【社会】「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」「今や大学院はフリーター生産工場だ」★3
952 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:29:42 ID:h7XGohp30
>>879 今50代くらいなら、それは不思議でもなんでもない。
文系の場合、多くが博士課程単位取得退学だったから。
理系と博士号の意味合いが違ったのよ。
今でも高齢な文学研究者へ博士号出そうとしたら、
「恥ずかしいからいらない」と言うことがある。
なぜか文学系だと、博士号を持つのがとても恥ずかしいことだという認識がある。
今は随分状況変わったけどね。理系で博士号とるということと大差なくなってきた。
953 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:29:58 ID:e0YjN5PR0
文系で金に繋がりそうなのって何だ?
954 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:10 ID:ddDJSVih0
>>942 欧米からそういう要請があったとは聞いたこともない。
米国は基礎研究を日本がしない方が助かるんだよ。
特許ビジネスという新しい手法で稼ぐようになったから。
955 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:21 ID:SVllOfUw0
研究開発って時間と金を少なくて済むコストダウンを考えることなんじゃねーの。
新しいモノなんてないだろう
956 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:26 ID:B1pA6G4b0
採用時期に人事に頼まれて出身大学の奴と話するんだけど
博士の対人能力の低さには唖然とするぜ。
博士「私は○○研究室なんですが知っていますか?」
俺「知らないっす。学部違うっす。」
博士「え?知らないんですか?有名なんですけどね。うちの研究室は。」
てめーの研究室なんてしらねーよカス
957 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:34 ID:P8vhIiuxP
>>927 それは教えられるものじゃなくて
集団生活の中で感じ取るものだと思う
東大行く人でも親の方針で
小学校は公立という家庭が多いみたいだが
そういう親は本質を理解してるね
958 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:35 ID:I2sswamf0
>>944 私の尊敬する某教授は常にD.Sc.と書くけどな。結構有名な人だよ。
959 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:46 ID:ogw8jL3Q0
>>欧米から博士増やせ、基礎研究ただ乗りするな という批判で
んじゃ、サムスンなどの企業を批判できませんね、日本も。
>>940 「新卒で就職できない奴はクズ」という固定概念を植え付けておいて
実際新卒で就職できなかった奴はクズの割合が多くなるような社会を形成した。
だから新卒でとる奴の方が能力の期待値が高くなった。
っていう卵が先か鶏が先かっていう感じになってるな。
でもそれって就職環境が永遠に変わらないってことが前提なんだよね。
961 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:51 ID:h7f16LlAO
>>937 リアルな話死んでる
必要ないだろ。中途半端に知識ある新卒の27歳
よほど優秀な教授に師事してないかぎり、就職先はない
海外旅行いって外国を知ったとか言ってるやつみたいなもんだ
962 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:31:02 ID:7QZ96Q/+0
金融工学とかの専門になりゃいくらでも高給就職先見つかるのに。
964 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:31:11 ID:eBz8RiFf0
博士が一番多い日本企業はご存知の通り日立だが、ビジネススクールの
世界では笑いもの企業なんです。保有する資産とブランド、そして人材を
収益につなげられない典型的な駄目企業として。
博士なんて率先して採用しようがしまいが、優良企業かどうかはまったく関係ない。
残念ながら。
965 :
???:2008/07/27(日) 00:31:23 ID:1gkssbJ00
博士が仮にいらないとして最近の学卒を見ると、ゆとりの雨あられなんだが・・・。(w
もはやアルファベットも九九も怪しい連中が大勢・・・。(w
今は博士修了で10年前のマスターくらい?(w
>>948 それであれば文系博士もそういう分野はあるんじゃないのか
結局文理という大雑把な枠で考えるからそうなるんだろう
967 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:31:34 ID:T2XKZflJ0
>>952 理系でもそれくらいの年代なら、博士過程在学中にアカポスが見つかって、
単位取得退学して後から博士号取得ってケースは多い。
968 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:31:37 ID:VW5XvQaj0
>>935 >信越化学に入れた俺は勝ち組だなw
コーキング屋?
969 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:32:00 ID:f3OvDMco0
>>958 確かに、京大は "Doctor of ..." と書くように言ってるね。
970 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:32:08 ID:cAuaxtz40
>>951 人事に専門用語を使って理解してもらえるわけないだろ・・・・
そういう「博士様の講釈を理解できないお前らが悪い」的な態度が敬遠される理由なんだよな。
平易な言葉で素人にわかりやすく説明できなきゃ何の意味も無いよ。
>>75 面白い。
技術士がそんな感じなのはわかるが。
972 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:32:38 ID:FXBBuauZ0
日本の企業が悪いんじゃなくて、日本の院卒が無能なだけだろ
>>953 宗教学だろうなw
まっとうな道で行けば、やっぱ投資銀?
974 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:10 ID:ddDJSVih0
>>951 あーあっ、
おまえらアホどもに雇われてやるなんて態度で就職できるわけないだろ
>>952 丸号認可必要なのに、博士号いらないなんていう教授聞いたことない。
976 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:15 ID:P1IA9+iKO
■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<また君は騙されて博士課程に進学したわけだが> [理系全般]
<【韓国/芸能】在日韓国人三世の歌手‘マサキ’、「独島は韓国の地」を日本語動画で警告[07/26]> [東アジアnews+]
<【竹島問題】韓日全面戦争が勃発したら、我が国(韓国)は圧倒的に劣勢。軍備増強が急務だ … 朝鮮日報 ★7 [07/26]> [東アジアnews+]
<Mr.Children835> [邦楽グループ]
<アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart3911> [アニメサロンex]
底辺アニオタと朝鮮臭いスレですね ミスチルは知らん
977 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:28 ID:SEcXSh3f0
だって必要ないでしょ?
昆虫を数えてみたり菌を分類してみたりしても何も生み出さない。
そんな博士は働き口があるはずもないしそもそもそんな研究している教授もいらない。
978 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:36 ID:sEj1muI1O
ポスドクのスレって定期的にたつな
一言言わせてもらえば、早く就職したもの勝ちだよ
30過ぎたらアウト
979 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:37 ID:j3X95DaB0
てかアレだなw
国は博士号取得者の雇用条件として、最低年収1000万円
企業に対しては、雇用者数に応じて税金控除w
と、政策で決めればよのかもなw
980 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:44 ID:eBz8RiFf0
>>945 そんなことはない。最近新聞読んでます?日本の製薬企業よる
1,000〜数千億円規模の欧米・インド系製薬企業の買収事例を
ご存知か?
日本の製薬企業も世界10位内の上位入りし、開発投資を競争規模に維持
しようとと必死ですよ。
>>966 私は理系なんで文系はわからないです・・・。
文系博士で就職しやすい分野ってあるの?
>>952 日本じゃ博士号ってのは引退した人が貰うもんだったからね。
勲章と一緒。
983 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:34:20 ID:qfH/W2ld0
いまさら…
D取ってPDやって3年前に見切り製薬研究職に入ったが
当時でも脱出が遅かったくらいだ。アカデミアの迷走っぷりは
数行のレスじゃ書ききれないくらい悲惨なもんだった。
今はもっと劣悪だろう。
>>949 論理的思考力って頭の良さみたいに思ってる人が多いが
論理的思考をするためのルールを知ってるか知らないかって程度の違いなんだよ。
だから別にたいしたことじゃない。
数学は暗記じゃない、暗記科目だ、ってのと一緒。
これ実は受験数学に限らず数学の研究でも暗記だって思った。
>>951 相手の知識水準にあわせて相手にわかるように話すのは基本だろ。
とは言えがち文系の採用担当に説明するのはきついかもしれない。まぁ理系だとその企業の研究者や
技術屋が技術面接や研究の質疑応答やるから、そういう心配はないよ。文転する人だけ
気にしてればいい。
987 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:34:45 ID:f3OvDMco0
>>965 大学院重視をやめたいけどやめられない理由はそこにもあるんですよね。
修士まで行って、やっと20年前の学卒。
日本の理工系学部生の定員=高校で物理IIを履修している生徒の数
という時点で、教育が破綻してます。
988 :
◆GacHaPR1Us :2008/07/27(日) 00:34:52 ID:Q82cIilG0
そういえば、某掲示板を主催してるひろゆき氏は海外で哲学科出てたんだよね。
しかも博士号まで持って。
それで日本帰ってきて、ヒッキー。
さすが、時代の最先端。
989 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:35:02 ID:I2sswamf0
>>969 そうなの?おいらは素直にPh.Dと書いてるよ。
仕事上あんまり役に立たないから日本語の名刺には刷っていない。
ちなみに博士(○学)を○学博士って書くと詐称になるのかね?
990 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:35:03 ID:30B+CWwH0
おまいら絶対教授顔負けなんだってw
少なくとも文系レベルでは。
ホントゼミより2ちゃんのほうが百万倍面白いよなw
991 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:35:17 ID:5LcWHOji0
>>965 あほか?修士は博士とちがい独自の研究が要求されるよ。博士を
取る難易度は変わってないはず。
992 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:35:19 ID:Lh2U5FwE0
>>944 訳せばそのとおりだが,たとえば国内の論文誌ではPh..Dと博士は別物として記述するね
まぁ,いいたかったことは
>>887のとおりだよ
>>970 平易な話でも論理を重ねるだけで理解できなくなる。
1行か2行ぐらいしか彼らは記憶できない。
>>954 あー政府レベルの話ですね。流れてきた話なので、、本当のところの真偽は知りませんが、
実際大学関係者には一万人計画は最初から無理だと思っていたはずですから、何かしら
理由なりあったと考えてもおかしくは。
特許ビジネスはクロスライセンスされるから、そうでもないと思いますよ。
ま、分野によるんでしょうけど。
>>979 そうまでして生活保護してやる価値のある連中なのか正直疑問だが
理系院の連中のレスtがこうまで上から目線ばかりだとなぁ
996 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:35:56 ID:B1pA6G4b0
>>993 仕事ってチームでするんだぜ?
そんな独りよがりの奴はいらねーよw
997 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:36:01 ID:cAuaxtz40
この問題で文科省・国の「責任」や大学院拡充策の「過ち」を云々するものは
根本から間違っている。
もし文科省・国が「あなたを絶対赤ポスにつけますよ」とか「あなたを絶対一流
企業に就職させますよ」とか約束して大学院入院を許可したのに悲惨な有様
になったなら、それは「詐欺」であり、「誤った施策」であり、「責任」が生じるが、
もちろんそんなことはない。院生はそれぞれに勝手な夢や妄想を抱いて入った
のであり、後にその夢・妄想が実現しないからといって入院を許可したものを
責めるのは完全なお門違い。だから文科省・国は院生に対して何の責任も
負わない。(ひどい教育施設を放置したなら断罪されるべきだが。)
次に税金を用いて悲惨なポス毒を大量に生み出したことに対して、税金の無駄
使いとして国民に対して責任を負うべきかというと、これも全く見当違い。文科省
国は、教育を受けさせるという「チャンス」を作り出しただけだ。努力すればそこで
アカデミックな、あるいは実業界で有用な知識、技術を身につけられるという
「チャンスの場、畑」を用意したに過ぎない。そこに進みながら、結局赤ポスからも
実業界からも求められない人材になってしまったなら、責められるべきはチャンスを
与えられながらそのような人材になってしまった「自分」であって、チャンスを与えた
側ではない。結果として税金は無駄になってしまったが、その税金を無駄に浪費
したのは使えない人材である院生本人である。だからむしろそういう院生が国民に
対して国民の税金の浪費を謝罪するべきと考えるのが正しい。
998 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:36:02 ID:H2CzKXxc0
>>953 文系の人間は広く浅く知識を蓄えて話し上手になることが強みだと思う
人に好かれることが最も金に繋がる
999 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:36:05 ID:HB58Lt6M0
>>977 研究を生かせる仕事は
おそらく無いだろうという覚悟を持って
進学すればいい
1000 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:36:15 ID:qHXAwPTd0
>>979 wじゃなくていいかもそれ
ベンチャーになら博士の採用は結構あるんだが、たいてい待遇がひどい
身分が契約社員だったり試用期間ありだったり。本気でとる気があるとは思えないよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。