【国際】ロシア・グルジア軍、初の本格交戦に 南オセチア住民1400人死亡か
それこそアメリカはアフガン・イラクの展開で手いっぱいだし。
長引けばアフガンすべてを日本を含めて欧州に押し付けて
介入となるかもしれんが時間的に無理だろう。
そもそもカネの問題でアメリカそのものの影響力が。
>>940 945で書いたけど、南北オセチアが分割されたのはもっと前
南オセチアのロシア系住民が多いというのが
どこのソースをもとにしてるのかよくわからん。
日経によると南オセチアの人口10万人の65%がイラン系のオセット人で
残りはグルジア人などとなっている。ロシア系は少ないと思うが。
オセット人はロシア領の北オセチアにも住んでいる。
956 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:06:36 ID:0U4I/Quj0
>>940 日本と違ってあっちは領土が増えたり減ったりしまくってるもんな。
ソ連解体後だし。
>>945 むっちゃ分かりやすい。
ありがとうな。
>>944 アメリカがグルジア支持で介入するらしい。
イギリスやNATOもくっつくんじゃない。
>>270 オリンピックで1番ってスポーツ選手にとってこれ以上の栄誉はないだろ
959 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:07:51 ID:iSxTnNZG0
>>947 いやさすがに何でも米欧の陰謀っつーのはさすがに
今回あまり事が大きくなると困るだろ
どっちかというとロシア主導ってのが正しいと思う
パイプラインの件もあるしな
EUは相当あせってるはず
960 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:07:57 ID:mX+Ad9xD0
>>954 間違いだった、ロシア系では無いね。ロシア市民権保有者だった。
962 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:09:57 ID:C01rfOeF0
>>942 > それを機動隊や自衛隊が武力弾圧したらやっぱり日本が悪いのだろうか?
そりゃ、サヨクの人達にとっては「日本が悪い」だろうねえw
963 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:09:58 ID:vLrdTMYm0
>>927 フィンランドのマンネルヘイムみたいな徹底的なゲリラ戦で長期戦
にすれば…あとは米国などNATOの支援があるかどうか
ロシアはジリジリと圧力を強めていけばよかっただけだし、
親米路線の現大統領はシュワルナゼよりも悪かったのははっきりしてる訳で
米の陰謀や仕掛けというのが一番ありそうな事だと思うが
この争いが発生する事事態でユーロが下がるしな
>>960 ジョージアの領土保全というからには南オセチア地方からも
露西亜軍は出て行けということで良いのかな。
これは満州から出て行けといったリットン調査団と同じか?
この要求、露西亜は飲めないだろうな。21世紀のハルノート来るのか。
>>960 援軍は来ないし出さない。
織田・徳川の援軍が来ない武田に攻められた奥平が孤軍奮闘した長篠の戦い。
>>962 サヨクって実は中朝韓の擬似的な狂信的ナショナリスト・国粋主義者なんだよね。
狂信的愛国者として敵国・日本を憎悪していると。
手を出したのはグルジア
→ロシアは大国としてのメンツもあるので、反撃せざる負えない
→パイプライン問題で出来ればグルジア全部欲しい
→パイプライン問題でアメリカ側はグルジア全部は無理
→白黒決着付ける訳には行かない
→もしくはこの戦争で死んで奴は死に損
→戦争ってそう言うもんじゃない、始めたら決着付けないわけに行かない
→でも、グルジアがロシア領になるのは無理、パイプライン絡みで無理
→でも、先に手を出したのはグルジア、ロシアは引くわけに行かない、今は尚のこと引けない。
最低最悪のタイミングで最悪の状況で火種が上がるってのは、嫌な感じ。
969 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:12:26 ID:hZhduV1nO
>>959 米→武器が売れてウハウハ
露→パイプラインでウハウハ
共謀とか?
970 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:14:12 ID:iSxTnNZG0
なんにしてもヨーロッパは涙目になってるだろうな
>>963 マンネルヘイム将軍はロシア軍将校として奉天会戦に参加。
乃木第三軍の奮闘ぶりに影響を受けたんだって。
>>965 そういう意味だと思うよ。南オセチアはグルジア領だと。
ロシアから見ると
セルビアからのコソボの独立をあっさり認めたのに
ダブスタじゃないかということになる。
973 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:15:20 ID:QC2rAhg50
何で、民間人が集中して死んでるんだよ
軍同士で戦わず住民を狙い撃ちか?
>>969 無駄死したロシア平和維持軍と米顧問団涙目
>>971 根性に影響を受けたのであって戦略に影響はないのがちょっとな
>>969 グルジアにはアメリカを喜ばせるほどの武器購買力はないよ
保有戦闘機7機だよw
最近調子付いてるユーロが下がるのはうれしいだろうけど
ロシアが勝ちすぎることも望まないだろう
>>973 ニュース見たけど、ガンンガン連射してるのは誘導式のミサイルじゃなくて、無誘導なロケット
だいたいで狙って撃ってるからそりゃあ住宅地ごとふっ飛ばすしかない
ロケット弾の飽和攻撃はロシアのお家芸
>>973 ウルトラマンと怪獣が戦って町が壊滅するようなものじゃないかな?
>>973 南オセチア軍というのがあるんだが、
国際的に承認されていない義勇兵のようなもの。
ゲリラといってもいいかな。正式な軍人じゃないから民間人。
武田=ロシア
奥平親子=グルジア
アメリカ・EU=織田・徳川連合軍
結果は援軍の来ないバージョンの長篠の戦い
クルジアと奥平との共通点
元はいたところと今いる立ち位置が180度反対=寝返ってる。
>>977 グルジア軍のBM21(ロシア製)だった
983 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:20:20 ID:KJIPv8Zx0
グルジアはコーカサス山脈の大半を含む国だが
コーカサスと聞いて熱帯のカブトムシを連想する人が多いだろう
何故コーカサスオオカブトという名が付いたか、は
ユーラシア極東の現在の日本人には想像がつきにくい
19世紀の白人の世界観が含まれているのである
コーカサスオオカブトの近縁種であるアトラスオオカブトはリンネが命名した
リンネは、ギリシャ神話で天を支える巨人であるアトラスちなんで名付けたした。そして
アトラスオオカブトやコーカサスオオカブトの胸の二本の角を前から見ると
確かに大きなものを持ち上げる二本の腕のように見える
アトラスオオカブトのうち、角の形が少し違うものを19世紀になってからファブリチウスという
デンマークの博物学者がコーカサスオオカブトと名付けた
アトラスは、当時のギリシャ〜地中海世界の西の果てであるアトラス山脈付近で天を支えているのである
そして最後は疲れたのでメドゥーサの首を見せてもらって岩に変えてもらい、アトラス山脈になったと
されている
さて、ファブリチウスはこの逸話に因み、時のギリシャ〜地中海世界の東の果てにある
山脈の名を付けよう、と考えた。それがコーカサス山脈であったので、
コーカサスオオカブトと名付けられたのである
つまり、世界の西の果てでアトラスオオカブトが、東の果てでコーカサスオオカブトが
立ち上がって天空を支えている、ダイナミックな映像を思い浮かべると分かり易いのである
984 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:20:53 ID:QC2rAhg50
1000なら日本も参加
985 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:21:30 ID:GH7vRuNm0
貴重なマンコが・・・・゚・(ノД`)・゚・。
民間人を殺すな
戦争を止めてくれ
>>981 ロシア軍のBM30うつってたような・・・
988 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:23:43 ID:NlJwrEYX0
>>987 おおう失敬、じゃあお互い違う映像を観ているんだな
アッッアッー
993 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:26:00 ID:hDuDe43C0
大人の喧嘩も子供の喧嘩も、振り上げた拳はどこかに降ろさないとな
994 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:26:20 ID:QC2rAhg50
1000ならオリンピック中止!
996 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:26:38 ID:lj54ogVV0
南無阿弥陀仏
997 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:27:06 ID:f6o/v+l90
>>986 無理
戦争を止めるのはそういう願いじゃなく実力しかない
包丁を振り回してる相手に止めろ!で止めるなら良いが止めないと撃つぞ!
っていうのがその実力だぬ
日本はその最後の部分を放棄してるからなぁ
うん。コーカサスを欧州に入れる考え方もある。
現状では西アジアに属するのかな。
どっちにしても欧州の地の果てだな。
そこに聖人ゲオルギウスの名前を冠した國があったとさ。
ジョージアの国旗はこの聖人を表している。
1000なら第三次世界大戦。
1000貰っていくよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。