【皇室】 雅子さま治療の東宮職医師団「精神疾患のデリケートな側面についても理解を」質問内容に配慮求める★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
宮内庁の野村一成東宮大夫は25日の定例記者会見で、皇太子妃雅子さまの
治療に関連して「皇太子さまの海外訪問に同行されないことについて繰り返し
質問するのは精神的ご負担になり治療上マイナス」だとして、宮内記者会に
記者会見での質問内容に配慮を求める東宮職医師団の見解を発表した。

皇太子さまは6月のブラジル訪問と7月のスペイン訪問を前に、それぞれ
宮内記者会との記者会見に臨まれている。宮内記者会はいずれの記者会見
においても、雅子さまが同行されないことについてのご夫妻のお考えや、
雅子さまの公務復帰の見通しなどについて質問している。

これに対し、東宮職医師団は「こういった質問の繰り返しは、治療の見地からすると
雅子さまの努力に水を差すばかりでなく、努力が足りないという印象を与えかねない。
ご回復を遅らせるだけでなく、病状を悪化させる可能性すらあると危惧(きぐ)している」
と指摘。「精神疾患治療のデリケートな側面についても理解を得たい」として、
質問内容に配慮を求めている。(>>2へ)

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080725/imp0807251748000-n1.htm
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217140318/
2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/28(月) 10:47:29 ID:???0
>>1より)
野村東宮大夫が会見で口頭で述べた東宮職医師団の見解(要旨)は次の通り。

妃殿下は、ご病気に苦しまれながらも前向きに一生懸命頑張っておられますし、
公私にわたって活動の幅は着実に広がっていらっしゃいます。東宮職医師団が
治療を担い始めたころと比べますとその違いは驚くほどであり、これも妃殿下
ご自身の努力と、(皇太子)殿下をはじめとします皆さまの支えがあって可能に
なったものと考えております。

にもかかわらず、このたびのように同じ趣旨の質問が繰り返されるということは、
治療の見地からしますと妃殿下のご努力に水を差すだけでなく、努力が足りないと
批判している印象を与えかねません。すなわち、精神疾患のために治療を受けながら
頑張っている人に対する励ましというのは、その人を精神的に追いつめることになるので
絶対避けるべきであるということは一般にも広く知られるようになっております。

十分にできないことだけを取り上げるといった質問は、励ましに他ならないということで、
ご回復を遅らせるだけでなく、病状を悪化させる可能性すらあるというふうに危惧しております。

宮内記者会の皆さまにはこれまで妃殿下の取材に関して多くの配慮をいただいて
いることに感謝しておりますが、今申し述べたような精神疾患の治療のデリケートな
側面についてもご理解を得たいと思います。また、ご病状は一気に回復するのではなく、

一つひとつの努力の積み重ねを長い目で温かく見守って接していただくということが
ご回復にとって肝要であるということも、合わせてぜひご理解いただければありがたいと思います。

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080725/imp0807251748000-n2.htm
3名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:48:37 ID:RITYiHD90
皇太子が一人で高校総体開会式に出席中だね
4名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:51:11 ID:OWfK3nHF0
たまには「いい加減にしやがれこのアマ!甘ったれるな!」とか言ってみたら?
5名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:51:21 ID:hx4/Hy1t0
海外のマスコミで報道。
6名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:53:26 ID:RiqfWHfx0
近いうちに皇室に新しい宮家ができるよ
「敬宮家」がね
敬宮徳仁、敬宮雅子、敬宮愛子の3人家族

そして秋篠宮家が皇太子→天皇になり、
そのまま悠ちゃんへと綺麗につながる
7名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:54:50 ID:PXrdxM5a0
おまいらも鬱になりゃ自然と分かるよ
行きたい気持ちはあるんだが行け無ぇんだよ
いろいろと嫌な出来事や最悪の事態を想像しちゃってさ
8名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:54:58 ID:DxdJR+SR0
もしかして雅子さまって自分は人気があるって思ってるんじゃないのか?

病気の合間に公務に出ると、「雅子さま〜」って声が上がるからな。
いっそ無視してやりたい。
来年の一般参賀に出て、雅子まさの時だけ旗を振らないのが沢山出れば
嫌でも分かるだろうけどな。
皇室好きな人はそこまで露骨に現さないからねぇ。
9名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:55:10 ID:tCALd6Xu0
前スレ>>993
  
これのどこが親日的なんだよ。ちなみに浜尾文郎の名もある。これは左翼とおんなじだろ。

http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/cbcj/901208.htm

10名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:56:52 ID:LCg38roi0
配慮乞食・小和田雅子&浩夫妻
11名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:58:31 ID:jeah9X0i0
12名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:00:41 ID:PgsKXFtp0
>>3
mskはテレビで見ていて、早く公務に復帰出来るように頑張ろう・・な〜んてこと ナイネ!
13名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:00:48 ID:HE4vcIpG0
>「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

これさぁ友達に「早く跡取りの子供を産んでね」って言う人いないでしょ
それに友達が嫁ぎ先で子供を産め産め言われているって聞いたら
一応同情するけど、あくまで友達の立場だからでしょ。

ただ雅子みたいな嫁が自分の身内に嫁いできたらどうよ?
雅子も「友達が〜!」とか言ってないで自分の身内に
自分みたいなのが嫁いで来たらどうなるか考えられないの?
なんで雅子は自分に甘くて他人に厳しいの?

雅子は自分がなーんにも出来ない人間であることを認めるのに
時間がかかりすぎ。
14名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:01:30 ID:TqPiMl/N0
病気も色々あるだろうに鬱病だと決め付けてる人がいるのが謎。
15名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:02:38 ID:z5OZ1e2/0
>>7
スキーも海外旅行も買い物も外食もOKの雅子さんのことですか?
16名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:03:22 ID:Fn3j/F2A0
病気のことを心配するなら離婚すればいいんじゃないのか?
皇室ってのは公の存在なんだから、そこから解放してあげるのが情けだろ
17名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:03:53 ID:/Vt6VRfT0
>>1
乙です。お茶ドゾー (´▽`)ノ旦


昔みたいな、ほんわかするような皇室特番見たいなぁ。
18名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:04:07 ID:B12I9no40
この15年、雅子さんには
両陛下はじめ皇族方、国民も十分に配慮してきていると思うがな。

なんで周りの気遣いや、やさしさに感謝できないんだろう?

「申し訳ない」という気持ちがないばかりか、
これ以上に配慮せよ!とはイヤハヤ・・・

日本人は本来、こういうメンタリティではないはずなんだけど。
19名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:04:16 ID:SUbJkcTu0

登場人物:
麻子(あさこ) 床山町で150年続く老舗料亭・浜乃屋に嫁いだものの、若女将としての修行が嫌で実家に戻ってきた、
      旅行や気晴らしは治療の一環で、用事があるときはブザーを鳴らして義妹を呼びつけ下着まで洗濯させる、
      ミルクティー好きの女。一人娘の名は「麗」。
莉子(りこ)さん 麻子の義妹、「私は心の病気なのよ!」と言い張る義姉・麻子に振り回されてしまう女性。

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217080848304.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217081422466.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217080958769.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217081520192.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217081956574.jpg


無題 Name 投下主 08/07/26(土)23:17 No.13666
本当にこのままです。
出版社に迷惑がかかるといけないので、発売されてから数ヶ月寝かしておりましたw

無題 Name 投下主 08/07/26(土)23:29 No.13677
なんか「幸運のペンダント」とかのたぐいを売るためのタイアップ漫画みたいで、普通の漫画雑誌の付録としてついてきました。
普段は読まずに捨てるんですが、めくっていたら気になるセリフが目に入ったので読んだら、内容がすごいことに!!
多分単行本にならないことが前提の作品なので、漫画家さんも思い切ったことができるんでしょう。この人は、他のタイアップも面白い。
20名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:07:34 ID:jeah9X0i0
雅子さま・・・すごく、太ましいです・・・
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217166596451.jpg
21名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:13:25 ID:fJSFuKCm0
>>20
いつものこと。この人が痩せて(この人にしては痩せているいう意味)いたのは
婚約発表前後のごく一時期だけだろ。
ご成婚時には既にリバウンドしてお手手と一緒に二の腕も揺れていた。
で、そのあとは妊婦でもないのに妊婦のような体形で(ir
22名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:14:08 ID:qUq2ey9q0


51 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 22:37:52 ID:E/OXtXXt0

>>1
乙でございます。
昔アニータという人が、夫にお金せびってて、困った夫が横領しちゃって刑務所行ったよね。
皇太子のやってる事ってこれと同じじゃないかな。
その公務員夫の数十倍以上のお金貢いじゃってるし。
皇太子だから逮捕されないけれど、今も貢ぎ続けてるし、これからも貢ぎ続けますと堂々と言えるって
ある意味すごいと思う。
23名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:14:35 ID:EMIKSAST0
>>7
確かにまじ病気で治療中の方は
行きたいけど最悪の事を考えて行けないらしい。辛いとの事。

でも、雅子は、行きたくないのは公務関係
上の人も書いているが、フランス料理外食、海外旅行、貸切でのブランドのお買い物、Dランド他
には、問題なく行っている

反対に上記の場所に行けないというのなら、病気だと思うが・・・・・
単なる「雅子は我侭・贅沢女・最悪女」
24名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:14:53 ID:QAQ9I9cGO
>>20
フイタwww
雅子はこんな太ましい自分をなかったことにしたいから
気が向いた時しか出てこなくなったんか?
この姿が現実なのに。
25名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:15:01 ID:8Jbdi4Os0
>>19 
内容も笑ったけど、
麻子(あさこ) 莉子(りこ)

名前にもワロタww 
26名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:15:33 ID:HE4vcIpG0
>>20
両親も妹も痩せてるのにね
27名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:16:44 ID:CMg3RMDX0
>>7
鬱病というのは、楽しいはずのことも楽しくなくなる病気では?
仕事だけが嫌で、ブランドショップ貸切ショッピングやディズニーランド貸切一族豪遊はOKってのが、鬱とは違う気が。
むしろ雅子妃の一連の態度が、精神疾患に苦しむ方々のイメージを損ねている気がします。
本当に鬱で苦しんでいる人に失礼すぎる。
28名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:17:29 ID:tCALd6Xu0
そういえば雅子さんの出身大学のハーバード大学はもともとは牧師の養成学校だったらしいね。
皇室と日本から、キリスト教徒とそうかを追い出さなくては。
29あん:2008/07/28(月) 11:18:05 ID:jzeEZpUmO
30名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:18:50 ID:jeah9X0i0
>>7
公務休んだ日に遊びに行ったら、みんなに迷惑がかかるし
一生懸命働いてる皆さんに申し訳ないし、・・・最悪だ〜!!とならんの?
31名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:18:55 ID:4d3gfeHp0
>東宮職医師団は「精神疾患治療のデリケートな側面についても理解を得たい」として、
>質問内容に配慮を求めている。


雅子さんて  精  神  疾  患  なのか!納得。


自宅療養で丸5年も治らないんだから、
窓に鉄格子の付いた隔離病棟に
強制入院させたほうが良いんじゃない?
32名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:19:18 ID:nAGuV+iC0
雅子に税金を注ぎ込むのは、もうやめよう。
33名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:19:47 ID:DxdJR+SR0
随分と以前のことだが、皇太子ご夫婦揃っていた時に、
私たちはこれからの時代に合った皇族のあり方を…云々
って言ってた記憶があるんだけど、今から考えると怖い発言だなって思う。
もしかして、自分たちが天皇皇后になった時には、
祭祀は廃止の方向で…なんて言い出しかねない。

図らずも天皇陛下が皇太子が来てくれないと困るとおっしゃられていた、
色々な伝えて行かなくてはならないものが、皇太子には伝わってないとすれば恐ろしい。
せめて皇太子一家より足繁くいらしている様子の秋篠宮さまに、
伝えてらっしゃることを陰ながら祈っております。
34名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:24:42 ID:KSYBgwiH0
>>6

それが一番良いと思う。

一日も早くそうなりますように。
八百万の神々に毎日祈るよ。
35名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:24:49 ID:HE4vcIpG0
結局皇太子も自分の意見が無いんだよね
雅子と雅子実家に流されているだけで。

こんな人間が天皇になったら
日本はどうなっちゃうんだろうね?
36名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:27:25 ID:B12I9no40
>>雅子さまの努力に水を差すばかりでなく、
 努力が足りないという印象を与えかねない

皇太子も会見で「雅子は頑張りすぎる・・・」とか言ってるけど、国民は

努力している雅子さま
頑張っている雅子さま

を見たことがありません。
37名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:29:37 ID:/ygiBt5M0
言論統制か。
雅子が嫁にきてからというもの、皇室はありえないことの連続だな。
こうなったら、さっさと離婚していただきたい。
38名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:30:56 ID:U3wTUgUq0
>>33
>私たちはこれからの時代に合った皇族のあり方を

雅子さんが祭祀を全面的に拒否しているのは愛子天皇への
布石という見方もあるね。
雅子さんが皇后になったとき祭祀が廃止なり大幅に
縮小されるのは火を見るより明らか。
現憲法のもとでは、憲法20条の政教分離の規定により
祭祀は皇室の私的行為という扱いにされてしまっているから
祭祀をしないと言えばそれまでだよ。
祭祀の費用は宮内庁の経理する公金である宮廷費からではなく、
内廷費から支出されている。

雅子さんが皇后になったとき「愛子を次の天皇にしない
と何もできない!」なんて事態になったらなし崩し的に
皇室典範が改悪されて愛子内親王が皇嗣になってしまわないかと
恐れているよ。
皇后の離婚(廃后?)は著しく困難であるから。
39名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:31:34 ID:GfxPKH8b0
>>35 好きな人とだけ会って、好きな国へ皇室外交しに出かける
立場を弁えずに好きな海外ブランドの高価なジュエリーを購入、グルメ三昧
面倒な公務は廃止または別の皇族にまかせ、祭祀も最小限形だけ
・・・こんな意見なら持っているのでは? 大っぴらに言えないだけで実践しているよ
40名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:33:02 ID:rnwS0zyw0
>>36
もしかしたら、見えないところで何かしら頑張っているのかもしれない。
けれど、成果が見えないし、努力の方向が違うのかもなぁ。
41名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:34:35 ID:y2Z0/Foa0
窮鼠猫を噛むって感じが出てきてるよねw
42名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:34:59 ID:O18N7QRQO
【社会】 「うつ病の人も、甘えは良くない」「私のうつ、遺伝的要素も」…アイドル・社長業など経験の千葉麗子さん、鬱を語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217211963/

そうだね甘えイクナイね
43名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:35:24 ID:9JHylOao0
雅子様のデリケートゾーンの問題と聞いて
44名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:36:21 ID:tCALd6Xu0
掌典、内掌典を追い出して、そのういたお金で何をするんだよ。まったく恐ろしいね。
皇太子がその恐ろしさをわかっていないってのがさらに恐ろしい。
45名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:41:10 ID:5633UPNz0
もう現皇太子を廃嫡して、次の天皇を悠仁さまに指名すればいい。
天皇陛下があと20年ほど長生きなされば、その間、英才教育もできる。
皇族であるストレスから解放されれば、雅子さまのご病気とやらも軽く
なるだろうよ。
46名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:42:38 ID:DxdJR+SR0
>>38
雅子さまが祭祀をしないのはどうでもいいけど、
雅子さまの言う通りに皇太子が動くのではないかという危惧が
ひしひしと押し寄せる今日この頃です。
陛下のご英断でなんとかならないものか。
私らよりもずっと天皇皇后両陛下はお悩みになっているとは思いますが…。
47名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:44:42 ID:/ygiBt5M0
>>40
お病気な雅子さまカワイソスという認識でとらえてもらえるようにマスゴミへの恫喝をがんがる
三ツ星レストランで外食するためにがんがる
小和田家の人たちを準皇族として扱うようにがんがる
公務をできるだけスッカラカンにするようにがんがる
清掃団への会釈は男子高校生のときにするようにセッティングをがんがる
祭祀はオールスルーな状態をキープすべくがんがる
両陛下のもとへ参内する回数をできるだけ少なくするようにがんがる
参内する際には食事が出る時間帯になるようにがんがる
愛娘のためにがんがってる優しい母を演じることをがんがる
愛娘との絆は深いものだと国民意識に植えつけるようがんがる
48名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:47:58 ID:Yhypudi+0
雅子が何やってるかとか知らない奴多いんだよなあ
こないだ友達が「雅子様も皇太子様もがんばってらっしゃる」「秋篠宮は楽でいいよね」とか言ってたから頭きて
雅子がどんだけ遊び歩いてるか暴露したら「でも病気なんだし」とかぐずぐず言うんだよね
だからオランダで宴会深酒しすぎて王女との約束すっぽかしたとか海外でやらかしたこと言ってやったら
「外国でそれはやばい。スペイン行かなくて良かったね」って引いてたよ

だいたい高齢の姑や子育てで大変な義妹が公務でてんてこまい、高校生の姪まで公務始めたのに
ダラダラ遊び歩くのはできても私は病気だから仕事できないのぉ〜とか言い出したら
そりゃ「あそこの嫁どうなってるんだ」とか言われるよな
自業自得だべ
49名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:48:38 ID:y2Z0/Foa0
陛下の厳しいお育ちや、皇后陛下への周りのいじめなどの件で、
宮内庁も神経質になっているんだろうけど、
本来なら、東宮も、まだ修行期間なんだから、苦言を受け入れてもいいはずだよね。

本来の職務を忘れた、ただ従うのみの東宮犬には無理か。
50名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:50:09 ID:B12I9no40
 >>繰り返し質問するのは精神的ご負担になり

言論統制までして
 雅子の「精神的ご負担」に配慮する必要はない。

いい加減にしろ。
51名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:54:34 ID:0XlN+VJw0
公務が出来ないならその分生活を質素にして欲しいね
贅沢しないと回復しないというなら
無理して皇后にならなくてもいいよ
旦那共々皇室から出て行けばいい
52名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:56:19 ID:U3wTUgUq0
>>48
確かに雅子さまの実態を知らなすぎる人が多いと感じるよ。
「愛子さまが天皇になれないから雅子さまのご病気が治らないのでしょ」とか
「秋篠宮家は分家だから気軽だね」とか
「雅子さまはキャリアを台無しにされてかわいそう」とか。
ここまで知らないのかと驚くことがよくあるよ。
53名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:58:46 ID:v6gktzbc0
他の宮様とかが病気とかになったら医師団が記者会見してた気がするんだけど…。
雅子様のような長期のご病気で、
医師団が責任もって国民に説明しないってなんなの?
54名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:59:51 ID:PNEgQ1vS0
ニートが↓
55名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:00:32 ID:3rHio5Ms0
>>53
普通は、医師団じゃなくて「皇室医務主管」っていう皇族の医療担当者が会見するよ。
でも、雅子さまは皇室の侍医を嫌って妹の友達の医者に見てもらってる。
56名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:05:46 ID:PRwvlYYO0
皇室には、キャリアやハーバードなど肩書きは、まァ〜ったく、不要でござりますがな、
必要なのは、高い教養でございます。天皇陛下は学習院を中退されましたが、でも
偉いのです。                     ・背伸びは良くないですよ!万神の声
57名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:09:32 ID:3YZ4JW+10
>>22
現代の貴族だな。
昔の貴族も、犯罪犯しても病気扱いで無罪だったりしたからなー。

>>52
雅子のキャリアなんかないよ。
引き篭りやニートの方がまだマシ。
58名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:14:23 ID:AGsDvtuH0
雅子に権限があったらまわりの連中みんな首にしてるだろうな
59名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:15:53 ID:U3wTUgUq0
>>57
いや本当にそう思い込んでいる人が少なくないから困ったものだよ。
どうも雅子さんはバリバリのキャリアウーマンだというイメージが
流布しているみたいだな。
60名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:16:04 ID:2FA74BTg0
一番いけないのは皇太子だと思う。
皇太子妃の病気が発表されているように本物であったとしても、こうも長く公務ができないのなら
秋篠宮に譲るべきだ。

その方が雅子妃はプレッシャーが軽減されて気分的に楽になり、治療にもいいのではないか。

仮にこのまま雅子妃が治らなかったらどうするのか?
天皇を継いだ後、天皇陛下だけで公務をやるのか?
天皇陛下だけで公務をやるなどと国民は想像していないし、それは国民にとって大迷惑なことだ。
それを今の皇太子は分かっていないのではないか?

本当に皇太子が日本国民のためを思い雅子妃を愛しているのなら、即刻秋篠宮に禅譲すべきだ。

61名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:16:38 ID:SUbJkcTu0
実質雅子が辞職に追いやった東宮侍医長のケース


週刊文春 2006年2月23日号

 元宮内庁関係者が明かす。
「天皇皇后が『お世継ぎ』を望まれるご意思は強く、いわば『デューティ(義務)』
だとお考えでした。ところが皇太子ご夫妻は『子どものことは自分たちで考える』というお考えだった。
 その後も天皇皇后は、皇太子ご夫妻が四年間も子宝に恵まれないことについて
何の対策もお取りになっていないことをお知りになって、 さすがにご心配が募られた
ようです。そこで、宮内庁御用掛で皇后さまの掛かりつけ医であった産婦人科医の
坂元正一氏にいろいろとご相談されました。ところが坂元さんは皇后の信頼が厚い
ためか、皇太子ご夫妻から警戒されてしまったそうです。坂元さんは『自分のことを
両陛下の側の人間だと思われるらしく、敬遠されてしまう』と嘆いていた。両陛下に
ご報告するにも材料がなく困っていたみたいです」
 そこで坂元御用掛の代わりに東宮侍医長が皇太子ご夫妻におうかがいを立てることになったという。97年頃のことだ。
「東宮侍医長は温厚な人だったので苦慮したようですが、失礼なことは承知の上で、
『基礎体温表を出していただけないでしょうか』とお願いに上がったのです。それが
皇太子ご夫妻のご不興を買ってしまった。『他人が口をはさむものではない』 と厳しい
ご返事をいただいたと聞きました。その後、東宮侍医長は遠ざけられ、雅子さまへの
お目通りは一切許さなくなり、連絡はメモのやり取りだけに限定されたそうです。
彼はまもなく東宮御所を去ることになりました」
62名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:22:13 ID:zeiGY6g60
>>59
でも、全スレの紀子さまとの英語スピーチの比較を見ても
「バリバリのキャリアウーマンだった人」と
「キャンパス恋愛で結婚した就職経験のないお嬢さん」の差はないですよね。
紀子さまのご公務映像は、周りの方、特に外国人のご夫人が
初々しい妃殿下を見てニコニコされていてあたたかい雰囲気。
63名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:23:22 ID:B12I9no40
日本人が美徳とする「慎み」がこの夫婦には全く感じられないんだよね。

「外国に行かせろ!!」
「キャリアが否定された!!」
「病気だ!配慮しろ!!」

ここまで恥じらいもなく自己中心で、
自らの言い分だけを高らかに主張できる精神構造には恐怖さえ覚える。
64名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:24:41 ID:3rHio5Ms0
>>61
> 坂元さんは皇后の信頼が厚い
> ためか、皇太子ご夫妻から警戒されてしまったそうです。

この時点ですでにおかしい・・・
なんで皇后陛下が信頼しているからと警戒するんだYO
65名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:25:36 ID:rnwS0zyw0
>>63
そういう意味ではやっぱり病気っぽいのかな?とは思う。
精神構造が普通じゃない。
66名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:26:37 ID:3cgp34Vz0
結婚前に何らかの洗脳を受けたんじゃないかと思ってるんだが。
力強く結婚を否定していたのに、ある時突然態度が変わったし。
外務省キャリアやってた方が幸せだっただろうな
67名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:34:31 ID:Av5b9RTvO
  〇
 < > 〃デリケートゾーンカユス
 / \

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070803193853.jpg
68名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:38:33 ID:NoJlbOR60
>>60
天皇皇后揃っていても、人間だから病気になることもある。
即位してから皇后が病気で一切の公務ができなくなることだってあるだろうし
その場合、天皇一人でやるしかない。

男の子が産まれなかったからって皇位を譲る必要なんかない。
男子を授かったというだけで、その親王の父親がとんでもない奴だったらどうする。

嫁がダメだから、跡継ぎがいないから天皇になるのを諦めろじゃなくて
本人が情けなくだらしないので天皇など務まらないと思われてるんだよ。
即位したら自分達の都合のいいように何するかわからないとまで思われてる。
この惨状を何とかしようとする処理能力も全く無い。

今のような思わぬ状況になっても
ご本人がきちんと対処する立派な人なら国民は支持するはず。
69名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:39:10 ID:N17aprSa0
療養に入られて、しばらくして記者団の
「うつ病では」という問いかけに、確か「鬱病ではない。
精神病ではない」という回答があったと思うのだけど・・・
今回の「精神疾患」という言葉は、病状説明の中では
初めて聞いた気がする。
70名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:40:00 ID:LRwyZIQYO
基本的な質問なんだけど、雅子って「外務省キャリア」なの?
それとも「外務省職員」なの?
定義がよくわからないのでどなたか教えて下ちい。
71名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:41:22 ID:SUbJkcTu0
>>68
>ご本人がきちんと対処する立派な人なら国民は支持するはず。

徳仁はそんな立派な人間の対極、「あとよろ」男でしかない。


『週刊文春』2005/03/02号p29より

「皇太子さまのお優しさが“弱さ”につながっていないかと心配です。これまでも厳しい局面をお避けになることが多い、
お優しすぎるという評判が立ったことがありました。
今でも思い出すのは、学生時代に東宮御所でバーベキューをされたときのことです。ご学友の一人が
急性アルコール中毒になって倒れてしまい、医者や看護婦、それに出仕が介抱にあたったのですが、
殿下はその状況に耐えられなかったのか、『どうぞよろしく』とおっしゃって立ち去られてしまった。
昭和から平成の代替わりの時にも似たようなことがあったそうです。ご一家が集まって、御陵墓のことなど
重大な取り決めについてお話している最中にもかかわらず、『それでは私は失礼いたします』と先にお一人で
引き上げられてしまわれた。紀宮さまはそんなお兄様の姿を見て、『無責任ですよ』とおっしゃったといいます」(皇室関係者)
72名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:45:55 ID:3rHio5Ms0
>>70
前スレの記事には経済局国際機関第二課の一職員って書いてあった。
73名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:50:39 ID:DSY660YTO
こいつのせいで害務省のODAに誰も異をとなえられない時代が続いた
74名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:53:31 ID:ndCTx1cB0
東宮はやらなければならないことはしないのに

相手にたいする要求は一方的に突きつけるんだな!

まったく北朝鮮とおんなじだ!!
75名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:57:23 ID:QAQ9I9cGO
>>70
同期何人かで研修に行ったオックスフォードでは
雅子だけ修士取れなかったんだよね。
それまではずっと親のコネで入学・就職してきたけど
オックスフォードではコネがなかったのかな。
こんな人がキャリアのわけないから。
76名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:57:52 ID:PgsKXFtp0
>>67 www
いつもヒトの目を意識していないとね。
毎日暇なんだから姿見の前でポーズのお勉強をすればいいよ。
77名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:59:32 ID:PcJez0Jz0
>>27
確かに。朝青龍の一件もそうだけど、
最近「うつ」を逃げの道具に使う人間が多い。

でも、辛いだけと分かっているの仕事と、
何か楽しい気持ちになれるかもしれない
遊びでは体の反応が全然違うのは事実だよ。
日本の場合は仕事=長時間ストレスが持続する事だから特に。
まぁ定時帰りがデフォならまだいいが…。

症状にも日や時間によって斑があり、調子のいい時に無理をして
翌日食事するのも辛いくらい悪化する事も。

まぁ日本は精神疾患の認識が数十年前の
アメリカレベルで止まってるからな。
骨折した奴は配慮で部署変えしてもらって、
うつ病となるとある日突然解雇されるのが実情。
78名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:00:27 ID:e08TgJLh0
>>61 皇太子 菊のご紋を責めてたんじゃね?
79名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:01:25 ID:j33U1PjI0
これだけ批判されてもやっぱり国のお姫様だよ。
アジャコングとSEXするぐらいなら雅子様とSEXするだろ。
80名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:02:35 ID:e08TgJLh0
>>79 おまいわ昭島市民だろw
81名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:04:30 ID:SUbJkcTu0
アジャコングが比較対象とは、擁護になってね〜
82名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:04:38 ID:U3wTUgUq0
>>70
一応、雅子さんは「外務公務員採用I種試験」(外交官試験)に合格して
採用されていたから、「外務省職員」で「キャリア組」ということになるね。

この外交官試験はコネがまかり通っていたという話がある。

結局、外交官試験は廃止されることになり、外務省のキャリアは
2001年以降は他省庁と同様に「国家公務員採用I種試験」の合格者から
採用されているよ。
83名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:06:34 ID:Dh7rqL2p0
こうしてみんなでここであーだこーだ言ってる間も
雅子は礼子やO野石らと
「次はどこに遊びに行く?」「どこに食べに行く?」「あの人も誘おうか?」と
大はしゃぎしながら計画中だよ残念だけど
84名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:06:58 ID:8VoEqT/X0
一緒にお酒を飲むなら断然アジャコング。
雅子さまと一緒に飲むとグチばっかり聞かされそうで嫌。
85名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:07:10 ID:jXOSJkVz0
理解して欲しければタブーなしに全て洗いざらい話さなきゃ
隠しておいて「理解してくれ」ってどんだけ
86名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:07:12 ID:3rHio5Ms0
>>79
とうとう比較対象がアジャコングにwwww
87名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:07:31 ID:BGidVOQW0
>>82
しかし、「外交官」であったことは無い。
88名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:08:00 ID:j33U1PjI0
いい加減、嫉妬は見苦しいよ。
お姫様なんだから働かなくてもいいんだよ!
王子様が選んだ人にケチつけないでください。
まったく貧乏人はこれだから・・・
89名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:08:05 ID:oXKhdP5y0
willを買いに行って来るわ
90名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:09:16 ID:62sOcnSv0
まだ嫉妬とか言ってる人がいるんだw
91名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:09:18 ID:QAQ9I9cGO
アジャコングに謝れ
92名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:09:35 ID:SUbJkcTu0
IQ70夫、性格激悪妻、くねくね娘の悲惨一家のどこに嫉妬できる要素があるのか不思議。
93名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:09:43 ID:8VoEqT/X0
チームを組んで仕事をするなら、やっぱりアジャコング。
雅子さまは空気読めないし、気をつかってあげないとブンむくれる。
おまけに、人目につかない雑務を押し付けられて、目立つところだけ
持っていかれそうで嫌。
何より、遅刻・ドタキャン当たり前だから仕事になんない。
しかもそれら全ての失敗を押し付けられそうだから、絶対に組みたくない。
94名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:10:23 ID:3rHio5Ms0
ってか、アジャコングのブログかわいいな
95名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:10:37 ID:BGidVOQW0
>>88
税金で養ってもらうお姫様は居ないわな。
自前の財産持ってるお姫様と区別もできんとは。
96名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:11:36 ID:nAGuV+iC0
>>83
それが出来るのが不思議。やっぱキチガイなんだね。
97名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:11:50 ID:j33U1PjI0
>>95
国民が王室に献金するのは当然でしょ。
まったく貧乏人はこれだから・・。
98名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:12:23 ID:SUbJkcTu0
王室と皇室の区別ができない外国人はこれだから。
99名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:14:27 ID:p/In4RmIO
密入国朝鮮人である小和田金吉の子孫が皇族に
嫁入りすること自体無理があったんだね
官僚程度で我慢してればよかったのにね
血筋の悪さが立ち振舞いに如実にあらわれてるね
朝鮮帰化人官僚多いんだろうけど
自分達の呪われた血筋をわきまえて行動してほしいね
一応公僕なのだからね
100名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:15:11 ID:F8IgFW5j0
雅子は、皇族を「税金で暮らすセレブ」だと思ってるから…。
101名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:15:29 ID:3rHio5Ms0

アジャコング http://blog.ishiro.com/wp-content/uploads/2007/03/aja.png
            VS
マサコング  http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070421011032.jpg
102名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:16:50 ID:fJSFuKCm0
>>97
日本に王室はないよ。
ああ、半島には「王室」があったね、琉球王室より格下の朝鮮王室
103名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:16:57 ID:mqiyV53SO
>>97
日本に王室はないよ
まったく韓国人はこれだから…
104名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:17:19 ID:nAGuV+iC0
雅子が皇太子に貰った指輪を公道で、母娘で値踏みしている写真。
あれは下品の極み。

この一家には、下品写真が沢山ありますね。
105名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:17:29 ID:62sOcnSv0
>>101
エリカちゃん、ちゃんとした化粧して髪を長くしたらきっと綺麗だと思うw
106名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:17:30 ID:j33U1PjI0
>>99
本当に通報しました。
http://www.cybersafety.go.jp/
107名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:18:51 ID:SUbJkcTu0
ID:j33U1PjI0の素性を調べ上げてもらえばいいねw
108名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:19:08 ID:MU0+F2YA0
精神疾患って言っちゃった!
これからは顔にモザイク、名前は匿名でよろ
109名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:20:15 ID:QDvwo2KT0
外国訪問の話題が駄目なら、マスコミは愛子様を巡る過剰警備と学習院初等科の母親面談
で雅子様だけが別の控え室をあてがわれたことを聞けば良いんじゃないか?
110名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:20:26 ID:62sOcnSv0
>>108
悪い事をしても罪に問われなくなるのかな。
111名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:21:23 ID:j33U1PjI0
>>99
逮捕される気分はどう?wwww
112名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:22:10 ID:fJSFuKCm0
>>110
心神喪失は不起訴か起訴されても無罪になったりする。
113名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:23:54 ID:WigpanFE0
雅子たん、燃料で困ってる漁村に行って一緒に地引網でもやっておいで
汗かいて泥だらけになったら気も晴れるよ
114名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:24:37 ID:QDvwo2KT0
>>69
そうだね。雅子妃は「精神的健康度が極めて高い御方」だと東宮職医師団は発表していたから、
今回の「精神疾患(に罹患)」というのは一種のカミングアウトだね。
115名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:26:16 ID:8VoEqT/X0
「元来、精神的健康度が高い」というけど
「精神的健康度」の測定方法ってあるの?
116名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:26:24 ID:e08TgJLh0
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   雅子の汗じみ  たまらねえ!
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|―-- |             'i,二二|:::| 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
117名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:26:32 ID:F8IgFW5j0
118名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:28:55 ID:QDvwo2KT0
>>115
無い(笑)。東宮職医師団の文書は最終的には雅子がチェックしている(書いている)
から医学的にはおかしい文書が多い。
119名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:29:03 ID:F8IgFW5j0
120名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:31:17 ID:JtiW3LOv0
>>115
勿論ある。
そこらに蔓延しているような紛い物ではなく、
きちんとした心理テストで測定できる。
尤も、健康度というより不健康度を測るんだが
121名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:34:02 ID:Z0MmpGSJ0
>>97
王室は日本には無いのでは?
あるの?
122名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:36:39 ID:Av5b9RTvO
まったくおまいらときたら…アジャにあやm(ry
123名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:39:43 ID:XkjPhrKJ0
___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
WGIPに関連する組織と人物
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya02.html
WGIP関連年表
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya04.html
検閲とWGIP(宣伝)の概要
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
WGIP関連書籍とリンク集
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya06.html
『プレスコードに関する資料』
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/presscode.html
成蹊大教授有山輝雄氏のインタビュー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/ariyama.html
_2chアジア極東板リンク_
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/link.html
昭和天皇のご発言とされる、いわゆる富田メモについての、2ちゃんねる内での気になるカキコミについて
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/link.html
検閲とWGIPについて整理して人に説明してみようとする試み
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/wgip_matome.html
124名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:44:42 ID:aIgJHdny0
さっさと離婚すれば楽になるじゃない
125名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:45:32 ID:3rHio5Ms0
【皇室】天皇陛下、リサイクル工場を御視察 東京都大田区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217215793/
126名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:49:54 ID:HE4vcIpG0
紀子様が就職経験がないって言う人いるけど
プリンセスとしてばっくっれることのできない身分なんだから
婚約した時から就職したようなもんでしょ
しかも誰かさんみたいに放り出したこともないし。
127名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:51:53 ID:8VoEqT/X0
>>118>>120
ありがと。
調べてみたら、「抑うつテスト」と「GHQ28」というテストが有効性が高いようだ。
しかし、精神的に健康な人がこんなテストを受ける必要があるとも思えずw

とりあえず、「GHQ28」の質問項目があるので、独断と偏見でビョーキになる前の(入内後より)
雅子妃の精神的健康度をチェックしてみた。
ttp://kansai-concierge.nikkei.co.jp/healthcare/index.asp?wrt_cd=1333&bk_p_no=1

<身体症状>
項目7問はだいたい当てはまりそう。結婚当初から風邪をひいたとか
お疲れとかでしばしば休養とってたから。
<不安と不眠>
結婚当初から朝起きられないから、睡眠障害がありそう。
また、○○がご負担・○○がストレスというのは常に皇太子が代弁していたような。
(懐妊とかマスコミとか)
<精神的不調>
自分の仕事には満足していない。日常生活が楽しくない(雅子擁護の弁より)
<重度のうつ状態>
完全休業に入る前には当てはまる項目がなさそう。

以上、辛うじて重度のうつ病ではなかったものの、少なくとも入内してからは
「精神的健康度」は必ずしも高くなかったと思われる。
128名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:53:45 ID:Av5b9RTvO
>>125
陛下、どうかあのゴミ嫁をリサイk…できないよね。
生物化学兵器だから
129名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:55:32 ID:tTaPooM70
就職経験があれば無条件に立派ってことにはならないよね。
実家から通って、収入に見合わないコートを着て。(報道向けとしてもね)
経済的にも自立してたかすら怪しい。
130名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:57:44 ID:WMj6POG00
うつ病だったら、睡眠薬でちゃんと早寝して、
坑うつ剤と坑不安剤飲んで1年も安静にしていれば普通は治るもんじゃないの?

直らないって事は統合失調症か人格障害?
だったら一生治らないんじゃないかなぁ?
131名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:59:47 ID:B0DMI3U00
この暑い最中、御高齢の陛下は公務をこなされてるというのに、
詐病の嫁ときたら…
132名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:00:47 ID:3rHio5Ms0
>>131
しかもさりげなくクールビズを推奨なさっておられる
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/080728/imp0807281220001-p1.jpg
133名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:00:48 ID:F8IgFW5j0
雅子&愛子、親子そろって「アスペルガー症候群」じゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/アスペルガー障害
134名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:01:14 ID:F2TI1/8wO
親の会社にコネで入って
自動車通勤(ほんとはいけない)して
就職したっていばられてもね
135名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:02:10 ID:YfGVv1DJ0
>>110
ちょ、それ洒落にならないw
秋篠宮家の50mだか100だかの近所にお引越しするんだろ。
136名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:03:15 ID:Yhypudi+0
>>133
雅子さんも愛子さんも情報が少ないから断定はできないが、
皇太子は10中8、9アスペで間違いない
137名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:03:36 ID:62sOcnSv0
医者も医者だよ、ヤブ過ぎる。
治療がうまくいってしまうと儲けにならないから本気で治す気ないんじゃないの?
どうせ税金だと思ってるからウダウダぬるい事やってられるんだよ。
「あとどのくらいで治療の成果が出なければ医者替える」くらい脅しをかけたらいいのに。
138名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:04:43 ID:Y1enKM7h0
>>11
良い意味でその画像は見飽きた・・・
悠仁さまの最新の萌え画像が見たいよ・・・
139名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:04:51 ID:fJSFuKCm0
>>130
酒飲みだから薬物療法は無理なんじゃないか?
140名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:05:08 ID:PRwvlYYO0
 高貴な方は、食い意地はって、がつがつしないものさ、
今までセレブしたこと、無かったのかね。 ンたく。
141名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:06:21 ID:B0DMI3U00
>>138
東宮一家がネタをぶつけて来るせいで、秋篠宮御一家は報道されない。多分。
142名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:06:47 ID:cYw8gFrwO
>>133
いや雅子は人格障害だよ

本当は血統の問題だけどね
143名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:07:01 ID:XO6GHAKk0
雅子がやってることって

市長が公用車で、レストラン行ってるということだよ。
しかも、公務ブッチ切って、休んでるのに。
144名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:07:52 ID:fJSFuKCm0
>>133
娘のほうはアスペじゃないだろ、知的障害もあるとしか(ir
145名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:07:53 ID:F8IgFW5j0
>>137
そもそも「治療」などしてないと思う。
注射ならおJK;PクァDGJSDPS「ふじこ
146名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:08:07 ID:YfGVv1DJ0
>>137
医者も、換えられたら困るから「快復してきてるよ。長い目で見守って」といい続けるんだろう。

皇太子妃って公人なんだろ?
「医者が快復してきてるっていうから快復してきてるんだろう」みたいに
放置してるのは問題なんじゃないか?>宮内庁
最低限、セカンドオピニオン取れよ。

放置しとくなら、次の皇后とか勘弁してやれ。
147名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:09:06 ID:SUbJkcTu0
丼様=アスぺ+二次障害で鬱&人格障害併発
盆様=知的ボーダーさんでアスぺに利用されやすい受動型
愛子ちゃん=知的障害中度+自閉症
148名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:11:05 ID:F8IgFW5j0
愛子は、発達障害もあるのでは?
149名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:11:35 ID:nAGuV+iC0
>>134
定期代ネコババしていたんだよね。あとで返したけどさw
150名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:12:06 ID:sINS5WrQ0
もうこの際、公務も祭祀もしなくていいよ
毎日ご馳走食べて遊び歩いてても良いし、年一回海外行っても良い
だが皇后になることと、たびたびテレビに出てくることだけはやめてくれ
「皇太子婦人は海外・遊び好きで健康」この方がまだ今より好感が持てる
その代わり皇太子は父母と弟夫婦見習って死ぬほど働け
雅子がただの皇太子婦人になったら済む話なんだよ
151名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:12:32 ID:PRwvlYYO0
>>147
こらッ   愛子様を中傷するな、 君の品性を問う。
152名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:14:48 ID:SUbJkcTu0
>>151
ID:PRwvlYYO0は自らが障害者差別主義者であると白状しました。
153名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:14:53 ID:PRwvlYYO0
>>148
 お前もだ
154名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:15:26 ID:F8IgFW5j0
>>150
税金で遊ばせたくはない。
155名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:15:32 ID:0VQIzVIw0
皇籍を捨てて民間人になっちまえよ、誰も騒いだりしなくなるぞ
156名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:15:53 ID:tTaPooM70
>>137
治っちゃうと東宮御所に出入りする理由なくなっちゃうもんねえ。
患者に都合のよい診断出してくれる医者だし、患者は医者を変えたくないでしょ。
157名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:19:25 ID:F8IgFW5j0
>>156
その診断書も、雅子との共著w
158名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:19:39 ID:PRwvlYYO0
>>152
子供には関係ないだろうが、ヌケ作
159名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:19:59 ID:VobYtREW0
>>137
警察に目をつけられてた人間だから、皇太子妃についてないとヤバイんじゃないか?>大野
160名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:21:08 ID:Xs1u2wWS0
治療しているってことは100%精神病なわけだ。
161名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:21:18 ID:cYw8gFrwO
>>156
真夜中にふたりっきりの個室で語らえなくなったら発狂されちゃうもんねー
162名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:22:39 ID:F8IgFW5j0
皇室を隠れ蓑にしている人達が大杉。
棟寓限定だけど。
163名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:23:14 ID:SUbJkcTu0
>>158
障害者差別主義者が偉そうに。
レイシスト雅子の尻を喜んで舐めるだけのことはある。
164名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:23:52 ID:vxGWja5H0
もう、クビだろう。
働かないで、税金で毎日ご馳走食べてるなんて論外だろう。
普通の専業主婦ではないのだし。

165名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:24:36 ID:62sOcnSv0
本気で治すつもりなら、まず自分の名前を発表して責任をもって治療にあたるべきだ。
たったひとりのくせに「医師団」なんて呼称に隠れた卑怯者。
O野医師、いい加減にしろよ。税金泥棒。
166名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:24:54 ID:uatN5RKX0
デリケートゾーンにはフェミニーナ軟膏ですよ
167名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:24:58 ID:nAGuV+iC0
>>157
医者と相談して病名を決めた。と言ったのには驚いたさ。
168名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:25:21 ID:8VoEqT/X0
>>154
雅子さんの内邸費の取り分なくせばいいんだよ。
そもそも、昭和時代の終わりごろの内邸費は今より安く(これは物価の違いもある)
内邸皇族は今より多かった。(昭和天皇・皇后・東宮家5人の計7名→5名に減少)
なので、雅子さんの取り分がいくらか知らないけど、その分内邸費をカットする。
さらに、東宮が天皇になると内邸皇族は2人に激減するので、さらにカット。
浮いた分を宮家に配分すればオケ。(皇位継承資格1位と2位を擁する秋篠宮家には
手厚く配分)
また、東宮職も廃止して、浮いた人件費で宮家の職員を充実させてあげればよろしい。
東宮職の廃止については、戦後すぐに案が浮上したことがあり、昭和天皇の時期尚早という
判断で継続が決まったといういきさつがある。
もうそろそろいいんじゃない?これも皇太子夫妻の好きな時代の流れってことで。
169名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:27:03 ID:F8IgFW5j0
皇室典範 第三条
皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO003.html
170名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:27:48 ID:HE4vcIpG0
他の皇族って雅子の事をどう思っているんだろう?
171名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:27:56 ID:SyVyXMAu0
多少無駄遣いするくらいはもういい
別にもう仕事もしなくていい

ただ、皇后にだけはならないでくれ

日本の象徴がロイヤルニートでは洒落にならんよ、マジで
172名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:28:12 ID:tTaPooM70
東宮職(ポスト)廃止と予算カット。
役人気質の人達にはこれが一番堪えるのでは。
173名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:28:30 ID:Wi3n6xmD0
ずっと雅子のターン!!!
174名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:30:36 ID:YfGVv1DJ0
>>168
秋篠宮家って、次の時代は「皇太子」にはならないんだよね?
次の時代の天皇の子じゃなくて弟だから。
皇太弟(って呼び方になるのか分からないが)は内邸皇族には含まれないの?
175名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:31:09 ID:x1EVHbWY0
>>168
皇太子が天皇になったら秋篠宮殿下、悠仁親王まで
皇室制度が持たないと思う。さっさと東宮一家を穏便な形で斬らないと。
176名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:32:20 ID:iusjklyJ0
>東宮職医師団

東宮職医が一個師団おるみたいでカコイ
177名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:33:20 ID:qOCHKNsH0
>>136
むしろ知的ボーダー_| ̄|○
178名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:33:49 ID:F8IgFW5j0
>>176
「劇団ひとり」みたいな感じなんでしょ。
179名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:35:02 ID:etLF1akn0
東宮様は民間にお下りになられてはどうか
180名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:38:55 ID:NoJlbOR60
妹が連れてきた実家べったりの医師で、最初から会見など開くつもりがなく
患者のいいなりになるのが前提。宮内庁の医師団とは完全に切り離された存在。

この自称東宮職医師団の文書は患者本人が書いたものだろう。
とてもじゃないが専門の医者が書いた文章とは思えない悪文だ。
181名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:39:46 ID:U3wTUgUq0
>>174
現皇太子の徳仁親王が天皇になったとき、秋篠宮は「皇太子」にはならない。
慣例として「皇太弟」と呼ばれるかもしれないが、それによって内廷皇族に
戻るわけではない。
182名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:40:06 ID:JUiA8ie8O
>>178
まさにw
183名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:40:31 ID:YfGVv1DJ0
>>179
自力で食っていく力はないだろうから、創価が用意するお御輿に乗るだろうな。
184名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:40:46 ID:DxdJR+SR0
>>174
陛下がご存命のうちに皇太子を廃太子したら、
秋篠宮さまが皇太子になるんじゃないかな。
185名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:43:45 ID:YfGVv1DJ0
>>181
ありがとう。独立した宮家のままなんだね。
物入りだろうし、皇太弟手当てみたいなのが付くといいな。

独立と書いてふと思ったんだが、今の皇太子一家って両陛下にパラサイトしてるんだなw
いや笑い事じゃないけど。
186名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:44:40 ID:jZPcf+o00
>>168 なるほど、良い考えだね。
これまで、擁護派は皇太子夫妻の駄目ぶりを天皇皇后の責任に転嫁しようとしてたけど、
現在は、東宮職があるから、実際は天皇の裁量が及んでいない。
天皇の目が届くようにするにはまず、東宮職を廃止するように国民が声を上げないといけない。、東宮職の廃止を提案すれば、いい。

1.東宮職が管轄する皇族の数が、昭和時代は5名、今は3名これ以上増える気配もない。
2.皇太子妃の公務がほとんどない状態が定常化しており、業務量から現在の人員は多すぎる。
3.皇太子は秋篠宮より公務量が少なく、公務をサポートする人員は多すぎる
これだけ理由がある。
これまで、皇太子一家の公務の日程や静養、外出などは東宮大夫(小和田の腹心の元部下、
野村のおじさま)の責任だったけど、
一括して、宮内庁長官が管轄すれば好き勝手できなくなる。
187名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:46:25 ID:F8IgFW5j0
たしかに、雅子の記者会見と東宮医師団の会見は
共通したコンセプトがあるな(`・ω・´)
188名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:46:29 ID:8VoEqT/X0
>>174
皇太弟と地位が現在の皇室典範にはないから内邸皇族にはなれない。
なので、東宮職などというのを廃止すればいいんだよ。
東宮でなくても、皇位継承資格1位であることに変わりはなく
その立場に応じた「品位を保つため」の手当てはされるべきだから。
>>181の言うように「慣例的に」皇太弟と呼べばいいと思う。
英語表記ならcrown princeでいいわけだし。
189名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:46:41 ID:62sOcnSv0
劇団ひとり ハウンドドッグ オリジナルラヴ TMレボリューション 東宮医師団

ユニット名を名乗りながら、一人で活動してる人たち。
190名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:51:31 ID:F8IgFW5j0
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/ryodenkakaiken-h14gaikoku.html
・・・その後8年間ということで,そのうち最近の2年間は私の妊娠そして
出産,子育てということで最近の2年は過ぎておりますけれども,それ以前の6年間,
正直を申しまして私にとりまして,結婚以前の生活では私の育ってくる過程,
そしてまた結婚前の生活の上でも,外国に参りますことが,頻繁にございまして,
そういったことが私の生活の一部となっておりましたことから,6年間の間,
外国訪問をすることがなかなか難しいという状況は,正直申しまして私自身その状況に
適応することになかなか大きな努力が要ったということがございます。

これを清書すると東宮医師団的報告になるな。
191名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:52:21 ID:YfGVv1DJ0
>>188
いっこ教えてください。
字の意味からも「皇太子=天皇の跡継ぎ息子」だろうけど、
「東宮とは、皇太子のこと(東宮も天皇の跡継ぎ息子限定の呼び名)」なの?

それとも、「東宮とは、皇位継承順1位の人のこと(息子でなくとも弟でも構わない)」なの?
こっちでいいなら、わざわざ耳なじみのない「皇太弟」なんて持ち出さなくて済むからさ。
192名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:56:20 ID:Wj0cgYLY0
皇室典範第1章第3条『皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる』
皇室典範第2章第11条2項『親王(皇太子及び皇太孫を除く。)、内親王、王及び女王は、前項の場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる』
この二つを併用して、何とか(ry

それが駄目なら、せめて
皇室典範第2章第14条第3項『皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、離婚したときは、皇族の身分を離れる』
で雅子を(ry


それから、今更バカか!?って言われそうなんだけが、ずっと気になっているんで…
皇室典範第2章第10条『立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する』
これは、天皇の結婚に際してだって言われてるけど、立后って『皇后を正式に定めること』じゃないのか?
193名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:58:35 ID:8VoEqT/X0
>>191
皇室典範
「第8条 皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。」

徳仁親王が天皇になったとき、文仁親王は(推定)皇嗣であるが、皇子(天皇の子供)ではないので
「皇太子」ではない。
また、あえて皇嗣に(推定)をつけたのは、徳仁親王に皇位継承資格のある皇子が生まれる
可能性が(あらゆる可能性を検討した場合)0ではないから。
また、皇室典範には皇太弟の規定がない。
194名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:01:16 ID:XO6GHAKk0
ベルギーで妊娠初期を隠して行って飲酒して流産。
オランダで深酒して女王の誘いをドタキャン。

そういうことしておいて、外国に出してもらえるとか
考えられるアタマをカチ割って、中を見てみたいw
カラッポなんだろうな。
中学生なみの低脳。ありがとうございました。
195名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:02:32 ID:8VoEqT/X0
>これは、天皇の結婚に際してだって言われてるけど、立后って『皇后を正式に定めること』じゃないのか?

天皇が結婚すると、相手は必然的に「皇后」になるわけだが、皇后というのは
皇室典範でも離婚が認められておらず、皇室典範の「妃」とは一線を画する存在だから
皇室会議が必要とされている。
ちなみに、皇太子妃については皇室典範では特別な記載はなく
あくまでも「妃」(宮家に嫁いだ人と同じ扱い)でしかない。
196名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:04:33 ID:YfGVv1DJ0
>>193
ありがとう。いや、聞きたかったのは、
「徳仁親王が天皇になったとき、文仁親王は東宮である」と言ってもよいのかな?ってこと。
197名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:06:49 ID:/ygiBt5M0
>>190
「。」が全然出てこないw
接続詞でつなぎすぎww
198名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:08:36 ID:U3wTUgUq0
>>192
皇室典範第10条
立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する

の「立后」という用語は独身の天皇が結婚することを意味する。
例えば皇嗣が10歳くらいで天皇になれば、当然未婚だから
25歳くらいで結婚するときに皇室会議の議決が必要ということ。

美智子さまは皇太子妃から皇后に身分が変わる際に皇室会議の議決を
受けたりはしていない。
今上陛下とご結婚される際にすでに皇室会議の議決を受けているから。

一方、歴史上の「立后」という用語は天皇が女官から通常1名を選んで
皇后にすることを意味する。
すなわち「立后」がなければ天皇の配偶者は原則すべて側室扱い。

>>196
「東宮」とは歴史上では「儲君」ともいい、次期皇位継承者を意味する。
広義には「皇太弟」も含める。
「中宮」が「皇后」だけを指す場合と、「皇后」に加えて
「皇太后」「太皇太后」を含めるのと似ている。
199名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:11:30 ID:62sOcnSv0
>>194
オランダの女王様のお誘いを当日朝にドタキャンなんて信じられないよね。
日本人のイメージは少なからず悪くなってしまったと思うよ。ただでさえ歴史的にギクシャクしてる部分もあるのに。

こういう無礼を、マスコミはどんどん報道すべきだと思う。
みんなして口をつぐんで都合の良い事ばかり流すから、いまだに「嫉妬」だなんて思う人もいるんだ。
マスコミの責任は大きい。
200名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:13:10 ID:SUbJkcTu0
>>199
>こういう無礼を、マスコミはどんどん報道すべきだと思う。

イ毎日騒動もだんまりを決め込むマスコミが圧倒的に多いこのご時勢、
日本破壊工作者雅子にとって不利になる材料を広めるマスコミなんて同様にいませんよ。残念ながら。
201名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:14:49 ID:TyXGemvC0

なんだかんだと引き伸ばして「その日」を待っているのが見え見え。
絶対に立后だけは阻止しないと。日本国民一丸となってw宮内庁にメールだ。
もうしている人はがんがんしているんだろうけど。

202名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:15:01 ID:YfGVv1DJ0
>>198
ありがとう。「東宮」は広義では「皇太弟」も含むのね。よく分かりました。


美智子さまが立后するときに皇室会議を経てないという話だけど、
いまの雅子さまのごビョーキの長引き具合は、
それ自体でちょっと話し合いを持ってもいいくらいの大問題じゃないだろうか。

幸い、側室がいたのはほんの数代前のことだし、
美智子さまを前例にせず、皇室会議を開催しちゃっていいと思う。
「立后に問題が無い」「問題視しない」というのはあまりに周囲が無責任。
203名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:16:30 ID:fJSFuKCm0
>>201
阻止っていってもさ、東宮が即位したら自動的に皇后になるしかないよ
天皇の妻には皇后以外の地位は用意されてないんだから
204名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:20:26 ID:tTaPooM70
天皇が家庭内の問題として
嫁を勘当することはできないのだろうか?
205名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:20:34 ID:Av5b9RTvO
206名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:20:35 ID:4FeizRNe0
離婚も東宮のうちならOKなんだよね。
207名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:20:37 ID:/5SfZ/B10
>>203
雅子夫人
宮内庁は検討済み
あの人がゴネなきゃ制度的にはクリアしてるはず。
208名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:21:06 ID:R3sx5CnA0
>>197
他の発言も見てごらん。『・・・けれども・・・けれども』で
ずっーと続いていて、結局何が言いたいのか全く分からないからw
209名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:21:10 ID:F8IgFW5j0
しかし、見事なまでに「反日マスコミ」と「雅子・愛子擁護」ってリンクしてるな(´・ω・`)
210名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:21:13 ID:U3wTUgUq0
>>202
現実問題として、雅子さんを皇后にしない方法は今上陛下がご存命の間に
雅子さんに離婚して皇室を出ていただくしかないみたい。
離婚にしても当事者の意に反して強制的に離婚させることはできないが。

親王妃・王妃の場合、その夫を失った場合は皇室典範第14条第2項により
強制的な皇籍離脱はあり得るが、離婚の強制はできない。
211名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:22:56 ID:fJSFuKCm0
>>207
検討済みといってもな、典範に追加しなきゃイケナイんだよね?
あの皇太子のいる間に典範をいじるのは危険じゃないかな
212名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:23:27 ID:CMzCvH9H0
皇室に忍び寄る魔手
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=9dbcbc4xoa2bepjs&sid=552019559&mid=60326

なぜ雅子さんと愛子さんは韓国政府から銅像を建てられているのでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417316434
213名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:23:49 ID:F8IgFW5j0
http://ja.wikipedia.org/wiki/皇室会議

う〜ん、雅子との結婚も皇室会議で可決されてたんだ。
214名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:25:05 ID:SUbJkcTu0
>>209
雅子そして愛子の存在は、反日運動の結果でしかないよ。
215名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:25:44 ID:VobYtREW0
>>195>>198
ありがとう

重篤な精神疾患ってことでなんとか離婚(ry
216名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:25:49 ID:YfGVv1DJ0
>>211
むしろ今上がご健在なうちじゃないといじれない、のでは?

>>210
当事者同士は、あれで案外仲良いのかもね。利害一致というか。
217名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:33:05 ID:KSYBgwiH0
>>175

まったくもって同意です。


218名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:39:17 ID:no2tUj/o0
>>189
ワロタww
219名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:42:04 ID:F8IgFW5j0
●公私にわたって活動の幅は着実に広がっていらっしゃいます。
●東宮職医師団が治療を担い始めたころと比べますとその違いは驚くほどであり
●妃殿下ご自身の努力と

これらが事実であるという根拠が示されたことはないのでは?


●十分にできないことだけを取り上げるといった質問は、励ましに他ならない

意味不明
220名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:42:15 ID:brmQpK7Z0
そういえば、雅子「私は病気ではありません!」っていってなかったっけ?
221名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:44:55 ID:K9fmDTGR0
「私は病気ではありません!」スレ立っていたな
222名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:45:00 ID:F8IgFW5j0
●公私にわたって活動の幅は着実に減少している。
●東宮職医師団が治療を担い始めたころと、何ら変化が見られない。
●妃殿下ご自身の怠慢と気紛れ

これなら多いに納得できる。
223名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:46:41 ID:fJSFuKCm0
>>216
あの盆暗に典範改正が可能な事を見せてはならないと。
今改正して夫人にしても、即位後にまた弄って皇后にすることも出来るしさ。
224名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:50:05 ID:KSYBgwiH0
徳仁さん自ら妻子の為に、皇太子位を降りる英明さを期待したい。

225名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:51:15 ID:PW3knND6O
ロイヤルニートをイジメてはなりません。ってか?
226名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:52:32 ID:F8IgFW5j0
モンスターロイヤルでもあるし・・・
227名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:52:56 ID:YR8hZR300
>>1
とっとと雅子を治せよ糞医者ヽ(`Д´)ノ
228名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:55:41 ID:YfGVv1DJ0
>>223
それは確かにそうだね…。
「愛子ではいけないでしょうか?」もやりかねないし。
229名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:01:48 ID:4xGbvTRp0
>>227に尽きる。

何年経っても回復できない藪医者はクビで良い。
230名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:04:04 ID:F8IgFW5j0
雅子、27日の深夜にお出かけしたって本当なのかな?
231名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:05:42 ID:r82rk9eG0
こんなやつを妃にしたやつって、真の国賊だな・・・って、雅子の親父か!
232名無しさん@八周年:2008/07/28(月) 16:13:40 ID:PRr7ayxz0
呼べばすぐに都合をつけて参上し、携帯に電話もOK。
こんな医師は見たことも聞いたこともないが、これだけ手厚い治療を受けて
口では「回復傾向」と言っても、未だ「病名」「治療計画」「病状」も発表できない。

これは不治の病ではないだろうか?
「精神の重篤な病」にかかられていては、立后は無理。
早く皇室会議を開いて「精神疾患の完治の見込みなし」で決断を。

国民に5年もその病名を発表できないほどだから
早々にこの責務から解かれて、一般の立場で治療に専念なさるべき。
233名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:14:15 ID:UHuDKOG10
もお〜頭北
不敬罪、復活して
  マサ子
234名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:16:03 ID:KSYBgwiH0
何が不敬罪だ、バリバリ糞庶民がw
235名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:17:56 ID:SUbJkcTu0
>>233
そんなお前が不経済
236名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:19:01 ID:QAQ9I9cGO
仮病なんだから治るわけない。
237名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:19:03 ID:F8IgFW5j0
皇室会議を開かせないためにも、典範第三条の「精神若しくは身体の不治の重患があり」
という項目には当てはまらないよ、「東宮職医師団が治療を担い始めたころと比べますと
その違いは驚くほど」だよ、と主張してるんだろうが
普通に考えれば、この会見内容は捏造だと思う。
238名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:19:27 ID:/uHhWAPQ0
いつ治るのさ
239名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:23:36 ID:F8IgFW5j0
仮病かも知れないけど「私は病気じゃない」って発言は何だったのか・・・
240名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:25:16 ID:9gqs6o4P0
雅子さんが皇后にならない場合?ナルヒト親王が即位しない限り雅子さんは
皇后にならないんでしょ。ナルヒト親王には、雅子さんが離婚もいや、
皇室離脱もいやといっても、「たった一つ」雅子さんを皇后にしない方法がある。

ご自分の身を挺してry
241名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:26:11 ID:YfGVv1DJ0
>>239
仮病だったら「私は病気じゃない」とは言わないから、
ホンモノのご病気ってことか。しかも精神を病んじゃってる。
242名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:27:47 ID:rgCGtrBOO
毎回のことだが、見解文に医師の署名はあるのか?
また雅子の自作自演か?
243名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:29:49 ID:Eff3EbVmO
雅子様は朝鮮のハニートラップだったでおK?
244名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:30:35 ID:oQKVVc/rO
>>194
雅男 最低だね
言いなりの皇太子も恥ずかしい人間だね
ふたりともアルコールかなり飲むって知ってたけど、雅男の浮腫みとか目の下のどす黒い盛り上がりとか、 そのせい?
245名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:32:08 ID:mqiyV53SO
>>241
都合のいい時は病人になるんだよ
246名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:32:48 ID:CT4Kv0u30
雅子、追放祈念まきこ
247名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:32:51 ID:tg0HKtgZO
デリケートなバリケード
248名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:32:56 ID:Ix7eCGmA0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216481903/

723 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 15:42:35 ID:FzXl9JGi0
雅子様は人間が上等だからね。育ちもいいし。
あんな下劣な悪党を見たことも想像したこともなかったでしょう。
お気の毒ス。

東宮ご一家が秋一派に潰されるこがあったら、
日本はそこまでの国ということ。
日本国民もそういうレベルの国民ということ。
悪貨に良貨を駆逐させ悪貨をのさばらせる国だということ。
それだけはいやん。
邪悪で愚かで醜いほうに御遠慮いただかないと。
249名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:34:26 ID:YfGVv1DJ0
>>248
下一行同意w
250名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:35:28 ID:6IP03uhu0
この人
結局皇室入ってからほとんどまともに仕事してないんじゃないの
ほんとふざけてるよ
251名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:37:17 ID:KSYBgwiH0
まさに小和田家の主張だな>>248

常にこういう活動に勤しんでるのな、さすがだよ
雅子を皇室に押し込んだ実力は・・・orz
252名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:38:01 ID:9JHylOao0
アジャコングは本名で売った方がかわいい
シシドエリカちゃん
253名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:38:20 ID:F8IgFW5j0
祭祀を、合理的じゃないからと否定する時点で
皇太子妃として1000%失格だと思うが。
254名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:39:12 ID:hVVkggFz0
今更「ご病気」が治っても迷惑なわけだ。
離れた人心は戻らない。
東宮夫婦がどんな晩年を送るかwktkでウオッチするよ。
あ、owdの死に様もな。
255名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:39:45 ID:QiOTDK3m0
俺、統失だが雅子も統失だと思う。ただ、一般人と異なり猛烈な薬物療法しないから
5年たっても、このざま。21世紀の科学の最先端の治療を受ければ統失と言えども
園遊会くらいは出れるはず。ただ、薬物療法するには本人に言わなきゃいけないのが問題。
雅子って脳内では医者より偉いことになってるから厄介。たぶん5年後も治ってないと思うよ。
256名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:40:24 ID:z/FwSUnR0
今の天皇が死んだらコイツが皇后なんだろ?日本終わったな。
257名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:42:52 ID:YfGVv1DJ0
>>255
まだお世継ぎ作る可能性がゼロじゃないから、投薬治療ができないのかな。
だとしたらそれこそ雅子さんの人格否定だが。
258名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:44:12 ID:KSYBgwiH0
まぁ国民から総スカンだな>徳仁雅子
259名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:46:30 ID:F8IgFW5j0
よく考えると「人格否定」っておかしな言葉だよね。
今回の「質問するな。長い目で見ろ」という発表くらいヘン。
260名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:48:10 ID:aTjifmnM0
等質だとしても発病からかなり経ってるのに治療されてないから、
今から薬物治療しても治らないと思う。それも40半ばだし。
等質の治療は早ければ早いほど良くなるけど逆の場合は悲惨なんだよね。
261名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:48:22 ID:qf05wpLn0
これはもう、皇太子もろとも野に下って一般人としていきていくのがよろしいのでは?
262名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:49:26 ID:KSYBgwiH0
1億総軽蔑ってどんだけ厳しいか、まぁ体験してみろって。
恫喝したって人の気持ちは動かんよw 思い知れ。
263名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:53:53 ID:sZv9skoRO
もはや国民感情も回復不可能
264255:2008/07/28(月) 16:55:27 ID:QiOTDK3m0
皇太子の発言の前。帯状疱疹あたりからおかしかった。
はたからみてると皇太子は雅子に言いなりになってるようだが
それが本当の愛情とは俺には思えん。雅子の人格を否定するつもりはないが
素直になれば国内公務ぐらいはできるとこまで回復すると思うよ。

>>257
今まではともかく、もう、子供はいらないよ。薬入れるべき。
ただ、今の薬は本人理解の上で飲むよう(食べ物に混ぜられないよう)味が付いてる。
雅子の人格が問われるのは、むしろ今後かも。俺もウォッチしよ。
265名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:56:09 ID:QDvwo2KT0
>>255
30すぎてからの発症というのは遅いような気もするが、まあそうなんだろうな。
266名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:57:25 ID:vf33fQAB0
皇族としての行動ができないなら離婚でいいだろ。
皇子誕生も絶望的だしね・・・

267名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:59:30 ID:9gqs6o4P0
>>265

雅子さんの精神薬常用疑惑については入内前から多少あったよね。
アトピー?喫煙?飲酒?
入内時の女官の一人が「セラピスト」だったのも有名(その人もう辞めてるが)

投薬については、宮内庁はある、と発表しているのに、東宮側から訂正が
はいって「ノーコメント」になっている。
268名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:00:31 ID:q3qC5t4m0
マスコミや2chのばかどもにかくのごとき要請は、スト路リップ上に
パンツを下ろすなというがごときものである。
269255:2008/07/28(月) 17:02:21 ID:QiOTDK3m0
>>265
俺も30過ぎの発病。緊張型とか言うタイプ。統失のなかでは治療が早く進むらしい。
雅子が何型かはわからないけど、思春期に健常者なら破瓜型ではないはず。
とにかく、薬飲むべき。仮に「うつ」だとしても薬飲むべき。「私は病気ではありません」発言は
凄く恐ろしいことで、この人に包丁持たせちゃ、ダメ。やばい、やばすぎ。
270名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:04:09 ID:bnV1pI890
「精神を病んだ妻と、何よりも妻を優先させる夫」ちょっと聞きは感動的だが
皇太子は自分の立場を忘れたら困る。
271名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:04:34 ID:0XlN+VJw0
>>253
長子相続至上主義も不合理なんだけどなw
民間の老舗が皇室と同じ状況下になったら
家督は有能で人望厚い次男夫婦が簡単に継げる

272名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:05:08 ID:KSYBgwiH0

1億総スカン皇族・徳仁雅子w

273名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:05:49 ID:YfGVv1DJ0
>>271
だね。明らかに向いてない長男夫婦が継ぐのは非合理的。
274名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:06:19 ID:SUbJkcTu0
>>270
その感動でコーティングして「雅子さまへの愛!!皇太子さま天皇の座を投げ打って愛妻の治療専念!!」
すりゃいいんだよ。
275名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:09:01 ID:fJSFuKCm0
>>255
あの夫婦はかなり飲むらしいけど、等質の薬を服用しながら酒って大丈夫なのか?
276名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:10:39 ID:JuEVmZ1K0
本当に外に出られないヒッキー状態なら同情もするのだが
この人の場合、食事とかスキーには行ってるわけで。
277名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:11:12 ID:YfGVv1DJ0
>>275
「妃殿下は努力してる」というなら、
治療のための禁酒、治療のための早寝早起きは一番最初にやることじゃないか?
278255:2008/07/28(月) 17:13:46 ID:QiOTDK3m0
>>275
アルコール、タバコは薬の効果を妨げるので禁じられてるけど
雅子の場合、そもそも薬を飲んでるかも疑問。俺は雅子の精神も気になるが
皇太子がアル中にならないか、どうかも気になる。
279名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:18:38 ID:A1Obi0Xw0
>>277
まったくだよな。
それなのに、担当医が明け方までカウンセリングって何なんだろう。
当人に治ろうという気がないだけでなく、医者も治す気ないってことなのか?
でなきゃ、医者ぐるみの詐病だとしか思えない。
280名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:19:21 ID:B12I9no40
この夫婦のいやらしさは
医師団とやらの得体のしれないものの名を語って
自分達を微妙に持ち上げつつ、
自らの都合の良いように、主張を通そうとするところ。

はっきり言うと、雅子の作文でしょ。
バレているのにね。
40歳も半ばになって、幼稚だな・・と思う。
281名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:19:39 ID:fJSFuKCm0
>>277
そう思うよ、でも、アレは欲求を抑えられない人なんじゃないかな
飲みたかったら飲むし、食べたかったら食べる
眠けりゃ壇上でも寝る・・・。

>>278
盆暗皇太子は既にアル中じゃないかな
娘の公園デビューのときなんて、明るいうちからビールを飲んでたというし。
282名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:27:30 ID:F8IgFW5j0
病気が「いつまでに確実に治ります」と発表できないのであれば
今すぐにでも皇室会議を開くか、離婚を検討してもらうべきだよ。
そうでなければ、この曖昧さは時間稼ぎと言われても仕方ない。
283名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:27:53 ID:VmPmTf3v0
ワインを飲みたいがため、大飯喰らいたいがために(レストランでお代わりするとか?)
薬を飲んでいないんじゃなかろうか?
284名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:34:51 ID:/ygiBt5M0
>>277
まずは規則正しい生活だよね。
そして、大膳とやらで作られる栄養価を考えた食事をとるべき。
外食、飲酒、夜更かし、朝寝坊だなんてもってのほか。
285名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:37:04 ID:SUbJkcTu0
文藝春秋2007年10月号 友納尚子 雅子妃が祭祀に復帰する日
 実は大野医師は、かつて産婦人科の主治医であった堤治東大教授のように、
宮内庁病院や「東宮職御用掛」といった肩書きはなく、無報酬だといわれる。
「大野医師は、最初から肩書きがない事を問題にしていないようです。治療当初、
妃殿下は大野医師にも心をひらかれるまで時間がかかったといわれています。
閉ざされた心を開いていただくためにも、一人の医師として患者さんを診ている
というスタンスが何より必要だったのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

週刊新潮 2007年12月20日号 雅子さま「主治医説明」を拒むプライバシーの壁
「大野さんは、昨年8月のオランダ静養や、今年の長野、徳島訪問にも同行。
雅子さまの信頼も厚く、日頃携帯電話で連絡を取り合い、相談を受けています」
と、宮内庁担当記者。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080124171728.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080124171749.jpg
『AERA』2007年12月31日・2008年1月7日合併増大号 <雅子さまへ20の質問状>p24-26
 宮内庁関係者は言う。
「雅子さまは夜型。朝7時に散歩に出かける皇太子さまと生活のスタイルが違う。朝食もご一緒ではない日が多いようです」
 愛子さまに幼稚園まで付き添うのは、ほとんど養育係というのが実態のようだ。
 雅子さまの担当医は慶応大学保健管理センターの大野裕教授。週に1度のペースで東宮御所を訪れ、雅子さまと向き合っているとされる。ときには日付が変わるまで話し込む日もあるという。
 (中略)
 関係者によれば紀子さまの第3子ご懐妊で、雅子さまは心理的に不安定な時期もあった。担当医の大野教授と明け方まで話し合ったこともあったという。



大野裕医師からして、雅子の夜更かし相手をしている件について
286名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:38:10 ID:F8IgFW5j0
つーか、精神疾患で大酒呑みで夜更かし朝寝坊な皇太子妃って
充分過ぎるくらい「重大な事故」だよ(´・ω・`)
287名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:38:36 ID:zeiGY6g60
宮内庁のホームページを見たら、秋篠宮ご夫妻のご多忙ぶりに泣ける。
秋篠宮ご夫妻は19日に青森でご公務をされて、いったん帰られてから
翌日20日に岩手と宮城のお見舞い。
皇室レポーターの高清水氏のブログによると、休日を返上して
お見舞いに行かれたそう。マイクロバスで少ない随行員だったそう。
288名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:41:16 ID:F8IgFW5j0
秋篠宮の多忙ぶりを報道しないマスコミは
安倍ちゃんの実績をほんとんど報道しなかったマスコミは
毎日の捏造エロ記事事件をほんとんど報道しなかったマスコミは
・・・
289名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:44:42 ID:r82rk9eG0
>>236
ミュンヒハウゼン症候群という立派な病気をお持ちなのですね。
我が国の皇太子妃様は・・・
290名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:45:59 ID:IfMGKqJs0
どこがキャリアウーマンなんだろ
最初から居眠りするし期待はずれもいいとこ
291名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:46:22 ID:2uAmfApf0
>>265>>260
今日、これから日テレで遅発性トウシツ特集するみたいだよ。
今別の特集してるから6時過ぎ?
292名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:47:39 ID:jh6oeTyj0
記者会見で記者に注文つけるって何か悪いものでも食ったのか
もんくあんなら記者会見せんでよいよ
293名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:51:14 ID:HE4vcIpG0
>>292
記者会見も取材もないと
急激に取り残されたような気持ちになって
愛子を全面的に前に出したり
美術館めぐりを取材させたりを繰り返すよ

愛子が熱だの風邪だの
皇太子がマラソンだの
雅子が外出しただの
他の宮家の公務にぶつけてくだらない
ニュースを垂れ流すよ
294名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:51:36 ID:ajEm1/yc0
で、>>19の漫画の最後ってどうなるの?
295名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:52:38 ID:9JoF0z0Z0
>>33
ようするに国民の安寧を祈る祭祀や
福祉施設への慰問とかは時代にそぐわないって
言いたいんだろうね

これは国民に対する背信以外の何ものでもない
296名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:54:03 ID:dP1Db8o+0
祭祀をしなくても天皇皇后にはなれるし、
祭祀をするには基本的に公費は使えないから遊ぶ金が減るな。
297名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:54:11 ID:zu3HJ6Xx0
礼子は何かというとすぐに雅子をレストランに連れ出そうとするけど
それは自分も警護される事で皇族気分を味わえるからだよ
あの女、自分に「準皇族」とか勝手な肩書きつけてるからな

雅子が一般人と食べ歩きに行く時は
もうSPなんかつけなきゃいいんだ
298名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:54:16 ID:F8IgFW5j0
帰国子女だから古くさい皇室と合わない
→小1の三学期〜高1の一学期に日本で教育を受けており、義務教育期間に外国で過ごすという厳密な意味での帰国子女にはあたらず。
 紀子さまの方が、幼少期に加え義務教育期間にも外国に住んでいた(小5〜中1)ので本当の帰国子女。

1981〜1985年6月:ハーバード大学経済学部(17〜21歳)
→小和田父は1979年〜1981年、ハーバード客員教授。教員子弟のコネ入学枠あり。
 また一学部生の卒業論文に普通関わらないような財界人(糠澤和夫・真野輝彦・榊原英資)が卒論作成の手助けをしている。
 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070404115228.jpg

1986年4月〜1987年3月中退:東大法学部(22〜23歳)
→3年次編入のため、共通一次試験も通常の二次学科試験も受けていない。
 小和田恒は *東京大学の非常勤講師として25年間にわたり* 国際法、国際機構論を教える。(1963-1988年東大非常勤講師)
 ソース=ttp://www.nyulawglobal.org/events/dfls/DGFOwadaBio.htm

1986年10月:外務公務員I種試験に合格(22歳)、87年4月入省(23歳)。
→東大は中退。2000年度まで行われていた外務公務員I種試験は、通常の国家公務員I種試験と異なり、強力なコネ枠と言われる。
 向上心旺盛なキャリア志向の女性が、なぜ父親が重役職にある企業の縁故採用試験を?

1988〜1990年:オックスフォード大学に留学。(24〜26歳)
→外務省からの国費(税金)留学。同期留学者のうち一人だけ、修士号を取れずに帰国。
 小和田父は1988〜1989年:OECD(経済協力開発機構・事務局はパリ)日本政府常駐代表。
299255:2008/07/28(月) 17:54:20 ID:QiOTDK3m0
>>293
その理論だと雅子って
300名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:54:57 ID:qOCHKNsH0
436 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 16:21:38 ID:bjsRvg2w0
日テレのリアルタイムの特集で

遅発性統合失調症

だって
301名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:56:39 ID:HE4vcIpG0
>>299
人格障害だよね
302名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:57:20 ID:F8IgFW5j0
>>300
雅子「あてつけかよ!」
303255:2008/07/28(月) 18:00:11 ID:QiOTDK3m0
失礼、>>293
なんか、その理論だと雅子って朝青龍みたい。
白鵬に横綱としての富と名声とられて自分が忘れられるの怖がってるのと同じ。
304名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:01:42 ID:QAQ9I9cGO
>>294
うん、それが気になる。
305名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:02:23 ID:dQ7vzzIz0
理解してほしいのなら、きちんと病状を発表しろよな。
今の説明だと、さぼり病だとしか思えんよ。
306名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:03:36 ID:9HxZ95jh0
雅子さんを目にすると不愉快な気分になる。
国民にそういう感情を抱かせること自体が罪。
存在そのものが罪。
307名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:09:42 ID:dP1Db8o+0
>>305
思いたいように思ってれば良いじゃん。

>>306
見なければ良いじゃん。
308名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:12:47 ID:9JoF0z0Z0
>>305
皇居の奥に引っ込んで姿も見ていないってならわかるけど
数々の悪行はもうバレてんのに
いまだに「ご病気が」と呪文の如く唱えてる東宮大夫や皇太子って
いったい何なの?って思う

本気でバレてないって思っているのか
国民の非難なんて屁とも思ってないのかいったいどっち?
309名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:13:23 ID:c2La5W060
>>290
公務させりゃ居眠り、
スピーチさせりゃガチガチになるわ、
サミットで親善外交させりゃ、ゲストが、自分でなく皇太子に話しかけたとたん、
さっと顔が誰にでもわかるほど不機嫌面になるわ、そのうち誰もまわりにいなくなるわ、
何でもぶっちするわ、
何なのこのひとは??
310名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:13:55 ID:F8IgFW5j0
そういえば健康診断ってブッチしたままだよね。
311名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:14:40 ID:2uAmfApf0
>>302
さっき予告してたけど
40代女性を襲う精神の病気・・とかだったよ
モロじゃん
312名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:22:18 ID:bu8NPwld0
>>293
なんか、ミュンヒハウゼン症候群だな
313名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:23:07 ID:r9X6K1WC0
>>36

ジョジョのポルナレフのAAで

「なんにもしないで怠けている msk が、いつの間にか努力していることに
なってしまってる・・・」

ってのキボン
314名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:23:54 ID:xf/3DxyG0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
315名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:24:51 ID:dyMDmQTQ0
ひどいアトピーの人を数人知ってるけど
私の知っている人はどの人も非アトピーの人から見たら信じられない感じだった
たとえばアトピーがひどくないときはすごく行動的
でもアトピー始まるとまるで鬱病者
仕事は休職→転属希望→転属がきまってアトピー治まると出社してきてまた明るい女性を演出(笑)
→アトピー悪化→休職→転属

この例の人は縁故雇用の人だけどいくらなんでもなーとおもったものだ。

あともう一人の人はサボリ魔でかつ暗く使えないとして有名な男性だった
316名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:25:31 ID:Z0MmpGSJ0
>>308
インターネット掲示板の批判は、
国民の声とは思ってないだろうし、
今は少しはメジャーになったとはいえ、
まだ世間では掲示板などは認められていないのでは?
317名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:27:25 ID:F8IgFW5j0
>>316
っ 毎日新聞
318名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:40:36 ID:v7Ppfpk5O
茶々…雅子
秀頼…愛子
大野治長…大野医師
片桐且元…野村一成
大蔵卿局…雅子母
319名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:44:01 ID:Z0MmpGSJ0
>>318
石田三成が、もしかして今の総理?
それとも、別の勢力かな・・・。
320名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:47:42 ID:ZDigcguT0
>>315
アトピーって実際なってみるとものすごく辛いんだよ、自殺者もいるほど。
かといって雅子さんには同情できないけどね。
夜更かし・こってりした食事・その他諸々と節制してるようすがまるでないし。
321名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:48:17 ID:Zx+cA+p10
雅子さんの苦しみがわからないでもないが
納得して皇室に嫁いだんだから・・・。
宮内庁はどこまで、雅子さんを擁護するのか?
公務には参加しないのに、スキーや夜中まで友達とレストランで食事を
したり、1億円も遣ってオランダに静養に行ったり!世の中不景気で
苦しんでいる国民がたくさんいるのに、なぜ、わざわざオランダまで
行き1億円も遣って静養しなきゃいけないのか?それが努力ですか?
甘えじゃないの?国民が納得するわけないよ
水俣の因果応報が雅子さんに来たんだと思う!雅子さんあなたのおじいさん
のせいで、苦しんでいる人が水俣にいっぱいいるのよ
一度水俣に行って下さい!そしたら国民もあなたの事を認めますよ
322名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:49:30 ID:nTbBg/OH0
>>320
自分はアトピーじゃないからよく知らないけど、日焼け(雪焼け)って大丈夫なん?
雅子さま、ゴーグルのあとがくっきり分かるぐらい焼けてたけど・・・
323名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:49:39 ID:P0ykAXQY0
雅子は早く死ね
国民皆の願いです
324名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:50:03 ID:zu3HJ6Xx0
精神疾患=精神病 と認めてハッキリ明言したんだから
とっとと入院させろよ

何年もぐずぐず好き勝手させてるうちに
雅子の症状はどんどんモンスター化してるじゃんよ

この事態に東宮医師団は何も責任取らなくていいの?
じゃあ東宮医師団の仕事って何?
325名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:50:14 ID:ZsGjxSDu0
御懐妊フライング報道ってどこの新聞だっけ?
326名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:54:34 ID:ZDigcguT0
>>322
人による、って月並みなことしか言えないんだけど、
アトピースレでは割と日光に当たるのはいいって人が多かったな。
でも、基本汗はよくないんだけどね、スキーって汗かかないのかな?
327名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:59:47 ID:DxdJR+SR0
>>325
アカヒ
328名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:01:47 ID:x1EVHbWY0
>>322
日焼けするとアトピーは悪化する。
アトピーの子は日焼け止めを塗るように指導される。
329名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:02:19 ID:cwJlNFe1O


雅子様御開脚
330名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:04:10 ID:dj1SiqTT0
【皇居を背景にAV撮影〜毎日100パー出資会社・マイコミ】

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/07/av_2d95.html#more

331名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:06:33 ID:B12I9no40
「都合の悪い質問はするな」とはどこぞの国の話じゃ。

自由に質問し、
答えたくなければスルーするなり、その旨伝えれば良し。

第一国民は、病状なり、治療方針の説明を受けておらん。

「言いません、聞かれるのもイヤ」って
そんなの公人でとおるか。
332名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:09:30 ID:v7Ppfpk5O
アトピーだったら外食や買い食いをやめてヘルシーな食事にすればいい。
確か、皇室では無添加の食材を使った料理が出されているはず。
333名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:12:33 ID:saU3ZOT20
>>320
自分も8歳からアトピー持ちだけど、アトピーは紫外線の日焼は絶対駄目
帽子は必須だし海、山、スキーなどで雪焼けするなんてとんでもない
雅子さんて本当にアトピーの自覚があるのか、疑わしい
ただの汗疹じゃないのかと思うくらい
334名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:13:34 ID:4FeizRNe0
>>321
そのお爺さんが、なぜ悪く言われているのか理解できないんだよ。
普通の感性なら、このような身内がいて入内したら
まっさきに水俣行くと思うんだ。。。
しかも旦那は「水に興味がある」とか言ってるのにスルーしているし
335名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:14:57 ID:DdYuGSBq0
>>333
食事も、外食の内容を見てると、油分と乳製品たっぷりなんだよね。
結婚まもなくのホテルでの朝食(本人指定)は、ミルクと卵のオンパレード。
食品は関係ないアトピーなんだろうか。
336名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:16:13 ID:1n5tGAgH0
>>326
>>328
>>333
なるほど、日に当たるのはいい場合もあるけど日焼けはNGなのか。
雅子さまのアトピー、もしかした「アトピーのようなもの」なのかもね。
337名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:16:36 ID:HE4vcIpG0
雅子の爺さん「庶民が何を言うか!」
雅子「庶民が何を言うか!」
338名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:17:23 ID:U3wTUgUq0
>>318
聖武天皇…皇太子
光明皇后…雅子妃
阿倍内親王(孝謙・称徳天皇)…愛子内親王
玄ム…大野医師
藤原仲麻呂…野村一成
白壁王(光仁天皇)…悠仁親王

じゃないかな?
光明皇后と阿倍内親王は夫であり父である聖武天皇を蔑ろにしていたが。
そうすると道鏡もでてくるのか。
339名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:18:24 ID:1n5tGAgH0
>>337
雅子の爺さん「死んだ魚を食うから病気になるんだ」
雅子「死んだ魚はイヤ」←と言って、静養先まで生きた状態で運搬させる
340名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:28:46 ID:0XlN+VJw0
>>338
皇室自慢の割には正確な知識を持たないネラー多すぎ
道鏡は自ら簒奪を画策していない
父方・母方双方の醜い権力争いに嫌気がさした
孝謙天皇が尊敬し信頼している道鏡に皇位を譲ろうとしただけ
道鏡は孝謙天皇の死後失脚するが保身のための醜い行いは一切していないよ

光明皇后の甥藤原仲麻呂こそ小和田家や層化に例えるに相応しい存在
皇室との血縁関係を利用し権勢を欲しいままにし
新王朝樹立の野望すら持ったと推測している人すらいるんだから







341名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:34:37 ID:qQLQfQXB0
>>340

道鏡が簒奪を画策していないと断言できる根拠は?
本人は宇佐八幡の「神託」に対して
「畏れ多い!皇位を受けるくらいなら全てを棄てて山に籠ります!」
とか言ったかな。
少なくとも本当に清廉な人物なら「太政大臣禅師」はともかく
天皇と待遇同格の「法王」は死んでも辞退すべきだった。
ただの臣籍の一僧侶なんだから。
でも天皇の寵愛をいいことに称徳天皇崩御の時まで彼は
「法王」だよね。
342名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:37:21 ID:dP1Db8o+0
『神託』を拒否するのもそれはそれで心臓だな、
343名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:38:08 ID:0XlN+VJw0
>>341
忠誠心は問題なくても主君に意見する強い意思が無かっただけだろ
道鏡は歴史上に時たま現れる愚かな忠臣だよ
344名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:42:57 ID:qQLQfQXB0
>自分の一党があからさまなおべっかで言上してきた「神託」など
まともな人間なら辞退して当然だよ。

>>343
私は「道鏡が簒奪を画策していないという根拠は何」と聞いているんだけどな。
道鏡が「愚かな忠臣」というのはあなたの推測でしかない。
345名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:43:13 ID:88v2T/bt0
え....精神疾患ってどういうこと?

まさかキチガイ?
346名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:47:34 ID:/KVEXHtl0
なんだ、狂ってたのか。
ならなおさら隔離して余生を平穏に暮らさせてやれよ。
阿鼻地獄あたりがオススメだな。
347名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:49:11 ID:Q8HePOeL0
雅子さまのデリケートゾーン
348名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:52:23 ID:0XlN+VJw0
>>344
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E4%BD%90%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E8%A8%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6

道鏡が皇位簒奪を本気でたくらんでいたら一族もろとも極刑に処せられるだろ
孝謙天皇の死後は彼に味方する有力者などいないんだから
孝謙天皇は既に生前道鏡への譲位を撤回しているが
道鏡はそれを翻意するよう一切孝謙天皇に働きかけていない
349名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:54:48 ID:/wKz9Zl30
そんな雅子にはらでぃっしゅぼーやとか大地がお勧め。
宮内庁の料理がまずいんだろ。

料理できない雅子でも
自分でこれ炒めて食べるだけで、安全で美味しいし身体によさそうだよ
外食する気無くなるから
350名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:57:30 ID:WPKtyzdm0
まあ心配せんでも、キチガイ病を治療中pgrの日本のお姫様を
招待する国などなかろうて。
キチガイを呼んだばっかりに、家族が怪我させられるとかあったら困るし。
351名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:59:19 ID:xP6egRgH0
病名をはっきり言ってないのに上から目線でわけのわかんないこと公務員が言っちゃダメじゃないの。
矛盾や曖昧さがあるからなのに。なんで対国民(マスコミでも同じ)に対して注文つけるのか意味不明。
等質でも鬱でもいいじゃない。病気なんだから。
だけど、この人は人格障害っぽいからヤバ過ぎて公に病名が言えないんだろうな。
さっさと皇室から出て行けばいいのに。国民は楽しみに待ってるからね。
352名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:04:12 ID:qQLQfQXB0
>>348

仲麻呂こと恵美押勝は乱の時に息子達を
皇族の位である「二品」(「三品」だったかな)に叙している。
これはあからさまな君臣の序列を越えた行為。

武力蜂起して孝謙上皇に対抗し氷上塩焼を「今皇」に押し立てて
しかも息子達をどさくさ紛れに皇族扱いにしているんだから、これは大罪。

でも道鏡は(貴方は「愚かな忠臣」と言っているが)
その点周到。自分に位を譲るとの言質は称徳天皇に出させ
自分からぼろは出していない。その上彼は「僧侶」。

仲麻呂の乱でも六男の刷雄は出家していたからと
死罪を免除されているよね。

要するに道鏡は保身にたくみなんだよ。
せめて称徳天皇への情は嘘ではなかったと自分は「推測」しているけどね。
353名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:05:23 ID:/5SfZ/B10
いやあ
ぶっちゃけ等質と転換ははっきり発表するのはためらわれるでしょう
まだまだ偏見は根強いしね、
あの目のヤバさははっきり言って、等質若しくは薬物中毒のメンヘラに見えるけど
354名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:08:16 ID:HE4vcIpG0
雅子も年下の妹にすがりっきりで恥ずかしくないのかねぇ
355名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:09:58 ID:0XlN+VJw0
>>352

>自分に位を譲るとの言質は称徳天皇に出させ

 道鏡がそのような工作をしたソースを出してくれません

 道鏡は時期権力者へ恩を売る工作を一切していないね
 保身上手なら自分の孝謙天皇への影響力を行使して
 次の天皇を誰にするか決め未来の支配者に恩を売ると思わない?
356名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:13:39 ID:0wp61qcB0
あのさー、ここまで道鏡うんぬんで討論するのは板違いでしょう
そろそろ当該板に移動してくださいよ

357名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:13:40 ID:tsOap9i/0
>>321
警備迄含めると、3億だったと書いてました。細かい事言ってすみません。
ワーキングプア所属の私としては怒りです。それにおっしゃる通り、
真っ先に水俣訪問はするべきだったと、でも、そこに頭が回らないし
チッソの祖父葬儀には行く盆暗太子も同罪!将来の天皇の資質なしと思います。
358名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:17:56 ID:67XeTZKr0
>>349
御料牧場とかで取れた肉、野菜、ミルク、すべて無農薬!
雅子、愛子家族は無料。

秋篠宮家は有料、だそうな。
359名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:20:46 ID:qQLQfQXB0
>>355

続日本紀に載っている
「清麻呂姉弟を退け給ふ宣命」参照されたし。

和気清麻呂の「天津日嗣は必ず皇儲を立てよ。無道の者は宜しく掃除すべし」
との復奏を「妄語」「明らかに己が作りて云ふ言を、大神の御命と借りて」
と述べていますが。まさに言質を称徳天皇に出させているよね。

道鏡は称徳天皇の寵愛それだけに依っていた、
今更白壁王に恩を売っても時既に遅しだよ。
その点の自覚が有ったという点で「称徳天皇への情は嘘ではなかった」と
自分は「推測」しているよ。
360名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:21:50 ID:0wp61qcB0
確か水俣病の犠牲者慰霊の式典か何かに秋篠宮ご夫妻は参列されてたよね
361名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:22:39 ID:rXLK/NvS0

「公務が出来ないのを病気のせいにして
いるのは宮内庁です。私は病気ではありません!」

・・との主張らしいけど、だったらなんで公務しないのですか?
362名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:23:01 ID:sy8Cy7jo0
>>357細かいことだけど
「警備費だけでも」3億円・・・じゃなかったっけ?
どっちにしろトンデモだけど。

”治療”に数億円使って相手の王族に失礼働いてw
でも世間にはマサコサマオカワイソウ&周りの悪口振りまいてw
心配する国民を騙してるw
最低です
363名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:23:45 ID:v7Ppfpk5O
>>349
御所のメシはマズいのか…
364名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:24:16 ID:1n5tGAgH0
365名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:24:53 ID:qQLQfQXB0
称徳天皇の宣命という時点で、群臣は批判できないし
道鏡本人の言動は出ずに、「道鏡は皇位を継げない。彼を退けよ」と
復奏した和気清麻呂を退けている。

だから「道鏡本人は『自分からはぼろを出していない』」。

スレ違いとの批判があったからこっちからは下りるよ。
366名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:26:32 ID:t0c0F6nv0
もういいから、雅子は実家へ帰れ。
367名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:26:36 ID:1n5tGAgH0
>>363
http://www.imgup.org/iup655843.jpg

ダシの旨みとかが分からないんだと思われ。
368名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:27:24 ID:dkrahKdL0
明太子にストーキングされて厭々嫁いだ訳だから初めから上から目線なんでしょ?
誰に対しても・・・・w

しかし、ここは日本の皇室だ。
祭祀をやれや!公務はごまかしがきくが祭祀だけはしっかり引き継げや、ボケ!




と、八百万の神が申しております。
369名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:27:38 ID:dP1Db8o+0
>>367
病人食みたいだな。
370名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:28:27 ID:wWGilPLD0
>>361
宮内庁の極悪人が超保守派の右翼と秋篠宮と組んで公務や海外や親子揃って時間を作る事を阻止してるんだそうですよ

って海外で何故かまかり通っている雅子擁護の決まり文句
371名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:29:20 ID:67XeTZKr0
>>369
それは昭和天皇晩年の食事だ。
372名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:29:41 ID:1n5tGAgH0
373名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:29:44 ID:h7z/30wd0
>>313
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつ(雅子)のスタンド(某医師)をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『なんにもしないで怠けている雅子が、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか努力していることになっちまってる』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超ニートだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
374名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:31:11 ID:7hE/O3jb0
いつになったら皇位辞退することやら
ホント面の皮が厚い夫婦だ
375名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:34:28 ID:67XeTZKr0
>>363
東宮で来賓に食事出すから、それ作るのと同じコックが作っているから、
ヘタなはずないだろ。
376名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:34:52 ID:0XlN+VJw0
>>359
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E4%BD%90%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E8%A8%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6


この事件については歴史書『続日本紀』に詳細が書かれ、
道鏡の政治的陰謀を阻止した和気清麻呂が「忠臣の鑑」として戦前の歴史教育においてしばしば取り上げられてきたが、
既に江戸時代に本居宣長によって一連の神話的な事件の流れに懐疑的な説が唱えられ、
近年には『続日本紀』の記事には光仁天皇の即位を正当化するための作為が含まれている
(神託には皇位継承については触れられていない)とする説も存在する。


こういう意見もありますが。

377名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:36:45 ID:zdGvid480
さっきから道鏡の話してるの何なの?よそでやってよ
何か流したい話でもあんの?
378名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:37:53 ID:fJSFuKCm0
>>363
ジャンクフードに馴れた舌には不味いかもしれない
379名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:39:40 ID:qQLQfQXB0
>>376

こっちからは下りると言ったんだけどね。
これで最後。後は道鏡問題については書きません。

そのウィキペディア、全文を読もうよ。
それに老婆心ながらウィキペディアは論拠にはならないよ。
論拠を探す為の参考にはなるけどね。

>皇室自慢の割には正確な知識を持たないネラー多すぎ
>道鏡は自ら簒奪を画策していない
>父方・母方双方の醜い権力争いに嫌気がさした
>孝謙天皇が尊敬し信頼している道鏡に皇位を譲ろうとしただけ

こう断言するには、貴方も論拠が随分曖昧だったりしているようですが。

380名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:41:07 ID:Lfk8QxPz0
>>349
>>363
>>375
統合失調症の妄想じゃないかな?

# 思考内容の障害(妄想)

* 他人にとってはありえないと思えることを事実だと信じること。妄想には以下のように分類される。
o 被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「女官やに嫌がらせをされる」)
o 関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「秋篠宮は悪意の仄めかしだ」)
o 注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「マスコミが常に自分を見張っている」)
o 追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
o 心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
o 誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
★ ★★ 被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
o 家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)

381名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:43:32 ID:qQLQfQXB0
東宮ご夫妻の内心は分からないけど、2chで噂されてるように愛子さまを
悠仁親王を退けてまで皇位に登らせたいとか本当に思われているんだろうか?
382名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:44:53 ID:0wp61qcB0
>>363
素材のうまみとかもわからん味音痴なんだと思われ
外食の濃い味じゃないと駄目なんだろうね
ていうか元々そういうのに慣らされてたのかもw

でもさ、大膳のお食事なんて日本の普通の人間じゃ口に出来ない超セレブ食だと思うんだが
お食事体験会とかないんだろうな、あったら行ってみたいよ



383名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:46:28 ID:1n5tGAgH0
>>381
そう思ってるんじゃないかと誤解されないよう、
普通は悠仁殿下が生まれたときにきちんとお祝いの言葉を発表したり
「愛子が将来お嫁に行くとき・・・」みたいな話を軽いノリでするんだとオモワレ。
384255:2008/07/28(月) 20:48:02 ID:QiOTDK3m0
やっぱ、統失か・・・。
実際、雅子より眞子様の方が人気あるし、マスコミだって雅子に
それほど期待してない(部数が伸びるとは思ってない)し思い込みなんだよね。
自分が世間から認められてないと言うことがわかったら態度変えるかなぁ、この夫婦。
385名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:49:18 ID:qQLQfQXB0
愛子さまは普通に降嫁されてお幸せになって頂きたいけどね。

「女帝」なんかになられたらまさに不幸だし、悠仁さまが
いらっしゃる今そんな事になったら、下手したら国論が分裂する。
386名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:49:35 ID:xzkdZtC20
10数年前、ダメダメっ子だったワタクチは・・・

会社に行く時間になると頭が痛くなり、
仕事にどう考えても行かなくても良い時間になると元気になり、
辺りが暗くなるとビールが飲みたくなり、
悪いことばかり考えて眠れなくなり、
そのうち調子になってアルコールあおりだし、
いつの間にか朝になって、出勤時間に眠くなる。
そんな自堕落な生活を続けたことがありました。
そのうち考えることは、次は何と言って会社を休むかという言い訳のことばかり。
いつしか・・・どこまで周りが騙されてくれるか、試しているような気持ちになりますた。

しかし。
たまに会社に行くと、周りは腫れ物に触るかのよう。
当たり前だが、無言の侮蔑に堪えられず、会社を自主退職。
フリーター生活を経て今は幸せを見つけました。

だから言いたい。雅子妃よ。
何も言われないからと言ってやりたい放題の時代はそろそろ終わり。
一度リセットすれば、その悶々とした苦しみから抜けられるでしょう。


だから

離 婚 な さ い
387名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:51:48 ID:7Yw0RHzr0


238 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 11:27:36 ID:DaOgzdfo0

WILLで、渡部昇一さんが東宮に対して多くの国民が抱いている、
皇族なのに、皇族らしからぬ言動への違和感について書いていたが。
他にも、この人達は違和感を沢山身にまとっている。

病人とその夫のはずなのに日に焼けて色艶よく、益々お太りになって元気いっぱい。
皇族として生まれた愛子さんの両親なのに、娘は病気がちで国民に愛されるような躾もしてもらっていない。
両陛下の長男夫婦で世界的にも歴史ある天皇家を継がなくてはいけないのに、己を恥じることも焦っている様子もない。
自分たちの代わりに親戚一同が身を粉にして働いてくれているのに、申し訳なさそうでない。
世間から批判されていて自分たちも気づいているはずなのに、沈んでいる風もなくむしろ挑戦的。
結婚前のわずかな職歴なのに、夫婦でそれをキャリア!と誇示し国民に賛同や理解を求めている。
そして何とも感じていないがごとくに平気で国民に笑って手を振ることに、最大級の違和感。

388名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:53:59 ID:dNTefYxmO
>>381
悠仁殿下が産まれた時の東宮の態度を見れば明らか。
奴らだけお祝いコメント一切出さずじまいだったから。
389名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:54:49 ID:NBs/7Acv0
>>382
素材は良いし手間もかかってる。
まさかコネ世襲で料理人が駄目なのか?

日本を救え。海原雄山 山岡士郎 最強の敵を倒せ

390名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:55:33 ID:7Yw0RHzr0


239 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 12:11:38 ID:jdyaRbqZ0

>>238
同意。

自分の「母方の」祖父母の葬儀に皇太子を伴って参列するのに、
夫の祖母である香淳皇后の葬儀に「夏バテのようなもの」で欠席。

「夏バテのようなもの」で夫の祖母の葬儀を欠席したのに、
病気療養中で吹雪の中でスキー4時間、炎天下でテニス、同じく炎天下でラクダ揉み・・・他多数。

人に見られるのが負担でカメラ規制をさせているのに、
人に注目を浴びまくる公園デビューやTDL、ちいバス、クリスマスイルミネーション見学、ラクダライド・・・他多数。

終戦記念日にテニスや花火を容認、というか一緒に楽しむ皇太子にも違和感を超えて呆れる。

歌会始に欠席した当日に乗馬とか、新潟で災害があった数日後に旅行とか・・・
違和感を覚える具体的な項目をあげたらキリがないです。

本当にこの夫婦が即位した場合は、恐ろしいことになると思う。
391名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:58:03 ID:dP1Db8o+0
労働をしないお公家さんの食い物は塩気薄い、て言うしね、
京都の白味噌は保存性度外視で塩分低目。
392名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:01:52 ID:0XlN+VJw0
>>379

参考文献
中西康裕『続日本紀と奈良朝の政変』(吉川弘文館、2002年)ISBN 978-4-642-02382-5
細井浩志『古代の天文異変と史書』(吉川弘文館、2007年)ISBN 978-4-642-02462-4

宇佐八幡宮神託事件はソース付きの項目ですが。何か。
参考文献が入手可能なホームページはある程度の信憑性・客観性はあるというのがネット上の認識ですが。何か。

>そのウィキペディア、全文を読もうよ。

 まるで私がこの項目の一部しか読まずこの項目の主張を正確に理解していないような言い草ですね
 宇佐八幡宮神託事件の項目は道鏡簒奪未遂者説を否定する記述が延々と続いていますが。何か。

宇佐八幡宮神託事件
>こう断言するには、貴方も論拠が随分曖昧だったりしているようですが


母方の藤原氏が冤罪で長屋王一家を殺害し、
安積親王を押しのけ孝謙天皇を強引に即位させたことや
淳仁天皇が亡き妻の父仲麻呂と共謀して
聖武天皇が娘の後継者に指名した道祖王を追い落として
孝謙天皇の皇太子に納まったことは私の根拠の無い妄想だったんですね



393名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:07:22 ID:qQLQfQXB0
悠仁親王が誕生された時の

>お祝いの言葉
>コメント

一応皇太子殿下が出されていたように記憶しているけど
俺の記憶違いかな。

妃殿下はほんと遊興三昧なのに宮中祭祀とかには一切参加されないのが
保守派の神経に触っているのだと思う。
394名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:09:30 ID:8phAghHj0
糖質を皇后陛下にするわけには参らぬ
395名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:11:54 ID:1n5tGAgH0
>>393
出してないよ。

・秋篠宮が皇太子に「無事生まれました」と電話し、皇太子は「おめでとう」と答えた。
・皇太子は紀子さまの体調を心配されているように感じられる。

この2点が定例会見で侍従から発表されただけ。
396名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:12:22 ID:qQLQfQXB0
それと、過去スレで自分が主張し続けていることだけど

東宮職は本当に妃殿下をお守りしたいのであれば
東宮ご夫妻のお怒りを覚悟で諫言して

妃殿下の御病状を公式に、「医師団」の実名によって発表すること

そうしたら国民の理解も、真の意味での暖かい目での見守りも得られる。

いくら出向官庁とはいえ、何で霞ヶ関のエリートがその程度のこと理解できないんだろう。

それとも皇室への敬愛の念なんかなくて
在任中只管「大過なく」勤め上げることしか念頭にないの?
397名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:13:54 ID:8aoLVed/O
【物価】サツマイモを粉にしてパンを作ることに成功。製造コストは小麦パンの2/3。味もほのかに甘く良好【対策】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
398名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:16:41 ID:dNTefYxmO
>>393
出産直後、まだマスコミに知られる前に電話で
秋篠宮が両陛下と皇太子に連絡。その時皇太子が「おめでとう」と言ったその言葉を
各マスコミはお祝いコメントとして報道。
正式文書はない。
だから皇太子のコメントだけ「紀子妃の手術がうまくいきますように」で終ってて、変なことになってる。
399名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:21:29 ID:PRwvlYYO0
>>382
和歌山県の勝浦温泉で、 ホテル浦島では、 昭和天皇が行幸の折 (昭和25年頃かと)、お召しあがった御膳と同じものが、今でもいただけます。
量はあまり多くなく、味はやや薄め、しかし素材は 最高のものです。
しかし雅子様にはお口に合うかどうか、わかりません。
400名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:27:39 ID:qQLQfQXB0
>>395,>>398

あちゃー。
正式なお祝いコメント、出されていないんだ・・・。
401名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:28:13 ID:2S94cJVQ0
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(小和田王朝)廃嫡に立ち上がろう!  
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『ロイヤルニート雅子』または『雅子は仮病』と書いておきましょう。

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えしましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)


402名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:30:57 ID:NoJlbOR60
>>400
お祝いしたくないからだと思われてもしょうがない言動。
仮にも次代の天皇なのに、大人気ない。
403名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:31:01 ID:nD8DXjIT0
自殺するなよ
404名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:31:40 ID:V31GJiU50
大関尚子氏ね
405名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:33:40 ID:8phAghHj0
常識のある大人なら、自分の本意ではなくても祝意くらい平気で言える。

正直者と言えば聞こえはよいが、ただの盆暗じゃないの。
そんなに男子誕生が悔しかったのか。あー、人の上に立てる度量は皆無だな。
どこかに引きこもりなさい。一家3人消えて欲しい。
406名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:36:51 ID:1n5tGAgH0
「日本の皇子の誕生にメッセージを贈らないことにきめた」と発表した韓国とさりげなく同レベル・・・
407名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:37:20 ID:01ugf56W0
いい加減辞めてくれよ、納税者が一番の被害者なんだよ!
408名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:38:01 ID:6IP03uhu0
>298

コネでこれだけの高学歴つくれたらある意味たいしたもんだな
409名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:38:46 ID:ouqldGBc0
近衛師団 自動車化狙撃師団 東宮職医師団
410名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:40:49 ID:Av5b9RTvO
雅子がひった和歌
昨年:愛子のアレレがバレそうだ。みんな不幸になるがいい!刺してやる!
今年:愛子、皇位継承者なんか吹き消しておやり!あんたは未来の天皇よ!( ゚∀゚)アーッハ八ノヽノヽノヽノ \ / \
411名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:00:04 ID:Z+VZzdiG0
なんでこの東宮からの発言をマスコミは報道しないの?
いつもどうでもいい愛子さん風邪で学校休みとか
雅子と愛子の手繋ぎ外出は報道するのにさ

412名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:01:02 ID:VTCX70b70
ちょっと、詠みもしない和歌までつくられるとねぇ。
まあ、皮肉ったのはわかるけど・・・・
あー、思い出したけど、夏のご静養先は・・?
413名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:07:52 ID:qQLQfQXB0
>>411

メディアも非常識に過ぎて扱いに困ってるんじゃないかな。
今やってる報道ステーションなんかで詳細を伝えたら
ここで話されているような論議が、ネット上だけでなく
実社会でも交わされることになる。
414名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:08:51 ID:v7Ppfpk5O
>>411
記者とかマスコミに対する業務連絡的な会見だからでは?

一般国民には、手をつないだプロモみたいな映像出しとけば存在アピールできるし
415名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:11:16 ID:6c/94mhb0
情報が少ないことには変わりがないんだねぇ。
夫妻の悪口いったところでねぇ・・
ご静養の予定が変わるとも思えないし・・
416名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:14:27 ID:VTCX70b70
那須か?、葉山か?、
葉山か?、那須か?、
志賀高原も候補地か?
417名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:15:03 ID:b690f6If0
近いうちに皇室には「敬宮家」という新しい宮家ができる
敬宮徳仁、敬宮雅子、敬宮愛子は
そこで目立たないように静かに暮らす事になる

同時に秋篠宮家が皇太子→天皇になり
そのまま悠ちゃんへときれいにつながっていく
418名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:15:20 ID:XIUClwjF0
仕事もしてないのに静養ばっかしてるんじゃない!
419名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:17:16 ID:BhG+hHs90
雅子さん、髪の毛が伸びてきたけど、何か隠された意味ってあるのかな?

てーか、皇族は髪の毛を染めたらいけないのかな?みなさん白髪のまま。

スレチスマソ
420名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:18:05 ID:67XeTZKr0
せっせと静養や西洋やレストランが東宮職のいう治療の努力、なんだろーな。。
421名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:19:36 ID:bJy/hxUJ0
>>411
地元ブロック紙と朝日には記事掲載されていたよ。
422名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:20:12 ID:czpOQZx30
静養はご負担になるはずだから、
入院してちゃんと治療したほうがいいんじゃないの?

フラフラ、馬連れて静養に出かけてもらってもねぇ・・・
423名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:22:44 ID:VTCX70b70
祭祀をその内、皇太子夫妻が始めるならば
髪の毛を染めるのは、まずいよねぇ。
でも、髪を伸ばしたこと自体に、意味はなさそう。
愛子さんとおそろいの・・ぐらいにしか、大多数は受け止めないねぇ。
424名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:22:58 ID:fJSFuKCm0
>>422
馬連れて行ったり、他人様の(多分)一生に一度の結婚式を遅らせてまでランチしたり、
救急車止めさせたって話も聞いたし・・・本当に迷惑な人たちだよな
425名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:23:17 ID:wKH5Zu8u0
那須と奥志賀は決定でそ
ご静養、うらやましい
426名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:24:51 ID:or8Whqsw0
雅子様が単なる芸能人なら引退とか長期休養とかも可能だけど
皇族だもんなあ
皇族に一般的な人権はないし
うーん、でも可哀相だから何とかしてやってくれよ、お医者さん
427名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:27:45 ID:6c/94mhb0
あー、なんだか、本当に夏休みを3週間ぐらい?欲しくなったぁ。(あはは)
那須と奥志賀・・・かな?どういう風になるだろうね。
428名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:29:19 ID:67XeTZKr0
>>426
長期休養してるじゃん?
429名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:36:32 ID:6c/94mhb0
ご静養の月がくる・・
430名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:38:04 ID:JbYIvZrk0
>>426
雅子さんと皇太子側には、もうずっと前から公務をしないならしないとはっきり予定をたててほしいって話を宮内庁側がしてるんだよ。
妃殿下同伴かぎりぎりまで決めないから関係者に迷惑かけてるから。
でもそれを何故か断ってドタキャンドタ出を繰り返してる。
静養すんならちゃんと静養すればいいのに、自分から出かけてるんだよ。
431名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:38:55 ID:S5n03pqe0
統合失調だろうな。
432名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:39:53 ID:6c/94mhb0
ん?
お医者さんに助けてもらうの?
433名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:40:32 ID:VGSygr9P0
あーあ、盆に2日くらい休めるかなあ。
まあ貧乏人はしゃーないわ。
天皇家は生産性はないけれど日本国の象徴、日本国民の心の支え


なんだろう。ナル一家には反感しかわかない。陛下も老いられた。
早くナル一家を廃して、国民を安心させて欲しい。
434名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:43:26 ID:TUMHTaU/0
>>408
5歳の時からコウタイシヒになることを福田元首相たちに画策されていたくらいだから
学歴作るなんて簡単じゃないの?
435名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:45:19 ID:VTCX70b70
高学歴をつくりあげるのって・・
現実的には難しいよねぇ。
436名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:47:05 ID:kIOmwadL0
離婚して、小和田雅子に戻って、実家に帰ってご静養すれば元気になると思うよ。
だって、皇室に適応できない障害でしょ?ならば、皇室から出ればいいだけじゃん。
離婚したって、元クラウン・プリンセスだよ。凄い凄い!立派立派!
437名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:47:10 ID:9IDDR3KL0
皇室関係で今国民が一番関心あることといえば、
やっぱり東宮妃の状態なんじゃないのー?
情報を出し惜しみして、「長い目で見守って」で5年。
マスコミにはそこんとこ一番聞いてほしい事柄なんだけど。

配慮ばかり求めて、国民には何ももたらしてくれないんだね。
祈りとか癒しとか、心の拠り所になるとかさ。はあぁ。
438名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:49:46 ID:VTCX70b70
公式の場に臨席できないんじゃ、これからも
ご静養するのは、仕方ないかもねぇ。
439名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:50:03 ID:kKLhcwwT0
>>419
まさこさん染めてるよ
去年週刊誌に載ってた
皇太子は突然白髪がなくなったりする
440名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:50:33 ID:vA7G/jeu0
>>439
ままさこに抜かれていたらどうしよう
441名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:51:36 ID:qQLQfQXB0
>>437

その「祈り」をどういうわけか拒絶されているんだよね・・・。
祈りなんて無駄とか非合理的とか思われているのだろうか?
442名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:52:50 ID:dP1Db8o+0
まぁ良いじゃ無いか、誰が即位しようと我々には関係ないのだし。
443名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:54:07 ID:kKLhcwwT0
>>440
そ、その発想はなかったorz
444名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:55:30 ID:VTCX70b70
ま、ね。
ご静養のことぐらいしか、実のところ
話題はなさそうだねぇ。
445名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:56:03 ID:0wp61qcB0
この人の精神疾患が明らかにされないせいで
一般市民の認識している精神の病=怠け病ととられても仕方のない言動ばかりしてるんだよな
そして変なレッテル張りされたせいでいわれのない差別を受けたりするんじゃね?
なんだかんだいっても皇室の言動による社会へ影響力は今でも強いと思う。
そして精神おかしくなるとわがまま贅沢病になるとか認識されたりして、様々な精神的病に苦しんでいる人たちがもっとその差別に苦しむと思うよ。




446名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:56:46 ID:v7Ppfpk5O
>>436
皇太子妃の地位を失った雅子を、小和田が受け入れるとは思えない…
447名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:57:13 ID:qQLQfQXB0
祈りこそ皇室の本質の一つだと思うけど、その辺りどうされる気なんだろうか?

原武史は宮中祭祀の廃止をも視野に入れるべきだと言ってたけど。
448名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:00:42 ID:6c/94mhb0
この先のことは、誰にもわからないけれど、
宮中祭祀の大幅な見直しが
ささやかれるのかなぁ?
検討されるのかなぁ?
誰にも・・・・・・????
449名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:01:25 ID:sy8Cy7jo0
天皇の司祭としての一面を捨てるってことじゃんw
祭祀やめて読経会でも始まるのかね
450名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:06:13 ID:VGSygr9P0
これほどの皇太子妃は長い皇室の歴史の中でも前代未聞なんだろうな。

「ハーバード出の皇后陛下も悪くないな」などと一般庶民を勘違いさせた
マスゴミも悪いが、人の良いのだけが取り柄だったナルを籠絡して貶めた
雅男の罪は極めて重い。今年中に普通に戻らなかったら重大な判断を
下すべきだろう。ダラダラこんな事を続けていっても将来は見えない。
451名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:06:22 ID:dP1Db8o+0
祭祀やんなきゃいけない、って決まりも無いしね、
452名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:08:58 ID:ZDigcguT0
>>445
なんちゃって鬱(一応もっともらしい病名は付いたらしいけど)が増えたって話だもんね。
好きなことはできるけど嫌なことはできない、
んでもって「アタシ鬱みたいなんですけど?」って自ら病院に来るらしい。
453名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:20:39 ID:U3wTUgUq0
祭祀は憲法第20条の政教分離の規定で皇室の私的行為という扱いだから、
法令で強制することはできない。

次の代になったら祭祀が廃止されるか、大幅に縮小されるだろうな。
454名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:21:38 ID:Av5b9RTvO
ギョーザに仕込まれた毒物→メタミドホス
皇室に仕込まれた害毒→メタボドブス
455名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:24:04 ID:QAQ9I9cGO
>>451
雅子?
456名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:26:34 ID:dP1Db8o+0
>>455
だったらどうする?w
457名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:26:34 ID:HE4vcIpG0
土曜丑の日
雅子はうなぎガバガバ食ったんだろうな〜
458名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:30:32 ID:Zexk7ccZ0
祭祀がなくなったら天皇制の存在意義がなくなる
そうやって皇室のレーゾンデートルを削っていって、徐々に廃止の世論が作られていくだろう
459名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:31:50 ID:Zx+cA+p10
雅子は皇室で遊んでるイメージしかないよ!
一番驚いたのは「私にとって、海外に行けないと言う事は
すごくその状況を受け入れるのに努力がいりました・・・」って
国民の前で堂々と言った事でした。あなた外国にいけない事がストレスなの?
皇室は外務省ではないんだよ・・・!皇室の一員で、将来の皇后がそんな事を
平気で口に出すなんて・・・!あのね雅子さん多くの日本国民は贅沢に
海外どころか?職もなくて困ってる人もいるんだよ!水俣で苦しんでいる人
もいるんだよ 恵まれた家庭に生まれ、大学も外務省もコネで入って苦労知らずの
あなたには理解できないだろうけど、皇室の人間は国民のためにできる
限りの事をするのが当たり前じゃないか?一般参賀も「体調不良で、午前中のみ」
とか、そんな楽な事すらできずに、オランダには行けるのですね?
そして、そのわがままのためにサラリーマンの生涯賃金をあなたは、一度に
遣ってるんですよ 皇太子様「NYのテファニーであれやこれやと買い物を
する女性の方が、雅子より安く済みますわよ」
460名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:40:22 ID:dP1Db8o+0
>>458
やらなきゃいけない、って決まりも無いが、やっちゃいけない、って決まりも無いんだし、
徳仁雅子がやらなくても次代次々代がやれば良いだけだろ。
徳仁雅子が「政教分離に反するのでやりません」って宣言したら、次ぎどうなるか分からんがw
461名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:47:57 ID:FBzLl2Wq0
>>460
皇室は政じゃないだろ。
462名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:50:09 ID:9IDDR3KL0
「何をしてもいい、何もしなくていい」(だったっけ?ウロ)天皇皇后の誕生というわけか。

お姿を見るとしゃきーんと背筋が伸びるような、そんな皇室じゃなくなっちゃうね。
463名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:51:26 ID:ndCTx1cB0
医師が発表しにくい病気な訳?

例えば淋病とかクラミジアとか・・・
464名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:52:33 ID:mj9bm94Y0
まさこってすごいよね。
これだけくっちゃねくっちゃね、仕事もなんーんもやらないで餓鬼みたいに
下品に血税無駄使いしてむさぼり食いまくってるのに
糖尿とか高血圧にもならなそう。すげーよ。まさにインペリアルおぶ人糞製造機
465名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:53:19 ID:3ys7gWza0
>>461
そう。
唯一の政との接点が国事行為だと思う。
だから、ここについては規定がある。
でも、それ以外の事は政じゃないから、法律の規定は必要ではなく、
皇室の慣例に従うでいいのじゃないの?
466名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:55:58 ID:U3wTUgUq0
>>461
現在の日本国憲法のもとでは憲法第2条により皇室典範は「国会の議決」
によって定められる法律という扱いになっている。
信じ難いことだが現在の制度は皇室は政府や国会の統制下というような
状態なんだよ。
皇室に自立を認めていない。

大日本帝国憲法時代は皇室典範は憲法と同格に扱われて、改正・増補は
帝国議会は関与できなかった。
467名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:57:38 ID:pCzkK9b00
雅子さんて
わがまま言っても「皇太子の嫁」ということで皆が許してくれるんで
調子に乗ってるんじゃないのか?
それか、どこまでやったら怒られる?かってのを試してるとかw
468名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:58:51 ID:Zexk7ccZ0
>>465
政教分離って、政治と宗教の分離って意味じゃなくて、国家権力と宗教の分離という意味が正しい
天皇は国家機関だから、たとえ政治性がなくても宗教の中立性が求められる
469名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:05:22 ID:rg5wsLDYO
>>384
眞子さま初単独公務の時は、記者達も「ここは文化担当が取材に」「いや皇室担当のオレが」状態だったらしいw
マスコミの中の人が鬼女板でばらしてた。
470名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:08:27 ID:rdorSK8Y0
ってか勝手なもんだよね。
実際に皇室の生活を見た訳でもないくせに文句ばっかw
子どもの頃から結婚するまで海外飛び回ってた女性が
結婚後家に閉じ込められてやれ公務だ、やれ祭祀だ、やれ世継ぎだ、
そんなの言われたらストレスから欝になって当然じゃん。
気分転換に外出したらしたで、我が侭だ、贅沢だ。
その気持ちを分かろうともしないから負け組2ch住民なんだよ。
471名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:10:49 ID:cU5e6+pY0
あ、礼子が来た
472名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:12:28 ID:8bA199oG0
そういう生活になるってことも分からずに結婚したんか
473名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:14:44 ID:PNM5N0im0
雅子なんかどーでもええわ
眞子さまをもっとみたいわ
474名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:15:05 ID:L52q73vD0
>>472
29歳にもなって知らなかったなんて、ほんとアホですよねー。
475名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:15:27 ID:Tc/vMpot0
>>472
(自称?)高学歴のキャリアウーマンだったのにねw
476名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:15:35 ID:Yosv1wnD0
準皇族さまのお成り〜〜
ってか  戸籍もgdgdの超賎民汚輪駄がエラソーにっ 図々しい。
477名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:15:42 ID:rdorSK8Y0
あんだけマスコミに騒がれてたら分かってなくても分かってても
結婚するしかないじゃん。
ましてや、弟嫁が先に姑と仲良くなってるわ、
子どもも生まれてるわじゃ、孤立して当然。
そんなにも分からないの?www
478名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:16:47 ID:jEHifzS40
皇后さまが絶滅しかけた種(小石丸)まで復活させた養蚕を雅子さんて受け継ぐこと出来るのかな
今現在は天皇陛下の稲作と共に秋篠宮様ご一家でお手伝いしているらしいけど

479名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:18:12 ID:gYQc2Mbl0
雅子をさっさと皇室から外せば本人も国民もみんな幸せになる。
いつか雅子が皇后になるなんて想像しただけでも身の毛がよだつ。
480名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:18:19 ID:ayA6ldwnO
じゃあ離婚すれば?
481名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:18:33 ID:cU5e6+pY0
>>477
ピアスの孔ひとつ開ければ逃げられたのにねw
482名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:20:20 ID:Qk/eM5pU0
マスコミにお妃候補として騒がれたのは雅子だけじゃなかったでしょ。
483名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:22:04 ID:9LEfjn6x0
雅子父の元部下で、雅子父に頭の上がらない野村東宮大夫に
「精神疾患」と言われちゃうなんて

野村でさえも雅子の事を相当腹に据えかねてるか
雅子父ですら「ここまで雅子がバカだったとは思ってなかった」
と見放したかのどっちかだろw
484名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:24:14 ID:S6YuI2Ri0
>>477
雅子さんは嫌々結婚させられたんですよね。
結婚した時に、弟嫁が天皇陛下皇后陛下と既に仲良くなっていたから
後から入りにくかったのですよね。
後から生まれるはずの次男坊の子供が先に生まれていて
長男嫁としては、さぞかに肩身の狭い思いをされたでしょうね。

もうこれ以上の苦しみを、雅子さんに与え続けるのが、雅子さんの幸せにつながりますか?
15年もがんばって来られたのですから、そろそろ解放して差し上げるのが
本当の愛情ではないですか??
485名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:26:02 ID:rdorSK8Y0
どんな生活かなんて外側からは想像出来ないでしょ。
今ここの住民が分かってないように。
海外暮らしが長かったお陰で皇室ってものが
分かってなくても普通のことだと思うけど?
そんな状態でお后候補と騒がれたら結婚するしかないじゃん。
離婚とかそんなのあの宮内庁が許すわけがない。
486名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:26:06 ID:8bA199oG0
>>477
なんで?
マスコミに騒がれててうざいなら、ピアスあけたり男友達に頼んで朝帰りするフリでもすればいい。
テキトーに婚約しちゃって、候補から外れた相手側にお礼して解消したって人も多い。
結婚したらしたで、先に仲良くしてる人たちの輪に入っていけないん?
優秀な外務省のキャリアウーマンってことになってるのに?
すでに子供が生まれてたから、なんなの?
487名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:27:37 ID:mfqPQ44c0
>>459
私も、海外に行けない状況に慣れないとかなんとかって
記者会見から「なんなんだこの女は!?」って思うようになったなあ。
あんなこと堂々と記者会見の場で言える面の皮を持っているのにねぇ。
488名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:29:29 ID:8bA199oG0
>>485
高校まで日本にいて、外務省っていう日本と世界をつなぐ場で働いてたのに
日本の皇室ってものがどんなものか分かってなかったの?
489名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:32:05 ID:ayA6ldwnO
>>486
偽装婚約までして逃げた候補者がいるのか!
すげぇな。
ここまで皇太子が嫌われていたとは
490名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:34:23 ID:3b/nSkFl0
>>470は割と的を射てると思うんだけどな
もう放って置けばいいのに
それとも離婚して後妻に男の子が出来る方がいいのかな?
まあ再婚できるとは限らんけど
国家権力使えばどうとでもなりそうな気もするし
491名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:35:46 ID:rdorSK8Y0
高校まで日本にいてって皇室がどんなものか具体的に
分かってる高校生がいたら気持ち悪いよw
白か黒しかない外務省で働いてたからこそ皇室の
どっちともつかないグレーだらけの体質が合わないんでしょ。
ましてや、皇后と弟嫁が仲良かったらその間の身分の人は
どうやって仲に入れと?
特に、愛子様しか生まれなかった皇太子妃に当てつけの様に
男の子を生んだあのしたたかな弟嫁にどうやって近づけと?
492名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:35:48 ID:X0J0qwa60
>>485
マスコミにお妃候補と騒がれた女性は雅子さんの他にも
たくさんいたが、お妃になりたくなかった人はうまく逃げたよ。
結婚する以外になかったとはとても思えない。

離婚という選択肢は宮内庁も検討したことがあるし、
どうしても離婚したいと言えば認められるんじゃないかな。
皇室典範も親王妃・王妃の離婚を想定しているから。
493名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:36:20 ID:Tc/vMpot0
>>481
レポーターの前で、歌いながら出勤でもOKw
494名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:37:23 ID:KK22hODD0
>>477
結婚前も今のような生活っぽかったのに、宮内庁が気がつかなかったのはおかしいよ。
だれかさんが虚飾で騙してたんでしょ。
495名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:37:29 ID:8bA199oG0
> 特に、愛子様しか生まれなかった皇太子妃に当てつけの様に
> 男の子を生んだあのしたたかな弟嫁にどうやって近づけと?

あーあ、なんだ。あっちの人か。
しかし、擁護の人は雅子さまをよっぽど低く見てるんだな。
496名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:38:14 ID:kfZPdxRa0
世間のメンタルヘルスがこの皇太子妃のおかげで誤解されてるんだよな
うちの会社で誤解されて「雅子さんみたいなもんでしょ」な扱いされてて気の毒なのがいる
497名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:38:23 ID:3b/nSkFl0
どうしても離婚する気が無いんだろ
まあ結婚関係の自由も剥奪しちゃうって手が有るには有るけどね

男の子出来なかったら離婚させます法案か…通るかねこれ
498名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:39:02 ID:bwhTt7fo0
つーか、ぶっちゃけ雅子さんの報道はいらん。
499名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:40:57 ID:pE/NB+nA0
>>482
そう。でほかの候補のお嬢さま方は親が「即 ご辞退」
の意向を示された。
なんだかんだいっても小和田家は「即 ご辞退」はしなかった。
最終的には辞退しなかった。だから最有力候補であり続けた。
雅子妃も結婚のときの会見で皇太子妃になることについては
「考えて自分で決めた。外務省の仕事にも未練はない」由の
発言を自分でしている。
雅子妃は皇室に拉致されたわけでも、無理やり引っ張られてきた
わけでもない。29歳の社会人が、皇室のしきたりや意義を
よく知った上で自分の意思で皇太子妃になったのです。
(皇室の具体的な生活については、雅子さんが前から付き合いの
あった高円宮夫妻から教えられていたはず)
雅子妃擁護の人は「むりやり結婚させられて」なんて言う人も
いるけど、違う。雅子妃は自分の意思で皇太子妃になったのです。
500名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:41:22 ID:S6YuI2Ri0
446 :名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:56:46 ID:v7Ppfpk5O
>>436
皇太子妃の地位を失った雅子を、小和田が受け入れるとは思えない…


亀レスですが、私雅子さんより15以上年下ですが、
なんで40歳過ぎたおばさんが、離婚後実家に受け入れて貰えるか否かって話してんの?
実際40過ぎたおばさんが、60過ぎたお婆さんに里帰りって、普通無いと思う。
501名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:41:34 ID:146PTn4C0
ID:rdorSK8Y0たんイイヨ、イイヨ
ここでいっぱいファビョって発散して、明日からの
長男嫁としての生活の活力を得なさい。
それで家庭円満なら安いもんだ。
502名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:41:38 ID:GbyAf9IyO
紀子さまは国家の為に出産したのだよ。
女系天皇は日本文化の破壊でしかない。
503名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:42:16 ID:3b/nSkFl0
つーか
離婚は夫婦の問題だろ
他人が口挟む問題じゃない
国民がどうとか言うなら法制化すりゃいい
504名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:42:34 ID:Qk/eM5pU0
>>498 そうだね。
愛子さんの報道もいらんし。
皇太子も、と言いたいところだが、公務の報道なら仕方ないか。
505名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:42:50 ID:bwhTt7fo0
>>496
それはあるな。
俺のパニック障害の知人が、何時も医師含むお付きの人がいて、何時でも倒れても
大丈夫な状態で遊びで海外には行けて、仕事だと都内にも行けないってのが理解
できんと言っていた。
506名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:45:19 ID:8bA199oG0
>>497
皇族以外の女子で親王妃又は王妃となった者が、その夫を失って未亡人(寡妃)となったときは、
本人の意思により、皇族の身分を離脱できる。また、この場合、やむを得ない特別の事由があるときは、
本人の意思に関わらず、皇室会議の判断で、皇族の身分を離れる(皇室典範14条1, 2項)。

ここから「その夫を失って未亡人(寡妃)となったときは」を削除し、
やむを得ない特別の理由に「精神疾患」を加えればおkじゃね。
507名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:46:45 ID:kfZPdxRa0
マスコミが相手にしなけりゃいいんだけどね。ちょっとした公務(私的外出?)とか一切報道せず、
スマップの森くんみたいに最初からそんな人いませんでしたって事でいいと思う。
一応税金払っている者としてはそれなりに大まかでいいけど評価給には変えてほしい
508名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:47:51 ID:3b/nSkFl0
>>506
ん?
それは皇太子の了承無しで強制的に離婚させられる様にするって事でいいのかな?
現状、皇太子が「離婚しません」って言ったらそれで話は終わりだからね
509名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:47:53 ID:8bA199oG0
>>505
> 何時も医師含むお付きの人がいて、

しかしオランダに静養に行ったときは、医師は途中で帰っちゃってるんだよな。
510名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:47:53 ID:X0J0qwa60
>>491

>特に、愛子様しか生まれなかった皇太子妃に当てつけの様に
>男の子を生んだあのしたたかな弟嫁にどうやって近づけと?

秋篠宮家にも男子を儲けなければ無嗣断絶は避けられなかった。
秋篠宮ご夫妻は皇統断絶を憂慮されていたのであり、当てつけなどとは
言いがかりだろう。

それに当時の「皇室典範有識者会議」の案に従って皇室典範が改悪されていたら、
愛子さまだけでなく、秋篠宮家の眞子さまと佳子さまの降嫁も不可能になるところ
だったのだよ。
秋篠宮ご夫妻は娘たちを将来的には民間に嫁がせたいとお考えだろう。
511名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:48:16 ID:rdorSK8Y0
>>502
女系天皇のどこが悪い?
今まで男系だろうと、これから先今の皇室典範で
男系を保てる可能性は限りなく低い。
だったらこれを機に女系も可能にしてしまえば良かった。
世界を見てご覧よ。男系での継承に拘ってるのはもう古い。
時代にあった改革こそ皇室に必要。
512名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:49:31 ID:ou2wgddC0
雅子さまのメンツは、皇室の歴史よりも気高いらしいネ。
ずっと気の毒だとは思ってきたけど、なんだかんだで
同情する気が失せてしまった。

ぶっちゃけ、雅子さんも一人の妃に過ぎないわけで、
皇室の歴史をないがしろにしても、彼女のメンツを尊重すべき
とは思えない。
513名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:49:56 ID:hRb6WODU0
>>511
夜釣りはやめろ!
514名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:50:02 ID:8bA199oG0
>>511たちが思っている以上に、世界は古いよ。
515名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:50:16 ID:dGlz6Z8S0
>>511
女系になったらもうそれは「天皇」ではない。
ただの王又は女王だ。
516名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:50:25 ID:QhPeMUzM0
バカだね。長い伝統こそが皇室の本質なのに。
伝統がなくなったら一般庶民とどこも変わらん。
517雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 00:51:39 ID:Aha7BPoO0 BE:439060782-PLT(12005)
>>477
妄想でそこまでストーリー作り上げるなんて
よほど暇なんですねwww
つ〜かワイドショーばかりで政治経済関係
また上流家庭のこと何もご存じない主婦のようで
まぁ〜世間一般的にはこの様な方の方が女性として
害がなくていいのかも見ようによっては可愛いのかもねw
518名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:52:50 ID:3b/nSkFl0
つーか
病気ってことにした方がまだ体面が保てるからそうしてるだけだろ
別にいいんじゃねーの?
やる気の無い奴に無理やり仕事させたってマイナスにしかなんないでしょ

それとも次代で天皇制やめるか?
この問題に関しては解決するぞ
519名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:53:24 ID:pS77LWDr0
小和田優美子「海外でも日本の伝統を大切にしてきた」風なこと、言ってたね。
その日本の伝統の総元締めの家に娘を嫁がせるのは、承知の上で、舞い上がっていたね。
婚家のしきたりをブッチする娘に、今更、言い訳など出来ないよ。
520名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:54:11 ID:S6YuI2Ri0
悲劇のプリンセスは、親元へ帰る決まりなの?
自分で好きなところに住居を構へ、一人で生きていくのは許されないの?
それとも、今まで親の言いなりの人生歩んできて、今でも信じてる人なのかな。
521名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:55:25 ID:mibVPAfYO
女系でもいいけど愛子はやだ
理由は雅子の娘だから
522名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:55:51 ID:8bA199oG0
>>520
一人で生きていけないだろうから、みんな「とりあえず実家帰れよ」って言ってるんじゃないか?
落ち着いたら好きなように生きればいいさ。
523名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:55:55 ID:9BM8OLIcO
外務省って白か黒しかないのか。
どんなとこだ、それは。
524名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:56:23 ID:X0J0qwa60
>>511
確かに今上陛下の孫の世代の男系男子は悠仁さましかいらっしゃらない
のは心細く感じるよ。
だから、旧皇族11宮家の男系男子に皇籍復帰していただいて男系継承を
盤石にするという案が取りざたされている。

皇室というのは現代の日本人だけのものではないのだよ。
先人たちが男系を維持しようと努力してきた結果なのだよ。
仮に200年くらい先に男系維持がどうしても無理かもという事態になれば、
その時の日本人が男系維持を諦めるか検討すればよいのであって、
現代の日本人が子孫たちの男系男子天皇を戴く権利を奪うべきではない。
525名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:56:49 ID:Tc/vMpot0
>>519
でも浴衣は何年もツンツルテンのものを着せ、振袖に至っては・・・
小和田家の味云々いっても、お手伝いさんに作らせたものとか、
ケータリングばっかりだし。
526名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:58:04 ID:jEHifzS40
男系って古代より当人たちに自覚はなくとも男性にしか受け継がれないY遺伝子をずっと継承してたわけでしょ?
そういった希少性は今のご時世保存するにあたいすると思うよ
527名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:58:19 ID:M+MIHGOc0
雅子が皇室に嫁いで初めての里帰りの時に
小和田家は中華の出前を頼んだのでビックリした
それ以降は小和田のほうが御所に乗り込んで飲み食いしているようだな
528名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:59:51 ID:8bA199oG0
>>527
里帰りのとき出前ってなんか寂しいな・・・
529名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:00:15 ID:bwhTt7fo0
>>509
majide?
それって医者必要ないってことじゃないかw
530名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:00:42 ID:ou2wgddC0
不妊の末、やっと誕生した子が女の子だった時、
韓国が喜んでたもんなあ。
これで日本の歴史が絶えると、そう思って喜んだんだよね、奴ら。
531名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:00:58 ID:QhPeMUzM0
>>519
その割に七五三の写真もないし、
成人式の着物の写真もないんだよね。
海外行ってたっていっても一時帰国のときに
着物きて写真撮るくらいできるのにね。

伝統大切にして育ったと言う割に着物ぎらいだよね。
清子さんの披露宴でも一人だけ洋服だったし。
532名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:01:17 ID:7dCrGl/u0
女帝、女帝と騒いでる人達は、あの内親王に務まると思っているということか。
なんて残酷な、情の欠片もないんだな。
あの親と一緒だ、娘のことなど一つも考えてない。
あの子の様子を見て、表に出さずゆっくり過ごせばいいと思わないのか。
533名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:01:40 ID:mibVPAfYO
ビックリしたって誰がびっくりしたのよ
徳仁?
534名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:02:14 ID:Tc/vMpot0
>>529
宿泊地も別だし、毎日診察しているという話も聞かなかった。
ホテルでのんびりしてたらしいよ>主治医

でも長野の公務の時は、背後霊のごとく壇上まで一緒にいたからね。
お散歩も一緒にしたり。
535名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:02:16 ID:3b/nSkFl0
Y染色体とかどうでもいい話だなw
理由は
「今までずっとそうだったから」でいいんじゃねーの
なる人がいないならやめればいいだけの事でしょ
536名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:03:15 ID:TOSaoD0G0
>>515
成文法典の「律令」に、女系の皇位継承資格が明記されている。
女系は正当な皇位継承者だよ。

[養老律令皇兄弟条]天平宝字元年(757年) 
「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}以外並為諸王。自親王五世。雖得王名。不在皇親之限。」
                  ^^^^^^^^^^^^
女系皇族の実例
@皇極天皇・高向王の子の漢皇子(男系では3世王だった)
A和銅8年(715年)の詔[元明天皇]―膳夫王、葛木王、鉤取王、桑田王(吉備内親王・長屋王の子)
を2世王とする(発布前は男系3世王)
B天応元年(781年)の詔[光仁天皇]―五百枝王、五百井女王(能登内親王・市原王の子)を2世王
とする(発布前は男系5世王)
537名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:03:26 ID:pE/NB+nA0
>>511
大事なのは「男系」であって「女系」はだめ、
といことは過去のお世継ぎの誕生から天皇即位の経緯を
見れば分かるよ。
大正天皇は皇太子妃が産んだお子ではない。
側室の女性が産んでたった一人成長した男児です。
皇太子妃の血の繋がらぬ子でなくてもいい、大事なのは
父親(男系)の種。なにがなんでも「父、男系の遺伝子」
が大事なのです。昭和天皇だって、「男児」が生まれなかった
ころはずっと周囲に「側室」を勧められていたよ。
なぜかというと「男系の遺伝子の男児」じゃないとだめだから。

538名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:04:08 ID:S6YuI2Ri0
>>530
あのコリアンプリンセスの由来はそれなの?
女児が産まれたお祝いの銅像ですか?
539名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:04:15 ID:hRb6WODU0
キモい女系厨も来たな
540名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:04:24 ID:9BM8OLIcO
>>521に同意。
雅子が愛子を産む前は、眞子さまでもいいかと思ってた。
小和田の血筋は男女問わず嫌だ。
541名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:05:30 ID:bwhTt7fo0
>>534
ああ、現地にはいたんか。
日本に帰ったのかと思ったw

それでも国内の近場の公務もできないのに、元気に海外に遊びに行く姿を報道なんかされたら
精神疾患=怠け病みたいなイメージ植えつけるよなぁ・・・
542名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:05:39 ID:4i4OTQUm0

女性のデリケートな場所にフェミニーナ軟膏。
543名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:06:23 ID:8bA199oG0
>>529
静養中に日本で講演の予定入れちゃって、フツーに患者残して帰った。
544名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:06:29 ID:hRb6WODU0
>>536
女系と女帝の違いもわからんバカはすっ込んでろ
545名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:07:32 ID:56V/liBz0
>>511
新しい古いじゃないよ。
それに、男系にするのは差別ではない。

遺伝子ってのは新しい概念だから個人的にはどうでもいいけど、
宮中祭祀について考えると、基本的に女の天皇は無理。
なぜなら、百合になってしまうから。

また、過去、10代8人の女性天皇は全て男系女帝であり、
皆、自分の息子、あるいは弟が成人するまでの中天皇だった。
彼女たちがなんのために生涯独身を通し、系統を守ったのか考えるべき。
彼女たちの人生を無駄にして、志を踏みにじるのはよくない。
546名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:07:46 ID:uBzW+Vl60
>>536
アホ
お前は1000年以上前の話を現在の常識としてるのか?

知識は認めてやるから病院へ行け
547名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:08:33 ID:8bA199oG0
>>541
いや、日本に帰ったよ。
548名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:08:34 ID:bwhTt7fo0
>>543
凄いなw
近場での公務ができないのに、海外で遊ぶ時は医者いらず。
549名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:08:38 ID:gYQc2Mbl0
どうせ伝統の無いというよりどこかの属国ばかりでまともな自国の歴史の無い国の
在日あたりがふざけた釣りレスしてるんだろうけど連綿と続いてきた日本の伝統に
軽々しく口を挟まんで欲しいな。
550名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:08:48 ID:Tc/vMpot0
>>541
途中までホテルで遊んでいて、先に帰国してるよ。
講演会か何かが前から入ってたんだよね。
で、途中帰国の理由が「安定しているから」みたいな感じ。
ICUから一般病棟に移る患者じゃないんだから…wと思った記憶が。
精神的な病気なら、帰国の時とか、滞在中のほんのしたきっかけで
悪化する事もあるだろうに。
551名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:09:59 ID:X0J0qwa60
>>536
この表をよく見るけれど、「明文法」ばかりに目を奪われて
「慣習法」というものを無視していない?
男系継承は明治皇室典範までは明文にはなっていないけれど、
それは当たり前すぎて文章に書く必要がなかったからだろう。
明治皇室典範では男系継承を確実にするために男系男子継承を
採用した。

「法の支配」の立場から見れば、伝統や慣習は上位の“法”であって、
明文法(憲法や法律)に優位する。
552名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:10:30 ID:NclmiYGZ0
敬宮さまは、男系女子。その子供からが、女系。
ちなみに、女系は、皇統ではない。そうなったら天皇制はそこで終わり
553名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:10:31 ID:7dCrGl/u0
>>541
オランダ行く前から三重県で講演の予定が入っていた。
オランダに着いてから「治療のめどがついた」とかなんとか理由つけて
あの医者は予定どおり途中で帰ってきたんだよ。
外国行けさえすれば医者なんか要らないってことなのかね。
554名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:10:46 ID:bwhTt7fo0
>>550
ぶっちゃけ、それって精神疾患なんか持ってませんって言っちゃってるような
もんだなw
精神疾患で本当に苦しんでる人達に謝れって感じだ。
555名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:11:01 ID:40W3ILE70
精神疾患を患っているなら、もう皇室にいるのは無理じゃないの?
556名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:11:35 ID:Tc/vMpot0
>>548
オランダにはホイホイ行けたけど、そのあとの山口の公務は
「移動がご負担」で欠席。
オランダより山口が遠いらしいよ。
557名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:11:36 ID:3b/nSkFl0
俺は象徴天皇制は皇族を外交の道具にしてる様に見えて嫌いだから
別にどっちでもいいんだけどさ
ネットとかでやってる
皇太子夫婦批判は皇族の神格性を弱めて
今の皇太子が天皇になった時に今の天皇は敬えないって 人を増やして
天皇制を潰しにかかってるのかなと思えば
天皇万歳みたいな事を同じ口で言うから
何がしたいのかよくわからん
558名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:12:09 ID:TOSaoD0G0
>>546
律令制は江戸時代まで存続。
男系女子・女系の皇位継承資格を停止したのは明治時代。
559名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:12:33 ID:56V/liBz0
>>537
奈良時代までは、皇后すら、男系内親王でなくてはならなかったしね。
それを藤原氏が破壊した。

これ以上破壊したら、天皇家存続の意味が無くなる。

雅子はそんなに威張りちらしたいんだったら、
天皇家から皇太子と一緒に出て、マスゴミとバカ婆達と一緒に
「日本王家」でも立ち上げたら?仕事無いけどwww
560名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:13:15 ID:cU5e6+pY0
また故意に女系天皇と女性天皇の違いをうやむやにしようとするのが沸いてきたな。
まぁ、眞子さまが仮に即位なさったとしても男系女性天皇だから問題はないけど。
561名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:13:24 ID:JnZDJmRl0
税金しゃぶりつくしてる小和田の娘だから仕方ないでしょ
いやなら民間人に一時的にでも戻れば?

まああの悪趣味親父は許さないと思うが。
562名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:13:43 ID:hRb6WODU0
>>558
律令も憲法もどうでもいいよ

大事なのは「2000年間男系を続けてきた」という事実
563名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:14:20 ID:NclmiYGZ0
>>558
女系=女帝と勘違いしているのか?
女系に皇位継承資格があったことなどないぞ
564名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:14:32 ID:h0k61J7O0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 離婚まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
565名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:15:09 ID:8FjMGUys0
こんな女選んだ皇太子が悪いんだ。
今上陛下は先帝の意を汲んで、意地でも反対なさるべきだった。
566名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:15:17 ID:bwhTt7fo0
>>556
遊びならオランダまで行くのは全然おkだけど、公務は皇居でも嫌だって人だからな。
山口なんて遠すぎるだろ。
正月2日の一般参賀だっけ?あれを体調を理由に何回か休んだとかニュースで
聞いた時、目がテンになったわ。
自分の家で、数回数分間手をふるだけができないのに、オランダまで遊びに
行くのは全然平気って・・・と思った。
加えて医者先に帰したって今聞いて、心底呆れたわ。
567名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:15:34 ID:3b/nSkFl0
だから
どうやって離婚させんだよ、離婚する気無いだろあの夫婦
568名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:15:37 ID:ou2wgddC0
>>559
アメリカあたりでね。娘と一緒に、女性王家でもつくりゃいい。
現在、支持してくれてるファンに貢いで貰えばいい。
569名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:17:02 ID:56V/liBz0
>>560
眞子様が、弟宮の成人まで帝位に就かれるのには全く問題はないんだよね。
ただ、そうなると先例から生涯独身を貫かれることになる可能性が高い。
小和田みたいな国賊が湧いて国が乱れる元になるから。
父宮もまだお若いことだし、必要ないと思うよ。

それより、素晴らしい伊勢斎宮になる気がする。
570名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:17:05 ID:3J7J2/iS0
お前らが受け入れるのが一番早いよw
571名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:17:10 ID:17cX2hXc0
皇太子殿下がむかし四六時中お舐めになったデリケートゾーンですね
572雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 01:17:27 ID:Aha7BPoO0 BE:576268237-PLT(12005)
>>540
皆、そう思ってるってw

>>542
迂闊にもスポットCMでワロタw
雅子効果で売上倍増?
573名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:17:52 ID:3b/nSkFl0
>>565
皇太子が選んだ女なんだから敬え
君主制ってそういうもんだろ
それができないなら天皇制なんてやめてしまえ
574名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:19:09 ID:hRb6WODU0
>>573
この国は北朝鮮じゃないぞ
575名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:19:13 ID:bwhTt7fo0
でもなぁ。
皇室崇拝者でも現皇太子妃だけは敬えんという人も多いんだよな。
576名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:19:19 ID:lD4O0MgY0
sageの書き込み、単発ID、ご苦労様です。
577名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:19:33 ID:NclmiYGZ0
>>573
両陛下を敬わない雅子妃を敬うつもりはない
578名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:20:15 ID:56V/liBz0
>>573
おいおい、天皇家についてなんもわかってないなぁ。
見苦しいよ。
579名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:20:42 ID:Tc/vMpot0
>>566
玄関先で20分程度の公務(勤労奉仕断の会釈)すら、
年に1〜2回だからね。
580名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:20:55 ID:8FjMGUys0
>>573
やなこった。秋篠宮が皇統継げばいいんだよ。
なにも出来の悪い長男にこだわる必要なし。
581名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:21:18 ID:3b/nSkFl0
>>577
>>578

つったって何をどうしようが次期天皇は皇太子だし皇后は雅子だぞ
582名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:21:21 ID:qwkK7sej0
チッソの祟りだな
583名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:22:27 ID:gIPr+nwH0
>>557
君が大和魂に目覚めたら、その疑問も一気に解決するよ。
誰かに教えてもらうまで待たずに自力でがんばれ。
584名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:23:39 ID:3b/nSkFl0
>>580
彼の人格がどうであろうと関係ない、彼が次期天皇なのはこの国の法で決まっていることだ
また世襲で天皇を置いてきた
君らの大好きなこの国の伝統にも反していない
585名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:23:43 ID:40W3ILE70
>>581
に本の天皇制に対する国民の敬意とはそういうものではありまっせんw
586名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:24:07 ID:3J7J2/iS0
国民に選択権の無い天皇制を支持する、って事は、
誰がなっても受け入れる、って事と同義だろうに。
選択権放棄して選挙行かない奴が当選者に文句言っているようなもんだぞ。
587名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:24:09 ID:X0J0qwa60
>>557
皇室廃止派の狙いはまさしくそれだよ。
皇室廃止派は昭和天皇のご存命中は天皇の戦争責任を追及して天皇・皇室の制度を
瓦解させるという戦術をとっていた。

最近では天皇・皇族は日本国憲法で保障されている「人権」を侵害されてかわいそうな
存在だと同情しているように見せかけて、だから天皇・皇室の制度を廃止して彼らに
「人権」を享受させてあげようという戦術になってきている。

雅子さんは本人の意図はどうであれ、皇室廃止派の戦術に協力している。

一方、皇室護持派のほうは、雅子さんが皇后になってからも改善されないのなら、
皇室はもはや日本の国益にとって有害だから廃止してしまえということになりかねない。


>>558
律令は戦国時代以降、京都の宮中にも公家にも存在していなかったに等しい。
そもそも「親王宣下」や「世襲親王家」といった制度は「継嗣令」を
全面的に無視する制度だよ。
588名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:25:06 ID:4i4OTQUm0
がんばれがんばれがんばれがんばれ誹非匪脾否批卑がんばれ
589雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 01:25:52 ID:Aha7BPoO0 BE:1097652285-PLT(12005)
>>565
自分が恋愛結婚で無理したからバカ息子には強く出れなかったんでしょorz
ったく今上は女性を見る目があるというのにバカナルときたら・・・死ね。

>>567
ブルック似の濃い顔に柏原芳江なみの胸、テクニシャン、そして良家の子女で
25〜40歳の心の優しい上品な女性がいれば解らへんでwww

>>571
おまいって奴はなんだってこんなスレでそんな事をwww
マジレスすると大原麗子と森進一が別れた本当の理由がそれw
3,4時間舐め続ける変態ぶりについていけなかたっとか・・・
590名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:26:17 ID:8FjMGUys0
>>584
男系は皇室の伝統だが、長子が皇位継承権一位になったのは
明治以降の話でしょが。
591名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:26:56 ID:HX0dXUNF0
おいらたちより素性が怪しくて、卑しくて根性もひん曲がっている女を
皇后なんて呼ぶのはまっぴらゴメンだね。
とにかく雅子だけは勘弁して欲しい。
アレなら芸能人から適当に選んだ方がまだまし。
よしえちゃんは今も仕事をけなげにがんばってるみたいだし、いっそ再婚してくれ。
592名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:27:12 ID:xp5hbsTf0
第7回 大阪メンタルヘルスフォーラム
〜うつ、克服へ踏み出す一歩〜

日時 2008年8月31日(日)
14時30分〜17時00分(開場14時00分)

開場 毎日新聞オーバルホール

第1部
基調講演1 「うつの診断と治療について」
医学博士 
慶應義塾大学 保健管理センター 教授
大野 裕氏
593名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:27:43 ID:wgMUy0KV0
というかここまでガタガタするならいっそうのこと
次代からの天皇家は伊勢神宮の大宮司家として
伊勢に移ってもらって今のような皇室のあり方は
なくしてもいいんじゃないのかなと思う。
594名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:28:03 ID:3b/nSkFl0
>>590
それまではどうやって選んできたんだ?
595名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:28:36 ID:S6YuI2Ri0
雅子さんだけが、親の同意無いと離婚できないのはなぜですか。
皇族になったから?
その辺りの法律から順番に変えていくべきかと。
目標は円満離婚で。
596名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:28:50 ID:dGlz6Z8S0
>>558

× 男系女子・女系の皇位継承資格を停止したのは明治時代。
○ 男系女子の皇位継承資格を停止したのは明治時代。

女系に継承資格があった例はない
597名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:29:14 ID:3J7J2/iS0
>>590
昔は違ったからって今のルールを蔑ろにしていい理由にはならない。
598名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:30:01 ID:X0J0qwa60
>>584
確かに世襲の君主制というのは当人の能力原理を排除して発達してきたもの
だからそれも分からないでもない。
皇位継承が恣意的になるのは危険すぎるから。

要するに世襲の君主制の短所がもろに露呈したといったところか。
599名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:30:10 ID:NclmiYGZ0
>>581
皇太子殿下が一番にお守りお助けすべきなのは、天皇陛下だ。
殿下が、公私混同したまま即位なさるなら、天皇制は終わったほうがいいと思う
600名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:31:13 ID:z8ABNgZi0
>>520
>悲劇のプリンセスは、親元へ帰る決まりなの?
>自分で好きなところに住居を構へ、一人で生きていくのは許されないの?
>それとも、今まで親の言いなりの人生歩んできて、今でも信じてる人なのかな。

一人で何とかやっていこうという甲斐性があるなら
実家の父母や、他家に嫁いだ妹一家までも
頻繁に行き来したり呼び寄せたりする?
「婚家の古いしきたり」で解らないことを
夫や義父母にでなく、実家の母親に尋ねる人だよ?

本当に出来る女性なら、15年も時間を無駄にしないで
さっさと気持ちを切り替えて生きていく道を模索していたはずだ。
601名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:32:10 ID:TOSaoD0G0
>>563
>>536で養老律令継嗣令を引用したでしょ。

『古記』(天平年間成立、『令集解』所収)によれば、
「女帝の子も亦同じてへり。謂ふこころは、父、諸王と雖も猶ほ親王と為すがごとし。
父、諸王為りて、女帝の兄弟は、男帝の兄弟の一種とす。」

つまり、女帝の子は「女系」親王だということ。

>>587
そもそも「親王宣下」や「世襲親王家」といった制度は「継嗣令」を
全面的に無視する制度だよ。

部分改正だよ。
男系女子・女系の皇位継承資格を停止する詔や法令は存在しない。
602名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:32:41 ID:8bA199oG0
ID:3b/nSkFl0はたぶんいつもの、天皇制のメリットの人だな
603名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:32:49 ID:3b/nSkFl0
あと
なんで皇位継承順位なんてもんがあるかと言ったら
皇位継承の選択に政治的利権が差し挟む余地が無い様にわざわざ機械的に天皇が決まる様にしてるんだろ
結局立法でいじるしか無いから多数決なわけでしょ
これって数さえ揃えば秋篠宮や悠仁の皇籍剥奪も認めるって話だぞ
604名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:33:17 ID:hRb6WODU0
>>598
いや、君主制というものは最低限の公務能力が、皇族にあらかじめ予定されていることが前提のはず
全く仕事をしないのでは君主制が機能していないのと同じであり、
雅子妃は糾弾されてしかるべき
605名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:34:13 ID:3J7J2/iS0
>>598
そういう短所が有ることは最初から分かっていることなんだがな、
ガッカリ君主が現れるなんて何時でも何処でもあることなんだし、
その上で支持しているんだと思ってたんだが、
ただそんな自体を考えたことも無い幸せ回路だっただけか。
606名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:34:57 ID:0vAJqhDMO
>>573このまま東宮の浮き世離れした姿勢が顕著になると、天皇制の存在意義に疑問をも
つような流れも当然出てくるだろうね。民主主義の浸透で、その存在だけで有難や!の時
代は終りつつあるしね。もしかしたら東宮とその側近は全くそれに気付いていないのかも
しれないけど。
607雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 01:35:39 ID:Aha7BPoO0 BE:411620235-PLT(12005)
Q質問
一体ここは何のスレなのだ?

A選択
@女系天皇の有無
A姑嫁問題
Bフェミニーナ軟膏売上促進
C古文の時間
Dキチガイ雅子と鬱患者の正しい見分け方
608名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:36:51 ID:GgSr3UD6O
ナルが天皇になるのは仕方ない。が、雅子はヤバい。会議があってそこで承認されないと皇后にはなれない。前代未聞の天皇夫人じゃないか?ご病気が決定打になるやろ。病人に皇后は無理ってな。
609名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:37:01 ID:3J7J2/iS0
>>604
>最低限の公務能力
国事行事の事ですね、流石にそれくらいはやるだろ。
610名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:37:10 ID:pEXoueKc0
俺もデリーケーと状態らしい
611名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:37:19 ID:dGlz6Z8S0
>>601
アホか、漢皇子は実母(皇極天皇)が女帝になる・ならないに関わらず、
実父・高向王からの男系皇族として継承資格があったんだよ。

612名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:38:15 ID:hRb6WODU0
>>605
日本の歴史においても、政治に干渉するような天皇は容赦なく排除された
帝といえども、国を惑わすようならば排除されてしかるべきだ
613名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:38:26 ID:NclmiYGZ0
>>601
女帝の配偶者はみな男系
614名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:38:49 ID:bwhTt7fo0
>>607
3と5だと思ってたw
615名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:38:58 ID:A9piss3K0
小和田恒が死んだら、宮内庁にどんな動きがあるだろうね。
死を期待するのは失礼だけれど、やっぱりウキウキワクワクしちゃう。
優美子・礼子一家は海外逃亡しそうだね。雅子さんはどうなるのかな?
宮内庁や外務省の職員や元職員は手のひらを返したかのように、誰一人として
寄って来なくなるだろうしね。
楽しみだね。
616名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:39:55 ID:8bA199oG0
しかし、最近の雅子さまスレにしては伸びてるな
617名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:40:17 ID:ayA6ldwnO
>>601
両親が2人とも皇族なら男系
618名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:40:48 ID:ZYv0oHXH0
>>592
だれぞ

「かかりつけのお医者様とは日付が変わるまでカウンセリングをしていただいたり、
治療の一環の旅行だけでなく、たまの仕事にも同伴していただいたり、
携帯電話で24時間いつでも連絡を取れるほど親密です。
ですが治療を始めて5年、未だに社会復帰できません。
お医者様の治療法が合っていないのではないか、と最近不安になったのですが、、、」

と、このお医者様に質問してきて欲しい
619名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:40:49 ID:3b/nSkFl0
ひとつ言えるのは
今下手に皇室典範をいじくって皇太子を引きずり下ろす様な真似をしたり、また雅子と離婚させるよりも
今の制度のままで押し通した方が将来悠仁君が天皇になる可能性が高い
せっかく悠仁君が生まれたんだから次期なんて放って置けばいい
そもそも天皇には政治的権限が一切無いのだから何言おうが無視したらいい
それより悠仁君の嫁さんの心配した方がいい
620名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:41:01 ID:3J7J2/iS0
>>608
承認はもうすんでいる。

>>612
国を惑わす?
立憲君主だから何やってもやらんでも内政に影響は無いはずですよ。
621名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:41:51 ID:Y0C8njLkO
∧_∧
( ・ω・`)
( つ旦O
と_)_)ROM中
622名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:42:21 ID:8bA199oG0
      ζ
      _,,.旦_        ∧,,.∧
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ 
     l      l    ζl      l
     `'ー---‐´    旦`'ー---‐'′
623名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:44:04 ID:hRb6WODU0
>>620
アホかいな
天皇が靖国行けば大騒ぎになるだろうし、一言「人格を否定する動きがあったのも事実」とか言ったら大騒ぎ
624名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:44:31 ID:2go4kU8o0
雅子様もこのスレの人も聞いてくれ
自分が欝じゃないか?と悩んでるやつ!
悩む前にこのアニメを観ろ!

1・君が望む永遠
2・今、そこにいる僕は
3・新世紀エヴァンゲリオン
4・フランダースの犬(最終話)
5・美少女戦士セーラームーン(最終話)

鬱な気分なんて吹っ飛ぶぞ!
マジおすすめ
625名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:45:48 ID:TOSaoD0G0
>>611
高向王は2世王だよ。
漢皇子が高向王から皇位継承資格を受け継いだのなら、「皇子」ではなくて3世王のはず。

>>613
世数が違うでしょ。
>>536の例に挙げた皇族たちは、みな男系の皇位継承資格を破棄して、女系の皇位継承資格
が適用されている。
626雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 01:46:23 ID:Aha7BPoO0 BE:411620235-PLT(12005)
>>614
恥ずかしながらこのわたくしめも3かとwww

>>616
今まで皇室に興味がなかった若い層までにそれほどまでに
雅子の行状がひどいと映っているのであろう。

>>621
私にもお茶ちょうだいorz
627名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:47:45 ID:Tc/vMpot0
>>626
(・∀・)つ目 オチャノメ!
628名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:48:19 ID:dGlz6Z8S0
>>625
二世王でも三世王でも継承資格がるという意味では一緒だよw
親が出世したから子供も位が上がったってだけ。
629名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:48:27 ID:3J7J2/iS0
>>623
つまり天皇には責任は無いってのは嘘だったってことか?
630名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:51:15 ID:X0J0qwa60
>>619
現憲法のもとでは皇室典範は国会の議決した法律という扱いだから、
安易に手をつけるのは確かに危ないな。

皇室典範第3条の規定の「重大な事故」とみなして皇位継承順位を
変えるような事態になったら、それこそ典範第11条第2項の規定の
「やむを得ない特別の事由」があると解釈されて秋篠宮殿下と
悠仁親王殿下が無理やり皇籍離脱させられるなんてことになりかねない。
それだけは絶対に避けないといけない。

雅子さんの離婚は現在の皇室典範のもとでも可能だから、今上陛下が
ご存命の間に離婚して皇室を出ていただくべきだよ。
631名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:51:51 ID:Y0C8njLkO
>>626
  旦~
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦
 (_)~し"⌒つω・)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マトリックス調にお茶どうぞ。
632名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:51:56 ID:3b/nSkFl0
>>630
だから離婚する気無いだろあの夫婦
どうやって離婚させるんだ?
633名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:52:25 ID:hRb6WODU0
>>629
法的責任と社会的責任の区別がついとらんのか?
天皇ほど社会的影響力のある人間はいないし、その影響力を濫用すれば国政・日本社会の混乱は必然だろうよ
634名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:52:59 ID:Q0YcPgSZ0
>>499
そりゃ外務省の仕事に未練はないだろう
ろくに仕事してなかったし
635雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 01:53:25 ID:Aha7BPoO0 BE:1097652858-PLT(12005)
>>624
鬱じゃないけど好きなアニメは

ルパン3世
コブラ
さざえさん
あと京極夏彦の巷百なんたらに
人を呪わばマムコ二つとかいうアニメに
えっとえっとラブコンに犬夜叉と人魚の森

パチ屋系アニメだと
エヴァにGOKU(コブラ描いた人の作品)かな?w
636名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:53:36 ID:jEHifzS40
うん、雛の

今まで皇室に興味がなかった若い層までにそれほどまでに
雅子の行状がひどいと映っているのであろう。

が一番正しいとオモ
あんたふざけ過ぎと思ったけど実は一番冷静かもねw

でもいろんな人が入り込んでるからね…
637名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:55:29 ID:3J7J2/iS0
>>633
天皇の言動と社会的な現象に因果関係は証明出来ないから大丈夫だ。
昭和天皇が田中義一を叱責したことと、田中義一が辞職したことの因果関係が証明出来ないのと同じだ。
638名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:56:53 ID:Y0C8njLkO
>>624
ガイナックス「トップをねらえ」(昔のやつ)はイヤッッホォォォオオォオウ!
*  +   巛へ
       〒| +
  +   。||
 *  +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  /⌒   f
  /ュヘ   |*
+〈_) )  |
   /   i +
ガタン / /ヽ |
||| j / | ||||
――――――――――
639名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:59:45 ID:hRb6WODU0
>>637
つまり、あんたは天皇ならば何をしてもいいと?
テレビで「愚民ウザい。奴隷どもは死ぬ気で働いて、その税金で俺に上手い飯を食わせろ。」と言っても天皇万歳するってことだよな

あんたの言ってることはそういうことだぞ
640名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:00:15 ID:2h4O35K/0
グダグダ言い出すと
江戸時代の天皇というのは結局「文化天皇」なんで
それを軍隊のみこしにまで担ぎ上げた明治維新の英雄たちが
みんな悪いってことになるわな

坂本竜馬も勝海舟もみんな悪いっつーことになる
641雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 02:00:18 ID:Aha7BPoO0 BE:740916239-PLT(12005)
>>627>>631
ありがと お茶美味しいよグビグビ♪
最近さぁ〜色んなお茶のペットボトル出てるけど
製造原価の高騰からか茶葉の質落として売ってる様な希ガスorz
生茶は新茶の季節以外は美味しくないし
家門は薄いし、濃い方は濃すぎて飲めんし
丁度良い味がない。
でもサッポロのお茶だけは抹茶入り玉露なので美味しい。
以後アスクルで事務方にお願いして買わせておる。
642名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:00:19 ID:3b/nSkFl0
だから
ぼんくらだろうが女運が悪かろうが紛うこと無く天皇の血筋なわけで
現行法上では大怪我か大病か死亡でもしない限りは次期天皇は皇太子で
恋愛、結婚が皇族本人の自由意志に委ねられてる以上は
それが主君のお考えなのだから仕方ないじゃない
君主制ってのは基本そういうもんだからね
643名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:02:20 ID:dGlz6Z8S0
>>642
ネパールが良い例だな
644名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:04:03 ID:3J7J2/iS0
>>639
そういう天皇が現れても万歳するのが天皇制支持者だろ?
選択権を放棄するってそういうことだぞ。
自分の気に入らない奴が現れたら文句言うなら最初から選択権を要求しろよ。
645名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:05:19 ID:N9MdsHCX0
■ ソウカ野中OWD 第三国人( チョウセン( 朝鮮:貢物が少ないの意で中国が命名 ) ≡ 白丁( ペクチョン: チョンの正式名称。朝鮮での被差別階級だがほとんどの朝鮮国民が白丁であった。)文明 ■
  
 【 1000年以上も中国から家畜以下の扱いをされ 】たので
  
 ・元冦( 朝鮮が元を唆した )の時、朝鮮軍は捕えた数千人の子女の手に穴を開け縄を通して船の周りに吊した、性玩具とし食料にした【 カニバリズム】
  
 ・日本に併合されるまで、首都ど真ん中の家でさえ便所もなく、家の周りで糞尿を排泄
  
 ・息子が母親を犯し【 マザーファック 】、父親が娘を犯すのは当然の事とされ
  
 ・「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならないので、
 父親は娘が結婚前に不良品でないことを証明するため、自分の娘に性行為を行い妊娠させ『この通り、妊娠できる体でございます』と妊娠させた状態で輿入れさせた【 試し腹 】。( 日韓併合後に直ちに禁止された )
  
 ・その結果、民族の遺伝子が異常欠陥となり、【 サイコパス 】
 ・似た顔が多かったり【ジェネティックドリフト】
 ・糞を食べたり【舐糞】
 ・糞に魚を漬けて食べたり【ホンタク丼】
646名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:05:24 ID:dGlz6Z8S0
途中で送信しちゃったw

643に追加

(ネパールが良い例だな)
君主がボンクラ過ぎるとだとトンでもないことになるよ
ああは成りたくないんだよな
647名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:06:36 ID:pE/NB+nA0
>>618
日付が変わるくらいまで、しかも週一回の割合で
カウンセリング、と既女板で見たが凄いねえ。治療って
規則正しい生活習慣も大事なものと思っていたが違うの?
しかし医師とはいえ、男性と真夜中杉まで2人きりで妻が
カウンセリング受けてて、旦那様はなんともないのかしらん。
どんな治療法だよ・・・
648名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:07:00 ID:TOSaoD0G0
>>628
>親が出世したから子供も位が上がったってだけ。

吉備内親王と長屋王の子の膳夫王、葛木王、鉤取王、桑田王は2世王だけど、同じ長屋王の子でも
母親が藤原長娥子だった安宿王たちは3世王のまま。
つまり、この皇位継承資格は父親から受けついだものじゃないってこと。
649名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:07:50 ID:Tc/vMpot0
>>647
どんな病気でも、まずは規則正しい生活が一番の治療。
少なくとも、一人朝寝坊して、家族と朝食を取れない状態が
まともだとは思えない。
一応母親なんだし。
650名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:08:38 ID:cLcVI6D60

終戦後のドサクサに日本に密航したペクチョンと出稼ぎに来ていたペクチョン( 白丁。朝鮮での被差別階級だがほとんどの朝鮮国民が白丁であった。 )は、駅前などの一等地で主人が戦死した婦女子の家に上がり込み、
強姦し虐殺し土地を強奪し、違法賭博パチンコ、違法金貸しサラ金、を始めた。( これは当然、全ての関係者を処刑し賠償金を付け本来の持主に返すべきモノであるが、信じられないことに、今でもそのままである。 )

日本での長者番付上位を占めているのが、これらの日本人の生き血を吸っている違法賭博パチンコ( 年間売上30兆円、納税不要 )と違法金貸しサラ金という異常さである、こんな国は世界中を探してもない、存在するワケがない 当然である。

さらに信じられないのが、そのパチンコを利権にしているのが、典型的儒教型科挙官僚の日本警察だという異常さである。

典型的儒教型科挙官僚といえば、朝鮮人の●蓮宗に汚染され日本を地獄に落とした昭和の陸軍官僚という直近の前例があるが・・・

つまり、外国に脱出するなら今の内
651名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:10:18 ID:dGlz6Z8S0
>>648
母の身分によって同じ父の子でも身分差が出るのは当然のことだよ
これは天皇家に限らず貴族や武家でも同じ。

>この皇位継承資格は父親から受けついだものじゃないってこと。
父親が男系男子でなければ継承資格などつかないんだよ
652名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:11:46 ID:hRb6WODU0
>>644
だいたい、選択権がないならば文句を言ってはいけない、という理屈も理解できない
国民にも君主を監視し、修正する役割はある
抗議の声を上げることで雅子さんが自分から辞めてくれるかもしれないし、心を入れ替えてくれるかもしれない
それが民主主義というものだ
立憲君主制は民主主義と両立するし、言論封殺などもってのほかだ
653名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:14:24 ID:Y0C8njLkO
皇太子は娘の事を想い耐えてらっしゃるのかも知れませんよ男親ってそんなもんよ。お若いの
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  ∧_∧お茶旨い
 ( ・ω・`)
 ( つ旦O
 と_)_)
654雛 ◆LoveJHONJg :2008/07/29(火) 02:15:33 ID:Aha7BPoO0 BE:439061928-PLT(12005)
>>636
2chは遊ぶとこであって必死になるところではない。
必死になる場合は掲示板じゃなく当該するリアルな場所。
但し皆が意見を述べる事は必要。
少なくとも2chでの反雅子の状況はまず間違いなく東宮御所にも届いておる。
例えばテレビ朝日で朝、赤江玉ちゃんがやってるワイドショー
あれなんか犯罪に切り込んで警察が動くっていうことかなりある。
そういう意味では雅子が皇后になるのを反対と声を大きくすべきだと思う。
現実に雅子はこのままだと皇后になるだろうが国民が声を出すことによって
少なくとも「自分の存在や皇后としての器を自ら考える」ことくらいは
させられる。
由美子・雅子・愛子と3代考える能力に欠陥があるというのは困ったもんだ。
何よりも国民の幸せを願うべき立場の者が自分の私利私欲だけを
望んでいるとは皇室の権威が落ちても仕方のない話だw
言っちゃ悪いが今上が先に雲にお隠れになるか小和田禿がくたばるか
ナルが暫定的に順番通り天皇になっても、それ次第で皇室は大きく変わると思うよ。
655名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:16:14 ID:2h4O35K/0
>>652
なんか違うなあ
天皇を君主と言うのなら
政治力を取り上げられた「君主」に権力なんていうものはないわけで
それを「監視」するつーのも変な話
656名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:16:15 ID:CEcJlJhd0
まさ丼は死ぬまで、このままでいいやと思っていそう。
657名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:18:45 ID:3J7J2/iS0
>>652
自由と身勝手を履き違えているな。
国民に権利の無い封建時代や天皇主権時代ならそれでも良いだろうが、
「嫌な奴がなったら文句を言う」なら「好きな奴を選べるようにする」べきだ。
選択権を自分の主権で、自分の責任で放棄しているんだよ。
658名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:21:27 ID:MV4nvV9I0
皇室の皆は皇太子夫婦のことをどう思ってるんだろう?
とくに天皇皇后の本音を知りたい・・・
659名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:25:51 ID:4T8zSuZlO
不幸だね
660名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:26:17 ID:hRb6WODU0
>>655
正確にいうならね、天皇は政治的権力の根源たる「権威」なんだよ
つまり、政治権力はないが、政治的存在ではあるわけ
そして、その「権威」を軸に政治権力がそれに奇生するのが日本の政治=国体なんだよ

日本の国政のためには、政治権力の権威がぐらついちゃ困るんだよ
だから、権力がなかろうが国民はそれを監視する義務があるんだ

天皇が単なるお飾りだ、などというのは戦後教育による思い込みにすぎない

>>657
身勝手をしてはいけないのは天皇も同じだ
身勝手をしてる奴を注意することは義務であって、自由でもましてや身勝手でもない
661名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:30:29 ID:2h4O35K/0
政治的権力の根源が「権威」つーのはその根本的認識そのものが、あまりにも激しく間違ってるわ。政治的権力の根源は「軍事力」「警察」「金」だよ。
662名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:31:29 ID:TOSaoD0G0
>>651
基本的なことだけど、「世数」は位じゃないよ。
「品位」「官位」が位。

>父親が男系男子でなければ継承資格などつかないんだよ

それは、継嗣令では女性皇親と氏族の結婚が制限されていたからでしょ。

 養老律令継嗣令王娶親王条「凡王娶親王、臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」

この制約自体、女系の血筋によって氏族に皇位継承資格が生じるのをさけるためのもの。
女系に皇位継承資格がないなら、こんな制限は必要なかったはず。
(男系派で合理的に説明できた人はいないね。)
663名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:32:34 ID:hRb6WODU0
>>661
くだらんことを言うね
徳川家康は「力」だけで天下を取ったのではない
征夷大将軍という「権威」を手に入れたから天下を取ったのだ
664名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:33:58 ID:3J7J2/iS0
>>660
皇太子にその注意を聞く義務は無い。
そしてその向こうに『国民の注意を聞く義務が無い制度』を支持しているのが君ら。
それはつまり『注意を聞き入れられてなくても構わない』と言うことだ。
君にそんなつもりは無かったかもしれないが、理屈的にはそうなる。
665名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:34:14 ID:Y0C8njLkO
権力は3つ
「情報」
「経済」
「武力」の三脚
 ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧お茶でも
 ( ・ω・`)飲む?
 ( つ旦O
 と_)_)
666名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:39:47 ID:dGlz6Z8S0
>>662
品位が使われだしたのはいつだっけ?

>この制約自体、女系の血筋によって氏族に皇位継承資格が生じるのをさけるためのもの。
女性皇族が嫁下するようになって以降、内親王・女王が嫁ぎ先で産んだ子供に継承資格が生じたかな?
(君は女系の継承資格が停止されたのは明治だと言ってるよね?)

667名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:40:43 ID:Y0C8njLkO
は〜い
 お茶でもどうぞ
  旦~
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦
 (_)~し"⌒つω・)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
668名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:43:57 ID:3J7J2/iS0
                  ダシャーン
  みなさんお茶が・・・
                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
669名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:46:56 ID:hRb6WODU0
>>664
国民の文句言う自由は認めたようだな
まあ、雅子さんに限れば外部からの人なのだし、国民の不支持を理由に辞めさせても何の問題もない
670名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:49:56 ID:3J7J2/iS0
>>669
辞めさせる
って何を?
職業じゃないが。
つくづく感情優先なんだなw
671名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:53:09 ID:hRb6WODU0
>>670
皇族は公人としての職業の面を合わせ持っている
著しく素行不良で公務不可能とみなされた場合には免職が適当
672名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:54:25 ID:NclmiYGZ0
年金の人が今日はsageてるだけだったのか...?

東宮職医師団と東宮職、皇太子殿下は、国民に説明責任がある。
雅子妃は、戦後 昭和天皇陛下と今上陛下が築かれた、民との信頼関係を崩している。
673名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:55:38 ID:3J7J2/iS0
>>671
国民に選別される皇族か、
もう何がなんだか分からんなw
日本全体から『天皇』の肩書きに相応しい人格の人間を選んじゃえよw
674名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:58:11 ID:TOSaoD0G0
>>666
大宝令・養老令の時代からあるよ。

>女性皇族が嫁下するようになって以降、内親王・女王が嫁ぎ先で産んだ子供に継承資格が生じたかな?

平安時代以降は男系女子・女系の皇位継承資格は適用されなくなった。
ただし、皇位継承資格そのものが停止されたわけじゃないので、いつでも適用可能な状態だった。
実際江戸時代に800年以上のブランクを経て、男系女子の皇位継承資格が「法改正なしに」適用されている。
女系の皇位継承資格も同じ状態だったけれど、氏姓制度(男系継承)が存在したので適用されたとしても
古代と同様両親とも皇族のケースに限られていたと思う。

父親が皇族ではない女系天皇が誕生可能になるのは明治3年氏姓制度が正式に廃止されてから。
しかしこの時は伝統に反して、男系女子・女系の皇位継承資格が停止されている。
675名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:59:08 ID:hRb6WODU0
>>673
おめーは白か黒か、じゃないと満足できねーの?
君主制と民主主義の両立が立憲君主制の理念なのだよ
能力も血統も両方必要なんだよ
676名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:04:21 ID:mibVPAfYO
多少奔放でも行動に品があるとか
仕事はきちんとやるとか
なにかしらいい点があれば擁護も出来るし国民から愛されると思うんだが
総てにおいて絶望的だからな…
今上天皇や美智子さまに心安らぐ日はくるのだろうか
677名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:04:37 ID:3J7J2/iS0
>>675
能力と血統は両立しないんだよ。
血統と求めるのなら能力を要求しちゃいけないんだよ。
「いい人だったら良いな、そうだったらめっけもんだな、でもダメダメでもしかた無いよね」
くらいに留めとけ。
678名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:08:50 ID:hRb6WODU0
>>677
自由と平等も両立しないね
極論しか考えられない人はアホ
679名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:11:15 ID:3J7J2/iS0
>>678
「自分の思いどうりになーれー」
と考えている奴はなんなんだろうねぇ?w
もしもボックスでも持ってるのかい?
680名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:13:39 ID:NclmiYGZ0
>>677
能力は、あるレベルを満たしていれば良い

公の場で、皇族の振る舞いが15年たっても出来ないなら、一切表に出てくるな
と言いたい。
承子女王殿下のほうが公務での振舞いは、雅子妃よりも立派かも知れんな。
681名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:21:48 ID:Y0C8njLkO
さて、お茶は飲んだし行くとするか
  /⌒\人/⌒ヽ
 /  \(○)/ |
 Lノ⌒ ( ( ⌒ヽ|
    く \
ふははははは!!
682名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:23:38 ID:8gowKcLnO
病気なんだから仕方ないじゃん
みんな他人を批判できるような人生かよ?
683名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:24:37 ID:jNFk5gB60
いくら血統が良くてもその血統を残せる能力が無い役立たずじゃあね・・・
繁殖能力が劣るならせめて能力があって言動がまともじゃないと。
684名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:24:56 ID:8bA199oG0
定期的に燃料投下されるのな
685名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:27:09 ID:TOSaoD0G0
>>551
>男系継承は明治皇室典範までは明文にはなっていないけれど、
>それは当たり前すぎて文章に書く必要がなかったからだろう。

女系の皇位継承資格も男系の皇位継承資格も、継嗣令に明記されているよ。
れっきとした成文法典。

>「法の支配」の立場から見れば、伝統や慣習は上位の“法”であって、
>明文法(憲法や法律)に優位する。

明文法より伝統や慣習が優先された例なんてない。
686名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:27:32 ID:t+Y71/7w0
>>618
以前は、この大野医師の講演会などに出向いて、
質疑応答コーナーで、「うちの義姉がこういう状態で困っている。
医者にはかかっていて、義姉はその医師を信頼しているが、
夜中まで二人で話し込んだり、いつでも携帯で連絡をとりあったり・・
これで治療になるものなのでしょうか」と、
しらばっくれて相談をしてみるアイディアが鬼女板ででたみたいだけど、
実行されたかは不明w
687名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:32:29 ID:H6rp7Hek0
>>682
たぶんこういう人は雅子初心者
これから雅子妃関連のニュースに気を配り、ニュー速に立つスレをロムり、
2〜3ヶ月もすれば立派なアンチ雅子の出来上がり
688名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:36:18 ID:JoLlyLMB0
>>687アンチ工作員の書き物に頭を洗われろ、と?w
689名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:37:09 ID:H6rp7Hek0
工作員?テレビとかのニュースが?
690名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:38:47 ID:JoLlyLMB0
膝は粉を吹いて掻き傷だらけだったとか、悪意を吹聴する工作員が、ですよw
691名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:41:23 ID:H6rp7Hek0
そんなん聞いたことないぞ。
それにそんなん言われて困ることなんか?
692名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:42:43 ID:UsSDWCgK0
おはよう いつもの律令オタクの人が来てるのね

で、女系皇位継承権と同様に正式に廃止されてない「班田収受法」が
明治まで実際に運用されていた証拠は見つかったの?

見つかってなければ女系が認められてたのもウソだってことだけど
693名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:43:24 ID:NZPiQ1iP0
普通に報道された事実を並べるだけで、誰でも雅子さんが変なのは
わかるからね。あまりにもネタが多すぎだし、そのうちの一つか二つ話した
だけで大抵の人は、雅子さんのおかしさに気づく。
694名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:45:18 ID:ZpIHRWRtO
雅子?いらんやろ
695名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:46:44 ID:H6rp7Hek0
> 膝は粉を吹いて掻き傷だらけだった

これホントなのかな?手が異常にしわしわなのは写真で見てびっくりしたけど。
696名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:49:07 ID:pEXoueKc0
リスカの跡だらけだったりして
697名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:50:17 ID:+Dkd5gmk0
雅子さまはデリケートゾーン
までは読んだ。

フェミニーナ軟膏ぬっとけw
698名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:04:06 ID:y+QVHPx30
精神疾患ってことはキチガイってこと?
犯罪しても名前でない系の人になったってこと?
699名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:04:44 ID:NclmiYGZ0
O医師は、個人的に頼まれたから(弱みでも握られているのか?)、診ているだけだと思う。
特別待遇は雅子妃だけだろう。
発表される文書も医師のものではなく、雅子妃フィルターがかかっているように思える。

皇太子殿下には、全く別の精神科医とカウンセリングをつけたほうがいい。
雅子妃は怒り狂うだろうが...


宮内庁病院に、精神科の特別室を作り、M妃を隔離するのがいい。
700名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:10:19 ID:pEXoueKc0
精神疾患は甘え病ではないんだが
701名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:11:42 ID:Y0C8njLkO
これは読んだ? http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1216713360/ 報道が何処まで正確かを考えてみたら?
702名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:12:23 ID:7dCrGl/u0
彼女が皇室に入って成し得たことは

「高い教育を受けた非常に優秀な女性をダメにした日本の皇室」
「女性の能力を生かさず、女帝を拒む日本は旧態依然の男尊女卑で遅れた国」
「宮内庁に完全にコントロールされた自由のない暮らし」
「非人間的な囚人のような生活の悲劇のプリンセス、本当に気の毒」

こういった歪んだメッセージを国内だけでなく世界に根強く広めたことだ。
日本でさえまだ信じてる人が一杯いるのに、外国ではみんなこんな感じだよ。
サーヤが嘆いていた通り、日本と皇室のイメージは著しく下がった。
素晴らしい皇室外交を本当にありがと(ry
703名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:15:02 ID:hnejvm2z0
天皇様、皇后様は
性格円満、いつもニコニコ、国民に慈愛を感じさせるお人柄がいいよね。
国民統合の象徴なのだから。
704名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:16:36 ID:eXypJCJx0
今日、歯医者で女性週刊誌みたけどなんで気持ち悪いくらい雅子養護なわけ???
705名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:17:09 ID:NclmiYGZ0
>>700
たぶん人格障害で 狭義の精神疾患には入らない?断定はできないけれど。

>>698
人格障害なら、犯罪者では宅間のような人。名前は出る。
でも、いわゆる○チガイではあるかも。
706名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 05:28:38 ID:NclmiYGZ0
統合失調症型「人格障害者」の起こした事件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217270425/
707名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 05:58:57 ID:M4Tcvd8qO
怠け者で人格障害の節操無しな
何も出来ないニートが日本の女性代表
そんな妻に尻に敷かれカルト団体に囲われ
いつもオロオロしている情けない男が未来の日本の象徴

天皇皇后両陛下はさぞかし御心痛でしょうな
708名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 06:14:54 ID:gjORhllo0
>>685
嫡出の男系男子のみに皇位継承賢を与えている
皇室典範を華麗にスルーしているのは何故なんだ?
709名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 06:43:56 ID:N3t4pbkY0
継嗣令4条に男系維持は明記されてるんだけどね。
710名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 06:56:11 ID:N3t4pbkY0
>>685
親王宣下はまさに詔だよ。
宣下って言うくらいだからね。それによって、継嗣令死文化されてるよ。
継嗣令一条はすでに死文化してるよ。宣下がなければ天皇の子供でも、親王にはなれなくなっている。
711名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:09:33 ID:N3t4pbkY0
>>674
一般人の氏姓が廃止されようが天皇には関係ないよ。
関係ないから男系がきちんと明記されただけだよ。
712名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:11:18 ID:DUKVWsPA0
昨日ナルが高校総体の開会式に出席したニュースって
なぜかこっちじゃなくて芸能スポの方にスレ立ってるのね

【皇室】皇太子さま、高校総体開会式にご出席
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217231617/
713名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:13:47 ID:N3t4pbkY0
そもそも、氏姓制度の下にあった継嗣令を氏姓制度を廃止にした後、
無理やり拡大解釈するのは意味がない。
714名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:39:44 ID:j8A+Ntx10
雅子様の良いところ
1.趣味は食べ歩き、おかわり大好きな大食いのところ
2.意地悪するなら非常に頭が回るところ
3.佃蓋の友達にいまだに「オワ」って呼ばせる庶民的なところ
715名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:47:54 ID:1/FfZVSPO
病名は糖質で良いのかな?
遺伝的にはAIBOはどうなるんだろ?
716名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:51:09 ID:U9sUa6310
>>702
将来ダイアナのようになりたいんだろ。
もちろん地雷原とかエイズ患者には会わないで、ただただ皇室の悪口を
言いながら、悲劇の主人公として金を稼いで尊敬されたい・・・

こんな女を許していいのか?

悪いのは全部雅子
美智子様は悪くない。
717名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:56:54 ID:2YI/rDKuO
皇太子と皇太子妃にガツンと言ってくれる
ヒール役の皇族(両陛下を尊敬、国民には人気がある)が居てくれたらといつも思う

718名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:03:18 ID:OpRXTme10
>>702
「囚人のような自由のない暮らし」という誤解を晴らすために、
雅子さまは敢えて、食べ歩きや公務サボって乗馬にいそしんでらっしゃる。
マスコミもそこんとこを汲んで、積極的に雅子さまが自由を楽しまれる姿を報道しなきゃ!
719名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:55:40 ID:rg5wsLDYO
女系厨タソには、愛子タソの女系(母系)って 山屋―江頭―小和田 なんだけど皇統と全く関係ないよね?
って聞いてみると良いよ☆
720名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:55:59 ID:U9sUa6310
>>685は在日なんじゃないでしょうか?
721名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:14:59 ID:QAvYXBaY0
配慮して欲しいなら、入院して治療しる!!

マターリ静養とか言ってるからぐーたら病って言われるんだよ・・・
なんとか言って見ろ、藪医者団め!
722名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:22:13 ID:C0y6hErO0
権利を主張するなら、義務も果たしてね。
病気というなら、病名を公表してマスコミには出て来ないでね、
遊び歩いて国民を不愉快にさせないで、これだけです。
723名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:23:26 ID:i4c1ncp60
8月下旬から2週間ご静養だそうです
724名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:27:43 ID:lpSSA60i0
>>722
頭のおかしな人に何言っても無駄
東宮職員も大変だと思うよ
725名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:28:19 ID:WvX0Q7Jq0
ひょっとして雅子さんは普通に人間なのではないかな?
精神のバランスを崩すのは皇室および宮内庁の古い体質が
原因で皇室、宮内庁改革が必要なのでは?
726名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:30:28 ID:+ND9sixn0
>>717
髭の殿下がわざわざ手紙で指摘したのに無駄だった。
727名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:31:33 ID:Z8IGwRaS0
なんで雅子にここまで気を遣うのか、それが一番不思議だわ。
外出したいとか言っても、聞こえない振りして、召使の人もSPも無視してみたらどうだろう。
728名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:33:19 ID:pEXoueKc0
この人、中身は外人的なのかもね
帰国子女だし
729名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:35:04 ID:hOcXxbEI0
自爆して、あきれかえるようなネタを次から次へと提供してくれるな。
皇太子夫妻は・・・。

なんか2人の言動や目指すものが、一般国民の良識からかけ離れ過ぎていて
当人達は真面目なのだろうけど、その非常識ぶりがギャグになりつつある。

説明もロクにしないで「質問すんな!」なんて
公人としてありえないっしょ。

「雅子の治療に役立つ国には行きたい」と同じくらい変。
730名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:35:09 ID:+ND9sixn0
紀子様も帰国子女だけど。
731名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:35:47 ID:n1Ss8q7D0
>>728
紀子さまの方が子供のころの海外経験が長いそうだよ。
「帰国子女だから馴染めなかった」とはいえないな。本人の資質だと思う。

732名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:36:30 ID:5VgtiBZx0
>>728
雅子は幼稚園時代〜小学1年途中、高校1年途中〜大学4年を海外生活、
逆に言えば小1途中〜中学〜高校1年途中まで、つまり義務教育ほぼ全てを日本で受けている。これは帰国子女とは普通言わない。
733名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:38:53 ID:Z8IGwRaS0
家族3人の中に一人として、まともな人間がいないんだよね。
それも三者三様の変さで、そこにも家族としての統一感が無い。
734名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:38:54 ID:Em67v3HnO
>>723

> 8月下旬から2週間ご静養だそうです
今のは静養じゃないのかな
735名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:38:54 ID:9IfuJvhj0
>>713
氏制度を明治初期に廃止したので、
それからは先祖は関係なくなったとも言える。
736名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:39:13 ID:N3t4pbkY0
雅子さんは神道を英語で学ぼうとしただろ。
国籍はともかく精神は日本人であるはずがない。
737名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:39:58 ID:p7++Rk9O0
>>723
へっ??
いつもご静養してるじゃん。
738名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:40:23 ID:+ND9sixn0
>>736
読めなかったし英語で教えようとしたら聞き取れなかったって
物凄い逸話があるけどな。
739名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:41:35 ID:N3t4pbkY0
>>735
天皇は神の子孫ってことになってるから、先祖は大いに関係ある。
庶民が氏姓制度を廃止にしようが関係ない。
雅子さんだってその権威を利用して皇室外交がしたかったんだろ。
740名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:42:51 ID:rhxYqP1+0
>>736
専門用語が読めないからだろ。
英語なら「ローマ字表記」だもんな。
741名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:43:38 ID:sQ0nbGVt0
>>728

雅子さんは帰国子女ではありません。

これはよくある勘違いですが、
雅子さんは義務教育の小・中学は日本で卒業しています。

高校と大学を米に留学して卒業した単なる「留学生」です
日本では慣例として外国の大学は正式な学歴と認めない時期もありましたので、

日本での最終学歴は 『 中 卒 』 です。

742名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:44:42 ID:Z8IGwRaS0
>>736
それを聞いたときに????と思ったが、気にしないことにした。
↑こんな思いをした日本人は沢山いたと思う。
???が積み重なって今にいたるんだけどさ。
743名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:45:02 ID:eVm1NvqB0
お歳を召されている陛下がこの炎天下、公務をなさっているというのに、
食って寝てるだけのニートが見当違いの要求すんな。配慮乞食の東宮一家め。
744名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:47:11 ID:pEXoueKc0
再チャレンジ(笑)
745名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:50:10 ID:sQ0nbGVt0
>>736

この時点で破談にすれば良かったんですけどね。
どんなに世間が騒然としても。
残念の極みです。
746名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:50:18 ID:iAOA3PcU0
小和田フェミニーナ雅子は、皇室から出て行けばいいのに。
747名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:52:45 ID:qZQ3Y/Tr0
>>743
なんて今の皇太子一家にぴったりの言葉なんだ!
まさに「配慮乞食」
こんな皇太子夫婦いらない、今すぐ出ていってほしい。心の底から。
748名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:53:09 ID:9IfuJvhj0
>>739
今は、もう神の子孫ということも憲法上は関係なくなったね。
だから、象徴という権威を利用して外交がしたかったということでは?
749名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:53:19 ID:wIzJ4aB00
>>738
会話が出来ない馬鹿
750名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:53:46 ID:iAOA3PcU0
>>734
愛子さまの夏休みの思い出作りの為じゃね?







本当は、雅子が余所で遊びたいだけだと思ってるけどな。
751名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:57:08 ID:N3t4pbkY0
>>748
憲法はどうあれ、天皇が神の子孫であることには変わりがない。
じゃあなんであの一家が日本の象徴なんだよ。
752名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:00:49 ID:Qk/eM5pU0
>>743
「配慮乞食」イイネーイイネー、これに尽きる。

>>750
引っ張りまわされて体調を崩す思い出だけが残るんだね>夏休みの思い出作り
753名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:02:58 ID:+O0qQ8CG0
おかしくなっちゃった人が、私は天皇より偉いとか、世界で一番偉いとか考えちゃってさ、
とめると具合が悪くなるからと、病気を知っている夫や主治医がとめないで、
無理やり通して、私たちは悪くないとしているのが今の状態だね。
その中に愛子さんを天皇に!もあるんだ。

迷惑なだけでなく、危険だよ。

754名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:03:32 ID:5rqKN2eC0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1217291042/l50
雅子さんみたいなの見てると、本当に高学歴=優秀なのか微妙に思える。
755名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:05:35 ID:YIrAeotK0
精神疾患なら、お隠れになったらいいのにw
あ〜昔のお隠れとは意味が違うからね
756名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:05:41 ID:PuAw/B7s0
ID:rdorSK8Y0
雅子様の気持ちを代弁するふりしておとすなよw
それじゃ秋葉の加藤と同じメンタリティじゃないか
どう考えてももっと苦しい人沢山いるのに、自分が一番不幸みたいに文句たらたら
嫌なら現状を変えていく努力を自分がすりゃあいいのにやらない
いい年こいて幼稚すぎ
757名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:06:52 ID:N3t4pbkY0
>>748
さらに言えば神道を「英語」で学ぼうとしたくらいだから、その程度の知識はあっただろ。
758名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:07:12 ID:iAOA3PcU0
>>752
静養先で散々遊び倒して帰ってきて、3日後にまた静養に出かけようとしたからなw
大人でも雅子の食欲と体力にはついていけんだろう。
ただでさえ愛子さまは「病気報道」が多いお子様なのに可哀相にな。
759名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:09:53 ID:+O0qQ8CG0
>>743
乞食だけじゃなくて、配慮という前に、ひどいことをやってのけてから、その後で配慮せーよう配慮せーようというわけで。
760名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:10:00 ID:n1Ss8q7D0
>>755
東宮御所を改築するそうだから、妃殿下のためのお部屋が作られるのかもね。
761名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:10:17 ID:qP34k9IJ0
静養するのはいいけど、一生に一度の一般人の結婚式の邪魔をしたり、人に迷惑かけるのはやめようよ。
ドタ出も思い切り迷惑だよ。
762名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:11:35 ID:rg5wsLDY0
けびょうはやめろ
763名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:13:01 ID:NmTGxs4z0
作るのに1000年以上かかった伝統は壊さないほうがいい
将来、再生するのに1000年かかるから
天皇制度が国民の人気に支えられているのは危険だと思う
大衆の意向はどうにでも操作できるから、世襲制の天皇と言う制度を続けて行くためには
個人の資質で判断しないほうがいい
あくまで、制度にのっとって冷静に今の皇太子が継げばいい
まちがいなくぼんくらだが、歴史の中で一代ぐらいボンンクラがでてきて揺らぐような制度じゃない

一方、皇太子妃は皇太子の配偶者にすぎないから次期天皇の母であっても、出て行ってくれて無問題
まして、次期天皇と何の関係もない人は歴史に痕跡すら残さないから好きにさせる
皇太子が妃の言いなりになってしきたりを変えることはできても
制度を変えることはできないし、次期天皇に対する影響力も今のところ、反面教師以外にないから必要なものはまた戻せばいい


764名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:16:56 ID:lpSSA60i0
>>761
小さい頃から人に迷惑かけることで自己の存在を確認する人なんだと思う。
よく言えばいたずらっ子。
頭がおかしくなって、それが喜びになってるんだろうね。
どこかに閉じ込めたほうがいいと思うけど、主治医がアレだからな。
765名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:17:50 ID:C0y6hErO0
ドタキャンはあるかもだけど、あの地位でドタ出って何?
回りの人にものすごく迷惑じゃない、他人の迷惑を考えない
自己中女、皇太子妃としてはありえない。
766名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:18:10 ID:n1Ss8q7D0
1000年前は、皇后や中宮が不在の時期もあったと思う。
だったら次の代に皇后が不在でも構わないんじゃないだろうか。
どうせ、雅子さんなら居たって居なくたって同じだし。
767名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:18:47 ID:+O0qQ8CG0
>>763
長男が継ぐことになったのは戦後。
今のが、はじめてのノーリスクの皇太子です。
768名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:19:02 ID:UsSDWCgK0
>>763
残念ながら「愛子が皇太子では駄目でしょうか」と駄々をこねて
家出しそうな皇太子がいるからねえ・・・
ボンクラにも限度があると思う
769名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:19:39 ID:7dCrGl/u0
表に出てこないで引っ込んでりゃいいけど
なんせ本人がカメラ目線のキメ顔で出たがるから。
770名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:19:44 ID:9IfuJvhj0
>>764
中学か高校でも、
添乗員さんを閉じ込めたり愉快ないたずらを、
なさったことがほほえましく語られていたね。
771名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:20:55 ID:N2KpVPVX0
2週間のご静養か、、、うらやましい
772名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:20:58 ID:n1Ss8q7D0
>>768
家出ってw
パラサイト一家なのに?
独身の時に「雅子さんではダメでしょうかと」っていうならまだしも…。
773名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:21:55 ID:7dCrGl/u0
授業中に録音した非常ベルの音を流したってのもあった
774名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:23:52 ID:9BM8OLIcO
>>769
それが一番ムカつく瞬間。
那須か牧場か知らんが、行ったまま戻ってこないでほしい
775名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:25:57 ID:JsV2kn1h0
>>763
皇太子殿下はいいんだよね。
雅子妃が公務をしないならしないでも。

問題はその雅子妃とその周りに皇太子殿下が振り回されること。
776名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:26:41 ID:N2KpVPVX0
>>772
>独身の時に「雅子さんではダメでしょうかと」
こう言ってダダこねて、 帝 国 ホ テ ル  に家出したんだよね、このバカ
777名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:26:46 ID:UsSDWCgK0
>>772
「雅子さんでは駄目でしょうか」で家出して成功してるそうだから
至ってナチュラルにまたやらかすと思う

責任感とか良識とかに気の毒なくらい欠けてるのは日頃の言動で
みごとに証明されてるわけで
778名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:29:08 ID:i4c1ncp60
>>776
まじ?
779名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:30:36 ID:n1Ss8q7D0
家出って本当にあったのかw

案外、今の雅子さんのごビョウキも、
「愛子ではダメだって言うの?」とストライキやってるんじゃないの?
そしたら「私は病気ではありません」ともつじつま合うし。

そんなのに病名を付けてる医師団とやらはちょっと調べたほうがいい。
780名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:32:37 ID:9IfuJvhj0
昔は愉快ないたずらって、
許されていたけど、今は社会が世知辛くなったからな。
781名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:36:13 ID:NmTGxs4z0
>>768
皇室典範は国会でしか変更できないし、ボンクラ天皇はそんなときために選挙権すら与えられていない
「ダメでしょうか」っていっても、その時の国民がダメといえばダメ。それが制度
だから、秋篠宮が天皇になってくれればいいなぁと今上が思っていらしてもできない
制度としては天皇は辞任できないし、させることもできない、いやなら死ぬしかない
困った制度だけど、これがわれらがゆうちゃんを守ってくれるともいえる
制度ってそういうもの。
782名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:36:48 ID:n1Ss8q7D0
>>780
大人を困らせて喜ぶのって、子供のうちならまだわかるけど、
中学あたりではこっぴどく怒られるよ。
783名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:36:57 ID:N2KpVPVX0
>>778
ほんとですよ。
ソースはそのうち鬼女さまが貼ってくださるから待っとって

>>780
いやー修学旅行先でツアコンを「急病人が出た」と呼び出しておいて
部屋に閉じ込めるなんざ、「愉快ないたずら」どころじゃないってw
784名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:39:44 ID:UsSDWCgK0
>>781
そうあってほしいんだけど、今皇室会議で変更しようとしたら
多数決で通っちゃうんだよねorz

さすがにマトモな政治家なら反発を考えるだろうけど
東宮に関しては斜め上なことが起きがちだから怖い
785名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:39:47 ID:iAOA3PcU0
そういえば東宮職医師団(笑)といわれている大野のインタビュー記事が女性週刊誌に載ってたな。
ラーメン屋で嫁が読んでるのをチラ見しただけだから、内容はわからんが。
786名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:43:16 ID:eVm1NvqB0
医師団ひとり
787名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:43:18 ID:NmTGxs4z0
>>784皇室会議で皇室典範は変えられないよ、国会議決が必要
788名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:44:29 ID:pEXoueKc0
精神疾患だと天皇にはなれないんだよね
たしか
789名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:46:24 ID:5VgtiBZx0
>>780
高校1年生にもなって、同級生の背中に消しゴムのカスを入れるのが「愉快ないたずら」って、低脳過ぎるぞ。
790名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:48:41 ID:JpndnyBk0
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|

         ・・・・・用件を聞こう。
791名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:49:48 ID:lfEhrFa10
いつになったら治るんだよ
いい加減にしろ
うまい飯食べて乗馬はしてるくせに
792名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:52:31 ID:n1Ss8q7D0
>>788
天皇にはなれないけど皇后にはなれちゃうんだろうなぁ…。
でもおかしくね?本当に精神疾患なら、抱えて天皇を補佐できないよ。
793名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:53:00 ID:huQhk5wa0
全校集会とかで、生徒会長が答えられないような質問をして、悦に入って、
同級生からヤンヤの喝采を浴びてたらしいね。
上級生VS下級生という対立があったかららしいが。
相当、屁理屈こねるのがうまそう。
794名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:53:49 ID:nXdTv6Ji0
雅子は父親のおかげで優遇されて育ったのに
それを自分の実力と能力だと勘違いしちゃったんだね
実際はなんの能力もないただのおばさんだけどね

雅子のすごいところは
「自分を恥ずかしいと思う心」が存在しないのがすごい

失敗したときも恥じるんじゃなくて
こんな事をやらせた奴を全員恨んでやる!っていうすごい発想。
795名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:54:57 ID:H0qKI6EiO
週刊誌に出てる記事は
リークが無ければ書けない様な情報ばかり。
その出所が宮内庁なのは一目瞭然だ。
宮内庁内部で雅子叩きが有るのは間違い無いな。
796名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:56:03 ID:W0C0GzcU0
>>778
残念ながら本当。ソースなんか探せばいくらでも。

天皇の長男が自動的に皇太子→即位できるようになったのは戦後の話。
797名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:56:32 ID:5VgtiBZx0
>>795
雅子のトンデモ情報が全部本当だと認めたことになるぞ、それじゃwwwww
798名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:56:55 ID:FAow9F1W0
>>794
> 「自分を恥ずかしいと思う心」が存在しない
ある種の発達障害の子供と同じだね。
799名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:57:04 ID:+ND9sixn0
>>795
東宮だけが孤立してるんだと思うよ。
800名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:00:11 ID:9BM8OLIcO
>>799
東宮=小和田宮だから。
801名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:00:47 ID:kHHeNsfn0
恥を恥と感じない雅子さまは韓国人や中国人に近い精神性
802名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:02:36 ID:W0C0GzcU0
>>795
まぁ、そうだろうな。でも何でそうなったのか?
東宮家が天皇家・日本の歴史を叩いてるから周囲から叩かれてるだけじゃん?

小和田家が創価学会なのかどうかは別としても。

昭和天皇が二人の結婚に反対してたのは相応な理由があったんだろうし。
昭和天皇が崩御した途端、「小和田さんじゃダメですか?」と言いだして
帝国ホテルに家出。
 
803名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:04:50 ID:lpSSA60i0
明日、皇太子がトンガで戴冠式に出席するため日本を出発するけど、
皇太子妃と愛子さまはお見送りをするのかな。

こんな発表して普通の感覚なら出て来れないけど、
これで出てきたら逝っちゃってるとしか思えない。
804名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:05:33 ID:huQhk5wa0
>>776
26歳くらいのときに、柏原芳恵のコンサートに庭のバラ一もって行くような人だけど、
すごいなー。
精神年齢、何歳なんだろう。
ちなみに、その年齢のときには、今上陛下も秋篠宮殿下も、父として家庭をもっているんだが。
805名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:05:34 ID:n1Ss8q7D0
そんな家出、ほっときゃいいのにwww
帝国ホテルって日比谷公園の向こうでしょ、皇居から余裕で徒歩圏w
806名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:05:34 ID:hOcXxbEI0
仕事せず、もちろん家事もせず、子育てもロクにしない。

時間と金だけはたっぷりあって、お遊びは実家といつもセット。
ショッピングに会員制レストラン、乗馬etc
春には奥志賀でスキー、夏には2週間御用邸で静養。

家族とは別行動で、
寝たいときに寝て、起きたいときに起き、そして食べたいときに食べる。

こんな生活してて、幸せなのかなぁ。
30年も40年もあるだろうこれからの人生をこのまま過ごすつもりなのだろうか。
807名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:06:59 ID:smPbx6EX0
さーやの披露宴の時に白いドレスで出席したのを見て
「この人本当に精神を病んでいるんだなー」と思った。
なので先日の記者会見の「精神疾患」は「ああやっぱり・・・」と思った。
808名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:07:06 ID:AmpNRWVm0
東宮医師団(とやら)自身では会見しないのかね
記者団から突っ込まれたらヤバイことでもあるのかな
809名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:08:08 ID:+ND9sixn0
>>807
その後の披露宴でバックストラップの靴を見て駄目だなと思った。
810名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:08:16 ID:nXdTv6Ji0
なんで雅子のために
他をないがしろにしないといけないの?

雅子を救急車で運ぶのに
道端にいる人を全員ひき殺していくようなもんじゃない?
811名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:11:07 ID:gQCUAVXP0
雅子の髪が長くなったのは、その抜け毛をリサイクルして皇太子に植毛
徳仁「雅子はいろいろと私の役に立ってくれている」
812名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:11:33 ID:iAOA3PcU0
>>805
ホテルの人に迷惑をかけるからじゃね?

>>808
女性週刊誌のインタビューに答える時間と余裕と自信があるんだから、それくらいやらないとな。
813名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:11:39 ID:eVm1NvqB0
>>803
ガンダムスーツ+厚化粧のキメ顔+さんばら髪のトリプルコンボで
調子が悪いはずの愛子さんの手を引いて
ニラニラお手振りしながら玄関先で見送るに20,000ハイリョ。
814名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:12:27 ID:huQhk5wa0
擁護する人は、病気の雅子さんのために、皇室を変えろと居丈高に主張するが、
それはもはや皇室ではない。
雅子の雅子による雅子のための雅子制を新設しろといってるのと同じ。
皇室に適応できないのなら、皇室から去ればいい。
皇室にいる限り、病気とやらは治らないと主張しているんだから。
815名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:12:47 ID:mGAlE8jQO
ザ・引きこもり
816名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:13:00 ID:nAKAdRM20
もう浩宮もいい加減に諦めて他の女探せや
柏原芳恵でもいいじゃんかwwwww
817名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:13:15 ID:Tc/vMpot0
>>813
スーツの色は白で決定
818名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:14:46 ID:n1Ss8q7D0
つか、玄関先でお出迎えで決まりなのかw
ひょっとして本来は空港まで出迎えるんじゃないの?
819名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:15:34 ID:N2KpVPVX0
>>817
ほんとバカの一つ覚えだねw>白スーツ
勝負服なんだろうな
820名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:15:55 ID:uzINocvr0
>>818
本当の本来は、夫婦揃って公務なさるのが当たり前でそ。
そうでなければ、空港でお見送りとか、玄関先でお見送りとか。

玄関先がデフォなのは、あの家だけでそ。
821名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:17:09 ID:nXdTv6Ji0
その玄関先のわずかな短い時間ですら
変だもんね<雅子と愛子
822名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:18:14 ID:UsSDWCgK0
>>787
国会はもっと簡単に売国方向へ行くと思うorz
823名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:19:09 ID:huQhk5wa0
白スーツ着たら、ガタイのデカさと色黒が余計に強調されるだけなのに。
白や淡い色は、色白・華奢な紀子さまはお似合いだけどさ。
824名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:20:01 ID:PuAw/B7s0
>>798
> 「自分を恥ずかしいと思う心」が存在しない
あ、ある種中華人民共和国と同じだねw
そのくせヘンなところでプライド高いよ、面子にこだわるよ。
825名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:21:15 ID:nXdTv6Ji0
外国の要人も落ち着きの無い雅子を見て
「思ったよりたいしたこと無いな」って思ってただろうな
そして可憐な紀子様に目が釘付けだったろうなぁ
826名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:22:58 ID:UsSDWCgK0
>>823
白い服を着ても、黒い肌と雰囲気のせいか
灰色がかって見える

てかハレとケの区別ってそんなに難しいかなあと毎度思う
827名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:23:28 ID:jcKPQuew0
なんかイヤなんだよね。
この一家の映像とか話題とか。
気分が悪くなる。
モヤモヤしてくる。
828名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:25:43 ID:uzINocvr0
>>827
皇室とか皇族を見て、心が洗われるというか、清水を振りかけてもらった気分になるとすると。
東宮家のだけは、汚水をぶちまけられたような気分になって、がっくりしちゃうんだよね。
829名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:29:56 ID:FAow9F1W0
>>813
お前、ガンダムに謝れェェェェェ!
830名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:31:26 ID:AmpNRWVm0
「努力が足りないという印象を与えかねない」

特にそういう意図を持った記事でなくとも
普通に読めばそうとれる報道ばかりなんだがな
831名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:31:54 ID:Tc/vMpot0
>>826
清と次の区別をつけるのも分からなくて、祭祀がやりたくないんだろうなぁと
思う。
要は、自分が知らない事を改めて覚えるのが嫌だから、マイルールを
持ち込みたいんでしょw

白スーツでも何でもいいけど、しっかり採寸して体に合ったものを着ればいいのに。
妙なしわがあちこちに入って見苦しい。
832名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:33:01 ID:kSzjNEbN0
>>828
自分オカルト的力はまったくないんだけど
あの一家見るとすごい気分が悪くなる・・・
なんだろう、特にここ最近ひどい気がする
なんか怖いんだよね・・・寒気がするというか
833名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:36:40 ID:0vWeEzkr0
雅子の精神疾患って、努力で治るようなものなの?
834名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:37:48 ID:eVm1NvqB0
>>829
すすす、スマン。インパクトのあるホワイトとガッチリした肩幅のせいでつい。
835名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:40:20 ID:LGmazYaT0
白い服は先祖伝来だからかな?
何か白に惹かれるものがあるのかも。
836名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:42:29 ID:Tc/vMpot0
>>833
正しい投薬とカウンセリング、本人の病識と努力があれば、
治るとまでは行かなくても、軽減される事は多い。
たいていの精神疾患て、「もう病気は治ったし〜」とか、「病気じゃないのに
周りが病気って言う」って勝手に薬とか治療をやめて、悪化スパイラルに
突入するから。
837名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:42:50 ID:UsSDWCgK0
>>832
オカルト持ち出さなくても生物としての自己保存能力で
説明できるかも
関わると非常に危険という意味で
838名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:45:32 ID:4EtQlF6S0
>>833
本人の「直したい」という気持ち、「直そう」という努力がないとどんな病気でも治らんよ
精神疾患なんて特にそうだよ
薬飲ませるだけで暴れ出すようなのなら周りが抑えつけてでも治療しないといけないけど
雅子さんくらいアクティブに出歩けるなら、あとは自制心の問題

本来ならきちんと薬を飲んで、規則正しい生活をして、定期的にお医者にかかる
仕事もできないほど病状が進んでるなら本来は遊びに外に出るのも苦痛なはず
それこそ、人がアホほどいる都会のレストランで何時間も飲み食いして
結果的に週刊誌にすっぱ抜かれて面白おかしく騒ぎ立てられるより
限定された人に数十分程度会って二言三言お声を掛けられるという公務の方がよっぽどリハビリになる
839名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:48:08 ID:pEXoueKc0
無理はよくない
休むのが仕事だと思って静養してください
840名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:50:40 ID:sQ0nbGVt0
>>814

>それはもはや皇室ではない。

雅子の部屋→「雅子室」

ですね、わかります。

841名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:50:43 ID:GEWPJFJ7O
あえて雅子さん擁護してみるけど、雅子さんは
「皇室がこんなに大変な所なんて知らなかった」
「覚える事が多すぎてよくわからない!」
「やりたくない事はやりたくないの!」
って思ってるんじゃないかな。
で、ストレスがたまって精神的に何たらかんたら…。
ここの書き込みでも「普通○○だろ」ってのがあるけど、
彼女にとっては自分のやってる事は全部普通なんだよ。
842名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:51:25 ID:PuAw/B7s0
精神的に逝った人を見ると禍々しい気分になるのはオカルトと言うより生理現象かもね。
妖怪の類の絵を見ると精神疾患の特徴が出てたりする。
気の毒な話だけど。
だから残酷な話だけどやっぱり精神疾患を持った人は天皇皇后になっちゃいけない。
生理的な不愉快さを我慢する努力を国民に強いるというのはよくない。
一方的に無理をするという構図は容易に破局に至るから。百年の大計でモノを考えないといけないと思う。
843名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:51:37 ID:YSXZheyP0
>雅子の髪が長くなったのは、その抜け毛をリサイクルして皇太子に植毛
>徳仁「雅子はいろいろと私の役に立ってくれている」

ワロタ。ほんとの話だったりして〜。
844名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:52:57 ID:AmpNRWVm0
>>814
つ「雅子妃制」
845名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:53:02 ID:Tc/vMpot0
>>837
近所のメンヘルさんとその家族を思い出すんだよね>東宮一家
奥さん→いつスイッチが入るか分からない。常に行動変。なるべく関わりたくないけど、
     怒らせるのも怖いから適度に相手、でもできるだけ避ける
旦那→役立たず。その場しのぎ。口先だけはいい事を言う。
     奥さんの治療にまったく協力的じゃないというか、喧嘩するのも
     面倒だから放置状態。奥さんに言い聞かせる事すらできない。
子供→事情が分からず「??」状態。下手に子供に関わると、奥さんが来るから、
    やっぱり出来るだけ関わらないようにしてしまう。

せめて旦那が一生懸命やってれば、周りの人間も協力できる部分は
協力するんだけどね。
迂闊に関わりたくないし、いろんな意味で怖いから、引越せる人は
引越したりしてるよ。
846名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:54:45 ID:aF7eT+MW0
8月下旬に2週間静養だとさ
静養中にまた静養
いい加減にせいよう
847名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:56:04 ID:AmpNRWVm0
>>846
静養に備えて静養して、戻ったら静養疲れでまた静養でつ
848名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:56:47 ID:huQhk5wa0
>>846
誰がうまいこと言えと…

なんていわないぞう!
849名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:57:52 ID:n1Ss8q7D0
静養は、皇太子が静養するってことなんじゃないかな?
雅子さんには静養続きになっちゃうけど、
早寝早起きして真面目に静養してくれるならいい。
遊び歩いてたら静養じゃないだろう。
850名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:58:16 ID:fgoDvgyuO
ゴネてニート出来る人はいいよな。主婦業すらしてないんだべ?
嫁いで来ただけなのに、皇族以上に貴族やん。
851名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:59:59 ID:0vWeEzkr0
>それこそ、人がアホほどいる都会のレストランで何時間も飲み食いして
 結果的に週刊誌にすっぱ抜かれて面白おかしく騒ぎ立てられるより
 限定された人に数十分程度会って二言三言お声を掛けられるという公務の方が
 よっぽどリハビリになる

そのとおりだよね。
本人も、公務をしていないという後ろめたさから解放されるだろうし。

病気がこんなに長引いているのは、やっぱり医師の治療方針とか
患者の生活態度に何か問題があると思われても仕方がないよ。


852名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:01:25 ID:huQhk5wa0
>>849
皇太子の公務は、両陛下、秋篠宮さまはもちろん、紀子さまの単独ご公務よりも格段に少ない。
あんなんで静養を当然の権利のように主張されたら、世間のリーマンは発狂します。
853名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:01:28 ID:FAow9F1W0
854名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:01:28 ID:hY/U8Gfx0

 日蓮

 成太作(ソン・テチャク=池田太作)
 麻原彰晃
 小和田

■ 第三国人( チョウセン( 朝鮮:貢物が少ないの意で中国が命名 ) ≡ 白丁( ペクチョン: 略称チョン。朝鮮での被差別階級だがほとんどの朝鮮国民が白丁であった。)文明 ■
  
 【 1000年以上も中国から家畜以下の扱いをされ 】たので
  
 ・元冦( 朝鮮が元を唆した )の時、朝鮮軍は捕えた数千人の子女の手に穴を開け縄を通して船の周りに吊した、性玩具とし食料にした【 カニバリズム】
  
 ・日本に併合されるまで、首都ど真ん中の家でさえ便所もなく、家の周りで糞尿を排泄
  
 ・息子が母親を犯し【 マザーファック 】、父親が娘を犯すのは当然の事とされ
  
 ・「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならないので、
 父親は娘が結婚前に不良品でないことを証明するため、自分の娘に性行為を行い妊娠させ『この通り、妊娠できる体でございます』と妊娠させた状態で輿入れさせた【 試し腹 】。( 日韓併合後に直ちに禁止された )

 ・その結果、民族の遺伝子が異常欠陥となり、【 サイコパス 】
 ・似た顔が多かったり【ジェネティックドリフト】
 ・糞を食べたり【舐糞】
 ・糞に魚を漬けて食べたり【ホンタク丼】
 
終戦後のドサクサに日本に密航したペクチョンと出稼ぎに来ていたペクチョン( 白丁。朝鮮での被差別階級だがほとんどの朝鮮国民が白丁であった。 )は、駅前などの一等地で主人が戦死した婦女子の家に上がり込み、
強姦し虐殺し土地を強奪し、違法賭博パチンコ、違法金貸しサラ金、を始めた。( これは当然、全ての関係者を処刑し賠償金を付け本来の持主に返すべきモノであるが、信じられないことに、今でもそのままである。 )

日本での長者番付上位を占めているのが、これらの日本人の生き血を吸っている違法賭博パチンコ( 年間売上30兆円、納税不要 )と違法金貸しサラ金という異常さである、こんな国は世界中を探してもない、存在するワケがない 当然である。

さらに信じられないのが、そのパチンコを利権にしているのが、典型的儒教型科挙官僚の日本警察だという異常さである。
855名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:03:06 ID:Tc/vMpot0
>>852
そう言えば、妊婦検診付き添い率100%、出産後のお見舞いは毎日欠かさず、
って事もありましたねぇ。
856名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:03:15 ID:zBabVhKS0
また静養かよ!
オレも静養してーーーーー
857名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:03:37 ID:+ND9sixn0
両陛下は御高齢だし御病気もあるし、秋篠宮両殿下も御病気なのに、
東宮ときたら…。
858名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:05:38 ID:huQhk5wa0
>>853
愛子さまが、手を前にそろえて、足をしっかり閉じて、背筋を伸ばして、
一人で座るor立てる日はくるのだろうか。
859名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:06:20 ID:5Ic9ryy60
おまいらが静養 静養言うから

崎陽軒のシュウマイ食べたくなってきた!
860名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:07:34 ID:j8HqeQUp0
>>835
白服はレフ板代わり
シワ、シミ飛ばしな
861名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:08:32 ID:W0C0GzcU0
言葉じゃウマク説明できないけど、東宮家って見てると怖いというか、
ゾクゾクする。不吉な空気を感じるっていうかな。
862名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:09:12 ID:AmpNRWVm0
静養って、普段仕事をしっかり頑張っている人がたまの息抜きにやるもんだが
863名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:10:59 ID:N3t4pbkY0
結局皇太子は「愛子が皇太子では駄目ですか。」って言ってしまうんだろうね。
悲しいね。
864名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:13:50 ID:huQhk5wa0
865名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:17:23 ID:j8HqeQUp0
般若だっ
866名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:18:52 ID:fgoDvgyuO
皇太子は、早くマチャコから解放されて、若くて快活な奥様を見つけて欲しい。
867名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:19:18 ID:Rra5igxp0
892 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 09:22:47 ID:IEPOBB7c0
週女。
・一学期の間に3回も欠席した愛子ちゃん。体質強化が夏休みの宿題の一つ。
・愛子ちゃんはスペインの盆と数回国際電話をした。
・迎えに愛子ちゃんが出なかったのは丼が体調を気遣ったためだが、出発のあの様子に
 「小1にもなってちゃんと見送りもできないなんて!」という批判があったため、とも。
・美智子さまが渡された海藻を投げ捨てるお茶目な愛子ちゃんなどが見られた、微笑ましい
 ご静養は6年も無い。
・昨年、葉山で盆はご一緒したいと内々に申し出た。それを取りやめたのは
 中越沖地震被災者への配慮ということに表向きはなっているが、秋篠宮家は文字通り一家団欒だが
 ドボン一家の場合は両陛下が色々気づかいをされるからではないか。
・陛下は9月初めに須崎でご静養予定。ドボン一家は愛子ちゃんの学校もあるので合流は難しいのでは。 
868名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:19:30 ID:sQ0nbGVt0
>>863

「 駄 目 で す 」 と答えるだけのこと。
869名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:20:44 ID:+o5ztpm3O
なんだこの嫁は

貧弱すぎる
870名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:25:28 ID:Z8IGwRaS0
>>853
愛子のヌボット感は赤ちゃんの頃から変わらんね。
871名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:28:49 ID:Qk/eM5pU0
>>864
すごい、厳選写真集w
872名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:30:53 ID:lagkLY4s0
電車の中吊りでよく読めなっかのですが
「愛子入学から、学習院に通わす親から告発、W不倫」て雅子の事ですか
でも今更?もしかして、旦那浩飲み屋が海外に公務に行ってる時にとうとう雅子が大野との何かを
学習院のママ達がみたのでしょうか?
873名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:31:56 ID:rxLb92aA0
>>849
真面目に静養してほしいって期待される大人っていったい…
874名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:33:05 ID:Og3bD/7P0
>855
皇太子はかいがいしく雅子を見舞ったというのに、
雅子ときたら見舞いに行って長居して出前で昼食orz
とことん食い意地が張っている。
大食いなうえに貧乏舌だから救いようがない。
875名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:36:23 ID:huQhk5wa0
>>872
教師の話だよ。
876名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:36:27 ID:0JGA8qYm0
見舞いに行って出前をとる雅男くんw
877名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:36:30 ID:+ND9sixn0
ダイアナがまだ皇太子妃だった時、阪神大震災のお見舞いで英王室の名代として来日して、
直接震災の被害者を励ましたいって言ったのに、
東宮夫妻がまだ被災地に行ってないからって断念した話が泣けた。
878名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:38:24 ID:5VgtiBZx0
>>871
これでもまだまだマシな方だよ。
879名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:39:34 ID:huQhk5wa0
>>877
ダイアナさんもチャールズもああだこうだ言われてる(た)けど、
静養中に災害があったりしたら、静養をすぐにとりやめて、被災地に慰問に行ってたんだよね。
雅子、いい加減にしろよ。
880名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:40:08 ID:s+C6Sodh0
皇太子&紀子様って組み合わせだったら
最高なのに。うまくいかないものだな。
881名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:40:37 ID:urfm97QBO
ダイアナの上目遣いの真似みたいなのを入内前からやってたよな
基の顔の差が天と地程あるが


雅子は世界中どこの国でもブスだ
精神的にも造作的にも
882名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:40:49 ID:5VgtiBZx0
>>880
馬鹿徳仁なんかお断りだ。
秋篠宮両殿下で十分。
883名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:42:04 ID:5xf4hFDe0
>>879
だからダイアナは国民から愛されたんだろうね。
雅子は、エイズ患者と素手で握手なんて出来まい。
884名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:43:00 ID:5xf4hFDe0
>>880
あんなボンクラに紀子様はもったいないですよ。
礼宮様だからこそ紀子様は皇室に嫁がれる決心をされた。
885名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:43:02 ID:4EtQlF6S0
>>880
残念だけど、自分に釣り合った相手が配偶者になるようになってる
皇太子に秋篠宮妃殿下のような方が寄りつかなかったのは仕事ぶりを見てれば自明の理ですわな
886名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:45:13 ID:Z8IGwRaS0
>>864
えがちゃんと親戚なんだなと、つくづく思う。そっくりだよね。
887名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:46:07 ID:+ND9sixn0
阪神淡路大震災の4日後にこのドレスですよ。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg
888名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:48:00 ID:VlaBN41I0
こんなに長く精神病だったら、一般人はホームレスか既に死に至ってるはず。
889名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:48:36 ID:B+L/C35O0
>>880
紀子さま、結婚当時「皇太子じゃなくて秋篠宮を選ぶなんて、男を見る目がない」とか言われたんだよな。

結果
紀子さまは男を見る目もあった。パーフェクト!
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217071612947.jpg
890名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:49:17 ID:lagkLY4s0
>>875
何だ教師か
雅子 W不倫現場・・・を希望だったのに
ありがとうです
891名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:52:04 ID:ULYju9yV0
心身ともに病んだ人を皇室に入れてしまったのは●ルちゃん
892名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:52:24 ID:huQhk5wa0
>>889
あの頃は、皇太子優秀伝説が大手を振って歩いてたからねーw
浜尾侍従さんも、そんなようなこと言ってたし。

それにしても、紀子さま綺麗だなー。
失礼ながら、このご年齢で、このキュートというかかわいさって…。
893名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:55:03 ID:nXdTv6Ji0
>>889
やっぱり皇族にお嫁入りする人は美人がいいよねぇ
紀子様みたいな美人
894名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:56:46 ID:5VgtiBZx0
>>887
どう見ても風呂上りにムームー着てバスタオルかけてるおばさん。
895名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:57:41 ID:gQCUAVXP0
W不倫は雅子だろ?
相手が2人の教師だということ
896名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:59:26 ID:+ND9sixn0
被災者に配慮して2日早く帰国することになった時。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131114350.jpg
897名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:01:18 ID:5VgtiBZx0

週刊ポスト2008/08/08号
学習院激震!初等科教師「児童も<知ってる>W不倫」<大騒動>
学習院初等科、愛子内親王、篠沢秀夫・学習院大学名誉教授/ 週刊ポスト(2008/08/08)/頁:26

・静岡県で毎年学習院の宿泊学習が行われ、子どもたちは遠泳(200m〜2000m)に挑戦するが
 夜になると二人の男女が抜け出し、しばらくのあいだ近くの浜辺へ散歩に行く。
・また勤務終了後、近くの公園で待ち合わせ(メールで時間を打ち合わせ)並んで帰る姿がたびたび目撃される。
・保護者を中心に目撃されていたが同僚の職員もこの噂を知っており、「今週は(週刊誌に)載らなくて良かったですね」
 とささやきあうこともしばしばだった。
・男性は初等科高学年の主管・女性は専科教諭でともに40代。W不倫の噂は子どもたちも知るようになり
 「A先生とB先生はラブラブなんだ」と子どもに言われ絶句した保護者も。
・編集部が二人に確認したところ、両者とも否定。「また隠蔽するのか」と憤る保護者※
・また隠蔽?の意味→昨年、初等科は不祥事に見舞われた。
 一つは女子児童の水着姿を撮影したりお姫様抱っこをしたセクハラ教諭(10年前からセクハラをしていた)。
 二つめがネット上でも騒ぎになったが、初等科の男児二人がトラブルになり、片方に怪我をさせてしまった。
 双方の親が学院に説明を求めたが要領を得ず「出るところに出る」と訴えると
 「こちらはいくらでも握りつぶせる」と学院側は豪語。
・前学習院長(初等科長だったかも)・保護者・OBの現在の学習院を嘆く※が続き、現在の初等科長は
 「学習院は創立以来、徳育にも力を入れている」とサイトに書いているのだからしかるべき態度を、で〆。
 〆の後にかっこ付きで20年度の初等科・初年度の諸費用の金額が。
898名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:03:34 ID:nXdTv6Ji0
>「こちらはいくらでも握りつぶせる」と学院側は豪語。

これ本当なの?いくらなんでもひどくない?
899名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:06:19 ID:huQhk5wa0
学習院はこんなにひどいところと喧伝し(他にも東宮夫婦は「普通の子と同じように」と
望んでいるのに過剰警護をしたり、特別扱いするなどの学習院批判記事あり)、
こんなんじゃ大切な愛子さまを通わせられません、転校or自宅学習に切り替えます
という風にもっていこうとしているのではないだろうか、と思うのは穿ちすぎだろうか。
900名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:08:45 ID:XyvIOT8A0
>>896
話しかけてくれてる王族をシカトですよ。
901名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:08:55 ID:nXdTv6Ji0
もし自宅学習になったら
そのためにどんな教師が選ばれることやらw
902名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:10:42 ID:B+L/C35O0
養育係4人+家庭教師って体制になるのか
903名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:12:17 ID:Uu5Y4Km30
皇太子妃という、公の立場にいる人だから、
記者たちも取材する。

取材が負担なら、皇太子妃という立場をおりて
一宮家として、ひっそりと静養でもなんでもすればいいのに・・・
904名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:14:11 ID:q7LdoKbi0
>>896
これ見たことある。ではこれがもっと滞在していたいのに
帰国を促されて、むくれた表情をしていたというものなんだ。
相手の女性がこちらを向いて話しているのに、無視?
瞬間的な画像と思うが、聞く耳を持たないという雰囲気に見える。
冷たいものを感じる。
905名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:15:05 ID:XaTGoNIN0
世間の常識が通用しないのが東宮一家だな
906名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:17:10 ID:dRO+pjg70
紀子様と雅子様、どうしてこんなに差がついたのか
907名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:17:55 ID:Vuw5Oy0L0
世間の悪い要素の全てを持っているのが東宮一家。
908名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:21:12 ID:Vuw5Oy0L0
いっそ雅子が場末のダンサー上がりだったら、国民の目も違っていただろうに。
909名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:21:52 ID:j8HqeQUp0
>>896
靴が小さ杉
纏足か
910名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:25:24 ID:o9/FuQx80
そんなことよりも
いずれは民間人になる愛子内親王と
いずれは天皇になるユージン皇子の待遇の格差是正についての配慮を求めたいが
911名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:28:52 ID:bYFZBeEa0
>>906
雅子が嫁いで15年といったら赤ちゃんも高校生になるほどの年月だね。
912名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:29:49 ID:W7eMF8PD0
>>881
お妃候補で出てきた時「ケバい美人」だと思ってた・・・・
913名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:33:08 ID:pEU1SVLq0
>>695
> 膝は粉を吹いて掻き傷だらけだった

本当らしい。
うちの祖母が奉仕団に参加したとき
至近距離で見たらしいけど
ストッキングの中が掻き壊しだらけだったって。
914名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:39:44 ID:XSBGAkHj0
>>167
毛相生生涯ですが、なにか
915名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:42:27 ID:qo9e3UA4O
>>906
バカで低脳で身の程知らずな親に育てられたか否かの違い。
916名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:46:02 ID:miDkJr1J0
雅子にとって離婚することが一番の薬になるとおもうが。
917名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:50:10 ID:Wup4/ozR0
>>915
徳仁の事ですね、分かります。
文仁、清子では教育の伝統復活させたらしいし、
918名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:53:09 ID:vXnwP7270
919名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:57:23 ID:E+LYw9gc0
ここまでダメな嫁って、結局両親(小和田家)のしつけや教育が悪いんだよ。
920名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:02:14 ID:eciitvyx0
>>919
なんか渡鬼チックw
921名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:04:23 ID:kHHeNsfn0
30歳まで親元にいたというのだから雅子さまの両親が相当なDQNだったんだろう
922名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:05:54 ID:7ApZNyY+0
鬼女は皇室関係なら喜んで叩くのに、変態毎日ではもう一歩だな。
あれだけの行動力に期待してるのに。変態毎日を潰してから叩きたいトコ叩いてくれ。
あんたらの力がないとなかなか、変態毎日も粘りやがる。
923名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:39:31 ID:o9/FuQx80
終戦記念日に花火大会は致命傷だ罠
未だに空襲経験者存命中で花火と空襲ダブらせる人もいるってのに
924名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:48:46 ID:Wup4/ozR0
終戦なんて当事者たる昭和天皇すら責任が無いことなんだから、
孫の世代では関係も無いよ。
925名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:50:23 ID:o9/FuQx80
>>924
他人を思いやる日本人なら絶対に出てこない発言だが
926名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:51:29 ID:ckNkBiD50
>>897
社会に出れば不倫なんか別に珍しくはない。むしろ、なんでこんな学習院
を叩くような記事を載せたかが問題だろう。毎日変態ニュースは載せない
くせに、弱い者いじめだけはせっせと行う週刊誌。
927名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:54:14 ID:UsSDWCgK0
他人が祈りを捧げてるときにお祭り騒ぎできる神経が凄い
欧米の教会でミサ見学から追い出された民族がいたそうだけど・・・
928名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:55:27 ID:ckNkBiD50

終戦直後は、三国人は暴虐の限りを尽くして暴れてたからな。祈る習慣
がないんだろう。
929名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:56:55 ID:huQhk5wa0
>>924
皇室は「祈り」。
930名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:58:32 ID:146PTn4C0
>>924は日本人じゃないと思われ。
終戦の日とお盆は同日にある。
日本人で終戦の日をこころに留めない人はいない。
931名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:58:43 ID:dGlz6Z8S0
>>926
盆暗の娘を学習院から他所へ転校させるための布石だったりしてw
932名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:01:06 ID:vXnwP7270
>>924
三国人乙
日本人は、そこいらのオッサンやオバチャンや子供まで、終戦記念日には黙祷したりするんだぞ。
933名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:05:56 ID:Wup4/ozR0
>>930,932
そしてその度に『不戦の誓い』を更新するんですねw
負けた戦争の事何ざさっさと忘れたほうが前向きだぞ。
934名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:07:34 ID:i53/347U0
8月15日正午には、甲子園球児も黙祷してるよね。
935名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:12:50 ID:huQhk5wa0
>>933
バカだな〜。というか本当に三国人なんだね。
死者を悼むのは日本人に流れてる宗教観だよ。
そして、連綿と続いている皇統を大切に思ってる。
だから、それを穢し破壊しようとする雅子軍団とそれに加担してるように思える皇太子が
許せないの。
936名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:17:46 ID:vXnwP7270
>>933
日本人は、小学生でも、自分と同じ学校の子が亡くなったら、黙祷したりするぞ。
そういう感覚がわからないんだな。
937名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:17:59 ID:146PTn4C0
ID:Wup4/ozR0
で、日本の首相がその日に靖国参拝したら、
あの戦争を忘れたのか、とかぎゃあぎゃあ喚くんだろ?
938名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:19:37 ID:hwgx6Lg60
アノ戦争を毎年思い出すことで、或いは、戦争体験のない世代に
教えることで、60年わが国は国際紛争に介入しなかったんですから、
ものすごく前向きで合理的ではないか?
939名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:23:43 ID:nXdTv6Ji0
雅子と外飼い猫の飼い主ってそっくり
「お宅の庭はうちの猫も通るんだからそこの小鳥をしまっておいて頂戴」
みたいな
940名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:24:05 ID:Wup4/ozR0
死者を悼む何ざ日本に限らず何処でもあるわな、
むしろ韓国は身内の慰霊追悼には熱心なんじゃなかったかな? 良く知らんが、
戦勝記念ならともかく敗戦記念なんて日本の大戦くらいだろ、
会津戦争とか西南戦争の敗戦記念とかしてるのか?

>>936
知人、同時代なら話は別だ。
例の通り魔事件(どれとは言わんが)がに花添えてきたし、
941名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:25:58 ID:huQhk5wa0
>>940
太平洋戦争と、会津戦争とか西南戦争を同列に語る三国人w
942名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:30:34 ID:QAvYXBaY0
敗戦「記念」なの・・・??
943名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:31:26 ID:eVm1NvqB0
>>940
>むしろ韓国は身内の慰霊追悼には熱心なんじゃなかったかな? 良く知らんが

知らんと言いつつピンポイントでよく知っているじゃないかw
944名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:32:49 ID:Wup4/ozR0
>>943
個人の慰霊については見たことがあるが、戦没者に対してどういうスタンスを取っているのかは知らん。
945名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:34:06 ID:lUYoGqbM0
あまり皇太子様を虐めるな。
昨日の高校総体開会式における、テレビのご挨拶映像は、
痛々しくて可哀想だった。
表情に、以前のような明るさがない。
ご本人が一番、現状の難しい状況を認識している。
だが、打開策は全く見いだせない。

そんな暗さが、殿下の全体の雰囲気から滲み出ていた。

皇太子様だって馬鹿じゃないんだから、国民の妃殿下やご家族に対する批判は、
感じ取っている。
そう思いたい。期待を込めて・・・無理か・・・?
946名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:35:23 ID:JsV2kn1h0
天皇は幼い頃に親元を離れ、教育をなされる。
皇太子殿下を見てると、やっぱり帝王学って必要なんだなと思う。

悠仁さまももう少ししたら、帝王学を授けた方が絶対にいいですよね。
947名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:36:40 ID:GcV40Oag0
終戦記念日に追悼を辞めるという選択もあるだろうけど、
それを実行するには
中止した場合の国民への影響や発表の仕方、諸々の細心の配慮を考えないといけない
続けるより一段と難しい案件だ
東宮夫妻はそのあたりまったく考慮していないと推測
948名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:37:37 ID:eVm1NvqB0
>>944
普通の日本人は韓国人の風習なんか知らないよ。

>>945
暗いというか、目つきが悪くてぞっとした。昔は品があったのに。
949名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:38:25 ID:huQhk5wa0
>>945
感じ取っていたとしても「人格否定」と受け取るだけだと思うよ。
950名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:40:37 ID:lUYoGqbM0
>>948
>暗いというか、目つきが悪くてぞっとした。昔は品があったのに。

だって、今は国民全体が「雅子の敵」だもの、
周囲を見回す目にも、その感情が現れる。
東宮一家vs日本国民 くらいに思っていそうで、殿下がお可愛そうでなりません。
951名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:40:39 ID:Wup4/ozR0
>>948
そうか?
韓国軍の船が北朝鮮軍の船と交戦して死者出した時とかニュースで結構やってたし、
NHKの探検ロマン世界遺産で済州島をやったときちょろっと触れてたぞ。
952名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:46:10 ID:huQhk5wa0
>>950
国民を敵とみなすこと自体が、皇太子(次代天皇)としてありえないよ。
皇室と国民との紐帯を全否定してるってことだもん。
それに、現実を見ずに、自分は絶対に正しいって、頑なに信じてるってことでしょ。
953名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:53:57 ID:eVm1NvqB0
>>951
そうかそうか、やたら韓国のことだけは記憶に残る体質なんだな。
八月十五日を悼む日本人の気持ちはさっぱり理解できないくせにな。
954名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:54:03 ID:GFdNh36r0
>>945
>皇太子様だって馬鹿じゃないんだから

はいダウト。馬鹿だから今の現状があるわけで
雅子や小和田一族をここまで増長させた責任がないとは言わせない
本人に自覚があるかどうかはさて置いて、天皇の器ではないわな
955名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:55:00 ID:146PTn4C0
>>947
> 東宮夫妻はそのあたりまったく考慮していないと推測
って言うか、三国人メンタリティの妃に皇太子が引きずられている
様に見える。
956名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:57:01 ID:lUYoGqbM0
>>952
あのね・・・皇太子である以前に、殿下は「雅子を お 守 り する夫」なの。
国民の幸福を願うなんていう野暮なことは、両陛下に任せておけばいいんだから。
次代天皇としてありえないっていっても、なりたかったわけじゃなさそうだもの。

兎に角、雅子との約束を守るためには、皇室と国民との紐帯なんて、
二の次、三の次。

いかんいかん、私までが殿下をおとしめてしまいそうだ。
これじゃ、殿下がお可哀想だ。
957名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:59:47 ID:huQhk5wa0
>>956
釣りじゃなくて、マジレスなんだよね?
これが雅子擁護の思考なんだ。
日本人には理解できないよ。
958名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:59:51 ID:8VdAy+ZW0
チョンが多いスレだなあ。これは日本の国旗を焼く事よりも
重罪だろ。警察はいい加減に取り締まれよ。
959名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:00:55 ID:jSnyiBoa0
>>945
オイラも前は期待をこめた目を皇太子に向けたけど

もう雅子があそこまでモンスター化すると

止めようが無いんじゃないかな?

それにしてもこの一家の話題は気持ち悪くなるな

悠様の話題早く出ないかな〜
960名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:02:28 ID:a1jTFm1HO
どーせ小和田の躾が激甘だったんだろ?
961名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:03:49 ID:Wup4/ozR0
>>953
どういう『悼み方』をしているのかはよく分からんね。
「馬鹿な戦争の悲しい被害者」って分けでもないんだろう?
962名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:05:40 ID:/0wKcGbJ0
朝鮮虫【ちょうせんちゅう】[名](世界史) Ver3.1

日本と日本人が嫌いなクセに日本人のフリをして生きている寄生虫。
寄生虫の宿命として宿主(日本と日本人)無しでは生きていられない哀れな存在。北と南の二種類がある。→北鮮虫、南鮮虫

日本憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに
反日カキコや反日コピペをして日本人住民に迷惑をかけている。

【特徴】
・自分の持論(捏造)を論破されるとスルーし、一時的には居なくなるが、
 また他の持論(捏造)を持ってくる。それが論破されるとスルーし、
 同じことの繰り返しで学習機能が無い。(=虫の脳みそ)
・宗教家のように自らの持論のみを肯定し、他人の意見は頭ごなしに否定し耳を貸さない。考え方が一方通行で、発想が乏しい。
・文句を言われると逆ギレし、ルサンチマンむき出しで脊髄反射のごとく、
 「差別」「ウヨ(ク)」「低脳」「嫌韓厨」など同じことしか言えない。
・日本人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿な虫が多い。
・情報ソースと称するサイトは得体の知れない個人や、韓国民団や朝鮮総連の関連組織が開設しているサイト。
・南鮮虫の場合、アンチ北朝鮮の投稿に対しても「嫌韓厨」呼ばわりし、
 「嫌鮮厨」「嫌朝厨」とは絶対言わないので南鮮虫だとすぐバレる。
・自分ではAAを作れないので、日本人の作ったAAをパクってコピペし、そのセリフだけを入れ替える。
・日本語読解力が低い、日本語のボキャブラリーが少ない、文章構成が超ワンパターン、オウム返し系のレスを繰り返す。
・自作自演が大好きで、自分のカキコに向けて同意カキコする。
963名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:08:37 ID:eVm1NvqB0
>>961
無理して理解せんでもいいからさっさと半島に引き揚げて二度と戻って来ないでくれ。
964名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:09:32 ID:Wup4/ozR0
国民を敵視してようが終戦記念日を軽視してようが、
それでも徳仁が皇太子で雅子が皇太子妃な現実は変えられんけどな。
後10年〜20年くらいで天皇皇后になるが、その時君らはどうするの?
965名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:10:35 ID:0JGA8qYm0
>>950
昨日の顔は怖かったね。国民を憎んでるね、ありゃ。
ま雅子と引き離したら祟りそう。
966名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:15:46 ID:dVwujmf/0
>>964
雅子さんは今のままでは皇后にはなれないらしい というスネークが
ちょっと前にあったぞw
皇后は居なくても問題ないらしい。
967名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:17:49 ID:Lo4T3pRT0
学習院初等科の現状を、盆暗即位後の日本として見てみれば、将来、
どのようなゴタゴタが起こるか、容易に想像はつくわな。
あいつらは自分たちのことしか頭にないってこと。
968名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:18:29 ID:at4IKY+R0
>>965
結婚が決まらないのはマスコミが騒ぐせい、
こどもがなかなか授からないのもマスコミが騒ぐせい、
ととられかねないような発言もあったよね。
でもまさか「ま雅子の機嫌が悪いのは国民のせい」だんんて
思ってないですよね?
969名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:19:39 ID:UsSDWCgK0
半島人にとって祖先とは祀らないと子孫に祟りをもたらす存在
ぶっちゃけ単なる悪霊で、親しみとか無いんだって

だから日本人が亡くなった家族を懐かしんで迎え火送り火して、
「こっちは元気にやってるから安心してね」とかお墓参り行くのが
理解できないみたい

中尊寺が敵味方問わずの成仏を祈って建てられたって話をしたら
「侵略者の幸せを祈るなんて馬鹿か」って言われたw

あのキリスト対イスラムでさえ敵の亡骸を送り届けたり手厚く
葬ったりしてたんだけど、その手の話を半島で聞いたことないなあ
970名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:20:28 ID:/0wKcGbJ0
日本人ならWGIPぐらい知っておこうね
___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
WGIPに関連する組織と人物
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya02.html
WGIP関連年表
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya04.html
検閲とWGIP(宣伝)の概要
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
WGIP関連書籍とリンク集
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya06.html
『プレスコードに関する資料』
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/presscode.html
成蹊大教授有山輝雄氏のインタビュー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/ariyama.html
_2chアジア極東板リンク_
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/link.html
昭和天皇のご発言とされる、いわゆる富田メモについての、2ちゃんねる内での気になるカキコミについて
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/link.html
検閲とWGIPについて整理して人に説明してみようとする試み
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/wgip_matome.html
971名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:24:28 ID:vXnwP7270
>>956
>皇太子である以前に、殿下は「雅子を お 守 り する夫」なの
( ̄[] ̄;)!ホエー!!
ってことは、皇太子は、天皇皇后両陛下、皇族方が仰る「無私」っていうことが全く理解できていないんだな?
972名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:25:24 ID:Wup4/ozR0
>>966
何だそれ?
立后の皇室会議は未婚の天皇が結婚する時だから、
雅子さんは自動的に皇后になるはずだが?
973名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:26:52 ID:B+L/C35O0
>>956
これってマジレス?
974名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:30:16 ID:dVwujmf/0
>>972
まあ、2ch名物の「釣り」だったかもしれないから信憑性はアレだけどなw
今後の展開に注目ってところだな。


>>965
高校総体のときだろ?魂のこもらないような目つきにぶるっときたよ。
前の晩、雅子さんが深夜にお忍びでお出かけしたのは遊びに行ったのではなく、
大きな夫婦げんかでもして、発作的に家を飛び出してきたのが正解かもな。
975名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:32:11 ID:vXnwP7270
976名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:32:55 ID:B+L/C35O0
着物姿の女子高生と制服姿の女子高生に囲まれてご満悦?
てか、だいぶ見下ろされてる・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20080729/images/PK2008072902100028_size0.jpg
977名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:33:09 ID:Wup4/ozR0
>>971
違う人間である以上、スタンスに違いは生まれるさ。
978名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:37:25 ID:HIeVOSH90
雅子さんを守ることと、皇室を守ることが何故一致しないのか不思議。
アホみたいに雅子さんを守っている間に、自分たちが立っている足元が
崩れてきてるじゃないですかw
皇室の危機というのは、自分たちの危機でもあるんだよ。
皇太子は皇室を出て生きていける人間じゃないでしょ。

979名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:39:43 ID:/0wKcGbJ0
目を通しておいてね
2.5 サヨクが下ネタ好きである理由
ttp://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_20080101107
2.6 左翼とサヨクの違い
ttp://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_20080101108

サヨク - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/CUL/%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF
自虐的反日主義者のこと。略して「サヨ」。
サヨクの活動
破壊活動
サヨクは、教育・道徳・社会秩序、そして愛国心も破壊する。
これは、祖国敗北主義の一環である。
口に出す平和など全て嘘で、現実を直視しない妄想ばかりを並び立てる。
国旗の日の丸は日本のアジア侵略戦争のシンボル、国歌の君が代は侵略戦争の戦犯である天皇、
そして戦争中の日本を賛美している、と主張し、国旗や国歌を抹消したがっているわけである。
しかし実は、攻撃する対象は日の丸や君が代でなくてもいいのである。彼らは日本を滅ぼすか、昔はソ連、今は支那や北朝鮮などの奴隷にするのが目的である。
そして、日本という国、および日本国政府が存在することは悪である、と考えているため、
その日本が国旗や国歌を持つことは悪だ、と考えているのである。
日の丸・君が代への攻撃は、彼らの目的を達するための手段の一つに過ぎない。

「思想信条の自由」を主張する矛盾
彼らはよく「国旗掲揚を強制することは思想の自由に反する」という主張をする。
そして頻繁に、この主張で訴訟を起こしている。
そもそも「思想信条の自由」を保障するのは国家に他ならない。
国を否定しながら、国にすがるのは矛盾以外の何ものでもない。
これは国家の庇護のもとに自由や人権を享受しながら、国民としての義務を考えない自分勝手な子供の言い分である。
980名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:46:08 ID:U9sUa6310
>>966
雅子を皇后にしないためには、妃殿下の地位を降りてもらうしかない。
カミーラみたいに、皇太子夫人になってもらう。
皇太子の奥さんってだけの存在。
そういう案もあるんだよ。
公務しなくていいし、妃殿下じゃないんで内邸費だかの支出も抑えられる。
警備だけは手薄になるけどね。
981名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:47:13 ID:Wup4/ozR0
>>978
君は徳仁雅子がこのまま姿勢を改めず天皇皇后になったら天皇制を廃止に動くの?
982名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:48:36 ID:B+L/C35O0
なんかいきなり極端な話だなぁ
983名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:56:43 ID:3OLfNkTy0
>>981
私は今まで皇室敬愛派だったけれどもあれが天皇皇后になるなら天皇制廃止推進派になるよ
自浄作用のない世襲制なんてあぶなっかしすぎる(戦前は適当にアボン出来てたのに)
つか現天皇皇后に対しても不信感を抱きつつあるよ
今の天皇制はこれで終わりにして、新しく秋篠宮朝を作って本当の意味での古きよき日本人の
象徴として好きな人だけが敬愛するようにすればいいんじゃないかな
984名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:59:11 ID:/0wKcGbJ0
サヨク - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/CUL/%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF
自虐的反日主義者のこと。略して「サヨ」。
左翼との区別
つまり本物の左翼は反日ではないので、左翼と、このような反日・売国奴とは区別しないといけない。
さもなくば、真っ当な左翼に対して失礼である。
このような語が作られたのも、全て日本の左翼が特殊だからに他ならない。

日本のサヨクは、自民族や自国を扱き下ろすことに情熱を注ぐ変態だが、
外国では左右関係なく皆愛国者(但し、国・政府という枠組みは否定するのが通例で、その地域を愛する)であり、それが常識である。
このサヨクなどというニセ左翼は日本にしかいない。
985名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:00:05 ID:uzINocvr0
ここって、4日ルールでまだたつのかな?金曜日の夜にスレ立てされたようだけど。
986名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:01:57 ID:B+L/C35O0
もうたってた
【皇室】 雅子さま治療の東宮職医師団「精神疾患のデリケートな側面についても理解を」質問内容に配慮求める★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217308465/
987名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:03:50 ID:146PTn4C0
>>983
あなたの意見には大反対。
東宮の現状を憂いている気持ちはわかるけど、皇室廃止派の思う壷。
陛下が皇太子より長命の可能性だってある。
陛下にできる事はかぎられている。
東宮職の無能ぶりを変える事が先決。
988名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:04:03 ID:uzINocvr0
>>986
おぉd。 鬼女さんのところで見た、なるちゃんの選り好み公務で萎えた。orz

このスレタイの文章発表したけど、次のトンガ?とかの会見どうなるんだろうなぁ。
989名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:05:02 ID:/0wKcGbJ0
990名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:05:16 ID:HIeVOSH90
>>981
現在既に足元崩れてますよ。
保守派からすら雅子さん批判は出ているのだから。
皇太子は「人格否定発言」をすることで、皇室に爆弾投げ込んで
雅子さんを守るどころかさらし者にした、と思っています。
991名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:07:49 ID:i9k53Q/90
国民が納得するようにほんとのこと話したらいいんじゃないの?
992名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:08:53 ID:B+L/C35O0
うそでもなんか話すべきだろうな。公式な会見としてさ。
993名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:10:34 ID:Wup4/ozR0
>>990
雅子批判が出ても、天皇制廃止案が出ない限り足元は揺るがないよ。
994名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:12:16 ID:jawLhA0Z0
>>980
カミーラは皇太子夫人だけど、かなりの量の公務やってる
時にはチャールズ皇太子の代理公務もしたりする
995名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:15:29 ID:/0wKcGbJ0
詭弁の特徴のガイドライン - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
詭弁(詭辯)、すなわち言い回しが巧みなごまかしの議論にみられるとされる、15の類型のこと。

1. 事実に対して仮定を持ち出す
2. ごくまれな反例をとりあげる
3. 自分に有利な将来像を予想する
4. 主観で決め付ける
5. 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める
7. 陰謀であると力説する
8. 知能障碍を起こす
9. 自分の見解を述べずに人格批判をする
10. ありえない解決策を図る
11. レッテル貼りをする
12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13. 勝利宣言をする
14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
996名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:18:20 ID:0dDhWopf0
この人は
離婚したいの?
離婚したくないの?
離婚させてもらえないの?
離婚させられそうなの?
997名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:22:02 ID:Wup4/ozR0
>>>996
離婚したくない(推測)
離婚させられない(確定)
998名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:22:25 ID:Y0C8njLkO
I hope justice of God to be performed on the ground.Korea carries out a lot of crimes to invade Japan.I hope for sanctions of God.
999名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:22:52 ID:B+L/C35O0
小和田家に「引き取ってくれないか」って話はあったらしい。
小和田家断ったけど
1000名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:24:25 ID:UqwYyvEjO
俺は雅子すき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。