【社会】上海行JAL機、相次いで引き返す 中国側の軍事演習の影響か?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
成田や関西空港から中国・上海に向かう日本航空の旅客機が離陸後、相次いで到着予定地を変更したり、
空港に引き返していたことがわかりました。
中国側の軍事演習の影響ではないかとみられています。
日本航空によりますと、名古屋発・上海行きの613便が26日午前9時21分に離陸後、
到着予定地を福岡に変えたのに続き、同じく上海に向けて午前10時10分に成田空港を離陸した
791便のボーイング767が途中で引き返し、午後0時45分頃、成田に着陸しました。
また、午前10時43分、関西空港を離陸した上海行き793便が関西空港に引き返しました。
日本航空は、「管制上の問題で航空機が引き返した。現地時間の午前10時40分から午後12時10分まで、
上海の空港で離着陸の制限があった。詳しい理由はわからない」としています。
上海の空港では年に数回、空港周辺で行われる軍事演習の影響で離着陸が制限されることがあり、
今回もその一環ではないかとみられています。(26日15:43)

TBS(26日15:43)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3908912.html


軍事演習?上海行き日航機引き返す
26日正午ごろ、日本航空の成田発上海行き791便「ボーイング767−300型機」が中国空域を
通過できず、成田空港に引き返すと成田国際空港会社(NAA)に連絡があった。
上海空港周辺での軍事演習が理由の可能性があるという。
国交省成田空港事務所によると、中国管制当局から「出発時間の間隔を延長してほしい」と連絡が
あったという。延長の理由は告げなかった。
NAAによると、791便は26日午前10時10分ごろ成田を離陸。
約3時間10分で上海に到着予定だった。引き返した後、午後0時45分ごろ成田に到着した。
けが人などはなかった。

産経新聞 2008.7.26 16:12
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080726/chn0807261614003-n1.htm
前スレ【社会】信じられない…中国で軍事演習 成田発上海行きの日航機引き返す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217062582/
関連記事 信じられない…中国で軍事演習 日航機引き返す スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080726046.html
2名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:35:29 ID:rJVcCPOQ0
     *    *
  *   ∧∧  +  ドンマイ!
     n/ 支\n
 + (ヨ(* `ハ´)E)
      Y     Y   *
3名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:36:16 ID:Z8a18bz20
もっと早く伝えるべきだろ
4名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:36:28 ID:QmWXFV840
これも釣りスレ・・・?
5名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:37:02 ID:+2RP8xJD0
5ならテロ確定
6名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:37:14 ID:6m+laBLY0
いやがらせだろ 上納金不足? 慰安婦要求?
7名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:37:18 ID:UvwiNlV90
10なら中国滅亡
8名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:37:37 ID:MEwG1Ccn0
オリンピック前のこんな時期にやるんだから、何かイレギュラーなことが
起きてるのは確かだな。

レジスタンス声明が出て、軍部が暴走とかか?
9名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:37:37 ID:XsnWCe6xO
2
10名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:37:51 ID:wQQYczcU0
軍事演習は嘘だとして何ですか
11名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:14 ID:pXWVQvgC0
テロの可能性は低いということでいいのかね
12名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:14 ID:mcSix0ki0
前スレ>>989
せっかく日本語勉強してそんな悲しい使い方するなよ
13名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:24 ID:bHwcYH4K0
ありえる話としてはテロ予告があった、ぐらいだろう。
14名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:30 ID:X0HUmeuU0
1000なら 名無しさん@九周年 New! 2008/07/26(土) 19:36:26 ID:9Somp01/0
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
15名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:39 ID:oTPLhEEV0
>>7にがっかり
16名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:43 ID:aYAYUE950
イスラムとの諍いがまず頭に浮かぶが

江沢民 胡錦濤
北京閥と上海閥の争いという可能性も捨てきれないからな
17名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:54 ID:8blwWg5X0
18名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:59 ID:24gKxdJ+0
報道しないから誰も気にしないな

困ったもんだ
19名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:09 ID:B/Y1OVO+P
ちょ、ニュースバードつけたら
いきなりウイグル弾圧問題やってたスゴスwwww

解放運動家が爆破しようとか歌ってたマジでwwww
タイムリーすぐる

TBSはクソだけどなぜかNBはガチ
Ex聖火リレーの時に確信した
20名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:13 ID:RJ3imvtP0
前スレの861がふしあなすればOK
中国以外からの書き込みなら煽りってことで。
21名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:26 ID:aFpkeSkt0
え!マジで?
そんなことってあんの?
22名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:34 ID:LmjfakFf0
他の航空会社は?JALだけ?
23名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:39 ID:tGN3qbIb0
何だろうね、一体
内戦でも始まったか?
24名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:52 ID:9Somp01/0
>>6
前回は日中関係最悪な時期で嫌がらせ説が濃厚だった
25名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:03 ID:s5zZ/ghP0
怪我人はいませんでしたいませんでしたいませんでしたいませんでした・・・
26名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:04 ID:7aCR+SeI0
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216515507/
27名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:05 ID:/Dozpdyu0
>中国側の軍事演習の影響ではないかとみられています。
確認してから記事にしろやvokが
28名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:14 ID:BSB01Dh00
支那五輪も間近なのにもうテロや軍部の示威行為でしか盛り上がってないな。
29名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:19 ID:2ZUY/5C60
これはフェイクで

テロ掃討と銘打った

  ウ  イ  グ  ル  自  治  区  虐  殺  フ  ラ  グ
30名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:29 ID:CtBOGz7M0
まともな状況じゃないな。テロ予告でもあったかな。
31名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:33 ID:VvvkZvOc0
日本への嫌がらせってより人民解放軍が中国共産党に対して嫌がらせしてるだけだろ
32名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:39 ID:i+cYSCai0
上海で軍事クーデター、もしくはイスラムのテロ
33名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:40 ID:3ILh/B2LO
ANAは順調に東浦に着陸してるのになんでJALだけ?
JALなんか支那に悪い事したの?
34名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:40 ID:VZockLQYO
軍事演習が本当なら、日本に対して嫌がらせでしょうね!


確か、2〜3日前に日本国内の法輪の名簿を渡せ!の圧力が中国からありましたからね。
35名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:44 ID:crUCybhs0

ID:9Somp01/0

なんでこんなとこで火消ししよん?
36名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:45 ID:XWSvVOk+0
演習とか言って本当は内戦が始まったんじゃないの?
37名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:49 ID:064kcFOpO
鳥の巣をペンタゴンに見立てて911の情報が入ったとかだろ
38名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:49 ID:ZLbBUsVd0
もうすぐ大韓航空機が撃墜されるのですね。わかります。
39名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:41:07 ID:Brm3/6PU0
おまえら竹島でファビョった半島人と変わらんな
日頃からニュースくらい見とけ
40名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:41:07 ID:UvwiNlV90
>>15
すまん
41游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/26(土) 19:41:11 ID:4QrTSYcV0
まーたチャイナリスクか
42名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:41:28 ID:z2x5IZGmO
シナがやる分にはなんら不思議ではない
43名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:41:32 ID:c8cnx4rz0
なあ、詳しい人に質問。

この場合再度出発になるけど、その費用はどこが持つの?

中国?航空会社?
44名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:41:40 ID:tUiUmeT+O
本来なら出迎え準備万端で平和に開会式を待つばかりの
歓迎ムード一色のはずが軍事演習とわねぇ
45名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:41:54 ID:9sdxd13C0
>>43
乗客
46名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:01 ID:bHwcYH4K0
不正処理対策とかなんとかどっかで聞いたことがあるような気がするな。
47名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:02 ID:5nl2m0h10
どーせ日本機と分かってミサイルで狙ったんだろ
48名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:05 ID:lDKfXy0A0
江沢民「コキンちゃん、もっと金をまわさないともっと困らせちゃうよぉ?」
49名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:09 ID:MEwG1Ccn0
テロ予告があったにせよ、こんな対応の仕方最悪だしな。
何考えてんだ、支那の連中は・・・

オリンピックやる気ないんじゃないか
50名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:13 ID:s5zZ/ghP0
空港で爆破予告でもあったのか?
51名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:14 ID:GyErxz5g0
貴重な燃料が...
52名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:14 ID:dQyIvto10
五輪関係施設を破壊すれば中止せざるを得ないから
53名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:20 ID:THsbqHvu0
北京より一足先に上海ミリタリーオリンピック開催!
54名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:24 ID:IEtvRwND0
今回のJAL機引き返し騒動はどう考えてもテロの恐喝が有ったと考えるのが普通だよな。
シナボケ野郎がこれで地対空ミサイルを用意しようがマトモにオリンピック開催など不可能なことが
露見してしまった。
もし外国人が何人かテロで死亡したらその時点で世界中が完全に冷め切ってしまう。
おどしの可能性もあるけどいつ本当に爆発させるか分からないし、無数にあっちでもこっちでも
テロの脅しをかけられたらもうオリンピックどころじゃないw

内政で少数民族殺しまくって弾圧したりしてそうそう勝手に思うように人民が協力してくれるかってーのw
シナはもう早く崩壊してしまえ!
55名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:41 ID:eo05EGSO0
>中国側の軍事演習の影響ではないかとみられています。

これって過去に同じようなことが何度もなければ
こんなこと普通に書けないよな?
でも過去に同じように軍事演習とか・・・てそんなにあったのか?
56名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:42 ID:sLIKA+gb0
これでオリンピック選手が会場に間に合わなかったらどうするんだろ?
日本軍のせいになりそうだがw
57名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:48 ID:0PdLLpaa0
>>33
中国では賄賂が多い方が勝つわw
58名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:52 ID:WGg5je0e0
今日、上海から帰ってきたけど、帰ってこれて良かった。
59名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:56 ID:Z/D+73B60
迎撃するために対空ミサイルを配備してるというのも本当なんかな?
60名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:00 ID:Jx8fklvX0
レス番が日本の一般道での法定速度なら中国滅亡
61名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:07 ID:i+cYSCai0
イスラム党のハイジャック事件じゃないのか
空港閉鎖とか
62名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:10 ID:zH6GoLVC0
一方、中国東方航空、中国国際航空などは定刻通りに上海浦東空港に到着した
63名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:21 ID:JYtKjTfT0
>>43
基本的に航空会社。
その後振り替え便が今日中に出発できないようならホテルの手配や宿泊費も航空会社もち。
64名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:27 ID:iAO98Ov90
テロの恐喝が有ったという事実も隠すということか
65名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:34 ID:VksI2kE60
開会式始まったな
66名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:47 ID:Brm3/6PU0
>>43
マジレスするとこの便は欠航

>>55
マジレスするとググれ
常習犯
67名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:47 ID:8h/gpnJ10
>確認してから記事にしろやvokが

いやいや。記事にしなかったらしなかったで文句言うくせにそれはないわ。
68名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:48 ID:7U3eQg5t0
JALだけじゃないだろ?
69名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:00 ID:i+C1swa00
どこに向けてのアピールだろうな?
中央と沿岸が対立してるって話だし
70名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:03 ID:9Somp01/0
>>59
マジです
SAMをあんなに近接して配備する意味がわからんから多分威嚇的な意味がでかい
71名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:19 ID:GPFU4u4g0
1ヶ月以上前には連絡するべきだと思うんだが・・・・・予約とかの話もあるんだし。

ホテルとかの違約金は誰が払うんだろ?
72名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:21 ID:Fxd0it2ZO
山本五十六長官が乗ってたんだろな
73名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:47 ID:LgKfvEmA0
よく見たらキャンセルになってるのは
CA成都便
MU福岡便
CA関空便
JL成田便
CA関西便

国内線は普通にキャンセルになってるんじゃないかと思うが
他は日本便ばっかり。東の空域で演習やってるんだろうが・・・
民間を優先しないのは中国らしい。

74名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:55 ID:szyzp6fZ0
75名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:45:06 ID:FF1RMHSP0
日本の飛行機だけお帰り頂いてるんだよな。
別に反日とかじゃなくて理不尽な要求にも大人しいから。
76名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:45:21 ID:sBL/qdQ90
これでより一層、北京オリンピックから足が遠のくわけだが…
中国人、その辺ちゃんと考えてる?
77名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:45:29 ID:2l2HGOUO0
>>43
普通は空港側のほうが航空会社より弱い立場なんだけど、
中国では違うようだね。嫌なら来なくても結構てな具合だと思うから、
航空会社が涙流しながらも費用持つんじゃないだろうか?
78名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:45:46 ID:iAO98Ov90
>>74
うんこ
79名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:46:03 ID:hiwRhmTm0
【米軍】司令官は「ノーコメント」。厚木・岩国・嘉手納にB-52爆撃機が計350機集結
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/l50
80名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:46:18 ID:4nY0xQCX0
つーか北京五輪どころか中共崩壊の危機だろ。
81名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:46:48 ID:wQQYczcU0
>>25
ふざけるなw
82名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:46:54 ID:XZ/CxJIs0
わかっていながら釣られる他ないw
お前ら自重しろww
83名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:46:54 ID:dxvhzoEG0

制空権を確保する必要があった。

ということは、空軍の一部が反乱を起こした。

でなければ、空を乱すことは考えられない。

84名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:47:13 ID:VksI2kE60
何らかの目線そらしと見た。
どこかでとんでもない暴動、テロが起こってるんじゃないか?
85名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:47:42 ID:YC3MDzgs0
北京五輪直前に軍事演習www

爆破テロも起きてるし、もうやらなくて良いだろwww

つーかよ、IOCの連中は全員責任取れ

金目当てに支那を開催国に選んだ責任を取れ
86名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:47:45 ID:dEPzFIxP0
北京行きとかは、いきなり空域が封鎖されて
( `∀´)カエレ!
って管制官からよく言われるよ。ほかの国じゃありえない。
目の前に雷雲がそびえたってても、
突っ込むか引き返すかの2択。よけさせてくれない。
87名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:47:50 ID:Brm3/6PU0
>>73
日本と上海の間は韓国の空域のなかに
特別な回廊で結んでいるそうな

だから影響を受ける便は集中するんじゃない?
88名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:47:53 ID:Vw6128ji0
JALには軍の演習には辛い想い出がある。
89名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:10 ID:MAA6eZme0
日本発の民間機を使ったテロ予告でもあったんだろ。
90名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:16 ID:zTQ53txB0
テロ隠ぺい?
91名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:17 ID:Z/D+73B60
>>70
9.11のような飛行機でつっこむテロを起こされたりということもあるんですかね。
威嚇だけで終わればいいんですが。
92名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:24 ID:a0+FpWRy0
各国のオリンピック出場選手が
「ギリギリまで日本で調整して、直前に北京入りして試合に出ればおk」
という態度なのが気に入らないので、今のうちから嫌がらせ。

93名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:25 ID:i+C1swa00
>>85
人の下半身に文句をいうなって
94名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:31 ID:2ZUY/5C60
イスラム過激派も2chに進出してほしいぜ
95名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:32 ID:t2IAuhuFO
他の国の旅客機にも同じ指令が出たのか?
96名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:38 ID:EhYhBKZG0
生と死の祭典オリンピックに改名しないと
97名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:06 ID:dbdayZOH0
また嫌がらせだろ。
賄賂がたりなかったんじゃないのか?
98名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:13 ID:YU3+7V9P0
>>88

それあんま言っちゃだめ
99名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:17 ID:m3R6VZ+n0
なんで全日空は引き返してないんだ???
100名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:20 ID:9Somp01/0
>>88
自衛隊の戦闘機が演習中に旅客機に突っ込んだ奴か
101名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:22 ID:3ILh/B2LO
今携帯しかないから携帯用で悪いけど
http://fli.ana.co.jp/fs/i/mobileint?i=&submit=%3F%3F%3F%3F%3F&FLTNUM=&AIRLINE=NH&DISPLAY_PAGE=1&CARRIER_FLAG=IMODE&DATEY=2008&DATEM=07&DATED=26&KUBUN=D&DEPT_PORT=NRT&ARIV_PORT=PVG
ANAは通常運航してるけど、JALだけなぜ?
102名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:31 ID:bLSU8Hgt0
ひょっとしてカンタス航空の航空機に穴が開いて不時着した原因は
流れ弾なの?そのために、各航空会社に警戒通達が出てたのでは?

[二軍]【航空】カンタス旅客機に直径3mの穴が開く、機内の気圧が急低下…マニラに緊急着陸、乗客・乗員は全員無事(写真あり)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1217051096/l50
103名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:55 ID:sYIVkGwy0
なんか過剰反応というか中国に反感向けるための大げさ行動というか
ハンセン氏病にかかってるクラスメイトにわざと触って「うわ、腐る!」とかやってるみたい
104名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:59 ID:Brm3/6PU0
しかしおまいらテロテロって

デマで右往左往する愚民丸出しだな
105名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:50:00 ID:lW96FJqhO
>>88
KWSK
106名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:50:05 ID:ChM6kFdk0
日本となんかあったっけ?
ありすぎてどれかわからんのだがw
107名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:50:19 ID:MEwG1Ccn0
>>92

でも、テロ声明があった日にこんなことしちゃ
出場辞退する選手出て来てもおかしくないぞ・・・

自演ってちょっとありえんような。
まあ、中国人ならなにやってもおかしくないとこはあるけどさ。
108名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:50:19 ID:MAA6eZme0
>>101
JAL便を使ったテロ予告でもあったんだろ。
109名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:50:51 ID:UaC4fL1/0
オリンピック前になにやってんだこいつら?
110名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:50:56 ID:PUl2mRm30
テロ?
それともまた上海軍閥がもめてるの?
111名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:04 ID:IEtvRwND0
もしイスラムがこの先本当に人殺しをしないでシナのオリンピック撹乱を成功したら
マジ英雄だな
112名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:09 ID:UTTCAzcbO
>>79
もっとマシな釣りをしろ!厚木なんて二千メーターチョイの飛行場から爆装したB52が飛び立てる訳ねぇだろw
113名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:18 ID:OY1iK1y40
何か中国内部で軍事的緊張でもあるのか?
ビジネスにせよ旅行にせよ中国行く人間にとっては迷惑な話だろ
114名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:18 ID:EjROo8icO
上海発も理由が説明されずに遅れたらしい
115名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:21 ID:jV45+NKf0
燃料代請求しとけ
116名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:30 ID:xg3a6Elb0
はぁ?上海で軍事演習?
117名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:32 ID:VZockLQYO
今回の五輪は、一体幾つの伝説を作れば、終了するのかな?
118名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:37 ID:obl0tzH2P
五輪中に誤射撃墜なんてことがないといいが…

>>88
雫石のことでしょ。
119名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:48 ID:o0oJshUb0
>>108
それでSAMか
120名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:52 ID:h5a6DRYeO
中国人はANAる好きだけど、おJAL丸も好き。
121名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:09 ID:3ILh/B2LO
>>108
ナルホド、それか!!
122名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:11 ID:vZeQX54A0
なんかさ
世界で一番安全な国が・・・・
北朝鮮なんじゃないかって
最近思えてくる
123名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:29 ID:AEoXNxnN0
イスラム過激派 VS 共産軍

血で血を洗う抗争が始まるんですね
124名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:32 ID:+2RP8xJD0
上海で向かう空路付近で軍事演習、しかも告知無しに
どう見ても何らかの問題が発生している
125名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:37 ID:xVzyE4Jk0
テロ予告でまず間違いないでしょうね。 認めないだろけど。
126名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:52 ID:B/Y1OVO+P
>>118
ああ慰霊の森か・・・・
127名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:57 ID:9Somp01/0
俺を工作員扱いしてた人たちどこに行っちゃったんだ。
つまんないだろ(´・ω・`)
128名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:00 ID:njprxCSz0
>>122
ない
129名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:13 ID:5td+ZqMWO
ほら、平和が乱れまくってんぞww

憲法9条やら沖縄集団自決やら
差別だ人権だ言ってる団体やマスゴミ共、出番だぞwww

なんで騒がないの?
一般人を巻き込む可能性大の
重大な人権・主権侵害ですよぉwwwwwww
130名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:13 ID:2l2HGOUO0
>>92
中国なら、それやりそうで笑えないところが逆に笑える。
オリンピックでそんなことやられたら競技に間に合わない選手が出てくるかもな。
131名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:14 ID:QmWXFV840
>>122
加藤はあっちいってろ。
132名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:25 ID:eo05EGSO0
>>66
d ぐぐった。ひどいもんだな

逆に現状オリンピックのことなどを考えたら
「何もないですよー。平和ですよー。」アピールをしなくちゃいけないのに
こんな不安を煽るようなことをわざわざするってことは
そうせざるを得ないなにかが起こっている可能性は否定できないな
133名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:26 ID:aIQ5a2Kk0
つーか、常識があれば民間への影響が出ないように事前に通告とかしてあげるもんじゃないの?
まるで、JAL機を追い払ってるみたいじゃん
134名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:29 ID:EpuBWhOI0
135名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:35 ID:BOA/SOzj0
テロだったらテロって言うんじゃないの
クーデターだったら言いにくい
136名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:36 ID:2T85pvD50
これつまりはどういうこと?
137名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:40 ID:hEABWxuO0
演習してもいいけど、事前に通達なんなりしておけよ
上海みたいな大都市で定期的にこんなことがあるようだと
リスクが増して進出する企業なんかも減ってくるぞ?
138名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:40 ID:u9qZMRq00
なにやってんだか中国は・・・
139名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:58 ID:hmEX7R9r0
>>133
まあ、そういうことなんだろう
140名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:53:58 ID:2ZUY/5C60
まさか裏で天皇皇后開会式出席を脅迫しているわけではないだろうな?
141名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:54:27 ID:edv+ux7Z0
みなさん薄型プラズマテレビは五輪後に買うのがお得です!!
142名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:54:33 ID:0Yx3B0kb0
さあJALよ
謝罪と賠償の要求を。
143名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:54:45 ID:MAA6eZme0
だからテロ予告があったから臭い飛行機だけ返してるんだって。
144名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:54:59 ID:I4PN3DMZ0
おい、支那人これ見てみろ。↓支那は大丈夫か?

79 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:46:03 ID:hiwRhmTm0
【米軍】司令官は「ノーコメント」。厚木・岩国・嘉手納にB-52爆撃機が計350機集結
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/l50
145名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:55:33 ID:5KkW/aFaO
テロとか言ってるやつは大間違い
こんなんよくあることだよ。昔っからです。航空産業論を履修してたおれが言うんだから間違いない
しかも告知なして突然やるらしい。従わなきゃマジで打ち落とされるって言ってたよ
146名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:55:40 ID:dEPzFIxP0
JALの中国線ってことなら、こんなのも。
http://www.jal.co.jp/other/info2008_0718.html

>>112
重たくなければ飛び立てるだろ。燃料満載しては難しいだろうけど。

>>118
雫石はANA
147名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:55:46 ID:6T35DIfa0
平 和 の 祭 典
148名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:56:00 ID:QmWXFV840
>>142
そんな大人げないことしないよ。内容証明で請求書送るだけだろ。
149名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:56:12 ID:bLSU8Hgt0
みニャさん、お疲れ様ですニャ。少しは、ハメをはずしましょうニャ♪

そこで、息抜きに見てニャ♪私の初めてのチュウの画像ですにゃ♪
http://blog-imgs-19.fc2.com/s/l/p/slpy/20060507114700094721592800.jpg


















みなさん息抜きが人生を豊かにします。不愉快になったらごめんなさい。
150名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:56:15 ID:Tq/aCtM7O
中国政府の情報統制っ
て日本のメディアも含
まれているんかね
151名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:56:21 ID:AEoXNxnN0
>>141
教えちゃダメだろw
152名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:56:23 ID:f7SZcQ6r0
どこかの航空会社見たく、撃墜されるよりはとんぼ返りのほうがマシだな
153名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:56:38 ID:m/Mr9in30
これ別に珍しくないでしょ。中国は常習。
台湾も国内線では多いよね。台南や高雄の
空港じゃ毎度おなじみの景色。
154名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:57:08 ID:Ma+hifZg0
155名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:57:23 ID:aFpkeSkt0
>>150
つ日中報道協定
156名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:57:42 ID:4nY0xQCX0
>>136
そう、つまりそういうこと。
157名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:57:46 ID:wQQYczcU0
飛行機に乗ったことが無い俺が156ゲッツ
158名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:57:56 ID:hiwRhmTm0
ロシア空母「ミンスク」が富山沖を緊急速度で航行中。海自幹部「明らかに異常事態」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/
159名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:58:05 ID:PjLh9A8K0
空から中国軍の動きが分かるからだろ
中国軍がウィグルとチベットに動いてんだよ
160名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:58:11 ID:E4iax9l/O
北京テロリンピック感染ツアーw
161名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:58:19 ID:dWpWIGkI0
北京五輪マジで中止になるんじゃね?
162名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:58:24 ID:MflapSqu0
損害賠償請求できなかったら日本は終わり
163名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:58:50 ID:fLra3IMn0
前すれ>889
英語に sino がないなんて ウソは困るな

シナ に対して sinoだ
アルクのページをみてみな 日清戦争は 
Japanese -sino war というぞ

 ttp://eow.alc.co.jp/sino/
164名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:58:58 ID:2ZUY/5C60
しかし上海もすっかり中国だな
高層ビル群も後数年で廃墟になるんだろうな
165名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:59:09 ID:2l2HGOUO0
>>145
世界中で、一方的な自国の都合だけで許可しない規約でもあるの?
中国だけ?
166名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:59:33 ID:HdSh5jqN0
間違いなく内戦だろ
167名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:59:54 ID:ztvkU39F0
>>112
空母から飛べるって主張する人もいるくらいだから
168名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:59:57 ID:hEABWxuO0
成田−上海だと3時間ぐらいだけど、6時間かかって、まだ成田ってのは精神的に辛いなw
まぁ、酒でも飲んで寝てろってことか
169名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:05 ID:QiufNWhv0
上海は本当に多いよ。わざわざニュースになることが不思議なんだが。
北京では聞いたことがない。
170名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:20 ID:FKSCA0GI0
北京五輪前に演習ねえ、さすが支那w
171名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:25 ID:9Somp01/0
>>167
ミズポのあれか
172名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:39 ID:RGKbxD6EO
軍事クーデター
キタコレ
173名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:40 ID:5nl2m0h10
もう完全に五輪という雰囲気ではないな
174名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:41 ID:OA1Eh+aU0
・ 過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いたことがある
 しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化、日本への領海侵犯や
 中間線付近に採掘施設を勝手につくり、日本の資源を奪い始め
尖閣諸島までよこせと言い出した

・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
 被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
 事実と異なるものを証拠と言い張っているのが現状。

・アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
日本へはあいかわらず24基の核弾頭を向けている。

・中国の、日本大使館を中国人が襲撃したが
愛国無罪として中国人は罪に問われなかった

・ 世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中

・ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し
虐殺をしている。

・結局、餃子の謝罪はなく、日本で毒が混入したと主張し中国側の捜査打ち切り

・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後感謝を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその一月後に中国は
対日攻撃用のミサイル「東風3号」を「東風21号」に更新し
更に増強した
175名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:51 ID:s66gS5J00
釣り増えてきたなwwwww
176名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:01:18 ID:2T85pvD50
>>156
そうか、なるほどそういうことか。
177名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:01:28 ID:v4WZjnDn0
軍事演習じゃないよwww

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080725/chn0807250038001-n1.htm

実際にテログループが摘発されたりしてるんだけど(7/24)、テログループは上海のサッカー場を
狙っているらしい。だからピリピリしてるんだろうね。
178名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:01:31 ID:dWpWIGkI0
ジェット燃料が倍かかることになるよな。
中国は補償してくれるんだろうな?
179名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:02:07 ID:B/Y1OVO+P
お、ニュースバードで昆明バス爆破テロ犯行声明またやりそう。
普通の民放でやってないよね?
180名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:02:11 ID:B1i2ItkdO
中国やべーよ
( ̄〇 ̄;)
181名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:02:20 ID:USF7w5sY0
こんな状況で五輪出来るわけねーだろwww
182名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:02:34 ID:gKoPtOZA0
机上演習とかなら分かるけど
実際に空域封鎖しちゃうのね♪

実機も飛ばしてんのかな
183名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:02:34 ID:qubuJi650
NOTAM無しでいきなりコレって普通じゃないな
184名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:03:42 ID:VksI2kE60
まさか空港が既にテロリストに占拠されているとは、
このときは誰も思いもしなかった…
185名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:04:09 ID:4nY0xQCX0
こういう情報管制下で北京五輪見に行って万が一テロとかで邦人に犠牲者が
出た場合、マスゴミ各社から5000億〜1兆円ぐらい損害賠償請求すべき。
186名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:04:10 ID:Z+ks+RPb0
まあ、テロであれ、クーデターであれ、中国ならよくあること。
187名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:04:13 ID:MAA6eZme0
中国五輪を見にいかれる方々はご愁傷様。

中国は足を踏み入れてはいけない国です。
188名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:04:35 ID:9Somp01/0
<<駐機中の輸送機はどこの部隊か。至急。>>
189名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:04:37 ID:eo05EGSO0
軍事演習するなら
開会式後とかに
「軍事演習やりますよー。中国軍は万全ですよー。オリンピックは安全に開催されますよー。」
的なアピールにでも利用すればいいのに

この時期にこんな不安を煽るやりかたでねえ
190名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:04:47 ID:CtBOGz7M0
日本からの航空機ならいくらでも引き返しきくけど、欧米からの飛行機はそういう訳にいかんからな。
191名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:05:30 ID:dvRoHSII0
テロかどうかわかんないんです!(><;)
192名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:05:51 ID:oCbk09n90
強制わいせつで機関士逮捕


成田市のショッピングセンターで、25日、小学生の女の子の下半身を触ったと
して、日本航空の関連会社に勤務するアメリカ人の男が強制わいせつの疑いで
逮捕されました。

逮捕されたのは、日本航空の関連会社の航空機関士で、アメリカ人のアンソニー・
マイケル・ラーマ容疑者(47)です。
警察の調べによりますと、ラーマ容疑者は、24日午後4時半ごろ、成田市にある
ショッピングセンターのカーテン売り場で、市内に住む小学2年生の女の子(8)の
下半身を無理やり触ったとして強制わいせつの疑いがもたれています。
女の子は売り場に展示されていたカーテンに隠れて遊んでいた際に被害にあい、
近くにいた女の子の母親が気づいて、一緒に買い物に来ていた友人らとラーマ
容疑者を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡したということです。

調べに対しラーマ容疑者は「自分はやっていない」と容疑を否認しているということで、
警察は裏付け捜査を進めています。

http://www.nhk.or.jp/chiba/lnews/05.html

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217059104/
193名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:02 ID:5nl2m0h10
引き返すっていうのがわからん
少々のトラブルだったら上空待機するだろ
ミサイルの照準でも合わされたんかな
194名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:09 ID:Wez9spop0
好きな娘から「今から夏祭り行かない?」ってメールが着たから「もちろん」って返信したら「ごめん。送り先間違えた」って返ってきた
195名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:33 ID:B/Y1OVO+P
ビデオ犯行声明の男がウイグル人というより漢人っぽいのが
どうにも気に入らないw
196名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:55 ID:bDhkX+hA0
中国は、侵略・占領をしている。アメリカもそれはしている。だが、中国は、ここからが残酷である。
中国は、占領した他民族を2級国民と名づけ、さまざまな下級社会を模索した。
2級国民が受けたとする事例は以下の通り。

事故をしても怪我をしても、病院に拒否され、事故死、病死が増加している。
疫病が流行っても、そのまま死ぬしかないだそうだ。
災害に見舞われても、助けてくれません。保障もまったくないのです。
殺人事件が起きても、ろくに調べもせずに、事故で済まされ。殺され放題。
強姦事件が起きても、知らん顔だから、やられ放題。
詐欺・強盗事件が起きても、放置されます。そのまま、餓死するしかない。
妊娠しても、流産、死産にさせられます。
裁判所は、必死に訴えても、即座に破棄されます。
言論統制が厳しいですから、国家に背く言動をすると、警邏隊・軍隊を出動させられ、家族・親戚皆殺しにされます。
就職・勉学も自由ではありません。強制労働をさせられます。

以上です。そんな恐ろしい国です。中国という国は。

漢民族・中国共産党の都合が悪ければ、便衣隊という兵士が市民を装い暴徒化をします。
外国の目を欺き、如何に、自分たちの正義が正しいかとアピールをし、虐殺行為をします。
そうやって自国への不満を解消していくのです。鬼・悪魔どころの騒ぎではなく、極悪非道です。

そんなに酷い国は、世界では初めてです。 ナチス・スターリンよりも酷いです。

民主化? また嘘を吐きましたな。漢族だけの民主化でしょう?この間、宣言したばかりで、本物かどうか知らないですけど。

チベット内部に、人質が大勢いるのに、下手に手を打てない。 見ただろう? 寺に閉じ込められた、お坊さんたちの苦痛な叫びを。下手にすれば、全員殺される。

中国は本当に自分勝手。いつも日本に強引で高圧な干渉しまくっている。その日本が少しでも中国に意見を言うと、「黙れ、日本には、発言権を認めない。」と、いつも強引に締め括るのです。
本当、こんな国、国連常任理事を務める資格があるのかと、もう一度、世界に問いかけてみたいです。

いやあ、次から次へ問題が起きるもんだw
197名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:07:07 ID:MAA6eZme0
>>188
あれ、なかなか面白かったけど、ドッグファイトより対地戦が多すぎた気がする。>>ACゼロ
198名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:07:13 ID:9Somp01/0
>>193
ロックされても多分気付かないから問題ない
199名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:07:21 ID:hEAwvmtH0
ワイバーンが南下したんだろう。
中国にも、後藤さんや南雲さんがいればよいが。
200名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:07:27 ID:C71i+A+nO
内戦ですか。
201名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:07:27 ID:vtw+uU4HO
>>184
10年後に映画化ですね
202都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/07/26(土) 20:07:57 ID:9CI2oCfa0
これはヤヴァイなぁ。日本で調整している外国選手が、
五輪に出場できない可能性が出てきた。
203名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:07:56 ID:mkYpxDnx0
こんな話、紛争地域しか聞いたことが無い。なにか紛争してんのか?
204名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:08:49 ID:QiufNWhv0
>>193
周辺の空域が制限されるんだからどこか別の空港に降りるしかないだろ。
JALなら日本に空港に戻るのがベスト。
205名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:08:54 ID:fLra3IMn0
シナの地表面での3発の水爆実験をしってるか
地表だぞ 分かるか
タクラマカン砂漠のロプノールでやったのだぞ
百万人以上の死傷者がでた 1996年まで
高田純氏のこれをみよ イスラム教徒が黙ってるのだろうか
 ttp://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html
206名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:09:01 ID:hiwRhmTm0
上海ヒルズってそろそろOPENかな
207名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:09:03 ID:2ZUY/5C60
軍を統制出来ない国って絶対滅びる
208名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:09:21 ID:x37as/D80

 >>149
 猫でさえちゃんとやるべき仕事はこなすのにw
 中国と来たら...

209名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:09:37 ID:O90Y1YT60
>>161
>北京五輪マジで中止になるんじゃね?

いや、普通 とっくに五輪中止を決定するレベルだろうに何故中止にしないのか分からん
俺が北京五輪責任者だったら地震が起こった時点で延期を決定して
「北京五輪は8年後に再度お願いします、中国は今、自国復興に専念します」って言う
210名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:09:58 ID:G3Zo/3ud0
>>197
それゼロじゃなくて5じゃね?
211名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:10:12 ID:bKlqEOJm0
別にJALだけじゃないよね
午前〜夕方ぐらいの便は中国の航空会社も含めて欠航とか遅延になってる
てか関空発着の貨物便まで遅れてるけどなんで?

まぁどっちにしても事前予告も無く軍事演習で
空域封鎖ってのは異常。
212名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:10:40 ID:7buLkBvl0
テロ
213名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:10:46 ID:Kavd2MBeO
これは民航と軍の内ゲバですね
214名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:11:23 ID:LgKfvEmA0
>>194
・・・・・・
215名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:12:47 ID:MAA6eZme0
>>210
そうだったけ?スマン
216名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:13:33 ID:9V5BheKGO
イスラム教徒頑張れ、超頑張れ
217名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:14:25 ID:OqH1SStZ0
軍がって台湾が関係してるんじゃね〜の
218名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:14:37 ID:v5wraf0U0
>>176
どういうことなのよ
219名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:14:53 ID:rLraWv3sP
中国で鳥インフレンザを大流行させて
漢民族を滅ぼそう
半分以上死んだら地球の環境問題には
少しは役立つだろう

同時に、日中の人の出入りを一切禁止
220名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:15:17 ID:B/Y1OVO+P
ニュースバード、途中からしか録画できんかった。
需要があればキャプチャーするけど、見る?
221名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:15:40 ID:yqDmE8PS0
これはきな臭いな
222名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:15:46 ID:Brm3/6PU0
>>211
ここの住民は中国出張とか永遠に無縁だから
何言っても無駄みたいです
223名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:16:43 ID:QuHUiIa80
事前通告くらいしろよ
224名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:16:49 ID:tUiUmeT+O
北京本番まであと、13日
225名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:06 ID:wL8FnYoD0
>空港に引き返していたことがわかりました。

なに隠蔽してんだよ
226名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:25 ID:dvRoHSII0
ID:Brm3/6PU0 のスルーされっぷりにわろた
227名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:30 ID:MAA6eZme0
空港でただいまテロリストと交戦中なんだろ。
228名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:51 ID:2ZUY/5C60
中国で内戦が起こっても 中国人は知らんが
世界の人は中国政府を指示しないよな
正直チベット問題以前は 中国なんてどうでも良かったが
うそだろって思って 調べれば調べるほど ならず者国家
イスラム過激派のやり方は許したくないが
中国を更正するには仕方ないと思えてしまう
229名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:52 ID:APebVWcN0
オリンピック前になにやってんだ。バカ?
230名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:58 ID:homfMI190
演習空域と民間空域が混ざってる?さすが中国w
231名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:18:06 ID:ZOyk5xlO0
上納金が足りないらしい
232名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:18:17 ID:9Somp01/0
>>222
俺なんか工作員扱いされたぜ

>>224
マジか、あと1ヶ月くらい先かと思ってた
233名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:19:01 ID:DiT73BfD0
こりゃ!軍の妨害だな!
オリンピック開催中のクーデターの噂もあるしね。
(中国在住)
234名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:19:03 ID:ZuYnY18K0
>>194

orz 
235名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:19:38 ID:mkYpxDnx0
パクられたミッキーマウスが怒ってるんじゃねえの?
236名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:20:14 ID:tVdWpEWp0
ベトナムやカンボジアでもこんなことありえねー。
週末の旅行を台無しにされた奴と商談吹き飛んだ奴がどんだけ発生したやら。
237名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:20:24 ID:qQCKCQnf0
日本で最終調整する選手団は国内に入れてやらないアル
238名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:20:52 ID:YQDY4fNC0
上海に何が起こってるんだろう。もう無かったりして。
239名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:20:54 ID:MAA6eZme0
>>228
つ「毒をもって毒を制す」
240名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:21:01 ID:eo05EGSO0
>>222
日常でよくあるのはわかったけどさ

政治的な面から見たら
素人でもこの時期にやるのはありえないとわかるのにねえ

その辺はスルーですか
241名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:21:19 ID:APebVWcN0
上海で何かやばい病気でも流行ってんじゃね。
それを隠蔽するために
242名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:21:38 ID:HeaFXOdA0
日本だけじゃない
インチョンはみんな出発してるよ。
243名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:22:11 ID:4QFgPNg70
だめだこりゃw
244名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:22:12 ID:dvRoHSII0
>>232
お前ももう誰にも相手にされてないな・・・(´・ω・`)
俺が相手して・・・あ、ゴメン風呂入ってくるわ
245名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:22:16 ID:hiwRhmTm0

イランがホルムズ海峡を封鎖したのと同じことだろ?

これは第三次世界大戦だな
246名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:22:18 ID:bDhkX+hA0
可能性として、考えるのは、つぎのとおりだな。

共産党のJALへいたづら
軍が管制ジャック
テロが官制ジャック
農民が管制ジャック
単なる管制故障
スモックによる、運転不能
スモッグによる、電波障害
その他
247名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:22:19 ID:rLraWv3sP
>>220

うぷ OK
248名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:22:50 ID:4nY0xQCX0
>>241
福田も中国行くし、「12モンキーズ&1チンパンジー」って映画出来そうだな。
249名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:23:09 ID:9Somp01/0
>>244
(´;ω;`)
250名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:23:09 ID:Yt7ixQAP0
>>218
どういうことでもないってば。
251名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:23:49 ID:LQzcIpyK0
空自や海自も統合演習のときは日本へ向かう外国機を追い返したりしてるけどな
ときにはアラート演習の標的にしてるし。 外国機だけな
国内機だと問題起きるし
252名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:24:17 ID:Brm3/6PU0
>>240
まあオリンピックだ文明だとか現地では騒いでいるが
人民解放軍自体の体質は全く変わってないってことさ

この件の本質はね

共産党の内部では軍も、ちったあ空気嫁よって思っていても
それは言えない国なのさ

まあ現代のベルリンオリンピックだな
253名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:24:25 ID:QiufNWhv0
>>240
人民軍は政府の軍隊でなく中共の私兵なんで政府の思惑とは違うことをするかもしれん。
254名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:24:27 ID:yO8sWMKvO
上海ではたまにある話しって言ってるやつは火消し?
255名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:24:32 ID:+2RP8xJD0
亜米利加鼠を怒らせたから……
夢の国の住民が上海を焼き尽くしているんだよ
256名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:25:05 ID:LbB7Em+n0
>>246
ミサイルが暴発ってのもありうるぞw
257名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:26:12 ID:mNE+OHd90
行くのやめろよ
258名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:26:15 ID:DiT73BfD0
とても二週間後に、オリンピックを開催する国の行動とは思えない。

大惨事の前触れだ!大事件の予兆だよこれは!
259名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:26:16 ID:QsdmODcI0
>>250
そうか。だから台風が中国を直撃するわけか。
260名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:26:41 ID:3tLKpHRq0

【ニュース速報+】 第3回2ch全板人気トーナメント選対本部★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216718209/212


   7/26(土) 第3回2ch全板人気トーナメント 決勝戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 /;;;;;ゝ   ___|;;;;;;|   《   \ .\\`ヽ|   Y
 i;;;;;;;-'"´       ¨ ー 、| \ |  __\ ヽ`ー、-、 |
 i;;;;:/       ,,     | ヽ.\| \ _)\\ 《`ヽ. ト、| ./
 ヾ ;.;'"_   ,, ‐ '"         |  |  |.   ̄ ̄` \\j| } |i:|
  /   ヾ (    _,,-=-、,,,  |\\   {/ヽ、  | 、\..;/!
  iへ___ヽ ゝ-'/_(_>;;;;..|\     《.    }/゙ト ヽ|  l|
  ./;/_(_>=' "ヾ;;;;;;;;;;|,,_ト、    ,/   ′ { 〉..|| :|!
 /;;;;;''" ▼     ヽ;;;;; |_/ ヽ、  . |    ヽ、}∧ :| |
 |  " i,_,,人___ノ      | \  \  |   _,.-;/'  \| |
 .',,    エエエェェェV ヾ    |\ \  \|   `テ′:_ | |/
━━━━━━ モ娘(狼) ━ vs ━ ネトゲ実況 ━━━━━━


 投票時間 1:00:00 〜 23:00:59 まで
261名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:26:58 ID:FmtoOeCs0
     *    * 
  *   ∧∧  +  嫌がらせアル
     n/ 支\n 
 + (ヨ(* `ハ´)E) 
      Y     Y   * 
262名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:27:33 ID:bDhkX+hA0
>>256
マジかよ、怖い国だw
263名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:27:37 ID:FRqYyGc20
日本航空の飛行機だけが影響を受けるとしたら問題だろ。
全日空や外国の航空会社はどうなんだ?
その辺を調べて記事にするのがブンヤの仕事だろ。
あったことを書くだけなら小学生でも出来る。
264名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:27:53 ID:4nY0xQCX0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20080726/QnJtMy82UFUw.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:28:06 ID:cwjUr5gV0
>>219
そんな無責任なこと公開掲示板で書くなw
逆に日本が標的にされるw
やられる前にやれとかって言う大義名分になるだろw


266名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:28:14 ID:2l2HGOUO0
ロシアと中国の間に何かあったの?
267名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:28:32 ID:Aec6+fDq0
べつに中国なんか行かなきゃイイじゃん
268名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:29:14 ID:DiT73BfD0
人類滅亡まで、後13日。
269名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:29:36 ID:HeaFXOdA0
韓国インチョン
シンガポール チャンギ
欠航はなし。

日本に対する嫌がらせだな。
270名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:29:37 ID:TptxDiAL0
五輪後の見出しは

上海行JAL機、相次いで撃墜される。

271名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:30:14 ID:myW9+oIIO
もしかして格安でオリンピック見れるんじゃね?
272名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:30:57 ID:MAA6eZme0
北京五輪開会式典の最中に来賓を標的にしたテロが起こったら
首相というシステムが機能停止になった場合、日本の法律ではどうなるの?

首相はチンパンだからすでに機能停止ではあるんだけど。
273名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:30:58 ID:Brm3/6PU0
>>264
ヒマだね

具体的に何か反論でもしてみなよ
どうせ構ってチャンで女子供刺すより
まあネットの中だけにいたほうがマシだな
274名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:31:23 ID:QiufNWhv0
>>263
マジレスすると中国の航空会社の便はだいたい朝に中国出発して昼ごろに日本に着いて
折り返しに中国に戻る。
今回の上海の制限が10〜13時くらいなんで影響がなかっただけだろう。
275名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:32:39 ID:2XQc/Zu/0
>>273
日本語でおk
276名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:32:40 ID:mvO9qjH30
五輪直前に軍事演習かテロ対策訓練やってんのかな?
277名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:33:01 ID:0xCPFDLT0
>>272
おまえ小渕のオッサンが倒れたときのこと知らないのかww
ゆとりwww
278名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:33:02 ID:OnxdgkNG0
279名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:33:15 ID:FRqYyGc20
>>272
小渕首相が脳梗塞で在職中に亡くなったのと同じ対応になるんじゃないの?
どうしたのかは詳しくは知らないけど。
森元首相が首相になったんだよね。あの時は。
280名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:33:36 ID:Z+ks+RPb0
>>272
法律上は、どうだか知らないけれど。
日本が少し良い国になります。
281名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:34:58 ID:MAA6eZme0
>>277
いや、法律の条文が知りたいんだよ、何条なんだろう?
282名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:35:18 ID:QQwJHLVI0
ありえない。演習なら事前通告がある。
ムダに離陸することはありえず、理由を明らかにするべきだ。
283名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:35:56 ID:X0HUmeuU0
中国山東省:文登市の村で伝染性の奇病発生か 

【大紀元日本7月26日】7月中旬、大陸から次のような情報が伝えられた。その情報とは、20日前、山東省
文登市小観鎮万家口村に住むある村民に奇病が発生し、全身が紫紅色になり、目・耳・鼻・口から出血し、
死亡したというもの。続いて、この死者と接触したことがある2人も同様の症状で死亡した。村の外で働くあ
る人は、次のように語っている。「10日前の時点で、既に3人が死亡しており、6,7人が文登中心病院に
入院している。上級機関が訪れて調査しているが、何の病気なのか分からない」。
国際ラジオ放送「希望の声」が伝えた。

 情報は封鎖されており、村外にいる者は村の中の状況を分かっていない。村の家族でさえも、村内に戻る
ことは止められている。これが伝染病であるかどうかについて、様々な憶測が飛び交っている。

 この件について、記者は当地住民と衛生防疫所に取材を行った。
 ある男性が証言したところによると、この病気は伝染性が非常に強いことから、村外で働く者は家に戻ろう
としないとのことであった。また、この病が発生したのは、村の北部であるという。

(続きはソースで)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/html/d16541.html

284名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:35:57 ID:mkYpxDnx0
なにか見られたくないものがあったとか。
285名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:36:19 ID:Brm3/6PU0
>>263

73 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/26(土) 19:44:47 ID:LgKfvEmA0
よく見たらキャンセルになってるのは
CA成都便
MU福岡便
CA関空便
JL成田便
CA関西便

国内線は普通にキャンセルになってるんじゃないかと思うが
他は日本便ばっかり。東の空域で演習やってるんだろうが・・・
民間を優先しないのは中国らしい。
286名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:36:22 ID:0yZbUXIP0
>>279
森元首相は、特アに嫌がられているから
在日チョソマスコミから総叩きにあって、馬鹿な日本人も
乗せられて叩いてたなw

287名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:36:24 ID:bDhkX+hA0
天皇が行政に携わるんじゃね? 首相不在は。
288名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:36:46 ID:MulqTGDH0
昼間っから良くジェット戦闘機が飛び交ってる国柄だから、別に驚くに値しないな。
まぁ日本発→上海行の便が遅れた経験はあんまりないけど。
上海行→日本発の遅れや搭乗口変更はほとんどデフォw
289名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:36:59 ID:eD61SRFX0
JALだけなのか?
JALの機内地図で尖閣を日本領としているのが要因だったりして。
290名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:37:00 ID:XUGoXvcr0
テロ起きる上に毒霧で毒飯で民間機まで追い返すのかwwwwwww
291名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:37:20 ID:oixppC5p0
抜き打ちで訓練して対応を見たんだろ。
まあ、支那じゃあよくあることだよ。
スケジューリングされた訓練じゃあ、兵士がだらけるからね。
292名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:37:35 ID:prWNAfqf0
これはテロテロ詐欺ですね
293名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:37:46 ID:QmWXFV840
↓これ見ると上海行きの2便が欠航になってるだけだけど・・・
http://www.narita-airport.or.jp/ais/flightall/inter_dep.html

もっとあるの?
294名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:38:11 ID:ZfOeqPLo0
JALだけなのか?
295名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:38:16 ID:X0HUmeuU0
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像

2003年6月に起きた福岡一家4人殺害事件の実像は、文字通り惨殺と言われるモノであった
だが、その内容はあまりにも凄惨過ぎて報道では完全に伏せられている。

松本さん宅に押し入った中国人留学生グループの内、一人が最初に風呂場で入浴中だった奥さんの千加さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男の海君(11才)を見つけたので、すぐに頚椎を折って殺害。
そして夫が帰宅するまでの間、暇つぶしとしてに奥さんを「拷問」。
その時、カード等の暗証番号を聞きだした。

拷問は中国では『凌遅刑』と呼ばれ
「生きたまま苦痛を与えつつ、順番に肉を刃物で切り取っていく」という陰惨なものである。
死亡した時に最後に肉を切り取った人間には罰ゲームがある。
その罰ゲームとは「8歳の娘のひなちゃんを殺す役」
そこで最終的に奥さんに致命傷を与えた男が娘のひなちゃんを殺すことになった。

何も知らずに帰宅した夫の真二郎さんを待っていたのは正に地獄の光景だった。
「俺は死んでもいいから、娘だけは助けてくれ」と土下座をしての嘆願も無視し
真二郎さんの目の前でひなちゃんを絞殺。
結局金のありかを言わなかったので、夫もそのまま二人がかりで左右から絞殺した。

妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘が首を絞められて殺される絶望感はどんなものであっただろうか?
あまりにも無念だったろう。

これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違いである。
実は中国人の大部分が、日本人には何をしても構わないと教えられているのだ。
彼らのモラルからすれば例え日本人を殺したとしてもそれほど大した事ではない、むしろ「ざまあみろ」というのが本音であろう。

今の日本の状況では、第二第三の同様の事件が起きるのも時間の問題であろう。
・・・我々、日本人が外国人に食いモノにされる日が終わるのはいつなのだろうか

296名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:38:54 ID:5nl2m0h10
五輪会場にも地対空ミサイル配備しているが
テロ機撃墜したってどっちみち周囲は火の海だろ
どうして配備しているのか教えてエロいしと
297名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:38:59 ID:0xCPFDLT0
ネトウヨのコピペうぜえ
298名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:39:01 ID:FRqYyGc20
>>281
大きくは、日本国憲法第70条だと思うよ。
299名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:39:02 ID:aXKR2DT60
日本じゃない><
300名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:39:03 ID:QQwJHLVI0
>>283
奇病どころか、それは出血熱だ。いわゆる黒死病といわれるものだ。
301名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:39:31 ID:Brm3/6PU0
ちょっと前に
北チョソがシルクワームぶっ放した時を思い出すなぁ

ノドンもテポドンもサンバーンも
超旧式対艦ミサイルも一緒で大騒ぎ

無知って怖いね
302名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:08 ID:qubuJi650
>>268
ブラックホール生成実験まで@12日だなw
303名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:45 ID:gHK9jOa80
>>272
まず首相が外遊する際は、首相臨時代理を決める。
首相が決裁すべき書類は首相臨時代理の署名で決裁される。これは日常茶飯事。

首相が突然死亡した場合は、小渕氏の時に混乱したので、
ある程度手順は決められている。
閣僚のうち誰が首相臨時代理になるか、優先順位を付けてある(一番目は確か官房長官)。

首相が外遊中に死亡した場合、外遊のために指名された臨時代理と、
首相死亡時の優先順位一位の閣僚とが違う場合、
どちらが優先されるかは知らん。

304名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:53 ID:QmWXFV840
>>293のつづき
 
到着は遅延だらけだけど
http://www.narita-airport.or.jp/ais/flightall/inter_arr.html
305名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:54 ID:MAA6eZme0
>>298
サンクス
306名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:58 ID:z7xzvK+d0
9条があるから大丈夫!
307名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:41:52 ID:4nY0xQCX0
>>287

マジレスすると首相臨時代理は下記の順位で成る

1位町村信孝
2位高村正彦
3位鳩山邦夫
4位甘利明
5位額賀福志郎
308名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:42:10 ID:5KkW/aFaO
>>165
中国は軍事国家だからね〜ロシアでも同じ事あるよ
ロシアの方はどっか撃墜した過去があったような…
309名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:43:17 ID:mvO9qjH30
透明人間になって、世界のあらゆる重要機関の裏側を見てみたいw
310名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:43:55 ID:MAA6eZme0
>>307
チンパン氏んでもマッチーなのか・・・ orz
311名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:44:02 ID:5nl2m0h10
もうオリンピックというムードではないな
312名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:44:15 ID:4kJbqigX0
五輪前なんだから、こんくらいは許容してやれよ
日本みたいにちっこくねーんだよ国が
313名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:44:26 ID:gfwgGoMuO
>>300
黒死病ってぺストの事だろ
314名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:44:35 ID:rLraWv3sP
>>307

この中で売国でないのは、発言がほほえましい鳩山邦夫ぐらいか?
315名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:46:02 ID:aLMwCNZ20
とりあえず浦東空港の職員のウザさは異常
316名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:46:16 ID:k7EGiu+30
つか、珍しいか?
あちらの国内線搭乗した事のある人ならわかると思うが?
「(軍の指示で)着陸待ち・離陸遅延」程度は日常茶飯事ですけど
317名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:46:16 ID:cPRlQOcZ0
クーデターでも起きたか
318名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:46:20 ID:X0HUmeuU0
【上海】上海空港で原因不明の疫病発生か 680人が原因不明の発熱 (7/26)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
319名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:46:30 ID:eo05EGSO0

えーっとつまり

中国で軍事演習で民間旅客機が追い返されるのは日常茶飯事

五輪を目前に控えたこの時期でも
不安を煽るような行為をするのは

中国政府と中共の私兵である軍は通ずるものがなく

政府の思惑は無視される

そんな不安定な政府の国で

平和の祭典が開催されるということ

でおk
320名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:47:08 ID:0Yx3B0kb0
>>304
テロリストは爆破されますた。。。
これにて一件落着カッカッカww
321名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:47:12 ID:QQwJHLVI0
>>313
昔は中世の黒死病とはペストのことと考えられていたが、症状が全く異なる事から、
今ではエボラ出血熱のようなウイルス性のものではないかと言われている。
記録されている症状がまさに出血熱のそれだから。
322名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:48:41 ID:9t7eikr/0
一応到着便の動向だけ調べてみた
成田 17:55着 JAL ANA 中国国際 東方 すべて欠航
    それ以前の便は17:00着のANA 中国国際の便を除いて
    1時間〜2時間程度の遅れ
    これからの便も遅延あり

関空着16:30 JAL、東方共に欠航
    それ以前の便1時間〜最大3時間45分の遅延
     これからの便にも遅延

中部着 欠航はなし
      遅延は12:50着予定の東方 JALが1時間40分
      13:55着予定重慶発上海経由の 中国国際  ANAが1時間10分
     
      21:10着予定西安発上海経由 中国国際
      同着予定 JAL 共に0:00着予定

参考までに
323名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:48:42 ID:Z+ks+RPb0
>>314
町村は、執行部次第じゃないかな。
324名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:49:15 ID:eRhCI+Bd0
ペテン五輪www
325名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:49:22 ID:LbB7Em+n0
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   このスレの釣りの多さは異常
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   
   ` ー U'"U'      
 
326名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:49:38 ID:GMw9binW0
テロが起きようが起きまいがこれでもう北京オリンピックなんかに出かけるのがどれだけ
危険でバカなことか良く分かりますた。
327名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:50:26 ID:Brm3/6PU0
>>319
だいたい正解

軍と政府と党は一枚岩ではないし
それぞれがその中でもバラバラだけどね
328名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:50:44 ID:RdCRuIdoO
鳩山だと、死に神総理の友人の友人がアルカイダって事に…
329名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:50:48 ID:lG7PFhGm0
テロリストが五輪に何かするつもりなら今は静かにしてると思うけどなw
株価落ちて暴れたい奴ら一杯居るんじゃねーの
330名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:52:13 ID:jmW8Ys+iO
テロが起きてしまって、防空システムなどをフル稼働させたら、
処理能力不足が露呈したとかじゃないの?

まぁ、日本も人のこと笑えないんだけどなw
331名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:52:20 ID:+LeREXfH0
これ、オリンピック開催中にやるぞ
日本から渡航する海外選手を追い出すんじゃないのか?
やる、絶対にやるぞ
332名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:52:43 ID:5nl2m0h10
福田が皇太子の北京五輪出席を懇願したらしいが、まさか皇太子開会式に出席しないよな
333名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:52:48 ID:Hn4c1yot0
無茶苦茶だ
334名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:52:53 ID:GMw9binW0
死にたい奴病気にないりたい奴はオリンピック中の北京に出かけよう!
だなw
ゴキブリ料理から毒薬混入食品からドブ水氷から伝染病から爆破テロやシナ人民からのリンチや夜間に闇討ちとか
なんでも有りアルw
335名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:53:23 ID:t3qXqBSV0
イスラムのテロか。
336名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:55:10 ID:nSOoUbQT0
平和団体の皆さん、出番ですよ。
朝日新聞さん、軍靴の音が聞こえますよね。
337名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:55:25 ID:4nY0xQCX0
>>332
チンパンはあらゆるルートを使って皇太子殿下五輪ご臨席を画策したが、結局失敗。
338名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:55:39 ID:VYTkEFaP0
こういうの損害賠償にならないの?
339名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:55:49 ID:S4n3Tk/i0
選手も命がけだね
テロおこすなら先ず選手狙いそう
340名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:56:06 ID:i+cYSCai0
解放軍が中国政府に嫌がらせか
341名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:56:10 ID:B/Y1OVO+P
>>247
と、思ったけどもう関西ニュースアンカーで
詳しくやってたのな。
じゃあいっか。
断然詳しいわ。

http://jp.youtube.com/watch?v=ShRqPazZu0g
342名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:56:18 ID:gHK9jOa80
>>310,314,323
首相が欠けた場合の臨時代理は、次の首相指名が行われるまでの「中継ぎ」だから、
首相指名も出来ないような重大事態や、地震のような突発事態が起きない限り、
既に決まった案件の書類決裁をするだけ。

逆に中継ぎ的色彩が強い上に、首相指名選挙のための運動が出来ないから、
首相になれそうな有力者からは臨時代理は敬遠される事が多い。
党内結束を示すために「仕方なく」副総理格になる程度。
343名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:56:20 ID:rCpt39AmO
この時期、中国なんかに行くもんじゃないね。何事もないことを祈るだけだわ。
344名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:56:29 ID:HSa+I6/W0
↓それでも北京五輪を観戦に行くという奴のカキコ
345名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:56:51 ID:X0HUmeuU0
【日韓】社民党の福島瑞穂党首が韓国SBSテレビに出演、日本政府による竹島領有権明記を批判 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217070254/
346名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:57:10 ID:CzVrETY+0
感染症や寄生虫の犠牲者が減ってよかったw
347名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:57:12 ID:QsLni+m50
まさか例の上海ウィルスが…
348名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:57:14 ID:NIixO1LV0
5輪前にこんなことをできるのがシナチククオリティ
349名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:58:12 ID:QQwJHLVI0
>>332
なぜ福田はそうまでして中国にいい顔をしたいのだ
350名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:59:08 ID:hEABWxuO0
ある意味何が起こってもおかしくないから、興味はあるね 北京オリンピック

例えば運営がうまくいかないとか、建物が一部壊れるとか、水が出ないとかの設備不良とか、
なんか変な人が飛び込んで来るとか、会場がえらい汚いとか、誘導間違えるとか
なんかいろいろ見物だね
351名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:59:35 ID:GMw9binW0
【日韓】社民党の福島瑞穂党首が韓国SBSテレビに出演、日本政府による竹島領有権明記を批判 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217070254/
  ↑
酷すぎるなこれ!!!!!!
352名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:00:19 ID:9ObDDphH0
>>19
>>TBSはクソだけどなぜかNBはガチ
>>Ex聖火リレーの時に確信した

凄いアホだなお前w
チョソは、シナチクの覇権主義に尻尾振ってるけど
本心はチョソ自身がアジアで一番になりたいから
シナチクを隙を見て叩いているんだよw
漢字の起源まで主張しているしw
彼らは日本人のことなんて全く考えてないからw
思いっきり騙されてるのはお前w














353名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:00:51 ID:xVzyE4Jk0
ま、こんな↓状況らしいから何が起こってもおかしくなかんべ。

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
    平成20年(2008年)7月25日(金曜日)
通巻第2268号  
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 南京空港で貨物に時限爆弾が発見
  上海ではサッカー場をターゲットのテロが計画されていた
***************************************

>多維新聞網などに依れば、23日午前、南京空港の貨物ターミナルでX線検査機は不思議>な国際宅配便を発見。開封したところ時限爆弾がセットされていた。


 同日、上海では五輪開会式に合わせての上海サッカー場襲撃計画が露見し、未遂グループが拘束された、というニュースがあった。

 日本からの五輪ツアーに大異変が起きている。
 大手六社が観戦ツアーを募集してきたが、売り切れどころか、ほぼ半分しか埋まらず各社悲鳴をあげているという。或る情報ではJTBだけが、かろうじて目標の三分の二にこぎ着けたそうな。
 ダンピングという手も使えない。そもそも四倍ほどのホテル代を、一年前の予約時に先払いさせられている旅行代理店が多いのである。

 五輪をあてこんで激増を予測した中国ツアーは年明けと共に正反対で、ホテルも飛行機もガラガラ。
北京の5つ星ホテルで五輪会期中に空室がある。
四つ星ホテルは半分も予約が埋まっていない。
 日本の大手旅行各社、中国部門を縮小の検討にはいっている。
354名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:01:53 ID:MulqTGDH0
観戦しに行くのは面倒すぎるよな
パスポートの携行チェックされるわ、列車に乗る際にもパスポート必須だわ、
ホテルに出入りする際にもセキュリティチェックが必要だわ、麻煩過ぎるw
おまけにテロの危険性も高まってるし、リスク高すぎだ罠
355名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:02:38 ID:+LeREXfH0
>>354
そのための「地デジ」だろ( ̄ー ̄)ニヤリッ
356名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:02:56 ID:SGhJhTaHO
>>336
朝日が率先して米国、中国の軍事力を批判すべきなのに
国内向けへの反戦記事しか書かないからな、朝日は。
でもネット時代、海外紙との競争が避けられない以上、
海外市場にも打って出ないと朝日だって潰されるだけだと思う。
毎日の場合は変態記事がそれだったのだろう。
357名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:03:15 ID:FRqYyGc20
ところで、引き返させれた飛行機に乗ってた奴は、中国に行きたかった奇特な御仁なんだろ。
大変だな。
358名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:03:26 ID:B/Y1OVO+P
>>352
なるほど、一理あるな。
しかし敵の敵は・・・・敵かw
359名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:03:34 ID:W322NJw70
とっとと撃墜されてこいよw
360名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:04:55 ID:gHK9jOa80
>>357
会社命令で、中国の食品工場に毒見をさせられに行くんじゃないか?
361名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:05:13 ID:Hg0Qknqh0
キャンセルしてテレビで高みの見物が吉だな
362名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:05:39 ID:g3x9SIIj0
>>309
まず南極に向かってくれw
363名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:06:19 ID:oixppC5p0
>>358
双方共倒れを狙うのが賢いです。
364名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:06:55 ID:I+ecZhAv0
これだけ次々と燃料が投下されると、エネルギー問題は中国が
解決してくれるんじゃないかと錯覚してしまう
365名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:07:39 ID:FRqYyGc20
>>354
敵国に行くんだから、その程度の不便は当たり前。以前の問題。
命を取られないだけでもマシだと思った方がイイ。場合によっては奴らは躊躇わない。
安易に中国に行く奴多すぎ。バカだろ。
366名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:08:33 ID:sxIAA5zQ0
>>358
敵とか味方じゃなくて、シナの崩壊に乗じて
アジアを支配したいわけだろチョソはw
日本は、アホ日本人あkら吸い上げたパチンコマネー、サラ金マネーで
反日運動資金やマスコミ資金、政治資金調達で
かなり支配されているw
人材もマスコミに多数送り込んでるし、外国人地方参政権を
ゲットして政治支配も狙っているよチョソはw
日本人なんて単なる支配されるものとしか見ていないw

367名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:09:06 ID:MulqTGDH0
>>355
あれか、ラグのある実況中継だっけ?w
「しばらくお待ちください」の静止画だらけになりそうな悪寒ww
368名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:09:32 ID:h4f3kVtYO
他の国の飛行機に影響無いの
369名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:10:20 ID:+LeREXfH0
>>367
今世紀最大の録画したい放送NO1だよなw
370名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:10:53 ID:aeVxogLBO
いくら国際感覚無しの支那でも、航空路線またいだ演習をオリンピック前にやるて何なの?!
人民軍によるオリンピック警備予算もっと出せアピールなのか?
371名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:11:15 ID:pt0vGOaJ0
「早く来なければ、五輪に出場できないぞ」という、嫌がらせのメッセージだろ。
不戦負け選手が出そうだな。
372名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:11:51 ID:eRhCI+Bd0
このご時世に中国行こうなんて輩は、迷惑以外の何者でもないな。
訳の分からん病気を日本に持ち込むなよ。
373名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:14:00 ID:W322NJw70
今時、中国旅行なんてバカかアホしかおらんw
374名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:14:58 ID:gHK9jOa80
>>368
ここまでの書き込みからすると、中国の航空会社の日本発便も影響が出ているようだ。

日本発なら日本に帰ればいいが、
欧米豪からの便は近くにある他の空港に着陸しなければならない。
機長が福岡空港や関空を選んじゃったら(ry
375名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:15:10 ID:jbiaJI6Q0
 日航は、航空運賃払い戻したの?  不可抗力で、払い戻しは、しないの?
376名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:17:19 ID:DiT73BfD0
怖いね!
377名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:18:20 ID:nSOoUbQT0
>>356
こないだイギリス人(日本語はしゃべれない)が朝日は左だって言ってたのにはたまげた。

しかし本来の左であれば、今の中国なんかは確実に批判対象になるはずなんだがなぁ。
378名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:18:37 ID:aeVxogLBO
世界各国はオリンピック開催中に大使館に1こ中隊置きたい気分だろう。
379名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:18:43 ID:/FVbdHt0O
中 国 き も い !
380名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:20:57 ID:S4N0Un3h0
軍事演習という名の軍事作戦展開中だったりして。
スパイ衛星でアメリカだけが知っていると言う状態だろ。
381名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:21:12 ID:IS8EK0nj0
以前から予定されているものであれば当然こんな事態にはなりゃしない
今の時期に外国からの旅行客を怯えさせるような行動をとっても中国政府には全くもって利益がない
それ所かテロリストを挑発しているだけなわけで
人殺しの口実をいつも探しているあの国だってさすがに五輪前にテロ誘発するほど馬鹿じゃない
得をするのはただひとつ 中国軍だ
急激に増加する軍備予算にもう政府は軍を統制できてない
さっさとあの地域の粛清に行かせろ でないと最低でも空港が使えなくなるぜ?
後、働くんだから当然金もしっかりな ってなもんですよ
382名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:21:34 ID:B/Y1OVO+P
ニュースアンカー犯行声明無かったので
やっぱりアップしてみた。
アップ作業って結構めんどいな。
http://jp.youtube.com/watch?v=2atTg7yEDH4
383名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:21:41 ID:v4WZjnDn0
>>204
中国全土でやってるわけでもないんだし、上海付近がだめなら、北京とかさ、いっぱい空港はあるだろうに・・・・。
なんで成田までいくかねぇ・・?福岡でもよさそうなのに。
384名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:21:53 ID:1L+CGXxV0
オリンピック中に諸国の出場選手を乗せた日本からの飛行機をブロックするための、下準備。
385名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:21:54 ID:mg8BAaYQ0
>今時、中国旅行なんてバカかアホしかおらん

こんな危険なところへ、バカも行きませんよ。
仕方無い五輪選手しか行かないでしょう。
今や五輪観戦ツアーは閑古鳥が鳴いてまつ。
そのお陰で、内のペンションは夏休みになっ
てからてんてこ舞いです。アルバイトまだー
今年の夏は売り上げが500万を越えそうでつ。
皆さんありがとうー。
386名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:21:57 ID:vGVr4yj20
五輪野球のタイブレーク制導入、日本はプロ・アマ挙げて抗議
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/ballgame/base/news/20080726-OYT1T00558.htm?from=top
387名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:28:21 ID:ejQ5HjHY0
他の飛行機はどうなってんの?
388名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:29:10 ID:4nY0xQCX0
>>382
おおかなり踏み込んだ映像や内容だね、GJ!
389名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:29:28 ID:aeVxogLBO
オリンピック直前にも関わらず、台湾攻撃する気マンマンの人民軍ですね。
わかります。
390名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:30:53 ID:8Ujm79CY0
チャイナの防空システムってWindowsなんだよな。
スクリーンセーバーが俺のと同じだったww
391名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:31:20 ID:crUCybhs0
2008年8月某日

北京市内の五輪選手村近くの広場で、ロシア軍兵士が一匹の犬を追っていた。
ロシア兵がその犬を狙って撃った銃弾が、選手村を警備していた人民解放軍の
兵士の足に命中、人民解放軍が発砲しロシア軍兵士は倒れた、虫の息で彼は
謎の言葉を残した。 「気をつけろ、そいつはただの犬じゃない・・・」

中国選手団はその犬を宿舎のマスコットとして可愛がった。ある日若い中国人
女性選手に犬が噛み付いた。「いたっ・・・」

その夜、中国人選手団の宿舎におぞましい悲鳴が響き渡った・・恐怖の幕開けである。

392名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:38:33 ID:QiufNWhv0
上海発ロンドンヒースロー行きは3便が大幅に遅延。
ヒースロー発の昼到着便は2便?欠航してる
393名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:39:56 ID:AEoXNxnN0
北京でなにかが始まったんですね・・・分ります
394名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:41:01 ID:IFvBO1NP0
ほんと支那はクソだなw
395名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:42:44 ID:LgKfvEmA0
>>383
北京や青島に降りられても困る。
けど杭州ならアリじゃないかと思った。
396名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:42:49 ID:Hg0Qknqh0
>>382
おつあり
397名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:43:02 ID:t2Zpljhs0
五輪中止したほうが傷が浅くて済むんじゃなかろうか
罷り間違っても新記録なんて出ないだろうし
398名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:43:05 ID:V2PNCGEd0
こえぇぇぇ
各国選り抜きのアスリートが集まる祭典で下手なことしたら
政治的じゃなくて感情的にアウトだってのに・・・
399名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:45:42 ID:fuzljM6lO
全く報道はしません
400名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:46:51 ID:ovZngyY40
>>383
どんだけ広いと思ってんだ。
近隣空港が、日本で言うところの近隣じゃないから、代替に変なとこに降ろされるより戻った方がマシ
401名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:47:26 ID:Po5kGgr30 BE:1240369867-2BP(131)
中国の4割はレイプでできた子供であることが
新華社通信で(ry
402名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:48:17 ID:Brm3/6PU0
俺たちは変わらないよっていう

解放軍のメッセージだよん
403名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:48:41 ID:QiufNWhv0
>>383
一度降りたら整備とか客への対応とかいろいろ必要だから国内に戻るのでしょう。
まあ機材繰りの問題が一番大きいと思うので福岡なんかより成田だろうな。
404名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:48:44 ID:AEoXNxnN0
よど号は日航機

まめちしきな
405名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:50:02 ID:nG4rbqKg0
日本の報道機関は知ってるくせに黙殺か
406名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:54:20 ID:pOQcHPXoO
テレビニュースはまったく無しかね
407名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:55:42 ID:AEoXNxnN0
>>405
「報道の自由」=「工作員の自由」
つまり
「工作員の不自由」=「報道の不自由」

奴らに都合の悪いことは事実でもトンキンでは絶対に報道されませんからぁ〜〜〜残念w
408名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:56:11 ID:2uLH4bgC0
ってか日本のマスゴミて報道規制されているのだね。
前の台湾のときもそうだったが。
ネットやっていなかったら気づかなかったよ。
ほんとしょうがねえマスゴミだこと。
409名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:56:29 ID:LYpKZ6pY0
次の王朝まだかな
410名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:56:48 ID:MulqTGDH0
>>395
杭州に降りられても結構不便だぞ
空港から上海市内まで4時間ぐらい掛かるし、CRH2使っても3時間で着くかどうかだし
411名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:56:51 ID:GLSBGPBx0
本当の報道規制は新聞社も扱わないだろ JK
412名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:58:44 ID:hEABWxuO0
>>383
中国国内の他の空港に行っても代替機の手配や宿の手配が難しいんでしょ
数時間なら日本に戻ったほうがいい

んで、国内でどの空港に戻るべきかという話なら、
成田から出発した人々だから旅行取りやめを考えても成田に戻るのがベストだし、
次の便を選択するにも便の多い成田がやはり便利。
413名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:59:59 ID:xGsAE1OQ0
軍事演習じゃなくて、反乱鎮圧してたんじゃないの?
414名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:00:03 ID:QiufNWhv0
>>410
杭州に降りたとして客全員を上海までどうやって運ぶという問題がでてくるよな。
それに杭州から成田まで客乗せずに飛ぶのはすげえ損失。
成田なら機体は国内線に振り替えて、客は次の上海行の便に乗せるという手がある。
415名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:00:18 ID:nnFJNg3g0
ちゃんと全部帰ってきたの?
416名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:00:39 ID:AEoXNxnN0
>>408
政治もアカデミックも教育界もネットもな・・・残念><

日本の真面目な若者が荒れるわけだ・・・
417名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:01:36 ID:xIRpY6J60
アホや
燃料も高いのに中国なんかに就航する航空会社も
飛んでいって戻ってきた客も大バカ野郎や。

最初から中国なんかに行かなかったらこんなめには
合いませんでしたよ。プププ。
418名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:03:00 ID:AEoXNxnN0
では、最後の砦である「司法」を信じられるのか?

はてさて???

ようこそ野蛮な地球へw
419名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:03:28 ID:LgKfvEmA0
>>410
一応4時間でつくじゃん。
JAL就航してるんだし、バス数台手配でいけそう、と思ったんだが。
翌日につくよりはマシだろう。

もっともJALの中国側がそこまで融通効く対応はできんだろうな。
420名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:04:30 ID:6FXYxlXi0
燃料代返せ
421名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:05:44 ID:7SmUHc7X0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //JAL    . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +    行きたくないけど
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら上海行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
422名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:06:04 ID:MJnmGvJj0
(゚Θ゚)オリンピック






(゚Θ゚)オリンピック……ねぇ……
423名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:07:50 ID:LgKfvEmA0
>>414
杭州から上海に飛ばせばいいんでないの?
当局がOK出せば、ということだが。

この間北京で成田→北京便と折り返し便がキャンセルになったとき、
翌日北京でJAL機が1機沖止めされてたから
たまーにある運用じゃないか?片道運行。
424名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:08:37 ID:QP7qR8iL0
日本の飛行機だけなの?
425名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:08:49 ID:ICbDb1To0
民主主義国家なら多額の損害賠償もんだろw
426名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:10:02 ID:xZXjnXLV0
マラソンの選手が大気汚染の関係で五輪キャンセルとか話題になってたが、
実際行ってみると空気が汚染されてるというより臭い。
冗談抜きでウンコの匂いがする。ジョギングしてて吐きそうになるなんて、
初めての経験だったわ。
427名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:10:21 ID:9AjbAes90
誤爆されて民間機墜落

なんて事が本当にありそう
428名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:10:23 ID:hEABWxuO0
>>423
そんな弾力的に運用ができる国だったらもっと大発展だよ
429名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:11:22 ID:HW64hx8J0
>>427
誤射でほ?
430名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:11:43 ID:ZaTNCs2I0

・・・・・・・・・イスラムのテロ・・・・楽しみだな。
431名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:12:13 ID:++AncIDf0
へぇ、上海閥が日本の飛行機落とすぞ!って言ったのかなるほど
432名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:13:13 ID:LgKfvEmA0
>>428
・・・・・・・・・・・確かにw
433名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:15:26 ID:MulqTGDH0
>>414
杭州〜上海便の飛行機もないしな
> 成田なら機体は国内線に振り替えて〜
それが一番効率いいし、安全策なんだろうね

>>419
そんな直ぐに手配できるような体制整ってないでしょ
毎日就航してる訳じゃなく、周数回飛んでるだけだしな
434名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:16:38 ID:eLGUka9uO
北京行く位なら普通たつ屋で牛丼食うだろ。
435名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:18:20 ID:4kD13qos0
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ        JALでおじゃる
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
436名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:19:57 ID:9AjbAes90
>>429
そう!
恥かいたぜボケェ
437名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:20:59 ID:QiufNWhv0
>>423
客のせない海外からのフェリー便は燃料代の本当の無駄なので止むを得ない事情がない
限り避けたいのだろう。
まあこの辺はJALの中の運航部の人が考えることなんだが。
ややこしい中共の支配する空港で杭州−上海なんか飛ばせるかどうかは賭けになるしな。
438名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:22:31 ID:aRwz0Anu0
ANA「邪魔じゃボケェ!!!!」

と、強行突破。
439名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:22:59 ID:S4N0Un3h0
カンタスの機体に大穴が開いたのと関係ありますか?
440名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:24:11 ID:2uLH4bgC0
オリンピック直前で空港周辺で軍事演習ww
ありえねえww
なんかあったんだよ、まず間違いなく。
441名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:25:31 ID:oixppC5p0
>>440
日本の常識で考えてはいけません。支那ですから。
442名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:25:56 ID:LgKfvEmA0
>>433
一応毎日飛んでなかった?
成田と関西日替わりで。
最も日本人もあんまりいなさそうだし、
言うとおり、柔軟な対応はできないだろうね。

そもそも杭州自体地方空港みたいなもんで
ほとんど国際線がないから空港自体受け入れられないかも。
443名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:28:08 ID:CAPa6vaE0
> 上海の空港では年に数回、空港周辺で行われる軍事演習の影響で
> 離着陸が制限されることがあり、・・・

というTBSの情報はアテになるんだろうか、聞いたことないけど。
あと、制限するといっても、事前に通達して、突然引き返す事態はやっぱり変。
本当はなにがあったんだろう。
444名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:32:04 ID:hEABWxuO0
>>443
あるにはあるらしい

>1 :死にかけ自営業φ ★:2006/12/05(火) 19:01:16 ID:???
>上海の浦東国際空港と国内線の虹橋空港は1日午後、4時間にわたり閉鎖した。
>50機あまりのフライトが中止となり、香港や、北京などの各地から上海行き
>フライト数十便が隣接する杭州と南京の空港に着陸した。
>関連当局から詳しい説明がない中、様々の憶測が飛んでいる。
>汚職高官・陳良宇の関係者を追跡するためとの説も浮上した。博訊ネットが報じた。
>日本航空(JAL)広報関係者は、中国側は1日から3日までに空域管制を実施すると事前通知したが、
>詳細な説明は無かったことを明らかにし、当日に浦東国際空港に着陸する予定の
>JALの旅客機と貨物機それぞれ一便が東京に折り返したと公表した。
>日本のその他の空港から上海に向かうフライトは、ある程度の影響を受けたもよう。
445名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:33:37 ID:T4vMauTT0
こんなこと日常茶飯事だ。
何故今ニュース?
中国空域に入れずに、沖縄にダイバートとかよくあること。
446名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:33:38 ID:Brm3/6PU0
>>443
おまいが聞いたことないだけで
何度かあるんだよ、報道もされてる

>>440
解放軍にとってはオリンピックそんなの関係ねぇだ
447名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:34:50 ID:7KkydmV0O
あ、ごめんwww

中国様に匿名で通報しちゃった><
448名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:36:14 ID:MulqTGDH0
>>442
関空と成田入れると、確かにANA・JAL共に毎日就航してるね
ただ、現地のバス会社と連携する体制を整えたりはしてないのは、
やっぱり日本人利用者が少ないって理由があるからかも
一時、JAL撤退するかもって噂現地で流れたし

杭州も人口640万人超えて、上海周辺では一番大きな衛星都市に
成長したけど、国際空港にまで発展するのは無理だろうな
関係ないけど杭州はアニメ発信都市目指してるんだぜw
449名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:37:25 ID:T4vMauTT0
>>443
ついでに言うと、事前通告はされません。
もちろんされるのが常識だけど、中国は空域手前でいきなり「入れません」と言ってくる。
そういう国です。
450名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:38:04 ID:nvcUDPgz0
これと関係あるかな

【国際】機体に3メートルの穴、緊急着陸=豪カンタスのジャンボ機−マニラ空港
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216982166/
451名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:43:00 ID:hEABWxuO0
>>448
言葉も通じない人も多いだろうし、
やれ宿泊施設の確保、やれ急ぐ人のタクシーやバスの確保、
ついでに上海便の確保や、会社や自宅への電話のかけ方・・・
とか考えると、共産国ではいろいろ不自由があるんだろう

これが仮に日本の地方空港にダイバードした場合でも、
バスやタクシーは運送会社に依頼すれば話は通って最大限融通してくれるだろうし、
ホテルなどの宿泊施設だって観光協会とかを通せばきっと大事だからといろいろと協力してくれるでしょ

中国の場合は、それぞれの利害調整をした上で自らが調整しなくちゃいけないだろうから、
きめ細やかな対応するには、やはり余分な時間がかかっても日本に戻るのが正解だろうね
452名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:51:38 ID:oixppC5p0
俺は幸か不幸か今までにDelayとかCancelとかに遭遇したことは無いのだが、
こういう場合、成田に一泊になるわけ?
453名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:52:59 ID:LHLJ2Vf60
>>451
知ったか乙。
454名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:53:40 ID:MulqTGDH0
>>451
あとは日常的な利用者が多いから、バスの余剰自体がなかったり、
かといってタクシー使うと1台に付き空港から駅まで80元掛かるしな

普通の空港バスを使うと他の利用者に紛れてしまって散り散りに
なり、客の安否確認が困難になる恐れがあるし、全員上海に到着
するまでの時間が読めなくなる
杭州〜上海間の高速も時間帯によっては結構渋滞するし

ほんの数年前まで投げ銭でお釣り返してた国だから、日本みたいに
融通が利かないのはまぁ仕方ない罠w
455名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:53:49 ID:5VLP1kvDO
456名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:55:38 ID:Brm3/6PU0
457名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:57:11 ID:ngw9zLL30
航路廃止しろ
458名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:58:13 ID:7KkydmV0O
>>455
なんで三回見たんだろ・・・
459名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:00:32 ID:jpuEWYYD0
ダイバード
ダイバード
ダイバード

死んだ鳥?
460名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:01:14 ID:LHLJ2Vf60
知らないんだったら目的地変更とか言えば良いのに。
461名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:02:06 ID:aLMwCNZ20
>>459
セサミストリートの新キャラじゃね?
462名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:02:35 ID:7nXqB1Hv0
そもそも支那は、広島長崎を抱える日本に向けて核弾頭を配備している、
とんでもない反日国家で仮想敵国。
オリンピック直前に民間機が引き返さなければならないような
軍事演習する支那に良識を求めるのは無理。
463名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:03:43 ID:LgKfvEmA0
>>454
金余計に払えばバス数台はわりと簡単に確保できると思うけど
質や余計なトラブルを生みそう、、、
手配したはずのバスが数時間来なかったり、、、ねw
464名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:05:29 ID:hEABWxuO0
>>453
>>459
あ、すまんダイバートなdivert
465名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:06:16 ID:M+8hJYEqO
とりあえずテロ声明出しとけば
話題騒然だよな

声明→本当にテロ→軍事演習と偽り隠蔽工作バレ

声明→本当は何もない→絶対隠蔽してるって→隠蔽説でFA
466名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:08:21 ID:oixppC5p0
まあ、兵隊の質が悪いってのも有る支那。
訓練だって言ってるのに、ふらふら飛んでくる飛行機見たら反射的に撃っちゃうかもしれないし。
467名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:14:18 ID:QlRIva0v0
そろそろオリンピックの全ツアーともキャンセル料がかかる頃だな
468名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:15:27 ID:JHAR5vKP0
>>194
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
469名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:19:17 ID:mRuEGDJq0
なぜにJAL機だけ?
ワイロの増額を断られたイヤガラセかな?
470名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:19:21 ID:pHqD/BbX0
まだきちんと「出発時間の間隔を延長してほしい」などと
事前に連絡、要請してくるだけ律儀といえるだろう。
ロシアなら事前警告なしに平気で威嚇攻撃、場合によっちゃ撃墜も
しかねないからな。
471名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:20:25 ID:hqe6ygffO
根本的に違う国なんだよ
472名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:21:53 ID:B/Y1OVO+P
まあこんだけ統制とれてないって事は
やっぱり5輪だって何があるか分かったもんじゃないって
事であって見に行く奴の気が知れん。
473名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:22:13 ID:612sc2z40
空港で爆破予告とか?
474名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:38:33 ID:9Fq02CHj0
五輪フランスが日本の和歌山に逃げ込んだと思ったらこれかい・・・

中国側の公式発表無しで、軍事演習は確定じゃないと。

なら、一体何なんだ。原因はともかく、五輪直前でこれだと自分から
「普通の国」ではありませんと自己宣伝しているようなものだろ。

祭りの後がどうなるか。上海万博までも2年か。あんまり唯我独尊を
続けると、必然で破滅しそうだな・・・
475名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:58:11 ID:DMVY4rDO0
これ、しょっちゅうやってるよ。
日本発の便が出発直前に何時間も待たされたりなんてのは普通にある。

何年か前には大連に行ったときの帰りの便が演習で待たされた。
いつ出られるかわかりません、などと空港で言われ、外を見ていたら滑走路を
半世紀前のミグが2機ヨロヨロと並んで離陸。30分ちょいで帰ってきたら
演習が終わったんで飛びます、だと。
476名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:05:48 ID:khTLcxPX0
こんだけたくさんあるようだと、演習ということにはするんだろうけど、
ひょっとしたら在日米軍とか、台湾機接近の都度に行われるスクランブルの可能性もあるね
477名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:12:31 ID:A72hhQSO0
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
478名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:15:37 ID:Wg2U6rrS0
コピペ乙
479名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:19:13 ID:tIslpHAv0
イスラム教徒を殺すのは日米でもやってるからなぁ。
中国もやるだろうね。
480名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:21:12 ID:d+3rwip30
JALは唯一の成長路線である中国便はなんとか維持したいだろう。
今回の引き返しはその意味ではマイナスだ。
しかし123便事故の陰を背負うこの会社が安全第一の決定をしたことは敬意を表すべきだ。
481名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:24:05 ID:qaSbdlZP0
中国の航空会社の飛行機は普通に飛んだの?
482名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:26:16 ID:QfFqV9rF0
>>481
MU/CAともに欠航/遅延しまくり。
483名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:42:46 ID:gaGt+FwXO
よーするに、五輪前は早く現地入りしとかなきゃ何時、欠航で本番に間に合わないかもしれない
つー警告でそ
死を覚悟で現地の毒入りメシを食らうか、不戦敗覚悟で現地入りを遅らせるか・・・・・
484名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:14:36 ID:PKrL/vcb0
jalの訓練だよ
485名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:22:49 ID:eNvdtx0u0
ウィキの日本語版でIOCの会長「ジャック・ロゲ」を調べると、

>「真実の観点から中国への審判を下すべきだ」と述べた。

ってあるけど、その発言のソースないよ。
英語版で調べると、その発言のことすら書かれていない。
486名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:31:31 ID:u12QbFpP0
日本のマスコミが『編集権』とやらを行使中です。
487名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:34:02 ID:j10ILWNt0
なんで中国でオリンピックやるんだろう。
488名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:38:04 ID:WQ1b3iwW0
オリンピック中に台湾に戦争吹っかけたらすげぇんだけどなぁ
489名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:41:16 ID:pKxNIX3E0
今の台湾総統は親中だからなあ
490名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:00:47 ID:ox1Ipz860
親中台湾でテロ、クーデターの可能性はアリ?
491名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:51:57 ID:5YIBCNTu0
俺も何で中国でオリンピックと思っていたが、最近、中国でオリンピックをすることが中共崩壊のきっかけになるのではと思うようになった。
今の中国の現状を世界中の人が注目してる支那。
492名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 03:57:45 ID:uEBR6Rhd0
軍事訓練って事前にわからんもんなのか?
訓練があるたびに旅客機が無駄足踏む門なのか?
493名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:08:18 ID:QfFqV9rF0
>>492
そう言う常識が通用しないのが支那の支那たる所以でもある。
494名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:44:30 ID:nJ2lkocJ0
何で軍は予め航空会社や航空会社を監督する官庁に
連絡しないのだ?
495名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:01:34 ID:ko+zvBxw0
>>1
これ、2年くらい前もあったぞ。
演習で使用できないなど事前にわかってる場合は通達を出さねばならないのに
突然着陸禁止で日本に戻ってきた。嫌がらせとしか考えられない。
496名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:30:25 ID:m+G5+ZMw0
>>468
         ∫
   ∧,,∧    ∬   カプくん落ち着けや
   ミ,,゚Д゚彡,っ━~   
_と~,,, .T ~,,ノ_
   ミ,,,/~),  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ ̄|_
497名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:07:29 ID:FoQWKuYZ0
うわーなんつー嫌がらせだw 五輪の選手が日本でキャンプやってるのが気に喰わないからって、
選手の入国を阻止する気かこいつら
498名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:57:38 ID:96E7jr7o0
おおざっぱに兵器の質で見た場合
空は2世代リード、海は1,5世代、陸は一世代
中国に対し先進国のアドバンテージがある

ただ恐ろしいのが3つ
・中国軍の近代化への動きが本気
・日本が停滞し先進国から脱落する可能性
・新鋭の個が旧型の集団を破るほど世代間の差は無い
(2世代違えばありえるが実戦配備済みは米露のみである)

3つシナジーすれば絶望的にエロいことが起きる。でも土下座だけは俺しねーけど
499名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:17:23 ID:qn+nU3p7O
これが支那クォリティ。
オリンピックもこの調子で……
500名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:21:46 ID:jtYzsih80
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
501名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:33:57 ID:JshtxPR90
>>494
軍内部で統率が出来ていないんだろう
ひょっとしたら五輪中にクーデターが発生するかもな
502名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:40:49 ID:Wgrc41Vj0
軍靴の音が聞こえてないんでしょうかね?平和団体やら反戦団体のプロ市民たちには
503名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:44:34 ID:TAZoVys10
>>487
1. 多額のワイロ
2. ハニートラップ
504名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:51:09 ID:RGgMT/MY0
>>502
奴らは、畸形人間で、耳にふたがついているんですよ。
505名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:52:29 ID:KCGu4ZXJ0
代替開催地の準備は万端です。
これで2016年はアジアの候補地が有力ですね。
506名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:34:53 ID:5YCqwKJ/0
>>1のTBSのリンクが404なんですけど!!!
507名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:25:38 ID:XmXDca4vO
今、外国の選手も日本に来ているんだし、
このまま日本で開催でいいんじゃね?
508名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:36:17 ID:XciSArNsO
大会中に選手を乗せた便が着陸禁止される可能性も有る、って事か
509名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 15:22:50 ID:vTgMwpFU0
>>504
本当は軍靴の音なんか聞こえないはずなのに聞こえたりするふたですね!


まあ選手が入国できなかったら「健康が守られてよかったね」と。
スポンサーやらの関係で本人の意思では拒否は出来ないんだから、不可抗力ならいいわけも出来るしw
510名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 15:36:00 ID:57eM7xvN0
123便のように爆破予告があったのか。
511名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 15:54:30 ID:5+WHh3pJ0
出張が消えて休日産業

こんなこと福岡に行く途中に伊丹に降ろされて以来だ
512名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:05:43 ID:w4F7M77NO
>>477
ワロタ
513名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:19:50 ID:oQOZqs8w0
>>504
いや、きっと耳に四角い穴がw
514名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:22:32 ID:QuxvHOfB0
ねえねえ、9条教のひとは中国にも9条で平和になれるって教えてあげれば?
515名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:17:55 ID:1ZSQZwdS0
成田に引き返した乗客がその理由を聞いたら
もう中国に行きたくないだろうねえ。
516名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:20:02 ID:n1oYKYb40
日本航空以外はどうなのよ。
517季節はずれの彼岸花:2008/07/27(日) 22:38:35 ID:ElPHyke50
そういや四国だと米軍が低空飛行してたんだけど
何か関係あるのかな?
518名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:45:59 ID:lgVNC4bR0
>>390
>チャイナの防空システムってWindowsなんだよな。

当然割れ(ry
519名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:47:20 ID:1pY2mH1z0
中国なんて絶対行かないからwwww
520名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:01:19 ID:Y7LVgoxQ0
>>495
嫌がらせ、ってのも考えてしまうけど、小さいことから大きいことまで、
ごく日常的に「もちょっと早よ言えボケェ!」というのがチャイナスタンダードだな・・・
JALだけでなく、CAやMUといった中国の航空機もそうされてるだろ。
ちょっと前に出てた「計画停電」なんてのも、停めてから「ハイ停電」ってのも大アリ。
嫌がらせに見えるのがスタンダードってことは、普通にしてることが悉く嫌がらせになるんだよな。
521名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:43:01 ID:RGmwMWhJ0
こりゃ五輪が楽しみだな。別の意味で。
522名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:53:07 ID:fwraO94F0
>>426
今、北京にいるんですか?
523名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:55:08 ID:wuSqW0NM0
もうすぐオリンピックだっつーのに、何考えてんだこの国は
524名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:59:32 ID:4TtxICJi0
仕事では北京と天津行ったけどさ、観光では絶対行きたくないよ。
タバコもマイルドセブンとか偽物ってどんな国だよ。
口にするものは、絶対に警戒してかかったほうがいい。
おれはタバコすわないけど、
一緒に行った人が現地でタバコ買って、
なんか味がおかしいねといって1週間したら、へんなセキしたらら、
タバコやめたんだが、そのときタバコのフィルタ開いたら、
チャコールが一切はいっていない。外見と味はうまくできている。
タバコは免税店以外では買わないほうがいい。ほんとうに呆れる。
525名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 00:06:00 ID:EbJVXjjl0
>>524
>タバコは免税店以外では買わないほうがいい。

その免税店すら偽物という状況だ。いっそ禁煙しろよ。
526名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 00:32:39 ID:SO71G4mh0
また嫌がらせだな。

中国と韓国の空港の管制官は、日本の旅客機が来ると、順番を無視したり、
着陸し難い滑走路に誘導するなど、下らない真似を平然と行う。
527名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:03:21 ID:EYNxa+Mv0
これは見せしめだな!

対象は日本で最終調整している各国の選手団

に対する警告じゃまいか?
528浙江省在住:2008/07/28(月) 01:20:44 ID:/sqsApci0
同じぐらいの時間にANAや国際航JAL狙い撃ちか。
529名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:24:37 ID:nmkULMnL0
日本でキャンプした選手が搭乗した飛行機は当日、突発的演習で着陸させませんって事。
530名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:31:48 ID:NnA+gFjr0
いいニュース・・・かも。
531名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:35:10 ID:XJ9vkLID0
ANAはうんこしてんだろ?
532名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:36:14 ID:ZM50DhBwO
五輪のおかげで中国のこういう面が明らかになるのはいいことですね
533名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:41:08 ID:EsW8uBxk0
534名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:16:40 ID:ExSzMOpR0
中国は 厨獄
535名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:21:40 ID:o4jR+1X70
法なんてあってないようなもの、中国共産党がルール。
536名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:58:28 ID:czUl3Bpg0
>>19
あんたそれ言ったらBSアサヒも神扱いになるよ?
目の大きな女キャスターが「本当にオリンピックできるのでしょうか?」とか言ってたし。
537名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:08:52 ID:czUl3Bpg0
>>103
みたいな書き込みは許してはいけない。
どうせ自演だとは思うけど。嫌だね。ひろゆこはこいつのIP晒すべき。
538名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 13:41:54 ID:6UydC0qZ0
FREE TIBET
539名無しさん:2008/07/30(水) 15:08:08 ID:ozUuPPUq0
>>222
好き好んで中国出張に行くバカっていまどきいるのか???
煽りにもなっとらんのだが。

真面目な話、2年前に北京出張した後、重病にかかった。
540名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 15:49:09 ID:fkR68rYe0
勿忘六四天安門!!!

請記天安門廣場的抗議。

給這個電子公告牌關聯能取了。
請當心中國公安。
公安是兇惡。

541名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 15:59:00 ID:PY6sgvqU0
>>526
反日国家からの移民は絶対拒否だな
542名無しさん@九周年
ありえんやろw
こんなの戦争勃発への挑戦と取れらても文句の言えない行為だぞ
旅客機が天候不順やその他突発的な事故で着陸できなのとは
訳が違う