【政治】読売新聞、内閣支持率「41%」他紙の世論調査よりやや高め★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080802-OYT1T00907.htm

読売新聞社が1日夜から2日にかけて実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、
福田改造内閣の支持率は41・3%、不支持率は47・0%となった。

単純比較はできないが、面接方式での7月世論調査(12〜13日)の支持率26・6%、
不支持率61・3%に比べて評価は好転した。自民党幹事長への麻生太郎氏の起用を「評価する」は
66%に上っており、実力者の起用による政策実行力向上への期待感が政権への評価を押し上げたことがうかがえる。(略)

しかし、目玉人事の一つである野田聖子氏の消費者相起用を「評価する」は41%にとどまり、「評価しない」44%の方が多かった。
(以下略)


■他紙の世論調査
朝日新聞 24%
http://www.asahi.com/politics/update/0803/TKY200808020342.html
毎日新聞 25%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080803k0000m010068000c.html
共同通信 31%
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080201000524.html

前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217735686/
2名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:14:37 ID:TA5wvtVn0
え?支持率あがってるの?嘘でしょ?wwww
3名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:15:50 ID:848Wikhh0
>>1
まったくあてにならん数字であることが、よく理解できますね。
4名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:16:20 ID:SyYc/da10
人気スポーツもずっと野球1位のゴミ売り
5名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:16:35 ID:5G3B5XVlO
読売モカ
6名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:17:03 ID:cj6Hb/Eo0
ヨミウってるな
7名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:17:07 ID:RimY7AcY0
ナベツネはCIAのエージェントだからな
注意が必要だ
8名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:17:16 ID:uWBXmQFy0
アサヒるw
9名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:17:17 ID:qxYPQ7PG0
読売、爆上げ杉
露骨なんだよ
17%加算?ないないwwww
ご祝儀で5%がいいとこ
10名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:18:12 ID:ZUPApIyC0
朝日だめ、毎日だめ、読売までだめか
この国で新聞を読むことはできんのか...
11名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:18:23 ID:ZwRmgL6M0

去年秋、どっかのスレで「福田を首相にしたのはナベツネ」って書いてあったのを見た・・・
12名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:18:32 ID:f40dYyAb0
国分良成氏は
中国の御用学者?

13名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:19:13 ID:O9i66nmA0
ホントに41%ならもう解散総選挙やってるだろうな。
14名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:19:35 ID:139rNue/O
上がるわけねえだろ
15名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:19:37 ID:o+VAIE570
日テレのニュース番組の街角インタビューでは
今回の内閣改造に対して皆ボロクソに言ってたのに。
支持率が41%もあるわけない。
16名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:20:27 ID:zcMDS+9/0
世論調査で出てくる数字なんて目安だろ。
違って当たり前じゃないの。
17名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:20:50 ID:uJVnU4HX0
朝日の支持率が低いってことは、逆に今回の内閣は評価できるってこと
18名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:21:11 ID:x2wMIPThO
アサヒルや売日と比べてもな
19名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:21:21 ID:53yqLG2z0
過剰に反応する程の事でもない
20名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:21:35 ID:qxYPQ7PG0
>>17
それ、大真面目に語ってるなら
朝日新聞並の節穴だってこと
21名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:22:04 ID:V39q9u5K0
>>1
ナベツネ新聞必死だなww
22名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:22:24 ID:VgtfOs0h0
はからずも支持率の調査がいかに意図的であるかを証明しちゃったな
23名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:22:50 ID:zzoiYBkr0
世論の支持率じゃなくて各新聞の支持率だもん
24名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:22:59 ID:P44N61gC0
フジテレビの調査でもたしか20%中盤だった

41?ありえねえwwwwww
25名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:23:23 ID:pO3ee5bo0
自民党広報誌はさすがに数字がちがうねw
26名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:23:36 ID:nBs5QKvi0

ニュースは、報道機関が作ります。

支持率は、報道機関が作ります。

世論は、報道機関が作ります。

って、ことだろ。
27名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:24:17 ID:JaA+WR3k0
街角インタビューなんて
編集でどうにでもなるようなもん
例に出して否定しても意味なくね?
28名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:25:00 ID:pAQKGjI50
他人よりやや無職スレ
29名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:25:21 ID:f3ZSKg9qO
もうさ、新聞の調査を禁止しないか?世論誘導が明らかじゃねえか
30名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:25:48 ID:5MsKJaUf0
福田が総理をやってるのに
支持率なんか上がるかヴォケ
31名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:26:20 ID:wmRcAucE0
こう言う行為が自分たちの信用を貶め、
衰退を加速させるってなんで気づけないんだろう・・・


どこまでアホだったら気がすむんだろう。。。
32名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:27:10 ID:6dNlGAhk0
色のついてない共同通信あたりの数字が、実質的な支持率かも。
33名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:27:42 ID:P44N61gC0
読売は何でこんな政権のどこがいいのかね?w
最近、ずれてることには気づいてねーな

サマータイムの話も、無理やりな理屈つけてたし
働く人間に関しては過半数が賛成だとかww
全体で反対のが多いんだから、受け入れられねーだろ!
34純血派は間違ってる!:2008/08/04(月) 10:27:48 ID:PDz1luTP0
フジ産経の世論調査で20%台だったから、
やはりおかしい。
35名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:27:57 ID:g0UjvYzx0
え?どこを見て支持してんの?
36名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:27:59 ID:uJVnU4HX0
>>20
朝日が評価しないってことは隣国にとって都合が悪いって事だろw
37名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:28:09 ID:cj6Hb/Eo0
改造大成功ですね!これで安心して解散できますね!
解散総選挙まだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
38名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:28:33 ID:pedT9NgK0
サンプルはドーム帰りの巨珍ファンということですね
わかりますw
39名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:29:02 ID:JoCq1thf0
読売はこれからも自民の政治を望んでる

毎日、朝日は福田見捨てて、民主政治を望んでる
40名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:29:39 ID:V39q9u5K0
>>34
あれは報道2001という番組が首都圏だけで調査してる数字だから
フジ産経の世論調査ということではないよ
41名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:29:49 ID:S8s3y7jB0
おいおい、どこがやや高めなんだ
他紙や同系列TVの該当インタビューと全然違うんですが

これでは意図的な調査方法か捏造としか受け取れないよ

日本のマスコミってこんなのばかりだな
42名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:29:52 ID:y/bDPvdD0
老害ジジイの会社だから
43名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:29:53 ID:KH167vdoO
他紙っていっても、
朝日、毎日、共同だからなw
44名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:30:08 ID:yPw6K5UD0
>>1
もう新聞の世論調査なんて信じない方がいい
45名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:30:27 ID:rz7LZJpR0
朝日、毎日も実は加算してて、実際の支持率は10%台とかだったり・・・
46名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:30:41 ID:83GRkBfl0
>>17
キチガイは黙ってろ
47名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:30:42 ID:+lD/orvS0
みんなで支持するべきなんだよ









そのほうが勘違いして早く解散するじゃんw
48名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:31:02 ID:k7K2bmmM0
つーかそんなに調査内容が怪しいと思うなら
他者も読売に習って調査内容や設問を詳しく公開したらいいのに
読売のこの姿勢は評価できる
49名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:31:34 ID:cQOIgiLq0
周りと話したって自民政府支持なんてほとんどいねぇ

マスゴミは嘘ばっかり
50名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:31:38 ID:fodV3No00
>>16

ちがって当たり前を認めてしまえば、世論調査そのものに意味がない。

しかし読売は自民党の機関紙ってことを内外に認めたのね。
51名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:31:47 ID:g0UjvYzx0
法相が変わったことで自分は全く支持しないわ
52名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:32:24 ID:uJVnU4HX0
>>44
今まで信じてたのかよw
53名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:32:25 ID:+LT5Xo4Q0
【政治】福田改造内閣、支持率31%とやや回復…共同通信の緊急世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217684302/l50
【政治】内閣支持横ばい24% 麻生幹事長高評価 朝日新聞本社世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217701909/l50
【政治】福田内閣の支持率26.4%、「ポスト福田」は麻生氏が29.2%で1位、ついで民主・小沢氏が12.4%…フジ報道2001調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217768078/l50

<福田改造内閣>支持率3ポイント増の25% 本社世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080802-00000084-mai-pol
> 政党支持率は自民党が前回比2ポイント増、民主党が1ポイント減の24%で並んだ。
>しかし、「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」との質問に
>対する回答は、民主党が46%で自民党の31%に大きく水をあけた。

【自民党広報部?】読売新聞、内閣支持率「41%」と突出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217735686/l50
> 政党支持率は自民35・1%、民主24・6%で、7月面接調査(自民27・2%、民主18・8%)に
>比べて大きな傾向の変化はなかった。次期衆院選の比例代表選で投票しようと思う政党は、
>民主が34%と自民の31%より多く、今回の人事で与党への逆風が和らいだとは言えない状況だ。

【燃料費高騰】奈良県トラック協会郡山支部、自民への献金中止 「倒産する会社もあるのに何もしてくれない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217690215/l50
54名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:32:42 ID:8CGdnfmpO
変わるときはあがるもんだよ
またこれから下がる
55名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:33:08 ID:44L4/9nC0
ヤケクソ内閣のどこを支持すれと言うんだw
56名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:33:13 ID:3gPUvWuo0
ゴミ売新聞www
57名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:34:00 ID:6FkY5qeL0
あーあ
横並びで協調してたのに読売裏切りやがったのかw
58名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:34:20 ID:d348Jv2a0
また世論操作かよ。
「やや」
じゃなく
「ものすごく」
だろ

今日の日経平均見ればわかるけど
外国はこの内閣は期待できないって
みんな売りに回ってるぞ
59名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:35:01 ID:V39q9u5K0
ナベツネの支持で10%くらいは上乗せしてるんだろう

ナベツネに逆らえない読売社内の空気を察してやろうじゃないか
60名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:36:12 ID:NQqZwOP40
>>33
善し悪しよりも人脈の問題。マスコミはどれだけ政権に入り込めるかの度合いで
応援の仕方に差が出るわな。
田原みたいに頻繁に総理官邸へ出入りできれば国策の情報を手に入れやすく
総理手腕を応援すると言うよりはその人脈を守ろうとするわけよ。
読売放送と橋本知事の関係もそうだしね。マスコミなんてそんなもんよ。
61名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:36:16 ID:e2ZrggNz0
あれか?下請け販売店から契約者の年収かなんかの情報抜き出して
ある程度以上の所にだけ、無作為のふりして電話で突撃か?



そこまでして41%ならむしろ泣ける話だw
62名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:37:33 ID:6wJCrX1z0
ナベツネ−中曽根ラインに押された福田だし、そらそうだろw
63名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:37:44 ID:8a87I5Ak0
鍋常の世論操作ね。
ここまであからさまだとマスコミとして信頼をなくすよ。
40に乗せてしまったのはまずかったろ。
捏造とかインチキになってしまう数字だよ。
64名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:37:59 ID:ucG+pHd70
大人の事情で消費税早く上げてもらわないと困る

今度の福田政権は増税推進型だ!

大人の事情で支持率向上してもらわないと困る

おーい支持率調査して来い。もちろんわかってるだろうな?
65名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:38:35 ID:nbAjOInw0
調査対象者が、読売社員だった
66名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:38:43 ID:w6orPeDQ0
おいおい、どこの世論調査結果よ?
67名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:38:48 ID:e2ZrggNz0
時事はいくらの数字出してんだ?
あそこは信頼おいてるんだが
68名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:38:50 ID:8UFu52NS0
高すぎるだろw
69名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:39:00 ID:ZH+AsZIl0
すげー
単純に新聞じゃない
70名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:39:47 ID:+luGoLWB0
前回支持率(面接方式): 26.6%
今回(電話方式): 41.3%

何やったらいきなりこんなに上がるんだよw
71名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:39:51 ID:+08hbZ2A0
読売、産経の捏造はいい捏造 byウヨウヨ
72名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:41:04 ID:m+KXfcN10
これって面接方式によるズレだろ
面接対象は読売の読者だし
まぁ支持率なんて方法と母集団でいくらでも変わるってことだよ
73名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:41:34 ID:UttMqYFL0
また書くけど、ここはゆとり見直し直後の学力検査でも学力上がったのに、
ゆとり見直しの結果がもうでたのか?って一面で書いてたからな。。
あのときに新聞って会社によって違うんだなとビビった記憶がある。
74名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:42:06 ID:V39q9u5K0
>>71
なにげに産経も叩こうとする捏造根性には頭が下がります
75名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:42:23 ID:+LT5Xo4Q0
【政治】「連立打診は自民から」 自民・伊吹幹事長が明言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194202470/l50
【読売新聞】「小沢氏は真実を語れ」−党首会談と連立構想は小沢氏から持ちかけた、報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194500783/l50
【政治】読売「わが社の報道、根拠ある。どう間違っているのか?」小沢氏「私に取材ない。党首会談の事実は2ヶ月前に自民党から打診」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194430215/l50
【政治】「メディアが政治に介入していいのか」ネット上では93%が不適切と批判−読売・ナベツネの「大連立構想」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194702752/l50
【毎日社説】“大連立構想”仲介した「さる人(読売・渡辺氏?)」の説明が聞きたい−それは読者の「知る権利」の対象だ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194957372/l50

【政治】安倍首相が病院で会見「麻生クーデター説、そんな事実は存在しない」と否定…でも、謀略説広めた?読売新聞は触れず★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190627408/l50

【民主党】読売新聞に謝罪と訂正求める 日銀正副総裁人事めぐり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208188336/l50

【中国】「検証 戦争責任」が中国で出版…渡辺恒雄「日本はあの戦争の非人道性と責任を明らかにせよ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184784938/l50
【中国】 保守と右翼立場の代表と見られてきた讀賣新聞の“戦争責任反省第2弾”の中国語版が話題 産經新聞は完全に孤立?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185630349/l50

【日中】渡辺恒雄「日本の首相の靖国神社参拝は絶対に我慢できない。発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す」★4[8/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186806790/l50
76名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:42:43 ID:1U5GioYS0
ああ、これ会社に置いてあった新聞で見たわ。
え、このチンパンこんな事でこんなに支持率上がるのか???と
不思議に思ってたけどそういう事か。納得。
77名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:44:15 ID:ucG+pHd70
支持率についてアンケート調査を行っております
福田内閣を支持されない方は1を押してください。
支持される方はそのまま何も押さずにお待ちください。

ピーッ♪

二つ目の質問です
麻生太郎氏の起用を評価されない方は1を
評価される方はそのまま何もせずお待ちください

ピーッ♪

ご協力ありがとうございました

家の人が外出して留守電に切り替わる事の多い時間帯選んで
こんな感じの調査を行えば最強だな
78名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:46:43 ID:i1qZkv/30
ごみうりは痔眠ヨイショの機関紙
79名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:47:03 ID:I6vtXwcK0
ガソリン200円行かないうちに選挙した方が自民のためじゃ?
80名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:47:15 ID:c5zCi/n90
福田さんが元気でナベツネもご満悦ですか
81名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:47:29 ID:dLoelVJa0
福田内閣の支持率が41%なんてあり得ないって思うのは俺だけなんだろうか。
41%って大げさに言えば二人に一人が支持しているようなもんじゃない。
幾らなんでもそれはないと思うけどな。
この結果から導き出される事は日本国民ってほんとにいい加減極まりない民族って
事か、あるいは新聞社の調査なんてこの程度のものかと言うことだよね。

推測だけど読売新聞の調査って大分の教員採用試験と同じで何処かで改竄されているんだろうな。
82名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:50:12 ID:dAYF5m+T0
上げすぎワロタw
83名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:50:15 ID:F1WB+a5OO
てか国民!
値上ラッシュの昨今で内閣改造じゃないだろ?
今までの奴らが使えないから変えた?違うだろ?
もっと怒ろうよ!
今の日本がどんな状況かを!
84名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:50:16 ID:pO3ee5bo0
>>81
>福田内閣の支持率が41%なんてあり得ないって思うのは俺だけなんだろうか。

みんな思ってるよ。

>新聞社の調査なんてこの程度のもの

ナベツネ新聞の調査ですから。
85名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:51:29 ID:83wPLxcr0
読売(笑)

所詮、日本のマスコミだよ。
事実を伝えているつもりだろうが、真実は伝えられないw
86名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:51:50 ID:lLFwxI810
読売は、自民党が中心に政治がまわるのが
好きみたいだ。
87名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:52:19 ID:lQ39tE4Y0
福田支持率20%
麻生支持率60%
・・・

(20% + 60% + ・・・) / n = 40%

きっとこんな感じだ
88名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:54:07 ID:azcfSgrb0
読売なんて政府広報誌じゃん。
89名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:54:28 ID:g0UjvYzx0
20%でもありえないとか思ってしまうんだけど・・
20%は自民党員の数?
それともこんだけ苦しい生活なのに消費税上げてもいいってマゾ?
まぁ在日や裕福な層はそんなに気にしてないのかもしれないけど・・
90名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:57:18 ID:2/xAB1JU0
捏造調査だということがよくわかりますね
91名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:57:39 ID:IUwrcKQP0
世論調査の誤差は20%弱です。注意しましょう
92名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:57:45 ID:h97EDHQL0
他紙と開きすぎだろ この数字は信用できません
93名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:00:21 ID:6yNNnKB80
ヨミウる
ナベツる
94名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:02:59 ID:mrH872Xt0
朝日はプラス7
毎日はぷらす6
読売はマイナス10

これくらいが正直なところだろう。
95名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:03:29 ID:makCyMn90
読売キモイ
96名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:07:28 ID:ZYb6hR430
全部RDDなのかな?

内閣「支持」38%に上昇 日経世論調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080804AT3S0301903082008.html
97名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:08:17 ID:7lNjP1E90
自宅に家電話あるって時点で
ワープアとか絶対含まれないんじゃ?
98名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:09:04 ID:mK7nL0+n0
じゅうぶん解散できるやん

とっととやれよ
99名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:10:38 ID:432MWjwz0
これは明らかに捏造
100名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:11:32 ID:Zg7qHwbG0
上がる要因がまったくないのに毎回支持率が回復する
福田内閣の不思議wwww
101名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:14:24 ID:Q/TN/B++0
こういう調査は、質問の仕方、質問の内容、質問の順番を詳細に公開しないと
意図的な結果にしか見えないだろ
102名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:16:41 ID:gM5cDwJY0
緊急全国世論調査(電話方式)

古っ
103名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:20:22 ID:r4Mf/I/Q0
今のところサキヨミの数字(不支持88)が一番信用できるかな
生番組だし質問内容もオープンで、ゴマカシが効きにくいから
104名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:21:07 ID:+luGoLWB0
色々総合すると、支持率は30%程度ってところか?
105名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:21:53 ID:+luGoLWB0
30%程度じゃなくて30%ちょいってところか
106名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:23:01 ID:Q/TN/B++0
この手の電話調査って携帯電話は対象になっているのか?

固定電話というだけでかなり偏ると思うんだが
107名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:23:20 ID:1HGZnQIw0
この差は「やや」とは言えないだろ
誤差の範囲も越えているし
108名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:25:08 ID:GI8doFue0
内閣支持率
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

これが現実だろ
109名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:25:57 ID:UbfFUt/g0
嘘でいいから支持しますといって、解散させたい
110名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:27:45 ID:MPnVN5XS0
読売CIA工作員新聞
111名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:28:40 ID:bDUSUzUM0
どこも支持できないんだが
112名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:32:27 ID:MdKO8EIv0
安部内閣最後の改造の時も読売は一番上昇したしな。
元々読売はいつも高めだから、低めの朝日と割って出る数字が適正な数字でないの。
まあそれでも30台を越えることはないだろうけど
会社によって曖昧な回答をどっちに組み入れるかで、数字に変化が起きるんだろうか?
113名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:35:02 ID:yJdIHLGK0
       ○  <内閣支持率
       ノ|)
  _| ̄|○ <し


        ○ノ <41%
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し


     ○ ○ノ <他紙の世論調査よりやや高め!
     人 ノ/
     〉 />


     ヽ○ノ ヽ○ノ <読売新聞〜♪
      /    /
     ノ)   ノ)


     ヽ○ノ
       )
  ・∵.◯<V
      /\
       .>\
114名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:36:29 ID:FH44U6sc0
支持する、やや支持する、どちらともいえない、どちらかと言えば支持しない、全く支持しない

こういう聴き方して、やや支持する+支持する=41%って事なんだろうなw
115名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:36:58 ID:iaJ1LMZB0
>>106
だいたい日本人で選挙権があるのかどうかの確認もしてないしな
116名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:37:48 ID:MPnVN5XS0
てか
アメリカ機密文書でガチ認定さてれるCIAに雇われてたロウガイが
政治に口挟んでる時点でこの新聞は信用できない
117名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:39:11 ID:Q/TN/B++0
新聞による世論調査は捏造だと思いますか?
新聞による世論調査は世論誘導だと思いますか?
新聞による世論調査は必要だと思いますか?
新聞による世論調査は信用できますか?
新聞は信頼できますか?
という世論調査をこの順番でやれ
118名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:50:37 ID:vVhOQdZN0
日本は何もしない目立たない(さらに売国)政治家ほど評価が高い。

TVで叩かれないから。
119名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:51:36 ID:CaAGw91e0
涙目必死だな、自民と読売
120名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:53:24 ID:xRX/nL580
数理統計学の専門家の意見が聞きたいですね。
121名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:55:02 ID:ZApAcydd0
なんだ、スレタイ変えたのか?なんでだ。
読売は自民党機関誌。
122名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:56:20 ID:rJTz6ON90
どういう質問の仕方をしたらこういう数字になるんだろ。気になるわあ
123名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:56:52 ID:h6jSTjrP0
アカ日はサンゴ事件始め、数々の報道で、アサヒッて、信用落としたし、
変態新聞は日本の主婦を色気違いに捏造して、主婦の反感買ったから、
ナベツネ新聞も捏造しなけりゃ、フェアプレーじゃないと思ったんだろう。

さすが、ナベツネ! 屋根から 足滑らせて、死んでしまえ!
124名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:57:03 ID:p2bORFpL0
40%以上だったら解散総選挙できるじゃん。

それとも中国様が喜ぶ組閣は、日本省自治区の民も評価してるってこと?
125名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:57:31 ID:8uVIP3LT0
ややってレベルじゃ・・
126名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:57:35 ID:dhbRz9ND0
売日 赤日 低すぎ
127名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:58:38 ID:GHaFIkEs0
世論調査の設問の文章を少しいじったり設問の順序を変えたり
選択肢に幅を持たせたり逆に狭めたり
こういうことを駆使すれば10数ポイントの差なんて簡単に作れる
128名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:02:24 ID:cVNJkjdHO
>>122

> どういう質問の仕方をしたらこういう数字になるんだろ。

・支持する
・それなりに支持する
・どちらかといえば支持する
・支持しないこともない

129名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:02:39 ID:lTsOcad50

         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  んなことよりお前ら
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 消費税受け入れるハラできたか?
          't ト‐=‐ァ  /  長男の達夫(40)も議員やりたいっていうから
        ,____/ヽ`ニニ´/     金は是非確保しておきたいんだ! 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
130名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:04:23 ID:hIDuntFI0
「読売からのプレッシャー、キッツイっすよ。」  by福田、小沢
131名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:12:17 ID:jPU1Gh8L0
確かに質問の仕方によって変わるだろうな

読売は、
 ・支持する
 ・どちらかといえば支持する
 ・どちらかといえば支持しない
 ・支持しない
で、上半分を支持としてカウントしてそう
132名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:13:29 ID:DU59mn1r0
おお、傾国度調査が出揃ったか
133名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:14:49 ID:I7+6kMyI0
こんなのに過剰反応してる人は朝鮮人と同レベルってことに気づこうな
134名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:15:39 ID:1npJaweC0
解散させるために支持率にゲタを履かせたんじゃね?
135名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:19:24 ID:qVcBSRAo0
野田聖子を口兄うスレを立ててくりくり
オカ板住民のみなさん
136名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:20:23 ID:+EOObxbA0
フジ「サキヨミ」アンケート

福田改造内閣に期待が持てる…12%(4280)

福田改造内閣に期待が持てない…88%(29113)
137名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:23:11 ID:AIt817bd0
読売、やっちまったなw
138名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:25:48 ID:2YZL+R330
なにが41%だよ!笑わせるなっつーの!
139名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:26:48 ID:+EOObxbA0
てかスレタイは前スレの方が盛り上がるのに、自重したの?
広報部?抜かしたら鈍化したじゃん。

【自民党広報部?】読売新聞、内閣支持率「41%」と突出
140名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:27:03 ID:6wJCrX1z0
>>131
その4択設問で上2つを「支持」とするのは普通だろ。

  支持する
  部分的には支持する
  支持しない
のように3択で上2つを「支持」とするくらいなら、普通にやってそうだ
141名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:28:04 ID:rUVDQVk10
>>136
ワロタw
142名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:34:26 ID:/xjZGaHp0
道路族のトップが計算相だぜ

支持率爆揚げだろJK
143名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:35:10 ID:MdKO8EIv0
・激しく支持する
・支持する
・支持してもいい
・どちらかといえば支持する
・支持しているのかもしれない
・支持していないというほどでもない
・どうして私あんなやつ支持しちゃたんだろう
・別にあんたなんか支持してないんだからね
・支持しない

この設問なら、読売だけ上げ底なのも説明がつく。
144名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:02:29 ID:j6eO7U700
 読売新聞って、捏造世論調査ばかりですね www
145名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:07:06 ID:AQcq6f350
この時期に41%はありえねー。
146名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:07:46 ID:qq8KK1300
だって腐れジミンの広報紙だもん
いくらなべあつむじゃなかったな別ねの私紙だからって
大勲位がでてくるとはねえ
押し紙も大量にあるらしいし
影響力はたいして無いんじゃね。
147名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:10:08 ID:TZPlNuuN0
支持率については福田政権誕生直後も読売の調査結果が
他社に群を抜いて高いものでした、政権誕生にナベツネが
関わっていたといわれていますんでね。
読売=共同通信  信用度・・・なんで読売が媚中派支持に
まわったんかわからん、もともとか?

148名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:11:14 ID:zROLZQMn0
さすが自民党員のナベツネの私的新聞だけあるなw
149名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:11:28 ID:zaykUb2v0
やや高め ややで41%ってどーよ
150名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:11:31 ID:MTLnPj4G0
ツネオと福田で歴史観が近いから応援してんのかね
151名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:12:28 ID:vNTeVTUb0
情報操作だろ。
152名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:14:18 ID:SMvNoZnX0
読売の単なる話題づくりじゃん
153名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:15:24 ID:OMvL0b9w0
ややって2倍のことを言うのかw
154名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:19:39 ID:i3wFLhxhO
誰が信用してるの?

本当に支持率一割以上有るのか?

155名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:23:25 ID:zROLZQMn0
チンパンジーに極悪代官
しかも族議員ばかり

こいつら指示している奴が本当にいたらキチガイだよな
期待した枡添は「やるやる詐欺」だったしw

で一番頑張った渡辺行革大臣はクビだし・・・終わってるわw
156名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:24:40 ID:g0UjvYzx0
>>155
一番頑張ったのは鳩山でしょwww
157名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:26:36 ID:G0ZBEz9N0
こんな新聞の数字なんか当てにならんw
都合のいいように下駄をはかすのなんか普通だろ
158名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:26:36 ID:TwGybPoOO
>>147
ナベツネが元共産主義者で反靖国だからじゃね?
159名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:27:05 ID:63g999R80
出たよ マスゴミ駆使した情報操作
小泉で予想以上に上手くいったから、最近はコレに頼りっぱなしだな
160名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:31:51 ID:zROLZQMn0
読売は名称変更して自民新聞にでもした方が良い。

オーナーのナベツネが半ば自民議員なんだからw
161名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:42:10 ID:YDqaxmy00
毎日朝日読売はクソ
162名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:55:46 ID:lLFwxI810
ウソだろ
163名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:33:02 ID:nGo6+SIz0
軒並み20%台中盤だった他の新聞やテレビ局より15%も高い数字を出したのは
読売の恣意を感じざるをえないな
164名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:33:41 ID:ORewhUqV0
自民党の幹事長が麻生に変わったりなどの党内人事が内閣改造に合わせて行われたけど、
なんで党大会も開いてないのに党内人事の改選が行えるの?自民党だけは特別なの?
ニュースでもそういうことは言ってなかったので不思議に思ってるので教えてください
165名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:43:47 ID:M8NdzRys0
ネット規制における更なる表現や言論の束縛をもくろんでいるようで、竹花豊も関わっていたりする。
因みに、自民党での青少年とは「0〜30歳」だそうで、育てなおし称した押し付けがましいことまでしでかすようです。

新しい「青少年育成施策大綱」の枠組み
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/taikou/wakugumi/wakugumi.html

パブコメ送り先
http://www.iijnet.or.jp/cao/youth/opinion.html

ホントに自民は余計な事ばかりする、みんな、この話題ドンドン広めてくれ、
そして反対意見送ろう、2chも規制されかねない。
166名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:45:33 ID:uXZK9/P80
福田を生んだ読売 必死
子供代わりに宿題してよい点取る親よりもたちが悪い

167名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:47:13 ID:W1Om44de0
支持率上がってよかったね(棒読み
168名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:48:54 ID:kn9QD1NR0
一紙だけ突出w
まぁ読売に誘導する力なんてないだろうが。
169名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:59:29 ID:zmtCpDSP0
読売の拡販員が来た。

もしかして巨人戦のチケットいりますか?

あんなものは逆に読売紙を断る理由になる。

ザケンナ。

どうもすいません で帰っていった。

ドア蹴っ飛ばして帰ったり、これ見よがしに巨人の切符を出し惜しみしたのは昔の話。

力 どころか恥新聞。お知り拭く紙に使う人もいないし。
170名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:03:18 ID:d348Jv2a0
>>108
ネットをする人は情報とかいろいろ聞いて調べているけど
昔から自民党支持や、組織票で支持とか
そんな人はこの表は見たこともないだろ。
171名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:33:32 ID:EUGtgMgc0
読売だからな。

相変わらず、松井秀の記事載せたりしてな。

172名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:36:00 ID:vQny3RzW0
福田にはいつも厳しいサンケイがあがってるからあがってるんだろ。

それより、あがってない朝毎が異常。麻生人気が気に入らないんだね。
173名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:38:03 ID:t4hllfbH0
>>165
来年には自民党がどうなってるか解らんけどね
174名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:40:09 ID:Fcy9nIKk0
民主党でも外国人増加優遇路線は同じ。

■経団連 介護などで外国人受け入れを
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068798846/
■小沢氏が創価と会談 経団連にも挨拶
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145073331/
■外国人介護士受け入れへ 自民・民主・公明が賛成
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210923402/
■民主・ネクスト経産相 「消費税アップは必要」…経団連と意見交換
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212548052/
■民主・ネクスト防衛大臣 「日本を憧れの国に」 1000万人移民構想 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161857448/
■民主党:Win-Winの日中関係構築をめざして
技術者などのビザ取得制限を緩和すること、留学生を増加させることなどを通して、国民の間の交流レベルを高める
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=11323
■民主党:中国人民大学講演
現実には中国のIT技術者が日本で就労ビザを獲得するための条件が厳しすぎ、彼らは日本に来ることすらままならないのです。
私たち民主党は、外国人IT技術者に対するビザ取得要件を緩和し、中国やインドも含めたアジアの技術者が一定期間日本で働けるように努力していきます。
また、国内において規制改革を行い、中国人を含む外国人が日本で起業や資金調達をすすめられるよう、環境整備を行います。
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=11403
■民主党:最優先戦略として「東アジア共同体」を構築
留学生の招待と奨学金の充実 ビザ手続きの緩和や入管手続きの簡素化
外国人労働者の就業管理/受入システムの構築
外国人の段階的受入緩和制度の導入と「日本版グリーンカード」の創設
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/kan0312/keisan/image/keizai-gaikou-gaiyou050427.pdf
■民主党 外国籍でも日本の人権監視委員に就ける独自の人権擁護法案提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973/
■民主党 外国人参政権付与は立党以来の基本政策 公明党とも話を
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
■民主党 在日外国人も年金支給を…無年金救済法案提出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643/
175名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:41:41 ID:IO3lN8zGO
フジ「サキヨミ」アンケート

福田改造内閣に期待が持てる…12%(4280)

福田改造内閣に期待が持てない…88%(29113)
176名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:44:30 ID:K5FaN1WG0
【日経】内閣「支持」38%に上昇 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080804AT3S0301903082008.html

【産経】福田改造内閣支持率29・3% 政権発足後初の上昇 産経・FNN合同世論調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080804/plc0808041139006-n1.htm
177名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:49:58 ID:+LT5Xo4Q0
>>176
>ただ、次期衆院選後に期待する政権については従来と同様、
>「民主党中心」(33・4%)が、「自民党中心」(19・2%)を大きく上まわった。
>最も多かったのは「自民・民主両党が参加する大連立政権」で39・4%だった。

自公終了w
178名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:03:26 ID:W3muyreE0

支持率は41・3% ええ?■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直しには、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

■消費税上げるなら■ば、■議員定数半減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、 族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

福田さん、渡辺さんを切って残した町村さんとつるんで、公務員制度改革を骨抜きにするなよ? 公務員組織と本気で戦っている橋下知事を、少しは見習え!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、 せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成■■ができたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の見直しとか言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
179名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:26:42 ID:XAAtxWL30
まあ、ZAKZAKでも皮肉られてる感じですしね。

麻生人気取り組み不発…福田改造内閣の支持率横ばい
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008080410_all.html

こちらもヨロスコ
■■■■【読売】ナベツネ監視小屋■■■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1217625528/l50
180名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:28:45 ID:Uh+5zHPJ0
君らもやってることだろ
181名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:50:38 ID:pR2TnG2y0
ほんと読売はKYだな
182名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:36:41 ID:XAAtxWL30
北京五輪公式スポンサー、読売新聞の北京五輪コーナーが赤色
共産主義国だから悪のりしてるのか?

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/
183名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:50:00 ID:t4hllfbH0
北京五輪も何起きたっておかしくねーからな
184名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:53:44 ID:j2Vx84E80

民主党、共産党、社民党、公明党は、在日朝鮮人中国人に参政権を与えようとしている
反日工作員、スパイ、密入国者に、年金や「参政権等とんでもない憲法違反だ」
中国人朝鮮人が参政権を得ると、日本は乗っ取られる、もう取られかけている

自民党も日本国民から税金を搾り取り
中朝米に貢ぎ「大量の移民を入れて日本を破壊しようとしてる」

スパイ天国日本でスパイ防止法も作らず、人権擁護法を作ろうとしている
自衛隊も入管も国会議員もマスコミも朝鮮系帰化人がいる
放置するとチベットのようになるから、重要問題は国民投票すべきだ

これら売国行為は報道されないから、ほとんどの日本人が知らない間に
進められているので、ネットをしない家族や友達に伝えよう
185名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:00:40 ID:XAAtxWL30
チベット大虐殺北京オリンピックの公式スポンサー、読売新聞を購読中止しよう!!!
チベット・ウイグル大虐殺の手先・読売新聞チベット・ウイグル大虐殺の手先読売新聞
チベット大虐殺北京オリンピックの公式スポンサー、読売新聞を購読中止しよう!!!
チベット・ウイグル大虐殺の手先・読売新聞チベット・ウイグル大虐殺の手先読売新聞
チベット大虐殺北京オリンピックの公式スポンサー、読売新聞を購読中止しよう!!!
チベット・ウイグル大虐殺の手先・読売新聞チベット・ウイグル大虐殺の手先読売新聞

■■■■【読売】ナベツネ監視小屋■■■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1217625528/l50
読売新聞総合スレ part7   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1212933459/l50

■ チベット関連/不買運動  
チベット虐殺北京五輪スポンサー読売新聞を滅ぼせ! 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1206354454/l50
【チベット大虐殺】読売新聞は北京五輪のスポンサー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205922548/l50
★★読売新聞スポンサー不買推進スレッド★★ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194739602/l50
読売新聞不買運動
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1142521142/l50

■  讀賣新聞の犯罪に関しては
●●●●読売新聞が集団強姦●●●●    
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216108295/l50
■秋葉原大量殺人は産経、読売新聞の責任■  
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1213051534/l50
【衝撃】産経・読売新聞北朝鮮礼賛の過去【真実】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1169544691/l50
186名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:02:21 ID:6/z+rcqe0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     保守寄せパンダ役ですが何か?
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     古賀と和解しましたが何か?
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     党内権力も無い飾りですが何か?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    創価に取り込まれましたが何か?
  /|   ' /)   | \ | \
187名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:04:08 ID:5pvfY/L/0

世論調査なんて設問の仕方でどうにでも操作できるだろ。
188名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:06:07 ID:s1rJ929F0
お前らナベツネ大好きなんじゃなかったの?
189名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:55:28 ID:VceNphTH0
間の日経が正しいということで
190名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:59:25 ID:krFkNPS40
産経は?
191名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:02:21 ID:iz38k6rJ0
いや、十分低いだろ、なに考えてるんだよ、お前ら。
内閣の支持率がここまで落ち込むなんてそうそう考えられないぞ
5%切ったりするなんて。

…あれ、4.1%じゃないの?
192名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:32:30 ID:+LT5Xo4Q0
この高支持率じゃ、解散が早まるなw
193名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:58:12 ID:5pw1afkrO
差が有りすぎ
194名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 21:03:12 ID:+EOObxbA0
逆に支持率を高く操作して、福田を勘違いさせて
解散させたら。それが一番いいけど。
リアルな数字見せたら、絶対に解散しないからな。
195名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:53:13 ID:dncA5nkk0
読売は叩かれないよスポンサーだろうから。
196名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:54:11 ID:uiOQINMD0
やや高めか
197名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 02:11:42 ID:Ec2Gya4U0
>>1
>1 名前: しいたけ

質問!
スレタイは誰の指示で変えたんですか?
読売が案外叩かれて、カキコも活発だった為に気を使ったんでしょうか。


【自民党広報部?】読売新聞、内閣支持率「41%」と突出
          ↓
【政治】読売新聞、内閣支持率「41%」他紙の世論調査よりやや高め★2
198名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 12:35:44 ID:Rwvkr8/f0
読売記者、取材せず談話を捏造 青森版に掲載、処分へ
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200808050043.html

 読売新聞青森支局の男性記者(24)が、記事中の談話を取材をせずに捏造(ねつぞう)して
いたとして、同紙は5日付朝刊の青森版に「おわび 記事中の談話を捏造 本紙記者らを処分」
の記事を掲載した。同社は「記者倫理に反する行為」として記者を懲戒処分にし、伊藤学・青森
支局長の監督責任も問う。記事のうち談話部分は削除するという。
 「おわび」によると、問題の記事は7月28日付青森版に掲載された全日本吹奏楽コンクール
青森県大会のスタートを報じたもの。
 記事では、7月24日の岩手県中部地震で震度6弱に見舞われた青森県八戸市から参加した団
体について、《一般の部で銀賞を受賞した「八戸ウインドアンサンブル」の斎藤均団長は、「練習
に特段の影響はなかったが、『八戸は元気ですよ』という気持ちを込めて演奏しました」と話し
ていた》とあった。
 しかし、斎藤均さんは前の団長だった。記者はコンクール会場には取材に行っており、「地震
の被害が大きかった八戸市関係者の談話が必要だ」と考え、携帯電話でインターネットに接続し、
八戸ウインドアンサンブルについて検索したという。
 その後、別の取材が入ったため、同楽団に取材をしないまま会場を後にし、ネットで調べた団
長名をもとに架空の談話を書いた。このネット情報が古く、すでに退いた斎藤さんが団長となっ
ていた。
 記事が掲載された28日の夜、現団長から「取材を受けていない」と指摘があり、捏造が発覚。
記者は社内調査に「とんでもないことをしたと反省している」と話し、現在、謹慎中という。

 〈読売新聞東京本社広報部の話〉 記事の主要部分は事実でしたが、最後の談話は記者が創作
したものでした。記者倫理に反する行為であり、記者らを懲戒処分にし再発防止に努めます。
関係者や読者の皆様にお詫(わ)びいたします。
199名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 12:39:19 ID:0oejhlPw0
毎日変態事件煽り工作員が支持率捏造にも関与か?
200名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 12:48:48 ID:r3T9TopDO
朝日毎日が低く捏造してると見るのが普通だろ
201名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 12:54:56 ID:OjJwyg7Y0
福田『スクラップ&スクラップ!!日本をぶち壊す事だけだ!!!!』

民主、社民、犬作党「ジーーク福田!!!!」
202名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 12:59:47 ID:14zENTvR0
読売読者に調査したんじゃないの?
203名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:00:41 ID:48rbGLoH0
ナベツネが現政権支持してるから高めに出してるんだろ
いつも通りのこと
204名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:04:23 ID:14zENTvR0
てかいつも高く出るよ読売は
205名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:10:42 ID:rWmJdsx90
世論誘導大政翼賛馬鹿新聞確定だな

オリンピックの審査員でもいるよな
一人だけ点数馬鹿高く出すアホ
何かあるって丸わかりだろが
206名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:15:42 ID:aUYLL5PO0
読売 41%
日経 38%
共同 31%
産経 29%
毎日 25%
朝日 24%

で、どれが正しいんです?
207名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:18:50 ID:DlG2sZOb0
読売も地に堕ちたな
208名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:20:06 ID:1o/DnBBi0
露骨杉るだろー!露骨杉!!
209名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:20:27 ID:lMzfduDf0
この数字はナベツネと言われている神が決めた数字なので、世論そのものなんだお。
一般大衆は神の言うことを素直に聞いていればいいんだお。
210名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:21:06 ID:YrzsyAsu0
新聞の支持率なんかかんけーねー
次の選挙で結果でるじゃん
211名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:21:36 ID:48rbGLoH0
>>206
(41+38+31+29+25+24)/6 くらいじゃね?
212名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:22:56 ID:/nRqDtre0
毎日、朝日は在日に電話してんだろ?
違いでてあたりまえじゃん
213名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:26:18 ID:DlG2sZOb0
>>212
在日連中は「福田支持」で固まってるぞ
214名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:28:19 ID:aUYLL5PO0
>>211
31%ぐらいってとこか

ところで朝日、毎日って日本の報道機関と認めていいんだろうか
ああ、外国の報道機関が世論調査しても問題ないのか
215名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:29:53 ID:Rwvkr8/f0
ついに讀賣捏造が産経新聞まで

▼  読売新聞記者が記事を捏造 8月5日12時19分配信 産経新聞
   http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/167018/

 読売新聞青森県版の7月28日付記事で、同社青森支局の男性記者(24)が記事中
の談話を捏造(ねつぞう)していたことが5日、分かった。同社は同日付の紙面で事実
関係を明らかにした。近日中に記者を懲戒処分し、支局長の監督責任も問う方針。
 同社によると、問題があったのは、岩手県沿岸北部を震源とする地震の影響で延期さ
れた「全日本吹奏楽コンクール青森県大会」が開催されたことを報じた記事。一般の部
で銀賞を受賞した楽団の団長の談話が捏造だったうえ、団長名が前団長になっていた。
 青森市内で7月27日、このコンクールを取材した記者は、携帯電話のインターネッ
ト機能を使ってこの楽団の団長名を検索。支局で記事を書く際、すでに団長が交代して
いるのにもかかわらず前団長の名前を用いて架空の談話を捏造した。記者は「とんでも
ないことをしたと反省している」と話しているという。
 記事が掲載された28日、楽団の現団長から支局に抗議の電話があり、問題が発覚し
たという。

 ■読売新聞東京本社広報部の話
「記事の主要部分は事実でしたが、最後の談話は記者が創作したものでした。記者倫理
に反する行為であり、記者らを懲戒処分にし、再発防止に努めます。関係者や読者の皆
様におわびいたします」
216名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:36:53 ID:wlY1bXuC0
グァムで改造銃作るのに飽き足らず、世論まで改造したのか
217名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:39:27 ID:DlG2sZOb0
しかしなぜか伸びない読売スレw
+の連中の中身が知れるなww
218名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 13:40:04 ID:11zi7XQt0
日テレは?
ナベツネテレビの結果は?
219名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 14:13:38 ID:Rwvkr8/f0
朝日、産経につづき、毎日も読売捏造を報道しはじめました
毎日不買運動の黒幕、読売新聞も大変だねえw

▼   談話ねつ造:読売記者ら関係者処分へ
    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080805k0000e040038000c.html

 読売新聞社は5日、同社青森支局の男性記者(24)が記事中の談話を捏造(ねつぞう)
していたとして、青森県版におわび記事を掲載した。岩手県北部で震度6強を記録した
地震のため延期されていた吹奏楽コンクールで、受賞団体の関係者の談話を捏造してい
た。同社は今後、この記者を懲戒処分にし、伊藤学・青森支局長の監督責任も問うとし
ている。
 読売新聞東京本社広報部によると、記事は、地震の影響で延期された「全日本吹奏楽
コンクール第50回青森県大会」が青森市で開催されたことを報じた7月28日付青森
県版の記事。記事では《一般の部で銀賞を受賞した「八戸ウインドアンサンブル」の斎
藤均団長は、「練習に特段の影響はなかったが、『八戸は元気ですよ』という気持ちを
込めて演奏しました」と話していた》となっていた。
 記者は携帯電話のインターネットを利用して団長の名前を調べたが、斎藤さんは前団
長で、本人に取材もしておらず、記事作成の段階で談話が必要と考えて捏造したという。
 記事掲載の当日夜、アンサンブルの現団長から「取材は受けていない」などと指摘が
あり発覚。伊藤支局長とこの記者らが4日、斎藤さんらに謝罪し、談話部分を削除した。
記者は謹慎中で、「とんでもないことをしたと反省している」と話しているという。
【後藤豪】
220名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 14:16:28 ID:K0hffo5h0
間違いなく工作
221名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 16:59:37 ID:hwJ6QnxD0
この国のマスコミの談合体質を改善し、自浄作用を促し、聖域無き報道を実行させるために行うべきこと

○テレビ局と新聞社とラジオ局は互いの株式を取得してはならないようにする(株の持ち合い禁止)

○個人でも法人、団体でもテレビ局と新聞社とラジオ局のいずれかの株を取得するときは
 どれか一社の株しか所持できないようにする(複数の公共メディアを単独で支配させないため)

○外国人、及び帰化による日本国籍取得から30年未満の日本人はテレビ局と新聞社とラジオ局の株式を
 取得できないようにする(外国人、外国政府による公共メディアの支配防止)

○宗教団体、政党、政治結社、及びそれらの団体の代表者や幹部職を務める者はテレビ局と新聞社と
 ラジオ局の株式を取得できないようにする(宗教や政党、政治結社による公共メディアの支配防止)

○テレビ局と新聞社とラジオ局等の公共メディアは宗教団体、及び宗教団体が関係する会社、学校、
 団体の広告の掲載、CMの放送を禁止する
 (宗教団体の関連会社及び、関連団体との経済取引も禁止。具体的には宗教団体の新聞を刷る等)

○テレビ局と新聞社とラジオ局はパチンコホール、パチンコ機、消費者金融、政党、政治結社の広告の掲載
 CMの放送を禁止する(それらの関連会社及び関連団体との経済取引も禁止)

○報道番組はスポンサーをつけてはならないようにする

○新聞の再販制度、特殊指定を廃止する

○記者クラブを全廃する(全ての官公庁、地方の役所にある記者たちのために設置してあるスペースの撤去)

○テレビ局と新聞社とラジオ局等の公共メディアがあまりにも悪質なやらせ、報道、犯罪を行った場合
 直近に行われる全国選挙の際に発行停止、停波をするかどうか国民投票にかけることができるようにする
 その際に電波の空きができる場合、新規に参入業者を募り、新規業者に電波を割り当てる
 (国民にマスコミを監視する権利を与える)

○NHKは全世帯から無理やり視聴料金を徴収するのではなく、スクランブルをかける
222名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 17:12:06 ID:IMDCJH1EO
まぁ件の件でぶち切れてる麻生さんに、幹事長を打診したわけだから、そりゃそうだろ。
223名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 17:24:00 ID:BQvYORVK0
今朝、五郎さんが説明というか釈明してたな
差異があらわれることはおおむね理解出来た
不正や捏造とは言わずとも、結局は、質問の仕方や調整をこねることで、導きたい結果へのある程度の操作は可能ということだ
信頼度を突き詰める世論調査は難しいだろうが、その努力を放棄して都合に走ったら、もはや世論調査どころか世論操作という気がする

しかし、1ポイントの上下が影響すべき大切な数字、各党がどれを信用するのかが気になるところ
224名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 18:01:32 ID:J/FTRi+z0
読売系列の日テレのものすごい誘導尋問の例

http://www.ntv.co.jp/yoron/200710/index.html
>あなたは、年金記録問題や年金制度の信用回復を目指す舛添厚生労働大臣の仕事ぶりを、評価しますか、評価しませんか?

「年金記録問題や年金制度の信用回復を目指す」の部分をどうしても入れなければいけない理由があるのでしょうか?

http://www.ntv.co.jp/yoron/200806/index.html
>4月から始まった75歳以上を対象とする後期高齢者医療制度についてお伺いします。野党はこの新しい医療制度を廃止する
>ことを参議院で可決しましたが、政府与党は、制度を見直すことで後期高齢者医療制度を続けるとしています。あなたは、見直
>しと廃止とではどちらを支持しますか?

なぜ選択肢が「見直し」or「廃止」なのでしょう?今のままでよいという選択肢はなぜ除外されているのですか?
225名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 18:25:32 ID:acBKUfV00
226名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 18:45:14 ID:sDLNwP+m0
最大発行部数を誇るんだろ、いい加減にしろだ。
明らかに政府寄りはいままでの発表でわかる。
政府発表情報が早いのも青府が情報操作しやすいからだろう。
社会情報は大衆受けがいいが、政治情報のミスリードは困る。
いい記事もある新聞だが政治面だけは疑問だ。
227名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:37:26 ID:1KJC5ZuK0
tesuto
228名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:38:27 ID:Dnpz7H1a0
読売と日テレは自民の犬ですので
229名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:40:02 ID:i5d1tMh/0
読売は自民と心中すればいいだろ。
230名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:54:40 ID:L5VLmihj0
読売はいつでもお上の味方だからな。

231名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:18:35 ID:nHrBmV1y0

    闘魂こめて−巨人軍球団歌−
ttp://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Tokon_komete.htm


    捏造こめて−自民軍球団歌−

    捏造こめて 宅配へ ガセは飛ぶ飛ぶ 政治と燃えて おお ジャイアンツ
一番 その名担いて グラウンドを 照らすテレビの 偏向さ
    ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍

    選挙の時期を つんざいて ガセは呼ぶ呼ぶ 勝利の星を おお ジャイアンツ
二番 その名と共に あすの日へ 伸びる票への 強欲さ
    ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍

    かがやく歴史 かさねつつ ガセはゆくゆく 無敵の天地 おお ジャイアンツ
三番 その名を高く いや高く あげる飛ばしの インチキさ
    ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍


232名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:24:59 ID:XeANlWmv0
世論操作じゃないよ
暇なら何でもいいから自分でアンケートとってみなよ。
やるたびに変わるし、質問の仕方でいくらでも変わる。
要するに マスゴミ これにつきる
233名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:45:34 ID:FB1rAT3P0

世界のネベツネ新聞だもの

オモロ〜
234名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 03:49:49 ID:W1eq89aQ0
ストップかかってんの?
235名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:11:51 ID:b26aMT+c0
朝日新聞の情報テロと戦わなくて いいのか

右翼の構成員の7割が半島出身者だとまず報道しろ

朝日新聞 自体が言葉のテロリストです

竹島発言の朝日新聞 若宮啓文の自体が言葉のテロリストです


ほっかいどうは、ばいこくどう 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市
236名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:35:29 ID:W1eq89aQ0
最近読売って読んでないからなー。

天日って記者まだいるの?
ゴー宣がベストセラー入りしてんのに各書店・新聞のランキングから意図的に外されたり
関口の番組のベストセラーのコーナーでもかすりもしなかった頃
ゴー宣寄りの記事書いた記者がいたんだけど、途中からその天日が担当になり
論調が180度変わってゴー宣叩きになっていた。
そんな感じで読売内部も左右両方いるんだなと思ったもんだが。
237名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:10:16 ID:aQbN/NejO
コレって前スレ盛り上がってたの?
なんかどうでもいい感漂いまくり
238名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:53:58 ID:6uZYMsq20
読売、産経の捏造はいい捏造 byウヨウヨ
239名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:59 ID:bQfSaHT20
日経38%
240名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:58:32 ID:lvVJETMP0
>>10
つ「恐怖新聞」
241名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:46 ID:559Z3sDN0
ナベツネがクーデターの首謀者だろ
そりゃ水増しするさ
242名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:25:25 ID:B0mgupuW0
俺の中ではとっくに0。

で餃子の件でマイナスになったよ・・・
243名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:09:25 ID:5G+dmveJ0
高い支持率は当然だ。
アメリカ寄りの官僚、町村官房長官が留任したことで
読売新聞からみればこの人事は賞賛に値する。
福田はマスコット同然。どうでもいい。
244名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:18:53 ID:gXrTgAqV0
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  よかったなあお前ら
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 反小泉路線に改造してやったぞ
          't ト‐=‐ァ  /  これでお前らの大好きな自公にまた投票できるぞ
        ,____/ヽ`ニニ´/    よかったなあ 
     r'"ヽ   t、     /  ピックルや世論調査企業に就いてるお前ら
    / 、、i    ヽ__,,/     また時給10円上げてやるぞ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(   
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))   小泉路線と決別したんだから
      ミ /     |       \彡   
       \ \ ´-し`)  / /ミ    またしっかり自公に貢げよ底辺ども
        ゞ|     、,!     |ソ  
         ヽ '´トエェェェェエイノ /    いいか 俺様はもう内閣にいないんだから
           \、ヽニニニニソ / 
        ,____/ヽ`ニニ´/    しっかりと俺たち自公に投票しろよ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/    ナチスのミンスよりずっとマシだぞ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |   俺様は2万%お前らを騙してないぜwww
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       / グヒヒ コリア タマラン 
245名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:12:51 ID:uIRizpb00
アサヒるとHENTAI毎日の読者が対象ならすでに母集団が偏ってるから。
246名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:48:20 ID:Q0Z0kABv0
ヨミウル虚塵群の読者が対象ならすでに母集団が偏ってるから。
ナベツネやチンパン自民党も読者だろ(笑)
247名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 13:42:16 ID:jjZsf1Yh0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインした( ^ω^)おっおっおっお!
   / .|( ・∀・;)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
【マスコミ】読売新聞記者、取材せず談話を創作・捏造 青森版に掲載、処分へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217900116/
【ネット】 サイト閲覧するだけで自動的に2chへ「犯行予告」書きこみさせられる不正コード、「予告.in」に埋め込まれる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217838645/

248名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:47:18 ID:DgL5MJIa0
また毎日新聞か!!
249名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 17:09:48 ID:a5aBu95a0
記者クラブ仲間が、全員揃って捏造しないだけマシか。
250名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:55:13 ID:ZG3xxeub0
  ___
 /    \  n∩n 
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ


  ___  くるっ
 /    \  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
251名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:11:01 ID:BKPXzzvj0
昔から新聞の内閣支持率って、
朝日・毎日が低め
読売・産経が高めに出てると思うよ。
実際には30%前後なんじゃないかね?
252名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:59 ID:JWzcCPj50
売国内閣の支持率が41・3%wwww
253名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:24 ID:5ACebW5W0
>>251
ウヨ夢見すぎ。

売国、中国餃子隠蔽内閣に30%なんてつかねぇよ。
そもそも、あの顔ぶれで期待できるものなにひとつねぇんだから。

消費者庁に野田聖子って、爆笑したわ。企業と癒着、財界とべったりに消費者視点行政なんかできるわけねぇw
254名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:46:57 ID:tM3cJ/xx0
http://www.yoronchousa.net/
こっちの世論調査では「支持しない」が圧倒的だぞ。

電話方式の世論調査って胡散臭いな。
本当に調査してんのかよ?



255254:2008/08/08(金) 19:52:23 ID:tM3cJ/xx0
今の段階では

「支持する」が8.7%
「支持しない}が84.06%
「どちらともいえない」が6.28%
「白紙票」が0.97%

なんだけど?これから変わるかもね。
256名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:55:07 ID:75XOh07u0

そうですね 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒  

とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、
同胞有権者も増えていますし白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。


日本が危ない
在日朝鮮人参政権反対、移民反対
257名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 20:11:27 ID:wagGl17h0
読売解約しました
258名無しさん@九周年
読売、自民と巨人のPR紙なので金を払う気がしない
図書館ぐらいでしか読みませんね