【海外/英国】ブラウン首相 ブッシュ大統領からプレゼントされた皮ジャケットの買取を拒否 お蔵入りに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
ゴードン・ブラウン(Gordon Brown)英首相が、前年ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領から
プレゼントされた「ボンバー・ジャケット」の買い取りを辞退したことが明らかとなった。
 
襟が毛皮で、ブラウン首相の名前が入ったバッジとキャンプデービッド(Camp David)のワッペンが
付けられたこのパイロットジャケットは、ブラウン首相が前年7月、米メリーランド(Maryland)州の
大統領山荘キャンプデービッドを訪れた際に贈られたものだ。

当時、ブラウン首相は、トニー・ブレア(Tony Blair)前政権と一線を画し、イラク戦争に対する見解の違い
からブッシュ大統領とも距離を置こうとしていると見られていたことから、こうしたプレゼントは不適切だと
考えられていた。

英閣僚の行動規範によると、公式の贈り物は一定額内であれば申告なしで所有できる。一定額を超えた
場合は各省が所有することになるが、買い取ることもできる。

しかし、22日に発表された首相官邸の資料によると、パイロットジャケットは「一定金額を超えていたため」、
同首相が受け取ったほかのすべての贈り物と同様に首相官邸に「お蔵入り」。ブラウン首相に買い
取られることはなかった。

前任のブレア前首相は、2007年5月に退陣を表明してから6月に辞任するまでの間に受け取った贈り物を、
すべて買い取っている。

http://www.afpbb.com/article/politics/2421610/3158220

http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/00780/GordonBrownJacket_780042c.jpg
2名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:54:39 ID:3sCSaHqr0
これはこれで、首相官邸の歴史としてのこるからいいんじゃね?
3名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:55:11 ID:StMOb618O
携帯からカレーに5ゲット
4名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:55:35 ID:nZYlL1JK0
こういうのは買い取ってもどっちみち後
博物館に寄贈とかになるんじゃないの
5名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:57:14 ID:US0EKhF10
ん?プレゼントなのに買い取り?
6名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:01:25 ID:KEKiU/Ig0
もうちょっと誤魔化しようがあるんじゃ…
7名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:07:31 ID:j9dS3zbL0
要はいらないとメディアを通じて伝えたって事?
8名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:29:44 ID:3BpxZy6t0
公的な贈り物だから、私有するには買い取る必要があるのか

そりゃ要らんわな
9名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:41:05 ID:GivQRYv80
G1だったら米国内で2万円くらいだろ?
まあ他国の軍服だからいらんわな・・・
10名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:10:43 ID:VxAxU4I00
小泉は中元や歳暮は受取拒否してたそうだが
ブッシュからの贈り物は受け取ってたってことだね
11名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:15 ID:P8DVFIoy0
>>8
あー、なるほど。
12名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:12 ID:NebD4n6k0
やったほうももらったほうもよく覚えてない代物だろ。記憶にございませんと
いうのは本当で、いちいちもらったものを覚えてる政治家なんかいないよ。そ
れほどもらいものが多いってことだ。同様やるものも多い。
13名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:44:19 ID:UCq4TI/I0
>>10
小泉さんは全部置いていったような。
公的プレゼントを置いて好かなきゃ行けないのに持って行ったのは
田中真紀子。
14名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:32:15 ID:QJVmQsvN0
日本の政治家や害務省の連中は、北朝鮮からマツタケ貰って山分けしたわけだが
15名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:17:48 ID:W7B5HVUV0
買い取り
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
16名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:47:33 ID:U0TVcPbm0
ブッシュぷぎゃーーーーーー
17名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:52:47 ID:WmLW9xQS0
イギリスにはアーヴィンジャケットが有るっ!!
B-3に似てる・・・ちっ違う!!
アーヴィンはアーヴィンなの!!
ちょっと違うの!!もう15年も着てるけど
あたしのお気に入りなのぉ!!!!!
18名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:59:45 ID:1DtbJWQj0
ブラウン首相って言えば、ヒースロー空港の拡張に反対する学生が、
自分の手を瞬間接着剤で首相の袖にくっつける事件があったんだってな。
接着力が弱かったのですぐに引き離されたらしいが。
19名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:00:07 ID:crS/Su1G0
まぁ、こんなの来ても似合わねーよな>ブラウン
20名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:14:20 ID:XQc1K7Pm0
>>1
トニーといっしょじゃいやだもん!
…なんというツンデレですか
21名無しさん@九周年
ボンバー?ボマー?