【訃報】赤塚不二夫さん、死去 72歳★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:13:50 ID:80fVPOzw0
>>907
永井豪と竹宮惠子か・・・
さらに、永井の弟子の石川賢とかって考えると・・・

弟子の弟子とかまで入れると
結局のところ手塚に収束する気も。
953名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:13:53 ID:FgXySxnE0
でも手塚はスポ根物に対しては描けるとは言って無いしそれどころか
「どこが面白いのかわかんねーよ」ってスタンスだったんじゃないか?
954名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:13:53 ID:B1FyaIQ90
>>898
時代の寵児…晩年は闘病の日々 赤塚不二夫さん (2/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/obituary/080802/obt0808022202001-n2.htm
これじゃないかな。
955名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:13:54 ID:o9VYxcmn0
ホラー漫画の世界は人材が豊富すぎる
つのだじろうと水木御大に続き、あのギニーピッグを
撮った日野日出志や御茶漬海苔やねこぢるもいる
956名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:09 ID:t21ZP4PHO
とっくに死んでたと思ってた
957名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:12 ID:X7d2M1FW0
>>935
言われてみるとそうだ。安彦良和。

手塚先生はガンダムの人気見て
「セイラくらいのキャラなら私とて書けるはずだ」
ってならなかったのかな。
958ヌルポライダー ◆J/SOXfhyL. :2008/08/03(日) 02:14:17 ID:3TLO16Y60

>>934
それ『W3(ワンダースリー)』じゃなくて?
裏番組が『ウルトラQ』で。ゴー宣にそんなエピあったな。
959名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:17 ID:mIhoWVKu0
>>917
げえッ───────!!!


アッー!の元祖なのか!?といつも思う
960名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:26 ID:ARTE0RuKO
>>854
あー、そんな写真があったんだ。タモリと玉ねぎは良い顔してるなぁ・・
赤塚は残念ながら・・・ って感じだろうね。倒れる前からアル依存症だったし

野坂昭如は意志疎通や身の回りのこと程度は出来るくらいに回復したが、
赤塚は長患いで可哀想な晩年だった。
961名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:46 ID:u5ZwCjfx0
>>936
エヴァの監督の庵野も、「エヴァを超えるアニメは出てきてない」
的なことを言って、また劇場版はじめたしな。
962名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:47 ID:PgOfUe7/O
>>927
そりゃ、漫画スキルの基本の基本、「人間を描く」スキルがエロには必須だからね。
上手くもなるよやっぱり。
963名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:47 ID:raR55rn80
赤塚不二夫の漫画を面白いと思ったことがない
無意味な文章を読まされてるような感じ
オチてない4コマ漫画を見た時の感覚というか
自分には全然合わないんだよなぁ
964名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:51 ID:VyfoJR2M0
もーれつア太郎が一番好きだったな
デコっぱちのルックスやケムンパスが何故か好きでよく
真似してノートに描いてたニャロメもべしも好きだった
おそまつくんはコミックスで読んだけどチビ太とイヤミの
チャップリンインスパイアが泣けてよかった
965名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:15:00 ID:QbVif7Fo0
>>933
× 手塚
○ 赤塚 
だ。orz

>>949 違うの? わかんねー
966名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:15:18 ID:zTGl5kSt0
>>934
眞がウルトラQだかウルトラマンを見たがった時の逸話だな。

その時の漫ネ申は怒ってるというよりも、涙目だったって話もあったりするけど。

>>935
安彦も虫プロ出身だしな。
そういや出崎・杉野コンビのエロ描写も何となく手塚の影響下にある気が。
967名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:15:28 ID:BI48T3k60
>>940
本人いなくても変わらず書けるのがプロダクション制のメリット
なんだかなあ
968名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:15:42 ID:ASKWkD/80
何でもタバコのせいにしようとする無知な嫌煙厨ワロスw
969名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:15:50 ID:3gxdwtqp0
>>928
つる姫は大人になった方が面白いと思うw

>>939
いや、普通に理解できるだろw
ちなみに文面も>>933と同じように受け取ったけど
970名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:16:09 ID:9S7I6M5n0
>>916
悲しいときは思い切り泣くのだ
涙がなくなったら笑えばいいのだ
青島幸夫が天国会で言ったのだ
これでいいのだ、よくないけどしようがないのだ
971名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:16:18 ID:PiOk1Yvx0
>>955
オカマのトオルちゃんこと、山咲トオルは?

今はもっぱらタレント業だけど、元は不条理ホラーマンガ家だったよね
972名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:16:23 ID:O1vZPbin0
>>928
いつの間にか実家から各種コミックが大量に無くなっててさ〜
吉ンダ険冒とろくらのは、広辞苑みたいなぶっといのが残ってて
あと、手塚シリーズはかろうじて残ってた
あ〜−もったいない さみしい かなしい
973名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:16:28 ID:pA2TeuZX0
>>927
あれは少女漫画的な文法の上手さでしょ
974名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:17:13 ID:1GVzXSXR0
有名な人が死んだときに自宅の住所が晒されるのはなぜ?
975名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:17:23 ID:u5ZwCjfx0
>>965
ニャロメという重要なキャラ(猫)がいて
その絵を描いていたもとアシスタントの女性が
先日なくなったので、そちらの葬儀を済ませてから、
赤塚の葬儀を行うことになります。というお知らせかと。
976名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:17:58 ID:iPcDz04f0
ブラックジャックも、手塚の原作の絵にこだわらない
OVAの方が良かったな。

>>966
ノイローゼになって階段から落ちて医者に行ったが、
手塚も医者なので、噛み合わなかったらしい。
977名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:17:59 ID:FgXySxnE0
とりあえず漫画家代表みたいな面してテレビに出てる江川達也は石森先生に土下座して詫びろ
978コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/08/03(日) 02:18:10 ID:cMjdnidHO
>>963
ゆとりは黙ってろ
979名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:18:18 ID:ARTE0RuKO
>>940
もう8年くらい前か?
当時『噂の真相』でちょっとしたゴタゴタが記事になってた
980名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:18:23 ID:KUpEtOP10
>>974
葬儀を自宅でやるから

と適当なことを言ってみる
981名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:18:24 ID:+prPCv960
近年の殺し合いアニメよりほのぼのとしててよかったな〜〜〜
982名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:18:35 ID:T71uLEFC0
>>953
梶原一騎とか全然わかんなかったらしいね。

インテリの手塚先生には相容れない世界観があったのかもしれない。
とはいえ一応、「どついたれ」だかなんだかそういう暴れん坊な
若者マンガも描いてみたりしてるんだけど。
983名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:18:39 ID:jrFDgA3I0
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


984名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:18:47 ID:mIhoWVKu0
>>862
そういえば実際にはありえない病気だの何だのいちゃもんつけられてたみたいだ
人気漫画だったために作品中に出てくるのは実在する病気だと思う人が多かったのかな

>>863
おぉーそうか
そういや本人も、なんかはぐれ雲の主人公に似てるような
985名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:19:13 ID:jShd+zL4O
なんてこった
986名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:19:29 ID:XnU+kDEO0
どうでもいいが、赤塚先生追悼スレなのに手塚御大の話が半分くらいだぞ?
987名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:19:33 ID:ohfQXnI00
>>442
デスペラードを初めて観た時
その話思い出して
映画館で爆笑したぜ
988名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:19:37 ID:c9UW9u/l0
オレは、うなぎいぬがスキ!
989出世ウホφ ★:2008/08/03(日) 02:19:46 ID:???0
次スレ
【訃報】赤塚不二夫さん、死去 72歳★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217697568/l50
990名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:20:09 ID:5QpXrbzu0
ありがとうごさいました。たくさん読ませていただきました。
僕はね、レッツラゴンが一番好きだったんですよ。今訃報を聞くに及んで
年甲斐もなくこんなときに書き込みしたのはさ、他に先生に伝える場所
ないしね、地方だからお葬式いけないしさ。なにより一般人だから。
そうか、バカボンのパチンコってあるのか。明日打ってこよう。財布空に
なるまで。
菊千代と再会してるかい?おっさん。さよなら。
991名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:20:17 ID:M1S9l2E+0
>>974
知人が連絡を取れるように。
世の中にはケータイ持ってない人もいるんだよ。
992名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:20:43 ID:+prPCv960
次スレよろ

>>989おいっちゅ〜〜〜w
993名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:20:44 ID:Vg8eEpQa0
>>974
弔問に来る人のためだろ。
994名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:20:57 ID:gxs3Mg880
>>977
小林よしのりもな
995名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:21:10 ID:dAGzIEHF0
kiku
996名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:21:17 ID:zTGl5kSt0
>>979
漫画のネタに少なからずSF小説なんかからのいただきがあった事を、
パーティーの会場で石森プロの人間にいしかわじゅんがいったとか
いう話でしょ?

んなもん公然の秘密って云うか事実で、その事を殊更に言い募った
いしかわが明らかに大人気ないって論調だったと記憶。
997名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:21:31 ID:Ph4RkvkK0
>>994
やくみつる…は含めていいのかどうなのかw
998名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:21:34 ID:5gsZmsnN0
>>989
遅くまで乙です
今宵はどこぞのテレビ番組よりよっぽどマンガ夜話だな
999名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:21:54 ID:mIhoWVKu0
>>969
まじか!wktkしてきたぞ
古本屋とかに売ってるかな
探してこよう
1000名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:22:02 ID:QbVif7Fo0
>>954
なるほど、納得行きますた

アシ1号=前妻さん
ニャロメ=その娘さん

という事ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。