【社会】 「私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ」「9条無くす政治家を許すな」…京都で若者が講演会★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★アレン・ネルソン氏「すべての国に9条を」 右京区で若者が講演会
 
・元アメリカ海兵隊員のアレン・ネルソン氏を迎えた講演会「戦場の真実〜兵士・戦争、
 そして平和の作り方」が20日、京都市右京区の右京ふれあい文化会館で開かれ、
 220人が参加しました。右京区で学び、働く学生や青年らが実行委員会を作って
 催しました。

 アレン氏は、96年に来日した時に知った日本国憲法の第9条に心打たれたとし、
 「9条をなきものにしようと画策する政治家たちがいるが日本のみなさんは
 それを許してはいけない。すべての国に9条の獲得を願う」と訴えました。

 講演を聞いた大学生のTさん(20)は、「他国では紛争や戦争が今も絶えない中で、
 私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているからだと9条の価値に改めて
 気づきました」と話していました。
 http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/07/21/post_4382.php

※前(★1 07/22(火) 11:24:54):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216743616/
2名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:04:34 ID:1hObKjFv0
    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|
3名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:12 ID:Q0YC8J9z0
ばぐた乙
4名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:34 ID:9TS0cts+0
>>1
日本以外で活動しろw
5名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:06:10 ID:ZVpNATTR0
戦争は拒絶すれば避けられるってか。


めでたい脳を大量生産したもんだ。
6名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:06:16 ID:K4q88CSh0
戦争=日本がどっかに侵略すること

↑で思考停止してるからなぁ
7名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:06:50 ID:FQHnWC4+0

日本は目覚めるべきだな。
本当は足につけられている鎖は、どこにもつながれていないんだよ。
ジャパーン!!

8名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:07:16 ID:hmt2DkFTO
脳内お花畑ですな


まったくもって嘆かわしいorz
9名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:07:18 ID:5Hqb+z7+O
舐められないだけの
武力所持のお陰であることを
皆知っている
10名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:07:23 ID:5PJRB1HG0
外国人は黙っててくれるか?とくにアメリカ人は。
11名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:07:32 ID:9VaJyFEk0
外人かよw
12名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:07:36 ID:x2HmYd+00
京都ってなんなんだ?
13名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:07:39 ID:5ahpdHcS0
9条でなく、自衛隊員じゃないからだろうに。
14名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:09:51 ID:Q0YC8J9z0
国連無能論が出てるが、国連が上手く機能すればかなりの問題が解決するんじゃねーの?
国連は役に立たないって投げ出すのは簡単なんだが、
ちゃんと機能するように世界中の国民から要望していこうぜー
15名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:10:32 ID:pXvhLj4hP
抵抗しなきゃ強盗や殺人や窃盗の被害に遭うことはない?
16名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:11:20 ID:bQO2hZKx0
アホか京都のやつらw
17名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:11:39 ID:w1TxLukY0
>>1
テメェの国でやれよカス!!
18名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:11:49 ID:4YIVBy+F0
>>1
9条のおかげで世界の現実を知らない若者がこんなにたくさん・・・

まあ若者には限らないけど。
19名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:34 ID:aD1O3kRo0
京都といえば9条ネギ
20名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:42 ID:ZVpNATTR0
2chとは言わない、ネット上をくまなく精査できる人間は知ってるわな

庶民にとって、戦争とは迫り来る事実以外の何物でもなく
避けることも目を伏せることもできない現実そのもの。

人間から欲を取り去れば別だろうがね

9条を頼みに人の世の平和を願うならばだ
各国に同様の法律制定を求めなされ。

できればだがね。
21名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:00 ID:O3cl8wqb0
>元アメリカ海兵隊員のアレン・ネルソン氏

なら、とっととテメーの母国に9条を導入してみろってんだよ、クソ野郎が。
22名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:01 ID:YiTcsUSVO
>>1
知らぬが仏ですね
23名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:07 ID:dtPiDkjy0




  恥 ず か し く な い の ?



24名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:06 ID:ZUZ76os40
< ちょ、ちょっとまって!
    ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐

   /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
| ' ゜ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/ 今 フクシマさんが 珍しく いい事言った!!
|` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ     
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      このあと、同意したふりして
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、    私の見解に誘導するから  ちょっとCM!!
|    | \   / |       
  \   |___>< / ヽ     

25名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:23 ID:7V6vI/2a0
自分の国でやれ。あ、リンチに遭うから無理かww
26名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:53 ID:07LaobbC0
・ 過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いたことがある
 しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化、日本への領海侵犯や
 中間線付近に採掘施設を勝手につくり、日本の資源を奪い始め
尖閣諸島までよこせと言い出した

・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
 被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
 事実と異なるものを証拠と言い張っているのが現状。

・アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
日本へはあいかわらず24基の核弾頭を向けている。

・中国の、日本大使館を中国人が襲撃したが
愛国無罪として中国人は罪に問われなかった

・ 世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中

・ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し
虐殺をしている。

・結局、餃子の謝罪はなく、日本で毒が混入したと主張し中国側の捜査打ち切り

・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後感謝を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその一月後に中国は
対日攻撃用のミサイル「東風3号」を「東風21号」に更新し
更に増強した
27名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:06 ID:q/rYqeSD0
私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげではなく、
太陽の黒点や月の満ち欠けのおかげだよ。
28名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:19 ID:Twag8+OD0
まずはお前の元同僚に言え。
29名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:24 ID:TTWFOUqAP
>元アメリカ海兵隊員のアレン・ネルソン氏
アメリカの手先だろこいつ
日本が軍事的に独立して一番困るのはアメリカだもんなw
30名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:40 ID:bWp7Sdk/0
9条信奉者ってなんか宗教の原理主義者みたいだよな
もう不敬罪作られちゃうんじゃないかってくらいのご本尊扱い
31名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:42 ID:X1TX/QJE0
無くならない。改正するだけです。
32名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:15:10 ID:VSFNy3j50
>>1
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
京都民報=日本共産党系の売国奴チラシ
33名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:15:11 ID:jdr7DDLAO
9条あればなんでもできる!
9条ですかー!

34青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 19:15:14 ID:WLfOHOdY0
こんな昔話がある。

 むかしむかしのある時、狼たちが、羊たちにこんなことを言った。
「君たちと我々の間に、恐怖と殺戮が、蔓延しているのは何故か。
それは皆、犬どものせいなのだ。
なぜなら、我々が、君たちに近づこうものなら、犬どもは、我々に襲いかかって来る。
我々が君たちに何かしたとでも言うのか?」
 狼たちは、更に続けた。
「もし、君たちが、奴らを追い払ってくれるなら、我々と君たちの間には、
和解と平和の協定が、すぐにでも、結ばれるだろう。」
 羊たちは、条理をわきまえぬ者たちばかりだったので、狼に簡単に欺かれ、犬たちを追い払ってしまった。
そして、守りのなくなった羊たちは、狼たちに、殺戮の限りを尽くされた。
――イソップ寓話

軍隊がいるから侵略されるんだ、九条があるから平和だというのは、この羊たちと同じぐらい馬鹿。
まあ、この講演をしている人たちが、愚かな羊なのか、ずる賢い狼なのかはわからないけどね。
35名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:16:00 ID:TgKqqBYq0
みなさん方の中に9条教に入りたい人はいませんか
ひとはたあげたい人はいませんか
9条教じゃ人材求めてます
9条教に入ろう入ろう入ろう
9条教に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな
9条教に入って花と散る

反日をやりたい人いたら
いつでも9条教におこしください
デモでも工作でも何でもありますよ 
とにかく9条が資本です
9条教に入ろう入ろう入ろう
9条教に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな
9条教に入って花と散る
36名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:01 ID:FQX5Ndlr0
>>1

共産党のチラシをソースにするなよw
37名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:18:02 ID:ZVpNATTR0
>>34
保存させてもらった。
38名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:18:20 ID:taVgBYp30
9条無い国でも戦争してない国あるよね
39名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:18:29 ID:2DLIG1Pu0
竹島と北方領土と対馬の現状見てから言え
40名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:18:36 ID:Jl9qFuk00
おまえらが戦争を知らないと言えるのは
国際情勢に対して無責任だから
いわゆる島国根性にすぎない
41名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:18:46 ID:ddIwAx310
大学生にもなって・・・
平和に暮らしていけるのはご両親や周りの人たちのおかげでしょ
42名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:19:08 ID:QhKr34ZV0
自分も高校くらいの頃はこんな風に考えていました。



こういう主張は周りの国も9条守ってないと、まったく意味ないことに
気付きました。
43名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:19:20 ID:TgKqqBYq0
生活と平和を守るためにゃデモや抗議がいりますよ
在日さんにも手伝ってもらい
悪い自衛隊や米国をやっつけましょう
9条教に入ろう入ろう入ろう
9条教に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな
9条教に入って花と散る

9条教じゃ人材もとめています
人種 国籍は問いません
平和のためならどこまでも率直な人を求めます
9条教に入ろう入ろう入ろう
9条教に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな
9条教に入って花と散る
44名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:19:23 ID:WqQ7Jb5J0
敵が日本を攻めてきても、
9条を唱えれば、日本は聖なる光に包まれ、神風が吹き、侵略軍を殲滅。そして、このスレのみんなに彼女が出来る。
45名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:20:04 ID:Q0YC8J9z0
>>34
その後、狼は他の動物から嫌われて攻められ滅亡しました
46名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:20:09 ID:r87szVZM0
>講演を聞いた大学生のTさん(20)は

イさんですね、わかります
47名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:20:32 ID:RXwWjXu50
実弾撃ち合うだけが戦争。
そう思っていた時期が俺にも(ry
48名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:20:47 ID:ZVpNATTR0
>>44
既婚者だけどいいですか?
49名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:21:55 ID:wi9ueaYe0
アメが潰れて、バカな盲腸半島の人間が対馬あたりで派手にやらかすまで、
九条教は潰れないんだろうね。
日本人が死んでも、九条バカには都合の良い事なんだろうね。
この手のバカを排除するには、アメに潰れてもらうしかないね。
50名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:22:05 ID:/RkzlhfM0
9条破棄派です。
よろしくお願いします。

戦争がない=平和
とは限らないと思うんだがなぁ・・・
51名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:22:11 ID:Ybfs+1QGO
なんだこれ?
今までアメリカに守ってもらっただけじゃん
アホかw
52名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:22:18 ID:qWmQ0tm60
アメリカ軍基地を日本から追い出して、
自国の力で外敵と対峙するんだ!
日本は独立国家なんだ。
核を保有して多国籍軍に参加しろ。
人を殺したい若者は軍隊へ行け。
9条なんて生ぬるい。
反吐がでる。
53名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:23:01 ID:X5Er0vIV0
二十歳にもなって九条狂って・・・・・
間違いなく仕事できないタイプ。自営業でもすぐ借金まみれになるな。
54名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:24:22 ID:Q0YC8J9z0
>>52
>人を殺したい若者は軍隊へ行け。
キチガイだな病院池
55青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 19:25:16 ID:WLfOHOdY0
>>45
イソップは面白いぞ。こういうのもある。

 野や、森の動物たちは、王様にライオンを戴いていた。
ライオンは残酷なことを嫌い、力で支配することもなかった。
つまり、人間の王様のように、公正で、心優しかったのだ。
 彼の御世に、鳥や獣たちの会議が開かれた。
そこで彼は、王として、次ぎのような宣言をした。
「共同体の決まりとして、狼と、こ羊。ヒョウと、こヤギ。トラと、ニワトリ。
犬と、兎は、争わず、親睦をもって、共に暮らさなければならない。」
 兎が言った。
「弱者と強者が、共に暮らせるこんな日を、私はどんなに待ちこがれたことか。」
兎はそう言うと、死にものぐるいで逃げていった。
――イソップ寓話

国連主義に対する痛烈な皮肉になりうると思う。
56名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:25:16 ID:9v6Gp4AS0
中国の核ミサイルはきれいな核ミサイルですね。分かります。
57名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:25:32 ID:MZwf5cWDO
 
 
● チョン過激派と結託し竹島不法占有を全面支援する、奇形サヨ中核派


  竹島不法占有問題で日本を糾弾する、動労千葉( 国鉄千葉動力車労働組合 )のキモいHP
    http://ime.k2y.info/ime.cgi?www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm

  動労千葉の黒幕、中核派( 前進社 )の醜いHP
    http://ime.k2y.info/ime.cgi?www.zenshin.org/index.htm
58名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:25:43 ID:07LaobbC0
かっての仏教国・チベットでは 
指導者である僧侶達が殺生を禁じた教えを優先し、 
仏を拝んでいれば平和は保たれると主張し、抵抗を禁じた 
そして中共軍が侵入した 
その時、チベットでは「なんとかインドに頼もう…」とか 
「国連に訴えよう…」と行動したが 
インドは動かなかったし、国連も侵略と認定されたが既成事実になっただけであった。 
その結果敬虔な仏教国・チベットは地獄になってしまった。 
そして120万人のチベット人が殺された。

59名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:26:38 ID:8aWAkron0
9条があるのに
韓国に竹島を侵略されてるんだが・・・
60名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:26:51 ID:GQK9lMRSO
どんなタチの悪いジョークだよw

昔軍隊で日本を叩き壊したのがアメリカで、今軍隊で日本を守ってるのがアメリカなのに
61名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:27:40 ID:ZijJ34HC0
そんなに9条がありがたいのなら、
自分の国の憲法に書き込みやがれ。
話はそれからだ。
62名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:27:45 ID:t9vkaNmL0
63名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:29:03 ID:dgtvsG54O
アジなら悪質だしマジなら馬鹿
64名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:29:24 ID:dpz4TUjvO
馬鹿じゃねーのww

アメリカが守ってくれてるからだろ
小学生だって知ってるのにいまだにこんなこと言ってるなんてギャグだよな?
65名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:29:32 ID:w53k40uJO
平和が好きな人はスイスに留学して現実を教えてもらえばいい。
66名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:29:47 ID:s/CCkHTe0

韓国人と仕事で困った事逸話集

http://cool.kakiko.com/korea00/
67名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:30:23 ID:vyQIilUI0
平和ボケもここまで来るとは・・・
68名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:30:50 ID:07LaobbC0
これ見てみな。↓
http://jp.youtube.com/watch?v=x9QNKB34cJo
中国は
チベットの言い訳に英国の北アイルランド問題など、欧米のことををもち出してるが
どさくさにまぎれて「北海道独立、沖縄独立」なんて言い出してるぜ。

日本人全員しっかりしないとマジ沖縄なんて危ないぜ。
米軍の悪口言ってる場合じゃないよ!!!!!

69名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:31:13 ID:RQkunPVzO
ここで9条否定してる連中は真っ先に軍隊に入って死にに行くんですね、わかります
70名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:31:22 ID:X7C/d7Bb0
9条さえあれば朝鮮なんかいらない
71名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:31:39 ID:XvX20H7c0
アメリカと中国と朝鮮でやれ。
72名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:32:15 ID:UMmUp76c0
まず、自分の国で講演してみたらどうなの?
73名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:32:22 ID:T6akJHX70
なんで人様の敷居で赤の他人が叫んでるの?
74名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:32:55 ID:ETVUQGnw0
>>69
日本が戦渦に巻き込まれたらな。
その時はしかたないけど戦って死ぬよ。
75名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:18 ID:pwxWsh4Z0
>>1
在日チョンが、日本を貶める活動をしているわけだ。
76名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:26 ID:5YNukbeX0
>>アレン・ネルソン氏「すべての国に9条を」
自分の国でやれよ どうせ相手にされないんだろうけどw
77名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:27 ID:Q0YC8J9z0
>>68
独立する自由はあるよ
独立されるとなんか問題あるの?
78名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:48 ID:Shx4SM5S0
沖縄が独立したいって言って、沖縄以外の日本と
戦ってでも独立するとか言い出したら(沖縄国民のほとんどが)
戦わないで独立してもいい気がするんだが

そんなに嫌なら沖縄だけで新たな国家を作ってくださいって思う

まぁ沖縄はたとえで出しただけだから沖縄県民すまんこ
79名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:52 ID:dpz4TUjvO
そんなにすばらしいなら世界で9条の講演会でもやって広めたらどーよ?
9条があったら戦争はないんだろ?www
80名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:34:15 ID:j9d1iit+0


狂信的バカウヨやウヨ政治家、アメリカの戦争へ協力したがるポチ保守を抑えてるだけでも、
9条で平和は守られてるといえるだろう・・・


81名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:34:38 ID:xg7V/SOc0
9条のおかげで竹島を不法占拠されてもなにもしませんでした\(@o@)/
9条のおかげで漁師が大量に殺されてもなにもしませんでした\(@o@)/
9条のおかげで国民が拉致られてもなにもしませんでした\(@o@)/
9条のおかげで
9条のおかげで
9条のおかげで

9条のおかげでコクミンはシアワセです。ミナサン、刺されようがなにされようが無抵抗になりましょう\(@o@)/
82名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:34:40 ID:ExlYZy1Y0

=== 戦争とは他の手段(軍事力)を以て行われる外交政治の延長である ===

クラウゼビッツ 戦争論より


つまり、戦争できない国は外交を満足に行うことができない。

戦争放棄を謳った憲法9条がある限り日本は「土下座・ATM外交」

から抜け出すことは困難である。
83名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:35:06 ID:oo8H1QW4O
平和憲法を守りたいのはわかるが、日本の隣人が良い人ではないからな。
防衛出来ない日本などグリーズリーが安全と言って冬期に生息地で喰われた動物愛護家みたいなもんだ
84名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:35:38 ID:ZVpNATTR0
>>69

いいですよ、尖兵になりましょう。

但し、我が家族、ひいては国民を守る為ならね

日本が過去に行ったとミスリードする侵略戦争を想定するその脳をなんとかせいよ。
85名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:35:41 ID:1hObKjFv0
>>69
朝鮮人を10万人は殺してから逝くよ
86名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:35:55 ID:Q0YC8J9z0
>>79
9条世界会議とかいうのがあったよ
87名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:36:18 ID:K8syTdWFO
>>69
徴兵拒否とかどこぞのミンジョクと一緒ですな
88名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:36:43 ID:IuRzZPjm0
>>5
日本は拒否した結果こうなったのになwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:38:07 ID:FQX5Ndlr0
9条世界会議w

世界とかいいながらメインは<丶`∀´>ってオチだろう
90名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:39:06 ID:3XvwmoF80
9条教はもうカルト認定していいよ
91名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:39:53 ID:ZijJ34HC0
>>69
こういうことを考えている奴等が、
平気で通り魔とかやれるようになるのだろうな。
92名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:42:39 ID:qWmQ0tm60
>>54
暴走族が軍隊に入ったらすげえいい働きするぞ。
それはともかく日本が平和ボケしていることは間違いない。
9条があっても韓国は侵略しているだろう。
テポドンは日本を射程距離に抑えているだろう。
万が一、本当に北がミサイルを発射させたら(したけど)、着弾させたら、
おまえはどうする。
自分の子どもが死んだらどうする。
かみさんが目の前でレイプされたらどうする。
愛する故郷の山や川が朝鮮人に陵辱されたらどうするんだ。
それでもアメリカさんが助けてくれるはず。か。
93名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:42:56 ID:jcWlz0tp0
>私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているから

東照宮の三猿状態だからじゃね?
94名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:43:25 ID:Q0YC8J9z0
>>82
負けた人間の言葉をありがたがってもしょうがない
95名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:46:03 ID:Q0YC8J9z0
>>92
あきらめろw
似たようなことを前の世代がやってきてるんだからw
そんなの嫌だっていうのはわがままだと思うが
そういう状況にならないように関係改善に努力しろ
世界の世論を味方につけろ
あと、珍走団はイラネ
96名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:48:27 ID:TvA5bJg/O
刑法があっても犯罪が起きてることにどうやって反論するのか聞いてみたい。
97名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:48:39 ID:aHJQZSGKO
ゆとりの馬鹿どもめ
日本が平和なのは日米安保のおかげだろ
98名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:48:45 ID:uz8DR7RI0
>>1
どうしても「戦争を知らずに」いたいのなら
その範囲で、つまり、参戦せずに、
米軍など軍事同盟への協力がもう少し
しやすくするくらいなら、いいだろ別に?
今の制限だと、給油もろくにしてあげられない
99名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:49:17 ID:DuBETtP1O
ばぐ太さんおつ(*μ_μ)
100名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:49:43 ID:WG+2STFD0
>>1
こんな奴らは人民解放軍に殺された方がいい。

それが世界の為だ。
101名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:50:15 ID:Bsjcpm1m0
とりあえず9条堅持を表向きには言いつつ裏では核兵器開発をしておくのが吉
もしバレても国内向けには解釈改憲で対応可能
国外向けには『常任理事国の真似をしただけ』と言えば問題ない
102名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:51:27 ID:Q0YC8J9z0
>>101
アメリカが許さんよw
103名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:06 ID:4Sf27uOh0
>>74 >>84
それは9条とは何の関係もない話だろう。
憲法9条は自衛権を否定しているわけではないし、現に自衛隊も存在している。

9条があろうがなかろうが、外国が攻めてきたら日本国民は応戦する。
んなもん当然の話だ。

憲法9条が禁止しているのは、あくまで「自分から責めに行く戦争」だけだ。
>>69が言っているのは「9条を否定する連中は、軍隊に入って海外に攻撃しにいくのか」って話だろ?
104名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:45 ID:xlpDbLit0
9条は日本の癌
105名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:51 ID:1H7TC9Ps0
>>100
通報しますた
106名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:53:11 ID:FQX5Ndlr0
戦争の決断って総理大臣がするの?
共産党機関紙とかに乗ってるコメントは「改憲で恋人が徴兵されるのが心配」とか
「そもそもチンパン福田が徴兵なんかする勇気あるわけねーw」って
共産党の人は考えないの?
107名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:53:12 ID:qmmhk8Q80
>>69
俺も自分の機体で特効かけるつもりだ
お前はどうするんだ
108名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:54:09 ID:dCCgNV6uO
おめでてえ平和呆け共
109名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:54:16 ID:SCWHbTPO0
紛争地域に行って9条教の布教活動してくればいいよ。
110名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:54:37 ID:RXwWjXu50
>>103
認められているはずの戦力の保持を、
何故か9条を理由に否定したがる社民とか社民とか社民とかが居なければ
俺も9条を否定せずに済むのだがなぁ。。。
111名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:54:57 ID:dpz4TUjvO
9条って日本の憲法だろ
他所の国には日本の憲法なんて関係ねーんだよwww
ばーかwww
112名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:55:28 ID:Bds4142A0
在日団体でしょ
113青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 19:56:31 ID:WLfOHOdY0
>>103
今の法解釈ではそうなってるってだけじゃないの?
確か、九条の条文は、

1.日本国民は恒久の平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使を、
  国際紛争を解決する手段としては永久にこれを放棄する
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。国の交戦権はこれを認めない。

……だよね?
どこをどう読んでも、自衛戦争と侵略戦争を区別しているようには見えないし、
積極的攻撃戦力の保持や、集団的自衛権の問題も曖昧になってる。

結局、死文化していて、逆に権力の側が解釈を自由にコントロールできるようになってるのが
問題なんじゃないの?
114名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:57:39 ID:JTQpOdom0
【対馬市】対馬市関係者「友好ムードに影を落とさなければいいが」[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216888097/
【対馬】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
 
【在日韓国人】「『朝鮮へ帰れ』という日本人の暴言を耳にした」 元慰安婦とともに戦う日本の劇団が演劇披露(宝塚市民)★2[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216880291/
【宝塚市議員も参加】竹島問題で騒然とするソウルの日本大使館前で、宝塚市議会議員らも参加して慰安婦問題謝罪要求公演 [07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216842027/
 
【中央日報】日本の指導層の皆様へ、気に障ることはしないでいただきたい-独島問題★2[07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216390065/
 
・統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と韓国男性の結婚を積極的に推進。合同結婚式で韓国に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

・摂理:「セックス教団」として有名。韓国人教祖の鄭は日本人女子大生約百名を強姦して国際手配中。中国に潜伏中も日本から女子大生信者を呼び寄せ和服を着せて接待させていた。中国の警察に捕まった。

・聖神中央協会:韓国人教祖であるド変態レイプ魔韓国人牧師金保は日本人女子小学生十数人を強姦した容疑で逮捕。金保は聖神中央教会を設立する以前にも日本で牧師をしており、
そのときも信者の女性を多数強姦して信者からつるし上げをくらい、ほとぼりをさますつもりか韓国に数年ほど逃亡。
115名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:58:01 ID:9dBYjexf0
アメリカの核の傘で温々としているだけ、
9条なんて悪法を未だに有り難がってる馬鹿って何なんだと、
支那、朝鮮の工作員か?w
116名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:58:05 ID:qTPf1BdZ0
×私たちが戦争を知らずにいるのは9条のおかげ

◎9条のおかげで自衛隊に丸投げ出来てラクチンですw
117名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:58:10 ID:VeUt0bGi0
在日在住数ランキング
http://www.mindan.org/toukei.php

        在日人数  都道府県人口(順位) 在日の人口比(在日/都府県の人口)

1位 大阪  142,712    881万7010(2位)     1.61%
2位 東京  103,419   1257万0904(1位)     0.82%
3位 兵庫  58,597    559万0381(8位)     1.04%
4位 愛知  43,434    725万4432(4位)     0.59%
5位 京都  35,685    264万7523(13位)    1.34%
6位 神奈川 33,833    879万0900(3位)     0.38%

在日人口比だけでみると

1位 大阪 1.61 →  TOP3がすべて関西
2位 京都 1.34 →  恐るべきことに関西都市圏では
3位 兵庫 1.04 →  100人に1人在日がいるのである!
4位 東京 0.82
5位 愛知 0.59
6位 神奈川 0.38

つまり、街を歩いていると、大阪は東京の倍の在日に出くわすということ。

大阪・兵庫・京都にキチガイが多い理由をいい加減理解してくれ
118名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:59:42 ID:bQO2hZKx0
京都は京大・同志社・立命館のおかげで共産党が強い街なんだよ。
119青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 20:00:22 ID:WLfOHOdY0
「正義と秩序を基調とする国際平和を」だった。
「恒久の平和」は前文だな。

九条教の教師に暗記させられたよ。だってテストに出るんだもん。
120名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:01:17 ID:BUhti7Ng0
何で9条のおかげになるの?
頭馬鹿なの?

米ソで冷戦して緊張関係にあって、アメリカの核の傘で
日本が守られてたから、戦後、日本に戦争がなかったんだろがw

冷戦崩れたら、中国と韓国が日本に侵略しかけてるわけだが
121名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:01:33 ID:wi9ueaYe0
九条を改憲すると、何故徴兵制になるのか、
馬鹿でも解るように、風が吹くと桶屋が儲かる理論か、バタフライ効果で説明してください。
122名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:02:05 ID:M5qmNNpW0
平和主義者の9条擁護者が9条を改正しなくても良いと思ってるとしたらそれもまたおかしい話だと思う
123青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 20:02:41 ID:WLfOHOdY0
>>118
京大生だが、立命館のキャンパスには拡声器で演説している過激派もいなければ、
大学の掲示板一杯にアジビラが貼ってあったりもしないということを知って、
カルチャーショックを受けた。

社民党の人権委員の支部長が在籍していたり、不破委員長が講演にきたり、
中核派が授業妨害を敢行したり、いろいろ面白い大学ではある。
124名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:05:12 ID:ZVpNATTR0
>>103
いかなる戦争にも加担しないスイスと別って解ってるならいいや

そう、日本には自衛権があるんですよ

つまり自衛の為なら戦争も辞さないと言う話

俺はバカどもにいつ戦争自体を放棄したのか逆に聞きたいねえ。
125名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:06:49 ID:bQO2hZKx0
>>123
共産党の書記局長も国対委員長も立命館だよ。
面白いとも思わないけど。
126名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:08:22 ID:4Sf27uOh0
>>110 >>113 >>124
国民の生命は憲法上最高の価値であり、これを保護するのは国家の最大の責務だ。

したがって、9条が自衛権まで放棄しているって考えるのは、普通に解釈したら無理があり、
現在、9条が自衛権を放棄していると主張するのは一部の「無防備教」の連中だけだ。

まあ、いまんところ憲法9条は、日本が海外の紛争に巻き込まれないための「体のいい口実」として機能している。
自衛のための戦力さえ持てれば充分だし、あえて9条を改正する必要はないだろうという意見に俺は賛成する。
127名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:08:33 ID:TP7Lx9Ar0
戦争について何も知らないってのはまずいんじゃないのか?
128名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:10:28 ID:uRpMGc+t0
九条OS劇場ファンすげえな。エロこそ世界を救うか。

ttp://www.kujo-os.com/index1.html
129名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:10:45 ID:5YNukbeX0
>>69
将軍様にミサイル打ち込まれても日本人拉致されても平和平和ってお経みたいにいってるのか?
宗教活動なら他所でやれよw
130名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:10:52 ID:1H7TC9Ps0
>>123
京大生だろうが何だろうが所属大学を宣言する必要は皆無だな。
131名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:13:47 ID:oPQbaSJ60
戦争しないのはアメリカのせいでもあるし、おかげでもあるな。
132名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:14:04 ID:utzY/PF/0
青識が京大生というのは誰でもしってるだろ
133名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:15:17 ID:tJus3R+d0
まあ9条あれば戦争は経験しなくてもいいかもな。
一方的な虐殺は経験できそうだが....。
134♣ ◆ENUbP5bPDQ :2008/07/24(木) 20:15:32 ID:5rPkydJY0
9条を守ることで軍事費が抑制されるというメリットがあります。
実際戦争をするのは竹島や尖閣諸島ではなくイランとかイラクとか
パレスチナなので、砂漠の勇士たちにボコボコにされる可能性があります。
今はアメリカのサブプライムとか不良債権とか財政赤字とかモノラインとか
中国の土地不況とか経済の厳しい時期なので軍事は先送りしたほうが
日本のためと思いますね。
135名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:17:48 ID:apZXwZCzO
最近のニュー速+も冷静になってきたな。
夏休みだというのに。
136名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:19:18 ID:1H7TC9Ps0
>>132
俺は彼が何者なのか全く知らない。

結局京大ブランドに縋ってる所詮俗人なんだというのは大体分かった。
137名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:19:31 ID:utzY/PF/0
どうして日本人を過小評価するのかな?湾岸戦争で散々「砂漠の戦士」のヘタレぶりみさせてもらったわ。
世界的には「日本=サムライ」だろ
138名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:19:50 ID:XN4M3JYn0
馬鹿げたことやっている暇あるなら総連前でも行って
核兵器廃棄せよ!とでもやったらいいのに。
結局、こいつらの親玉って中韓朝の核兵器や強力な軍備には賛成なのに
日本が防御MD持ったりするのが反対なんだろ。
139名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:21:29 ID:xEf4Vo4DO
テレビに我が物顔で登場する9条野郎も
ネットではボロクソだな(笑)
140名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:21:51 ID:8cdnjmzy0
てか法解釈によって、自衛隊が存在し、その行動範囲を広げてる現状がある以上、自称平和主義者ども
にとっても、九条というのは欠陥があると思うんだが。
法の拡大解釈を許す、という意味において、ね。

漏れは、こいつらが「九条を強化して拡大解釈の余地を無くし、非武装中立を明記しよう!」とか言い出さない
のが不思議でたまらない。
141名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:22:45 ID:/ZskXz490
あほか! こんな滅茶苦茶な社会のどこが平和なんじゃ
142名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:22:59 ID:L8dt71e+0
戦争大好き国民になりましょうか
143名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:23:46 ID:AVUtsRET0
心打たれたんならアメに帰って9条進めて来いよ
144名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:24:13 ID:lpHW/BOlO
確かに。9条のおかげ。戦争を知らない若い人達がこれから政治家になる可能性が絶対大だ。これからどうなるか心配だな。特に若い人達は何考えているかわからんから余計心配。おもしろ半分で変えるなよ!
145名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:24:24 ID:zw58sder0
9条と非戦方針は、冷戦中には有効に機能していたような気がするが…

核戦力をアメリカに依存する一方で、防衛戦ならソ連や中国と正面から殴り合えるだけの重武装を保有する。
他国の紛争に介入することなく、東亜最強クラスの軍事力を全て国土防衛に突っ込む。

90年代に入って綻びが生じたが、9条体制下の防衛態勢がそう悪いものとも思えん。
冷戦中の国防戦略としてはかなりベストに近いんじゃないか?
146名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:25:31 ID:K9/X05il0
9条のおかげ?
のらりくらリやってきて、批判を浴びても頭下げて
平気で過ごしてきた政治家と、
鬼っこ的存在に扱われつつも、キツイ仕事まわされる
自衛隊のおかげだろ。
勘違いすんなや

147名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:26:04 ID:L8dt71e+0
>>141
まだまだ平和。

平和ではない国とは?
暴力で全てが支配される国
148名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:26:14 ID:nQdkLQF50
竹島にいるのは軍隊ではなく自警団
うちの国にいるのは軍隊ではなく自衛隊
なんだか同じステージに立ってるような気がするのは気のせいかな
149名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:26:23 ID:utzY/PF/0
>>136
レス読み返してみたが
118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/24(木) 19:59:42 ID:bQO2hZKx0
京都は京大・同志社・立命館のおかげで共産党が強い街なんだよ。
に対するレスなら
「俺は京大生だが」もありじゃないの?

青識はニュー速+のコテで保守。ネトウヨ(広い意味での)を自称していたこともあったが
強力なネトサヨ荒らしコテもなぜか彼だけは尊敬していた
150名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:27:26 ID:RUHiM3kK0
アメリカの言いなり、中国、北朝鮮になめられまくりなのも九条のせいだけどなw
151名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:27:50 ID:lpHW/BOlO
戦争を好む人は自衛隊になればいいんだと思うけど!
152♣ ◆ENUbP5bPDQ :2008/07/24(木) 20:28:49 ID:5rPkydJY0
軍事費を増やすということは企業や消費者に重荷ですよ
153名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:30:10 ID:TxWb3gPN0
>>44
俺も9条儲になるわ
154名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:31:58 ID:q2FQNDzFO
自衛権を放棄した国なんて世界に一つもないのにね。
脳内お花畑の9条基地外に付き合う暇は無し。
155名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:35:57 ID:utzY/PF/0
そういやkoei死んだのか?やつが喜びそうなスレなのに。
156青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 20:37:23 ID:WLfOHOdY0
>>136
京大の名前を出しただけで、なんで京大ブランドがどうのとか言う話になるんだw
俗人なのは間違いではない。

>>149
ネトサヨ荒らしコテ……誰だろう。
今でもネトウヨではあると思う。
157名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:39:10 ID:Xaay0FzK0
憲法第9条は1950年の朝鮮戦争が原因で空文化しました。
所詮あれはアメリカ・クェーカー教徒による戯言でしかなかったのです。
「武装を放棄すれば平和になる」という夢を自国アメリカでは無く日本で実験したかった
のでしょう。
が、実際には中華人民共和国の成立(1949年)に伴い、共産主義の影響拡大が始まり、
ついには朝鮮戦争という形で日本にも脅威が迫りました。
これでアメリカは武装なき平和が空理空論である事を悟り、結局日本政府に警察予備隊
(自衛隊の前身)を設立させたのです。
皮肉な事に日本に再武装を強要したのは共産主義国(ソ連、中国、北朝鮮)という
結果になってしまいました。
愚かな左翼の皆さん、戦争を嫌うならロシア、中国、北朝鮮に武装を放棄するよう
説得して下さい。
お返事待ってます。
158名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:40:05 ID:xKP1BL5zO
憲法9条は国民の生命、財産、国土といった
国家としての最低限度の主権保護を放棄した
最悪に無責任な条文だな。

結果として国民は拉致られ、殺され、国土も奪われている。
159名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:40:26 ID:9zmbGNtD0
土下座外交のおかげじゃないの?

しかし
>元アメリカ海兵隊員のアレン・ネルソン氏
おまえが言うなっての
160青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 20:41:01 ID:WLfOHOdY0
>>126
>まあ、いまんところ憲法9条は、日本が海外の紛争に巻き込まれないための「体のいい口実」として機能している。

それはそうだが、九条の解釈次第で、無防備からイラク派兵までなんでも可能というのは、
正直、逆に怖いんだが。
この理屈で行くと、生存圏確保のために〜とか言いながら、満州あたりまで出兵しても大丈夫って話にさえなりかねん。

それなら、防衛戦争とか、安全の確保に必要な水準とか、何らかの形で書いておいたほうが、
いっそ、軍隊の暴走を防げるような気がする。
161名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:43:42 ID:uRpMGc+t0
俺は、戦争が怖いから憲法9条廃止論者なんだがな。
9条があるから、外交の選択の幅がせまくなり、同時に立場を軽ん
じられているって負の部分のほうが大きい。
安保に組み込まれて米軍との共同作戦が前提だから単独での
軍事行動に支障があるのも防衛上問題。
戦争に参加していないって言っても、金払って米軍を雇っている
ようなもの。第三者面して手が汚れていないと勘違いしていること
こそ恥ずかしいし、卑怯。
嘘の平和に立脚しているから、戦争に参加しないことに真剣に議
論して、平和のための外交を展開して回避するってことをしないし、
その外交に重みが無いんだ。
162名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:45:50 ID:I+ZCm0ldP
9条で戦争なくなるならアフリカや中東に広めてこいよw
163名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:46:30 ID:VKPgx3nsO
9条教信者って本気で9条のおかげって考えてるのかな?
まぁどっちでもいいけど
164名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:48:00 ID:NLmILDRX0
>>163

どっちでもよくはないですよ?
165名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:49:34 ID:QFEG9mCD0
加盟国が国連憲章に忠実に従えば戦争なんてなくなるはずなんだが、現実には全くの空文w

■国際連合憲章
第1章第2条〔原則〕
4)すべての加盟国は、その国際関係において、武力よる威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と
両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。
166名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:49:40 ID:c+XNyh+OO
9条を封鎖して日米安保のおかげで日本人が安泰に暮らせて来たんじゃないの?
また自衛隊を軍隊に戻して政府にこき使われる日本国に戻したいわけ!?
軍隊の下で動く警察なんて国家権力の犬でしかない!!
せっかく国民の自由で慎ましやかに生活出来てるのに
また戻せと!?

今の軍隊中心の共産国の中国見てよ!!
マジ恐ろしくて、たまらない!!
167名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:51:29 ID:AWBFbl140
9条が最高の憲法と思うなら、他国にも9条を勧める活動を活発にしてください。
168名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:56:07 ID:wNg0nrgV0
在日が立てば、日本人から抗議を受けるから、本国の指示により作戦を変えた民潭と朝鮮総連の反日連合。
典型的な偽善者守銭奴タイプのアメリカ人。金を貰って、抗議に出る。

これらの工作は、全て、本国の指示を受けた「民潭」と「朝鮮総連」が計画したものです。
169名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:59:16 ID:utzY/PF/0
9条があるかどうかは戦争を仕掛けてくる相手には関係ないことは確かだな。
>>156
名前は忘れた。DS-liteだかほしがってたやつだよ。コテに「ウヨ」がついていたと思う。
170名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:02:31 ID:4Sf27uOh0
>>160
個人的には、

3.
前2項の規定は、国民の生命を保護し、または国土を防衛するため、
必要な実力の保持及び行使を妨げない。


ぐらいの追加はあってもいいと思うけど。

海外派兵を認める旨の条文を増やすのにはちょっと賛成できないな。
アフガンだの、イランだのにおおっぴらに軍隊を送れるようになっても、国益につながるとは思えん。
171名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:03:42 ID:bFwGm8pk0


【日韓】竹島問題で騒然とするソウルの日本大使館前で、宝塚市議会議員らも参加して慰安婦問題謝罪要求公演 [07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216842027/
宝塚市議会の北野さと子議員(上の写真の向かって右。隣は大島副議長)は、「慰安婦問題は戦時に女性に
起きる最悪の人権侵害。宝塚市議会が満場一致で慰安婦問題に対する日本政府の真摯な対応を求める請
願を採択したのは、議会の良心です」と語った。
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/23/PYH2008072304270001300_P2.jpg

関西はすごいなぁw



172名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:04:49 ID:pXEoXoPO0
こんなクソネタでまだ続いてたのか?
はやく撤廃しろよ、理由はキチガイ左翼が嫌いだから。

173名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:06:20 ID:qWmQ0tm60
>>166
だから感情論じゃないの。
自衛隊を日本国軍にしたって警察が国家権力の犬なのはかわらないから。
国民の自由で慎ましやかに生活ができてんのに!!って(苦笑)
日本は独立国家なんだから、自分の自由と平和ぐらい人様に頼らなくても
守れるでしょ。
そこから初めて自信と自由が生まれるんだよ。
軍隊を持ってる国がすべて中国共産党だと思っていないように祈る。
174青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/24(木) 21:06:32 ID:WLfOHOdY0
>>170
>アフガンだの、イランだのにおおっぴらに軍隊を送れるようになっても、国益につながるとは思えん。

それは見解の相違だな。
だがどちらにしても、改正が必要になってくるんじゃないか?

イラクに遅れたのに、アフガンやイランに送れないという道理はない。
繰り返していくうちに形骸化していくわけで、形骸化した条文は何もないのと同じだ。
175名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:07:34 ID:zaTTRwAN0
すべての国に9条なら日本以外でやってね。
176名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:11:34 ID:pXEoXoPO0
どう考えてもアメリカ様のおかげ。
ここまでお花畑だと、もうシナかチョンに侵攻してもらって目を覚ましてもらわないかんな。
177名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:12:40 ID:c+XNyh+OO
多分こうなんだろうな

まず軍事国家を復活させて在日をどんどん入れ込む
在日スパイだらけにして、日本国を乗っ取れば金は自国に入り
にっくきアメリカを戦略出来て大成功。

在チョンの考えなんて手に取るようにわかるよ。
日本政府は長年チョンに財力を与えて軍事まで作らせた。
今の朝鮮国家は第二の大日本帝国といっても過言ではない国

その大日本帝国をまた在日により作らせようとしてるんだよ

これ作らせたら、日本というか日本国民が在日の言いなりになってしまうよ!
178名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:13:00 ID:4oeMGrj0O
もうさ、自分たちの身は自分たちで守ろうよ。九錠改正したって直ちに戦争なんてことにはならんだろ?自分たちの身の安全を他国に依存してることが日本人の子供っぽさと無関係ではない気がする。
179名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:14:01 ID:TYhvNeISO
九条なんかまもってないし、まもる必要もない
180名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:15:30 ID:c+XNyh+OO
>>173 いつ、日本が独立国になったわけ!?
聞いたこともないし 米軍基地が撤退したという話も聴いてないんだけど??
181名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:16:41 ID:dJKncs0N0
>>180

ゆとりだから
182名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:16:55 ID:pXEoXoPO0
>>177
つ 心療内科
183名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:22:07 ID:/QwsjeMn0
国防の最前線には9条なんて存在しません
あるのは失敗の許されない待った無しのピリピリした状況だけです、一度平和教信者に経験させてやりたいですね・・・
184名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:25:45 ID:wi9ueaYe0
日本も雇用と、技術発展のために武器輸出国になれば良いのに。
185名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:29:42 ID:zw58sder0
>>180
さすがにその論拠は無茶だ。
米軍基地は西側の多くの先進国に存在する。

ドイツやトルコが独立国でないという人間はなかなかいないだろ。
186名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:29:49 ID:c+XNyh+OO
>>182 今思いつくのはそうでしかないから。
日本政府は絶対何か隠してる
アメリカ、他の国々も警戒してる。
日本国民だけが何も知らないだけで
100年前の働く意欲まるっきりなしの貧乏朝鮮人が変貌を遂げた。
その理由は日本政府の財力らしい。
日本国は米軍に戦略され、今もなお、アメリカに牛耳られて言いなりになっている
これが日本で使われてた在日朝鮮人が納得出来ず
日本人になりすましたスパイが高額な恩給を自国に渡してたとしたら??
日本政府の中で納得出来ないやつが反米と化してたら??


考えられる話じゃない??
187名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:31:16 ID:Aw+2ryTqO
イラクと北朝鮮を見ればわかります。
イラクは、米国と蜜月時代があったのに滅ぼされてしまいました。
北朝鮮は、米国と敵対する立場にあるのに経済援助を引き出しつつあります。
その差は、核兵器の有無です。イラク戦争の時、イラクにはまともな兵力はありませんでした。
188名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:32:48 ID:qWmQ0tm60
ゆとりで気○害な>>180へ(読めるかな)


建国記念日(けんこくきねんび)とは、文字通り「建国を記念する日(祝日)」である。
なにをもって建国とするかは国によって異なっているが、その過程は時に激しく、また時には平和裏に行われる。
建国記念日の設定には建国神話が持ち出されることもあり、

例えば日本では記紀神話中で神武天皇が即位したとされる日(紀元前660年2月11日)である。

また、明治憲法建国記念日(けんこくきねんび)とは、文字通り「建国を記念する日(祝日)」である。

なにをもって建国とするかは国によって異なっているが、その過程は時に激しく、また時には平和裏に行われる。
建国記念日の設定には建国神話が持ち出されることもあり、例えば日本では記紀神話中で神武天皇が即位したとされる日(紀元前660年2月11日)である。
また、明治憲法が1889年の2月11日に公布された。 国際的には世界各国について国家の日がが1889年の2月11日に公布された。



・・・親切すぎたかな。
189名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:38:47 ID:25/p2zTT0
どう考えても軍縮のほうが先です。本当にありがとうございました。
190名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:40:36 ID:zw58sder0
そもそも、この記事を見る限り
「現行体制はすばらしい」と言ってるだけかもしれないしなあ…

防衛力放棄を主張している護憲主義者って、最近はほとんど見なくなった気がする。
191名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:40:52 ID:OSWmdO+t0
>>180
そうだね。九条を廃止して米軍には撤退してもらって、自分の国は自分たちの軍隊で守らないと
独立してるとはいえないよね
192名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:52:05 ID:/5o8bT4E0
>>145
冷戦中はそれでよかったとして、
じゃあ今は冷戦なの? って話だな。
時代にそぐわないのなら変えていく必要がある。
最低でも「変えられるような体制」だけは整える必要がある。
ところが先の改憲議論では、体制を整えただけで9条信者がこぞって非難。
どう変えるかまでは全く決まっていない状態で、だ。

これだけ見れば、9条信者ってのは時代についていけない人たちの
集団なんじゃないのかな、と思われても仕方がない。
193名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:52:37 ID:zIC0Vmq70
9条に守られてるんじゃなくて、9条を押し付けて日本を守る必要性に迫られたアメリカに守ってもらってたんだけどね。
今までは良かったけど、いろんな大国が台頭し、アメリカの力が衰えたこの時代どうしましょうかねぇ。
軍隊があろうと無かろうと戦争には巻き込まれるよ。歴史が証明している。
だったら自分の身は自分で守るしかないね。
194名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:55:16 ID:uMoJ/+s60
アメリカのケツでも舐めてろよ 屑

9条に殺された竹島の漁民と拉致被害者に土下座して謝れ
アメリカのラシャメンども
195名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:57:15 ID:j1H/YOFF0
9条が良ければ、シーランドでも買い取れよ。 >>1

おかげで、シナチョンが共が竹島強奪尖閣侵略、やりたい放題じゃねーか。
9条改廃して、軍備増強が最優先。
196名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:00:55 ID:zw58sder0
>>192
次に考えるべきは、国防リソースが増えるのか増えないか、だと思う。

国防リソース(予算、人員)が増えるなら現在の防衛力を維持した上で外征型の組織を増強することが現実的な選択肢になる。
国防リソースが増えないなら、攻撃力を増強するとその分他の部分が手薄になる。
197名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:05:26 ID:zIC0Vmq70
>アメリカのケツでも舐めてろよ 屑

気持ちはわかるけど、9条体制で日本が得た利益も大きいよ。
拉致や竹島はアメリカというより、腰抜けな政治家と残虐な朝鮮人が悪いんじゃないかな。
198名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:13:16 ID:uMoJ/+s60
>9条体制で日本が得た利益も大きいよ。

失ったもの
漁民と拉致被害者の命 プライスレス
軍事産業の累積売り上げ 10兆*60年=120兆円
軍事組織の雇用    100万人
米国債の買取     200兆円


どう計算しても9条のせいで大損です
アメリカ製の憲法をありがたがる糞が払え!!!
199名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:16:57 ID:gA5c/dOF0
こいつらが竹島についてどう思ってるのか聞いてみたい
200名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:16:59 ID:zw58sder0
9条がない場合、かなり早い段階での再軍備はなされたと思う。
たぶん、朝鮮戦争で一気に再軍備して、国連軍主力の一角になっただろう。
ベトナムでも、韓国を凌ぐアジア最大勢力として参戦した可能性もあるし、
湾岸戦争ではペルシャ湾に日の丸を掲げた空母を浮かべていた可能性もある。
日本の空母から日の丸をつけたF-14が飛び立つという情景も、十分に考えられた。

軍事に国力を割かれていたとしても、日本は依然として西側第二位の大国だっただろうし、
9条の条文が一部違ったところで、現憲法下で軍事国家になることはありえない。
ただ、戦後累計で10万人規模の戦死者を計上している可能性があるから、戦争と言うものに対する感覚のリアルさは
今の日本とは比較にならないとは思う。
史実の日本よりやや経済力に劣り、その代わり他の先進国並に行使する軍事力を持つ、
そんな日本になっていたんじゃないかと。

もっとも、自分としては、戦後から冷戦期の9条は「あり」だったとは思う。
将来も保持していくべきかは、また別の問題だが。
201名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:20:45 ID:BhmNGvcA0
日本国憲法第9条の存続を願い、それを主張する人々に告げたい。

その主張ができるのも日本国憲法第21条によって言論の自由が保障されている
からと言うことは理解しているのだろうか。

日本国憲法第21条は、同時に「日本国憲法第9条廃止」と言う言論も同時に
自由に言えることを保障している。

さらに日本国憲法第96条を知っているだろうか。日本国憲法は改正してはなら
ないものではなく、改正の手続きがあらかじめ定められているのだ。

日本国憲法は日本国民にとって大変大切なものであることは論を待たない。

そしてその条文について第9条であろうが第21条であろうが第96条であろうが
その重みに差はないのだ。
202名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:21:30 ID:Fjkbub1X0
俺のイボ痔が治ったのも九条のおかげ。
203名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:22:42 ID:Qlm2vg6u0
>>198
米国債はまもなく紙くずになるか
日本は何で金の備蓄を邪魔されたの?
2041000レスを目指す男:2008/07/24(木) 22:22:54 ID:NCCTs+Yp0
まあ、朝鮮戦争やベトナム戦争に巻き込まれなかったのは正解だよね。
今もアフガンにも関わらずに済んでるし。
9条って役に立ってるよ。
戦争に混ぜてもらいたがってる奴って馬鹿じゃないの。
人は死ぬし金は掛かる、恨みは買って実入りはない。
いいことなんて一つもないよ。
205 ̄∨ ̄:2008/07/24(木) 22:23:45 ID:JEha9Ucn0
( `ハ´)
206名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:25:36 ID:ppUpO81A0
9条があるから外国が日本に攻めてこないわけじゃ無いけどな
外国にしてみたら日本の憲法なんて関係ない
207名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:27:37 ID:zIC0Vmq70
>漁民と拉致被害者の命 プライスレス
これは9条のせいというより政治家のせいでしょ。
>軍事産業の累積売り上げ 10兆*60年=120兆円
>軍事組織の雇用    100万人
>米国債の買取     200兆円
まぁよく分からんけど、これだけ払えるとは、それだけ経済に専念できたってことだね。軍事の独立は大変だから。
国民の厭戦気分と独立と経済発展と安全保障を一気に解決。吉田茂は頭いいよ。
9条に固執する連中の存在も頷けるよね。しかし、9条は時代に合わなくなったことを気付かないとね。

208名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:28:15 ID:zw58sder0
>>206
このスレの9条擁護論者には、無防備主義を唱えるお花畑は見当たらない気がするが…
「国家の自衛権は当然である。強力な防衛力を備え、海外の紛争には介入しない。これが日本の9条主義である」
という論調が多いように見えるが。
209名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:32:21 ID:9Q9xK/AqO
>>204
でそんな日本が戦争に巻き込まれてアメリカが助けるのかな?本当に、金は払ってるが
彼らは紛争には加担しないと言っている、つまり尖閣諸島や対馬に侵略してきたら日本は自力で戦争しなくてはならない
9条が守ってくれるのかい?
210名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:33:09 ID:NyAANTsZ0
当たり前のことかもしれないけど
外国人はみんなそれぞれ自分の国のことしか考えてないよね。
211名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:33:24 ID:6+K+2bIe0
日本は核武装しなきゃダメだろ。

212名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:34:52 ID:OSWmdO+t0
>>204
そうだよね。日本が戦争に巻き込まれないで済むんだから、いくら米軍基地周辺で米兵によるレイプや殺人事件が
起きたり戦闘機の騒音がうるさくても、地元民には我慢してもらわないとね。
九条があれば日本が攻められても代わりに米軍に戦ってもらえるし、自分の故郷でもない国を守るために米人が
どれだけ死んだって知ったこっちゃないよね
213名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:35:17 ID:/rtubfZS0
×若者
○馬鹿者
214名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:35:22 ID:h8XG9fGy0
9条と平和とどっちが大事なんだよw
215名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:35:36 ID:zIC0Vmq70
>日本は核武装しなきゃダメだろ。

持ったもん勝ちですからね。とりあえず北からプルトニウム輸入しましょうか。
216名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:36:20 ID:wi9ueaYe0
>>215
なんで、日本にあるものを輸入する必要があるの?
217名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:37:34 ID:9/ebXf+AO
最近の9条擁護してる奴等は売国奴と在日しかいないみたいだ。
218名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:38:02 ID:zw58sder0
>>209
当たり前だが、「尖閣諸島で中国がうざいんで追い払ってください」と言っても、アメリカは動かない。
尖閣海域で自衛隊と中国海軍が実際に戦闘行為に至って、双方に被害が出て、大規模な紛争に至る可能性が出てきた時点で
日本の外交担当者が机を叩いて「なぜアメリカは出動しない!!」と叫んで、それから初めて動き出すと思う。

逆に言うと、この段階で動かないと冗談抜きでアメリカを中心にした集団安全保障体制が瓦解するので、
アメリカは行動せざるを得ない。
219名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:38:06 ID:vrYsj/XeO
俺もネットに触れるまでは平和なのは9条のおかげと思ってました。学校でそう教育されマスコミは近隣諸国の陰の部分を伝えないからです。非武装中立はすばらしいと思ってました。独学で歴史を学ぶまでは。
220名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:38:42 ID:wks+3DKo0
>>1
>私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているから

違う
強すぎたからだよ
戦った人たちに感謝しましょ
221名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:38:59 ID:ppUpO81A0
今後世界が紛争で不安定になっても日本だけが九条のおかげで
平和なんて事は無いよな
222名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:40:58 ID:zIC0Vmq70
>216
日本は軽水炉ですから。
223名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:42:04 ID:yc8ke45bO
昔は日本の9条を見習って世界中が変わってくれたら良いなと思ってたけど無理だという事がわかった。日本が戦争出来ないのをいいことに周辺諸国がやりたい放題じゃん。結局9条は1人よがりだったんだよ
224名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:43:48 ID:pRUyzWa/0
日本以外では見向きもされない日本国憲法第朽条
225名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:45:35 ID:uMoJ/+s60
>216
日本は軽水炉ですから。

あやまれ!!! 世界最高のFBRもんじゅに土下座してあやまれ!!!
もんじゅなら世界最高の品質のプルトニウム239つくれるんだぞ!!
高速中性子はPu240が出来ないんだ!!!
226名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:46:04 ID:TUek3hdG0
>>222
プルトニウムが何なのかわかってるのか?
227名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:46:54 ID:UIj/7+f70



何よりまず必要なのはスパイ防止法ですよおまえら


228名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:47:01 ID:jM64oRANO
九条無くならないよ。中身が変わるだけだからw
バカジャネーノ?
229名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:47:36 ID:glfJAe1O0
戦争を知らないってのは、最悪の事態なんだが
230名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:49:35 ID:9Q9xK/AqO
最初から日本をアメリカの属国にするための憲法だからな、いい部分もあるが結局は原点がダメなんだよ
時代に合わせて改憲するべき、ドイツを見習え
231名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:53:33 ID:zIC0Vmq70
>226
そういえば高速増殖炉からは兵器級がとれるんでしたっけ。
232名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:53:33 ID:uMoJ/+s60
>戦後累計で10万人規模の戦死者を計上している可能性があるから

アメリカのベトナム戦争の戦死者合計で5万人ですが?
日本が10万も戦死者出せたら今頃世界の土地の半分は日本領だよ?

戦前の日本は今の1%ぐらいの工業力で世界の海洋の3割を半年で勢力下にしたんだが?
233名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:55:48 ID:oKfljqcGO
@戦争を知らない → 私は戦争に関しては無知である
A戦争がないのは9条のおかげ ← @に矛盾
B無防備都市宣言 ← 平時に? @なのに?

と言うか憲法を変えるなってのも憲法違反だし
234名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:56:29 ID:TUek3hdG0
>>231
質問先がずれてる様な気もするが。
確か、もんじゅならとれる話はあったな。

そういう手間をかけなきゃプルトニウムは取れないってことなんだがな。
北朝鮮のプルトニウムだって、原子炉から取り出したものだし。
何で、わざわざプルトニウムを北朝鮮から買い付けにゃならんのだ?
ウランならカザフやオーストラリアあたりから買えるってのに。
235名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:56:34 ID:l/ef8JXa0
九条が仮に広まったとして
結局は解釈しだいでどうにでもなる

ナチが各国にいたドイツ人保護の為に
ヨーロッパに進軍したり

チョンが竹島を実力で占領したり

九条+毅然とした対応も持たなくては
236名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:56:37 ID:zIC0Vmq70
225サンごめんね。高速増殖炉から兵器級がとれるの忘れてたよ。
じゃぁ早いとこ核武装してほしいなぁ。
237名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:57:48 ID:yJ68Jy2s0
竹島に猿が住めるのも9条のおかげ
238名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:57:53 ID:7ZUnrx4R0
>>228
うまい!w
9条なくなっちゃったら
憲法第1条.2条.3条.4条.5条.6条.7条.8条.10条になっちゃうからなw
239名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:58:23 ID:Xq9Z+hcR0
>>233
護憲馬鹿に正論はきついでしょw
240名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:58:30 ID:B2CUWtwaO
戦争を知らずにすんだのは日米安保のおかげです
241名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:59:55 ID:uMoJ/+s60
>ウランならカザフやオーストラリアあたりから買えるってのに。

ウランの場合は濃縮してU235を80%以上にしないと核兵器にはならない
おまけにU−235核爆弾はPu−239よりも大型になる
日本のロケット誘導技術なら、小型の弾頭をたくさん積んだほうが得です
242名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:00:17 ID:sxmXxe150
浄土宗−南無阿弥陀仏を唱えれば平和で幸せ
浄土真宗−阿弥陀仏さまさえ信じてれば平和で幸せ
日蓮宗−南無妙法蓮華経を唱えてれば平和で幸せ
九条宗−九条賛成を唱えてれば平和で幸せ
243名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:01:11 ID:TUek3hdG0
>>241
スマン、核兵器の話をしてるとは思わなんだ。
単に核燃料の話をしてるんだと思ってた。

核兵器の話なら、あんたの言う通りだな。
244名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:01:47 ID:2ElFFMmhO
基地外アカは生きているだけで空気の無駄
245名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:01:59 ID:zIC0Vmq70
>234
そんな真面目に取らんでくださいよ。
核で脅されている現状への皮肉ですよ。
現実的な考えを挙げれば非核3原則放棄って宣言するだけでも効果あるだろうなぁ。
「日本にはアメリカの核が配備されてます!」って言うだけでも面白そう。
246名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:02:30 ID:rCHaPie00
ピストルまともに突きつけられて丸腰で理性を保ち直立してるなんて恐怖。
9条の実行はバカにならなきゃいけないということか。
247名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:02:42 ID:KOedrh5J0
9条はいいから、まず自分のところの借金を何とかしろよwwww
248名無しさん@八周年:2008/07/24(木) 23:04:50 ID:CX/PmDyk0
>>232

「戦争について、強気に、ロマンチックに語るのは、馬鹿者か詐欺師だけだ」
マケイン


249名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:05:17 ID:TQdAuJ3b0
250名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:08:12 ID:jJBXWrgl0
9条のおかげで台湾にも馬鹿にされちゃう始末
251名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:10:18 ID:79VmsOjw0
無知は罪

日本が攻め込まれないのはアメリカの傘があるからだろ
平和をうたって守られるなら、それほどの理想は無いわw
252名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:18:12 ID:NICJ2O950
擁護派は「9条は日本に利益。自衛隊は必要。防衛のための重装備歓迎」
に対して、反対派は「9条は日本に不利益。無防備では平和を保てない」と言っていて、
議論がすれ違っているような。

9条の擁護派も反対派も、
「日本が自衛のための軍事力をもつこと」
「その軍事力は、他国による侵略の意志を挫くほど強力であること」
については指向が一致していて、論点が存在していないように見えるんだが。
253名無しさん@八周年:2008/07/24(木) 23:18:25 ID:CX/PmDyk0
9条がなければ、おまいの父親はベトナム戦争で死んでたかもね。
おまえは片親で苦労して新聞配達で高校を中退して、おまい自身はイラク戦争
にハケンされて、いまごろ片腕がなくなってたかもね。


ま、それもいいけどね。





254名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:20:54 ID:G7FOAn9jO
本当の戦争抑止力は核兵器
核兵器を持たない国でしか戦争は起こらない
日本としては、九条を廃止する必要はない
ただ、軍隊を持つ事を禁止されているが故に自衛隊とかいう名称になってしまっているのが問題
たとえば、侵略戦争の放棄とかに内容を変えてやれば、近所の国からも批判が少なく日本軍と呼べるようになるんじゃないか?
255名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:21:35 ID:NICJ2O950
>>253
9条があっても、日本は朝鮮戦争で戦死者を出してるからなあ…

あと、強制労働は刑罰を除いて憲法で禁止されているので、
9条が無くても志願せずに軍に入ることは無い。
256名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:23:57 ID:mcP57Oy30
朝鮮ベトナムイラクでのガチバトルを回避したんだからもうたいがい役目ははたしたってもんだ>9条
257名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:24:22 ID:NICJ2O950
>>254
>本当の戦争抑止力は核兵器
>核兵器を持たない国でしか戦争は起こらない

つフォークランド紛争

英国は核保有国だが、それでもアルゼンチンは戦争を挑んだ。
258名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:24:24 ID:uMoJ/+s60
>9条がなければ、おまいの父親はベトナム戦争で死んでたかもね。

アメリカの死者=5万人
参加規模を0.1%として死者50人
3億円宝くじの当選者40人

俺の親父がそんなに籤運いいとは思えないな
259名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:25:42 ID:X5VEC7kE0
TVが発達してその上ネット大本営発表ができなくなったからだよ
260名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:25:45 ID:pOATlJJQ0
9条教の信者ってのは本当に純粋な気持ちで平和を願ってるのか?

それとも日本に潜り込んだ在日で、侵略のための武装解除を願ってるのか?
261名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:26:43 ID:rbpoXKKaO
日本共産党によると自衛隊が存在するから戦争がなくならないから自衛隊を無くせと主張しているが
その理論だと家に鍵をかけているから泥棒がなくならないというのと同じ理論だよな

自分達の理論が正しいかどうか、まずは個人レベルで試してみたら?
共産党員は「憲法では泥棒は禁止されているので、この家は鍵をかけていません」
と書いた看板たてておけよ
262名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:26:45 ID:4VDAvLIFO
へー 若い奴らにも9条教は普及してるんだね。
263名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:29:30 ID:uMoJ/+s60
9条がなければ加藤君は今頃三菱やIHIで正社員として働いていただろうね
ワーキングプアなんて存在しないし中央大の女の子も殺されなかっただろうね

まさに殺人条文だな 9条
264名無しさん@八周年:2008/07/24(木) 23:30:00 ID:CX/PmDyk0
9条を破棄するような政権がうまれたときは、憲法停止とかがあって
当然徴兵制も復活、戦時動員法とか、戒厳令とかみんな復活。
スパイ防止法とかでは2chは真っ先に封鎖。

ま、楽しみにしてなよ。

265名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:30:16 ID:utzY/PF/0
9条を信じる者は、政治について語ってはならないし人権についても望んではならない。

なぜなら、侵略されても何もしないということは、それを守ることを放棄するということだから。
266名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:30:35 ID:mcP57Oy30
韓国を経済的にしめあげて竹島をとりかえしたら9条をみとめてやってもいいぞ
267名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:30:59 ID:0O0Hn3m9O
スイスを見習うべき
268名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:32:34 ID:NICJ2O950
>>258
韓国軍の場合、ベトナムへの参加兵力は述べ35万人、最大5万人、戦死者約5000人。
日本が本格参戦する場合、おそらくこれに近い規模じゃないかと。

装備が韓国よりはややマシであろうこと、海空戦力の割合が多いであろう事を考えれば
戦死者は少なくなるだろうが、それでも4桁だと思う。
269名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:32:36 ID:LaSIl+F60
誰も9条を無くすと言ってる国会議員なんて居ないだろう
2項を変えようとしてるだけ
270名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:33:12 ID:uMoJ/+s60
>当然徴兵制も復活、戦時動員法とか、戒厳令とかみんな復活。

アメリカで徴兵制が議会に提出されて大反対したのはペンタゴン
9条馬鹿はいまどき38式で銃剣突撃するのが戦争だって思ってるんだな
271平和憲兵:2008/07/24(木) 23:33:56 ID:cXuCaCCZO
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[万●歳] (^o^) 永久に戦争の放棄を放棄する!

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[玉●砕] (^o^) 戦争の放棄を保持しない!

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[攘●夷] (^o^) 国の交戦権は、戦争の放棄を認めない!

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!

272名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:35:21 ID:uMoJ/+s60
>韓国軍の場合、ベトナムへの参加兵力は述べ35万人、最大5万人、戦死者約5000人。

当時の韓国は世界の最貧国で金のために戦争してたんだが?
同時期の日本はGDP世界第2位の経済大国だったんだが?


どう計算しても1桁も死にません ありがとうございます
273名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:37:56 ID:c0AmIVmHO
腐った今の日本の根性正すためにもそろそろ徴兵制する時期だと思うよ。いつまでもアメリカさんの世話になってる事ないでしょ?
274名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:38:52 ID:NICJ2O950
>>265
というか、9条支持者と非武装中立主義者は全然違うような…

今の9条支持者というのは>>145みたいな思考を言うんじゃないか?
275名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:39:46 ID:SbYgCko20
>>273
なりすまし日本人(中身朝鮮人)兵に後ろから撃たれそうだな
276名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:40:23 ID:GUuBwwtm0
こいつらこそが真の右翼かもしれんな。
日本が誇る9条万歳!!ってな。
277名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:43:02 ID:uMoJ/+s60
>こいつらこそが真の右翼かもしれんな。
日本が誇る9条万歳!!ってな。

でもアメリカ製じゃん 9条
俺は究極のアメリカの犬だと思うな
沖縄とかのアメリカ兵にお金払ってSEXするアメ女よりもアメリカが大好きなんだろ?
278名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:43:07 ID:IiBQa7MM0



9条は横田めぐみさんも救ってくれなかった


279名無しさん@八周年:2008/07/24(木) 23:45:03 ID:CX/PmDyk0
>>270
日本の過去にあったような軍部の勝手な暴走にシバリをかけようという
のが憲法9条を作った本当の理由。

あと、ここで煽りまくるおまいらのような存在が実はもっとも危険。



そのためにも憲法9条は必要なんだよ。www








280名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:45:08 ID:jdr7DDLAO
9条を
やらせるは策士
やるは馬鹿
281名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:46:56 ID:h+K+vTNXO
また九条教か
2821000レスを目指す男:2008/07/24(木) 23:47:19 ID:NCCTs+Yp0
でも、アメリカの犬しか、戦争に加わりたいとか思ってないのは自明だよね。
283名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:50:27 ID:tM7GsNwt0
>>264
いつの時代の人ですか?
284名無しさん@八周年:2008/07/24(木) 23:52:45 ID:CX/PmDyk0
>>281
しょうがないだろ。
おまいらのような扇動屋ハネアガリがいなければ実は9条なんかいらないんだよ。
もっと自由に最先端の軍備とか充実させていまごろめぐみさんとか拉致被害者と
か救出できてたかもな。

おまいらのようなアフォな扇動屋ハネアガリがいなければ、日本は最強だったの
にな。www


285名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:53:59 ID:TYhvNeISO
九条まもれって言ってる人は九条に目を通した事が有るのか?大体全部まもられてないぞ
アメリカから兵器買ってるんだぞ
陸海空の自衛隊は日本人の誇りだぞ
九条まもってたら北朝鮮からまた工作船が来るぞ
日本人が死ぬぞ
シーレーンまもれないぞ
よって九条は必要無い
286名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:54:36 ID:Jl4afny3O
なんか震災直前の兵庫県に似ている。
真冬にガキ集めて「神戸を平和の発信基地にしよう」と盛り上がった数日後に大震災。
なんか京都で大震災起こるような気がする。震度8ぐらいのが・・
287名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:54:40 ID:VEvYuden0
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2005/12/20/post_4089.php

> 電話・郵便でのお申し込み
>
> (株)京都民報社および日本共産党の京都の事務所へ電話や郵便で申し込むこともできます。

共産党でした
288名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:55:04 ID:mnuywwCY0
>講演を聞いた大学生のTさん(20)
これ、日本人じゃない可能性が高いな。
289名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:56:34 ID:BAhTmR0t0
京都在住だけど、こんなのやっているの知らなかったな。
290名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:59:40 ID:YSMMp2V80
陸海空の3自衛隊と、日米安保の抑止力に恩恵だと思うけどね
実際それでも拉致被害は防げなかった訳だし、拉致被害者奪還には、まだまだ法も装備も不足だ
291名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:05:00 ID:e3pOC+6dO
戦う事を放棄しますなんて憲法は、
どう考えても独立した国が持っている憲法ではない。

敗戦国の日本に押し付けられた、奴隷になるための負け犬憲法なのは間違いないよ。

一刻も早く変えるべき
292名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:05:04 ID:RBpSM5FJO
>>264徴兵制大歓迎。へたれな若い日本人が多いから、あったほうが良い。
2ちゃんが無くなるのは痛いね。あんたら、在日の事件がやみくもに有耶無耶にされるのが一番嫌。
憲法九条の破棄反対も、すべては朝鮮人の為に朝鮮人がやっていること。日本の武力弱体化が目的。
同和問題もそう。
朝鮮では差別激しいけど、日本では進んで障害者助けるよ。そんな日本で同和問題訴えられても。国に帰ってやればいい。
大体、朝鮮人は信用できない。盗みや殺人平気でやるし。
293名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:06:54 ID:vzNm0rxw0
>>292
徴兵制なんて、むしろ国防当局が全力で嫌がると思うが。
ドイツでは、国防省が全力で廃止したがっているのに、社会福祉団体の強烈な請願運動でズルズルと続いているという…
294名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:10:04 ID:rSZVWDiD0
>>1
日米安保のおかげですよ。
パワ−ゲ−ムや地政学の
勉強しましょうね。
295名無しさん@八周年:2008/07/25(金) 00:11:55 ID:GRaecZm00
>>292
老人ホームはもう消灯時間過ぎたろ。ネトウヨ爺さんはさっさと尿漏れパンツ
はいてネロ。
296名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:12:24 ID:lpwk3fWL0
>>292
予算が足りません。
素人が多くいても足手まといです。
297名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:12:49 ID:rEE7RSfN0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
298名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:13:34 ID:OARfrZLm0
>>292
徴兵なんてされたら日本の武力弱体化がますます進むじゃねーか。
良く考えろ。徴兵だぞ?

ついさっきまで素人だった連中を軍に入れて、
一つ数億円もする機体や銃器を預ける? 普通の感覚ならそんな事恐ろしくて出来ない。
兵を訓練すれば良い? その為の設備費は何処から捻出されるの。
そもそもなりたくてなったわけじゃない一兵卒の、士気やスキルなんて高が知れている。
戦争は雑兵の数じゃないよ、兄貴。
299名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:14:54 ID:QVs1G7oR0
九条は不要
300名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:15:57 ID:lpwk3fWL0
九条ねぎ(゚д゚)ウマー
301名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:16:05 ID:JjEwlkzLO
9条のおかげなわけがない
302なら朝鮮半島は日本のもんだ!何が謝罪(笑):2008/07/25(金) 00:17:24 ID:59bsgav10
お〜い、すんげぇ↓キチガイがいるぜ!!
 
【竹島も対馬も、沖縄も韓国が支配した領土だから韓国に返せ!】曹渓宗総務院長「独島はもちろん、沖縄と対馬も韓国の領土」〜韓総理「その話は今は…」[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216906768/
 
(中略)
>韓総理と智冠僧侶は独島(竹島)問題など懸案につても会話を交わした。
 
智冠僧侶は「沖繩という島も私たちのもので、対馬島も太宗以前に私たちが占有した。独島は言うまでもないが、沖繩と対馬島も早く取り返えさなければならない」と語り、
韓総理はこれに対して「対馬島がひとときうちの領土だった事があるが、その話を今することはむしろ…。」と言葉を濁した。
韓総理は「未来に韓国と日本が一緒に進まなければならないのに反目してはいけない…(以下略)」
 
はあ?↑竹島も対馬も沖縄も韓国領土だ!日本人は土下座し認め韓国に返せ!で、韓国と日本は友好だから金も技術も共同だ(笑)。
…何この都合いいクソチョン野郎(笑)。
303名無しさん@八周年:2008/07/25(金) 00:17:47 ID:GRaecZm00
>>297
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も

戦争に行った人間はどうしてもすさんでしまうんだろうな。
だからまともに働かなくて、ホームレスになってしまうような感じかな。
304名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:19:21 ID:OARfrZLm0
>>1
9条を守っていれば他国が侵略してこないとでも本気で思ってるのか?
305名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:22:13 ID:HgEVzJzD0
ほんとボケが多すぎる
何が9条いらいないだよ。こんな最高の外交の道具を。

ば韓国には騒がせとけばいいんだよ。
そうすれば日本は近隣諸国を理由に軍隊を派遣しなくてすむわけで

竹島で怒ってるやつは、おまえが行けよ。
行って戦ってみろよ。ボケが。能無し。ボケ。
306名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:25:35 ID:lpwk3fWL0
>>305
9条が最高の外交の道具と言いつつ、竹島で戦えってか、無茶言うねw
307名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:25:52 ID:eG1kiPOjO
9条あってもな〜

竹島で4000人抑留されて、40人以上殺されてる

9条あっても意味ないよ
308名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:26:11 ID:HgEVzJzD0
てめーら能無しが戦場に送られるんだよ。ボケが
309名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:27:56 ID:V/8AiIGYO
血の気が多い連中は男を上げるチャンスだぞ
どうやら、アメリカは徴兵令制度を復活させるかどうか迷うくらい
自国での軍隊志願者の若者が減り続けてるらしい

今こそ、アメリカで軍隊志願して体力と戦力をつけて日本に帰って来い
今のひ弱な日本男児ばかりじゃ不安過ぎる!
310名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:27:58 ID:lxmCHRDp0
最高の外交道具9条とやらで、竹島問題を解決しに行って即刻解決してみせろよ。ボケが。能無し。ボケ。
311名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:28:26 ID:6rJfGY1a0
>>126
自衛のための戦力にしては今の自衛隊は大きすぎると思うのだが
312名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:29:47 ID:RBpSM5FJO
>>295俺が年寄りか若いかなんてこの場ではどうでもいいこと。
>>293>>296>>298
日本人がへたれのは事実。平和ボケだから、やるべきじゃないのか?少なくとも危機感はもたんといかんよな。「今のままじゃ駄目だ。何とか出来ないか」って気持ちはないの?
現実は厳しいだろうけど、実現しないから考えないではなく、まず考えてほしい。
遅レスすまん。
313名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:29:55 ID:HgEVzJzD0
>>310
米の占領下の話だろ ボケが。
おまえが戦ってみろよ。ボケ。働け。ボケ。家からそとに出ろ。ボケ。
314名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:30:09 ID:s3131agR0
>>307
竹島の件に関しては、現に日本の領土が外国の占領下にある状況なわけで、
国民の合意があれば、9条があっても法的には防衛出動が可能という気がする。
逆に言うと、9条が無くとも戦争の覚悟が無いと奪還はできない。

結局のところ、国民の過半数が「戦争止むなし」という決心をすれば
9条いかんにかかわらず奪い返せると思う。
315名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:30:41 ID:6rJfGY1a0
>>309
イラクで人殺しして上がる男なんてゴミだな
勝手に不安がってろw
316名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:32:56 ID:s3131agR0
>>311
ロシアが日本侵略を決意して攻め込んできた場合、それを排除しようと思うと
現状くらいは必要な気がする。

実際には、自衛隊だけでは耐え切れなくて、米軍主力の到着まで持ちこたえる、
という戦いになると思うが。
317名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:33:55 ID:6rJfGY1a0
>>314
ネットウヨが大挙して竹島におしかければいいんだよ
318名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:35:13 ID:OARfrZLm0
>>312
日本人がヘタレなのは事実ってのは
如何なる事実を基にして仰られている普遍的な命題なのでしょうか?
そして仮に日本国に危機を持っているからといって
何故そういう方向に走らないといけないのか、理解に苦しむ。
徴兵はまず借金大国であると同時に
既に国防として充分な設備を備えている日本で非現実的。



寝言は寝てから言えよ、ボケ。って感じなんだが
319名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:27 ID:E+zBnhRb0
>>307
9条があるからこそそんな事やられるのだと思う
日本はなめられてるのだよ
320名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:38 ID:lxmCHRDp0
>>313
おまえが9条とやら解決してこいよ。ボケ。働け。ボケ。家からそとに出ろ。ボケ。
321名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:40 ID:6rJfGY1a0
>>316
占領したとしてもその後が大変そうだな。ロシアは袋叩きにならないのか?
322名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:37:40 ID:HgEVzJzD0
>>320
竹島取替えしておいで。おまえの力で。
323名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:38:07 ID:lpwk3fWL0
>>312
危機感を持った結果が徴兵制だけとは限りませんよね。
防衛省の組織改革や意識改革を進めるのも一方法ですし
教育現場を変えていくのもありですよね。
とりあえずへたれという精神的な問題に逃げ込まないでくださいね。
324名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:39:11 ID:OARfrZLm0
>>322
つーかお前、幼稚すぎて話にならないよ。
自分に出来ない事を他人に言うんじゃない。
325名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:40:24 ID:1qCzlafF0
9条信仰もいいけど神風(笑)なんか信じてた基地外な血が流れてるんだぜ
326名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:40:55 ID:HgEVzJzD0
>>324
おまえが非現実的なんだよ。
総力戦でおまえがいると負ける。
327名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:41:17 ID:6rJfGY1a0
>>325
言論弾圧(笑)もやってたよw
328名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:41:57 ID:OARfrZLm0
>>326
俺と言う一個人がそんな大局を左右し得る存在だったとは知らなかったがね。
329名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:45:15 ID:QJiwVje80
戦争を知らずして平和を語るなつーの
何かといえば9条9条言いやがって自衛隊員殺す気かと・・・
330名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:45:48 ID:856A/vuY0
>>1
現在進行形で侵略受けてんじゃねえかよ
331名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:45:51 ID:6rJfGY1a0
>>328
おまいが本気を出せばどんな戦争にも勝てるよw
332名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:47:17 ID:bnFJ17lV0
戦時と平時の区別ができない奴がいるなw
333名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:47:23 ID:HgEVzJzD0
>>328
ごめん 言い過ぎたw
334名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:48:14 ID:NfZNLTP+0
韓国が血迷って対馬に軍事侵攻してくれればいいんだよな。
それを撃退してついでに竹島も奪還で万々歳な気がする。
9条がなんの役にも立たない証明になるしな。
335名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:48:54 ID:6rJfGY1a0
脅威を煽って国内を固める
どこの政府もやってることだな、アホらしい
336名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:49:12 ID:RBpSM5FJO
>>318俺がへたれだから。理由はそれだけ。自分なりに何とか出来ないもんかと思ってる。周りには大切な人が沢山居るからね。

>>323
俺知識不足です。教えてくれてありがとう。勉強してきます。
337名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:21 ID:aEYIqPnS0
9条は永久に存在するから心配するな。

8条の次は9条だよ。欠番になるわけないだろ。
338名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:46 ID:6rJfGY1a0
>>334
政府による軍事侵攻は無いだろう
民間人大量流入で実効支配はあるかもしらん
339名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:52:24 ID:dbk0cT6i0
ゆとり教育の成果出過ぎだろ・・・

340名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:52:25 ID:OARfrZLm0
>>336
お前がヘタレだからと言って他の一億数千万の日本人まで
お前と一緒に扱うのは失礼以外の何ものでもないんだが。
他人を舐めてんのか?
341名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:52:45 ID:egvi9RMP0
9条無かったらとっくに日本から仕掛けて竹島取り返してるということですね

無い方がいいじゃん
342虎ノ門 ◆qNGLqT9.FQ :2008/07/25(金) 00:54:05 ID:10rE1SKuO
早く九条無くせよ。
核を持たない国は、全財産巻き上げられて終わり。

アメリカのような無敵な政治がしてーんだよ。
国を市民に守らせろ!最後は軍隊の数と、兵器が強い国が残るんだよ。
九条なんて綺麗事。

九条なんて守ってたら2050年までに日本の土地の半分以上は中国とロシアにとられる。
(中国2050年未来地図より)
343名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:54:24 ID:6rJfGY1a0
>>341
具体的にどうやって取り戻すんだ?
周りを囲んで砲撃するのか?
344名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:56:57 ID:6rJfGY1a0
>>342
日本にとって東京以外はお荷物で要らないんだがw
限界集落ばっかりで地方はどうしようもない
345名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:38 ID:vovD24J/0
>>337

本当に無くなったら暫くは欠番だろう。


個人的には 「第9条 死地則戦」 とか代わりに入れて欲しいが。
346名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:50 ID:DF/PxBgaO
みんなアメリカが怖いだけだから、手を出さないのに、
なんか勘違いしているやつ多いなーw
347名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:58:12 ID:Emdjh3lV0
まあ9条があっても核武装する事に問題なし
あくまで自衛用なら良いよね
348名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:00:05 ID:Bga8WvgJ0
自分の国で9条と同じ様な条文作ろうと運動してるなら別に構わないが、
人の国にまで来て色々言わないでもらえるかな。
349名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:00:59 ID:WhICtyaQ0
>9条信仰もいいけど神風(笑)なんか信じてた基地外な血が流れてるんだぜ

1億玉砕の直系の後継だよな 9条教

神風が9条に変わっただけ 拝んだらテポドンが空中で爆発するんだろ?
350名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:01:31 ID:995ABKAC0
9条と非核三原則を日本からとっぱらって、どこに向かうつもりだよw
好き勝手レスするのは構わんが、もうちょっと具体的に語ってくれてもいいよw
351名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:03:16 ID:jhji0pvgO
内政干渉ってやつ?
352名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:46 ID:mQzqh10T0
戦争はしたくない。
銃もって出るのはイヤだ。

でも戦争は人間の必要悪だと思ってる。
戦争を知らない世代が50年続いたら、必ず戦争はまた起こる。
120%起こる。つうか起こらない訳がないんだが。
353名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:06:09 ID:lpwk3fWL0
>>350
現実的に考えれば、9条2項を変えて実情にあった条文にするんだろうね。
非核三原則はまだ当分変わらなそうな雰囲気だね。
354名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:06:24 ID:RBpSM5FJO
>>336そうですね。舐めてる。頭冷やしときます。
ありがとう。
355名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:07:19 ID:WhICtyaQ0
>戦争はしたくない。
銃もって出るのはイヤだ。

君みたいな無能な人間は土下座して頼んでも入れてやらないよ
by 防衛省
356名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:08:34 ID:HgEVzJzD0
日本って国は戦争を放棄してクリエーティブなものに全力で力注いで、
これまでやってきたと思うんだ。

他の国から馬鹿だ、エコノミックアニマルだとか馬鹿にされても
全力でやってきて今の繁栄築いたと思うんだよ。

9条なんて馬鹿な憲法だと分かってるよ。こんな憲法自分では作れないよ。
時代を先取りしすぎてる。

でも守ってもいいんじゃないか。自衛隊もあるし。安保もあるし。
自分から放棄するのは馬鹿げるような気がする。

ば韓国はムカつくけど、あいつらのせいで憲法放棄するのはいやだな。
正直、あいつらの為に、銃弾1発でも、血の一滴でも無駄にしたくないぐらいの思いはある。

9条は俺的には良いと思う。分かりやすいし。
強いては、世界のために役立つだろうし。

米から言われて無理やりぎりぎりの選択で放棄するのは仕方ないけど、
自分から放棄するものじゃないぜ。



ご批判はご自由に。
寝る。
357名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:08:47 ID:5J0BcX7r0
9条のおかげとか言ってる連中って

日本が戦争を仕掛ける というシチュエーションしか想定してないのな

日本が攻められる可能性についてはまったくのスルーなのが笑える。

結局日本に手錠をかけておきたいだけじゃん、9条信仰って。
358名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:33 ID:Nbc3A71T0
9条教UZEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
359名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:12:49 ID:995ABKAC0
まぁ、憲法改正する程の熱狂は日本から遠ざかってるから
実利や社会情勢が優先されるべき状況であっても、なかなか思うようにはいかんだろうな。
挙国一致でこうすべきだ!なんて相当ひどいことにでもなrなと
360名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:13:06 ID:s3131agR0
>>357
自衛権の発動としての戦争なら9条と矛盾しないというのが政府の解釈だが。
361名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:13:49 ID:OARfrZLm0
>>356
それまでアホのような煽りをしていなかったら
もっと説得力もあったと思うんだがな。

>ば韓国はムカつくけど、
韓国の為に憲法を放棄するのではないよ。
あくまでも自国の権利と領土を守るため。

「韓国なんかの為に憲法を放棄したくない!」みたいな変なツンデレやってて
領土や領海が削られ、何の関係もない国民が被害を受けるなんて馬鹿過ぎるでしょ。
現実として、現在進行形で進んでんだよ、それが。

>世界のために役立つだろうし。
具体的にどんな事に?
具体的なビジョンの見えない平和主義ほど虚しいものは無いよ。
362名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:14:36 ID:lpwk3fWL0
>>359
とりあえず落ち着いて書こうよw
焦る必要なんてないんだし。
363名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:17:05 ID:ZnPpAkYSO
>>69

なんで9条否定すると、即入隊して死にに行きなさいって考えになるの?

わかりますとか言う前に理由を言えよ
364名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:17:19 ID:jWc4eGwx0
こういうのに参加するやつは、竹島の事どう見てるんだ?
365名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:20:05 ID:Lp7CYY4i0
自衛隊のおかげだろう
366名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:21:54 ID:g4fzOiBT0
>>363
脅かして、9条批判をやめさせたい意図があるから。
367名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:21:57 ID:AjgHZyfT0
メジャー通貨のおかげだろう

と市況住人らが申しております。
368名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:22:32 ID:OARfrZLm0
太平洋戦争の事がまだトラウマなんだろうね、殆どの日本人にとって。
だから未だに戦争が起これば市民は徴兵に取られ、
歩兵は銃を持って突撃する、みたいな古臭い戦争像が常識みたいに語られる。

日本は1945年から戦争を止めちゃってるが
世界では常に戦争のやり方も変わってるんだよって
369名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:22:49 ID:V+uxOFWq0
JPY?
370名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:23:33 ID:MfVKAqB90
> アレン・ネルソン

とりあえず自国での活動報告ってあったのかしら?
371名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:24:35 ID:ckOAEUoR0
戦争で苦しんだ人のお陰やろ
運が良かっただけだオレもおまいらも

ただ経済と戦争ってのはリンクしてるから
これからずっと平和だという保障は何もないがな
372名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:24:44 ID:yAN3E+4u0
こういう人達は他国に攻められて殺されても、戦争やるよりは良いと
本気で考えてる。目を見据えて答えるよ。

そんで、殺されたくない人達の事はどうなんです?って聞くと
その人達は間違った考え方だから殺されても良いと思ってるとか言うよ。

具体的にそれは良い事なのかと尋ねると、結局のとこ国際世論とかが
侵略を許さないはずだからとかいうもにょる意見に辿りつくんだけどね。
373名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:27:51 ID:QVs1G7oR0
東九条は不要
374名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:06 ID:nOMWslveO
375名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:20 ID:4IPX7Ku50
北朝鮮はアメリカ人は拉致しない アメリカには憲法9条がないから自国民を奪還しに軍が来るからな
日本人が北朝鮮に拉致されるのも 竹島を占領されたままなのも 北方四島を奪還出来ないのも 
日本に憲法九条と非核3原則があるのとこれを金科玉条のようにぬかす連中のせい
おまいら高校生も明日にでも北朝鮮に拉致されて地上の楽園で一生暮らせ
376名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:40 ID:ckOAEUoR0
例えば移民が今度大量に入ってくるらしいが
こういうのも戦争を起こすリスクが増える要因になる

>>372
そもそも攻められてってのがありえないという想定だろうから
想定内のことが起きたらただパニックになるだけだと思う
そんな無抵抗で殺されるようなたまじゃない
あらゆる抵抗をすると思うよ
377名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:29:13 ID:995ABKAC0
>>372
日本が他国に攻められる可能性ってどういう場合?
378名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:29:43 ID:0ZPSZAEy0
>>1
普通に在日米軍と自衛隊のおかげだろjk、、
379名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:29:45 ID:4M72sOzT0
>>368
もう戦後生まれが大半なのにどうやってトラウマになるの?
刷り込み洗脳でしょ
380名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:30:30 ID:RuXmOjBP0
>>375
ジェンキンスさんは?
381名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:40 ID:zIBzuq3GO
だいたい受験の日とかになると学校のまわりが9条教でいっぱいなんだよなどこも
裏があるとしか思えない(笑)
本当に真の支持があれば創価の旗振ったりあんなバカみたいな事やらないもんな
382名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:45 ID:NMWV+P0W0
政治家の力では9条はなくならない
仮に9条が代わるとしたらそれは国民投票の結果
よってこの活動家の発言は間違い
383名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:48 ID:6rJfGY1a0
>>375
ロシアは?
384名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:32:55 ID:Ib5p4gauO
>>377

近い将来日本なんて国は無くなるって
中国共産党の偉い人が言ってた
385名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:33:53 ID:lpwk3fWL0
>>377
あらゆる国、組織が日本を侵略する可能性があるとして準備するのが国防ですよ。
例えば北朝鮮による拉致やミサイル実験もその一例ですよね。
386名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:33:56 ID:yAN3E+4u0
>>377
いろいろあんじゃない?

この手の平和主義の人達の言を借りれば、
米軍基地があるお陰で米国が戦争を起こしたら拠点として叩かれるとか言うね。

そうじゃなくてもガス田とか島とか、現状でも攻められてるようなもんじゃね?
387名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:36:26 ID:eTyOB6Gs0
ここのスレは本当に工作員が湧くなw
388名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:37:45 ID:6rJfGY1a0
>>384
侵略されたとしてもおまいがアメリカで亡命政府作るんだから大丈夫だろ?

>>385
そんな可能性を検討して準備するのは不可能だ
防衛費の無駄遣いだから止めろ

>>386
世界に宣伝しろって、侵略されてますって
何もしないくせにガタガタ言うな
389名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:38:00 ID:YRgy25qU0
日本も金むしり取られている分にはただの平和とはいいがたいな
390名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:39:11 ID:cHkDFaCY0
×憲法九条
○日米安保
391名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:40:53 ID:lpwk3fWL0
>>388
すべての脅威に同時に対応するなんて米軍でも無理だわな。
防衛費が削減されていく中で優先順位つけて、対応していっているに決まっているじゃん。
392名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:42:22 ID:5J0BcX7r0
9条なんて有り難がってるのはシナチョンだけだろ

日本は何やっても仕返しされないからやりたい放題ニダ〜

とか思われてるよ。

さっさと憲法改正して他人の家にズカズカ上がり込んでくる図々しい強盗を

ぶん殴れるようにしろ。
393名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:30 ID:yAN3E+4u0
>>388
世界に侵略されてるって宣伝すれば助けてくれるのかな
394名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:43 ID:As5y367K0
>>1
お呼びじゃないから日本に来るんじゃねーよ。
395名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:45:58 ID:ZoxPsAAMO
>>377
相手がムラムラしたとき
おいしいものがどうしてもたべたいとき
396名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:48:18 ID:OARfrZLm0
>>388
「侵略に備えている」、という姿勢を見せるだけでも抑止力にはなるよ。

「いつも鍵をかけずに外出する家」と「いつも鍵をかけて外出する家」じゃ
どっちが泥棒にとって入りやすいか自明の事だろ。
397名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:50:47 ID:ctrjZE8L0
9条がない国でやってください。
398名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:51:57 ID:Ib5p4gauO
>>388
意味がわからないよ
病院行くべき
侵略されても亡命て、阿呆?
399名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:53:04 ID:DLlKLBxe0
>>375の言う通りだと思う。
400名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:55:45 ID:ZlKj10Fc0
388は朝鮮脳だから許してやれw
401名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:07 ID:KfxWi2tI0
まあ理想を唱える人がいなくなるのも寂しい
俺だって誰だって9条が守れるなら
そんな素晴らしい事はないと思っている
まあ俺らもできる限り9条守りたいんだという気持ちだけは
忘れないでおこうではないか
402名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:41 ID:ctrjZE8L0
>>380
あれは自分の意思で軍から逃げて北に行ったw
403名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:11:41 ID:RuXmOjBP0
>>402
日本に連れてきてよかったんだろうか?
404名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:39:45 ID:qtu5EUJC0
戦争を知らずにいるのは
9条のおかげではなくて自衛隊でもなくて安保ですらないんだな。ただの偶然。
強いて言えば国力。それなりに高いから手が出しにくい。
405名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:13:21 ID:avuhx0dZ0
9条教には課税しとけよ
406:2008/07/25(金) 06:30:37 ID:/5NCQgJUO
9条は存続させるべきだ。
これがあれば大丈夫なんだよ。お前らびびってるだけだろう。
侵略なんてないしミサイルなんて飛んでこんよ。
金玉小せぇ奴ばかりだな。戦争したい奴は本土のどっかに集まって戦えよ(笑) 無様なだけだよ
407名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:20:56 ID:Ie/4qUrj0
正論 2005年 11月号

引揚民間人を襲った 朝 鮮 保 安 隊 の略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
 今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
 北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
 辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
 そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
 ついで 朝 鮮 人 の 保 安 隊 に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
 虐殺されている光景であった。
         (中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
 ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
 夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
 娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
 みなソ連兵を 朝 鮮 人 が案内したのだった。
 部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
 靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
 城津での惨状は言語に絶した。(中略) 朝 鮮 人 の 男女が数十人の団体でおしかけ、
 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
 あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
     博多港から車で40分ほどの二日市温泉郷につくられたのが、「二日市保養所」である。
強姦によって妊娠させられた女性たちには、堕胎手術が施された。
また、性病に感染した女性たちにについても、匿って回復するまで治療が行われた
408名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:25:53 ID:8NovucaAO
私高校生だけどこんな馬鹿な大学生がいることを恥に思うよ
409名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:28:44 ID:gDuLsCOK0
世界最強の外人部隊「米国陸・海軍」を雇っている日本だから侵略されないのです
410名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:31:57 ID:pPMcrraF0
>>409 世界最強の外人部隊「米国陸・海軍」を雇っている日本だから侵略されないのです

別に、米軍が日本に駐留していなくたって、日本が侵略されることはないだろ。
アメリカは、自国の世界戦略の都合で、日本に基地を置いているだけ。
でも、少しでも日本に駐留経費を負担させたいから、
「日本を守るためにいてやってんだから、金出せ!」と言ってるだけ。
アンタみたいな人間は、単にアメリカの宣伝に乗せられているだけ。
411名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:35:08 ID:XqSeCTSEO
コイツラはとりあえず裸に宝石いっぱいつけさせてソマリアのど真ん中を歩かせろ。
それで何もされなきゃ俺も9条を支援してやる。
412名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:35:32 ID:5hAh2qs60
>>410

アメリカの第7艦隊がいるお

               ________________________
         ___/ ヽ_/ ▽▽▽▽       ゚=|=゚         ────\_______
、、      /                       Ξ|Ξ\                   ────/
~ゞ,ヾー、、 /___           △△△△△△ 〒 [目目=]                ────/
゙'' ‐-、ー ;, ̄-|IXl「 ̄~\_/ ̄ヽ_△△△△△△△‖_ |r'-ー }_/ ̄ヽ_/ ̄ヽ△△△/ ̄ ̄ ̄ ̄'フ
,;:,,,;- 、、_;,-;``゙ヽ‐-,、、.,--ー[==]----「----「;:::,{rョョョッ7'´‘ー'I I゛ー'^[==] ̄ }}[==] ̄ ̄ ̄   |I-┴ /
,r;(   _゙'',、、ミミ,、、.;;-,;.;;、-,,、、.;;-,;-,,.,.;;、-,,、、.;;-,;,.,.-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、-,,、、-;,_;_;:-;;;,,、、..;;、-,、-ー;:ヾ,ミミ/
 .;;、-,,~^",;:,,,〜
,;:,,,〜~^~^
413:2008/07/25(金) 07:35:52 ID:/5NCQgJUO
>>410アメリカ軍が駐留してれば威嚇になるだろう。無駄な金ではない。
お前がひねくれてるだけ
414名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:36:04 ID:7hm/TyyY0
いや、やはりアメリカのスタンスがよくわからなくて
攻撃してこなかったってのが大きいと思う
アメリカが中国にのりかえつつあるので
バ韓国やらが一層調子に乗り出したので
そろそろ人頼みでなく自衛は必要だと思う。
非核はつらぬきあくまで自衛で
バ韓国ぶっとばそうぜ
415名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:36:05 ID:qGcJhZ+r0
>>1
元アメリカ海兵隊員のアレン・ネルソン氏を迎えた講演会「戦場の真実〜兵士・戦争、そして平和の作り方」

イラク・ベトナムをあらしまくったアメリカ人に平和について説かれる被爆国の日本、こいつら真剣に平和について考えたことあるのかよ・・・・・
416名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:37:40 ID:5hAh2qs60
ちょくら買い物いってくるお

                 へ       , ィ!<⌒ゝ、
                 | ヽ    ,ィ' / |  ̄,<ノ
                 |  ヽ  ,/ / | / /
  - - - ,、 - - - - |   // /.  |' ” ノ  - - - - ,、
     /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
    ∠ ----──……'〉′/   , _ _ニ=……──---- l|
   X        r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐         X
              ̄   `´/`´  ̄ └、 ̄´
                {})゙ ;;''      `{})      
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''  ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
417名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:42:06 ID:xUKivXF80
9条は、建前だと理解するべきだろ。
〜ということを大事にするが、不法な侵略行為に対しては
国際法に則り、断固たる措置を取る。

こう明記する必要がある。
これがないから海底油田でも竹島でも平気で仕掛けてくる。
どうせ軍事行動をおこせないし、おこしたら「第二本帝国主義!」と言えば
なんでも免罪符だと思っている気違い国家がまわりに多すぎるのに
いつまでもお花畑ハピネス論理で生きようとするバカを量産しすぎただけ。

とりあえず、こういう教育を率先してやってきた中韓スパイの日教組に破防法適用だ。
てゆーか、教員免許剥奪しろ。
北朝鮮の拉致の手引きしたり、言われなき戦後賠償のマッチポンプをやるような
国賊に子供を任せられるか!
418名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:42:13 ID:SC6wxYq1O
とりあえず96条を変えよう。

9条なんてなあ、これに比べれば枝葉よ。枝葉。
419名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:43:02 ID:yW9xg/SS0
>>416
ついでに北爆もよろ。
420名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:43:44 ID:d2kEs3D90
自衛隊すら排除しようとする連中がいる以上無くすのは無理でも改正は必要でしょ
うぜーんだよ社民党とか
421名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:44:05 ID:OBO7t9B40
その「知らずにいる」ってのが問題なのかもね
もちろん体験する必要はないが、常に眼を向けて感じることは大事だろう
半ば宗教的な雰囲気で、見る眼を摘まれてる気がしないでもない
422名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:44:52 ID:besLG6hQO
いつも思うんだがこいつら犯罪放棄を憲法に入れれば
警察なくして犯罪なくなるって思っているのかな?

ヤクザや殺人鬼やレイプ魔と話し合いするのか?

サヨクの人教えてくれ。
423名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:46:19 ID:5dP6JnbTO
血を流す事無く自由平等を手にしたらこんな馬鹿者が現われるのか
424名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:46:49 ID:4KDg0BeG0
いくら騒いでも9条は未来永劫日本憲法からなくなることはない
なくなるとしたら日本がなくなる時だけだ
納得いかないかも知れないがそれが真実なんだよ
425名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:47:31 ID:PBLkWmtp0
>>422
刑法があったら犯罪おこらなくなるんかよ? バカウヨ
426:2008/07/25(金) 07:49:56 ID:/5NCQgJUO
>>423お前は血を流したのか?
知ってるような口で言ってんじゃねぇよ。血を流せば平和になるのか?
無駄な血は流さなくてもいいんだよ
427名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:49:58 ID:eG1kiPOjO
9条あったのに
なんで竹島で4000人抑留されて40人以上殺されてるんだ?

ねぇ、なんで?

428名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:52:08 ID:d2kEs3D90
>>425
読解力がないのか
429名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:55:47 ID:bxSE23eTO
>>427
治外法権じゃないか、あそこは韓国領だぜ
ねらーはまず歴史の勉強をしたほうがいいよ
どうせ中卒の引きこもりニートなんだろ?
430日本のマスコミ拉致事件と同様に完全黙殺中:2008/07/25(金) 07:56:08 ID:59bsgav10
「竹島はあげたらよい」→対馬も韓国領土だ→対馬もあげたらよい→沖縄も韓国領土だ(笑)
日本は韓国併合謝罪しろ!日本人は謝れ!→いや、むしろ日本は韓国、日本人は韓国人だ!
…なおさら謝罪の必要ねえだろ(笑)。むしろ併合は当然の権利。ウルトラリアルキチガイだろチョンって。
完全に韓国は日本侵略。敵になりました。
日本各地で在日追放運動、さらに核保持して韓国脅せ。
事大主義は「核で韓国人殲滅せよ!」と日本国民が"議論するだけで"土下座する。
侵略してくる敵は殺す!これが世界の常識。日本政府は何やってんだ?
これが日韓友情だの日韓共同だのの、正体↓
 
【沖縄を韓国に返還しろ】曹渓宗総務院長「独島はもちろん、沖縄と対馬も韓国の領土」〜韓総理「その話は今は・・・」★2[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216913738/ 
(中略)
>韓総理と智冠僧侶は独島(竹島)問題など懸案につても会話を交わした。
 
智冠僧侶は「沖繩という島も私たちのもので、対馬島も太宗以前に私たちが占有した。独島は言うまでもないが、沖繩と対馬島も早く取り返えさなければならない」と語り、
 
韓総理はこれに対して「対馬島がひとときうちの領土だった事があるが、その話を今することはむしろ…。」と言葉を濁した。
韓総理は「未来に韓国と日本が一緒に進まなければならないのに反目してはいけない…(以下略)」
 
【韓国】李舜臣プロジェクトで日本の英雄、東郷平八郎の遺跡建て直し?〜「日本人が謝罪と反省できる施設なら」の声も[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216911820/
 
【在日韓国人】「『朝鮮へ帰れ』という『日本人の暴言』を耳にした」"元慰安婦とともに戦う"日本の劇団、韓国で演劇披露(宝塚市議員と在日韓国人)★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216896904/
 
【民主党】外国人地方選挙権法案、臨時国会提出も[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216903213/
【竹島問題】日本の有名俳優山本太郎「竹島はあげたらよい」発言で波紋★3[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216877984/
431名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:02:06 ID:3mQDYvTRO
まるで戦争は悪みたいな感じだな、まあそういう風に洗脳されたんだろうな
侵略戦争が悪ならわかるが応戦して戦争になるのも嫌なんだろうなこの左翼達は。
432名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:02:36 ID:xUKivXF80
法律とは早い話がコモンセンス。
同じ価値観を共有することを前提に作られるが、実際の価値観は人様々。
だから高いコモンセンスと低いコモンセンスとのぶつかり合いになる。
それは国内法でも国際法でも同じ。
そのため、立法には高いコモンセンスを上位概念において
運用には低いコモンセンスに対応できるようにしている。

9条は高いコモンセンスを持つ人々の意見。
だが、世の中には半島国家や中華思想国家のように
低いコモンセンスしか持てない人々がいるのが現実。

理想は理想、現実は現実。
このことを理解できないのは、正常な社会生活を送っていないか、
社会生活経験が未熟な人だ。

9条はあっても良いが、縛られてはいけない。
433名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:04:52 ID:mf6AF2BP0
アメ公は自国の憲法に9条追加してから日本に来いや
434名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:09:31 ID:1+7aycmi0
侵略戦争ばっかりしてるダメリカが作った憲法だなんてのは無視して、
平和は9条のおかげなんて言って平和ごっこしてりゃいいんだばーか。
435名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:10:00 ID:xZAfvCGo0
ある金持ちが自分の財産や資産を保護したいと思った。
しかし、自分で手を汚すのはいや。
んで、大金を払ってガードマンを雇った。
ガードマンは容赦なく、資産を狙う敵を殺した。
さて、この金持ちは殺しをしていないといえるのだろうか?
 例えば、一時ペルシャ湾を航行するタンカーの半数は日本の船と
言われた事もある。通常の国の船は自国の軍が警備している。
日本船だけは軍警備がつかず、代わりに米軍に大金を払って警備して
もらっている。米軍は、船舶を襲うゲリラや海賊の類を容赦なく
殺戮している。
 さて、日本は手を汚していないといえるのだろうか?
436名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:12:33 ID:besLG6hQO
サヨク装った釣り師大杉
437名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:13:18 ID:ty2zz2Ua0
9条真理教って奴か?
438名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:14:12 ID:2qo97qzd0


現  実  逃  避

439名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:14:50 ID:5dP6JnbTO
>>426
だから正しい使い方を知らないままここまで来てしまったんだな

本当に嘆かわしい
440名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:16:55 ID:1+7aycmi0
サヨクはいっつも空想で平和を語るからおもしろい。
なんでもキュージョー=ヘーワ。
キュージョー無くしたら、戦争が起こるわけがない。
441名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:17:11 ID:/5NCQgJUO
右翼の釣師多すぎだな。
442名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:20:06 ID:jvhYTHs70
過去60年間、戦争のない国のうち、9条がある国はどれくらいあるのかね?

特に韓国は竹島、対馬、沖縄を韓国領土と言い出していますが、
これは9条があるおかげでなめられてのではないのですか?

9条があるおかげで戦争の危機が近づいている事実は無視ですか?
443名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:20:47 ID:GrDm/dId0
>>432
コモンセンス(笑)
444名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:21:14 ID:HCJq27mW0
争いを放棄したら平和が保たれる、なんてのが真理なら、この世にイジメなんて存在しないよ。
445名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:22:02 ID:xdASP5DQ0

頭に蛆が沸いている奴らの集会は
喜んで取り上げるからな。マスゴミはw

本当に大事な事、真実は報道しない。
446名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:27:47 ID:QvLWrLUE0
イラク戦争の後方支援をしたでしょう?

私たちは戦中派ですよ
447名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:30:50 ID:PBLkWmtp0
>>442
9条なかったら竹島問題で韓国と戦争してたよw
448東条英機:2008/07/25(金) 08:32:18 ID:caUUhlvF0
日本青年諸君各位

我が日本は神国である。この国の最後の望みはただ諸君一人一人の頭上にある。
私は諸君が隠忍自重し、どのような努力をも怠らずに気を養い、胆を練り、現在の
状況に対処することを祈ってやまない。

現在、皇国は不幸にして悲嘆の底に陥っている。しかしこれは力の多少や強弱の問題であって、
正義公道は始終一貫して我が国にあるということは少しも疑いを入れない。

また、幾百万の同胞がこの戦争のために国家に殉じたが、彼らの英魂毅魄は、
必ず永遠にこの国家の鎮護となることであろう。殉国の烈士は、決して犬死したものではない。
諸君、ねがわくば大和民族たる自信と誇りをしっかり持ち、日本三千年来の国史の導きに従い、
また忠勇義烈なる先輩の遺旨を追い、もって皇運をいつまでも扶翼せんことを。
これこそがまことに私の最後の願いである。
思うに、今後は、強者に拝跪し、世間におもねり、おかしな理屈や邪説におもねり、
雷同する者どもが少なからず発生するであろう。
しかし諸君にあっては日本男児の真骨頂を堅持していただきたい。


真骨頂とは何か。忠君愛国の日本精神。これだけである。
449名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:35:12 ID:UkLyFO6f0
戦争を知らない人間が中心になっていくんだからそろそろ戦争被害者面してる奴らにも
普通の対応をしていくべきってことですね。わかります。
450名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:01:43 ID:SPAyw0UE0
      .∧
     _./.:;;ヽ_
     | .: ;;;;;;;|
     | .: ;;∧_∧ ウェーハッハッハ
     | .:< `∀´ >
     | .: ⊂.  ) ウリ達には・・・         ,へ      ヘ
     | .: (_、ノ                  /ハ \_/ 八
   / .: ::;;;;;; ∧∧                /_______}
   |. : ;;;;;;;;;;;/中\              ..{__防衛★反対_|
   |. : ;;;;;;;;;( `ハ´ ) 9条など無いアルw   |ミ/ ー―◎-◎-) 武力で平和はつくれない。
   |  ::;;;;;;;⊂.  )              (6 u    (_ _) ) 丸裸になれば平和はやって来る。
   |. .: ;;;;;;;;(_、ノ            ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
   |/|.:;;;;;;;|\|             | -⊂)/ _\_____ノ__           _, ,_
  /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\            |   |/         (、  ヽ        (゜д゜ ) 能天気かましてねえで、
  || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||            ヽ  `\( 平和・人権 |___|.        と    .) 振り返って 見てみろやマヌケ。
  || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||             `− ´ .(   ブサヨ    |  |         し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
451名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:12:41 ID:Hq6Dj9e50
>>58
>仏を拝んでいれば平和は保たれる

それは違う。

武力で圧倒的に劣るチベットが、武力で中国に立ち向かおうとしても
同胞が無駄に死んでゆくだけ。
いずれは皆殺しにされる。
だから、中国の支配下になってもチベット文化や宗教の自由は守ってやるという
約束を信じ、中国に従った。

しかし、中国は約束なんて屁とも思ってないクソ国家だったので
大量虐殺、自然や文化の破壊、僧侶や寺院への救い難い暴力なとが起こった。


やはり、武力は必要だ。
世界には、中国のようなクソ国家が存在するんだから。
452名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:13:51 ID:FFYimhJqO
朝鮮人の店では何も買うな!
パチンコもやめろ!
西陣織も絵付けから金彩友禅までチョンだらけだから買うな!
朝鮮人を日本から叩き出せ!
453名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:15:11 ID:jAOJ37nbO
頭の中のお花畑にはなにが咲いてるの?
454名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:16:45 ID:7uE5P0fz0
とりあえず竹島を不法占拠してる韓国人を話し合いで
追い出してこい。
そうすれば9条支持しても良いw
455名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:19:14 ID:EGm6QohL0
× 私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ
○ 私達が現実を知らずにいるのは9条のせい
456名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:21:34 ID:2NvhTRAfO
今のガキって安易に戦争意欲を持つけどよ
めちゃくちゃ非道な地獄に飛び込むようなもんだぜ?
安心した睡眠も食事もとれず治安は悪くなり殺人強盗強姦なんでもありになる
大切な人が強姦されても暴力で支配されれば反発もできない
まわりの人が目の前で焼かれて死ぬ 敵から逃げ回り必死に守れるのは自分の命だけ
457名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:18 ID:jCd0O48s0
>>456
侵略されればそれと同じ事が起こる。なぜ女子供が被害の対象にになるか?
弱くて無防備だからだ。
458名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:52:25 ID:AniB6wOaO
>>453
芥子
459名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:17:46 ID:ju/rRtw80
>>375
九条教の別宗派ですね。分かります。
460名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:00:08 ID:6rJfGY1a0
中共朝鮮は日本に侵略したりミサイル撃った後、自分達がどうなるか考えないのか?
先進国を侵略したら国際社会が黙っていない
日本は、たとえ侵略されたとしても、自分達の武力では反撃しない。裁きは国際社会に委ねる
竹島に不法に居座っているからといって武力で追い出したら日本が非難を受ける
武力は有効的ではないよ。普通に話し合え、国際社会に理解を求めろ。国連で問題にしろ
そういう努力をしないで、武力を持てとか行使しろとか言うのは頭がおかしい
島が惜しいなら、惜しいと思う奴が行って住民になれ
461名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:11 ID:besLG6hQO
>>460

国際社会とは具体的に誰のことですか?
国連は具体的に何をしてくれるのですか?
国連はどうすれば動いてくれるのですか?
国連の言うことを聞かない国はどんな仕打ちを受けるのですか?
462名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:39 ID:k5um2+Pz0
コレまでのスレの流れをみると、9条信者はやっぱり時代認識が冷戦で止まってるね

9条を改定すべき理由は大きく二つ

まず非武装平和という理念を実験すべく日本に9条を押し付けたアメリカが
それを失敗だと認めてしまったこと 現実に非武装平和などというのは空論でしかないこと
あとになって日本に警察予備隊(自衛隊)が組織されたのがその証左
アメリカの要請無しに、軍隊を組織するなんて当時の日本に出来るとは思えない
アメリカ自身が、9条は失敗だったと認めたようなもの

そしてもう一つは、冷戦は既に終わったということ
9条信者の多くが陥っている大きな認識の誤りだが、日本の半世紀以上にわたる平和は
9条ではなく在日米軍と米国による核の傘が共産圏と睨みあいをしていてくれたから
9条は日本がその冷戦に巻き込まれないための口実としていままで良く機能はしていたけれど
冷戦が終わり、米国が日本を自国の浮沈艦としてあつかう必要が薄れてしまった今
9条を日本に押し付けた米国自身が、非武装平和を捨て去って自分達の同盟国として
一緒に軍隊を派遣しろといっている

この状況下で無理に9条を維持しようと思えば、
かなり困難な状況下に日本は置かれることだろう

自国で防衛費をまかない、米国のポチとして海外派兵に応じるよりももっとずっと困難な状況にね
463名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:26 ID:5hAh2qs60
ワン!!

しっぽふってた方がいいお
464名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:39 ID:BkRqX93+0
でも実際どこかと戦争始まって国内で被害が出たとしたら
真っ先に泣き叫ぶのはネットウヨだろうなぁ
本当の右翼は精神的に強いかもしれんけど
465名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:21 ID:kO2tCh9A0
日本は米国とシナとに翻弄される政治的小国である。
崇高な理念など追い求めれば大国に利用されるだけ。
日本政府に外交的影響力を増す努力をせよと言うならまだしも9条信者は概してそれを否定する
というわけでこいつらは理論矛盾の売国奴。
466名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:03 ID:OQ3YGylI0
ttp://www.vipper.org/vip880978.png
今日の産経朝刊四コマ漫画
467名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:47 ID:5hAh2qs60


468名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:14 ID:kO2tCh9A0
>>464
ものを叫ばない大衆に何の価値があるのだ
9条左翼が役立たずというなら同意だが
469名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:01 ID:5hAh2qs60
ワン!!

ポチに外交力なんて
あまり必要ないお

本文無しで押したら
書き込んだお
470名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:30 ID:6Rbb3NUd0
>>466
産経


GJ
471名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:02 ID:mJu5UR9P0
こいつら本気で思ってるのか?


アホ過ぎだろ
472名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:09 ID:bFFEwgde0
世界に出て行って9条を広めればいいのに
何故か日本に集まってくるんだよな。
相手にされてないからか?
473名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:53 ID:8QRQdKth0
世界同時9条設置
474名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:27 ID:uAkLcz150
> 大学生のTさん

李さんですね。
475名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:47 ID:QxJ5bcOYO
こんなウンコ条文イラネ

(キ゚д゚)。。。 ペッ



あと、チベット人弾圧してるチャンコロ共に言えよ!!カス。
476名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:56 ID:6rJfGY1a0
>>462
まったく逆
共産圏が目立ってきたので、慌てて警察予備隊を組織させた
冷戦が終わったので軍はあまり必要ではなくなったのだが、一度作ってしまった軍産複合の構造はなかなか解体できない
軍需産業なんて経済にとっては重荷でしかない
防衛費の負担が無くなれば、金回りは良くなって、福祉医療に金を回せる
477名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:23:40 ID:eTyOB6Gs0
平和は大事だよ。
でも9条主義はマジで引くわ。
478名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:13 ID:kX8Huvn4O
こいつら日本人じゃないんだろ ただの売国したいだけ
479名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:42 ID:6rJfGY1a0
>>465
今の日本政府は自民党で反平和的な外交しかできないからだろ

>>466
さすが産経。アホすぎるw
480名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:47 ID:bCefOy+5O
戦争から逃げてっからいつまでも中国韓国になめられんだよ
闘争がないから内部も腐る
481名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:03 ID:bMXv9ey60
9条の無い国に住みたいのなら日本から出てゆけば
482名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:23 ID:ahv21yvJ0
9条で守られているという論理的な説明が全く見えない。
逆に9条のせいで、不利益を被るという「制約」はよく見える。
483名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:57 ID:6rJfGY1a0
>>477
軍縮でしか人類が生き残る方法は無いと思うのだが

>>480
闘争と戦争は違うよw
九条反対のデモの一つくらいやってから言ったらどうだ?
484名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:10 ID:ZRmSJGgqO
そんなに戦争したいなら外国でやればいいのさ
485名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:32 ID:r8n8x/E+O
洗脳された若者たち
ネットにくれは
洗脳を解いてやるのに
486名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:52 ID:5hAh2qs60
ワン!!

戦争を知らずにいるのは
戦争にボロ負けして
ポチになってるおかげだお

金出せ→ワン!!
派遣しろ→ワン!!
487名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:51 ID:covJK3nTO
アメリカで九条導入してから出直しな、アメ公。
488名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:29:31 ID:6rJfGY1a0
>>482
どんな不利益があるの?
明確な軍隊を持っていたら、中国、韓国との関係がもっと悪化してると思うが
もう一度、攻めて行って植民地にするのか?相手はそう思うぞ
489名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:34 ID:LROA3+ev0
九条なんて他国にとって都合がいいだけ
ブサヨ的な言い方をすると日本以外で採用してる国が無いのがその証拠
490名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:50 ID:Deozly930
アレンて、姓でも名でもおkなのか
491名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:53 ID:64Pg7aNFO
戦う事を放棄しますなんて憲法は、どう考えても独立した国の憲法ではない。
敗戦国が、戦勝国に押し付けられた、
「何でも言う事聞きます。奴隷になります。」
って憲法である。
492拉致竹島略奪された間抜け政治家処刑だろ:2008/07/25(金) 12:32:16 ID:59bsgav10
馬鹿発見!こういうキチガイこそ教育界から追放しよう!
 
【日本の教科書には書くな!】”進歩派で「知韓派」”の君島教授「解説書(日本の教科書)に‘独島’(竹島)記述するな」という内容のコラムを朝日新聞に寄稿
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216949283/
493名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:32:44 ID:L2RwUl2j0
>>491
じゃあ憲法改正するなら日米安保条約も無効にすべきだよね
日本の各地にある米軍基地はあれは本来日本の軍が所有すべきもんだし
494名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:11 ID:8ubNqIVaO
>>488
現在進行形で先島諸島を取りにきてる国があるんだけど?
もう少し勉強したまえ。
495名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:11 ID:OP+IYBe4O
外国でやって下さい。鼻で笑われて来なさい。
496名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:12 ID:VGHvVNFD0
全ての国に核を落とせば世界は平和になる。
497名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:22 ID:49CJarJJ0
出張で大阪へ行ったんだわ。
出張先の人と一緒に地下鉄に乗ってたら、地下鉄の駅で「九条」って駅を発見したんだ。
その人に聞いたら「憲法九条の精神を忘れないために、駅名にした」との話だった。
さらに感心したのは、西のほうではまだ九条の精神が行き渡っていないとの事で、「西九条」
という駅名まで付けたというではないか。
さすがは人権教育の町大阪だなと、感心して東京へ帰った。
498名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:04 ID:M8E1Ja0P0
核を持っていると言うことで破綻国の「北」が
周辺大国を外交で引きずり回す現実。
最強の外交ツールは武力であるという現実。
直視しようよ。
499名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:01 ID:OvZQKbik0
×「私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ」
〇「北朝鮮/韓国が対日戦争を有利に遂行できそうなのは9条のおかげ」
 
×「9条無くす政治家を許すな」
○「9条無くし北朝鮮/韓国に不利な日本の政治家を許すな」
500名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:48 ID:CTt79p040
>>488
中国にも韓国にも明確な軍隊が居るんだが・・・
それに、中国も韓国も日本に明確な軍隊が居ないなんて思ってないよ。

9条改正しても現代の政治状況じゃ他国に攻め込む事なんぞ出来ん。
逆にそんな政治状況無視して他国に攻め込むような状況じゃ9条有っても押さえ
にならん。
つまり、9条の存在なんて信者が思ってるほど重要ではない。
501名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:39:17 ID:c0dOdsMp0
アメリカだって押しつけた9条をここまでおし戴いていただけるなんて思ってもみなかったろうよ
本来なら朝鮮戦争が始まった時点で改憲しておくべきだった
502拉致竹島略奪された間抜け政治家処刑だろ:2008/07/25(金) 12:39:19 ID:59bsgav10
【日本政府の無策と在日&反日マスコミの癒着】
 
日本人が画期的な発明をしてもマスコミはインチキだと叩く、それでみんな米国へ流れる。
先日、ノーベル賞を取った研究に対し日本政府が決めた支援は40億円。しかし同じ研究に米国政府が出した金はざっと1300億円、桁が2つも違う。さらにロックフェラー財団なども支援。
 
一体、日本人の税金は何に使ってるのか。
 
日本人からむしり取った税金は支那や在日朝鮮団体に流れている、名目上はODAや生活保護。自民党は今後さらに税金をあげると言う。
 
世界で一番金を持ってる朝鮮人は誰?何と日本の在日朝鮮人よ。それだけこいつら、日本でず〜っと甘い汁を吸い続け保護されて来た、嘘を吐きながらね。
北朝鮮美女軍団の活動費はすべて日本の在日連中から出ている。だからパチンコ業界絞めつけた途端に美女軍団も消えた。在日は脱税しながら一方では在日特権を集団恐喝や帰化政治家賄賂等で次々に得た。
在日朝鮮人は世界中で反日活動して、しかし日本に帰って来る(笑)。反日朝鮮籍が日本政府から多額の生活保護を受け日本に平然と永住する。
今までどれだけ日本人は知らされずなめられて来たかわかる。
 
在日団体は脱税した工作資金を使って日本政府相手に頻繁に訴訟沙汰を起こしている。その度、NHKやTBSらがトップニュースで報道、在日団体がでっち上げた反日言い分をそのまま日本全国に垂れ流し、日本が過去いかに差別侵略して来たかを日本人全体に世論洗脳した。
ニュース報道だったためほとんどの日本国民が疑問に思わず鵜呑みにしたのは痛恨だった。しかし真実は全くの逆。
在日らによる日本侵略、土地略奪、日本人へ集団恐喝や暴行など。これらの事実はマスコミによって徹底的に隠蔽され、今も報道しない。
かつて「拉致は日本人が捏造した」と吹聴、竹島にいたっては民団が怖いため未だに「日本固有の領土」とはTVでは言えない。
 
最近まで在日団体による訴訟をトップニュースで必ず頻繁に目にして来たはずだ。反日マスコミが在日団体の恫喝に屈し、秘密協定で組んでいたからだ。
 
ネットが真実を広めるまで、日本はこんなに恐ろしい言論封じ&在日恐喝特権天国だったのだ。
503名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:39:29 ID:S+9mKT1x0
九条の精神もまあいいんだが
伊勢崎賢治並に実用に耐える交渉技術なり現実認識を伴った上で頼むよ

「戦争犯罪人」にも利害を説いてその後の保障したりする、
悪い意味で使われる"政治的判断"の塊だったりもするが。
504名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:40:04 ID:OQ3YGylI0
中韓朝露がなくなれば考えてもいい
けどこれらの国がなくなると、この宗教もなくなるという滑稽さw
505名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:41:00 ID:dzYw3u0CO
まーたなりすましの朝鮮人か
506名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:41:02 ID:kO2tCh9A0
>>479
だから平和的外交など要らないし求めてはいけないと言っている
507名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:41:26 ID:kgofjgZ80
だから9条のある日本で講演なんてしても何の価値もないっつーの
アメリカ人ならせめて自国でやれよw
508名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:46:05 ID:yp35zDKMO
>>488
このてのスレには必ず居るな
こんなのが
夏だからか?
全ての敗戦国が軍隊持ったら、必ず再びどこかへ進攻始めるのか?
支那朝鮮の反日はまとまりの無い国民をまとめるため
日本をATMにしたいため
戦勝国のプロパガンダ
いろいろ複雑なんだぞ
509名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:47:12 ID:ahv21yvJ0
>>488
9条の精神性は確かに崇高だと認める。
しかし、その崇高性をいかに感動しようが、それは日本人だけの話。
日本人だけの自己満足にしかすぎないんだよ。
現実には「手出しできない法体系」として、外部には見える。
つけ込ませるスキを十分に与えることになるんだよ。

ま、9条をいじらなくても現実にはアメリカによって一応は
守られているから、外部もそうそう、うかつなことはできないんだろうがね。

現実問題として、背後に軍事力があるからこそ、表の平和に見える外交という
ものが威力を発揮する。

510名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:50:09 ID:OQ3YGylI0
ああ、そういや夏休みか
どうりで中高生っぽい主張が増えるわけだ
511名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:50:21 ID:L2RwUl2j0
「他国では紛争や戦争が今も絶えない中で、私達が戦争を知らずにいるのは
9条で守られているからだと9条の価値に改めて気づきました」

敗戦のダメージを引きずってることの証だよね
いかに戦時中の指導者たちが悲惨な敗北を国民に強いたかってことの証明だ
512名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:51:11 ID:qWMUygFo0
マズは自分の国で頑張ってください。
513名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:53:21 ID:AtyojK3v0
九条が米軍の存在を担保にしているになら、偽善ではないか
514名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:54:51 ID:L2RwUl2j0
しかし改憲派は日米安保堅持とか言ってるから笑える
護憲派が安保反対って言うのも同時に矛盾してるんだけどね
515 ◆GOqxvqJxaA :2008/07/25(金) 12:55:08 ID:6+1Bymhi0
>>462 >>476
吉田茂の時代から、
アメリカは日本に軍事的負担をもっとしてほしかったんだって。
吉田はそれを9条を盾に断り、それで今の日本があるわけさ。

冷戦下でアメリカのかさの下にいて安全だったのは事実で、
その後の状況変化で、新しい安保を考えなくてはならないのも、
事実だと思う。

それより、9条では、武力は国際紛争の解決の手段としては
使わない=他の解決手段を構築せよ ってことなんだけど、
そこらへんはどうなんだろうねぇ。
問題はそこじゃないか?
516名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:55:51 ID:kujGzNaw0


なんでこんなにアホなのかなぁ・・・

517名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:01:24 ID:k5um2+Pz0
>>488
国連の軍事活動に参加することによる発言力の強化と
米国との更なる軍事同盟の強化
上手くすれば核ミサイルを共有する体制くらいには持っていけるかもしれない
そうなれば国際社会での日本の立場は今よりずっと強固なものになると思うよ

逆に、9条をこのまま維持して、どうやって米国のバッシングをかわして行くか
情勢が不安定になっていくアジア諸国のなかでどう立ち回っていくべきか
9条信者はどんなビジョンを持ってるのか聞いてみたいね


中国や韓国については、服従と友好は違うものといっておこう
日本が自国の権利を行使するたびに文句を言ってくる反日国家に、いちいち迎合する必要はないよ
いままで曖昧な土下座外交をしてきたせいで、向こうが勘違いしているとも言える
逆に日本の立場をハッキリさせて、キッパリ向こうを拒絶する姿勢をとったほうが関係はよくなるよ
長期的な目で見ればね
518名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:02:05 ID:pMHQuIt80
隣に勝手に自宅に進入して「オレの土地だ!」というレイプ魔がいて、その
隣に覚せい剤中毒の前科12犯の粗暴で無知ですぐにカッとなるガイキチの
チンピラがチャカ振り回して脅してきていて、その隣の豪邸は、バリバリの
暴力団組長宅!!
そこに平和主義者が住めるのか? ボケェ!!
519名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:02:39 ID:TZyzy6Gn0
>講演を聞いた大学生のTさん(20)
頭大丈夫ですか?って思うわ
520名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:04:32 ID:QxJ5bcOYO
平和語る前にまずは人柱から始めろよ。クサレ9条カルトよ。
521名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:04:37 ID:JaKgxgsHP
戦争と国防を同列に語ることに悪意を感じるよな
522名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:07:42 ID:pMHQuIt80
9条ってのは、周りが平和ならベストだけどさ。

自分勝手なモンスターレイプ一家や、覚せい剤中毒の殺人犯やら、
最大広域暴力団で武器大量に溜め込んで その地域からみかじめ料
を摂ろうとする卑劣で野蛮な一家がいって、どうやって家 守るのよ?

警察は海の向こう遥か遠くだし、暴力団に国債のワイロもらってるし・・
523名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:09:25 ID:QxJ5bcOYO
>>488
関係なんて悪化していいよ。
国交なくしてもいいくらいだわ。
524名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:13:18 ID:TZyzy6Gn0
>>523国交無くした方がいいよな、中韓とは
在日含め全員帰して一人も入れないようにすればよい
特に韓国なんて付き合うメリットがこれっぽっちもない
デメリットは腐るほどあるが
525名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:18:31 ID:QFh3tC750
米との軍事同盟のおかげだろ
526名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:19:23 ID:HTJE7Q18O
九条を拝むと、後ろから犬作信者が現れます。マンシェー
527名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:25:57 ID:eZ9iXpCh0
この類の議論で9条なくしますって言ったバカいたっけ?
こいつらの方が頭おかしいんじゃね?
528名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:27:07 ID:6ilBAaG4O
まずチベットに布教してくれ。それで支那から独立できたら採用していいよ。
529名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:28:07 ID:GdmEhQN80
領土を侵略占領され、国民を拉致連行監禁されてるのに
戦争してでも奪い返すことができないのは9条のせい。
戦争を知らずというより戦争も出来ずに主権放棄させてるのが9条。
530タカさん :2008/07/25(金) 13:32:13 ID:mRKOXBC8O
>>462
冷戦時代じゃあ無いよ
奴等の頭中は 終戦直後 その後の世界情勢を(特に共産主義国家)知ろうとしない。
531名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:33:54 ID:YNjWvSjM0
<正論 平成15年11月号>
藤岡 弘(俳優 武道家)

●難民救済活動でいろんな国へ行きましたが、女子供、老人たちが見るも無残な難民となって、彷徨
う姿を見るたびに、国や民族が滅びるとはこういうことかと、とても悲痛な思い駆られます。
だから私は、「自衛力なき民族は滅びる」という言葉を実感としてうけとめられるのです。

(中略)

●戦後半世紀の平和は、「平和憲法」によってもたらされたものではなく、最悪の戦いのなかで、究極の
武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、『孫子』に
ある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。
戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。
532名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:34:05 ID:GfAL3GnH0
守りたいと言う気持ちのあまり、他人を傷付けるのはよくあるこった
こういった連中は総じて攻撃的だからな
533名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:34:19 ID:j9ATYOIO0
米軍の軍事力と何でも言うこと聞いて大量に税金を貢いでいる日本政府のおかげです
534名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:35:49 ID:GDDlG9FIO
カルトの集会をニュースにすんな
535名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:37:50 ID:ph+jUz2K0
平和ボケの極み
一回対馬に来て侵略の実態見てみろ
536タカさん :2008/07/25(金) 13:40:43 ID:mRKOXBC8O
>>488
そんな考え方だから 中国は回りの国々に戦争仕掛けたの?
537名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:42:10 ID:qYri5Hcp0
バカサヨ発見
加齢臭が漂ってるよwww
538名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:48:15 ID:eZ9iXpCh0
> 私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているからだ・・・

wwwww
攻撃する方はそんなこと考えてません
たまたままともに攻撃されてないだけ
二十歳にもなってガキの頭しかない
9.11とかイスラエルとガザの紛争とかで何を感じ取ったのやら・・・
539名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:49:20 ID:8LUiAp8nO
>>516
日教組のゆとり教育+半日捏造教育で純粋培養されてるからじゃね?
540名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:49:52 ID:XlSj5pgh0
>講演を聞いた大学生のTさん(20)

李さんかw
541名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:49:58 ID:ja9xi0IdO
米軍があるからだろ
本気なのかこいつら?
542名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:34 ID:Mi30K8osO
また九条教信者の会か
そんなに九条が好きなら紛争地帯の真ん中を、九条旗掲げて横断してみろや
無事渡れたら九条の力信じてやんよww
543季節はずれの彼岸花:2008/07/25(金) 13:55:03 ID:+Bll/5YA0
中東・アフリカは紛争だらけだというのに・・・
544名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:00 ID:eTyOB6Gs0
この坊さんみたいにしてくれればね〜。
9条を支持してやってもいいんだけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1933391
545名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:35 ID:rIlOTqVT0
紛争地帯で説法してこいよ
546名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:43 ID:mM5lEN0uO
9条ないけどしばらく戦争してない国なんていくらでもあるだろ…
547名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:57:33 ID:fDQdlJy90
自衛隊のおかげ......と言いたいけど,正直な話,日米安保のおかげだろ。
アメリカに媚びへつらわなくてもよくなる様にするためにも,こういう9条馬鹿には真実に気が付いてほしいよ,まったく。

548名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:57:50 ID:s0GoJj290
>>1
いいえ。在日米軍と自衛隊のおかげです。ww
549名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:57:53 ID:uKuj5/We0
9条教信者の信仰心は異常
550名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:58:13 ID:0v7h0T8NO
じゃあどうしてこの素晴らしい9条はどこの国も採用されないのですか?
551名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:59:09 ID:XEnqI0x7O
9条を世界に広めようっていう集会は何故日本でしか開かれないんですか?
日本はもう9条あるし、まだ9条を持ってない海外
とくに紛争地域で開いてこそ意味があると思うのですが。
552名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:06 ID:8Kd7jpKJ0
9条あるのになんで毎日犯罪起きるんだよw

あ、信仰心が足りないからかwwww
553名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:01:02 ID:DVQ70SXfO
冗談で言ってるにきまってるだろ。
554名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:00 ID:MmpNc+Jg0
まあなんでもええさかい君が代くらいは歌えるようになってぇナ

よそに行ったら白い目ぇでみられるえ
555554:2008/07/25(金) 14:04:38 ID:MmpNc+Jg0
すんません
京都で戦後教うけはったお人は
徹底的に君が代を排除された環境にいましてん
音楽の教科書の君が代のところは墨ぬってましたわ

おかげでぼく、ヨメに馬鹿にされてますねや

556名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:55 ID:QmPq3gV90
お前の国で実践してみせろっつーの。
557名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:23 ID:H0L63n550
>、「他国では紛争や戦争が今も絶えない中で、
>私達が戦争を知らずにいるのは
自分の無知・怠惰・無関心を人のせいにすんな
558名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:18 ID:oHyra/YaO
>>554
歌詞は覚えてるが、歌うとリズムが変になる。


音痴なのは否定せんが。
559名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:39 ID:L2RwUl2j0
>>552
戦前より犯罪の数自体は減ってるよ。
ちゃんとデータ調べてから言えよ
560名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:45 ID:DOwt0tom0
国土を拡張する為の戦争をしません
その代わり侵略者には徹底抗戦しますという内容に替えるのが不都合な奴はバカなの?死ぬの?
自分の大事な人が殺されてもいいの?
あ、ごめん。誰からも邪魔者扱いされてるんだったね

まぁ、集団自衛権はどうかと思うけど領空領海内ならいいんでね
561名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:30 ID:8Kd7jpKJ0
>>559
だれが数の増減の話してるんだよ
日本語不自由なのか?w
562名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:36 ID:0NyOMDR5O
これマジで言ってるのか…?
563名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:10:00 ID:lt2bJIIeO
甘ったれるな糞ガキ共!
九条あったって争い事から逃がられる事は出来ないし
きさまらもすでにその中にいるんだよ!!
現実逃避をするなボォケ!
564名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:19 ID:tuNIEEbo0
コイツラの存在が9条の産物だなw
565名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:51 ID:2YWhAxgC0
典型的な井の中の蛙だな
あきれるよ。物事が動くには良くも悪くも表裏がある。
いいとこ取りは、世界には通用しないぞ。
566名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:12:41 ID:L2RwUl2j0
>>561
数の多い少ないは重要だろ
今の方が犯罪発生件数は昔より減ってんだよ
そんだけお行儀のよいお利口さんの割合は増えてるってこと
567名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:12:47 ID:/5NCQgJUO
ネトウヨアホスw
9条は必要だぞ。
568名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:13:05 ID:k5um2+Pz0
>>560
領空領海だけだと、遠くからミサイル打ってくる奴等にどう対抗すんのって話になる
569名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:14:45 ID:eTyOB6Gs0
正直9条の条文なくても平和な国は作れるよ。
9条主義者って日本人を信じないんだね。
ちがうか?
570名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:35 ID:k5um2+Pz0
>>567
護憲派は相手を罵るばかりで理論的に話を出来ないのがねえ…
『センセーに教わったキュージョーを否定するなんて悪い奴だ!バーカ!』
なんてレベルの話しか出来ない人間に誰が納得するのやらw
571名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:14 ID:hTS/3t5a0
中国、アメリカ、韓国、北朝鮮、ロシア、その他諸々の核保有国と武装国家が
9条取り入れたら本気出す
572名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:00 ID:vSycRnNg0
9じょうがあるぁらではなく
じえいせんりょくがあるからです
^q^
573名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:15 ID:yO1uKP0A0
こんなの日本でやっても意味ないやろ。
紛争地域やてめえの国でやれや。
574名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:14 ID:H2S1Nf2I0
まあ憲法9条とはまったく関係ないんだが、
京都で九条(くじょう)って言ったら、
そりゃもうややこしいヤツらの・・・、あれ?玄関に誰かきた。
575名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:29 ID:qrBxSx+90
>「私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ」

アメリカと自衛隊と警察と正常な国民がいるからだ。
576名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:53 ID:VbIBs4yMO
十条の方がいらなくね? 京都だけに、
577名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:18 ID:2YWhAxgC0
独立国家ではなく、アメリカの51州でありながら
何を言っても無駄だぞ。完全に日米安保を破棄する
と言えるのか!。独立国家の最たる、外交と国防を
アメリカにおんぶされていて、アンポンタンな事を
よく言えたもんだな。
578名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:28 ID:H2S1Nf2I0
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。 
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。 
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。 
一通りの祝いの言葉の後に、 
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。 
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う事。 
たとたどしくですが話されました。 
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき 
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」 
と尋ねると、新郎は小声で「大和です」 
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。 
おじいさんも見事な答礼を返されました。 
私はその後は仕事になりませんでした。 
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
579名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:51 ID:mJu5UR9P0
こいつら竹島についてはどう思ってるのかね


まぁ、都合の悪いことは視界に入らないだろうが
580名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:36 ID:oRvBJltw0
この集会ではないけれど、似たような団体の集会では決まって
ギターやタンバリンを使って歌ったりする。
宗教団体そのものでキモすぎ。
581名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:41 ID:Dxso76fU0
講演を聞いた大学生の李さん?


582名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:09 ID:UOcfu+Vc0
9条が守ってくれているんじゃなくて、
正確には、日本の軍事力、アメリカとの同盟により、
抑止力が働き、他国が侵攻してこないだけだろ。
チベットの件でそれらは証明されている。
軍事力をもたない国は占領、併合される。
全ては歴史が語っているぞ。

脳内お花畑な9条信奉者ドモガwwwww
583名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:12 ID:FFYimhJqO
朝鮮人の店では何も買うな!
朝鮮人を日本から叩き出せ!
584名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:46 ID:kxNWlQ2l0
第二次大戦後の戦争は、独立戦争が多く、戦争をしているのは一部の国。
多くの国が戦争をしていないのだが、その国にも9条があるのかな。
585名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:49 ID:q9K0EN/q0
そういう話は左京区でやれ
586名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:41 ID:hHIvaVFK0
もういい年した大人なのに、なんで人の言うこと鵜呑みにして、
自分でもっと状況確かめないのかな・・・9条じゃねんだよ。守ってくれんのは
しかも自分らが日本にミサイル向けてる中共・半島の手先になってることが分からんとは・・・
587名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:39 ID:DOwt0tom0
>>568
領空通過と見なして撃墜で良いだろ
何処を狙ったにしろこっちに落ちるか分からんのだからな
588名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:10 ID:UOcfu+Vc0
893やキチガイに9条論展開しても、グサッで終わりだろ。
俺なら銃か剣を握って対抗するべ。

もちろん、中国、北朝鮮、韓国は893やキチガイの
部類であることは言うまでもない。
589名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:16 ID:/5NCQgJUO
軍事力が無くても占領なんてされねぇよ。
ネトウヨ共ってビビリすぎだろ。
590名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:14 ID:JaKgxgsHP
>>582
左翼はアメリカのポチって批判してるけど、
その経緯があるからアメリカに弱いんだよな。
591名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:33 ID:Jh7C7gxh0
戦争を知らない子供達ってのはもっとも愚かな事だと俺は思うね。

原爆の投下も、神風特攻隊も、沖縄決戦も…
日本国民全てが知り、戦争の悲惨さを噛み締めなきゃいけない。
9条があるから平和だから戦争を知らない子供達が正しい存在だなどとは思えない。
9条がなくてもどんなに平和でも過去の悲惨な歴史を知って戦争を望まない子供達を育てるべき
戦争が起きないのは確かに良い事だけれど、戦争の悲惨さも犠牲になった人たちの事も忘れちゃいけない現実で
その犠牲の上に成り立つ平和を守るにはまだ自衛の為の戦力が必要なんだよ。
戦争するだけの力を持ってなお戦う事を望まないのが本当に目指すべき姿だろ。
今も世界では紛争が続いて多くの命が奪われてる。
彼らに無条件で降伏して従えと言える覚悟も無い奴が平和とか叫ぶなよ。
592名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:18 ID:kxNWlQ2l0
中国人留学生は、沖縄は中国の一部と本気で主張するのだが。
このまま行くと、中国の軍拡、世界中での工作が続く今、台湾、沖縄がなくなるのも時間の問題かと。
593名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:21 ID:xqBMY4BvO
去年まであんなにひどかった四十肩も 九条のおかげですっかりなくなりました
594名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:41 ID:iHUuOKdk0
京都もこんなんばっかだな
全国の九条さんに迷惑だろ
595名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:00 ID:MMD/n+3Y0
試しに9条を1年間やめてみるとか。
596名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:08 ID:MF/zZXX00
あいかわらずお花畑脳の若者は多いんだな。
あえて言うなら日本は金で平和を買ってだけだろアメリカから。
9条なんて天皇制より実態の無い象徴以下のもんだわ。気休めかな・・?
実際の話、軍事力の無い経済力などいざとなれば絵に描いた餅みたいな
もんだろうし、今後も昨今の世界情勢を性善論で見ていられるような教育
してると早晩、日本など無くなるよ。
597名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:57 ID:NaJYD8TPO
改憲派を許すなとか核発言した議員をやめさせろとかもうね
自分たちが平和や人権を盾に言論、思想弾圧をしてる
598名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:06 ID:dGbUSOaA0
でも9条なかったら朝鮮戦争とベトナム戦争に日本参戦してるよな
599名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:10 ID:hcTvXhQNO
九条がなかったら戦争をしてたと思うぞ。
他国が攻めてくるんじゃなくて日本からな
九条は日本から日本国民を守ってる。
600名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:49 ID:k5um2+Pz0
>>589
なんで占領されないと言い切れるのか、論拠を説明してもらわないとねえ
そっから議論していかないと
601名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:07 ID:qvGRq/ab0
>>1
戦争をやらないことが理想だが
国民の生命と財産を守らなければならない場合
戦争という政治的手段を取らなければならない事を知るべき
602名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:48 ID:Jh7C7gxh0
>>599
よろしい。
では、どうして日本から進攻したと思うか具体的に述べてみてくれ。
603名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:49 ID:1qi+LNmWO
九条はどうでも良いが、戦争はしたくないな
てか戦争したい民間人なんて少ないだろ
604名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:13 ID:oqzJeR/rO
>>1
ゆとり教育って怖いなぁ
605名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:48 ID:d2M7AKmuO
長年患ってきた痔も9条を唱えた途端、ピタリと治りました^^
606名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:02 ID:2YWhAxgC0
>>599
アメリカの年次要求書の中身を読みなさい。
もう少し勉強してね。
607名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:19 ID:eTyOB6Gs0
ぶっちゃけあんな条文なくても国際的平和は実現できるでしょう。
608名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:07 ID:BkPAEg+RO
こんなやつらに限ってチベット弾圧とかには何も言わないんだろ
どんな洗脳教育受けてんだか
軍もたないから戦争終わって50年以上たつのになめられっぱなしなんだよ
609名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:08 ID:mM5lEN0uO
わたしたちのお肌を紫外線から守ってくれているのも憲法9条です。
610名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:54 ID:JaKgxgsHP
>>599
それじゃ九条持って戦争したら最強だな
611名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:18 ID:XzR/RosGO
9条があって喜んで、竹島侵略してる韓国人は調子こいてられるのも今のうちだ。
612名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:21 ID:hcTvXhQNO
>>602
議論厨の相手なんてしたくねーよ
歴史見たら過去60年で日本で参戦してたであろう戦争わかるだろうが
九条なかったら今の日本人の思想も教育も変わってるだろうな
つか仮定の話になるだろ
613名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:19 ID:MB+SFMF9O
全世界で最も軽蔑される人間。
「自国に対する脅威に対して努力しない人」
カナダ人にもイギリス人にも同じ事を言われたよ。
614名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:28 ID:ZoxPsAAMO
>>605
ボクは包茎が治りました
615名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:29 ID:BkPAEg+RO
>>607
違うだろ
あんな条文があったところで国際平和なんかありえない
もちろん戦争とかない方がいいに決まってる
616名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:10 ID:GV1Wtbkz0
まあ外国でもすばらしいとか無責任なこと言うやつはうるよね。
口ではなんとでもいえるよね。他人事だもん。
けどさ、確かなことは日本で9条が制定されて以降、
半世紀以上経った現在まで、同じ憲法、

戦 争 放 棄 を 採 用 す る 国 は
一 国 と し て な か っ た

不思議だね!
617名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:48 ID:Jh7C7gxh0
>>612
議論とかじゃなくて仮定でもいいから
どうして9条のお陰かを馬鹿の俺にも分かるように説明してくれ。
618名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:21 ID:w6u9O7gt0
>>613
戦後日本が失ったものがそれ。
明治維新のときご先祖たちが国を守るため必死な努力をしたことを忘れてはならない。
9条は日本の周辺国が平和を望む前提があって始めて成り立つしそう書いてある。
いまとなっては絵に描いた餅だ。
619名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:30 ID:BjnrtwRWO
>>608
だって日本の占領と国家の解体が目的ですから。チベットなんて関係ありません。
日本が世界から消滅する事が世界平和になると思ってる日本が邪魔な民族なんてあいつらしかいません。
620名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:44 ID:eTyOB6Gs0
>>612
日本語でおk
621名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:59 ID:qvGRq/ab0
そんな9条が大切だったら
素っ裸で新大久保でも西成でも歩いて
犯されそうになったら「9条なの!9条!!」って叫んで来い。
9条がなんとかしてくれるだろ?
622名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:32 ID:V/8AiIGYO
そんなに九条大事なら 自国のアメリカ行って日本の九条は素晴らしい
うちも取り入れよう! と言ってみれば?
アホか と言われるのがオチだけど。
623名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:09 ID:MF/zZXX00
9条信者や啓蒙家の言い草って詭弁だよな。
貴方の子供やご主人が戦争に行く事になっても平気ですかって言い草だが
じゃあ9条信奉してりゃ侵略されないという根拠もまるで無い。
そこの残るのはノーガードで叩かれた後に子供や主人を戦場に送り込め
て理屈なのかな。
平和主義は正しいが人間を性善論で考える怖さも考えるべきだろ。
光市母子殺人事件裁判の問題等々なども根拠は同じだよ。
624名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:24:48 ID:JaKgxgsHP
>>623
そりゃ日本は9条があるから絶対安心と思ってるからねw
日本は攻撃を受けないという前提が崩れたら一気に崩壊する。
625名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:25:34 ID:7YZ/4fkm0
9条がどんな法律なのか全然知らないけど、半世紀以上も前の古い法律でしょ。
やっぱ時代に即して改正するのが正解だと思うよ。

頑なに改正を拒む人ってどんな美味しい思いしてるんだろwそれを教えてくれたら
改正反対も考えても良いかなww
626名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:28:55 ID:ve7mOQ+UO
>>621
支離滅裂な言動が見られますね。
精神科受診をお勧めします。
627名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:30:31 ID:Ch6xvr/40
もう拳法9条の万能さは解ったから母国で活動しろよ、な?
628:2008/07/25(金) 15:30:34 ID:/5NCQgJUO
侵略されてないし今後もされる事はない。
ネトウヨのアホさは異常だな。さっさと武器もって韓国行けよ。
629名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:37:52 ID:xAFzebbo0
>>628
だから侵略されない根拠を示せ
630名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:40:27 ID:JaKgxgsHP
9条様が守ってくださるからかw
631名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:41:20 ID:scR7nkgV0
きゅうーじょうー♪
きゅきゅきゅきゅ きゅうーじょうー♪
け・ん・ぽ・う きゅうじょう♪

※繰り返し(2回)
632名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:42:44 ID:ug9ivUCUO
関白9条それがし
633名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:08 ID:eTyOB6Gs0
平和は大事だが9条主義はまじでキモイな。
634名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:26 ID:30aI6EAk0
殴っても絶対殴り返して来ない相手だと知っていたら
そこで殴るのを止める善人もいるだろうね。
でも大喜びで殴り続ける輩だっている。あれ?すぐ近くにいるんじゃね?

もし殴りかかって来たら相応のお返しするよ?
このとーり用意もあるよ?

こうなれば、覚悟のない相手は殴りかかってこない

戦争を起こすための武力じゃないんだよ
相手が戦争仕掛ける気力を削ぐ=「戦争を未然に防ぐ」ための武力であり
殴りかかった相手を追い出して平和を手に入れるための力だよ
635名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:47:48 ID:PBLkWmtp0
>>634
戦争を起こすための武力じゃないんだよ
相手が戦争仕掛ける気力を削ぐ=「戦争を未然に防ぐ」ための武力であり
殴りかかった相手を追い出して平和を手に入れるための力だよ

どこの国の軍隊もそうだよ でも戦争やってる
636名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:31 ID:MF/zZXX00
>>628
嫌味な言い方だが9条廃止否定論者って句読点無い奴多すぎだろ。
何をかいわんやだな。
637名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:59 ID:30aI6EAk0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/
民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる (新書)
スイス政府 (編さん), 原書房編集部 (翻訳) (67件のカスタマーレビュー) 価格:¥ 1,575 (税込)

国が全国民に配布したっていい本だと思う。災害対策もあるよ。
リンク先は尼だけどできれば近くの本屋さんで(なければ注文でもして)買ってあげてね!w

ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/ (スイス政府「民間防衛」に学ぶ)
638名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:49:27 ID:hcTvXhQNO
侵略されたとき手も足も出ないから九条なくして戦争できるようにしろと言う奴は
何のために最低限度の戦力を備えてるか考えた方がいい
何のために多額の軍事費用を注ぎ込んでるか
国が絶対他国に侵略されないと決め込んでるアホと思ってるのか?
639名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:50:35 ID:oyTrcYrYO
もしアメリカ軍基地が無くなっても九条のおかげが通ればいいですね
640名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:04 ID:qvGRq/ab0
溺れる犬は棒で叩け

どこぞの国のことわざだが、
性善説が通用しない国もあるってことだ。
641名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:52:12 ID:4WDiwKWX0
実は侵攻されないのはアメリカ軍のおかげ
これはガチ。
642名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:52:34 ID:PrDYdCAY0
北朝鮮はアメリカ人は拉致しない アメリカには憲法9条がないから自国民を奪還しに来るからな
日本人が北朝鮮に拉致されるのも 竹島を占領されたままなのも 北方四島を奪還出来ないのも 
日本に憲法九条と非核3原則があるのとこれを金科玉条のようにぬかす連中のせい
おまいら高校生も明日にでも北朝鮮に拉致されて地上の楽園で一生暮らせ

643名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:52:44 ID:m6THNj5JO
自分の身は自分で守れ
これって基本だよな?
644名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:52:48 ID:/5NCQgJUO
むしろ何も武器は無くて結構だ。
全部無くせ。ただしネトウヨ共は隔離して武器持たせたればいい。
打たれたら打ち返すんだろ?いつまでもやってろよw馬鹿だなぁ
645名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:52:52 ID:L2RwUl2j0
国防体制整えるには、国民も喧嘩慣れしておかないといけないかもな
646名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:50 ID:4WDiwKWX0
>>644
自分の身を守る手段すら奪うのか?
憲法9条は?

647名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:55:57 ID:Yql0/Z4S0
>635
>どこの国の軍隊もそうだよ でも戦争やってる

そりゃそうさ。何したって100%戦争が防げるわけじゃない。当たり前
648名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:57:51 ID:JaKgxgsHP
武器がなくても国民の生命や財産を守る根拠があるならいいよ。
無ければ無いほうがいいからね。

早く憲法9条で防衛できるという絶対的根拠出せよw
649名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:58:00 ID:d3liEwh10
>636 はバカ?
650名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:59:13 ID:hcTvXhQNO
>>642
それでお前が死なないんだから安いものだな。
戦争という手段とったとき被害被るのはいつも国民。
651名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:01:19 ID:QFh3tC750
9条がありがたいのは、9条を持たない外国の視点。
無防備な交渉相手のほうが得をするからな。
652名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:55 ID:fNAfFIwR0
>>650
拉致される危険を常にはらんでいながらね。
653名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:08 ID:hcTvXhQNO
>>648
どうもわかってないな。
侵略されたときの為に違憲スレスレの自衛隊がいるだろ。
日米ガイドラインがあって、集団的自衛権がある。
九条は自分から戦争をしないことで防げる利益を守る。
消極的な保護法益があるんだよ、人命というな
654名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:26 ID:3rE+ZJKDO
9条なければアジアの半分は日本のものだったのは事実
655名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:09:39 ID:JaKgxgsHP
>>653
9条を唱える連中は自衛隊すら否定するから言ってんのだが
656名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:42 ID:qvGRq/ab0
>>653
言ってることが矛盾だらけなんだがな。
657名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:55 ID:DOwt0tom0
爆装した敵機が東京上空で爆撃開始するまで手が出せないのが現状

家に不審者が刃物振り回しながら不法侵入してきてるのに通報しても「まだ刺されてないからどうにも出来ません」
という状態
658名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:22 ID:A+c5U4YV0
うちの国は「戦争しませんよ」つってもどう対応するかは相手次第だからね
「そうかよ。でも俺は戦争するよ」つって攻めてこられるのがオチ

現状の自国のTV新聞が信用できないマスコミの腑抜けぶりと
政財界の傀儡ぷりを見ていると
すでに戦争前の情報戦でヤバイ状態って気がするが
659名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:21:22 ID:JaKgxgsHP
9条にハッキリと専守防衛を謳った方がいいと思うのだが。
海外派兵もハッキリ禁止で。
660名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:48 ID:w6u9O7gt0
>>653
暢気だな。いまどき日本に直接侵略する国なんてあるわけないでしょ。
海上油田のように姑息な手段で日本の権益を侵す。
アメリカが日本を守るなんておとぎ話もいいところ。
北朝鮮のことで証明しちゃったじゃない。
661名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:05 ID:hcTvXhQNO
大体単純な話だろ。
思想があっても力がなければ護れない。
力があっても制御できなければジャイアン。
お前らガンダム見ないか?誰か似たようなこと言ってただろ
その通りなんだよ。
どちらかが欠けてもダメ。
九条なくせと言う奴らは他国と何かあったとき、容易にならば戦争だという奴ら
662名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:10 ID:QFh3tC750
無防備マンか!
663名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:29:30 ID:fNAfFIwR0
>>653
護憲派は集団的自衛権を否定してるんじゃ?
664名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:48 ID:1qfkh9+lO
>>657
実際はスクランブルかけらてるけど、出て行けの繰り返しだけだからな。
高高度爆撃には無理だろけど、水爆落とされたら最後なんですけどね。
665名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:31:27 ID:6B/fqNSe0
まず自分の国どうにかしろ
適当な理由つけて一国滅ぼしてる場合じゃねえぞw
666名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:35 ID:vxlNtmaXO
国は仲良しグループじゃないんだぞ
667名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:33:04 ID:Jqz2zLpLO
このアレン・ネルソンてのは、
他の国に日本を見習って9条を導入しようって
当然のように活動してるんだよな?まさか日本にだけ9条をってことはないよね?
668名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:03 ID:RaFB2nKW0
学生の頃、無抵抗の奴は苛められててそれがどんどんエスカレートしていった。
抵抗した奴は苛められたが、エスカレートすることはなかった。



つまりそういうことだ。
669名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:17 ID:hcTvXhQNO
派閥なんか知らん。
ここの奴らなんて居酒屋で偉そうに国の将来を語るオジさんと一緒なんだからどうでもいい。
ただこれが日本のスタイルだと思うしこれでいいと思う。
特に戦争手段がとれるなら戦争大国が五月蝿いだろ。
670名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:27 ID:MsVvy+3r0
>>661
アニオタかよwwwwきめえwwwwwwwww
671名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:06 ID:nJK0sm0G0
>>すべての国に9条の獲得を願う」と訴えました。

日本は9条がありますので、他の国、まず自国で運動してください。
エスカレートして「国家反逆罪」など問われないように。


672名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:37:35 ID:lga44E3N0
673名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:38:41 ID:hcTvXhQNO
>>670
お前よか絶対モテる自信があるがな
子供に
674名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:39:37 ID:JaKgxgsHP
まずは有事の際にどうやって防衛するか言ってもわらないとな。
攻められないと言うなら攻められる可能性がゼロという理由が必要だな。
675名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:39:52 ID:fNAfFIwR0
>>669
日本のスタイルにウンザリしてるんですけど。
676名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:57 ID:hcTvXhQNO
>>675
国に帰れば?
677名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:43:24 ID:4adelsY30

せんそうぅおーしらずにぃーぼくらーわぁーそだったぁー
678名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:43:57 ID:JaKgxgsHP
この日本のスタイルのおかげでアメリカにも中国にも頭が上がらないんだろがw
679名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:22 ID:nnXgncMY0
まず他の国で宣伝して来い
680名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:29 ID:Xruv6/RQO
とりあえず中朝でやってこい
681名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:34 ID:fNAfFIwR0
>>676
国にいるぜ?
682名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:29 ID:MAKOmc5TO
最近、周辺国が

日本は9条で行動おこせないからW

と、日本の領土を脅かしてきてるのだが。

護憲派はどのように対処するつもりなの?
683名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:49:53 ID:f1zekley0
T−BOLANを〜しらずにぃ〜ぼくらぁわぁ〜そだったぁ〜
684名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:50:55 ID:V/8AiIGYO
>>628 アメリカが“勝手にしろ”とそっぽ向かれたら終わりだね
今日本を恨んでる国々が次々とスパイ防止法もない無防備な日本に押しかけてテロ起こす可能性も高いよ?
685名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:46 ID:9ES1iGwA0
9条9条と意味のないことを万全に見たいに言う、こういう若者を社会に出すな!!
686名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:56:16 ID:NKF4Pnoo0
9条でガンがなおる
687名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:01:43 ID:hcTvXhQNO
アメリカに着いていって宗教色の強い国に手を出してたら
間違いなくテロの標的になってたな
688名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:43 ID:V/8AiIGYO
これでわかったね

反米の在日共が日本政府からアメリカを切り放して日本に侵略したいことが。
689名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:08:06 ID:hcTvXhQNO
>>688
分かったのは極論唱える連中が沢山いるのとお前の頭の弱さくらいだな
690名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:10:07 ID:fNAfFIwR0
>>687
テロは起こってないかもしれんが、侵略行為は受けてるな。
691名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:11:46 ID:cwcAbuNB0
>アレン氏は、96年に来日した時に知った日本国憲法の第9条に心打たれたとし、
>「9条をなきものにしようと画策する政治家たちがいるが日本のみなさんは
>それを許してはいけない。すべての国に9条の獲得を願う」と訴えました。

のちのバットニュースアレンである
692名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:14:58 ID:KN2URahQ0
いじめられないでいられるのはガキ大将の取り巻きだからですよ
693名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:15:13 ID:CS1aTyQvO
はいはい(笑)
694名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:15:37 ID:V/8AiIGYO
>>689 何でも日米安保を切り離して9条のみを唱えるからだよ
でもこの安保、日本をずっと守るとは唱えてない。
アメリカにそっぽ向かれ、米軍基地が撤退したらこの国は終わり。
米軍が怖くて日本に侵略して来れない国ばかりだしね
695名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:20:49 ID:CS1aTyQvO
「先の戦争で犠牲になられ、もしくは、悲惨な体験をなさりながら生き抜いて来られた方々によって」という発想はないのかね?
このバカ者共は。

もちろん地球上最も身勝手な白人(特にアメリカ人)によるところは大きいよ。
696名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:22:42 ID:zh5BRRzfO
もし仮に日本が実際に侵略されたとしたら、
多分コイツラ「自衛隊は何やってたんだ!」って文句タラタラだと思うよw
697名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:23:32 ID:8lvWwh1G0
「戦争を考えないのは9条のおかげ」
698名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:24:26 ID:V/8AiIGYO
>>695 じゃ、もう一回 アメリカと戦争してくる?
アメリカの犬にこれ以上なりたくない!
独立国として認められたい! と思うなら政府に頼んでアメリカと戦争して勝つしか方法ないだろ?
699名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:24:50 ID:wQ1eswJd0
騒いでるのは在日部落民だろ?
わざわざ反日活動を応援する記事を書くのは何でだ?
新聞社も在日部落出身者か?
700名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:05 ID:hlKNogxPO
核の傘のお陰だろ
現状認識すらできねーのかと
701名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:26 ID:VoWBt86pO
こういう連中は、9条と絡むと金になること知っとるんやろうなw
702名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:00 ID:3rE+ZJKDO
こういう奴らを血祭りにする法律つくれよ
703名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:59 ID:G1PlC8590
馬鹿やろ
戦後60年平和でいられたのは西側に属し日米安保を締結し
近隣諸国に多額のODAを出して外交努力をしたからじゃないか
そんなに9条が偉いのなら憲法に今後日本への台風の上陸および
地震の発生は禁じると書いておけ
これで自然災害はなくなるんだな、おいそこの9条信者
答えてみろ
704名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:33 ID:6rJfGY1a0
国の外交と民間のことを一緒に考えているから困る

>>492>>502
一人で勝手にやれ
軍産に流れている不正な金に比べたらささいな金額

>>682
武力行使できないだけ
支持が得られるのであれば文句言うのはいくらでも言って良い
705名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:14 ID:MbeT5jR0O
どうするんだろうな


地球がなくなるまでアメリカの犬になるか

渋々、徴兵に行く制度を飲むか

706名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:52 ID:i7M4p2FcO
9条と唱えて平和になると思いこんでる可哀想な奴ら
707名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:11 ID:7+zCrIRY0
平和平和言ってる奴らが一番血なまぐさいのはやっぱ変わらないんだな
カルト団体だねもう
708名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:33 ID:8BspvgmM0
お前ら


「9ちゃん」でググってみるんだ
709名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:06 ID:V/8AiIGYO
他でもコピペしたけど
日本の徴兵制度は19年に既に改定されてるから。


1944(昭和19)年10月18日には「兵役法施行規則」と10月19日には「陸軍防衛召集規則」が改正された。
「兵役法施行規則」は徴兵年齢を満17歳に引き下げる、「陸軍防衛召集規則」では、防衛召集の対象を17歳から45歳までの第二国民兵のすべてに適用することとした。
710名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:20 ID:VoWBt86pO
9条ビジネスは軒並み好調だな
711名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:29 ID:2L57MwPQ0
> 「他国では紛争や戦争が今も絶えない中で、
> 私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているからだと9条の価値に改めて
> 気づきました」

無知を恥と思わない、と。
712名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:11 ID:qnLT0L+g0
パヤヲでさえも漫画で「嘘も100年くり返すと、本人まで信じる始末」なんてセリフを使ってるのにな
713名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:56 ID:eZF8L0Fg0
>>1

× 私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ
○ 私達が戦争に無知なのは9条のおかげ
714名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:04 ID:FYg2G5Pr0
9条の所為で東アジアの政情が不安定になっているんだがね。
何時まで経っても日本の腰が据わらんもんだから。
715名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:20 ID:qZHbvUFJ0
戦争を恐れるあまり領土も資源も売り渡してるけど
それは平和と言えるのか
716名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:09 ID:atGBhCDb0
これは歴史の上では大国同士や国同士が戦っていない今だからとか、
安保があるから&アメリカの核(その他、大国同士の核抑止力)があるからであり、
戦国時代や近代以前なら九条なんてあっても無視して攻め込んでくるって。
9条というのは武力による侵略をしないとか、国民の平和を希求する意思という部分が大きく、
アメリカが日本を自国に対抗しうる脅威にしないためだったり、
日本がまた独走や暴走や脅威にならないことはアジアにとって都合がいい部分もあるから
定めたような部分だって大きいだろ。

9条のおかげで戦争を回避できたというのは早計。
717名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:45 ID:gMbNS+mcO
学歴厨じゃないけど、こいつ見てFランってホントにあれなんだなぁと思った
何の根拠も無いだろ
718名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:24 ID:atGBhCDb0
「私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ・・・若者が講演」ある部分では、その通りかもしれないなw
戦争を知らないから「戦争が無いのは9条のおかげ」なんて言えるんだw

沖縄戦、シベリア抑留、中国戦、ゼロ戦や陸海空軍などなど、戦場にいたジイサンら(将校含む)
から色んな話を聞いてるw
意外なのは、中国と日本陸軍が鉢合わせた時、その話をしていたオジイの部隊では、
お互い銃を上に向けて戦わずに両軍がひいたそうだw
確かに、もう戦争はこりごり、いやだという感じで左翼思想っぽくなっている人も、
もちろん多いんだけどね。父や夫や息子を戦争でなくした「銃後」とか。
719名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:52 ID:XYyuIk3O0
9条で戦争を回避って発想は、カギかけなきゃ泥棒に入られないって言ってるのと同じ。
たまたま入られてないだけなのを、美しい心がけのおかげと勘違いしてる愚かな発想。
720名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:29 ID:S9aECaEt0
まぁ9条が無かったら米国の圧力でベトナムやイラクにかり出されてアメ兵の
弾よけに使われて死者は結構出てたろうな。
721名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:13 ID:xjwWZB5b0
世界最大のヤクザがケツ持ちしてるからに決まってるだろう
722名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:37 ID:ShWmvzSo0
洗脳かわいそう
723名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:10 ID:ZmNcpvCh0
>私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ
大事なことは
基本的人権が守られることであり
戦争が無ければ 何でもいいではない!
誤解を与える表現は???
724名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:16 ID:k5um2+Pz0
>>720
日本周辺の国際情勢は永遠不変ではないんだよ?
9条9条と念仏唱えてれば物事が解決した時代はもう過ぎたんだよ
725名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:12 ID:wftr/3yrO
頭の弱いゆとりは語るな迷惑だから消え失せろ
726名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:46 ID:cKJuYV090
>>720
ちょっと違うな。確かに9条の戦争放棄で軍備を持たないというのは
鍵をかけないことと同じかもしれないが、鍵をかけるなと行ったのはアメリカでしょ。
GHQの草案なんだから。だから>>720が正解。
アメリカが軍事的要請を求めてきても「おまえらが持つなって言っただろうが!」
と言い返した経緯がある。でも9条を守ろうってのはおかしい。
727名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:49 ID:fs/Nhnje0
なんで日本を火の海にしたアメ公に言われなあかんねんw
728名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:58 ID:So3KwCP50

>私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているからだと


違うよ〜世界最強の軍隊と同盟くんでるからだよ
729名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:06 ID:VhiSskxY0
現在の日本が普通ではない事を知るべきだよ。
今は日本は平和でこの平和がこれからも長く長く続くと思ってる人が多いが、
歴史的に見れば、現在の日本は奇跡に近いんだよ。
戦後60年間、戦争がなかった事が異常であり奇跡であり、ありえない事であり、
常に戦、殺戮が行われているのが普通なんだよ。

もっと分かりやすく教えてあげようか。
蜂が何千匹もいる小屋の中で、蜂に一度も刺されてない異常な状態が現在の日本。
普通は蜂に刺されるんだよ。それが普通。だから防御しなければならないという発想が生まれる。
平和主義だとごたくを並べるのもいいが、異常状態に日本がある事を気づけ。
武装化は元に戻る事であり、本来の姿に戻る事であり、普通に戻る事なんだよ。
戦後に生まれ育った人間、特に平成に生まれ育った人間は、絶望的に現在の日本を
当たり前、普通だと感じすぎているために、武装しない?平和主義?など、
寝言を抜かす馬鹿が湧いている。
730名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:57 ID:6igPsL1N0
731名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:18 ID:G26MGTro0
自国でやれよwwww
732名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:51 ID:cKJuYV090
>>726
>>719宛。すまん
733名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:40 ID:oeY/x16O0

@@@@@@@@@@@





http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/1-100

中国のマジ本物のレイプ殺人画像動画っ!!!





@@@@@@@@@@@@@@@@@
734名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:03 ID:qtu5EUJC0
日本軍がベトナム行けば勝ってるだろ。
735名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:29 ID:ECyW/vS10
2ちゃんねらーが政権とったらまずやりそうなのは
言論の規制
736名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:39 ID:rAufB0ER0
>>719
でもそういった9条廃止論を何年もかけて主張し続けても
結局国民は支持してくれなかったよね。
アンケートを見ても、近年になって寧ろ強化されつつある。

憲法のどこそこが悪いとか揚げ足取るんじゃなくてさあ。
そろそろ戦法変えた方がいいんじゃないの?
737名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:58 ID:JaKgxgsHP
10年前にくらべて日本は平和になったかどうかを考えればすぐわかるだろ
738名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:35 ID:q8UZTusx0
米国の財政破綻により、近い将来、海外の米軍基地は撤退することになる。
無防備となった日本は、周辺国の奴隷となる他無いだろう。
739名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:02 ID:eTyOB6Gs0
>>730
なんで夜に?って思った。
740名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:10 ID:JaKgxgsHP
>>736
そりゃ何のためにどう変えるかをハッキリしてないからね。
741名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:05 ID:ECyW/vS10
日本は間違いなく平和だと思う
それはこの国にいるたくさんの愛国者の英断によって勝ち取ったもの
現状不満だから戦争してぇ、愛する恋人も家族も親もいない2ちゃんねらーの発言は信用してはならない
742名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:48 ID:8BspvgmM0
憲法9ちゃん、愛してる  作詞・作曲 一市民

憲法9ちゃん、愛してる
C  G     Am  
ぼくは夢を見ていたのかい
C  G     F
ぼくの生まれたこの国は
C  G     Am
武器は持たない 戦争起こさないと
C  G    Am
あの時誓ったってこと

C   G   Am
ぼくは夢を見ていたんじゃないよ
   C   G   F
だって憲法9ちゃんがきれいな声で
C   G   Am
はっきり謳ってるんだもん
   C   G    Am
どんな安い六法にも書いてあるよ

http://www.jca.apc.org/~husen/ilove9.htm
743名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:00:00 ID:VhiSskxY0
>それはこの国にいるたくさんの愛国者の英断によって勝ち取ったもの

どこまでオメデタイ奴だな・・・・
パワーバランスで奇跡的に平和なだけだよ。
このバランスはいずれ崩れるんだよ。平均台と同じだ。
平均台に乗ってる人が何十年もそのままの姿勢でいると思うか?
戦争したいから戦争になるのではなく、どう対処しようが、「なっちゃうんだよ」
戦争になるんだよ。
744名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:48 ID:JUrouFRtO
第二次大戦後大きな戦争がないのは人間が反省したからじゃなく
核の抑止力があったからだよ。
戦争になった後のことを考えて戦争しないということは、つまりは戦争をすることを前提に考えているということ。
戦争があるから平和が手に入っているんだよ。
745名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:08 ID:eTyOB6Gs0
なんか今日は自衛隊スレや9条スレで工作員が発狂しているな。
746名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:08 ID:VhiSskxY0
つまりだな、戦争になるという前提で、「防御」「防衛」という発想が生まれるんだよ。
自衛隊解散だとか、戦争放棄だとかおままごとして遊んでいるのはいいが、
現実の外交戦略に口だすな。カルト平和主義者よ。

747名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:05:12 ID:60Rmv3XH0
納得
おままごとだな
748名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:06:39 ID:IE7iW00CO
まさにブラック
749名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:06:46 ID:hcTvXhQN0
重火器で侵略するのも、お金で侵略するのも戦争なんだけどね・・・
大学生だけど理解出来てるのだろうかw

日本は二度目の敗戦迎えそうだけどねw
750NHKも全面バックアップ!韓流&反日洗脳:2008/07/25(金) 19:12:05 ID:59bsgav10
★8月のNHKは韓流&反戦洗脳祭り!!★
 
☆NHKBSー2☆
・8/4(月)〜8/16(土)ほぼ毎日!集中アンコール再放送
韓流ドラマ「春のワルツ」(21:15ー23:05)
ちなみに↑この韓流スペシャル放送中さらに韓流ドラマ「ファン・ジニ」と韓流ドラマ「クッキ」(再放送)もBSー2で放送。
 
☆NHK総合☆
・8/25(月)「英語でしゃべらナイト」潜入!韓国英語村(23:00ー23:30)
何故英語で韓国?しかも過去すでに何度も「韓国英語特集」放送してる。
 
さらに高校野球・北京五輪と大量にロング特番がある8月、その合間にペ宣伝を放送、しかもまた再放送(笑)。
 
☆NHK総合☆
・8/16(土)『太王四神記スペシャル(番宣)』再〜ぺ・ヨンジュン語る撮影秘話他(14:00ー15:00)
 
夏のNHKは毎年恒例!反戦・日本軍は悪かった・軍事失敗侵略日本等の番組目白押し!で「現役竹島侵略国」のドラマは熱心に放送ペ矛盾NHK。
NHKの番組表見なよ、竹島の「た」の字もない(笑)。支那や韓国朝鮮が過去にやった日本人虐殺レイプ事件は見事にスルー。毎日韓国ドラマだらけ。
それで「アウシュビッツ」「ニュルンベルク裁判」番組多数に映画「シンドラーのリスト」、映画「アンネの日記」。何故かはわかるね?
『ドイツは謝罪したのに日本は未だアジアに謝罪していない』
を刷り込むため。もう何百回もアウシュビッツは放送してる。
さらには「ABC戦犯裁判」「日中戦争〜日本軍の毒ガス兵器」(再)、広島・長崎、沖縄戦特集、「平和」番組。
 
【サッカー】「独島挑発・波紋」〜インタビュー中止令が出た鄭大世(川崎フロンターレ)[07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216957523/
751名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:17:15 ID:eTyOB6Gs0
>『ドイツは謝罪したのに日本は未だアジアに謝罪していない』

なるほどね。日本人に対する差別ですね。
NHK必死だなw
752名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:18:25 ID:ECyW/vS10
お前ら今夜にも爆弾が落ちてくるかもしれないぞ
怖くて眠れないだろWWWWWW
753名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:19:13 ID:JaKgxgsHP
>>741
> それはこの国にいるたくさんの愛国者の英断によって勝ち取ったもの

負けた結果なのに勝ち取ったってw
754名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:27:21 ID:atGBhCDb0
「9条があれば平和」だなんて、他の国もそうでなければ意味が無い。
また、”崇高な理想”の9条を掲げる日本を有事には他の国が救うという訳ではない、そんな保証はない。
それどころかイジメラレっ子が非武装化した場合のようにやられっぱなしで、発言権はなく、強くは出られない。
ただ大人しい弱小国が「平和平和、平和が大事。戦いになったら怖いから。
相手国に対してあんまり大きなことも言わず強くも出ません、僕は非武装です、暴力反対!」
と言っているようなもの。実態はアメリカや国連に頼ったり、カモになったり、金を出すハメに。
善良な国民はたとえ中国や半島が何をしかけてきても大人しく黙ってます、なんてことにも。
中国や韓国や北朝鮮が、余計に調子づいてきていた事実があった。

「平和憲法9条のおかげで戦争が無い」というのは極論、理想を言っているに過ぎない。
そんな理想を掲げるだけで中国や半島やアメリカが強い態度で出てこないほど、世の中は甘くない。
755名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:31:54 ID:Xkko6TwV0
あたまがお花畑すぎる
ぬくぬく親に養ってもらって平和な日本でわめくヒマがあるなら
紛争地帯にでも行って9条広めてきたら?
756名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:47:03 ID:5hAh2qs60
んー

9条を廃止して、徴兵制度にして
20歳以上の男子にもれなく赤紙配れば
ニートは皆無になるお

て事でおk?
757名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:56 ID:3p75dp5f0
>>756

お前、この記事の若者ぐらいアホだな
ベクトルが真逆なだけで
758名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:51:13 ID:5hAh2qs60
んー

9条を廃止して、徴兵制度にして
20歳以上の男子にもれなく赤紙配れば
戦争は無くなるお

て事でおk?
759名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:55:15 ID:1JzdnYCk0
暇なんでステッカーでも作ろうかな。

NO MORE 9条

ってのはどうかな?9条信者ってよく貼ってるから
あてつけに車に張ってやろうかな。
平和ってのも付けとこうか。
760名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:56:20 ID:atGBhCDb0
>アレン・ネルソン氏「すべての国に9条を」

核抑止力について、全部の国が持っているか、全部が持たないかしかない。
核を持っている大国があるだけだと、その国が得をする&持つことを肯定しているわけだから。
左翼は中国の核や軍事力増大、それを背景にして強硬な姿勢も取れる部分を非難しなくてはおかしいはず。
なのに、日本が核を持つのは・・・とか、九条死守ばかり。

この世に核がないならないで、通常兵器のような軍事力になるし、この通常兵器削減交渉みたいなものをしても、
結局、日本史でやるような「大国同士での割合、パワーバランスの反映」になる。
しかも、戦時中のアメリカじゃないが、科学技術と資源や経済力がある国は、
通常型の戦争がはじまれば、やっぱり即座に兵器を大量生産できるわけで、国力というのはどうしても出る。

そして、核等の強力な兵器がなくなって戦争の敷居が低くなる(ちょっとした喧嘩をやりやすい)ことで
通常の戦争というのは起こりやすいかもしれないし、地雷などを使うことにもなる。
現に、世界大戦後に各国が国同士の総力戦的な大戦争に懲りたのと核のような一発で国を潰せる兵器の登場で、
国レベルではなく核クラスの兵器を使う戦争でもない、民族紛争なんかの小さな戦に移行した。
核抑止力は、あるといえばある。
そう考えると、世界中が九条を定めて平和になるかといえば、余計に小さな戦争が起こりやすくなったりするだろうし、
実際として、「世界中が軍を手放して紛争の無い平和がくる」みたいなものというのは、
それは無理だろうというのがある。戦争みたいな紛争は無くても、主張の争いや利害などはあるわけで、
それは話し合いがこじれれば、いつ闘いになってもおかしくないことだから。
761名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:57:45 ID:yud4Jf7h0
かっての仏教国・チベットでは 
指導者である僧侶達が殺生を禁じた教えを優先し、 
仏を拝んでいれば平和は保たれると主張し、抵抗を禁じた 
そして中共軍が侵入した 
その時、チベットでは「なんとかインドに頼もう…」とか 
「国連に訴えよう…」と行動したが 
インドは動かなかったし、国連も侵略と認定されたが既成事実になっただけであった。 
その結果敬虔な仏教国・チベットは地獄になってしまった。 
そして120万人のチベット人が殺された。

762名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:59:45 ID:CljgVXnr0

憲法第九条の歌
http://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM
オウム真理教の「ショーコー、ショーコー」って歌より

きゅーじょー、キュージョー、きゅじょ、きゅじょ、九条、けーんぽーう9条♪
763名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:00:45 ID:5hAh2qs60
九ちゃんが飛行機事故で死んだ
まで読んだお
764名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:38 ID:uoQuWif90
隣にいい見本の国がいるってのに
まだこんな幻想がいえるのね
765名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:02:08 ID:ebTeVq220
戦争を知らない、と言う事は非常に危険なんだがな。
第一次大戦〜第二次大戦は、そういう平和ボケ思想により起こった。
766名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:03:35 ID:ZCrX7Xnh0
第二次大戦を真に反省してないから言えるんだろうなw
資源買う金がなくなったら、また過激主張がまかり通る国になるのは見えてるのに
767名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:08:52 ID:5hAh2qs60
んー

9条を廃止して、徴兵制度にして
20歳以上の男子にもれなく赤紙配れば
戦争になって平和ボケも治るお

て事でおk?
768名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:10:34 ID:yud4Jf7h0
もし北朝鮮の核が使用されるようなことになれば
60年にもわたる広島長崎の反核平和運動には何の意味があったのか
また、この反核平和団体は、北朝鮮が今まさに、核兵器所有を公言し 
核実験を恫喝のネタにしていることに対し、まったく動きを示さない 
おとなしくもの言わぬ日本人に対してのみ狂ったように反核を叫ぶ 
戦争は最低でも2つの国で起こるもの、片方の国でのみ反戦平和を 
訴えることに意味があるのか まるでどこかの日本人構成員のいない 
平和団体が、お前の国は核を放棄して北朝鮮が核をもったあかつきには 
日本は北朝鮮の属国になり、日本人は北朝鮮の奴隷になれ、というのと同じことだ

ウイグルでは中国に侵略され核実験され大勢の被爆者を出している
侵略され被爆させられたウイグル人からすれば 中国からの核攻撃 
を受けたのと同じこと、それにたいしいささかの抗議もしていないのだ
単に中国の核優位を保守し北朝鮮の核保有を許しただけなのだ

日本の主要都市に核ミサイルを向けてる国には何も言わずに 
ヒトラー並の独裁者が核を持とうとしている現実には眼をつむる
「反核の平和を誓うのは全世界の人々でなくてはならない」とか 
「私達人類は過ちは繰返しませぬから」と100万回ごたいそうな 
お題目唱えたところで白けるだけだ

日本人には精神的苦痛ばかりの反省猿を強要するが、 
同胞の核保有については黙認する こんなNHKなど必要ない  
769名無し:2008/07/25(金) 20:11:49 ID:3bjtVM6r0
アメリカと同盟結んで、基地貸して9条で平和と言われても・・・

「川田亜子真相究明まとめサイト」は…? より
でもあくまで悪党ってグレーゾーンだから、立証できないんだよな。
立証しようとすると、逆に基地外扱い。常識常識ってね。加害者と
被害者が、被害者と加害者が逆転させるのが、悪党のやり方だからな。
細かいことは気にするな!そんなこと気にするほうが悪い!ってね。
スーツの裾を、ちょっとメクルだけでセクハラになる。って聞いても
普通の人は、そんなこと気にする方が悪いって思うんだよな。だけど
それに意味を持たしたれっきとしたセクハラなんだよ。意味のない物に
悪意を感じさせる。逆にそれをセクハラと感じるところまで細かく、何回も
嫌がらせをしてる証拠なんだよな。
でも経験のない人は理解できない。その錯覚を利用するんだよね。
善意の第三者なんかにも細かいことやらして、ターゲットが過剰に反応したら

        <ほら、あの人オカシイでしょ。>

ってね。ターゲットと話すことは禁止状態。話してもその手の話はさせない。
のがベスト。ちょっとでも錯覚、ミスがあったらターゲットはオシマイ。
なんていっても、一方は訓練受けてて、一方はど素人なんだからさ。そんな
こんなでやってけば、ターゲットの家族も取り込める。家を出ると毎日車が
通るなんてくだらないことがあったとする。それを家族に話しても、

<だから何?、そんなこと気にするな。あんたみたいなのに、なんでそんなこと
するの?>

みたいに。名前が同じ、顔が似てる、近所で見えない戦争が起きている。等
どこから矢が飛んできてもオカシクナイ世の中を知らない

          <ど素人><自称常識人>

ほど怖いものはないね。
770名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:12:10 ID:uoQuWif90
なんか日本の技術で凄い防衛設備作れないかね
衛星レーザーとか
核など無用の長物にすることができないだろうか
771名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:13:04 ID:jI8NtBIN0
アメリカ製の憲法拝んで腐れ万個とケツの穴差し出して喜んでろよ
アメリカの豚

マジでテポドン撃ってくれないかな? 豚金
豚10万頭で糞憲法とおさらばできたら安いよな
772名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:16:53 ID:apJMl1DA0
お前らが生きてる間は何も起こらないよ
ところでお前ら9条と心中するつもりかよw
773名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:17:16 ID:ZoxPsAAMO
>771
マスコミはそれでもスルーしますが何か????
774名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:20:52 ID:LNb6JyI90
>>771みたいなのが手段と目的が逆になってるいい例だな。
九条を守るために的が攻めてきたら無抵抗で死にましょうと言う連中と同類。

安全保障の手段である九条を守って人が死んでは意味がない。
安全保障のために、九条を変えなければならないのに、犠牲を出しては意味がない
775名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:21:20 ID:1FlQ5dNw0
9条なんかあっても無駄。
台湾の人が武力行使に言及してたの忘れたのかね。
776名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:22:09 ID:zThuCZB5O
戦争を知らずにて 北も南も中国もそうだろ
777名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:22:38 ID:ClGB6C250
マタ、チョウセンジンカ
778名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:22:47 ID:5hAh2qs60
んー

おまいら真面目すぎるお
日本なんてポチなんだから

ワン!!
779名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:23:56 ID:J6EKoDI20
その、ありがたーい法律を中国と上下朝鮮で布教してこい。
制定されるまで、帰ってこなくていい。
780名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:24:48 ID:jI8NtBIN0
>安全保障のために、九条を変えなければならないのに、犠牲を出しては意味がない

1人のために2人以上の犠牲者を出すのは軍事的には馬鹿なんだが?
781名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:25:21 ID:4OZCnats0
>>741
勝ち取ったんじゃない。
アメリカに与えられた憲法と核の傘で庇護されているだけ。
言ってみれば動物園の動物と同じ。

勝ち取ったとかw 傲慢すぎて臍茶
782名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:26:29 ID:hfa7/Wg+O
自衛隊のお陰

今後日本は侵略戦争をしないだろうから
攻められなければ戦争は起きない

武力を持つことが戦争の予防になる
783名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:30:11 ID:rAqQMAqb0
平和の祭典の東京オリンピックに浮かれた日本に、平和な何もお構いなしに核実験という鉄槌を加えてくれたのが中共でしょ。
9条と日米軍事同盟のどちらが日本を守ってくれたかなんて明白な気がしますけど。まあ、よっぽどお金が流れてるんでしょうかね。
784名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:30:49 ID:+Fnmp1VW0
領土問題で物理的に抵抗することすらできず、守れるものを自らの足枷で守れずして失う
そんなことすらわからんのかこのお花畑は
侵攻してくる輩を排除できないような憲法はいらないよ
自国民を守れない憲法は一体誰のための憲法だ?
785名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:31:22 ID:yODDUuZYO
>>779
布教までしなくとも
せめて祖国で「日本には九条がある」と宣伝して欲しい。
日本は平和を愛する国なんだ、と。
786名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:34:47 ID:4UUBsE7T0
九条のお陰じゃないでしょ?
アメリカ様のお陰となぜ素直に言えないの?
787:2008/07/25(金) 20:37:58 ID:/5NCQgJUO
アホだろお前ら。
何も持たなくていいんだよ。攻撃できる武器は全て放棄するんだ。
お前らみたいな中途半端な攻撃意識は一番タチが悪い。やるならネトウヨのお前らだけで行けよ。
惨殺されてこいw
788名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:39:11 ID:lOG8zozLO
何言ってやがる
日本が今まで平和でいられたのは、先の戦争で命をかけて戦った先人たちとアメリカの核の傘と自衛隊のおかげだと何度言わせれば
9条のおかげなんてよく言えるなゆとりども
日本の周りを見てみな
DQN国家ばっかだろ?それでも9条を守ろうとか言うのか?
789名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:40:45 ID:YiA8PEXu0
アメリカの核のおかげに決まってるのに、9条は宗教化してるよな
790名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:46:45 ID:P/lwg0WM0
今の日本が平和だと?
多くの日本人が拉致されたまま戻ってこれず
北方領土や竹島を侵略され
中国に石油資源を略奪され
国内で犯罪を犯すアメリカ兵を自分たちで裁くことも出来ず
いったい何が平和だと言うのか?
無知な学生どもがこの現実から目を逸らし、能書きたれることが
9条のおかげとやらですか?
791名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:03:19 ID:atGBhCDb0
つまり、核抑止力がなかったり、世界中の国が「平和憲法死守、武装はしない」なんて言っていれば、
北斗の拳の無法地帯なんかと同じになりかねず、ヒトラーや北朝鮮みたいな国が通常兵器
(他国は武力を持たない)・平和の下で覇権を目指して抜け出してくる可能性もある。
弱腰ならば軍事力を背景に脅してくるし、力を武器にし背景にし、いろいろ言ってくるし押し付けてくる。
それだからアメリカや国連が世界の警察とか、どこかひとつに武力を集中させようとか、
国際司法裁判所みたいな考えが出てくるわけだが、世界は一つみたいなのはどうしても理想論になり、
国単位になるからね。現実としては。結果、世界警察や世界の平和&安定のためと言いながら
ベトナム戦争やイラクへの攻撃のようにもなれば、勝てば官軍という東京裁判のように戦勝国の理屈・都合にもなる。
つまり、世界警察や「世界政府」といいながら、やはり国単位になるし、最大国は止められなかったり
安保理のような軍事力を持つ大国の集まり=世界警察、世界政府みたいになる。
792名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:09:52 ID:atGBhCDb0
中央集権国家というのは地方に力を持たせないというのがあって、江戸幕府などでもそうだった。
そう考えたら、世界中が九条のような考えをして武装していないほうが、支配者や超大国には都合がいいというところと、
元和偃武や世界警察、世界に絶対的な力で誰かが支配しているような帝政を敷くほうが平和、というのもある。
9条というのは、ある意味、「世界から見て危険な一地方」の北朝鮮に力を持たせないというのと同じ、
危険な日本に武力や力を持たせない、そういう部分があるわけだ。ナチスに力を持たせない、というのと同じような。
確かに、右翼的なのにはとんでもないのがいるし、ドイツのようには内省とか責任を果たしたとかの
ドイツほどのことはやっていない、そういう部分はあるから右傾化しやすく危険だというのが国内でもあるんだろうけども。
ここが、9条撤廃後に軍事力増強や右傾化という危惧を生む。
9条は自分で自分に枠や制限をかけているものとして機能、評価されている部分というのがあって、
国内にも九条支持者がいるというのが実態だろう(他国からすれば『都合のいい女』みたいなところが当然あるが)。
ただ損得を考えても一応9条支持(=現状維持的に)の方向にしておいたほうがいい、とか。

9条はアメリカが作ったものであって日本が自発的に作ったとはいえず、民主的な過程を経たとはいえない、
国や国民が無防備のようなことを自ら宣言することは普通はない、現にないから日本固有みたいになっている、というもあるな。
793名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:11:32 ID:EZagOQC70
日本が第二次大戦後戦争をしなくてすんだのは
アメリカが作ったアメリカの国益の為の日本国憲法9条と、
あっという間に9条をつくったことを後悔して
日本に自衛隊を作ることを黙認し、尻拭いの為に駐留軍を置いてある米軍と、
アメリカの忠実な犬の政治家のおかげ。

勇気ある9条改訂と陸海空軍の戦力の保持によって自国を自国の力と知恵で守る。

日本国民の自信は復活する。
年よりは未来を憂いるだろう。
しかし間違いなく若者は未来を見る。
自国を振り返る。
794名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:14:39 ID:Npu7uT7E0
江戸幕府は朝鮮出兵に懲りて鎖国してしまいました。
戦後の日本と同じ事をしていたんですね。

日本人はいつも極端から極端へいきます。それだけのことです。
795名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:16:12 ID:/CvyAF6j0
だから何度も言うぞ、
日本以外の国で講演しろ!
とくに中国、ロシア、中東、あたりで辻演説するといい。
アフリカも忘れずに
796名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:18:46 ID:MU8CEBUq0
平和を愛するが為の軍備なんですけど
797名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:23 ID:xwLtBw9g0
私達が特亜から舐められっぱなしなのは9条のおかげ
9条護る売国政治家を引きずり降ろせ
798名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:35:05 ID:8BspvgmM0

「日本は平和国家です!軍事力を持ってはいけません!」 >日本

「日本は凶悪な軍事国家です!攻め滅ぼすべきです!」 >諸外国
799名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:43:15 ID:atGBhCDb0
「私達が戦争を知らずにいるのはアメリカ(軍事力、核)のおかげ、
国連のおかげ、自衛隊(防衛的軍事力)のおかげ、
自衛隊という名目でも日本が保有する軍事力のおかげw」

これは、>>1の若者の言以上に、実際そうだっていうところあるねw

冷戦時代に西側陣営に属してきた部分とか。
そうしなくても日本に戦争はなかったかもしれないが、危険は大きかったろう。
西側に属したことで戦争になったかもしれないわけだから、結果論的にもなるが。

それに、もし日本に9条が無く軍と核まで保有していても戦争がなかったとしたら、
「私達が戦争を知らずにいるのは9条がなかったおかげ、軍と核のおかげ。」
という逆だって成り立つ。結果論に拠って立つなら。
800名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:45:03 ID:7uE5P0fz0
悲しいけどこれ戦争なのよね<内部工作
801名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:06:18 ID:atGBhCDb0
アメリカの属国みたいになりたくなくて、しかも日本の国としての発言権を大きくしたかったり
大国になりたければ、自主独立した国として軍(自衛隊・自衛軍にしても、軍事力にしても)を
今以上に持たねばならず、安保は今以上に同盟や対等に近くするか破棄、
9条は”守衛”がいないんだから当然破棄になるな。

軍事力はもちろん防衛目的にするが、+国力の外に出ている顕れとしての軍事力保持
(主張を通す際の背景・・・力という、パワーポリティクスや、中韓あたりに舐められないという部分。
アメリカのいいなりにならなくてもすむ、NATO軍みたいなのには強くNOを言えて不参加も表明できる)、
自衛隊を軍にする、9条は取り払ってもいい、というのが、ちょっと愛国的な右っぽいとされるほうの考えかな。
(右翼団体等でなく、一般レベルでの)

9条平和主義みたいなものを頑迷に主張するのってなんか愛国心も無いような、
いざとなれば守ってくれない無責任のような、在日大陸半島系の変なのも少なからずいるような、
かなり左がかった変なのも多いだけにね。国民はこういう9条支持者は特に支持していないねw
802名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:10:46 ID:9/EzXG5o0
「世界とともに平和に生きることを欲しないスイス人があろうか。
 戦争を非としないスイス人がいるだろうか。われわれが軍隊を国境に置いているのは、
 他の国がわれわれを平和に生きさせておいてくれるためである。」

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略/「民間防衛」より引用 P234
敵はわれわれの抵抗意志を挫こうとする
〜そして美しい仮面をかぶった誘惑のことばを並べる〜

「核武装反」…それはスイスにふさわしくない
「農民たち!」…装甲車を諸君の土地に入れさせるな
「軍事費削減のためのイニシアティブを」
 …これらに要する巨額の金をすべてわれわれは、大衆のための家を建てるために
 各人に休暇を与えるために、未亡人、孤児および不具者の年金を上げるために、
 労働時間を減らすために、税金を安くするために、使わなければならない。よりよき未来に賛成!
「平和のためのキリスト教者たちの大会 汝 殺すなかれ」
 …婦人たちは、とりわけ、戦争に反対する運動をおこなわなければならない。
「平和、平和を!」…平和擁護のためのグループ結成の会

上は敵国がスイスの軍事力を縮小させるための
工作員が普及させているキャッチフレーズです。
日本でもまさに同じキャッチフレーズが存在しているので絶句です。
そのまま真似したの?とも思えます。
誰も戦争なんて望んでいません。しかしながら、軍事力の放棄はできないのです。

ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/page05.html
803名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:53 ID:YjCrGy9M0
すでにある日本で言うな
外国で布教しろって
804名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:00 ID:tTQysA/D0
「グローバル化=リアル世界のインターネット化」と思ってる俺には、
9条派の主張って、

「日本サーバーだけはセキュリティ無しでいきましょう」
「無防備な日本サーバーは世界から尊敬され、クラックされません」
と、あおってるクラッカーのデマにしか見えない。
805名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:50 ID:aptCYJOc0
他国で布教すれば・・・
806名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:51 ID:9/EzXG5o0
>>802の続き ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/page05.html

敵国の攻撃に対する、スイスの 回避策/ 「民間防衛」より引用 P235
〜警戒しよう〜

世界とともに平和に生きることを欲しないスイス人があろうか。
戦争を非としないスイス人がいるだろうか。

我々が軍隊を国境に置いているのは、
他の国が我々を平和に生きさせておいてくれるためである。

人類の幸福は、われわれにとって重要なことだ。
われわれは力の及ぶ限りそれに貢献している。
たとえば赤十字の活動、開発途上国に対する援助、
戦争状態にある国の利益代表など。

ところが、現実はこのとおりである。

それを知らないとしたら、我々は、お人好しであり、軽率だということになるだろう。
我々を取り囲む国々が武装し続ける限り、我々は国家の防衛を怠ることはできない。

ヨーロッパで対立する交戦国によるスイス攻撃の可能性を、
我々は、最近の二つの大戦の経験にかんがみて、よく考えなくてはならない。
潜在的は敵を仮定−−その宣伝文句に基づいて判断することは、
たとえその宣伝文の中に、聖書の文句が引用されていようとも、できないことだ。

我々は、にせ平和主義者たちが、武装するのをやめないでいることを
確認している。我々の信念は誠実なものである。

我々は、誰一人殺そうとするつもりはないが、ただ正当防衛を
確保しなければならぬ。我々が武器を使用せざるをえないようなことがないように!
我々は、これ以上に真摯な願いを持たない。
807名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:26:54 ID:FVJBUCT+0
九条は他国の性善説の上になりたってる似非平和憲法

左翼は国民を守ることより、他国を守ることに汲々としていて日本人として気持ちがわるい
808名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:27:12 ID:LGnTzmFm0
歴史的に見て日本に攻め込もうとしたのは元だけだよね?
日本が諸外国に先制攻撃仕掛けたことは何度もあるが
809名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:28:32 ID:ynQHMQN+0
母国のアメリカ
中国、韓国、北朝鮮
イラン、イラクあたりで、大々的に活動してきたら認めてあげよう。
810名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:42:30 ID:atGBhCDb0
開拓の国(西部劇みたらわかる、開拓して進んでいった)で
人種の坩堝(移植当時から多国籍多民族が移入したような感じ、争いも当然ある)
のアメリカでは、無防備や軍事力不保持・「防衛しない」なんて、まず考えないw
それこそ「平和ボケ」って感じだろう。現に日本の9条みたいなものを
褒め称えるすることはあっても、自分らの国はそうはしない。
しかも世界中のほとんどの国がそうw
811名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:44:48 ID:atGBhCDb0
今は、自衛隊と軍事力を暗黙の了解で認める部分まで行っているから、
憲法の9条にかかる部分は、争点的なものとしては「侵略(海外派兵)」と「武力による威嚇」のところだろう。
そうであれば、わざわざ9条をなくさなくていい、廃しなくていいという考えの国民も少なくないだろう。
「9条なくす政治家を許すな」・・・この9条を廃す政治家が、”積極的に”なくす方向へ動きたい
右翼に見えるというか。ある意味、「9条が既に存在するからやっかい」というところもある。

当初の軍事力不保持が拡大解釈とされながらも、なし崩し的にこうしてきた部分もあるから、
さらになし崩しでいくなら9条の(法律の)意味が無い、
しかし9条は自主規制枠や平和を希求する云々の理念になっている、
けれども平和を希求すれば9条が絶対必要ということは無い(外国は平和を望まない国しかないのか。
現に外国には9条は無い)、この枠は不便だったり他の国にはない(つまり常識やスタンダードではない)とか、
右からすれば身動きを制限される邪魔な規制としてある、そういう部分の争いかな。
812名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:23 ID:TbsDuJUq0
>>806
スイスの輸出品は傭兵と時計だけでした。
813名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:53:48 ID:atGBhCDb0
川崎市の無防備都市宣言・条例なんて、”積極的に”無防備の方へ動くものだから、
護憲(9条、平和憲法)以上にとんでもないって感じだがw
ああいうのは、その都市の利害がからんでいる(街への客寄せや観光アピールやウリにしたり、
神奈川の米軍基地の一部が基地移転で川崎市へ来るのを拒否みたいな)だけで、
初めから「無防備都市を全国に広めよう」とか「日本を非武装無防備国家に」なんて思っていない、
思っていてもどうせならない、小さな一都市がやっているだけだから、というのがあるかもしれないがw
814名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:59:01 ID:MfVKAqB90
県相手にやれば基地害知事の独断で成立したんじゃないか
815名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:01:13 ID:QtIG16gN0
日々、自衛隊が頑張ってるおかげだろ
どこまでお花畑なんだよ…
816名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:04:56 ID:StY5NnVl0
日本が平和な訳

四方を海に護られているから

自衛隊がいるから

日米安保があるから

以上です。

>>1のような活動は日本の平和に対しての妨害活動にしかすぎません。
一秒でも早く止めてください。
817名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:06:08 ID:uIpScZtM0
>1
自衛隊に兵站を担わせてる時点で日本は戦争当事国なんだが
818名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:10:38 ID:atGBhCDb0
川崎市って市で自前の軍隊や防衛兵力なんかそもそも持っていないだろうに、
わざわざ無防備都市宣言・条例なんかしなくてもw

条例というのはその地の住民の総意、意思・街づくりの方向性という部分があって、
啓蒙宣伝や方向性の表明みたいなだけの部分もあるんだけども、
条例は「法律ではないが法律」のように、あんまりそういう作り方をすると安っぽくなるし、
勝手な「地方」の意思・・・地方の考えの意思統一や市議会議員みたいな議員で
決めてしまって考えの相違を受け入れない、みたいになるから、こういうのはよろしくない。

こういう9条みたいなイデオロギーや考えの違いや言い争いが強くある部分は特に。
「武装し戦争を肯定する地区」という宣言や条例なんてあるか?w
そう考えたら、左翼は、平和憲法や9条とかもそうだが、
オイシイ&やりやすいところに乗っかっているだけ、人受けがいい奇麗事や無難なことを
言って楽している、という部分もあるな。
819名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:14:26 ID:5MrSgqoy0
朝鮮戦争の時はたまたま火花が飛んで来なかっただけ
九条なんていざとなったらオブラートにもならないよ
820名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:17:18 ID:bPwAY+Hr0
>>101
亀レスだが
日本が本気だせば1週間から1ヶ月で配備可能って国防省が言ってた
821名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:18:39 ID:Y/WcMGJ/0
9条無くしたら9条の為に戦争するのかな?
822名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:18:49 ID:q8XoTrqj0
9条無くても後ろに居る怖いヤクザが荷物もちに使ってれば誰も手を出そうと思わないわけだが
823名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:19:01 ID:VMKSOrcUO
9条掲げれば日本は攻撃・侵略されずに未来永劫安泰、
っていう保証があるならわからんでもないが。


竹島への侵略、対馬の騒動、尖閣諸島のゴタゴタが
9条でカタがつくわけないだろばかちんが
824名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:20:26 ID:Opg8ukub0
いえ、ロシアや中国が た ま た ま 攻めて来なかっただけです
825名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:25:27 ID:6rJfGY1a0
日本を攻撃した時に発生する世界の経済的損失を考えると
普通はそんな馬鹿なことはやりません
826名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:28:56 ID:6xqlONQ+0
人類最初の都市は外敵から守るための城砦として
成立したというのが古来からの学説であった。
近年、世界最古の都市で守備する砦も武器も
発見されなかった。
これは、第一義として交易の拠点であった
のではなかったか、と見直されて来た。
考古学的に、
人類は性善説に立脚してもいいらしいという
ことは、すばらしい。
827名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:40:32 ID:c56yvQVh0
日米安保と自衛隊を無くしてから言え
828名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:41:25 ID:W7tqxOnkO
アメリカの核の傘
829名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:48:28 ID:20jrcoDe0
まぁ、昭和の頃はそうだったかも知れないが
21世紀となった今では、単なる「利権の温床」です。

あるいは「宗教団体の集金システム」かな。
830名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:58:14 ID:l3fTmaLAO
カルトの信者に何言っても無駄さ。
私の家には買い物用の軽自動車と、遠出用のベンツがある。
軽自動車の時は頻繁に煽られるね。ベンツの時は逆に車間が空く。
外交も同じだよ。
831名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 00:03:24 ID:DVbuOPlH0
でもさあ、国家の戦争や国防を中学生とか893さんの喧嘩のにたとえるのも
へんだよなあ。ちがうくない?
832名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:05:15 ID:ATTFMnxCO
海保が、どんだけ頑張ってると思ってんだか…
833名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:05:28 ID:9U1fCMKI0
9条を全部の国が例外なく持つってんなら全くおっしゃるとおりだ
それ以外のケースならただの基地外だ
834名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:07:11 ID:73/TOxnG0
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
835名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:09:00 ID:voLpnQ1lO
>831
で?
836名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:10:51 ID:25xaDjFU0
9条のおかげというより、在日米軍がいるためだろ
837 ◆GOqxvqJxaA :2008/07/26(土) 00:11:21 ID:JQ20KlKy0
すげー亀だが、>>582 チベットには軍隊があったぞ。
今中国が日本に攻めてこないのは、メリットが無いから。
米軍相手にしなきゃならんというのもあるが、
経済発展がわやになる危険がある以上、日本には攻めてこられない。
逆に、ベトナムのカンボジア侵攻後ベトナムへ侵攻したのは、
ベトナムに軍事力が無かったからではない。
それ位、知ってるよな?知らなかったらちゃんと勉強しろよ。まず学校池。
838名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:12:50 ID:exk8jE8o0
スクランブル発進

冷戦下では一年間に944回スクランブル発進した年もあり、大半がソ連軍機であった。
冷戦終結後は、200回前後まで減少したが、そのほとんどがロシア連邦軍機又は中国軍機によるものと考えられる。

平成18年度には、ロシア軍機を原因としたスクランブル発進が196回、中国軍機を原因としたものが22回、
台湾軍機を原因としたものが8回、その他、韓国軍機・米軍機などを原因としたものが13回行われている。
839名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:48:07 ID:nZEtRwzZ0
>>4
↑で結論が出ました。w 

日本に対するアメリカの影響力をそのままにしたい工作員としか言えないよなw
840名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:57:01 ID:s2qxZE0e0
>>830
結局の所、国と国との関係ってのは、究極的にどんだけ力の差があるかで決まるからな。
軽自動車レベルの国家には因縁つける奴が多いが、ベンツレベルの国家には言うべきことも言わない、言えない。
それが現実ってことだな。
841 ◆GOqxvqJxaA :2008/07/26(土) 01:12:07 ID:JQ20KlKy0
みんなおちゃめだなあ。
9条は、日本が武力以外の紛争の解決方法を取るって
言ってるだけ。
どこに他国が侵略してこないって書いてあるんだよ。
武力でしかそれが出来ないと思ってるからダメなんだよ。
逆に、武力だけだと出来ないって判ってるよな?
それとも、本気で力=軍事力だと思ってるんだろうか。
842 ◆GOqxvqJxaA :2008/07/26(土) 01:15:39 ID:JQ20KlKy0
おっと、文句いわれるのがいやだってんなら、
地球からでてくしかねぇな。
イラクの時を考えてみろよ。
アメリカだって、自国の政策に文句言われてるんだぜ。
843名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:22:39 ID:EL+vbpi+0
戦争の放棄をうたう9条はすばらしい条文です。

すばらしい憲法を世界中に広めましょう。
まずは中国、韓国、北朝鮮の憲法に戦争放棄を書き込む運動をしよう!
844名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:39:02 ID:A/rH7OMr0
元アメリカ海兵隊だから仮に「世界のすべての国に9条を〜平和」と本当に思っているとして→
広島の原爆のように唯一の被害国や9条を持つ日本人が訴えて布教しないと説得力が無い→
それだから若者にそう説く→日本の若者が世界に向けて【布教】するなら9条がないと、アメリカと同じになる。
訴えかける属性が無く布教できない→ゆえに日本の若者の前でやる価値があるし、9条をなくさせない。

いいように考えてあげれば、こうなんだろうけど。
マァ、韓国人や中国人が言っても支持されないから、アメリカ海兵隊が言っているところもあろう。
欧米人の一般思想家が言った方が説得力ってか信用があるよーな(w
845名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:42:42 ID:A/rH7OMr0
悪いように考えれば、日本が愛国や独立意識を強めることでアメリカとの関係を断ち切って
アメリカ海兵隊みたいな進駐軍もいらなくなって日本が独自に武装し9条も捨てるんであって、
アメリカの従順な犬でなくアメリカの脅威や敵側にもなりかねず、日米安保の維持や進駐軍の正当化
のために活動していたり言っている工作員のような可能性もある。
京都は国際会議場があったり、京都が外国へ発信するには知名度があったり都市ファンがいてちょうどよかったり、
京都は共産党が昔から強いところだからだったり、京都の大学が留学生を入れたり外国語学部を新設したりするから
警戒を解いて来やすくするためだったりと、そういうのもあるかも知れない。

神奈川の川崎市の条例も、アメリカやキリスト教会が噛んでいるとも言える。キリスト教会の牧師が無防備を唱えていた。
フランシスコ・ザビエルやキリシタン禁令のように、キリスト教は他国の占領など対外的に上手く使われる部分もある。
日本の右翼も、アメリカに動かされていたり世界基督教統一神霊協会の文鮮明と関係もあったようだナ。
846名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:46:01 ID:c9OHc9WE0
>>1
実際は、お前らの大嫌いな日米安保のおかげなんですけど・・・。
これだ。戦後史を勉強してないゆとりは。
847名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:53:25 ID:7IIvty1Y0
ナンミョーホウレンゲッキョの方達?
848名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:55:41 ID:BEIoy4G60
俺も9条は好きなんだけどさ、約70年戦争しないでこれたのは
9条のおかげじゃなくて単なる偶然だよ・・・
日本を取り巻く環境が危ういながらも微妙なバランスを維持してるだけ
平和だから9条のおかげとか言えるんだろうな・・・
849名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:01:51 ID:r5N1K200O
竹島や対馬を占拠してラッパを吹くニダに言ってこい
850名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:02:29 ID:NrT+sqJrO
これだからゆとりは…。
韓国人の糞でも喰ってこい
カスども
851名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:02:50 ID:A/rH7OMr0
この手のニュースが大きくなるのは、
次期総理総裁と右左のどっちをどの程度のスタイルで行くかというのはあるかも(w
マァ安倍総理はああなったし、福田首相は支持率が低かったり、
人権擁護法案だ地方参政権付与だ竹島対馬と領土問題、移民受け入れ、
北京オリンピックとあるからナ(w
852名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:10:08 ID:RVh+GqU20
9条を厳密に守った状態で他国が攻めてきたら、確かに戦争は知らずに済むかもな。
かわりに極めて不利な条件下の植民地支配か一方的虐殺を知ることになるだけで。

で、「すべての国に9条を」って言いつつ、既にある日本でしかやらないのはなぜ?
853名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:21:58 ID:EL+vbpi+0
>>852
だからまず中国、韓国、北朝鮮の憲法に「戦争放棄」を書き込む運動を
すればいいんだよ。

9条教の自己矛盾があらわになる。
854名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:26:11 ID:ZDV1bc2U0
その九条が原因で、竹島で操業してた漁民が殺されたり拉致られたりしても、
何もできなかったんだよなぁ。
855名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:27:37 ID:Oree4lEw0
>>852
知人の非武装中立論者は、国家の武力を放棄した上で個々人が武装し、
侵略に対しては徹底的なゲリラ戦で戦い、大和民族の絶滅と引き換えに
敵に大打撃を与え、もって9条の力を知らしめるべし、という発想だった。

正直、狂った方向に筋が通っているんで論破困難。
856名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:34:16 ID:BEIoy4G60
>>855
国家というフレームで戦争をすると、最悪「国」自体がなくなる可能性はあるけど
民族として戦えば、相手がどれだけ暴略の限りを尽くそうと一人でも生きていれば
「国」はなくならないからな。
国を滅ぼされないためにはそれしか方法が無いのも事実。
857名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:38:31 ID:8nG2DMBB0
まるで9条教の信者だなw
858名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:39:54 ID:xVlud9/q0
ふはは、大江の強大にして崇高、邪悪かつ狂気のパワーの前に、弱虫芋虫どもは沈黙か!

結局の所、最後には、戦後民主主義的な、日教組的な、お花畑に咲いた一輪の「正義」が、お前らのプライドの砦なのねww

普段は、大江が空想的な理想主義者だ、平和ボケだ、戦後民主主義の弊害そのものだ、とか、
大江をさんざん叩いてるのにねww

どうした、自称リアリストども?w
どうした、自称、現実に目覚めてる賢しい若者ども?w

いざ、現実において、いかに大江が凶悪で強大で崇高な存在であるか、
大江という化け物じみた存在には、どう逆立ちしても敵わないと分かるや否や、
いきなり「正しい」だの「正義」だの、腐臭のする理想論の箱庭にこもって、オナニーか?www

どこまでプライド無い、卑小なクズなんだよwwww
大江が政治力を行使するまでも無い、人畜無害のクズなんだよwww
859名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:43:58 ID:vS4jdJrq0
九条を隣りの国へ広めて来い  そしたら信用してやる
860名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:44:37 ID:KiNN8+c6O
9条は日本の憲法なんたから外人がとやかく言うなよ。
特に、中国韓国北朝鮮人
わかったな?
861名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:46:48 ID:KhZ/uy4BO
ネルソンさん……どうぞスーダン・ダルフールに行って、日本国憲法9条ピース9教えてあげてくださいませ
日本で、儲けすぎw
862名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 02:54:11 ID:SWWy18fk0
アレン・ネルソン
-私を変えた出来事-
 私たちはベトナムで、ある村に入りました。そして迫撃砲を撃ち始めました。
ベトナムの人たちはみんな家の後ろに防空壕を持っていてアメリカ軍が空から攻めてくると、
みんな子どもを抱えて防空壕に逃げ込みます。私は壕まで降りていき、攻撃しました。
すると誰かが私のそばにいるのに気がつきました。
よく見ると、それは16〜17歳ぐらいの若いベトナム女性でした。
最初にすべきことは彼女を「殺す」ことです。
「殺人」は今までにもしてきたことであり、子どもでも、老人でも、誰でも殺しました。
それは「命令」なのです。アメリカ兵は戦争を「ゲーム」のように思っています。
オリンピックのようなもので、笛が鳴ったら急いで多くの人を殺すという「ゲーム」のように。
私が「子どもでも誰でも殺した」と言うと、みんな驚きます。戦争とは、残虐な「ビジネス」です。
人間が戦争でどんなことをしているのか、理解するのは難しいでしょう。
(中略)
私の気持ちが動転していた理由、それは、ベトナム人も「人」だということに気づいたからです。
 海兵隊での訓練では、ベトナム人は「Gooks(=よごれ、いなかっぺ、黄色人種)」
または「Slant eyes(目のつり上がった東洋人種-軽蔑的表現)」、「共産主義者」、
「人間ではない」、「共産主義者=人間ではない」と教えられました。
「Gooksは自分たちと同じような父、母を持たない」と教えられました。

この人自身が言ってるよ。軍隊ではこんな教育されているのに、無防備で助かるわけがない。
「女も子供も全て殺す」んだから、例え抵抗しなくても殺されるのは目に見えてる。
だってそれが戦争なんだから。

863名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:10:29 ID:k4df22Jo0
俺も京都人だが
同年齢で同じ地域にこんな馬鹿な連中が住んでるとなると正直嫌になる
「9条があるから自分たちは平和に暮らせる」とかほざく馬鹿は死んでくれないかな
864名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:10:44 ID:xVlud9/q0
おらおら、どうした大江アンチ
お得意のコピペやAAどんどん使えや!
「ボ、ボクはよく分からないけど、大江って反日ぽいらしいから気に喰わないからコピペするでござる!」
って脂汗かきながら、自分でもよく分かってない大江アンチコピペ貼れや、低能ども!
お前の惨めな人生は一_も変わらんだろうがストレス解消くらいにはなるんだろ?w
865名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:15:08 ID:kgld8NOT0


そういやさあ、この間たまたま横浜でヒマあったから工作船を見て来たんだが、

あそこの機関銃やらロケットランチャーで海保の巡視船を実際に攻撃したんだぜ。あれを見ると、

あまりに生々しくて何を言われても軍備を持つななんて言う奴を信じる気にはなれそうにないな。

同じ事をまず独裁軍事国家や国粋右翼国家に行って言えよ。あいつらは根っからの嘘つきなんだよ。

「嘘つきは泥棒の始まり」とは良く言ったもんだ。あいつらを信じる奴が馬鹿。w



866名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:22:50 ID:A/rH7OMr0
非武装なんて、武力を持たずに竹やりで戦争・防衛するのか って感じw

>>855
>国家の暴力を放棄した上でというのは、

国連やパクスアメリカーナによる覇権安定論(一国による世界覇権で安定)と、
大国同士の戦力均衡でバランスを保つ勢力均衡論(ただし、勢力バランスが常に変わる&崩れやすい)というのがあるが、
これは国家なき場合というのにも当てはまる。

つまり、軍事力を持った絶対的支配力を持つ幕府のようなものがあるか、
あるいはなくて各々が武装した地方豪族などの群雄割拠のほうが安定するか、という。
で、地方豪族や戦国武将の群雄割拠の場合、いつ均衡が崩れて戦争がはじまってもおかしくないし、
ドイツの永世中立国や非武装地帯への侵攻のようなことがあっても
イギリス・フランスが黙認のようになったりする(戦争したくないから、ドイツが強国だから)。
アメリカやロシアでさえうかつに口を出せなくて様子見していたりするんだから、
自国の防衛と軍事力を持つことに関して自国で何とかしないといけない・頼れないのは常識。
結局、国のようなものが軍事力を持っていざとなれば防衛も戦争もするから、
個々が持たないことも肯定されるんであって、無防備都市なんかがあっても困らないということになる。
国と国民に匹敵する関係の世界を支配するものと各国があって、
初めて個々の国は軍事力を捨てても安心していられる、ってか。
867名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:29:16 ID:kgld8NOT0

【韓国】 「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン、特別寄稿[07/24]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216997453/

オーイ、また要求が増えちゃったぞ。今度は本州まで来ちゃったよ。w

お前らの家土地とられちゃうぜ。そんなに要らないなら俺んちの前に権利書置いとけや。w


868名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:05:50 ID:A/rH7OMr0
しかし、実際に世界の覇権を握っているといえるほどの国、それを認める各小国という状況は、
「〜大帝国」のような状況じゃないと存在しないし、(しかも賢帝が公平に治めるとか)
日本もアメリカの世界覇権でさえ(アメリカの好き放題)認めない、
各国は当然認めない・他国の覇権は認められないって部分はあるんで、
各国としては軍事力や戦力の保持を当然考える。日本もその各国の一つでなければおかしい。

戦力なんて持っても持たなくても一緒な小国、あってもなくても知らないような
自給自足でこじんまりとやっている小国と違い、ある程度大国という扱いだし、
大国というのは経済活動も活発だったり、主張もしていくし、
利害がぶつかったりしてそれなりに喧嘩にもなりやすく、大人しいばかりじゃすまないし、
弱ければ大国でいられない部分もあるから、余計にね。

アメリカはアメリカなんであって日本じゃないから、
日本のためにどこまでやるかなんて部分では絶対的にアテにならないところもある。
戦争になったら・・・協力&援軍ぐらいはしても、軍事力的国力が背景に必要な時がある日本の国益、
その交渉の協力なんか知〜らない、無関係だから勝手に日本でやりな、ってところもあるんでね。
869私たちのオカズは9条です!ってかキチゲイ:2008/07/26(土) 04:10:24 ID:RRuhZsBW0
その平和憲法9条がある日本で・・・↓
 
・統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と韓国男性の結婚を積極的に推進。合同結婚式で韓国に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

・摂理:「セックス教団」として有名。韓国人教祖の鄭は日本人女子大生約百名を強姦して国際手配中。中国に潜伏中も日本から女子大生信者を呼び寄せ和服を着せて接待させていた。中国の警察に捕まった。

・聖神中央協会:韓国人教祖であるド変態レイプ魔韓国人牧師金保は日本人女子小学生十数人を強姦した容疑で逮捕。金保は聖神中央教会を設立する以前にも日本で牧師をしており、
そのときも信者の女性を多数強姦して信者からつるし上げをくらい、ほとぼりをさますつもりか韓国に数年ほど逃亡。
870名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:16:34 ID:GrbFCmcX0 BE:400507643-2BP(0)
 
● バカチョン過激派と結託し竹島不法占有を全面支援する、奇形サヨ中核派


  竹島不法占有問題で日本を糾弾する、動労千葉( 国鉄千葉動力車労働組合 )のキモいHP
    http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm

  動労千葉の黒幕、中核派( 前進社 )の醜いHP
    http://www.zenshin.org/index.htm
    http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4


● 中核派の安倍壷コピペ工作員 〜「 高校時代から活動、現在56歳 」「 カナダ工作員 」「 エロ漫画家 」


  647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0

  分かったよ! 壷コピペの総本山を突き止めた。AbEnd ( 安倍を end させよう ) という運動らしい。
  「 54歳の万年ロックおじさんで、元過激派高校生です 」 だってwww
  ワールド・ピース・ナウのリンクがあるから、中核派なのは間違いない。
  http://henrryd6.blog24.fc2.com/ 


  668 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/07/29(土) 12:05:23 ID:kXjBeMz/0

  >>647

  そいつは仲間で、発起人はカナダの美爾依 ( ミニー ) という反日工作員 http://minnie111.blog40.fc2.com/
  デタラメなまでに煽りまくってるのが、カマヤンの虚業日記           http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
  あと、重要人物が、薫のハムニダ日記                      http://hamnidak.exblog.jp/

  こいつらが諸悪の根源。因みに公安にマークされてる事を自白してるやつもいる。
871名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:20:40 ID:3+fGOW/1O
>>1
「戦争」を知らないから
「平和」を知らないんですね?
わかります
872名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:21:55 ID:T6B5D/vv0
アレンでネルソンな夜
ttp://westdylj.exblog.jp/8345449/
873名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:31:52 ID:A/rH7OMr0
戦争を知らずに〜僕等は育った〜♪w こんな歌あったな。

日本の歴史教科書問題なんかでもあるが、沖縄の集団自決についてとかの
そういった歴史の上では大きくない思想的なことはあんまり入れないほうが・・・というところはある。
歴史とは別にやるものだったり、事実関係に争いがある細かい部分というのは
もう少し大人になってからやるものという部分もあると言うか。洗脳や思想教育になりかねないし。

中国は反日教育をやっていて、日本は反省教育みたいになってもなんか・・・というか。
歴史は史実であり各時代の大きい部分を学ぶようにするもんであって、
現代史のほんの一部が思想的にクローズアップ・大きく扱われているべきではないというか。
874名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:37:55 ID:K7j1iiUBO
>>873
平和を歌いながら警官に火炎瓶投げてたりしてたから質が悪い
875名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:43:42 ID:CzVrETY+0
きゅーじょーきゅーじょー
しょーこーしょーこー

響きが似てるな
876名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 04:45:50 ID:SWWy18fk0
http://www.coara.or.jp/~yufukiri/allen.html
アレン・ネルソン
-私を変えた出来事-
 私たちはベトナムで、ある村に入りました。そして迫撃砲を撃ち始めました。
ベトナムの人たちはみんな家の後ろに防空壕を持っていてアメリカ軍が空から攻めてくると、
みんな子どもを抱えて防空壕に逃げ込みます。私は壕まで降りていき、攻撃しました。
すると誰かが私のそばにいるのに気がつきました。
よく見ると、それは16〜17歳ぐらいの若いベトナム女性でした。
最初にすべきことは彼女を「殺す」ことです。
「殺人」は今までにもしてきたことであり、子どもでも、老人でも、誰でも殺しました。
それは「命令」なのです。アメリカ兵は戦争を「ゲーム」のように思っています。
オリンピックのようなもので、笛が鳴ったら急いで多くの人を殺すという「ゲーム」のように。
私が「子どもでも誰でも殺した」と言うと、みんな驚きます。戦争とは、残虐な「ビジネス」です。
人間が戦争でどんなことをしているのか、理解するのは難しいでしょう。
(中略)
私の気持ちが動転していた理由、それは、ベトナム人も「人」だということに気づいたからです。
 海兵隊での訓練では、ベトナム人は「Gooks(=よごれ、いなかっぺ、黄色人種)」
または「Slant eyes(目のつり上がった東洋人種-軽蔑的表現)」、「共産主義者」、
「人間ではない」、「共産主義者=人間ではない」と教えられました。
「Gooksは自分たちと同じような父、母を持たない」と教えられました。

こんな経験してて、「無防備」が安全だと言うのはバカ。
武器持ってる方が理性持ってなければ、命の保障はない。
877名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:51:37 ID:KPVRJ89E0
米軍いなくなって、自衛隊もいなくなったら、
1秒で極東バカ3カ国が攻めてくる。取り合いになるよ。
878名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:53:01 ID:jLMxVCQXO
平和ぼけ
879名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:53:48 ID:NXZaB8ZP0
共産大国の京都
880名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:54:17 ID:xz5ww5dm0
船団組んで竹島回遊してこいよ
死人出てから現実知るだろうから
881名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 05:05:58 ID:K3QE6KqsO
9条って
その国は戦争・武器全て放棄 なんでしょ?
それが平和なら、全世界中で威嚇して持ち続けている兵器や核を全て廃止してから物言えよ!
何で日本だけ、そんな危険行為を一生涯持ち続けなきゃならないわけ??

お花畑の平和主義も大概にしろよ!!
882名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:17:19 ID:yOZeKBOv0
日本だけで採用しててもまるで意味ないし日本人がワリ食うんだよね
一旦廃棄して全世界での採用を求め続けるという理念を明記すればいい
いずれにしても外人は他国の憲法に口出すな!
883名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:58:16 ID:Q9u1huW60
自分の意思を放棄する憲法を後生大事に60年以上も守って、平和ボケしてるんじゃないか?
世界の中でどんどん孤立するだけ。

世界情勢は、そんな馬鹿げた捨て身戦法など誰も支持しない。

自国の意思を捨てて、他国に守られてる、オシメの取れないガキ供の幼稚な発想は早急に捨てるべき。

日本が世界から孤立していく理由の一つに、憲法9条が大きく影響している。
884名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:49:24 ID:A/rH7OMr0
>>872
むしろ沖縄と共産党とネルソンが一致した部分というのは、人種差別や人権、基地問題、平和を掲げる、反米、
などであったか。ただの九条死守ではなかったようだな(w

アメリカとしては、もう冷戦後で、中国もロシアも昔の共産主義社会主義大国のようではなくなってきて
市場経済化しており、アメリカの資本家がその資本を脅かされることは無くなったから、
アメリカからしての「反共の防波堤としての日本」という役割がなくなり、アメリカが中国にも近づいたりして、
日本との安保や同盟が邪魔や負担になっていたり、アメリカからすれば基地や進駐軍も
もう引き上げてもいいってことかもしれない(w
民主が政権を獲った時のこともあるかも(w
まぁ、アメリカが日本の国防を担当したから、日本は経済発展に専念できたり、
軍事費負担を減らせた部分もあったろうが、戦後の復興〜経済成長期というのも終わったからな。
885名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:56:34 ID:exk8jE8o0
テレビ朝日系「ミュージックステーション」で、日の丸がないのに韓国旗が大活躍の巻 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217030413/ 
7月25日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」において、世界各国の国旗が 
出てくる場面で日本国旗が全く出てこず、韓国の国旗が複数真ん中に登場していた 
ことが明らかとなった。 
今後の成り行きが注目される。 

http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85315.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85314.jpg

もちろん星条旗もありませんwww
886名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:28:21 ID:O6QdzbUI0
そりゃ領土を盗られてもへラッとしてんだから、
確かに戦争起きんわな。
887名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:33:25 ID:A/rH7OMr0
>>876
>「殺人」は今までにもしてきたことであり、子どもでも、老人でも、誰でも殺しました。
>アメリカ兵は戦争を「ゲーム」のように思っています。

それは、そういうところもある。だまし討ちがあったり、ゲリラが民間人に潜っていたり化けていたりもするのだから。
区別がつかない以上、全部やるしかなくなることだってあるさ。

それに、慣れないとまともな神経ではやっていられないというところもあるはず。
日本兵として戦地に赴いた人間も、人に拠るだろうが人を殺すのは嫌だったそうで。
「TVゲームのよう」と言われた湾岸戦争じゃあるまいし、本当にゲームのように思えたろうか。

>沖縄でこの話をすると、「それで、私の父は第二次大戦に参加したけれども、戦争中の話を全くしないのですね」

そうだね。悪事の告白みたいになったり、本当に辛い目にあうと人は言いたがらないものだから。
このネルソンが言う以上の、ちょっとエグイなという話も聞いた部分もある。
888名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:34:00 ID:YuQ1bmugO
じゃ
アメリカや中国が9条を取り上げるように
向こうで講演してこい
何故やらない?
889名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:36:35 ID:A/rH7OMr0
やっぱり戦争や兵は人を殺すのが仕事で、生き残るためにはなんでもするし、命令だってあるし、
軍律が保たれて指揮命令系統が機能していないと戦争の勝利は得られない、兵は疑問なんてもたない方がいい、
というところはあるから、この海兵隊が言っているのも、まぁ本音の部分もあるだろ。
「だからら戦争や徴兵や軍は良くない」と言いたい感じもしないでもない。
体育会系的にしごきやイジメもあってゴロツキの集まるといわれているアメリカ海兵隊だし、ちょっと特殊だが。
海兵隊が陸戦か。

>昼の時間はアメリカが制圧していましたが、夜は彼らが有利です。
>私は、この丘を立ち去るときには、かなりイカレていました。

ゲリラ戦は特に精神がやられる部分もあるはず。
毎日朝から晩まで気を張っていないと、どこで殺られるかはわからないから。
夜襲や森の中での戦闘につき、地の利があってゲリラ戦の訓練を受けている
ベトナムの方が有利だった、帰還兵の頭がおかしくなっていた、
祖国へ帰還したらベトナム戦争への批判が高まっていて歓迎されなかった、というのもあったな。
890名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:39:35 ID:qmjnCbSl0
>>889
ベトナム戦争は、9条がなくて日本軍が参戦していたらかなり大活躍の可能性もある。
旧軍ドクトリンを継承していた場合、対米戦争で磨き抜かれた密林戦闘のノウハウが丸々残っているだろうし。
891名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:42:37 ID:ZLbBUsVd0
戦争も知らないボケた人が増えたのは9条の害。
892名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:42:40 ID:A/rH7OMr0
戦争直後の帰還兵のようなのは荒んでいたというのはあって、
暴力の連鎖や激しくなるところがあるため、学生運動時の学生も大人しくなかったわけだし、
戦時中や戦後は恨みも憎しみも強くなるから、時代を経て大人しくなったりして
戦争を知らずにいることがいい部分というのがある。
わだかまりや先入観がなく国家という枠の無い草の根レベルで外人と勝手に仲良くやっているという。
そこからすると、反日教育や反省教育は薄い方がいいってか、
無理にリメンバー第二次大戦にしなくていい、ってところもあるナ。

しかし、荒んだ家庭で育って軍に入隊、兵として勲章を貰うほど強烈な殺人マシーンが、
ある日突然目から鱗で正反対の方へ目覚める・・みたいなのって、
左翼の中でも特に過激なのにはよくあるんだな。
「極悪人の更正・・・悩み、教育を受けて開眼。善良な市民になった」みたいなのも含んでないか?
マァ、全共闘として特に党派などなくただ学生運動に参加していた団塊は、
共産党や民青が凄く嫌いだったりするんだコレが(w

>>885
韓国人が日の丸を掲げられないのはしょうがない、しかし、
じゃあ国旗を使うパフォーマンスを避ければいいじゃないか、というのがある(w
893名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 10:43:46 ID:DVbuOPlH0
今日もいっぱい戦オタ、軍オタが沸いてますね。
この人たち八王子の通り魔とかに似てますね。なんでもいいからブチ壊した
いって感じ。欲求不満なのですね。
オタクってこうして生まれるんですね。わかります。
894名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:46:02 ID:6YC3wl/uO
戦争はないほうがいい。
だが、なぜ戦争がおこるかを考えないでただ反対するのは愚考すぎ。

戦争をやるなという前に、戦争理由のおきない生活をしてみろ。
みんなどこかでなにかに危害を加えてるんだ。
895名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:46:35 ID:qmjnCbSl0
>>892
>ある日突然目から鱗で正反対の方へ目覚める・・みたいなのって、
>左翼の中でも特に過激なのにはよくあるんだな。

過激派が転向するのって少ない気がするが…
ネオコンの多くは、青年期には左翼に近い思想をもってた人たちだけど、
(だから、「ネオ」コンサバティブと言われる)
彼らの多くは穏健派左派だった。
896名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:47:02 ID:gxmdEWxE0
アメリカ様のおかげですから
897名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:50:08 ID:vokNde6nO
疑似平和ボケの9条脳ばっかりだな
898名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:50:51 ID:scY+52NA0

こんな戯言ほざいてるのはどうせ中国共産党と結託しているゴキブリッツのクズどもだろ?
899名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:53:20 ID:3Kf3woHH0
学校の優等生ほど洗脳されやすい
900名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:53:42 ID:e569vK4wO
綺麗事で戦争語るな弱虫!!

戦争は価値観違う。
憲法も知らん包茎共は、死ね!
901名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:54:23 ID:afjl9PS30
9条、9条って形の無いものにすがり付いて思考停止する馬鹿は死んでくれないかな。
この手の輩は本気で9条を守るために戦争しそうだから困る。
902名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:55:49 ID:ncL0izcQ0
後で恥ずかしくなるんだろうなあ
俺も歴史教育というか洗脳受けてたから分かるよ
あと、なんというかサヨクな大人受けしそうなこと言えば喜ぶし褒められるからな
903名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:56:41 ID:55XEo/vNO
平和ボケしたアホどもに必要なのは9条じゃなくて救助だろw
904名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:00:08 ID:A/rH7OMr0
>>895
正反対へ目覚めると言う訳ではないが、開眼し染まる、
ある日疑問を感じて転向する、挫折した、みたいなのはよくある。
性格が激しく過激なような左翼によくある。要は思い込みが激しいんだろ。
905名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:04 ID:m4ap3JwK0
きゅーじょきゅーじょきゅじょきゅじょきゅじょ♪
け・ん・ぽ・う きゅーじょー♪

さぁみなもいっしょにうたってへいわをいのろうよ!
906名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:55 ID:akeEgnI60
スレ見て脳内反射


安保のおかげ




戦争を知らずにシナ人や朝鮮人の奴隷になるのは、あなたのおかげ
907名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:02:07 ID:+N+NpjgO0
戦争を経験しないで済むに超した事はないわ

それに見合うだけの良い点が見あたらないから大問題
戦争という不条理を見つめないで、命とか社会不安とかを軽く考えてしまうという危険性さえ増加中
908名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:02:28 ID:Aw1geelx0
警察もいらないよ。警察がいるから、泥棒がでてくるんだよ。
警察がいから、暴力団がでてくるんだよ。警察がいるから
無差別殺人もおこる。
警察をなくせば、世界が平和になる。
909名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:07:36 ID:CGPWRx4d0
学生のころって、養ってくれてるお父さんより友達が大事だったりするから

9条信者もそういう感じじゃないかと思う。
910名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:07 ID:VZz+RR+D0
「許すな」って何?自分と意見が違えば争うの?
911名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:16:03 ID:TpSrSbciO
>>1
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
912名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:18:20 ID:qUXrHh7k0
>>911
詳しい解説サンクス
これなら元海兵隊員が朝鮮系のアン・ネルソンなのも当然の気がする
913名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:19:48 ID:kmEmGv/A0
9条信者よ

ジンバブエへ行って説いてこい

北でも良いけどな

914名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:29:01 ID:A/rH7OMr0
在日が右翼や軍に入った理由、そして左翼にも多い理由。
ネルソンはそれを語った(w
915名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:31:59 ID:XbZ/+tvo0
国を守りたいという熱意が無に帰す国にはなってほしくないね
916名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:32:48 ID:Lxu/wpjN0
さあ9条教徒よ、北京五輪でテロへの盾となるんだ!
917名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:32:55 ID:oKLqNgnP0
>>883
「平和ボケ」・・大いに結構なことじゃないですか。

「もし有事の際」とか「攻めてくる」とか
そういって煽っている連中がいるってこと。

「攻めてくる」なんてことはないよ。
なぜなら「攻めてくる」理由がないからだ。
918名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:34:05 ID:+Vx/mrV+0
919名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:35:23 ID:Lxu/wpjN0
>>917
無事は有事の如く、平和なときに戦争のことを想定しているのが立派な近代人の思想です。
地震のないときに地震のことを想定しておくのが立派な日本人です。
920名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:38:22 ID:1J7ENvQM0
>>908
自警団はイラネって言ってるだけ
921名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:38:41 ID:oKLqNgnP0
一番良いのは大空襲体験者の話を聞くこと。
彼らの「戦争なんて嫌だ!」という思いを聞くことだ。

いつの時代にも好戦的な奴はいる。
そういった馬鹿どもが主導権を握るとろくなことにならない。

「平和ボケ」・・大いに結構なことだ。
922名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:42:54 ID:dDS2ewk70
>>1
命をおとしてまで戦ってくれたご先祖様のおかげとはならないのか・・・。
923名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:43:12 ID:oKLqNgnP0
>>919
日本に地震が起こる可能性は大いにある。
一方、日本が攻め込まれるという可能性はほとんどない。
以上だ。
924イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/07/26(土) 11:43:59 ID:UZNIJbdFO
こんな議論ができるのも平和な御蔭です。
925名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:44:37 ID:Bl8wkiVs0
>>917
>「攻めてくる」なんてことはないよ。
は?
非武装時に韓国に攻め込まれて竹島を取られてるのに何言ってるの?
次は対馬だ九州だって言ってるぞ。
926名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:44:39 ID:j0lZvFgJ0
無知も9条のおかげだが、罪だ! 戦争を知らない平和なぞ、無色な絵の具で描いた絵である。 よく言えば「空白の文明」、悪く言えば「無知な平和」だな。。。

日本はじき終わるさ。
927名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:46:15 ID:7IIvty1Y0
>>923
一発だけなら誤射かもしれない、の精神か?
928名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:49:29 ID:EQdCQ0gQ0
>>1
>他国では紛争や戦争が今も絶えない中で、
>私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているからだと9条の価値に改めて
 気づきました

紛争地域では歴史事情が違うダロ、そんな事も考えられないのかよ^^
929名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:50:06 ID:oKLqNgnP0
>>926
>戦争を知らない平和なぞ、無色な絵の具で描いた絵である。

日本は戦争を経験した国。
その上での「平和」だ。

きみはそんなに戦争もしくはそれに関係する緊張感を得たいのか?
戦争に行って死んでいった者たちの悔しさ、少しは考えてやれよ。
930名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:50:24 ID:HYYFESHr0
>>923
これからずっと?
以前攻め込まれたことあるじゃん。
931名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:50:35 ID:xg3a6Elb0
竹島盗られたのは9条のせい
東シナ海で資源盗られたのも9条のせい
漁民が他国に殺されても文句一つ言えないのも9条のせい
9条の罪はホントに重いよ
9条をあがめてる基地外信者は死ねよ
932名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:51:52 ID:vwoNIdHI0
9条は即改正!と同時に在日特権撤廃、帰国事業を推進!
在日は日本から出て行け!
933名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:52:06 ID:lHgaJZYZ0
自分が犯罪を犯さなければ泥棒にもレイプ魔にも通り魔にも遭うわけがないとでも思ってんの?
馬鹿は個人レベルでやっててくれよ国家を巻き込まないで
934名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:52:36 ID:6TrgMnQm0
何事もそうだが、事が起こって準備始めたらすでに手遅れってこった
935名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:52:56 ID:Hrzt1od40

>>1

まだ、こんな洗脳続けてるのかwwww
936名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:55:52 ID:7IIvty1Y0
善隣外交なんてものが成立するのは周りに天使しかいない場合のみ。
要するに理想郷の話だ
937名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:57:28 ID:XH3mWu/oO
>1逆だろ
戦争が玉玉玉無かったおかげで、9条と言えるんだろ
938名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:58:15 ID:oKLqNgnP0
>>934
いつの時代にも「事が起こって」と言って見えない脅威で煽るというやり方は存在するわけだが
真に受けてはいけない。
939名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:58:58 ID:5qyr/pu50

「私達が戦争を知らずにいるのは米軍のおかげ」「在日米軍無くす政治家を許すな」
940名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:59:24 ID:HjruBwpe0
>>938
目に見えた脅威があるのに馬鹿か?
941名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:00:26 ID:7IIvty1Y0
>>938
ノドン、テポドンについて一言
942名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:02:18 ID:M3KqQsVq0
こういう連中は世界中どこでもいいから紛争地帯に行って9条の精神とやらを説いてきたらいい。
そこで武装放棄と和平を実現できたら認めてやってもいい。
943南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/26(土) 12:03:01 ID:W4bRSJY00
お前らが戦争を知らないのは
俺のお陰でもある。qqqqqqq
944名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 12:03:01 ID:BI1pLMTO0
hage
945名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:04:47 ID:oKLqNgnP0
9条改正を唱えているのは二世議員に多いような気がする。
カネの心配なくのうのうと育ったボンボンが精神論から騒ぐ、そんな感じか。
946名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:05:18 ID:YpJsfrpo0
事実上、9条は宗教と認定されてもおかしくない。
誰か一人でも9条をネタに宗教法人を立ち上げて認定されたら、政教分離の原則に則って、9条を廃棄できないかね?
947名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 12:05:29 ID:BI1pLMTO0
>9条をなきものにしようと画策する政治家たちがいる

安倍のことか。


郵政解散の300議席を流用して、憲法かえるとかほざいたてたしな。
こういうのが一番アブナイ政治家だよ。

948名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:06:23 ID:7IIvty1Y0
>>945
結局、目に見える脅威については目を瞑るしかないらしいな
949名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:06:30 ID:j0lZvFgJ0

時代は人を選び、そして人は時代を作る、平和と戦争もそうだが。

一方的に片方を無視するのは、戦争という事実を正視できないことであって。物理的な人の生死は人間の感性とは無関係!

人類の歴はは戦争の文明である同時に、平和の文明でもある。

悔しさとか、緊張感? ップ わかるな9(−。−;) 
950名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:06:50 ID:0rXE/Age0
>>1
頼もしいな
951名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:07:25 ID:A/rH7OMr0
死人に口なし。沖縄戦なんかまともな話は聞けないこともある。
なぜなら、当の兵士は手榴弾を抱えて自決で死んでいるから。
生き残った兵というのが家に供養をさせてくれと来るようで、
その時にいろいろ話して帰ることもあるようだが、
ドサクサ紛れでテキトーな嘘八百や家にあがって飯やちょっとした手間賃みたいなのを
貰いに来ているだけだったりもするのさ〜。
やたら軍での知人を名乗るのが来る、それでも母は死んだ息子の話を聞けるかも
しれない、一緒に苦労した軍人さんだからと、少々胡散臭くてももてなすのさ〜。
女性には難しいことや軍事行動の本当のところはわからないから、
他の男から見ればそんなことはない、話が具体的じゃないし故人の知人じゃない、
なんてこともあったみたいなのさ〜w
952名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:07:57 ID:oKLqNgnP0
まあとにかく「平和ボケ」大いに結構。
これは世界に自慢していいことだ。
953名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:08:16 ID:RpSmvCwzO
アメリカ製の駄目憲法はもう変えようぜ

日本国憲法は日本人が作るべきだ
954名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:08:34 ID:I+Gaj9J0O
9条教信者は戦争やってるとこに行って、
せいぜい布教してくれば?
955名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:08:37 ID://T9O4m50
956名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:11:18 ID:yHcJDdjGO
自分だけが平和でいいのかな?
そんなにいいのなら世界中に広めて見せて?
957名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 12:12:21 ID:BI1pLMTO0
>>954
>布教してくれば?

もちろんやってるし、もう広まってるよ。
だから先進国は戦争ないじゃん。やってるのは後進国だけ、あおるのも低階層
だけ。www

958名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:14:02 ID:4RRgUb+f0
>、「他国では紛争や戦争が今も絶えない中で、私達が戦争を知らずにいるのは9条で守られているからだと9条の価値に改めて気づきました」

だったら戦争を知らないということは世界を知らないということじゃないの?
そんなんで国際貢献といって大枚はたいても誰も感謝も尊敬もしてくれないだろ。
959名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:14:43 ID:RpSmvCwzO
憲法九条は修正が必要だよ
960名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:15:05 ID:yZ0OvR3w0
そういや、外人から憲法9条について聞かれたときに

「国際問題の解決手段として武力を使わないと言うことだ」
「攻め込まれたら戦うのか?」
「当然だ。戦争を否定したが、武力自体を放棄したわけではない」

というやり取りをしたら、「もっとエキセントリックな非戦条項かと思っていた」といわれた。
961名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:15:11 ID:4RRgUb+f0
>>957
米軍はイラクやアフガンで戦闘中じゃないのか?
962名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:15:34 ID:irQf+I8c0
戦いは無益です
九条を護る為、私達は戦います!
963名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:16:17 ID:j0lZvFgJ0
自衛すらままならないわがやまとは平和とか、戦争とはを語る資格はなければ、平和を維持する実力もない。

せいぜい人が書いた絵本通りに「平和万歳」を連呼し、シナ、チョンに土下座する。国である必要なないな。。。
964名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:18:23 ID:A/rH7OMr0
>>955
ドラえもんのヒラリマントだの、防衛省のガンダム云々だのって、
左翼が「ウケのいいものを使って共感を得ようとしたり
普及させようとしている」なんて言ってるかもな(w

核ミサイルも含めたミサイル防衛が最も重要になるな。
日本は島国だからなのもあるが、乗り込むには時間がかかる。
アメリカでも時間がかかったんだから(w
ついでに大陸間弾道弾も兼ねるとGOOD?(w
965名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:18:39 ID:3A8e8nQC0
クソガキ共、平和な国でわめくな。

ウイグル行って現実を見てこい。

馬鹿やろう共が。
966名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:19:49 ID:ztyCps2K0
9条は何も守ってくれねぇよ
967名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:23:02 ID:agttJkLR0
そうかそうか。
よく分かったから、とりあえず中国で公演してこい。
な?
968名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:24:11 ID:Xdour/wrO
戦争は起きてるし関わってもいるだろ。
たまたま目の前で起きてないだけじゃん。
969名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:27:49 ID:AJg69o7k0
安易に解決手段を軍事力に頼まない規制としての憲法9条の撤廃は
規制緩和とともにコスト優先で労働者に不正やりたい放題の産業経済界からすれば
あらたな規制緩和のひとつとして格好の商機としてうつるだろうな
970名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:28:32 ID:c9OHc9WE0
9条信者がわらわらとわいてきたな。
周辺国が日本の憲法を尊重してくれる紳士的な国なのか、少しでも考えた事があるか?
現に日本の領土が侵略されているのはどうして?まさかこれは何かの間違いですか?

昔の人は言いました。
「平和を欲するなら戦に備えよ」
971名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:29:06 ID:hRSfGHP50
違います。
日本の経済力と
日本に駐留している米軍のおかげです。
972名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:29:16 ID:Qtmj4M/I0
こういう>>1のような主張をする奴に、竹島侵略の問題をぶつける奴はいないのか?
それとも、そういうこと言いそうな奴は予め会場から排除されているのか?
973名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:30:00 ID:serMguzIO
専守防衛のため、世界最強レベルの敵国基地の打撃力含む通常兵器と原子力潜水艦と核ミサイルを配備して
最高水準の諜報機関と工作員を世界中に巡らせ公安特殊要員を国内に有し、最高死刑のスパイ防止法を制定
の上で集団的自衛権を行使出来る前提なら、戦争放棄の平和憲法はこの上なくすばらしい。



でもこれだと日本を侵略したい支那や朝鮮、韓国には都合悪いからダメなんだよね。サヨクの皆さん!

974名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:30:46 ID:qUXrHh7k0
つうか、直接手を下してないだけで間接的には加担(資金や土地の提供)してる。
975名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:30:49 ID:scnilNz80
戦争を知らずにいるのは無知なだけだ
戦争に遭うか遭わないかは9条と全く関係ない
976名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:32:12 ID:7IIvty1Y0
>>969
もしも平和がタダならそんな勘繰りは不要だったろうにな
977名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:34:13 ID:mL+Q0ROh0
竹島や対馬など、明らかに日本の領土などに
よその、それもチッポケな弱小国に占領されてるのも
9条のおかげ。
978名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:35:18 ID:AJg69o7k0
9条の消滅は今の日本の支配構成層が軍事力の行使カードを公的に手にするわけですよ、けしておまえじゃない
これを経済と新たな市場のチャンスとする思惑が当然群がってきてまずロクな方へは転ぶまい
979名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:35:27 ID:qh8Y8e7fO
竹島や対馬がぶんどられても何も出来ないのは九条のおかげ
980名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:36:44 ID:x98BsmFI0


世界資源食い荒らしと言う陰湿な戦争やって  


 偽平和ごっこ  


981名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:38:03 ID:A/rH7OMr0
>>969
普通の経済産業界は、憲法9条をなくせば中国などとの関係が悪くなり多分反対、
経済学者だったかの森永だってそういった感じ。
おまけに、経済を優先すれば、軍事費のような国防に金をかけていられないので
アメリカがいて9条がある、現状維持希望のはず。
しかも会社の創業者のようなのは華僑のような在日系も多い。
経済は村上とかのような外国人の子孫も。
そうなれば、祖国を攻撃する兵力や憲法九条撤廃なんて反対だろ(w
982名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:39:38 ID:0b4jhZOV0
>>1
本当に9条のおかげだとすると、
外国が日本の9条を知っていることが絶対の前提だよね。
んな、アホな。
983名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:40:04 ID:HpD58x1jO
>>969
句読点しってる?
984名無しさん@八周年:2008/07/26(土) 12:40:35 ID:BI1pLMTO0
>>977
さっさと外交で解決すりゃいいだろが。

おまえは階下の部屋に文句言われたとかで散弾銃もちだすタイプだな。
ムノー、バカ、ボケ。
985名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:40:59 ID:AJg69o7k0
帝国時代の日本は軍事費が国の歳出の半分を占めるまでになり、日進日露と戦勝を重ねた軍の発言権はいつしか政府を上回るようになった
その空気の中であえて国民生活の窮状と軍事費削減を訴えた大臣や首相は即テロでまさにかたっぱしから殺されたくらーい歴史がある。
986名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:42:36 ID:VHoZ0bGg0
「かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、
血塗れの経済的繁栄。それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。
正当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の平和」

「そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ」

「あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。
平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、
いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか」
987名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:43:18 ID:Qtmj4M/I0
>>984
お前は自宅では勇んで話し合いに行ったものの、相手の言い分全部呑んだだけでスゴスゴ帰ってくるタイプだな
988名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:43:57 ID:0b4jhZOV0
>>978
日本以外の国は9条はありませんよ。
それでも問題なくやってるみたいです。
989名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:44:26 ID:7IIvty1Y0
>>986
竹中直人だな
990名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:44:31 ID:JXnF6mqb0
たまたま見た
上岡龍太郎 憲法9条を語る
http://jp.youtube.com/watch?v=6aQQz2TzckI
991名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:46:27 ID:serMguzIO
>>984

あなた家に在日基地外ヤクザが乗り込んできて刃物振り回して金よこせと言ってるときに
「ここはあなたの家じゃありません。お帰りなさい。」と言えば帰ると思いますか?
992名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:47:15 ID:vtw+uU4HO
>>981
森永は経済学者じゃなくて経済コラムニストだとばかり思ってました
993名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:48:14 ID:Ohp7vqR90
>すべての国に9条の獲得を願う

日本にはすでに9条があるのだから、他の国で願ったら?
アメリカとか中国とか
994名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:48:18 ID:PLAPEHp10


【竹島問題】韓日全面戦争が勃発したら、我が国(韓国)は圧倒的に劣勢。軍備増強が急務だ … 朝鮮日報 [07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217040740/l50


995名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:48:31 ID:AJg69o7k0
まあ法治国家だから憲法の改正したけりゃまず選挙で立候補するなり講演活動なりして賛同者を集めるといいよ、テロで革命とかありえねーからさ
996名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:48:36 ID:HpD58x1jO
>>1000
は、九条があるかぎり童貞。
997名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:48:49 ID:7IIvty1Y0
>>984
武力を背景に持たない外交などそもそも外交ですらないことを知ろうな
998名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:49:39 ID:serMguzIO
1000 なら憲法改正
999名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:49:43 ID:Qtmj4M/I0
憲法が8条で終わってる国なんてあるのか?
1000名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:50:23 ID:X4ydzJdRO
頼むよ…知覧特攻平和会館に行ってくれよ!

みんなが来るのを静かに待ってくれてる人達が沢山居るんだよ…

男も女もゆとりもニートもDQNも関係なくみんなをずーっと待ってるんだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。