【国際】インド:超低価格車の次は「ノートパソコン」を開発 価格は約1000円…インド科学大・工科大
★「世界一安価なノートパソコン」開発中、価格は約1000円!-インド
超低価格車「ナノ」が発表されたばかりのインド―今度はわずか約10米ドル(約
1000円)の「世界一安価なノートパソコン」の開発が進められているという。
D. Purandeswari人的資源開発相が29日、明らかにした。
同相によると、このノートパソコンは主に学生による利用を想定。インド科学大学
(IISc、カルナタカ州バンガロール)とインド工科大学(IIT、タミルナド州チェンナイ)
で研究が進められているという。
このノートパソコンついて同相は、「生産が開始されたあかつきには、コンピューター
・リテラシーの問題を解決し、インターネットを使った遠隔教育(eラーニング)を
国内外に普及させる“画期的な発明品”になる」との期待を示す。
現時点で「世界一安価なノートパソコン」は、米マサチューセッツ州の非政府組織
(NGO)「One Laptop Per Child Foundation」が販売する「XO」で、価格は188米ドル
(約2万円)。発展途上国の子どもたちへの支援を目的とする同団体は、途上国
政府に対してこのノートパソコンを販売している。
>>>
http://www.web-tab.jp/article/3641
2 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:30:07 ID:bbbl+zqp0
2なら自民党政権崩壊!!
3 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:30:12 ID:VbePWqrt0
それはそれは
4 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:30:46 ID:DEi3MP5G0
ただのノートじゃないの?
5 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:31:00 ID:N7cien1K0
(-人-)< ツカイステーじゃないよな?
宇宙人から提供された技術で作れば可能な気がする
まさにまさに
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:31:29 ID:0ghx4xVNO
近所で100円パソコン売ってたけどな……
9 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:32:07 ID:qM+SGPqh0
またゴミの販売?
激遅ポンコツにお金なんて出さないよw
10 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:32:14 ID:MfCtJeok0
ダンピングなんてレベルじゃねー
独禁法の不当廉売的な規制ないのかなインドって
ナノはいうほど安くない
C言語の入門用としては十分で祖。
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:32:22 ID:cLo/T2LY0
オフィス使えてネット出来れば全然欲しいな
14 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:32:45 ID:LY/Z2PG40
※注
・液晶ディスプレイとハードディスクは別売りです。
・電池(単三10本)は別売りです。
で、キーボードの部分にいくらかけてるんだ?
17 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:32:54 ID:H8gV/xkG0
シルバニアファミリー用じゃね
18 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:32:59 ID:q2rZwRF80
中古部品の寄せ集めで作れば、できるかも。
インド工科大学の大学院生はハーバードやスタンフォードを滑り止めにするぐらいだからな。
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:33:06 ID:jbJ3rUh40
千円?
今までとは違う概念のパソコンだろうな。
21 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:33:16 ID:vJtjQ3O30
CPUはZ80とか
それってアレだろ?
フタ開くとモニターの部分がマジックミラーになってて
右から見たらWindows
左から見たらLinuxとかの画面に見える奴
26 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:34:27 ID:0ZuSXqnX0
とりあえず、販売してから言えや!
研究に取り掛かったって言うだけなら南朝鮮と同レベルだぜw
学生用なら、シンクラ端末みたいなので十分だな。
>>16 端子剥き出しのプリント基板で指に別売の導電ゴムサックをつけて使います
まあ中古の部品集まれば3000円で作れるから不可能では無いんだろうな
31 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:35:48 ID:jbJ3rUh40
キーボードとディスプレイと通信機器だけの端末だろ?
32 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:35:56 ID:LJ1E0hWw0
(・∀・)ノ10円なら買う
33 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:35:56 ID:MfCtJeok0
中古の10年以上前のノートブックなら3000円以下だろ
35 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:36:05 ID:tJLiQ+w40
※田舎には、まだ電気の通っていないところが沢山あります。
36 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:36:33 ID:qM+SGPqh0
37 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:36:44 ID:6qW6Rrur0
パソコンに関しては、安ければいいって物でもないはず。
38 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:36:51 ID:3PBKT8Ep0
電卓か
39 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:36:52 ID:dUbD2aJr0
ただのアホやん。
材料費いくらよ?
41 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:37:02 ID:TRZhLSuD0
買う
42 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:37:03 ID:T8+MS1Ch0
ジャポニカ学習帳だろ? ¥1000って高すぎるな
43 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:38:01 ID:0mA2ouZR0
パソコン型ノートか?
44 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:38:19 ID:3UuN3zX80
これなんていうビグザムスレ?
こんなのカースト制の搾取の上で成り立ってるだけだよ。
今NECのPC9801VXあたりを作ったらいくらぐらいで作れる?
日本で10万円で売って、途上国で1000円なら余裕。
不可能ではないでしょ
画面はモノクロ、メモリは512MB、OSはDOS、これなら十分いけると思う
49 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:40:22 ID:OQWyu5tP0
電卓だって出始めは数十万したのが今や100円ショップだからな。
50 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:40:28 ID:9PGck7CcO
インドには固定観念がないからね。自由な発想。
使い捨てパソコン
52 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:41:04 ID:6nI4ZZrV0
普通のノートを広げたら
ディスプレーとキーボードが印刷されてるだけだったりしてw
53 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:41:22 ID:3PBKT8Ep0
電気の要らないノートパソコン?
>>48 なんでDOSに512Mも居るんだよ、32Mくらいでいいだろ
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:41:34 ID:MfCtJeok0
PC関連に強いインドなら作るんじゃないかと思ってしまうな
59 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:42:52 ID:ZX5tqxJR0
インド人ならやってくれる
60 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:43:01 ID:XHkTs1sM0
とりあえず期待してる。
がんがれインド(`・ω・´)シャキーン
61 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:43:11 ID:RnhA96oO0
たしかMicrosoftが100$コンピュータの普及を図った事があるけど、
10$とは驚きだ。為替の問題を論じる前にグローバリに載って
世界を石鹸されてしまいそうだな。泡でぶくぶくと沈んじまうとww
>>54 ああ、それで十分かも・・
500円で作れそうw
63 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:44:36 ID:LF4lRdA20
ジェネリック医薬品で大儲けしてんのもインドだっけか?
64 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:44:43 ID:zX3PWKsN0
インドスゲー
発想がいいよな…
DOSでもLinaxでもいいからひたすら低価格ってのがいい
66 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:45:11 ID:HvzJFxfo0
あー
こないだ、トラ技のオマケで付いてきた奴か?
67 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:45:34 ID:S//RnBizO
先に環境問題どうにかしろ
68 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:45:38 ID:WJl4r/5A0
ソフト別売りで馬鹿高いんだろどーせ
69 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:45:41 ID:Lfo2lFpf0
7セグメント表示だろ
アキバのジャンク屋行けば1000円で動くの売ってるだろ、しかも山積みで
>>1 130ドルのがあるよ。100台からだけど。
一方ロシアはノートと鉛筆を使った
73 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:47:52 ID:wBXawEWy0
CPUがZ80でOSがCP/Mか?
ノートパンコソだろ常識的に考えて
76 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:48:44 ID:4wISiG5L0
>>1 自動車が30万円とか40万円とか、安すぎるだろ。
一時期の軽自動車でもアルト47万円というのがあったが、
現在は3倍の150万円になっているという実情だぞ。
その頃の賃金は年収150万円〜250万円だったけど、
今と大して変わってないような気もする。
キーボードなんかハードオフで中古が100円で売ってるくらいだから新品でも200円くらいだろ
78 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:49:46 ID:M7sptV230
電卓が100円(原価40円ぐらい?)で売れるんだから、
ノーパソ1000円もありえない話ではないな。
80 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:50:13 ID:3fWxCGnP0
インド人もびっくり
81 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:51:00 ID:WVwFsOsx0
OS、ソフト(なし)
キーボード 1,2,3,4,5,6,7,8,9,0、+ − × ÷ 搭載
CD、DVDドライブ なし
USBポート なし
単1電池10本 別売り
モニター 7セグ×10ケタ表示可能
ゲームモード搭載
82 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:51:21 ID:oL9d1JYx0
↓マハーポーシャ社員が一言
性能は問題無いみたいだね
カレーの臭いはどうにもならないらしいけど
84 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:52:35 ID:7ORtJId60
ライセンスの問題とかいろいろあるけど、
インテルやクアルコムのカスタムチップはインドで作ってるからな
安くできる土台は十分
ダイソーで売られる日も近いな
86 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:53:38 ID:dhseuzpw0
2ちゃんねる専用とかならいいけど。
ふつうに仕事とかに使うPCで、1000円は逆に信用できなくて怖い。
データが消えたらどうする。
87 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:53:43 ID:4aggBv5K0
バックライト無しの反射液晶白黒2色640×480
キーボード無しタッチパネル有り太陽電池駆動
これならなんとか。
90 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:55:50 ID:cvMJV7sn0
91 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:57:57 ID:WVwFsOsx0
なぁ?インドってPCの製造とか有名なのか?
1000円で普通に使えるPC出せる技術があるなら製造業でものすごい技術があるはずだと思うんだが。
はっきり言って、
「どこまで騙せるか」っていう話になってくるだけだと思うぞ。
ノートパソコンみたいに持ち運びできる。
で、家庭用TVに繋いで使う、みたいな。
それだと、儲けほとんど考えずにワードやエクセルくらい動く程度のもの作ろうと思ったらできるかもな、(いや、ソフトのほうが高いか)
>>90 それで 「コンピューター・リテラシーの問題を解決し、インターネットを使った
遠隔教育(eラーニング)を国内外に普及させることが可能になるんですかそうですか。
93 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:58:43 ID:7K/rQgsJ0
>>90 それノートじゃねーじゃん、デスクトップだろ
94 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:58:52 ID:odegsFlrO
なんというこち亀
95 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:59:52 ID:3fWxCGnP0
むしろ「ノート」の概念を変えるんだっ
>生産が開始されたあかつきには
フラグだよねぇ。
97 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:01:19 ID:FF2jpZlR0
ルーズリーフ型だな。
98 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:01:27 ID:Ej3G82220
パソコン無料回収業者から1台300円で買い取って700円の儲けか。
まずまずだな。
99 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:01:38 ID:DOFkgJXP0
Vista動かないならいらないよ
100 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:01:54 ID:ivV0qsGg0
学生が学習のために使うってのなら、要はドットマトリックスの高級言語が走る関数電卓だろ
101 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:02:38 ID:rpXutJzK0
>>89 それでWindows2000のドライバーつけてくれれば2万円でも欲しいわけだが。
VGAモノクロ反射型液晶、単三充電池*4本、USB1.1*2、SDカードスロット*1、11b、100baseT、これでお願いします。
アキバじゃ5年前から1000円パソコンうってたけどな。
ちょっと高級品になるけどマックも3000円から売っていた。
PB140だったかな。
103 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:03:14 ID:Mil4INOo0
中身は別売りです
>>99 512MでセレロンMのノートにvista積んで10万で売ってるほうが詐欺だよね。
105 :
ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/07/31(木) 14:03:52 ID:heaALmJh0
マイクロソフト終了か
コクヨのOEM
107 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:05:22 ID:g1KlneQP0
電卓作って「これがパソコンだ!」とか言い張るつもりとか?
俺のジャンクノートはOS入れて総費用2万6000円だよ
ペンティアムM 1.6 のメモリー512 のDVDマルチで80Gだ
109 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:05:50 ID:ZX5tqxJR0
電卓が40年ぐらい前に発売された時の価格= 535,000 円
>>91 >なぁ?インドってPCの製造とか有名なのか?
夏休みですか。日本よりはるかに基盤が強いよ。
110 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:06:04 ID:87RxVfMD0
1万円の間違いじゃないの?
昔在った携帯電話に繋ぐメール端末みたいな形になるのかな?
あれなら部品点数が少ないし、今なら1000円で出来るかもしれん。
113 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:06:58 ID:/Whjxa600
価格競争をグローバルでもやったら日本はもう終わりだろ
技術も売国某奥田の音頭で売り渡しちゃったし
114 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:07:47 ID:0GzQKm/90
しかし何を持ってパソコンというのだろうか。
Windowsが動く?プログラムが走る?計算ができる?
突き詰めれば1000円パソコンも不可能ではないのかもしれない。
きっとポケコンだな
プログラム機能付き関数電卓レベル…
…欲しいな
116 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:08:44 ID:OQWyu5tP0
しかしpen100クラスのノートの中古が1000円2000円程度で売ってるから、それ買えばいいじゃんって
話で終わりそうだけど。
117 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:08:46 ID:odegsFlrO
取り扱い上の注意
1.危険なので、電源を接続しないでください。
買う時にインターネット契約しないといけないんですね わかります
119 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:09:43 ID:FkR7Hs120
インドはワープアの希望の星だな
今度は1万円の一戸建ての家作ってくれ
北海道の安い土地買って別荘にするわ
まあ、安物の電子辞書3000¥で売ってるからな。
あれだってほとんどコンピュータだ。
1チップMSXだったりして
123 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:10:41 ID:5STl0qYv0
OSは、ウィンドウズじゃなくてィンドウズ
もっとも、日本だと、雑誌に制御基盤が付録で付いてたりするけどな
126 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:11:31 ID:prfOSoCO0
ディスプレイ部は鉛筆で書き込む仕様
キーボード部にはリアルな写真を使用
127 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:11:30 ID:tqycoxWKO
128 :
ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/07/31(木) 14:11:36 ID:heaALmJh0
今のパソコンの値段があまり下がらないのは
メーカーが旧モデルの生産をしないからなんだよな。
セレロン500MHzくらいので充分だから3000円位で売り出して欲しい。
129 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:11:58 ID:odegsFlrO
初期費用が1000円で月々5000円
途中解約不可。
>>76 その比較はひどいだろ
昔の最低価格のアルトと高価格帯の軽を例に出してしてどうすんだ
今でも60万70万円代軽あるだろ
>>122 あれだろ、2年契約で高い通信料払う代わりに、パソコンが100円って奴。
ヨドバシでも買えるはず。
132 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:13:36 ID:zhbIboq10
まあ中国よりは人口民度知能から言ってインドと手を組んだほうがええが
これはどうなんやろ
133 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:13:43 ID:e2YY5ohs0
型落ちで売れないノートパソコンなら、
1000円で売ってくれるとこありそうだけどな。
>>129 月々300円で2年契約、これくらいなら結構良い物作れそうだ。
e-ラーニング用ならブラウザさえ動けばいいし。
どっちかいうと、携帯ブラウザに近いものかな。
136 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:15:18 ID:5olRITLi0
パソコン以前に、プラスチック代だけで1000円じゃ足りないだろ?
物価が違うのか?
137 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:15:32 ID:/Whjxa600
液晶ってもうそんなに安くなってるんだな
138 :
なんとなく:2008/07/31(木) 14:15:51 ID:Sp6fcxku0
ん?
ノートパソコン型ノートだったりしてww
OSは独自だろうな。
下手に載せると高いか、重い。
昔のPCやポケコンのようなBASICで、モニタはテレビ接続型
簡易な表計算、テキストエディタ、テキストブラウザ程度は内蔵してならなんとかいけそうな気がする。
MSXとかみたいな感じだろか。
5000円くらいでDSの親分みたいなのが出来てくれると
良いなあ。
>>128 昔の半導体を昔の設備で作っても安くならない。
新しい技術のほうがシリコン面積を小さくできるから。
インテルのAtomはマザーボード込みで1万円以下だ
142 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:16:44 ID:RnhA96oO0
日本では価格破壊と言ってたがインドのスタンダードプライスが
日本市場を破壊する。付加価値つけた高級路線と言っていたが
もうそれも先細りしてる。中国ですら価格上昇を押さえられず
インド革命に粉砕されそうだな。ガンガレ、INDIA !!
143 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:16:48 ID:WVwFsOsx0
>>109 強いってのが何を指してるのか知らんが、
もしPC製造技術が優れているなら、
なんで日本はインド製PC輸入したりしないんだろーな。
物価は安いんじゃね?イメージだけど。
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:16:56 ID:zwWK3wNA0
どんなサイズか知らないけど、1000円だと原料単価だけでオーバーするんじゃね?
145 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:17:16 ID:yAYsUYKy0
インドは凄いよ。
中近東の人間はとにかく人種として優秀。
彼らは地球の文明の最先端にいる民族と言ってもいい。
やっす
電卓でさえちょっといいやつになったら2〜3000円だぞ
148 :
ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/07/31(木) 14:18:21 ID:heaALmJh0
液晶モノクロでも良いよ。
エ○画像とか見るの逆に新鮮になってイイカモ。
149 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:18:31 ID:RqcIh9Rw0
うちにある15年くらい前のコンパックはたぶん100円でも売れない
発展途上国が、発展途上国に・・・
パソコン型ノートの間違いじゃ…
154 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:19:24 ID:FWLizOvA0
>>128 旧モデルの販売価格が安いのは、
需要と供給の関係で安くないと売れないだけの話で、
旧モデルだから安く作れるって事は無いと思うぞ。
155 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:19:24 ID:e2YY5ohs0
インドがすごいとかいってる奴って、
インドに行った事あるのかな?
極一部の人は先進国並にがんばってるけど、
一般人とかマジで酷いんだけど。中国と一緒。
156 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:19:33 ID:uMoMZ4kg0
30桁の四則演算が出来る計算機。とかか?
価格破壊にも程がある
158 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:20:03 ID:tIBuIvEdP
仕入999円を1000円で売る
正にインド商法じゃん
159 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:20:31 ID:dD+np9NM0
インドジンの脳は何処まで進化するんだろう
水の上を歩ける人もいるしw
160 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:20:45 ID:x9HpWpX30
シナがこういうのを発表したら、間違いなく粗悪品で相手にされないんだろうけど・・・。
インド製の性能はどうなんだろう。
161 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:22:14 ID:qHuJbhmA0
俺こないだ、ヤフオクで【1円スタート!】ってつけて省スペースデスクトップ出したら、
本当に1円で落札されたんだぜ
68000あたりはもう特許切れてるのかな
ネトウヨさんもインド人にはノーコメントなんですねw
164 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:22:33 ID:yAYsUYKy0
>>155 アラブ系は人種としてのポテンシャルが凄いと言ってるだけ。
どんな宝石も磨かなければ石のままなのは当たり前。
165 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:23:40 ID:GCyDKFZL0
パソコン型ノートだろ。
1台たったの1万3650円(130ドル)、史上最安値のノートブックPCが販売開始
米電子商取引サイト、アリババドットコム社は 7インチのカラー液晶を装備したノートブックPC「NPX-9000」を
1台130ドル(約1万3650円)という破格値で販売開始をしていたことが 28日までに同社のサイトに公表された販売資料によって明らかとなった。
「NPX-9000」は7インチカラー液晶、400 MHz MIPS CPU、128 MB SDRAM、1 GB Flash Memory、Linux OSを装備した
最近流行りのULPCとしては標準的な仕様(802.11g WiFiはオプション)を持つもので、 メーカーは台湾のCarapelli社という企業。
同社では特にこれ以上の情報は掲載していないが、 130ドルという値段は
完成されたノートブックPCに付けられた値段としては 恐らく史上最安値であることには間違いなくアリババドットコム社でも販売にあたっては
「世界でもっとも安いラップトップ(World's Cheapest Laptop)」というタイトルを付けて商品情報を掲載している。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807291841 もう先越されてるじゃん
これからはインドだな
168 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:24:57 ID:e2YY5ohs0
>>164 何故すごいと分かる?
どっかで研究でもされたのか?
過去はどうあれ、現代においてまだ結果が出てないんだから、
すごいかどうかなんてワカラン。
中国も一緒。歴史的にはすごいけど、今しょぼいじゃん。
169 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:24:59 ID:ds04m8Ai0
OSはインドーズ
日本で1000円だと、直接労務費1時間分にもならない
これに材料費と減価償却費、間接人件費、物流費、研究開発費などの間接費は乗せられない
171 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:25:19 ID:OQWyu5tP0
日本で作ったらB5大の基板の値段だけで1000円だからな。どーにもならん
ノートイラネ
173 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:25:39 ID:WVwFsOsx0
>>164 いつかは、いつかは、って、
朝鮮人みたいなこと言いなさんな。
いくら優秀と言っても、
今までのインド人の能力の成果が、今のインドなんだよ。
別にインドを批判してるんじゃない、
むしろいいと思うが。
異常なほど褒め称えてると「え?ちょっと違うんじゃね?」と思ってしまうんだよ。
174 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:25:48 ID:vrA808gW0
ジンバブエドルではいくらですか?
175 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:26:02 ID:RnhA96oO0
>>161 最低落札価格設定が決まりみたいなもんだが・・・
みんなに見抜かれたんだねw
176 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:26:39 ID:odegsFlrO
そういえば、昔の「携帯」電話はショルダー型だったよね。
177 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:26:57 ID:H3SFRjaN0
>>127 当時遊んでたねーちゃんの為に速攻2台買った想い出をありがとう
178 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:27:32 ID:ZX5tqxJR0
>>143 お前の中ではPC=箱なんだな。
ちなみにペンティアム・チップを開発したのはインド人
179 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:27:36 ID:/Whjxa600
インド人もwktk
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:27:40 ID:aUAuy2NZ0
廃棄PCを集めてLinuxインストールして販売なら1000円で
出来そうな希ガス。w
181 :
怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/31(木) 14:28:02 ID:u7poPEjn0
>>1 シン蔵だろ、どうせ。
そうたまげる内容でもないよお前ら。
スタンドアロンで1000円なら腰抜かすが。
価格先にありきで仕様を絞るんだろうな。
ミニテル端末のことが出来れば十分だろう。
LANにつながるミニテル。
183 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:29:33 ID:WVwFsOsx0
>>178 個人を言われてもな‥
そんなことを言ったら「青色発光ダイオードを発明したのは日本人」として、俺も頭がいいといわれて問題ないって話になるしな。
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:29:43 ID:OQWyu5tP0
もはやセレロン500未満のデスクトップPCはオクに出しても1円で売れるかどうかだから、それかき集めて
商売にならないかと思ったら既にシナがやってたというオチ。
最終的な値段と仕様が出てこないと
何とも言えんなぁ
186 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:31:25 ID:zwWK3wNA0
>>182 原料の価格は、国際的に共通してる。
原料代考えると、流石に1000円は無理だろ。
187 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:32:34 ID:/Whjxa600
インド人が中で計算してくれるんだよ
1000円はそのインド人の生涯賃金
188 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:33:13 ID:wb1DdutF0
マハーポーシャですかwww
189 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:33:21 ID:Jxgb3o+wO
HDDなしのパソコンであるのは確か。
たいていの人はパソコン持ってるから、いらないし。
必要なら買えばいい
だからさ、専門学校に入ったら何をするか
C言語入門編。
これだったら8086、640K、白黒画面でできるでしょ。
そういうパソコンが求められている。
仮に原価としても安いな
ソフトに上乗せするニンテンドー方式ならアリだけど
192 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:34:16 ID:odegsFlrO
本体:ノート型ノート
付属品:鉛筆・消しゴム・下敷き
注意:書き込めなくなったら、新しいノートを購入してください。
193 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:35:00 ID:zAikNNzu0
日本なんか0円だってあるだろ
いらないから持ってって
問題は回収と再生作業の手間なんだけど
194 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:35:08 ID:YpMXdjwH0
カレークック死ね!空気嫁よ!商売上がったりじゃねえか!カレー食って、葉っぱでも噛んどけ!
195 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:35:37 ID:XxR3B7rF0
で、何日動くの?
早速、価格についての訂正が入ったみたいですよ。
India's "$10 Laptop" To Cost $100 After All
ttp://www.itworld.com/government/53931/indias-10-laptop-cost-us100-after-all 発表した大臣から、10ドルラップトップではなくて、100ドルラップトップでしたと
価格についての訂正がありました。
仕様や価格に補助金も含まれているのかとの記者からの質問には答えなかったそうです。
つまり、インドには100ドルでもパソコンを作ることの出来る技術があるわけではなく、
普及の為に補助金を入れて、店頭販売価格を100ドルにするのか、10ドルでは無理だろう
という話のようです。
原文
July 30, 2008, 02:17 PM - IDG News Service -
A low-cost laptop being developed by the Indian government in tandem with two leading Indian
education and research institutions will cost US$100 when available, and not $10 as was earlier
stated by the government.
A spokesman for Minister of State for Higher Education, D. Purandeswari, said on Wednesday that
the price of the laptop would in fact be US$100 rather than $10.
In a transcript of the speech delivered by Purandeswari at a conference in Delhi on Tuesday, which
was provided by the government's press bureau to reporters, the Minister was quoted as saying that
the government aims to provide $10 laptops to students.
The transcript has been updated subsequently to reflect the new price of the laptop.
Research on the low-cost laptop is being already carried out at the Indian Institute of Science,
Bangalore and the Indian Institute of Technology (IIT), Madras. The government did not however
provide information on the specifications of the laptop, or whether the price would include a subsidy
from the government.
197 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:37:27 ID:RnhA96oO0
インドは教育発信国になるかもしれないぞ。
ソフト開発も優れているし、英語圏だし、世界中のコールセンターの
中心としてのノウハウもあるし、きっとOSも開発して載せると思うよ。
この誤報は経○連の陰謀です。
199 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:38:20 ID:zwWK3wNA0
初代GBにミニキーボードが付いた様な物で32Mメモリ
+
Damn Small Linux(20MメモリでXが動く)
なら、5000円くらい有れば出来そうだけど、1000円は無理だろ。
200 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:38:28 ID:/Whjxa600
インド人もやっぱり
201 :
怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/31(木) 14:38:30 ID:u7poPEjn0
>>196 韓国自動車販売戦略と同じ手法ですか( ´A`)
202 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:38:57 ID:vcAGP7IU0
遠隔教育とかいってりうからダムPCのノート版じゃねえの
>>186 LANカードは日本でも680円で売ってるだろ。
あれに1チップマイコンと十字キーを付けて一丁あがり。
あとACアダプタがいるか。
>>183 ハードウェアの製造技術はしらねぇが、インド人技術者のレベルはめちゃくちゃ高いぞ。
東京でも葛西だっけか?インド人タウンあるが、あいつらはみんなIT技術者だ。
むしろ海外に優秀な頭脳が流れてるんじゃないの?
いや、1000¥でも不可能じゃない。
5000¥ならば凄いものが出来る。
206 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:39:45 ID:FLWAxwuy0
電卓に毛が生えた程度
207 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:39:45 ID:wb1DdutF0
上位カーストは教育程度も高いからブイブイだけど、
一般人の衛生観念はどうにかならないんですかね。
208 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:39:54 ID:oxkvIi3S0
もし出来ると莫大な電力消費になるな
重さが30kg位あって下手なデスクトップより重い自称「ノートパソコン」なんじゃないの
モニターは当然ブラウン管で巨大な外付けバッテリーを付けるともう大人二三人いないと持ち運べない代物とか
昔有ったマックポータブルみたいに
210 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:40:34 ID:zAikNNzu0
>>196 インド人も桁を間違えるのか
ほら吹きか
とんでもない発想かと思っちゃうからな中国と違って
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:40:48 ID:qHuJbhmA0
>>175 いや、開始価格が設定できるのに、「最低落札価格設定」なんてものをするのは
人として終わってると思うので、それはプライドが許さないw
でもいいです。粗大ゴミにならずにどなたかに使ってもらえるなら。
大事に使うっていうのは買い替え以前にエコだと思うからw
★★★★★だから、誤報だったっていってるだろ★★★★★
>>196 嫁 100ドルだったんだよ。
213 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:41:30 ID:ZX5tqxJR0
>>183 「インド カスタムチップ」あたりでググってみればいいよ。
今は日本企業の技術屋にもインド人が入り込んでるよ。それが現実。
214 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:42:35 ID:GbIkmdC2O
インド式計算なんて、全然正確じゃありません。インド政府はケタを間違えて発表します。
>>1 > このノートパソコンついて同相は、「生産が開始されたあかつきには、コンピューター
> ・リテラシーの問題を解決し、インターネットを使った遠隔教育(eラーニング)を
> 国内外に普及させる“画期的な発明品”になる」との期待を示す。
いやPCがあってもネットがなけりゃ何の解決にもならないだろ・・・
217 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:44:16 ID:N1+WKRif0
100$なら十分実現できそうだな。
世界のために頑張ってくれ>インド人
218 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:44:27 ID:x9HpWpX30
>>196 普及の為の補助金込みの値段だったんですねー。
納得です。
いつからインドは超文明国になったのかと思いましたw
219 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:44:50 ID:HDRDLNFgO
印度人もビックリ
1万円なら日本でも作れるだろ。つまらん
インド人もうっかり!
数年で粗大ゴミになるからなあ
古いものつかったら日本でも十分可能だろう。
そういや、だいぶ前のアップルのCEOがインド人だったな。
なんとかチャヒルっていったかな?
224 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:46:59 ID:RnhA96oO0
なんだ100$じゃビルゲイツの構想と同じじゃないか。
わかった、、、新OS搭載と引き換えに販売権を・・・・・
225 :
怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/31(木) 14:48:00 ID:u7poPEjn0
>>216 あれかもしれんぞ、無線ルータ内蔵。
世界に先駆けてワイヤレスWANを構築する気かもしれん。
226 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:48:37 ID:rpXutJzK0
>>196 こうやってニュースにさせる手法を使うやつらなんだな。
判っててやってるんだろうな。
インド産ジェネリック薬品も怪しいもんだ。
228 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:50:49 ID:v0S6KgbF0
わざと嘘をつく印度人。こんな奴らとビジネスできるのか・・・
230 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:52:07 ID:K3iGF31I0
でかいケータイ?
231 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:53:58 ID:RnhA96oO0
世界に誤報を発信する新しいメディア戦略か・・・斬新だなw
安けりゃいいもんじゃないって
中国産で身に染みただろ
233 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:57:17 ID:885+r5l60
1円携帯みたいなシステムでないならこれは期待
何よりOSに期待
234 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:58:41 ID:rE7isUQO0
1000えんええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:58:58 ID:imBHWiu/0
インドはいよいよこれからだな
世界経済の常識を打ち破って
そのうちマイナス1000円なんて価格設定してくるぞ
236 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:00:13 ID:/oCeXZDe0
日本と物価が同じ訳ないのに・・・
いま俺はインドの勉強してんだけど文化が複雑すぎて意味不明だよ。
この国にはカースト制とか日本人には考えられない文化があるからな。
この国と外交やるのはいいとしても文化交流は難しいといえる。
ところで俺としてはこの低価格パソコン日本でも売ってほしいわw
まあ科学と経済力でインドがこれ以上の力もつと危険かもしれんがね。
液晶パネルとCPU周りだけで1000円以上すると思うんだけど....。携帯電話の液晶でも使うんかいな?
俺は150MHz、64MBでWin95なPC9821ノートをいまだに現役で使ってる。
IE5.0でネットできるし、JAVAも動く。Excel2000も使える。
中古で売ったら1000円くらいかなあ。
USBテンキー電卓だろ
>>237 日本でも江戸時代に身分制度があったでしょ。
いまでに部落問題を引きずってるし。
インドにも坂本竜馬がでたら考える
243 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:07:49 ID:wb1DdutF0
医者みたいなエリートでさえ、呪術を信じて娘を殺したりする国だからな。
経済発展のニュースだけで騙されてビジネスするとイタい目みるよ、絶対。
>>243 そんなん、アメリカでもあるよ。
宗教がらみの犯罪はごろごろある
247 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:10:14 ID:Pj8zvDGy0
でスペックは?
248 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:11:12 ID:5tAbkpvJ0
ジンバブエ価格?
白黒液晶で太陽電池駆動なら出来そうな気が
つか、それって電子辞書に毛が生えた程度の代物だな
俺が買ったNECパソコンは19,800円の割りにすごくスペック高かったよ
251 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:14:52 ID:+i7LkmdL0
>>241 いまだに部落問題を引きずってるのは朝鮮人韓国人と
タッグを組んでるヤクザ「似非部落」ですよ。
というかそこまで安くする必要ある?
253 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:22:11 ID:5BHcuRY+0
>>229 インド人ビジネスマンは別名タフネゴシエイター
交渉ごとにかけては私なぞ赤子同然(一般人だが)
まるで将棋や碁でも指してるかのように裏の裏の裏を読んで
笑って世間話をしながらかまを掛け合ってる。
日本の中のインドビジネス社会は狭いけど日本人が入ってくると
あまりの正直さとことばの裏のなさに新鮮さを感じてしまうよ。
254 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:28:03 ID:xT6j1o6B0
世界で二番目に優秀な民族だ。
一番はユダヤ人。
ユダヤ・インド人は天才民族。
255 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:28:04 ID:HdooqLh40
PC\1,000+OS\40,000+Office\50,000=\91,000 安くないな
PC\1,000+OS\4,000+Office\5,000=\10,000 これなら安い。
ただし、OS, Officeはインド製(違法Copy)
要するに、OSとOfficeが高すぎるわけだろ。
多少は安く仕入れようとするメーカーの苦労がわかるか。
256 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:29:41 ID:sAIj3I4Q0
OSは走るのか?まさかDOSとかじゃないだろうな
明らかに産廃じゃねーか・・・
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:31:05 ID:RJ7BgjRw0
以前、懸賞でノートパソコン型ノートってのがあった
259 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:33:04 ID:xnJ406wP0
インド人てパソコン左手使って打ってもイイの?
260 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:37:17 ID:/HX6kCoU0
起動するとBIOS自らがDHCPでネット接続。
ROMでもってるシェアソフトがネット上のOSを探す。
XP、LINUX 〜、 これだけころがってます、どれ起動?? がメニュー。
オンメモリーでOS起動。
個人設定や、個人データはネット上のマイドキュメント。
Yahooでも2GBくれるんだから、十分だろ。
アプリケーションも当然シェアグループから読み込むんだ。
これって結構よさげじゃね? 同じブラウザーだのメールソフトだのって
世界中の個人ディスクへ鎮座している方が無駄。
これでHDD不要。
ってなデザインは、俺が10年前に考えていた。
261 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:37:45 ID:HNfqkwGrO
262 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:38:03 ID:rtlZy8nC0
ジャポニカ学習長か
263 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:39:46 ID:osLlR9840
カレー臭そう
1000円って…うーん、電卓に毛が生えた感じかな?
他には作りようがないよね?
4色カラーディスプレイに、キーボードの実装は無理っぽいから
テンキーを携帯仕様みたいにして入力可能にするのかな?
265 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:45:14 ID:Ap67ss4M0
インド工科大学のレベルって、インド工科大学に入れなかったやつが
仕方なくマサチューセッツ工科大学に行くみたいなレベルらしいじゃないw
266 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:45:18 ID:5BHcuRY+0
1000円のノートなんて怖くて書き込めないな
268 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:48:13 ID:5u5TygW7O
>>260 それはかなり昔から言ってる人いるな。
回線速度の問題で実現は難しいけど、これをやれば共有問題は解決される
別ソースでは、インドの商売人はまともなこと言っているな。
EE TIMES JAPAN
ヘッドライン: 10米ドルのノート・パソコン、インドの人材開発省が開発へ (2008/07/30)
ただしバンガロールの業界団体は、政府のこの計画に批判的である。ある業界関係者は、
「開発を手掛ける研究機関は、商業的なセンスがまったくない」と指摘する。
「学生は、10米ドルでノート・パソコンを手に入れられるかもしれない。ただしそれらは、
いったん500米ドルで購入されたノート・パソコンが10米ドルで配布されるというだけのことだ」(同関係者)。
(K.C. Krishnadas:EE Times)
ttp://www.eetimes.jp/contents/200807/37325_1_20080730141410.cfm
271 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:49:12 ID:YHGpjceBO
>>259 ちょっとキーボードの左側がうんこ臭くなるだけお。
273 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:54:44 ID:neL8PezK0
安っ!
価格の内、9割が香辛料代です。
テンキーのみのタクトスイッチと1チップマイコンと8セグLEDでも積むのかな
はいはい。今回もカースト上位のための慈善活動ね。それ以前にできるわけ無いけどなw
カースト以下の階級に必要なのはPCでは無く安定した住居と安定した食生活、じゃなくて
彼らが餓死し病死して人口が減ることだったなwww
277 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:26:25 ID:YpI/s09T0
インドなら本気でやりかねないw
ハイパワー電卓が落ちか?
まああれだ、ダリットをもっと搾取しないことにはこれから先なかなか大変だからな。
カースト階級同士であまり搾取するわけにもいかんだろうw
280 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:33:07 ID:5vQeeMpK0
開発中か。無理だろ。電源のコンデンサー1つで10ドルだよ
281 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:33:10 ID:2PO3Iqjm0
マハポーシャ製なら、安価な上にメイドインジャパンだったのだが・・・。
282 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:35:07 ID:Smaw4C4u0
普通はそれじゃ電源も買えない筈なのに
283 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:41:10 ID:+AU6jGsC0
キーボードはカレールー
286 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:09:58 ID:CiABjDJV0
ノートパソコンの定義とは?
電卓に毛が生えた程度でもノートパソコンと呼べるなら1000円は可能
ネットのできるレベルのノーパソを1000円て人件費や開発費は無視?
DSを他社が作ったらなんぼになるか、という競争をすれば。
つーか 日本でも安いノート開発して売れよ
型落ちのプラズマdisplayでも、クソ遅いcpuでも、旧モデルの
電子部品は急速に価格下がるじゃん。
ラップトップサイズで、スゲエ遅くても安ければインドや中国で売れるだろ?
290 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:37:59 ID:tIBuIvEdP
オプションとして筐体とCPUとHDDとマザボ
買わないと駄目なんじゃね?
今ポケコン作ったらすごい安いかもね。
292 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:50:16 ID:GLf/S9qRO
紙で出来てるとか言うんじゃないだろーな。w
293 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:53:09 ID:rX3i7UPT0
公務員が使うにはちょうどいいスペックだろう
政府なり大学なり、どこかの気まぐれな金持ちなりが補助金を出す
世界各国で廃棄されるパソコンを一手に集めて、それをボランティアがばらして二個一三個一で一つのパソコンにでっち上げる
ってな事をすれば、話は別だろうが、新品でインターネットが出来るパソコンを1000円なんてあり得ない
前者をやるんなら、すぐに転売されるのがオチだろうなぁ……
295 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:55:58 ID:dP/fX0Vg0
無職でニートな漏れがどんだけ落ちぶれても、インドの土人が作った車やPCはイラネ
296 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2008/07/31(木) 17:58:39 ID:lz7RiB9n0
( ゚Д゚)<すごい
( ゚Д゚)<安い
( ゚Д゚)<スゴスギル
297 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:01:34 ID:H1+S4hBD0
何世代も前の廃棄処分しなければならないパーツをタダ同然で仕入れて
組み立てれば何とかなるかも
299 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:06:40 ID:Y9HHDoxM0
電源はなに?
手回しダイナモとか、発条、とか??
300 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:08:18 ID:uD51OYH50
Z80系つかったページャ、ゲームウォッチみたくダム端つくって
教室の中では貧相なノートパソコンとして使えるとか
301 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:09:26 ID:Qpar0kfC0
これはWINDOWSが終了すると言う事なのだろうか?
インドのIT革命はすげーからな・・・
ザウルスの弟分みたいな、コミュニケーションパルっていう
キーボード付きの端末があったけど、あれは良かった。
あんな感じでお願いしたい。
303 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:10:41 ID:XDEPcJHXO
開封後はお早めにお召し上がりください。
>>297 それでも人件費を払ってたら1台1000円は無理だと思う
305 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:13:53 ID:Qpar0kfC0
>>299 ノート一台の電源くらい50cm四方の太陽シートで可能だがや
日本の技術すげー
例によって宝の持ち腐れ気配
306 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/07/31(木) 18:15:07 ID:1r8O38S20
中の人募集中?
307 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:16:29 ID:AjbQFIDv0
世界一の製鉄企業となったミタル
ジャガー、ローバーを買収したタタ
あまりインドを馬鹿にしないほうが良い…
液晶はモノクロになる予感
ゲームボーイみたいな
まさかインド人にびっくりさせられる時代がくるとは・・・
310 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:17:49 ID:xT6j1o6B0
インド人は世界一。
311 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:20:35 ID:t2yqrXkt0
たとえば今、PC-9801レベルのノートパソコンを作ったら
いくらくらいで作れるのだろう。
DOSでもアプリさえそこそこあれば十分使えると思うが。
312 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:20:37 ID:pFColft90
アフリカかインドか、緑色っぽい外見のノートPCを子供の授業で使ってるのがあったけど
あんな感じのを作るのかな?
あれもかなり安かったような記憶がある。
たぶん日本メーカーは「そんな馬鹿な」と相手にせず凋落していくよ
314 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:21:44 ID:NRruIEXy0
1000円??
8ビット
ワンボードマイコンじゃないの?
315 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:23:15 ID:UDO+F3x+0
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:23:55 ID:LFRSnYPBO
実はワープロ
317 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/07/31(木) 18:26:53 ID:z0KXBD3K0
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) !!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚) ……
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) <これ、MS−DOSだぞ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
319 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:31:47 ID:t2yqrXkt0
>>318 それ欲しいなぁ(笑)
でも、EeePCレベルの画面で8086クラスでMS-DOSが動けば
DOSの膨大な資産が利用でき(PDSおおいし)
勉強にはもってこいと思うが。
それこそ、1万円以下でできないのかな。
320 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:31:57 ID:JYikJhgs0
どうせ「光ブロードバンドに同時加入で1000円」
というヤツだろ。
321 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:32:13 ID:6EbNa8fy0
部品の耐用年数が一番高いノートパソコンって今のところはどこのメーカー?
322 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:32:44 ID:t0XYC7O+O
そろそろビックワンガムのおまけが
ノートパソコンの時代でしょうか
OSがBASICだったり
324 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:36:21 ID:t2yqrXkt0
326 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:38:50 ID:grCt05dO0
低価格でPC配ってmoodle使って遠隔授業を行えば、
誰もが博士課程までの勉強ができる。
でも、英語の標準化が完璧になってしまう。
327 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:38:55 ID:PRbX9P1H0
インド式算数ができないと使えないとか?
>>323 BASICは(今は)OS上で走るインタープリタ
329 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:44:12 ID:Wj+IvTct0
ポケコンみたいのなら1000円で十分可能。
330 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:45:25 ID:1kiaWzXa0
これは無理だろ
どんなに頑張ってもCPUで1000円はかかるし
表示ディバイスはもっと高い
インド人もまったり
一方、日本では既に100円パソコンが売られている
334 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:48:23 ID:NRruIEXy0
廃物利用で作るんじゃないの?
335 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:08:37 ID:YEcPHBwZ0
インド凄いな
336 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:10:07 ID:8ydJuysp0
ノートpcじゃなくって、ビデオ出力でテレビに画像を出す様にすれば安く出来そうなんだが
初代のファミコンみたいな筐体で。
337 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:12:06 ID:rREXvm8w0
こんなのもし実用化したら、資源足りるのか?
ちょっとした電卓でも1000円するのに
いくらなんでも・・・・
339 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:13:20 ID:8ydJuysp0
まぁ、pcはともかく
インド人ょぅι゛ょはめちゃ可愛い
340 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:13:28 ID:vxMtnlRr0
1000はすごいな…。
部材だけで1000なんか軽く超えるように思える。
作れるとしたら天才。
わかった、日本からのODAで安くできるって寸法だ
「そろばん」だろ
343 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:16:26 ID:9PGck7CcO
日本人には発想も出来ないから無理。さすが0ゼロを見つけたインドだな。
344 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:21:00 ID:V9ogECTE0
あーあー。
何でこれ中国がやらねーんだよ?
あの国ならVAIOのボディーにWindowsとOfficeが最初から入り
電気屋に並ぶ苦労も無く裏路地で買えるのに。
345 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:21:45 ID:vxMtnlRr0
CPUは何を使うのかな〜。
4bitマイコンなんか今時ある??8bitならあるけど。
メモリも32Mとかかな。フラッシュは8Mくらい?
無理か…。ディスプレイに映らないかな…。
日本には抱き合わせ販売ながら0円で買えるパソコンがありますが・・・。
348 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:36:32 ID:YpRv+avv0
送料5万円
オークションでちょっと修理すれば使えるパソコンが1000円以下でよく売られてる。
350 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:50:33 ID:xA7wk2v80
重量単価的に無理なんじゃね?
100グラム単価50円とかになっちゃうだろw
中古部品とか使えばなんとかなるってレベルか
351 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:51:01 ID:gSRdSgU90
中身は窃盗団から調達したもの。
窃盗団が何を盗んできてくれるか分からないから
スペックも買ってみないと分からない。
MSX程度なら造れそうだな
353 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:53:16 ID:oiNXAUDh0
※ただし同時にブロードバンド加入者のみ
354 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:54:11 ID:NwIjAKEg0
昔は計算機が何十万もしたことを考えると、
あながち不可能ではないかもしれんね。
355 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:59:41 ID:xA7wk2v80
まあ頑張って、ポケコンだろうな
24桁4行表示とか
PC-1261久しぶりに引っ張り出してみるか
しかし、ネットは無理なような…
356 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:01:13 ID:oJM5k1oE0
中国は安価な労働力だけだが
インドは頭脳で安価をじつげんしてる
おそろしいな
357 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:02:00 ID:gSRdSgU90
>>355 俺は今でもPC-1261現役で使ってたりするw
あの頃のポケコンはとても使い勝手が良いもので。
>>355 LAN対応PICとかあるしできなくもないんじゃね?
まあ表示はかなり厳しいけど
359 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:02:40 ID:UZNK4Iik0
安価ってレベルじゃねえ
計算機?
360 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:04:51 ID:UZNK4Iik0
100円PCってどっかやってたな>日本
携帯0円と同じ仕組みなら
先進国でも出来ない事はないかもね
ゴミを増やすなw
362 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:16:15 ID:+E8u6uo70
363 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:18:21 ID:UZNK4Iik0
>>362 ちょーリンク先wwwwwwwwwwww
この記事修了
インド政府が10ドルPC計画を発表、翌日には直ぐ100ドルに訂正
【Technobahn 2008/7/31 18:26】インド政府は29日、国内の貧困層の教育水準向上を
目的に国内の学生向けに10ドルの販売価格でPCを提供するとする計画を発表。
今年の1月にはインドのタタ・モーターズが10万ルピー(約28万円)という超低価の
小型自動車を発表したこともあり、インドが作ると破格版PCも台湾製の10分の1以下の
価格に引き下げられるのかと、業界関係者の注目を集める事態となったが、発表翌日
には10ドルというのは間違いで実際には100ドルでしたとする訂正を行うなど、インドの
10ドルPC計画はあっけない幕切れとなった。
364 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:19:53 ID:aw0LV+Y20
関数電卓や電子辞書より安いってwwwww
365 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:20:25 ID:+E8u6uo70
366 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:21:53 ID:Smaw4C4u0
>>363 やっぱ間違いか
ATOM使用すれば
これくらいの値段で
粗悪品くらい作れるだろうしな
367 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:25:15 ID:6fsz1nGX0
電卓にPCと命名すればOKってことで...
368 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:28:57 ID:+E8u6uo70
組み込み用の1チップマイコンにLinux、表示にはモノクロ640x480程度の液晶、
バッテリーも直接内蔵して、財布程度の大きさで、大量生産を前提なら
結構可能な気がしたんだけどな、1000円PC。
369 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:30:49 ID:2jvawGLQ0
電子辞書って高すぎだなw
370 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:34:10 ID:2jvawGLQ0
インド独自のOSが乗ってたりすると、国家戦略として面白いかも。
371 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:34:58 ID:jQmiIm8V0
>>325 産業分野で現役だからな・・・>98
けっこう需要あると思うぞ。
372 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:35:12 ID:xA7wk2v80
なんだ間違いかよw
ていうか、今
iアプリでCを疑似的に動かせたらポケコン代用になるかもって真剣に考えちゃったよw
そしたらBASIC版はもうあるのな
374 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:36:36 ID:2uxi4K560
やすすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:41:20 ID:zrC++vfe0
PC-9801E本体のみを100円で買ったんだが・・・
377 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:41:46 ID:TgTuNsoT0
もう、中国様終わったな。
価格で勝てない支那は何の意味もない。地域内で喧嘩して滅びろ!
378 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:43:26 ID:ugoYEZzg0
・・・・・・
ゲームウォッチより安いってなに?
いや、たまごっちより
379 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:43:34 ID:K1/ELt3M0
このスレは伸びる
380 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:44:12 ID:gSRdSgU90
>>376 バラしてチップやインターフェイスを出品したほうが金になりそうだな
381 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:44:34 ID:Xm6a47FL0 BE:2414534898-2BP(0)
今CASIOのPB-100を販売しても売れると思うな、
ちょっとしたプログラム組んで仕事にも使えるから。
CASIOがワンチップPB-100開発してくれないかなぁ・・・
今なら3000円ぐらいで出来そうだけど。
ダンボールで作ったDSを思い出した
383 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:45:13 ID:nX30EKcl0
ドンキで980円で売られるのか
384 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:48:13 ID:4NL58h9y0
インドって特許を認めてない国じゃなかったか?
そのおかげでインド製の医薬品とか安いし
385 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:52:45 ID:pBabWoLn0
ノートPCの筐体の中にそろばんが実は入っている。
>>380 手持ちのパーツの方が高値で売れそうな気がする。
とりあえず手持ちのV30と拡張RAM(256KB)と第1水準漢字ROMは刺した。
あとは第2水準漢字ROMが欲しい。
387 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:53:48 ID:/invDiOHO
なんという
アブナーズ
×ノートパソコン
○パソコン型ノート
とりあえず、ブラウサやメールも全部、MS-DOSやtelnetで操作するんじゃまいか?
390 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:09:48 ID:xCyLULT90
発売予定のデルの32000円ミニノートパソコンの方がいいや
392 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:15:11 ID:wEC+/DzH0
100ドルの間違いだとしてもOSだけで足がでるよな。
それにセキュリティーやら周辺機器が超限られるなら無意味。
393 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:20:37 ID:ZoVakES00
MSXのことか
394 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:23:04 ID:qiFPxq7a0
>>392 OSなんてフリーLINUXにきまってんじゃん
395 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:23:38 ID:Vjz4BwZS0
>>1 >生産が開始されたあかつきには、コンピューター・リテラシーの問題を解決し、
>インターネットを使った遠隔教育(eラーニング)を
>国内外に普及させる“画期的な発明品”になる
激しくワロタw
最近憶えた言葉端から並べたんじゃねww
396 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:24:16 ID:266duDkfO
そもそも1000円じゃOS入れられないじゃん。
無料のOS結構あるだろ
貧乏な国にばらまいたらガキがエロサイトばっか見て絶望したって話が面白かった
399 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:28:25 ID:wEC+/DzH0
フリーのOSってセキュリティーどうしてんの?
1〜2年前に10ドルPC作るとか言ってたが、もう完成したのか。
401 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:31:22 ID:s6gVHYHq0
GUIが使えないレベルとかは無しで
402 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:31:40 ID:poaZB0Ua0
おれ福岡に住んでるけどパソコン、無料って店まじであるよ
ただし プロバイダーはヤフー限定だが
で おれもそれを使ってる 千円なんてボリじゃん
403 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:32:56 ID:XzonT60fO
404 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:34:20 ID:g1Qgs2CS0
405 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:35:03 ID:ugoYEZzg0
OSは、ぴゅう太の日本語ベーシックを改良した、インド語ベーシックだな
406 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:35:31 ID:UQYripbc0
MorphyOneを思い出した
407 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:36:30 ID:s9wErDca0
戦車も空母も格安でできそう・・・M25のミサイルも作ったインド・・・えらい!
408 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:36:43 ID:F9AibhtL0
>>399 VISTAよりはセキュリティーは上だから気にするな。
最近てパソコンを処分する時はリサイクル料金発生するんだっけ。
部品取りでもサブマシンでも使えるのに変だよな。
俺ならオクでゴミ送りつけるけど。
妙なサービスと抱き合わせで安くなってるノートとかまじうぜーんだけど。
411 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:38:56 ID:u0704gcw0
税金でつくっちゃうだけだろw
412 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:39:03 ID:s9wErDca0
象がふんでもこわれないノートつくって!
>>399 フリーのOSのほうがセキュリティがしっかりしている現実。
WindowsはブラックボックスだからMSの技術者以外が具体的なセキュリティの状態を把握できないし、
穴をふさぐなどの修正もできない。
ところが、フリーのオープンソースなOSは、プログラムの中身が公開されているから、
セキュリティ上の不備があっても、その穴を世界中の技術者がどんどんふさいでいってくれる
もともとがサーバー用途のUNIXから派生しているから、
容易に侵入を許さない高い堅牢性もあるしな。
ただ、ユーザーが無能だと意味ないけれど。
414 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:41:06 ID:DSeuhBd00
415 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:42:34 ID:UIbuCHX80
絶対爆発する
417 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:43:47 ID:s9wErDca0
リナクソはウインドウズーとちがってリンク10の制限がない。快適です。
418 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:44:15 ID:xCyLULT90
いまどきカメラついてない携帯探す方がむずかしいだろうに、
なんで低価格デジカメなんかが売れるんだ・・・
そんなにフラッシュがほしいのか?
いや、低価格だったらそれもついてないのかね
419 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:46:00 ID:aOOF7kkP0
420 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:46:55 ID:UZNK4Iik0
>>384 特許認めないのは医薬品じゃなかったっけ?>インド
人命を商売のネタにするのか・・・と
バンバン / 中\バンバンバンバンバン
バンバン∩# `ハ´)バンバンバンバン
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/Lenovo/
(;; (´・:;⌒)/ ドゴォォォォン!!
/ 中\(;. (´⌒` ,;) ) '
Σ(;`ハ´)((´:,(' ,; ;'),`
⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__
\/Lenovo/
422 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:47:17 ID:R5wCmMQp0
安すぎて、バックギアがついていない
某場韓国の車みたいになるなよw
423 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:48:01 ID:ugoYEZzg0
使うかどうかもわからん機能を省いて、シャッター押せばとりあえず写りますってのが魅力なんだろ
単純に、昔のカメラの撮影枚数が増えますたみたいな
マニュアル読まずに質問するオバチャン層に大人気の、バカチョンデジカメ
424 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:48:01 ID:k+bSe5Ka0
本当にノートなのかな
その昔MSXが低価格を実現するために、テレビをディスプレイにするという選択をした
なんでもかんでも全部のパーツを持っている必要はないはず
スケールメリットで爆安にした1チップMSX+テレビ、OSは大学で開発して無料配布
これなら1000円も不可能じゃないとは思うが・・・
>>418 携帯カメラは殆ど光学ズームが無いしレンズがどうしようもない。
CCDサイズも小さいから高画素で撮っても細かい所が汚い。
おまけに処理が遅いからブレまくり。
>>425 つかまともなフラッシュも無いから
屋内画像も汚いしね
428 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:51:46 ID:ivpqRqB00
HP 2133 Mini-Note PC
旦那が欲しがってうるせーんです。
429 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:53:43 ID:R5wCmMQp0
>>428 買ってやれよ。
それが、器量ってもんだろ。
その代わり、3年お小遣い無しとかww
430 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:53:51 ID:lLlhcIb/0
考えてみるとwindowsってぼってるよな。
431 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:53:51 ID:SFHY+4oJ0
CPUはPICだな
displayは英字16文字×2行
432 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:53:53 ID:mov6OA5i0
貧乏人もこれでパソコンができるな
434 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:54:33 ID:s9wErDca0
XPのHDDはPCかえたら動かない・・・壊れないPC出してからやれよ!
436 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:55:46 ID:pQFU1QUr0
電気の無い家に暮らす発展途上国の子供達に、20万円のデスクトップPC一式を配布したらどうだろう。
使えないけど、とりあえず喜ぶと思うぞ。
グラボも入れてやってるのに雨曝し。
久々にDebianアップデートしたらえらい時間かかってるな・・・。
ubuntuが動くんなら欲しい
インドてパソコンとか車が他の国ではありえないくらい激安でうられてるけど。
下位層対称なのかな?人口が10億人?くらいいると潜在的な需要はすごいからね
440 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:16:30 ID:UIbuCHX80
>>418 画像の美しさはまだまだコンパクトデジカメ>>ケータイだろw
441 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:17:47 ID:s9wErDca0
10億のソフトバンク・・・おいしすぎだ
442 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:21:21 ID:xCyLULT90
>>425 1万以下の低価格デジカメだと似たようなもんだろ。
月収1000円とかいうヲチだよ
444 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:28:11 ID:DSeuhBd00
445 :
さざなみ:2008/07/31(木) 22:28:27 ID:erGDJXbQ0
sofmapで下取りされたパソコンを、そのまま販売するのだったりして。
446 :
肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2008/07/31(木) 22:28:47 ID:RqsjqHtN0
このスレは
>>4で終わってるな。
>>4が最高、あとはバカ。
角度かえると絵が変わるシール貼ってんだろ
448 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:39:28 ID:WZxb05GG0
でもVista搭載して51000円ナリ
449 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:43:21 ID:rrP8dmzX0
なるほど一連の流れの
…
↓
日本人が小型化に成功し
↓
中国人が劣化コピーし
↓
韓国が起源を主張する
の中に
インド人が低価格化に成功する
が入るわけですね
450 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:53:48 ID:qIDKRFns0
>>450 1日60円で生活できんの?
インドに引っ越そうかな・・・
>>450 インドの場合は格差拡大と言っても
新規中産者階級に最貧困層がついていけない一時的な結果だろう。
もうしばらくすれば最貧困層も中産者階級にプルアップされるんじゃね?
インドでは1000円で他に何が買えるのか。
454 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 23:25:12 ID:pNFFMl4l0
>>446 海外ではラップトップPCと呼ぶから
本物のノートではないことは明らかなんだけどな
世の中にはインド式計算術でも計算できないことがある。
学研大人の科学の付録にできそう
459 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:38:17 ID:ZjIi8GkC0
>>451 大手インドIT企業のエンジニアでもインドの食事はこんな感じ
朝飯15ルピーでプレーンドーサ
昼飯33ルピーでミールス食べ放題
夕飯20ルピーでプラタ
所得が低い場合でも10ルピーありゃ飯が食える。
ちなみに1ルピー=2.4円ぐらい。
460 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 02:03:40 ID:ZjIi8GkC0
>>439 下層民向けに特化するのではなく、広く大衆に使われる事を本当の狙いにしてる。
確かに近年インドのマスコミでも「下層民にもパソコン普及を」的な記事もよく見かけるけどね。
品質は悪くていい、とにかく使わせるだけでいいのがインド製品。
携帯が爆発的にインドで普及し日々のビジネス・生活の中に定着した。
インドの主要IT産業都市もCyber-city、Electronic-cityなどハイテクを連想させる名前に変わった。
みんなが携帯使うだけでもハイテクっていうんだからインドは恐ろしい。
携帯の次はパソコンを普及させて、産業の底上げを図りたいのかもね。
461 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 02:06:24 ID:7IVP7qHB0
1000円。う〜ん、これくらいにしないとインドでは普及しないな。
462 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 02:10:07 ID:ZutW118WO
中国、韓国製より信用は出来そう
そういえば、子どもに無償で配るために100ドルPCってやつ
がなかった?
464 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 02:11:55 ID:kglHo5ej0
インド向けの超低価格車の中には、エアコン無しで窓が嵌め殺しのものがあるんだぜ!
普通に死ぬね。
タタの低価格自動車はさすがにどうかと思ったわ。
タタの偉い人たちが乗ってプレゼンしてたけど
思いっきりタイヤが荷重で潰れてるんだもん。
公道走らせたら、分解しそうなチャチさだった。
466 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 02:19:31 ID:ErBRHzPP0
やっすwwwwwJRでどれくらいの距離移動できるかなww
freeBSDと各種CUIツールとsbcl, mzschemeとemacsが動けば十分勉強できるでしょうよ
468 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 02:36:20 ID:f9V1VBdV0
ここで日本が誇るLモードの出番だと思う。
超低価格自動車ですが、
安く買うことは出来ても日本の公道で走らせることが出来ない。
日本の車検に適合するように改造すると、
軽自動車より高くなってしまう。
>>469 車として売るならそうかもしれんが、
屋根つきの原付バイクとしてならOKなんじゃないか?
471 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 04:48:18 ID:2PQhPHML0
1000円って言っても、インドの価値観じゃ
1〜2万円くらいなんだから実現できるだろ。
472 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 04:50:26 ID:axtkaNbM0
嘘だろう。
新しいPCを14万円出して買った俺の立場はどうなる。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807311826 インド政府が10ドルPC計画を発表、翌日には100ドルに訂正
【Technobahn 2008/7/31 18:26】インド政府は29日、国内の
貧困層の教育水準向上を目的に国内の学生向けに10ドルの
販売価格でPCを提供するとする計画を発表。
今年の1月にはインドのタタ・モーターズが10万ルピー(約28万円)
という超低価の小型自動車を発表したこともあり、インドが作ると
破格版PCも台湾製の10分の1以下の価格に引き下げられるのかと、
業界関係者の注目を集める事態となったが、
発表翌日には10ドルというのは間違いで実際には100ドルでしたとする
訂正を行うなど、インドの10ドルPC計画はあっけない幕切れとなった。
474 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 04:59:03 ID:xhy1ZAZi0
インドが物価が安いはず無い。この前ニューデリーのインターコンチ行ったが普通に
3万位したが。スパはおすすめだよ。みんなのインドホテル体験も聞かせてね。
OSさえ軽ければ何とかなりそうな気がやっぱりしない。
100ドルでも安いじゃんよ
1台たったの1万3650円(130ドル)、史上最安値のノートブックPCが販売開始
米電子商取引サイト、アリババドットコム社は 7インチのカラー液晶を装備したノートブックPC「NPX-9000」を
1台130ドル(約1万3650円)という破格値で販売開始をしていたことが 28日までに同社のサイトに公表された販売資料によって明らかとなった。
「NPX-9000」は7インチカラー液晶、400 MHz MIPS CPU、128 MB SDRAM、1 GB Flash Memory、Linux OSを装備した
最近流行りのULPCとしては標準的な仕様(802.11g WiFiはオプション)を持つもので、 メーカーは台湾のCarapelli社という企業。
同社では特にこれ以上の情報は掲載していないが、 130ドルという値段は
完成されたノートブックPCに付けられた値段としては 恐らく史上最安値であることには間違いなくアリババドットコム社でも販売にあたっては
「世界でもっとも安いラップトップ(World's Cheapest Laptop)」というタイトルを付けて商品情報を掲載している。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807291841
>>477 CPUが400Mhzでメモリが128メガかぁ……OSがLinuxでも結構シビアな物があると思うが……
479 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:54:36 ID:ZVF9qFgg0
紙だな
481 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:56:02 ID:ZVF9qFgg0
>>474 高いとこに泊まるからだw
ベッドだけの雑魚宿なら一泊200円くらいだ。
日本メーカー最後の頼みの綱、
ノートPCも低価格化でおわりだな
484 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:03:24 ID:av1+c2b60
エアコンやテレビがいつしか「一家に一台」から「一部屋一台」になったように
PCもそうなっていく布石になるんなら期待
キッチンの横のラジオのような感覚で小型ノート置けたら、料理も楽にならんかな
>>483 もうこうなるの分かってたから地デジ内蔵型ノートが増えてるわけだ。
Bカスの関係でUSBチューナーはかなり大きい。
486 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:08:27 ID:l/pILei30
自作するのが好きな俺には関係の無い話です。
モバイルギアみたいなモノが出るなら歓迎だ!
488 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:10:18 ID:y4mdze7q0
テンキーと1行表示の液晶だけで構成されてて、四則計算しかできないノートパソコンだったりして。
489 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:11:05 ID:Qjw9/BdK0
もうただの電卓レベル
490 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:13:39 ID:Qjw9/BdK0
491 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:15:01 ID:JCo2pV030
日本は
ボッタクリ、ピンハネ率世界No1
492 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:20:17 ID:9oGPNA2dO
耐久性と安全性考えたらタタなんか乗れない
高くつくよトータルでは
パソコンも削るだけ削られてたら今の環境に慣れてたら
とても使えんだろうな
貧乏人向けか
インドはガソリン1リットルいくらなの。
自己。ざっと120円か。
495 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:28:38 ID:9IL+zh6J0
>>470 確かエンジン600ccくらいじゃなかったっけ?
原付じゃねーw
月収は3万円か
ガソリン満タンでそうとう痛いな。
497 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:30:36 ID:mFzGPND40
普通に素人レベルで考えてもノートは安く開発できる要素はあるっぽ。
同じ事考えてた素人が世界中にいっぱいいるだろね。
デアゴスティーニか
インドの会社がんがん日本に来てほしーな
1000円のノートPCできました
1台売るごとに2万円の赤字が出ますが。
一万円なら相当なの作れんじゃね?
原価一万で売値二万ならボロ儲けだ
>>484 アメリカでは20世紀中にならないだろうという結論が出ちゃったみたいだけどね<一部屋に1台
テレビ、冷蔵庫、エアコン等など、過去、爆発的に普及した価格帯って物があるらしく、
普及率が9割以上になるような家電製品は例外なく、その価格に達した途端、普及率が一気に跳ね上がった
でも、パソコンはその値段に達しても世帯普及率が頭打ちになって、伸びが鈍化してしまった
これは「いくら安くなろうが、いくら買えるだけの金があろうが、欲しくない」と思ってる層が無視できないほどに居るって事の証明
で、マイクロソフトはその結果を受けて「パソコンは書斎からリビングには進出しない」と結論づけ、
「書斎ではなく、リビングに置かれる商品」としてX-Boxの開発に乗り出したし
次世代DVDの開発に著作権保護で一枚噛んだりし始めた、と言うわけ
まあ、X-Boxのソフトウェアを見るとリビングよりもオタクの自室以外置けない商品になってるのは皮肉だけど
503 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:01:58 ID:nUFFFlyA0
よく、途上国のおもちゃ屋で売ってるTVに繋いで使う、キーボード方のゲーム機。
あれなんか、円換算で1,000円ほどだ。
全てのメモリーを1GBくらいに抑えて、1チップ化すれば可能なんじゃないか?
モニターまでは無理だし、家庭にあるTVでもいいだろう。
504 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:12:17 ID:AXVINJanO
505 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:15:15 ID:VrW7rD5o0
1000円って・・・高い電卓ですよね?
506 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:16:34 ID:j7kox3620
>>9 そういう目的じゃないから
インドや途上国の子供たち、全員が「パソコンを持ってる状態」にすることが目的だから。
昔、ノートが黒板だった時代があったように、メディア・ネットリテラシーを備えた「ニュータイプ」を育てるためなんだよ。
この波に乗り遅れた国は、いま先進国でも、30年後どうなってるか・・・とくに、ITに疎い日本は、危険だ。
507 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:18:13 ID:Qjw9/BdK0
>>503 16階調のモノクロ液晶ならなんとかなるだろ。
GameBoyを思い出せ!
枯れた技術の水平思考だよ。
508 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:20:05 ID:acnV8z4LO
オリンピックを中国じゃなくてインドでやれば良かったんじゃね?
>>23 このスレにゼッパチ知ってる人
どれ位いるだろう
510 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:21:58 ID:V0F+iEPJ0
ファミコンだろ?
511 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:22:18 ID:rW4kT4fK0
インドと関税なしで貿易すれば
全部インド製で全ての物価9割下がる
庶民にはそれでいい、インドと無税条約結べ
512 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:23:03 ID:Qjw9/BdK0
>>509 PalmにつかわれていたDragonBallなら知ってる。
513 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:23:39 ID:5G0bjlgh0
日本でも販売されたらいくらになってるか。
514 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:24:28 ID:jIO7clXD0
CPUは6502で
8085ならハンドアセンブルしてた
関数計算機の廉価版でいいんじゃね?
517 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:26:44 ID:c+u6JsdW0
インドの10億の民が、支那並に物資を消費し始めたら。
いまですら、裸電線で、盗電の損失より、自然漏電の損失のがデカイような状況なのに。
インドは最上級が英国で躾けられた。って点が支那と違うだけで、
古代帝国から続く奴隷根性に植民地根性を綯交ぜにした、下層民の最低具合、信頼性ゼロ具合は、、
支那と酷似する点もある。
518 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:26:49 ID:CYrCBAJe0
クリックするたびに広告が出ます。
キーを押す度に広告が出ます。
519 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:27:53 ID:j7kox3620
インドを過信してはいけない
それどころか、ハッキリ言って中国よりも「人権」が全く無い国だ。
520 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:28:13 ID:ixl6ayEu0
1000円てワラタ
印度人ワラタ
521 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:28:23 ID:XiwOdwUO0
1000円、MSXぐらいの性能のPCだろうか。
522 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:28:36 ID:I4/tcTh80
これってどーせ、ケータイに入っているようなARMの1chip+Linuxなんでしょ。
ソフトはどうするの?
524 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:29:11 ID:hyNa6UEj0
当然OSはインドーズ95億なんだろうな?
ノートパソンコ
526 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:31:22 ID:jIO7clXD0
527 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:31:28 ID:XiwOdwUO0
プログラム機能付き電卓みたいなものかな?
PDAならなんとか出来るか?
機能は電卓+αぐらいで
529 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:31:56 ID:5mx1ONuT0
本体は1000円
でもOSがついて結局2万円台とか?
530 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:32:43 ID:Ee5Kv0yyO
↓アキバでチラシを配ったり露店をしている中国人(笑)
( `八´) <どんなアプリもシェンエン
まず一万円を狙おうよ。
532 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:34:32 ID:92TIb/XS0
>>509 今でも部品箱にザイログ版、シャープ版、PGA版が入ってる
533 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:35:01 ID:u2pHAKD40
1000円??????どんなのだよ??????
遠い昔使ってたCASIOのポケコン。
今なら1000円位で販売できるかも。
Memory少し足してCPU少し早いのに変えれば、
インドが欲しがっているプログラマー養成用ノートになるのでは?
535 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:40:14 ID:dzgBzi0L0
>>514 林檎屋さん的進化か
花札屋さん的進化かで
違った未来が待っているなw
536 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:41:20 ID:0fpCORQH0
貧民から優秀なプログラマを選び出すための道具と
スレ内に記事訂正で10000円だったとの情報があったのが残念
それでもインドの貧しい子が5人くらいで使いまわして
使ってない間も赤土乗せ固めたお皿に木の枝で
一生懸命プログラムを下書きするのが目に浮かぶ
537 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:42:00 ID:Ej16vZK4I
1円のケイタイ電話と同じしくみ?
紙とペンとそろばんだろ
540 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:48:00 ID:aQup2KLE0
こうして経済、科学技術分野での国際競争が激化する中で日本は本当に大丈夫か?
旧来のシステムにしがみつく風潮が支配的になりつつあるがそれでは取り残されるのではないか。
科学技術研究の成果をより多くするような予算や教育費を各企業や家庭が捻出できるような
経済システムに変えていくべきだと思うがな。
日本を印度にしーてしまえ
って歌ってたアイツは何気に先見の明があったのかもしれん
542 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:50:47 ID:ypF0RlYF0
自動車の需要は3億台から5億台、
携帯電話の需要は10億台だな。
543 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:50:51 ID:nQT5bGRoO
3G携帯より容量が小さかったりして…
544 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:52:14 ID:aUEzyqj+O
PCは道具だから、使い勝手が悪いと安くても売れない
545 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:52:48 ID:At7wA0Ax0
安かろう悪かろうにきまってらあ
546 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:53:10 ID:ygZz8BkX0
2年縛りのケーターイと抱き合わせで可能
要するに形を変えたローンなわけだが。
547 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:54:15 ID:nYyztyPj0
何で利益を出すビジネスモデルなんだろ
548 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:54:30 ID:pEfbUFFj0
1000円ぐらいのOS作ってくれ
549 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:54:57 ID:LU678Osu0
550 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:56:08 ID:92TIb/XS0
過剰な性能のグラボを搭載せずに
リナックスとかのOSで大量に作れば
何とか成るんじゃね?
液晶も16色程度でいいよ
CPUだけで1000円越えるだろ絶対
553 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:59:50 ID:ltG54FWb0
日本では携帯が1円だ
日本などが”金を払って”リサイクルをお願いしたパーツで”金を取って”販売しているんだろう
電子辞書は3000円で売ってるんだったら。
557 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:02:23 ID:LU678Osu0
>>86 金のない子供のために開発しようってんだ
大人は2〜30万のやつ買って貢献しろ
>>455 そうそう。イギリスでノートPCは全然通じなかったw
ラップトップだね
559 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:06:51 ID:hJ19sLrT0
売るだけで赤字確定だな。
560 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:07:07 ID:92TIb/XS0
>>363以降も1000円という前提で話を進めてるオバ加算が多いな
>>560 その方が面白いからだろ。
2ちゃんだからあたりまえ
562 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:29:50 ID:CasscYz00
>>169 > OSはインドーズ
上手いこと言うねえ。でもMSパクるとうるさいから
Lィンディアンでも良いかもよ。
563 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:33:32 ID:V4I1WFTY0
インドなら0だろ
564 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:44:51 ID:G4IJwQEs0
能力的には世代落ちの携帯電話でも十分PCとして使える。現行世代なら
一昔前のゲーム機を凌ぐ能力がある。
液晶とキーボードに金をかけなければ、10ドル台で作ることは不可能では
ないだろう。ワンチップだろうから半導体そのもののコストはさほど高くは
ないと思う。
565 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:53:37 ID:qOSFV/sF0
パソコンが千円で手に入っても、
動かすために1万ウン千円のWindowsを買わされる・・・・
という、アホくさいオチじゃないのか?
566 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 13:18:14 ID:APcPfETf0
567 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 13:28:26 ID:6DlYodmp0
569 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:13:29 ID:7kXMk5gX0
570 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:21:02 ID:VL9DEEpc0
外観は企業のシールで埋め尽くされている。
起動するとコマーシャルが流れる、壁紙が広告、フリーズして立ち上げたら
企業のホームに飛ばされる。
571 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:22:50 ID:k/5+YnQC0
ID変える方法を学んだようですw
ポケコンでいいじゃん。
今までMSにだまされてきたんだな
574 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:26:47 ID:q4yHnI7o0
こういうの見るといかに日本って金取りの国かわかってくるなw
『ノートパソコン』って商品名の電卓じゃね?
577 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:07:27 ID:5epseQYt0
\ ∩ ∩ /
\ (・ω・‘| | /
\ | | /
\ ⊂⊂____ノ =§/ /⌒\ /⌒\
ヽ(・ω・)/ \∧∧∧∧∧/ | | | │
\(.\ ノ < 予 ズ > | | | |
、ハ,,、 < の コ > / │ |
 ̄´´ ズコー < 感 | >/ ヽ│ |
< >| ● ∧ ● | |
/ ∨∨∨∨\ ヽ (_/ ヽ_) | |
/__|| __ \\ |
/ / | __\| |
/ /\ __| \
578 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:10:01 ID:qpgr/OC10
/⌒\ /⌒\
| | | |
-'''"´ ̄ ̄`"''''-| |
/ │ | ____|| ____
/ \ / │ | / |
| ● ● | | ∧ | ――――
ヽ (__人__) .| | / \ ____| ”/
\ |
| | /
| | ./::..::..::.. /::..::..
| | /V::..::..レ'"/:: /::.i
__ / ____ | / `---` ノ/'"//ノ;;;ニ=--::.;;::-::'':::::::::::::::__,,:::::
/ / / ;;|ヽ /::..::..::..ノi::..:/ ̄ ̄~-'"^` /_ -ヽ/(ノ''"i/::::::::::::`/;;;;;;;∠====
| | / 冫::..::|、//:/::..::../"~(_,, - ''"::::/::..:(:::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ
\___ \______/ ヾ、;;<;;;;;;;;;;;;;L;;/;;;;;;;;:::::::::::::::::::::(::..::..::..::..`,;;;;;;;;;、;;;Λヾ
100ドルに訂正か。
そりゃそうだ1000円じゃどんなCPU使ったらできるんだか
580 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:46:17 ID:Kwy3xIpz0
581 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/01(金) 21:52:11 ID:FcKPNOqd0
インド人がようやく0を発見したか。
数学の夜明けだ。
582 :
名無しさん@周年名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:10:35 ID:Qeh0N7Es0
>>597 キーボードに携帯の白黒モニター、後はネットでと言うのはどうだろう。
なんとか1000円でできるかも。
583 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:13:05 ID:Ip39SzA60
日本でナノ売ってないの?
584 :
zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/01(金) 22:14:12 ID:FcKPNOqd0
>>597 なにか気の利いたレスを期待されてるぞ。
緻密なコスト計算とか。
ポケコンみたいな形でシンクライアントのようなものでは。
586 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:19:12 ID:JP1jIqas0
>>585 シンクラはほかににサーバがいるの知らないの?
馬鹿なの?
587 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:22:25 ID:/CNgMiWuO
プロバイダー料とか居るんだからネットはいらんだろ
中途半端は売名行為だな
588 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:50:08 ID:ZFFGsoFV0
>>586 学生に配るノートPCが100ドルって話だろ。
>586
サーバーが不要なんて意見はどっから出てきたんだ?
最近シンクラって存在を知ってしったかしたかったのは分かるけどさ……
物価の差を考えると、
日本では5万くらいなんじゃないの?
591 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:35:55 ID:ixOpOsdP0
中古PCの部品集めて基盤だけなら10ドルで十分できるよな。
592 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:44:24 ID:lbcmR7iy0
593 :
1000レスを目指す男:2008/08/02(土) 08:46:21 ID:BJnMycjo0
全部ワンチップで作ればいいのに。
SSDだって出てるんだし。
ディスプレイやキーボードは別として、
他の物はどんなに小さくたっていいじゃん。
594 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:07:07 ID:lbcmR7iy0
>>593 最近ではセントリーノのように統合推進思想は進んでいるけど
すべてワンチップ化はまだまだ無理だよね
メモリやCPUの規模が大きいから、製造行程を考えるだけでも同じチップに入れるメリットがない
よって、現状の、CPU,統合チップセット,メモリ,HDD(フラッシュ)が最適かと
>>591 人件費だけを考えても無理だと思うよ……
ノートパソコンをばらして、悪いところを見つけて、別のノートパソコンから互換性のある部品を見つけてきて、組み込んで、二個一三個一で動くノートパソコンをでっち上げる
こういう事が出来る技術者なら、例え所在地がインドであろうが、どこであろうが「ノートパソコンの需要のある地域」でなら、もっと割の良い商売に就ける
どんな家電製品でも修理をするためには、その商品に対して深い知識と高い技術がなければ無理
これがデスクトップでやるべき事は流れ作業で基盤の動作確認、生きてる物は使って、死んでる物は処分して、生きてる物が1セットそろったら組み立て開始
って言うような代物なら、廃棄料金としていくらか金を貰うという形に出来れば、可能かも知れないけど……
でも、これだとすでに廃棄料金を貰って、そこに含まれる希少金属を抜き取ってさらに金にするというビジネスモデルが確立してるからねぇ〜
余計な事をして人件費を増やすよりも、今までやってた事を続ける方が利益になるよな
CPUとメモリとBIOS用F-ROMとUSBルートハブだけで構成されたPCにして、それ以外はUSB経由で
モニタ、キーボード、マウス、ストレージ、LANアダプタを繋げれれるとか。
これなら、PC本体部分のコストは一気に下げられるかもしれない。
でも、それじゃノートPCじゃないしなあ。
せめて5千円くらいにして欲しいなあ、1000円はできることが限られ過ぎる。
モニタは携帯電話を間借りして・・・と思ったけど、それなら最初からスマートフォンでいいような気がする。
>>145インドは中近東じゃないだろ。
どうしたら勘違いできるのか、不思議でしょうがない