視光」が「司馬光」に見えた
326名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:48:25 ID:oXE4YTeu0
>>323
 街中で、尾行とか監視する任務とかだったら使えそう。
327名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:56:38 ID:64nB954i0
消える魔球完成?
328名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:25:45 ID:YLdkXTiJ0
壱原侑子の家作ろうよ
329名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:30:10 ID:39Qkcg400
ミラーレースカーテンの上物のことだろうか

透明人間じゃなくて光の塊に見えるんじゃないの?
330名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:43:24 ID:ASNdJsiJ0
>>311

(10)インド人がびっくり価格で製造
331名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:56:43 ID:MmAYaS7Y0
去年だか、東大の研究室が作ったのは液晶式だったよね。
332名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:02:07 ID:XN2Fl3/K0
>>253
> そのおかげで軍事技術の世代交代が起こり、民間に技術がお払い下げになって社会が便利になるという皮肉
> 携帯、インターネット、GPS、航空機

それらは民間が開発したもの。
333名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:03:05 ID:mo6Pm8jF0
米研究者、完全な「光学迷彩」技術の開発に成功 - Technobahn
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808111255
【Technobahn 2008/8/11 12:55】
日本の人気アニメ「攻殻機動隊」で登場する物体を透明化する「光学迷彩」技術の開発に米カリフォルニア大学バークレー校の研究グループが成功していたことが11日、明らかとなった。

 この研究発表を行ったのは同大学のXiang Zhang教授(Chancellor's Professor)を中心とする研究グループ。

 Zhang教授が開発した「光学迷彩」技術はナノサイズの特殊な素材を使ったもの。
この素材に光の波動がぶつかると一般の物質のように光を反射することなしに物体の表面に沿って光波を屈折させることが可能(
研究グループはこの現象を「ネガティブ・リフレクティング(negative refracting)」と呼んでいる)。
結果的にこのナノサイズの特殊な素材は素材を通して向かい側の光波をそのまま反対側に通過させてしまうため、
この素材は透明に見えてしまうことになるというものとなる。

 この素材、今のところ大きさが10マイクロメートルと極小サイズであること、また光を屈折させる方向は決められており、
2次元の方向でしか「ネガティブ・リフレクティング」は機能しないなどの制約はあるものの、理論上は大型の物体を完全に透明化させることも可能だと説明している。

 この研究成果は近く、英科学雑誌「ネイチャー」と米科学雑誌「サイエンス」に論文発表の予定。

 この「ネガティブ・リフレクティング」技術の研究は米軍の財政支援の元で進められたものとなる。
米軍ではこの技術を応用することで将来、戦車などを可視的に透明化することを計画しているという。画像を拡大する
334名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:04:37 ID:XN2Fl3/K0
>>266
> しかし今や軍事予算の整理で軍用から民用への流れより、
> 民用から軍用への流れが多いという点で、時代が変わったなという気がする

それは昔から。

なんつうか、日本人は、軍隊の存在に関して歪んだ認識を持ってるやつが
多いよね。軍と民の関係の認識が異常。
335名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:07:40 ID:viYbZo3nO
何でそう何でもかんでも軍事利用しようとするの?馬鹿なの?
336名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:09:37 ID:C7Xu4wuB0
>>334
ある分野で有名な教授と話してるときに軍事関係の話題出したら
「君には失望した」だってよ
それまで「君の話はおもしろい。見所がある」とか色々言ってくれてたのにw


orz
337名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:10:56 ID:6YIpW2OD0
>>334
民から軍へというと一番代表的なのは飛行機だろうか
元々はライト兄弟が個人的に開発したもので、それが発展して軍でも使われるようになる
当初は「こんなものは戦争には使えない」という将軍も各国でいたようだからな
近代戦車も農業用トラクターを見ていて思いついたというから、民から軍へみたいなもんか
338名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:14:06 ID:33Ourj5l0
オレはよく透明人間だといわれる。
339名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:17:32 ID:IA8x2GtyO
スネークは何故ステルス迷彩を使わなくなったのか
340名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:20:19 ID:rKgkBJ7c0
逆に屈折する方向をそろえることで3Dディスプレイとか
空間上に巨大スクリーンを作るとかできないもんかな
341名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:57:30 ID:0qC8UvOa0
>>334
昔からあるのは知ってるが、
WW2直後の軍から民への移転はケタが一つ違うんじゃないかというくらいすごい
342名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:18:23 ID:JkslNeiO0
>>338
俺も影が薄い、存在感がないってよく会社で言われる
343名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:29:08 ID:nc490yes0
>>2
てめー!!早すぎるだろぉ〜!
344名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:38:49 ID:j+GviDqZ0
その昔、ふぃらでるふぃあえくすぺりめん おや?こんな時間にちり紙交換車が家の前に
345名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:45:46 ID:c/aKxwRJ0
>>341
大規模戦争が終わると軍需が急激に減るので、軍事産業も別の方面でメシを食わないといけないし
あとWW2に限って言えば飛行性能が飛躍的に伸びた時代で、それは民間航空に即転換できるものも多かったし
電子関係もそうだな
またこのような戦争の後は多くの人が復員し平和な生活をはじめるので、そっち方面で需要が伸びるというのもある
346名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:45:50 ID:4as4meyh0
その後、壁と一体化した>>344が発見されるのであった
347名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:52:16 ID:p7Spxo+/0
和製光学迷彩でも置いとくか
http://jp.youtube.com/watch?v=yKLIgJzqoGw&feature=related
348名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:54:45 ID:Naa1D1+s0
>>338
>>342
透明人間みたいに、何処でも行ける。
うらやましいだろう。
教室の中でも、廊下走っても、皆見てないみたい。
なんて自由なんだろう、何もない海。

誰か僕の名前を呼んで、誰でもかまわないよ早く。
今日はやけに暑い日だよね、喉が渇いてる。

『伝言ありませんか?』

商店街を歩いて、バスに乗り込んでも、何も起きないよ。
知ってる人は何人か、すれ違ったけれど、見てるのはカメラだけ。
無言のポケットの、ナイフは少し、ひんやり。


誰か僕の名前を呼んで、誰でもかまわないよ早く。
このシャツを脱ぎ捨ててみたい、空に放り投げたい。

『伝言ありませんか?』

真夜中に目が覚め、天井に手を伸ばす。

誰か僕の名前を呼んで、誰でもかまわないよ早く。
景色は全部歪んで逝くよ、熱に魘されて・・・お母さん。

僕はあの時光を目指して、最高の世界を夢に見ながら
精一杯、あなたの海を泳いだよ。
そしてもう何処かに逝きたい・・・Ye
349名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 10:28:15 ID:nFgOC9rX0
>>332
最初に登場したときは民間でも、
その中の様々な技術革新では軍事で先に使われることは多い。
350名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:01:39 ID:toIObW0A0
 
351岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
ステルスレスか。