【社会】「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」「今や大学院はフリーター生産工場だ」★2
1 :
1/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ :
2008/07/26(土) 18:49:02 ID:???0 大学院の博士課程を修了した若者たちの就職難が止まらない。
特に苦労しているのが文系の人たちだ。大学教員は狭き門。民間の受け入れ先も少ない。
そんな中、面接のコツを教えたり、就職先を紹介したりする企業も登場している。(社会部 竹井陽平)
文部科学省の調査によると、昨年3月の博士課程修了者1万6801人のうち行き場のない人は4146人。
実に25%が「浪人」を余儀なくされたのだ。しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。
「この先どうなるんだろう」。早稲田大学大学院博士課程に在籍中の牛山美穂さん(28)は不安になる。
文化人類学専攻。論文が完成したら複数の大学に送り、助教など研究職を探すつもりだ。
が、周囲には博士号を取っても給料の安い非常勤講師をかけもちしなければ生活できない人が多く、
牛山さんは「どこでもいいから正規の仕事を」と焦りを隠さない。
「高学歴ワーキングプア」(光文社新書)を著した水月(みづき)昭道さん(41)は「博士号を取っても、
大学教員になれるのは数十人に一人」と語る。自身も博士。
今は立命館大学の研究機関の研究員だが、2011年3月には任期が切れるため、また就職活動をしなければならない。
「コンビニで働いている人もいる。今や大学院はフリーター生産工場だ」
民間企業も採用には消極的。
博士課程の修了は最速27歳だが、留学などで30歳を過ぎ、企業の募集年齢を超えてしまう人も多いからだ。
さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。
(続く)
(2008年7月26日14時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080726-OYT1T00385.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080726-3530082-1-N.jpg 前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217055462/
2 :
2/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ :2008/07/26(土) 18:49:25 ID:???0
大学院生専門の就職支援会社「D・F・S」(東京・渋谷)の林信長社長(33)は真っ向から反論する。 「院生は優秀です。なにせ一つの研究をやり遂げた人たちだから。何もしなかった学生より能力は磨かれている」。 同社は一昨年から受け入れ先の企業を開拓。大学院生の就職指導も手がけている。 院生自身が自分の能力に気づいていないケースもある。 順天堂大学大学院の博士課程でスポーツ社会学を専攻した市川朋香さん(28)は当初、就職試験に落ちまくった。 Jリーグが研究テーマだったため、サッカーチームの運営会社やマスコミを受験。 面接では決まって研究成果を“発表”したが、採用担当者の反応は今ひとつだった。 市川さんは、林さんの会社でアドバイスを受けて目覚めたという。 「研究を通して、自分には分析力、論理力、発表力が身についているのではないか」と。 自己の適性に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。 この春から新入社員として元気に働いている。 バブル時代の教育政策で膨れあがった高学歴な人々が、迷路に入り込み、扉が開くのを待っている。 ◆大学院生倍増計画 大学院生が増えた背景には、大学院生の数を倍にすべきとした1991年の大学審議会の答申がある。 大学院を新設する大学への補助金が増額され、大学院が作られた。 91年時点で320だった大学院の数は、昨年5月には598に。 院生も約10万人から約26万人に増加した。(終)
2なら高学歴ワープワが永遠に救われない呪いがかかる
4 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:50:35 ID:2UFfXxcG0
中卒美容師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>博士フリーター
5 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:50:38 ID:JIzUCC8s0
つべこべ言わず、汗かいて死後と選ばず働け それで解決できるだろ
俺が26歳4年目の社員で、 28歳の使えない新人が入ってきたら対応に困るしな。 思いっきり優秀な奴以外は高齢な奴は要らんな。
7 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:52:28 ID:Uwd08FV50
8 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:52:42 ID:90Blot9f0
まあ 自分で選んだ道なのだから 結果はどうあれ 他人のせいにするのだけは やめような
9 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:53:21 ID:PJs89Qkq0
確かどこだったかの大学に、実験用の原子炉があったな。 もしこの大学出身者が就職浪人したら、ひじょうにヤバイな。
10 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:53:22 ID:pAeJLDD80
単純な話しでさぁ 使える博士は就職できて、使えない博士は就職先が無いだけじゃねーの
もともと上位半分くらいしか使える奴はいないだろ 下半分は捨てるの前提なんだからしょうがない 院生を倍増すれば使える奴の数も増えるから狙い通りだろうが ゴミの数も増えるから文句言われるのはしょうがないわな
12 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:53:36 ID:ND4+BcfL0
前スレ
>>985 翻訳なんて一部のジャンルや正確性が求めらる文書除いたら、
今はもう大抵バイトや派遣がやってるぜ。A4一枚やすいやすい。
13 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:53:45 ID:LINhyu4m0
まさに、俺はこの例なわけだが ポス毒一万人計画は、最初から破綻がみえてたからなぁ 出口に対するアイデア無しの見切り発車だったわけだし。 アメリカの一部だけマネてもだめよ。 俺のことはともかく、政策としては文科の失策だろう もっとも、外圧のせいもあったと聞いているが..
15 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:54:13 ID:Vy08K0/M0
日本の会社の常識 ・上司や先輩に対してきちんと敬語を使い、礼儀を尽くすこと。 ・若いうちは、とにかく上司や先輩から可愛がられるようになること。 ・新入社員のうちは、上司や先輩の机を拭くぐらいの謙虚さが必要。 ・職場の人間関係を大事にするべし。飲み会には必ず参加のこと。 ・若いうちは時間のことを気にせずに仕事に打ち込むべきこと。 ・新入社員は一日も早く仕事を覚えて給料泥棒から抜け出さなければならない。 ・「石の上にも三年」といわれるように、どんな仕事も一人前になるために苦労があるもの。 ・仕事は先輩から盗むものだ。 ・「一芸八年、商売十年」といわれるように、一つの仕事に打ち込んでいると、後半にぐっと伸びるようになる。 ・同僚より1時間早く出社しよう。出だしが早ければ、必ずいい仕事ができるようになる。 ・整理・整頓・清潔・清掃・躾に努めよう。品質は5Sから始まる。 ・朝のラジオ体操は、身体を柔軟にするので労災事故の防止のために必要。 ・始業前の10分間清掃は、自分の職場を綺麗にするのだから常識。 列挙し出せばキリがなくなるが、これらのことは日本の会社の常識だったはずだ。 ところが最近のワカイモンは、このような常識がまったく身に付いていないのは困ったものである。 最近は家庭でも学校でもなんにも躾をしていてくれないから、会社は躾をしっかり叩き込もう。 「製造業崩壊 苦悩する工場とワーキングプア」 北見昌朗 東洋経済新報社 P143-144
16 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:54:40 ID:sy863y9I0
ロー以外で文系が大学院行く意味あるの?
ITは選ばなければ誰でもなれるような気がするのですが・・・
18 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:54:59 ID:Jwa4U8R40
日本人ですら仕事が無いのに移民を入れるとか言ってる馬鹿政治化には投票スンナよ
19 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:55:33 ID:YGZfywozO
優秀はお墨付きの頭脳を使う場所がないなんて。 もったいないオバケが出そうだ。
>>1 博士がフリーターやってるって聞けば溜飲が下がるからだろ
たんぽぽ置きの正社員も喜んでサビ残するようになる
21 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:55:47 ID:v9tvE91T0
>>10 もっと単純な話で、企業は学校教育に期待していないんだよ。
22 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:55:49 ID:Ks8oVvpY0
レイディオゥ体操(英語は発音が肝) あれは、全く意味ない。 よく見てみれば上半身、しかも腰だけじゃねえか 動かしてんの
23 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:56:11 ID:V3G+o/sq0
べ〜つに問題にする事でもないだろ.. 高学歴も多くなったんだし、競争に負けた奴は 多かれ少なかれそうなる運命だろ? 勝ちたきゃ自分で考えて自分で稼げ!!それだけ
/ / `' . / !
,i_,,......-'" ._,,.. . .l |
,..-''″ _..-'" ,〕 /
, ‐″ .,/ ゛| /
./ / | /
...│ / l /
.r‐′ / ./ 、 / ./
ゝi 、 l //゛` .} / ./
ヽヾ | .l ゛ー゛ / / l
.ヽ l `- .. -′ / /
`'=@ l / ./
ヽ`''ー---=" ヽ. ._./ /
`ー 、___,,,゛;;x,゛ー 、_____,,.. ‐´,il゛ ./
| `''-、 `l /
! `'-..,、 .,/、
│ `"―--.... -′ \、
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のブルマ写真 by 週刊FLASH
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148694809/207 元女子アナ丸川珠代参院議員のパンチラ写真
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90 小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のはなくそ写真 by 中日新聞
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1197733594/185 佐藤ゆかり議員の胸チラ&野田聖子大臣のパンチラ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1200118752/242
25 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:56:22 ID:VfB2zB3u0
大学院出てる奴は使えないよ 妙に知ってるってふりしてるから、教えづらいし 教えても知ってるよって感じみせるし 会社にそんな奴いらないよ
理系博士はIT行けばいいじゃん。
27 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:56:47 ID:Igo1iG4C0
>バブル時代の教育政策で膨れあがった高学歴な人々が、迷路に入り込み、扉が開くのを待っている。 良いのか?待ってるだけで..... こういう「高学歴の馬鹿」が回りにも居たわ 「働くと感性が鈍るから俺は働かない」とか芸術肌の怠け者も居たしなぁ バイトでも派遣やりながらでも夢は追えそうな気はするんだが....
28 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:56:47 ID:n6cOAD3K0
ここで言う博士とは博士後期課程かな? 俺は、博士後期課程なんかに進んでしまった彼らの「判断力」を危惧する。 需要がない(他人が金を落としてくれない)内容をいつまで勉強しても、そりゃ就職先はないさ。 加えて、研究内容に即した就職先にいつまでもこだわっているようならば、社会人としての彼らの判断力を疑う。
29 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:56:49 ID:sIdsmmW20
学部卒が社会に出て毎日上司やお客さんに怒られているなか、 院生は大学院でモラトリアム期間を過ごしてるんだからな それで就職がないって当たり前じゃん 就職したいなら研究ばっかやってないで 企業を回れよ
>17 ちゃんと選ばないと自動的に30歳で人生の定年になるが。
>>17 院卒も大卒も高卒もみな平等です。
ITドカタ最高
院を出るって時になってから「博士なのに就職が無いなんて!」ってのもなんだかなあ 院入る前の時点で気にするべきことだろ
33 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:57:32 ID:qo0huF290
就職無理とか言われてる理学部でも 化学科なら意外と食えるのよね。どんな職種でも大丈夫。 文系でも多分食えるところは有ると思う。ただそれが絶対数に比べて圧倒的に少ないだけで。
34 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:57:46 ID:LO0rN4mKO
>>15 本当に頭いい奴ならやるだろ。
能力なんて二の次だとすぐに理解できるはず。
氷河期世代は特に、 「就職できれば就職、無理なら院でお茶を濁す (就職できなかった、はかっこ悪いけど 院進学なら体面保てるので親も金を出す)」 てな理由で院行く奴が多かったしね。 公務員試験仮面浪人=院生 やりながら、結局就職もできず研究もものにならず、という人が あふれてるのが氷河期世代。
修了の時点で最速28歳だからなぁ
37 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:58:29 ID:qN32dYfk0
>>28 論文博士の制度は無くなったから、博士後期の事を言っているんだろうね。
でも10年前から博士の就職先が無いって現場では問題になっていたのに今更ねぇ。
院にいく人って、リスクなんか考えていないでしょ。パチンカーみたい。
39 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:58:39 ID:IguJzdBi0
>>13 真ん中のゴリラが実はいちばん美形なんだよ。
40 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:58:47 ID:90Blot9f0
>>16 最近は学部卒助手採用がないので行きます
大学教員は学歴不問ですがしかたなく
>>17 IT土方になっても続かないだろう。
数年後に体壊してやめることになるのがオチ。
その時の再就職はさらに困難。
42 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:59:13 ID:eNU1Urmm0
数学の大学院って何してるの? 最近連絡取れないからマジで不安なんだが… ちゃんと就職はできるんだよね? あともう一人はやっぱり某有名私立で経済学の博士課程に進んでる 経済学の博士って何すんの? 政治家?
43 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:59:19 ID:quQS79S90
>>26 理系で悲惨なのは、バイオ系だな。つぶしが効かんし
そんな俺も元バイオ系大学院生
某国立大学(O阪大学)院生の俺でさえ、精神蝕んで一時期やばかったよ
就職は全然見つからんかった
44 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:59:20 ID:LLrP5MV+0
大学院生の就職難なんて少なくても10年前から言われてた。 大卒より職がないのは常識だよ。 知らないのは学歴ない奴か、大学で何も学ばなかった馬鹿だけだろ。 なにをいまさら。
「自分が学んできたことは全て無駄だった」とキッパリ割り切って、 中卒の兄ちゃんと肩を並べて穴掘りに盛を出せばいいじゃん。 博士まで行くとプライドが邪魔するのかねぇやっぱり。
46 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 18:59:47 ID:KXCGuZDZ0
22歳〜27歳って、社会人として物凄く成長する時期だからなぁ。 社会に出て企業人として成長してきた奴ら以上に凄い奴じゃないと、 博士課程修了者なんか就職できないんじゃないの? その壁は意外と高いぜ。
47 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:00:01 ID:P0TXkQU70
>>1 >博士課程修了者1万6801人のうち行き場のない人は4146人。
>しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。
これって2004年から含めなくなったらしいが、なんでこうなった?
政府の手厚い隠蔽?
もし含めたら、1.5倍くらいはいきそうだろ
>>10 使える博士より使えない学部卒が圧倒的に優位なのが現状である
49 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:00:14 ID:yKOU3LAc0
政府が、ロボット研究所を立ち上げる。 ここを就職しない、マスターとドクターの受け皿とする。 目標は、10年後を目標に5歳児同等の能力があるロボットを開発する。 将来は、世界最先端のロボットを大量生産する研究開発センターにして国益を守る。
>企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっている これが一番の問題
51 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:00:48 ID:Ks8oVvpY0
俺が博士に期待することはたったひとつだ 「人間とは何から出来ているのか」 物質? 小さい物質を構成する更に小さい物質があって 更に小さい物質を構成する更に更に小さい物質があって 更に更に小さい物質を構成する更に更に更に小さい物質があって でごわんど? 波動?波動ってのは何もない場所に、なにものかがホワワワ〜ってなってる状態だろ? そんなのが集まると何故掴めるようになるんだ?そもそもなんで集まるんだ? 波動なら一瞬で雲散霧消しててもおかしくないだろ?閉じ込めてんのは何のパワーだ? って感じで、俺は小学生の頃から疑問に思ってきた。 ここを解き明かして欲しい。
52 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:00:49 ID:qN32dYfk0
>>15 始業前の掃除と、飲み会と上司の机以外は処世術として外資系にも当てはまる。
的を得ていると思う。
53 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:00:51 ID:/3ZupOrm0
54 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:01:03 ID:rqAxe52/0
いいものは認める。多数派であろうとダメなものはダメ。そういう分別が ない国民ですなw。日本は腐り過ぎてるね。
55 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:01:05 ID:quQS79S90
>>50 あながち偏見とも言えないんだよな、これが・・・
つまり企業の側が必要とするような知識が大学には存在してないということだな
なんで博士になたのかね。止めてくれる人いなかったのかな。 俺が近くにいたら止めてやったのに。
58 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:01:53 ID:VCYY5Y+e0
日本人としての歴史観も正せず、中韓に靡く文系に なんの価値があるっての? とくに文化人類学なんての やってるやつらは相対化ばっかしやがるから、自国の文化 を尊く思うやつはいない。社会から疎んじられて当然だ。
59 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:01:57 ID:TbhCbTbf0
これと法科大学院スレは+屈指の高学歴だめ人間スレ
>>45 >博士まで行くとプライドが邪魔するのかねぇやっぱり。
本人のプライドと、雇用側も博士なのになんでうちみたいな所にくるの?
というのの2重苦。
>>50 それを偏見と決めつける風潮がさらに受け皿を狭くするんだが。
62 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:02:13 ID:/Q7vU3xy0
> 院生は優秀です。なにせ一つの研究をやり遂げた人たちだから。 > 何もしなかった学生より能力は磨かれている 何もしなかった学生と比較されてもねぇ 修士論文も博士論文も、企業の役に立つようなものは皆無だし、 だったら素直で若い学部卒採用したほうがマシ、って思うよな
63 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:02:26 ID:sy863y9I0
自分は大学院まで出たっていうプライドがあるから 仕事や企業や条件選んじゃうんだろうな
64 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:16 ID:sIdsmmW20
世界には18歳で教授になった人もいるのに。 社会のせいにするなよ、自分に自信があれば 日本じゃなくてもアメリカとかにいくらでも働き口はある。 もちろん相当な実力が必要だが。
65 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:19 ID:Ks8oVvpY0
そもそも宇宙って誰が作ったんか。 「算出不能な巨大なパワーがバーンと弾けて宇宙が出来ました」 その算出不能なパワーはどこから来た。 それまず語れと。 答えや博士! おい博士! なんとか言え博士!
66 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:29 ID:/0p3ijIC0
まあ企業では適切なポストがないとしか言えんな、博士連中には。 マスコミが騒ぎ、国が何とかしようと思っても、企業は一切動かないだろう。 今は長期的な視点で人材採用してるとこどこもないからな。 そういう視点が持てるような状況じゃないし。「なんか面白そうだから採っておけば」 ということが今はもうできない時代だ。開発にしても何にしても、 変化が早すぎて、どこもその対応だけで精一杯なんだもの。
67 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:35 ID:UVDwPwS90
企業側の優秀な人材って結局は奴隷のことじゃん
68 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:35 ID:KXCGuZDZ0
69 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:36 ID:j1twYk820
学歴隠して土方や工場も検討したらいいと思うよ。
そもそも研究職を自前で抱える事のリスクがバカにならなくなってきた ロクに成果も出してない奴に延々給料と研究費払ってて成果出たら報酬よこせってなる時代だからな 自社研究員は精鋭だけにして相対的に価値が落ちる技術は買い取る方がリスクが低い こういう時代なんだから中途半端な奴を採用しようとは思えないわな
71 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:49 ID:m9acZaej0
これ自分のことかと… けっこう名の知れてる語学学校に内定決まったら、非常勤なのに、 一日4コマで給料20万という。これじゃ内職も生活もできたものじゃない。 派遣のほうがよっぽどましなので結局現在派遣社員のフリーター。 日本は先進国の名に値しない。Ph.Dある人をこれだけ軽んじて無駄に する社会なんて、自殺者3万もあたりまえ。生きがいのない国だわ。
72 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:51 ID:P0TXkQU70
大学病院まで出て俺はいったい
73 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:03:55 ID:H3DcJUGN0
大学院生って大変だねぇ 末はニートかフリーターだろ
74 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:04:02 ID:WkuycNwXO
前スレですごい低脳レス返されてたけど まぁいいや
まあ企業がまず重視するのは人間力があるかどうかだからな。
>院生も約10万人から約26万人に増加した。(笑) に読めた
77 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:04:26 ID:90Blot9f0
つーか 研究機関以外に博士が行くとこあるかね
使えない奴は使えないでどう扱ってもいいけど 日本は年齢という壁が富士山級だからな
80 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:04:51 ID:YmvpotsR0
コネのないやつが大学で職を得るのは不可能
>>47 当然隠蔽。
まぁ、まともに職があった人達もCOEやら額心PDやらの企業で言う契約社員みたいな
制度を増加させて事実上の水増しをしているわけだが。
パーマネント職についてる奴なんて10%以下だろう
定期的に、この手の話題がでるなあ
>>57 俺、院進学者にはいつも止めるよ。しつこいくらい。
ただ、それでも博士に行くって奴じゃないと博士はとれない
(行っても取れない奴もいるが)
状況自体は、10年前くらいからわかってたわね。
84 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:05:27 ID:jkyMqDqw0
百姓に学問はいらない。 商人に学問はいらない。 女に学問はいらない。 これを実行に移していたら、日本の発展はなかった。 学卒はインドや中国で大量生産中だから、博士を活用できない社会には将来に不安を 感じる。大学院と企業が協力して解決できないかねえ。
85 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:05:35 ID:TA6+qsiH0
なにも大学からすぐ大学院にいく必要はないだがなぁ 会社に勤めた経験を踏まえて研究テーマを設定して 大学院に戻ればいいと思う
86 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:05:36 ID:qo0huF290
>>43 同じく、その大阪大学の理学部、そして生物学科の話だけれど
大学院に上がるとき、男子はほぼ全員就職(文系就職が半分)、女子はほぼ院に行ったそうだ。
男はなぜ就職したかって聞いたらこの学問は諦めた、もう研究をしたくないだとさ。
女は最悪結婚という潰しが効くから院に行くんだとw。真面目な研究者はもう居ないな。
87 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:05:37 ID:qN32dYfk0
>>56 博士は今ある知識とか技術をそのまま使うんじゃなくて、発展させる能力を養ってきた連中だから、
企業でそういう仕事って限られるから、仕事にあふれちゃうんだよ。
89 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:05:44 ID:SHf8TYCs0
文系が院行く理由って何? 理系は修士とってナンボの世界だが
90 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:05:57 ID:5b32jMtu0
博士課程は革命家ブートキャンプでつ
91 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:06:05 ID:/0HTLLhJ0
新卒で入社して社内に籍を置いたまま博士課程に行く以外、 博士になる意味は無い。
92 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:06:12 ID:sIdsmmW20
世界には18歳で教授になった人もいるのに。 社会のせいにするなよ、自分に自信があれば 日本じゃなくてもアメリカとかにいくらでも働き口はある。 もちろん相当な実力が必要だが。
93 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:06:16 ID:qN32dYfk0
94 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:06:19 ID:rqAxe52/0
問題は企業の制度や組織が硬直化されていると言うこと。博士なら 日本以外のどこの先進国でも優遇される。日本は企業のトップが低学歴 過ぎ。学部卒が多いが、欧米のトップは博士取得者が多い。
95 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:06:52 ID:t883m5Tv0
日本の場合、学校歴は気にするが学位については評価されないからな。 それこそ旧外交官試験のように学部在学中に合格して「大学中退がステータス」 みたいな本末転倒なことが起こるくらい大学教育に何も期待していない。
96 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:05 ID:YmvpotsR0
>>84 要らない研究をいくらやられても困る
税金の無駄
ただのヲタに払うカネはない
と、高卒で経営者の俺が優越感に浸ってみる
97 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:09 ID:pAeJLDD80
博士2人 を雇用するより 博士1人+高卒奴隷2人 を雇用して適所に配置した方が効率いいべ 飛車角も大事だが歩も大事なんだよ
98 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:13 ID:H8+nOT5w0
外国が博士を大事にしてるというなら、外国で就職してみろよ。 ごく一部を除いて、日本の博士が、外国の博士に比べて馬鹿過ぎなだけじゃんかw
99 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:20 ID:5scnpEhwO
教授とかなんて所詮学閥争いに勝った東大と京大で分けてるだけだろ? そんなの眺めながら研究して楽しいのかね?ロースク行くか 上級職資格受けるしか道なんてないだろ。いいかげんに、 自分探しと言う名の現実逃避は止めた方がいい。 …そう思うED研究者。
100 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:21 ID:V3G+o/sq0
「博士が100人いる村」を思い出した
>>58 文系の院に行く奴は、一生研究室で過ごす覚悟が無いとダメでしょ常考
102 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:29 ID:dWST4K/d0
これだから日本の企業はダメなんだよ。 たかが5年ルーティンワークを早く学んだだけで逃げ切ろうという文系社員ばかりw 30代〜40代、40代〜50代、その時点での知見はどうかという長期的視点が全くない。 結果、かつて現場力に優れていた無能なトップが出来上がる。
103 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:37 ID:XwiRNELv0
浪人って無職のこと? 期限付きポストの特任助教やポスドクも浪人みたいなもんだろ。 こいつらを合わせたら、8割方まともな職についてないと思うんだけど
104 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:07:43 ID:ND4+BcfL0
てか、22〜28位までって社会人としての成長期でもあると同時に、 女とやりまくれる時期でもあるからな。 研究室に閉じこもって何が楽しいかもわからん。
105 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:08:00 ID:UVDwPwS90
でも、土器とか掘ってたりしてましたは単純作業に向いてそうだけど
つまりこういうこと? 大卒>専門卒=高卒>中卒=博士
107 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:08:24 ID:GqDq2bRT0
遺跡発掘のバイトかw
就職できない馬鹿が院に進むんだから、そりゃそうだろ?
109 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:08:38 ID:KXCGuZDZ0
中国、韓国の方が新卒就職はどうしようもなく厳しい情勢なんだし、 東アジアの国家では、まだまともな方の就職環境じゃないの? 他国はもっと酷いんだし。
110 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:08:45 ID:VCYY5Y+e0
>>94 つか、高学歴がトップの日立とか三菱とか、官僚型民間企業
になって閉塞感はかわらんと思うが。
111 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:08:54 ID:JAL2fJ2bO
旧帝の化工を出て、某電器メーカーの下請けにいるオイラが来ましたよ。 同期の最年少とは10歳違うし… 同い年の奴より給料安いし… なんつーか、一番下っぱだし…
112 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:09:00 ID:o8rahfTzO
うちは田舎の下請けメインの零細食品メーカー、 理工系の女の院生ばっか20人位試験受けにきたよ 男欲しいから採ってないけどさ 行くとこ無いんだなぁと実感したよ
いい年して自分の失敗を社会のせいにして不貞腐れる、そういう奴が多いってのも嫌われるところだと思うね
海外と違って若いが最大の資格だからね。 たとえそれがFラン学士であろうとも。異常だろこの国は。 学士ばっかで企業のポストが埋まってるから、理解もされないお。
115 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:09:38 ID:YmvpotsR0
この人達って、就職の面接で 「研究職志望です。大学で学んだことをさらに発展させ・・・」 「商品開発とか生産技術はちょっと・・・」 とか言っちゃうんでしょ。そりゃ採用されないよ。
. ヘ○ヘ ! _、_ n |∧ ( ,_ノ`)( E) / | ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄| | 助手 | . ( ^ω^)| .修士. | | | | ̄ ̄ ̄. | | | | 学士. | ウッウー | | . (´ー`)| | ( ゚д゚) | | (・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... |  ̄ ̄ ̄ 高専. | | PD. | 高卒 | | | | | | 人 | | | (. ) | | |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー |\(^o^)/ハジマタ |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 非常勤講師 博士
でも、今は馬鹿でも博士になれるっていうのもあるからな・・・ 博士卒です! すごいですね! の時代じゃないんだよね。
>>84 工業大国日本の時代は既に終演を迎えて、
サービス業の比重が増えているからな。
日本が世界に通用する時代は、近い将来終焉すると思うよ。
120 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:10:47 ID:sIdsmmW20
熊本の知事を見習えよ ああいう人が世界では評価されるんだよ あれくらいやってから就職のこといえよ
121 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:11:00 ID:68j0oCVB0
分野によっても違うだろうが民間で求められる能力と博士に求められる能力に かなりの齟齬があるのもミスマッチの原因だと思う。 企業→コミュニケーション能力、素早くこなす能力 博士→基本的に一人でなんでもできる態度、一つのことを3,4ヶ月かけて考え抜く力 博士と民間でマッチングしやすいのは研究職だろうが、 日本には絶望的なほどこのポストが少ない。 とても先進国とは思えないくらいに。
哲学とかオーバードクターだらけで大変みたいだな
124 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:11:25 ID:sy863y9I0
30近くで修了ってことは公務員試験も受けれないのか
125 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:11:42 ID:xXE7KqTL0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 移民1000万人で
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ ポスドクもエコ替え
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm 【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164034140/l50 【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
126 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:11:43 ID:Ks8oVvpY0
まあ一般から見れば「博士」って「社長」と並んで 普段何やってるかわからない肩書き だからな 実際何やってんだかわかんねーもん 白衣着て日がな一日顕微鏡見てるイメージすらある
127 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:11:48 ID:UVDwPwS90
やっぱ産業を興すしかないな! とりあえずガンダム作るか!
128 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:11:56 ID:YmvpotsR0
>>48 それはないな
俺の見立てでは博士は9割以上使えない
学部卒は使えないのが6割
高卒は8割は使える
>>92 それはいつの時代ですか?
まさか金で進学を諦める人が多かった時ですか?
研究せずに成果だけ必要って会社しかもうないんだから日本の終焉は見えてるし、 博士出を含めて研究職一切不要が社会の流れだからなぁ。
132 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:12:23 ID:rqAxe52/0
133 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:12:25 ID:FS8S5gGB0
>>89 文系の場合、大卒で就職できない場合、大学院に進んで問題の先送りをする場合が多い。
特に親元が経済的に余裕がある女子の場合にその傾向が強い。
当然、修士を修了しても就職口などあるわけがない。
134 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:12:28 ID:XwiRNELv0
>>86 それいつ頃の話?
だいたいみんな修士までいって、製薬とかサントリーとかに就職するんじゃないの?
135 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:12:59 ID:xaX8OgN70
だからといってFランがいいとはいってないお
というか院の勉強っていい物なの? いい物でないことに時間を潰すな。 己の人生は一回限りだぞ。
137 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:13:17 ID:dWST4K/d0
日本の企業で優秀なトップは創業者だけ、 それ以降は視野が狭い世間知らずばかり。
138 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:13:19 ID:pAeJLDD80
博士って称号は、趣味の先にあるものだろ
139 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:13:35 ID:4HIj4eJC0
需要がない分野をいくら勉強したって金にはならんでしょ。 博士には自分の専門知識が就職後に社会へどのくらい良い影響を与えるのか をきちんと説明できる人は何人いるんだ?
真面目に聞きたいが、博士号取ってフリーターしてる奴は 何のために博士号取ったんだろう。 知識を得ても社会のために活用しなければ意味無い。
141 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:14:06 ID:YmvpotsR0
142 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:14:07 ID:gvqxLY9y0
>>128 高卒の方が使えるってよっぽど特殊な職場なんだな
143 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:14:30 ID:ZZW/Ta8B0
>>115 リアルな内容ですねえ・・・
しかし、日本の博士はジンバブエ並だね。
>>139 勉強して何か発見・発明をして、新しい需要を作り出すんだろうが。
最初から需要がある研究なんかねえよ。
>>121 年齢によって、部下を使いづらいとかいう奴も無能なんだけどな。
146 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:14:49 ID:qN32dYfk0
院って一括りにして書いてる香具師がいるが、 文系理系の違いと、博士なのか修士なのかで就職は雲泥の差があるぞ。
「サラリーマンなんて奴隷」、「フリーターは、会社に縛られない新しい生き方」とか、 フリーター礼賛してた頃が懐かしいなw
148 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:15:06 ID:MEdE3Cf30
何なんだ、この狂った国は
理系でも日本にはGoogleもMicrosoftもAppleもないから高学歴 で頭がいい人材の受け皿がない。大企業は基本的に肉体労働者の 受け皿だし、結局海外へ出て働くしかない。
150 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:15:06 ID:t883m5Tv0
訓練された高卒と新卒の博士、どちらが価値があるか・・・
151 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:15:14 ID:rqAxe52/0
>>140 だから日本は人材が有効活用できてないの。
152 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:15:25 ID:yKOU3LAc0
一緒に仕事しても、楽しくない人たちだね。 それに、使いづらい。
そりゃ文系の博士は大変だろうなぁ そもそも博士課程進む人って研究で食っていくって決めた人か 好きなことを究めたいって人の集団でしょ? そりゃー一般企業に就職して労働意欲出るわけないじゃん
154 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:16:06 ID:UVDwPwS90
企業が労働の流動化をしたいのそうじゃないのかわからんよね
別に文系の院生でも普通に就職できる環境があればなんとかなるだろう。 原則、学部新卒しか取らない状況は何とかならんのか。
156 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:16:21 ID:YmvpotsR0
>>142 実際、一部のエスタブリッシュメント企業を除いて、日本の企業の大半は高卒で充分です
というか、高学歴は生意気なので基本的に全く使えません
丁稚で便所掃除から始める事
157 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:16:50 ID:h6FkFrDU0
博士号と就職は以前から日本では全く関連性が無いけど何か?
158 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:16:54 ID:CGrj5MeD0
>>146 まぁ大まかに言うと機電系修士とそれ以外だよね
3月まで博士課程にいたけど 工学系はアカポスにこだわらなければ普通に売り手市場ですよ
160 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:17:05 ID:pAeJLDD80
なら自分の研究の成果を基に 企業を立ち上げたらどうよ
161 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:17:09 ID:V3G+o/sq0
>>133 文系、女、院で親裕福で働き口がなくても
顔がいいなら永久就職できるだろ
理系ですら数学とか生物関係はヤバイのに 文系博士に就職先なんてある訳がないよな。
163 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:17:25 ID:qN32dYfk0
>>156 建築現場の作業員が博士でも別にメリット無いもんな。
わかります。
164 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:17:29 ID:qo0huF290
>>134 2000年以降の話だよ。ごく最近。
製薬なんて薬科学と化学で固められてるし
食品系はほぼ生物オンリーじゃ無理。やっても生物化学の範疇だな。
バイオ系でも化学に傾いてるところは無理言ったら就職できるよ?
ピペド系の真面目くさって生物やってるところは無理。絶対に無理。
165 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:17:35 ID:WvKlP4xG0
>>133 就職先がない上に、院まで出てたら嫁入り先もなくなりそう
166 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:18:03 ID:sIdsmmW20
167 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:18:10 ID:GqDq2bRT0
>>162 雇う奴のアタマがおかしいとしかおもえん。語学ならまあ。
>>128 まぁ、土方ならそんなもんじゃね?
もうちょっと上流工程なら高卒なんて使わないけど。
>>130 一般生活を送る上では、現状で満足すぎてこれ以上の技術を求めてないってのもあるしな。
企業だって、既存技術で十分で新しい技術を探す必要もないしな
169 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:18:52 ID:VCYY5Y+e0
170 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:18:55 ID:2PCOdew60
修士博士が「使えない」と言ってる奴らの学歴はどうなの? ひがみ根性でいじめてるだけだろ?
171 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:19:05 ID:XwiRNELv0
>>98 平均値でいうと日本の博士はけっこう良いと思う
大卒でフリーターの奴なんて高卒や中卒正社員以下だろうが。 俺は高卒工場勤務だけど、確実に大卒フリーターよりも偉いわ。 親は堪らんぞ。何百万もかけて大学行かせてフリーターって、なんやねん。 親不孝にも程があるぞ。 何でもいいから正社員になって社会人として役目を果たせっての。 工場でも建築現場でも、いいだろ。 高卒や中卒に混ざって働けよ。一生バイトよりマシだろ? 大卒ってのが入社する企業や仕事に就けないんだから、そりゃ高卒や 中卒のように工場だろうがなんだろうが、やれよな。
ってか理系もそうだが 文系でドクターまでいったらある程度覚悟してるだろw 半分道楽だってことを。
174 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:19:24 ID:7f+uTdkSO
文系大学院に進む人は、よほど高学歴の大学院で無い限り「ああ、就職できないから来たんだろうな」という目で見られる もちろん院卒になったからと言って就職できるようになるとは限らない こんなの昔から言われてることじゃないか 文系大学院生はただのモラトリアム延長
175 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:19:26 ID:YmvpotsR0
>>163 そういう生意気なことを言う元気があるなら、なぜ起業しないのだ?ん?
経営者の俺らのような他人にぶら下がろうとするなよ寄生虫
俺は高卒でも自分で起業したので年収4000万超えですが何か?
>168 >企業だって、既存技術で十分で新しい技術を探す必要もないしな どこの南国の島の話だよ
こんなの10年前から言われてたじゃん
179 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:20:01 ID:qN32dYfk0
>>175 >俺は高卒でも自分で起業したので年収4000万超えですが何か?
それで?
社会は、学力がほしいのでなく。大学という名札w それに合わすように大学での学力低下。 世の中ですねw
181 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:20:32 ID:h6FkFrDU0
あのさ、大学に非常勤講師とかいっぱいいるでしょ。 みんな博士号だよ。 そんなの学生時代に知ってるだろうが。
182 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:20:57 ID:KXCGuZDZ0
国文とかだと、まともに学ぶのなら院まで行かないとどうしようもないからな。 写本を含め原典資料を読み下していかないと話にならないし。 かといって、やまと歌についての研究が就職や民間企業での仕事において 何か役に立つかっていうと全く役に立たないのわかっているし。 学問なんか遊びさ。
>>156 >というか、高学歴は生意気なので基本的に全く使えません
ああ、自分の意見に逆らう奴は不要っていう意味ですか。
184 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:21:09 ID:rqAxe52/0
185 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:21:24 ID:mspglNsa0
アメリカでPhDをとった私から見ると日本の会社はとても変。働くチャンスは平等に与えられるべき。 それよりもっと変なのはデモシカで受験した博士志望の学生が合格して最終的に学位が与えられているという現実。 こういう人をとらないようにするのがもっとも重要なこと。おそらく彼等には学卒で就職できるチャンスがあったのだから。
>>174 まあただ働くコマが欲しいところの経営者や上司が言ってるだけだよ
自分のアタマが及ばない理屈を持ち出されるのがいやなのさ彼らは
188 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:21:43 ID:3+uGZyGY0
>>137 今や実力なんかよりもゴマスリなんかの世渡りで出世して来たであろうリーマン出身のトップだらけだからな。
逆に考えればいい 労働至上主義ではない多様な価値観が広がりつつあるんだと思えばいい
190 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:21:45 ID:qN32dYfk0
>>176 そこで言っている研究って、多分10年先とか20年先に花が咲く技術とかなのだろうね。
そういうところに投資が出来る余裕がある会社は少なくなったから。
>>16 ローいっても司法試験に確実に受かる脳味噌ないと意味ないから
これから三振法務博士が量産されるよ
この国では就職したいなら院はいかないこと
理系も修士まで
これに尽きる
僕も高卒ですが年収400000万で、アメリカに渡米した経験を生かしてアホくさ
193 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:22:15 ID:YmvpotsR0
>>183 あたりまえだ
企業で従業員は組織に絶対服従
経営方針を考えるのは経営者の仕事
生意気なやつは閑職においやり、精神を破壊して追い出すのみ
これだもんね。このスレみてるとよくわかる 結局日本人は嫉妬心の強い民族なんだよ 金儲けすることや能力を持つことに異常な敵愾心を持ち 自分のようにマジメにつつましく働いている人間が一番偉い、と妄信しているんだよね これじゃあ21世紀の日本はただ先人の残した遺産を食い潰すだけだわ
>さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという 偏見じゃねーよw だったらお前が雇ってやれよ読売新聞
そりゃ仕事を選んでるから無いんだろう。 世の中自分のやりたい仕事をやれてる奴の方がはるかに少ないのに、 甘ったれるなよ。
197 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:23:15 ID:/rSJ8a7T0
文系の院生なんてゴミだろ、jk
198 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:23:19 ID:/OqeKHy6O
文系の院なんて、ほとんどいらんだろ。 今の二割ぐらいにしても、問題ないんじゃね? つーか、文系大学自体、今の半分くらいでもいいような気がする。
>>184 派遣とかで労働力を安く買いたたいている訳だしな。
国民生産力と国民賃金なんて表裏一体な訳だから当然の結果だな。
200 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:23:25 ID:JAL2fJ2bO
>>122 理系の研究で、チームでやってない所なんて無いよ。
先端技術の研究が一人で出来る訳が無い。大学でもチームワーク。
一人籠って…ってねは、ドラマや漫画に毒されすぎ。
コミュニケーション能力の質が違うと言うのが実際。
理系の研究員>
物事を客観的かつ正確に伝える力。
相手の言うことを理解する力。
企業従業員>
その場の空気を読む力。
相手に合わせて言葉を選ぶ力。
201 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:23:27 ID:JL1IsqKQ0
>>128 そもそも実社会で通用する学者なんて二流。
202 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:23:29 ID:9tFDWGoa0
漏れは仕事の関係で昔から看護や薬剤の学校の非常勤講師に行ってるが そこが数年前に医学部の付属になり4年生大学になったら こんどは修士課程や博士課程が出来た でもそんなの出ても 現場で欲しいのはよく働く生徒なんで そりゃ出ても皆が研究職に付ければいいがそうはいかんわな
_j^⌒ヽ=、_r─、. /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_ /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ {: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j |: : : : : : : / `ヽ: : : : : | f: : : : : : 彳 、: : : : :} |:,._: : : / __ |: : : :/ !f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/ { l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' レ| ( .ヽ`ー--'/ _ト .: .:.`:.l´:. . .. / __ /|,-、 `ーニニY=、,. / トヨタ、3年分ください(笑) ! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / _,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 / ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ. ハ 、! !ヽ / _ \ \ /´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、 { -'^`ヽ ヽ 〉=_./! / { ー‐、 `ヽメ ! f´ / | Y´ー' ./ / / 革命家 加藤智大(25)
204 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:24:00 ID:UVDwPwS90
なぜ日本は新卒絶対主義が蔓延るのか? これは怖くて研究テーマには選ぶ院生は少ないとか
>>168 電機メーカーとか研究開発する気がないから世界的な地位が落ちる一方なわけですが。
もっとも、研究開発できても無能な経営者が流れを読み違えて製品を投入できなくて終わるんだけどなw
これまではコピー商品を高品質で安く供給できればそれで生きてこれたが、
それでやっていける時代は当の昔に過ぎ去ったんだから考え方を変えないといけないんだが無理くさいし。
まぁやる気のある奴がベンチャー立ち上げて時代を塗り替えて軒並み大企業が潰れて初めて気付くんじゃない?
206 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:24:08 ID:o4WhC26A0
207 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:24:13 ID:LdoLfESjO
学問が好きで、事実適性があり、確かに実績が出せているならともかく。 学士ん時に"逃げ"で院に進んだ奴まで庇ったって支持されないだろ。 それと、レベル低い大学が多すぎる。WBSの解説でも、なんだ?あの千葉商科のヒゲデブ。 コメント、ほぼ知ったかぶりな厨房並だぞ。 あんなのが認定した"博士号"なんかどうすんだ、って。
208 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:24:14 ID:GqDq2bRT0
>>197 タダのゴミならいいが自分が高学歴だと思いこんでるゴミなんだな。
211 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:24:24 ID:h6FkFrDU0
簡単に言えば、非常勤講師よりフリーターのほうがまだ 収入があるってことでしょ。 学問するのに金儲けられると思ってたのかよw
俺は経営者で、院卒もうちに応募に来るが、面接でいろいろからかうのはおもしろいね
213 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:24:52 ID:BJuCZnMa0
こいつらがテロに走ったら原爆ぐらい軽く作りそうで怖いな
214 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:24:57 ID:bs44NURn0
>>96 >
>>84 > 要らない研究をいくらやられても困る
> 税金の無駄
> ただのヲタに払うカネはない
>
> と、高卒で経営者の俺が優越感に浸ってみる
>
>
>
役に立つ研究というのは、すぐに過去の遺物と
なるようなものにすぎない。後世に大産業になったような研究は
その当時は要らない研究と言われてた。ほとんどの人間は
先見性が無いです。にもかかわらず優越感に浸っていられる
のですか?
このご時世に20代後半までお勉強してるなんて のん気と思われてもしょうがない
216 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:25:29 ID:JdlNq3bvO
文系院にいったら負け
博士課程か・・・23〜27歳って、社会人として(そしてビジネスマンとして)の 基礎が形成される、最も大切な時期でしょう。そんなかけがえのない時期を、 博士課程に費やすことは、はっきり言ってサラリーマンとして生きるうえでは、 取り返しのつかない”損失”といわざるを得ないね。 記事中の奴隷商人は 「院生は優秀です。なにせ一つの研究をやり遂げた人たちだから。 何もしなかった学生より能力は磨かれている」 と馬鹿げたことを言っているが、”23歳の新入社員”と比べた場合は優れているのかもしれないが、 ”28歳のビジネスパーソン”と比較した際には、埋めるために今後、10年以上かかる程の差が生まれているんだよ・・・ 28歳の人間に、まずはマナー研修から始めるんだよね・・・オイオイ。
218 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:26:07 ID:v9tvE91T0
新入社員にはまず便所掃除を命じる。 掃除を終えたとの報告があったら、綺麗になったかと訊ねる。 綺麗になったと答えたら、では便器を嘗めろと命じる。 多くの者はここで脱落する。 ここでなんの躊躇いもなくハイと言って嘗めた奴こそ本物だ。
史学で博士までいって 後は一生歴史研究に身を捧げようってなら分かるけどね。 就職先は少ないけど、母体自体が少ないから窮地にいたるまでじゃないし、 好きな世界で生きていくってやつだから、給料が少なくても我慢できる。 それ以外で文系が院まで行くのは良く分からん。
就職できないなら、起業すればいいじゃない。
>>194 結構同意。
現実は、自分で道を開くしかないけどね
ま、当たり前の話だが
222 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:26:51 ID:pAeJLDD80
まるで博士全員が就職できないみたいな流れだけど 75%が何らかの職に付いて、今後の成果を期待されてるんだろ 残りの25%は何か問題あるんじゃねーの
223 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:26:59 ID:pmL5X7rP0
会社からしてみたら 大卒雇うより、高卒雇って育てた方がメリットが大きいじゃないかと思う 高卒で就職するやつって、DONも多いが優秀な奴もかなり多いし
224 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:27:03 ID:YmvpotsR0
>>214 そんなのに払うカネはないんだよクズ
未来の技術の研究がしたいなら研究所に就職すれば?なんでできないの?ん?
>>193 一般的な企業だと、幹部・役員といって複数人で経営方針を考える訳。
あと、方針には従うが、1つづつのプロジェクトでは社員の思考能力による部分はでかい。
君のようなワンマン企業だと、考える能力がある社員は不要って事だろ。
ま、いいんじゃね?
>生意気なやつは閑職においやり、精神を破壊して追い出すのみ
通報しました
>>183 上司が納得できない理論を振りかざすようじゃお話にならないでしょ。
自分一人だけで仕事してるわけじゃないんだしさ。
文系の院にいったら就職無いことなんか常識だろ。。。 あと、ここで理系冷遇とよく言われているが、就職に関してはそうでもないのでは?
228 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:27:32 ID:gNayOieUO
文系特に人文科学系は周知の通り博士号取得率が極めて低いんですよ、 だからこそそれをどうにか入手してみたいってもんです。 ええ、道楽と言うか、壮大な自慰行為だというのは重々解ってますよ。
229 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:27:52 ID:JAL2fJ2bO
>>213 原爆は作れないけど、毒ガスの類なら簡単だが。
230 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:28:02 ID:XwiRNELv0
>>201 大賛成
仙人のような学者にあこがれるわ〜
232 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:28:21 ID:gvqxLY9y0
逆に言うと今優秀な博士が余ってるんだよな チャンスなんじゃないの?
233 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:28:21 ID:5scnpEhwO
234 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:28:34 ID:JL1IsqKQ0
>>224 そうやって実益しか求めない姿勢って中国みたいだよねw
崇拝する対象が中国共産党か世間かの違いだけで
235 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:28:45 ID:Yjik4l750
所詮20代でちょっと先いったか、遅れてるかの違いなのに。 これだけ短期的な視野でしか物をみないなら、最後には日本企業は負けるはずだよね。 ソニーの大賀さんの音楽家から、経営者になんていうキャリアも今じゃ無理だろう。
236 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:28:53 ID:NuFkGf+AO
>>175 脳内実業家ですね。いつもご苦労様です。
なんで起業してるのに事業規模や年商、営業利益じゃなく年商って
237 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:28:59 ID:9ylj/+XU0
博士でさえも無いロースクール逝って、司法試験受からない奴どうするんだ? 司法試験受かっても仕事無い奴が増えるらしいが。
238 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:29:01 ID:QswI+qTZ0
はあ? これで移民1000万人?????????????????? 死ね糞自民公明
239 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:29:08 ID:qN32dYfk0
>>193 御社がもっと成長するにはコーポレートガバナンスが足りないようですね。
企業の成長を止めたらそこで終了ですよ。
ドクター出ると気に進路届け出さなかったので、おれも死亡・不詳のもの扱いだろうなwww
241 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:29:14 ID:GqDq2bRT0
242 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:29:15 ID:YmvpotsR0
>>223 うちでは高卒を育てて公認会計士も取らせてるよ
金銭的なサポートをする社内制度も作ったしね
博士とか院率とか生意気なやつらは本当にイラネ
就職難だから、安易に院に行くヤツが多かったからな。 歯医者が無駄に多いのと同じだ。
244 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:29:34 ID:h6FkFrDU0
だからさあ、最近の話じゃないってば 自分が知っている限り何十年も前からこんなもんだよ
245 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:29:38 ID:Y/BSDg1k0
宮廷の文系院も、大学院重点化の以前は需給関係がギリギリだが、 なんだかんだ言いながら、ほとんど就職出来ていた。 もっとも私大は、すでに当時からかなり悲惨だったみたいだけど。 それが就職先ポストの増加もなく、院生だけ増加させたんだから、 今みたくなるのは最初からわかりきったことだった。 やはり文科省の半ば意図的な失策だと思うけどなあ。 あと大学側がそのことを百も承知で乗ったこと。 犠牲者が出るのは最初からはっきりと見えていたはずだから。
246 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:29:45 ID:2PCOdew60
>>226 博士号を取得したら自動的に「上司が納得できない理論」を振りかざすようになるんですね?
この偏見がよく表している。
博士を忌避するのは、コンプレックス以外の何ものでもないということだ
247 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:30:04 ID:s6wKnD7xO
院を出て手に入れたものは 学歴とかえす当てのない奨学金借金400マソ
248 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:30:09 ID:UVDwPwS90
竹中平蔵みたいに徹底して御用学者になるしかない!
>>218 そんなDQN企業で本物と認めらる事で得られる年収はいくらですか?w
250 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:30:19 ID:qo0huF290
>>218 ドレイ「はい!よろこんで」
文系「えー・・・」
理系「そもそも綺麗になったと言っても滅菌処理をしたわけではないので
雑菌は通常の部屋の何十倍も〜うんたら」
>>232 学者としては優秀でも会社では使いにくかったり。
ま当然、本人次第だが
253 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:30:38 ID:J6xSqU2v0
自分で会社興したらいいんだが。 知っての通りにこの国に必要なのは単純労働力で、 院卒なんていても金にならないから会社興すのも大変だろうな。
日本は欧米に習って社会を構築したが表面的にコピーしただけで 中身は発展途上国と殆ど変わらない。産業構造も発展途上国と同一 だからサービス残業と非人間的な働き方で人件費削って発展途上国 と競争するだけしか能がない。
255 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:31:20 ID:VCYY5Y+e0
法律関係なら需要ありそうだがな。行政書士とか司法書士とか。 資格をいっぱい作って、法律規制多くすりゃ、需要は増えるw
256 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:31:29 ID:qXVCqr5M0
ようするに自民氏ねってことですね、わかります
理系なら、ドクターでもきちんとした研究室や大学なら就職してるんですけどね。 研究室や先生を選ばずに進むからこういうことになるんだよ。
258 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:31:42 ID:YmvpotsR0
>>218 某ホテルチェーンがそうだな
大卒以上にはまず便所掃除から始めさせている
>>225 おまえの頭の中は経営者=社長かそうかwww
学歴崇拝者のくせに無知だね
経営者=役員ですよアンタ
>>98 いや、日本の学生は優秀だよ。
っていうか、日本より教育、科学、研究が進んでいる国なんてアメリカしかないんだがな。
イギリス、フランス、ドイツが日本と同じくらい。
この米英仏独4カ国を除いた地球上の全ての国で、日本より優れている国は無いんだよ。
ただ、日本にとって不幸なのは英語と文法が全く違うこと。
これがでかい。
国外でわざわざ日本人が就職するとしたら、アメリカ以外給料が圧倒的に低いので
ありえないから、外国っていうのは当然アメリカってことになるんだよな。
さりげに技術立国日本は研究者に冷たい社会だよな。 文系研究者はもちろんそうだが、企業で最先端技術を 開発してる理系の連中も、恵まれてるかってーと 恵まれてないしな。 ライン工も真っ青の勤務をさせられる勤務医とかな。
261 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:31:53 ID:Q+hEz1Up0
丁寧に、剃刀で毛を剃って、その皮だけを使うんだ。
262 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:31:55 ID:qN32dYfk0
>>244 昔から理系院でも後期に行くのはある意味賭だったからな。
教授は進ませたいから色々甘言を言うけど、みんな現実を知ってるから、
逝くのは本当に勉強したい香具師と国費留学生くらいだったな。
263 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:31:58 ID:/Q7vU3xy0
イギリスみたいに生涯食うに困らない上流階級の頭がいい奴が エリート教育受けるようにすればいいよ 博士取ったあとに必死に金稼がないとならない、なんて脅迫状態じゃ、 まともに研究もできないだろ、 魔のスパイラルに落ち込んでるんだよ
264 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:32:19 ID:5LU11Wrn0
>>99 は?
東大、京大閥は撃沈中だよ。
重点化で、駅弁、私立大学が自前で博士号出せるようになったので、
自前の人材を採用(そうしないと自分のところの院に学生集まらないだろ?)。
東大の博士はいらない。
昔は東大卒の教授が、東大の博士のやつを助手に呼んでくることが、
教授一人の権限でできたので、学閥は確かにきいた。
その助手もうまくいけばその大学で教授まで昇進できた。
だが、今は教授会審議になり、しかも採用した助教の任期は3年から5年。
任期が終わってフリーターというのがたくさんいる。
東大の博士なら学閥で就職とかいうやつが、バカの一つ覚えのように東大に行き、
うアウト。
265 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:32:25 ID:gvqxLY9y0
>>241 修士はまだしも、博士は遊んで取れるものじゃない
皆が皆優秀じゃないのはもちろんだが、もったいないとは思わないか?
266 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:32:26 ID:jgKpvi3u0
フリーター製造工場って慶応SFCのことだろ。
267 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:32:27 ID:CmbPJwx70
博士課程進む奴はある程度覚悟して進むだろ。得に文系なんて。 と、文系修士課程の俺が言ってみる 職がない場合、挽回するなら資格取るしかないな。
ドクターコースまで行く人って、単に就職したくないだけじゃないの?
当たり前の気がする。 学問って役に立たない。専門性が高ければ高いほどそこでしか通用しない。 そこ以外ではただの頭でっかちで何の役にも立たない。 企業が一番必要なのは何も考えず働く馬鹿だよ。
>>245 当事、日米で 日本は研究者が少なく、成果のただどり。。
みたいな感じで博士を増やせという圧力があったらしいよ。
そんで、文科が形だけ欧米の真似した。
あきらかな失策だとは思うけど、大学もそれを知ってて乗ったのは
確か。
271 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:33:17 ID:t883m5Tv0
>>254 それなら徒弟学校でもつくって、職人として一流になれば
マイスターとして尊敬を受けられるような制度をつくらないとな。
272 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:33:25 ID:NuFkGf+AO
実際の仕事では学歴はあまり関係ない 意識とやる気、あとは仕事に必要な学力
>>258 >おまえの頭の中は経営者=社長かそうかwww
そんなの一言も言ってませんが?
当たり前の事を自慢げに言われても・・・
274 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:33:32 ID:BJuCZnMa0
>>218 理系なら「綺麗」の定義を論じはじめるなw
今さら(笑)
>>253 単純労働だけなら中国人で十分なんだから
中国人だけ雇えばいいのでは?
法律や品質に厳しい日本じゃ10年も持たずに会社潰れるだろうけどね
277 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:34:30 ID:COZFevw40
理系の修士なら、かなりの売り手市場だけどな アホな俺でも大企業の技術職に就けたし まあ正直、文系の博士はあんまり使いようがないな
博士の優秀さって企業に必要ないよね。
>>106 大体あってる。
中卒よりは博士のほうがちょっぴりマシかな。
280 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:34:40 ID:GqDq2bRT0
281 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:34:47 ID:pmL5X7rP0
>>242 そうそうそれだよ
大卒は大学で羽伸ばしてる奴が多いから生意気で、どっか社会人生活を舐めてる奴が多いんだよな
高卒で優秀な奴はもう最初から必死って感じ
自分がなんにも出来ないってのを自覚してるし、スタートラインの時点で大卒と意識が違う
俺?俺はもちろん前者ですw
おかげで最初は苦労した。昔気質の上司で、徹底的に叩かれた
282 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:34:54 ID:Q+hEz1Up0
伊藤園でスッキリ♪
283 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:34:55 ID:qN32dYfk0
>>98 言葉の壁がなかったら、米国では間違いなく日本人の方が優秀。
米国の修士も結構酷いのいたぞ。もっとも滅茶苦茶優秀な香具師もいたけど。
とにかくバラツキが多い。
284 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:35:00 ID:JL1IsqKQ0
>>272 いや、あるだろw
やる気でなんとかなるのは専門性の低い単純労働だけだよ
285 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:35:20 ID:Txgwq+ZC0
ちんけなプライド捨てて、高望みしないで、 もう零細企業でもいいから、まず仕事をしてみる事から始めるべき。
286 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:35:23 ID:ezFsEkZa0
非常勤にすらなれない博士がいる。 新聞に名前の載っちゃった早稲田の彼女は もしかしたらその口ではないのかなぁ? まぁオレは博士もってないけど 来年度から専任が決まって、 今でも非常勤で引っ張りだこ。 それと研究員もやってるから。 大変だ。
287 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:35:24 ID:YmvpotsR0
院まで行く人ってそれ相応の覚悟なり目算があっていくもんなんじゃないのか?
289 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:35:59 ID:90Blot9f0
>>265 自分の勉強は一所懸命するけど...
って見られてるんじゃないかな
たまに変なヤツ(末期的メールとか)が出ると
ヤパーリと思われるのだろうし
そもそも博士を必要としている職場なんてほとんどないし
今後増えるとも思えない
>>260 日本という国時代が、
サビ残づけの技術者の安い給与に助けられて発展したもんだしな。
ネットの発達で、そういう実態があらわに成ってきた訳で。
291 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:36:39 ID:JAL2fJ2bO
>>245 教育学部の定員を減らし続けて、2007年問題対策で急に定員増やしたくらいだからな。
教員免許ってのは教員の数を制限するためのもので、能力的な意味は無い、って公言してしまったようなもんだし。
何も考えて無いんでしょ。
292 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:36:47 ID:0sITaI700
>>86 おい、適当書くなよ。男子も院にいってる。
293 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:37:06 ID:o4WhC26A0
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給 イギリス、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、3.7%であり、日本は0.3%である。また、イギリス、アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、 10.0%であり、日本は0.7%である。 構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは 根本的に嘘であった。 米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も 生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を 恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。 失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは 似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。 米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%〜15%ということは 「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を 考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
294 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:37:35 ID:FceEZxQN0
別に博士だから就職がいいと誰が決めたわけでもない。 今どき明治時代の価値観を持ち出されてもねえ。
295 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:37:51 ID:JL1IsqKQ0
>>281 研究職になれるやつなんて一握りなんだからみんな狂ったように勉強してるが。
キャンパスライフに幻想持ちすぎ。
296 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:37:52 ID:YmvpotsR0
>>273 うちは俺のワンマン企業ではないのでよろしく
ただし生意気なヤツは徹底的に追い詰めるコンセンサスもできてるので、そこもよろしく
普通、会社ってのはどこもこうだぞ
おまえ社会を舐めすぎ
実際問題として、単純労働が多いし、世界に通用する新興企業が 簡単に現れない風土からしても、博士というのは日本にはなじまないんだよね。 ただ、卒業後、職種にこだわらない博士もでてきているみたいだから、 最初から偏見をもたずに接してあげてもらえればとは思います。
日本にある会社の80%は30年以内につぶれているんだが、 高卒の人が立ち上げた会社ってのは、つぶれるほうに入るんだろうなあ。 正直、社長が学歴コンプレックス強くて高学歴イラネって言っているようじゃ、 優秀な奴は入ってこないだろうなあ。
299 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:38:04 ID:h6FkFrDU0
だいたいさあ、研究職っていうけどそれって企業のことか? 大学の助手の給料っていくらか知ってるのかよw
>>276 今は、自民党&経団連がそういう主張だから困るよ。
301 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:38:37 ID:2pfwWKnv0
>45 >「自分が学んできたことは全て無駄だった」とキッパリ割り切って、 >中卒の兄ちゃんと肩を並べて穴掘りに盛を出せばいいじゃん。 >博士まで行くとプライドが邪魔するのかねぇやっぱり。 個人の生き方としては、糞のようなプライドにしがみついても 飯は食えないし、そうすべきだと思う。 しかし、何というか、博士にしてもローにしても、あるいは同様な他の資格にしても 永い拘束時間と膨大な金をかけて勉強した結果がワーキングプアという現象は、 国の政策の間違いとしか思えない。 何故なら、国全体からみたら知的資源の膨大な無駄遣いをやっていることになるから。 それでなくとも、老齢化社会で有効労働力は今後減少していく。 こういうムダは他の先進国と競争していく上ですごいハンディキャップになる。 この10年、一人あたりGDPで日本はじりじりと順位を落とし、 昨年、ついにシンガポールにも抜かれてしまった。 保健医療の破綻が大問題になっているが、 これも日本が貧しくなりつつあることが潜在的背景となっている。 こういうムダを続けていくと、やがて先進国からも脱落し、 目も当てられないことになるのではないか。
以前うちの会社にもいたな。 マーチの院卒だったと思う。 お世辞にも優秀とは言えないやつだったが… 派遣の中で一番綺麗な女と同棲始めたと思ったら辞めていった。 転職先もすぐ辞めて、今は営業やってるらしい。 転職癖がついちゃってるから、一生下っ端で生きていくんだろうな。
303 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:38:49 ID:8GCuPnPk0
海外でトヨタですら優秀な人材はドンドン逃げられてる。 まずは雑巾絞りからという企業風土がある限り世界では戦えないね。 何も出来ない学部卒文系の嫉妬はどうしようもないし。
院卒の人に問いたい。あなたが企業人だったら、大卒と院卒どちらをとりますか? 答えはでてるんだからしょうがない。自己責任。
305 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:39:42 ID:BruJhCXC0
名古屋大学の博士なら文系でも良い線いくんじゃないかなーと思った漏れ
306 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:39:50 ID:qo0huF290
>>292 誰も全員院に行って無いとは書いて無いだろw
確実に院に行く数は少ないが。適当書いてるというなら適切に訂正してね。
>>286 京大学卒の俺でも非常勤講師やってるのに(会社から行ってる)
308 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:39:57 ID:5scnpEhwO
>>264 …おまえ、そんな建前論信じてんのか?
本気なら凄いわ。
309 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:40:04 ID:JAL2fJ2bO
>>255 法科大学院が出来たせいで、職の無い新人弁護士が増えているそうだ。
欧米並に弁護士増やしても、日本の法律制度自体が変わらなければ無駄なだけ。
俺 大学入ってから、物理に興味があって理学部に進学しようと思ったけど 2chで理学の就職が悲惨なことを知り、工学部に進学し、工学部の中でも 物理よりの研究(実質物理)をした。修士で就職活動をしたが、機電系という ことで最強の評価を得て、1社目で第1志望を受け、そのまま内定。 2ch見てなかったら理学部行って無い内定で人生終わってたかも知れんw。
>>296 >ただし生意気なヤツは徹底的に追い詰めるコンセンサスもできてるので、そこもよろしく
内容詳しく
内容次第では、労基に通報します。
312 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:40:33 ID:GqDq2bRT0
>>301 自由意志で行ってるんだから放置でいいと思うけどね。
食えないとわかれば志願者も減るだろう。
313 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:40:39 ID:68j0oCVB0
努力が足りないからだろ 就職から逃げて院に行くなんて甘え
>>301 もっとイギリスやカナダみたいに外資を受け入れればおk
316 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:40:50 ID:/9fkx2fI0
>>294 社会的にも文化的にも貢献するような研究をしてるから博士までいってるわけだし、
最低限の生活は無条件で普通に保障されるべきだろ。
営利企業のゴミ屑と一緒にされたらかなわん。
旧帝以外は知らんが。
317 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:40:52 ID:qN32dYfk0
>>304 院卒(修士)を取るけどな。今の仕事は研究開発職なんで、折れも含めて周りは修士だらけだから。
頼むから修士と博士を分けて語ってくれ。
318 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:40:53 ID:Q/Br8yTB0
理系はともかく文系の院行ったら就職しにくくなるのなんて散々言われてきたことだろ 自業自得としか言い様がない
319 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:40:53 ID:5LU11Wrn0
博士は無能? 当然だよ。 だって、こういう支離滅裂なこと本気で考えてる人たちが教育した成果が博士だもの 博士にいく人たちは、会社で働きたくなかったニートのなれの果ての教授たちから、 いいわけ、ちょろまかしの詐欺師的論法を学びます。 この大学病にとりつかれた教授たちのやっかいなのは、法律を無視して、自分勝手な 解釈が正しいと主張することです。 こういう教育を受けた人たちは会社では面倒ですので採用しません。 一例 大学教授たちによる、大学の自治、学問の自由を守るとかいう発言のまとめ 瀬尾佳美准教授の騒ぎに関して(北大町村、成城大学小田、静岡大学赤尾、 秋田大学天羽優子、東京大学非常勤講師小谷野などの発言を一つに構成) 1:憲法の第23条「学問の自由は、これを保障する。」のみが、青山学院が守る 日本国憲法の条文です。この崇高なる第23条に与えられた学問の自由を謳 歌し、本学はいかなる迫害にも屈しません。 なお、第12条「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、(中略)国民は、 これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用す る責任を負ふ。」 は、大学に勤務する優秀な研究者の研究妨害を認める悪法であり、大学内におい ては憲法として機能しません。各大学の教授会は、この憲法の条文を否定している 以上、崇高なアカデミックの府である学園内では通じません。 学問の自由を各教員の自己満足のために満喫することを妨げる条文でしかないです。
321 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:41:11 ID:Bsw8p6DT0
博士に値しない白紙が大杉
322 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:41:11 ID:90Blot9f0
博士が焼いた焼き芋とか食える時代になったわけだな それはそれでめでたいかも 博士ホストクラブとかもできるなきっと
>>305 文系は名大でもリアルで悲惨です。
知り合いが5年いて、しかもあきらめてます。女性な。
>>284 やる気があれば働きながら勉強できるでしょ。
いくら高卒でも、目の前にあるものを10年勉強し続けたら
とんでもないことになるぞ。
くそがーーーーー なんだかんだ言って、みんな大学院行ってるんだろ。勉強できてうらやましいぞ・・!
327 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:42:06 ID:Qh/KmDdb0
低学歴のオレは 起業するのかと思ってたわ。
328 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:42:09 ID:YmvpotsR0
自己資本でワンマンで始めた会社ではないのでそこんとこもよろしく 高学歴の奴らって「企業=個人の自己資本」と思い込んでる馬鹿が多いな つぶれないようにもするが、つぶれても痛くない 複数の会社の経営に参加しているしね 経営者のソサエティーを知らない連中の想像力って、驚くほど貧弱だね
牛山は俺の嫁になればいいよ。プライド高い女をヒーヒー言わせてやりてー。
自らの経験上で語れば 身近の博士たちがあほかあほでなかったかと言えば あほではあったなあ 自分が経営者として あの人たちにどういう仕事をやらせるかと言えば やっぱり外には出せないなあ もっとも俺が経営者だったら俺は雇わない でもまあそういう意味ではあの博士たちも雇わないし もし間違って俺を雇ってしまったとしたら どういう結果になっても怒らないから 自分勝手に好きなようにプレゼンテーションしてみろと言ってみる
331 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:42:31 ID:VyW2A4m60
大学出ようと 待っているのは腐敗社会 馬鹿特権のやりたい放題社会 変えるのは我々の手で
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がこれだよ!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ _,,,, --──-- ,,,__ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ , '´ __ `ヽ、,ヘ _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´ ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ、__〉 r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ ,! 、!-|ーi、λ_L!」/_-i、|〉',ヽイ !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ i_ノL.イ (ヒ_] ヒ_ン ).!_イ | |´ `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ヽ! |.i"" ,___, "" | ! | | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' .| ! ',. ヽ _ン .,! ! .| | ( ,ハ ヽ _ン 人! | |ヽ、 イノi .| .| ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ . || .| ` ー--─ ´/ /入、 |
333 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:42:58 ID:P0TXkQU70
334 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:43:29 ID:onzJxAk1O
在学中にノーベル賞とれば履歴書が書きやすくなるよ。 おすすめ。
335 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:43:35 ID:8GCuPnPk0
>>304 日本の場合、大卒って中途半端でしょ。
高卒+優秀な院卒で充分だと思う。
336 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:43:36 ID:BJuCZnMa0
337 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:43:45 ID:dDU6feVQ0
つうか文系の院進は脂肪フラグだなんてことは、皆知ってて それでもなお大学院に進んだんじゃないのか?
338 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:43:49 ID:UVDwPwS90
なぜオウム事件は起きたのか? 土屋正実はネットでもあまり引っかからない
339 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:43:53 ID:GqDq2bRT0
名大程度じゃ無理
341 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:44:05 ID:2EuH01p20
>>322 博士がオススメのPCを選んでくれるショップとかあるぞ
いや、ただの俺の職場だが
342 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:44:08 ID:2PCOdew60
博士いじめの好きな自称「社会人」の特徴 ・大学院の勉強は役に立たないと思い込む ・博士号をもっていると生意気だと思い込む ・社会人の俺様が苦労してる間に院生は楽をしてると思い込む ・曖昧にも程がある「優秀」という言葉を好む ・論理的思考が苦手 ・大学時代にロクすっぽ勉強してない ・自分の経験がすべて。他人の価値観を受け入れない
>>333 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
344 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:44:22 ID:90Blot9f0
>>319 何言ってるんだか全然分からないんだけど?
345 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:44:45 ID:JAL2fJ2bO
>>329 実際、ワープア女はそこそこの収入のある男と見合いでもして結婚すればいいのにねw
347 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:44:55 ID:/9fkx2fI0
>>342 同意。
ずいぶんと社会経験が少ない「社会人」だよな。
いいじゃん学問なんて娯楽だろ。 頭のいいやつの娯楽じゃん。
349 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:45:11 ID:JL1IsqKQ0
>>334 何回留年すればいいんだよw
選考だけで十年以上かかるんだぞ?
350 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:45:29 ID:P0TXkQU70
就職に関して言えば名大より名工大のほうが遥かに上だよ。
理系はそうでもないとおもうけどなあ 少なくともおれの研究室の先輩は全員大企業の研究職や研究施設に就職してる。 文系の院卒は企業としてもあまりいらないだろうけど理系だと十分使い道あるんじゃないかな
353 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:45:32 ID:YmvpotsR0
>>342 でもそういうのが経営者としての才能だったりする
大学で机に向かってるだけだったやつより、大学で柔道六段取ったやつの方が経営幹部としてはずっと使える
>>325 まさか世界童貞まで行ってるとは。こんな名前なのに。
それだけで最終学歴俺より上かよ・・!
>>9 現東京都市大学にもあったぞ
原子力学科付きで
356 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:45:41 ID:JdlNq3bvO
大昔と変わらんなw 勉強は金持ちの娯楽だよ。哲学だの数学だのな
>>336 背骨の大きいほう?
もしくは
この頃はやりのお尻の大きな女の子?
358 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:46:19 ID:tA/uAp5Q0
>>333 名大は旧帝大だよ、ソウルや台北より後にできた最後の帝大。
359 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:46:45 ID:GI4OWZzZ0
日本の企業も外資系みたいに変わっていかないとな. 生き残れんぞ。 これ、豆知識な。
>>348 学問の発祥からして、貴族の娯楽だったからな。
歴史的にも、裕福な時代に学問が発展してきた。
今みたいな学問が軽視されている時代は、きっと貧困な時代って事なんだろうね。
361 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:47:00 ID:NuFkGf+AO
>>284 基礎学力がある程度あれば学歴はいらない
もちろん、仕事に必要な知識や学力は必要
プロ意識を持ってるかとか
負けず嫌いだとか
逃げない、諦めない、手を抜かない
チームで仕事をする場合はこういった信用が非常に大事
プロジェクトではこういうメンバーが活躍する
>さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。 まぁ、偏見には違いないんだろうが…… 俺の知っている院生どもは、皆社会常識に欠ける部分があるな。 社会出ずに、ずっと学校中心の生活だったからなのか、 20代後半になっても子供気分でいるような奴ばっかり。
363 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:47:12 ID:CmbPJwx70
>>353 お前んとこの、売上高、粗利益、営業利益、純利益、従業員数言ってみろ
連結じゃなくて個別な
364 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:47:13 ID:qN32dYfk0
嫌気が差したら外資においで。
365 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:47:20 ID:JL1IsqKQ0
>>353 そもそも院生は社会で通用すること以上に研究が大切なのだ
366 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:47:52 ID:TLDCwvKK0
367 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:47:52 ID:hRSfGHP50
移民を受け入れる前に まずこいつらを使えよ。 外人よりずっといろんなこと知ってるはず
368 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:47:58 ID:qN32dYfk0
>>353 おたくの会社のCSRを知りたい。別に書いても企業名は判らないから教えて。
369 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:48:00 ID:YmvpotsR0
博士を使ってくれないとか文句言うくらいなら、なんで起業しないの? 優秀なんでしょ?積極的にリスク取りなよ 就職できずにフリーターで人生終わるリスクより、マシでしょwww
白楽ロックビルが書いてたと思うが、大学院重点化が始まって数年後、博士号取得する者が ドカドカ出始めた頃に文部官僚から電話が来て、「先生、学位取得した者の就職先がなくて 困ったことになってます。何か解決策は」と問われ、唖然としたらしい。
372 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:48:02 ID:o4WhC26A0
373 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:48:15 ID:HAOHXrQ+O
>>303 雑巾絞りをしないでどうやって仕事を覚えるのかな?
問題は、雑巾絞りは一回だけやらせればよく、ずーっとやらせる体質が問題だと思うけどね
あと、あまり学卒を敵視しないほうがいいよ。私も含めて低学歴の方が人の心には敏感だからね
>>361 >逃げない、諦めない、手を抜かない
それを一般に、融通が利かない、頭が固いって言うんだぜ?w
375 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:48:30 ID:3+fGOW/1O
おまいら大学院生物語って本があるから読んでみろ 軽くてすぐ読める しかしなんだかなあ俺が博士課程に行った時は狭き門だったのになあ
>>1 いかに大学で役に立たないことをしているかと言うことだろう?
実際頭が固くてプライドばかり高いやつが多くて使えない。
377 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:48:40 ID:JAL2fJ2bO
まあ、名古屋大学の難点は、旧帝でありながら「地元民が8割」という田舎大学な点だな。 中部圏なら、旧帝じゃない旧制四高の方が全国区かもしれん。
378 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:49:09 ID:s5Mz6z180
結局、学部卒文系は何も出来ないと理解してるんでしょw だからこういう排他的姿勢を取る。 何も勉強せず、 会社内で完結した知識、人間関係でのみ生きていけると妄想する。 その弊害が今の日本企業の世界的地位にそのまま現れている。
379 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:49:17 ID:h6FkFrDU0
そもそも学問的研究と社会で通用するかどうかは全然関係ない 話なわけだから、どうだっていいだろ。
380 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:49:26 ID:ZZW/Ta8B0
自己責任。 いい言葉だ。
381 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:49:33 ID:XOWEv+XZO
大学院重点化で学生増やして、就職先の絶対数がそのままなんだから アホでもこうなる事は分かってたはず。
>>369 質問は無視ですか?
それとも、実際は自称経営者ですか?
383 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:49:41 ID:WeLN32sl0
厳しい社会になったな。 手に職が(世界で受容があることが前提)あることが重要。
名古屋大ならトヨタに入ればいいじゃん。
もともと就職から逃げたような連中ばかりだしな
まぁ、名大はトヨタ講堂あるからなぁ しかし、この手のスレは毎回同じ方向にしかいかないな。。。
387 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:49:58 ID:5LU11Wrn0
結局、博士は何も出来ないと理解してるんでしょw だからこういう排他的姿勢を取る。 研究以外何も勉強せず、 大学内で完結した知識、人間関係でのみ生きていけると妄想する。 その弊害が今の日本の学会の世界的地位にそのまま現れている。
>>353 たぶん俺の会社でもそうだわ…
ブラックだからな…
389 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:50:05 ID:G/q6H8Ts0
博士の社会的な評価が低いのは、 大学の研究開発能力に期待してないから。 修士まではまだ教育受けるがわでいいが、博士になるとダメ色に染まる。 特に工学系は、日本の基礎的な研究開発まで大学ではなく 企業が担ってきた。 特許すらまともに調べずに査読を通す学会・大学の体制は、 単なる身内同士の花見酒でしかなく、実用性は皆無。 特許を調べればよく分かることだが ほとんどの論文は、実は企業の基礎研究の追試でしかない。 論文にも色々とあるように特許にも色々なレベルがある。 特許に学術性がないというのは単なる逃げ口上でしかない。 こうした学会の体質や大学のあり方を根本的に見直さない限り、 博士の就職難どころか、日本の将来はないだろう。 文部科学省の無為無策の象徴のようなものだ。
新卒しか企業は基本雇わないよ。 院なんて学問だとか言ってるが価値はニート、フリーターと変わらん。
391 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:50:16 ID:3tLKpHRq0
【ニュース速報+】 第3回2ch全板人気トーナメント選対本部★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216718209/212 7/26(土) 第3回2ch全板人気トーナメント 決勝戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/;;;;;ゝ ___|;;;;;;| 《 \ .\\`ヽ| Y
i;;;;;;;-'"´ ¨ ー 、| \ | __\ ヽ`ー、-、 |
i;;;;:/ ,, | ヽ.\| \ _)\\ 《`ヽ. ト、| ./
ヾ ;.;'"_ ,, ‐ '" | | |.  ̄ ̄` \\j| } |i:|
/ ヾ ( _,,-=-、,,, |\\ {/ヽ、 | 、\..;/!
iへ___ヽ ゝ-'/_(_>;;;;..|\ 《. }/゙ト ヽ| l|
./;/_(_>=' "ヾ;;;;;;;;;;|,,_ト、 ,/ ′ { 〉..|| :|!
/;;;;;''" ▼ ヽ;;;;; |_/ ヽ、 . | ヽ、}∧ :| |
| " i,_,,人___ノ | \ \ | _,.-;/' \| |
.',, エエエェェェV ヾ |\ \ \| `テ′:_ | |/
━━━━━━ モ娘(狼) ━ vs ━ ネトゲ実況 ━━━━━━
投票時間 1:00:00 〜 23:00:59 まで
392 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:50:16 ID:AV0iswCt0
俺もそうだと思う 文系博士なんて死亡フラグだろ わかってて自殺したとしか思えん 実力もないのに社会のセイにするのはどうかと
393 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:50:23 ID:2PCOdew60
まあ
>>342 で挙げた典型がID:YmvpotsR0なんだけどな。
Aの長所とBの短所を平気で比較しようとするんだからなあ…
少なくとも院生はこんなアホなことしないぜ
>>377 そうなのか。それでは全国区といいにくいのかもな。だけど紛れも無く、旧帝だぞ
395 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:50:59 ID:TLDCwvKK0
名大のトヨタ講堂って真上から見たら車に見えるって本当?
396 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:51:00 ID:9+fVGyfN0
こうして 低学歴のねたみそねみと 域内平和至上主義のぬるま湯のなかに どっぷりつかって 日本はまもなく滅びるんだな。
>>331 院卒も学部卒も会社勤めよりも在日特権と部落特権の方が強いですw
大学に居座ればいいじゃない
399 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:51:21 ID:YmvpotsR0
>>367 中途半端に知ってるだけで、肝心な事知らないやつらは使えません
うちは経営企画の部署で中国人も使ってるよ
>>373 まあ、うちの業態に照らして無能なやつなら高学歴だろうといつまでも雑巾絞り・便所掃除だけどね
ってか新人から洗脳して、組織の悪い論理に染まった協調性やらなんやらは 社会全体から見れば単なる害悪だろうにw
ポスドクやめて医学部を目指すことにした ゆとりには負けないよ
402 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:51:37 ID:GI4OWZzZ0
将来のことも考えずに、大学院重点化とかした国の責任が一番大きいだろうに。 相変わらず弱いものイジメが好きなやつらが多いな。
403 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:51:40 ID:VkvX+O9R0
博士課程満了して、行くあてもなかったのでラボをブラブラしていたら たまたまOBがいて、うちの大学に来ないかと誘われて、そのまま助手になった奴を知っているが 世の中運だ。とその時思った。
404 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:51:42 ID:bs44NURn0
>>193 >
>>183 > あたりまえだ
> 企業で従業員は組織に絶対服従
> 経営方針を考えるのは経営者の仕事
>
> 生意気なやつは閑職においやり、精神を破壊して追い出すのみ
>
あー、なるほど貴殿は経営者として、自分に忠実なソルジャーが
欲しいだけなんですね。自分に取って代わるような人間を採用する
ことは断固拒否ですね。でもですね、今は発展時期で業績がいいから
良いかも知れないけど、起業は永遠ではないから、衰退時期に入ったら
目も当てられなくなるでしょう。会社を変える人材がいないから。
貴殿1代限りですね。
>>353 エルピーダの社長とかガチムチ体育会系だしね。
406 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:51:50 ID:P0TXkQU70
たまごクラブ(学士用) ひよこクラブ(修士用) チキンクラブ(博士用)
>>354 おれ、博士持ってるけどちゃんと就職してるぜw
童貞の貰い手はないけどな!!
408 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:52:13 ID:s5Mz6z180
>>373 自分の職場が無くなれば、人の心とやらの真実味も分かるんでは。
409 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:52:19 ID:M7mrPpLa0
文系の院ってかなりいい加減な事書いても学位取れるんじゃなかったっけ?
410 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:52:20 ID:qN32dYfk0
>>369 商売っけのある博士達は案外起業しているんだけどね。
技術コンサルトはかなり儲かる。
>>394 名大や九大、北大って偏差値55くらいで千葉大とかと同レベルなのに
旧帝と呼ばれて称えられているのが不思議
412 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:52:36 ID:9JkQBGe5O
院なんて学歴ロンダの巣窟じゃん。 旧帝の院も専攻によれば誰でもいける。 大学入試の数倍院入試自体が簡単なんだよな 知り合いに地元の名も無きFランから旧帝院行ったやついるし。 大した能力もないのに助教授や教授に誰でもなれるかっての。 東大京大卒の優秀だなぁーって思った先輩はちゃんと講師なりなんなりなった。 危惧すべき事態でもなんでもないわさ
413 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:52:55 ID:550pMYtS0
ポスドクどっかでやって、その間に国内外の研究者とコネつくりつつ論文数稼いで 独法とかの少し長めの任期制職につければあとはなんとかなるんじゃね 理系だけど。
414 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:53:02 ID:Tiqgi5Wv0
はっきりいって日本の博士はレベル低いよ。 昔は違ったんだけどね。どこでこうなったんだろうか....
415 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:53:07 ID:90Blot9f0
>>333 愛知大は私立で名大が国立
ほかに
神奈川大が私立なのでわざわざ横浜国立大学というのがある
青森大が私立で国立は弘前大
宮城大学はないと思っていたが最近公立ができたらしい
他にもあったかな?
416 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:53:13 ID:TLDCwvKK0
417 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:53:17 ID:tY9r3Z3E0
英会話ぐらい普通にこなせるんだろ? 外資に行けよ
>>369 リアルで言うと、起業する人もいるけど、人数はそう多くない。
その理由は、企業のリスク/リターンが悪すぎるうえ、
博士取っている人の大半が、旧帝一工早慶、悪くてもMARCH関関同立レベルで結構高学歴。
だから、ひどく留年していたり、学校の先生の職を追い続けて30超えちゃわない限り、
日経225企業、悪くてもその子会社に普通に入れるのです。
419 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:53:42 ID:Bd5ygKhd0
420 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:04 ID:YmvpotsR0
>>388 ブラックという言葉が流行っているようだが、そういうのまでブラックと呼んでいたら、ブラックじゃない会社なんて無いぞ世間知らず
>>393 そうやって空虚なプライドを守ってればいいさ
実益とまったく関係ないからな
清濁併せ呑むというのができない無能君
421 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:05 ID:o4WhC26A0
422 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:09 ID:e5KgWHE60
自衛隊板で見たけど、博士出て就職なくて、自衛隊、それも二士(ヒラ) になった人がいるらしい。 そういう俺も旧帝博士前期終了の元陸士長(マジ)。今ヒラ事務員(マジ)。 博士後期に行った知人は、皆公務員になったか、プーで苦しんでいる。 この国の教育、どっか狂ってるとしか考えられない。
423 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:22 ID:IORaQxCP0
「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」 そうだろうな。
院卒が就職先をえり好みしてしまうのは、 本人がというより親の思い込みや期待によるものも大きいと思うよ。 一昔前の人、それも本人は高卒だったりすると 普通に大卒なだけでも「うちの倅は学士様」気分だったりするし 院まで出てたらなおさら、 「なんで院まで出した自慢のデキの良い息子がこんな就職しかないんだ」と 愕然とする。それが辛いから、「自分がえり好みしている」という虚勢を張る。 女の場合は、院卒の名を武器にして、見合いあたりで 高学歴高収入の男を一本釣り&「院卒のインテリ嫁」の看板ひっさげて 大きな顔して主婦の座に収まるコースもあるから、あながち無駄とも限らんが。
425 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:28 ID:PiIJ4q600
やっぱり漫然と院に進むなんて、楽な人生じゃだめだ。 学卒で一流企業か役所に入って、公費で海外の院に留学するくらいでないと。
426 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:29 ID:XjII1bbg0
>>411 全然違う。
研究の予算や規模も桁が違うよ。
427 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:31 ID:UVDwPwS90
浅田ナントカって人も今や偉くなったんでしょ?
428 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:54:52 ID:euOdDTnI0
高学歴(笑)
ホントに昔は高かったのか?今も昔も文系博士なんて落ちこぼれ、社会のはみ出しものじゃないの?
430 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:55:17 ID:PzsutcDBO
431 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:55:37 ID:KXCGuZDZ0
>>422 アジアの就職環境なんか、みんなそんなもんだろ。
何言ってるの?ばか?
浅田まお
>>384 トヨタは名大からでも工学部のコネつき研究室以外からはなかなか入れないです。
推薦もらえたらスゲーラッキーです。
名大出ても大半はアイシンとかデンソーなんかの子会社に行きます。
子会社っていっても225採用企業なのですが。
>>353 >大学で柔道六段取ったやつ
何者だよw
五輪選手でも5段程度だぞw
高校二年までに全日本や五輪で準決勝残らなきゃ無理だろ。
>>46 俺その間もろ大学行ってたんだけど....汗
おかげで35の今でも派遣のまんまだぜ〜
でも仕事が楽なIT派遣なのでそこそこ精神的満足度が高い
結婚諦めたけどなorz
でも、日本の企業人って一番必要なスキルって
どんな理不尽にも耐えられる忍耐一番、
もしくは超鈍感に思考停止できるかというスキルのような気がする.....
436 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:55:58 ID:OlZX2EiyO
文系の院卒で民間就職希望なんて、 モラトリアムで院に行ったとみなされて当然。
437 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:55:59 ID:CBjQfCT60
だから派遣でこき使ってやるって言ってんだろ 贅沢言うな 研究なんか金にならねーんだよボケ
>>353 そういうおっさんがなぜ成功するか?
ってことを学問にしていないだね。
分析対象として「博士いらねwww」というおっさんのほうが
成功するとう分析を博士はしないとなw社会から大学は遊離する
旧制の大学11校と私立2校の出身者で、市場の8割ですよ。 なんで残り2割を狙って2流以下の大学が院を作って参入するかね。 時間の無駄だよ。我が勤務先2流大学大学院、俺が20年後研究科長になって 引導を渡してやる(笑
440 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:56:13 ID:GI4OWZzZ0
441 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:56:16 ID:YmvpotsR0
>>404 私が役員として関わっているのは1社だけじゃないんですけどね
頭固くない?
>>405 たしかトヨタの奥田さんも柔道六段だった気がする
ボクの尊敬する経営者です
442 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:56:19 ID:csu4qW0q0
過去レスも読んでないし ググッてもないんだが そもそも誰がどういう理由で院生量産しようなんて 言い出したのさ ゆとりと同じでそいつ晒せばいいじゃん
443 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:56:19 ID:+bs6Vu9f0
少子化で大学も学生集めに苦労するようになったから、学生を大学に滞留させる 手段として大学院の設置を急いでいるんだろ? 修士、博士の価値も落ちたし、今後、学士なんて昔の高卒資格に成り下がるんじゃないか?
444 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:56:23 ID:M7mrPpLa0
文系って教授も相当ちゃらんぽらんなんだから、 ご機嫌とったもん勝ちでしょ。 文系教授って学問がかなり怪しいのもいっぱいいるでしょ? 法学部法学科あたりを除けば。
445 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:56:35 ID:GqDq2bRT0
>>433 あ〜ヨタは就職人気高いからなあ。。。って名古屋大ってw
就職できないやつが院に淀むわけだから、そもそも
447 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:57:07 ID:h6FkFrDU0
研究したいのか就職したいのかどっちなんだよw
448 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:57:16 ID:dFFAhe9P0
大学院までいったんなら独立しろと言いたいがw
449 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:57:36 ID:TLDCwvKK0
文型の赤ポスなんてコネだろみんな。 女で美人じゃ無きゃ無理
450 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:57:55 ID:PzsutcDBO
>>431 あともうちょっとで自衛隊も大仕事がくるぞ。がんがれ
451 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:57:55 ID:ShX8vvnD0
これが噂の入院というやつですね
>>444 法学研究科も十分あやしいぞ。
というか最もあやしいと言っても良い世界だ。
何を言ったかではなく、誰が言ったかが重要視されるからな、なまじ伝統があるだけに。
>>441 出身大学はどこですか?
あと俺の質問はスルーですか。経営者ならそんくらい絶対に把握してると思ったんだが
454 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:58:01 ID:00luSkNO0
えらい伸びてると思ったら、これから院試ってところが多いからかww 願書を書いている人もいそうだなwww
455 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:58:04 ID:qN32dYfk0
>>417 日本人の博士はこっちから誘っても「外資は先が読めないから人生設計できないので」
って断る人が多い。もちろんアグレッシブに来る人もいるんだけどね。
守りに徹したいなら修士で就職しろよって心の中で思った。
456 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:58:10 ID:KQ9QZjdEO
海外に行けば需要あるのかな
文系の教授って世の中の役に立ってんの?
458 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:58:24 ID:4iE1lfWR0
Jリーグが研究テーマで博士号取れるのかよ。 だったら近所のうんちくおっちゃんでもプロやきうテーマに論文書けば博士号取れるんじゃね?
459 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:58:25 ID:YmvpotsR0
>>418 >リスク/リターンが悪
それってさ、専攻に固執する本人の意固地な態度が原因なんだろ
経営はね、資金を回転させる事なんだよ
研究をすることじゃないんだ
社会を舐めすぎ
460 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:59:00 ID:GqDq2bRT0
バカ理系は一度痛い目にあった方がいいよw
462 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:59:03 ID:o4WhC26A0
>>422 いや、旧帝修士なんて最高だろ。
っていうか、理系なんて修士出て当たり前じゃん。
あれか?後期課程やめて、前期課程修了ってこと?
464 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:59:09 ID:GI4OWZzZ0
>>453 必死すぎ。みっともないからすっこんでろwwww
465 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 19:59:23 ID:xQJ6UjGK0
_-=─=-
__-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡ _≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ,ー● | | ●ー |─´ / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ二_,( )\_二/ >6 / < この世に私以上の博士はいない。
/ /( )ヽ |__/ \________________
.| / ⌒`´⌒ ) |
| / | |
( |_/ヽ_'\_/ ) |
.\ 、 \ ̄  ̄/ヽ / /
\ |  ̄ ̄ _// /
\ ヽ____/ /
\_ ー─ __ /
創立者 池田大作先生に授与された名誉博士・名誉教授・その他名誉学術称号
ttp://www.soka.ac.jp/about/founder/honorary/index.html
>>369 "文化人類学"の知識を生かして起業するアイデアをみんなで考えようぜ!
>>424 漏れの弟が某工業大学の院を出てから新卒で就職しました。
基本給が大卒より2万円多かったので院は無駄じゃないねw
院卒を妬むなとか本気で思ってる連中が実在してるのか。痛すぎるね。 大体、本当に企業にとって喉から手が出るほど欲しい研究してきた奴だったら、 就職先なんてより取り見取り、選び放題じゃないのか? こんなところで自分たちの擁護してるって、出来損ないの証明そのものだろ?
大学院進学自体がにゅういんとかだいいんしんとか言われるぐらいなんだから覚悟は必要だよな。 まぁ退院できて何より。
使える人も使えない人もいるのはわかるけど、どちらにしろ単価が高いからな 企業があまりとりたがらないのもわかる
470 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:00:01 ID:H3DcJUGN0
殆どの学生が社会に出るのが怖くて大学院に進学するらしい 一生フリーターして研究してればいいんだよ
博士の誰かが絶望して地球破壊爆弾を発明してくれるのを俺はずっと待ってる
473 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:00:36 ID:TLDCwvKK0
>>463 就活しおくれて第二新卒とかになると大変
まぁ、インテリを不遇にする社会は歴史的にみてもロクな事になってないから どうにかすべきだとは思うけどな。 学究肌の香具師は、得てして行動を伴わず他人の言うことにも服従しないけど 稀に行動できるインテリが出てくると、そいつの下で団結してえらい事しでかしたりする。 知能が高い分労働者の反乱なんかより数段タチが悪い。
475 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:01:14 ID:YmvpotsR0
>>453 だからボクは君たちが低学歴と呼んで馬鹿にする高卒ですよ
ログ追っかければわかるでしょ
ボクの関わっている会社の情報に対する要求は無視するのでよろしく
>>426 大して変わらなくない?
ソースありますか?
ちなみに千葉大は駅弁ではない。
>>472 そんなのつくれたらアメリカ軍がほっとかないよ。すげー給料で雇ってくれる。
478 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:01:24 ID:tmT8fXfl0
低学歴が就職出来ないのは、社会制度の不備によるものだが 高学歴が就職出来ないのは、完全に自己責任。
479 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:01:40 ID:XloL5ssm0
少子化が進むわけだから教える側も減って当然なんだよな
480 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:02:06 ID:3PH3OGJO0
仕事はできない、プライドは高いの典型 学生が長すぎると自立心がない奴と思われる 高卒〜大卒が普通だろな 何事も普通が一番
妬みとか。 マジでねーわw 一度社会出て働けば分かる。 学歴なんて仕事する上で糞の役にも立たねー。 ただ、求められるのは根気と鋼の精神力と、ある程度の適当さ。
482 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:02:07 ID:XwiRNELv0
日本の博士のレベル低いっていってるやつは海外いったことあるんか? それとも自分の周りがレベル低いという環境なんじゃねえの?
ヽ(><)/ 就職できないんです! \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
484 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:02:25 ID:PxhJYQ7X0
485 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:02:36 ID:cgCM/5eG0
このまま企業の好きなようにさせたら本当に優秀なのはどんどん日本から出て行くようになるだろ。
>>475 >ボクの関わっている会社の情報に対する要求は無視するのでよろしく
えー、なんでー?
自慢げに年収4000万とか言ってるのに、企業の事も自慢げに書いたらいいじゃんw
487 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:02:37 ID:4iE1lfWR0
488 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:02:44 ID:CmbPJwx70
489 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:02:46 ID:KXCGuZDZ0
博士は、国が責任とって科挙を実施して、 合格した者を宦官として雇ってやれよ。
大連理工大の博士皆英語喋れてワロタわ 日本で英語も喋れない博士なんか作るなよ。 日本の教育制度が悪すぎる
491 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:03:13 ID:5LU11Wrn0
>>まぁ、インテリを不遇にする社会は歴史的にみてもロクな事になってないから バカな文系学者気取りのインテリを優遇して没落した国はいくらでもある。
492 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:03:18 ID:m2j1sRMJ0
>>418 >企業のリスク/リターンが悪すぎる
起業の間違えだと思うが正論。
アカデミックポストが限られたパイでしか無く既存の企業が低学歴依存な現状では起業しかないのだが。
解決策は起業のハイリスク・ローリターンという経済原則からかけ離れた現状を是正するしか無いんだよな。
その原因は上に書いたことと表裏一体なんだが企業やそれを取り巻くお役所のどこかにローリスク・ハイリターンという物が存在していてだな。
それを解消しない限り高学歴の飼い殺しはつづくわな。
>>453 その人、このスレの上のほうで高卒って言ってたよ。
ぶっちゃけ、低学歴でコンプレックスあってファビョってるだけなんだから、
あんまり相手しなくていいのに。
どうせ、普通に就職すれば直接会うこともないような、
ずーっとしたの孫会社や曾孫会社の人なんだから。
494 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:03:27 ID:o4WhC26A0
別にポル・ポトみたくインテリ虐殺とかいう訳じゃないし。 博士がどの程度インテリなのかも疑わしい。
496 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:03:39 ID:GqDq2bRT0
順天堂大学大学院の博士課程でスポーツ社会学を専攻した市川朋香さん(28)は当初、就職試験に落ちまくった。 Jリーグが研究テーマだったため、サッカーチームの運営会社やマスコミを受験。 面接では決まって研究成果を“発表”したが、採用担当者の反応は今ひとつだった。 こんなのが優秀とか人材とか思ってるのかもまいらwww
学校なんか行くからだ みんなが大学へ行く必要ないだろ
498 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:03:48 ID:GI4OWZzZ0
>>485 もうなってるでしょ。
「日本のためにがんばる」なんてマインドはもう若い世代にはない。
499 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:04:08 ID:UVDwPwS90
でも、時々こういう人がWinnyとか作ってくれるから僕好きだなぁ 変り種の研究者
教授の枠が少ないことが問題なのか、教授を目指す人が多すぎるのか、問題はどっちなんだ?
501 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:04:54 ID:/9fkx2fI0
>>490 なんだかんだ言う奴がいるが、実際、三国からの留学生は力ある奴多い。
ただ、経済的な条件だけはイーブンにしてほしい。
でないと奴らと競争もできん。
>>490 文理なんて適当な枠に関係なく、
日本の人材の質は低くなっていると思う
大学とかの高等教育のせいというよりは
それ以前の初等教育の内容が高度経済成長の頃のままで
内容がちっとも進化してないことに原因があるような気がするな
503 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:05:00 ID:YmvpotsR0
理系の院までいった人は、起業してサンドイッチを売ればいいんだ 数学やらの知識をマーケティング等に生かしてだね、世界的なサンドイッチチェーンに育ててみなよ アメリカ人はそういうことやるよ
504 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:05:04 ID:UD5igc/90
コネと賄賂で採用された低学力非常識破廉恥教師を首にして、この博士たちを採用してやれよ。 本来、これくらいのレベルの人間が子供の教育をすべきだと思うんだがな。 それにこの博士たちも塾を開くなりして開業することを考えないのか?
理系はいいとして文系は需要ないだろな 無駄に年食ってて使いにくいし
いま院生三年目だがぞっとしないな まぁ多分このまま行けば大学残れそうなんだが
507 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:05:57 ID:ShX8vvnD0
この25%の浪人を集めたら なんかおもしろいことが 出来ると思うんだ
文系で大学院以上の学歴は「前科」と変わりませんよ?w
フランスみたいにすればいいのに。日本は大学進学率が高すぎる。
510 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:06:12 ID:KXCGuZDZ0
>>504 試験に受かればいいだけの話じゃねーの?
何で、博士卒ってだけでコネ採用なんかするの?
511 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:06:16 ID:h6FkFrDU0
誰でも教授になる道が開けているわけじゃないってことですぅw 公務員じゃありませんからw
理系なら中国にわたって兵器開発をするのがいいよ
513 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:06:27 ID:CmbPJwx70
>>475 あぁ、そうみたいだな
まぁどんな会社に関わってんだかしらんが、取締役とか掛け持ちしてると
前官注意義務違反とかで思わぬ賠償くらい場合あるから注意しとけな
>>500 両方だな。
昔は、院に入るのには相応の能力が必要だった。
それが、大学院重点化政策によって、院に入るのが格段に簡単になった。
というのと、少子化の影響で、大学職員数の削減による教授職の減少
大学院出て派遣の俺が来ましたよ 田舎に戻り職につくにはコネと人脈と年齢(若ければ若い方がいい)ですよ。 身に染みてわかったよ 頭の良さなんて誰も求めてないと ちなみに山梨ですが 資格はとれてもそれっきり
516 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:06:32 ID:jt022ewa0
I would like to inform you that the Japanese recruiting system is against equity of opportunity. There is a system in Japan in which companies employ new graduates all at once. If anyone in Japan cannot look for a job before university graduation for various reasons, he will have enormous hardship finding a job, because most Japanese companies hire only new university graduates. People who still don't have a job after university graduation are called Kisotsu. In Japan it's easy to get a job for new graduates witout working experience, but Kisotsu cannot apply as new graduates. Therefore, they need to look for a job in a job market, where people with working experience look for a job. That's why even people from top universities have much difficulty finding a job once they become Kisotsu.
二浪してシカゴ大、UC BerkeleyでDとってそのままアメリカに住んでるわ。 この手のスレでドクターを叩いてる連中を見るとつくづくアメリカで仕事見つけてよかったと思う。
518 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:06:33 ID:5LU11Wrn0
>>503 ハーバードでは学生のうちに起業に成功すると、大学を中退する。
519 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:06:44 ID:cZ8qYMpE0
勘違いや趣味で博士課程進んだやつは自己責任だが、プロジェクトのマンパワーとして 教授におだてられて進学してしまった奴はかわいそうだ。
>>503 日本の理系院生にそんなビジネスセンスがある奴なんていない
本人達は口先だけでは「そんなこと簡単だ」と意味不明にプライドが高いがな
そりゃ修士号も博士号も簡単に取れるしなぁw 今、働かずに学校へ通わせて貰える環境にありゃ誰だって取れる程度のもんだよ
みんな目線が高いなあ。どうしてだ?
524 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:07:43 ID:m2j1sRMJ0
>>342 >・論理的思考が苦手
・大学時代にロクすっぽ勉強してない
・自分の経験がすべて。他人の価値観を受け入れない
今は誰でも大学に入れる時代だから自称「社会人」てのはキチガイの特徴と重なるぞw
525 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:07:43 ID:YmvpotsR0
>>490 ボク高卒ですけどケンブリッジ英検のCPEはA取りましたよ
>>504 それは公務員の話だからコネはずるいといえばずるいんですけどね、
民間ではコネは実力のうちです
526 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:07:47 ID:oUdjeHBj0
「日本の政府は借金も世界一だが資産も世界一」 一般に、財政破綻とか国家破たんを煽る書籍は、日本政府の国債発行残高の多さ (対GDPで150%程度の国債発行残高)だけを注視している。 しかしながら、私たちは騙されてはいけない。 日本の政府は、結論からいえば、ストック(金融資産も含めて政府が保有している資産)も、 765兆円あり、対GDP比で150%程度存在している。 こちらも、他の先進国に比べると、日本政府は、異常に資産リッチな政府ということになる。 しかも、日本政府の保有している資産のうち、金融資産が異常に大きい。日本政府の金融資産だけ見てみると、 現金や預貯金だけでおよそ38兆円、有価証券は120兆円弱、貸付金286兆円、 出資金47兆円などなど、対GDPで100%近く存在する。 ちなみに、日本政府が保有している固定資産も200兆円近い。 ちなみに、アメリカ政府のストックは、日本円にしてわずか150兆円程度で、 このうち半分近くが固定資産。しかも、アメリカ政府のストックは、全体でも、対GDP比で15%と、日本より一桁小さい。 ちなみに、他のヨーロッパ諸国の政府が保有している金融資産(固定資産を除く!)の対GDPは、 イギリスとドイツが15%程度、フランスは30%ちょっと、イタリアが25%程度だ。 日本政府は資産を取り崩すことなく、借金(国債)ばかりを繰り返してて、 貧乏な振りしてかなり気前が悪い(フローが少ない)。でも、ちゃっかり資産はため込んでいる。 あたかも「民は国家(霞が関)の存続のために生きるべし」みたいな感じだ・・・。 霞が関や特殊法人は、放蕩癖が抜けないから借金も多いが、莫大な資産をも貯め込んで保有している。 しかも、金融商品を大量に保有している。 日本の財政再建を語る上では、政府の超リッチな資産の圧縮こそが、 政府の巨大な債務圧縮(国債発行残高の減少)への近道だという認識を持たなければならない。
>>481 仕事が暇すぎるから昼寝する必要があったり
>>492 あ、そうです。起業の変換間違いです。
そういう環境を是正するって言っても、ちっちゃい企業は不況の波が来たら
一発で吹っ飛ぶやん。
うちの近所に、いわゆる起業した社長さんがいてすごいいい生活していたけど、
2000年くらいのITバブルがつぶれたときの不況で会社がつぶれて、借金背負って、
一転極貧生活やってた。
正直、それを見て
「ああ、やっぱ寄らば大樹の陰」
と思ったものよ。
いやー日本人が従順なアホだらけになれば政府もトヨタも万々歳なんだよね
530 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:08:26 ID:GI4OWZzZ0
高卒の奴をあんま刺激してやるなよwwww 「学歴では負けてるけど、お金は俺のほうが儲けてる」って思いたいだろうし。
531 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:08:30 ID:2pfwWKnv0
>312 >自由意志で行ってるんだから放置でいいと思うけどね。 個人の問題と、国全体としての問題と分けて議論しているつもりなんだが。 >食えないとわかれば志願者も減るだろう。 情報が行き渡らない状態で受給ギャップが容易に改善するとは思えない。 改善するにしても永い年月がかかり、その間もの凄い労働力のムダが発生する。 個人の問題としては、ミス判断は自己責任とも言える。 俺が問題視しているのは、個々人の問題ではなくて、 国全体として知的資源を有効に活用出来ていない点。 (博士を優遇しろと言っている訳ではないから誤解無きよう。 むしろ、ローのようにコストばかりかかるものは作るべきでないと思っている。) 資源もなにもない国が先進国並の生活をしようとすれば、知的資源を有効活用するしか手がない。 単純労働にたよるなら、中国、北朝鮮始め、日本より優位な国は遙かに多いし、 逆に、(一般人の生活を)そのレベルまで落とさないと競争できない。
>>506 >まぁ多分このまま行けば大学残れそうなんだが
その位安心できるぐらい優秀な奴は、
修士修了or白紙1年ぐらいの時点で助手で採用されるぞ。
そうでないのなら、一般の博士学生と同程度しか見られていない。
どういうわけか、この手の話題は 毎回、叩かれる流れになるんだよなぁ。 残念なことだよ。
534 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:09:06 ID:qjaJUFih0
義務教育の段階ですでに教員が金とコネだろw そんな特アの院なんてたかが知れてるわwww
>>529 それには職を絞ればいい
政府も国民も抵抗しないみたいだし、財界の仕事は今は楽だな
>>516 オレも3流したから新卒優遇の現状に腹が立ってたけど
結局大手に内定したから新卒神話サイコーでした
537 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:09:40 ID:UVDwPwS90
サリン作るかP2Pを作るか 後者がいいよね、いい時代が一日でも続くようにと
538 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:09:51 ID:90Blot9f0
『高学歴ワーキングプア』(2007)によると 「現在、大学院課程を修了した人たちの就職率は、おおむね50%程度と考えていい」(p.4)。 これって同世代の正規就職率と同じだから特に問題ないんじゃないかな?
539 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:09:53 ID:KXCGuZDZ0
日本で就職先が無いのなら、海外で就職すればいいじゃん。 それぐらいの能力はあるはずなんでしょ。
>>433 アイシンやデンソーの方が、福利厚生とかいいと思うよ。
トヨタはなんだかんだ言って、東大大好きだからね。
同部署に同期に東大・名大両方いたら、たぶん東大を先に昇格させる。
文系大学院なんて教授連の雇用のためにあるんだろう? 身も蓋も無い事言ってしまって悪いけどさ。
542 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:10:17 ID:rlzguBaz0
543 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:10:17 ID:550pMYtS0
>>504 実際、勉強好きじゃない先生にもの教えてもらうより、
心底その学問が好きな人にもの教えてもらうほうがずっと楽しいと思うよ
544 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:10:36 ID:gvqxLY9y0
>>539 って言ってるから本当に人材流出してるんじゃねーかw
>>496 普通に公務員で5年働く方が成長する。
文系なんて理系を凌ぐぐらいにめちゃくちゃ勉強しないと意味ないだろうな。
546 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:10:53 ID:jt022ewa0
起業、起業っていうけど日本の起業は成功する可能性が非常に低い。 アメリカなんかと比べたらダメ。
547 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:10:55 ID:Up+TB6ey0
20代後半まで勉強したならもう一生勉強してればいいじゃん。
548 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:10:59 ID:5LU11Wrn0
>>516 I would like to inform you that the Japanese recruiting system is
against equity of opportunity. There is a system in Japan in which
companies employ new graduates all at once.
おまえ、マジで採用されないよw自慢の旧帝博士が泣くぜw
the Japanese recruiting system [日本の求人システムといいたいんだろうが、
会社のことをいいたいんだろwでis against っておまえwwww] equity of
opportunity.[equal opportunity の方がいいんじゃねw]
博士いくなって言ってるのに行くほうが悪い 俺は前から言ってるぞ
550 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:11:00 ID:xjuPfN1R0
(´つω;`)おまえら植物でも育てて心をいやすんだお
551 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:11:07 ID:f7SZcQ6r0
院生に限らず、大卒は大企業は入れるかもしれないが中小企業は向こう側から拒否される 扱いが難しい 持て余す 何故こんなに優秀なのにうちに来たのか分からない もっと立派な会社に行けばいいのに でも中小行く奴は繋ぎ(遊び)が多いのもある(一応働きながら別な会社見つけちゃう) 採用もそれを知ってるから弾かれる 実際そういう奴が来てた もちろん上からこいつ等(大卒)1年で辞める使い捨てだから簡単な仕事だけさせろと指示があった
たまたま学生証持って研究発表してはいますが、 所詮その辺のニートに毛が生えたようなものなので、 会社入って社会復帰したいです。 役員面接でそう言ったら採用された。
問1:博士後期課程院生を増やすメリットは次の内どちらか? (1)研究室にいると無報酬で成果を生産してくれる。 (2)担当教員は指導や博士論文の審査に報酬が出る。
>>422 二士なんて、若くて五体満足な日本人なら誰でもなれるよね?
博士まで学のある人が就く仕事とは思えない。
幹部候補生の試験には受からなかったのかい?
555 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:11:38 ID:XwiRNELv0
もうじゃんじゃん出て行ってるよ。海外の大学でポストを得て帰ってこないやつもけっこういる。 べつにそれは企業のせいだとは思わんが。
>>516 そうね。既卒になると就職難しいのも問題のひとつかもね。
リクナビ第二新卒とかお勧め。
557 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:11:49 ID:H8+nOT5w0
>>463 422は理系とは書いてないぞ。
旧帝には、哲学科もあるが、いくら旧帝でも、哲学科で就職はない。
理系だって、天文学科あたりは怪しいもんだ。
たださ、人文科学?とか、 何の役にも立たない院卒なんかいらないよな 常識的に考えて
559 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:12:16 ID:KXCGuZDZ0
>>543 学校の教員の仕事なんか特別活動と生徒指導と部活動指導がほとんどだよ。
教科書程度の事教えるのなんか猿でもできるだろ。
>>484 戦前からある旧官立大だし、一部の学部は東大から移転しているから。
>>539 たしかに世界中の論文を読みまくってて語学堪能だろうからなあ
待遇の良い海外に移ることを薦める。
日本はなんていうか、頭の良い奴は冷遇される。
ただ働きするようなバカばかり優遇されるクソ社会の日本なんか
さっさと出て行った方がいいと思う。視野も広がるし。
562 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:12:39 ID:7FTZ1I11O
おまえら頑張ったのにな 残念だな
何でこのスレはえらそうなやつがこんなに多いの?実績なんてろくすっぽないくせにさ。
>>544 能力があって英語がしゃべれる奴は本気で国外に流出した方が本人のためになると思う
こんないつか破綻する国に喜んで縋ってる奴の方がどうかしている
565 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:12:54 ID:2PCOdew60
>>524 御名答、まさにキチガイの域ですよ。
社会人であっても本当に優れた人は院了を差別しないもの。
前職の上司は歴史学で修士号もってる人だったけど、本当に鋭い人だった。
ビジネスマンとしても一流だった。
自分で選んだ道だろ? 文系院行ったら就職ないっていうなら行かなければよかったし 理系技術者が不当な扱いされてるっていうなら理系選ばなければよかった 院卒は「優秀」なのに雇ってもらえないとかいうのなら起業するなり外国の企業へ行くなりすればいい そりゃあグダグダ文句言ってるだけのやつなんて使えないだろうし雇いたくもないよ
勉強できても意味ないの、 友達、彼女と遊んでたほうが100倍意味がある 就職したいんでしょ
568 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:13:14 ID:IXN/yffm0
愚痴っててもポストは増えない 開き直っておれたちと一緒にサバイバルしようぜ
569 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:13:19 ID:Rbb4Eoj/0
>>474 まさに大学の先輩がソレだったな。
就職は大学がコネ使って特殊法人にねじ込んだが
まだ半年たってねーのに、
つかえねーつかウザイっていう評判が流れてきてワロタわ。
570 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:13:25 ID:qN32dYfk0
みんな外資に来ればいいのに。 新卒とか殆ど関係ないし、実力でのし上がれるぞ。 探せば超マターリの日本法人のある外資があったりするし。
博士課程に進む=奴隷化 これが日本の博士課程の実体だろ? 教育しようなんて教官は少ない。 実際は人件費がかからない人手に過ぎないのだからな。
572 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:13:42 ID:YmvpotsR0
>>518 日本では連帯保証にビビッてなにもせず、既存の企業にぶらさがろうとする寄生虫が多い
連帯保証も何も、ようするに人脈がないことが、企業社会では無能であることの証左なんだがね
573 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:13:47 ID:m2j1sRMJ0
>>528 上のほうでこのスレでは無関係な経営指標の単語をちらつかせてた奴がいたが
中小零細の労働分配率は9割以上。
儲けの9割を社員が持っていってしまう。それでは危機になった時に会社が持たない。
最悪潰れたら経営責任取らされて破産して夜逃げの末にホームレス。
大企業の労働分配率は6割程度なんだけどねえ。
何を今更・・・って感じだが。 まぁ起業・・・だろな。 リーマンなりたくて勉学に励んだわけでもあるまい?
575 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:13:54 ID:90Blot9f0
>>538 すいません抜けてました
(誤)大学院課程 → (正)大学院博士課程
たぶん後期課程のことでしょう
576 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:14:05 ID:A+jQ5v7S0
最近の院生はインテリだから勉強したいから大学院いくというより 就職することで自分の可能性を終わらせたくないという 脳内お花畑の逃避人間がいくイメージが強い 大学から学費援助してもらってるような優秀な院生は違うが
>>539 個人レベルでは、それは妥当なんだけど
国家政策レベルでは、それは危険な発想。
教育には税金が使われている訳で、
自国の税金で教育した優秀な人材を、他国の発展に貢献させる事
になる。
文系大学院なんて、社会に出る気ありませんと言うのと同義だろ
579 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:14:28 ID:68j0oCVB0
>>530 素で思うんだが、食っていけない高学歴
なんてのに嫉妬する奴なんか居るのかね?
580 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:14:58 ID:BJuCZnMa0
>>560 言い過ぎじゃね?
俺も千葉大出身だが、そこまで持ち上げんでも・・・
581 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:15:08 ID:GI4OWZzZ0
バーチャルセックスマシーンをつくれば売れるよ。
583 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:15:15 ID:xjuPfN1R0
(´・ω・`)しかし、教授にでもならんかぎり食えない「士」システムどうにかならんかね? 大学のあれ自体が柔軟な構成になると良いけど
25パーセントが就職できてないってそんなに酷い状況か? 博士卒でアルバイトして生計立てるやつなんてそんなに多くないだろうから 6〜70パーセントは就職できてるわけだろ。 それに出身大学院や研究内容によっても千差万別、年齢を考慮すれば問題ない気がするけどね。 まぁ学士→修士→博士の順に評価が低くなってるのは日本ぐらいだろうけどね
正直日本企業に勤めるなら大学なんて行かなくていい。 それより手に職をつける方が重要。
>>543 そういう人に教えてもらうには自分がその分野心底好きじゃないとな
587 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:15:55 ID:Up+TB6ey0
ぶっちゃけ俺の知ってる博士って小柴博士とワイリーしかいない。
588 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:16:16 ID:KXCGuZDZ0
>>577 優秀な奴に対しては企業の方が放っておかないって、
売れ残りが必死になって愚痴を言っているから、
実力があるのなら海外で働けばって事。
589 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:16:20 ID:AGzKouOK0
俺はこの秋から外資にいくことになったのだが, それというのも日本にポストはないし,日本の会社は門前払いだし,国際学会でよく議論した相手が外資の人間でたまたま拾ってくれたっていう幸運が無かったら明日は無職だったかも試練 俺がいる研究グループでは最も下っ端の俺が一番業績が高いのだけど,同じく下っ端同士が激烈に業績高いので退職しない上と減り行くポストの間で競争が熾烈すぎた.
590 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:16:23 ID:67vuBrS70
自分たちの内輪のルールばかり。 きちんと知的訓練を受けてプライドを持った人間を処遇する仕組みが日本企業には無いというだけなのに。 成り上がり自慢なんかしてると嫌われるよ(自分は満足するか知らんが)。 通用するのは国内完結企業だけ。
>>577 国家が財界に従っている以上、
国家政策レベルでも自己責任だろう
そしてそんな政治家を当選させてる国民も連帯責任だ
>>553 正解は、
(3)大学院生が一定数以上の基準を満足すると国から大学に補助金がでる
大学院重点化政策とはこういう事だからな。
学生の延長でぬるいんだよ大学院
594 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:16:54 ID:zuiQLkDaO
>>530 まあ、フリーター博士よりは高卒低収入の方が生涯賃金は多そうだ。
どっちもヤダけど。
595 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:17:07 ID:hiwRhmTm0
こういう奴らが、40歳ぐらいになって塾の先生とかやっちゃって ガキンチョに変な仇名つけられても媚びへつらって一生終えるとか すげー笑えるwwww
>>558 基本的にいらねーな
一部経営者は必要かもしれんが
経営側入れるのは一握りだから、人と話題合わせられる方が大事かもな
597 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:17:50 ID:jt022ewa0
>>548 日本の会社が equity of opportunityに反してるわけでないw
日本の雇用システムがequity of opportunityに反している。
俺より英語が出来ない奴に英語を添削されてもな。
俺はTOEFL600以上だけどw
599 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:17:54 ID:bOJPoq990
先進国のマネーゲームが得意でない理系を冷遇するのってBRICs躍進の原動力になりそうだな
600 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:17:58 ID:qN32dYfk0
>>584 比率は昔と大して変わってない気がする。
10年前だって修士博士で就職できない人もいたし。
601 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:18:05 ID:tVdWpEWp0
>>217 で,23歳の新入社員は28歳までに博士相当の知見を身に着けるのかい?
>>532 かもな。頭ひとつ分抜けてるだけって感じだし
あと一年半であと6年いくか社会に出るかの区切りになるから就職も考えてみるわ
603 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:18:11 ID:H8+nOT5w0
>>577 >自国の税金で教育した優秀な人材を
ダウト
就職できない馬鹿や社会不適合者が入院するんだよ
大学院のほとんどは、社会不適合者の収容施設
604 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:18:14 ID:fys/tXQg0
>>584 てか、高卒で間に合う経済体系ってことなんだろw
どうしようもねーわなw
605 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:18:20 ID:h6FkFrDU0
あのさ、博士課程を出ないとつけない職もあるわけでしょ
日本は手柄は上司に取られるし上司の失敗はなすりつけられる。 海外は、自分の手柄は正当に評価されるし、相応の報酬ももらえる。 たしかにすぐにクビになるけど、その分セーフティネットが充実してる。 日本は搾取家の家畜になりたい奴だけが残ればいい。
607 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:18:35 ID:fDQ+3hV70
文系で大学院まで行くって、相当の覚悟をもって 行ってるはずだろ? それで途中で就職できずに破滅してもアホなだけ。 文句言わずに最後まで学問で生きていく道を探れカス。 それがてめえの選んだ道だ。
608 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:18:38 ID:f7SZcQ6r0
>>554 そいつ等いくら試験しても受からんよ大卒で一般二士枠で試験受ける奴はよく思われない
普通なら曹学か幹候
二士だとアルバイトに来たと思われても仕方ない 二士は中卒や高卒が主だからな
609 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:18:46 ID:m2j1sRMJ0
>>585 かつてはそうだった。でも今じゃ低学歴も非正規やらなんやらで使い捨てだろ?
バブルの時の持て囃された日本の強みだった低学歴層の優秀さも台無しになってるってこと。
でも高学歴を活かす社会に転換できてない日本が今の状態。
610 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:19:00 ID:A2wQARhQ0
ゆっくりした結果がこれだよ…… _j^⌒ヽ=、_r─、. /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_ /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ {: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j |: : : : : : : / `ヽ: : : : : | f: : : : : : 彳 、: : : : :} |:,._: : : / __ |: : : :/ !f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/ { l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' レ| ( .ヽ`ー--'/ _ト .: .:.`:.l´:. . .. / __ /|,-、 `ーニニY=、,. / ! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / _,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 / ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ. ハ 、! !ヽ / _ \ \ /´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、 2008 加藤の乱
>>557 そんな馬鹿な。論理哲学論考を理解出来るんなら、仕事なら何でもできる
高卒じゃあ、絶対に読めないぞ。
612 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:19:39 ID:UVDwPwS90
確かに邪馬台国が何処にあるかって?就職で強調されても会社も困るよね
613 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:19:45 ID:jmmLMbLP0
研究ばっかしてて、社会勉強しなかったせいじゃないの? 高学歴なのに。 逆に使えない適当な研究員とかは、その辺勉強してて上手く就職したんだよ。多分。 日本はそういう受け皿が小さく弱い社会なんだから、好きなことだけやってたって、 まともな職に就いて生きていけないって、中高生でも分かるでしょ。
>>601 知見は知らんが、
業務経歴5年と業務未経験者じゃ埋めようが無い差がついてるな
仕事の機会も収入も23歳の新入社員の方が上だ
日本じゃな
615 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:20:20 ID:5scnpEhwO
まぁ、収入無いからって羨むのがゼロとは言い切れない罠。 就職して数年経ったけど、ホントは院行ってアジア史研究したかった漏れみたいな人もいるし。 今も専門書買って通勤中に読んでたり未練タラタラですよ。
ID:YmvpotsR0 こいつを見ろよ。 いくら成功しても、学歴コンプってのは一生つきまとうもんだよ。 しかもネットで年収晒すことの無意味さもわからねえんだよ。 みんなちゃんと勉強しような。
619 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:20:41 ID:VjGu/WIn0
博士なんか昔から足の裏の米粒とか揶揄されてなかったっけ? 取らないと気持ち悪いが、取った処で食える訳じゃないって。
>>9 東海原発の事故の時に「大阪の熊取にも原子炉がある!」
ってのが大々的に報じられたことがあって、関西ではあまり
このことが知られてなかったんでみんな結構びっくりしてました。
したらじゃなくて多分出てると思うけどな。
>>551 ぬぁ、だから「うちなんかで本当にいいの?」って言われたのか俺!
簡単な仕事しかさせてもらえなかったし
622 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:21:13 ID:GI4OWZzZ0
>>論理哲学論考を理解出来るんなら、仕事なら何でもできる そんな馬鹿な。
623 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:21:15 ID:h6FkFrDU0
>「博士号を取っても大学教員になれるのは数十人に一人」 いつの時代でもどこでもそうだと思うよ。
>>603 そういう奴もいるのも事実だが、中には学を志している奴もいる。
一部を見て全体を理解したつもりになるなよ。
>>608 ああ、学歴逆バイアスってあるよねえ。
俺の友達が、某英会話スクールに就職活動に行ったら
「そういう学歴の方はちょっと…」
って言われて断られていた。
旧帝修士の春。
626 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:21:26 ID:EL+vbpi+0
>>613 就職できないのは文系ハカセ。
理系ハカセは結構就職できて仕事もある。
下位私立は日本人が博士後期過程進まないから中国人留学生を大量に受け入れてんだよな。 中国人も、日本の下位大学の博士号がそんなに欲しいのかね。 本国では博士号の価値が高いのか〜?
オレは理系しか知らないけど、ドクターで頭悪いって奴はみたことないなあ 人間的に問題ある奴はいるけども
629 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:21:35 ID:Zq2SH+92O
先輩は修士1年間、博士2年半で終わらせて任期付きだが研究員になった優秀な人だったなぁ
630 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:21:49 ID:E1xnQ09O0
俺、文系でアメリカの大学院在学中。 日本の大学から引く手数多だが。 下位25%に入ったらそりゃ就職なかろうよ。単純に能力の問題。
631 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:21:54 ID:hJ3xJHMC0
632 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:22:05 ID:YmvpotsR0
>>595 ああなるほど、そういう意味では塾の存在意義もあるかもしれませんね
一種の福祉事業ですなw
633 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:22:05 ID:M7mrPpLa0
おまいら学問にこだわる必要なくない? ホリエモンとか理屈なんてめちゃくちゃでしょ? でも大金持ちになっちゃう。 日本はあんまり理屈を聞いても喜ぶ人がいない。 商売はお客さんを喜ばせれば勝ちなんだから、 理屈はかなり怪しくてもいいような気がする。 あの人企業価値の意味が分かってないでしょ? 経済系の人なら分かるだろうけど。
正直なところ高専が使い易すぎるからな。 わざわざ博士を取らんでも…ってのはある。
別に博士で優秀な奴ってそんなにいないしな。 学問的に優秀な奴は学部だけでもかなりの識見を身に付けている。
636 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:22:28 ID:AdJWIa1T0
>>592 正解は
(4)大学院博士課程の定員数に応じて運営費が交付されている。
博士課程の定員を満たしていないと翌年度の大学への交付金が減らされる。
教授個人に関しては、指導している学生数に応じて研究費が
配分されているので、博士課程の学生が多ければ多いほど
研究費が多い。博士課程の学生がないと、研究室は研究費が
極めて少ないことになる。
637 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:22:39 ID:fys/tXQg0
つーか 低賃金労働のせいで社会的コンプレックスが 高学歴に向けられてるだけだろw ロシア革命でも起こすつもりなのかなw
>>580 千葉大を持ち上げてるのではなく、旧帝と一つに括って
エリート面している阪大、名大、東北大、北大、九大に
憤りを感じるわけです。旧帝と言えども、内部に圧倒的な
序列があるのですから。
あらかた叩き終わったみたいだな。
640 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:22:55 ID:jt022ewa0
結局馬鹿が自分より能力の高い奴を判断するからダメなんだ。
641 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:02 ID:AppfoU1ZO
今年、院卒がコネで入社したが…1ヶ月で辞めた。 今はニートだそうなw
>>618 学歴なんて金で変えるよ
こいつが本当に自分で言っている通りの地位と収入があるのなら、
コンプレックスを埋めるために今からできるオプションはあまりに多い
ただ、理系博士無職とかがこいつ相当の収入を今から得ようと思うとあまりにハードルが高いが
643 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:15 ID:kbCMdTA+0
>>553 1.教授の奴隷が増える、奴隷が成果を出せばそれは教授の成果
2.奴隷が一人増えれば研究室の研究費が増加、一人頭いくらかかの金が出る
だから教授は優秀でなくても学生が欲しい、たとえ使えない奴でも単純労働はさせれるし、自由)使える金は入るし
644 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:36 ID:UKjc601/O
大学四年でどうしてその後就活しなかったのかね。 手前で選んで院に行ったなら嘆いているのはお門違いでしょうに。
645 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:41 ID:7JSznHPfO
再チャレンジ国家公務員V種受けりゃいいやん
646 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:43 ID:6M+XznYC0
>>608 どこぞで、間違って、東大卒の二士を取っちゃって、
何とか幹部候補生試験を受けさせて追い出したって話を聞いたが。
647 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:46 ID:UVDwPwS90
またWinny作ってよ、あの時は心底尊敬したよ
648 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:53 ID:XwiRNELv0
>>584 たぶんその25%は完全無職だよ。
任期付の職とかアルバイトみたいな職を除外している。
博士卒業してもまともな常勤職についてるのは実際のところ2割程度だよ。
649 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:23:54 ID:Rd4TPjN40
バイト先で年下のDQNな先輩に仕事を命令される院卒
>>634 正直、高専よろしくお願いします。採用してやってください。
と、博士取った後、職がなくて高専教員になった私からのお願い。
651 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:24:40 ID:YmvpotsR0
>>614 外国でもそうですよ
特に英米独あたりは学歴より職務経験です
>>618 だれでも何かしらコンプレックスは持ってるでしょう?
学歴コンプはね、意外と人生の意欲のの元になるんですよ
あなたはね、おそらく一生昇華できない何かしらのコンプレックスを抱えてるのでしょう
それとは違います
652 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:24:43 ID:92i4jIp50
修士中退でヒキコモリの俺がとおりますお。 もう人生の未来がみえないよ。大学の犠牲者だとおもうよ。
>>573 その割には社員に徹夜とか要求する会社が多すぎるのだが>中小零細
中小零細に労働基準法は機能していないと思ったほうがいい
あと、ベンチャー企業も危険
団塊がDQNばかり雇って企業が違法行為をしまくってるのが現状 偏見も実は違法残業等の労働環境の不正とかを 告発されるのが怖いから誤魔化してるだけ
>>570 知り合い連中で就職してった奴は、むしろ外資しか受からん。
まぁ、中には特許事務所みたいなのもいたが。
海外で一生働くってのは意外と根性いるものだからなぁ
何人か、海外の研究所にいるがいずれは日本に帰りたいという
奴が多いよ。俺も、もどってきたし。
個人の問題としては各自で頑張るしかないのだが、
この国は資源がないのだから、誰でもできる仕事で国際競争力を産むことは
できない。だから、優秀な人材を大事にしていくしかない。
必要な人材が博士とは限らんですが、修士なら喜んで採用する現状では
???を感じるのも確かですね。ま、博士のほうも研究職を希望とか
しなければいいと思いますが。
656 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:24:54 ID:IqS3HwUH0
ネットキムチは 日本と日本人と産経と読売と自民党と新風とネットと2ちゃんが大嫌い
657 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:25:18 ID:qiCUJX390
>>411 理系の話になるが大学の価値は偏差値では決まらない.
研究費なら千葉大よりも北大のほうが多いし,
たとえ千葉大と北大の人が同じ能力でも企業に就職するなら北大のほうが圧倒的有利.
旧帝の工学部なら就職前に企業に接待受けることすらある
>>644 理系では院にいくのが普通らしいぜ
理系学部卒で就職活動してる奴が2chの就職板で叩かれてたな
659 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:25:31 ID:+X8JrEtN0
>>134 そうだよ。公務員試験は40歳くらいまで可にしたほうがいい。警察と自衛隊も
660 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:25:49 ID:zj2nuz8h0
そもそも研究者なんて民間企業には大して需用がないんじゃない? 主要な輸出産業が製造を中国に丸投げしてまでコストカットに奔走している状況では。
661 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:25:51 ID:67vuBrS70
>>614 こういう奴ばかりだから日本の企業は小さく勝って、大きく負けるんだよ。
兵隊の性能差は別に大きな違いじゃないし。
院卒が5年、10年実務を積んでその違いはどうか?
40、50歳になっての差を全く考えない。
663 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:26:00 ID:Zq2SH+92O
教授やら、共同研究先の先生にドクター進学を勧められたが、文系就職することにしました。 金が欲しいので
664 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:26:01 ID:686JRo3u0
おまえら博士叩いてるけどおまえらの会社にそんなに博士いるの?
665 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:26:05 ID:rr4vvleW0
低偏差値の大学だと進学しても意味がないからますます院にいかなくなる。 今なら新卒のほうがほぼ確実に就職できるからね。下手に進学すると募集はないは左記の見通しはないわで。 俺は院進学をやめて90年に就職したけど、院にいった連中はその後が悲惨だった。 92年に就職が決まらなかった人は足を洗うか、仕方なく博士に進んだけど就職はますます悪化。 なのに文部省の政策で院生だけは増えていく悪循環。 今では院生も激減し、生え抜きが研究職が壊滅状態で完全な腰掛け・天下り大学になってしまったそうだ。 学部の偏差値は低いけど、院レベルでは知る人ぞ知り大学だったんだけどね。
667 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:26:30 ID:agVsTzu80
大学院へ行く人って趣味でいってるんだと思ってた。
まぁ大学院行っても職がないなんて分かりきったことなんだよな。。 だから>1みたいなこと言われても何を今更としか。
669 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:26:39 ID:LINhyu4mO
理系 修士>学士>博士>高卒 文系 学士>高卒>修士>中卒>小卒>博士
670 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:26:40 ID:550pMYtS0
>>628 基本的に人の話最後まで聞かないよな、そういう人たちってw
でも、話聞いてると面白い。
671 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:26:53 ID:jt022ewa0
548みたいな馬鹿が自分より能力のある奴を添削(判断) すると間違った判断をしてしまう。そこに問題があるね。
672 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:27:02 ID:YmvpotsR0
>>637 いやいや、優秀な博士は必要ですよ
優秀な博士はね
わたしの関わっているある事業でも某研究機関と提携していますし
不要なのはいわゆる単なる学歴厨ですね
>>642 いや、金では買えないだろ。
正直、博士課程にいるとき100万円でも200万円でも、
論文のファーストオーサが取れるんなら払いたいと思ったことあり。
でも、実際には金で売る人間なんてどこにもいなくて、
必死に実験して、へたくそな英語で論文書いて、先生に怒られて、
それで論文を出さないと博士号は取れないでしょう。
ディプロマミルなら別だよ。
池田大作がいくら博士号持っていても誰も尊敬しないでしょ。
674 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:27:28 ID:01JFoR33O
地元の29歳東大卒、二人ともネトゲニート。
675 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:27:30 ID:D1kjJBCz0
>>553 >(1)研究室にいると無報酬で成果を生産してくれる。
厚労省関係の受託研究機関にいるが、うちの部長がまさにこれ。
やってることは20年間、部下の文章直しだけ。
実験できないのはもちろんのこと、実験のも組めないし、データ分析もできない。
でも論文には名前は必ず載るので、学会では重鎮。
で、人事等で人を評価する時には「論文が少ないからだめだ」とか言う。
ある程度年輩の人を採る時には、論文だけで評価するととんでもないことになる。
676 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:27:33 ID:ND4+BcfL0
IT土方だけど、 今年の新人でうちの部門に三流大の修士が2人ほど入ってきたなあ。 部長は望みの子がとれなかったらしく、へこんでたわ。 で、うち新人研修中にほぼ全員資格はソフ開、できる子組はネットワークとかDBとか とるんだけど、 こいつらソフ開もとれてねーの。学部卒でも普通にとるのにだぜ。 んで、どんな奴らかと見てみたら、案の定さえない見るからにできなさそうなやつら。 人事よ何でこんな奴らを採った?まあ大学とのしがらみとかもあるんだろうけど。 正直、院生なんてとる必要ないよ。 当りもいるだろうけど、ハズレの確率が高すぎる。 学部で遊びまくってセックスだけしてたようなやつらでも、 根っこの頭がきれるやつなら、あっというまに院生程度の知識なんて追い抜く。 その分人付き合いはうまいし。 全く必要ない。
678 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:27:35 ID:KXCGuZDZ0
研究が活かせる職に就けるのならいいけど、 世の中の職はほとんどはDQN相手に頭を下げて金を巻き上げる様な職しか無いわけだし。 無菌状態で育って来た奴らが社会に出て 初めて営業や接客をやらされてリアルDQNと接触することになって 精神的に追い詰められて、すぐに仕事辞めるって事が多いわけだし。
修士なら学部より就職いいぞ
680 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:27:43 ID:Th6pI4g3O
使えないやつ多いね。 人間的に馬鹿なやつ多いし、だれでもとれるのかって思うくらい馬鹿な男いるし。バイトでも使えない。 障害者?って思うくらいのばかりみたよ、マジで。 まぁたいした大学ではなかったけどさ。
>>663 目的が金だけならば、文系就職は正解
先の見えない研究を続けるよりは、文系就職した方が人生を充実するためにはなる
博士スレってほんと加速するよな。いかに2chに無能な博士が多いかってことか
>>642 >こいつが本当に自分で言っている通りの地位と収入があるのなら、
言ってる通りならな。
まぁ、学歴では金は入らないのは同意だし、
結局は、社会で何を行うか(何を学ぶか)で決まる
というのは同意だが。
684 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:28:05 ID:t883m5Tv0
>>665 あまりにも学部の大学のレベルが低すぎて院ロンダ狙いも
中にはいるけどな。
685 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:28:16 ID:XwiRNELv0
企業側も博士の活用の仕方が分かってないんだよな。 とくに文系博士。理系博士は研究所というレールがあるから まだ企業側も採用し易いけど、文系博士をどう扱って良いかが 分かってないから、採用に二の足踏んじゃってる。 馬鹿な会社は、博士号保持者を大卒入社5年目の下に部下として 付けたりしちゃってるし、もう日本企業の人材活用能力は終わってるとしか思えない。 俺は日本の大企業から外資の大企業に移ったんだけど、日本企業の ホワイトカラーの生産性は信じられないぐらい低い。 これは別に日本人の個人能力が低い訳じゃなく、組織としてパフォーマンスを 発揮するために、会社全体としてどういった戦略を立てれば良いかを考えてないんだよね。 優秀な日本人の活用方法をもっとちゃんと考えないと、日本という国のレベルを 保てなくなるだろうね。 外国人労働者を増やすとか安直な事してたら、マジで終了しちゃうよ。
687 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:28:37 ID:M7mrPpLa0
>>652 なんという俺。
後で教授とか先輩に聞いたら学術論文なんて内容なんてどうでもいいんだってよ。
要は5年間意地悪な質問に耐えられるかどうかだって。
688 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:28:47 ID:JV8BojZU0
理系だが、後輩で研究室に修士課程まで残った奴は 就職後、金のためだけの研究なんておかしいといいながら また研究室に戻って博士課程に進んでいった 現在は消息不明
689 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:29:01 ID:LINhyu4mO
690 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:29:37 ID:fys/tXQg0
つーか 博士持ちでくすぶってる奴は、博士だけの会社でも作って 圧倒すればいいんじゃねーかw まあ、実績が上がれば上がるほど 日本じゃ嫌われ度UPかもしれんけど、欧米じゃああたりまえだろw 世の中カネだからさw
>>633 金儲けの理屈をまなぶ
お客さんを喜ばせる理屈をまなぶ
>>661 はっきり言おうか?日本企業は兵隊の性能なんて興味ないんだよ
いくら自分は学歴も能力も高いなんてわめいたところで、
入り口を選ぶ時点で失敗した奴が復活することは至難の業だ
693 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:30:03 ID:2PCOdew60
>>673 >>642 はどうも大学院の仕組みをよく知らないらしいね。
正規の博士号をとるのがどれだけ難しいか…
>>682 書き込んでるのはほとんど博士叩きの好きな非院了者だよ
694 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:30:31 ID:5scnpEhwO
>>673 エジプト大好き!吉村教授に謝れ('◇')ゞ
695 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:30:58 ID:tA/uAp5Q0
2ちゃんねるにまで博士がはびこるようでは就職できないよ。 そもそも博士って学者だろ?人に職を乞うものか? 学歴の延長として博士になるっていう発想がDQNだよ。 判るか?博士君たち。
696 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:31:06 ID:fDQ+3hV70
自分が一番高く売れる時期を、自ら進んでスルー。 それが25%位いるって事だ。 22歳とか24歳にもなって冷静な判断が出来ん奴は、 その時点で無能確定。
697 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:31:09 ID:1By5Y76C0
いまや、3Kと言われる職業はほとんどが外国人労働者でまかなわれている。 彼らは会社から部屋を与えられ、そこに数人で暮らしている。 もちろんもらうお金は日本人に比べたら少ない。 が、彼ら外国人労働者は少なくとも安定した仕事と住む場所は手に入れている。 かたや、大学・大学院を出ても日雇い労働・派遣という雇用形態で不安定な 生活をしている日本人。 住む場所も無くネカフェ難民となる人も少なくない。 安定を求めながら、3Kじゃやだ。かっこ悪いから、辛いから、自分のしたいことじゃないからと ちっぽけなプライド守るために、結局は自分の人生棒に振る。 思うとおりに行かないから、人を傷つける。 何でしょうかね、生活レベルのこの差は。 結局は学歴じゃないでしょ。
>>608 2〜3年で満期退職金もらってバイバイの計画ですか。
なるほど、自衛官を職業として続ける意思が無いなら仕方ないですね。
でも、わざわざ博士号とってまで就く仕事では無いと思いますね。
>>646 東大卒の一般隊員って、悪い冗談にしか思えない…
博士が夜寝るときに絵本読んでくれるとかいいよな 起業すればいいのに
700 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:31:14 ID:xjuPfN1R0
(´・ω・`)ひ、博士……
701 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:31:24 ID:cMzOEKJp0
院に進んだ人には失礼だが、何をしたくて行ったのか? 何か求める物があって行ったのなら、やりたい事やったんだから ぶーぶー言うなって話だし、 院に行って、いい事あんじゃね?くらいなら、元からアホだし。 文系で院なんて、馬鹿に馬鹿を上塗りするってことでしょ。 ホテルのドアーマンから人生やり直せって事なんだわ、ようするに。 そこまでまともなら、雇ってくれるところもあろうさ。
大学4年に上がる際に修士への飛び級の話があったが、 断って4年で卒業、就職した。 正しい判断だったと思う。
703 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:31:42 ID:7mPkq+wH0
2ちゃんは高学歴社会
>>676 >で、うち新人研修中にほぼ全員資格はソフ開、できる子組はネットワークとかDBとかとるんだけど、
研修中に、ほぼ全員がソフ開取れるってなかなか優秀な部類だと思うが・・・w
ネタならうまく書きましょう。
まぁ博士様なら自分で企業プラン作って融資受けて活動ぐらいはして欲しいものだ。 役に立たん人文系も頑張って本でも書けばいいじゃんね。
706 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:31:47 ID:VtG6/7ro0
問題は不況と重なって需給バランスが崩れたことだね。 いつまでたっても任期付きの不安定職業で 若い人は目立つ成果を出してようやくクビがつながる世界。 本来、責任の重い上級職の流動性を高くするべきなのに 年寄りはあぐらをかいていても定年まで止めさせられることはない。 一方で、因習というか出来公募がはびこるアカポス。 結局、ろくな人間は残らない。
まぁ確かに頭は固いし、使いにくいけど なんだよ、リーグとかマスコミとかw、就職戦線で苦労してる感じはまったく見えないなw
>フリーター生産工場だ ディオ様に叫んでもらいたい台詞だ
710 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:32:32 ID:2pfwWKnv0
>588 >優秀な奴に対しては企業の方が放っておかないって、 俺577ではないんだが、日本の企業(それ以上に大学)の風土では 必ずしもそうでない。自分の立場が脅かされることを恐れて 敬遠する雰囲気がある。 もっとも、優秀な人間を引きずりおろして溜飲を下げる精神構造は 日本人特有というより、人類普遍の真理だとおもうけど。 問題は、そう言う本能を越えて人材活用ができるシステムになっているかどうか。 海外から1000万人労働力をいれるアフォみたいな話が出てきているけど、 そうなったら、普通の人間は間違いなく大量に淘汰される。 昔、上司が、海外技術協力の仕事をした経験を語っていた。 途上国のプロジェクトは往々にして他の先進国と競争になるのだが 競争相手の技術者は、日本人より安い給料で日本人の2倍働くから 苦戦状態だといっていた。
なんか博士取ったばかりの人って、著名な教授呼び捨てにしたり批判したりして、 自分では対等のつもりでいたりするよねw
じゃあ千葉大よりは上でも良いけど、東大と同レベルみたいな 言い方を止めよう。
>>84 だよね。でも、今やってることはそれだよね。
文系の駆除を合法化するべきだと思う。
715 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:33:10 ID:BJuCZnMa0
灯台卒の二士ってどこの末期の帝国陸軍だよw
716 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:33:12 ID:ZCKGrLAx0
>>652 お前の脳みそがうらやましい
俺なんて専門卒で去年会社から業務縮小でリストラ言い渡され
夏休みを1年程満喫中www
株で何とか食ってるけど貯金ができないので
そろそろ履歴書でも書こうかとw
俺より状況マシなんだからお互い気楽に頑張ろうや
717 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:33:18 ID:gV4gHTWN0
>>676 ソフ開程度なら、そこそこできる専門学校卒でもちらほら持ってるけど
取れない奴は何故か基本情報すら取れないんだよねぇ…
718 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:33:19 ID:YmvpotsR0
まあ、起業して会社を回転させることもできない、そういう経験もない、という人は何をしても駄目ですね 大企業に就職したって、社内で事業を開始するには、起業センスが求められます スキルだけじゃなく、人脈等々、いろいろ必要です
>>690 2ch対策で政府お抱え工作員でも作ったらどう
あるいは、博士文系で教養があるやつは戦闘訓練させてJCIAの特殊工作員に仕立て上げる。
博士課程はミュージシャン志望とか漫画家志望とかと同じ 本当に才能のある数人だけが教授なり准教になり、後はフリーター
721 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:33:44 ID:kPPxhiVW0
そのまま大学に居座り、研究員、助教授で給料もらおうなどとは.... 文化人類学専攻だぁ?なんだそれwそんなの無くても、世の中動く。 そんなので、あまつさえ高給を貪ろうなどと.....腹が立つ。 あんなやつ等に、高い給料払わなくてよし!リーマン平均給与でも高い位だ! もっと授業料を安くしろ!勘違いエリートども! なぜこの国は、生産者の給料が安いんだ?しんじられん! と、底辺高卒ブルーワーカーが妬んでみました.....
722 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:33:50 ID:GI4OWZzZ0
>>702 正しい判断だったかどうかなんてあと40年くらいたたないと
わからないんじゃないの?
要するに20後半になるまで働いたことのない 人間というレッテルが貼られてしまう。 それが勉学だろうとニートのオタク趣味だろうと同じという考え。 社会で即戦力になる研究をしてようやく土俵に立てる。 院進学は将来のビジョンを明確に持ってないと破滅するのは自明の理だな。 しかし、未だに国が本腰入れて対策しようとしないのは酷い話でもある。
>>673 まあ池田大先生クラスの多数の学歴を保持されてしまうと
誰もが疑いの目でみるのであれはアホすぎるな
だけど、研究職や政治家のような学歴が重視されるような商売でもない限り、
学歴なんて自己満足な部分もあるからディプロマでも良いと思うよ
まじめに研究された人の学歴にはそれはそれで価値があることは認めるけど
725 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:34:04 ID:H3DcJUGN0
院生は一生勉強だけしてればいいんだよ
>>682 こういうスレだと、必ず自称年収○千万の博士を叩く経営者が出現するのが不思議
727 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:34:31 ID:6M+XznYC0
>>704 ソフ開なんか、学生の内に取ってくるのが当たり前なんじゃないのか?
728 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:35:17 ID:1LhD1soR0
学部卒文系の生産性は実際悪いだろ。 何を持って優秀と勘違いしてるのか知りたいんだが。
生きることなめてんだろ
腰痛めてリタイアした元自だけどマジで2士で試験はやめようね 幹候とかの方が絶対いいし色々のめり込めると思うよ 地方の部隊でも最短4年しないで大隊の訓練幹部になった人もいたし ちら裏スマソ
731 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:35:54 ID:550pMYtS0
>>693 俺の周りでも博士論文提出の年に鬱にかかったやつ、結構いたな・・
底を乗り越えた奴はいま、すごい勢いで論文書きまくってるわ
732 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:35:57 ID:gV4gHTWN0
>>704 ソフ開に業務経験なんてあんまり役に立たんから
多少の知識とテスト勉強で取れるよ。
DBとかになると、業務経験あった方が有利だと思うけど。
733 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:36:09 ID:SGhJhTaHO
高卒、非正規職しか経験ない20半ばのおいらよりは博士たちのが 将来はめちゃ明るいだろ、情交
>>693 難しいから単位取得退学とかするわけでしょ
んで、そっちの方がドクター取った奴より高収入だったりしちゃうのが世間なわけで
735 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:36:36 ID:GqDq2bRT0
スポーツ社会学博士なんかコンビニのバイトでたくさんだろ?
736 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:36:56 ID:tVdWpEWp0
「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」 ってわけじゃない奴もいるんだから,せめて試用してほしい。 学部生だって大学の図書館で大騒ぎしてる社会常識に欠ける奴が大勢いるじゃないか。 それでいて何箇所も内定を取る。真面目な院生が落ちる。やりきれないわ。正直。
737 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:37:04 ID:2PCOdew60
>>710 本当にそう思う。
ましてや国際競争がますます盛んになる今後において、
日本型の人事システムがこのまま維持されるという保証はどこにもない。
外国人経営者によって博士号取得者が出世するシステムに変更された際に、
それまで「自己責任ww」といって博士いじめをしていた連中はどうするのだろう?
もちろん学位をとっていなかった自分が悪いからあきらめて樹海に行くんだよな?
738 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:37:12 ID:j60TxWsC0
つうか学位取るのも結局はカネの為、か?
理系なら、無茶言わなきゃ問題ない。一部のトップクラス以外、アカポスは無茶だけど。 文系は・・・ぶっちゃけ大半趣味だろ?学問の事は忘れて、出直すしかないんじゃないの。
>>724 まあねえ。学歴は自己満足だからねえ。
学歴が外から意識されるのは、就職するときと、結婚するときくらいだったからなあ。
結局、自分の心の中だけでもやもやしちゃうんだよね。学歴って。
>>731 博士論文程度で鬱になってしまうなんて・・・
そのあと、もっと困難が待ち受けているのであった。
742 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:37:49 ID:ZUZH+Y010
たまに優秀な頭脳を使いこなせないのは損失だというのを聞くことがあるけど… 優秀な頭脳じゃありませんからww 学卒に比べて何年も余分に遊んでただけですからww 本当に優秀な頭脳なら、起業でもして食っていくでしょww
>>736 気持ちはわからなくもないが、
その理不尽がまかり通っているのが今の日本なんだよ
逆に、大学の図書館でわめいてた連中は世間の流れを読むことだけには目ざとかったわけだ
もっとも、大半の学部生は何も考えずに普通に生きてるだけなんだろうが
745 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:39:04 ID:NcEHJ1Op0
欧米でも博士はPiled Higher and Deeperって揶揄されたりするんだけどな。 つか、学生の気質は日本とそんな変わんないと思う。
746 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:39:29 ID:Dp0WEu4Z0
というか公務員目指せよ 特許局は院卒の溜まり場だときくぜ
>>738 大半の奴は、博士行ったら修士の奴らより生涯年収が減るのは覚悟で
後期課程に進んでいると思う。
金は生きたり家族を養うのに必要だけど、それ以外のものを求めている博士が
多いのでは?
いくら博士号とって偉くなっても、それに見合うパフォーマンスを企業で発揮するのは難しいからな。
院卒で自衛隊2士なんてお前も泣くし親も泣くぞw せめて幹候にしろよ・・・・・ 自衛隊なんて高卒の俺でさえブラック職に見えたぞ 青春の一番楽しい時期に今時タコ部屋詰めこまれて曹になれなかったら中途半端に年食わされてバイバイ
750 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:40:20 ID:2PCOdew60
「起業しろ!」とわめく奴らは、なぜ日本で起業が少ないのか考えたこともないんだろうな。 日ごろ頭を使わなくても生きていける奴らは楽でいいのう
751 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:40:44 ID:jt022ewa0
>>742 起業で成功する能力と学問で成功する能力は別だろw
>>601 うーん・・・失礼な言い方だが、5年間という貴重な時間を費やして得た
その高度な知識は、それを活かせる職に就かないかぎりは
単なる”教養”としての意味しか持たないよね・・・
753 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:40:50 ID:GI4OWZzZ0
アインシュタインが起業しても失敗してただろう。 頭いいなら起業しろ、とか暴論もいいとこだ。
754 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:41:07 ID:PLd0Wrm90
>>746 特許局って、その言葉で、お前の発言の信憑性がゼロになるw
ID:GqDq2bRT0(笑)
756 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:41:26 ID:HAOHXrQ+O
このスレをみて、博士を採用したいと思う経営者はどれくらいいるだろうか(つД`)
今、企業が求めているのは最低賃金で働く 奴隷労働者で、院卒なんて 1.賃金大卒より高くするの 2.頭よさそ 3.五月蝿そ というだけでJ終わり。 そういう国がいい国とは思わないが。
758 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:42:01 ID:Dp0WEu4Z0
アインシュタインよりゲイツや孫の方向性の脳みそが必要だな。 国のためにはならんが本人は幸せだ。
>>720 みたいなことは分かっていただろうに今更文句言われてもな。
ま、国の大学院重点化とやらが愚策だったのは間違いないかも知れんが
天下り学者の就職の為の政策みたいなもんだろ?
天下り糞学者を一掃すれば、多少は就職口も増えるかも知れんが
重点化とかいう無意味な政策は見直すべきだわな。
760 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:42:16 ID:Tlcx9wWE0
最近色々他人と比較して悩んだりするのアホらしくなってきた… 開き直って頑張ろう
761 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:42:21 ID:JTy9yCCE0
762 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:42:53 ID:6M+XznYC0
>>746 かのアインシュタインが、特許審査官だったなぁ。
>>746 特許局ってどこだ?特許庁のこと?
特許庁は過半数が東大・京大院卒で残りも
東工大、地方帝大、早慶の院生だぜ。
ちなみに倍率は50倍程度。
764 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:42:53 ID:jt022ewa0
博士を叩いてる奴の自信の根拠は多数派というだけw
まぁ心配すんなよ 実際は学歴大好きな会社ばっかりだから、スグに決まらないだけで 本人が現実見れば、氷河期時代よりは100倍楽でマシなんだからさ
>>749 防衛大学もなかなか楽しい学校みたいだしな
防衛大やめてうちの大学に転学してきた奴からいろいろと話を聞いたが、
ああいう骨の髄まで体育会系なところにアカデミックな人材がいくとキツイだろうな
767 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:43:28 ID:9Vl+3eKYO
報われる努力と 報われない努力があって、 その境界は社会的情勢・制度といった外的要因。 いくら頑張っても、それが外的要因に逆行した努力なら徒労に終わる。
768 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:43:42 ID:1RkqNs8V0
誰でも彼でも院に上げるようになったのが原因だろ。 研究者としての素養のない者をいつまでも大学に残すのは時間と人材の浪費。
769 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:43:49 ID:OTOpE0NUO
民間企業に行政指導すりゃ改善して上から採るようになるだろ? 奥田とか御手洗はじめ民間だから自由だろ?とか言ってやりたいようにやらせんなよ。 自民は商人とズブズブだから一回御破算せんとな。
770 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:44:08 ID:1LhD1soR0
>>752 文系社員の唯一の武器は全体知としての教養ではないの?
雑務なんか派遣社員でも出来るんだし。
771 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:44:08 ID:ZUZH+Y010
>>751 そうだよ もちろん働いて金儲けをする能力も別
であるならば、就職とはなんの関係もない能力に無駄な時間を使った代償は当然払うこととなるというだけ
本当に優秀なやつは、いろんな能力を磨いてるだけのこと
今や夢昔や夢とまよはれていかに思へどうつつとぞなき
>>752 その発言は許せないな。他人の人生を否定するがごとき発言だぞそれは
>>749 楽なのがいいなら市役所あたりの事務職でもやってろよ
一般企業に就職すりゃ良いのに。 専門知識を生かして一般リーマン総合職でやれば、強いだろう。
博士も就職難は覚悟の上だろうし、 ある意味、こういう「博士は弱者」的論説は大きなお世話なんじゃないか?
>>753 とはいえ、アインシュタイン的な人材が
みなアインシュタインクラスの研究結果をアウトプットとして出せるかというとそうではないでしょう
778 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:45:44 ID:fm614R1U0
みんなFXやれよ 中卒ニートの俺でも月25万は稼げるぞ
博士に全体知なんてないだろ。それなら東大卒取った方がよほど確実。
780 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:45:54 ID:jt022ewa0
>>768 日本の博士の定員が増えたのは確かだが、出る時の難易度は
同じじゃないのか?
修士程度じゃ学卒と変わらんし、博士までいくとつぶしが利かんからなあ。
博士でも電気機械とかは就職いいが、 生物バイオ文系みたいな趣味でやるような学問は就職悪い まぁ産業に関係ないことやってるから当然といえば当然
文系は大変だな 工学部博士なら就職しやすいのに
>>773 その考えがおかしい 学問なんかしょせん遊びなんだから
いかせないのであれば、一般教養ですらない
>>12 TOEIC900以上が100人応募しても3人合格できるかできないかの業界で?
その仕事をそこらへんのアルバイトがするんでつか?
786 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:46:43 ID:GqDq2bRT0
787 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:46:46 ID:yp6a8bpA0
>>758 >アインシュタインよりゲイツや孫の方向性の脳みそが必要だな。
違う違う。
本当に必要なのは、ヒラリー・パトナムや三浦俊彦の方向性なんだよ。
788 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:46:54 ID:Dp0WEu4Z0
>770 学問のすすめの頭のほうに書いてあったな。 時間の都合でそこでとまってしまったのでどう役に立つかは知らないが 武器にならないことはなさそうだ。
789 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:47:03 ID:2PCOdew60
>>752 大学院が単に知識の蓄積の場だとしか考えられないあなたの頭脳に深刻な哀れみを感じますよ。
まああなただけでなく「社会人」には少なからず居りますがね。
学歴や業界を問わず、物事を分析する力って大切ですよ。
>>760 そうだそうだ 自分は自分だもの
ゲイツもジョブズも大学行ったが中退で起業して高卒だからな。 アイデア浮かんだら大学中退してどんどん起業する連中が増える 環境にならないと大学も意味がない。研究職しかつきたくないと かいってる連中が大学にうじゃうじゃいる国では駄目だ。
>>783 工学部博士 → 工学研究科 博士
博士(工学)が正解
792 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:47:31 ID:S4UpWRb90
つーか、修士の学生が本当に企業が欲しがるような 人材に仕上がってれば、こんな問題は起きないだろ。 叩くなら、企業よりも大学だな。
793 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:47:38 ID:2BC/FeCf0
>>786 いや正しいだろ
FXでなくても株でも先物でも何でもいい
院レベルならはるかに簡単に儲けられるはずだがな
年だけとってて使えない奴なんてどこも採らねーよ
795 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:47:48 ID:dzCoF2NYO
ハハハ 院卒=中卒時代の到来か。 これプラス移民の受け入れ。 日本詰みましたかなw ハハハ
>>770 文系とか理系に関係なく、今の日本の社会人の武器は「業務経歴」だよ
履歴書の職歴欄がやたら多いのにはそれはそれで意味があるんだよ
797 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:48:06 ID:Q+hEz1Up0
濡れせんか。
死なばやと思ふさへこそはかなけれ人のつらさは此の世のみかは
799 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:48:17 ID:qQ9FNj7VO
大学院というと社会に出たくない人、社会に適合できない人が行くっていうイメージだな
>>783 君が大学とも博士とも縁がない人物であることはわかった.
>>752 に同意
企業が金を儲ける場所である以上は、院での勉強が業務に結びつかないのなら
遊んでたのと大して変わらない
もちろん業務に結びつくのなら高度な知識には価値(企業にとっての)があると思う
802 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:48:50 ID:yiY/QMTn0
大企業だと院生は学閥からハブられてるんじゃないか?
学問や科学ってのは役に立つかどうかはそもそも問題じゃない。 正しいか間違っているかが問題。 でもそういうすぐには役に立たない学問や科学(を担う人たち) を軽んじていれば、いずれ社会がしっぺ返しを食らう。 逆説的だけど、そうなると思う。
804 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:49:22 ID:GI4OWZzZ0
でも、アメリカでもベンチャーはほとんど長続きしないって聞くけど。 ゲイツは例外中の例外だし。
805 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:49:31 ID:GqDq2bRT0
>>793 投資は企業の実態をしらん奴がやってもダメだよw
ま、理工系ならなんとかやれるかもしれんが。
そもそも、院に残ってるやつは、就職できなかったから、いつまでも遊んでいたかったから院を選んだだけでしょう そんなカスが就職できないとか言っても、あたりまえでしょうとしか言えないわな
企業の言うコミュニケーション能力ってのは俺様に合わせろって ことでしょ
808 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:49:41 ID:RFmDYvdx0
今年就職活動始めたけど断念した奴らが院に進んだ。 偏差値46の玉○大学経営学部男。 院卒業したら一流企業に入れるつもりでいるけど変だと思ったよ。 しかし馬鹿でも院に進ませる大学側は、完全に授業料目当てか?
809 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:49:57 ID:nKkgMZKa0
しかし、優秀かもしれん人間がフリーターで 子孫を残せないで、DQNや芸能人が出来ちゃったで 子孫を残す世の中は、間違ってるよな〜
>>784 ネットでちょっと調べれば十分。それから先はマニアの世界。
日本は何歳で就職とか決まってる社会だから。それにはみ出して生きるのは つらかろう。アメリカ行けばいいじゃん。
812 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:50:04 ID:yp6a8bpA0
分析哲学者>論理学者>数学者>生物学者>物理学者>|決して超えられない壁|>実務的な低能>実務家として成立しているやつ
ながらへばまたこの頃や偲ばれむ憂しと見し世ぞ今は戀しき
これは国の責任とは言い切れないと思います 日本の大学は国際的な研究機関として決して魅力的ではないのと 母国語の問題があって優秀な留学生を博士課程に採用することができていない 仕方ないから国内の明らかな力不足学生でも採用してしまっている 居ないよりは居たほうがマシというレベルの話です 当然ですが卒業できても博士と言えるほどの内実は伴ないません あとは、推して知るべしですね 国際化時代に相応しいように大学経営のあり方を見直すべきなのでしょう
815 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:50:39 ID:UVDwPwS90
社会の余裕で象牙の塔を眺める余裕がなくなってきてる ではどうするかと言えば本来価値の無いものに付加価値を与えて需要を生み出すしかない モノを作る能力は博士にはあるけど付加価値は作るにはエログロが必要なんだな これが博士先生には難しい。 テレビもネットもエログロで普及した 仕組みは八木アンテナだったり米の軍需産業の応用だとしても。
816 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:50:43 ID:zsN4nK7v0
博士といっても一くくりにできないと思う。 電気電子機械などは、受け皿となる産業がたくさんあるから就職しやすいと思う。 生物農学宇宙などは受け皿となる就職先がないだけの気がする。
素頭で見れば学部卒と差がないから歳の分だけ院卒が不要になるんだよな。 企業から見れば理系で専門知識を蓄えている奴しか院卒取る利点ない。
>>763 補足
特許庁審査官採用者(H17)出身校
東大院26、東工大院8、京大院7、北大院4、東北院2、阪大院2、慶応院2、早稲田院2、
御茶ノ水院1、電気通信院1、横国院1、金沢院1、岡山院1、九州院1、大阪府立院1
大阪市立院1、東京理科大院1、東大1、京大1、東京理科大1 計65名
819 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:50:56 ID:5p6LpXtf0
今ではうちみたいに社会人コースで取ってる奴も多くなってるだろうしなぁ 会社側からの業務命令で行ってこいだったんで楽だったわ 年齢もひとつの壁だろうなぁ
>>791 正確に書かなくてすまん
知り合いの法学部の博士進んだ奴はマニアックな事ばっかやってたな
822 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:51:12 ID:NuIre0F70
発明は交じり合わない2つの混ざり方をひらめくこと。 院で1分野に特化したなら勇気を持って別の分野を覚えるべき。 元々頭良いからDQNが10年かかる事でも2・3年で覚えれる。 そこからが勝負! なので、一つの得意分野で負けてる(就職できない)なら 色々な事を経験するべきだよ。 ドカチンでも農業でもITでもね。
823 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:51:14 ID:icfVfMlE0
>>801 あと自分がどれだけがんばれるかの証明とかな。
というか面接官からすればが正解だろ。さすがに普遍の真理のように言われるのはな
博士とるやつなんかいいとこのボンボン嬢ちゃんだけでしょ 少なくとも英語圏ではそう 金銭的余裕のある人に限られた贅沢でしょう、博士号というのは まあ、いまどき弁護士や歯医者でも年収200-300マンがごろごろしてる時代だ 気にスンナ
826 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:51:32 ID:S4UpWRb90
俺の周りでも、院行く奴に理由聞いたら、 「もうしばらく学生でいたい」とかヌルイ事言ってた気がする。 その2年間が命取りだ。
827 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:51:39 ID:S/uRZMCm0
ガイアの夜明けに出てたけど、 東大の大学院で海洋学を学んだのに、電話交換手の非正規社員の女性の方が出てたけど ここまで来ると本当にやばいよな。
828 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:51:41 ID:+N35mjwZ0
理系の院は就職先いっぱいあるが、 文系の院は遊びたい奴がいくとこだろ
就職ないことなんて分かってたはずなのにここで涙目で反論してる博士?達は笑えるな。
俺のまわりだと、たしかにいい就職先が無かったとかの理由で院に行った奴ばっかりだ そこで就職すればよかったが、何を思ったか研究とか非常勤でとどまって まぁそれでも超大手とか言わなければ行けるだろ
>>801 俺、修士卒だが修活のとき聞いたなぁ
専門と業務が違う奴は必要ないって大卒のほうがましなんだって
>>816 生物や農学は化学系で結構就職多いんでは?
博士でダメなら大臣になればいい byマリー・アン子姫
>>784 まったく役にたたないはいいすぎと思います。
しかし、専門分野がそのまま役に立つかといわれれば、そうではない場合が多い。
そして、その分のツケは払うのも同意ですね。
ただ、企業もどこかから安く買ってこれる間はいいけれど、
そうなくなった時に慌てても間に合わない。また買えるということは
他も買えるということですよね。
今は日本全体が新規の開発に力を入れられなくなっているから、
国力としての低下がどんどん下がるのは目に見えていますね。
実際、産業界の世界的な競争力なんて随分おちちゃったし。
俺、個人の問題解決には何の役にもたたないけど、
日本としてどうなの?とは思いますね。
835 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:52:51 ID:toBTEP8U0
修士は全然優遇政策がないのだが・・・・
つかのまの闇のうつつもまだ知らぬ夢より夢にまよひぬるかな
>>789 >>752 は、「
>>601 の事例について企業の採用担当者から見た感想」を
代弁しただけのような気がしますよ
「大学院が単に知識の蓄積の場ではない」ということはそれはそうかもしれませんが、
他の人が見たら必ずそういう目で見られるとは限らない
自分が他人から見たらどう思われるかという客観的な分析が必要なような気がしますがね
大学院生やその卒業者一般に
文系博士、やる気のある人間は就職するか、博士とってもさっさと就職してる。 腐ってるのはモラトリアム組。
839 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:02 ID:H3DcJUGN0
院生は勉強しかできないからね 本当に役立たずだよ ただプライドだけは凄い高い
840 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:02 ID:yp6a8bpA0
結局のところ、実務バカが無批判に自身の価値観を論証なしに絶対化しているだけという……。
841 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:14 ID:Dp0WEu4Z0
>787 大雑把にそいつらの経歴をwikiで見てきたが 学者として生き延びると言う観点において優秀だな。 先生を選ぶことが重要なんだな。
842 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:15 ID:2PCOdew60
>>801 みたいな奴にこういう質問をすると、例外なく回答不能に陥る。
「大学(学部)での勉強が業務に結びついていない場合は大学四年間は遊びと同じだから、不採用にするんですね?」
「高校でのry」
自分の意見を開陳して真っ向から論理的批判を浴びたことがないから、こういう非論理的主張がまかりとおるんだな。
>>821 博士の話しているのに 学 部 と言っている時点でおかしいんだってば.
845 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:25 ID:lWZPpww/0
阪大経済院は勝ち組
宮廷卒の工学系だと、学卒は中小か文系就職だな。
847 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:50 ID:GI4OWZzZ0
数学者>>物理学者>>>分子生物学者>>>>分析哲学者|決して超えられない壁|>実務的な低能>実務家として成立しているやつ 純粋に頭の良さでいうならこうでしょ。
848 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:58 ID:P0rT7xuP0
世間的には地味なテーマなのにスレ伸びるね。 いかに2chにフリーターが多いか、よくわかるね。
849 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:53:59 ID:JS9r0b2VO
>>785 TOEIC900以上も持っててそんな感じじゃやりきれないなぁ
うちの会社は契約社員ではなく社員がやってるわ
>>827 そうだな、さすがに教育や道徳そのものが崩壊する危険がある
しかし、中卒で起業する奴が多数出て逆にいいのか悪いのか・・・
ただ、間違いなくヤクザは増えるな
851 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:55:00 ID:fUBFzaEQO
今どき工学系で院に行かない奴がいるのか? 少なくとも国立じゃデフォだろ? 公務員志望か落ちこぼれ以外は普通残るだろ
>>847 まーた頭の良さなんて曖昧な定義を・・・
>>839 好きな学問をとことん勉強させてもらうのは一部の恵まれた人間だけだ
別に就職先がないからといって嘲笑するのはおかしい
そういう俗っぽい思考の人はまず進まないでしょう
つーか、正直言って、日本の企業入っても 人 生 終 了 だから、 気にせんで欧州かアメリカいけよ。 年収も日本のリーマンの平均の倍から3倍はいけるから。 今英語を話せなくてもトレーニングすりゃできるだろ。 無理して、日本で働くとまじでろくなことないし、貧乏になるよ
>>827 海洋学の知識を生かして嫁不足の漁村に嫁入りでいいんじゃね?
856 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:55:34 ID:yp6a8bpA0
>>840 実務なしには飯は食えませんからね
少ない大学のポストにしがみつけた幸運な人なら違うかもしれませんが
859 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:55:40 ID:2DZOC92WO
一方、糞公務員は
860 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:55:41 ID:90Blot9f0
>>623 いや15年前にはきいたことないな
理工系は多かったからあったのかな
861 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:55:52 ID:XwiRNELv0
862 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:56:01 ID:ZUZH+Y010
>>834 心配しなくても、企業は「必要な」人は採用してるから
必要でない人は採用しない それだけのこと
863 :
名無し :2008/07/26(土) 20:56:03 ID:SChFy3w/0
需要と供給なんだから仕方がない。企業に人気のある学問、無い学問。 プロ野球やサッカーなら沢山、ゴルフ、相撲はほどほど金を稼げるけど、 それ以外の、バレー選手なんてオリンピック代行レベルでも金ないんじゃ・・・ 相手に合わせた勉強するのがプロで、自分の隙なのはアマチュア? 「川田亜子真相究明まとめサイト」は…? より でもあくまで悪党ってグレーゾーンだから、立証できないんだよな。 立証しようとすると、逆に基地外扱い。常識常識ってね。加害者と 被害者が、被害者と加害者が逆転させるのが、悪党のやり方だからな。 細かいことは気にするな!そんなこと気にするほうが悪い!ってね。 スーツの裾を、ちょっとメクルだけでセクハラになる。って聞いても 普通の人は、そんなこと気にする方が悪いって思うんだよな。だけど それに意味を持たしたれっきとしたセクハラなんだよ。意味のない物に 悪意を感じさせる。逆にそれをセクハラと感じるところまで細かく、何回も 嫌がらせをしてる証拠なんだよな。 でも経験のない人は理解できない。その錯覚を利用するんだよね。 善意の第三者なんかにも細かいことやらして、ターゲットが過剰に反応したら <ほら、あの人オカシイでしょ。> ってね。ターゲットと話すことは禁止状態。話してもその手の話はさせない。 のがベスト。ちょっとでも錯覚、ミスがあったらターゲットはオシマイ。 なんていっても、一方は訓練受けてて、一方はど素人なんだからさ。そんな こんなでやってけば、ターゲットの家族も取り込める。家を出ると毎日車が 通るなんてくだらないことがあったとする。それを家族に話しても、 <だから何?、そんなこと気にするな。あんたみたいなのに、なんでそんなこと するの?> みたいに。名前が同じ、顔が似てる、近所で見えない戦争が起きている。等 どこから矢が飛んできてもオカシクナイ世の中を知らない <ど素人><自称常識人> ほど怖いものはないね。
864 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:56:09 ID:S4UpWRb90
院に行って得するのは工学系だけ。 理学部とかがギリギリの線。 それ以外はアホの証明。 (もちろん、貫いて真の研究者になる奴は除く)
>>854 英語のトレーニングってどうやればいいんですか?
866 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:56:24 ID:o3lcZWVH0
院卒バッチェラーって派遣の面接によく来るよなw
867 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:56:26 ID:jt022ewa0
>>817 年齢はそこまで重要でない。日本の企業の年齢へのこだわりは異常。
改善すべき問題。
>>849 TOEICは英語の能力あまり関係なさ下。
試験慣れしてるやつなら楽に高得点可能。
俺も無勉で900点超えた。
>>851 うちの教授いわく理系の学士=高卒らしい。
869 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:56:55 ID:YQx3BxPg0
相変わらずポスドクスレは伸びるなあ。 お前ら2chなんかやってないでもっと実験しろ。
870 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:56:59 ID:aQxJKboV0
基本的に文系の院なんて、将来大学で研究を続ける意気込みの ある人が行くところだろ。 就職だなんて・・・使い道ないじゃん
>>851 金が無い、もうこれ以上借金背負いたくない。
>>842 大卒:大学入試に合格している。早くから働く意志があった。
院卒:大学は何処とも知れない。別に院でも役に立つことはやっていない。あまり働く意志なし。
873 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:57:29 ID:2PCOdew60
>>837 うん、だから
>>789 の二行目でその点にも触れてるでしょ。
勤め人こそ自分達がどれだけ井の中の蛙であるか反省したほうがいいと思うね。
自戒をこめて。
874 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:57:38 ID:I3wxSU140
ただ博士取っただけの役に立たないうんこも多いからな
875 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:57:42 ID:Dp0WEu4Z0
>822 俺もいろんなことをやったが、 まさか大学に行く際に捨てた高校の勉強が一番役に立つとは思わなかった。
876 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:57:57 ID:90Blot9f0
>>636 そうきいたことあるな
相撲部屋と同じわけだ
877 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:57:58 ID:jmmLMbLP0
学部卒とか文系を見下すほどご立派らしいのに、 何でこんなに騒いでるのが不思議で仕方ない。
878 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:58:00 ID:+XrtMop30
修士卒業で10年前に就職できたオレはラッキーだったわw 10年前も修士・博士は就職難だったし今更何って感じの記事だがw
工学系は院卒(修士)の就職は、その2年を実務経験として扱われる。
>>868 お前が、理系かつ海外経験なかったらすごいが、
帰国子女だったら、ただの馬鹿だな。
881 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:58:22 ID:ugxJiec30
ハムスターの回し車の巨大なやつに博士を詰め込んで、 後ろからムチでピシィッ、ピシィッと打って走らせ、 その回転力で発電すればいいんじゃなかろうか?
>>848 高学歴が多いんだよ、という反論が返ってきそうwww
883 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:58:32 ID:GqDq2bRT0
>>867 儒教の影響かねえ。
ただ、今後ぐずぐずになるとは思うが。道徳自体含めて。
884 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:58:33 ID:yp6a8bpA0
ヒトラーがユダヤ人を殲滅していれば、実務バカが図に乗ることもなかっただろう。(反事実的条件文)
こうやって院生を安く買い叩ける機会到来とか思ってる奴いるぜ 特化系のピンハネ業者とかなw
まぁどんなに有能な奴でも ある職場で役に立つようになるには少し時間が必要だよな
887 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:58:51 ID:S4UpWRb90
>>867 +2歳位はほとんど壁なしだぞ。
それ以上の奴はいわく付きの人材だし弾かれて当然だろうし。
>>865 日本人が弱いのはリーディング以外全てだから、
全てトレーニングするといいねw
まあ頭の中を1日中英語付けにして努力すりゃ
そこそこの大学院行けるレベルなら1年半で
結構、ぺらぺらすらすらになるぞ
>>854 もっともなご意見だが、
日本企業のぬるま湯っぷりに比べると
欧米の企業のサバイバルっぷりは凄いよ
語学と機会の壁を乗り越えても、そこからが勝負だからぁ
まあその環境でも勝てる人材は本物なんだろうけど
890 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:59:21 ID:MGO25m8/O
これはどう考えても 日本の大学が全て企業化してしまったせいだ 今つまらん私大にいる教授にろくな奴はおらんよ 自分の保身ばかり考える故 日本全体の学力というか 闘争力がどんどん落ちていく 高学歴ワープアの皆さんに同情するよ
891 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 20:59:20 ID:JS9r0b2VO
>>857 外注だと専門用語が微妙にちがったりするから精通している人が翻訳してるみたい
> 社会常識や協調性に欠ける 正解www
>>847 頭のよさっていうか、アスペ度を表しているかもしれん。
学生が博士課程に進みたいっていったら絶対止めとけって言うわ もうこれからは修士卒でどっかの研究所行って そこで社会人ドクター目指したほうがいいと思うわ
895 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:00:29 ID:GqDq2bRT0
翻訳はソレ専門の派遣会社あったしな。害虫じゃないのかw
897 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:01:13 ID:S4UpWRb90
>>892 実際問題これが全てだろう。
事実、社会常識とか協調性に欠ける奴が進学してるんだから。
有効求人倍率の推移表 有効求人倍率の推移 年 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 就職件数 1990 1.40 1,814,807 1,294,185 113,332 1991 1.40 1,805,631 1,290,153 106,709 1992 1.08 1,553,333 1,433,026 108,284 1993 0.76 1,275,820 1,669,074 111,747 1994 0.64 1,186,463 1,848,098 120,628 1995 0.63 1,233,449 1,954,365 126,684 1996 0.70 1,393,689 1,980,970 128,680 1997 0.72 1,493,094 2,070,944 132,306 1998 0.53 1,265,216 2,394,818 137,300 1999 0.48 1,206,889 2,529,993 144,177 2000 0.59 1,472,596 2,506,804 155,421 2001 0.59 1,534,182 2,597,580 157,206 2002 0.54 1,486,484 2,768,427 168,366 2003 0.64 1,670,065 2,596,839 176,143 2004 0.83 1,956,329 2,368,771 178,754 2005 0.95 2,163,164 2,271,675 176,954 2006 1.06 2,294,833 2,164,014 178,075 大手以外ならいくらでもあるだろw底辺はいやだなんて文句言うなw 氷河期の悲惨さをみろw
>>850 オレオレ詐欺なんて演劇部崩れを積極採用してるしなw
>>894 正論。
今は中国人には無償奨学金に補助金が出て
日本人学生の奨学金は全額返済が原則。
>>873 それは仰る通り
人生なんてこれから何があるか分かりませんしね
とはいえ、皆さんももっとズルく生きてくださいよ
悪い頭を持ってるわけじゃないんでしょうし
902 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:02:07 ID:o96JESZ70
今の日本企業の弱さはホワイトカラーの非生産性にあると思うが それすら直視出来ないのな。 たかが20代でちょっと先行ってるというだけ(派遣社員でも代行可w) 内輪の論理で凝り固まってる。
903 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:02:10 ID:GI4OWZzZ0
日本企業のぬるま湯っぷりもいつまで続くかが問題だ。 今に草刈場になることは必定。
904 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:02:16 ID:ZUZH+Y010
実業と結びつかない学問は道楽といっしょ
905 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:02:17 ID:ND4+BcfL0
てか、そんなに自信の知識やスキルに自信があって、 社会がだめだ、企業がだめだというなら、 マスターやドクター、ポスドクであぶれてるやつらが集まって、 株式会社ドクターマスターでも作ればいいのにな。 優秀なんだからあっというまに巨大企業に成長だあ。
906 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:02:19 ID:NxJUuMUZ0
>>894 でも研究室を運営してる教授にしてみれば、
博士課程の学生がいるといないじゃ、経済的にも労働力の面でも大違いだからな。
>>889 日本にいると、
本当は使い道がある人材でも、
会社が使いきれないことが多々ある
欧米人の中でサバイバルやってる方が
向いてる奴は確実にいる
無論だめなやつはだめだけどなww
>>842 大学(学部)での話をさせてもらうけど、学部での勉強が業務に結びついてなくて
大学四年間が遊びと同じであっても採用する
なぜなら大学での勉強に企業は大して期待してないから
前提として企業としては若いやつがほしいってのがある
そして院卒で「勉強が」って言ったのは院卒は通常学部卒より年食ってるから付加価値が必要
別に付加価値は勉強じゃなくてもいいけど、勉強が付加価値たりえないなら遊んでたのと同じだな(企業にとっては)
理系の中で博士的にまともな順に並べるとどんな感じ? ・電気、電子 ・機械 ・航空、宇宙 ・材料 ・バイオ、生物 ・情報 ・建築、土木 ・数学、物理 ・地理、天文 ・医科、歯科 ・農学、畜産
日本は業務経歴のみが重視されます。 大学で何やってたかなんて関係ないです。 企業で何年勤務していたか?が重要なんですよ。 博士とっても意味ないです。 起業家になるしかないですね。
911 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:03:32 ID:Dp0WEu4Z0
つまり結論は 「勉強したかったら、まず英語をしゃべられるようになってから」 だな。 まあ英語ができなくても気合で生き延びられるけど。
913 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:03:55 ID:2pfwWKnv0
大手一流企業の理系採用では 大学院(修士)があたりまえになっていて、学部の方が不利。 同じ大学の修士と学部がきたら、学部を落とすことが普通。 学部の場合大学院に受からなかったと思われ、配属先も限定される傾向にある。 ただ、博士は研究所しか使い道がないのでそれ以上に厳しいみたい。 文系は学部が殆ど。
正直、高学歴の在籍者は外国人留学生だらけになると思う。 日本人は余裕がない。
915 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:04:00 ID:jt022ewa0
日本に生まれたらマーチみたいなあほ大に入って適当に就職して、 適当に出世して人生終えた方が良かったように思えるな。 有名進学校に入って、一流大に入って、苦労して博士取ってあほみたい。
916 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:04:02 ID:u2mWoKlr0
公務員になればいいのに・・・ 奴らは確かに優秀なんだが、就職の話になると、途端に思考停止しちゃうんだよなぁ 能力あるんだから、探せば良い職場なんてゴロゴロあるぞ
917 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:04:15 ID:QSWutMY30
就職は優秀かどうかより必要かどうかだからなあ
医科、電気、電子、機械がいいんじゃね。博士じゃない俺の予想。
>>891 なるほど、そうですか。しかし翻訳に社員を使うのは生産効率が悪そうだ。
920 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:04:33 ID:2PCOdew60
>>908 じゃあどうして中卒や高卒を採らないの?
>>910 何をやってたんですか? 遊んでただけでしょ?
922 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:05:07 ID:Ezo4MPkn0
>>94 >日本は企業のトップが低学歴過ぎ。
>学部卒が多いが、欧米のトップは博士取得者が多い。
ビルゲイツは学部中退だよ。ハーバード大だけどね。
スティーブ・ジョブズは大学に入ってもいない。
誰でも入れるデザイン系の専門学校の、しかも中退。
28じゃもう公務員も厳しい。地方は教員以上にコネの世界だし。
924 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:05:14 ID:S4UpWRb90
英語翻訳なんて派遣さんの仕事じゃん。 自分で出来る必要なんてほとんどない。
>>809 何言ってんだ
優秀じゃないから就職もロクにできんのだよ
いい加減目を覚ませ
「本当は俺は優秀。でも俺はやらないだけ」なんて甘いこといつまでも考えてる若者が多い
926 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:05:18 ID:vF2yDNt60
社会に出るのが嫌で数年の執行猶予。 その数年が命取り。若いうちの数年は、中高年の10年
927 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:05:18 ID:AR08DEvh0
少なくとも大卒と同じぐらいの事は出来るのに何で企業は取らないんだろうか? 協調性がないとか、年を取りすぎてもしくはプライドが高くて教育できないと 紋切り型の答えしか返さないのは何でだろう?
>>907 たしかに、文化人類学でフィールドワークやってたような連中をやとう
会社ってアメリカにはあるからね。学問を実用しようという発想がまるで違う。
>>905 まじで考えてみたいね、それ
巨大企業というよりも、高効率で社会に問題発生させないプロジェクトを企画推進するみたいな感じの団体を
930 :
892 :2008/07/26(土) 21:05:32 ID:/j/GOlh40
>>897 どーも
残された道は、米国へ行くしか無いと思われ...
931 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:06:02 ID:HAOHXrQ+O
>>886 同意、大体二年で本物の博士は頭角を表す
だから優秀な博士なら雑巾がけは2年で止めさせるのがよい。
最初からスーパースター感覚の奴はいらないけどね
932 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:06:08 ID:M+Ze7jnu0
文系だとそうかもな 博士号持っていても使える人材とはならないから
>>909 ・機械
・電気、電子
・材料
・情報
・建築、土木
・航空、宇宙
・数学、物理
・医科、歯科
・農学、畜産
・地理、天文
・バイオ、生物
が正解
日本の企業が年齢にこだわるのは妥当な気がしますよ 日本の教育の伝統のせいでしょうか、根本的に勉強の仕方に問題があることが多いので 歳をとるごとにどんどん融通が利かない状態になっていることが多いと思います 手に職をつけるような感覚で学究活動をしている方が多いので年齢とともに 応用性が低下するのはやむをえないでしょう もちろん、非常に細かなところの知識は増えているのですが、 あまりに状況依存性が強い形で知識を蓄えているのでまず役に立ちません もっとまずいのは、その固定的な状況に根ざした方式での学習以外は 受け付けない状態になってしまっているため将来性が見込めないのです
>>908 年くってっていうけど、
実質40年弱の内の2,5年違う程度なんだよな。
936 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:06:49 ID:NxJUuMUZ0
>>919 会社の規模が大きくなるとやっぱり外注になるよ。
ウチの会社なんかは、日本人なら誰でも知ってるような大企業なんだけど、
外注先数社が結局ウチの発注する仕事だけで食ってるような状況になる。
無理も効くし、社員にやらせるより効率的にもなるね。確かに。
ヒント 少子高齢化
>>911 なんで?専攻が日本文学や考古学でも?
理系だと英語は大切だけど。
939 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:07:08 ID:UVDwPwS90
日本のコネって血族と学閥のどちらかだよな あんまり能力とか関係ない で、最後は売り物の偽装に行き着くだけ
941 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:07:14 ID:M70MJfFO0
>>917 優秀な奴はたいてい必要だぞ。
優秀だけど不要な奴なんていない。
もしいたら自称優秀だ。
942 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:07:14 ID:ZUZH+Y010
>>920 人事部長が中卒・高卒なら採用するでしょうね
つまりそういうことです
彼氏がただいま博士課程。 ちなみにD4。 毎日大変そう。精神的にも、肉体的にも…
944 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:07:22 ID:GI4OWZzZ0
>>962 こういう奴が日本企業で威張り散らしてるんだろうなwww
>>933 なんで医学、工学、理学がぐちゃぐちゃで化学がないんだ
>>906 教授とか偉い人は昔の若いころの苦労を忘れてしまったんだろうねぇ
自分の研究のために人の一生を生贄にささげる度胸はないわ
もっともそれが可能だからこそすごい研究が出来たり
偉くなれたりするのかもしれんが
まぁ右ならえの、新卒万歳主義やってる間はこんなもんだよ どっかでハズレるとどいつもこいつも日本では落第だ。欧米は確かに厳しいが そういう意味ではチャンスだよ、高度教育受けたら知識を武器に上がるしか無いからな
俺今大学2年で、歴史・考古学関係の修士に行こうと思ってるんだが 考え直した方がいいのかねー… これと同じことを教授にも言われたけど、やっぱり色々やってみたいと思ってるんだよね それには大学の4年間じゃ短すぎると思うんだ。 俺はどうすればいいんだ…
950 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:07:46 ID:2QIB4hoVO
まぁ、いーんじゃね。 これからの時代は学歴なんて必要無し。
博士が協調性に欠けるのかどうかは・・・ 俺の会社じゃ単純にそうとは言えないなぁ、修士も変わらん まあ俺が一番協調性がないんだけどね
952 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:08:05 ID:XwiRNELv0
953 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:08:07 ID:GqDq2bRT0
学部の時と理系なら修士の時と、民間企業に就職する絶好のチャンスをスルーしたんだから 色眼鏡かけて見られるのはしょうがない
956 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:08:18 ID:uthYqk2Z0
企業はこういう30歳のインテリは必要としないんだよ。 できるだけフレッシュで頭の回転の速い若者がいいんだよ。 こいつ等は勉強に時間を費やし過ぎてピークが過ぎてるんだよ。 有名な発明家は皆20歳そこそこで革命的発明を行なっている。
957 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:08:20 ID:xq5llhsY0
大学院の教授が、 「昔は研究したい人が大学院に来ていたが、 今は誰でもかれでも来るようになった。 明確な目的もなくただ何となく進学する人がいて困る。」 と言っていたな。
>>920 企業の側としては大学の勉強には期待してないけど最低限の思考能力や
我慢ができるやつに入ってきてほしい
そしてそれらをある程度担保するのは大学の受験勉強だと思ってるから
>>949 このスレを読んでまだ迷ってるなんて・・・
恐ろしい子・・・
961 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:09:13 ID:gV4gHTWN0
962 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:09:20 ID:EL+vbpi+0
うかつにも「高学歴ワーキングプア」(光文社新書) 買って読んでしまったのだけど、 書いてある内容の80%は文系ハカセについて。 理系ハカセについてはほとんど書かれていない。
963 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:09:29 ID:V9FhI3iiO
>>246 亀だが、同意。
正しくは上司が分からないからって事だろうね
>>943 就職先の『 も ら い 手 』さえあれば、割と高収入だ。 今は我慢かもな。
965 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:09:38 ID:Dp0WEu4Z0
地方公務員でも学芸員を取るところがあったが 正直入りたくなったぞ。 自分の専門が工学系だったから受験できなかったがな。 学校の専門不問なら学問・文系板で楽しめるから受験したのに。
>>949 文書読解が好きならいいんじゃないの?
ひたすら孤独な作業だよな。
967 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:10:11 ID:jt022ewa0
日本の大学の教授を全員修士卒にするといいよ。世界から 笑われるからw
>>949 人文系学問なんて悪いこと言わないからやめとけ。
貧困にあえいでも、研究できてたらいいやってんなら
とめないけどね。僕の人生じゃないし
969 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:10:26 ID:M70MJfFO0
>>949 その2年で、企業に売り込める業績を残せばいい。
恐ろしく難しいけどな。
970 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:10:30 ID:MBSq2gMD0
ゲノム解析とかやればいいんじゃねえの? 自前でw
971 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:10:46 ID:Hg0Qknqh0
文化人類学はやばいな。 今文系でそこそこ採用があるのは、英語教育や国語教育など 教員養成系と日本語教育ぐらい。英語教育は今後大学のリメデ ィアルの需要があるかも。ただしあくまで実践的な教育スキル のあるやつだけだ。
972 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:10:46 ID:rMgTpMPX0
こういう高学歴の奴らが政治に目覚めたら正直危ないよね。
>>816 受け皿少ないけど、工学部で宇宙なら元々の供給も少ないから
あんまり困らなかったりする。
まあ、あれだ・・・就職せんでもいい覚悟と環境のやつだけいけばいい。 博士とか以上に日本の会社は閉鎖的だよ。純粋培養主義といっていい。 年齢差別もむごいものだ。 だから、高学歴者は起業を目指すべきだ。
>>949 時間がまだあるんだから、
それこそ好きなことを続けられる戦略を考えたらいかが?
2chなんかじゃなくて、実社会の人から直接意見を聞いて。
>>956 うーん。大体ノーベル賞もらう人は30歳前半にでかい仕事やってるけどね。
40代になると、理論系ではロートル気味になってくるかも。
>>933 ・機械
・電気、電子
・材料
・情報
・建築、土木
・航空、宇宙
・数学、物理
・医科、歯科
・農学、畜産
・地理、天文
____________________________
____________壁_____________
・バイオ、生物
だろ?
>>949 自分が特に優秀であると思えない限り将来の就職は諦めるんだな。
まぁお前見てると新卒でも採ってもらえるか怪しいけどな。
979 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:11:30 ID:crUCybhs0
980 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:11:32 ID:2BC/FeCf0
>>949 別に道楽やるのは結構だが、
それだけの頭があるなら
並行して起業なりトレーダーやって
在学中にサラリーマンの生涯賃金を稼ぎきることだって可能だろ
ま、学部/高卒の方は社内常識に凝り固まっちゃってて、 新しいことを始めるときには、ネックになる傾向があるね。 経験が長いぶん、(社内)事情通ぶってて、融通がきかない。
982 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:11:59 ID:tA/uAp5Q0
>>949 学校にいないと、勉強が出来ないと考えるのがDQN。
この世に学位というものがないとしても、やりたいことをすればいい。
そのことと学位が結びついたら幸運だが、確率として無いと思った方がいいだろう。
984 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:12:31 ID:2PCOdew60
>>927 学部卒の主流派体制を崩したくないのが本音でしょう。
ここを隠して協調性だの実務経験だの否定的要因をあげつらって門前払いする。
外国人投資家から不透明だとか閉鎖的だとか言われるのも頷けるわ
>>949 もしあなたが私の友人なら、殴ってでも進学はやめさせます。そのくらいリスキー
就職したあとでも学問はできるから、まずは学部で就職したほうが苦労せずにすみますよ
985 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:12:37 ID:XwiRNELv0
>>949 学問がしたいなら、進学しろ。
一生をその学問に捧げるつもりで。
ほんとうに学問したかったら、若いときにしかできん。
あるべき社会人を早々に諦めて奴隷やってるような恥知らずばっかりだから 外国にも見捨てられるんだよ
987 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:12:50 ID:mPgk1HngO
>>938 Fランク大生ですか?
日本文学や考古学を国際論文に出すのに日本語で出すつもりか?
学問として評価してもらうなら英語で論文書くのは最低条件だぞ。
特に考古学なら年代特定なんかで工学的知識も必要。
大学が多すぎるんだよ。 偏差値50以下の大学をつぶしまくればいいんだよ。
>>949 普通に就職して、趣味として個人的に研究をするか、
仕事に慣れてきたころに大学院の社会人研究生やったらどうだろう。
>>296 いやな企業だな。俺のところはもっと働きやすいぞ。もっといろんな会社を見てみろよ。
>>982 歴史系で原資料を読む事なんか学校にいないと無理だろ。
どうやって手に入れるんだよ。
992 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:13:20 ID:M+Ze7jnu0
>>949 まあ就職を考えるぐらいなら止めとけって事だな
そんなことお構いなしの変人しか務まらないから
993 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:13:25 ID:vF2yDNt60
院に入るのを入院って言うんだってね?
994 :
892 :2008/07/26(土) 21:13:27 ID:/j/GOlh40
修士課程修了者を使いこなせない高卒の管理職涙目>< 奴らのプライドをくすぐって、上手く動いてもらうに限る
1000なら皆悲観して自殺
996 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:13:41 ID:nSOoUbQT0
>>1 > さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。
偏見でもなんでもないわけだが。
そもそも日本の博士号なんて、大学入れれば誰でも取れる。
本当にやる気のあるヤツは、そんな無駄な時間は過ごさない。
997 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:13:44 ID:M70MJfFO0
てか、学問したいだけなら、留年で+1年の方が 実は就職的には傷が浅かったりする。
998 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:13:56 ID:Ebivhw3J0
日本のホワイトカラーは何を根拠に自信を持ってるのか意味が分からない。
999 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:13:57 ID:Dp0WEu4Z0
哲学者が自分が金儲けもできるけどやらないんだと 大儲けして実証した話があったな
1000 :
名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 21:14:02 ID:6TsXVNcbO
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。