【社会】 "土用の丑の日" 中国産ウナギ減り、「安くておいしいウナギ食べられるのは、今年まで」…鰻輸入組合★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★安いウナギ、今年まで?

・中国製ギョーザ中毒事件やウナギの産地偽装問題が尾を引く中、24日、土用の丑の日を
 迎えた。中国産の輸入が激減しウナギの価格は高騰する一方。来年の流通量はさらに減る
 見通しで、関係者からは「ウナギを安く提供できるのも今年まで」との声も出ている。

 日本鰻輸入組合(東京)の森山喬司理事長によると、1月のギョーザ中毒事件などを
 受け、消費者が中国産を敬遠し始めたため、中国政府が認証したかば焼き生産工場の
 多くが生産中止に追い込まれた。

 昨冬から今年にかけて中国で稚魚シラスを池に入れる量も前年の3分の1に。このため
 来年はさらに中国産の流通量が減る見込みで、森山理事長は「安くておいしいウナギが
 食べられるのも今年の夏までだろう」とみる。

 一方、産地偽装問題の影響で、国内産でも消費者のウナギ離れが心配されている。
 日本養鰻漁業協同組合連合会(静岡)は「原産地証明書を付けるなどして国内ブランドの
 信頼性を確立するしかない」と語った。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2008072401000270.html

※画像:
・土用の丑の日、名古屋市内のウナギ店「あつた蓬莱軒松坂屋店」では朝5時からかば焼きの
 香ばしい煙が上がった。同店では毎年この季節、一番品質の良い「一色産うなぎ」を
 仕入れている。持ち帰り用弁当には普段の約10倍の予約が入り、産地偽装問題の
 影響も見られない。「おいしいウナギを正直に出せば、お客さんはちゃんと選んでくれる」と
 古川敦嗣店長代理は話す=24日
 http://www.minyu-net.com/newspack/img/PN2008072401000340.-.-.CI0002.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216869050/
2名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:23:30 ID:9VaJyFEk0

 >>2なら小沢議員辞職、民主党分裂!

3名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:23:49 ID:HAhaCeVk0
4名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:24:19 ID:Rt3pQ+OE0
だから中国に抗菌剤の使用改めるように言えよ
5名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:24:30 ID:5RJueCbE0
× ウナギを安く提供できるのも今年まで
○ 中国産ウナギを簡単に偽装できたのも今年まで
6名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:24:46 ID:5it8RNlj0
今までは全部偽装だったって告白してるようなもんじゃん
7名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:25:12 ID:A+A+Tgle0
>>4
何を無駄なことを
8名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:25:21 ID:plH7ElQY0
>>5
来年から、里帰りウナギは国産表示出来なくなるから
9名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:25:48 ID:CrZQc+qR0
ここで中国産鰻マズイって騒いでるやつは、
老舗で国産でございます、と言われて中国産出されたら
うめぇぇぇっぇぇぇぇ!!!って涙流しながら10000円出してでも食うやつ
10名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:26:16 ID:CB7SgDsp0
今までは安くて上手かったかも知れんが
代わりに危険もあったじゃねえかよ。
というか、国産で安いとか謳ってたやつは
全て偽装でしたって告白してやがるし。
11名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:26:20 ID:67tx+j9w0
>中国政府が認証したかば焼き生産工場の多くが生産中止に追い込まれた。

これの何が問題なんだ?
12名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:26:39 ID:4GRrsder0
輸入したうなぎをしばらく泳がせただけで何故か国産化するわけで、
そういう意味ではほぼすべてのうなぎが偽装されてるね。

原産国表記にすればいいのに。
13名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:26:41 ID:K04Faq0s0
かまへん、かまへん
14名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:26:50 ID:MFMrpmwp0
土用の丑の日だから、明後日は牛丼だな。
15名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:27:11 ID:lQ28Ah2l0
来年から表示は台湾産ウナギになるから
中国産の表示は今年限り
16名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:27:37 ID:HAhaCeVk0
>>5
なるほど
17名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:27:41 ID:KrapXsi30
ウナギ嫌いだからどうでもいいや
18名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:28:08 ID:bdKg/sYQ0
いくら取り繕っても食わないよ。
身内知り合いにも食わせない。
業界が消費者よりに態度改めるまで断固食わない食わせない。
罰なくして改善なし
19名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:28:28 ID:prwYu0B00
だからいい加減に「安くて美味しい中国産ウナギ」のリンクを貼れっての
20名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:28:56 ID:NUr6KtJh0
大体500なんぼで鰻食べられる今が異常なんだよ
あれは高級食材なんだからファーストフード感覚で
食べる代物では無い
21名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:28:58 ID:0NDeoFqL0
これほど科学技術が発達しているのに、ウナギは国内で大量生産は
できないの?養殖は難しいのかな
22名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:29:02 ID:zisFD2700
スレタイ
「安くておいしいうなぎ・・・」っておかしいだろ!
安いけど禁止薬物たっぷり、健康に有害って追記しろバカ
23名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:29:12 ID:qGsEwtgn0
ウナギ食べなくて、死にはしない。
24名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:29:35 ID:jmSMJ1xc0
鰻が旨いのはタレだけ
25名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:30:04 ID:pE4286G40
月曜の鬱の日
26名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:30:39 ID:tW30g0kH0
お前ら信用されてネーだろ>鰻輸入組合
27名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:31:00 ID:aHJQZSGK0
28名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:31:17 ID:wOFUNCBP0
もう一生うなぎ食べないかも・・・・

美味しくても危険な物口にしたくない。
美味しい物はうなぎ以外に色々ある。
29名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:31:54 ID:Ujwx8pMA0
天然ウナギの旬は冬です。
お間違いの無いように。
30名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:09 ID:F41szfYM0
別に今日、というかこういう日に食べなくてもいいしね
スーパーでたくさん売ってたけど、どれもこれもまずそうなもんばっかりだった
31名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:09 ID:LP+U5Sag0
鰻は高いが地域格差も大きいんだよな。
東京で1人前¥6000が静岡の無名店で¥1800だもんな値段だけで判断する
のも考えモノだよ。土地代とか輸送費とか考えたら妥当なのかも知れないが。
32名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:19 ID:QIprE38Y0
>>10
国産でも危ない食品はたくさんあるよ。
輸入品より検査が甘いのがいくらでもある。
33名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:32 ID:qA6uIqQYO
偽装偽装まんどいから中国鰻買ってきたお
34名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:32 ID:n5MuEeDr0
スーパーで買ってきたウナギが、なんかブリブリしててゴムみたいな弾力の
妙な味のやつになったのはいつのころからか…10年くらい前かな…
あれが中国産がやたら出回った頃だったんだな
35名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:40 ID:Q7S4ges30
圧倒的に安いあの値段が警戒心を起こさせるんだけどw
中国高級鰻とかいって今の倍の値段にすればもうちょっと売れるかもw
36名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:41 ID:+akHhnNI0
和歌山の梅はどーなんだ・・・
あれも中国の梅っぽいらしいし

なんせ供給<需要なんで
37名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:32:42 ID:+GcefcuK0
いま食品業界が注目してるのはベトナム。
どんどん工場が進出しててベトナムは特需に沸いてるそうだ。
環境汚染が進んでなくて、反日的でなくて、インフラが結構整備されてる。
38名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:33:04 ID:PwLrhq+z0
昔から夏場のウナギなんて…
と言われていたそうだが、あまり夏に食っておいしいと思ったことがない。

事実はどうなんでしょう?by平賀
39名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:33:39 ID:xS7AW5xp0
旨いマズイの問題ではなかろぅに……

「危ない」 そんなものこれから体が育つ子供に喰わせられっか アホゥ

40名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:33:40 ID:CFToGBDR0
はい。それで結構でございます。
41名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:33:53 ID:nm5dHsti0
安くておいしいウナギ ?

今消費者が求めてるのは 
おいしい → ×
安全   → ◎
42名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:33:54 ID:/vRTqP4j0
安くて美味しい?
んな鰻存在しねーよ
43名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:07 ID:ZJh0kLYk0
>>3
これ何てタイトル?
44名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:11 ID:HBSJSv230
>>35
もうすでにやってるってw
45名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:20 ID:a63KAlO20
このくそ暑いのに、あんな脂っこいものは食いたくない。
別に鰻は高くてもイイ。高くても美味いのを年に2回も食べれば十分。

46名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:26 ID:ias5JK5u0
足りなきゃヘビ出しといてもわかんないて
47名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:45 ID:4zAkViAT0
うなぎやめてアナゴ食べればいいじゃん
48名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:48 ID:tzVnq/II0
「安くておいしくて『危ない』ウナギ」って言えよ。
49名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:48 ID:IDUamjwW0
土用の丑の日に鰻を食べろが偽装だろ
50名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:34:50 ID:kp2c0mJuO
安くて毒入りの鰻が食べられるのは今年まで!
51名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:05 ID:tFpBHFie0
ウナギは餃子前にマラカイトグリーンの問題があったろ。
52名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:08 ID:7kYHDxjD0
>>12
嘘つくな。
生育日数の多い方が原産国だ。
53名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:09 ID:qxTEZuwA0
中国産うなぎが減ったんじゃなくて
中国産表記が減っただけだよw
54名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:12 ID:PnM8RwpE0
普段喰わないものがまぁまぁ安いんだから、賢い向きは食えばいいがね。
オレは御免だがな。
55名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:21 ID:n5MuEeDr0
>>37
ベトナムも中国寄りだけどな
今後どうなるか……
56名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:22 ID:3BpxZy6t0
>>27
それウナギじゃなくて太刀魚だよバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwqw

ハァ
57名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:25 ID:B71uK9h30
シナの鰻なんてだれが食うか
58名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:26 ID:tGpN4Jk00
正確には、
安くておいしいタレのかかった中国産の普通に薬物まみれのウナギ。
だよな。
ハンペンをウナギのタレで焼いて食うからいいです。
59名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:37 ID:0NDeoFqL0
米国からの牛肉輸入の基準はメチャクチャ厳しいのに、中国産ウナギに関しては
甘いよね。まぁ、福田在職時に中国産ウナギへのバッシングが高まるのは皮肉だな。
60名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:39 ID:4GRrsder0
あの皮がやたら分厚くて口に残るうなぎはなんやろね。
偽装どうこうより、あれが嫌だわ。
61名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:42 ID:kr1mlo0d0
ってか安いウナギはやっぱり美味しく無いよ。。
オマケに人体に有害と来たらそりゃ買わんし喰わんよ。
そもそもこの時期は鰻の旬じゃないしな。
62名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:35:55 ID:LP+U5Sag0
土用の丑の日は伝統的な販促キャンペーンですから。今で言う祭りでしょ。
63名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:36:07 ID:eTsaK1mu0
>>21
科学つうても向いてるベクトルは多様だからなあ
64名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:36:21 ID:8ZX/Ce0W0
中国産でも半額なら買うよ。貧乏人だもん。
65名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:36:28 ID:RneHmJkC0
安くても「危険な」ウナギより

高くても「安全な」ウナギ


当たり前のこと。
中国政府が安全を保証しないのがいけない。

それにウナギは高級品でいいんだよ。
だから店で食べる価値があるんだ。
66名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:36:29 ID:XdewZ1jg0
>>27
リュウグウノツカイ!リュウグウノツカイじゃないか!
67名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:36:40 ID:eJWzGwlv0
アメリカやイギリスでもウナギは昔から食ってるんだよな
で、それを使ったうなぎ寿司なんてのもスーパーで普通に売ってるんだが

あれは大丈夫なんかな?現地でちょくちょく食ったけど
68名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:36:52 ID:CEs3rX6F0
>>45
脂っこいのはシナ産だろ、国産はそんなに脂きつくないよ。
69名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:36:57 ID:jxmQHp580
今年からさらに偽装が流行るわけですね
70名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:00 ID:cG9Q6hGl0
偽装業者に金もらって偽装を必死で擁護する糞マスゴミの記者は、
早くこの世から絶滅しろよ。このインチキ人間共が。
71名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:01 ID:uDDf31aU0
おれは貧乏人だから、たかきゃ食べない。
それだけ
72名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:04 ID:+e2Uc6Bt0
うなぎは食わなくてもなんともない
73名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:04 ID:Q7S4ges30
>>44
マジで?地域差あるんじゃない?
こっちでは日本産の値段の3分の一よりも安いよ
74名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:11 ID:rTMbwizU0
人間の死体を食って育った中国産鰻なんて、やっぱ食べたくないんだよ。
75名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:11 ID:k5LRoeEi0
しな産在庫が余ってるから、苦し紛れに国産表示で中国産を売ってそう。
業者なら、どんな嘘だってやるもんな。
サラ金借りるよりはかなり楽そう。
ばれたら覚悟を決めて、カメラの前でお辞儀をすればいいよ。

そのほうが、暴力団から金を借りるよりよっぽど気楽そう。
76名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:18 ID:0KTWetwU0
>>52
台湾からの里帰り鰻が国産として売られてるわけだが
77名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:36 ID:1EQZeB+60
残念だけどそれでいいや
78名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:57 ID:n5MuEeDr0
殺虫剤の成分がとかマカライトグリーンがとか報道した後
「すぐには健康への被害はないということです」と言って安心させようとするが
おためごかしもいいところだ
消費者はもっと怒らないといけない
79名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:38:01 ID:vDq6a53l0
安全で美味しくて高いのでおk
80名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:38:06 ID:lP9kqfyQ0
>>56
竜宮の使いといってな珍しい魚なんじゃ
天変地異の前触れとも言われて縁起が良いのか悪いのか
81名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:38:21 ID:4GRrsder0
>>73
その日本産の中身がほぼ中国産っていうお話です。
82名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:38:49 ID:5EHbq7iv0
そもそも土用の鰻ってのが平賀源内のセールストークでしょ。
実際の効能なんて、怪しいんじゃなかったっけ?
83名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:38:56 ID:adH2gkR90
>森山理事長は「安くておいしいウナギが食べられるのも今年の夏までだろう」とみる

商売の目を潰されたからかもしらんが、あてつけがましい物言いやな
84名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:38:58 ID:WSNw/QU20
うなぎ業者なんてこんな程度
85名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:38:59 ID:w1whMs4C0
今日はどこのスーパー行っても鰻が目立つ
おまけにみんな国産と表示してあるどこまで本当なんだろう〜
86名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:05 ID:K5fsxUlX0
ばれたらアウト覚悟で日本産として売りまくっている
87名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:14 ID:C2ZdBSPd0
ウナギだマグロだ食い過ぎなんだよ。
88名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:21 ID:5bMwd42Q0
20XX年の日本の食卓

味噌・・・・・・1000g1,500円 (愛知県産)
豆腐・・・・・・*300g*,600円 (長野県産)
醤油・・・・・・*300g*,900円 (千葉県産)
鰻・・・・・・・・*150g7,500円 (鹿児島産)
胡瓜・・・・・・1本  *,500円 (茨城県産)
玉葱・・・・・・1玉  *,650円 (群馬県産)
大根・・・・・・1本  *,800円 (熊本県産)
鮭・・・・・・・・*300g4,200円 (日本海産)
鮪・・・・・・・・*300g6,600円 (小笠原産)
豚肉・・・・・・*200g2,400円 (佐賀県産)
塩・・・・・・・・*100g*,110円 (仏蘭西産)
砂糖・・・・・・*100g*,640円 (沖縄県産)
米・・・・・・・・5000g2,750円 (新潟県産)

平均所得・・2450時間    (年間労働)
平均収入・・*480万円    (個人収入)
89名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:22 ID:egizEN9YO
そもそもうなぎってうなぎ屋でしか食わんだろ
一旦冷えたら糞不味くなるし
90名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:26 ID:bjUgzlA90
貧乏だから中国産のうなぎさえ買えません><
その前にスーパーに国産しか売っていなかったし、国産うなぎ1800円出せません><
91名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:33 ID:HBSJSv230
>>73
ごめん、読み違えた。
値段は倍で、表示も国産だけど、中身は中国って事ねw
92名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:40 ID:59aBBWVlP
なにこの「中国産を敬遠する消費者が悪い」みたいな論調は。
ウナギなんか一生食わんでも何の問題も無いわ。
93名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:43 ID:V3yqk2XoO
旨いなら別に中国産でも良いな。
味の方は中国産の方が旨いくらいらしいし。
ただ安全面では不安が残るのが気になる。
レッテル貼りとかは要らないから、信頼できる数字で危険性を教えてほしい
94名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:45 ID:q/rYqeSD0
もっと、どこででも取れて資源も豊富な食材でキャンペーンすればいい。
エチゼンクラゲとか。
95名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:39:52 ID:AAwRweTp0
自分で河へ行って鰻を獲って帰れるぐらいに、河の水をきれいにすればいい。
96名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:40:08 ID:9CD6fdCiO
鰻自体何処産だろうと、怖くて食べれない
97名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:40:12 ID:6j7blaXRO
別にうなぎなんか食わなくてもいいじゃん
なきゃないで無問題
98名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:40:28 ID:bO9t9JMT0
偽装のリスク低すぎるわ
もっと厳罰でいい
99名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:40:33 ID:D209QQA90
あんまりウナギ好きじゃ無いんだよな!


100名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:40:36 ID:vDq6a53l0
>>80
ちなみにブヨブヨゼラチン状でとても食えたもんじゃないらしいと聞いた
101名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:40:39 ID:tSjDxa3c0
YAHOOニュースでは組合が稚魚を中国で育てただけで中国産といわれる
養殖ウナギの安全性とマスコミの風評被害を訴えてたな。
これまでなら業界の言い訳と思ったろうが今や感想は「また毎日か!」
「またTBSか!」である。
中国産ウナギを食べながらちょっとどっかのマスコミの社屋が燃えちまえば
いいなと感じる丑の日であった。
102名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:41:01 ID:Q7S4ges30
>>81
それはイケませんな。あんな値段つけといてw
金ないからどっちにしろ食えないけど、、
103名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:41:01 ID:figCx/HbO
中国産有害物質まみれの薬物中毒うなぎなんて、
もう食べれません。
そういや九州のどっかの湖にいる、どでかいウナギは食えないのかな?
104名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:41:17 ID:W9UGbybv0
>>76
個体管理されてる訳じゃないから、1000日本から送って養鰻、
なぜか1200里帰りするみたいなこともよくあるらしいね。
105名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:41:27 ID:LlrC+8AU0
マラカイトグリーンが検出されたとき、その直前に安全宣言出してたのも
森山理事長だったよな?('A`)
106名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:41:27 ID:m033lcU/0
【中国】国民の3分の1余り、日本と米国を「敵」とみなす−米調査機関
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216802072/
107名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:41:48 ID:qA6uIqQYO
>>73
うちのほうは国産のちょうど半額で特大1きれ900円@足利
108名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:03 ID:AAwRweTp0
>>82
馴染みの鰻屋に頼まれたって話だっけ?
肝はとこかく、鰻を食って元気になった記憶はないな。
にんにくの方が、よっぽど元気になるぞ。
109LIGHT:2008/07/24(木) 16:42:11 ID:VW8CLUY30
有毒か無害かは、どうでもよい

ウソをいっていた時点で、

うなぎ業者の言葉は信用度ゼロ!!

110名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:11 ID:utCArvB+O
食わなくても、死なないがな
111名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:18 ID:yVKs8V3G0
うなぎ食わなきゃすむ話。
食いたくなくなった。
112名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:26 ID:l9qD/oo80
中国産ウナギを排除して、空いた穴はサンマの蒲焼で埋めればいい。
113名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:33 ID:n5MuEeDr0
国産とラベルを貼るだけで中国産が飛ぶように売れるのだから
小売店はマスゴミさまさまだろうな
114名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:34 ID:FsgTQcq60
>>58
蒲焼さん太郎でおk
115名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:36 ID:VaFBZBSZ0
中国産喰うくらいなら、一生ウナギ喰えなくてもかまわんよ。
116名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:52 ID:egizEN9YO
>>103
どでかいのは食えるけどあんま美味くないらしいよ
117名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:42:56 ID:LBLrun3r0
本物の国産なんて市場全体の2割しか流れてないよ。
スーパーなんかに卸すわけないじゃん。
高値でも必要としてくれる店があるのに。
スーパーで出すとしたら最低でも3000円以上はするんじゃない?
118名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:13 ID:o9qlIOTq0
中国だからか『ウサギ』に見えた
119名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:13 ID:0NDeoFqL0
タイといえば屋台だが、ガイヤーンやムーサテといった焼き鳥みたいな
屋台がある。
炭火の上で焼いていて「本格的だな」とも思っちゃうが、たかってくる
ハエの集団から肉を守るために、肉に殺虫スプレー吹きかけていたのを
みたことがある。

ベトナムでは決定的シーンはみていないが、五十歩百歩だろう
120名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:33 ID:umM94zAn0
鰻も鯨もなきゃないで全然無問題
121名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:39 ID:a63KAlO20
丑の日に「う」の付く食べ物を食すると夏負けしないということから来てるんだろ。
だから、「うどん」でも食っときゃあイインジャネ?
「牛丼」でもOKかも。
122名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:44 ID:Q7S4ges30
>>107
仙台だけど国産表示の倍の量入ってて値段は半分以下です
123名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:44 ID:7XAXbgk50
  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l   
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }   マラカイトグリーーン!!
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ
124名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:47 ID:xBnBKM6Q0
15年ぐらい前から糞まずくなったよな
昔はうなぎ大好きだったのに・・・
125名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:43:57 ID:8ZX/Ce0W0
とりあえず、みんなスーパーで買うなよ。
売れ残りが半額になるのを期待しているんだからな
126名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:00 ID:W0rFXPSk0
中国産を覚悟して食うのが正解なんだよ
偽装した国産食うよりマシだろ

本当の正解は専門店で生きた鰻をさばいてもらう事だけどな
腹が黄色かったらなお正解

そして貧乏人は買わないのが正解
127名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:00 ID:Op8VOcfo0
>>8
じゃあ来年からは安心して食えるのか?
128名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:06 ID:mrfKGBo90

加藤登紀子 中国産うなぎ話
「元々危険な薬品を開発したのは日本。日本にも責任がある」

ソース@ミヤネ屋
129名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:14 ID:iFtrLLS30
鰻なんて元から高級品

うまけりゃ安い必要は無い
130名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:24 ID:Ne/+DcJ+O
>>1
たまにしか食わんのだから、安心して食べられる安全な食品じゃなきゃ気分的に受け付けない!
だから、中国産なんて御断り!!!
131名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:26 ID:eWfedigs0
日本での養殖量を増やせばいいじゃん
132名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:28 ID:cG9Q6hGl0
なんだこの偏ったタイトルは

日本人の命よりも、鰻業者と中国人ブローカーの方が大事だと
言わんばかり。さっさと氏寝よ。
133名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:30 ID:RdAHRaTJ0
そういや前スレで
「地元スーパーが国産表示、出張で東京来ても国産表示、あからさまにおかしい」
って言うひと居たけど、うちの近所はラオピン産だと書いてるな。
しかも抗生物質未使用で安全って。超良心的。まぁ鰻だけは買わないけど。
134名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:39 ID:RneHmJkC0
>>114
ちくわの輪の部分を切って、二本ぐらい竹串にさして焙って、
ウナギのタレをつけて山椒をかけて御飯にのせるとかなりうな丼っぽくなる。
135名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:42 ID:AAwRweTp0
もう偽装を合法化すればいいんじゃないか?
人間、騙されているほうが幸せってことは、たくさんあるぞ。
カネ目当てで結婚されたのに、自分の人間性が認められたと思っていたほうが幸せだろう?
136名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:44 ID:pPV3vWbI0
山岡の説教
137名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:45 ID:Dmx2VUtI0


  BUY   JAPANESE
138名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:50 ID:lP9kqfyQ0
今日地元でちょっと有名な魚屋さんにうなぎ買いに行って来た
支那産 \400
台湾産浜松(静岡)加工\1450
静岡産\950
キモ串(支那産)\75
なんかおかしいよね

国産を\900なんかで買えるはずないと文句言いながらも静岡さんを買って来た
今夜はうな重にして食べる 
139名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:44:53 ID:To/pcLux0
>>89
うちのかーちゃんは生買ってきてさばく
というかたまに川に捨て針仕掛けて取ってくる
140名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:45:00 ID:hKK//hQr0
安くておいしいってことじゃなくて
毒が入っていないか
偽装されていないか
ってコトが主題だと思うのだが???
141名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:45:02 ID:e1xg1E7z0
ヘトO|Eトロト ヘトO|Eトロト ヘトO|Eトロト L|[.ト ?
142名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:45:04 ID:FmCEyradO
皆で鰻を食わなきゃ需要と供給のバランスで鰻は安くなる。来年も鰻の需要が低迷すれば再来年は値崩れするな。
143名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:46:02 ID:K5IuQPqf0
別に中国産つってもマズイ訳じゃないんだマズイ訳じゃ・・・
しかし命は惜しいからな
144名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:46:10 ID:VIWdjEPk0
安くても毒入り中国産はお断りです
145名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:46:25 ID:w53k40uJO
中国産は重金属に汚染されていて
イタイイタイ病や水俣病みたいなのに
なる確率がめちゃくちゃ高いんでしょ?
146名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:46:53 ID:wE0Fle2T0
この業界のえらいさんの安全宣言が、その場しのぎの
根拠不明な珍言に過ぎないとわかっただけでもいいことだ。

てかあの安全宣言してた人は詐欺で逮捕できんの?
147名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:46:59 ID:qA6uIqQYO
>>122
すごいな
うちのほうは1800円国産表示みて
安すぎる、あやしい
と言ってるおばはんもいた

高値偽装すりゃ信じ込ませられそうだと思った
148名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:47:04 ID:To/pcLux0
149名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:47:03 ID:R7YPMmycO
「国内も安全じゃないんだから安い中国産買えや」って事?
150名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:47:11 ID:l9qD/oo80
中国に求めるもの = 毒を入れるな!

しかし、不可能な要求・・・
151名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:47:35 ID:EPli0Mh20
安物食うくらいなら食わないほうがマシですよ。
152名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:47:48 ID:sJvaSbHC0
このコメントからすると、今まではほとんどが偽装国産うなぎで、
今年も中国産がすでに大量入荷されてるから、それらは偽装で
乗り切るという意味になるね。

で、来年からは本来の国産しか扱わない(綱渡りはしない)から
流通量が極端に減る=値段が高くなる、と。
153名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:47:52 ID:+srCk9QG0
中国産がなくなっても、別に食べれんほど高くなるわけじゃないだろ

つか、何年かしたら別の国から普通に輸入して安くなる気がする
154名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:48:07 ID:iyKePPLh0
安くて確実に死ねる中国産ウナギがあるかぎり食べないだけさ
ウナギだけじゃないが中国がからむと安全な食材も”毒”になるのなw
155名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:48:35 ID:Bsa+Q3kl0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   本日土用丑の日! |
 |   大特価にて販売中 |
 |   国産うなぎ      |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
156名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:48:55 ID:NUr6KtJh0
>>128
核爆弾で中国攻撃しても開発したアメリカの責任ですよねー
157名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:49:04 ID:IWCKb5RyO
安くて生命の危険が保証されたうなぎよりはマシだわな
158名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:49:04 ID:0NDeoFqL0
中途半端なうな丼に1500円出すんだったら、そこそこの親子丼かカツ丼のほうがいいよな
159名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:49:10 ID:d2KnGhAm0
>>37
つ 枯葉剤(ダイオキシン)

中国茶をベトナムのダイオキシン汚染がまだ残っている土地で栽培しているんだぜ?
だから中国の金持ちは、台湾や日本のお茶を買う
中国産で買うのは、投機にもなるビンテージのプーアル茶くらいのもんだ
160名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:49:28 ID:I1KCBGzN0
安ければ何でもいい時代は終わり
161名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:49:35 ID:RZv/AWkZ0
アナゴ最高

安い
旨い
ウナギに比べて脂少ないので女性でも食べやすい
162名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:49:56 ID:QEAKnVJ40
安くて美味しくても死んだら終わり
163名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:50:22 ID:WASh49T10
まあぶっちゃけ食べたいんだけどねウナギ
そりゃもうすごい食べたい

でも手が伸びなくなってしまった
いいんだこれで いいんだ
164名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:50:23 ID:fDLyGGLW0
この物言いで、一生うなぎを食うまいと決めた。
安くてうまかったら産地偽装でも毒でもいいんだな、うなぎってのは。
165138:2008/07/24(木) 16:50:35 ID:lP9kqfyQ0
支那産のうなぎは大きく中国産と書いてあるが
となりの値札に静岡産と小さく書いて国産の文字は書いてない

国産表記は出来ないが静岡産だと偽装にならない方法で中国から輸入したうなぎと言う事か
もちろん、一番売れていたのは静岡産\950
166名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:50:59 ID:U3s/7x5Z0
>>152
なるほど!そういうことか。
167名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:51:25 ID:t8m6ekM60
うなぎは一年で何回も食べるもんじゃないよ
168名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:51:39 ID:1EQZeB+60
>>165
静岡という地名が中国にも・・
169名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:51:56 ID:wE0Fle2T0
安い=怪しい=高くして偽装しほうだい=業者ぼろ儲けっすね

世の主婦は馬鹿ばっかりか
170名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:52:16 ID:tGpN4Jk00
辺境農民こき使い、禁止薬物使いまくりで異常に安い中国産がなくなり、
国内の養殖業者が採算取れるようになれば、多少値が上がってもそのほうが良い。
171名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:53:05 ID:AAwRweTp0
>>158
親子丼プレイは、1500円じゃやらせてくれんだろうw?
172名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:53:14 ID:iIoQytF60
いくら安くてそれ相応の味でも
安全じゃないものは食べられません
173名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:53:16 ID:IQ3rGH7mO
ウナギ屋で絶対に口にしては行けない言葉が、あります。
これを本格的なウナギ屋で口にすると、怒った板前に袋にされます。
業界の隠語です。


→ダアマト


これは、業界用語で中国・韓国・北朝鮮の産地偽装を意味しています。
元々は、北朝鮮の英語表記の略称とか。

間違っても、ウナギ屋の店頭で国産と表記されたウナギを指さして、
「これ、愛知三河一色の国産天然になってるけど、本当はダアマトじゃないの?」
などと口にしないように。殺されます。

ちなみに国産ウナギと称してるウナギの大半は、当然ダアマトです。
美味しいダアマト・ウナギを召し上がれ。
174名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:53:58 ID:W0rFXPSk0
まぁ、そんなことより、山椒を味噌汁に入れて見れ
良い感じにアクセントになって美味いぞ
175名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:54:29 ID:5bMwd42Q0
>>159
チェルノブイリ原発事故があったウクライナに次いで
土壌汚染や体内汚染が酷い国じゃなかったか?>ベトナム
176名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:54:51 ID:jGaBRAtX0
最近の保存技術は凄いらしいね・・・なんとなくね、言ってみたかっただけw
177名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:54:57 ID:0XqkqaV/0
近所のスーパーで売ってるイベリコ豚丼598円
これ結構好きなんだけどイベリコ豚ってなんだろう
178名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:55:18 ID:Yxi5+z8Y0
ガキの頃、利根川で釣ったなw
一応、国産天然モノなんだろうけれど、美味そうに思えなかった。

実際上手な人が調理すると美味いんだろうね。
でも食べるのにも、天然派と養殖派に分かれるらしいな。
179名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:55:25 ID:LBLrun3r0
来年から里帰り鰻の表記が国産ってできなくなった。
偽装しにくくなっちゃうから仕入れちゃった分を今年中にさばくために必死なんです。
冷凍庫にいっぱい在庫あるし〜
180名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:56:35 ID:7FFpaNID0
安くて美味しい鰻、じゃなくて安い鰻だろ
181名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:56:37 ID:W0rFXPSk0
>177
スペイン産の高級ブタの事だが、
その値段はまずウソ
182名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:56:58 ID:Jc75jJIp0
うなぎは高いし、中国産は食いたくないから
一番安かった中国産と同じ250円分の鶏・豚肉買ってきた
ジャンク以外で豚肉食うのは久しぶりだ
183名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:57:22 ID:Y9z5u5RA0
>>1
>森山理事長は「安くておいしいウナギが 食べられるのも今年の夏までだろう」

毒やら偽装やらで消費者的にはウナギ離れな訳だが・・・

こいつ馬鹿だろw

一方
>。「おいしいウナギを正直に出せば、お客さんはちゃんと選んでくれる」と
 古川敦嗣店長代理は話す

御もっともな話ですねw
184名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:57:24 ID:FGNO+0ya0
量さえ喰わなければ中国産もどうという事は無い。
つーか、うなぎに限らず外食してたら同じだろ。
185名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:57:53 ID:1EQZeB+60
>>177
嶋大輔のあだ名
186名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:58:02 ID:KyuD6XH30
>>1
なんで消費者が悪いっぽい感じで書かれてるの?
別に中国が徹底しないのがいけないんじゃん。

確かに美味い中国産のもあったけど健康を害するかもしれないから
買わないっていうのは当たり前。

まるで、安くて美味いうなぎを食べられなくなるのは
買い控えしたお客がいけないんだからね!
みたいな上から目線キモイ。

うなぎなんぞ食わなくても生きていける。
187名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:58:14 ID:mdDva/20O
厨華産はウナギに限らず全てアウトだろ…ウナギの産地証明書ですら非常に怪しい

みんな国産国産言って需要が激しく高い上に厨華産が大量に余ってんだから偽装が無いわけが無い。
今年は特にウナギは食べない方が良い。
1万円のウナギも偽装かも知れない(たかけりゃ国産と信じるアホを騙す)

法律で厨華産を少しでも使っていたら
「厨華製が含まれています」
と絶対表示するべき。
チャイナフリーを根付かせないとダメだ。
188名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:58:44 ID:p+OE7NR/0
俺なぜか鰻を食わないとMAXまで勃起しないんだよなぁ〜。
困った、困った。
189名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:58:57 ID:iyKePPLh0
「中国人が物を作ると毒しか生産しない」
日本人もよくわかったろw
190名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:59:02 ID:7vLtyUkk0
うふぎ
191名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:59:06 ID:DQMP3HpR0
>>176
いや、最近の保存技術はほんとに凄いらしいぞ・・・どう凄いのかは見当もつかないんだが
192名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:59:44 ID:0NDeoFqL0
ファミレス、ファストフード、居酒屋・・・・週刊誌にも載ってたけど
どこも中国産食材使い放題なんだよな
193名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:00:05 ID:Ci5kxY9i0
来年も同じこと言ったら本当に終わりだからね、うそつきというレッテルが付いて。
194名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:00:34 ID:+9Jd4al+0
稚魚も日本の鰻を食べたいし
195名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:00:43 ID:RJezAtH10
わざわざこのクソ暑い時期に、値段が高騰してる甘い丼ものを食わんでも、
冬場に汁物と一緒に食えばいいと思うんだ。

どうでもいい口だけ行事に乗せられすぎちゃうんかね。
196名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:00:44 ID:jFTE/zeiO
チベット人大虐殺の件や毒いり餃子事件も未解決だし
中国人には金を落としません
197名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:01:51 ID:iFtrLLS30
食えば国産かそうじゃないかは分かるけど、店頭でたれ付けて焼いた物をパックしてあったらわからねぇよな
198名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:01:57 ID:+bAqk9v70
命はお金には代えられない
つまりそういうことだ
199名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:02:12 ID:IQ3rGH7mO
ダアマト召しませ。
200名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:02:30 ID:mdDva/20O
>>161

それ、ウミヘビの仲間のアンギーラだから
201権兵衛:2008/07/24(木) 17:02:41 ID:zgrY5N9j0
*
丑の日は、牛を食えばよいのだ。


*
202名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:02:50 ID:eJWzGwlv0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |    ねんがんの国産うなぎを手に入れたお!
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産   `l
   ヽ  丶-., 中 |___ うなぎ__|
   /`ー、_ノ /       /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
203名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:03:15 ID:Qc9tUBqJ0
>>197
天然物なら分かるかも知れんが、白焼きでも難しいらしいぞ
204名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:03:32 ID:ahJZQ2Xw0

スタミナを付けたい人は、肉とホウレン草を食べるといいと思うよ。
肉の代わりに、鰹や納豆でも大丈夫。

鰻なんて必要ありません。少なくとも今後20年、今の業者たちが
全員死滅するまで、買ったり食べたりは、止めましょう!!!!
205名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:03:40 ID:ZXLERyFd0
中国産と言ってもウナギの腹側が黄色いのはウンコ鰻。

野原に丸く幾つも穴掘って水溜りになったら、そこに
種鰻を入れて後は定期的にウンコを投げ込んでいれば
どんどんウンコ鰻が沸いてくる。大変なのは、日々の
ウンコ遣りだけだ。

ベトナムの農村は川がトイレだから、トイレ(カワヤ)
の下に鯉が群がってウンコ鯉になる。

鰻や鯉はウンコが大好物なんでよね。
206名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:04:07 ID:tGutaEXQ0
>>177
最近急にイベリコ豚が増えたけどあれはかなり怪しいと思う
207名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:04:10 ID:NebD4n6k0
米産狂牛肉と同じく、中国産問題以来、ウナギそのものが食う気しなくなった。
20869大好き:2008/07/24(木) 17:04:22 ID:QIzFpVH60
貧乏人は中国産を食ってください。
俺はブルジョワなので高山産を食います。
209名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:04:23 ID:QeZrHdk50
まずいだろw
土人にうなぎ教えた馬鹿者どもw
210名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:04:40 ID:ZWK5D/Tj0
中国産は脂がノッテて旨いからな。同時に危険度も高いけどw
211名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:04:40 ID:MtyXtWG50
江戸時代からやってる老舗の愛知産鰻ってのを買っててきた。

これも偽だったら泣くしかないw

せめて国産養殖だよな。
212名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:05:02 ID:RdAHRaTJ0
中国産ウイルスは危険だw やめとけw
213名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:05:21 ID:pJlqfitk0
って言うか貧乏人の癖になんで金持ちと同じ消費水準を求めるのかわけわからない。
もう駄目なんだぜ?俺たち…。
214名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:03 ID:NUr6KtJh0
そろそろ外食産業は食品の原産国開示が義務付けられるんじゃなかったっけ?
偽装もしようと思えばできるだろうが、バレた時は不二家とか吉兆みたいな
破目になるだろうな
215名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:03 ID:IQ3rGH7mO
夏のスタミナには、カレーが一番。
216名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:14 ID:OCThVoBCO

>>201
なるほど!
217名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:21 ID:7XAXbgk50
  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l   ジョースターさん最期のメッセージです!
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }   マラカイトグリーーン!!
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ
218名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:22 ID:wOFUNCBP0
一度身体壊すと簡単には戻らないよ。
そして、病院代は想像以上に高いよ。
X線撮影(レントゲン)・CBC(血液検査)・CTスキャン・MRI等の
検査するだけで、軽く数千円以上かかります。

ましては、本格的に治療始めたら検査代とは比較にならない程費
用がかかります。

うなぎを食べたら必ず身体を壊すと主張しませんが、リスクが高
い食物をできるだけ排除する行動は当然でしょうね。
219名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:24 ID:IOQKv+f80
競走馬みたいに持ち込みとか○外とか○父とか表記しろよ。
220名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:31 ID:5X7emkGL0
安くてもスーパーで売ってる中国産のウナギだけは食いたくないなあ・・・
なんか見るからに毒々しいよな、あれ
221名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:32 ID:QeZrHdk50
>>9
悪いけど食ったら分かるよ
馬鹿じゃなけりゃ
222名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:33 ID:rwtRsX8/0
途中にダムがあるから純天然じゃないけどオオサンショウウオがいる程度に綺麗な川で弟が鰻を捕獲してきた
でも俺、昔同じように鰻とって裁いて焼いて食った時に生焼けで食中り食らってるから怖くて食えねえや('A`)
223名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:40 ID:jpUMOGHo0
アホか
味の問題じゃないのにね
224名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:48 ID:XFxRlUIK0
去年、いきなり日本中のスーパーマーケットに国産ウナギの蒲焼が溢れかえった不思議を忘れられない。
中国産のウナギの安全性に疑問が出たとたんにスーパーだけではなくコンビニの
ウナギ弁当の全てが国産ウナギに切り替わった。
絶対に、そんな事はありえないのに店頭に中国産のウナギは無くなり国産ばかりになった。
生産量の絶対数からしてありえないのに、そうなった。
つまりは日本中のスーパーもコンビにも全部が嘘をついたと言う事になる。
日本中の店頭の殆どのウナギが国産に切り替わって暫くして鹿児島産の偽装が明らかになり
ついで愛知県産の偽装が明らかになった。
確か日本で消費されているウナギの6割以上が中国産のはず、そんな急に国産に切り替わる
はずが無いのに切り替わった謎にスーパーやコンビは未だ応えていない。
口をつぐんでいると言う事は殆どは偽装であり嘘であったということだよね。
225名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:50 ID:E+FbZkLiO
うなぎ食いてぇなぁ。

うなぎ好きだ。今日はうなぎ絶対食う
226:2008/07/24(木) 17:06:50 ID:KHObO43+O
うなぎ喰わなくたって死にやしないから全く問題なし!
むしろ喰った方が死ぬかも知れないWW
227名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:06:54 ID:AAwRweTp0
昭和20年代までは、そこいらの川に鰻がいて、それを食っていたらしい。
228名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:07:27 ID:FGNO+0ya0
>>218
コンビニ弁当や外食してたら結果は同じ。
うなぎだけが悪いわけじゃない。
229名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:07:47 ID:dNI2bc8H0
マラカイトグリーンウェル
230名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:07:49 ID:1WrZ1DrQ0
冷凍した中国産のウナギが倉庫にパンパンなのに何言ってるの?
倉庫で保存3年くらい余裕なんだってね。
ほんと笑える。
231名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:08:26 ID:ydrBQu7sO
中国産は脂がのっていて旨い


後から注入しただけなんだがなwww
232名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:08:31 ID:lLpLx5nf0
中国産を国産に偽造するのだけは止めてくれないかな。ホント、しゃれにならん
のだが。「意図的ではなく手違いだった。」と言われても、じゃあ、国産を手違
いで中国産と表示した例が一つでもあるのか?と問いつめたい。
233名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:08:35 ID:LP+U5Sag0
>>181
豚丼の量にも寄るのでは?50g以下で売れ残り豚なら本物の可能性ある
234名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:08:51 ID:iyKePPLh0
国産はウナギと表示する
中国産はマラカイトグリーンと表示する

もしかしたらマラカイトグリーンを買う人もいるかもしれないw
235名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:08:52 ID:dUlaBYc00
うなぎ業界に一言いっとくが、

はやく、中国産全部、放棄しないと、

日本と中国ごっちゃになって、日本うなぎもイメージおちて。

誰も買わなくなるぞ・・・・・・。これ、マジだからな。
236名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:09:20 ID:RJezAtH10
外食、インスタント食品、コンビニ弁当なんかは殆ど中国産だろうしなぁ。
気にしてたら何も食えん。自給自足以外に手がない。

とはいえ、森山理事長はマラカイトグリーン漬けで死ぬべき。
237名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:09:35 ID:6/lPh0jS0
ローソンのうなぎ弁当がまったく売れてなかったww
全部廃棄すんのか?wアレ
238名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:09:43 ID:ODV/aEoI0
吉野家のうなぎでも食べにいってこよう!
239名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:09:53 ID:gzsQpdmZO
毒入り注意!
って書いてあれば売ってもいいんじゃないかな?
240名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:10:04 ID:LeYeQS0YO
安くておいしい鰻を食べられるのは今年まで、ってさ来年から
まずくて高いのか?って真剣に悩むんだが…
まあ、鰻でなくたって構わないんだよな。
それに、鰻重〜ウメ〜って感動した事もないし。
241名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:10:11 ID:PiPaikJa0
別にうなぎを食わなきゃいけないわけじゃないだろ
土用丑にウナギ食わなきゃ非国民だっていいだしかねないなw
242名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:10:26 ID:MtyXtWG50
ていうか来年からは国産の養殖鰻にするw

結局、国産と書いていっても、ラベルはあまり信用できないことはわかった。

なら最初から養殖と銘打って、国産でやってる店の方が安全だ。
243名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:10:32 ID:pyJRpJww0
近所のスーパーで、国産うなぎが1280円
それより大きな中国産が580円

中国産買ったよ、値段が違いすぎるしな
244名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:10:49 ID:Q/4axFZ80
カツ丼があるからいいよ
鰻はいらん
245名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:04 ID:VdSjORmKO
ざまあねえな、因果応報
246名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:07 ID:p7UoYWI80

必見!!誰でも出来る中国産うなぎの見分け方

噛んだときに、皮が少しでも、例え0,3ミリでもガムみたいに伸びたら
そのうなぎは中国産
あれれ?これじゃあ、すでに食べちゃってるから駄目か・・・・見分け方じゃねえし・・・
247名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:14 ID:AAwRweTp0
         .凸
        / \
      / (o.) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  __  \  <  ID見てくれ。今日はAA当番の日らしい。
   /    ∪     \  \_____
    ̄⌒⌒フ ̄フ⌒⌒ ̄
       〈 ξ く
        \ヾ`、    . ⌒ヽ
         )  |l  /
        (_Y__ノj
        ー―'
248名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:22 ID:YrjuFy/h0
>>224
去年、返品の山になったはずの中国産のマラカイトグリーン鰻は何処へ行ったのでしょうか。
誰も買ってくれず倉庫に山のようになっていたはずなのに今年は全く残っていない。
勿論、中国へ返品されたわけではないのに、何処の誰が食べたのでしょうか。
日本中の冷凍倉庫、調べても多分、去年の中国産鰻の在庫は無いはずだよ。
君が食べた国産鰻が多分、その在庫鰻だったんだろうね。
どこかで中国産鰻の大安売りしたとも聞いていないしね。
249名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:22 ID:RATZVn1Q0
今鰻食った〜
やっぱ美味いっす。
国産だろうが中国産だろうが
別に関係ないね!
安けりゃ安いだけGOOD
250名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:51 ID:/zV/Ys45O
安くて美味しくても毒は食べたくありません

毒餃子問題はウヤムヤのまま消えそうだけど
中国産に対する警戒は多少残ったね
どうせ一年後には無くなってるだろうけど
251名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:51 ID:l9qD/oo80
ま、国産ウナギに切り替われば消費量がガタ落ちになる。
単純に値段が高いからw
今までと同じ量は売れないわけだから、切り替えも不可能じゃないと思う。
昨年の50%落ちでは済まないんじゃないかな?
安く食べたい人にはサンマの蒲焼を売ればいい。
252名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:54 ID:JcDw6i6o0
国産 1串1280円
中国 4串498円
253名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:12:10 ID:ja+CSCPx0
国産といっても今回の中国産里帰り物は、まだ国産表示になってる
254名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:12:50 ID:0NDeoFqL0
偽装した連中には、食品衛生法とかではなく、殺人未遂罪、詐欺罪などを
適用すべき

255名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:12:53 ID:QoKqH1u2O
安くておいしい<<<安全 だよな…

どうしてそれが分からないのか…
256名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:12:56 ID:5bMwd42Q0
>>236
すべて国産で賄おうと思ったら、食費で破産しそうだ。
まあ日本中の可住地を災害リスク一切無視で農地として
開発し尽くしたって1億人も養えないからしょうがないか。
257名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:02 ID:IQ3rGH7mO
>>237
前スレでも書いたけど、タレが異常に化学調味料臭く苦いし。
ローソンのウナギ弁当、マジで不味くて吐くよ。

一度買った人は、二度と買わなくなる。だからローソンのウナギ弁当は売れ残る。
258名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:17 ID:ODV/aEoI0
赤いうなぎって美味いのか?やばいのか?
259名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:32 ID:/bubbeUR0
>>227
昭和50年代生まれで伊豆半島出身だけど、そこらの川とか海で
トラップ仕掛けたり釣ったりしたやつ食べてたよ。
護岸工事しちゃうといなくなっちゃうんだよねー。

んで今日は、近所のスーパーで中国産うなぎ蒲焼き398円の買ってきた!
鹿児島県産は1480円、静岡吉田産は2480円。
260名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:39 ID:p7UoYWI80

>>224
その通りでしょう
残念ながらその通りでしょう
261名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:59 ID:Dmx2VUtI0
>>243

中国産の冷凍鰻の1枚原価は100円~200円
これを炙って出すだけなんだから580円は高い

というか金出して毒喰う奴ってなんなの?
262名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:59 ID:uDDf31aU0
オウンリスクでどうぞ。
263名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:14:06 ID:rwtRsX8/0
>>227
今でも獲れるぞ、さっき弟が捕獲してきたし
264名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:14:26 ID:BFDUOZ8i0
×安くて美味しいウナギ
〇安くて不味くて毒入りのウナギ
265名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:14:29 ID:tehXpS2dO
>>249
お前が食ったのは中国産のウナギによく似た名も知らない魚じゃないかな
266名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:14:54 ID:FGNO+0ya0
>>243
国産つーても偽装だったら高くて中国産つー
最悪のパターンになるし。
それが賢い選択なんじゃないの。

味も実際ほとんど変わらん。

ただし量を喰うのはお勧めしない。
267名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:15:10 ID:8qXgOLdz0
268名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:15:15 ID:ixyxfu8o0
来年からウナギロンダリングが活発化するわけだな。
中国>韓国>日本で韓国産ウナギと。
で、大量に売れ残る事件にw
269名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:11 ID:63nv7q4q0
7色の川
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

これが3年前だ。

自浄作用が遅すぎるんだよ。今から万全を期しても、5年以上は冬の時代が続くよ。
誰が悪いのかといえば、そりゃデタラメばかりやってるウナギ業者が悪い。
何度も何度もチャンスはあった。
270名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:15 ID:RJezAtH10
国産うなぎが貴重だから高いはずなのに、腐るほどあまってて
店頭の8割くらいが国産になってるんだもんな。
んで世の主婦は国産だ国産だとありがたがって群がると。

少し疑問に思えよ。こんなに国産品があるわけねぇだろと。
271名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:21 ID:dUlaBYc00
このまま偽装していたり、中国産全部放棄しないなら、本当に、



日本産も全滅するよ。忠告だぞ。うなぎ業界の人。
272名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:30 ID:iyKePPLh0
マラカイトグリーンの日 とかにすれば売れるかもしれんw
273名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:34 ID:C90fKmtd0
>>250
鰻に関しては去年の6月に米国のFDAが薬物汚染を指摘して輸入規制を
やってからの騒動だから一回ついたイメージはなかなか回復することは
できないんじゃね。
274名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:40 ID:YDCSF4n90
余計なこというな!馬鹿組合!
国産のウナギを500円で出せ!このっ!
275名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:40 ID:36Ke+08g0
生きたまま輸入して、日本の川で何日か泳がしたら国産といって法律上支障ないらしいし、
もう十年以上前からそんな話は漏れ聞こえてくる。
自慢厨のいってる国産って、それなんじゃないの?
276名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:42 ID:5X7emkGL0
>>264
まずいよなw中国産のウナギってw
あれ喰うんだったらイワシとかサンマ喰った方がウマイ気がするw
277名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:17:00 ID:p7UoYWI80

国産表示の高いうなぎも実は中国産というオチ

だったとしても、わかったとしても既に後の祭り
そのくらいウナギ市場の信用が落ちている
全部業界が招いた自業自得ザマ―みろ
278名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:17:10 ID:IS66iNL00
そもそも、うなぎなんて高くて一般庶民が普段から食う物じゃなかったんだからさ
値上げしたらいいよ
うな丼4000円ぐらいでいいんじゃね
スーパーのかば焼きも2500円ぐらいでいいよ
279名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:17:24 ID:B78mm/pU0
>>1
原産地証明書も偽造すんだろどうせ。公的証明書じゃなく業界だけのローカルルールだろうし、今までより一手間増えるだけ。
280名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:18:26 ID:ja+CSCPx0
>>275
貝では普通に使う手段だな
海水に一瞬だけつけるだけだがw
281名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:18:26 ID:IQ3rGH7mO
>>270
もともと、土旺の丑の日にウナギ食べる習慣がない北海道じゃ、
誰も今更ウナギなんか見向きもしないな。

スーパーやコンビニで大量に売れ残ってますが。
282名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:18:33 ID:OZk9nbrI0
>>256
肉食辞めれば余裕だろ
283名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:18:41 ID:eUxT1imJ0
べつにいいんじゃね?
うなぎなんか食わなくてもマックで。
284名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:18:41 ID:DsIF4zZe0
近所のスーパー、けっこう大きくて身も分厚そうな中国産蒲焼2匹で680円、1匹360円なんて
値段だった。ちょっと前までの年だったら、普段より高い値をつけても売れる日だろうに、
この値段ですら午後5時時点で冷蔵棚にたっぷり残ってる光景は見事だったよ。
285名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:18:52 ID:kKAB/RzGO
うなぎ釣りが趣味な俺は勝ち組
一晩で20くらい釣れるからな
しかし雨が降らなくて今年は24日に間に合わなかった。
286名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:18:53 ID:nqBeO/+P0
昔は、鰻はお客さんが来た時のおもてなしだった。
安いなんて、鰻じゃない!
年に1度食えばいい。
287名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:19:21 ID:YrjuFy/h0
常識の話だけど中国産の鰻の輸入業者の人って中国産の鰻を絶対に食べないって知ってた?
どうしてなんだろうね、不思議だね。
288名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:19:38 ID:pJlqfitk0
まあモラルハザードが始まったのは「宮崎県産地鶏」からなんだけどね。
東国原は大規模な食品偽装を行いながらヒーロー扱いのままお咎め無し。

民主系の議員だったら既に逮捕されてるか無理でもリコールなりなんなりされてるんだけどね。
あの一件以来偽装は悪い事ではない、と言う考えが食品業者に広がった。
289名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:19:55 ID:OUi2ryQlO
一回、蓬莱軒行ってみたい
290名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:19:56 ID:fnuHhFQJ0
>>1
安くなくていいから安全をください。
291名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:20:22 ID:BJtHPtJIO
昨日食った中国産、生臭くて不味かったなぁ

ちゃんと料理酒使ったにもかかわらず。

もう買わないよ(笑)
292名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:20:24 ID:o5sy7v0J0
来年も同じ事言ってる腐った業界
「ウナギを安く提供できるのも今年まで」
293名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:20:26 ID:ZXLERyFd0
ある程度大きくなったら活きたまま空輸して
日本で少し育てれば国産品と呼べることから
安い国産は純正の国産ではない
元は中国のウンコ鰻
294名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:20:36 ID:woQwGEJv0
安いと言っても1kだろ。
ビタミン豊富といっても代替品はもっと安いやつでいくらでもあるし。
無理して食べるようなものではないよね?
295名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:20:38 ID:yprmeqiG0
高くても安全で美味しいものが食べたいよ、やっぱ。
296名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:20:46 ID:iyKePPLh0
>>287
コピペですまんが、これのせいだろ
54 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 16:10:52 ID:qKzt9auh0
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で日本語ペラペラの人)の車に乗って
移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を
日本に輸出します。」だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れておけば日本産
ウナギだと。
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで飽きてたんで、ウナギを食べたいって
、向こうの会社の社長に言ったのよ、そしたら「絶対食べません!」って、猛反対。理由を聞いて、も
うウナギ食べれなくなりました…

155 名前:154[] 投稿日:2005/08/30(火) 16:13:56 ID:qKzt9auh0
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけどお金の無い人とかは、死体をウナギの
養殖業者に売り飛ばすらしい。で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと死体
に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。それ以来、マジでウナギ食えない…_| ̄|○
髪の毛醤油の話とか、もう中国食材食えねえよ…
297名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:21:32 ID:jpUMOGHo0
1年中安い鰻を食えること事態おかしかったんだよな
安い鰻を食わせろと世論が盛り上がった訳でもなく
業者がかってに価格破壊をして、その結果こういう事態になったのに
反省するどころか、安くて美味しい鰻とかまだ言ってるし
日本の鰻業界は腐ってるな
298名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:21:42 ID:p7UoYWI80

>>269

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
299名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:21:43 ID:PekrxNRL0
いつまでたっても品切れする気配のない自称国産うなぎが多すぎて吹いてしまう
例年より国産が良く売れてるはずなのに、山のように余ってる国産うなぎw

うな丼だけに、丼だけ偽装してんだよっていう
300名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:21:56 ID:0NDeoFqL0
「土用の丑の日=ウナギ」は、「バレンタインデー=チョコ」と同じ
においがする。平賀源内まで持ち出して必死に後付けしてるし。

冬至にカボチャ食べるのは、別に歴史的人物うんぬんの話はない。
本当の伝統というか文化というのはそんなもの
301名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:01 ID:fnuHhFQJ0
>>41
数日前のとくだねで、中国産が敬遠される理由を
ヅラが「美味しくないから敬遠されてる」というふうに矮小化してた

そしてコメンテーターの一人の女が、
「中国産もおいしいのは分かってるんですが、発がん性物質が・・」

とか消費者の本音を言ったのに、そのことはフォーカスされなかった。
消費者は、中国産を不味いから買いたくない、という風に報道してるの。

一体何のパワーが働いてんだか・・w
302名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:11 ID:/ziQULRP0
台湾が親中政権になったから
これからは台湾産のうなぎもやばくなるかもしれん。
303名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:12 ID:V/x7WD3w0
>「ウナギを安く提供できるのも今年まで」

ハイハイ、クマクマ。
304名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:20 ID:JVY/Ho8mO
>>1
安心しろ
ちゃんと日本産と証明できれば買うから。
「うなぎ」離れはない。「中国産」離れ。
305名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:21 ID:8qXgOLdz0
ウナギに限ったことじゃない食品業界全体にモラルハザードがおきてる
リスクが全くと言っていいほど無いんだからそりゃぁやるだろう
シール貼り変えるだけで路頭に迷わなくて棲むんだからw
306名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:23 ID:mWZZkFzG0
丑の日って、なんで牛じゃなくてウナギ食うんだろう…
307名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:25 ID:t3xRrM4+0
いわしの蒲焼で十分です。
308名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:42 ID:QIprE38Y0
>>221
食っても分からなかった人ばかりだから
偽装で儲けることができたわけで…
309名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:23:01 ID:c7JeOrDl0
スーパーとかデパートでパック詰めされている鰻は食えたものじゃない。
知り合いの社長さんに連れて行ってもらった鰻屋だと美味しくいだだけましたw
310名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:23:12 ID:7XAXbgk50
法律を変えないと一生安心はできん
与党は変えんだろうがな
311名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:23:15 ID:36Ke+08g0
>>296
水死体の中からアナゴがうようよ出てくるとか、魚類が死体大好きって話は
海の近くに住んでると今更な話なんだが。
312名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:23:22 ID:5bMwd42Q0
>>282
残念。明治以前の食生活に直しても最大8000万人弱程度が
限界って見られている。しかも可住地を全て農地にしての話。
まあ味噌や醤油にする大豆の自給もままならん状態だしねえ。
313名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:23:57 ID:YrjuFy/h0
× 鰻を安く提供できるのも今年まで
○ 毒鰻を安く提供できるのも今年まで
314名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:23:59 ID:eJWzGwlv0
>>311
蟹や海老や蝦蛄も水死体大好き組だよな
315名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:24:23 ID:z1qQj9Bg0
>>215
理にはかなってるな。内臓機能が弱るからね。納豆、冷や奴とスポーツ
ドリンク第一選択。(植物性)高タンパク、低脂肪、水分補給を中心に
組み立てる。動物性タンパクと高脂肪は内臓の負担が大きい。ステーキ
、焼肉などは本当は夏には合っていない。

食べた瞬間に汗が出て来るようなものは、本当は冬のスタミナ食だよ。
皆、肉体が活発化するのを勘違いしている。活発化=消化、排泄に使う
体内エネルギーの産性だからね。その後の落ち込みが大きいのだよ。
316名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:24:24 ID:neEjV2pJ0

317名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:24:24 ID:PekrxNRL0
中国産うなぎは一匹食ったら病気が治るくらい、抗菌物質漬けになってるって話だったね
318名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:24:34 ID:yprmeqiG0
>>296
これ色んな現状が悲しすぎるな…。
319名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:24:37 ID:fnuHhFQJ0
>>311
沿岸出身なんでよく聞くよw
水死が出たら、ムール貝がよく肥るとかw

でもまあ、そんなもんだべ。
320名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:24:39 ID:ias5JK5u0
俺の地元はアナゴが名物だから何の問題もないよ。
アナゴ丼おいしいよ。
321名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:24:49 ID:MEXxUJk20
別に極端に安くなくて良いんで、まともな鰻を販売してください。
322名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:04 ID:lrgBWx5P0
本国でも禁止されているはずのマラカイトグリーンが未だに検出される
中国産うなぎなんてだれがたべる?
323名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:06 ID:2iAOP+ae0
鰻より穴子の方が好きです。
324名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:08 ID:ogp+/vMG0
ウナギって昔はそんな高級品じゃなかったよ
日本人が貧乏になったってことだな
325名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:09 ID:7KY7QmzG0
もうウナギなんて食う馬鹿いねーよww
ほとんどぜんぶ偽装だからな。
326名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:20 ID:S94/Hew60
>>128
見てたが、どんだけおいしんぼ脳だよってつっこんだ。

いつもの事だがあの婆さん特アに何されても日本人が悪かったとか、原因に違いないとか
しかコメント出さないな。
327名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:25 ID:rwtRsX8/0
豚のしょうが焼きうめぇな
328名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:41 ID:15AuFAQv0
どうせまた国内産偽装業者が出てきそう

国内産の数を確保できなかったから、やむを得ず外国産を使用しました
と、お決まりの台詞釈明するんだろうな
329名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:43 ID:gVJklKwg0
>>320
宮島か
330名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:25:58 ID:a1muSBIP0
>>9
さすがにわかるぞ!
おまえわかんないの?食った事無いの?
331名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:26:15 ID:IQ3rGH7mO
夏バテ予防には、もともと暑いインドや東南アジアが発祥の食である、
スパイスや野菜をたっぷり使ったカレーが一番美味しいし、スタミナも付きます。


さて、スープカレー屋にでも行きますか。
332名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:26:25 ID:iyKePPLh0
魚類が死体を餌にするのはわかるが・・・
魚や蟹はマラカイトグリーン撒かないからなw
333名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:26:26 ID:ujN7IO0J0
しかし、盗人猛々しいっつのは、支那の豚だけじゃない
外道・鰻輸入組合も同罪
334名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:26:27 ID:BFDUOZ8i0
業者が言うには
中国について知れば知るほど、中国産を避ける
335名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:26:34 ID:lP9kqfyQ0
普段から身体に良いとされる無農薬自然食品だけを食べていれば別だが
多分、俺らの口には支那産のうなぎの方が美味しく感じるぞ

肉厚で柔らかく脂がタップリだからな
もちろん薬品で急激に成長させて肉厚・柔らかだけどな
マック・吉野家をこよなく愛してる2ちゃんねらなら支那産の方が美味しく感じる
安くてボリューム満点・簡単に食べられる
みんな共通だな
336名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:26:39 ID:QIprE38Y0
鰻も海老もスカベンジャーだから
食べないという外国人がいるけどね
337 ◆Tt4/zb2.CM :2008/07/24(木) 17:26:51 ID:xpircP8hO
本当の国産なら安全とか、お前らバカなの?
シラスの池入れから、製品の出荷時にいたるまで公的機関の検査は一度も無いんだぜ?
あったとしても自主検査でE.Coliやビブリオ、一般生菌を調べる程度。
国産品でも無投薬のウナギなんてほんの一握りなのに。

それから産地偽装は輸入組合の組合員だけじゃないぞ?
国内の活鰻問屋や加工業者も産地偽装をしている。

手法は中国の活鰻を輸入して国内で焼いたり、
中国で白焼きにしたものを国内でタレ焼きにしたり。
流石に何年か前に伊藤忠がアゲられた白無地箱の詰め替えってのはあんまり見かけなくなったが。


魚秀の親会社、徳島魚市場は輸入組合員ではないが
何年か前に10月・11月の「鰻の売れない時期」に大量に中国の活鰻を輸入してい
た。
何のため?
輸入者が徳島魚市場の鰻遊記ブランドって一時期大量にあったよね。
確かに中国の加工業者が華新だから安くても不思議じゃないけど、
すごく安かったんだこれが。

同じく魚秀の時に家宅捜索された土佐海商なんかもそうだ。
893がらみなのと決定的証拠が無いからだれもチクらないだけで、
業界内じゃ連中がやってるのは暗黙の了解だ。
ロット表示の産地を示す番号があってだな
1〜5は普通に鹿児島や愛知、宮崎など。
だけど、6番目に国内ってのがある。
見るからに怪しいじゃないか。

今年の2月に東海澱粉が活鰻で農水省にアゲられたが、
肝心の白焼き偽装は不問のまま。
338名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:27:01 ID:8XkNFyWvO
>>324
いや、もともと「良い」うなぎは高かったよ。
だからこれでグリーンだよ。
339名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:27:14 ID:cSb7tWcu0
安らかに眠れるウナギとして売れば、別の需要があるんじゃね?
340名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:27:28 ID:fnuHhFQJ0
日本で発がん性中国産ウナギの件が報道される
数年前に、既に香港の友達から「中国うなぎヤバいから食うな」
と言われてたわけですが、「中国を差別的に見てる!」とか
言って聞かない人とかいたっけなー。

国際的に批難されてる中国の少数民族虐待問題について
興味を持ってることについても、差別だ、とか言われるし。

テレビしか見てない日本人って、まじで頭が変だよ。
可笑しい。
341名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:27:54 ID:ZZtVaaKV0
安全安心を求めるとか言いながら
お前ら普段からそんな大層なもの食ってるのかよw
342名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:27:57 ID:p7UoYWI80

誰か緊急に今すぐ教えてくれ

普通に売られてるペットボトルの緑茶、、、なぁ?
お茶の原産国表示なんて義務化されてねえからかも知れないけど
どのメーカーのお茶も、某静岡県にある御茶園みたいなイメージのメーカー名のお茶も
原産国表示ないんだけど

  もしかして お茶っ葉が  中 国 産  だったりする?


なんかこええええええええええええ
343名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:27:59 ID:l9qD/oo80
>>285
釣るのはいいんだけどさー
調理に自信がないw
344名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:28:05 ID:2iAOP+ae0
>>333
そう言えば、スレタイで思い出したのが、「日本人、安くて美味しい松茸を食べられなくなって可哀相」とか言った北朝鮮。
345名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:28:07 ID:7KY7QmzG0
>>334
水葬とか、楽しい話題が満載だからな…
346名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:28:34 ID:IqizBZx+0
>>308
流石にアンギラそのまま蒲焼で御座いと言われたら、馬鹿でも気が付くよ。
形状や皮の厚みと食感違いすぎ。
刻んで、ちらしや握り飯にでもされたら判らんかも知れぬがなw
それと、日本ウナギを支那で養殖だったら、誰も判らんだろうね。
347名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:29:15 ID:8TPFdRpl0
>>324
親が懇意にしてる老舗の鰻屋は25年前でうな重5千円だった
高級ってほどの値段じゃないかもしれないけど
子供の頃はこんなん食わなくていいから小遣いくれって思ってた
348名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:29:29 ID:Jl4afny3O
身が痩せ細り小ぶりな中国産もある。
349名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:29:38 ID:eQivGIN00
「安くておいしいウナギが食べられるのも今年の夏までだろう」

安全性は?安全性はどうなの?わざと無視した?
350名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:30:09 ID:WASh49T10
>>342
お茶は最近国産が多いよね



不自然なほどに
351名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:30:12 ID:nndPeUq10
うなぎがマラカイトグリーンづけってことは、その近くに生息してる動物もってことで・・・

ああ、考えないようにしよう
352名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:30:13 ID:8N10cbvUO
中毒産にもジャポニカ種とアンギラ種の両方があるから最近見分けがつかないんだよなぁ〜
だから諦めてうなぎを三年以上食べてない
353名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:30:47 ID:ac0XYl/U0
味覚一瞬、命一生!

安くておいしい「が、命の保障はしかねる」うなぎなら高くてもおいしい国産を選びます。
354育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/07/24(木) 17:31:08 ID:CBa1/zYdO
死にたくなければウナギは止めとけ



今ウナギ業者はなりふり構わす金とりにきてるからな


止めとけ
355名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:31:27 ID:ZZtVaaKV0
国産=安心ってのも完全に幻想だからな
その内なにも食えなくなるぞ
356名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:31:33 ID:3z8sMwSf0
去年、土用の丑の日の前に中国の鰻は安全って記者会見しておきながら、その後
禁止薬物が検出さましたって売れ残りを回収してたじゃん。
こんな実績ある業界のたわごとを信用できるかっつーの!


「日本向け“中国ウナギ”は安全です」 丑の日前に業者がアピール2007/07/11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184112933/

  ↓3日後

中国製ウナギかば焼きから使用禁止薬剤検出、自主回収へ2007/07/14
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184344677/
357名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:31:36 ID:fnuHhFQJ0
>>349
わざと無視する方向みたいね。全体の方向性として。

とくだねでも同じように、「中国産は日本産より安いし美味しいのに
不味いと勘違いされて敬遠されてます。でも食べればプロでも
見分けが付かないんですよ〜。中国産美味しいですよ〜」って
ヅラ団塊男が言ってたぞw

味のことで敬遠してるんじゃなくて、安全性に疑問があるから
敬遠してるってことは、わざとスルーしてるとしか思えなかった。
358名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:31:45 ID:iyKePPLh0
>>342
葉のことはわからないがお茶のペットボトルに入ってるビタミンCが
中国産だ、つう話を聞いたことがある  「中国産 ビタミンC」で検索してみ
359名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:32:12 ID:hznrqxEc0
脂が乗ってふっくらと美味しいのは中国産の方なのにねw
360名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:32:15 ID:vrux459A0
俺もウナギ何度か釣ったが捌けないのでリリースした

安くて美味しいウナギが食べられるのは今年までとか言ってるけど
偽装したってカイゼンを言われるぐらいでたいした罰にならないんでしょう?
どうせ来年になれば新しい方法使って偽装しまくると思うよ
偽装をやめようという思考がもう無いと思う
どうやって上手く騙すかしか考えてないと思うんです
361名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:32:23 ID:fvFABs82O
例え安く美味しくても毒はムリ
会長さんは消費者死んでも気にしないんだろうけどさ
362名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:32:27 ID:M8R/ScWR0
マカライトグリーン丼
363名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:32:38 ID:c2dUzxP20
おいしい?
どこが?
364名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:32:54 ID:fnuHhFQJ0
>>359
たかだか数千円のために発がん性物質食いたくないんです・・
365名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:33:32 ID:7XAXbgk50
マラカイトグリーングリーン♪
366名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:33:38 ID:p7UoYWI80
>>350
>>358

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああお茶もかーーーーーーーー

367名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:33:40 ID:jpUMOGHo0
>>301
TBSのピンポンでも同じことやってた
中国産と台湾産と日本産を並べて
中国産を旨い旨い言ってたな
368名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:33:47 ID:LCsENqWD0
>>350
国産は高級茶葉だから高値。ペットボトル茶は外国産な事は常識。
369名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:33:51 ID:eJWzGwlv0
まあ年金のこと考えたら国民には早く死んで貰った方が何かと都合がいいからな
人口の補充は、社会保障費目的の消費税をふんだくられた上に、年金支払いはなく
てすむ移民ですませようとしてるから
370名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:34:09 ID:7aKV2/OG0
「安くて危険だけど味わかんねぇおまいらなんかにはどうせ判別できねぇだろカスって
くらいの勢いで、きたねぇ水と得体の知れない飼料で育ったウナギが食べられるのは
今年までかもしれねぇから、せいぜいありがたく思えクソ野郎ども」
(by 日本鰻輸入組合)

まで読んだ。

なんで今年までなの?
ちゅうごくきょうさんとう、やばいから?
371名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:34:34 ID:nndPeUq10
森山喬司理事長

この人はどの面下げて国民の前に出てきてるんだろうね。
厚顔無恥ってレベルじゃないべ。もはや詐欺師の親玉。
372名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:35:04 ID:OZk9nbrI0
>>314
カップめんに入ってる乾燥海老の餌はうんこーとか宮崎哲也が言ってた
373名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:35:17 ID:ogp+/vMG0
>>338
とんかつレベルの食い物だよ
そこらにウナギ屋あったし
374名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:35:38 ID:eUxT1imJ0
木綿豆腐  一丁
蓮根     100g
海苔     1枚

豆腐を水切りして、すり鉢でする
蓮根をおろしてすり鉢に加える
海苔にすった物を乗せる。

フライパンに入れて両面焼く
砂糖とみりんと醤油で作ったタレを絡める
ご飯の上に乗せる。
ウマ〜〜〜
375名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:35:52 ID:p7UoYWI80
>>368

もうお茶のペットボトルも飲めねーーーーーーーーーーーーーーー
確かに2gで158円、なんか安いと思ってたーーーーーーーーーーーー
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
376名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:35:51 ID:iyKePPLh0
>>366
それを知ってからお茶を買うのも止めた
今は小さい魔法瓶にお茶入れて持参してるよ
377名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:36:03 ID:xy0cFAu70
こないだ鰻っての初めて食べたけど骨が多いね。
あんまり好きじゃないな。
378名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:36:21 ID:qjt3w6Gb0
×安くておいしいウナギが食べられるのも今年の夏まで
○安くて危険なウナギが食べられるのも今年の夏まで
379名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:36:42 ID:lP9kqfyQ0
>>337
国産の養殖うなぎも薬物の使用で問題があるのは聞いた事がある
けれども
支那産のはレベルが違う
食べ物(食材)として扱っていないんだよ 
薬物にせよ、飼育環境にしてもね

本当にやばい奴らは儲けるだけ儲けて他をやっている
あの飼育環境では数年しか生物が生きていけないからな
何年もは出来ない 5年もやったら有害物質で生き物育たないだろう
380名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:37:18 ID:WASh49T10
>>372
うんこならまだいいんだがな
381名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:38:18 ID:fXnTscTV0
>>375
国産茶葉使用→国産茶葉10%、残りは外国産の茶の茎でも表示できそうなんだよなw
382名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:38:21 ID:aJ+38NAd0
中国産は安いけど旨くはないだろ。

国産で商売できるようになれば自然と値段も下がるし良いんじゃね。
383 ◆Tt4/zb2.CM :2008/07/24(木) 17:38:51 ID:xpircP8hO
Q7 原料茶の産地が中国なのに、どうして『国産』と書いてあるのですか?
A7 食料品などの表示及び景品に関する法律「景表法」※1に基づいて『国産』と表示しております。
この表示は、その製品を製造した場所を明確にするための表示で、
『国産』であるのに『外国産』に誤認されるおそれがある場合などに表示することになっています。
サントリーウーロン茶の場合、原料の茶葉の産地は中国福建省ですが、
その茶葉を使ってお茶を抽出して、ペットボトルに詰めているのは日本国内なので
『国産』という表示がされています。
※1 「景表法」とは「不当景品類及び不当表示防止法」の略称。
【補足説明】
「景表法」を基にした「商品の原産国に関する不当な表示」という法律が定められています。
この法律では、商品をどこで製造したかわかりにくい場合に原産国の記載を義務づけています。
(記載のない場合は不当表示となり公正取引委員会から指摘されます)
「清涼飲料」では “中味を製造したところ” を原産国と定められており、
サントリーウーロン茶は「清涼飲料」に分類され、日本国内で製造していますので
『国産』という表示をしています。

http://www.suntory.co.jp/customer/FAQ/sd_indication.h
384名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:39:07 ID:iyKePPLh0
>>375
せっかくだから「プーアール茶 下水」も検索してみw
385名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:39:21 ID:nZe3mYkq0
森山理事長は
「安くて、(輸入業者にとって)おいしいウナギが 食べられるのも今年の夏までだろう」
とみる。

386名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:39:31 ID:5bMwd42Q0
>>355
農業人口も激減するし、肥料も手に入らないし踏んだり蹴ったりだよな・・・まったく。

しかもこれから低所得者が増える時代に、貧乏人はまずい毒物食って早く死ね
って言われているようなものだぜ。
かつて日本よりも食料自給率が低かったものの、国全体で必死に農業や食品産業を
立て直した英国やドイツなんかを日本の農水省や企業はどう思ってたなんだろうか?
387名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:39:56 ID:LP+U5Sag0
>>342
おそらくブレンドしてるから表示しにくいってことでは?
俺は日本茶と麦茶飲んでいるから問題はないが。
388名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:39:58 ID:dBPKVf0X0
そもそも安い金でうなぎを食おうなんて考えること自体バカ
389名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:40:34 ID:fnuHhFQJ0
>>367
こわいよーw

とくだねだけだったら、ヅラの団塊フィルターが働いて
共産党マンセーしてるだけかもしれない、と思えるけど
TBSでもやってたのかよ。
明らかに何らかの大きな力が働いてるじゃないの。

安全性のことはタブー、消費者が敬遠する理由は
『「中国産はマズい」からだけどそんなことはない』、
という方向性にもって行きたい誰かが
背後にいるw確実にいるww
390名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:41:18 ID:su31KjTY0
>>384
ぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ嗚呼嗚呼嗚呼アァァァ・・・
391名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:41:19 ID:woQwGEJv0
>>320
同じ県民?
392名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:41:21 ID:VPZqtMZR0
今日昼、ファミマいったら他の弁当は売れてるのに、うなぎ弁当だけ山積みのままだった
393名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:41:36 ID:Q0H/zAaA0
安くておいしい(?)けど危険な食べ物なんていりません。
394名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:41:48 ID:CdY+Rdrt0
すき屋の鰻丼が激マズだったんだが、どう考えても国産の値段じゃない
395名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:42:00 ID:36Ke+08g0
>>341
前、高い金出して買ってきたキュウリかなんかに、農薬の使用を控えた安全な国産野菜です。
種類についてもここに表記されている20種類程度の農薬しか使用しておりません。
って書いてるの見たとき、いつもどんだけ農薬被った野菜食ってるんだろうと思ったことがある。

確か、水田で雑草取りに「鴨」使っても「農薬」と表記しなければならないとかで、農家の
オッサンが切れていたが、まあ、消費者が関心持たないと、いくらでも無茶はまかり通るもの
なんだろ。
396名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:42:17 ID:Cv/xb3EN0
業者「原価が安くて利益率がおいしいウナギ輸入業で食べていけるのは、今年まで」
397名無しさん@八周年:2008/07/24(木) 17:42:37 ID:sD/czPbM0
ス−パ−で、土用の丑の日のノボリと、立ち上る煙の中で売られてる、やたら幅広で
ヤケに安く、喰えばゴムのようなのは、ハッキリ云ってシナ産、そして屍体にわらわらと
群がって、育ったヤツだったのか? あの時、たしか、喰った後、気分悪くなったよなぁ〜
おえぇ〜、きもちわりぃ〜
俺、もう、安いうなぎは絶対喰うわねぇ〜
 
398名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:42:40 ID:p7UoYWI80
>>381
>>383
>>384

もーーーーーいやじゃああああああああああああああああああああああああああ
ひと昔前のダイドードリンコの「海洋深層水1%使用」
の方がまだ良心的だったってことかーーーーーーーw

マジお茶飲めない、、、、つうか、、、、、これ多くの人知るべきじゃねえのか?wwww
誰もペットボトルお茶の成分分析とか何も検査してないの?もしかしてwwwwwwwwwwww
399名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:43:35 ID:su31KjTY0
業者「来年からは倍値で売るから濡れ手に粟でぼろ儲けッスよ」
400名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:43:45 ID:jpUMOGHo0
30年くらい前は
土用の丑の日に商店街で売られる鰻の蒲焼は
だいたい1700円前後だったらしい
ちなみに場所は東京
401名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:43:55 ID:IqizBZx+0
>>384
それ、特亜じゃない、東亜板住民なら常識なんだが、
初めて知ったときには衝撃だったな。
402名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:44:12 ID:wSrDiMZl0
そもそも鰻は買ってきて食うものではなかった。
鰻屋で食うもので、すしよりずっと高かった。
403名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:44:12 ID:woQwGEJv0
お茶の葉は台湾で買えばいいよ。まじで。
安くて上手くて清潔。
現地の店の人で日本語通じる人はだいたい親切(当たり前?)。

台湾人はもっと日本人に宣伝すればいいのに。

日本で凍頂烏龍茶(グレードもたぶん低い)を買うと80gで1kとかとるし。ありえねー。
404名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:44:21 ID:6ToDlxIS0
今日は晩飯ウナギかなぁ
405名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:44:47 ID:eUxT1imJ0
飲み物くらい自分で淹れようぜ。
なんでも、安いからと買っているとそのうち死ぬぞw
406名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:45:01 ID:jqOhZrNCO
うちの会社が契約してる仕出し弁当屋の鰻丼が400円だったんだが、注文0でした。
407名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:45:22 ID:9BQdQS5w0
うなぎ業者独占ウマー
408名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:45:33 ID:VmMuao6L0
>>399
うなぎは売れなくなって、アナゴが売れるようになるよ
409名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:45:47 ID:c4hwRA8CO
糞鰻組合つぶれちまえ
410名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:45:50 ID:W0rFXPSk0
ん、ペットボトルもパックのお茶も原産国表示してあるぞ
ショップ99の2リットルの緑茶は堂々と中国産と書いてあり、
900mのだと国産と明記されている
411名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:45:58 ID:CdY+Rdrt0
つか外国産つってもオランダ産であろうとモロッコ産であろうとチリ産であろうと構わん、
特アの提供する食い物なんぞを食べたくないって話であってw
412名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:46:31 ID:p7UoYWI80
>>384

もはや人間が飲むお茶じゃねえwwwwwwwwwww
413名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:47:05 ID:iyKePPLh0
>>398
精神的にまいるだろうけどさ、良く考えてみ?
スーパーやコンビニ、自販機でドリンクを買わなくなる分、その分お金を他にまわせるんだぞw
家でお茶を入れて持ち歩くようにすればいいだけだ。
つきあいで、ドリンクを買わないといけないときは買って飲めばいいんだし。
414名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:47:07 ID:H/z5XFya0
そもそも、中国だろうがなんだろうが
「ちゃんとしてれば」
問題ないんだよな。
ちゃんとしてないからダメなのであって。
415名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:48:06 ID:l9qD/oo80
>>406
わろたw
弁当屋は中国産ウナギが大人気だから使い続けると言っていたなー
使いたくないけど消費者が求めているのだからしょうがないと・・・
誰も求めていなかったといことかw
416名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:48:10 ID:p4o1+9nk0
違いがわからないって人が多いけど、どんな人でも一度でも食べ比べてみれば、
はっきりと違いがわかるほど安い中国産は特徴的だぞ。

ともあれウナギが安くなったのもここ20年ぐらいで、昔はちょいとお高いものだったわけだし
まったく問題ないんじゃないの?
これで国産の業者が盛り返してくれても、それはそれで結構な話だしな。
417名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:48:16 ID:/LCdXntLO
毎年釣って食ってるから問題無し
418名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:49:12 ID:eUxT1imJ0
悪徳業者や中国にチャンとを求めても・・・(´・ω・)
419名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:49:28 ID:z/Sesrxr0
ヘビほうがウマイ

これマジ
420名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:49:30 ID:jqOhZrNCO
>>400
アメ横で「浜名湖産」蒲焼きが980円だったんだが、
ものすごく大きかったです…
421名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:49:45 ID:IqizBZx+0
用水路つうか堰の水止めなかった昔は、堰の繋ぎ目によくナマズが居たんだよな。
用水路にゃドジョウも沢山いたし。で、稀にウナギも居たんだわ。
ガキの頃はそれ取ってきて食ってたんだよなw特にナマズの甘煮や蒲焼はウマーw
422名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:49:50 ID:ZbObP11t0
国産買ってるけどコクバルシールはいらないと思うw
423名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:50:11 ID:ODV/aEoI0
吉野家のうなぎウマー
424名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:50:27 ID:CegPMkJ4O
今スーパーで鰻買ってきた。誰も手を出さないから中国産ばかり余ってたよ。
425名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:50:32 ID:lxaSFgjWO
愛知産と宮崎産の鰻買ってきた。
もちろんスーパーの表示でしかないから、本当に国内産かどうかはわからない。
気分的なもんだよね。
426名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:50:40 ID:p7UoYWI80

もうペットボトルのお茶は飲まない事にした。もちろん買わない。
飲み物は水にする。袋入りの麦茶とかそーいうのもイマイチ信用できなくなった。
もう水でいいや。ボルビックとか飲んでりゃいいや。
427名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:51:02 ID:FX8BuAmv0


だって昔とは絶対的な流通量が違うって。すしでもとんかつでもうなぎでも何でもそうだが、
日本津々浦々のコンビニやスーパーで大量に売ってて誰でもいつでも食うものじゃなかった。

でもそれらの半分近くは賞味期限切れで捨ててる。
こんなモンは年に数回、3000円か5000円出して気に入ってる鰻屋でうまいのが食えば十分さ。
例え騙されて中国産でも毒入りでも年に数回食うんなら死なないって。w


428名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:51:43 ID:Cv/xb3EN0
中国産養殖はいわずもがなだし
国産表記養殖は出戻りの偽装国産かもしれないし
かといって天然ものは流通してないうえに
わざわざ食いにいくほどうまいかと言われたら微妙

結局のところウナギは食わないという結論
429名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:51:48 ID:CmWbr7y10
本家本元の組合が、偽装していたのを知ってから
一切うなぎは買わないと決めました。
430名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:07 ID:7ZKo7svx0
> 森山理事長は「安くておいしいウナギが食べられるのも今年の夏までだろう」
このオッサン、逆切れして消費者を脅してるぜw
431名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:20 ID:ODV/aEoI0
>>426
フラバン茶を飲めばいいよ
432名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:20 ID:eUxT1imJ0
実際、スーパーに仕入れられているうなぎで、本当の意味での国産はないらしいね。
この時期老舗うなぎやや日本料理店の分だけでも足りないらしい。
ということは、高い金を払って店に行っても・・・orz
433名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:23 ID:Ti/dC82H0

「高ければ国産」
「専門店なら国産」

お前らバカでしょ?w
434名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:35 ID:6vot+/el0
台湾産買ってくるわ
435名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:46 ID:7XAXbgk50
超絶対安心稚魚国産三重点検済国産安心国産シールみたいなの作って
それ貼らせればいいじゃん

それなら手違いで偽装にはなるまい
436名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:55 ID:Yxi5+z8Y0
たまに食べるからキケンでもいいか
たまに食べるから上等なのがいいか
たまにたべるから自力で釣って調理するか
437名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:52:58 ID:AR+jg1MQ0
俺はウナギは好きじゃないからなくてもいいよ、あの脂っこくてぐにゅっとした食感が大嫌い。
438名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:53:19 ID:9BQdQS5w0
全国の漁師が転職して
鰻養殖業者になればいいのにw
439名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:53:20 ID:ZbObP11t0
ああ、コクバルシールが国産の証明ってことか。今時なら必要なのか。
440名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:53:20 ID:sv/2CZRh0
>>417
釣るより罠で取った方が、泥を吐かせるのに良いぞ。
富士川とかの清流なら、釣って即、焼いて食べれるけど・・・ウマー
441名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:53:29 ID:xPMXZoV40
>>398
ちなみにお茶のお供の茶菓子があるけどきな粉も
国産100%だと末端価格100gで500円。
442名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:53:34 ID:lP9kqfyQ0
>>420
アメ横の商品は信用出来ない
洒落で買うものだと思ってる
カニ足・どんどんおまけの付くおつまみなど
何買っても上手いものはないな
あそこで売ってるパイナップルバーくらいなものか
443名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:54:44 ID:LP+U5Sag0
>>423
中国産だけどね。あまった在庫買ったのでしょう。味はいいのかも。
444名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:54:58 ID:pX7JUnyo0
信用できる店以外の国産はどうせ中国産なんだから、
スーパーの中国産でいいじゃん。
445名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:55:19 ID:IqizBZx+0
>>430
去年も騒いでなかったけ、この馬鹿。
もうウナギなんて贅沢品か、自分で捕まえた奴しか食わんで良いやw

アナゴ、八目、ハモ、ナマズ、ドジョウで十分です。
446名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:55:22 ID:VmMuao6L0
今日、スーパーに行ったらウナギフェアみたいな感じで、
ウナギの商品がいっぱいあったんだけど、
うなぎ弁当みたいのが、480円で国産って書いてあった

信じて良いんですか?
447名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:55:54 ID:nqKrT07l0
来年からは、産地ロンダリングのため台湾を経由するので少々お高くなります
448名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:56:03 ID:fnuHhFQJ0
>>406
盆前の小遣い稼ぎ考えてた弁当屋は
ちょっとかわいそうだけど、このくらいしなきゃ
消費者の恐怖が伝わらないんだろうなあ・・
449名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:56:29 ID:WASh49T10
>>446
ああ、突っ走れ
450名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:56:32 ID:qVM567rT0
未だ日本の河川には天然物の鰻は結構いるよ。
一杯釣れるというのは無理だけど絶対に捕まえられないと言うほどではない。
正直に言うけど自分で釣ってきても、それほど美味しく調理できないから
店で輸入物を買ってきたほうが間違いが無いと思うよ。
天然物って皮が結構厚いし身は痩せてたりするし何よりも捌きの技術の拙いのと
何よりもタレが駄目だな。
鰻屋の職人さんにでも調理してもらえるなら天然物も良いけど、慣れていない自分で
調理するなら天然物も今一だよ。
451名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:56:33 ID:xS/USgvW0
どじょうも栄養的にはウナギみたいな感じじゃないのかなぁ?
夏バテに効くならどじょうでもよくね?
どじょうならそこらの水路にたくさんいるからウナギ釣るより簡単にとれるよな
農薬をどれほど喰らってるかは知らんが
452名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:56:48 ID:3NEac20q0
つまり鰻は商売になるってこった。
453名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:56:59 ID:l5RMR/8VO
オマエラ『ブリキの太鼓』って映画、観てみろ!
鰻なんて食えなくなるから。
454名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:23 ID:LCsENqWD0
業者が食品の安全性を無視するようになったのは、形式的で無意味な検査機関と
問題発覚後の激甘ペナルティーに尽きるけど、残念ながら改善の見込みはまったく無い。
455名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:37 ID:eUxT1imJ0
そもそも、うなぎなんて食わなくていいじゃん。
それよりも、ご飯に糠塚が夏ばてには効くよ。
肉毛が欲しいなら、国産豚のしょうが焼き。
魚ならば、鰯の生姜煮を作ればいいよ。
456名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:39 ID:xPMXZoV40
>>446











480円!
457名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:41 ID:JlohMfvU0
クリスマスケーキみたいなもんだろ
ウナギブームなんて
458名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:47 ID:p7UoYWI80
中国産のシールを剥がし、国産シールを貼る仕事があったら、嫌だよなwwwww
459名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:50 ID:jqOhZrNCO
>>436
天然物は何を食べてるか分からないっていう不安もある。
屍体やウンコを食べた可能性は、国産養殖物より高い(中国産よりは低いかも)。
460名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:50 ID:/bubbeUR0
>>444
普通に生活しててメイドインチャイナ全て避けようたって到底無理だしなあ。
ペットボトルの茶だの爪楊枝だの、そんなもん気にしてまで長生きしたくねえもの。
461名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:57:53 ID:c4hwRA8CO
昔、実家近くの潟で鰻が捕れたらしい
今でも捕れるか知らんが、捕っても捕まらないよね?
462名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:58:34 ID:7fn+QTlX0
台所で夕食の準備始めたからちろっと偵察に行ってきたら
うなぎの痕跡が何処にもない。
「うなぎは?」って聞いたら
「今年はやめた」だって。
463名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:58:40 ID:1PX1gsFT0
豊橋出身でよかったよ!お歳暮でもらい放題だ
464名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:58:46 ID:lP9kqfyQ0
>>446
ああ間違いない
セール中 国産だ
465名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:58:47 ID:5Z1qPhB20
浜名湖は中国産が入ってきたから養鰻業者壊滅してるぞ。
養鰻池もつぶしてしまったし、いまどき浜名湖産は100%
偽装の疑いあり。
466名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:58:49 ID:+JBFCjrv0
どこ産でもいいからウナギ喰いてえよ。
467名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:59:24 ID:6vot+/el0
節子!それ中国産やないか!



          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
468名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:59:31 ID:xcKc+AMT0
うなぎのしかけの構造って結構簡単だよ。ミミズいっぱい入れておくと、捕れるよ。
469名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:59:57 ID:bX5bRKxr0
日本鰻輸入組合
ttp://www.unagi.org/yunyuukumiai/

「ホームページが有ったんだ・・・」と見ていたら、
ttp://www.unagi.org/yunyuukumiai/information/001.html
>■一連のマスコミ報道に対する見解
> 今年マスコミでは中国産鰻商品に対し様々な誤解に基づく記事報道が多く見られました。
> これらはまったく真実に基づかないものであり、過大に強調した報道であったと考えます。
>
>◆中国産うなぎから検出された物質に「発ガン性」はあるのか?
> 今回問題となった物質「ロイコマラカイトグリーン」はその物質自体には何ら問題は無く、「毒」という表現はまったくの誤解です。
> 致死量の薬物残留があったのならわかりますがそのような事例は今までに1つもありません。一部マスコミが過剰反応した報道と言えます。
>
>◆鰻の違反事例が物凄く多い?
> 鰻の違反事例は45件ありました。ちなみに輸入数量は45,840tです。中国食品の検査数は91,264件あり、その中から530件の違反が発見されました。
> 違反率は0.6%です。多くのマスコミはこの530件という数字だけを取り上げて「物凄く多い違反数」と取り上げておりますが、
> アメリカからの輸入食品に対する検査では、検査数18,172件に対して239件の違反ですので違反率は中国の倍の1.3%となっております。
> しかも他の輸入食品は1コンテナに対し1検体で行っておりますが、うなぎは1コンテナに対し複数の検体での検査結果を提出しております。
>
>◆中国産のうなぎを食べたら健康に悪い?
> 上記でも述べましたが「ロイコマラカイトグリーン」はあくまで「発がん性の疑いがある」物質でありますが、
> 使用した形跡が非常に微量に検出されたからといって、食べて健康被害があるわけではありません。
> ちなみに現在の検査基準では5億分の1g以下で検査OKという非常に厳しい検査を中国および日本国内で課しています。
> 国が「健康被害が無い」と言っているのに、各マスコミが「健康被害がある」「毒だ」という報道をしているのは
> 真実を歪曲していると言わざるをえません。


この団体に、「自浄作用」を望むのは、無理だな。
470名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:00:05 ID:JtWRov0g0
食品全般的に価格設定が低すぎるから、真面目に商売しても儲からないんだろうよ。
いまさらキャンペーンみたいに「安心安全な」とか言われても苦笑しか出来んわ。
471名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:00:07 ID:IrmIQ/S00
>>458
売れ残った中国産ウナギはウナギの加工食品へ進化するんだぞw
472名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:00:11 ID:IqizBZx+0
>>451
最近の田んぼはこの時期水抜きしちゃうし、堰の水も止まるからドジョウは減ったよ。
天然の沼みたいなところ行かないと居らんかも。
473名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:00:16 ID:1PX1gsFT0
中元だた
474名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:00:31 ID:xS/USgvW0
>>450
自分で釣った魚はなぜか美味く感じる法則があるから
ヘタクソな調理でも美味しいかもよ

>>461
ウナギは結構どこにでもいるよ
デカめの川と繋がってれば沼にもいるよ
夜にデカいミミズつけて投げておけば釣れる可能性が高い
ナマズもたくさん釣れるよ
475名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:00:35 ID:5jigbbzt0
>>446
分かり易くて良心的な店だね。

中には中国産を国産として1000円以上で売ってる店もあるんだろうな、と思ってしまう。
476名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:01:02 ID:sjW00jkY0
>>445
アナゴ、八目、ハモは鰻より高価だろう。
訳の分からないアナゴは兎も角も天然物の小ぶりのアナゴ(特に明石産や
江戸前物)の焼きアナゴは鰻よりずっと美味しいよ。
八目とハモは好みがあるな、俺は鱧はしゃぶしゃぶが最高だと思う。
八目は珍重する向きもあるが決して鰻やアナゴに勝るものではないと思うな。
477名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:01:13 ID:6vot+/el0
半額でも買わない中国産うなぎ
早々にシール貼るけど全く売れてない
478名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:01:25 ID:bX5bRKxr0
>>464
パソコンが、大変な事になったじゃないかっ!!!
479名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:01:35 ID:bCuWVMAG0
>>446
蒲焼は中国産だろうと
弁当は国産で間違いないからな
480名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:01:36 ID:D3f/k22W0

産地やブランドの偽装って詐欺じゃないの?
なんで逮捕されないで開き直ってるの?
取り締まる法律ないなら作って欲しいよ。
481名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:02:21 ID:FX8BuAmv0


思うんだが、そもそもカニや鰻みたいなモンを安く食いたいって奴ら自体が馬鹿なんじゃねえの。w

ロクなモンじゃねえだろ。そういうのが居るからミートホープのオッサンみたいなのが出て来るんだよ。



482名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:02:41 ID:ODV/aEoI0
紹興酒は大丈夫?
483名無しさん@九周年 :2008/07/24(木) 18:02:48 ID:GM0fl5XY0
日本鰻輸入組合(東京)の森山喬司理事長
日本鰻輸入組合(東京)の森山喬司理事長
日本鰻輸入組合(東京)の森山喬司理事長

この在チョン
去年、自分の輸入会社のウナギの品質管理の不備で自爆してなかったか?
この後に及んで、まだ売るつもりなのかよ
自分らで食えよ、在が
484名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:02:59 ID:/bubbeUR0
>>459
そういや実家の近くの川でウナギ獲ったけど、上流に養豚場と
キャンプ場(トイレない)があった。
あのウナギいいもん食って育ってた悪寒w

まな板に釘で頭を打ち付けて捌くんだよなあ。
赤い血を流して暴れるウナギがかわいそうで泣いたっけ。食べたけど。
485名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:03:01 ID:JtWRov0g0
>>480
スーパーから食料品が消えたりしてね。
486名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:03:09 ID:lP9kqfyQ0
>>465
今でも浜名湖で養殖業者いるだろう 数は減ったのかもしれんがな
浜名湖産が日本全国津々浦々流通しているとは思わない
多分、地元だけで消費しちゃうんじゃねぇか

浜名湖産が東京のスーパーで1尾\1980は100%偽装だがな
487名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:03:22 ID:OZk9nbrI0
>>460
ロジクールのマウスも中国製
マイクロソフトのキーボードも中国製

488名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:03:23 ID:GarP6szm0
>>416
俺も判らんなー。
自分で釣って調理した蒲焼きはまずいが(^o^)
489名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:01 ID:p7UoYWI80
抗菌剤やら何やらで強化された中国産の活鰻が
日本国内で売りさばけなくなり
日本の川という川に放流されて
強化されたウナギが病気などふっ飛ばして猛烈な勢いで繁殖して
いつのまにか日本の川で「天然ウナギ」がよく捕れるようになり
その体に蓄積され続け濃縮され続けた強化物質が
人間の口に入る なんちゃって・・・・・・・こわ・・・・
490名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:04 ID:jqOhZrNCO
>>465
地元の浜松でも、浜名湖産の取り扱いが激減してるからな…
ちなみに値段は
浜名湖産>愛知産>鹿児島産>>>>>>>>>>中国産
です(浜松市)。

で、大きさは真逆。
491名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:11 ID:dKbjlSMn0
もなかすいたなあ
利根川でつってくるかなあ
492名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:36 ID:ogp+/vMG0
土用にウナギを食えないのは負け組
493名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:43 ID:m/WzmMzH0
皆がウナギうなぎ言うから食いたくなってきた
以前から中国産のウナギ食べてたからもうすっかり毒が体に住み着いてるかもしれんが
弁当が余ってたなら買ってくる ブルジョワと違って貧乏なんでな
494名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:46 ID:IrmIQ/S00
>>482
飲んでて体調が悪くなったら止めるしかない
選択するのはあなただw
495名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:47 ID:ZZi9BpMD0
もう売れねーだろ
なんで金払って病気になる危険を冒さないといけないんだ。

偽装の可能性が高いし、中国産だと分かってたらタダでもいらない
496名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:47 ID:6vot+/el0
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ぶよぶよの三段腹したいい主婦が「国産うなぎ」とか言って中国産在日鰻を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんな名ばかりの安全を買って何が良いんだ?
男ならもっとビシッ!と産地を明かして勝負しやがれってんだ!
俺はその為に毎日一般人に偽装鰻の啓蒙を欠かさない。
「商品を見て確信いたしました。」と気合を入れながら書き込む度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
497名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:01 ID:4sli7vvY0
ってか、どこの国から輸入しても
日本で2週間泳がせたら「国産」になるんでしょ?

売りさばくために 安くておいしいウナギ ってバカじゃないの?
498名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:03 ID:l5RMR/8VO
鰻よりもメチル水銀まみれの鮪がなぜ問題にならないのか不思議???
499名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:04 ID:rePIBOCu0
>>491
江戸川にもいる?
すぐ横なんだけどw
500名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:07 ID:xS/USgvW0
>>472
最近の田んぼ事情はよくわからないけど
ウチの方だと昔スタイルの田んぼと水路だから結構いるんだよね
どじょうを捕獲してそれを餌にしてバス釣りやってた時期があるんだが
ボコボコ釣れるのでルアーマンがうらめしそうに見てた
501名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:08 ID:bX5bRKxr0
>>483
「日本産の安全で美味しい鰻をたらふく食うために、日本人に毒鰻をじゃんじゃん売りつけます。」

ってことじゃないの?
502名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:38 ID:bO9t9JMT0
しかしどこも屑ばっかだね
金儲けのためにうそつく奴多すぎ
503名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:41 ID:OZk9nbrI0
>>480
今の法律だと3回ばれるまでセーフらしいよ^^
マスコミに取り上げられなければな
504名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:44 ID:Fs2Pg3Ak0
俺は高校で羅生門を習って以来身だけの鰻は蛇かと疑ってしまう
505名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:49 ID:aP8U2qHc0
安くておいしい毒ウナギも今年限りか…
よかったね!
506名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:55 ID:EB9fbfsv0
高いよ。
うなぎコーナーにうなぎの蒲焼タレあんじゃん?
あれ200円で買って、安い魚に掛けて焼いて食ったら似たようなもんだろ。
食ったあと、わびしくなるけどな・・・
507名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:56 ID:sjW00jkY0
>>446
国産鰻と書いてゴクサンウナギと読む。
コクサンウナギではないので要注意。
つまりは中の字が一字抜けているのでコクじゃなくてゴクと読むのが正解。
微妙に国産鰻の前のスペースが広くなかったか、そこに一字分のスペースがあれば
それは中の字の書き漏れで中国産のこと、これは偽装ではなく間違いであり
ウッカリミスであるので故意ではない。
508名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:06:17 ID:iP5SZZ27O
高くても安全なものがいいです
安くて危ないのはイヤです
509名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:06:17 ID:/mp+3+Ia0
ウナギ嫌いの俺は、今夜ハンガーストライキする構え。
あんなヘビみたいな奴の内臓をえぐりだし、火あぶりにし、
甘いのか辛いのかわからない汁を塗りたくったものがおいしいものか!
510名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:06:35 ID:uUrqXt0w0
>日本鰻輸入組合(東京)の森山喬司理事長

こいつが偽装の元締めか
うなぎなんて二度と食わんから、とっとと廃業しろ
511名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:06:43 ID:2iFDHZcG0
>>493
食った結果、体調崩して病院へ・・・
になったら、余計金がかかるのでは?
うなぎなんていつでも食えるから今日は卵豆腐にしとけば?
512名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:06:45 ID:Xp+74cE10
鰻食べたお 浜松市民です
513名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:06:45 ID:5bMwd42Q0
514名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:07:12 ID:CdY+Rdrt0
安かろうと美味かろうとギョーザ事件の時みたいに何かあっても「反日」で乗り切ろうとするから特ア産は嫌なんだよ
515名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:07:18 ID:4rkOaW6uO
脂ののる冬がうまい!
平賀源内にだまされるな!夏ははもに限る!
516名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:07:28 ID:eUxT1imJ0
>>493
明日、体調報告よろしくな!
517名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:07:44 ID:ogp+/vMG0
ウナギも食えないこんな世の中じゃ
518名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:07:45 ID:C1tL8DlT0
産地証明書なんていくらでも偽造できるんじゃないの?
519名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:08:38 ID:q06s9EjXO
中国産鰻食った。かゆ うま
520名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:08:42 ID:LCsENqWD0
>>502
昔存在しただろう良心的な業者は採算が合わなくて全滅したとさ。
521名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:08:47 ID:bX5bRKxr0
>>486
大都市の高給料亭やレストランに流れる方が、多いんじゃね?
永田町の連中は、媚中派議員でも、中国産は食わないだろうし。
522名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:09:00 ID:cSb7tWcu0
>>493
無茶しやがって…
AA略
523名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:09:00 ID:kklQOIaA0
スーパーで先着100人のみ、国産うな丼500円セールやってた。超ラッキー。
524名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:09:14 ID:2A5iprWq0
近くのスーパー、お弁当屋のうなぎが余りまくりでワラタ
525名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:09:15 ID:6vot+/el0
うなぎ屋譽兵衛
http://www.rakuten.co.jp/umaiunagi/


ご注文お待ちしてます
526名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:09:19 ID:AOioyzmf0
>>515
鱧は手間をかけても、もともとそれほどおいしい魚ではない。
内陸にある京都で、手に入れやすい活魚だっただけの話。
527名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:09:32 ID:TxPzfPwoO
嘘付け。(笑)来年はもっと安く食べれるっつ〜の!
528名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:12:08 ID:yhdyDiZV0
みんな日本の常識として知っているだろうけど念のために書いておくな。
鰻は冬が旬で一番上手い、だから昔は鰻屋は冬に商売しており鰻の無い夏場には
焼き鳥を売って商売をしていた。
その夏場で味の落ちた鰻を売るために土用の丑の日ってのをでっち上げて鰻を売った。
元々は味の落ちる夏に鰻を食うなんて下衆のすることだった。
まー日本の常識だけど念のためにね。
529名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:13:05 ID:dKbjlSMn0
>>517
プワゾン

そういや
鰻とほぼセット販売のしじみって大丈夫なの?
530名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:13:11 ID:vGea2gvX0
別に値上げしても構わんよ
そんな頻繁に食うものじゃないしバカ高ければそこまでして食いたいとも思わんから買わないだけだもん
おまいらだって年4,5回食えば多いほうでないの?
531名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:13:21 ID:Yxi5+z8Y0
安く提供してる国産が疑われるのは嫌だよな。
532名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:13:56 ID:evFyjXOT0
>>518
偽装には罰則がないからな。産地偽装で潰れた業者は取引先が無くなって潰れるだけで、
なんら行政からのペナルティーがあるわけじゃない。

酷いところは会社名変えて同じことをしてる。

まずは偽装などの食品問題全てに罰則を設け、縦割り行政や
監査官とかの役人利権をなんとかしないとな。
このあたりは政治家と政治資金の流れもあって随分前から停滞気味。

雪印の毒牛乳の時も騒がれたけどちっとも改善して無い
533名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:13:59 ID:JtWRov0g0
>>527
鰻はおいといても、国内の一次産業関連で儲けているのは流通部門(スーパーとか)くらいで、
後はたいがい収支カツカツでやっている事は消費者として知っといた方が良いと思うよ。
534名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:14:09 ID:QxVP7ryn0
>>515
当時、京都まで生きたまま、運ぶことが出来る魚だっただけ。
だから小骨が多くても、加工技術で何とか「旨く食べられるよう」にしたんだ。
535名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:14:09 ID:jqOhZrNCO
>>512
何処で食べた?
俺はこれから山本亭に行ってくるノシ
536名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:14:35 ID:HIB2si6A0
>>529
貝類は沈殿物を吸うから、水が汚染されてるなら一番やばい。
537名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:15:00 ID:lP9kqfyQ0
土用の丑の日 ウナギ1尾\380

国産セール中 国産セール中 国産セール中
国産セール中 国産セール中 国産セール中

538名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:15:05 ID:qqYlMCup0
タバコが一箱1000円なら、鰻丼も一万円くらいしてもいい。
539名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:15:31 ID:kJtVbxVTO
>>469
当分の間、輸入物は食べないのが妥当だな、特に中国の関連食品
この開き直り、盗人猛々しいとは正にこの事、恥を知れといいたい
540名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:15:56 ID:R7mg57tB0
ぶっちゃけうなぎがうまいんじゃなくてたれがおいしいんだよ
だから白めしとたれがあればうなぎなんていらない。
541名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:17:02 ID:HmUlIp8vO
今年で毒入りウナギはなくなるわけですね、わかりますw
542名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:17:06 ID:eUxT1imJ0
>>540
竹輪にたれつけて焼いてみ、結構美味いよ。
543名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:17:28 ID:w8jlQjJL0
スーパーの鰻コーナー全く客がいなくてワロタ
544名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:17:30 ID:L/MzbUPE0
あまりにも出鱈目な業界、恥知らずにも程がある
昔はよく店で食べてたけど、うなぎはもう食べることはないな・・・
545名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:17:52 ID:/zr3waG6O
うなぎ食べたよ。

宮崎県産の知事の似顔絵が貼ってあったヤツを買った。

高かった。
546名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:18:03 ID:zh7+0xZD0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、スーパーのバックヤードに押し込められて
  |     (__人__)    |  中国産ウナギに国産シールを貼る仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /


547名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:18:07 ID:HIB2si6A0
>>542
七輪にたれをつけてガスコンロで焼いて食うのか・・・?
548名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:18:44 ID:p7UoYWI80
>>518
いかにもって感じの「検査証明書」なんてもの
いくらでも偽装できるよなwwwww
悪い奴にとっちゃ所詮、紙っぺらだもんなw
549名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:19:35 ID:jpUMOGHo0
鰻の養殖って何に一番お金が掛かるのかな?
昔親の実家で鰻養殖やってたんだけど
水槽の掃除の時で2〜3人、普段の飼育や餌やりは1人でやれてたから
餌代?水代かな?酸素供給のため水車を回してたから
電気代だか燃料代も結構掛かるのかなぁ
550名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:19:35 ID:bg3sLNvV0
ざっとスーパー見てきてたけど、
高価な国産でもホントに国産かよ!?という疑いの目で見てしまう。
簡易的にマカライトを検出できる機器を発売したら大ヒット間違い無しだな。
551名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:19:39 ID:yhdyDiZV0
もう一つ豆知識な。
京都の鱧料理は夏場に生きの良い魚が内陸の京都では手に入らなかった。
だから水揚げしても丸一日程度は生きている鱧を使った料理が発達した。
本来、夏場に旬となる鯵、鱸、鯒などは昔の流通では夏場に京都まで腐らせずに
届ける事が難しかった。
そうでもなければ、あんな小骨だらけで独特の臭みを持った魚なんか態々食べないよな。
だから食べ方も梅肉とあえたり蒲焼にしたりして臭みを消す料理法が多い。
552名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:20:08 ID:pBKG7CBN0
少しウナギを期待しながら帰宅したんだが、食卓には
豚肉と野菜の炒め物とめざしが置いてあった。

賢い選択だねと思いながらビールを飲みつつ食べている。少し寂しい。
553名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:20:11 ID:Ra9ZcLbU0
価格と味が問題じゃないのに。。。
554名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:20:19 ID:XkA9N8iuO
最近ウナギがまずくなったよねぇ。本当に旨いウナギは1000円以上出さなきゃ食えない。
555名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:20:23 ID:eUxT1imJ0
>>547
「竹輪」(チクワ)に縦に切れ目を入れて広げる。
細かな隠し包丁を入れて串を打つ。
あとは、タレをつけてガスコンロに・・・

いや、七輪でも案がいいかもw
556名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:20:56 ID:QIprE38Y0
>>532
罰則はあるよ。
ただし、その前段階で改善命令があるからその時点で改善すれば
罰則はない。改善命令に従わない場合などに次の段階として罰金刑などが発生する。

でも役人は改善命令もしないし、動かないね。マスコミが騒ぎ出してから動くのがほとんど。
557名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:21:00 ID:klMOVX7t0
店で食べる方がうまいのはわかってるが
生協で買ってきたわ
558名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:21:09 ID:zh7+0xZD0
>>547
いや、乳輪だ
559名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:21:20 ID:96vrTczb0
ブヨブヨしたゴムみたいな中国産ウナギの味が好きだ。
7・8年ぐらい前にハナマサで特大の四万十川ウナギと称して
800円/匹で売ってるのをよく買ってた。
よくよく考えてみれば、昔実家で食べてた高い国産のウナギは
弾力がなくてあまり好きじゃなかった。
出来れば中国産で安くて安全なのがあれば、国産じゃなくて
そっちを買うかもしれない。
560名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:21:59 ID:6vot+/el0
ジャスコの食べ物ってみんなまずいんだけど、
やっぱ中国産だから?
岡田屋やばいな
561名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:22:06 ID:j5D/RAac0
今夜はうどんと梅干しさ
562名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:22:34 ID:DW0cQCo80
ウのつく牛肉たべよう
たまには国産高級品種を
563名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:22:35 ID:JG1PMAR20
たまにしか食べないんだから高くても良いよ。旨くて安全なら。
564名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:22:44 ID:V5j42vpx0
冷静に考えると、美味しいのはウナギじゃなくてウナギのタレだよね。
565名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:23:29 ID:pBKG7CBN0
俺も最初竹輪が七輪にみえて「え・・?」ってなったわw

チクワのウナギ風焼きってタモリが司会の深夜番組で、酒のつまみとして紹介されてたね。
OPでお尻乱舞してる奴。
566名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:23:42 ID:5Z1qPhB20
そうか今年で中国産のうなぎはなくなるのか
よかったよ
567名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:23:43 ID:5bMwd42Q0
>>551
ロンドンも内陸にあって、魚というととにかく菜種油で揚げるか
グツグツと長時間形が崩れるほど煮て食べることが多いけど、
やっぱり同じような理由なのかな。

食っている魚も大概タラかサケかエイかアジぐらいだし。
568名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:23:56 ID:mEGftfzgO
うなぎは白焼きに限る
569名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:24:25 ID:jOL2iBqB0
大学の同級生は、有名な鰻やの息子だった。
誰もが知る超一等地に江戸時代から鰻屋を構えてるのだ。
そしてビルまで建てて、お昼でも最低3000円のやつを食わせてくれた。

彼いわく

天然ものの鰻?そんなもん不味くて食えないよ?
国産?鰻の味は変わらん。
8000円の鰻も中国産のを国内養殖場で仕上げて美味しくなるから。

ということだった。
そんなもん、超高級食材つかって美味しいのは当たり前だよ。
安くて美味しい素材を見分けるのがプロの仕事。

なるほど、これでビルが建つわけだと思ったわけよ。
570名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:25:13 ID:PmbwYySX0
>>559
それはウナギ本来の性質とは全く関係無く、ただの調理法の違いだぞ。
ウナギを出荷する前に、蒸して白焼きにするでしょ。

水分を上手く流して綺麗に蒸せば、余分なコラーゲンが流れて弾力が無くなる。
水も換えずにドロドロのお湯で茹でれば、コラーゲンが流れずにゴムみたいになる。

ゴムみたいな中国産ウナギでも、上手く蒸し直せば、国産より柔らかくなるよ。
571名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:25:49 ID:0tZxRyYp0
「安くておいしいウナギ」って、
あの中国産のゴムみたいに硬くて味気ない鰻のこと?w
572 ◆Tt4/zb2.CM :2008/07/24(木) 18:26:03 ID:xpircP8hO
輸入組合の理事長は佳成食品の森山喬司代表取締役。
副理事長はセイワフードの稲垣信起代表取締役社長。
組合のHPからセイワのHPへのリンクはないが、HPはあるよ。


ところでさ、誰がMGとLMGが発ガン性物質って決めたの?
現時点ではLD50で80mg/kgという急性経口致死量は判明してるが
発ガン性に関する明確な毒性評価はないはず。
可能性はあるが、判らないってこと。
WHOも一日許容摂取量を設定してない。
他の禁止物質もそうだけどその手の基準値って毎日バケツに何杯かずつ、
何十年か食べ続けたら発病する量だってのに。

普段はマスゴミを嫌うねらーがなんでこの手の件だとマスゴミに踊らされてまくってんの?
573名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:27:24 ID:nOCBTYwZ0
宮崎産とかってノボリが立ってたんで、買ってきて食った。
皮が厚いんだなあ。
こんな鰻は、初めて食った。
574名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:28:05 ID:Y8MWXrLf0
食い物の旨い不味いに産地は関係ないだろw
575名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:28:20 ID:vwztFiSXO
>>561
うどんに梅干し

梅干し?

梅干しがあるだけましさ
576名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:28:31 ID:Xtgk4dWF0
いくら高くても良いからここなら確実に国産って店は無いのか?
577名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:28:32 ID:YZdAMlTs0
> 日本鰻輸入組合(東京)の森山喬司理事長によると、1月のギョーザ中毒事件などを
> 受け、消費者が中国産を敬遠し始めたため
今年も嘘ですか?
中国毒ウナギは毒餃子以前から敬遠されてるし、それにトドメさしたのは去年の丑の日前の
あんたの大嘘安全宣言じゃん。

☆去年の丑の日前の大嘘安全宣言☆

【国内】中国ウナギ安全とアピール〜丑の日前に輸入業者[07/10]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184065203/
> 日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)は10日、都内で記者 会見。30日の土用の丑(うし)の日を前に
> 「日本に輸入されている中国産ウナギは中国政府による検査や、 日本での水際検査をパスしており
> 安全だ」とアピールした。

↓(たった三日で)↓

「安全宣言」がでた中国産うなぎ、群馬のスーパーで販売されたうなぎから使用禁止薬剤検出、自主回収へ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1184382677/
> 群馬県は13日、中国で加工され、前橋市内のスーパーで販売されていた ウナギのかば焼きから、
> 食品衛生法で禁止されている合成抗菌剤の使用を 示す物質が検出された、と発表した。
578名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:28:32 ID:5Z1qPhB20
>>572
オレは中国人が信用できないから食いたくない。
中国人のために金払うなんかできれば避けたい。
579名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:28:35 ID:QxVP7ryn0
>>554
てか、それ以下のほうが少なくないか?
すき屋のウナギか?食べたことないし、食べてみるか、、。

でも普通、店で食べると並でも2000円はしないか?ウナギって。
580名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:29:20 ID:jOL2iBqB0
美味しいものを食べたければ、
馬鹿が踊らされて殺到していないモノを食えばいい。
581名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:29:22 ID:HBSJSv230
トップバリューはすべて国産だってさw
582名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:29:32 ID:Yx3vws+iP
スーパーで1500円の国産あるけど本物かよ?
もうすべてが怪しく見える
583名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:29:40 ID:fkuBsM9q0
土用の丑でさっき型どおり鰻重食べてきました。
特上4000円、おいしゅございました。
まだ5時なのに鰻屋大入り満員だった。
584名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:30:01 ID:Ra9ZcLbU0
>>571
少し前の楽天でのウナギ偽装を考えると、
実際に美味い中国産もあるんだろうよ
絶賛コメだらけだったし。
585名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:30:22 ID:vWZy1NFS0
大国で埋葬もできない貧困のため埋葬業者に依頼して、
死体処理で人肉食べてきたウナギの幼少・・。日本にきて、養殖されれば
立派な日本産です^^
586名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:30:28 ID:gFLdVBRq0
そもそも何人もが死にかけた毒餃子事件での
中国企業、管理当局、公安当局による無責任でいい加減な対応、
原因もわからず、何ひとつ解決していない状況で
中国産食品を信用しろと言っても無理だろがw
587名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:30:52 ID:eUUNjRL10
さっきうなぎ屋の前通ったら混みこみだったw
一日ずらせば空いてるんだからずらせばいいのにw
588名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:31:07 ID:x83zBrc1O
デンカ鰻うまいよ!
騙されたと思って1回買ってごらん。
ぐぐればすぐに分かるよ。
589名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:31:10 ID:0Ui3LxZb0
消費者も、あまり「安くしろ!安くしろ!」言わない事だな。
そんな消費者の貧乏根性が今回の偽装に繋がった訳だ。

つまり悪いのは消費者、金がないんだったら食べるな買うなw
590名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:31:15 ID:txRTQ056O
サンマの蒲焼きで十分です
591名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:31:30 ID:PmbwYySX0
つーか、同じ調理をされたウナギで、国産と中国産の見分けがつく人なんているの?
ウナギ屋が捌いてうな重にしたら、元のウナギがどちらかなんて分かる人いるのかな。
592名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:31:51 ID:zh7+0xZD0
>>562
ぎゅ「う」にく の「う」 ですね。わかります。

おれは
「う」ーろん茶漬けでも食うかな
593名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:32:13 ID:klMOVX7t0
うなぎというより、うなぎのたれがうまいんだ
594名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:32:16 ID:1gFnGv2v0
昔、高知で住んでたころにバイト感覚で冬に鰻の稚魚取ってたことあるけど、
稚魚1匹でお前らがいつも食ってるうな重並みの値段が付くこともあった。
後は言わなくても分るよな。
595名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:32:35 ID:hvK0U8c20
値段も大事だし安全性も大事だけど
嘘つきな業者が居て何も信じられない状況を何とかしてくれんと。
中国産でも美味しいとか国産だから安全とか言われても
毒入りかも知れんもんは食えねーだろ。
596名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:32:35 ID:yhdyDiZV0
オイラの個人的好みで言えば鰻は蒲焼より白焼きが美味いと思う。
わさび醤油で頂くと実に美味しい。
でも、馴染みの鰻屋があれば通称、つまみとも呼ばれる蒲焼の尻尾がお勧め。
蒲焼で捨てる部分だが、香ばしく焼けているし、少しくらいの焦げは愛嬌。
馴染みの親父は尻尾で金は取れねーと嘯くがチャンと100円は付けてる。
理屈はタダじゃかえっておめーも頼みにくいだろうって言うのが親父の理屈。
でも100円で10匹から15匹分くらいの尻尾が付いていて、これが美味い。
これをつまみに飲むビールは実に美味しい。
一度試してみてわ。
597名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:32:47 ID:fkuBsM9q0
>>585
「ブリキの太鼓」ってドイツ映画思い出したよ。
あれは牛の死体に鰻がむらがってたっけ。
人肉じゃないけど。
598名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:33:53 ID:pBKG7CBN0
ハモの骨をわざわざ包丁でつぶして食おうとする、昔の日本人の知恵と根性はすばらしいと思う。

ウナギって甘いから、冬場のほうが美味しく食べられるよね。
一々丑の日にこじつけんでも・・。
599名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:33:58 ID:YClCp7Ep0
うなぎの蒲焼ってさいたま市の浦和で生まれたのしってる?
江戸時代、中仙道の浦和宿に100件以上のうなぎ屋があって、
その誰かが蒲焼(たれにつけながら焼く)を始めたんだそうだ。
今でも浦和には料亭のような立派なうなぎやがたくさんあるよ。
国産うなぎ使っているせいか、特上4000円、上3500円くらいするよ。

JR浦和の西口にはうなぎの石像もあるくらいだ。
おちんちんに見える石像で評判悪いけど。
600名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:34:29 ID:jOL2iBqB0
そもそも、鰻が不味い時期に、みんなで殺到するのは間違ってるよな。
鰻が旨いのは冬なんだぜ?

江戸時代に、土用の丑の日は鰻を食べましょう!ってキャッチコピーができた頃は、
夏になると、鰻が美味しくないので、あまりにも鰻が売れない。
だから、何とかなりませんか?ということが発端だ。

冬→鰻旨い
夏→鰻不味い
夏→体力をつけるために鰻をつけよう
要するに、美味しいとか美味しくないではなく、体力のために食えと、
そういう話だったんだぜ・・・

まぁもちろん、養殖だから、旨さは加減できるけどね。
601名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:34:54 ID:hfHh+IHj0
安くておいしくてもマラカイトグリーンが入ってるのはいや。
業界で自浄努力できなかったんだから仕方あるまい。
602名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:35:12 ID:HROrTuiP0
タレがあれば他の何かでもおいしいんじゃないかな
603名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:35:39 ID:6vot+/el0
日本酒には白焼きの方が合うって本当ですか?
604名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:35:45 ID:AOioyzmf0
いいかげん自分だけが知ってる知識みたいに
「うなぎの旬は冬」レスは飽きました。
スレを読み返して自分が何人目か数えてみてください。
605名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:35:51 ID:4eMpd0k30
まあ4000円未満の鰻は全部産地偽装の支那産と思え。
天然物? 佐原あたりにいけば食えるけど、それも店によるよ。

まあ都内の老舗なら1万円未満じゃあ養殖だな。つまり支那生まれの鹿児島や一色育ち。
606 ◆Tt4/zb2.CM :2008/07/24(木) 18:35:55 ID:xpircP8hO
アンギラ・ジャポニカ種の輸入物だったら区別がつきにくい。
アンギラ・アンギラ種は中国しか養殖してないから一発で判る。
ちなみにジャポは国内でも台湾でも中国でも養殖してる。
607名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:36:01 ID:zh7+0xZD0
>>589
>悪いのは消費者

消費者を甘やかし続けた側が一番悪い。
608名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:37:13 ID:Dq/iGvgqO
中国産はウンコ味
609名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:37:36 ID:yfqLSZicO
バカみたいに近所のウナギ屋に列を作ってるが 腹痛おこさないかなぁ みんな中国産だぞ(笑)
610名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:37:40 ID:pBKG7CBN0
海外からの旅行者には照り焼きのタレとお好み焼きソースが大好評で、
土産に持って帰る人も多いらしい。

ウナギのタレは聴いたこと無いけど、食わせりゃ案外評判良かったりするんだろうね。
611名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:38:03 ID:LzeP+r9n0
ちらっと見たけど、ウチ、徳島なんだけど、1250円ぐらいで地場物が買えるんだよね。
でも東京のワイドショーみたいなので、チラッと映った金額見たら、3400円とかだったんだよな。
まぁ物は違うんだろうけどさ。そんなに金額違うんだな。。。ちょっと驚いたよ。
612名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:38:54 ID:vWZy1NFS0
店で 売られてる ウナギのかば焼きを 日本産と中国産を買ってきて

数日、台所でそのまま放置したら・・・・

結果は、きもいぞ!!  ま・さ・か・・だ! 自然の摂理に合ってない!!

ぜひ、夏休みの研究課題にしてくれ!!
613名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:39:05 ID:+J7/zHKwO
目黒のさんま>>>天国と地獄の差>>>今のウナギ
614名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:40:13 ID:jOL2iBqB0
お前ら整理しろよwwwwwwwwww

スーパーで蒲焼の形になって並んでいるやつは、
中国産冷凍蒲焼の可能性があるんだよな?

で、鰻屋で裁いてるやつも、結局、中国で育って、
浜名湖に漬けただけの可能性があるんだよな?

どちらも中国産だけど、ずいぶん違うよな?
615名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:40:17 ID:QxVP7ryn0
>>589
同意だ。まあ「たまに食うから旨い」という部分も強調されるし。
こち亀の最初の頃(1970代)はめったに食べられるものではなかったらしく
両さんが競馬で10万あてて
「これでうな重食って、キャバレーで遊んで」って言ってるし。
616名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:40:51 ID:h+K+vTNXO
ぶっちゃけ鰻いらね
617名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:41:02 ID:4eMpd0k30
>>611
いやだから天然物以外なら徳島育ちであって徳島生まれじゃないのよ。
それ多分支那生まれな。まあたっぷり毒薬くえばいいよ。
618名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:41:28 ID:yhdyDiZV0
>>567
と言うよりイギリスの料理ってのは本音で言って手間隙かけて不味くするようなもの。
イギリスの文化には尊敬に値するものがたくさんあるけど料理だけは駄目だね。
そのまま食べたほうがずっと美味しいと思うものを態々不味く加工して得意げに
レストランで出してくる。
イギリスで美味しいと思うのはローストビーフとプディングぐらいかな。
でもイギリス人が松阪牛のタタキを腐っているみたいといって手を出さなかったときには
本気で頭にきた。
619名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:41:30 ID:fkuBsM9q0
すき家の鰻丼も安いけどさほど悪くなかったよ。
もちろん中国産だけどさ。
620名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:41:43 ID:hfHh+IHj0
>>589
単価高いままで偽装すればがっぽり儲かるもんね。あれ?
621名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:42:37 ID:6F+EtfiQ0
>「安くておいしいウナギ食べられるのは

やっぱり安全とは言わないのね。
622名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:42:48 ID:tt9GDYMg0
複雑すぎる。
日本の稚魚を中国や台湾で育ててたり、中国や台湾産のウナギを輸入したり、日本で養殖したり。
統一してくれ。
623名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:42:59 ID:6vot+/el0
死ななければどうということはない
今すぐスーパー行って半額シール貼られた中国産うなぎを買ってくるンだ
624名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:43:09 ID:g3McN+8W0
中国生まれの中国育ちでも
日本でのいけす放流が
それらの期間より長ければ国産として
流通する。
TVでみたが、もうこの表示をやめるらしいけど。
625名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:43:20 ID:+EdgUai80
鰻、好きじゃないからいいや。
偶に夕飯に出てくるのが、密かなストレスだった。
626名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:43:31 ID:C3KS5DZ10
うなぎ屋が廃業すればいいだけ そしてみんな食べなくなる
627名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:43:35 ID:hk09Qw3A0
>>618
霜降りの肉がそう言われる事はたまにあるよな。
歯ごたえが無さ過ぎると思うらしい。
アメリカ人もそういうのいた
628名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:43:43 ID:pBKG7CBN0
うな重はもともと高級なイメージがあったと思う。
庶民はうな丼みたいな。
629名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:43:56 ID:eKPGCRVfO
つうか、鰻が一番痩せている時期に、
天然たべるなんてバカだろ
630名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:44:15 ID:6vot+/el0
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
死ななければどうということはない
631名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:44:36 ID:PD5hP0mHO
自分の会社で養鰻していて安くで買えるオレは勝ち組。
632名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:44:56 ID:o4YFGn0c0
スレの流れを読まずにカキコだが
鰻なんてモンは、めったに食えなくて良いものなの。
店の前で、匂い嗅ぎながら持参の飯だけ食うものなの。
安くて貧乏人もたらふく食えるってのが、そもそも間違い。
高くて旨いのを、金持ちが食う。
そういう当たり前の世界でいいじゃない。

つか、元々、旬じゃない上に暑くて売上が伸びない夏に
稼ごうってのが「土曜の丑の日」なんだから、無理に
食わんでも何の問題もない訳だが。
633名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:45:20 ID:jH67ISQlO
中国産は、おいしいおいしくないの前に毒物だろ。
ギョーザは劇物。
634名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:45:40 ID:isMJdjjg0
>>628
うな丼は端っこ使って丸く、うな重は太いところで四角く、ってことね。
635名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:46:10 ID:1gFnGv2v0
>>630
そう思う人がいても別に不思議じゃねーだろ。
毎日、どれだけ安全なもの食べてるんだ?
636名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:46:31 ID:4eMpd0k30
>>629
だから夏は鰻を食わないの。夏くうなら毒薬たっぷりの支那産国内養殖物食ってろってこと。
637名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:46:33 ID:yhdyDiZV0
世界的に見て鰻を食する文化を持つ国はマイナーだな。
客観的に見て見た目は蛇だし独特の油を持っているし、粘液だらけの姿の
くせしてカレーライス並みに国民食になっているのはある意味不思議な現象。
何か日本人には鰻に対して信仰のような思いがあるとしか思えないな。
638名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:46:54 ID:c4hwRA8C0
このニュースみたらウナギ食いたくなったからスーパーで蒲焼買ってくるわ
639名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:46:56 ID:hk09Qw3A0
スーパーで売ってるようなモンじゃなかったよな、おれらがガキの頃w
640名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:47:28 ID:5bMwd42Q0
>>618
「ローストビーフを食っているあんたらに言われちゃおしまいよ」って
切り返せば良かったのに(笑)

ただイギリスはティー文化のある国だから、お菓子はそれなりにうまい。
あとこのスレで話題になっている魚介類で言うのなら、カキとロブスターも
結構おいしい。ただしヘタに人が手を加えない前提での話しなんだが・・・
イギリスでもウナギは食われているんだよな。素揚げだけど。
641名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:47:35 ID:tt9GDYMg0
>>639
お前の年齢を言え。
642名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:47:55 ID:hfHh+IHj0
>>627
歯ごたえもあるかもしれないけど、アメリカはローファットが基本だからな。
643名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:48:14 ID:E6oE+kOO0
煽りに必死だな>鰻輸入組合
中国産鰻なんてただでもイラネ
644名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:48:18 ID:VPZqtMZR0
今日1日で
一体どれだけのウナギ弁当が
廃棄処分になるのだろうか
なんか気が遠くなってきた
645名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:49:08 ID:g3McN+8W0
>>637
欧州はうなぎ食いまくってるよ
イギリス、ドイツじゃ稚魚をゼリーよせにしたり
イタリアやギリシャじゃぶつ切りの
揚げ物にするし
646名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:49:20 ID:ikdu2iKv0
貧乏学生なのだが、どうしよう中国産で言いから買ってこようかなぁ
647名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:49:46 ID:ZFSb4yjP0
日本でウナギを増産する事はコスト的に無理なのか?
648名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:50:01 ID:6vot+/el0
台湾産の話が全然でないのはなぜ?
中国よりは安心できるんでしょ?
649(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/07/24(木) 18:50:05 ID:KZypg5hS0

<土用の丑の日にウナギを食う習慣は、わしが創作した
    ,.、
     ヽヽ ,,,,
      \ゞ,,ノ.-─==--、
       /;;;ヽ"(⌒ヽ(⌒`ト
      l;;;;;;;;) ,.-、 ,.-、 リ
      l;;;;;;i  ( ・ 、・ )ト、
      l;/~; ,.、`-ん_ニニっ
       l(∂(ヽ--──`つ 
    __ヾ`、..  ,,....__,.)
  く"~    i 丶\//) `~ノ      /
  l::人、  i  l   /ノ ,l  イヽ,.,.,.,.,  /
  |:( `-、 l  |,./ / l  人ι))))/______
  ヾノ   `~ノ-、,.、,._,.,.ノ l /  (;;;;;;;)        /|/
  /    ((_、 ))))=== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(( 
 (     ノノ   `'^'^'^、 |                  | |\
  `ト---"イ        ヽ__________|/||
   ハ、____,.、     )二二二二二二二二二||/||
 /,.、/           ノ||ノ            ||
(,.//_______,./
【平賀源内 エレキテルの図】
650名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:50:16 ID:4eMpd0k30
>>644
そこはほれ「リサイクル」大国だから。きっと往生して生まれ変わるんだよ。
651名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:50:41 ID:jOL2iBqB0
>>646
貧乏人→貧乏人属性行動→貧乏人→貧乏人属性行動→貧乏人

このスパイラルを断ち切れ
652名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:51:03 ID:pBKG7CBN0
オーストラリアとかアメリカは分厚い肉を良くかんで食う風習になってるから、
日本のふにゃふにゃな肉は口に合わないんだって。前者のほうがあごが発達していい気はする。

オージービーフとかすごい硬いよねー。
653名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:51:50 ID:tt9GDYMg0
>>648
日本国民(一部を除き)は台湾も中国だと思ってるからね・・・
654名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:52:20 ID:WoYBu5330
今の世の中、いくら有名な店で「国産」と謳っても信用度は低いな。
店が産地で直接買い付けしててもそこにいる鰻が「国産」だという確固たる証明は無い。

自分で遺伝子検査でも出して確定しない限り「国産」なんてのは怪しい。
655名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:52:22 ID:uurv9mzw0
鰻輸入組合の出資者はと役員は中国人ですが?
656名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:52:36 ID:isMJdjjg0
>>637
それは水稲と関係があるな。
657名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:52:58 ID:vl7t8SQj0
信用を失うのは2,3日で充分だが、信頼を築くのは10年はかかる
失ったうなぎは大きかったな…もう食わんけど
658名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:53:30 ID:hfHh+IHj0
>>652
よく焼いちゃうとね。
659名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:53:38 ID:4eMpd0k30
天然物いがいは全部支那生まれなんだってもう言っちゃえよ業者ども。
でその天然物も偽装してますってな。もう己で釣った鰻しか信用できんわ。
660名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:53:43 ID:luw06wty0
スーパーで中国産うなぎ300円だってさ
どこも売れ残ってるねー
661名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:01 ID:VPZqtMZR0
>>652
それに向こうのやつらは唾液の分泌が多い
662名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:09 ID:k7tTSk+20


お前らそんなに長生きしたいわけじゃないだろ
長生きして幸せになれる自信があるなら食の産地に拘ってもいいけどな
663名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:17 ID:jOL2iBqB0
>>647
まぁ正直、暖房にすごく金がかかる。
だから、台湾等はかなりコスト的に優位。

しかしもっとも大きな原因は、↓の構造。

まず、日本産というのはそれなりの価値がある。
だから、それなりのコスト優位を覆す差額が得られる。

しかし、日本産ではない日本産が、日本産の値段を下げるので、
本物の日本産は、同じ日本産としては異様に高い部類に属してしまう。
だから、日本産の日本産は売れなくなってしまうんだ。
664名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:34 ID:XnN+0ibR0
おれたち貧乏人は
新鮮でおいしいものを食べなくてもいいんじゃね?
食に喜びを見出すのは安価では無理だよ。
やむなし。
ウナギもマグロも黒毛和牛も河豚も、
世の中の7割をしめる貧乏人が、自分も食ってみたい、しかし金は出したくない、
て言い出した20年前くらいからおかしくなったんだから。
665名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:40 ID:pBKG7CBN0
とりあえずこのころころ産地が変わる「偽装してください」といわんばかりの
ふざけた養殖制度を変えんと、国民からの信頼は取り戻せないんじゃないかね。
666名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:40 ID:6vot+/el0
そろそろ値引きシール貼られてるかな?
買いに行くか
667名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:43 ID:IK/ZHn220
ここぞとばかりに価格釣り上げる国内業者ものより、
台湾あたりので手を打つわ俺
668名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:54:54 ID:8xRhmBm60
>>649
そんなAAもあるんだぁ
669名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:55:05 ID:d/rifSQB0
スーパーで昼飯の弁当買おうとしたら、
今日はうなぎ弁当ばかりだったのでしょうがなくオニギリにしましたよと
670名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:55:21 ID:uyyvXp4n0
もうさ、ウナギは高級魚って方向性で全然いいじゃんか。
俺的にはその方が有難味も増すし。
671名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:55:50 ID:Hsp67Ezw0
農業、漁業、林業、酪農・・・。

別に国民の労働人口の半分くらい従事したっていいんじゃね?

大体日本は資源がないっていうが、これほど雨や水に恵まれ
四季や天候に恵まれてる国は少ないと思うが。

島国なんだから国民の食料の取れないもの以外賄えるよう
政策しろよ。

何がグローバル化だよ。一部のホリエモン崩れみたいなのが
有利に金儲けしたいだけの口実だろ



672名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:55:51 ID:isMJdjjg0
>>659
問題は禁止薬物使ってるかどうかなので、その検査結果を付けて
売ってくれれば、別にどこ産だろうが買うけどね。

それにしても平賀源内は罪作りだな。
673名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:56:20 ID:JG1PMAR20
>>652
最近はアメリカでも松坂牛とか人気出てきたらしいね。

みんなぼのぼのの肉のCMでアメリカ人は歯ごたえがあるのが好き!っての覚えてる?w
674名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:56:46 ID:hfHh+IHj0
>>663
>日本産ではない日本産が

↑この辺がすごいよなw
そういえば今年の海鞘は偽装の話題まだないね。
675名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:57:04 ID:nOCBTYwZ0
鰻って、高級なイメージじゃなくて、もはや「不味い魚」ってイメージだよ。
ゴムみたいな、固くて味がなくて、なんだこれは、と叩きつけたくなる、
あの中国産であろう、スーパーのうなぎが、うなぎの地位を下げ、不人気にしたんじゃないの。
無論、浜松とか国産は柔らかいし、太ってて美味しいのもあるけど。
買う時、見た目じゃわからんから、もしかしたらゴムみたいだったら嫌だと。
滅多に買わなくなって、いつも売れ残ってるのが鰻だよな。偽装が問題になる前から。
だから、偽装しなきゃ売れなくなるわけで、消費者が安いものばかり買うからだと言うのは本末転倒かもしれない。
ゴムみたいな鰻を売ってたからだ。
676名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:57:07 ID:YClCp7Ep0
うなぎは中国産のマカライトが発がん物質ってことよりも、産地偽装で
日本製が信用できないところに大きな問題がある。
結局うなぎ全てを食べないことにするしか無い。
677名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:57:12 ID:WoYBu5330
>>673
俺は逆に霜降りよりも赤身のしっかり味のある部分がいい。
678名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:57:12 ID:VPZqtMZR0
熱々のご飯の上に、ウナギパイを載せたらどうだろうか
679名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:57:26 ID:yhdyDiZV0
オイラの正直な感想。
台湾産でも十分に美味いから鰻は鰻屋で食べようよ。
四万十の天然物だって言ってもスーパーで買ってきて電子レンジでチンされた日にゃ
値段の価値は絶対にないって。
炭火でチャンと焼いてくれる鰻屋で台湾産なら1000円前後で十分に美味い
うな丼食べられる、スーパーやコンビニじゃなくて良心的な鰻屋で食べようよ。
オイラの馴染みの鰻屋だったら700円からうな丼あるよ、勿論、台湾産。
国産や天然物では700円は絶対に無理、天然物のうな重は時価ってしてある。
正直、値段を聞いたら殺意を覚える、だから親父も無理して天然物なんか食うなって言いやがる。
心を込めて捌いてチャンと焼いたら台湾物でも十分だってのが親父の言分。
頑固なのが玉に傷だが、オイラはこの親父が結構好きでオイラの親父の代も含めりゃ30年は通っている。
680名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:58:14 ID:qkuGCTFC0

∈(゚◎゚)∋ウナー
681名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:58:22 ID:JG1PMAR20
>>675
つーか静岡人の俺は子どもの頃からスーパーのうなぎは不味くて
食えなかった。うなぎは外で食うものだったよ、お店いっぱいあったしね。
682名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:58:22 ID:c4hwRA8C0
ウナギは国産一尾5000円とかでいいんじゃないの?
はっきり言ってそこまで無理して安く輸入しなくても困らないものだと思うのだが・・・
683名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:58:35 ID:3la4CDm/O
安全>>>>>>美味しさ>>>>>安さ
684名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:58:45 ID:SKbaHaTPO
★咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
★食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
★インスタントラーメン→排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色した油を使用、死者2名
★ペットフード→工業用小麦粉でペット死亡
★中国産アンコウ→毒ふぐ混入
★ぬいぐるみ→中身は産廃
★キクラゲ→キノコに薬品で着色したもの
★粉ミルク→中身はデンプンに香料
★緑化運動→枯葉をペンキで着色
★中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
★ホテルのポット→使用済みコンドーム入り
★豚肉→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
★果物→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。
★ソーセージ→腐敗肉、病死肉を着色、香料を添加して製造・販売。
★お酒→メチルアルコールを添加して製造・販売。
★米→重金属汚染。
★ミネラルウォーター→重金属、細菌で汚染。
★牛乳→廃棄された革靴から蛋白質を抽出、白く着色して販売
★紙ナプキン→使用済み生理用品を着色。大腸菌、結核菌、肝炎ウィルスを検出。
685名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:58:48 ID:4eMpd0k30
土用の丑の日は「う」のつくものを食えば良い。そこから鰻だからな。

兎でも饂飩でも瓜でもウンコでもいいんだよ。ああ支那生れ国内育ち鰻は「嘘」だからいいのか。
686名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:59:12 ID:tt9GDYMg0
>>679
味は大差ないよな。
毒入りも日本の厳しい検査があったからこそ見つかったらしいし、その検査をパスしてるなら安全ってことだ。
687名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:59:26 ID:luw06wty0
産地偽装なんてやっちまったからねー
信用自体が崩れちまって1000円でもどうかな…って思うわ
688名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:59:37 ID:QX2YiGod0
> 安くておいしいウナギが食べられるのも

安いのは確かだが、おいしいと言うのは?だな。元々中国産のうなぎは
日本のものと違って、調理に手をかけなきゃ脂だらけでまともに食えないもんだし。
689名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:59:38 ID:YzlzECOk0
>>675
スーパーで売られてるような固いウナギの蒲焼は、
レンジで温めるのではなく、日本酒をちょっと垂らして蓋をしたフライパンで温めると、
柔らかくて美味しくなるよ。お試しあれ。
690名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:59:50 ID:fALXS30m0
んな、わざわざ高い日に食べなくてもいいだろよ。
バレンタインと同じなんだから。
691名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:59:51 ID:7mKvpLsn0

安く、おいしく、毒がある。

そんなウナギも今年限りです。グリーンなウナギを食いたければ、中国本土でどうぞ。
692名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:00:40 ID:+/aZdPaM0
見栄をはって一匹1800円の愛知県三河一色産の鰻を買って来た。
主婦どもの目があったから、勢いで買ってしまったけど。。

夏の鰻にしては肉厚だけど、肉厚なだけで旨味が無い感じがする。。
やっぱり冬だな、鰻は。
693名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:17 ID:9MDUX2SO0
国内のいけすで充分な日数泳がせれば、汚染物質も抜けそうな気がするが・・・
694名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:21 ID:VPZqtMZR0
>>685
じゃあ、俺、うまい棒にするわ
695名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:33 ID:BfkOvq0Y0
別にいいよ。
高くて安全で美味しいうなぎを、ちゃんとした店で食べて、回数をその分減らすわ。
696名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:45 ID:KvfVSdv00
>安くておいしいウナギ食べられるのは、今年まで

これ嘘ですからw
中国産の不買の煽りでウナギが過剰在庫になっている
それで少しでも売ろうとして苦し紛れにこんな嘘をw
697名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:53 ID:5bMwd42Q0
>>677
噛みごたえのある部分のほうが食べた気になるもんね。
霜降りは贅沢な部分だし、自分は年取ってからでいいよ。

>>671
土地がない。
正確には可住地(なだらかな丘陵地や平野)が圧倒的に足りない。
少なくとも1億3000万人を養うにはね。
しかも降水量が半端に多い分下手に山を崩せば災害の源になるし。
698名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:54 ID:jOL2iBqB0
>>679
味が、美味しい不味いの話と、
発がん性物質が、入ってる入ってないは、
別にしてくれないか?

まずお前ら全員がそうだが、
スーパーに並んでる中国からきた国産蒲焼の問題と、
中国で育ててから日本の水につけた鰻問題と、別の問題だ。

ゴムみたいな歯ごたえの話は、加工の話。
発がん性物質が入っているのは養殖場の話だ。
699名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:57 ID:u+IT1yx20
>1
なんとでも言え。
安全な食品を作ろうとせず、問題があったら「日本が悪い」とシラ切る国だぞ。
中国産なんて食べられるわけがない。

「安くておいしい鰻が食べられるのは今年まで」だと?
脅してんのか?それで言うこと聞いて食べるとでも思ってるのか?
消費者なめんなよ。
700名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:01:58 ID:qkuGCTFC0
>>682
どうい
701名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:02:15 ID:gp2Gaz2lO
>>1
安くてマズくて危ないウナギだろ?

長所が安いだけじゃねーか。
702名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:02:22 ID:JG1PMAR20
>>695
それが正解だよねえ
703名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:02:51 ID:zh7+0xZD0
>>627
>霜降りの肉がそう言われる事はたまにあるよな。
>歯ごたえが無さ過ぎると思うらしい。

牛肉の赤身でも、しっかりと熟成(腐らせるのとは違う)させたものは
とろけるような柔らかい食感なんだが・・・
そういうこと言う毛唐はよほどの貧乏舌なんだろうな。
704名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:03:09 ID:4k+tcteL0
>あつた蓬莱軒
ひまつぶし
705名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:03:36 ID:4eMpd0k30
>>692
おお、産地偽装の四天王の一つですね。一色産のほとんどが支那産の「偽装」なんだけどね。
706名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:03:37 ID:F5HCSgcaO
ローソンの鰻おにぎり喰った
マジ旨かったでー
でも一緒に買った牛ハラミの方が旨かったのは内緒かな
707名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:04:06 ID:JI6OcSmB0
>>1
中国産鰻を高値で処理するためには手段は選んでいられないのですね。よく分かります。
708名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:04:45 ID:JG1PMAR20
>>703
>そういうこと言う毛唐はよほどの貧乏舌なんだろうな。
つーかそういう文化が無かったんだろうし、日本人の舌のデリケートなのは
世界一だからなあ。
709名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:04:54 ID:hfHh+IHj0
>>672
アメリカ牛みたいに全鰻検査でもしてもらわんとな。
今は輸入食品って書類だけで通るらしいから、いくらでもごまかせちゃうらしい。
710名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:01 ID:Cv/xb3EN0
>>584
スーパで売ってる中国産ですら調理法によっては相当うまくなる
とはいえ天然物の味とは別ベクトルの旨さなんだけどね

まあもう食わないけど
711名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:10 ID:9BQdQS5w0
スーパーで買ってきたけど、、たっけえええええええええ
極小サイズのペラペラで1580円w
おまけに炭焼きで+200円www

もう2度と買いません、買えない
これがラストうなぎになった><
712名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:13 ID:vl7t8SQj0
正直言って日本の人口で総当り的に食うべきような魚じゃないと思うんだ
そりゃ生息数も危険域に達するよ、無理して食うほどでもないでしょ…
713名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:25 ID:Y8az4l8l0
>>693
もう少しだけでいいから勉強しろよ。
714名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:34 ID:jOL2iBqB0
高くても 美味しくて 安全なやつを食う!

と、いうようなやつが 一番のカモwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:05:58 ID:pBKG7CBN0
>>693
そんな簡単に抜けるんだったら、それこそ人間が食ってうんこして終わりって話になるよ。
716名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:06:29 ID:6L6N8XLfO
このご時勢に、気分のいい川で自分で突くか釣るか罠でとるかしたのを
その日のうちに焼いてくれるような店に持ち込んだらすげえうまいだろうなあ

そんな店あるかわからんが

縁起物とか食うなら一手間二手間かけるのが粋だと思うんだ
717名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:06:45 ID:HBSJSv230
貧乏だし、別にまずくていいから、安全なものを食いたいだけなんだけどなあw
718名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:06:55 ID:4eMpd0k30
鰻には煙草のケースのように「毒入り食べたら危険」シール貼るのを義務づけしろ。
719名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:08:02 ID:jOL2iBqB0
>>716
いやだからさぁ・・・・
天然鰻なんて、夏に食っても旨くないんだってば。
720名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:10:17 ID:IP0Df+Bk0
ある意味、それが健全な状態なんだろうな。俺が子供の頃なんか、そうそうウナギなんて食べられなかった。
マグロにしても、高級品をとにかく安く食べたい、という欲望が世の中をおかしくしてしまった気がする。
721名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:10:54 ID:hfHh+IHj0
>>686
今回は偽装があったから、たまたま検査してわかったんじゃなかったっけ?
722名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:11:06 ID:SKQhY0fh0
実際中国が関ってるもの食わないとなると
旨いものがかなり食えなくなるんだよな
俺は中国産でも全然構わんよ
723名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:11:23 ID:3qzI4V5e0
今、夕飯で家族みんなで鰻食べた。
美味しかった!

丑の日とかのシーズンじゃなきゃ我が家は鰻食べないから、
高くても安全で安心して食べられるものがいいなぁ。
724名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:11:47 ID:Xtgk4dWF0
いくら安かろうが鰻と牛肉は食わん
昔は滅多に食えないご馳走だったのに随分と変わったもんだな
もはや何の有難みも無いわ
725名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:09 ID:JG1PMAR20
>>720
マグロは高くなる高くなるとか言って相変わらずメチャ安いんだよなあ。
本マグロは高いけどビントロとか旨くて安くて大好きだわ。
726名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:10 ID:pBKG7CBN0
昔みたいにパイナップルひとつ入手したら狂喜乱舞して、
いざ食べてみたらバナナのほうが美味しかったとがっかりするほうが、
精神的には豊かになれそうな気はするね。
727名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:35 ID:/N5EZVis0
>>59
BSE死は人間の尊厳にかかわるからなぁ。。
728名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:37 ID:jOL2iBqB0
>>720
結局 マグロじゃないものを トロだって喜んでるんだからなぁ
どこかでとれたパサパサの味気ない赤身の魚に、
豚から取ったラードと、葱をまぜて、包丁でたたけば、
トロだからね。

イスラム教徒もびっくりだろうねw
729名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:38 ID:IFSawAof0
一年に一回食べられたらいいというご馳走なのに、わざわざ中国産食いたくは無い
730名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:45 ID:ikdu2iKv0
>>722
むしろうまい物ばかりになるだろ

ただ、値段が3倍以上になるんだろうけど
731名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:12:55 ID:5bMwd42Q0
>>720
今となっては、ウナギは
「相変わらず高価ではあるけど、昔ほど羨望の的ではなくなってきたもの」
って感じがする。ちょうどハモやすいとん(これは安いけど)みたいなもの。
ウナギの代わりになる栄養源とか戦後にいろいろと出てきたしね。
732名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:01 ID:dNI2bc8H0
国産と思ったら中国産で
グリーンウェルとか入ってるかもしれない
厚生労働省がいまだに安全宣言を出していないのは
そこらあたりの事情だろうか
733名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:17 ID:Kbwve2aZ0
偽装が難しくなったんですね 
734名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:54 ID:gHFrpmfM0
高くても安全なものを売れ、買えない奴は無理して食わなくていいんだよ鰻なんて。

735名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:13:55 ID:pXvhLj4hP
うなぎ屋で鰻重食ってきたよ。
肝すい付4000円。
うまかったよ〜。

年に一度の贅沢。
736名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:19 ID:X/jsP49/0
正直、夏に食うならウナギよりウツボとか
旬のシーズン到来中のハモ辺りの方が
737名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:36 ID:vj9l5Pjn0
昔はうなぎって結構高くてご馳走のイメージあったけどなあ・・・
いつの頃からかスーパーで並ぶようになった
738名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:56 ID:V1LECxTI0
>>37
ベtナムもひどいもんだぞ。
そもそも外国なら安い人件費で儲けが出るって発想が間違い。
739名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:16:04 ID:jOL2iBqB0
>>735
キモはやめとけって・・・・・
肝臓ってのは、体内の毒素を集めて無毒化する臓器だぜ・・・・
大型動物のキモは食わないのが常識、まして鰻とか危なすぎる。
740名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:07 ID:JvAesuZd0
土用の丑の日のウナギキャンペーンは今年で終わりでいいよ・・・
741名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:14 ID:4eMpd0k30
寿司、天重、鰻重はお客様が来たら出前するものだったな。
家族でなにもないのに食うものではなかったぞ。なんだろうな。

土用の丑の日も金持ちしか鰻食えなかったのね。どうなっちまったんだか。
742名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:20 ID:nmnGDwXyO
そう言えば今年の夏は土用の丑の日が2回あるね。
こんな年に・・・。
743名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:31 ID:Xtgk4dWF0
年に一度だけ高くてもいいから国産鰻食いたい奴らにとってシナ産の存在は邪魔以外の何物でもないな
5000円取られて偽装だったらたまったもんじゃないわな
744名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:34 ID:pBKG7CBN0
>>737
なにせ去年まではうちのママンが洗物少なさに目をつけて、
月に1回は必ずうな丼を作るくらいだったからな。
745名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:41 ID:5jigbbzt0
>>711
でも一回飲みに行ったら5000円くらい出してるんだから
また食べたらいいじゃん
746名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:18:18 ID:dw9cltgs0
まあ、高いから、大手だから、高級料亭だから老舗だから
なんて神話はとうに崩壊しているからな・・・とか言いつつ
今日部長に3kのウナ重を在り難くご馳走になった訳だが
747名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:19:30 ID:QdU7VQC50
ほっともっとのうな重がどこ産なのか教えてくれえーー!
もう食っちまったんだが650円もしたんだ
中国産でこの値段はないよな な?
748名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:19:52 ID:4YIVBy+F0
中国産なんて、旨くもないし特に安いとも思わない。

例えいくら安かろうと、金を払って危険を買う馬鹿はいない・・・
売るキチガイはいるけど。
749名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:20:16 ID:jOL2iBqB0
お前ら! 美味しいものを食いたければ金をかけろよ!

俺はもう らでぃっしゅぼーや と 大地宅配に 切り替えた。

牛乳300円 卵6個 300円 野菜でもなんでも馬鹿高いけど、
滅茶苦茶美味しいぞ。
750名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:20:35 ID:JG1PMAR20
>>747
1500円以下は全部中国産です。
751名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:20:44 ID:4eMpd0k30
>>746
はは。部長に恨まれているのかな。それ支那毒鰻に間違いないぞ。
3Kってそりゃあ安過ぎだよ。国産食いたければ最低1万はだせ。
752名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:21:52 ID:Jl9qFuk00
今日ウナギ食べた
安かったけどまずかったorz
753名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:21:53 ID:A8C182Iy0
>>221
おいおい、本気で言ってるの?
うなぎ屋のプロの料理人でも焼いたら分からんと言ってるのに
754名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:22:03 ID:3A4c6E0e0
うんこで育てた中国産うなぎ
755名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:22:50 ID:pBKG7CBN0
>>742
カレンダー見たけど、7/24しかないよ?
パンの日は毎月あるんだけど。
756名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:23:09 ID:F5HCSgcaO
>>747

残念ながら…
757名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:24:41 ID:iITgJut10
国産天然ものはマジで焼き魚のようなふっくらした旨みがある
758名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:25:11 ID:jOL2iBqB0
鰻だけの 話だよねと 思い込んでいる庶民
759名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:25:13 ID:/bubbeUR0
美味しかったぞ中国産。
つか、うなぎのタレって甘すぎるよな。
醤油ブレンドして調節した。
760名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:25:52 ID:isMJdjjg0
>>751
養殖モノで5千円以上の店はボッタクリだと何度書いたら分かるんだ?
761名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:26:54 ID:TgKqqBYq0
穴子食おうぜ穴子
うなぎより安全だし信用できるし美味い
762名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:27:03 ID:DubEOjXq0
外国産を原材料含めて輸入禁止品目にしてくれれば、高くてもかまわん。
中途半端に疑心暗鬼にされるほうが困る。
763名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:27:40 ID:aPVBwXOAO
>>20みたいな中2にドロップキック
764名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:29:08 ID:Fpbl9Uk60
安いのはその通りだろうけど、おいしいのはどうなんだろうね
ましてや、安全かどうかなんて解ったもんじゃない
765名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:29:28 ID:4rkOaW6uO
死体の目玉のところには、必ず鰻が2匹はいてる。
西洋人はたべないよなぁ
766名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:30:04 ID:5fcC3QMFO
神田の宇奈とと行ってきた。この時間空いてるのはチェーン系中国うなぎ屋しかないな…。
でもうまかった。
767名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:30:28 ID:OH7D5eCg0
いいよいいよ。中国産ウナギとかいうゴミは生産縮小してください。
768名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:30:39 ID:sX02zhd80
うなぎんで上鰻丼食ってきた。
オサーンに1尾半は多過ぎだが至福。

たまの贅沢でいいんだよ鰻なんて。
769名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:30:51 ID:prwYu0B00
中国産と日本産ではウナギが違うだろ。体格が違う。肉づきが違う。
中国産のウナギは無意味にでっぷりと太ってるのに、食うと不味い。促成栽培でムリヤリ成長させた空気太りみたいなウナギじゃねーか。
770名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:31:24 ID:hfHh+IHj0
>>728
あんたのいうトロってネギトロなのか?
771名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:32:14 ID:pBKG7CBN0
人間の舌なんて所詮は脳に支配されたいい加減な代物だから、
隣の奴や親がうまいって言ったら自分もうまいと思い込んで喜んで食べまっせ。

ああ、皮が薄くて身のしまったウナギをくいたい。
772名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:32:30 ID:8m4UDy4MO
来年には中国あぼーんだから。
今年学習した多くの市民が買い控えるから。
偽装しなければ安心して国産を買うから。

理由はたくさんあるね。
773名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:08 ID:JG1PMAR20
>>765
フランスとかイタリアとか食べるでしょ。
774名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:11 ID:3A4c6E0e0
中国産のうなぎはウンコが主食だから確かに太るよな。
775名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:16 ID:UAVqOEpX0
国産うなぎの味なんてわからんもん
てか多分知らないかも
コレまで国産言われてたのも日本で僅かに飼われてただけらしいし
776名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:41 ID:nOCBTYwZ0
>>749
美味しいもんなのか。
だったら高くても買うよ。
でも、卵とかでも、産みたて地鶏の卵とかを買った事あるけど。
正直、変わらんジャンと思った。
777名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:33:59 ID:txF5rUpb0
案の定我が家は中国産ウナギでした^^
778名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:34:02 ID:6+obkc0E0
安くて、おいしい?????????????????????????????????????????????????

調味料でぎっとんぎっとんにごまかしてる鰻に、おいしい????????????????????????
779名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:34:32 ID:XmXCl1D60
中国産ヴァギナいらねー。
780名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:35:34 ID:sX02zhd80
>>779
病気になりそうだしな。
781名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:35:59 ID:fRRFmTi+0
ウナギなんぞ食わなくても問題ない
蒲焼きのタレさえあればいい
782名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:36:05 ID:jOL2iBqB0
>>776
本当に旨いからびっくりするぞ。
783名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:36:16 ID:LeYeQS0YO
》769そんな事はないぞ
地元の池はTメートルを越える鰻が次から次から釣れるんだぞ
784名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:36:43 ID:lis+kadp0
「安くておいしくて危険なウナギが食べられるのも今年の夏まで」
の間違いだろう。
785名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:37:55 ID:pBKG7CBN0
みんなが健康や食の安全を求めているときに、「安くてうまい」とかいう、
この詐欺師はなかなかアホ丸出しですばらしいと思う。
786名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:38:03 ID:k5PpaDiBO
>>743
消費者のそこら辺の気持ちを>>1は理解していない
内は大丈夫!!!
なんて今更、誰も信じない
風評被害なんて被害者面してるが、だったら、同業どうしヤバい業者を吊し上げて突き出せばいいのにそれすらやらない
鰻関連の業者は一旦潰れて一からやり直すべき
787名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:39:24 ID:qDAbdI400
うなぎは食べないという選択が出来る事に気づかないのかな?>組合
788名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:41:10 ID:CB7SgDsp0
今日日スーパーで中国産と書かれてるウナギを買うのはどんな奴なんだろう
789名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:41:25 ID:hFzK8FRJ0
まあ、ウナギは食べないと何か困ることがあるわけでもないしな
790名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:42:46 ID:JcDw6i6o0
鰻を高くできる口実ができていいことじゃん
あとは希少性が〜安全性が〜ほどよい脂が〜こんな感じでその気にさせればいい
791名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:43:01 ID:tt9GDYMg0
`3000円だろ?
それが加工されて味付けされて、一切れ数千円になる。
792名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:43:24 ID:isMJdjjg0
>>788
「まあ正直ね。ひとつ買おうかしら」

ですか?わかりません J><
793名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:43:43 ID:WG+2STFD0
スーパーに行ったら、中国産のウナギしか置いてなかった件について
スーパーに行ったら、中国産のウナギしか置いてなかった件について
スーパーに行ったら、中国産のウナギしか置いてなかった件について
スーパーに行ったら、中国産のウナギしか置いてなかった件について
スーパーに行ったら、中国産のウナギしか置いてなかった件について
スーパーに行ったら、中国産のウナギしか置いてなかった件について
794名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:45:09 ID:k5PpaDiBO
>>735
それがシナ畜産だったら、店・業者丸儲け

偽装が減らない理由はやっぱ、ここにあるんだよね・・・・・

店頭に「○○産」とか国産を謳っても消費者には確かめ様がない
795名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:45:27 ID:V1LECxTI0
>>773
イギリスでウナギの燻製食ったよ。
アンギラ種にはアンギラ種向きの調理法があるんだなと思った。
796名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:46:51 ID:oLZ3e/RPO
そんなことより毒餃子はどうなったんだ!
797名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:47:01 ID:9MDUX2SO0
中国産うなぎ350円のヤツ買ってきて食べてる
不味いと思うのはプラセボ効果が大きいと思う。あとは付属のタレが不味いだけだ。
大体国産ウナギったってこの日の為に一年間かけて養殖するわけにもいかないだろうし絶対供給が追いつかないだろ。

とりあえず毒物が基準値を下回れば国産として売っていいんじゃない?
798名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:47:10 ID:xxEMj9Kc0
スーパーでみてみると
国産は1000円以上
中国産はなくて
台湾産が安い価格帯である。
台湾も中国とかわらんだろうな・・
799名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:47:18 ID:pBKG7CBN0
国産と銘打つだけでウナギが高値で売れるから、逆に業者の方々はホクホクかもしれないね。
800名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:47:22 ID:ETwjaJgBO
タレだけ買ってきて飯にかけて食った
まじウマい
801名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:47:40 ID:isMJdjjg0
>>794
年越し蕎麦は人を増やして蕎麦打てばいい訳ですが、鰻はそうもいかないです。
そもそも、夏場は鰻も細くておいしくないし、暑い時期にあんな暑苦しいものを
食おうなんて思う馬鹿は居なかったのです。すべては平賀源内のせいなのです。
802名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:47:42 ID:09SvZ3Kp0
所で鰻一匹いくら位からが国産なんだ?
見分けることもできないから結局値段が基準になるよな。
市場で蒲焼一匹5000出して買って中国産じゃさすがに洒落に並んだろ。

コンビニ、スーパー、ファーストフードは100%中国産だと思ってるから絶対買わんが
国産の鰻食うにはどうしたらいい?
老舗の鰻屋ってのは絶対に国産使ってるのか?

食えない食材ナンバー1だな鰻って。
803名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:47:53 ID:DubEOjXq0
>>788
殆ど売れてないのに廃棄するために仕入れるって勿体無いよな。
804名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:48:36 ID:+b6AzRfn0
見ろ、このウナギのようなしっぽ。
ttp://toranyan3.blog45.fc2.com/blog-entry-32.html

ウナギがうまいんじゃなくて、タレがうまいんだから問題ないw
805名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:49:42 ID:WYrapkdP0
>>765
残念、イギリスではウナギのパイが庶民の定番。
806名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:49:52 ID:/bubbeUR0
>>749
大地やってる。
生鮮は確かに高いが美味しい。野菜は他で買えなくなる。
ただ加工品は当たり外れがデカい。
糞不味い調味料とか乾物とかミニチュアみたいな冷凍食品とか要注意。
807名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:50:05 ID:I7454m6VO
安くておいしい鰻を食べた事がありませんが
808名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:50:14 ID:V2YjdKxyO
(中)国産
809名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:50:21 ID:lCdMUIy50
日本生まれ日本育ちのウナギを食おうと思ったら1人前15000円は出さないと無理
810名無しさん@九周年 :2008/07/24(木) 19:51:11 ID:GM0fl5XY0
なんで在日輸入組合を養うために、偽装ウナギを食ってやらなきゃならんの?
夏がくるたびに、必死に媚びてこないでくださいよ
食いたくないものは食わないし、開拓ないものは買わない
外食でも弁当でも、ウナギが入ってるものはスルー
スーパーでも、偽装じみたシール販売は放置
ぶっちゃけ、既得利権を守のに必死な組合が潰れたほうが、よほどいい影響を与えると思うよ?
811名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:51:11 ID:pBKG7CBN0
ビン入りの焼肉のタレとお好み焼きソースと和風ドレッシングはあるのに、
ウナギのタレが売ってないのはおかしいよね!
812名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:51:15 ID:isMJdjjg0
>>802
今回の偽装問題の本質はそこにあるんだけどね。安く生産した支那鰻を
国産と偽って暴利を得ることが可能だったっていうこと。

つまり、ろくに品物を確かめもせずに、高値入れてた馬鹿がいたってこと。
鰻屋で養殖鰻に1万円払うような馬鹿が居るからこういうことが起こった。
813名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:07 ID:09SvZ3Kp0
>>809
店ではそんなもんか。
じゃ、市場で買ったとしたら幾らだ?
814名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:10 ID:dgtvsG54O
養殖のぶよぶよした脂は気分が悪くなる。
おまけにマラカイトグリーンが残留している可能性もあるのに「安くて美味しい」とはw
815名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:49 ID:a3QYfMH00

816名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:52 ID:LZ5mmcl50
今日ジャスコで鹿児島産1尾1,000円っての買ってきたんだけどこれ国産で間違いない?
冷凍だったけど。
817名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:52:57 ID:isMJdjjg0
>>813
キロ1万円くらいだろ。
818名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:53:55 ID:tt9GDYMg0
>>817
国産養殖ならキロ3000円くらい。
819名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:54:02 ID:9v6Gp4AS0
冷凍の在庫が切れる3年後まではうなぎは食べるなですね?
分かります。
820名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:54:32 ID:V1LECxTI0
>>802
老舗の鰻屋ってのは客の顔見て生簀確認して
あります、ありませんと言って来る。
大事な客には国産出すけど、一見さんはどうなるかわからん。

追い返されると腹は立つが、
ありませんと言って追い返す店のほうが良心的なのかもしれん。
821名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:55:52 ID:isMJdjjg0
>>818
つまり、バレンタインデーにおけるチョコレート会社と同じってことだな。
短期間で鰻料理を売って1年分の収益を出そうとおもうから、キロ3千円が
うな重1万円オーバーに化けるわけだ。
822名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:56:33 ID:CB7SgDsp0
>>793
表示上の国産物は売り切れか
823名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:56:35 ID:09SvZ3Kp0
>>812
では、不快で鰻業界潰すしか、国産食う手立てはなさそうだな。
じゃ、全国から鰻関連の商売がなくなるまで庶民は不快の方向で。
824名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:56:37 ID:8GAo9Hi90
たぶん養殖解凍ものだけど、
一尾1280円の静岡産と書かれたものを
イトーヨーカドーで買って食べた。
中国産(一尾680円)と鹿児島産(一尾980円)ってのも隣で売ってたけど
静岡産ってののとこに一番客が群がってた。

自分も含め騙されていないと良いのだけど…。
825名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:56:47 ID:8RTuAP4k0
安くて不味い鰻と高くておいしい鰻しか食べたこと無いんだけど、
安くておいしい鰻なんてあるの?
826名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:57:18 ID:SqfMAGhq0
昨日は中国産を400円で買ってきて食べた。
土用の丑の日はそれで終わりだ。
827名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:57:40 ID:tt9GDYMg0
>>821
それに去年より2〜3割高いらしいからw
828名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:57:53 ID:wJBCqrB+0
いくら「安くておいしく」ても、毒入りの食いもんなんざいらね
つまりはそういう事
今日、夕飯買おうと思ってスーパー行ったら
うなぎが全部国産でワロタw
大分産と四万十川産のとだったな。四万十の方が高かった
大体1400〜1600円くらい。
勿論全て偽装だと思ったから買わなかったけどw
829名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:57:54 ID:RtR7jVgD0
うちの近所のスーパーだと
600円で国産買えるんだが、偽装なのか?
さいきんちょっと値上がりして700円くらいだが
830名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:57:56 ID:kA1zvAx0O
うなぎって川に仕掛け沈めたり、モリで簡単に取れるのになぜあんなに高いのか不思議だ。
和歌山県民です。
831名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:58:18 ID:Omp7QL1q0
>「安くておいしいウナギを食べられるのは、今年まで」
なんという捨てゼリフ
832名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:58:21 ID:/bubbeUR0
>>823
不快?不買?
833名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:58:25 ID:isMJdjjg0
>>825
安くておいしい鰻なんかあったら、鰻やの商売が成り立たなくなる。
834名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:58:45 ID:UeV5vq/P0
近所のすーぱーで199円の中国・冷凍うなぎ買ってきた。
これから食べる。
835名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:59:26 ID:V8Ejd+kF0
牛の日にウナギを食べる奴は
元祖電通の思う壺
836名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:59:47 ID:isMJdjjg0
四万十川流域って鰻の養殖場そんなあったっけ?
鰻の養殖場って、川の水質汚染するんだよね。
837名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:00:18 ID:bWnmr7T10
一応国産と書かれたウナギを食ったよ
炭火で焼いてあるから香ばしくて美味かった
まあ年に1回食べられればよい
838名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:00:41 ID:zh7+0xZD0
・台湾産なら大丈夫だろうと思っていたら中国産と同じような毒物が検出された
・ご飯に乗せて1分後、白米がメチレンブルーで緑色に染まっていた
・食感がぐにゃりとしたので吐き出してみると、中国産田うなぎだった
・シラスウナギ漁の漁師がヤクザに襲撃され、目が覚めたらシラスウナギが全部強奪されていた
・関東風は焼いた後に一度蒸す、でそのあとさらに焼く
・コンビニが土用の丑の日キャンペーンを始め、弁当の棚が「全て」ウナギ弁当になった
・浜名湖から豊橋までの間に、中国産にすり替えられた
・自分で釣ったウナギなら安全だろうと思ったら、上流の養鰻池から逃げたばかりの中国産だった
・流通量の4/5が海外産。しかも夏バテ防止に効果があるという都市伝説から「土用の丑の日ほど危ない」
・「国産なら危険なわけがない」といって国産ウナギを食べに行ったお父さんが夕方のニュースで産地偽装を知り倒れる。
・「ウナギを食べなければ関係ない」と家に帰ってみると、晩飯が特売の中国産ウナギだった
・最近流行っている食べ方は「ひつまぶし」。薬味乗せたりダシをかけてお茶漬け風にして頂く。
・平均的サラリーマンが土用の丑の日にウナギを食べる確率は150%。お昼に食べて晩飯にまた食べる確率が50%の意味

839名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:00:51 ID:pGUpfySL0
>>813
1匹1000円ほどです。

スーパーで活天然ウナギ2500円でした。
捌いてもらって家で蒲焼しました。
840俺だけじゃないはずだ:2008/07/24(木) 20:00:54 ID:SHr9nf3f0
毒ギョーザの件で中国からはっきりした回答がこないうちは
中国の食品は買わないよ。

永遠に。
841名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:00:59 ID:NLmILDRX0
偽装問題…
842名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:01:01 ID:nOgzTGsHO
うなぎを食べた次の日は父さん母さん仲がいい

うちの両親五十代
843名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:01:04 ID:bt4/XB5L0
カーチャンがわざわざ中国産うなぎを送ってくれました
涙がでそうです
844名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:01:18 ID:a3QYfMH00
>>816
食えば分かるだろーよ
なんもなけりゃ本物さ
845名無し:2008/07/24(木) 20:01:37 ID:HSqtimzP0
中国人も金持ちになってるからな。
       いつまでも、買えると思うな、中国産(俳句)

   「川田亜子真相究明まとめサイト」は…? スレより
でもあくまで悪党ってグレーゾーンだから、立証できないんだよな。
立証しようとすると、逆に基地外扱い。常識常識ってね。加害者と
被害者が、被害者と加害者が逆転させるのが、悪党のやり方だからな。
細かいことは気にするな!そんなこと気にするほうが悪い!ってね。
スーツの裾を、ちょっとメクルだけでセクハラになる。って聞いても
普通の人は、そんなこと気にする方が悪いって思うんだよな。だけど
それに意味を持たしたれっきとしたセクハラなんだよ。意味のない物に
悪意を感じさせる。逆にそれをセクハラと感じるところまで細かく、何回も
嫌がらせをしてる証拠なんだよな。
でも経験のない人は理解できない。その錯覚を利用するんだよね。
善意の第三者なんかにも細かいことやらして、ターゲットが過剰に反応したら  
        <ほら、あの人オカシイでしょ。>
ってね。ターゲットと話すことは禁止状態。話してもその手の話はさせない。
のがベスト。ちょっとでも錯覚、ミスがあったらターゲットはオシマイ。
なんていっても、一方は訓練受けてて、一方はど素人なんだからさ。そんな
こんなでやってけば、ターゲットの家族も取り込める。家を出ると毎日車が
通るなんてくだらないことがあったとする。それを家族に話しても、

<だから何?、そんなこと気にするな。あんたみたいなのに、なんでそんなこと
するの?>
みたいに。名前が同じ、顔が似てる、近所で見えない戦争が起きている。等
どこから矢が飛んできてもオカシクナイ世の中を知らない
          <ど素人><自称常識人>
ほど怖いものはないね。
846名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:01:56 ID:fcOYN2Uu0
去年、今年と鰻は食ってないな。というかもう土用の丑なんて習慣なんてなくなっていいよ。
847名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:02:41 ID:ECw1V8890
>>846
今日喰ったよ。愛知産。美味かった。
848名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:02:53 ID:6xvkPffEO
危険なウナギ業者も今年いっぱいか
849名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:03:04 ID:FJDNEMA30
商売が駄目になった鬱憤まるだしのセリフだが
これは全く業界の自業自得だから誰も同情しねーだろ

それにしても魚秀の社長なんで捕まらないんだろ・・・
850名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:03:09 ID:orKxUsj60
中国産でもいいけど
安心、安全を保障してくれる
何かがなければ食べられない。
国産表示も信用しない。
851名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:03:35 ID:vTvYVXZ50
うなぎが食べられないなら、あなごを食べればいいじゃんw
852名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:03:54 ID:pcpLAZKm0
うなぎなんか食わなくて結構
高くて結構
853名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:04:20 ID:09SvZ3Kp0
>>832
不買でしたすいません。
すべてが偽装と思うことにした。高かろうが安かろうがだ。
完全に業界が破綻したと思われるときに唯一残ってるのが本物だろう。

何十年後かには鰻を食えることを願ってる。
さらば鰻、、、
854名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:04:47 ID:roNXO8vT0
中国産うなぎが危険であることと
国産が安全であることは関係ない

国産も十分疑わしいので買わないのが一番の賢者
855名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:04:50 ID:uOQz2+Hq0
毒餃子事件が全く解決せずにウヤムヤになったのに毒ウナギが輸入できなくなるのを惜しむヤツっているのか?
856名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:05:33 ID:2zsAWmKv0
うなぎ高くてもいいじゃんね〜。安全でおいしい、うなぎはあるんだもの。

安かったら逆に怖くて買う気しないよ。
857名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:05:38 ID:ECw1V8890
>>854
じゃあそのまま何も食わないのかw
858名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:05:58 ID:d2KnGhAm0
>>273
白い恋人や赤福餅みたいに、消費者は忘れてくれるって高をくくっているよ

賞味期限偽装と、毒物混入じゃレベルが違うってのにな
ま、ヒ素ミルク事件があってもまだメーカーが存在しているし、
腎臓売れや! の金融会社も、薬害エイズの会社も名前を変えてちゃっかり生き残っているしな

でも、ネットで検索すればかなり後まで残るのが今の時代
だからこそ、ネットの情報奇声を推し進めているというわけなんですにゃあ
859名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:06:16 ID:c27zlh1L0
もともと夏場に売れ行き悪かった鰻が平賀源内のコピーで売れるようになっただけ。
土用の丑の日に鰻を食う必要なんかない。
860名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:06:50 ID:SvWCBf/H0
まともな国産鰻業者の組合は政府に掛け合って
法律改正して中国で育った鰻を日本のいけすで少し寝かせただけで国産に化けると
いう馬鹿げた制度を無くすこと
その上で純国産品に保証書をつける。
そうしたらたとえ1尾5千円くらいでも念に1度くらいなら食べるけどね〜

今のままならどんな店でも中国産を疑って食べれない
861名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:06:57 ID:l2236+R90
ちょうしたのサンマの蒲焼きでいいや
862名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:07:05 ID:isMJdjjg0
国産養殖鰻もかなりヤクザな育て方をしていますので、国産に1.5万払える
豪胆な方が居るということを知って非常に驚きました。
863名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:07:09 ID:52/4HJLI0
シナ産大量在庫処分ですね、わかります
864名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:07:27 ID:8Y57IvQC0
安くておいしくてデンジャー。
865名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:07:53 ID:3HsZvu3L0
自分で釣るから、別にいいよ
866名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:08:22 ID:Twag8+OD0
安くておいしくても
大腸菌や発ガン性物質は食いたくないよ
867名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:08:50 ID:UIXVHXaH0
政府は企業内の不正をリークした人物に懸賞金を与える制度を導入しろ
868名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:09:02 ID:ECw1V8890
>>861
アレも美味いけどなw
869名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:09:19 ID:tt9GDYMg0
そのうちこうなりそう↓

土用の子の日
土用の丑の日
土用の寅の日
土用の卯の日
土用の辰の日
土用の巳の日
土用の午の日
土用の未の日
土用の申の日
土用の酉の日
土用の戌の日
土用の亥の日
870名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:10:16 ID:eMkfoYtsO
ちょっと穴子釣ってくるわ
871名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:10:28 ID:pBKG7CBN0
まあ産地とかはどうでも良くて、人体に害のあるものが入ってるかどうかなんだよね・・・

高いから安心とか言ってる人は、もう少し頭を使ったほうがいいともう。
872名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:10:38 ID:6xOOqipR0
アナゴで我慢しとけ
873名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:10:55 ID:Twag8+OD0
どんぶり飯に、うなぎのタレをかけると鰻丼になるよ
874名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:11:06 ID:kaiSMmg60
そういえば死んだばあちゃんが、鰻だけは絶対に食わなかったな。
脂っこいものや肉が実は苦手だったんだけど、
作ってくれた人(俺のママン)に申し訳ないのと
食べ物粗末にするのが嫌だといってちゃんと食べてたのにな。
875名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:11:13 ID:20b7/yn20
発ガン性物質?
タバコに比べれば安全だ
876名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:11:19 ID:fzOMy8Cm0
国産うなぎ増産できんの?
877名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:11:21 ID:u9KbQNTX0
最近のうなぎはほんとうに不味いよね
ブヨブヨしてて、
878名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:12:28 ID:l2236+R90
>>873
俺の今日の晩飯だ
879名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:12:54 ID:DCYDoY2P0
>>1
輸入うなぎ食いたくねぇよ
高くても国産がいい

でも、産地偽装したら死ねよ
880名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:13:09 ID:aYn/CfRCO
安くて危ないの間違いだろwww
881名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:13:16 ID:U6yLcfHY0
汚染まみれのうなぎが安くておいしい?
ふざけんな
882名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:13:36 ID:isMJdjjg0
鰻は土用の丑の日以外に食べましょう。そうすれば、過剰な設備投資も
過剰な薬品使用も減って、産地偽装やボッタクリが減って、最終的には
消費者・生産者の双方にとって利益になります。
883名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:13:59 ID:c85fkAkA0
うなぎうめぇ
884名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:14:22 ID:4UPKHN78O
タレだけで我慢しろ
885名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:15:49 ID:l2236+R90
>>884
はいorz
匂いも追加で良いですか?
886名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:16:09 ID:u9KbQNTX0
うなぎよりおいしい食べ物はたくさん有るし
すき家でもうな丼は絶対に注文しない
887名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:16:15 ID:uylVJu/zO
サンマをうなぎのタレで蒲焼きにしてサンマ丼にして食す
888名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:16:26 ID:DubEOjXq0
>>873
うなぎのタレって良く見ると原材料にウナギエキスが入ってるのがあるよね。
もちろん中○製ウナギのなんだろうな。
889名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:16:51 ID:isMJdjjg0
>>887
それは美味しそうだな。今度やってみよう。
890名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:17:21 ID:pBKG7CBN0
>>872
ぶるぁあああああああ
891名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:17:21 ID:a3QYfMH00
今俺のダチがウナギ食って倒れた
892名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:17:33 ID:isMJdjjg0
>>888
中骨は使わないからね。エキスは多分骨からだろう。
893名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:17:46 ID:eUxT1imJ0
少し小高い涼しいところにすんでいるから、あまり暑くないので
うなぎを食べて暑気払いという必要がないからな・・・うなぎ。
冬に竹葉亭でいただくとするよ。
894名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:18:08 ID:6qAbR4f9O
高かったら買わない、食いたい奴は高くても買う。
とうとうドジョウに脚光の時代がくるのね
895名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:18:48 ID:tt9GDYMg0
>>894
ドウジョドウジョ
896名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:19:41 ID:VG9xpruB0
秋刀魚の蒲蒲焼と鰻のたれで満足♪
897名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:19:56 ID:a3QYfMH00
>>894
ドジョウってうまいのか
食ったことある奴、どうなんだ?
898名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:20:04 ID:RdAHRaTJ0
炭で焼いた何かとタレさえあれば、ごはんがススムくん。
かつてのキッチョムさんは店頭で香りを嗅いで、
そのニオイをオカズに自宅でごはんを食べたそうな。
899名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:20:15 ID:aLLXB9IG0
>>3
それもうきついからやめてくれ・・・
900名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:20:43 ID:isMJdjjg0
>>897
柳川鍋美味しいよ。うちでも毎年作ります。
901名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:21:21 ID:mhvu8pnA0
数年前なら中サイズとして売られてたサイズのが
今じゃ大サイズとか書かれて売ってある
どれだけ中国産や偽装品が多かったんだろうか・・・
902名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:22:07 ID:mEufYmrM0
木曜なのに土用?
牛なのに鰻?
903名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:22:23 ID:f8zu2LwU0
鰻輸入組合はさっさと消滅してくれて結構。

安くて美味しい?

高くてマズイ毒鰻の間違いだろ?中国産がうまいだなんて、どういうジョークだよ。
しかも、売れなくなってようやく500円って、馬鹿げている。

もっというと、もともとあったように、1年に1度程度、鰻専門店で鰻重を5000円ほど
出して喰うのが、当然の帰結。
904名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:22:30 ID:DubEOjXq0
>>892
骨か。無駄なく使ってるのかね?
そういえばセブンイレブンでウナギおむすびを売っていたが「小骨に気をつけて云々〜」と書いてあった。
そんな面倒なもん開発するなよと、無駄に仕入れるなよと。
905名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:23:21 ID:N0NEaXkq0
鰻とか別に食べなくても死なないでしょ?w
タレが染みたゴハンとか嫌いだから関係茄子
906名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:23:30 ID:AWBFbl140
吉野家のウナギってうまいのか?
1000円以下のウナギなんて食う気がしないな。
907名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:24:03 ID:a3QYfMH00
そろそろ1000いくな
908名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:24:31 ID:pBKG7CBN0
>>893
てか、涼しい時期のほうが美味しいと思うよ。
あまりに暑いと甘くてしつこいウナギはいまいちに感じるから。
909名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:25:21 ID:6HJ6HYRY0
一番関心のある安全性について一言も書いていない。
つまり鰻を輸入している組合が安全と言い切れない訳で、んなの買わん。
910名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:25:35 ID:9v6Gp4AS0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0CLk2golZdo

本物のうな重は半額でも6000円。
通常のうな重は12000円ってことだ。

911名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:25:39 ID:tt9GDYMg0
夏は美味くないって言ってる奴がいるが、ある業者は四季を作って養殖してるとテレビでやってた。
912名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:25:53 ID:mxmcsmD30
明日買いに行けば、売れ残った台湾産うなぎが安く買えそうだ。
913名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:26:00 ID:qfygvdkX0
熱帯魚飼ってるやつなら知ってるあの緑の薬マラカイトグリーン付けにされた支那産のうなぎ
914名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:26:13 ID:RBOhaTMi0
開き直って何言ってんだか。
915名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:26:22 ID:yanQSYim0
ここんとこうなぎは食べなかったが、やっぱり今日は逆らえずスーパーで1000円ちょっとのうな重を買った。
それより安いのもあったが、さすがに安いのは買えなくなってしまったな。
もううなぎも「ぜいたく品」なのかな。
916名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:28:09 ID:9G29ReBV0
中国産のが安くて旨いのに。
素人は上っ面のそのときの流れで滅茶苦茶な判断するからな。
それで本質的なことは何も分かって無いから困る。
馬鹿な奴らは知らないほうがいいことが多いんだよ。
917名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:28:21 ID:N46A6uI10
2年くらい前からまずくなった感じがする
918名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:28:30 ID:ZEsLbrHbO
こんなに中国産が出回る前、浜松に車とばしてよくウナギたべたてたな。
店構えは古くさくて出来上がりが遅いんだけど美味しかった。
家買ってローン組んでからはずっと生協のウナギだったけど
久しぶりに美味しいウナギが食べたい。
919名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:28:55 ID:a3QYfMH00
知らぬが仏ってか
920名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:29:11 ID:pBKG7CBN0
>>911
食べる側の問題ですから・・・
921名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:29:14 ID:2HIOX8cT0
カレー、ちょっといい話
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080711
922名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:29:43 ID:isMJdjjg0
年間通じてそれなりに繁盛してる店ならば、国産養殖鰻のうな重3千円でも
十分やっていけるよ。実際そういう店は田舎行けば結構ある。問題は鰻専門店。
これが地雷。鰻しか客が満足できる料理をだせないくせに、プライドと利益率だけは
異常に高い。そういう店が東京には腐るほどある。
923名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:29:56 ID:g8Mu6d+VO
>>911
テレビ(笑)

まあそうやってテキトーなこと言って付加価値を高めるわけだ
924名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:30:02 ID:CHoeI0/Y0
安ければ安いほどいいけど、それ以上に、安全なうなぎを食べたい。
925名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:30:18 ID:d14POp680
ようやく、平賀源内の詐欺商法も終焉を迎えてくれる
次はバレンタインとクリスマス
乳繰り合いイベントなんぞ消え去れぃ
926名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:30:19 ID:8nr9dUFP0
927名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:30:52 ID:YFVu2wgY0
うなぎ食べたよ
お中元で来た
鹿児島県指宿産と書いてあった
本物かな
928名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:30:58 ID:AE1DZuj10
旨い旨くないの問題では無い
それだけの事
929名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:31:27 ID:8ZX/Ce0W0
で、よく知らないんだが、うなぎ毒事件でも最近あったのか?餃子なら知っているが。
930名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:32:23 ID:isMJdjjg0
>>927
指宿のコンクリートの池で配合飼料を食べて育った鰻でしょう。
疑っては送ってくれた人が可哀想というものです。
931名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:32:46 ID:eUxT1imJ0
>>897
駒方にあるお店でよく食べるんだけど、
子供の頃は柳川ばかりだったけど、
大人になってからは土壌汁に嵌ったよ。

やっぱり少しは泥臭いんだけど、たくさんの葱を載せて
頭からゴリゴリと食べるのが癖になっちゃった。
うなぎに比べたらリーズナブルだから行ってみるといいよ。
932名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:32:47 ID:7UmyOt2K0
もう10年程にもなるだろうか
鰻を食べて臭みを覚えるようになってからは
好きな鰻を食わなくなった。
933名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:33:02 ID:lGT0bSxb0
安価なうなぎを食べるのは自己責任
美味しい不味いは関係ない 
934名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:33:25 ID:a3QYfMH00
自分で捕ったほうが早い思わないか?
ここまでくると。
935名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:34:38 ID:9I3seU6a0
>>931
柳川のネギ、うめーよな
10年くらい食ってないや(´・ω・`)
936名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:34:53 ID:isMJdjjg0
>>933
高価な鰻を食べるのも自己責任。実は偽装表示の中国鰻でも
金持ち喧嘩せずの精神で。実のところ、味の良し悪しは分からない。
937名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:35:02 ID:d14POp680
マラカイト混入が多々ございましたん
安い美味いの前に安心安全かほしいです
938名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:36:14 ID:s+NXJLdW0
愛知県のアオキスーパーでは不明産を愛知県三河産として販売してた!!
三河の一体何処でこんなゴムみたいな鰻ができるんだよww
939名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:36:22 ID:k2vAAb0o0
中国さんは国産に変化するから減るのは当然
940名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:36:46 ID:FgCBSgHF0
安い? 旨い?
なら牛丼でいいよ。すき家の。
941名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:37:13 ID:q2FQNDzFO
安くていい鰻なんて言う時点で偽造の疑いあり。
942名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:37:17 ID:TSsDX51w0
つまり安い鰻は国産と書いてあっても元は支那産だとお墨付きがついたわけですね
943名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:37:54 ID:pBKG7CBN0
国産うなぎもすごい売れ残ってるね。
数は少ないはずなのに不思議だね。
944名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:38:26 ID:a3QYfMH00
みんなで中国視察兼つぶしに行こうぜ
945名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:38:30 ID:9I3seU6a0
サックスーパーで、30歳くらいの夫婦が喧嘩してた
嫁が、うなぎなんて食わないだから買うなとヒステリックに叫んでいた
言い分はいろいろあるのはわかるけれど、
単純に、見苦しかった
ああはなりたくないもんだ

>>936
んなもんだな、実のところ
でも、しばらく鰻を食べるきには俺もなれん(´・ω・`)
946名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:38:39 ID:ECw1V8890
>>936
問題は味の良し悪しじゃあない。信用の問題だよ。
947名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:38:47 ID:FUlKtmZ+0
>>942
安い国産=中国産
高い国産=ぼったくり偽装中国産

こうです
948名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:38:49 ID:3la4CDm/O
>>932
変な味するし妙に弾力がある鰻が増えたよな
949名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:38:59 ID:isMJdjjg0
食品トレーサビリティーが義務化されたら、一番困るのは鰻業界でしょうな。

>>942
高くて美味しいという鰻も、産地ロンダリングされた支那鰻かもしれない
ということでもあります。
950名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:39:17 ID:9G29ReBV0
安心安全とか言っている奴って馬鹿だろ?w
951名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:40:04 ID:sTvL0X7bO
この俺が中国産を避けたぐらいだからなw
大概のことなら「今まで食っといて何言ってんだw」
とか言うんだが、流石にチャイナのはレベルが違う
952名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:40:26 ID:6vot+/el0
サンショウとタレがタダで置いてあったから、それだけ大量にもらってきた。
953名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:40:38 ID:9v6Gp4AS0
近所のスーパーでうな重弁当が中国産、国産(?)問わず
売れ残ってるのにワロタ。
954名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:40:43 ID:isMJdjjg0
>>947
やっと理解者現る。
955名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:42:11 ID:9WfrIEWqO
うなぎってそんなに美味くないだろ
956名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:42:22 ID:eUxT1imJ0
>>935
あれ、専用農家で栽培しているんだってね。
葱と汁だけ食っても美味いんだよねw
飯が進む進む。
957名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:43:04 ID:9v6Gp4AS0
ドラマののだめカンタービレで
浜名湖産3匹300円うなぎセールやってる
スーパーひとしのシーンがあったけど。

あれ、絶対偽装だなw
958名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:43:16 ID:NxW1bzvZ0
>>934
子供の頃竹の筒にミミズ付けて釣ってたけど天然物はやっぱ味が全然違うね
ジャスコとかにおいてる中国産うなぎ食ったけどブヨブヨでマッズい事
軽くトラウマになりそうな味だった
959名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:43:17 ID:ECw1V8890
>>947
そういう短絡的なのが一番駄目なんだよ。
960名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:43:34 ID:k2vAAb0o0
高いからって安心はできないぞ

もうなんでもアリの世界だということを認識しろ
961名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:43:56 ID:0xTLap2tO
近所の生協、中国産・台湾産の鰻が全然なかった

全部国産らしい


台湾と云えば中国が国内でてんやわんやしてる内に
独立宣言とかしないのかな?

962名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:44:10 ID:dWlkp2620
発がん性物質を多量に含んでいる中国産鰻など
要らんでー。今日、スーパーに並んでいる日本産
鰻の内、どれだけが本物だと思いますか。数%で
しょうね。今ある在庫を減らす為には偽装などい
くらでもやりまっせー。
963名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:44:54 ID:V6vG4kGe0
>>76
台湾を日本に併合したらおk。
※フィクションです
964名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:44:55 ID:isMJdjjg0
>>958
天然の鰻はそもそも腹の色からして養殖とは違うもんね。

>>959
いやそういうことだって。調べてみるといい。
965名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:45:07 ID:SLa1FhZs0
まるで中国産食べないのが悪いような物言いだな
966名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:45:10 ID:09SvZ3Kp0
世の中に出回ってる鰻はすべて信用できない。よって食わない買わない。
これが賢い消費者の選択です。

異論ありますか皆さん。
967名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:45:51 ID:d1ytOTCzO
国産だって その日さばいてる店のもの と比べて いつ死んだのかわからない スーパーのものなど 生臭さくて気分悪くなるリスク大だろよ

国産 中国産 以前にな
968名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:46:14 ID:KrAjELK+0
>>961
今の政権はシナーの手下ですので無理
969名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:46:14 ID:isMJdjjg0
>>966
異論ありません。
ただし、別の種類の食べ物として食べるならありかもしれません。
970名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:46:41 ID:ECw1V8890
>>964
それだと国産は存在しないって言ってるようなもんだろ。

安いのは中国産で確定だろうが、
高いのは、偽装も含まれるだろう。ってとこだ。
971名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:46:49 ID:IBNPdM16O
やっぱ国産でしょ
972名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:47:20 ID:qfygvdkX0

西洋人が食べる燻製ウナギがどういうものかと検索してみると
こういうものだった
http://images.google.com/images?hl=en&q=smoked%20eel&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
973名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:48:15 ID:V/vmTTXd0
>>14
何か、おしい・・・残念だ。
974名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:49:35 ID:g7Znf4+X0
トンキンマスコミが大阪憎しと騒ぎすぎたせいでこうなった。
うなぎ売ってるのは別に大阪だけじゃないのにね。
975名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:50:16 ID:isMJdjjg0
>>970
日本で育てられてる鰻のレプトケファルスって大体どこで採取されてくるか知ってる?
976名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:50:48 ID:qzBUSbDjO
昔は中国産の方が高価な季節もあったのに。
977名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:50:49 ID:ECw1V8890
>>971
その通りだ。

味なんてかわらねーとか言ってるやつは中国産でよいと思うが。
978名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:51:29 ID:M3ww6j930
台湾産は中国産よりも明らかに高いんだなぁ

うちの近所では1尾あたり

国産 1380円
台湾  880円
シナ  480円

台湾は大丈夫なのかな
979名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:52:07 ID:8TfpeCRj0
土用の丑の日ぐらいは国産を食べたいんだろ
980名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:52:33 ID:CAnmlHnM0
美味しいにも疑問があるが
仮に美味しかったとして
安くて美味しければ安全はどうでもいいのか
981名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:53:28 ID:ECw1V8890
>>975
レプなんとかって稚魚の事?

そういうのって海から獲ってくんだろ?
982名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:53:56 ID:fdkqRnWm0
中国産(自称)はもう売れ残り回避のための投売り価格ってだけじゃないの。
983名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:54:55 ID:isMJdjjg0
>>981
さてどこの海でしょう。
984名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:54:59 ID:xcKc+AMT0
>>978
うちの近所もそんなもん
985名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:55:01 ID:6vot+/el0
ジャスコ行ったけど中国産だけ早々に半額になってた
986名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:55:07 ID:5Cvuyzeh0
>>981
近年まれに見るアホの子やね。
下手に情報仕入れようとせず、何も考えずに生きたほうが幸せだと思うよ。
987名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:55:08 ID:9I3seU6a0
>>982
今年になってみたスーパーでの底値は198円だったな
ちょっと心が揺らいだのは内緒w
988名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:55:15 ID:qlW83ewtO
ウナギって不思議だよな。
普通は焼いて味付けされた魚なんて買わないのに
ウナギだけは蒲焼きの状態でスーパーに並ぶ。
生どころか白焼き探すのも大変。
一匹丸のままなんてスーパーにならんでるの見たことない。
989名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:55:52 ID:SSgGi87V0
輸入組合?
インチキ推奨団体か?
解散しろ
990名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:56:34 ID:WoYBu5330
>>979
国産鰻なんて都市伝説です。
馬鹿な消費者にはそれがわからんのです。
991名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:57:14 ID:20XouuQe0
1000なら中国産ウナギ一気します
992名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:57:36 ID:R4JqtmLb0
白焼きが無いところを見ると、そのまま食うとよほど酷い味なんだろうね。
993名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:57:49 ID:Q1kSdf9KO
鰻丼食べました、ごちそうさまでした(*´ω`*)
どこ産?知らんがな、とにかくウマーですた。
994名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:58:07 ID:isMJdjjg0
>>988
中国で蒲焼にされて冷凍状態で送ってくるのがほとんどだからね。
市場では活魚として取引されるけど、あれはほとんど料理店用だし。
995名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:58:10 ID:09SvZ3Kp0
もともと、年に1度すら食べなかったんだ。
今までがおかしかった(だまされてた)だけなんだ。

本物だけ出してくれるところが残ってくれれば結構。
何もかも食品は偽造だらけでもううんざり。
996名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:58:11 ID:ECw1V8890
>>983
ドコの海でも良いよ。

要は、そのあとどこで、どういう餌与えられて育ったか。だろ?
997名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:58:20 ID:Y7yEKzyq0
稚魚の間は台湾の気候の方が合ってる、と聞いたことがあるような無いような。
どこ産でもいいから、ウソは付かないで欲しい。
998名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:58:27 ID:Utw6c8Lk0
自業自得だろ
何言ってるの
日本鰻輸入組合(東京)
次の職でも探したらw
999名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:58:42 ID:AIr8a+080
1000を取ってもいいことないんだよね
1000名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:58:59 ID:9UFI/tmU0
鰻輸入組合「ちゅっとぐらいロイコマラカイトグリーンが入ってたからってバカ騒ぎするな」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。