【KDDI】au、10月から一部利用者の通信速度を制限

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
KDDIは10月1日から、au携帯電話のネット接続サービス「EZweb」で大量のデータを通信する
一部利用者の通信速度を、午後9時から午前1時まで制限する。この措置によって、他の利用者の通信速度は
向上するという。

制限対象は、前々月の利用パケットが300万パケット(着うたフルで250〜300曲分のダウンロードに相当)
以上の利用者。約3千万人の契約者の1〜3%が対象になる見込み。対象者の通信速度はかなり遅くなる場合が
あるという。

[朝日新聞]2008年7月30日19時7分
http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY200807300350.html
2名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:01:21 ID:3AWP3ro50
au aha^ take on me
3名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:01:39 ID:Tae64MzK0
じゃーいくらかパケ代安くしろ馬鹿会社が。
4名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:01:59 ID:z7EjLHIA0
鯖を増強する考えはないのか
5名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:02:23 ID:0Ap6GLp00
新しい麻が来た
希望の麻だ
6名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:02:26 ID:wQ6dwhVk0
どんどんやれ

最近一部の見境ない馬鹿のせいでつながりにくくて困る
7名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:02:34 ID:fUaFoLEf0
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

     DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子
8名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:02:45 ID:wyHjh9er0
大麻王のせいで、さらに利用者減!
9名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:02:47 ID:eIguDnN+0
帯域規制は固定でも話題になるくらいだからな
アフォみたいにパケ食うやつらは切り捨てでおk
10名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:02:58 ID:EaUqs+920
↓麻王から一言
11名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:03:13 ID:gTV1sLgTO
それより2ちゃんを前みたいに普通にみたいんだが。

全然つながらねーじゃねーか。

つかえねー
12名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:03:35 ID:thnFWWEiO
本気で乗り換え考えるわ。
最近ホントつかえねえ。
13名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:04:10 ID:j4H+WUQo0
auは肝心なときに2chにつながらん
14名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:04:33 ID:c4eSUOoT0
◆酒井順子「少子化の原因は、モーニング娘などチビっ子アイドルに萌える男性が原因」◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217339959/
15名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:04:34 ID:6qTpAbBQ0
一部利用者=大野の件で抗議した人
16名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:04:34 ID:S1uj9WGjO
これ解約祭りだろ


利用者の差別っすか
17名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:04:56 ID:j1J/MShmO
利用者が減るのは嬉しい
どんどん解約してくれ
18名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:05:37 ID:3AWP3ro50
パケだいで儲けるために着うたフルやらで大容量化を押し進めておいて、
自分らの設備のしょぼさに気付いたとたんこれかよww

19名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:05:43 ID:pjCQ9kFh0
30−90万人もいるのか
20名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:05:45 ID:A+5ngK4/O
最近、「つながりません」が大杉
まじ鬱陶しい
21名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:06:13 ID:Uc1dUK2L0
そんなもんはこっそりやれ
一々発表すんな
22名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:06:36 ID:eIguDnN+0
これで少しはつながりやすくなるね
いくら定額とはいえ非常識な使い方はお互い損になる
23名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:06:37 ID:rpO/+61q0
10月とか対応が遅すぎるわ!
ただでさえEzWebがつながらなくて困ってるのに
ハゲ嫌いだけど乗り換え考える時期かも
24名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:07:01 ID:9OhzKM040
一部利用者ってナニ使ってんだ?
25名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:07:03 ID:O0a+QS7dO
インフラ整備しろよ。その場しのぎでごまかすなよ。
26名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:07:16 ID:WZCgq7PO0
これ同じ料金体系のままだとすると
問題有りじゃね?

まあ解約すれば良いんだけどな
27名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:07:33 ID:aszqangV0
携帯と光の違いとはいえ通信速度ですか
次はどこかな
28名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:07:34 ID:BD6FwESV0
これってもとはEZチャンネルのせいなんでしょ?
29名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:07:44 ID:YGMsLJ940
高々携帯の回線で通信速度制限って・・・。
shareやってるわけでもないだろうに。
30名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:08:05 ID:RT5B4At7O
まさかAUがここまで負け組の道をいくとは
変えたいキャリアはないが、かと言ってAUももうあまりつかいたくない
本当に困った
31名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:08:13 ID:yAXWB7Zw0
>>21
au 「すでにやってますお( ^ω^)」
32名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:08:26 ID:VWKRduoj0
一方、DOCOMOは全鯖規制された
33名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:08:33 ID:2kcdlcNw0
アイフォーンに乗り換える夏。 大麻アイドルは必要ありません。
34名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:08:42 ID:J6eFnp+p0
しょうがねえな、禿げにすっか。
35名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:08:49 ID:ZEncoA9t0
最近異様に「EZwebサービスへの…」って表示で見れなくなることが多いんだけど
どうにかならんのかね
36名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:00 ID:91mGgjXL0
なんだ携帯か、ならどうでもいい
37名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:01 ID:jYJz3d010
>約3千万人の契約者の1〜3%が対象になる見込み。

100人に1人から3人が使いすぎ?
それって明らかに携帯会社の容量不足だろ。
客のせいにしてるとしか思えない。
38名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:17 ID:5LGO5Vxs0
最近ネットに繋がりにくいのはこいつらのせいか
39名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:22 ID:FWP8f0qAO
最近つながらないとおもったら………

俺300万パケットどころか2000万超えているわけだが
40名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:35 ID:+kUzv5gM0
AUにはがんばってほしかった。
ソフトバンクから逃げたいが、逃げ場所がないんだよな・・・。
やけくそでemobileにでも行こうかな・・・。
41名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:38 ID:WZCgq7PO0
大麻畑の終焉か・・・
まずはインフラ改善しろよ
42名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:39 ID:xTD8kHRF0
みんな2chつながらないのか、
携帯変えた途端につながらなくなったから凹んでたけど安心した。

しかし帯域制限くらうほどパケ使うやつがいることにビックリ。
LISMOのバカ高い曲おとしてんのかな?
43名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:47 ID:pvyDVeY2O
>>11
それについては携帯板などではauがわざとやってるという話が支配的だな。

auとしては2ちゃんへのアクセスを遠回しに禁止したいんだろ。
44名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:48 ID:delOmSOj0
規正したらEzWebに繋がるようになるなら幾らでも規制しろ。
今のauってサギみたいなもんだからなw
45名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:09:50 ID:71hNelCCO
>>21
だね。正直すぎて苦笑いだw

乗り換えよーっと。
46名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:10:32 ID:gRKLA+rw0
auオワタ
違約金縛りが無ければ直ぐに解約したい
47名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:10:48 ID:poKr8ZB4O
300万パケットって、定額適用前金額に換算するといくらぐらいの人なのさ?
48名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:10:54 ID:ahacS8ZQO
DoCoMoならニュー速見れるかね
再来月にはシバリが切れるんだけど
49名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:09 ID:mTb7b2Zc0
>>40
イーモバはもう通信規制始めてるけどいいの?
50名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:22 ID:QFOiAFxai
iPhoneはさくさく大容量コンテンツを際限なく楽しめてウレシー。
51名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:23 ID:wQ6dwhVk0
>>37
金のない連中を中心に、携帯という貧弱なプラットフォームで
何もかも行おうとするやつが増えたんだろうな。
最近じゃエロ動画のサンプルまで携帯で配信しとる。
52名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:27 ID:9OhzKM040
そんなことだったら専ブラ標準装備してくれ
53名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:29 ID:S1uj9WGjO
>>43
それが事実だったら一企業として最悪だな
54名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:31 ID:ewtrwXcTO
4400円も取っておいて意味わからん。
ADSLなんかその100倍使っても3800円位なんだが。

ユーチューブも見れないしmp3も再生出来ないんだから
定額1900円位にしろよ。
55名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:41 ID:jsgaefhJ0
元々遅いくせに改悪しすぎ
56名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:11:46 ID:a9r+Ja490
>>42
>LISMOのバカ高い曲おとしてんのかな?
違法着うたにきまってんだろ。
57名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:12:06 ID:iEKkIKnoO
auはあっという間に負け組みになっちまったな
1年前にハゲから移ったのは失敗だったか
58名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:12:21 ID:jjP31sGG0
最近の日本語では「放題」の意味が変わってきてるのか?
59名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:12:26 ID:J/x8aLMGO
>>39
換算するといくらぐらいなん?
60名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:12:41 ID:0Ap6GLp00
3月に脱庭したけど、快適だよ
61名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:13:34 ID:QW56cq7/0
2年縛りがまだまだ残ってるから解約できねーぜ
ちくしょう…
62名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:14:04 ID:PYE5qiReO
「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらくたってからアクセスして下さい。」
63名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:14:36 ID:Cb1YLmwQO
うぜーauうぜー
64名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:15:08 ID:WXhy1POe0
後ろ向きな戦略だな
65名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:15:27 ID:BD6FwESV0
携帯板からのコピペ

244 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 10:21:03 ID:UOLX1fw1O
【KDDIの迷走―366MB規制は“リッチコンテンツ潰し”“auユーザーへの裏切り”】

●EZチャンネル(5MB/毎日配信)をコンテンツの主軸として大々的に宣伝する

●一回線につき3本までだったEZチャンネルを5本まで登録可能にし売り込む

●2本登録するだけでも30日で300MB、3本登録で450MB、5本登録で750MBに自動的に軽々達する

●「ただいまEZWebに繋がり難い状況です」連発し始める

●auユーザーから苦情が殺到する

●KDDI、366MB(300万パケット)以上の利用者を「異常者」に認定する

●規制開始を知ったネットユーザー炎上「auユーザーの2%?普通に俺366MB越えてるんですけど??」

●KDDI「対象はauユーザーの2%」=約60万人に相当。なんとも嘘くさい過少申告と更に疑惑。

●更に繋がりにくくなること確実。莫大な企業利益をユーザーサービスに還元せず設備投資の怠慢のツケをユーザー負担へ転嫁。
66名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:15:50 ID:xTD8kHRF0
>>56
そんなんあんのか。どうも携帯の情報には疎いな。
まあ、電話とメールと2chしか求めてないけども
67名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:15:56 ID:rTi/c5j/0
>>20
オレだけかと思ってた

最近は本当にヒドいよな
68名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:16:03 ID:SVVmMUkC0
KDDI、これはやっちまったな。

ただでさえ他の2社よりメリット少ないのに、
これ以上脱庭者増やしてどうするよ?

69名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:16:12 ID:EuboNqWtO
わけあってあと2年auを使わないといけなくなった。
かなりのウツだな。途中でソフバンに変えると思うが。
70名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:16:59 ID:/A79pzntO
てか最近マジで遅いんだけど…やる気ないな。
71名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:17:03 ID:ruGUHRha0
そもそも、何で携帯でそんなに帯域喰うほど繋ぐんだ?一体何に使ってるんだか。
72仲間見飽きたよ:2008/07/30(水) 20:17:10 ID:2Cn/OvpGi
iPhone買ったよ
さくさく いいよ
みんなおいでよ ハゲのあたまに
73名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:17:54 ID:UWjNHc80O
フルチェン(笑)高すぎw
あんなん買うなら906/905買う方が賢いな

au死ね
74名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:18:26 ID:a8TTFbe20
ふざけんな
絶対解約してやる
75名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:18:35 ID:FWP8f0qAO
>>59
約160万円

割合の3%を規制って大きすぎるだろ……
76名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:18:49 ID:wyHjh9er0
>>71
携帯で通話メール以外使わないから、俺もわからん
ネットしたけりゃPCでやるし
77名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:19:29 ID:iLHZpbt/O
気になって見てみたら600万越えてた…
78名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:19:30 ID:OPFKprkyO
そんな事より2chのつながりにくさをどうにかしてくれ
79名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:19:34 ID:fn1b2RlM0
バリュー一括で脱庭しドコモへ
快適だ
80名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:20:13 ID:QFOiAFxai
既に繋がらないし、
規制期間中も繋がらなかったわけだが。
81名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:20:24 ID:YGMsLJ940
つか、300万パケットって言うと多いようだが、370MB位か??
youtube毎日見たらアウトか。ってかauだと見れないのか?
82名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:20:39 ID:poKr8ZB4O
>>75
50万円越えの俺は、余裕で300万パケ対象者なんですね…

解約決定
83名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:20:56 ID:4/nvI7kV0
まだぼく8000ぱけっとしかつかってません
84名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:21:18 ID:usRH1f6I0
大麻に続いてこれか。auの庭は楽しそうだな。
85名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:21:47 ID:4f85Evae0
看板に偽りあり
86名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:22:13 ID:drhok0wS0
ニコ動とかyoutubeでも見てるんか?
87名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:23:16 ID:lYFI8V2c0
やるのは勝手だが
その分2chまともに見られるようにしろよ。
88名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:23:19 ID:71hNelCCO
禿フォンもdocomoもイヤなんだけどなあ…。
仕方ないのか…。
89名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:23:27 ID:gbP0PfziP
なんでそんなに使うんだ?って人は>>65を見てください
まんまと騙された
90名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:23:28 ID:a8TTFbe20
IT革命を逆行するauに明るい未来は絶対無いな。
アイフォンがいいとも思っていないが、
みんなが携帯でネットする時代がすぐそこに来てるというのに
こんなことやってたんじゃユーザーマジで離れるだろ。
マジで潰れるんじゃね?
91名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:23:56 ID:65dn7ob30
幼稚園児向けの携帯ってことだろ
92名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:24:04 ID:PZ8j2bIKO
確かに繋がりにくい
肝心な時に参加できん
93名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:24:13 ID:oup+vsXn0
新規ばっかり優遇して、既存の利用者にはこの仕打ち。
どんどん流出しちまえばいいさ。
94名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:24:23 ID:MFX4pkp5O
俺も300万超えてたあ〜あ
95名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:24:28 ID:/A79pzntO
ドコモはいいの?ハゲは電波悪いからやだ
96名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:24:36 ID:KJxdt5pBO
300万パケットって15万円分くらいですよね
自分もチェックしてみたら29日までで270万パケットだった、、、
2ちゃん見たりエロ動画落としたり、あとはEzナビ使うくらいだけど
そんなに使ってる気なかったけど、これで規制されるのは正直かなりきっついなあ
97名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:24:50 ID:DjzK5z6MO
もうやだ…
大麻の庭解約しようかな
98名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:25:34 ID:t5HGizK+0
>>90
> マジで潰れるんじゃね?
それはない。
99名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:25:55 ID:71hNelCCO
>>95
禿は確かに電波となると弱いね。
フジロックの会場、全滅だった。
まあ場所が場所なんだけどさ…。
100名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:25:58 ID:delOmSOj0
正直、パケなんてほとんど使わん人間からすると無駄に重くする原因排除してくれるほうがありがたいけどな。
これで人が離れるとかは無いと思う。

でも、それ以前に今のauに魅力ないから結局人は減ってくと思うが。
101名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:26:06 ID:qcIPOpMP0
最近、ネットにつながりにくい。
解約しようかとおもってる。
102名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:26:36 ID:OX3YbAbC0
ダウソ住人だがうp量規制みたいなもんだな。
フルサポで機種変更はしたけど、
ワンセグの初期設定とアプリを落としたり、、、で、一ヶ月でEZweb自体解約したったわ。
ネットは家にいる時のPCだけで良い。

定額でEZwebは最初の頃はは面白いと思ってやり倒してたが、
みんなが定額でEZwebをやりだしたのか繋がりにくくなるし、
興味も薄れてきたので2年前に解約。

毎月5000円近くの出費を抑える事が出来たのは大きい。
103名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:26:39 ID:65dn7ob30
>>98
でもたぶんバンクには抜かれるよ
104名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:27:15 ID:PZ8j2bIKO
禿げ電話とあうは定額だとどっちが安いの?
105名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:27:34 ID:GxGy7BWB0
3年くらい前までは

HSDPA対応機が少なかったドコモより通信速度が速かった
エリアプラスの整備を始めたばかりのドコモより3Gのエリアが広かった
料金もドコモより一回りは安かった

のでFOMAからいつ乗り換えようかと思ったものだが、変えなくてよかったと心底思っている
106名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:27:47 ID:A6t2gdR00
EZwebって2chアクセス制限かけてるだろ・・・糞
107名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:27:50 ID:m2gtW7GnO
docomo以上にユーザー離れと契約減を経験し、再底辺を知るが良い
108名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:28:21 ID:qoI2A8ZR0
さすが大麻君をCMに起用するだけの事はありますね
109名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:28:26 ID:/A79pzntO
ドコモの工作員おしえろ!
110名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:28:42 ID:YGMsLJ940
>>96
料金体系が違うが、iPhoneユーザーって今発売20日くらいで、
大抵の人がパケ代20万超えてる位使ってると思うぜ。
俺あんまり使ってない+家ではWiFiなのにとっくに24万。まあ定額なんだけど。
よくSBスレにはSBのインフラの弱さを叩くレスがつくけど、
実はauの方が・・・って思ってしまうわな、これは。電波も水増し表示してるって話もあるし。
111名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:28:46 ID:lqhd/+KB0
なるとのストラップなんて贅沢過ぎるよな。
@@@
112名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:29:00 ID:a8TTFbe20
>>100
今はそうでも将来的に携帯でネットするのが当たり前になるような
コンテンツやサイトが出現した時にそんな事言ってられるかな?

>>103
普通にやってても抜かれそうなんだから間違いないよな。
113名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:29:17 ID:gDkhwqQn0
マリファナ
114名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:29:17 ID:YZ2J2p6NO
パケ割定額言っといてだまってこれはいいの?
115名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:29:24 ID:8z5+1vUuO
最近あうで2チャン重いどころか繋がらない時が多い
116名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:29:30 ID:/NnhUn3I0
「つながりません」が1ヶ月前くらいは頻繁に出てたが最近はまったくでなくなった。
auなんかやってんのか?
117名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:29:58 ID:a9r+Ja490
ttp://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3082314.html?ans_count_asc=0
あうユーザーは、この程度の認識。
118名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:30:02 ID:TpqlpbTj0
本当に他社に乗り換えるのを検討してるレベル。
マジでストレスが溜まるわ
119名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:30:18 ID:BfAOSdWj0
貧弱なインフラだからな
120名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:30:38 ID:dIEVK28ZO
>>106
同意…
クソあうなのか2ちゃんサーバーなのか…
121名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:30:39 ID:/DQnBZpB0
ドコモは災害時も強いけど、auってどうなの?
122名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:30:40 ID:k60dgbyA0
非auユーザが「auネガティブキャンペーン」と思うかもしれないが
本当に繋がらない。それも驚くほど24時間繋がらない。
そんな携帯ってどうなの?
123名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:07 ID:BeShVE5KO
これマジな話2chだけ繋がりにくいww
サーバーの加減だろうが何とかして欲しい
いつも只今〜の糞ページが始まってしまう(´・ω・`)
124名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:13 ID:lovT20LXO
今日、サービスをいくつか廃止した
来年の更新月にドコモに行きます
125名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:15 ID:raY9lD1zO
ただでさえ最近ネットに繋がりづらいのに…
DoCoMoは嫌だし、ソフトバンクしかないのか…
電波さえ良ければ即乗り換えなんだがな…
126名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:18 ID:WtoHslBJO
ネット繋がりにくすぎだもんな
踏ん切りついたしソフトバンクに代える予定
127名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:22 ID:IoKqIsA10
大麻の庭で
128名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:24 ID:gEKa/jqTO
>>106

> EZwebって2chアクセス制限かけてるだろ・・・糞

べっかんこで繋がらないって時に
普通にミクシイやヤフオクには繋がるからアクセス規制はガチ
129名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:34 ID:tMdqCRpBO
>>98
言ってれば?

こんな事されたら俺も解約するから、どうなろうと関係無いけどね。
auはこの調子で頑張って下さい。
これだけ契約者思いの会社には新規契約者が殺到するんじゃない?www
130名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:49 ID:scQjVbRL0
あははははははははWWWWWWWWWWWWWW
やめてiPhoneにしてほんとよかった
ばいばいウンコ着うた
ばいばいうんこみゅーじっくぽーと
ばいばいうんこEZうぇぶ
131名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:50 ID:DjzK5z6MO
解約するか
132名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:31:52 ID:/+c/cHhw0
2chには5回に1回繋がればいい方
駄目だな お金をとってやるようなサービスレベルじゃない
133名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:32:06 ID:65dn7ob30
実際、LISMO発言とか聞いてると経営陣の頭が腐ってるとしか思えない
ユーザーは完全になめられてるよ
134名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:32:07 ID:delOmSOj0
>>112
携帯でする必要があるもんなんてほとんど無いだろうしなあ。
もしそんなコンテンツが出来るなら、キャリアも転送量の問題クリアしてるでしょ。

PCで言うとnyとかしてる奴の為にこっちが被害を蒙るのは嫌だってのと同じ話です。
135名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:32:09 ID:CXuo2XRH0
解約してやるって言ってるやつ、口だけでなくちゃんと解約してくださいね。
そうすれば、残った俺らが快適になるw

136名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:32:13 ID:H/FsOHIG0
今時分が使用しているサイトでは、2ch以外で繋がらないが出ることはまず無い。
なんで2chが?ここ一番重要だよ。
137名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:32:14 ID:PMfq5XU70
>>123
俺も俺も。俺は株をやっていて2chの情報はかなり重宝してるんだが、aうから繋がらないとなると乗り換えも検討せねば。
138名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:32:25 ID:yZdtWs4V0
>>11
ケータイのPCブラウザを使ったらさくさくみれたので試してみれ
139名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:32:49 ID:+1VXSQIS0
この間の試験運用は大成功だったからな
140名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:03 ID:AQ7j4T53O
大麻タレントの使用も制限してほしい。
141名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:05 ID:L1fsNE4+0
>>123
あまりにも酷すぎるので、来月早々にauとオサラバすることに決めました。
こんな糞携帯いらんわ。
142名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:21 ID:SNobjzbIO
>>106
どこにも明記してないけど2ちゃん制限かけてるよね。
ロムだけならPCサイトビュワーでちゃんと見られるよ。
143名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:22 ID:jjyDtXdp0
300万パケも何につかってるんだ?
144名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:24 ID:xX9DgcPV0
俺もau解約するよ。
ソフトバンクとDoCoMoで迷ったけど料金やサービスでソフトバンクにする。
詳しい内容は下のHPで確認できるよ。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
145名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:26 ID:AmgozVA6O
それはそうと2ちゃんに繋がらなさ過ぎだ。
改善しないならマジで解約するぞ!とクレーム入れるべきかな。
黙って解約してしまいそうだが。
146名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:56 ID:zNDKY/asO
さようならau…5年間ありがとう
147名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:34:03 ID:c1cp0lN7O
俺もAUからiフォンに変えたが凄いわ パソコン並の速度だし月額安いし・・
148名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:34:06 ID:LHcUKo7l0
こそーり、絞ればいいのに
149名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:34:11 ID:3r9mYIOb0
>>144
SBの宣伝マン現る
150名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:34:32 ID:yG7zY3ZNO
>>138
フルブラウザなんて使ったら、定額料金の上限が更にあがっちゃうだろ
151名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:34:46 ID:tMdqCRpBO
>>116
そんなことあるか今この瞬間にもでてるよ!

orzがあって良かったよ
152名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:00 ID:3cJCiHZ00
300万パケも使ったらいったいいくらになるんだよ。先月100パケ使っただけで20円もとられたのに。
153名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:01 ID:lCQem3MGO
約1ヶ月定額やりまくり、2チャン見放題の結果

※パケット数【2,684,279パケット】の内訳
-----------------------
EZweb・Eメール等(★)
1,062,499パケット
PCサイトビューアー
1,621,780パケット
-----------------------



どうよ?。
154名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:06 ID:lovT20LXO
>>130
説得力のないIDだな
工作員か?w
155名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:14 ID:ft7PM4NpO
300万パケットって
300曲分もあるのか?
着うたフルなんか落とさないので分からないけど
普通に閲覧メインで半分は行っているよ
156名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:20 ID:usRH1f6I0
auに残ってるのはゆとりだけ
157名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:21 ID:E6dFeLdVO
前々月の〜って8月?
だとしたら8月の利用抑えればいいの?
158名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:22 ID:MncjEBVV0
>>134
普通に提供されてるサービスとnyをごっちゃにしてる時点で、アホ確定。
159名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:30 ID:Y7B4dNvn0
>>138
あう工作員乙!
160名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:31 ID:71hNelCCO
禿しかないのか…ギギギ
161名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:38 ID:dbpM3qen0
2ch繋がらないからマジで乗り換えようかと思ってる。
正直、メアド以外にメリットが無い。
6年以上使ってきたユーザーに何のメリットも無いなんて・・・
162名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:54 ID:n8WjCbZzO
300万ってオペラ使いは死ねって事ですか
163名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:58 ID:xe/wZPY4O
今月いっぱいで解約するわ。今までありがとうau
164名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:36:23 ID:+/fyt/TMO
酷いなまるで詐欺だな
165名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:37:16 ID:1yMvxeSPO
auが 岩手で地震あった辺りから2CHのみ限定で、繋がらなくなったから「!?」だった。しかしミンナもだったとはな… 今日は調子良いけど。
166名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:37:21 ID:BN5Yo39h0
auじゃないからどうでもいいんだけどそれってパケ放の意味ないじゃん
パケ放でも制限されるんでしょ?
使ってる人がんば
167名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:37:24 ID:xP1PhlzTO
ここまで糞会社に成り下がるとは。
2ちゃんに繋がらないのは致命的。
168名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:37:57 ID:nbfpTuZM0
道理で2ch繋がり最悪に悪いはずだ。

自分の首締めてアホかauは。
169名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:38:20 ID:7dSVl+VL0
auがユーザーから巻き上げた金をタレントが大麻代に使うんだしなあ
170名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:38:21 ID:ASpZV0QlO
特定のサイトへのアクセスを制限するのは問題だと思うわ。
171名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:38:22 ID:bZdvYc/B0
>>96
15万円分ww
そもそもパケット課金などという理不尽な搾取システムがオカシイ。
そんで定額にしたらインフラ破綻て、どんだけ貧弱やねん。
172名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:38:39 ID:3r9mYIOb0
夏休み終わればサクサクになるよ。
173名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:38:43 ID:R2ugA2il0
KDDIのプロバイダも2ch規制されまくり&放置気味の糞バイダだった。
本格的に2ch排除傾向なんじゃないの?

ちなみにKDDI解約する時、理由を「2ch規制時の対応が最悪だから」と言ってやった。
恥ずかしかったけど。
174名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:39:16 ID:FQBSHSP3O
解約したいけど、いっぱいポイントたまってる‥
迷っているうちにどんどんたまっていくよ(´・ω・`)
これが家族に使えるなら解約したいな
175名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:39:20 ID:MeKAFxycO
もろ対象者だ。
ツーカーホン時代から10年使ってるのに…。

長い付き合いだったけどauとはおさらばだな。
176名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:39:30 ID:tMdqCRpBO
>>135
うんうん、かなり快適に成るんじゃない?良かったね。


ってか冗談で解約とか言ってると思ってんのか!
馬鹿が。
177名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:39:50 ID:YE9ubRKt0
いまどき月300MBちょっとで規制ってすごいなー
178名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:39:51 ID:scQjVbRL0
けいたい板じゃ前から「わりあてられた2g帯遊ばせテルなら返還しろ」って言われてた
アンテナ立てないからこういうことになる
179名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:39:51 ID:bECl1K3SO
繋がらない人は、運営板に行けばいいのにね。
頭悪いね。
180名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:40:06 ID:QW56cq7/0
2年縛りの途中解約で発生する違約金って貯まってるポイントで相殺できるのかしら?
181名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:40:07 ID:qNSUq5AdO
auって2chには故意に繋がりにくくしてるらしいな
182名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:40:33 ID:mFJvYqOPO
2ちゃんに繋がりにくいんだよなau
解約すんのがめんどくさいから使い続けてる状態
183名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:40:47 ID:BN6KHeIL0
あうからだと2ちゃん見れる時間3分以内なんだがwww
必ず「つながりません〜」がでるぞ。どうにかしろよ
184名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:40:49 ID:k60dgbyA0
>>172
いや夏休み前から
6月後半ぐらい

もちろん夏休み入ってから全く繋がらない。
auTOPの情報も金とるし最悪
185名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:41:06 ID:yG7zY3ZNO
ダブル定額を売りにしといてコレはないだろ。
先月の制限試験も辛かったのに…
186名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:41:17 ID:a8TTFbe20
>>134
昔MacがOS9だった時に動画関係根こそぎ駄目だったマカーの俺はWindowsに移行した。
187名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:41:31 ID:/NnhUn3I0
>>151
そうなのか?
まじで機種変した2ヶ月前から1ヶ月間は頻繁につながりませんだったけど
最近はどの時間帯だろう問題なく繋がる。地域差かなんかあるんじゃないか?
188名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:41:39 ID:cE27bs1B0
セルラー・・・
189名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:41:57 ID:vR5BsS5M0
300万パケットって・・・
190名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:41:58 ID:/LUH+xmo0
着うたとかezなんとかいう無駄な映像をやめればいい。
191名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:03 ID:sKMxT6YcO
つまりauは携帯からネットやるなと そう言いたいのか
192名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:19 ID:t/6T3sEmP
パケ代20万とかまじ?
年収幾らなの?2000万あるならいいけど
193名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:35 ID:eIguDnN+0
OKUDAのAAマダー?
194名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:47 ID:mQYKPg/yO
>>180
できるらしいよ
195名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:51 ID:uMTTDa/30
1〜2%のニートのせいでネットが重い〜
196名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:53 ID:poKr8ZB4O
>>192
バカなの?
197名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:59 ID:Bfqv1UZj0
ヒド杉だな
198名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:43:27 ID:o+c8Z7af0
EZwebでここ覗こうとしたら、
よくあぽーんしてることがあるんだよなー
199名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:43:33 ID:Mq53Yt2k0
プロバのny規制とかはまあそんなもんだろうと思ったがこれは酷い。全然放題じゃねえwww
あうユーザーはどんどん怒っとけ。
200名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:43:56 ID:ig663UEm0
大量のデータいうたかて、光に換算すればほんの数秒のデータ量だろ
高速通信で誘っておいて、実際にその高速性を活かした使い方を始めると制限する
これなんて詐欺だよw
201名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:44:03 ID:71hNelCCO
違約金払うのも腹が立つよ。
202名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:44:07 ID:VHok0VjUO
寝入り端にグダグダ2ちゃんみるのが
俺の就寝スタイルだったけど
最近は繋がりにくいったらありゃしない
てかパケ放題の癖に規制ってふざけんな
いまだに大麻のジャニタレをCMに使ってるし
なんかau駄目だ
ユーザー馬鹿にしすぎ
本気でキャリア変え検討中
203名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:44:11 ID:tMdqCRpBO
>>187
ちなみに機種は何?

俺はW43H
204名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:44:32 ID:PZ8j2bIKO
ウホッいい男
205名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:44:42 ID:MeKAFxycO
ツーカーじゃなかったセルラーだった
206名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:44:57 ID:t/6T3sEmP
>>196
定額でパケ代とかいわないよな?
207名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:45:13 ID:paR3TXvVO
自分もauユーザーだけどこういうことだったのか…
ちょうど竹島問題の頃から繋がりにくくなったからてっきり半島からの妨害だと思ってたよ。
この状況が変わらないならDoCoMoに換えるしかないなあ
208名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:45:43 ID:uD7CTnylO
au…この期に及んでまたやるかorz

あぁもう最低だよこの会社


終わった
209名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:45:44 ID:gbP0PfziP
これからは使い放題表記もやめて制限しますと大きく書いとけよ
210名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:45:49 ID:jadJLpz6O
500万パケットぐらいいってるからアウトだ(゜Д゜)
211名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:45:55 ID:lovT20LXO
ソフトバンク工作員ばかりだなw
ID気がついてないのかw
212名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:06 ID:KJxdt5pBO
>>206
明細にはパケット数とか出ないから
パケット代換算の方がわかりやすいじゃん
213名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:14 ID:VyJglYAe0
>>30
WELCOMETOWILLCOM
214名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:19 ID:y7ngww82O
>>202
2ちゃんみるならorzメニュー
215名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:21 ID:quOoz7coO
引っかかったら禿に変えます
216名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:34 ID:65dn7ob30
>>207
妨害とは関係ないけど、auに基地局システム卸してるのはサムスンだなw
217名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:39 ID:71hNelCCO
もうdocomoに戻るのもシャクだしなあ。
バイトが生意気すぎ。
218名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:48 ID:yG7zY3ZNO
これ、公的機関に苦情は言えるの?
219名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:47:02 ID:/NnhUn3I0
>>203
W61CA
220名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:47:14 ID:E0Hc7Y9Y0
最近au駄目だな。
かれこれ5年近く使ってるが、
解約したくなってきた。
221名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:47:42 ID:ujmgI5OM0
携帯持ち始めてからずっとauだったから愛着あるんだが……
確かに最近の2ちゃんへの繋がり難さは少し異常だな
携帯一つで2ちゃん見ながら暇つぶし、ってのが出来ないのは辛い
222名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:47:46 ID:delOmSOj0
パケット量はともかく最近携帯でにちゃんに繋がらないのはにちゃん規制かかってるからなのか。

…解約しよっかなあ、今のau良いとこないし。
223名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:47:47 ID:Mq53Yt2k0
>>211
禿にこいとか言ってる奴ほとんどいねえじゃん。アホなの?馬鹿なの?
むしろくんな
224名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:48:07 ID:WQENArVoO
解約面倒だからいっそ潰れてクレ
225名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:48:08 ID:rhS1Cq940
2チャンつながり辛かったのは仕様なのか!!!!
てっきり2チャン側に問題があって携帯つながりづらいのかと思ってたぞ
auだけこんな阿保なことしてるならちょっと変更考えるわ
226名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:48:14 ID:m93ezf2c0
auはもうだめでしょ。
大麻君だし、WEBの広告はうざいし、ウンコだし。
227名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:48:30 ID:CXuo2XRH0
良いからグダグダ言わねえで早く解約しろよw

228名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:48:31 ID:U2c9Giz6O
今月700万パケットだorz
着うたと動画ダウンロード、あと携帯版ニコ動使ってたらあっという間。
229名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:48:43 ID:5Lv3GHAM0
iPhoneにノータッチだった理由がわかるなw
他はスマートフォン投入してるのに。
ドコモ対抗で給料高杉じゃないのか?
230名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:49:54 ID:5gnQJFmW0
あなたの町のIDO〜
231名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:21 ID:QC4cyMT8O
最近2chだけ繋がらないと思ったらそーいうことなのね…

さらばアウ(´・ω・`)
232名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:33 ID:LfqB58L90
2chにつながらないから俺は解約した
233名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:33 ID:6Z2ELMhZ0
さんざん煽っておいてこのざまか
234名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:38 ID:1MBNcE5t0


話さえ出来りゃええやん(松本) au by KDDI

235名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:41 ID:vR5BsS5M0
45万パケしか使ってないなおれ
何すりゃ300万とかいくんだ
236名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:54 ID:a8TTFbe20
>>229
アイフォンはもともと3Gですから。
237名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:57 ID:gvlwxxRjO
>224
断る!!
238名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:50:58 ID:Ln0da6YLP
やめろやめろ。どんどんやめろ。
やめる奴が増えれば増えるほど快適になる。
239名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:51:07 ID:3r9mYIOb0
俺はてっきりSBが潰れて、ドコモ・AUの2大体制になると思ったが・・・。
まさかドコモ・SB体制になろうとは!!
240名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:51:12 ID:TjR+m2HSO
>>214
まじサンクス!
orzメニューいいねコレ
本当使いやすいッス

本当にありがとう。
241名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:51:43 ID:PZ8j2bIKO
(´・ω・`)
242名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:51:56 ID:ymfY2Gvp0
本当に「一部」なの?ほとんどが300万パケット超えてそうだけど
243名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:52:02 ID:0ehAqYb0O
>>1
俺今日までの通信料300万パケット超えてるんだけど・・・
244名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:52:03 ID:cPCdUtM50
auの2chアクセスさせない細工はこれのフラグだったのか!!!!!
245名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:52:11 ID:l/QYRlEO0
そもそも携帯使って、そんな常時容量食うもので何してんだろう
246名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:52:29 ID:hLdI8J5qO
auでこれ見てるけどつながらねー!
247名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:52:54 ID:5c+xPxkGO
あれ、俺って全体の1〜3%の存在だったのか
248名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:53:32 ID:RhADKKoNO
つか契約するとき前もって言えや
何の交換条件もなく勝手にんなルール押しつけなや
こっちゃ仕事やねんど
本体代に解約代‥
249名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:53:42 ID:8VWFIaBi0
DoCoMoやSBを扱き下ろしていたアンチに騙されてauと契約したヤツ

プギャー
250名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:53:45 ID:eA9oT0mg0
>>144
みえみえで何か痛々しい
251名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:53:56 ID:faxRMZpE0
4800円も払えないから毎月40000パケで納まるように使ってる。
252名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:54:18 ID:wwRIQ/bbO
2ちゃんねるケータイとかあったら馬鹿売れしそう
253名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:54:42 ID:A7V36m9vO
100万パケもいかないな
7月今までで40万パケくらいだから大丈夫か

動画を見られる携帯になってきたはいいがそれにインフラが追いついてない
だからべっかんこが規制入ってんのかね?
254名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:54:44 ID:ift8E3ShO
あ、だから最近しょっちゅう2ちゃん繋がらない事があったのか…?
255名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:54:53 ID:KLww3DX1O
メールで問合せしてみた。
特定サイトに繋がりませんって。

そしたら
■auの公式なサイト以外の接続の保証はしない
■auから特定サイトにアクセス制限することはない
■サイト側のサーバーに問題あり。そっちに問合せろ
だってさ。
6年使ってきたけどもういいや
256名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:54:58 ID:6z8lhRpoi
ああははははWWWWWWW
高校生とかが違法な着うたアレしまくってるのもあるだろうね
そういうお人ほど着うたの値段が高いの知ってるしね
まあ、さっさとおさらばしたぼくからは
頑張って!としか言えないね
257名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:54:59 ID:cPCdUtM50
auって設備投資する余裕がないんだね。
一社だけCDMA2000で孤立してiPhone導入できなくて馬鹿だし。
258名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:55:11 ID:b/MpIAhB0
メールと通話しかしてないから多分関係ないよね
259名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:55:17 ID:EvlYB6i/O
orzこれは使えるな。
260名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:56:00 ID:PIr7opF5O
どうしよう。
私今月900万パケットだった…
同じお金払ってるのにau…マジうざい
261名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:56:06 ID:2Ki96TlaO
今月600万パケットいってる。
auのGREEやってるせいだと思うんだが・・・
クリノッペやるからかな。
262名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:56:15 ID:MeKAFxycO
「パケ死に」なんて言葉もあったよね。

定額制の無い頃は使いすぎたら電話で注意してくれてたんだよね。
今は放っておきそう。
263名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:56:28 ID:8b6WgNYB0
>>252
馬鹿売れ

馬鹿に売れる、という意味ですね、わかります
264名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:56:46 ID:t2Yfg1JK0
auは何をするにも小銭を巻き上げようとするからな。
今時バーコードリーダーをアプリでダウンロードさせようなんて、馬鹿じゃねえの。
265名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:56:53 ID:oup+vsXn0
>>255
m9(^Д^)
266名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:56:55 ID:NgQASmkpO
たしかに夜10時ぐらいからつながりにくくなるよ
>>245と同じく疑問だわ
267名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:57:24 ID:JoI9j8o40
おまえら、たまにはウィルコムの相手もしてやれよ・・・
268名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:57:30 ID:mQ47fjlj0
チャンスじゃん。
これで解約する人が出たら、通信状況は劇的に回復するよ!
今、auwoやめたら損だよ。
269名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:58:28 ID:MHWVGEFk0
一部の客が使いすぎ? じゃあドコモは? 禿は?
単純にあうの鯖が弱いのを客に責任押し付けただけに見える…
惰性で契約し続けてきたけどそろそろ他社乗り換えるかなあ
正直凄い気分悪いよこれ
270名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:58:59 ID:paR3TXvVO
今domo2っていうので2ch見てるけどすごく使い難い…いちいちリロードしないといけないし他人にレスつけられないし画像も見られない。
普通の携帯用のやつだと全然繋がらないんだよな。
271名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:59:10 ID:PZ8j2bIKO
orzから書き込み
272名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:59:44 ID:a+4+VPrLO
最近あまりにも繋がらないのでべっかんこからorzに乗り換えた。
サクサク繋がる。
273名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:59:47 ID:u687v3O70
深夜3時から早朝5時でも2chだと「ただいまEZwebが混みあって」と出る
流石にauの工作を感じるよ
274名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:59:51 ID:/RrWIhqnO
ありゃ
これはオイラの事ッスか。やっべ ^^;
10月からもう気楽に2ちゃんできないなぁ。ツマンネ
275名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:00:20 ID:cPCdUtM50
>>269
auは初めてパケット定額やりだしたから定額目当てユーザが多いんだと思う
ハゲフォーンは嫌だからドキュモしか残ってないw
276名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:00:43 ID:/s1qwx10O
禿電は電波のカバー範囲がわからんので論外
ホーマは電波の入りがムーバ並みになって、メールの遅延がなければOK
累積9000ポイントあるんでもったいないが、こういうやり方は気に入らないな

277名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:00:59 ID:8VWFIaBi0
>>269
ドコモは設備は半端じゃないから強いのは分かるが、
急激に伸ばしてるSBがよく持つものだとある意味感心するわ

SBに追いつかれてきてるのに設備投資もせず目晦ましだけで済まそうとするauは別の意味で凄いwww
278名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:01:00 ID:opgKdOgb0
頭の悪いヤツが使ってるからだめだよな
くだらんサイトへのアクセスでiPhoneも悲惨だろうな
動画サイトなんかもアク禁にしちゃえばいいんだよ
279名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:01:25 ID:l4/Hom4/O
au制限Timeスタートです
280名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:01:37 ID:A7V36m9vO
毎月300万パケとかって何してるわけ?
違法着うたのDL?ニコの視聴?
純粋に気になるな
281名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:01:57 ID:ZPcsFbkTO
320万パケットだった
2chにも繋がりにくいしべっかんことの相性悪いし
auマジうんこ
282名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:02:14 ID:rfeJ65UN0
要するに
「設備投資が必要な商売はやめる!」宣言だよな。

今後は、スイーツやPCに詳しくない素人層から
小金を毟り取る商売に全力投球するんだろう。
283名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:02:25 ID:H/FsOHIG0
携帯電話の使いみち(auです)
2ch:30%
株:20%
ゲーム(通信):20%
ゲーム(アプリ):10%
メール:10%
電話:5%
GPS:5%

キャリアを変えた場合
2chつながらないのってauだけ?
auのパケホと他キャリアの料金差はどのくらい?

個人的に
ゲームはdocomoの方が使いたいのが多い
携帯ハンゲームが出来ないと言う点を除けば本当はwillcomにしたい(イベントで小銭稼げる程度の腕前なのでやめたくない)

とりあえず、料金差さえ明確になればauに居残る理由は無さそうだ。。
284名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:02:31 ID:Oz7QrBzaO
今調べたら今日現在153万パケットだった
かなり使っているのに…
300万使うのって逆に大変じゃないの?
285名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:02:58 ID:BeShVE5KO
『前』『次』をいじると5ページ目位で
必ず接続不能になる奴手を挙げろノシ
286名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:03:06 ID:URNJRuRtO
俺\(^o^)/オワタ
午前1時までとかなんだよ…05:00〜09:00にしてくれ
287名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:04:08 ID:nDlDwYyV0
>>142
>>173
>本格的に2ch排除傾向なんじゃないの?

auが2ちゃん制限掛ける理由ってなんだろ?

携帯で2ちゃんにアクセスしにくいとクレームをつけてもauは2ちゃん側のせいに
してるという情報が複数寄せられてるから、この手のクレームにはこういう対応
せよという通達が出てるのかもしれない。

>>191
実質そう考えてるのかも。クレームつけても知らん顔だし。

>>209
いずれ使い放題サービスは廃止します、そのかわりインフラ増強しますと
平気で言い出しそう。

288名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:04:15 ID:lzaIJTcz0

着歌なんておとしたりしてないが
ふつうにWEBページがみえんぞ。

サーバ増強とかしないって
サービスどんどん低下してるってことでしょ?

解約検討するわ

289名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:04:43 ID:vkyPucLp0
300万パケットならいくやつ結構いるだろ。
全体の3%って、それは、利用者のせいじゃないだろ。
290名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:04:57 ID:7dvCq4EK0
使い放題w
291名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:03 ID:NWwCtD0G0
auダメじゃん
これはかなりダメなほうだ
292名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:09 ID:ULkgZC5t0
ニコニコ何回か見たら、もう制限対象ユーザなんですね、わかりました・
293名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:21 ID:kvhd5gux0
現状でもほとんど全ユーザーが制限くらっている状態だろ
294名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:25 ID:/RrWIhqnO
>>285
ノ

orzはそうでもないけど
295名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:34 ID:BeShVE5KO
但し、古い端末(W31CA)を使ってる時は
こんな事はなかった。
6月中頃にW53Hに変更してからしょっちゅうだお ( ^ω^)
296名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:37 ID:yG7zY3ZNO
音楽、動画コンテンツを大量に使ってなければ大丈夫かな…
いまチェックしたら今月は170万パケットだった。
297名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:47 ID:cPCdUtM50
京セラがらみなのかね 2chに対するこの悪意は。
誰か稲盛の悪口書き込みしたろ?w
298名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:05:58 ID:uAaUqessO
>>285
ノシ
299名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:06:01 ID:65dn7ob30
>>257
Qualcommに圧力かけられて折れるような軟弱体質だからな
300名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:06:05 ID:qVut3oNV0
au 終わりの始まりか。
301名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:06:13 ID:vkyPucLp0
ちなみに俺は105万パケット
通常サイトを1日5分見るくらい。
ちなみに300万パケットって300MBくらい?
じゃあ1日10MBでアウトかよ
302名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:06:14 ID:R8i0WJpbO
暇な時に携帯でデイトレしてるけど、スキャメインで頻繁にチャート更新するからか結構使うなぁ
303名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:06:41 ID:8VWFIaBi0
売り上げが伸びないのを営業のせいにして逃げてる会社なんてこんなもんだ
現経営陣がダメなんだといい加減気付け
304名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:06:47 ID:XGDAoLXtO
出会い系も規制になるわけだ
305名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:06:52 ID:HlHndjU60
端末の性能を発揮出来ないインフラとは如何に
スペックを一生懸命謳っておいてコレかよ
2年縛り禁止すべきだ
どんだけご都合主義だよこのバカタレが
306名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:07:34 ID:eb1AHB5R0
グダグダうるさい
嫌なら乗り換えろカスども
307名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:07:55 ID:ky+PF3J+0
くっそ、docomoに移ってニコモバ見てええええ
308名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:08:05 ID:UC9flKWSO
俺800万パケット

おわったな俺
309名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:08:23 ID:qVut3oNV0
>>301
実際はヘッダで食われる分があるから、もっと少ない。
310名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:08:35 ID:RwG207+60
>>285

べっかんこ限定だな。
orzの方はそうでもない。
311名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:08:49 ID:n8WjCbZzO
今時着うたとか取ってる奴いないだろ
312名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:08:58 ID:V6gKeMxtO
規制されたらau使い辞める
313名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:09:03 ID:1LC0za/N0
auなんかつぶれればいいよ。もう終わった会社だ。
314名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:09:17 ID:7ycc+20e0
いま、自分のパケット量調べようと思ってトップページ見たら、
ニュースの2項目目にこの話題が載ってて吹いた。
素直だね、でもバカだね。
315名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:09:27 ID:5dkZXy0rO
データ通信カードのユーザーとかかな?
設備増強しない気なんだから酷いな
AU終わった。
316名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:09:57 ID:b3cKOVInO
>>65
これ見てるとAUのやりたいことがホント意味不明だわ
317名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:20 ID:A7V36m9vO
>>301
ちょっとそれおかしくないか?
自分も毎日5分以上サイレン見てるがそれでそこまでパケいかないよ

見てるサイトが死ぬほど重いかその接続で動画とか着うたとかDLしてるとか?
318名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:30 ID:ULkgZC5t0
携帯からmixiとかやってる奴も制限かかりそう・・
319名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:30 ID:GerC6fE20
あうしね
320名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:32 ID:wuwaKRHa0
最近よくあるんだが
スレの直前までは読めるけど
スレは読めないとか詐欺だろ
金返せ
321名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:35 ID:TnnpZXoX0
auがおいしかった時代完全に終わったな
どうやら乗り換え時を逸したようだ・・・
322名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:45 ID:4jV3SmmpO
毎日2chしまくって
80万

使いまくってる奴うざいからとっとと解約しろ
323名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:52 ID:WuLrJNfZO BE:621028883-2BP(1)
PCサイトビューアのパケット数含むんだったら現時点290万パケットの俺涙目w
324名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:10:55 ID:BTYSZ5ftO
最近あうで2ちゃんが繋がりにくくなったのは故障ではなく仕様だったのか(´・ω・`)
325名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:06 ID:vkyPucLp0
ユーザーの1-3%っていうけど
通話にしか使ってない、ezweb使ったことない人だって何割かはいるだろうから
パケット定額ユーザーの何%かで出して欲しい。(できれば、ライトのぞく)
そうすると10%超えるだろうな
326名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:08 ID:EW2pHgpw0
脱庭を考えてる奴は
コレを理由にして解約違約金をゼロに出来るかもね
327名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:17 ID:x3dwgxnoO
2chに繋がらないauなんて、初めて入ったラブホでカラオケのマイクがコードマイクで、おまけにベッドまで短い、糞役にも立たない。
328名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:19 ID:6aJmfaCwO
>>308
よくそんなに使えるな?w
俺500万位だぞ
329名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:43 ID:ZoYvWwmw0
自分平均60万なんだが対象に入るのか?
そしたら自分もどっかに移ろうと思うんだけどな。。。
330名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:43 ID:u7xAsTh/0
GREEでさんざん金使わせて通信させてよくいうよ。
331名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:45 ID:vkyPucLp0
>>317
見てるのが、携帯サイトじゃなくてPCのサイトだからだろうな
332名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:47 ID:AjaUXzuZ0
一部どころじゃねーだろ。
333名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:11:57 ID:pDy3FOk1O
つながらないのが自分達の怠慢ではなく、いっぱい使用してるユーザーのせいってのが凄いな。
顧客満足度一位ってのに騙されてノコノコやってきたアホな俺だが、違約金払ってでも解約する気にやっとなったわw

チョンバンクなんて言われてるとこもあるけど、この詐欺会社の方がよっぽど朝鮮企業だろw
334名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:12:27 ID:UC9flKWSO
>>328
着うたとか…エロチック(笑)
335名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:12:50 ID:b3cKOVInO
EZチャンネル使ってないのに500万パケットいってたw 八割エロ動画のせいだな
336名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:12:54 ID:yAXWB7Zw0
>>316
は?
やりたいことがよく分かるだろw
337名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:13:41 ID:MqSm/LRVO
いくつかのHPの編集と2ちゃんで300万なんぞすぐ越える。
何のためにパケ使い放題にしてると思ってんだ!
338名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:13:45 ID:/A79pzntO
>>318
さっき繋がりにくかった…
339名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:13:46 ID:8VWFIaBi0
>>297
ヨタ、京セラという2大害悪が上位株主だからなw
体質も知れたもんだろ
340名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:13:52 ID:OEkw1IOM0
>>301
366MBだな。4400円で。
どんだけボッタクリだよwwww

FTTHなら2、3分で消化しちまう
ADSLでも10分程度じゃないか?
341名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:14:18 ID:/+c/cHhw0
13000パケット使用でも2ch制限で
アクセス出来ませんが 何か?
342名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:14:38 ID:aOOGC3ZfO
すでに規制してるだろ
ネット繋がらないとサービスセンターに言うと、
電源入れ直してブラウザ履歴リセットしてくださいとか
うさん臭い技教えてくるしな。
343名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:14:40 ID:A7V36m9vO
>>331
ああそっかPCSV使用なのかな
だったら結構いくかもね

つか自分サイレンてなんだw
344名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:14:44 ID:eTe3Gil5O
駄目だ 解約だな
345名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:15:06 ID:0ehAqYb0O
>>308
800万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにそれはない
346名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:15:16 ID:7ycc+20e0
とりあえず、冬にお客様満足度が1位から転落。できれば3位になって欲しい。
最後の牙城が崩れたときに何も動かなかったら、マジやめます、au。
347名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:15:31 ID:V6gKeMxtO
俺現在190万チョイダタ
348名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:15:55 ID:l7hGqChl0
AUとは9月でサヨナラだな
349名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:15:56 ID:C98mHPkJO
>>65
BCMCSのパケットってこの規制の対象外じゃねーの?
350名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:03 ID:UC9flKWSO
頭にきたから
余計に使いまくってやるよ
351名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:08 ID:eVVx1FMw0
352名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:19 ID:w54BU23rO
あらあら、大変だ。
353名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:22 ID:aV77AdQSO
べっかんこがほとんど使えないのはやっぱりauのせいかな
354名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:23 ID:lzaIJTcz0

AU8年ぐらいつかってるんだが
このまえなんか割引の電話がかかってきたので
OKした直後から2ちゃんねるはじめ
WEBがつながりにくくなったぞ。

営業電話がきたのもはじめてだったんだが
確信犯的詐欺商法???

355名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:25 ID:2zFpayj+0
ソフバンが猛追してんのに、何でこんな余裕でいられんのかね?
356名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:29 ID:WV1JlnURO
>>1
ひょっとして、漏れの事?(´・ω・`)
357名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:42 ID:OEkw1IOM0
>>345
800万とかパケット単位で書くと多いように見えるが1GBも使ってないんだよな。
358名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:16:44 ID:/+c/cHhw0
2chだけで100万パケットなんて越えないと思うのだが
ハードな人は2chだけで越えるのかね?
359名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:17:11 ID:Fz5/mKeY0
2チャン携帯禁止に摺ればよい
360名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:17:26 ID:9V6JTEYXO
ざけんな
361名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:17:33 ID:D/bCPfF0O
最近携帯で2ちゃん見るとEZwebサービスが混み合ってるとか言って繋がらない事が多い
前までそんな事全然なかったのにこのせいなのか?
362名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:17:40 ID:i6qCwfvZ0
この半年、も〜ダメだろと言われていたau、ついに終ったね。。。
363名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:17:41 ID:EyEaXqWV0
2ちゃんが繋がらん以外は別に不満は無いが、何だかナー
規制とかする前に、もうちょい他の対策とか色々あるだろーが
364名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:17:43 ID:EeP4ni/0O
メルアド通知が面倒だからアウは死蔵して、ネット専用端末買うかなぁ
しかしそうすると適当な端末とキャリアがないワナ
365名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:18:13 ID:Vl3XMiZZO
はいはい大麻大麻。


今のauは末期のVodafoneより悲惨で終わってる。
暗黒期と言われたVodafoneでさえ702NKのような神機が産まれる事が稀にあった。
366名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:18:16 ID:RwG207+60
>>353
auの所為。
地震の時に災害掲示板に繋がり辛くなったなんて話もあったから、
たぶんアクセスが集中すると何らかの理由で繋がらなくなるんだろう。
367名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:18:19 ID:VnllI/KEO
ヤバイ。わし1000万越えてた…。
368名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:18:23 ID:iXXdgvEIO
800万とかwww

と思って確認したら目を疑いました
600万…
369名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:19:22 ID:l7hGqChl0
>>354
俺のところにも割引勧誘の電話がかかってきた
OKしなかったが
370名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:19:27 ID:UFjryFao0
助手席ナビとか金取っておいてつながれませんとかw
詐欺だろ普通に
371名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:19:28 ID:rfeJ65UN0
端末も不具合
回線も不具合か
372名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:19:29 ID:c19XKYg10
auから2chが見難くなった

もう解約するかもしれない
373名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:19:38 ID:MqSm/LRVO
で これ苦情はどこへ?
374名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:11 ID:wUnZt5+20
パケットの見方知らない俺涙目orz 機種はW21CAUです。
375名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:19 ID:m455iMm90
>>327
俺はラブホでカラオケ使う奴の気が知れんが・・・
376名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:23 ID:EJwo4hup0
午後2時にエラーが出まくるのをなんとかしてくだちい
377名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:27 ID:BTYSZ5ftO
あうが一方的に改悪してくるんなら、2年縛りの違約金も減額できるんじゃまいか?
378名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:31 ID:A7V36m9vO
時代に逆行してる
まずは設備投資しろよ
しないで規制とかねーよ
規制するなら定額料金をもっと下げろ
379名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:34 ID:mzlnLG3vO
orzから書き込み
380名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:36 ID:OA/sRfaTO
二年縛りの解約金は事実上踏み倒せるよ。
請求きても無視でOK
ブラックリストに乗る前に禿と契約だな
381名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:20:55 ID:0ehAqYb0O
>>373
抗議したいならさっさと解約
382名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:21:10 ID:Fz5/mKeY0
携帯厨必死だな w
383名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:21:29 ID:u2CL6AyVO
300万パケットて円になおすと700万円くらい?
384名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:21:38 ID:KUNADCXu0
>>1
その前からまともに繋がんねーだろw
違約金払って解約します。
385名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:21:43 ID:KdKYgmui0
一方禿は通信制限や端末制限のないスマートフォンを大量投入した
386名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:21:51 ID:Qn3BQsdf0
釣った魚の中でエサやらなくても文句言わずに黙って泳いでる奴だけ残してケツの毛まで毟り取ります(w
387名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:22:08 ID:EJUpx4uG0
そもそもさぁ、何で300万パケットも消費するのかがわからん
388名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:22:16 ID:UEth8rk10
携帯でwebなんてほとんどやらんからどうでもいいなー。
389名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:22:29 ID:t91ZHYtwO
ぐあぁぁぁぁぁ

かなり不便になる↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
390名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:22:37 ID:gjzt/aiLO
200万パケットだけど、いまだって使えないのに…ばか
391名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:22:38 ID:OEkw1IOM0
>>358
1スレ200KB位とすると延べで60回ほどスレを開いたら行きそうだな。
スレに貼られているページや画像、動画を開くとなるともっと少ない回数だがな。
392名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:22:51 ID:bC5Pa9OtO
まぁいいや。今の機種2年以上使ってるし
そろそろDoCoMoに戻すかな
393名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:22:56 ID:8VWFIaBi0
>>364
ネット専用でハードに使うならドコモ
ネット専用でそこそこに使うならSBかEモバ
394名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:23:12 ID:ykU9VOwV0
契約者の3%っていってるのに
何でここにはその稀な人がいっぱいいるの?
そんで何でPCで見ないの?PC無いの?
395名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:23:39 ID:ieii1FsPO
ふざけんな
解約だ解約
最後に違法着うた10000回落としてやる
396名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:23:55 ID:UWjNHc80O
>>169ワロタw
397名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:23:59 ID:lzaIJTcz0

みんなクレーム電凸とかしてるの?

398名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:24:00 ID:vQOQphy90
またウィニーか!
399名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:24:03 ID:t2Yfg1JK0
>>366
岩手沖の地震の時は通常の通話でさえ繋がらなかったぞ。
まじ、使えねえ。
400名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:24:04 ID:Fz5/mKeY0
>>394

貧乏だから
401名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:24:15 ID:y7fiFs3z0
既に制限かかってる様にも感じるけどね。
何時からか繋がり難くなったしw
402名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:24:39 ID:sbIl6UYi0
ドコモ使いだがニコ動、ようつべを見てたら2000万パケットを超えた
パケホ代金の十分元は取ったと自負している
403名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:24:59 ID:tyYWf4Hu0
あうの庭で大麻なんて作ってる場合かよ
404名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:24:59 ID:ogjrWhun0
多数の利用者にとっては普通に朗報だが。
405名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:00 ID:KdKYgmui0
>>393
ネット専用でハードに使うなや、禿のXシリーズ端末が一番いいだろ
406名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:01 ID:F0gG65700
AUオワッタナ
407名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:17 ID:6aJmfaCwO
>>395
パケ代どのくらいになるんだろうなwww
408名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:22 ID:1leJwPHOO
規制かけられたら、その分安くすんだろうな。
ならないなら訴えてやる
409名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:41 ID:/oWsvDOH0
また糞ソースだな。ネット通信ネタを一般紙から引っ張ってくんなやボケ。
情報が不足してんだよ。

>今回の通信制御の施策により、前々月の月間利用パケット数が300万パケットを超えたユーザーは、
>21時〜翌1時の間、EZwebの通信速度が制御される。
>BREWアプリ、PCサイトビューアー、Eメール、パソコンと接続してのパケット通信は通信速度制限の対象外で、通信の切断は行われない。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41164.html
410名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:52 ID:8VWFIaBi0
>>385
俺の見立てだと、そろそろ繋がりにくくなってるはずなのだが、
一向にそんな気配が無いんだよな
思った以上に設備を整えていたのだろうか

>>402
2000万とか、パケホの元を取るってレベルじゃねーぞwww
411名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:53 ID:u6Nfxk9q0

◆旧機種在庫処分9800円一括払いで比較

■ドコモとauの場合
 ・毎月最大25分の無料通話
 ・家族間は24時間話し放題

■ソフトバンクの場合
 ・2年間毎月1280円の特別割引
 ・家族間や、BBフォンとは24時間話し放題
 ・SoftBank同士1時〜21時まで話し放題
 ・SoftBank同士写メールし放題
 ・ホワイト学割なら毎月22分(965円)の無料分(オプション代にも使える無料分)
 ・他社携帯やPCからでも、本文50文字までのEメール受信無料

■最安端末で3年間の維持費
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
    バリュー一括払   シンプル一括払  スパボ一括払   スパボ一括払
   (新規バリューSS)  (新規シンプルSS)(新規ホワイトプラン)(新規ホワイト学割)
端末代 : \9,800       \9,800       \9,800         \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295          \315
2ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295          \315
3ヶ月目: \1,295       \1,295        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,295       \1,295        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,295       \1,295        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,295       \1,295      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,295       \1,295      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \69,545       \69,230      \28,535        \16,415    ※ユニバーサル料金別
412名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:25:56 ID:Dl1yqYrcO
何で携帯じゃ駄目なんだよ
そもそも何でPCばかりで見てるんだよ
仕事でPCばかり使ってるのに
413名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:26:26 ID:u2CL6AyVO
>>351
おっ、ありがと
414名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:26:26 ID:l7hGqChl0
>>394
稀なわけないだろ
歳寄りはそんなにウェブ見ないだろうから若い世代を契約者の1/3としたら
若い世代の10人に一人が対象になる
415名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:26:45 ID:Fz5/mKeY0
>>399

通信規制かかるから繋がるわけないだろう
416名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:26:48 ID:zoe/JSeaO
ユーザーに負担をかける馬鹿会社 大麻でも吸ってラリッてんのかよ馬鹿ぁぅ
417名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:09 ID:tMdqCRpBO
>>219
最新機種だな

この記事無けりゃ、機種変えて様子見って選択肢もあったが
この決定は人を舐めすぎ
だいたい、2ちゃん規制もそれだけ携帯で2ちゃんやる人間が多いって事だろ

機種変えするより携帯会社変えた方が精神衛生上良いや
418名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:22 ID:kAv/Q/Dv0
エラー→見つかりません→繋がりにくくなっています(再接続暫く不可)

ここにきての最近の酷さは顧客手放したいのか?としか考えられない
本体ぶっ壊れたのかとすら思ったよ・・・
419名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:27 ID:opgKdOgb0
>>380
くんな!
docomoに池
禿より
420名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:29 ID:vK56jBtC0
インフラも無いのにEZチャンネルとか定額とかやるなよ。
auはこんな馬鹿対応やってどうする気だ?ヤバいんじゃね?
421名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:32 ID:wnqOh/IPO
俺1800万円分/月が最高だった。
最近やたら繋がらないなau
422名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:34 ID:SQO3Kn0h0
ますます客離れするだろ
423名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:40 ID:vR5BsS5M0
どのみち携帯いじりすぎなんだよお前らw
424名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:42 ID:Qn3BQsdf0
禿の凄いところは、ヘビーユーザーほど自宅に無線LANを用意して回線に負担かけずにネットをやるってのを
見越してXシリーズではほぼ無制限の仕様にしている事だよ。
425名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:48 ID:073Ap9fc0
よくわからんのだが、大麻って何?
このスレ見てたらよく出てる単語のようだが
426名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:27:58 ID:t2Yfg1JK0
>>415
あの程度の地震でかい。
DocomoもSBも普通に繋がってたぞ。
427名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:28:00 ID:xUcXByyD0
>>372
ナカーマ
携帯用の2chブラウザ、探して入れたよ
428名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:28:12 ID:/RrWIhqnO
確認したら169万だった。
まぁ普通につながりにくい。

そういや、mixiやってる知り合いが見てるといつもPCサイトビューアー使ってたんだよな。
なんでEZWeb使わないんだろ。
429名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:28:19 ID:7IYBFOYM0
EZWebを使ってると「アクセスが集中してる」とか言われて
EZWebからアクセスを遮断される。
まじでうざい。
苦情を入れるが改善しない場合はDOCOMOに乗り換える。
430名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:28:33 ID:9TLGSptK0
みんなで
違法着うた落して聴かないで消す
を大量にやろうぜ
431名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:29:22 ID:X55pfVxV0
10月にDoCoMoに変えます
背中押してくれてありがとう
432名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:29:33 ID:lW5GphyKO
少し前にauからアンケートと称した調査の電話が来たよ

だいたい毎月500万パケ越えるけど対象時間はやらないから関係ねーや
433名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:29:41 ID:gX9NtMHu0
シンプルシンプル
大事なことはシンプル
434名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:29:55 ID:hfpa0KCb0
719 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/30(水) 17:08:20 ID:jn41TBl0O
>>702
俺も別件で電話したときはそんな感じだったな
『お客様の問題提起はサポートでは判断出来ませんので上申して検討させてもらいます』
「ではしばらくしたら電話するので検討の結果を聞かせて下さい」
『それは出来ません』
「なんで?本当に上申する気あるの?」
『間違いなく上申しておきます』
「どこに上申するの?」
『しかるべき部所に』
「なんて名前の部所?」
『それは申し上げることは出来ません』
「何それ?同じ会社内の部所なんでしょ?言えないわけないでしょ」
『それはお客様に申し上げるべきことではありません』
言葉使いは丁寧だが内容は限りなく客をバカにしてるよな
435名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:30:15 ID:zcVx0jBEO
>>411
SoftBankの嫌なところはパケ放題にはいってるのに
他者とのメールは別途金取られるところ。
勿論サイトからのメールも金取られるのでかなりの痛手。

通話無しパケ放題だけ入れるプランをDoCoMoかauがだすなら入るよ。
436名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:30:36 ID:OEkw1IOM0
>>383
常時接続何で一概には言えないが、
6500円のFTTHとして、どこかのプロバイダが1日14GB規制していたから


6500÷30=216.666(円/日)
1パケ128バイトで、300万パケット=366MB
ここから推定すると300万パケットの料金は5円54銭
437名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:30:38 ID:WQENArVoO
携帯って何で解約だけ店頭に行かなきゃならないんだ面倒だぞ
438名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:30:38 ID:oksYGFFxO
ふざけるな!アウ!
439iPhoneのときの禿Xシリーズのコピペ:2008/07/30(水) 21:30:38 ID:KdKYgmui0
モバイル通信を満喫したいなら禿のXシリーズにすればいいのに
禿のXシリーズなら
まったく端末、通信制限無し。なんMのファイルでも落とせる、ZIPの解凍もできる。
しかも端末の種類も豊富で、速度も全機種HSDPA対応、エリアもある。
X01Tにいたっては7.2M対応しかもWVGA液晶&GoForce搭載。
林檎の発表でiPhoneとの比較機種になったN95もX02NKとして発売中
しかも全機種携帯専用サイトまでみれて、ちゃんとS!メール対応。
youtubeやニコニコをどこでも簡単に見放題、保存ももちろん可能
WM機にいたってはアプリを追加すればflvをそのままつっこんでも観覧可能
もちろんニコニコのflvにも対応
しかも、外出先で自分のPCの中のファイルや動画を観覧することも可能
これが月々7000円台で使える
しかも、秋冬には単体で動画編集できるような化け物スペックな端末も発売予定

禿のXシリーズ最強じゃね?
440名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:30:46 ID:rKE64l43O
ようつべニコニコサイトビュァつかいまくりで300軽く超えてる…
ココ見てると3%どころじゃなさそうなんだけど。
対象になったら基本料金だけにして他に変えよかな…マジで。
441名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:30:48 ID:Mt3wUh1H0
インターネット使い放題ですよー

通信制限します。

2年契約だから辞めさせません。辞めるなら違約料払え。


これどう考えても詐欺だよね?
何でおまえら黙ってんの?馬鹿なの?
442名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:31:05 ID:u6Nfxk9q0
>>435
どこでそんなデマ掴まされてくるの?
443名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:31:09 ID:Fz5/mKeY0
>>426
深度が深かったから結果的に被害が少なかったからだろ

あの程度だというのなら、深度10kmぐらいで

壊滅すれば良かったのに
444名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:31:10 ID:Qn3BQsdf0
>>435
誰かに騙されてると思うぞ(w
445名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:31:19 ID:ZoOrMzHh0
公取から何度も警告くらってるとこだぞ、まあここだけじゃないけどさ
定額制(笑)がきいてあきれるよな

KDDの時代からぼったくりなんてもんじゃなかった
国際電話高すぎてコールバックなんて使ってたよ
446名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:31:37 ID:1V9OFZGD0
auと禿フォンでラジオ日経のライブストリーミングが聴けないので
ドコモからの移転なぞできようがないのだが、これでますますauに移転する可能性が減ったな。

てか快適に使えるように増強しないの?
447名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:32:07 ID:pfxJNAHo0
auじゃないから良くわからんけどさ、
これ契約違反じゃないの?
当初の契約にこんなこと書いてあったの?
448名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:32:40 ID:eIguDnN+0
禿放題なら他社やPCからのメールもタダだと思ってたが?
449名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:32:40 ID:1jI/aqrA0
どんどん自分の首絞めてるな
そんなに解約されたいのか
450名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:01 ID:rsFKa6fa0
学割始まった頃はメールは届かないわネットはできないわで
ひどいもんだったぞ
機種も1年で3回壊れた

今思うとほんとにカス会社だったんだな
当時は携帯持てたうれしさのほうが大きかったが
451名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:02 ID:3r9mYIOb0
>>425
ジャニーズ嵐(AUのCMに出てる人)が大麻
452名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:03 ID:lGx69WxVO
料金調べてみたらパケットはともかく、通話料0円だった。
453名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:23 ID:DQ4XBetZ0
>>441
消費者センター経由すれば違約料なしじゃね?
面倒だけどさ
454名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:32 ID:vpGN252/0
どうりでEzWEBがつながらないわけだ。
でも定額ってルール内においてそんな制限ありなのかな?
どういうユーザが対象なの?
そんなのパケ使いまくりってどんなコンテンツなんだ????
455名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:43 ID:O83QJ/q40
>>7
うっせーだまれ
なりたくてなるかってなんだまおうんめ
456名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:44 ID:eg35G6Zy0
au、本気で解約したい
2ch見れないのが一番の原因
457名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:33:55 ID:hfpa0KCb0
702 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 14:59:52 ID:wMw7lSKL0
>>693
普通のお客様センターだと話しにもならなかったから、
折り返し上のものからわざわざ電話するように頼んだけど、
それでも全く話しにならなかった。

「こちらには一切、2ちゃんねるが見れないという意見は入っておりません」の一点張り。
「ネットでは皆言ってる。じぶんの企業の言われよう、何も知らないの?
2ちゃんについての問い合わせは、誰一人ないの!?」と言っても。
「こちらには一切、2ちゃんねるが見れないという意見は入っておりません」の一点張り。

こっちじゃ何も分らないからって、知らぬ存ぜぬで通すつもりだ。
あさって、違約金払ってでも解約するつもりだけど、
それだけじゃ腹の内がおさまんない位に腹立つ。
「同じ意見が多々あります、申し訳ございません」とでも
腹のうち割ってくれりゃ、こっちの気分も違っただろうに。
客バカにしすぎ
458名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:34:25 ID:zh8xqxiOO
auで2chが繋がらない方、こちらへどうぞ
http://i.i2ch.net/
459名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:34:43 ID:RuIKTOEc0
auから2chがぜーんぜん繋がらん
5回に一回は繋がらないし一回弾かれると10分くらいは繋げられないからイラつくとかそんな次元を通り過ぎてくる
460名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:35:08 ID:H+SyCb8QO
au なんたらグリー止めればいいのにw
あれで、結構鯖負荷なんじゃね?
461名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:35:40 ID:5S+0F4aEO
年末を目処に改善されなきゃ、DoCoMoに移動。
462名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:35:53 ID:Rs2gVWCiO
>>428
閲覧に制限がかかるんじゃなかったっけ。
逆に携帯に強いGREEはPCに制限がかかっている。
463名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:35:56 ID:3r9mYIOb0
ちょうどいい機会だし、2ch依存症やめれば?
464名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:35:56 ID:q40uZK2LP
P2Pでもないのに規制?
大義名分は何なのよ。
465名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:36:00 ID:OYZ9RGQ1O
orzも忘れちゃだめだぜ
http://orz.2ch.io/top.html
466名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:36:11 ID:m6U080DvO
imona使ってるから繋がらないコトはほとんどないが……

ただ300万パケ規制はひどい
来月からはパケ数気にしながらやらなきゃならんのか……_| ̄|〇
467名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:36:21 ID:4d00kGUR0
auのIPアドレスにロングパケットのPING打ちまくると
どうなるかな?
468名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:36:28 ID:6JcP2MSu0
これはひどい
469名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:36:44 ID:nDlDwYyV0
>>457
意地でも2ちゃんを見れないというクレームが殺到してるのを認めないところからも、
auが2ちゃんアクセスを制限してるということと思ってしまう。
470名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:36:50 ID:skRzsoA5O
始まってるものだと思ってたんだが
471名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:36:59 ID:NJP9lOZ+O
月末なんで利用状況を確認してみたら、約86万パケット・4.3万円だった。

通勤時間(往復2時間)でメール打ったりニュースみたり2ちゃんみたり、502とつながりません連発をみたりしてるだけなんだが、意外とパケット量多いな、漏れ。
472名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:13 ID:ud1ro0m80
これって解約する時違約金払わなきゃいけないの?
一方的に規約を変えられたら2年縛りとかも無効になりそうなもんだけど
473名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:22 ID:UWjNHc80O
>>395
1万回スゲー根気いるな(σω-)。о゚
474名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:26 ID:LkSJYjbk0
>>459
FLASHとか使えよ。
書くと鯖負担になるから自分で探して

>>460
モバゲみたく儲かるんだろう。
475名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:39 ID:S1uj9WGjO
解約決定
476名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:42 ID:SShQovCY0
【ネット】パンツ ◆7vYOZotTDo、実は心優しき男だった!?先日、薬害で亡くなった ◆KITAAAAdiAさんを影から支援。 ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217410770/
477名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:43 ID:eIguDnN+0
>>466
2chだけで300万パケなんていかないだろJK
他にも使ってるニカ?
478名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:43 ID:yDhShmby0
あああああああ!これ絶対既に今何かやってるだろ!
一か月前ぐらいから急にネット繋がりにくくなったんだって。いやマジで!
479名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:53 ID:vK56jBtC0
>>441
間違いなく次の更新月にやめるやつが続出するだろう。
おれもそれまでに逃げる準備はしておく。もう終わりだな
480名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:37:59 ID:eGO67WvWO
あれ?2chは携帯で毎日見てるのに110万パケだ
案外少ないな。余裕じゃん

ただ規制が始まってない今現在非常につながりにくいわけだが
481名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:38:11 ID:ZebZXz4fO
ツーカー復活して
482名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:38:11 ID:V0dRCLuGO
コレ、おかしくね?
大量通信って21時〜25時に集中してんの?
規制しても通信状態はよくならない気がする。

だいたい6月7月って規制のテストやってたはずなのに
むしろ通信状態は最悪になってんじゃん。

483名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:38:28 ID:lfDlK2YwO
俺 auだけど全然繋がるぞW
484名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:38:43 ID:PgeEFyPf0
すでにc.2chつながらねーよ。
昼の食事時の楽しみだったのに。
485名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:06 ID:J97wsYXB0
先週4年のau生活にピリオドを打ち、docomoに変更しました。
快適です。
486名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:08 ID:q40uZK2LP
>>463
2chはテキストだからそんなにデータ量いかないよ。
通信速度を制限されても快適に見れるはず。
487名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:09 ID:hfpa0KCb0
>>483
使ってる鯖による
自分で確認してみろ
488名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:12 ID:ASpZV0QlO
2ちゃんねらイラネーヨってことなんだろうね、auの基本姿勢として。
489名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:34 ID:jNUeKD7l0
あうは最近は守りばっか・・・
2番の定位置に満足してたんじゃ、いつか禿げに抜かれる。
490名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:49 ID:vR5BsS5M0
>>478
2chだけでしょ?
491名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:56 ID:eIguDnN+0
Andy
orz
使えよバーカ 情報弱者www
492名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:39:58 ID:DuIMmHP40
auで2chに繋がらない方
>>458>>465を使いましょう
493名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:40:00 ID:LkSJYjbk0
>>472
著しく酷い使い方しなきゃそんなにいかないからムリじゃねw
または規約の時はyoutubeとかを想定できなかったとか。

むしろ今の繋がりづらさの方が解約理由にできそう
494名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:40:01 ID:ZoYvWwmw0
自分1月に機種変したけど2年契約だからなかなか移れない。。。

iphoneいいなぁ。
495名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:40:14 ID:XD9MmiVqO
auが発表したのなら
1〜3%→6〜10%の誤りで
他のユーザーが快適に使えるようになったってのも嘘くさいな。

ま、でも馬鹿みたいに落とすだけ落として通信負荷を与える奴がいるのは事実だから
こいつらは排除するに越したことはないな。
暇人は携帯をいじるしかできないから哀れだよな。
496名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:40:17 ID:073Ap9fc0
>>451
あぁなるほど、そいつが大麻やってたのか・・・
497名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:40:19 ID:U9xq+sKY0
K 今日も
D どこかで
D デビルマン
I インターナショナル
498名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:40:46 ID:hZlMxhgSO
本当に最近繋がらないよ〜
ネット見るなってことか〜
499名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:40:58 ID:NDk7FySXO
それの同意書に記名せずに、そんな扱いはできないよな
500名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:41:11 ID:Mt3wUh1H0
>>453
消費者センターに行っても黙殺されそう。
たぶんあの糞長い契約書のどこかに小さく書いてるんだろうね
「この先どんなことがあってもすべて認めたこととします。」みたいな糞契約が
501名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:41:22 ID:MqSm/LRVO
つまりGREEのクリノッペや釣りのイベントでG使う奴が勝つ仕様になるということだね?
時間かけられなきゃG使うしかないもんな?
GREEも終わりが近いな。
502名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:41:25 ID:WaXdQUxs0
これは愚挙w

てか他社の草刈場w
503名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:41:31 ID:MlswMpLDO
auから2ちゃん観づらくなってからは、PCサイトビュアーから観るようになりました。
504名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:41:40 ID:jvIhrJsxO
>>280

> 毎月300万パケとかって何してるわけ?  
      
そりゃあキミ、エロ動画サイトに決まってるじゃないか
505遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/07/30(水) 21:41:50 ID:uQHFL6y6O
俺もか?
つか、Cardのことじゃないのか?

つか、今でも、遅いんだが。
506名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:41:56 ID:1pzon2otO
800万パケッソ…だと…?!
507名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:41:56 ID:f7JD3cvm0
無線の帯域は有線と違って限りがあるからな。
508名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:42:13 ID:eGO67WvWO
つかここ見てると1〜3%には見えないなw

そういうヘビーユーザーが2chも利用してる率が高いってだけなのか
509名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:42:48 ID:vK56jBtC0
>>488
2ちゃんだけじゃそんなにパケットいかないから。
むしろauが自前でやってる動画とかだろ。
510名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:42:51 ID:H+SyCb8QO
>>474
ぢゃ、止めないかw
もう、解約するか。
周りは、クリノッペだのツンツンがどうのw
auユーザーウザイわ
511名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:42:59 ID:byqF8wB00
禿げからdocomoに変えたいオレは少数派?

512名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:43:27 ID:Ib/Lucw90
ケータイで2ちゃん見るときはp2使ってるわ。
公式だから人大杉だの規制だのまずないし。
http://p2.2ch.net/
513名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:43:28 ID:LF8hsgLi0
しょぼっ!普通携帯はドコモだろ。
へんな携帯使ってるからだよ。
514名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:43:36 ID:jtkkkBff0
3月にTU-KAから乗り換えた
営業に「あなたは機種はなにを使ってるんですか?」って聞いたら、
「私はDocomoです」だってw

auとはそんな会社
515名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:43:54 ID:ud1ro0m80
>>500
そういうのは契約書に書かれてても認められないはず
516名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:44:52 ID:q40uZK2LP
>>511
少数派ってか、見事なスレ違い
517名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:44:55 ID:vR5BsS5M0
>>512
細かな設定できるしね
518名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:45:15 ID:jvIhrJsxO
>>503

PCサイトビューは書き込みできないのが難点だな
昔は書き込みできたんだけど
519名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:45:16 ID:uvSvvbtj0
imona使えば問題なく2ちゃん見れるが、imonaってなんか使いづらい・・・
520名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:45:19 ID:mvpd8NxeO
混雑しています、て表示ばっかで最近全然繋がらない。
前は速さが快適だったのに。
521名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:45:55 ID:/AhclTlkO
1000万パケ余裕で超えちゃう俺はEZチャンネル全部解約してみた
300万パケ以内におさまるのかね
ドコモが安かったらドコモに行きたいなあ
522名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:46:06 ID:eQ+fEYA40
食べ放題とか言いながら、運動部員禁止みたいなもんだな
523名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:46:17 ID:9XQmGWDDO
調べてみたら800万パケットだった
エロ動画のダウンロードはやめられない(´・ω・`)
524名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:46:22 ID:CXuo2XRH0
まあみんなの言いたいことは分かるよ。使い放題のはずなのに制限はないよな。
携帯で滅多にネットに繋がない俺でもおかしいと思う。
でもみんなみたいなヘビーに使う人が解約してくれたら繋がりやすくなるみたいだから
みんな早く解約しちゃってよw
525名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:46:50 ID:a8TTFbe20
>>508
多分そうだと思う。大多数の一般人は2chなんてしないからねw
ミクシィをする一般人とかは多そうだけど。
526名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:46:51 ID:PgeEFyPf0
俺は昼間2ch見るためだけにEZWEBのダブル定額にしているというのに・・・
最近は多分2000円の元も取れていない。
つながらなさ過ぎて500円分も言っていないと思う。
これじゃ定額の意味が無いじゃん。解約しかない。
527名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:47:00 ID:7v4a8MC80
携帯を持っても電話こねーから解約した。

おらには関係ないスレ。
528名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:47:05 ID:wri5o5TCO
DoCoMoにしようかな、もう。
もしくはイーモバイルかな。
529名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:47:13 ID:6aJmfaCwO
>>518
えっ
書き込み出来ないんだ…
530名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:47:18 ID:Ib/Lucw90
>>513
普通かどうかわからないけど、友達多い人はSBかウィルコム持ってる感じ。
通話が定額だからかな。
531名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:47:38 ID:8VWFIaBi0
>>500
間違いなく書かれている
本規約は変更される可能性があります
いかなる変更があっても一切責任を負いません
532名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:01 ID:yDhShmby0
ごめんすでにいっぱいレスあったね・・・
>>490
あ、そうそう・・・。2chだ。え、でも何で?
はっきし言って2ch見れんから携帯の価値無いわ俺友達おらんし。
このままなら100%解約する
533名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:04 ID:ASpZV0QlO
しかし大野の話、三年前のことなのか。
もう尿検査しても何も出ないだろうし、講談社は博打にでたなぁ。
534名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:04 ID:Mt3wUh1H0
>>515
じゃあ極端な話、自分が通信制限されるかどうかに関わらず、
「通信制限を行うから当初の契約と違う」って理由で解約料支払わなくても済むって事?
535名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:05 ID:ctwRmYv90
今まで以上に2ちゃんに繋がりにくくなると言うことですね
MNPします
536名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:34 ID:ZzwHK09iO
前々月って8/1からの事?
537名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:34 ID:eIguDnN+0
imona Andy
他私家メニュー
使わないやつってなんなの?著しく2chみづらいだろ?
538名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:53 ID:9vbpDDPYO
あまりの酷さにSBに戻した
539名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:48:54 ID:SqMjRLWC0
2chにつながらないんでdocomoに変えた。
いままでのイライラが嘘のようにつながるw
540名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:49:18 ID:ZEncoA9t0
ウィルコムが通信速度速けりゃ即乗り換えんだがなあ…
541名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:49:38 ID:q40uZK2LP
>>533
画像見ればわかるよ。
路チューだの密会だの、スクープ写真ってたいてい
誰かわからないぐらい不鮮明なのに、大野のやつは
否定のしようもないぐらいはっきりしてるw
542名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:49:40 ID:ZoOrMzHh0
将来のこと考えれば容量制限していくなんて明らかに時代に逆行
せめて「増強へのメンテナンス」とか言えなかったのか

キャリアももうこれまでのような利益の上げ方できそうにないのはわかるが・・
苦しいときこそ体力付けておかなきゃいけないのに
543名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:49:53 ID:rCEZewN90
2chの携帯厨が一掃されるならもっとやれw
通信負荷かける馬鹿など排除して当然。

かつてのTUKAみたいにガラガラになるまで頑張れwwwww
544名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:28 ID:2F35kazV0
>>534
それ、もはや一般常識だよな。クーリングオフ並みの
545名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:36 ID:RgnR4dQp0
携帯もそこまで進歩したカー
なにをダウンロードするのか想像もつかないけど。
546名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:43 ID:/HLNFwyAO
毎日エロ動画落としている俺涙目
547名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:43 ID:u6Nfxk9q0
>>511
昨年度に増えた携帯契約者

ソフトバンク 45%
KDDI     36%
NTTドコモ  13%
548名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:48 ID:smp3xmCcO
解約者多数になると、元の使った分請求仕様に戻しそうな勢いだな…。

549名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:48 ID:opgKdOgb0
PCですら一部の大量パケ利用者で回線が占拠されてる現実があって
プロバイダが規制する方向にいってるんだから当然だな
ファイル交換ソフトを使ってるヤツっていまでも生息してるんだな
550名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:52 ID:xskpiiNHO
10月か…解約だな(`・ω・´)
551名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:50:52 ID:Gr1WB8zDO
AUで2ちゃんしてると突然見れなくなるんだけど一年以上使ってるからかな
552名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:51:31 ID:lKlmtpP+O
俺、auだけどさがせば意外につかえるトコあるよね
意外に快適に使ってる
553名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:51:34 ID:VfnfUxSm0
どっちauはもう戦えないだろ
554名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:51:42 ID:MT9+Fo7GO
もう既に繋がりにくいのに…
ソフトバンクにするかな
555名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:51:52 ID:q40uZK2LP
>>537
p2っす。
使い方を覚えなくてもいいぐらいわかりやすいんでお気に入り。
インターフェースすっきりしてるし。
556名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:51:59 ID:aH2DrLSI0
>>1
月にたった300万パケット程度で規制って・・・・
どんだけ貧弱なんだよ
557名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:06 ID:Ye/saO+hO
朝日新聞か

半信半疑
558名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:09 ID:YXJrMbKD0

イーモバイルの俺、勝ーーーー利wwwww!!!



って、人事とは思えねぇwwwwwwww
559名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:10 ID:L1TjTYQA0
ほんと最近Ezwebにつながらなくて糞むかついてるんだけど、何なの?馬鹿なの?詐欺なの?
560名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:17 ID:rCEZewN90
ドコモはスパムうざいし、禿は嫌いだし…

結局auしか残らん。
まあ家族割だから選択権なんて無いけど。
滅多に使わないから正直どこでもいいやw
561名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:30 ID:Nc43lZm2O
どうりで最近おかしい訳だ
562名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:33 ID:UdSUuKD+O
規制されるのは俺みたいに毎日エロ動画漁ってるやつだろ?
563名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:56 ID:Z7OkAMSGO
食べ放題で、但し、〜は何個までていうのと同じ?
マジにその分安くなるんだろうな?
ところで、対象てどの位の人?補正前の金額で10万円位じゃならない?
最近のauは全く魅力が無いなぁ・・
と、言うより、マイナスばかり
564名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:52:57 ID:9QgHfwar0
つか、既につながり難いこと著しい。
乗り換えるかな、もう。
565名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:53:00 ID:NWwCtD0G0
ヘビーユーザーを他社に流させて、
他社の回線をヒーヒー言わせる壮大な作戦
566名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:53:07 ID:2F35kazV0
>>549
それ嘘だぜ。お前も騙されてるんだな、かわいそうに。
567名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:53:17 ID:k8sTpbE20
1時間に着うたフル1曲ダウンロード相当のやり取りを毎日繰り返してるだけで規制って・・・
auのインフラのしょぼさには驚くしかない。
俺はもともとアンチドコモでIDO時代から使ってたけど、純増数No1をとり続けはじめた
ころからどうも上から目線的というか殿様商売的とうか、そういう部分が気になって早々に
解約したんだけど、正解だったな
その間ドコモのほうがパケット通信に関しては完全に上を行ってる。
特に株式取引ではauは完全に駄目
568名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:53:23 ID:PkYc3i/E0
これでは定額制の意味が無いだろ?
569名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:53:53 ID:NJP9lOZ+O
>>543

考えようによってはTUKAって神キャリアだったよなw
契約者いないから、電話もきっちり繋がったし
570名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:54:11 ID:DuIMmHP40
auで2chが見れない!とお嘆きの貴兄は

http://i.i2ch.net/

http://orz.2ch.io/top.html
で繋げろ
571名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:54:38 ID:Ib/Lucw90
3年ぐらい前にau持ってたけど
横浜とか新宿とか、人の多い駅に行くと
何分待ってもHPが表示されないのw
朝とか晩とか関係なく。

乗り換え案内とか、トップが表示される頃にはもう発車してるって感じで
実用品じゃなかったんで解約した。
572名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:54:51 ID:yDhShmby0
SBとかゴミだし、残るはdocomoかな?auは健全なほうと思ってたんだけどなあ。
iPhoneやマイロも検討してみようかな。
573名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:54:52 ID:ctwRmYv90
それにしても300万パケットもよく使うえるものだな
ダウンロード系は無しの毎日4時間程ずつ2ちゃんに繋げているが
それでも50万いかないんだが
574名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:55:02 ID:oLN1E/+aO
とりあえず2ch規制やめろよauはよ
575名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:55:15 ID:3EPRklZg0
すでにやってるんじゃなかったっけ?
全員に対して。
576名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:55:30 ID:a8TTFbe20
>>546
オススメのURLを頼む!
577名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:55:33 ID:/AhclTlkO
2ちゃんに関してはauのせいじゃないし、ぺっちゃんこやうどんも混んでるよね
578名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:55:33 ID:KdKYgmui0
>>560
つまらんことで好き嫌い言ってたら損するぜ
579名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:55:51 ID:rCEZewN90
>>569
そうだよ。まさに神。
メアド短くても全然スパム来ないし快適だったw
funstyle結構好きだったし。
580名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:55:55 ID:QZJnoQ1XO
今月に入ってから本当につながりにくくなった
もう7年もauユーザーなんだがここらが潮時かな
581名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:56:02 ID:/+c/cHhw0
やっぱり繋がらないんだね。 みんなも
ほっとした 携帯から書き込みをしないのに個人的に
規制されてるのかと思った。
規制するなら告知してほしいね
582名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:56:39 ID:MqSm/LRVO
今までテスト期間で 効果があったから
10月からは本格的にやることにしたんだと。
だから今までも繋がりにくかった奴は とっくに規制されてたってわけだな。
583名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:56:43 ID:lnH1EghH0
ニコニコ見まくってるようなアホのせい
584名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:57:20 ID:eIguDnN+0
2chだけサクサク
それ以外は規制

2chケータイ早く出せよ禿
585名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:57:27 ID:hEEt4iKX0
>>532
俺もAU使ってたけど2CHに繋がんねえから今月解約したよ。
何度繋ごうとしても「EZWEB情報サービスに接続しにくい状況…」みたいなメッセージが出てほとんど繋がらなかった。

AU使ってる友人も同じ事言ってたし。AUがわざと2CH規制やってるのかね?
でも、だとするとなぜ…?
586名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:57:32 ID:8VWFIaBi0
>>560
ずーっとドコモだけど、スパムなんて一度も無いぜ?w
アドレスの文字列(文字数は9文字)が常識の範囲の枠を超えてるからなのかもしれんが

>>572
SBは悪くは無いと思うんだが、
俺は禿が嫌いだから契約する気になれないw
587名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:57:38 ID:cPCdUtM50
>>563
一時期、キャリアでトップになってたから周りがもう見えなくなってる。
そういう器じゃないんだよね。

サービスの追及という根本を忘れて、いかに利益を吸い取ろうか、自己保身しようか、になってる。
チデジと同じ。
588名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:57:44 ID:KdKYgmui0
>>572
iPhone買うくらいなら、禿のスマートフォン買った方がいいと思うぜ
ほんとに自由な携帯回線ってのが味わえる
589名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:58:05 ID:JAlIqzkY0
2chに繋がり難いどころかネット全般において不調だもんな、最近。
異常使用してるユーザに対処した結果改善しないのであれば
乗り換えを検討させていただきますわ。ショボサーバーで、増強する気なしとみなして。
590名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:58:06 ID:2F35kazV0
俺は定額制じゃないし、携帯はメールぐらいしか使わないんだが
300万ってyoutubeとか見てたら1日で突破するよな?
591名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:58:25 ID:896McdOx0
>>1
ニコ厨出て行けと言う事ですね、わかります
592名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:58:30 ID:skRzsoA5O
>>315
やばい。盲点だ。
でも回線自体のふくそうじゃなくて、EZサーバの問題だから影響ないか
593名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:58:35 ID:Hi7eVkpVO
俺は350万パケット越えてた…
全国の3%のうちの1人なのか…
594名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:59:07 ID:m6U080DvO
>>477
2chとか定期的に覗いてるHPとか
あとはもちろんエロど(ry
595名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:59:07 ID:+AGZdfCqO
さっさとソフトバンクにかえたいのはやまやまなんだが
はやくデザインプロジェクトみたいな奇抜なデザインのやつ作ってくれ
596名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:59:31 ID:Lz6+MYwOO
>>582
なるほど、俺涙目ですね、わかります

…今の御時世に逆行してないか?
597名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:59:47 ID:wFq+0YGEO
8月の利用を抑えればいいんだよね?
598名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:59:47 ID:VfnfUxSm0
メールと2chだけの機種まだかよ1500円ぐらいで出せよ。
599名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:00:43 ID:RT5B4At7O
にちゃんしかやらないから今月はいまんとこ45万パケしか使ってなあな
600名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:01:00 ID:Rs2gVWCiO
>>585
どっか(少なくともKDDIから2chまでの間)で通信障害が起きている。
一部DoCoMoユーザーにも同じ現象が起きているので多分2chに近い所で障害が起きていると思うんだけど、2ch側ではどうしようもないみたい。
アメリカまで行って調べないとだめかもしれん。
601名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:01:04 ID:uNrepKXhO
気付いたんだが
このニュース発表直後から2chへのつながりが格段に良くなった
やっぱり一部のバカが帯域食いつぶしてたのか
602名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:01:06 ID:smp3xmCcO
>>593

気にするな、俺は500万パケット越えてた…www
603名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:01:34 ID:ctwRmYv90
>>582
規制ポイントの遥か手前にいるんだが繋がらないよ
604名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:01:55 ID:ExM7qhiA0
>>585
やっぱりAUはみんな2chがつながらないのか
最近他は問題なくつながるのに・・・
やっぱり2chを規制してるのか・・・
605名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:02:00 ID:yDhShmby0
EZチャンネルがあんまりに見られてないからスポンサーのハッパが凄いんだろうな。
6年au使ってるがEZチャンネルなんて一度も見たことない。6年前からあったか知らんが
606名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:02:02 ID:1pNQRpE40
スレタイで噴いた

【庭で走るな】 auがWEBの速度制限開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217400738/
607名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:02:17 ID:ogjrWhun0
このスレの解約宣言を見るかぎり
回線ヘビーユーザーの追い出しは順調らしい。
608名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:02:39 ID:oYV0Pedb0
設備不足なのは分かるが、具体的にどの設備なんだ?
ASDLなんかだとコレの100倍以上を余裕で処理しているよな。てことでルーターじゃない。
ルーターの性能や価格じゃないとするとアンテナ関連か?
609名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:02:50 ID:lKlmtpP+O
auでべっかんこ使いのヒトはココためしたら
http://zect.net/i.php?-_v=2&-_u=bd5fa76eb2acc67a27fa9124671f9ec5f
http://pcvw.jp/index.php?_ucb_u=http%3A%2F%2Fula.cc%2F2ch%2F
http://mobazilla.ax-m.jp/index.php?_ax_u=http%3A%2F%2Fula.cc%2F2ch%2F
俺はこの3つ使ってる
書き込みは書き込み画面になったらいちど解除
書き込み終わったらもどる
解除したときに直接繋ぐからたまにただいま〜でるけど
べっかんこ直接使うよりストレスなし
使い方は使ってりゃイロイロ覚えるとおもわれ
610名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:02:54 ID:Bfqv1UZj0
制限付き使い放題はじまります!
611名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:03:05 ID:8T0tWh7nO
最近2ちゃんがつながらないんでマジでAUに見切りつけるつもり
大して重くないテキストデータも落とせないとかクソだ
612名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:03:13 ID:Ti+bQ9VSI
先週904shからiPhoneに変更したが
満足しとるわ
613名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:03:19 ID:uDDcnnSMO
定額なのにパケット量気にしろってふざけてるとしか思えない

もう、ええわ
614名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:03:36 ID:Lz6+MYwOO
今確認したら220万パケット超えてら
…やっべ
615名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:03:43 ID:uJIKfNtT0
脱庭したいけど、ど田舎だから他のキャリアもっと繋がらなかったりして…
616名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:03:59 ID:Hi7eVkpVO
>>602
すげぇなオイ。俺はエロ動画のダウンロードを自重すればなんとかなりそうだが、おまいさんはきついんじゃ?w
617名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:04:09 ID:MzG53Pq7O
今見たら今月はすでに350万…
auは解約かな
618名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:04:11 ID:RUUEMMV5O
300万パケットって何円分くらい?
最近調子悪いと思ったらこのせいか?
もし越えてたらドコモに変えるわ
619名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:04:26 ID:KdKYgmui0
>>584
禿のインターネットマシーンかスマートフォンでも買えば?
フルキーってかなり書き込み安いよ
620名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:04:39 ID:7O2EParA0
そもそも高い料金をボッタクッテルのは、利用者を抑制するためだったんでしょ?
ボッタクリの上に制限するってひでぇw
621名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:04:55 ID:2q2U558CO
俺、マイ割なんだけどこれを理由にしても、解約金払わなくちゃいけねーの?詐欺じゃね?
622名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:04:57 ID:ASpZV0QlO
解約する時は「2ちゃんにつながりにくいから」って正直に言おうぜ
623名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:05:04 ID:8u0tn0myO
今月180万パケだ
俺は大丈夫そうだな
624名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:05:09 ID:DuIMmHP40
>>607
そのヘビーユーザーがauの制限を宣伝するのだ
ますます新規契約が減るな
625名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:05:17 ID:utvIT9tB0
Vodafoneが最悪だった時も解約祭りの後は
メールの遅延も無くなって快適になったらしいな
626名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:05:58 ID:Pv4FTVd20
ぶっちゃけ携帯からは2chに繋がる必要なんてないだろw
627名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:01 ID:cPCdUtM50
>>585
なぜかって簡単なこと。
2chを使わない、その他大多数に帯域を開放するため。
628名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:03 ID:oYV0Pedb0
3000000

3000k

3m

たったの3メガパケット
629名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:05 ID:8VWFIaBi0
>>615
田舎でau使う事自体珍しい
田舎ではアンテナが多いドコモが一般的だぜ?
630名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:06 ID:S1uj9WGjO
全然使い放題じゃねえ。マジで詐欺だわ解約決定

公正取引委員会にまた摘発されればいいわ
631名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:20 ID:9PukhyBK0
300万パケって・・・
いったいどんだけ暇なんだよ・・・
632名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:31 ID:P+a5/xAR0
さっさとau脱しなきゃ

それで1パケットってどんき?
携帯のネットなんか使わないからわかんねーよ
633名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:31 ID:VfnfUxSm0
違約金ひょっほっほ解約金ひぇっへっへ
634名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:39 ID:brCa7P200
訴えられたらまけるんじゃねぇのさすがにこれはw
635名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:54 ID:896McdOx0
>>598
その前に2chだけ見れない機能が先に実現しそうですね
636名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:07:08 ID:NnpQL/eiO
マジでauで2chだけがめちゃくちゃ繋がりにくい。俺だけかと思ったが、結構同様の状況が起こってるみたいだな
637名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:07:15 ID:SqMjRLWC0
>>598
そんな機種を外で使ってたらネラーってもろばれじゃんw
638名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:07:17 ID:3EPRklZg0
使いたい放題

実際に使えたかどうかは別の話
639名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:07:29 ID:smp3xmCcO
>>616

無理wwau機種変したばっかなのに糞すぎる…w

640名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:07:42 ID:hEEt4iKX0
ところで300万パケットって何ギガバイトくらいなのさ?
641名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:07:51 ID:oJ57pIIO0
こないだ純増でイーモバに負けたとかいって笑ってたんだが、
これはいよいよ駄目かもわからんね。
642名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:07:56 ID:CT6evLwG0
1パケット=128Bだろ?
300万パケットって、言い換えれば366MBじゃん。
1日の平均利用量でいえばたった12MBなのにそれすら制限って終わってんな。
643名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:16 ID:5TfE37uB0
56Tの待ち受け画面で数字キー長押しすると落ちる問題をなんとかしろ
644名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:18 ID:oYV0Pedb0
>>624
ヘビーユーザーは周囲の30人に文句をいうという統計があるからな
仮に3%が本当だとしてもその30倍の90%が解約の可能性がある訳だ。
645名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:18 ID:DuIMmHP40
>>629
コンビニすら無い俺の田舎でも普通にauは繋がる
FOMAはつい最近までダメだった
646名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:28 ID:Nc43lZm2O
>>636
俺も…
647名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:31 ID:EW2pHgpw0
一番効くのは総務省を通す事

これはボーダフォンがハッピータイムを解約したときに使えた
648名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:55 ID:8VWFIaBi0
>>634
通信停止ではなく、通信速度制限というのがミソ
遅いけど使い放題だよ、って言い訳が出来る

実際には速度制限されたら、使うのはほぼ不可能だがw
649名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:58 ID:uNrepKXhO
お前らが解約してくれたおかげで
今までになく2chにサクサクつながってるよ
650名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:08:59 ID:xTMmT1si0
おれはdomo2chつかてる
651名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:09:22 ID:4L+VN/LHO
今月650万パケットだったわ
俺もそろそろ脱庭考えるかな
652名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:09:43 ID:Rs2gVWCiO
後の違約金商法である。




他でもやりそうだな。
俺は大丈夫みたいだからしばらく様子見するか。
653名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:02 ID:Vh5Ph3Wc0
よし、お前らどんどん解約しろ
俺は残る。そして快適に
654名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:02 ID:/AhclTlkO
1パケ128バイト
1024バイト=1Kバイト
じゃなかったっけ?うろ覚えスマン
655名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:11 ID:P+a5/xAR0
>>642
d
366Mか、カスだな
携帯でネットやるって何が良いんだかイマイチ解からん
PC持って無いだけか?

そういえばこの前、プロバイダに週の使用が120G超えて怒られた
656名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:13 ID:6aJmfaCwO
>>636
なのに客センではそんな事は聞いておりませんだとよ…
657名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:21 ID:9QgHfwar0
いま今月分確認したら110万パケットだった。
相変わらず、つながり難いことはなはなだしい。
winの意味ねえな。
658名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:30 ID:mPraGbVg0
なんかもうAUを使い続ける意味がないな
俺もそろそろ買い換えるか
ドコモのビエラ携帯にしよっかな
659名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:31 ID:hEEt4iKX0
>>642
一日12MBって全然使い放題じゃねえwwwwww
詐欺だろこれwww
660名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:32 ID:cGfplYgm0
まぁDQNにはお引き取り願おうってこったな
661名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:37 ID:idz/42RlO
>636
1ヶ月くらい前そうだったけど最近マシになったきがする
662名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:38 ID:87V17E9M0
PCサイトビューアーで見れば見れるが腹立たすい。
663名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:10:54 ID:L5IIcCPkO
2ちゃんねる限定でもう既に繋がらないんだが・・・
今月頭から、エラーの時間が過半数で全く使えないんで解約します。
10年近い付き合いだったけど、ここまでクソ化するとは思わなんだ。
さよなら。
664名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:11:03 ID:WxjGF+aH0
おまえら違約金は払うなよ。
これはau都合による契約変更なんだから、顧客は無条件解約できる。
665名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:11:40 ID:/r9XeXsDO
300万パケットって金額どのくらい?
666名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:11:39 ID:DuIMmHP40
667名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:11:47 ID:kcGbNG5f0
たしかに、ど田舎の山の裏側でも基地局は作らないといかんし
トラフィック増えたら装置も強力にしないとパンクするからね。
そのための金を少しでも平等に負担しようというわけで
668名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:11:57 ID:NXoqSAgIO
今でさえ繋がりにくいのに。
今月350万パケくらいかなぁ。
669名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:12 ID:Vh5Ph3Wc0
>>662
PCサイトビューアーは金食い虫だから使いたくない
670名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:14 ID:Go1/13kz0
671名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:16 ID:S1uj9WGjO
WIN(失笑)
672名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:20 ID:MqSm/LRVO
早速だよwww
EZWEBが繋がりづらいってよwwwww
673名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:31 ID:ctwRmYv90
禿が後追いで全機種に適用したら涙流しながら腹抱えて笑うな
674名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:37 ID:PVwlS3i10
あー解約するわ。マジで。落ちたよね〜この会社
675名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:37 ID:yDhShmby0
>>588
遅レスだがSBは機種の性能とかの次元じゃなく企業として全然信用が無い。
例え今安くて高性能だとしてもまた何があるか分からないからとても契約する気になれない。
676名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:42 ID:sMDg08ju0
ふざけんな
じゃあ値段下げろや
677名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:12:45 ID:Ti+bQ9VSI
庭CMに大野がでてた
ニヤツキが止まらねぇw
678名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:13:31 ID:t2Yfg1JK0
>>629
知床羅臼の奥の方ではauしか繋がらなかったぞ。
679名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:13:42 ID:P+a5/xAR0
>>436
そっちで計算かよw
680名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:00 ID:R2aTNKL00
auって動画サイト見れないの?
681名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:00 ID:mPraGbVg0
>>655
光回線だったら、三日だな 条件いい奴なら一日かな
682名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:10 ID:xAVnB1cN0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215475130/l50
au高橋誠「土管屋になる気はまったくない」

バカが、基幹部分がキチンとしてないのに自分銀行だGREEだジャニタレ起用など
くだらない事に金使ってるからだろ。設備投資に力入れろよ。
683名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:11 ID:fpb6EyMr0
秋葉の加藤某も
肝心なときに2ちゃんつながらない
っていってたよね
684名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:34 ID:9fNydtzw0
auは何かにつけてダメすぎる。auを選ぶ理由がみつからない。
685名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:34 ID:8VWFIaBi0
>>645
FOMAだからだよw
田舎では800mhzの帯域が殆どだから、1.5ghzのFOMAはキツイ
普通はMOVA

ちなみに、ドコモは2012年まで800mhzやるそうだが、auは2009年までだから
そのうち繋がらなくなるぞ
686名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:36 ID:UC9flKWSO
>>663
はげどう。
つか、ワザとやってんだろ、規制。
数ヶ月治らないっておかしいだろ。
687名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:40 ID:0t8XKg05Q
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/spec/highspeed/
ハイスピエリアマップすら無い

http://mpw.jp/sb3gspeed/(SoftBank3G専用)
◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 626.7kbps

688名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:51 ID:Rs2gVWCiO
>>655
携帯専用のサイトがあるんだよ。






出会い系とか出会い系とか出会い系とか。
689名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:14:52 ID:KdKYgmui0
>>675
そんなこと言ったら、KDDIは通信事業者中最悪レベルの顧客情報流出起こしといて
紙きれ一枚ですませた会社だぜ?
そっちのが信用ならん
690名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:15:01 ID:ptG6+7qO0
さすがに鮮人企業は信用できないな
691名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:15:03 ID:87V17E9M0
>>669 W定額なら平気ぢゃねえの?
692名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:15:05 ID:FHaZcvo70
どこでパケット数見るかワカラねぇorz
693名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:15:09 ID:7zsG5veCO
毎月500万パケット使ってるんだが…制限されるとこまるな…
694名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:15:37 ID:DuIMmHP40
>>671
数年前までは良かったんだよ
ところが、他のキャリアは進歩していったのにauだけは足踏みしてたから、置いてけぼり食らってる
695名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:16:08 ID:FEuIctAT0
ネットワーク増強すればいいだけなのになんでなんでやらないの?
アホじゃね?
696名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:16:41 ID:Q9nW5MgE0
設備から言ってネット使うならドコモ一択だろ。
携帯電話基地局数調べてみろ。断トツだぞ。
あうは俺の予想通り急激に伸びたユーザー数に対応できてないな。
次はソフトバンクか。
697名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:16:52 ID:sMDg08ju0
もう友人の多くがこのメールと番号だから変えづらい
でももう潮時かな
二台持つかな
今程度の通信力しかないのに、あの定額料金はありえない
698名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:17:09 ID:6aJmfaCwO
>>694
じゃあなんで足踏みしてたんだろうな
699名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:17:18 ID:wzg+oszDO
今パケット数見てびびった
600万も使ってた
700名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:17:31 ID:SkpWrYs6O
PCサイトビューアは画像が見れないから不満だ
701名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:17:59 ID:mPraGbVg0
AUは端末みてもショボいのしかないし、金儲け優先でサービス面でもいいとこない
じゃあ、SBかっつーと、ハゲは回線品質が三社中最悪な上に、対応も悪い
もう、ドコモしかないな 高いけど
702名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:18:04 ID:DuIMmHP40
>>685
俺、auとmovaの二台持ちw
703名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:18:06 ID:B+eyK0Es0
この秋には解約手数料払ってでもdocomoに乗り換え決定。
制限はどうでもいいがauクソ過ぎ。
704名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:18:16 ID:GDtsYRpgO
2ちゃん規制してるくせにシラを切るってのが許せん!
こんな詐欺電話解約だ、解約!
705名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:18:18 ID:3EPRklZg0
>>671
LOSER(今)
706名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:18:19 ID:6CeHGDcOO
俺は大丈夫と思って調べてみたら320万って何故?
そこまで使ってないと思ったんだが…
707名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:18:20 ID:gQsGjnnj0
 みんなは、実行速度No1 PHSにこないのか?
708名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:18:50 ID:Rs2gVWCiO
>>692
機種によるけどたいていは料金紹介で調べられる。
あと毎月送られてくる明細でも見ることができるはず。
709名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:02 ID:YG5dj3tk0
>>697
番号は維持出来るだろ。
710名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:04 ID:L5IIcCPkO
>>698

目先の利益優先で。
711名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:09 ID:5XSIoZBP0
最近の繋がりにくさは異常だもんな。
普通に使えない。繋いでも5割以上の確率で「繋がりにくく〜。」のメッセージが出る。
マジで定額払ってんだから回線増強しろや。
712名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:21 ID:hEEt4iKX0
>>689
「ソフトバンク 顧客情報 流出」でググッてみようねw
713名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:36 ID:8VWFIaBi0
>>702
磐石だなw
でも、2012年までに1.5ghz対応の各社最新機種への乗り換えも検討しておかないとまずいぜ
714名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:43 ID:3CAhahr/0
auのケータイって、ワンセグやPCでダウンロードした映画を見るためのものだろ?
なにをいまさら。もともとケータイでダウンロードは非推奨だったじゃねーか
715名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:50 ID:1pNQRpE40

【3G携帯基地局数】
DoCoMo :43034(2GHz)+18151(800MHz)+881(1.7GHz)
au     :7612(2GHz)+20502(800MHz)
SoftBank :35741(2GHz)+15579(2GHz中継局)
http://www6.atwiki.jp/k-p/
http://www.softbank.co.jp/presentation/analyst/index.html

【3G携帯契約数】
DoCoMo :44,444,700
au     :30,220,500
SoftBank :14,453,100
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0804matu.html

【1つの基地局が負担する契約数】
DoCoMo: 716人/1基地局
au:    1075人/1基地局
SoftBank: 404人/1基地局 ※中継局は除いて計算

716名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:19:51 ID:PkYc3i/E0 BE:191234423-2BP(5555)
1〜3%て結構な割合だよな…
もちろん規制対象者は値段下げるんだよね?
717名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:21 ID:3r9mYIOb0
値段大差ないだろ。3社とも。
718名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:24 ID:/AhclTlkO
auのいいところブラウザだけだな、あとは全部ドコモが良さげ
719名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:29 ID:uCt+ZGJeO
俺は今月110万パケットだから様子見
720名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:32 ID:LF8hsgLi0
まさに安物買いの銭失い。
721名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:40 ID:Ti+bQ9VSI
おまえらiPhoneにしろってw
wifi使えたら最強だぞ
ブランドで選ばないなんてナンセンスだよ
722名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:46 ID:i0FifadfO
IDO時代から使っているが
今の糞auは墜ちる所まで墜ちてしまえばいい。
723名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:49 ID:YE/9sbPkO
最近2ch繋がりにくかったのはこうゆうことだったのか…。

ドコモに乗り換えようかな。

いやマジで。
724名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:56 ID:B70o6CCO0
最近全然2chにつながらないんだよ
高い金払うのもバカらしいし、ソフトバンクにでも蛙かな
725名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:20:57 ID:FHaZcvo70
>>708
d見れた
29日現在で約260万パケだった
726名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:21:10 ID:JJCCf3iKO
なんで?差別?
727名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:21:16 ID:6aJmfaCwO
>>710
au?ボッコボッコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
728名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:21:28 ID:KdKYgmui0
>>712
件数ならKDDIが圧倒しているんだが…
729名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:22:00 ID:/+c/cHhw0
今も繋がらない(2ch)
ちなみにパケット使用量13000パケット
730名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:22:03 ID:4L+VN/LHO
au変えたいけどDoCoMoはソニエリ機種が無いらしいしなぁ
思いきって禿TELにするか
731名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:22:03 ID:8VWFIaBi0
>>717
料金だけはSBが飛びぬけて安い
ドコモとauは実は殆ど差が無い
少しだけドコモの方が高い程度
732名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:22:32 ID:bC5Pa9OtO
どこまで落ちぶれる気だよこの会社
733名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:22:50 ID:DuIMmHP40
734名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:23:04 ID:fvoAFWA20
2ちゃんにつながらないので解約します
735名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:23:07 ID:t8NOyXeSO
>>715
あうは800と2G混用の端末だからそうはならんよ
EVDOは知らん
736名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:23:32 ID:Lz6+MYwOO
つか3000万の1〜3%でも30〜90万じゃんよ。そりゃ苦情も多くなるわな
737名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:23:42 ID:Hi0Jt0DkO
KDDIは、EZwebの通信で連続かつ大量の通信を行なう一部ユーザーを対象にした速度制限機能の導入に向け、全国で同機能の試験を実施する。
期間は5月26日〜6月30日で、全日ではなく21時〜翌1時に限定した形での試験となる。

 今回行なわれる試験は、大量通信する一部ユーザーに対して、通信速度を制限するというもの。
対象となるユーザーは、前々月(今回は3月利用分)の通信量が月間300万パケット(約366MB)以上で、
なおかつ21時〜翌1時に「auの設備を逼迫させる恐れがある」とKDDIが判断した場合に限られる。
EZwebでの通信が制限されることになるが、PCサイトビューアーやメール、パソコンでのパケット通信は対象外となる。

 同社によれば、「300万パケットは、着うたフルで換算すると約250〜300曲程度のボリューム。どのような用途かわからないが、auユーザーの1.5%〜2%はいると見ている」という。
738名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:23:45 ID:aIBpVHPuO
気になってしらべたら500万越えてたわ
そろそろ変え時かな
739名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:23:49 ID:yDhShmby0
>>728
yahooも含めて?
まあいずれにせよどっちも糞ってことで。
740名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:23:52 ID:3r9mYIOb0
>>731
なるほどさんくす。

あとは、SBがどうなるか。今回と同じようなことが起こる可能性は・・・
741名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:24:24 ID:xAVnB1cN0
>>685
釣だとは分かるが、どこから突っ込めば良いのか悩むわ。
742名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:25:01 ID:DuIMmHP40
auで2chが見れない!とお嘆きの貴兄は
http://i.i2ch.net/

http://orz.2ch.io/top.html
で繋げ
743名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:25:05 ID:MsQVR/LW0
イー・モバイル始まったな
月5000円でPCに繋いでも定額だし
744名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:25:27 ID:JJCCf3iKO
FFとメタルギアやれるほうに変えるべ
745名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:25:28 ID:iyBfv5PRO
俺は昨日現在で
約111万パケだが…
最近のauは墜ちたな。
もう7年半使ってるし、他社に切り換えようかな

746名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:25:30 ID:87V17E9M0
携帯からは殆ど2ch閲覧で30万パケしか使ってない、負けた気が・・・

って言うか何故2chを規制って舐めてやがる。
747名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:25:35 ID:eb1AHB5R0
携帯でインターネットなんて殆どしないから問題ない
748名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:25:53 ID:Ti+bQ9VSI
>>740
sbは元々300kb規制だから大丈夫
749名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:26:08 ID:/+c/cHhw0
>>733
繋がったわ。
ありがとう
750名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:26:13 ID:fZhloDdMO
今月パケットどれくらい使っているか調べてみたら昨日時点で270万パケットだった
仕事中の2ちゃんは控えないとな
751名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:26:29 ID:8VWFIaBi0
>>741
1.5ghzではなく2ghzの間違いだった、悪いな
752名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:26:32 ID:O2XFLgj30
>>697
Gmailとかからの転送ではだめなのか。
753名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:26:33 ID:sMDg08ju0
>>709
メールの変更連絡するのはだるすぎだろ
連絡すべきかどうか迷う奴もいるし
向こうからメールが来るのはかまわないが、こっちからは送りづらい奴とか
754名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:26:40 ID:ULkgZC5t0
一ヶ月あたりで、CD-R半分位のデータ量で規制かぁ・・
規制なしのトリプル定額プランとか出してきそうで怖いなw
755名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:26:48 ID:wa8L9amY0
に〜こ に〜こ れんだ〜
756名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:27:23 ID:Rs2gVWCiO
2chだけ繋がりにくい人(au・一部のDoCoMo)は>>600を参照。

なんでそうなるのかはわからん。密約でもあるのか?
757名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:27:29 ID:iFfNlX2T0
速度を制限するだけかよ。通信遮断しろっての。
758名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:27:58 ID:eb1AHB5R0

禿は大嫌いだから、今日ドコモに乗り換えた♪
auは潰れてしまえ!禿は柱の角に思いっきり足の小指ぶつけろ!!!

759名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:28:45 ID:RSkgyHcDO
これはもう詐欺と言われても仕方在るまい。
月間300万パケット以上のユーザーが全体の3%しかいないっていうのも怪しいもんだ。
760名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:29:08 ID:sMDg08ju0
>>752
kwsk
761名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:29:11 ID:hEEt4iKX0
ところで、禿も奥田も嫌な俺はDoCoMoしかありませんか?
762名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:29:12 ID:zpXYKfLl0
設備投資でなんとかしろや糞が
763名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:29:46 ID:yHod88r9O
今通話料金検索したら一千万パケット超えてた(´・ω・`)
764名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:02 ID:niy0IYvQ0
定額制にしても使えなくなるのなら意味がないな・・・変更したばかりだけど
違約金払って他の携帯にするしかないのか・・・・orz
全体の1〜3%というけど最近のezwebの繋がらなさは異常でしょ
765名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:03 ID:VfnfUxSm0
規制付きのパケ放題(笑)パケ砲台の間違いかな?w
766名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:14 ID:/r9XeXsDO
今見たら800万超えてたわw
767名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:17 ID:VREyOhCAO
350万越えてた!
アウユーザーの1〜3%の仲間入りとは光栄なんか不幸なんか…
768名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:26 ID:2hUFIrO+O
AU調子乗んなよ!!
確実に2ちゃん規制してるくせに、しらばっくれんな!!
規制してないはずがない!!!
明らかに2ちゃんだけ弾いてるだろうが。
769名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:28 ID:KdKYgmui0
>>739
もちろん

>>748
禿でもXシリーズ端末には、そもそも制限ってものが存在してないし
かなり自由で快適だぜ
770名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:47 ID:mvpd8NxeO
2ちゃんやPC一般サイト見てるとすぐ混雑表示で繋がらなくなるんだけど
その状態でもau公認のサイトなんかはいつでも繋がるんだよね。
単に誘導したいだけなんかなと勘ぐってしまう。
771名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:57 ID:NWwCtD0G0
おれは3万だった・・・・(´・ω・`)
772名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:30:58 ID:en8FcjwCO
俺、、、今月750万超えてるんだが…
773名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:31:10 ID:8M10Es7V0
『sonnyタイマー』っていう有名な言葉もあるけど、これは『au大麻』として後世まで語り継がれるくらいの大きな『嵐』って言っていいくらいの大事件だ。

腹にきたから違約金払って禿げに乗り換えてもいいけど、禿げと子供はau同じように蛇使いへのパケ詐欺行為しないのかな?
auは腹立たしいが、禿げにパケ詐欺やられたらもっと怒るし。


禿と子供がauのようなパケ詐欺やらないのならau解約する。
774名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:31:11 ID:J36tWk6UO
そういや、どっかのサイトでau使いが1460KBくらいのデータを貼り付けてた やついたな。
そんだけのデカいデータ ダウンロードしてりゃ さすがに支障あるだろう。
775名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:31:14 ID:7y1imF4JO
最近繋がりにくいんだよね〜

唯一の楽しみである2ちゃんを奪わないで欲しい。
776名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:32:10 ID:PVwlS3i10
>>772
なにに使ったんだよw
777名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:33:06 ID:hEEt4iKX0
>>768
俺もそう思ったから解約したよ。
だって2ちゃん繋がらないときでも他のサイトは問題なくつながるもん。
これはもうどう考えたってAUが規制してるとしか思えない。
778名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:33:36 ID:8VWFIaBi0
>>761
Eモバがあるじゃない
779名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:33:49 ID:x+dRLb8KO
380万パケットだった\(^o^)/オワタ
780名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:33:54 ID:DuIMmHP40
auで2chが見れない!とお嘆きの貴兄は
http://i.i2ch.net/

http://orz.2ch.io/top.html
で繋げ


自分のパケット数を調べてみたら15万パケットだった、少ないな
781名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:33:58 ID:jTMpd7Pp0
イーモバ変えるかマジ検討中。。。
782名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:33:59 ID:HvwwaFQTO
は?意味不明
真剣にDocomoに変えようか考えよう…
783名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:35:00 ID:Rs2gVWCiO
>>777
>>600も参照。




KDDIか関連会社が変な契約をしたという可能性もあるんだよなw
784名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:35:20 ID:RUUEMMV5O
1パケットって何円分?
785名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:35:23 ID:yJ4CwvkMO
350MBくらい光回線なら1分もかからん転送量だろ
アプリ3MB規制も意味不明
5900円払ってパケ定+フルブラウザ使ってる人と4200円払ってパケ定のみの人で差別がないのもおかしい
786名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:36:37 ID:obrn8InV0
SoftbankからauにMPNしたけど、2ちゃんねる接続できない場合が多い。
他の勝手サイトにアクセスできるのに2ちゃんはアクセスできない。
そんなにパケット使って無いのに変だ。さすが売り上げ最下位だけあるね。
787名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:37:00 ID:MwiO5m4AO
>>773日本語でおk
788名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:37:03 ID:k2X13QZn0
最近のauの斜め上っぷりは携帯に通話以外なにも期待してない
元TU-KAからの移行組の俺からみてても末期臭がする auの戦略全般ウンコすぎ

俺はどうやら自滅していくキャリアのビッグウェーブにのってるらしい
789名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:37:20 ID:FHaZcvo70
誰でも割を障害者割引に変更すると途中解約金18,000円が3,000円で済む。
幸か不幸か障害者認定受けたからau止めるかなぁ。
790名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:37:22 ID:DuIMmHP40
791mm:2008/07/30(水) 22:37:46 ID:iTLt1jxn0
始めは

「自由にお使いください。」

機が熟視したら、無法者が無法者がのさばりだしたら

「規制をする。」

こんなの歴史上当然の課程だろう。
人間は欲望の固まりなんだから当たり前。

「憲法だって規制だろう。」

だから、ある程度安全なんだろう。

そのぐらいわかるよ。
他の携帯もやったらいいのに。

それより、ファンドとか金で金を儲けるやつの規制を
やってほしいな。

これ以上の原油高、食料品の高騰はやめてほしい。

「弱いものには強いが」
「強いものには弱いからな」

権力者は。
792名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:38:23 ID:PVwlS3i10
べっかんことクラシックとJneMobileは繋がんないよ。
クラッシクのミラーなら問題なく繋がるけど。
有名なのは全部アウトじゃね
793名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:38:45 ID:2hUFIrO+O
AUって、毎日新聞のスポンサーだから、2ちゃん弾いてるんじゃないの?
そうとしか考えられん。
毎日変態新聞問題が盛り上がり始めた頃から急に繋がらなくなったし。
わかりやすすぎるんだよ!!手口が!!
794名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:38:48 ID:hEEt4iKX0
>>783
障害っつっても数ヶ月間そういう状態で、まったく改善の兆しが見えなかったぞw
そんなに長い間障害が続くものかな?

>KDDIか関連会社が変な契約をしたという可能性

AUが2ch規制してないとするなら、こっちのほうかな。
795名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:39:02 ID:rK/qtBuAO
600万…終わった…www
796名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:39:07 ID:ub+khJSNO
今見たら570万パケット…
これは本当に1ヶ月だけのパケット数なのか
797名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:39:09 ID:Nc43lZm2O
確認したら今月だけで
650万パケ使ってるw
私は規制対象でしょうか!?
798名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:39:14 ID:3r9mYIOb0
>>791
3行目、なんで無法者を2回言うの?
799名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:39:25 ID:dQ7DAOaQ0
一部のバカって何やってんの?
800名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:40:22 ID:bC5Pa9OtO
明らかにサービスの質を低下させるのに
2年拘束するのは企業としてどうなんだろうね
せめてWIN WINでいきましょうよ
801名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:40:27 ID:wYOKph9MO
自分も余裕で超えてる。
いいかげんauの詐欺まがいの手口には腹立つわ。
まあ幸運にも10月で2年縛り切れるから速攻解約するけど。
802名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:40:32 ID:vlfFrq+o0
携帯なんか使うなよ
803名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:40:48 ID:TlEtcM9cO
ムカついたから、明日auショップ行って派遣相手に色々聞いてくるわ。
804名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:41:12 ID:2o2bEs2o0
はい、脱庭決定。
端末デザインダメ、端末機能ダメ、データ通信ダメの3ダメ企業ですな。
805名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:41:32 ID:Jw1yp3sq0
しょせんauの庭ですから。
ユーザーの庭じゃないんですよ。
806名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:41:39 ID:20WwFOAjO
ちょっと質問だが、今日はやけにauから2chに繋がりやすくない?

いつものただ今EZWEBにうんぬんってメッセージが
さっきから1回も出ないんだけど、何か対策されたのかね
807名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:41:43 ID:Rs2gVWCiO
>>789
そうなんだ。
利用してたのに知らなかった……。


俺は影響ないけど思い切って長年使ってきたauを切ろうかな?
確か障害者手帳で契約できるよな?
808名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:42:02 ID:LYRjp4VF0
さすがにドコモのあの使い難さは
耐えられん
友人のドコモ触ったらイライラシタ
809育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/07/30(水) 22:42:08 ID:FteyZ2IuO
なるほど


AU携帯だがにちゃんに繋がりにくくなったのは
AU会社が仕組んだのか……
810名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:42:09 ID:B70o6CCO0
>>794
障害が1,2か月も続くとは思えないな。
わざとやってるのかと勘ぐられても仕方ないよ
見れない2chの為に定額制入って、違約金払わされてとか…バカらしいよな
811名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:42:38 ID:2hUFIrO+O
これはAU解約祭り来るなWW
違約金払ってでも、解約するわ。
パケ放題ですよで勧誘しといて、パケット制限しますとか、詐欺だろ。
AUは詐欺までやるようになったか。
812名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:43:05 ID:FHaZcvo70
>>807
障害者手帳でOKだよ
813名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:43:22 ID:jzutK5YRO
明日SBに乗り換えてくる
パケ放題なのに規制とかアホらしいわ
ならパケ放題とかやめろや
てかさこれは契約不履行じゃないのかね?
814名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:43:39 ID:bXgPJyF6O
W31CAを33カ月使ってる
電池の保ちがよくて、GPSが大体の機種にあるからauだわ
電波も悪くないし。分厚いからW62CAに変えたいなと思うけど
815名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:43:43 ID:zvIbLNTZ0
さて、このスレに来てるdocomo工作員に相談だが、
俺の機種は現在W42T。
似たようなスタイルでサクサク感が2倍ぐらいのdocomo機種はある?
あるんだったら、MNP使ってdocomoに逝くわ。
816名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:43:59 ID:dQ7DAOaQ0
ん?まだそんなこと言ってるやつがいるのか。

2chにつながらないやつってこれで見てる?
こっちは普通にサクサクつながる。

http://i.i2ch.net/

817名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:44:41 ID:6HZxu3+hO
>>734
早く解約してね♪
残った俺らが快適に使えるようになるから^^
818名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:44:41 ID:3r9mYIOb0
ソフトバンクだってどうなるか・・・ww
あの腹黒の社長だぞww
819豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/07/30(水) 22:44:43 ID:vLYqE2ZzO
麻王にギャラ払うぐらいならその分を通信インフラ整備に使えよ。
820名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:44:48 ID:87V17E9M0
直接2chの読み込みは出来たんだが、短時間で再読み込みを掛けると「繋がりにくい」
とか何とか表示されて数分経つと又読み込み出来たりしてた、明らかにau側の規制だと思う
んだが、今は障害が無くなった、ニュース速か携帯板見てやがんだろ。

今度やりやがったらドコモに変更してやるからな。
821名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:44:48 ID:hEEt4iKX0
違約金払ってでも解約したぜ。
2chも繋げない、使いものにならない携帯に2年間も料金払い続ける事を考えれば18000円など安いものだ。
822名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:45:13 ID:RUUEMMV5O
800万パケット行ってたw
解約するわもう
823名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:45:18 ID:Jw1yp3sq0
ソフトバンクに、とか言ってる椰子もいるが、SBはこっそりメール値上げだぞ。
824名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:45:41 ID:2hUFIrO+O
AUは死ねばいいのに。
2ちゃん規制してるの認めろや!!
825名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:45:49 ID:SlcS3bBoO
網に引っかかるのは1%
それ以外のオレたちには、auがつながりやすくなって益々便利に、と。
良いことだらけだな
826名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:45:52 ID:7horsAv/O
480万パケット\(^o^)/


規制対象だわWWW


ってか俺は全体利用者の1〜3%なのか、かなりレアじゃんWWM
827名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:46:04 ID:u7xAsTh/0
期待してたGzOneもダメダメだってわかったから2年縛りの解ける11月に解約するか。
背中押してくれてありがとうアウ。
828名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:46:07 ID:Ti+bQ9VS0
auはねぇよ
デザインは好みがあるとしても(個人的には最低)
DoCoMo以下のインフラのくせして料金高いし。
DoCoMoかハゲだろ
俺はiphoneにしてすげぇ満足してるけどねw
829名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:46:10 ID:oRk2YDBZO
先月2ちゃん繋がらないからPCサイトビューアーで2ちゃん見たりしたんだけど、
料金方式変わった?
W定額プラス上限金になってたはずだけど、請求書見たら使った分の982円プラスされてた。

昔は違ってたよね?
830名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:46:28 ID:KdKYgmui0
>>823
パケ定つけたら関係なくね?
831名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:46:41 ID:c0MpBGG7O
今調べたら320万パケットだww

で、俺どうなるん?
832名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:46:44 ID:cGfplYgm0
まぁ禿TELよりゃマシだわな
833名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:46:46 ID:I+Xxv/7AO
imona使えよ、オープンアプリの
繋がらないっていうイライラ消えたわ
834名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:47:41 ID:1DpEV49W0
ドコモや禿は最近頑張ってるのにauはホント酷いな
835名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:47:42 ID:2b36rRPY0
2年契約で違約金取るくせに、あとから通信インフラを悪化させるのは違約にならないのか?
auまじで糞だよな。くたばれ。
au解約して、違約金払わないでおくことってできるかな?
お前らが通信速度変えるのが悪いんじゃと怒鳴り込んで違約金払わんぞ!!
836名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:47:49 ID:ULkgZC5t0
庭よ、禿がスマートフォンとかで成功しそうな時に、規制かけて自滅してどうする気だ・・・
837名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:47:57 ID:uD7CTnylO
取り敢えず明日auショップに苦情の電話してみる。

ezwebが繋ぎたい時に繋がらないんじゃ携帯の意味ないしな。

838名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:48:17 ID:Ti+bQ9VS0
>>830
パケ定付ける余裕がない人が
”一部利用者”になるとは思えないよなw
839名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:48:27 ID:v9II2oTF0
なんか、AU最悪だなww
これ、負のスパイラルに入ってくんじゃない?ww
840名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:48:29 ID:w9iQ7e0m0


       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \   ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
841名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:48:44 ID:2hUFIrO+O
AUは2ちゃん規制してるのは何か圧力でもかかったんだろ?
例えば、毎日新聞からとかから。
俺の想像だけど。
842名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:48:56 ID:Rs2gVWCiO
>>794
なんせ2chのサーバーがアメリカにあるもんだからどこで障害が出てるのかがわかりにくい。
調べるにしても規模もでかいから時間がかかる……。
しかしどうやって調べるんだろ? まさか一個一個ピンを打つわけないよな?
843名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:49:00 ID:c19XKYg10
>>820
ワロタwww
俺の携帯もつながった

これ、auが規制してるだろ
来月で契約解除決定

IDO時代から使ってるが、
10年ぐらい使ってる長期契約者の料金割引って、
新規契約で全ての割引適用するより値引かれないんだぜ?

この時点で、契約者をなめてるとしかいいようがない
844名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:49:31 ID:LD+CgYLgO
禿はイヤだから、ドコモに行くわ!
845名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:49:36 ID:6c+dI9+fO
今見てきたら2200万以上つかってた
俺を超える奴はいるのか?
846名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:49:38 ID:6CeHGDcOO
なんか段々と本気でムカついてきたな。
朝1時間、昼1時間、夜2時間くらい、毎日片手間にのんびり使う程度で
余裕で越えてしまうレベルを規制するのって異常だと思う。詐欺じゃん。
インフラ整備する気すら皆無なんだな。定着して落ち着いた後でも
規制状態をデフォに出来たらラッキーくらい考えてそう。本当に糞すぐる。
さて、いつ苦情を出して解約するか…機種変したばかりなのになぁ…
資本主義の国で民間企業が商売してるという気持ちが全くないのだろうか。
847名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:49:59 ID:obrn8InV0
正確に言うと2ちゃん全然繋がらないわけじゃなく、20〜30アクセスに1回繋がるかな。
そのとき、勝手サイトはちゃんと繋がる。全面規制ではさなそうだ。
848名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:50:05 ID:niy0IYvQ0
使い放題定額制で規制しますとか、企業倫理もコンプライアンスもへったくれもなにもないな
849名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:50:22 ID:6m5fA63G0
チマチマとメールだけやっときゃいいんだよ。
850名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:50:55 ID:3r9mYIOb0
SBの社長はあの天才だぞ。
長い目で見てどうやって客から搾り取ろうか24時間考えてる人だ。
851名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:50:56 ID:UFjryFao0
ナビ系の有料サービス使用してて繋がらないとか詐欺だろ
普通に
852名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:51:05 ID:TfeaGnQ1O
http://domo2.net/ri/
からだとauからでも問題なくつながる

普通にやるとすぐにつながらなくなってめっちゃイライラする。
てかやっぱり裏になんかあったんだ。
いつもいつも2chだけ接続しづらい状況になってるわけねーだろというね。

853名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:51:16 ID:F4gsoo67O
ただでさえ通信速度遅いくせにさらに規制とかひでえなauは。
854名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:51:23 ID:1pNQRpE40

■各社月980円プラン比較

          【DoCoMo】     【au】        【SoftBank】   【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   SSシンプル      ホワイトプラン  ホワイト学割
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし        なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし        なし
縛り期間:     2年単位      2年単位         なし        なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入      現使用機種でOK  端末購入     
白ロム契約:      ×         ×            ○         ×

基 本 料:    980円       980円          980円        0円
特別割引※1:   なし        なし           1,280円     1,280円
WEB基本 :     315円      315円          315円      315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒      21円/30秒    21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円         0.21円      0.084円

無料通話 :     25分       25分           なし        22分 
家族間通話:    無料       無料           無料        無料 
同社間通話:    有料       有料      無料(1時〜21時) 無料(1時〜21時)
同社間メール※2:   有料       有料      無料(写メも含む) 無料(写メも含む)

■月支払総額:  1,295円     1,295円       15円(2年間)   0円(2年間)

                      ※1 スーパーボーナスで基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
                      ※2 SoftBankは他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料
855名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:51:50 ID:ITYUghzH0
イーモバイルでモバイルスイカが使えたらなぁ
856名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:51:50 ID:EvSNfo460
>>841
毎日の件以前からつながりにくくなってるぞ
857名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:51:52 ID:ei/1MZ2g0
このニュースとかって表にちゃんと出てるの?
テレビ見ないから分かんないんだけど、まさかネットしない人は気付かないままとかじゃないよね
なんにしても腹立つわ
2chも明らかに規制してる感じだし絶対解約しよう
858名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:52:34 ID:bC5Pa9OtO
どちらにしろ他社に遅れを取っている状態で
ヘビーユーザー切り捨てが一番ダメージ少ないんだろうな
そうしないと全ユーザーへのサービスが低下してより大きなダメージを受ける
そんなとこだろう

もう後手にしか回れないんだろうな
859名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:52:36 ID:3EPRklZg0
まぁ、増強しない言い訳と対応策でしかないわな。
860名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:52:38 ID:B70o6CCO0
>>843
更新したらただいまEzweb情報サービスの見慣れた画面がw
861名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:52:44 ID:0AYwUj7c0
>>835
あたしゃ更新月に禿に変えた。それなりに問題あるが良かったよ。
862名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:52:49 ID:4L+VN/LHO
ライトユーザーなら別に関係無いんだろうけど
携帯で2ch見るようなヲタユーザーにとってはauは使えないな
早く解約したいが違約金払う金がねーよ
863名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:52:52 ID:2hUFIrO+O
AUは消費者舐めてるな。
パケット制限とか頭おかしいだろ。
じゃあ、パケ放題なんて詐欺サービスだな。
864名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:52:59 ID:hEEt4iKX0
>>847
そうそう、それでやっと繋がったと思ってスレを開いたり、運よくスレを開けても何度かページ送りすると
「EZWEB情報サービスに…」とかいうメッセージが出て繋がらなくなったりしてたよw
865名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:53:04 ID:5UmPNiYwO
もうDoCoMoに変える
確かねとらじ聴ける機種あったよな?

どこだっけ?


866名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:53:19 ID:yDhShmby0
>>828
デザイン最低と思ってるの俺だけじゃなかったんだ。
ださいよな。禿のほうがましなぐらい。
でも周りの評価高いんだよな。
867名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:53:45 ID:Jw1yp3sq0
auの庭に埴輪裏庭に埴輪鶏が入る
868名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:53:58 ID:VMzXmMYCO
未だにW11HでiMona使ってる
俺に対する嫌がらせなら
速攻解約すんぞゴルァ!
長年契約してるユーザーを軽視するなら
そのつもりで規制しろや。
つーか魅力皆無なんだっつうの。
小野寺て全くセンスねぇよ。
もう禿にでも身売りしちまえ。
869名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:54:00 ID:pHbwSSyn0
今来た。
300万パケットはいいんだが、最近2chにだけつながらなすぎる。
サイバーショットに変えたばっかりだしどうすんだこれ
870名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:53:58 ID:ML/bxzOe0
最近ezwebって、使えないよね。2ch全然つながらない。
回線がどうこうって出るから、ためしにヤフーやmixi行ってみるとつながる。
でも、2chが見たいんだよねー、こっちは。嫌がらせかと思うわ。

かといって乗り換えもめんどくさいんだよな・・・禿は絶対イヤだし。
なんとかならんもんか。
871名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:54:09 ID:wMWaSPg70
>>865
君にはソフトバンコがオヌヌメ
872名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:54:18 ID:UKYDVwZR0
今見たら大して使ってないとおもってたのに400万
オワタ
873名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:54:45 ID:oRk2YDBZO
auの話題なのに『パケ放題』と言ってる奴は工作員?
874名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:55:18 ID:8Mxv/95RO
何に使ってんだみんな?w
俺もそこそこ巡回したり、写メ送ったりしてるが32万パケ位で済んでるぞw

ってか2ch規制とかはホントだるいからドコモにでも変えるかな
875名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:55:19 ID:9v3MGmLAO
今確認したら300万余裕で越えてたw

解約しよう
876名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:55:32 ID:meg57Z/70

2ちゃんにつながらんまじで
877名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:55:38 ID:87V17E9M0
>>843 結構俺も長いんだが今月買い換えたばかりなんだ、しかも三回線も契約してるしorz

ユーザー舐めんなau
878名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:55:50 ID:BVpbwVNP0
イーモバイルしか選択肢がない・・・・orz
879名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:56:09 ID:FteyZ2IuO
10年AUユーザーだが換え時かもな


ハゲにして在日資金になるのはムカつくからドコモにするか…


AUがこんなクソ会社になるとは残念だな
880名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:56:27 ID:hj4bUi+b0
禿にしようかなぁ
881名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:56:34 ID:gghMed65O
金払ってるユーザーに良いサービスを提供するのは当たり前だな
沢山使うやつのせいでしょちゅう応答がねぇとか出やがる
しかし沢山使うやつらも金払ってるユーザーなんだし締め出しは苦肉過ぎる
この場合設備の強化がベストなんだがな 貧乏au死ね 本気だしたチョンとドコモにあっさり負けやがって
882名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:56:43 ID:VFJNxAl70
大麻の庭
883名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:56:46 ID:Gc1t3dBXO
いま確認した…

ダメだ

772万だった

まだ一年しか経ってないんだよ…
884名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:56:49 ID:3HQ8etgO0

ソフトバンクよりまし
ソフトバンクよりまし
ソフトバンクよりまし
885名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:56:56 ID:82DeIWBo0
>>875
早く解約しろよ。
KDDIも一般の客も迷惑してんだから。
886名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:20 ID:OIUI8EZt0
月2000パケットな俺には関係ないな
887名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:28 ID:uyAMCedH0
ソフトバンクの工作員が山盛り
888名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:29 ID:Jw1yp3sq0
ヰ(ry
889名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:34 ID:5UmPNiYwO
今auからなんだけどさ・・たまに繋がらん
890名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:39 ID:FHaZcvo70
オレは2ch以外でも「EZうんたら」頻発する
891名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:44 ID:c19XKYg10
>>869
俺も出た
やっぱり勘違いだwwwwwwww

10年契約しても長期契約の割引は、
新規契約の割引より、割引率低いぞ

長く契約する価値はないし、長く契約してるやつは確かめてみ?
マジで長期契約者なめてるとしかいいようがない状態になってるから
892名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:52 ID:1DpEV49W0
10月までに2万人くらいは流れるかな?
まぁそれでもauにとっては痛くないだろうけど
893名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:57:59 ID:QDjcqx380
今のauってそこまで酷いのか……。

家族がdocomoだったから、強制的にdocomoにされたが。
894名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:58:25 ID:hEEt4iKX0
あそうそう、今解約すると違約金付きになる奴らにいいこと教えてやるよ。

俺が解約したときは残ってたAUポイント、違約金の割引に使えたぞw
895名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:58:40 ID:UWjNHc80O
いま>>835の『2年契約で違約金取るくせに、あとから通信インフラを悪化させるのは違約にならないのか?』って意見出しといた
896名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:58:53 ID:O3JI+5IJO
1500万パケワロタ
897名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:58:55 ID:qSw5mNFH0
てっきり一部利用者って、パケ定額してないやつとかだと思った。(←自分)
「使わないなら止めても良いだろ」みたいな具合で。

大量利用者が対象かよwww
898名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:58:53 ID:tCZO/t2IO
>>870

禿同禿同w。

899名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:59:00 ID:UFjryFao0
あうは浅野が広告やってたころはデザインもイメージも
最強だった。落ちたもんだな ちょっと気を抜くとこれか・・・
900名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:59:05 ID:9eI8jlpy0
【速報】 DoCoMoにつづきAUも定額パケット割引  割引戦争勃発か!?

先日ドコモがデータカード用パケ割を発表したが。
なんとAUが音声用機で従来よりも定額なパケ割サービスをする情報を入手した。

9時〜20時まで2000円 後は従量制とのこと

社員A 「大半この時間は勤務中か授業ですからね,ネットワークにさほど負荷はないんですよ」
記者  「でも,今の時期 夏休みとかは?」
社員A 「それでも半分です,一番t繋がりにくいのは21時以降ですからね」
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/l50
901名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:59:51 ID:ub+khJSNO
>>889
俺も2ヶ月前くらいから急に繋がらなくなった
これって既に隠れて規制されてるってことなのか
902名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:00:03 ID:8Mxv/95RO
>>873
いいんじゃね
写メだって元々J-phonからだろ

頭堅いな、"めんどくさい"ってよく言われない?w
903名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:00:13 ID:GDtsYRpgO
さあ、そこで我々ヘビーユーザーとしてはどこに乗り換えるかだ。
904名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:00:26 ID:WAczbMmg0
通勤時間帯に交通情報板につながらねーのは
マジこまるんだよな
905名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:00:28 ID:lx/qKjnGO
今、確認してみたら800万だったw
携帯アフィリエイターの俺\(^o^)/オワタ
マジで解約しないとヤバイな・・・
いい機会だからPC買おうかな
906名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:00:33 ID:Ti+bQ9VS0
暗黒時代到来って感じだよな
東京Dフォン→Jフォン→voda→ハゲと
激動の携帯史を歩んできたベテランだが
auに暗黒voda臭がするw
907名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:01:03 ID:k2X13QZn0
ライトユーザー、一般人の取り込みでauが伸びたのは事実だからな
企業、コンテンツ製作側寄りのビジネスモデルでライトユーザーを庭に囲んどけばおkみたいな感じで
負担のでかいヘビーユーザーはいらんのだろ
908名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:01:03 ID:3fkoP/Ca0
>>779
どうやって調べるの?
909名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:01:07 ID:FPYtnXhM0
ネットに全然繋がらね
急ぎの調べ物があるときにアクセス出来ません頻発とかフザケンナ
もう解約の決心付いた

FOMA嫌いでmova壊れて以降離れていたけど諦めてドコモに戻すか・・・
910名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:01:18 ID:8VYt5NPI0
auから乗り換えたくても禿バンクだけは勘弁
911名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:01:29 ID:cAxA+9gv0
そういうのが流れてくると他2社のユーザーが迷惑するんで止めていただきたい
912名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:01:37 ID:vQOWmTtSO
今現在ギリギリ300万パケットいかないくらい人はどうなるんだ?
夜9時からとか一番使うのに困る
ガキみたいに一日中携帯触れるわけじゃないのに
913名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:01:57 ID:/AhclTlkO
auはヲタじゃない一般人にヲタ認定し過ぎなんだよ
インフラが悪いのにユーザーのせいにするとか有り得ない
914名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:02:03 ID:wrqHVIn50
最近、本当にマジに携帯でにちゃんねる見られないんです。
一月に200曲以上もDLするなんて、何して生きてるんだ、と聞いてみたいです。
915名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:02:33 ID:kAv/Q/Dv0
>>901
それまではかなり快適だったのに突然酷くなったよね
10分休憩の間に何度エラーでることか・・・
ネット機能さえマトモなら普通に2年以上使い続けたいのにこりゃ酷いわ
916名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:02:35 ID:NLW11QhFO
あー、c.2ch.netからだけと、今はサクサク繋がるね。

きっとあれだ、
ニュー速+で奥田を散々批判したから、復讐してるんじゃないの?w
917名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:02:40 ID:obrn8InV0
>>780
>>816
>>852
http://i.i2ch.net/
http://orz.2ch.io/top.html
http://domo2.net/ri/

これなら規制なくサクサクと接続できた。でもURL規制される可能性は高いかも。
918名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:02:43 ID:vJxOxwVf0
助手席ナビも切れまくりで凄くイライラする
縛り残ってるけど移りたいわ
919名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:02:49 ID:p2YqLFXu0
>>913
良いから出て行けよ。
みんなが喜ぶからw
920名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:02:53 ID:FKt/SMQbO
今月は山程携帯ブック買っちまったから220万パケだった
普段は170万〜180万
アブネ
921名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:03:14 ID:lKnXScfS0
auは自滅か
922名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:03:33 ID:5qljeDuyO
auって2ちゃん繋がりにくいの?
ソフバンは余裕で繋がるぞ
923名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:03:40 ID:gblUeTBc0
auがここまで酷くなるとは思わなかった・・・

なぜだ?? 昔のVodaの匂いがする・・・

首脳陣は危機感を感じてるのかね???
924名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:03:52 ID:HvwwaFQTO
21時〜1時wwwww
最もよく使う時間帯
まじふざけんなよau
925名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:02 ID:ei/1MZ2g0
乗り換えるならどこにするべき?
ウィルコム?
926名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:03 ID:4L+VN/LHO
モノクロ3階調の時代から携帯で2ch見てきた俺ですら
auはそろそろ限界
927名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:05 ID:jwCEin15O
何千万パケとか行く香具師って、いったいどんな激しい使い方してんだよ、
一日何回充電してんだ?
928名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:06 ID:T43Lq18jO
>>912
キモヲタニート乙
929名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:19 ID:gghMed65O
いつから今日までなのかわからんが170万だったな
930名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:20 ID:oYy0npVx0
普通に禿рナいいだろ・・
931名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:33 ID:/AhclTlkO
EZチャンネル詰め込んでるからじゃね
俺は全部解約した
932名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:47 ID:FteyZ2IuO
2ヶ月前くらいから

にちゃんにだけ繋がらなくなってる


これユーザー達がAU訴えた方が良くないか?
933名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:48 ID:yDhShmby0
このスレでつながりやすい2chのURL知って解約を保留した人どんだけいるだろ。
とりあえず教えてくれた人ありがとう。
934名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:52 ID:Rs2gVWCiO
>>914
GREEやモバゲーやっているとそうなるみたい。
モバゲーの利用者が多いドコモユーザーも注意した方がいいかも。
935名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:04:55 ID:5Lv3GHAM0
京セラが絡むと・・・
ウンコムと同じだな。
936名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:05:00 ID:46Q9kxwwO
樺太から来ました

みなさんと同じく繋がらなくて困ってました
そしたらこんな事情があるのですね

気に入らないけど最低限のサービス怠らなかったドキュモに替えます


バイバイあう
937名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:05:09 ID:ujNEQd+NO
au使えないな…
DoCoMoにしようかな
938名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:05:42 ID:Jw1yp3sq0
禿のせいで9〜21時だの見せかけだけの値引きが盛んだな、おい。
939名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:05:43 ID:hfpa0KCb0
今月はまだ82万パケットしか使ってないんだけど
940名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:05:43 ID:SlcS3bBoO
残り98%のauユーザーは繋がりやすくなってウマー
君たち早く消えてね
君たちどうせケータイから著作権無視の違法曲か無料のエロ動画を落としているだけなんだし
941名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:05:54 ID:kAv/Q/Dv0
au携帯詳しくないけど2chブラウザない上に
ニコ動も普通には見られなくしてたんだよね?(今は知らんけど)

それでこれなら他2社なんてどうやってやりくりしてたんだよ
942名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:06:10 ID:kF/B/s/K0
今日アンディでもサーバーが混み合ってますって出たw

キャリアどこにするべ?
943名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:06:13 ID:22Dzms/IO
もう制限されてるかと思ったwwww
944名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:06:20 ID:g3c+6FKXO
麻の件やGREEでののボッタクリや数々のトラブル頻発で相当クレーム殺到してるのに、またこんな規制かけたら自爆してるのと同じだよなwww
945名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:07:01 ID:Cyte9B8g0
これは情けなさ過ぎる。

有線の一般ISPとは違い、無線だろ?
いくらでも分からないようにコントロールできるはずだし、
そこまでのヘビーユーザーってのが想定できない。

どんなユーザーが規制されるんだ? あうで。

wmvもたいして使えないあうで。
946名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:07:51 ID:wa8L9amY0
あうでもスケルトン、マスターキー知ってるやつなら
1千万パケくらい軽くいくであろう
947名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:07:51 ID:uyAMCedH0
>>944
いっそのこと自爆してクレーマよ去ってくれって感じだろ
何も知らない何もわからない見ざる言わざる聞かざるの
優良ユーザだけ残ってくれってこと
948名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:07:58 ID:jwCEin15O
MNPが始まった時に大量に流入してきた層がごっそり出て行ったら元通りになるだろ
安易にコロコロとキャリア変更する客なんてさっさとどっか行ってしまえ
949名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:12 ID:Ti+bQ9VS0
電波的な意味で使用不可じゃなければハゲは良いよ
宗教的な理由で拒否してるのはもったいない マジで。
俺の生活圏内はハイスピードだし、wifiも使えるし、料金安いし。
950名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:22 ID:V7ynp4p10
俺も大分使ってるから規制対象かなー、と思ってたけど30万だけだったww
300万とかきめぇww
951名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:28 ID:kF/B/s/K0
>>940
俺今月30万パケットなんだけど?w
952名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:32 ID:vQOWmTtSO
>>928
働いてますけど
953名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:37 ID:2MQQ3Fm80
>>932
そういや一説には例のアキバ殺傷事件の”加藤”もau使いで、
2ちゃんにつながらなくて、あんなマイナーな携帯サイトに書いたんじゃないかって話もあるなw


もし、auが2ちゃんにちゃんと繋がって加藤が2ちゃんに書き込みできてれば、
いやってほどおまいらに構ってもらえて、ひょっとしたらあんな凶行に走ることもなかったかもね(´・ω・`)
954名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:44 ID:LDZJxykDO
エロ動画とニセ着うたと2ちゃんで1000万パケ越えてる

ドコモって動画はストリーミングでニセ着うたはない、んだっけ?
それがネックなんだよな・・・
955名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:45 ID:gghMed65O
情けないなau
956名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:49 ID:PAMNnEBBO
最近 繋がり
悪いよなwww
957名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:55 ID:hEEt4iKX0
かつてJ-Phoneはカメラ付き携帯と写メールで勢力を伸ばしたけど、その後ユーザー軽視で没落したよね。
AUも同じ運命辿っちゃいなYO
958名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:56 ID:VQD+gc+b0
携帯で2ちゃん見てるとしょっちゅうezwebにつながりにくい状況ですとか
出るんだけど、なんなのあれ?
959名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:08:56 ID:ei/1MZ2g0
>>949
携帯代月いくらぐらい払ってる?
960名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:09:03 ID:niy0IYvQ0
利用パケ数に関わらず、2chには繋がりにくいという事実
これは駄目かもわからんね
961名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:09:33 ID:bhgAdFRJ0
orz収穫だったわありがとう
962名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:09:47 ID:6dlR1ISGO
急に繋がり出したな
963名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:09:48 ID:XOvSlz3d0
パケ割を半額にしないと納得できんぞ
964名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:07 ID:xV8RXS2CO
21,276,430パケットって表示されてたんだか、これって何パケット?
965名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:07 ID:Cb1YLmwQO
予想通りauの工作員が沸いてますね
966名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:11 ID:EW30alP/0
>>285
ノシ
967名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:20 ID:bKNnfTpyO
使い放題の宣伝文句をまず変えろよ。
あうは有料コンテンツのみ使わせたいんだろ。
マジストレスたまるから、脱庭するわ。
最近デザインも糞だし。
全然魅力ない。
968名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:43 ID:YF+C+iF9O
先月誰でも割に切り替えて2年縛り発動中な俺涙目wwww
でも先月のパケット180万だった俺せふせふwwwwwwwww

ニコ動非対応機種で助かったぜ……
969名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:48 ID:vQOWmTtSO
>>953
全てauの犯行だな
970名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:48 ID:X60JYDA2O
もうすぐ誰でも割更新月なんだけど
更新しちゃうとまた二年強制になるの?
誰か教えて
971名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:10:56 ID:HKwRTtUOO
なんだこれw 全然説明になってねーぞ
全部AU側の都合じゃね〜か
客商売の自覚ねーだろ
972名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:24 ID:zvIbLNTZ0
>>917
そのアドレスって、鯖管理してる香具師を信用できるの?
基本的に串なわけだから、個体識別番号とセットで、
その携帯所持者の常駐板がモロバレなんだが。
973名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:30 ID:kF/B/s/K0
>>962
工作員いるのかよw
974名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:31 ID:eF4Yr+j40
相当2ch見まくったりしたけど30万パケット位だ。
異常なパケット量のヘビー糞ユーザーが減ると繋がりやすくなるぜ!!
975名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:38 ID:Q0DBrQCjO
繋がりにくいから私ももう制限されてるかと思ったわ。
パソコン調子悪いしオークションやり始めたから画像見るのが多いのもあって300万は超えてる。
10年以上使ってるけどいよいよキャリア替えるかな〜
メアド変わるのがちょっと辛いけど。
976名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:38 ID:4L+VN/LHO
DoCoMoの携帯ってmp3聴けるんだっけ?
auは3gpとかいう着うたモドキしか聴けねぇんだよなぁ
977名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:48 ID:oe0cvpAw0
ここからAU暗黒期が始まります
978名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:56 ID:n7r79U0i0
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;; 
979名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:11:59 ID:gghMed65O
>>964
210万パケット 気持ち抑えないと300万いくぞ
980名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:12:15 ID:dQ7DAOaQ0
ん?おまいら本気で1ヶ月に300万パケ以上使っているの?
数%しかいないのがここにそんなに集まっているのか?
981名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:12:18 ID:LD+CgYLgO
価格比較表といい禿の工作員がウザい!
982名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:12:22 ID:uyAMCedH0
983名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:12:25 ID:Jw1yp3sq0
>971
auの庭で遊ばせてもらってるんだから文句言うな。
ネズミの庭も弁当持ち込み禁止じゃ。
984名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:12:40 ID:B70o6CCO0
>>971
LISMOの1曲420円記事読んでみた?
客のことなんか考えてないぞ
985名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:12:44 ID:/AhclTlkO
>>953
そう言うおまいはパンツかまってやったのか
俺はちょびっとかまったぞ
986名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:13:41 ID:Hr4bSAI50
俺1ヶ月1億パケットぐらい通信するぞ
987名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:13:45 ID:Y4XloUpK0
3万ちょいの金額だと、パケット数いくつになる?
数年前にかなり使い込んだ感覚でこの額だけど。
988名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:13:46 ID:jhQWpSXJO
気になって調べたら400万パケット越えてた
989名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:13:50 ID:FHaZcvo70
>>970
勝手に自動更新で2年縛りになる
990名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:13:54 ID:3EPRklZg0
このスレを見てのとおり、auの庭はいつも大賑わい
991名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:13:56 ID:hEEt4iKX0
>>985
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1152016.html
これかw
あう終わってんなw
992名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:13:58 ID:YF+C+iF9O
>>979
俺には2100万に見えるんだがw
993名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:06 ID:T43Lq18jO
>>952
それは悪かった

キモヲタ乙
994名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:08 ID:C0xF7H7t0
ただでさえ客逃げてんだろうに
これじゃずっと避けてたハゲに逝かざるをえん
995名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:11 ID:uH8hNtzmO
確かにパケ・ホーダイで契約した時にはこんな制限なかったしな
高い金払って繋がらないなら別会社でも良い気がするが…禿だホンはもっと遣り口が汚いから嫌
996名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:21 ID:xV8RXS2CO
調子こいてエロ動画取り過ぎたなぁ。
997名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:25 ID:fhsRmOmk0







     使い放題じゃないんですか?



998名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:44 ID:1u0K8fuE0
みんなあうやめれば良い
俺はやめて正解だった
999名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:51 ID:EDKILIjIO
au解約するわ 2ちゃんも規制しやがるし DoCoMoにしよ
1000名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:14:58 ID:niy0IYvQ0
>>980
>>960
パケ数に関係なく2chにはただいまezwebがなんたらかんたらで接続できなく
なりつつあるのが問題なんだけどw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。