【調査】 携帯メール、若い人ほど"両手入力派"の割合高く…10代では3割以上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★“携帯メールの両手入力”は若さの証?

・アイシェアは8月5日、「メール入力に関する意識調査」の結果を発表した。調査は7月18日
 から同22日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に行ったもので、
 有効回答数は433人。

 同調査によれば、回答者の利用携帯電話端末は「テンキー:折りたたみ」が全体の80.1%と
 主流で、その他は「テンキー:スライド」が12.0%、「テンキー:ストレート」「フルキーボード」
 「タッチパネル」はいずれも数%程度だった。

 携帯電話でメールする際の文字入力方法は「片手で入力」が76.7%、「両手」が22.9%だった。
 「両手」の割合は、男性の18.9%に対し女性は24.9%と女性の方が高く、年代別では40代が
 13.8%、30代が19.3%、20代が28.7%、10代が32.6%と若い年代ほど高くなっている。

 一度のメールで入力する文字数は、平均「10文字〜30文字未満」が27.4%、「30文字〜
 50文字未満」が26.0%。上位2つをあわせると53.4%と、半数以上が「10文字〜50文字未満」と
 なった。そのほか「200文字以上」が13.9%、「100文字〜200文字未満」が11.1%、「70文字
 〜100文字未満」が9.7%だった。

 男女別では、男性より女性の方が文字数が多く、男性は「10文字〜50文字未満」が64.4%
 なのに対し、女性は47.7%と半数以下となった。また女性は「200文字以上」が16.8%と、
 男性の8.2%の倍になっている。

 年代別では、「10文字〜50文字未満」の割合は10代が65.1%で最多。20代が55.7%、
 30代が47.0%、40代が58.5%で、若い年代ほど、短いメールが多いようだという。
 また「200文字以上」と長いメールは20代で18.0%と他の年代より多い。平均入力文字数別に
 入力方法を見ると、「10文字〜50文字未満」や「200文字以上」ではほとんどが「片手」だが、
 「50文字〜70文字未満」「70文字〜100文字未満」では3割強が「両手」という結果となった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000037-zdn_m-mobi
2名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:53:56 ID:G/A7Lwg90
3名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:03 ID:3QZXsvod0
その層が年食ったら、両手打ちが年寄りの象徴になるのか
4名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:15 ID:vUjzGsSS0
片手派が2ゲット
5名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:23 ID:FZCV+10W0
片手入力で2げっと
6名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:46 ID:e8ENwAPg0
まぁ、長くなるなら直接会って話すか、電話しろだな
メールは場所の確認とか、忘れると困ることに使用
7名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:57 ID:UzkZV/5x0
リスかよ
8名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:27 ID:+8E2azWv0
若い奴ほど草を生やす傾向にあるのは間違いない。
9名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:31 ID:dOAfNvPV0
そんな俺はWillcomで両手入力
10名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:52 ID:n1/OxMfFO
片手だな
11名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:56:17 ID:PTknAPMU0
片手で十分なんだが・・・デコメとか小さい文字多用のギャルメールだと両手必須になるのかな?
12名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:56:36 ID:SpK7mFjR0
両手離し運転
13名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:56:42 ID:Da+SjwAKO
二十歳の女だけど片手だわ

最近足腰悪いし終わりだな
14名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:57:50 ID:X9gjwpv70
ヤフーだからソフトバンクのiPhoneの宣伝したかったんじゃないの??
15名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:26 ID:UzkZV/5x0
>>12
消防かよ!
16名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:53 ID:NoJAExg/0
右手、左手、両手使いわけだな。
17名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:01:02 ID:UvJOzOqP0
PCですら指一本しか使わないのに
18名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:01:26 ID:UcUOu+ww0
左手で押さえて右手で入力してる

メールをする相手がいないけど(´;ω;`)ブワッ
19名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:00 ID:OxFfnMzb0
片手だなー。両手だとなんか上手く打てない。
20名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:18 ID:a+jH2kv20
両手で入力している間、誰が携帯持ってるんだよww
21名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:30 ID:sZ3ehxihO
両手なんているんだ。

ライトハンド奏法の出現並に衝撃的だわ
22名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:52 ID:5WI9M/sm0
最近メールする女の子が出来たんだが仕事中にメールされてもかえせねーよと
あんまり送ってくるんですでにうざくなってきた
23名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:53 ID:UzkZV/5x0
>>17
老人かよ!
24名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:56 ID:XOS7CIlj0
両手じゃないとなんか安定しない
25名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:04:02 ID:5zab0d/T0
両刀派の割合も調べてくれ
26名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:04:36 ID:/QhOgRf3O
右手でマウス
左手でポコにゃん
27名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:05:24 ID:mQ1nYy950
両手入力するならブラックベリーみたいなフルキーボードが便利じゃね?
28名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:06:10 ID:MjLs/ZFF0
女性は爪あるから片手じゃ素早くうちにくいんじゃね?
29名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:06:10 ID:lKa9CncrO
外出中は片手。
家でボーッとしてるときは両手だな。

今は両手。
30名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:06:30 ID:K4wsJ9JfO
ばぐ太さんと メールしたいよ−
31名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:07:49 ID:9b7vlW70O
両手だがポケベル打ち
32名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:49 ID:GFhPBdDr0
うにゃ普通の携帯でも両手の方が速い
俺はキーボードは101系じゃないと使えない
HHK愛好者だけど
33名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:09:49 ID:bMj3gBXy0
両手で打つとなんか得あんの?
PCのフルキーボードならいざ知らず
数センチ以内にあるボタンを両手使うって
なんか小学生がゲームやってるみたいだ
34名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:09:53 ID:GYgf9hkZ0
片手でやれるから価値がある
こんなちんまいもん両手でやるほうがキモイ
35名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:11:49 ID:9VgFwa/I0
両手使うなんてヘボくて不器用な俺だけだと思ってたら
他にもいたのか
36名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:15 ID:1XlZcC/r0
>>34
世間一般にはくだらん価値だが君とっては大きい価値なんだろうな。
がんばれよ。くじけるな。いつか勝ち組を見返せるさ、きっと。
37名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:18 ID:6GlsCBDoO
片手だとどうしても携帯がぶれて遅くなる
両手派のメール入力はマジ速いぞ
38名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:35 ID:ydbAB70E0
>>25
若い人ほど"両性入刀派"の割合高く…10代では3割以上
39名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:14:15 ID:tMcZGovR0
俺なんか手は使わない。
40名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:34 ID:ZtkMW97W0
最近、両手「コき」が気持ちイイことに気付いたw
41名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:47 ID:OPbO5YzB0
両手の方が入力しづらくないか?
42名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:22:44 ID:l57B4kYMO
即返カッコ悪い
43名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:37:09 ID:tWSzbI3e0
指の移動量も少ないし交互に打てるから両手の方がいいな。

というか両手といっても親指しか使えないのを何とかすべき。
せめて遊んでる人差し指か中指も使えるようにしないと。
44名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:40:44 ID:hv1BlLOi0
俺も両手だ。
25だが、まだ若いんだな俺も。
45名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:19 ID:YQQkuMi80
32だけどたまに両手だ
46名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:04 ID:NQFTyCF4O
手の小さいガキの時からDQN親にケータイ与えられそのまま成長した証
47名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:55 ID:afHBYckU0
60だけど両手だw若い子とメールは楽しい。
48名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:48:07 ID:ljOd3EPi0
電車の中でこれやってる馬鹿女多すぎ。

ひょい・・とよけてやったら、すっころんでやんのwwwwwwwwwwwwww


ゲロワロウスイ
49名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:54:33 ID:qBUo0dXx0
片手で打つより両手で打ったほうが早いだろう
PCのキーボードだって両手で打つじゃないか
50名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:57:19 ID:bElTy0B+O
身長190で30歳ですが両手打ちです(><)
51名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:05:20 ID:re4Jke1c0
形態5年くらい持ってるけどメールって打ったことないんだけど
52名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:06:23 ID:hXXyFDwO0
>>49
ホームポジションのポッチが1つしかないんだけど・・・
53名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:10:43 ID:h+arfgLe0
ただ単に不器用なだけだろ

54名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:12:35 ID:k+FiWpU70
32のおっさんだけど両手打ちです。
Adesだけど
55名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:13:26 ID:D3dFyzBL0
高校生の身長が低い天然入ってる女の子が初めて親に買ってもらったケータイを、
まだ慣れないから両手打ちでたどたどしく打っていく姿を見て和んだ

まぁアニメの中の話なんだけどね・・・
56名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:14:19 ID:ApOSt/pyO
普段の使い方で片手操作が圧倒的に多いから、両手操作より片手操作が進化してくれた方がいいんだが。
57名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:14:23 ID:fV3pA8MK0
両手入力でどれほど速度変わるの?
一字打つ手間は同じじゃね?
58名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:15:28 ID:z/fn5X4O0
キーがテンキーと両方あるとかってないだろ、馬鹿か
59名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:17:35 ID:hh+vksFs0
両手持ちの方が安定して打ちやすいな。
まあ片方はカーソルと決定キーしか使ってないんだけどね。
60名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:21:17 ID:I9SSqhjg0
両手入力って、やってみると確かに便利なような。
片方を文字打ち専門、
もう片方を別な機能でキー打つみたいにすると、うまくいく。
けど、携帯メールはあんま長いの打たないから、
両手空けるのめんどくさくて、普段は片手だけど。
61名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:21:29 ID:dFqZMbDs0
>>41
火を起こすように回転させるのかい?
62名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:26:07 ID:zpS7Zl5+O
そんなに早く、メールを返信しなければいけない相手なんざいないだろ?どうせおまいら。
63名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:26:57 ID:dJoK0FNx0
・・・その昔両手入力はダサいと言われていたと思うが。
64名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:28:25 ID:5p1flqCn0
俺両手入力勝ち組wwwwwwwwwww
65名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:29:35 ID:YV5V7zLB0
女はかわいいけど
男で両手入力してたらキモイと思う。
66名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:33:22 ID:k/+Owa4s0
>>47
団塊はもっと金を使え
67名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:40:40 ID:EXJAUk1z0
携帯で3行以上のメールとかよう打たんわ
68名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:41:07 ID:meyBTBD70
右手は人差し指、中指、薬指でテンキー操作。
左手は本体支え、親指で十字キー操作。
ニコタッチ入力です。
69名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:47:02 ID:bgWwxvwW0
携帯のメール入力ってやるきでねーわ。
返信続いたら、もう電話で良いじゃんって思う。
70名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:48:32 ID:+Rg+yJrQ0
両足で入力してる。
71名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:50:20 ID:bgyOtHlD0
あの目線でピコピコやってるのを見てるとキモいな。
72名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:20:03 ID:+9B68Lvk0
両手ははえーよな。
まあ男は片手は常にチンコ弄るために空けてないといけないから、
幾ら便利だからって両手使うわけには行かないけど。
73名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:23:59 ID:AaVYP6GK0
今は右手で入力してて、

今は左手で入力してます。


⊂( ´ω`)つ 両効きだお
74名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:29:53 ID:CM6Zv7iB0
達人は片手の指4本使ってでギターみたいに打つんだろうな
75名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:31:29 ID:XHwtSuuu0
左利きじゃないのに携帯は左手じゃないと入力できない不思議
76名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:39:03 ID:AaVYP6GK0
↓炎のコマで入力するやつ
77名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:43:28 ID:0jl2F/dW0
ジジイにしかわからないネタだな。

↓水魚のポーズで入力するやつ
78名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:55:35 ID:S02QUbBq0
たいていシコりながら打ってるから片手だな
79名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:11:22 ID:tzBx5Ws00
つーかなんでシフト無いの?
80名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:22:36 ID:TZsGPqJQ0
30だがいつも両手だからまだ若いってことかw
81名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:46:07 ID:rcx+og8X0
両手入力と言われて、片手に1台づつの入力かとオモタ。

私用携帯と社用携帯を右手と左手に持って入力してる同期の♀はスゴイぞw
82名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:35:28 ID:lYV2+wQg0
お前ら本当に頭悪いな

これはiPhoneが両手打ちだから、それに合わせて両手打ちを推奨しようという意図だろ。
83名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:16:04 ID:uAsif6u00
そんなに好きなら、一生その電子の「笏」を抱いていろ!
と強く思うときがよくある。

駅のホームで、車内で。
なんと異様な光景だろうと。

「笏」が無ければ、みんな「死ぬ」んだろうね・・・
84名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:31:26 ID:4DTmfEGZ0
平手打ちとかはないのか?
85名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:35:21 ID:uaksbPoFO
へえ 自分も両手打ちかな
86名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:44:08 ID:PPLCzo460
一本指派です^^
87名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:53:59 ID:+ly3UHCP0
電卓を両手で打ってたらキモイ言われたwww
88名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 17:00:23 ID:/KXgX2aCO
右手でも左手でもメール打てる奴の事かと思ったら…
89名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 17:41:19 ID:9GBEbyL60
両手で打ってるやつ見るとわけもなくムカつく
90名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:05:37 ID:WEKHWKgc0
携帯メールなんか片手で十分だと思うが違うのか
91名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:07:02 ID:3l3Eu2uOO
相姦されるなよ
92名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:13:33 ID:qecYs4Dp0
右利きだけど、普段左手で、疲れると右手で打ったりする。
なんであんまり違和感ないんだろ。
普通の電話で、受話器は左手で持つけど、
ボタン押すのは右手だから?
93名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:33:16 ID:DqTMvprE0
両刀にみえた
94名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:41:57 ID:DP7ctx6M0
携帯でメール打つ気にならない
95名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:32 ID:0vpMJ+go0
>>92
日本人の多くは左耳が利き耳だと言われているのと
関係してるかもね。

アメリカ人は映画とか見てると
右耳に受話器充ててる人が多いよ
96名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:20:26 ID:06cVCmln0
>>95
そういわれてみれば左耳じゃないと携帯で話してても落ち着かないわ
97名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:32:16 ID:8PK/d8rV0
勢いが早いスレでは両手だな
98名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:34:13 ID:qLBbLPCwO
両手にする意味なくね
99名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:34:43 ID:Lz1Rz1rDO

携帯は両手入力で鬼のように早いが、パソコンのキーボードになるとサッパリとか

100名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:35:26 ID:4B4ucyC10
両手オナは気持ち良い、これ豆知識な。
101名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:36:03 ID:P26FnlZi0
俺もまだまだヤングだな
102名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:39:01 ID:gMA741Al0
>>1
これは衝撃。

俺も若いと思っていたが、携帯の文字を両手で打つ発想はなかった。

っていうか、早いの?
103名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:46:23 ID:2acYUV4r0
右でも左でも同じくらいの速度で打てるぞ。
両手では打たないが。
104名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:47:29 ID:dRlwDymJ0
手を切断してやれよ
105名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 20:01:32 ID:Sf7LqnKQ0
携帯は左で主に打つが、
電話や計算機は右で打つから、
やってみると、どっちでもそれなりに打てるんだよな。

確かに、両手を役割分担して打つともっと早いが。
特に、同じキーに割り当ってる文字が連続した時とか、
文字種を切り替える時とか。
106名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:23 ID:Ev2Fk4pT0
手を合わせて指の長さを見てみたら
どの指も少し右が長い。
より遠くに打てる様に進化したんだろうか
107名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:29:01 ID:uqGpbKT20

【米国】ピッツバーグ大がん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告 [7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1217378593/

108名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:49:22 ID:iP7QT0k0O
両手打ちのが安定して打てるお
109名無しさん:2008/08/09(土) 16:52:26 ID:qLn8Hth60
QWERTYでローマ字入力希望
110名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:04:00 ID:Aj9IPY3oO
自慢じゃないが、

俺は携帯を逆さにしても普通に両手で打てるよ。


111名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:10:10 ID:hg5J6UUP0
>109
QWERTY配列はわざと打ちにくくするために作られようです。

昔のタイプライタは高速で打鍵すると故障が多発したので
打ちにくくして高速で打てないようにしたのがQWERTY配列。

日本語の高速入力なら、親指シフトが最強でしょう。
112名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:12:01 ID:aMpwStoL0
113名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:21:21 ID:6k/rwXNk0
特に意識せず両手入力してたから、片手しか使えないときに
決定キー周辺まで指を伸ばすのがちょっとダルい
114名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:45:23 ID:0dgngk6A0
右手は10キーでかな入力、
左手は十字キーで変換→選択→決定。

皆こんな感じじゃないの?
115名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:45:56 ID:PKbzLXAT0
ホストの兄ちゃんは両手打ちだったわw
116名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:48:59 ID:vJbfU4aE0
あんなもん両手で打てるんか
117名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:55:48 ID:/E0s9Y700
ポケベルの早打ちってのもあったな。
電話ぶっ壊してんじゃないかってくらいプッシュしまくってた人たち、
今どうしているんだろう?
118名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:29:58 ID:yVxYkv1aO
自分両手と片手両方だなあ
119名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:40:35 ID:iyR8srXr0
最初何故か左で操作してからずっと左でしか打てないな。右利きなんだけど。
右だと違和感感じるし、操作も覚えたての老人みたいに遅い。
120名無しさん@九周年
白瀬慧風にサクッと打ちたい