【政治】燃料高騰 漁業者対策の自民案、昨年12月を基準にして上昇分9割を補助 予算規模は数百億円
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
燃料高騰分、9割補助、漁業者対策の自民案
原油高騰で深刻な影響を受けている漁業関係者に対し、自民党が検討している緊急対策の素案が22日、明らかになった。
省エネに取り組む漁業者を対象に、燃油価格上昇分の9割を政府が直接補てんすることなどが柱だ。
予算規模は総額数百億円となる見通し。
緊急対策の素案は同日の水産部会幹部会で了承された。
来週までに水産部会などの合同会議で正式決定し、政府の原油高対策に盛り込むよう求める。
直接補てんは、操業の合理化などにより燃油使用量を1割以上削減する実証事業に参加する漁業者グループ(5人以上)が対象。
昨年12月の燃油価格を基準として上昇分の9割を政府が補助する仕組みだ。
日本経済新聞 (07:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080723AT3S2201L22072008.html
2 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/23(水) 10:00:23 ID:Tv/Y9RJ70
2なら道民はDQNqqqqqqq
3 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:01:16 ID:UEFys2xpO
対応が遅い
4 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:01:45 ID:9ejgi1XQ0
漁師が多すぎる、今の半分ぐらいでいいよ
そしたら魚の値段も少しは上がるだろ
5 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:02:25 ID:ncj4KkP50
で 、 財 源 は ?
当然おまいらの給料削るんだよな?
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:02:35 ID:GFVoHYXI0
安いときに買い取った備蓄分の石油を回せば輸送費しか掛からんだろ?
7 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:03:44 ID:seyp3vpt0
デモ一回で数百億円か。やってみるもんだな。
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:03:50 ID:LlrZCH680
クジラに縄つけて引っ張らせれば解決だお
9 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:05:56 ID:oCWXHuep0
漁業だけ補填されるその理由がわからん
なぜ他は補填されないのか。
10 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:05:56 ID:eIFXz9GCO
誰が負担するの?
11 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:06:18 ID:Jw2hoDiT0
12 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:06:25 ID:w/JoSJEc0
民主党の農業補助金16兆円バラ撒きよりショボイな。
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:06:35 ID:4qa8Dw4jO
漁師だけ?
ゴネ得ですか?
苦しいのは漁業関係だけですか?
財源はどこから
14 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:06:41 ID:/K3xDSlL0
これはひどい
運送業者もストやったら補助してくれるの?
マイカー通勤サラリーマンも、しぬぅ〜とか悲鳴上げたら金くれるの?
んで財源はどっからでてくるの?
ねぇ自民党さん
15 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:07:05 ID:x8skK3/N0
他業種も補填しろと一揆を起こすんじあねーの。
福田政権は圧力に弱そうだから。
タクシー運ちゃんも一揆起これば漁業者より凄そう。
また都民が俺たちの税金を地方にばらまくなと騒ぐんだろうな
都民は中国産しか食わないからなぁ
17 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:07:54 ID:WMAGRC8L0
農家は土耕して、タネまいて、クスリまいて、収穫して、手間暇かけてるから国が保護するのはわかるよ
漁業はおかしいだろ。
たいした努力もしないで、そのへん泳いでる魚を奪取してる。
一般人が獲れば密漁だと逮捕される。
散々既得権で甘い汁吸っただろ
嫌なら辞めて貰って結構だ。
18 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:07:55 ID:ePIA1Scc0
民主が漁師にバラ撒くって言ったから
それで自民も必死でバラ撒きかよwwww
19 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:08:13 ID:Pbt71CtK0
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:08:23 ID:sWcYbVChO
集団で叫べば国は動く。
若者よ、団塊パワーをちったー見習え!
21 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:08:40 ID:RgIa1q5s0
漁師なんざ死ねばいいだろ
りょーして税金で補填するの?ねぇ、りょーして?
23 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:10:04 ID:v0sBAThS0
>昨年12月を基準にして上昇分9割を補助
ふざけてんのか
24 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:10:45 ID:FmB9kxLs0
物価上げればいいじゃん!これで一番得するのは中間業者だぞ!!
25 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:10:54 ID:cjGAKv3i0
結局ばらまくしかないわけですね
26 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:12:00 ID:6xc8Zd9JO
>>9 禿同!
うちの業界も原材料(金属)が急騰して数年前の三倍。頑張っているが苦しすぎる。
なんで漁業だけやねん。
輸送業界だって苦しい
普段は「国産!国産!」ってうるせえお前らが
国内の一次産業保護を叩きまくるとかww
お前らは一生、中国産の冷凍魚肉でも食ってろよw
29 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:13:16 ID:ePIA1Scc0
まあ、漁協は昔から自民支持だからしょうがない罠
30 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:13:52 ID:4dAysGD/0
補助、補助、補助で護送船団日本に後戻り・・・
ついでに運送・農業も補助してやれ・・・
「あとから消費税UPで取り戻せばいいだけ」と言う事で決まり。
31 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:14:43 ID:oCWXHuep0
これは自民党の水産族の中だけで決まった話だろ。
他の族も黙っちゃいないわな。
としたら潰せる可能性はけっこう高いよな。
《 自由民主党本部 》
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL]03-3581-6211 (代)
32 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:15:11 ID:WMAGRC8L0
こんな対処療法やっても無駄。
自衛隊はなんのためにあるんだよ。
戦争起こして原油奪ってこいや。
33 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:15:34 ID:UUDUlO5O0
なんだこりゃ。
たしかに食料の確保は大事だけど・・魚だけにこれは無い。
まずは流通からやれば良かろうに。
34 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:15:45 ID:ea7pJG680
こんな事やるなら税率下げろよ、不公平にも程がある。
35 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:16:19 ID:nV67zbi90
単に補助するだけじゃなくて、構造的に変えるよう指導しないと、もうどうしようもないだろう。
自民党議員の集まりはやること遅いしやり方も間違っている。
コイツらもう政治家辞めさせないとこれから日本は立ち行かなくなる。
これは脳出血で頭が痛い一刻も早く手術が必要な人間に
度素人がバッファリンを飲ませて誤魔化すような物。
燃料高騰の根本的な治療をほっといたら漁業どころか
ガソリンを利用している全ての産業が死んじゃうよ。
能無しばらまき政治はもう要らない。
37 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:17:28 ID:0yyW4X470
さんざテレビに出てたが同情して損した。自分さえよければってもうやめない?そういうの。
漁業用としてやすく油を買ってよそにまわして儲けようとするやつが間違いなく出るな
国際原油市場通さずに、中東から直接買い付けしてこいよw
40 :
69大好き:2008/07/23(水) 10:18:41 ID:AIJJEyrv0
苦しいところはどこも潰れたらええやんwww
金無いクセに職業にこだわるからそーなるねん。
元々漁師なんぞ、自然を相手にしてる職業なんやから、ただのバクチと同じ。
41 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:19:07 ID:WMAGRC8L0
実行されたら国内産魚介類の不買運動が起こるね
42 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:19:29 ID:yrfOE2bg0
これと
大分の教員採用口利きと何が違うの?
43 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:19:35 ID:7O6c7W2b0
>>19 おまいは中学校でたら働いてみ? おまいの安い給料からも自動的に天引き
>>1 正社員と契約社員の処遇改善で「奨励金」
対象者数 310万人。
予算 5億円。
燃料高騰分、9割補助、漁業者対策の自民案
従事者数 28万人
予算 数百億円。
45 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:20:02 ID:/K3xDSlL0
小麦は?とうもろこしは?軽油は? 補填しないの?
金は?
下がってる若者の賃金は?
補填まだぁ?
46 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:20:20 ID:0yyW4X470
発光ダイオード集魚灯導入の補助率を50%から90%に上げるとか
そういう間接的でおっきな支援をして本当にやる気のある漁協だけを助けようよ。
こんなバラマキ許されないよ。
47 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:20:30 ID:WZ1trDHA0
>>6 国内全消費の一ヶ月分以上の備蓄があるんだから漁業だけで無く使えと思う。
どうせ原油価格は下がるのに使わない理由が判らん。
国民から金取るのには熱心だが、その逆は本当に何もしないなこの政府。
48 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:20:56 ID:v0sBAThS0
まぐろ一本釣り博打漁師にも補填
フカヒレを中国に輸出して儲かっているヤツラにも補填
ホタテで儲かってるやつにも補填
儲からないワカメなんかは捕らず高いままで韓国産の安いのばっか出回り
挙句の果てには韓国産を日本産と偽装
昆布も高いまま
鯛養殖で儲かっているやつにも補填
国民が食うのはチリ産冷凍シャケとノルウェーの冷凍サバ
口に入ってこねーんだよ日本の漁師とった魚は
どこに消えてんだよ
納得いくわけネーだろ
49 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:22:22 ID:YiYDFW6h0
漁業は保護すべきだが、漁協は腐ってるというジレンマ…
50 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:22:24 ID:US7PNsUZ0
食料の安全保障がどうたらこうたら
漁船は燃費悪いしな。
その辺も新型エンジンに変えるの義務付けた上で補填してやれw
結局のところ値上がりした魚を買うか、税金で補填して安い魚を買うかって話だろ。
どちらでもいいじゃん。
53 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:23:31 ID:u93DxOsi0
儲かっても借金の返済が・・・と言っておけばいいしな。
家計簿や通帳を見られるわけじゃなし。
54 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:23:40 ID:u0/niaZ+0
>>48 ノルウェーの冷凍サバはうまいし安いし、北欧なら安全そうだし別にいいじゃん?
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:23:44 ID:G54Rzz2i0
しまいにゃタクシー業界までゴネだしたりしてな
56 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:24:02 ID:MmI8Sevc0
ばら撒きをやるための地ならしが、例の休漁だったということか。
世間に思いっ切り「漁師さん達も大変」をPRしておいて、
まったりとお金を出す手はずだったのですね。
「わかった、何とかする。その代り君達の方も苦しいということを
もっと世間に訴えてくれないと・・予算もとってあるし。」ということね。
57 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:24:32 ID:n+roPjS5O
運輸業にも補填しろ!
58 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:25:26 ID:WnGyEzW8O
小泉に言わせれば
「魚を買わない人までも金を払わなければいけない。これは不公平だ」
だな。
ちなみに漁師の年収は18-9歳で800万超え・・・内緒なw
60 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:25:39 ID:KWKaUwMA0
830兆円もの赤字国家が補助=税金のバラ捲きやってどうすんだ。
もっと他に方法あるだろが。
ガソリン税率を下げられて困るのはだぁれ?
お前ら全員四根
61 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:25:42 ID:1fw2qav5O
厳密にチェックした上での補助にしろよ
でないと米の二の舞だぞ
何となく漁協の言うがままの奴程補填されそうな気がする
62 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:25:51 ID:yrfOE2bg0
猟師は性根が腐っている
朝は早いが漁が終われば毎日酒盛り
申告もいい加減
困ったら泣きつけばよいと思っているくず
海に有る物を勝手に取ってきて
燃料代がかさむから補助してくれってか?
だったら山菜採りにもガソリン代を補助してやれよ
64 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:26:37 ID:a7eFM0jy0
>>14 マイカー通勤のサラリーマンだけはくれない。
あれは税金天引きされるだけの存在と思ってるから。
65 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:26:43 ID:MmI8Sevc0
思いっ切り追い込んで、「助けるから、選挙のときは宜しく」
というのが自民のやり方だもんな。
66 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:26:49 ID:WMAGRC8L0
>>54 スーパーに行くとノルウェー産(中国加工)って奴が売ってるが…
67 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:27:08 ID:dRx1Yshm0
これは国民が選んだことだよ。
先の参院選で、もう利権政治はやめようと言った自民
ではなく今まで以上の補助金ばらまき政治に戻そうとする民主
に大勝させたからにはこうなることは自明。
政治家批判する前にこの路線を選んだ選挙民、すなわち自分を責めよ。
海のない県の漁師は不利!!
運送業者に対しても同じことやれよ。
70 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:27:47 ID:zXZ7vfPS0
漁師なんて、独自に販売ルートを開拓せずに仲買人に丸投げ。
市場価格の2割程度で売っておいて、生活が苦しいとかいうしまつ。
甘えすぎだろ。
今時、野菜農家でさえ、スーパ−と直接取引しているぞ。
71 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:28:55 ID:KbpwqyItO
失業や廃業して 雇用(失業)保険の負担や生活保護の負担を考えれば安いもんだと思う
魚の物価高も抑えれるし
72 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:28:58 ID:J1v6lQNg0
民主と自民が共同提議した事に
防ぐ手立てはない。
それよりこれが一過性のものなら良いが
そうでないなら立ち行かなくなるな
73 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:29:07 ID:a7eFM0jy0
>>52 よくねぇよ。
それこそ、魚の値段に転嫁すればいいだけの話だ。
魚を食べる食べないは個人で判断することだ。
なんで、税金で補填するんだよ。
漁業関係者は公務員か?
なんで、税金で面倒見無いといけないんだよっ
74 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:29:31 ID:US7PNsUZ0
運送業が原油値上がりで苦しんでるのはスルーなのになあ
75 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:29:59 ID:4qa8Dw4jO
油脂の小売業だがこちらも苦しい
幸せなのは元売り
漁師にも卸すが利益など出ない
油を使う運送、金属加工、農業も辛い筈
みんな苦しい
車に乗る皆には迷惑かけるよほんとに
76 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:30:39 ID:HSHcJR6j0
農業や漁業がどんどん改良されないのは、政府が保護しすぎてるからだって。
不作になったら、政府に泣きつく。そして税金で補填。
甘やかすな。経営努力させろ。
77 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:31:00 ID:G54Rzz2i0
>>70 今は仲買人が権力持ってるから売れ筋の魚しか流通乗らないんだってね
昔は
「今日は珍しい魚入ってるよー」「何コレ?」「○○って言ってね、煮付にすると美味いじぇ」
とか鮮魚店でよくやってたんだが
78 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:31:13 ID:yrfOE2bg0
>>70 そうだね
工夫がタリン。
品物に自信があるなら
自分で営業して売ってこいといいたい
79 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:31:16 ID:0yyW4X470
小売価格に転嫁できない理由とかTVでやってて納得いかなかったけど
背後にこういう筋書きがあるんならそら転嫁しちゃいけないに決まってるわな。
ひどいデキレースだ。中売りが3段階入っているような非効率な業界を救うなんて無駄なことを。
80 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:31:24 ID:Pbt71CtK0
みんな負担を先送りしてる日本・・・
本格的な高齢化社会も待ちうけ、
この先の未来は本当に真っ暗だよね・・・。
81 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:32:15 ID:MmI8Sevc0
全国一斉休漁って、そう簡単には実施できないもんな、
ハナから自民と漁協のマッチポンプだろ。
税金の使い方で票田確保というのは、自民の常套手段。
地元の先生方への応援資金が税金で賄われるという仕掛けです。
82 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:32:42 ID:Osrw8fks0
声をはりあげたやつの勝ちだな
所詮、金の取り合いだし
83 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:33:44 ID:v0sBAThS0
これって漁師ってよりも
仲買と卸しのヤツラに金やっているようなものだな
高級魚なんか上げりゃいいのに
まさか末端へ下ろすのい上げて、漁師とかからの買い上げは
あげてねーってことないのか?
84 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:33:59 ID:LCtMrh8T0
働いたら負けデモったら勝ち
85 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:34:22 ID:u93DxOsi0
近所のクロネコはリヤカーだぞ。
手漕ぎで行きやがれ。
番場蛮みたいな奴はいないのか!
86 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:34:32 ID:u0/niaZ+0
平日の昼間に大の大人が働かず照明・テレビ点けっ放しでエアコンを利かせてパソコン画面で原油高騰を語る。
そろそろお昼
>>28 保護が国益に繋がってないのさ。
漁業従事者のほとんどが非効率的な個人経営で、漁業権をたてに株式会社の参入を防いでいる。
個人漁業者がこの機会に潰れてくれたほうが、実際には参入障壁がなくなり、
漁業経営が安定化・合理化され、国民が安く水産物を口にできるようになる。
そうなれば当然、国産水産物の価格競争力が高まるから、輸入品が排斥され自給率の向上にも繋がる。
いい加減、小沢と水産族と個人漁業主には消えてもらったほうが国のためだぜ。
88 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:34:53 ID:9Qiy8rDt0
ちょっとぬるすぎだろ、運輸業界とかの票を捨ててもいいのか
いいねぇ・・
「燃料上がった 国はゼニ出せや」で決着する業界は。
どこも苦しいのに・・
日本最大のネックだよな。第1次産業は。 農業 林業・・
こういう世界じゃ やる気のある奴はいずらいだろな。
利権とコネ・ゴネだけだもん。
90 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:36:12 ID:dRx1Yshm0
既に農民には全戸に業績関係なく補助金を出すと小沢が約束した。
そして国民がそれを支持した。
対抗上自民も同じことせざるを得ない、民主に先に票を買われる前に。
で、冬に石油ストーブ使ってる俺への補助も9割だよな?
92 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:36:34 ID:US7PNsUZ0
>>80 日本のお先が真っ暗かどうかは知らないが、今20〜30代で俺の様に日雇いの人間や
派遣、業務請負、フリーター、ニート、失業者はお先真っ暗だろうな
まあ正社員でも中小企業でカツカツなところは死んでるけど
93 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:37:27 ID:dYi+R9iZ0
何も生み出さない公務員がドロボーしている税金に比べたら、何という微々たる金額
94 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:37:44 ID:wgSGEKuf0
俺の車もA重油にしたら補助してくれますか?
95 :
amunida:2008/07/23(水) 10:38:27 ID:cEW7tBCr0
漁業だけではないよ。
運送業だって大変だよ。
自民党は差別なくキチント検討しろよ。
96 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:38:35 ID:v0sBAThS0
これ補填しても、小売で上がるんじゃねーのか
運送の燃料費のせてくるだろ
燃料が高いなら何故、櫓漕船で行かないんだw
まあ、漕げないんだろうがな
98 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:39:32 ID:acvE6KtXO
ふざける!なんで漁業だけ優遇されるんだ?ふざけんなよクソ自民
99 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:39:37 ID:US7PNsUZ0
100 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:39:52 ID:u0/niaZ+0
>>95 運送業は、原則どおり価格に転嫁する協力を自民党に陳情したらいいんじゃない?
一次産業はあくまで例外だよ。
101 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:40:12 ID:MmI8Sevc0
漁業で食えないなら転業しろよ。
漁師がいなくても海は荒廃しないぜ。
守ってやる必要なんかないよ。
失業保険もあるっていうじゃないか。
休んでも困らない仕組みが出来上がってるよ。
魚の供給が減れば値も上がるよ。
消費者が買うかどうかは知らんがな。
>>55 いや、タクシー業界の方が漁業より厳しいだろ。
でもライバル多すぎてスト出来ないんだろ。漁業は漁業権とかでライバルが少ないだろ。
だから強気にストができるんだと思う
103 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:40:36 ID:p4JLPBRmO
ごねたもの勝ちだなあ
104 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:40:52 ID:VZz3F0gq0
他の業界団体も必死になってくるなw
105 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:42:36 ID:lIqA4X1dO
仲買人が多すぎるんだろ。どの産業でも自分達で適正化してるのに、、、
106 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:44:01 ID:3/nveR4Y0
ガソリン代も去年12月を規準にして値上がり分の9割値引きしてくれよ
まあ百姓と漁師を敵に回したら票数もゴッソリ減るだろうしな
108 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:45:23 ID:6g8koeGp0
みんなでストしようぜ!
やったらその分金がもらえるんだったらやらなきゃ損だぜ!
109 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:46:09 ID:wgSGEKuf0
大体「漁業権」てなんだよ。
インチキ臭いシステムだよな。
近所に漁港のセリから木箱のまま持ってきて格安で売る魚屋があるけど、驚くほど安い、スーパーの半額セール以下
これで利益上がるんだから漁師はほんと安い値で卸してるんだなと実感する
111 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:46:32 ID:US7PNsUZ0
>>102 競争のないぬるま湯な業界ほど保護され競争の激しい業界ほど「自己責任」だからなw
112 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:46:39 ID:SV3VWYm+O
9割はやりすぎじゃね?
113 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:47:37 ID:EwW3kVbf0
そのうち札束を積んでも外国が魚を売ってくれない時代が来るんだから国内の漁師さんを大事にしてやれよw
どうせパチンコ資金になるだけだろ。
地方で平日昼間から入り浸ってるのは、大抵一次産業従事者。
長期低金利で漁民に貸し付けるならわかるんだが、
何故金をくれてやる必要がある?
116 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:50:01 ID:v0sBAThS0
農業←固定資産税、肥料代、燃料代
漁業←定置網場所タダ、肥料代なし、燃料代のみ
漁業権なんて抜かしてんだから
漁の場所に固定資産税かけて徴収すればいいのにね
117 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:50:20 ID:GqeFfF2K0
次はビニールハウス農家ですかね?
で、その次は肥料を大量に使う大都市近郊の野菜農家と。
コストの価格転嫁がスムーズに行く流通の仕組みは作れないのかな?
119 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:52:55 ID:dRx1Yshm0
>漁業に数百億円
これだけで終わったら自民の完敗だよ。
既に小沢は
農家に1兆円支給を約束してる、子育て支援てのもあったし。
こんどは元郵政関係者に手を付けてる。
もう一度言うが、国民は
「思想理念なんかどうでもいい、将来なんか知らん
いま金くれる方に投票する」と意思表示したのだ。
120 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:53:23 ID:pJIN1BPO0
>>113 ストライキで食料品価格をつりあげようとする連中なんぞを大切にする理由がないだろ。
食料品価格が高騰したときに、水産物価格を最大限吊りあげようとするのが目に見えている。
この際、何の補助もしないで小規模漁業主の転業を図り、漁業権を国が確保するのが最善の策だな。
121 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:53:48 ID:US7PNsUZ0
>>107 農家と漁師ってそんなにいるのか?
1000万人くらいいるとかなら票が大事とかもわかるが、そんなにいるとは思えないんだが
122 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:54:18 ID:3/nveR4Y0
自ら努力せず補助金で生きていくのかよ漁民はよ
何の為の漁業組合だ、セリに依存しない販売ルートの確保も組合の仕事だ
道の駅などの活用してでも直売所の経営も必要なのでは
直に売る以上、間に業者が入らない分利益が出るはず
123 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:54:20 ID:MmI8Sevc0
漁業者の収入が多すぎるんだよ。
皆さんチンタラ仕事の割りには立派過ぎる家に住んでますよ。
普通に自家用車持ってるし、漁師の仕事にセダンは
いらないだろ。
もはや、漁師は利権職業になってるよ。
月100万稼ぐのが当たり前というのに慣れてるから、
他の仕事をやる気になんかならない。
そんな利権職業を守ってやる必要なんかないよ。
124 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:54:31 ID:4u/EnBmx0
失業手当て出したほうが早いな
125 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:54:33 ID:bAuv0rFK0
俺の通勤のガソリン代も補助してください.>>自民
126 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:55:05 ID:hAUaSJJc0
何で漁業だけ補填するんだ?
農業、畜産、運送等、被害を受けたあらゆる産業に補填しないと
不公平だろ。
127 :
69大好き:2008/07/23(水) 10:55:08 ID:AIJJEyrv0
128 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:55:25 ID:BX3Kyuuc0
つーか、普通は魚の値段を上げて対処するもんだろ。
漁業だけでなく、農業も支援しろよ。
原油の価格が下がり始めた現状では、遅いかもしれないけど。
130 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:55:56 ID:7dY+g8xU0
じゃあ今日からオイラもストに突入します!
131 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:56:18 ID:RLQ2NeXr0
運送業、工場はしないのかよ
最大の消費量を補助しなくて、漁業だけかよ
不公平そのものだな
132 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:56:37 ID:Sk7enZbr0
選挙もあるし、大義名分はとりあえずどうでもいいから、とりあえずばらまいとけや。
価格に転嫁すればいいだけ。
生ものだから在庫も高が知れているだろ。
簡単に値上げできるはずだが。
>>120 価格を上げるための生産調整なんて、どの産業でもやってる。
やってない産業があれば教えてくれw
135 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:59:22 ID:u0/niaZ+0
>>133 セリに最低価格を付けて、それ以下なら売らないで思い切って捨てるとかね。
仲買い、仲卸のシステムが癌
137 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:00:34 ID:RLQ2NeXr0
やはり団結なんだな、運送業界も抜け駆けせず
数日全て止まれば政府動かせる、コンビにも、ガソリンも
宅急便も全て止めろ
>>133 出荷量の調整すらやろうとしないのに値上げなんて出来るはず無い。
一方、農家は出荷量調整のため、泣く泣く白菜をトラクターで潰して行くのであった。
港湾整備の補助金をまわすって話じゃなかったっけ?
先ずは流通と、漁業コストが価格に反映されない仕組みをなんとかしろ
とはいうものの、食糧自給率を上げる意味でも仕方無い処置だとは思うな
減反もそうだけど、農業と漁業って一回廃業するとなかなか再開できないんだよな
潰さずに済むのならなんとかしてやったほうがいい・・・だけど国内需要先だけに限ってほしいな
あと漁師はけっこう高収入だということを忘れてはならない
農家もなんとかしてやれよ
運送業は業界の中間搾取体質をなんとかしてから文句言え
税金が掛かっていない漁船の燃料には補填して、
税金も取られている、輸送業界はスルーなの(´・ω・`)
サーチャージを飲まない仲買には売らないという姿勢で望むしかないな。
143 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:02:54 ID:2kCTH6Ii0
昔は船を櫓で漕いだものだったが。
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:03:08 ID:oCWXHuep0
145 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:03:31 ID:Ji4YmwrB0
財源がないとか言っておきながら、あるじゃん!
じゃあ、ガソリン税もなくせよな!
146 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:04:42 ID:eDY5Qnch0
んで?小沢のどこがバラマキだって?
笑っちゃうねwww
結果として近く選挙やるつもりである事までばらしちゃったし。
147 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:05:00 ID:u1WtaXoX0
>総額数百億円
その程度で足りるのか。。。
とっとと無駄な独立行政法人とか潰せよ。
それで解決やろ。
>>87 農業もそうだな。
漁業も農業も株式会社になれば、社員の生活も安定するのに・・・('A`)
ゴネ得だな
150 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:06:01 ID:S6RSs7Uw0
1次産業を優先的に保護するのは
当たり前のことだと思うが?
漁師がいなくちゃ運送業も加工業も飲食店も成り立たんのよ?
よーし、補てんするから税金アップだ税金アップ!
おまいらよかったなぁ、魚食えるぞ
152 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:06:20 ID:US7PNsUZ0
食料自給率とか言うが、運送業界が物流止めたら食料なんか腐って終わりだぞw
食糧自給率のためにも運送業界を助けろよw
153 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:07:14 ID:+VU+GLZtO
やた
>>150 漁師が2割減になってもやってけますが、なにか?
>>134 話の流れを読んでくれ。
水産業だって他の業種と同じく生産調整をしているんだから、特別扱いをする必要はないって話だろ。
◎113
外国が水産物価格をつりあげるから国内の漁師を保護すべき。
↓
◎120
国内の漁師だって価格を上げるに決まっている。
現に生産調整までして価格をつりあげている。
だから保護する必要はない。
むしろこの機会に小規模漁業主を潰して、
漁業権を国で確保しておいたほうが、
食糧難になったときに価格のつりあげを防止できる。
156 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:08:50 ID:EBSvSSYI0
>>108 2chネラーはまとまって団体行動するの苦手だからwww
なんせ組合とかいうだけでサヨ、アカと騒ぎ立てるし
>>152 電気止めたら冷蔵庫使えず食料腐るから電気代も上げよう
158 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:09:00 ID:0yyW4X470
漁師が多すぎるのが諸悪の根源だな。
志あるものから廃業してるから質も低下する一方で。
159 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:09:23 ID:Dr9Iek35O
魚の値段を上げるべきだなw
安すぎ、
こういう出費なら歓迎とは言わないが、許容範囲
161 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:10:16 ID:sx2Gxv9i0
中国が買ってくる原油は安いのに
日本が買ってくる原油が高いのはなぜ
同じ原油だと想うのですが
詳しい人 教えてください
>>150 ある意味正しいが、ある意味正しくないな。
たとえで言うと、
アフリカの飢餓で困っている人を助けるのは良いが、いつも援助ばかりしていると
やがて彼らは働かなくなる。
短期的に食べ物を与えるのは良いが、長期的には作物の栽培方法を教えろって言うのと同じ。
国は農業や漁業に多額の援助を毎年しているが、それが彼らの現状維持が楽ってのに繋がっている。
163 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:10:31 ID:zx4XkPtGO
食糧は中国から輸入すればよし!!
無駄金食らいの漁業も農業も廃止せよ!
後期高齢者とかも二千億くらいで問題になったんだよな
やっぱこの国傾けさせてるの国交省とかじゃねーの?
165 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:10:32 ID:vbE3cebA0
暫定税率廃止でどうよ?
166 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:11:33 ID:qykzI9Bv0
1、漁船のエコ代え
2、漁師の数規制
3、海のゴミ掃除月に5日1日8時間やる
イカ釣りの照明とか無駄がおおいくせに(傘つけろよw)
安易にデモはどうかとおもうちっとは努力しろ!
167 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:11:50 ID:l7xUDeYlO
価格に転化しろ
血税にたかるなゴミクズ漁師
>>152 トラックや鉄道や船がなければ輸送はできない。
トラックや鉄道や船の材料を作っている鉄鋼メーカーを保護しよう。
169 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:12:33 ID:vzmM/o8t0
漁船に使う燃料は非課税なのに、さらに補助まで出すのかよ!財源どうすんの?
流通業でさえ軽油税を払って頑張っているというのに優遇しすぎだな。
なんか財政支出削減を声高に叫びながら自分達の権利に関する部分にはほとんど手を付けず、
国民の社会保障費などだけをバンバン削って「財政支出削減を頑張っています」と宣う自民公明を見ているようだ。
170 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:13:03 ID:vbE3cebA0
インド洋で「無料のガソリンスタンド」やってる自衛隊から燃料をもらうってどうよ?
171 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:13:16 ID:wgSGEKuf0
>>162 「自己責任」てのはサラリーマンのみに適用される言葉のように思えてきた。
世の中のねじれにだんだん腹が立ってくるな。
>>165 もとから漁民は税金なんて払っていませんが、何か ? www
>>166 傘に関してはこの前のスレで結論出てたぞ。w
イカ釣りに関しては、海中照明を可にするように、法律を変えるのが最も省エネ。
魚の値段を上げればいいじゃないか
174 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:14:15 ID:pJIN1BPO0
>>150 加工業がいなければ、漁師だけいたところで魚が売れない。
運送業がいなければ、漁師だけいたところで魚が売れない。
販売業がいなければ、漁師だけいたところで魚が売れない。
条件は皆同じ。
一次だからといって保護する理由にはならん。
175 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:14:18 ID:v0sBAThS0
燃料に税金掛かってなかったんだから
それだけでも優遇されているのに
176 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:14:23 ID:emGuomN00
まあ難しいところなんだわ
確かに農林、漁業の補助金漬けはいかがかと
思うし、国民の税金から支払われているんだから
いい加減にしろかというのも良く分かるが、中国産の
輸入を例にするまでも無く、海外からは危険なものが
多数入って来ているし、検査体制を今の精度の侭に
全輸入食物に拡大するのにも、思ったよりも「税金」が
掛かるのも事実(下手をすれば補充金以上に)
それなら、国内の自給率を高めた方がマシだろうと
言うのが政府の考えだし、別にこの考え自体は間違って
いない
問題は補助金がキチンと使われているかのチェック体制だと
思う
そこら辺のケジメを与野党共に、日本の政治家が付けてきた
かと言うと疑問符に成らざるをえない
177 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:15:32 ID:jcqSvdht0
WTI介入して売りまくってやって方が早いんじゃね。
>>129 下がり始めたかどうかは関係ありません、一度でも上がったらそれを理由に補助金を
バラまいて票をかき集めるのが、日本の民主主義ですw
179 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:16:54 ID:RjeDJ3nr0
こんなカネ、一瞬で消えて終わりだろう
どうせ使うなら、漁場回復に金使えよ
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:17:01 ID:y/UXRdVm0
なるほど、団体でゴネれば勝てるのか。
いいこと知ったお。
もう、誰でも魚とっていい法律改正にしろや
なんで漁師だけなんだよ、ボケ
182 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:17:18 ID:v0sBAThS0
日本の漁民の捕った鮭ってどこで売ってんの?
塩シャケは冷凍のチリ産しか売っていないし
生鮭はアラスカの紅鮭じゃなかったかな
183 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:17:46 ID:u0/niaZ+0
>>171 サラリーマンも、給与所得控除や三号被保険者で十分利権を得てるでしょう?
あらゆる法律で労働者の権利が守られてるし。
自営なんてまさに自己責任、病気したら終わりだよ?
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:17:57 ID:dRx1Yshm0
心配しなくても流通にも出るでしょ。
これはたった数百億、小沢が切った約束手形に
比べたら屁みたいなもの。
二の矢三の矢と出さなきゃ選挙にならん。
185 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:18:12 ID:06QeiPW4O
必ず
>>169みたいな基地外が現れるんだよな。
お前の財産で補填してみろ糞朝鮮が
186 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:18:27 ID:vbE3cebA0
税金バラマキの季節がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
187 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:19:13 ID:53V9LPjW0
これは酷い
票集めにもほどがある
188 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:19:23 ID:7KayhS6i0
中間業者のピンハネ率を改善すれば
漁民の収入も上がるだろう
税金にたかるな加齢臭ども
そもそも原油高でいろんな業界が困ってるのになんで漁業だけ税金使って援助なんだよ
それに対策するならするでもう少し頭使えよ
原油高で困ってるから税金ばら撒きますって小学生並みの発想かよ
仲介システムが問題で値上げできないなら
そのシステムを変えろ
190 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:19:56 ID:IB3lgrSZ0
世の中、
カネ コネ ゴネ
原油大暴落中にタイムリーなニュースだなw
192 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:20:05 ID:L7QPHr7bO
民主がやったら財源は?で袋叩きにしてるだろう
もともと油の税金免税されてるのにこれ以上補助しろとかどうしようもないな漁師
9割も補助するのかよ、甘やかしすぎだろ
どうせ不正請求するんだろカスめ
中間搾取業者を減らすとか、条件付けてから補助金出せよ
196 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:20:50 ID:kVn0VPOc0
もっと国民に大盤振る舞いせいや 糞政府
年間国民1人あたり300万円支給せよ
197 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:20:52 ID:wgSGEKuf0
>>183 ああ、そうだな。でも漁師農家も自営の範疇だろ?
漁業を責めること無い。
漁業だけ救済することで
ガソリン税あげた自民への矛先をそっちへ逸らそうってんだろ。
ゴネたら金くれるって自民が証明してくれたんだから
農民も畜産民も運送屋もみんなでストしようぜ。
199 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:21:45 ID:nQVcjPBB0
今、免税軽油は130円くらいだから、優遇されていると言えば
既に優遇されているんだよなぁ。燃費ど返しの高馬力の船に乗ってる
からこういう事になる。
200 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:21:54 ID:8z+isqXtO
市場を正常化しないからだろうに
燃料上がったらコスト分上乗せしてくれて構わない
それでも魚は食べる
肉ばかり食うから馬鹿が増える
201 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:21:57 ID:u93DxOsi0
202 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:22:22 ID:vbE3cebA0
>>192 民スと違って自民公明党は「財源は消費税」って言ってるからオケイ。
203 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:22:44 ID:0yyW4X470
栃木、群馬、埼玉、山梨、長野、岐阜、滋賀、奈良には1円も廻ってこないな。
204 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:22:51 ID:NxA47YDyO
選挙対策のばらまきだの
見返りに集票依頼したに決まってるね
日本の農業は第二次〜第三次産業だから。
漁業は第一次産業だから国益に繋がる。
206 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:24:17 ID:RjeDJ3nr0
必要な漁港埋め立てまくって、漁場も潰して補助金漬けだったのにな
あいつら基本的にバカなんだから、補助金なんて必要ねーよ
そのカネでそいつら雇って、漁場回復させた方がマシ
漁村で生まれ育った俺が言うんだから間違いねぇ
207 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:24:57 ID:u0/niaZ+0
おまえらと違って、竹島や対馬に乗り込んで直接抗議する可能性があるのは漁師さんだけだろ
208 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:25:03 ID:v0sBAThS0
仲買だけ無傷
仲買には何も言わず、国には言う
漁協と仲買のツーカーだろ
何で仲買に何も言わないの
少しでも上げてくれって言ってもいいんしゃないの>漁師
209 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:25:29 ID:qNU+Y6U50
話にならん・・・アホか
210 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:25:48 ID:seyp3vpt0
全国一斉休業できるということは、票もまとめやすいということだからな。
政治家が見過ごすはずがない。
リーマンなんか、全部足すと真っ白になるから、政治家が相手するわけない。
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:25:50 ID:vzmM/o8t0
漁民は全員共産党にでも逝っとけ
漁業は国民生活に直結してますから
当然最優先で保護されるべき
他?しらないよ。廃業してくれ
214 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:27:09 ID:0yyW4X470
100円の魚の取り分って実際のところどうなってるの?
前に新聞で見たらスーパー60円、漁師24円、その他16円ってなってたけど。
スーパーやり過ぎだろ、と思った。
肉のハンナン事件の時と同じように
絶対チョロまかす奴出てくるんだからキッチリ締めとけよ
税金突入を聞いた
緑豆はまだ来ないのか?
217 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:28:22 ID:oCWXHuep0
>>176 難しいとこではあるよな
おれは補助金なんてなくしてしまえと思うがEUとかも補助金漬けだしな。
どうせ自民党の支持率UPの為のパフォーマンスなんだろうな
自民党はもう潰れて欲しい
焼け石に水じゃねーの?
あと、物流・販売システムがいびつすぎる。
>>204 農家の自民票は小沢が崩したから
道路と漁業が最後の砦なんかね
>>169 漁民は道路をつかわないんだから油にかかる道路税が非課税なのはあたりまえじゃん
221 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:29:45 ID:lzwD/XBH0
補助金で家が建つど〜!!
せいぜい東京のボンクラは2LDKで満足しとれや!
こっちは20LDKじゃ〜!補助金御殿じゃ〜!
笑いがとまらんわ〜!
漁業者は大事にせんといかんからの〜〜!!
222 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:29:56 ID:qNU+Y6U50
大体EUの漁業に対する補助金だって、
「半年以内に燃費改善または人件費削減をしない場合、返還しろ」という
退場勧告付きのものだっつうに。
223 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:30:02 ID:vbE3cebA0
中国産の魚が出回る悪寒。しかも「国産」で。
>>212 逝ってきます( -_-)フッ
>>174 漁師が廃業したら誰が後つぐんだよ
トラックのウンちゃんとは違うんだよ
225 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:30:37 ID:dRx1Yshm0
>>214 スーパーすげーとか思ったけど
半分売れ残ったら30円やんか。
226 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:31:17 ID:6cJm9BBz0
227 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:31:23 ID:u0/niaZ+0
>>214 一匹100円のサンマのセリ値は5円以下だと思う。
天然・国産の魚はブランドなんだから、漁師さんも安売りしないで欲しいね
228 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:32:03 ID:v0sBAThS0
>>223 中国産は入っているよ
冷凍のアジフライ中国産で売ってた
229 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:32:06 ID:qNU+Y6U50
230 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:32:14 ID:0yyW4X470
>>225 そうだね。売れ残りリスクを背負うのはスーパーだね。鮮度品はむつかしい。
231 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:32:37 ID:pJIN1BPO0
>>205 そうか?
そもそも、漁師は一次だっていうけど本当に一次なのか?
石油がなければ漁ができないんだから、俺たちが一次だ! 石油輸入業を保護しろ!
船がなかったら漁ができないんだから、俺たちが一次だ! 造船業も保護しろ!
鉄がなかったら船が作れねえだろうが! 俺たち鉄鋼業も保護しろ!
電球がなかったら集魚灯が!
繊維がなかったら漁獲網が!
俺たち運送物流がいなかったらお前等、工場に資源運べないだろ!
土建がいなかったら、トラックの通る道が整備できないだろーが!
自動車生産業がいなかったら!
被服産業がいなかったら!
こんなの(↑)全部、認めてたらそれこそ収拾がつかなくなるぜ?
結局、漁業だけ保護する決定的理由はねえんだよ。
>>217 今度EUがやる補助金だと新しく漁船やエンジンを交換したときに
補助金出すって奴だろ?あれだと造船所やエンジンメーカーの需要も増える。
一方、
>>1だと省エネ対策してるよーってブラフでも補助金が落ちる。
内需に対する経済効果は全然別物。
233 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:33:23 ID:u93DxOsi0
漁に出ていない爺ちゃんと廃船にも補助くれる?
234 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:33:29 ID:nV67zbi90
なあ、俺らもデモ起こそうぜ。
電気代が値上げされて、このままではPCを作動し続けられない。
235 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:33:31 ID:fdM2RMfT0
経営難になっている業種はいっぱいあるんだから、平等な方法として
暫定税率を一時ストップすればいいだけじゃん
昔の東京湾の海苔業者 御殿を建ててたな
237 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:34:22 ID:0yyW4X470
>>227 100円の秋刀魚が5円?信じられないような低収益構造だなあ。
そうなると中卸しの取り分が実際は16円よりもっと大きいこともありそうだな。
238 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:34:32 ID:FdFJqH+50
で?農業従事者についてはどんな対策するのだ?
A重油を使ってんのは漁師だけじゃねーぞ
239 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:34:53 ID:qNU+Y6U50
>>235 漁船で使うA重油には税金かかっていないので
暫定税率を廃止する効果が漁船に及ばない。
>>225 その理屈はおかしい。
40円払って仕入れてるんだから
1匹100円で売れたら+60円
1匹売れ残ったら-40円
つまり半分売れ残ったら20円
241 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:35:57 ID:vHjtsmFV0
第一次産業は大事にしなきゃな。
242 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:35:58 ID:vzmM/o8t0
>>220 漁船以外の船舶には課税されているのはどうして?
243 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:36:01 ID:OUamIooG0
だからさんざん自己責任って言っといていまさら漁業だけに補償するのは
経済政策として整合性がとれてないんだよ。
EUははなから新自由主義とは距離をとってただろ。こんな対処療法するぐらいなら
全体的に政策転換すべきだろ
244 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:36:39 ID:wgSGEKuf0
正直今どきのホームレスより乞食根性丸出しだと思うわ。
246 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:38:19 ID:yaKQiv0y0
貧乏人は数は多いつうのに協力することを知らないからいつまでも権力者の奴隷のまま
その点、貧乏かどうかわからんが、
漁師とかはいざというときの団結力は凄い 雇われ労働者は見習うべきかもね
>>225 いや
>>214だとスーパーは40円で仕入れてるんだろうから
半分売れ残ったらスーパーはマイナスになるかと
248 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:38:45 ID:RLQ2NeXr0
やるなら効率いい船とダメな船を監視すべき
毎回消費燃料と漁獲高を報告して
ダメ漁船は廃業、優秀に権利移譲
249 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:38:53 ID:oqHWeIda0
250 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:39:35 ID:u0/niaZ+0
>>237 ごめん
サンマのセリ値は1キロ・25匹500円くらいで、1匹20円 そっちが合ってるようだ。
251 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:40:01 ID:oCWXHuep0
>>229 なるほどな・・とりあえずイカ釣り屋には補助する必要ないよな
252 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:40:03 ID:mFelZM9/0
魚に限れば、国産が安全なんて言えないのでは?
特に養殖は…
253 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:40:05 ID:tvDPwM+m0
その金で、原油相場に介入した方がマシだろ。
公定歩合引き上げて、金融市場に投機マネーを誘導しても良いが。
254 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:40:38 ID:u93DxOsi0
ナマポの奴と言い日比谷にきた奴と言い
生活できない!死ぬ死ぬ!と言いながらなんでデブなの?
255 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:40:44 ID:NxA47YDyO
豆腐屋には補償はなかったのに酷いよな
256 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:41:14 ID:jBoQMCDm0
福田首相もガソリン代かかって大変でしょう
えっ?ただなの?
257 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:41:15 ID:6cJm9BBz0
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:41:21 ID:vzmM/o8t0
245>>
非課税軽油(A重油)は漁業・農業での使用のみが認められている。
259 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:41:31 ID:0yyW4X470
260 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:41:32 ID:7nTsQLfS0
なんでじゃ
うらやましいのう
261 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:41:50 ID:US7PNsUZ0
>>246 公務員の団結力のほうがすごいがなw
漁師やら公務員やらといった既得権益を守ろうとしている人間は団結力すごいよ
だって競争しなくていいんだしw
262 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:42:06 ID:vbE3cebA0
まあ、「竹島沿岸」か「北方領土」で漁をする根性が合ったら、補助してもいい気がする。
この対策を行ったら、トラック業界も同様の対応を求めるだろうな。
漁業組合より格段に大きい力を持つトラック業界だから、自民は断れないだろう。
で、次はタクシー等が続き、業としてガソリン使っている業界全てに、補填する事になるんだろうな。
どれだけの出費になるんだろう・・・。
>>253すでに介入してる悪い意味で
日本の預金→外資ファンド→原油
265 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:42:47 ID:HeoKnHSCO
運送業も、いっぺんまとめて輸送止めてみたらよかったんじゃない?
266 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:43:24 ID:QJZhFJO20
廃業と自殺で数が半分になってから補助しろ。
267 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:43:59 ID:FOd0bE7H0
はぁ〜??
燃油価格上昇分の9割を政府が直接補てん?
はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
268 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:44:01 ID:C6rrJjNk0
農業農薬 肥料もよろぴく
269 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:44:20 ID:whHoYGfh0
たは
これ一般庶民だけが大変になるんじゃないのか?
マイカー減ってるぞ 本当に
トラックと農業にも補助金出せ
20兆ぐらい資源高で国外にでてるんでしょ。
18兆ぐらいじゃない?w
272 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:45:47 ID:yaKQiv0y0
おまえらや国民は愚痴や文句いいながら奴隷リーマンやってればいいと思うよ
雇われ労働者の癖に評論家気取りで自民に票いれてきたんだから
自業自得ってもんだよ 文句いいながら我慢するって選択をしたんだからね
でも我慢が嫌になったら行動したほうがいいと思う
それでも理想の政府なんてできるわけはないけどね
農業は今、海外のアグリ野郎が種買い占めてえらい事になっているが、国は無策
274 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:46:21 ID:Idn6JDuY0
補填事態問題あるけど、最近の自民の酷いのは、
「〜までさかのぼって救済する」っていう奴。
俺はうまく理由をいえないが、人としておかしいと思う。
275 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:46:28 ID:mFelZM9/0
低収益なのはわかったけど、直接料理店や、小売に持って行く漁師はおらんのかね?
漁港の整備費削れよ
暫定税率を止めればすむ話だろwwwwwwwwwwwwwwwww
これ架空の補助金請求ちゃんと監視できるのかね?
281 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:48:43 ID:mFelZM9/0
>>275 暗黙の了解?そんなルールあんの?
馬鹿げた話やね
282 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:48:44 ID:PAGPSIFi0
燃料、肥料、ビニールなんかの資材、みんな値上げだが何とかしてくれるのかよ
283 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:49:06 ID:wgSGEKuf0
>>278 たったの8%くらい無視されたってどうってことないだろ。
285 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:50:46 ID:l8c72v9+0
>>282 業界団体である程度話をまとめればなんとかできんじゃないの。
こんなもの大枠でしか扱えないから細かい話しだしても無理だぜ。
286 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:52:46 ID:cKTvGWlx0
、ヽ l / ,
= =
ニ= 福 そ -=
r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ニ= 田 れ =ニ
,i':r" `ミ;;, =-. な. で -=
彡 ミ;;;i ニ .ら. も ニ
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! ´r : ヽ`
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ´/小ヽ`
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
、、 l | /, , 't ト‐=‐ァ / どうせ税金だし使っても大丈夫だぁ〜
.ヽ ´´, ,____/ヽ`ニニ´/
.ヽ 何 福 ニr'"ヽ t、. / 漁連の支持率もバカにできないしねー
=. も 田 =ニ、、i ヽ__,,/
ニ. 感 な -=/ ノ j , j |ヽ
= じ ら -=`'、__ / / /r |
ニ. な : =ニ  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
./, い ヽ、ゝ-,,,_____)--、j
/. : ヽ、/ \__ /
/ / 小 \| "'ー
287 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:52:47 ID:Sk7enZbr0
イワシとサバは諦めた。
せめてアジは獲り尽くさないでくれ。
もういっそのこと
原油高や食料高で影響受けてる業界は
全部スト起こそうよ
燃料転嫁は筋違いだ
省エネタイプの設備投資コストを補助しろよ
馬鹿な話だな
高額所得者には出すなよ
儲かるやつはアホみたいに儲かってるんだろ
291 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:54:09 ID:c+sIS/PP0
今の時代、食料自給率上げたけりゃ農業水産業へ
補助なり所得保障なりせにゃいかんのかな。廃業されるより
ましか。
292 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:54:23 ID:IOVFfSFv0
魚が値上がりしているから、価格転嫁できるはず。
補助すべきではない。
第一次産業は保護しないとまずいよ
>>281 野菜なんかは直接購入も多いけど、
漁業は、希望する魚が揚がるかどうか分からないから、
漁師と直接契約するとメニューが不安定になるから、
直接契約は滅多にないゆ。
295 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:55:09 ID:ICsk0POf0
来月から漁業損失補てん税が天引きされます
296 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:55:26 ID:v0sBAThS0
片山さつきは
漁師と一緒に日比谷だったかな
ステージ上がってて漁師と一緒に
こぶし上げていたな
297 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:55:53 ID:dRx1Yshm0
>>272 パチ屋の人?
昔の利権政治に逆行へと急舵切ったのは
小沢民主党だ。
298 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:57:19 ID:aAlpWYXR0
漁港を税金で整備してもらって
魚を運ぶ運送屋の為に道路を整備してもらって
今度は燃料補填
いい仕事だなぁ漁民
税金も釣りまくりか
この補助は
国の赤字増加または消費税upによって行われます
300 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:58:00 ID:RLQ2NeXr0
本当は労働組合にみんな入って団結してれば
組合が政府より力持てるのに、ガソリン税も許さなかったのに
政治家は落選を一番恐れてる
301 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:58:02 ID:TI54U7pT0
他の輸送系業者にも補填しなきゃいけなくなるぞ
漁師町ってクラウンやセルシオやらが投げ捨てるように道端に停まってるけど
本当は儲かってるんじゃないの?
303 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:58:22 ID:mFelZM9/0
>>294 飲食店はそうやろけど、んじゃー小売に卸せば良いやんか。
自分で直接、消費者に売るとかさ。
304 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:59:45 ID:o1ivucX60
いくら補助しても魚の値段はどうせ騰がるんだろ
305 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:59:54 ID:62kJ3Cid0
(゚Д゚)ハァ?
ゴネたもん勝ちかよ!!
306 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:00:20 ID:X02EbN/KP BE:973405049-2BP(0)
>>298 港の整備や道路整備が税金なのは工業だって同じだな。
307 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:01:45 ID:xDW257P50
サラリーマンもストすべき
308 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:02:02 ID:o1ivucX60
一般消費者も「魚購入費を補助してくれるまで魚買うのを止める!」と言えば良いのか…
運送屋も一斉休業してみれば。
310 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:02:49 ID:2xYBE3+Q0
漁民を公務員にしてしまえ
それでイージスで魚採ればいいよ
ついでに不審船撃沈してしまえ
311 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:04:46 ID:oCWXHuep0
>>44 燃料高騰分、9割補助、漁業者対策の自民案
従事者数 28万人
予算 数百億円。
100億を28万で割ったら35714円か・・
一人当たりにするとたいしたことないな・・数百億も出すのにな。
28万の票とか大していらねーだろ?やめちゃえよ。
312 :
名無し募集中。。。:2008/07/23(水) 12:04:46 ID:k9REsyFE0
トラックの人にも補助してやれよ
まじであの業界のがやばいって
>>309 貨物運送業のストは難しいよ。
既に荷を受けちゃってるから。
314 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:05:44 ID:FOd0bE7H0
>>309 そうだ、そうだ、そうだよね!
飛行機もバスもみんな休業すればいいんだよ!
そしたら魚も腐ってgood job!!
315 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:06:10 ID:mlZv0h5D0
>>9,13
だったら抗議行動すればいい。
フランスの労働者が権利訴える時なんて凄いよ。
農家がトマト道路にぶちまけ、トラックが集団でノロノロ運転、
鉄道は止まり、ゴミ回収業者はストしてゴミが町中に一杯。
日本では行動しなさすぎるから政治家だの経営者だのにナメられる。
しばらく漁をやめれば
自然の魚が増えて、それはそれで良いんじゃないの?
いい加減、環境に依存しない(環境を破壊しない)
養殖に切り替えるべきだと思うがなぁ。
317 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:07:42 ID:mFelZM9/0
>>312 要はトラックも漁民も、人が多すぎなんやろが。
トラックなんか、すぐに独立しよるし価格でしか競争しないから、低収益なんやろが
儲からないんやったら、辞めればいいだけやろ
318 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:08:18 ID:RLQ2NeXr0
養殖業には補助でるのか
海以外の川でも、漁業内でも不満でる
近畿大マグロは燃料高くて値段高い、補助するんだろうな
蛆民 選挙で見てろよ
320 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:08:28 ID:yaKQiv0y0
漁師は個人経営つうか一匹狼みたいなとこがあるからね
運送屋も本音はストやりたいだろうね
ところが運送屋も経営者と雇われ労働者で成り立ってるから大変だよ
運送屋の経営者が組織つくって団結して荷主と対抗すればいんだろうけど
目先の金(仕事)ほしさに荷主に強くいえないからね
で運ちゃんにデキタルタコメーターつけさしたりして
無駄が多いと給料からさっぴくとか苦しい努力を続けている
321 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:08:40 ID:JYbq8PDh0
なんで遡らなきゃならんのだ?
バカなの?死ぬの?
322 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:08:39 ID:2xYBE3+Q0
こりゃ漁民は燃料つこうたつこうた詐欺で、懐うっはうはだなwww
323 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:09:15 ID:GZgXflRj0
補助金が上がった分
せりで買い叩かれるのがオチ
ざけんなボケ。
根本解決にならない、ただのバラマキじゃないか。
燃料ではなく、高燃費エンジンへの積み替えに補助金を出す
ヨーロッパを見習え。無能政府が。
325 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:09:50 ID:I4HO/SD3O
でも予算の一部は貰ってくんだよなw
領収書を発行してる釣り船を見たこと無いんだが・・・
327 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:10:11 ID:mdtRo1RpO
一部業界だけ優遇ってのはありえんだろ。
原料高騰で困ってるのは漁業だけじゃないだろうに
329 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:11:20 ID:mFelZM9/0
>>316 海を汚して、魚に抗生物質やら危険な薬品使ってる養殖魚だけは食いたくないわ
330 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:11:30 ID:hkqrLaYUO
331 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:11:38 ID:c+sIS/PP0
お前ら国産の魚食べてないの?
何で反対するんだ、嫉妬か?
332 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:12:05 ID:Lp0idDMT0
これ批判してるのって民主工作員でおk?
どうみてもゴネドクです。
備蓄の一部を放出するとかなら産業に依存しないからいいけど特定の産業のみに偏った保護は将来いい結果を残さない
334 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:13:20 ID:eDY5Qnch0
ガソリン税下げれば官僚とデベロッパー以外全員喜ぶのになんでそうまでして
運輸業や製造業も原料高騰で悲鳴あげてるし
それらの業界は漁業以上に努力してるにもかかわらず漁業だけにバラマキ
336 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:14:17 ID:O/732en30
それでも暫定税率を10年延長して道路だけは作る自民党
337 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:14:45 ID:CnTTNR+m0
次はトラック業界がスト
>>14 文句があるならストをやるべき。 ここでクダ巻いても何にも変わらんよ。
口だけ達者な奴と、実際に行動に移す奴では、対応が異なるのは当たり前。
339 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:15:41 ID:v0sBAThS0
これやっても魚の値段上がったら
漁船焼き討ちにあうんじゃねーの
340 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:16:50 ID:Lp0idDMT0
>>329 美味しんぼ脳w
>>333 そのまま放置して日本の水産業ダメにするほうがよっぽど将来のためにならないと思うけど
>>335 運輸業や製造業はその分売値を値上げしてるから関係ないだろ
少しは漁業関係の勉強したら?
海を私物化する権利を与えている上に今度は燃料代まで税金持ちかよ!
342 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:17:07 ID:YE+/dvC10
年間水揚が250万円以下の漁師にはどのように対応するのかね?
>>158 DQN加減と地方行政の『均衡的発展』を名目としたDQN擁護で辟易してくるんだよね。
>>252 HACCP等の認証取得しているところはマシ。
>>1 ちゃんと架空請求されないようにチェック汁ぅ
>>14 当然、数がまとまればリーマンだって補填されると思う。
345 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:18:21 ID:yZOfTHp70
346 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:18:44 ID:mFelZM9/0
>>340 お前は馬鹿丸出しやの。
美味しんぼって、漫画の事か?
養殖の実態を知っとんか?ニーとのくそが
347 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:18:56 ID:9Qiy8rDt0
農業を駄目にしたのは補助金だって農家の人が言ってるくらいだから、ばら撒きすぎも考えろよ
>>340 価格に転嫁できなくて困ってるのが漁業だけだなんてよく言えるわ
これだから自民脳は
349 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:19:44 ID:LpL+YjdF0
運送業の燃料費も9割負担してくれないかね?
350 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:20:56 ID:iF/CQD9kO
次は運送業だな。
流通が止まる、補給が止まるってのは恐ろしい事だぜ。
戦争になったら120%負けるレベル。
351 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:21:09 ID:eIFXz9GCO
負担する所を間違ってる。
石油を扱ってる各業界でスト起こる可能性ありますな。
352 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:21:23 ID:JWJqVG6M0
航空会社への補助金支給はまだなの?
353 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:21:35 ID:mFelZM9/0
>>340 運輸業や製造業はその分売値を値上げしてるから関係ないだろ
少しは漁業関係の勉強したら?
馬鹿丸出しやな
ひきこもり丸出しやな
社会に出て勉強しろや
原油価格にてこ入れするのが本道なのに、末端の業者に補助金出しても
解決しないだろ
>>309 規制緩和で業者乱立しすぎでストする余裕がない
356 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:22:38 ID:Lp0idDMT0
>>346 糞ニートはお前もだろwwww
>>348 へえー原油価格上昇によりほとんど製品は値上がりしていますが
漁業は卸し値だから勝手に値段つけられんだろアホか
>>349 トラックや飛行機は燃油サーチャージを取ってるじゃん?
358 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:22:46 ID:hFYvLn+S0
>>349 一回ストってみれば?
ていうかやって欲しいわ。
どんだけ国民がトラックに依存してるかわかるだろ
359 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:22:57 ID:FA82veuk0
運送業は自前の施設なんだが、
漁師の使ってる無駄に立派な漁港は国が作ってやっている、本当に無駄
360 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:23:45 ID:9Qiy8rDt0
燃料高騰でガソリン税なんかの税収は増えてるんだからその分減税措置を取ればいいんだよ
こいつらアホじゃね
こんなことしたら皆集ってくるぞ
362 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:24:07 ID:mdtRo1RpO
政府はガソリンは高いほうがいいって言ってたのに
補助金出そうって頭おかしいの?
今の自民党はめちゃくちゃだな。
363 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:24:57 ID:5SSLQXktO
運輸も助けてやれよ。
排ガス規制で新車買ったり、運賃削られたりしてるんだろ。漁船も大事だが魚もトラックで運ぶんだろ。
もう消費税上げる前提で、補助金ばらまいてるな
365 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:25:22 ID:1Xh6kqu8O
366 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:25:32 ID:mFelZM9/0
>>356 おいおいお前と一緒にせんといてや
製品の値上がりしとるからって、運送費は上がってないんじゃあほが
>>358 トラック業界は人が多すぎ。
もっと淘汰されるべきやと思う
>>354 原油価格にてこ入れって、具体的には何をやるの?
368 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:27:07 ID:w2a1rkSGO
エイとセックスが出来なくてたまってんじゃねーの?
369 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:27:13 ID:TJ0a3rwH0
ぁゃιぃ。
ちょっと聞いてくれよ。
北朝鮮が原油を横流ししたとき、北朝鮮の原油からつくった不正軽油
を販売してたガソリンスタンドって結構あるんだよ。
もし、この法案が通ったとき、漁業者が税金で補填して安くした
軽油をぁゃιぃ商売が平気なガソリンスタンドとかに売らないって
いう保証がどこにあるんだ?
あと、漁業関係者だけじゃなく、多くの商売多くの地方通勤者の
人が生活必需品であるのに漁業関係者だけ税金で補填するの
理由はないだろう。
370 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:27:18 ID:dRx1Yshm0
漁師も口が悪いからな〜
参政権だけが目当てで民主支持者に化けてる在日
と区別がつかんw
>>356 立場の弱い下請けは価格に転嫁できないのが現状だよ
なのに自民は漁業にだけバラマキ
どうして漁業者だけがってなるよなぁ
373 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:27:59 ID:9upEPnQQO
漁業は値上げが出来ない、運送業は値上げが出来るシステム。
このくらい理解してレスしろよ。
>>360 原油高騰でガソリン税の税収が増えるカラクリを教えてください。
お願いします。
375 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:28:04 ID:JWJqVG6M0
>366 人大杉ってアホか?
朝日新聞のレポでも読んでみろよ。トラックの長距離運転手なんて
典型的な過当労働だろ?
376 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:28:25 ID:Lp0idDMT0
>>366 お前こそ社会に出たことないだろwwwww
うちの会社でも運送費は昨年の一割増しで上がってるぞwwwwww
377 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:28:57 ID:9Qiy8rDt0
378 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:29:48 ID:JWJqVG6M0
市場経済なんだから、魚の値段を上げて採算を採れるようにするのが筋だろ?
こんなの共産党独裁の計画経済と同じじゃないか
379 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:29:58 ID:o1ivucX60
こういうの漁業関係のお偉いさんと自民党で最初から話し付いてるんじゃないか?
「出しますけど一応一斉休業やって下さい。その後決定を発表しますから」って感じで…
380 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:30:26 ID:XXWTaGbg0
自民が金をバラまきを始めたって事は、秋に解散総選挙か?
381 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:31:02 ID:QJZhFJO20
ほんと、選挙のためにばら撒き開始したとしか思えねぇよ。
382 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:31:21 ID:D873B3vfO
じゃあ輸送屋や輸送屋が使うのを
作る車屋も優遇されなきゃダメだよな。
政治屋さんの船盛りできないもんな
383 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:31:51 ID:D827Hd5j0
どうせ工作員はなにが何でも叩くんだからw
やらなければ「自民が切り捨てた!」
やれば「ばらまきだ!不公平だ!」
って騒ぐだけだろw
385 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:32:30 ID:pv7cLOyKO
昨日のプロフェッショナル仕事の流儀ででた板金工のおっさんはできないと言わない
できないというと仕事が回ってこなくなると常に思っていたそうだよ
漁業はすぐできないという
自民党は票欲しさに税金をバラマキ最悪だよ
387 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:33:38 ID:s8VdWUkM0
魚が値上げできないのは巨大スーパーのせい
巨大スーパーのために国民の血税が使われる
388 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:33:50 ID:u0/niaZ+0
389 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:34:50 ID:9Qiy8rDt0
>>377 消費者支出全体は全然増えてないのに、消費税収入が増えるわけないよ。
391 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:36:08 ID:6zxb/KtpO
>>糞政府
中国へのODAを即刻中止せよ
.
392 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:37:28 ID:9Qiy8rDt0
>>392 消費総額が増えてないのに、なぜ消費税収入が増えるの?
わけわからん。
394 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:39:58 ID:D873B3vfO
つか、
その時価で稼ぎまくってる時もあるのになんで銭ないの?www
息子のレクサスやマンションでなくなったの?
395 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:40:10 ID:Ax3DF0r70
>>52 値上げしたら魚を買えないか、税金で補填したら増税で安くても魚を買えなくなるって話だと
思うが。
>>329 ノルウェーなんかじゃ
わざわざ山の中に、自然と隔離した養殖場を造って管理してる。
日本も、そういう方向性に行って欲しいもんだけど
日本のように、国の開発事業をチェックできない国じゃ無理かねぇ('A`)
もうすぐ解散するんでよろしくってことか
納税拒否したくても個人活動だと差し押さえくらうだけなんだよな…
399 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:40:45 ID:Lp0idDMT0
>>383 超同意
たとえ運送業界に補助金出してもばら撒き、ばら撒き言うだろうしなw
しかし民主信者も低脳が増えたなw
400 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:41:26 ID:nVXYjajm0
漁業だけかよ
401 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:42:08 ID:zumtHjpQO
うち自営業。当然税金払ってる。
ガソリン値上がり分の9割を補助してください。
政治は声が大きいとこが有利なのね。困ってるのは、漁業だけじゃない。他の分野にも目を向けるべき。
真面目にコスト削減努力やってる製造業がバカを見る美しくない国ニッポン
403 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:42:28 ID:i+l28uLCO
税金下げろよ
404 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:42:37 ID:5/oZ2UUnO
原油が騰がって困ってるのは
おまえらだけじゃねーだろぐだぐた言ってねーで
魚取って来い!
漁業権取り上げるぞ
406 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:42:43 ID:v0sBAThS0
税金払っているものより
税金払ってない漁民を優遇
運送業なんか個人もやっててもろに直撃してんのに
補填の順番違うんじゃねーの
漁民なんか、一番最後でいいんだよ
税金払ってねーのに金ねーのはパチンコで使っているからだよ
407 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:43:17 ID:9Qiy8rDt0
408 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 12:44:33 ID:ZAe5vGkP0
いままで燃料に税金かかってないのに何が補助だよ
普通はちゃんと税金払ってる自動車のほうが先だろうが
409 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:44:48 ID:Y4Ag9zyb0
暫定税率はそのままに100円以上は100円と同じにしとけばよかったんだよね
411 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:45:28 ID:9Qiy8rDt0
>>405 100円のもんが200円で売るとなったら税収倍だろ
同じ消費量なら
この期に及んでも
暫定税率を無くそうって気はゼロなんだよな、馬鹿政府は。
物流に補填すれば広く薄く全員が助かるのに
漁業だけに補助するっておかしいんじゃないの?
414 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:47:34 ID:u0/niaZ+0
>>400 >>401 補助金の恩恵に与かっていない業界なんか無いだろ?
自宅警備のお仕事でも、税金で光ファイバーを家の前まで敷設してもらってる。
あるなら一つでいいから挙げてくれ。
415 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 12:47:50 ID:ZAe5vGkP0
魚の価格あげりゃーいいじゃねーか
それでやってけないなら廃業しろよ漁民ども
416 :
名無し:2008/07/23(水) 12:48:23 ID:Apw+vCIYO
ガソリン税、再可決したのはない自民党、公明党。
417 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:48:29 ID:rPHLu3LjO
誰も暫定税率に触れないから利権の為に残しておきます。
日本政府
418 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:49:28 ID:JPlZHBy50
石油なら日本に大油田がちゃんとあるジャマイカ
尖閣で原油掘れとなぜ言わないんだ?
419 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:49:48 ID:xZWgd5l+0
ほらみろ政府は団結に弱いんだ
派遣ニートワープアは団結してストしろ
420 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:49:56 ID:eNaBHrSLO
期限延長
421 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:51:25 ID:H9MvbYJNO
運送業界の方が苦しいだろうが。
>>414 原料高対策で直接税金補助してるところなんてないだろ
上げてみてくれよw
423 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:51:53 ID:D827Hd5j0
ニートが何をストするんだよw
母ちゃんのつくった飯かw?
424 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:52:46 ID:fZ2J2Gxs0
こんな奴らが取ってくる魚は一切食べない。
政府wwww馬鹿すぎ
426 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:56:38 ID:u0/niaZ+0
>>422 それはお互い様、みんな直接間接に補助金の恩恵に与かっている。
中卒の漁師から見れば、私学補助金は税金の無駄遣い
まったく補助金の恩恵に与かっていない人がいるなら挙げてくれ?
427 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:58:06 ID:suqqQmv90
>>415 魚の価格を漁師が決められない仕組みになってるらしいから、
その点は同情の余地はあるな。
つ〜か、流通・小売システムに無駄と搾取が多すぎる点が問題なんだから、
それに一切手をつけないで補助だけやったところでそれこそ無駄金になるんだよな・・・
428 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:59:02 ID:e6tiqonY0
スーパー小売店のバカに指導しないと日本の漁業つぶれるよ
農業はさ、どの作物が、何日に、どのくらい出荷できるか読めるから
価格交渉が生産者主体でやり易いんだが、養殖以外の漁業は
水揚げの約束はできないから、獲らぬ狸の皮算用で、漁師が主導権を握った
価格交渉はできないんだよ。
>>426 原料高になってて原料を安く買えるように税金で補填してやるなんて漁業だけ
他にないよ
ガソリンや軽油なんて逆に税金払ってるしな
お互い様なんて言えないだろう
>>412 ガソリン暫定税率の話はまったく関係ありませんよ。
432 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:02:44 ID:suqqQmv90
>>426 急場しのぎに特定の業界だけ恩恵こうむる補助金ぶち上げたらそりゃ叩かれても仕方ないだろ。
投資があまりにも偏ってるんだよ。
それは何もこの件だけに限ったことじゃない。
ちなみに
>中卒の漁師
それ思いっきり結果論な。
生まれたときから中卒漁師となることが決まってる奴なんぞそうそういないし。
只でさえ日本の漁船減ってるんだから
食料自給率の観点からも他国からクレームがくるくらい保護しちまっていいんだよ。
他の業界と一次産業とくに食料に関わるところを一緒にすんなとw
お前らがやってるどうでもいい仕事に補填なんてしてやるわけないだろw
435 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:06:40 ID:suqqQmv90
>>433 竹島、北方領土という世界有数の良漁場周辺地域に対してヘタレな時点で保護もクソもないだろ。
船や漁師だけそろえても漁場が先細りなら意味無いんだよ。
>>433 自給率の維持を考えるなら「漁船なんぞやめて養殖してろpgr」なんだが。
437 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:08:22 ID:Bw3IqOjT0
jlCaxpdG0はなんでこんなに必死なの?バカなの?死ぬの?
438 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:08:27 ID:KvsZC6uq0
なんで漁業だけ補償なんだって文句言う前にほんとに困ってたら団結してストやってみたら
全国一斉休業なんて画期的だったと思うよ
運送業とか苦しいらしいけどやればやるほど赤字とか生活できないってわけじゃないんだろ
漁師はほんとに困ってて団結して行動したんだから
漁業者も個人経営ばかりじゃなく、組織化を進めるべきだな。
組織化しないと無駄が多いよ。
仕入れ業者に対しても弱いし。
ゴネ得ktkrwwwwwwwwwww
441 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:10:23 ID:SAa8TiBc0
特定財源を一時的に凍結すれば解決なんだが、一度手に入れた財源は手放さないのが自民党だからな・・・
誰かミサイルぶち込んでくれよ、自民党の本部に
442 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:11:23 ID:D873B3vfO
そら東京の奴らはうるさいわな
自給率0パーに等しく
それでも食えなくなるのが嫌だから補助金だそうぜ。
だもの
443 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:12:33 ID:4SnjEfZJO
物流会社にも補填よろしく。
444 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:12:57 ID:u0/niaZ+0
>>430 そうか? たとえば銀行なんかは政策的に低金利で、
日銀から安く原料(現金)を仕入れられるようになってるじゃん?
>>432 港湾整備費を、重油価格の上昇の緊急対策費に回すだけだろう?
445 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:13:16 ID:suqqQmv90
>>434 古きよき農協王国もう一度ですね、わかります。
>>438 ある程度同情はするが、団結の方向が間違って無いか?
いきなりお上に無きつく前、もしくは平行して小売・流通業者と交渉すべきだろ。
それとも漁師は長年仕事しておきながら燃料上がるまで構造的欠陥に気づかないほどアホなのか?
言い方はキツイが今の漁師のやり方は声高に国に圧力かけて税金にたかる在日のそれと大差ないぞ。
>>436 お前養殖のほうがコスト高になる魚が
漁獲のどれだけを占めているか分かってないだろw
447 :
名無し:2008/07/23(水) 13:17:00 ID:Apw+vCIYO
腐った国。不平等な国、声を上げたもの勝ちな国、年寄り殺しの国。海ゆかば水漬くかばね、陸ゆかば草むすかばね。なんて美しい国を作ってくれるんだろう。
448 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:17:02 ID:D873B3vfO
なぁ 漁師は
長年の経験と勘があって誰しも散々稼いできた猛者なんだろ?
なんでたかってるの?
セリの構造をそろそろ見直すべきか?
赤字ではだれもせんのは当たり前だし、ある程度の価格が保証されれば
逆に低コストへの意識も芽生えるかもしれんしな」
450 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:19:09 ID:suqqQmv90
>>448 >長年の経験と勘があって誰しも散々稼いできた猛者
獲物が魚から政府(の金)に変わっただけ。
>>444 べつにそれって
100億円の現金を90億円で貸して貰えるなんて話じゃないだろうしwまったく関係なくね?w
財源はどこからもってくるか書いてないぞそれはどこの情報だ?
452 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:20:24 ID:GZgXflRj0
中卸を禁止すればいいんじゃね?
肉しか食べないゾ
454 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:23:27 ID:u0/niaZ+0
>>451 いや低金利政策というのはそういう話だが?
455 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:24:32 ID:w6NqxNpRO
うむぅ
@金の流れる先は正確に把握出きるのか
A末端へ平等に行き渡るのか
B期間はいつまでなのか
この辺りを知りたい
456 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:24:35 ID:idKC0ss0O
今から各労働組合に出向き明日から仕事しなければ補助金貰えるかなぁ〜
とりあえず俺は有給取る
457 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:24:43 ID:e89l8gBl0
数年前までは月収100万以上だった連中が多いよ、船持ってる猟師
そん時一体何してたんだと
第一次産業者はクズばかり
458 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 13:24:44 ID:ZAe5vGkP0
税金かかってない燃料買えるやつに燃料代補助したり
生活保護に地デジチューナー配ったりもういいかげんにしろやクソ政府
これはおかしいだろ、陸運とかと不公平だ。
461 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:28:44 ID:u0/niaZ+0
>>459 陸運は道路の維持管理にたくさん税金が使われてますからね。
>>451 本来預金者が得るべき利息を銀行の収入になるようにしてもらってるわけだ。
>>449 そういうこと。 燃料代が高くつく→魚の価格に転嫁。 上がるのは困るが、これが正常な自由経済。
それを阻止してるのが魚の仲買システムにからんだ既存利権亡者。結局こいつらの利益のために税金を使うようなもの。
仲買システムを正常な物流取引にするだけで、税金の特定者への使用は不必要になる。
もちろん最終的に魚の消費者物価の上昇になるわけだが、それが本筋かと。
464 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:31:47 ID:WD+c/Uxo0
これがゴネ得だと思うんならおまいらも人を集めてデモしろよ!
表に向かって発言しないで利権が得られると思ったら大間違いだ。
農業も漁業も運輸も小売も派遣工も期間工もみんなデモをしたら良い。
日本国民は今や誰もが苦しんでいるし怒っているんだよ。
投機マネーを規制しようとしない日米政府に怒りの声を上げようぜ。
>>459 漁師の燃料代に税金使うんなら、トラック屋だって黙ってはいまい。 航空会社だってそうだし、
タクシーも、 それを言うんなら、通勤で車使わざるを得ないウチの家計だって苦しいんだ!
っていう話になるよな。
466 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:32:47 ID:u0/niaZ+0
>>463 たとえばアジでもセリに出すと`1000円にもならないが、道の駅で売ると1本1000円で売れるもんね。
関係者は一本一本を丁寧に扱って、貴重な天然・国産の水産資源を守る努力が必要。
>>459 陸運への補填が
「水産部会幹部会」の「緊急対策の素案」で議題にしないと不公平なわけを聞こうか
468 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:39:30 ID:o28AT2by0
漁師が廃業したら韓国人が日本の魚取るだけだよ
★☆★☆ 漁師に抗議するために魚を食べるのをやめましょう ★☆★☆
6)税金投入のメリット?
元々、多くの国民は安い外国産を食べています。
ファミリーレストラン等の比較的安い飲食業でも外国産が使われています。
例えば、ししゃもはほぼ輸入品です。
国内産は、一部の高級料亭などで使われているだけです。
回転寿司のネタも輸入品がほとんどです。
一斉休漁のときにお寿司屋さんが困っているニュースが流れましたが、
近海物が扱われるお寿司屋さんに行ける人は一部の富裕層のみです。
スーパーで買ううなぎも、安くておいしい中国産を買う人がほとんどです。
うなぎの年間約10万トンの消費量のうち約5万トンが中国産、約2万トンが台湾産です。
お金があれば安全な国産品を食べたいでしょうが、
格差社会のせいで国産を食べることができる人は一部の富裕層のみです。
そもそも多くの国民は、食卓から魚が消えています。
国民の税金を使っても、多くの国民はその恩恵を受けることができません。
近海産の魚が食べたいという既得権限の恩恵を受けたい人たちだけが、
対価を支払う制度を設けるべきです。
★☆★☆ 漁師に抗議するために魚を食べるのをやめましょう ★☆★☆
5)漁業という個人経営
漁師は個人経営などが多いです。
彼らの経営実態を調べたとき、時代の変化に対応できない町工場と類似点が多いということが分かります。
・一部の町工場はうまくやって生き残ってる。
・多くの町工場は高コスト、非効率で潰れてる。
・多くの潰れるべき町工場を助けようとして、新銀行東京が生まれて巨額の負債を抱えた。
・多くの潰れるべき町工場は、相変わらず非効率で自転車操業でいつかは潰れる単なる延命措置。
・多くの潰れるべき町工場は、「日本の技術を支えてるのは俺たち。中国製品だらけになっちまっていいのかい?」と
妙なプライド意識が高いのが特徴。
どうでしょう?漁師の現状と似ていませんか?
しかし、日本の工業は生き残っています。ある程度淘汰され統合され、
効率的な経営で業界の競争によってより良くしていこうという自浄作用が働いているためです。
漁師は稼げる、家が建つ、高級車に乗れるといった噂を耳にすると思いますが、かつては実際にそうでした。
魚群探知機などの設備投資にお金が掛からない、燃料代が安い、
農業のように長期的な育成が必要ないため天候被害の影響が小さい
といった理由で、漁獲量によって収入が大きく左右されるため不安定で
体力的にきつい仕事でははありましたがコストが掛からない儲けられる仕事でした。
問題なのは、それなりに儲けていた時代に漁師たちは将来のことを真剣に考えていたのかということです。
いままでの経営実態を調べる限りでは、なんとかなるさと楽観的であったのは事実です。
アリとキリギリスのキリギリスのような生活をしていたため、今苦しんでいるのです。
今の窮状は、ずざんな経営による業界全体の体質的なものによる自業自得です。
なお、漁師たちは農業を引き合いに出しますが、いまどき専業で農業をやっている人は皆無です。
みんなサラリーマンをやっている兼業農家です。農業だけで食べていく時代は終わったのです。
はたして兼業漁師がどの程度いるのでしょうか?
472 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:44:59 ID:2K3CJJHz0
魚は卸とか仲買人とか、中間業者による搾取が多すぎ。
築地市場にしたって、暴力団と関係持ってる奴もいたりするし、
そういった世襲の上に胡座をかいてる中間業者を排除するのが先決だろ。
漁業者に支援を決定→運送業団体が漁業者だけとは不公平だと抗議デモ
→全国一斉ストライキに突入→日本の商品運搬が麻痺で日本中がパニックに
→株価が今年の最安値を記録→日本政府の緊急支援発表(財源はどこから?)
→運送業者だけとは不公平だと、航空会社、タクシー業団体、自動車所有者の一般人がデモ
→支援のための財源確保という名目で消費税10%へ→みんな涙目。
★☆★☆ 漁師に抗議するために魚を食べるのをやめましょう ★☆★☆
4)日本の安全保障の脅威?
現状で日本で食べられる魚の6割は輸入に頼っています。
日本の魚の自給率は4割です。その日本の漁業の総収穫量について4割はいわし類です。
日本の食卓から魚が消えていると、魚が安かった20年前には問題視されていました。
ますます日本の食卓から魚が消えている今日、いわしを食べている人が何人いるのでしょう?
魚を食べるというけれど、魚のメニューなんて刺身や焼き魚など限られています。
安い回転寿司の寿司ネタは輸入に頼っています。
ちくわやすり身なども海外で漁獲加工されています。
一方、小麦の輸入依存率は約9割です。
パン、ラーメン、うどん、ケーキなど日本人の大好きな食べ物には小麦が使われています。
日本の食卓になくてはならないものですが、輸入に頼っています。
小麦の価格が高騰し、飲食業や消費者は苦しんでいます。
しかし、この現状を漁業関係者は口をそろえて「米を食べたらいい」「米を代用したらいい」と言います。
では、なぜ食べられていない魚を、
日本の食文化を支えている鶏・豚・牛に切り換えるのがいけないのでしょうか?
はたして日本の漁業は、本当に必要なのでしょうか?
475 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:45:52 ID:JXCBWMF20
燃料代ぐらいの最低落札価格ってのを設ければいいだけなんじゃ・・・。
476 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:46:52 ID:pZC6xS+J0
>>1 漁船の燃料は非課税なのにか!
高騰が収まったら課税しろよ。
★☆★☆ 漁師に抗議するために魚を食べるのをやめましょう ★☆★☆
3)漁業権という利権
漁民には、漁業権っていう特権があります。
海洋資源の保護を理由に、他の人には漁業をさせない特権です。
国民共有の海洋資源であるのに、占有が許されています。
釣り人には数匹釣ったぐらいで凄い剣幕で怒る姿をテレビなどでみたことがあるでしょう。
魚は養殖でもないかぎり、自由に増やすことのできない有限の資源です。
誰でも取りたい放題取ってしまったら魚はいなくなってしまいます。
しかし、資源は漁師のものではありません。国民のものです。
日本は資本主義なので、漁獲量の上限が決まっているなら、
漁師の好きなセリで分配して決めればいいのです。
漁獲権は、誰でも希望する人に自由に販売して割り当てればいいのです。
漁獲量の上限が少なければ漁獲権は高騰するでしょうが、それが資本主義です。
資本主義を否定する人がいますが、セリはオークションそのものであり資本主義です。
そのような民主的な制度ができれば、
国民は自分たちの釣る分についてお金を払えば文句をいわれずに堂々と釣りができるようになります。
しかし漁師たちは反対するでしょう。
自分たちの利権を失うのですから。
★☆★☆ 漁師に抗議するために魚を食べるのをやめましょう ★☆★☆
原油価格高騰で国民はみんな苦しんでいます。トラック業界も軽油価格の高騰で苦しんでいます。
それなのに漁師達は、燃料代の高騰分を補償しろと政府に訴えています。
漁師のわがままがまかり通れば、日本は崩壊してしまいます。
1)燃料は高い?
トラックで使われている軽油。軽油には道路特定財源で問題になった税金が掛けられています。
漁業でも軽油が使われているのですが、税金が免除されているA重油というものが使われています。
成分的に、軽油とA重油は同等です。税金が免除されている燃料代。果たして高いのでしょうか?
漁業では、燃料に税金を掛けて漁業特定財源を設けて立派な港湾を整備したわけではありません。
なお、道路特定財源は一般財源化されます。一般財源化された場合、漁師の使うA重油だけ税金が
免除される根拠はなくなりますが、課税の予定はないそうです。
多くの国民は、ガソリンや軽油の税金を安くして欲しいと考えていますが、
税金を投入してガソリンや軽油価格を引き下げて欲しいとは要求していません。
ろくに税金を払わずに企業努力もせず色々と要求する。これはある種のニートではないのでしょうか?
2)漁業は日本の文化?
そもそも日本中で海の魚が食べられるようになったのは、物流が発達した戦後のことです。
それまでは、川魚が主流でした。海の魚は漁村地域付近でのみ食べられていました。
当時の江戸は漁業が盛んであったために寿司などが生まれたので誤解も多いですが、
海の魚を食べられたのは一部の地域のみです。
また、保存性のよい干物などの海産物は高級品であったため、農民などの庶民は口にできませんでした。
漁業は、日本の伝統芸能であると主張する人たちがよくいます。
しかし、魚群探知機やウインチ、エンジンなどを多用した機械に頼った漁業が伝統芸能だと言えるのでしょうか?
例えば鵜飼いのように、昔ながらの漁法を守っていれば伝統芸能かもしれませんが、
電気や機械に頼った漁法がそれらと同等に扱われるべきなのでしょうか?
479 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:52:33 ID:KqkEw02KO
まあ俺たち一般人に出来るのは、漁民をギャフンと言わせる為に燃料補助された分が無駄になる様に魚を食べない事だな…。
俺は元々魚好きだけど魚を絶つよ。
なんで漁業だけ優遇されるんだよ?
燃料費の高騰を価格に転嫁できないのは需要が供給より少ないからだろ
>472
アニメ業界の話かとオモタ
>>477 そうだな。海は国民の共有財産だから
漁業権は10年ぶんをオークションにすればいいかも。
船とか買うから短期間じゃ不味いが10年なら。
今の金額が最低落札価格。
483 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:54:07 ID:38rv8tJK0
「買う人が値段を決めてしまい、売る側が価格形成に及ぼすことができる力は皆無と言っていい。
小売側の発言力が強すぎます」
公正取引委員会の存在が諸悪の根源なのです。
484 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:54:49 ID:o28AT2by0
>>480 魚がすぐに腐るからだよ
100円燃料が掛かっても買い手が10円でしか買わないと言えば
売らざるを得ない
なんかさ、行動起こせば株価が上がってサムプライムローンが解決して
原油価格が下がって小麦価格が下がって政府もみんなが困らない素晴らしい妙案でも持ってると思うわけ?
財源なくて消費税増税させようとしてるのに
価格高騰が世界的な問題でもあるのに
そんなこと言ってる間に国の借金はさらに増えているのに
お前らが短絡的に声を上げたぐらいで解決すると思ってるのか?
声を上げて解決するのか?
燃料をいかに使わないようにみんなで努力していくか
苦しいけどどうやってがんばっていくか
馬鹿みたいに声を上げる暇があったら自分たちからできることを変えていけ。
それが国民の義務であり、国とはそういう国民の集まりだ。
付け加えるなら
漁師のやっている行為は、
「おかあさん、お腹空いたー。夜ご飯まだー?」
レベルの主張な。
日本国民に迷惑掛けるのやめような。
486 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:55:25 ID:53V9LPjW0
ええわかります
選挙対策で票集めの補助ですね
あれだな。
有権者のほとんどが年寄りなのがいけない。
有権者のほとんどが年寄りだから、日本の未来を考えない。
有権者のほとんどが年寄りだから、若者は搾取されまくる。
有権者のほとんどが年寄りだから、実際に食べもしない魚文化にこだわる。
有権者のほとんどが年寄りだから、努力せずに文句ばかり言って国にたかる。
有権者のほとんどが年寄りだから、年寄りの多い漁協などの漁業団体に甘い。
有権者のほとんどが年寄りだから、自分たちのために移民を受け入れようとする。
有権者のほとんどが年寄りだから、ガソリン税が自分たちに使われるために一般財源化OK。
有権者のほとんどが年寄りだから、医療制度の崩壊より自分たちの医療。
有権者のほとんどが年寄りだから、年寄りの犯罪はニュースがあまり取り上げない
有権者のほとんどが年寄りだから、年寄りに使われる無駄な税金が議論にならない。
有権者のほとんどが年寄りだから、最近の若者は〜と、若者ばかり批判される。
有権者のほとんどが年寄りだから、政治家も年寄りばかり。
有権者のほとんどが年寄りだから、経団連などの圧力団体も年寄りばかり。
有権者のほとんどが年寄りだから、最近の年寄りは〜と、メディアは批判しない。
有権者のほとんどが年寄りだから、アクセルとブレーキを踏み間違えたと言い訳してる凶悪殺人犯に温情的。
有権者のほとんどが年寄りだから、自分たちのことだけ考えた政策を支持する。
有権者のほとんどが年寄りだから、・・・。
489 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:57:56 ID:DTGBoojC0
>>482 土地は国民の共有財産だから、農地もオークションにかけますか?
>490
わかります。
海の生物は、すべて漁師が創世したんですね。
>>490 土地は固定資産だろw
海とは違う。
でも国有農地作ってオークションしてもいいんじゃね?
ジジババが持ったまま腐らせておくより遥かに良いよ。
やる気がある人が落札。
諫早干拓地の広大な農地は確かそんな感じ。
493 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:05:03 ID:o28AT2by0
努力してないとなんで言えるのか
燃料費がかかるからスピードを落として魚場まで行く
何時間もトロトロと走りようやく朝の漁の時間に辿り着く
これは港を何時間も早く出るということだ
睡眠時間が3時間ほどの漁師も多い
>>491 農作物もすべて農家が創成したわけではないよ。
太陽や水をタダで使う権利があればこそ。
495 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 14:06:23 ID:ZAe5vGkP0
>>493 だったら寝なきゃいいだろ、それか帰ってくるな
>493
わかります。
そしてパチンコに行くんですね。
>>492 漁協に与えられた漁業権利も固定資産だよ。
500 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:08:15 ID:b6zhW9Y20
うまい棒とか駄菓子業界も悲鳴を上げているそうです
2chでそういってました
是非支援を・・・とかするのか? 自民は
>494
なるほど、
太陽や水をタダで使う権利がない業種や人を教えてください。
503 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:10:01 ID:o28AT2by0
弱い立場の人間に冷たい人間が増えたな
こういう特性は日本人のものとは思えないから
そういうことなのだろう
505 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:11:00 ID:If27ZkuBO
これはおかしな話だな。納税者をバカにしてる。
>>503 たんに何でも政府批判に持って行きたい人達が居るんじゃないかな?
>>502 土地を持ってないと太陽はタダではない。
水もほとんどは有料だろ?
510 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 14:12:19 ID:ZAe5vGkP0
とにかく漁船と農業の燃料に課税しろ
それで苦しかったら野菜なり魚の価格をあげろ
それができないなら廃業しろ
511 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:12:35 ID:D873B3vfO
浮いたお金で玉入れだろうな。
いまだに胡座をかきつづける農業と同じになってきたのうww
>503
なるほど、
あなたの祖国ではどうなんですか?
513 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:12:42 ID:ioDiC3w70
もっと別の支援の形がある気もする
ただ、差額支払うだけじゃ半永久的に続くジャン
>>508 何をどうやれば原油高なのに採算が取れるのか教えてやってくださいな。
俺も聞いてみたいぞ・
>509
なるほど、
漁業権も農地のように自由に売買できるのですね。
田舎の不動産屋に行けば1坪1000円ぐらいで売っているの農地もあるけれど、
漁業権も同じような感覚で買えるということですね?
>>514 効率の悪い漁民が淘汰されれば適正水準になると思うが。
農作物でも作りすぎれば暴落すんだろ。
>>512 図星突かれたからって逆上するなよ。
もうばれてるんだって。
519 :
名無し:2008/07/23(水) 14:16:11 ID:yb4ZGHefO
>>503 心理学から考えれば、2chのシステム的な面からの影響が大きいだろう。
520 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:16:17 ID:6vz9/0kiO
521 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:17:03 ID:QJZhFJO20
イージス艦にぶつけられて死んどけ。
522 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:17:18 ID:AvIZA8rC0
>漁師の燃料代に税金使うんなら、トラック屋だって黙ってはいまい。
>航空会社だってそうだし、タクシーも、それを言うんなら、
>通勤で車使わざるを得ないウチの家計だって苦しいんだ!
無理っしょ・・。漁業と違って、とりあえず赤字にならずに暮らせてるから
通勤のガソリン代が給料より高いなら別だけど
それとタクシーや運送業でストやっても、逆にストに参加しない個人の会社が
大儲けするだけ。現状でも個人タクシーや小さい運送屋が多いので。
あと、航空会社は価格に転嫁してる。
とにかく卑しいよ漁民
>>523 いや、お前のが100倍卑しい。
知り合いに言えば軽蔑されること請け合いだ。
>518
おいおい、質問に答えてくださいよ。
君の言っていることは、こういうことだよ。
警察官 「まて、ドロボー」
泥棒 「社会の弱者を追い回すなんて・・・。」
警察官 「待ちなさい!!ドロボー」
泥棒 「見逃してくれないあの警官は在日に違いない。」
ID:vgtiy27z0
国士様乙
528 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:19:19 ID:D873B3vfO
原油高や水や食料が馬鹿高くなるんなんてのは
4年前からすでに言われてたこと
そういったことに無頓着なのが生み出した末路なだけ
情報に敏感な企業や人ならとっくに対策打ち出して
その分ペイしてますよ
529 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 14:19:30 ID:ZAe5vGkP0
漁民はもう廃業しろよ
魚喰いたきゃ海にでも釣りにいくからよ
530 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:19:42 ID:v0sBAThS0
こんなとこで油売ってたら
ヤフーオークションのバーゲンあるの
すっかり忘れてた
アディダスのトートバッグほすかったのにorg
>>524 誰でも参入できるようにしろ。
そうすれば競争が発生し効率も良くなる。
532 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:20:51 ID:cudEgse00
暫定税率廃止すればいいだけなのに・・・
>>526 は?政府が決定した補助とドロボーを同一視する例示に何の意味が?
日本語ヘタですね、やっぱり。
>>531 外資が乗っ取れる、の間違いだろ?
その手の表現の本当の意味を、たいがい皆、気づいてると思うぜ。
>>532 漁船の燃料ははなから非課税。消費税のみ。
>524
おやおや、
なぜ関係ないんですか?
ヨットで漁すればいいんじゃね?
運送業なんかは価格転嫁できるけど
漁業は他の業種に比べて仕組みが買い手有利な市場だから仕方ない部分もある
>>533 国民の海なのだから参入は日本国籍を持つもの限定だろ。あたりまえ。
539 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:24:13 ID:suqqQmv90
>>534 そういうこと。
だからこれを悪用して違法軽油作る馬鹿が出てくる。
つ〜か、すでに漁師は税金軽減という、いわば補助を受けてるとも言える。
>533
やはり、日本語が下手ですね。 だよ。
「ですね」と使うのであれば、「やっぱり」という砕けた表現はおかしい。
あと、「が」 が抜けているよ。外国人に多いんだよね。
541 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 14:24:29 ID:ZAe5vGkP0
>>537 だったらその仕組みかえろ何がしかたないだよバカなのか?
542 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:25:36 ID:6jvCcNPM0
食べ物を支える人らをコケにする奴はあかんよ
諸外国も食料自給率は結構きぃ使ってるしな
>>531 漁業権を売買可能にするのはいいと思うよ。
しかし、現在の漁業権の帰属はあくまでも漁業であって、
国民共有の財産などではないよ。
544 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:26:40 ID:QJZhFJO20
大して仕事もしてねぇクズ救うために、また毟り取られるのかよ。
半分死ぬまでほっとけよ。
商業だけは自己責任w
食品製造卸し・小売り業なんかは、製造する施設のためにある程度土地は必要だし
不景気の中、高額の固定資産税で首が回らない状況だろ。
それに加え原材料費・水道光熱費の高騰。
大手の中国依存により食品の価格破壊までされて、思うように価格を上げられない状況でもあるし
無理してでも固定資産税を納めなければ土地(店舗)を手放さなければならない=職を失うわで漁業より苦しいかもしれないんだけどね。
ID:vgtiy27z0
この馬鹿なんなの?w
>>540 その日本語ネイティブには「?」の文法講座が既に、君にとって日本語が母国語でないことを物語ってるけどね。
副詞は比較的会話的表現では後ろに回されるね。これは英語の影響だと思うけど。
「が」も会話的表現では抜けることが多い。なくても通じることが多いからね。
助詞や主語の省略は古語からずっと、日本語の特徴だよ。
ま、君が日本人でないことと、そういう人間が漁師叩きをしていることはよーくわかったよw
>531
外資が乗っ取れる ???
この難解な日本語らしきものについて、翻訳と解説を願います。
>>541 仕組みを変える、構造改革
言うだけは簡単だよなw
550 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:30:24 ID:HNR0Eb3iO
これは仕方ないね。
トラックだったら鉄道貨物や人力に代えがきくけど。漁業は無理だから。
>>548 外資が「漁業を」乗っ取れる。
日本語の話者なら、文脈に即してこのくらいの補完はできるよ。
君、書けば書くほどボロが出るな。
日本人でないのは丸わかりだから、今更取り繕っても仕方ないぞ。
552 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:31:32 ID:D873B3vfO
買い手が有利なのは
どの業種でもそうだとおもうぞ
お客さんは同じものやことなら安いほうがいいからな。
そんなこんなで工賃があってないようなもんになってる業種もあるよ
時給−5万円とかもあるぜ
あくまで計算上だけどなw
>>543 営利目的ではない趣味の釣りも出来ねーとかおかしいだろ。
>>535 おやおや。
なぜ関係があるんですか?
漁業権利ね帰属が漁協にあることと、それが売買できないものであることは
まったく関係ありませんよ。
あと、無駄な改行は見にくいのでやめて欲しい。
漁民はダイバーなんかにも「邪魔だ!ここは俺たちの海だ!」と言ってる。
おまえたちの海?それは違う。
漁業する権利を与えられただけ。
その権利は流動性を持たせるべき。
>>555 そうそう。外資が買い取ってぼろ儲けするべきだよなw
>543
残念ながら、海洋上の空間について売買をすることができない。
日本では、海の個人所有が認められていない。
海の魚介類は漁師が育てたものではない。
国民の海において
魚を釣る権利は、国民平等であるべきもの。
558 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:35:13 ID:jpc6PmNR0
税金だすなら、漁民を選ぶ権利がある
能力別評価をして高い能力の漁民だけ補助する
559 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:35:36 ID:yZOfTHp70
>>469 >スーパーで買ううなぎも、安くておいしい中国産を買う人がほとんどです。
>うなぎの年間約10万トンの消費量のうち約5万トンが中国産、約2万トンが台湾産です。
おいおい、中国産って・・・
普段ボロクソように叩いてる、中国産・・・・
560 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:36:01 ID:0IJDPamv0
苦しんでるのは、漁業だけじゃねーだろ
総ての産業が苦しんでるんだよ
漁師丸儲けになるな
561 :
名無し:2008/07/23(水) 14:36:28 ID:yb4ZGHefO
このスレの議論のレベルは低すぎる気がします。
>>556 なんで一々外資を出してくるんだ?
国民のものなのだから国民限定でいいんだぞ。
そのために海保がパトロールもしてるだろ。
>>553 別におかしくないよ。
他人の山に入って松茸や山菜を趣味で取るのと同じ。
>>557 ま、叩くべき対象を上から指示されて叩いてるだけだから、こんな空念仏みたいな綺麗事を並べてしまうわな。
バカ丸出しだ。
>>559 この手の文面って、毎日叩きやその他の叩きでお馴染みだよな。
やたらと猫なで声で、持ち上げてくるような文。
>>564 はいはい特亜の陰謀特亜の陰謀wwwwww
>>563 それは他人様の土地だろ。
海はあんたのものかい?
>>562 今の自民政権下ではそうならないのをよーく知ってるだけです。
外資にのっとられるくらいなら、日本人が所有してるほうが1兆倍マシ。
>554
漁業権利ね帰属が漁協にあること
この日本語らしきものについての意味がよく分からないのですが、
「漁業権についての帰属が漁協にあること」 という解釈でよろしいでしょうか?
「漁業権についての帰属が漁協にあること」が、日本語では独占的権利と言うのですよ。
569 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:40:10 ID:IRpadMax0
野生の魚取るだけで稼げるんだから燃料費くらい出せよ
570 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 14:40:36 ID:ZAe5vGkP0
赤字赤字言ってないで、売る努力もしろよクソ漁民
安く買い叩かれるなら自分たちで販売ルートさがしゃーいいだろ
とにかく税金も払ってない燃料に補助なんかもとめるんじゃねーよ
>559
受け入れがたい気持ちは理解できるけど、
もっと現実を見よう。
>>566 誰に権利があるかの問題でしょ。
バカ?
573 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:42:33 ID:NYF/xv4n0
自己責任
甘え
努力が足りない
とか言ってる人たち
毎度の事だがどうせまた出てきてるんでしょ?このスレにも
>>557 漁協の漁業権は法律で認められている。
栽培したか自生したものかは権利には関係ない。
山林に自生している山菜や松茸と同じ。
自生しているからといって権利はない。
575 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:43:17 ID:hB1T9CJyO
朝鮮人に補助金を出すよりましだ。
576 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:43:24 ID:o28AT2by0
輸入をすれば良いというけれど
日本のお金で物が買える時代は終わりつつあるんだよ
577 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:44:00 ID:YE+/dvC10
>>570 直販をやっても安売りしてまた買い叩かれるだけだよ。
確かに非課税は多いよ。
578 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:44:50 ID:zbqwOyEx0
公務員を数百人クビにするだけで予算が確保できるなw
>>571 君らがそこまで節操なしでバカじゃなければ、もっと人を騙し続けられたのにな。
目先の指示を遂行しようと必死すぎなんだよ。
>>573 そういうこと。
580 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 14:46:13 ID:ZAe5vGkP0
岸壁で鯵や鯖や鰯釣れるのに船なんか出して燃料費たかるんじゃねーよ漁民
>>566 海や川の漁業権は法的に漁協のであなたのものではないよ。
過疎地に道路作るより魚業や農業に金つぎ込んだほうがいいやね
>574
漁業権というのはあくまでも釣りをする権利であるということは、理解できるよね?
法律で認められているということは、法律で保護されている独占的な権利であることも理解できるよね?
山林については、平地と同じように土地として売買できることも知っているよね?
君は、なにが言いたいのかな?
>>583 全てのシステムが全く同じではない、というだけのことに見えるが。
結論先行だと屁理屈が多くなっていかんなw
>>583 あなたが何が言いたいのか、俺にはわからない。
>>585 ”「漁師は悪」だから漁業の権利は解放すべきで、そののち外資に買われるべき。
この結論を受け入れろ。”
というのが俺の解釈です。
>564 やれやれ、残念だ。罵倒しかできなくなったか。
ID:vgtiy27z0 や ID:X02EbN/KP のような在日韓国人の方と
異文化交流ができただけでも満足です。
●漁師工作員の特徴
・学歴は中卒(引きこもり不登校児も含む)
・在日
・人をからかうのが精一杯のコミュニケーション
・お金の管理はどんぶり勘定
・計画という概念がない
・今がよければそれでいい、より良くしていこうとする概念がない
・文章が正しく最後まで読めない
・都合のいいことには敏感だが、都合の悪いことはそもそもなかったことにしようとする。
・文章は言葉の一部分しか理解できないため、
以下の文章を読んだときに「いいことだ!!」と絶賛する。
例文)私は貧困をなんとかしたいと思い、銀行強盗をして1000万盗み
稼いだお金の1割をユニセフに寄付した気分でパチンコに使いました。
・なにか文句があっても、思考能力がないため論理的な話ができない。
・論理的な話ができないため、小学生レベルのヤジを飛ばすことで自分の主張とする。
・とりあえず自分の知らないものは否定する。
・1ヶ月以上先の予定が立てられない。長期的な管理という概念が理解できない。
・プライドが高いので知ったかぶりが得意。
・誰も理解できない曖昧で具体性のない持論が得意
・持論についてあまりにも意味不明な時があり、天然でフェルミ推定を多用する
・物事はなんでも見た目で判断する。
588 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:54:21 ID:0Yff8X180
>操業の合理化などにより燃油使用量を1割以上削減する実証事業
>に参加する漁業者グループ(5人以上)が対象。
???
589 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:54:28 ID:U4cSfZNr0
案を出して協議してますよとアピールしただけ。通すつもりは無い。
591 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 14:55:58 ID:ZAe5vGkP0
わざわざデカイエンジン積んで夜に電気点けて、網も電動で巻き上げて何が燃料代が高くて赤字だよ
オールで漕いで投網でもやってりゃー1円もかかんねーじゃねーかいい加減にしろ漁民ども
>>587 やれやれ。論理的な反論に窮して、レッテル貼りしかできなくなったか。
残念だな。
594 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:59:32 ID:0Yff8X180
>>591 あー
バブル期に俺も俺もって船をでかくしまくって
燃料費が凄いことに!ってなってる漁船もあるってことかな
で、それを元に戻すためのぷろじぇくと?
>>593 あなたが何が言いたいのか、俺にはわからない。
596 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:01:19 ID:0kgMPVKP0
油代金として海外にこのお金がながれちゃうのか。もったいないなぁ・・・・・・・・まぁ産業がなくなるのも困るけどさぁ。
>>595 あんな失笑モノのコピペを貼り付けてまだ粘ろうとしてるのかw
お仕事大変ですね。
598 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:03:20 ID:v0sBAThS0
漁から帰ったら仲買にさっさと生ものぶん投げて、パチンコ屋開くまで
網をちょっと直し、パチンコ屋開いたら一目散
ネットで直売買なんか、めんどくさがってコイツラやるわけないよ
599 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:03:43 ID:D873B3vfO
だから4年前から
そのでかくて効率悪いエンジンを省燃費タイプに載せ替えしたり
電球全部取り替えた奴もいるんだぜ
それすらやってなくて儲けばかりが先行していたはずなのに
銭がない!と喚くのが不思議すぎる
600 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:03:51 ID:0Yff8X180
>>596 目的がちゃんと果たされるようであれば
漁師経由で垂れ流しだった油代を削減することになるんでないの?
>>599 対象が「悪」だから補助は間違っている!
のいつもの論法ですね。
だからとにかく叩く、叩く、叩く、叩く。
醜悪さも屁理屈も脳内ソースもなんのその。
郵政民営化のときも、コーゾーカイカクのときも、毎度毎度同じですね、ホント。
603 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:07:25 ID:v0sBAThS0
パチンコ屋の大海物語やっている漁師www
まいにち大海物語のマリンちゃんにみつぐ
604 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:08:21 ID:0Yff8X180
>>557 資源管理のノウハウを持っているのは漁師で
特に日本の漁師は
長い歴史の間に、そのノウハウを蓄積しまくりで
知恵がすんげーあるんだとサ
里山作って畑の循環に資するよう、うまく図ってた百姓と同じだな
605 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:09:34 ID:8xO0v+sF0
対策するのは結構だが、漁業に補助を出すなら
運送業とか、航空会社とかにも補助を出さなきゃ不公平じゃね?
606 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:09:58 ID:Ose5ysrBO
イサキは、イサキは釣れたの?
607 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:10:29 ID:0Yff8X180
>>601 省エネ転換に参加する漁師向けの補助金なのに?
結果的に油を売ってるところにとっては
損をするぷろじぇくとだと思うけど。
608 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:10:53 ID:NvSFxIxT0
補助金なんていれたら
長い目でみて漁業が競争力を失って
結局、不況になってしまう。
構造改革を断行するべきである。
609 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:12:19 ID:90Xg9VsC0
財源の当てもなく約束だけして・・・自民も民主もそればっかりだよ
610 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:12:48 ID:0Yff8X180
>>608 一次産業は保護しないと簡単に壊されるよ。
補助金の使い方は考えないといけないだろうけど。
減反政策のような阿呆な取り組みだとかえって一次産業を殺すだろうから。
611 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:13:41 ID:Z/tRv6Jy0
こんなことをしたら、他の業種だって黙ってないと思うがw
声の大きい奴らの言う事は、理不尽な要求でも聞きます
と言う事か。
613 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:15:07 ID:s8VdWUkM0
社保庁の懲戒職員も厚労省で雇用するらしいしチンパン内閣は無茶苦茶だな
614 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:15:16 ID:5rgjRzgp0
悪い政治の見本のようだ。
616 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 15:17:38 ID:ZAe5vGkP0
釣り人が漁協に魚持っていけば買い取るシステムつくれよ
アジ1匹80円、サバ100円とか、そうすれば漁民どもなんか用なしじゃねーか
サザエやアワビだってどんどん一般人にとらせて流通させれば
安くなるし、ホームレスだって魚とれば現金収入得ることが出来る
ニートだってゲームソフトとか欲しければサバ50匹も釣れば買える
船で魚とらなきゃ環境には優しいし、ニートやホームレスの問題も一掃できる
617 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:17:43 ID:FbzdUNBh0
選挙対策だ
>>607 省エネに取り組む事業者っていうのはこれ建前だろ
漁を10%休むだけでもいいわけだし
中身は原油高になってる重油を税金で補填して安くしますそれだけ
省エネエンジンに転換とかは進まないと思うよ
>>616 沖合いに出ないと捕れない魚があることも知らんのだな・・・。
運送業に補填してやれよ、あほか
621 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:19:29 ID:pgZx1QEX0
昔から既得権益に甘えてきたクソ漁師どもが
経営努力が足りんだけだろ
これこそ税金の無駄使いだ
同和利権と漁業利権
同じ匂いがするぜ。
623 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 15:21:38 ID:ZAe5vGkP0
>>619 誰でもいいから捕りたいやつが捕りにいけばいいだろ
624 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:21:57 ID:9bCwL5NA0
やくざ利権並の漁業権に保護されて
さらに燃料代まで援助しろって、まじやくざだな
625 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:22:35 ID:FOd0bE7H0
大変なのは漁民だけではない!
大変なのは漁民だけではない!
大変なのは漁民だけではない!
大変なのは漁民だけではない!
大変なのは漁民だけではない!
大変なのは漁民だけではない!
大変なのは漁民だけではない!
大変なのは漁民だけではない!
626 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:22:41 ID:TSepvM7B0
各業界から不公平だとの批判を受け何もしないか、暫定分を半分に減らしてなんてことになるんかな
573 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/23(水) 14:42:33 ID:NYF/xv4n0
自己責任
甘え
努力が足りない
とか言ってる人たち
毎度の事だがどうせまた出てきてるんでしょ?このスレにも
あと身近だとクリーニング店、灯油だっけ?大量消費してる
629 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:24:46 ID:s8VdWUkM0
これも大掛りな口利きだよね
政治屋にはどんなメリットがあるんでしょうか?
原油価格が高止まりしたら延々と漁民に血税が垂れ流される
630 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:25:23 ID:BnZUL6ga0
なにやらせても遅いな
期を逸した対応ってのは無駄に終わるフラグ確定だっての
本来であれば高騰直後に動いて警戒しとくべきなのに
トップの最初の一声が「仕方ないから我慢しる」だもんなw
631 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:26:01 ID:u1WtaXoX0
>>629 そういう思考になって国は潰れていくんやなあ。
もう終わりや。
632 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:26:31 ID:GZbfAo0A0
漁師もチンパンと一緒だな
どうでもいいけど税金使うな
住宅基本法改正といい
自民党の失政を叩くメディアがいないのが情けないね
原油はこれからどんどんあがるんだから場当たり的なバラマキしてちゃ財源いくらあっても足りないよ
634 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:27:37 ID:s8VdWUkM0
これでドンドン業界団体が税金に集り始めるぞ
バラマキ批判プライマリーバランスはいつものように先送り
日本の政治屋は国家運営に責任無いから気楽でいいな
>>624 法律で認められている権利である漁業権が、なぜやくざ利権なの?
やくざの縄張りにはなんらの法的根拠はありませんよ。
636 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:28:32 ID:THuvZBF4O
平等にガソリン減税しろよ
道路なんて要らねー
637 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:30:42 ID:RLQ2NeXr0
漁師が高学歴で東大や早稲田出身がたくさんいれば
そんなに文句言われない、最低ランクの高卒、中卒が
えらそうな事を言うから頭にくるんだろな
638 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:31:36 ID:D873B3vfO
>原油が上がり続ける
今の所、先はわからぬよ
不透明材料が多すぎて先日急落したばかり
売りは増えとると思うが
639 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:32:10 ID:Yb4HZ/h60
直接補助?アホか?。
船舶用水素エンジンへの転換補助を行う。
深夜電力で水素発生プラントを漁港の近くに作る等、
システム的な解決策を模索すべきだろう。
640 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:32:37 ID:NvSFxIxT0
どこも努力してやっているのにね
なんで漁業だけに金を与えなきゃいけないの?
国内の魚要らないので、補助しないでください。
魚離れが著しいので、多くの漁師が廃業しても
十分需要に応える事が出来る。
642 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:33:29 ID:4mhU8MPL0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
643 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:33:43 ID:MfBTmz+X0
ほら自民と公明の連立だってばら撒くじゃん。
民主のことしか言わない工作員、乙。
与党の利権の暫定税率のせい。
暫定税率さえなければ、いろんな分野に対して援助したことになり、
特定のだけに金をばら撒いたということにもならないのに。
つーかまあ
一番の問題は食糧自給率でしょ
この期に及んで下げたら
有事とかに対応できないから
645 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:37:46 ID:lcnG/u8XO
ストライキの効果絶大
646 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/23(水) 15:38:01 ID:ZRRsN+O00
そごうはつぶしてもダイエーは救済。
食品メーカー、流通はつぶしても百姓・漁民・畜産業者は救済。
結局、センセイ方とコネある人達、組織力持つ所は勝ち組。
何でこれを必死に叩いてんのかわからんが
とにかくなにが何でも叩かなきゃいけない理由でもあるんだろうな
>>647 日本の下層民に金が流れる行為はすべてバラマキだとして批判されます。
ただそれだけ。
漁業関係者とか農民とか小中卒程度の連中の単純なバカばっかだからこれでまた自民に投票するんだろうな
>>647 そりゃ漁業だけ原料高に直接補償すりゃ叩かれるに決まってる
>>650 俺は他業種も救うべきだと思う。
が、他の業種も救うとなったら、それこそ君たちは死に物狂いで反対するだろ?
反日だし。
>>650 しかし、漁業の構造上、流通のなかで価格主導権のない不利な立場にあることを
考えたら、ある程度の優遇はあってもいいかなと思う。
653 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:45:54 ID:iDMaOYOl0
>>17 >たいした努力もしないで、そのへん泳いでる魚を奪取してる。
海が荒れたら漁ができない、船底の下は地獄。
漁獲高をあげるために養殖、いろいろやっとると思うが。
漁業だけ特別扱いは気に食わないけどな。
654 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:46:36 ID:D873B3vfO
自給率は東京よりましなとこのが多い
地産地消ができねぇんだから
そら漁民保護に必死だろうよw
船盛り食えなくなるしな
>>652 だからといって税金で直接補償というのは何の解決にもなってないぞ
ただ原料高になったツケを漁師から国民全体に払わせてるだけじゃん
>>655 そりゃ原因が投機による原油高なんだから、解決にはならんだろう。
当座をしのがなければ漁業の破綻だけどな。
なんか、全く意味のない批判だな。
これで漁業関係者を票田として取り込めるのなら
安いもんなんだろうね。選挙も近いって事かな。
暫定的に貸付、どうだろ
でもリーマンが給油した履歴とか残ってないし、公平に補助って難しいな
>>655 正当なコストの価格転嫁ができない産業に対して、
政府が価格転嫁を強制的に行っていると考えれば、
それほど不自然ではないと思う。
もっとコストの価格転嫁がうまく行く流通システムがあればいいんだが。
あまりいい考えが浮かばない。
>>656 問題は
>>652なんじゃないの?
人のことをとやかくいう前にレスの流れをよく読んだら?w
>>659 かなり不自然だろ
この直接補償だと魚を消費するしないにかかわらず赤ちゃんからジジババまでで漁師の燃料代のツケを負担してることになる
>>662 負担しなければ破綻する。
カイカク詐欺のときは破綻破綻とうるさいのに、本当に二枚舌だねえ。
君たちは骨の髄から反日だな。
664 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:02:27 ID:FErtbfYO0
魚介類の値段を上げる→魚離れ加速でさらに苦境
漁業破綻しても問題ないだろ
>>664 自給率の問題があるからねえ。
実にわかりやすく、反日売国奴がいぶりだされていくね。
>>662 魚を食べる人と食べない人程度の偏りであれば、
税の使い道の中では比較的公平な部類だよ。
全国民が例外なく受益できる税用途なんてあるか?
どんな用途でも必ず恩恵を受ける人と、受けられない人は発生する。
667 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:10:36 ID:vo2eigVEO
何?文句言えばガス9割負担してくれんの?
>>667 ほとんどの国民が団結して訴えるなら、
9割補填どころか全額補填にだってなると思うよ。
>>668 で、国民が団結することは日本にとっては好ましいことだな。
売国奴には冷や汗モノだろうけど。
>>666 そういう理論でいくと他の業界にも適用しなくちゃ不公平感がでるだろうなあ
燃料代を魚価に反映させるように業界に自主努力させるのが本筋だろうね
671 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:18:41 ID:D873B3vfO
後さ 自給率自給率とうるさい奴は
福田がおかしなことやってるのに気づけよ。
自給率が40パーいかない国が40パー以上の国に食料援助なんだぞ
>>667
よく読め上昇分の9割だ。
>>669 団結はいいことじゃないですか。
ガス代無料化のためだけの団結はお断りだが。
674 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:20:00 ID:rs15HUxH0
漁業権と称し、誰の物でもないハズの海を独占し
しかも、他の人を強制排除し、独占している海に対して
固定資産税も相続税も払わない
これが漁師の実態
陸上の土地であれば、個人の所有物とされ
個々の土地に対して、もっとも生産性が高い個人や企業が
高い値段で土地を買い取り利用する
これが、土地の生産性を高めるしかけ
これに対して、漁師の独占する海は
排他的に世襲で、漁師が管理するために
まったく生産性があがってないのが実情
これでは、国際競争に勝てるわけがない
もっとも海を高度に利用した者が海を所有すべきで
日本の漁師はこの点で落第
さっさと海面を私有にし、登記を認め固定資産税を課すべき
もっとも高い値段で買い取れる者に所有を認めるべきだ
泥棒世襲漁師どもを海からたたき出せ!
675 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:21:48 ID:tlJiAdg30
>>668 国民が団結したら創価と自民党は無くなるだろww
676 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:25:03 ID:rs15HUxH0
漁業がいかにおかしな産業かは、少し考えればわかる
たとえば農業は、耕している土地が登記され個人の所有とされる
土地には固定資産税がかかり、相続には相続税がかかる
それに対して、漁師の管理する海には固定資産税もかからないし
相続税もかからない。漁師は、海から自由に簒奪し
しかも、一円も払わず排他的に世襲で海を独占している
こんな産業が腐敗しないわけがない
聖域なき経済改革をしなければ、21世紀の日本は持たない
海の利用に関しても、既得権を無条件に認めるのは許されないし
競争原理を働かせ、もっとも特定水面から収益を上げられるものに
利用権が移るようにすべきだ
漁師に補助するなんて論外だ
むしろ漁業権に課税すべき
課税して、収益のあげられない漁師は淘汰すべきだ
それが資本主義だ
軽油やガソリンは逆にバカ高い税金とられてるっていうのも不公平感の一つだろうな
678 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:26:34 ID:riYw1hTJO
福田についての国民の声は無視?
679 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:27:01 ID:TJeyV8CEO
政治も行政も、圧力かける者に従う。
漁師は一斉休業したから優遇してもらえた。
2ちゃんで漁師叩いてるだけのやつの意見なんか政治家が聞くかよ?
>>674 関空の漁業権やらの利権は腹が立つが地方の海に関してそんなことしたら対馬なんて
韓国人のものになるぞ。
多分帰化在日ががんばっちゃうぞ。
水道民営化とかといい慣習とかの物事はよく考えてから非難しないと外資や外国人の金持ち
の都合のよいように支配されます。土地の生産性と漁業権の生産性という無意味な比較も気に
なるね。
漁業権で生産性の向上というと海洋資源の循環が可能なぎりぎりなところを見極めて最適な
漁獲高をあげることだろうし限界がある。土地の生産性は土地の上で働く人間の生産性であって
土地自体が生み出す自然物の価値だけじゃないわけだ。
>>670 価格交渉力のある産業は市場に任せておけばいいと思う。
漁業は、漁獲の保証した上での価格交渉がてきないから
構造上不利な業種だから例外だよ。
本来は市場の中で、正当なコストの価格転嫁が行えるに越したことはないから。
682 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:29:25 ID:2Y5ynt1/0
出る杭は打たれるをモットーとした画一的な教育を受け続け、リーダーシップを持った人間が出てこれない
さらにメディアを通して権力に従順するよう洗脳されてるから団結なんて夢のまた夢だろ
支配階級はそこの所は抜け目がないよ
低学歴DQNの方が権力に媚びない団結力があるんだよな
683 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:31:45 ID:D873B3vfO
>>679 じゃあ運送屋や車屋やタクシー関連も
一斉に一ヶ月間休みにしようぜ。
暑いしさ
684 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:31:46 ID:6aEk/l3S0
ところが笑っちゃうことに、税金で補助してやって獲れた魚の多くは
中国や韓国に輸出されるんだぜ? まじ笑えるだろ?
サケ、イカ、たら類、エビ、カニ、カツオ、マグロ などね。
>>674 海が誰のものでもないというのは、単なるあなたの願望です。
各水域の漁業権の漁協への帰属は法律で決まっています。
686 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:33:41 ID:rs15HUxH0
>>680 生産手段の所有を認め、
最大の値段をつけるものの所有にするのが資本主義
生産手段に高い価値を認める者は、
それから最大限の利潤を引き出せる者だから
これが、経済効率性を高めるためのインセンティブになっている
漁業者だけが、この経済原則から除外されているのはおかしい
海が排他性のない公共財なら、所有は認めるべきではないが
実際は、漁業権など排他的な利用権を設定し、生産手段の所有を
事実上認めている。だったら、資本主義の原則に従うべきだ
非効率な手段でいつまでも海を利用しつづける
怠け者でバカな漁師の権利を保護し
さらに就業補助するなんて論外
漁業権には課税すべきだし、相続するなら相続税を課すべきだ
払えない怠け者やバカにはさっさと漁業権を手放してもらった方がよい
能率的、効率的な海の利用ができる者にこそ、漁業権は認めるべきだし
政府も補助すべきだ
>>681 よくわからんな、農家だって農作物はJAの言い値で売ってるんじゃねーの?
魚の値段が安すぎてやってられねーなら「売らない」って選択も出来るだろ。
漁師はそれすら出来ない奴隷職業なのか。
688 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:35:44 ID:YNObPuLD0
>>685 確かに。
領海とか経済水域が存在するのも理由があるわけでね。
なければ、好きな水域に出掛けて獲れるだけ獲ればいいわけだからね。
689 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:35:57 ID:RLQ2NeXr0
やはり金持ちから税金もっと取って
日本の全ガソリンの値上げ分を補助するのが正論だな
政権交代しかできない
690 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:37:00 ID:rs15HUxH0
>>681 漁業が不利なのは、漁師がバカで怠け者だから
普通の産業であれば、生産手段が所有され
儲からないなら生産手段が譲渡されることになる
これがまともな産業だ
漁業が儲からない産業で、漁師が買い叩かれるのは
生産手段である海(漁業権)に適正な値段がつかず、
優良な漁業者の市場参入が阻害されるから
資本主義のルールにそって生活してるんだから
漁業権は、私有化されるべきだし課税されるべき
もっともうまく商売できる漁業者が、漁業をすべきだ
>>687 自分が母港にしてる漁港の売り場で売れなければ、鮮度が落ちるだろ。
他の港まで行って売ろうとしたら、もっと値段が落ちるんじゃね?
693 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:39:12 ID:KJiPh9000
こういう所こそ金を使うべきなんじゃないか
対応が遅いし
694 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:39:39 ID:rs15HUxH0
>>685 生産手段は、本来私有のハズ
それが資本主義の基本原則だ
生産手段が私有され、もっともそこから利益を引き出せる者の手に
生産手段が所有されるからこそ、生産性の増大・利益極大化の結果が生じる
漁業がダメな点は、資本主義のルールにしたがってないから
生産手段である海を世襲で、しかも無税で排他的に所有しているから
いつまでたっても効率があがらない利用しかできない
現在の漁業者は滅ぼすべき
もっと競争原理を漁業者にも導入すべきだ
>>690 資本主義のルールに従わなければならない根拠は?
憲法にも法律にも、資本主義のルールに従えなんてまったく書かれていないよ?
>>694 資本主義の基本原則に従わなけれはならない根拠は?
697 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:43:51 ID:6aEk/l3S0
日本中のあちこちで、
海上に埋立地が出来ると決まれば「漁業補償金」が
護岸工事があると決まれば「漁業補償金」が
橋が出来るとなれば「漁業補償金」が
タンカーが座礁して油が流出すれば「漁業補償金」が
こうして、漁師たちはあぶく銭を稼いで御殿を築き、海の上でマリファナを吸いまくるのであった。
698 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:43:53 ID:rs15HUxH0
>>688 領海と漁業権は違う
領海は、国の主権の及ぶ範囲
それに対して、漁業権は生産手段の排他的私有制度
しかし、漁業権のおかしなところは、
他の資本主義のルールに従う私有とことなり
市場原理に基づく自由な売買・譲渡が禁止され
課税の対象にもならないこと
そのため、生産手段の高度利用に対する
インセンティブがはたらかず、非効率のままに利用されていること
たとえば都心の土地では、高い固定資産税や
高い地価に見合う産業が自動的に発展する
バカで怠け者の漁師は、資本主義のルールを導入し
市場から退場させるべきだ
>>694 はどのような資本主義のモデルを言ってるのか理解しがたい。他国の成功事例とか
是非しめしてほしいな。
競争原理といっても相手は生き物だし再生産可能な上限値での限界があるから完全
な競争じゃないしわけがわからん。
多くの人間を食わせることができる産業ってそれだけで存在価値があるとおもうけどね。
日本のどんな僻地にも人が貼り付けてるのも漁村の零細漁師がいるおかげなんだしさ。
700 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:46:37 ID:BgUIqPZG0
トラックや飛行機も負担すんのか?
これって一過性のものじゃないだろ、永遠に補助するつもりかよ?
そもそも、流通の欠陥だろ。
血税を出すくらいなら、消費者に相応の値段で販売しろよ。
701 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:47:06 ID:rs15HUxH0
>>695-696 高度な利用をするため
たとえば土地で言えば、立地に見合った産業が
地価や税により、自動的に育成される
個人事業者で言えば、儲けられない業種や業者は淘汰され
努力し最大限の利潤を生みだす者が、そこでその土地で商売するようになる
これが資本主義に基づく自動化された資源分配のしくみ
漁業のおかしなところは、
生産手段の海が世襲で、非課税のために
競争原理が働かず、その結果バカで怠け者でも商売ができてしまうところ
こんなの資本主義の世の中では通らない
つか漁業を守りたいのか漁師を守りたいのかどっちかにしろよ
漁師→漁協→仲買→小売店→消費者
漁協か仲買の担ってる業務をどちらかに統合すれば無駄がなくなるのに
今は漁師が減ってくれたくらいが日本の水揚げ量向上にはちょうどいい
703 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:48:12 ID:pJIN1BPO0
>>665 自給率維持のために補助金を出すのならば、反面、ストライキで漁獲量を低下させ、
故意に食料自給率を低下させるがごとき行動をとる者には、相応のペナルティを課すべきだ。
そもそも故意に自給率を低下させるような行為を取った漁師に、
その見返りとして燃料費を補助するというのでは、政策の整合性が取れない。
もし国策として燃料費を補填するならば、最低限、その代償として、
補填を受けた漁師には出漁義務を課すべきであり、また義務違反者の漁業権は国が接収する旨の罰則を科すべき。
>>700 原油が右肩あがりなのは確実だからこれから永遠に税金で燃料代負担することになるだろうな
一回のストで燃料高騰リスクを国民全部に負担させれるなんてずいぶんと恵まれた業界だわ
>>691 読んだけどイミフだな
水揚げの約束は出来ないのは当然として、捕ってきた魚を
いくらで売るかは漁師が決めればいいんじゃね。
つか、セリとかそうやって価格交渉してるもんだと思ってたのだがw
706 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:48:45 ID:2Y5ynt1/0
世襲制の利権にろくなもんはない
707 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:49:55 ID:iBEJsB5o0
きのう原油下がったってニュース見たけど
不公平なんだよ。
農業も工業も重油つかってて、同じように大変な思いしてるのに、
ちょっと漁師が騒いだからってもう補助かよ。
どうかしてんじゃねーの?
709 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:50:13 ID:c13/tc+50
激しくムカついた。
もう魚介類くわないことにする。
710 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:50:25 ID:rs15HUxH0
>>699 そんなことを言ったら農地だって生き物だ
農民は、農地を高度に利用するために
土地から最大限の利潤を引き出す作物を作ろうと努力する
場合によっては、農地をやめ商業地や工業地に転換する場合もある
これが、効率性の追求だ
生産手段の私有を認めるのは、生産手段に最大の値段をつけられる者
すなわち生産手段をもっとも有効に利用し、
そこから最大限の利潤を引き出せる者に生産手段をあたえ
結果的に社会全体の生産力を高めるためだ
海から最大限の収益をあげようとするなら
それこそ、海を最大限に有効利用する事業者に
漁業権を与えるべきだ
711 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:50:38 ID:H6G7tGR/O
先生方の票集め、はじめました
712 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:50:40 ID:MVAxHnYV0
土建屋にもそうだけど、生活補助の名目で
キャッシュを直接あげたほうがマシ。
年金もろくにもらえない様な干上がった老人ばかりなのだから。
資本主義とやらのルールから外れていることを、おかしいことの根拠とされても困る。
共産主義から逸脱していることを根拠に批判されるのと同じくらい困る。
資本主義とやらのルールに従わなければならない根拠がない。
>>703 漁師が減っても漁獲高は減らない
漁獲制限って言葉知ってる?漁師が漁をするのはシーズンだけ、後は日雇いや土方で暮らしてる
その日雇いの仕事も公共工事が減ったから漁師が食えなくなってるってだけ
彼らが外国人労働者の多い工場などで働いてくれれば日本としては万々歳
715 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:51:26 ID:6aEk/l3S0
公共の場所、日本国民全員の場所なのに、
そこで獲れる海産物は特定のものだけが漁師という名のもとで漁獲して販売してお金を稼ぐことが許されて
その他のものは獲ることさえ許されない。 その他のものは漁師になることが容易ではない。
漁師の組合である漁協が新規参入を許さないからだ。
この既得権益は有償にすべきだ。 漁業権は1年間100万円のライセンス制とかにね。
>>704 だから、この条件をつけるんだろうけどねぇ。
>操業の合理化などにより燃油使用量を1割以上削減する
「操業の合理化など」に掛かる実費「だけ」をくれてやるんなら、
それだけって決まってるから、文句を言う気はないんだが。
717 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:54:28 ID:6aEk/l3S0
この船の燃料であるA重油はトラック用の軽油混合用として横流しすれば
大もうけですよね。 いまでも無税のA重油は横流しされてるんだから
さらに補助金がもらえるとなると、ペットボトルリサイクル費用貰いつつ、
中国に資源ごみとして販売、みたいな二重利益がでまくるだろうな。
718 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:54:45 ID:lcKxHuedO
次の選挙も自民党の先生方は安泰ですな。
またここに、利権の匂いが立ち込め始めました。
さぁ、消費税が上がる準備を始めましょう。
>>716 漁に出るのを1割休んだだけでも操業の合理化だろうしほとんど意味のない文言だわなそれって
720 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:55:45 ID:uqPviLap0
>>715 賛成
生産手段の私有を認め
それによって、生産性を高めるのが資本主義システム
これに対して、生産手段の私有を認めなかったり制限するのが共産主義
この点で、漁業は共産主義の原則に基づいている
共産主義が、生産性を低下させるのはソ連や中国を見ればあきらか
生産手段が私有されなければ、日本の世襲漁業者みたいに
バカでも怠け者でも、生産手段を持ち続けることができる
共産主義はさっさと葬るべきだ
漁業権は、自由な売買譲渡の対象になるべきだし
高額の固定資産税の対象にすべき
さっさと怠け者でバカな漁師どもから海を取り上げ
競売でもっとも高い値段をつけた者に、海を与えるべきだ
721 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:57:57 ID:kx1qMhMG0
>>720 漁業もしないのに漁業権買ってどうすんの
722 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:58:25 ID:9W7KUIdU0
次は運送業界だな。
自由競争から離れて政治による保護が始まるワケだ。
負担は広く国民に。そして弱者を守りましょう、と。
小泉、安倍路線を否定して民主に投票した馬鹿どもは文句無いよな?
723 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:59:33 ID:24fau1sr0
>>720 所詮はやくざ利権だから無理
そんな事したら死人がかなり出るよ
死に急ぐ議員も官僚もいないよ
724 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:59:48 ID:HuYwnSeW0
ゴネ得でもなんでもない。権利の前にあぐらかいてるやつは損をするってこと。
こんなの民主主義の基本だろうに。意外とわかってないやつおおいのな。
725 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:00:06 ID:pJIN1BPO0
>>714 漁師が減っても漁獲高が減らないのであれば、なおさら燃料費を補助して漁民を保護する必要はない。
廃業で漁民の数が減ったとしても、食料自給率が低下することはないのだからな。
いずれにしても政策に整合性がないと言わざるを得ないな。
>>705 この日に、この魚が、これだけの数欲しい。
という需要側の要求に応じられないリスクが高く、
漁に出てみなけれは、何がどれだけ取れるかわからない。
取れてしまったものは、買ってもらえなければ丸損。
うちの実家は農家だが、野菜なら売価も数量もかなり前からわかっているから、
それを元に事前に価格交渉できる。作付前からの交渉だって可能。
何がどれだけ取れるかわからないでは相手にされない。
727 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:02:35 ID:uqPviLap0
>>721 固定資産税をかけたり、相続税の対象にすれば
海から最大限の利潤をだせない者は、淘汰される
漁業権には、自由競争の原理が働いてないから
いつまでたっても、生産性があがらないんだよ
普通の産業であれば、生産手段が私有とされ
課税されるから、高度に利用する者の手に生産手段が渡る
漁業は腐ってる。その原因は排他的に利用している海が
課税もされず、商品化されてないからだ
共産主義的な日本の漁業は滅ぶべき
>>727 世界中の公海上で漁業する権利を日本が管理するの?
729 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:05:18 ID:0Ny5t906O
自民党の糞たれヘタレ
金持ち漁師に何百億円も補填か
んじゃガソリンや灯油も頼むな
もちろん財源は、シナと南チョンのODAからな!!!
730 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:05:23 ID:6qybbDly0
短期的にはこれでもいいかもしれないが
燃料高騰は長期的なものになるだろうし長期的な対応策も示さないとな
>>727 農地には相続税も固定資産税もかかってるが?
最大利益を上げないものでも、ちっとも淘汰されないようですw
732 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:07:13 ID:uqPviLap0
日本の近海で乱獲が行われるのも
漁業権が完全私有になってないため
権利内容が重複した漁業権を設定している個々の漁師が
漁業権持ってる他の漁師も捕るから、「オラももっとトンべえ」
と取り捲る結果、どんどん魚が減ってしまう
もし一つの企業や一人の網本が、特定水面の漁業権を独占していれば
捕りすぎた場合は、使ってる漁師をクビにしても休漁する
日本の漁業の諸悪の根源は、漁業権
漁業権を私有にし、課税すべき
それで、企業や網本個人に集中させべきだ
733 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:08:17 ID:sUz201og0
>>727 もう随分前からそういうことやってるよ
回転寿司の大企業と、水産加工品を専業や主業にしてる企業だけだが
儲かる見込みが少ない自然相手の博打を、片手間でやる人がいるんかね
734 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:09:22 ID:uqPviLap0
>>731 農地がいまいち高度利用されないのは
税が安いから
農地にかかる固定資産税や相続税をもっとあげるべきだ
そうすれば、高度利用できない農家は淘汰できる
漁業も、金儲けできる企業や網本に漁業権を独占させるべき
個々の漁師が、公共財的な海から自由に収奪してるから
高度で利潤のあがる漁業ができないのだ
735 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:09:52 ID:kx1qMhMG0
>>727 工業製品作るみたいに明日から何万個って出来ないんだよ
自然が相手だから取れる時もあれば取れない時もある
企業なら採算が合わなければ即撤退する
そうすれば安定して食料は手に入らなくなる
魚が沢山とれて儲かる時も、儲からない時も続けることが必要
今回はそれが続きそうにないから支援する
何か問題でも
736 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:10:03 ID:KpUSiUsL0
9割、
金が無いから言うことが滅茶苦茶だな。
落しどころは3割かな。急上昇の衝撃を和らげることは、
余裕があるならやったほうがいい。
ようするに時間をかけて漁業者を減らすと言うことだ。
737 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:10:47 ID:YE+/dvC10
>>687 漁業権の維持がw
平均、90日以上の出漁日数は必須。
うちはなぜか内規で61日w。
>>690 >もっともうまく商売できる漁業者が、漁業をすべきだ
地方行政が一人勝ちを許さない。連中は共産主義者と変わらんぞw。
一人が自力でビジネスモデルを構築(当然、個人には補助金は下りない)すると、『地域振興』、『均衡的発展』を名目に部会等で集団化した連中に補助金が投じられるわけ。
集団化した連中がダンピングやって先行者マズーになるわけ。だいたい、その傾向。
この業界、一人で自腹切って技術投資する人間よりは役人にヘーコラして風俗接待する人間の方が役人にとって評価が高いのが実情。
>>702 小売が大量廃棄を前提に掛けすぎている。60%なんていう情報まで出てるね。
>>711 参院選で@落選したからねw。
738 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:11:12 ID:1UBJ3Aa30
道路のときと同じだな・・・
財源は?
739 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:12:41 ID:uqPviLap0
>>733 長期的な視点に立てば、一定の利潤はあがる
現に養殖などは、排他的に水面を利用し
高額の投資をすることで、一定の利潤をあげている
なんであれ、生産手段の私有を認めるからこそ
そこに競争原理が働き、収益の最大化がおきる
これが資本主義システムだ
日本の漁業や農業に競争力がないのは、
生産手段に対する土地や海面に対する税が安かったり、
自由な売買譲渡に制限を儲けているため
高度利用ができないから
>>734 日本の宅地や商業地も無駄が多くて、とても最大利益を上げているとは言えないよ?
固定資産税や相続税がまだ少ない?
741 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:15:08 ID:uqPviLap0
>>735 農業だって昔はそうだった
降水量に左右され、日照に左右された
それを灌漑技術や品種改良など普段の努力で克服してきた
資本主義の社会では、資本主義のルールに従うのは当たり前
もっとも生産手段を高度に利用できる者の手に生産手段が入るように
生産手段は私有とされ、自由な譲渡売買の対象になるべきだ
共産主義者は北朝鮮にでも行け
742 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:16:11 ID:D873B3vfO
おいおい
何がいくつ捕れるかわからないとか泣き言イウナヨwww
経験と勘が豊富なんだろ?おまいら漁師はさw
>>741 どんなに昔の畑作だって、漁業よりは圧倒的に安定しているよ。
弥生時代であれ、米な野菜の出来高はある程度予測できる。
出荷を請け負って、外れる確率はまったく比較にならないほど
漁業は低い。そのリスク分は価格交渉力が削がれる。
744 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:21:10 ID:kx1qMhMG0
>>741 だから誰がやんのよ
儲からないから若者は都会に出てくんだよ
おまえも漁師になりたかったらなれるぞ
すぐへばるだろうけど
>>742 豊富な経験から得た結論として「約束できない」ということになったんだろ。
746 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:25:00 ID:uqPviLap0
>>743 狭い面積では、ばらつきが出るなら
できるだけ広い面積の所有を認めればよい
たとえば、一企業が日本の海をすべて所有すれば
あらゆる場所でとれるわけだから、安定した水揚げが確保できる
ともかく、生産手段の私有は資本主義の基本原則
これに従えない事業者は、つぶれるべきだ
日本の漁業が生産性が低いのは、このせい
さっさと日本の海面を切り分け、
金儲けのもっともうまい事業者に漁業権を競売すべきだ
747 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:29:36 ID:kx1qMhMG0
ハンバーグばっかり食ってるんだろうな
748 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:31:45 ID:RgIa1q5s0
リョウシ死ねよ
>>746 欧米だって漁業権は日本と同じだぞ?
えまえ、いい加減なことばっかり書いてるよな。
>>746 >さっさと日本の海面を切り分け、
何で日本限定?
世界中で漁に行ってるんだが。
751 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:36:37 ID:l1NszSre0
とりあえず、漁業や農業は助けるしかないだろう
やはり国家の安全保障だからな
効率が悪いとこあるなら、改善していけばいいことだ
752 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:51:45 ID:I+wZfsjj0
何の努力もしないで公務員になった糞漁師。こいつら腐敗役人どもと同類だ。
753 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:53:42 ID:zeyWSbB70
流通機構を改善させれば、無駄金支給しなくていいんだろ
ばっかみたい!
754 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:04:43 ID:/xyv9xEk0
おっせぇぇぇ
やるなら、他の業界にも支援しないと
トラックがストしたら影響ありそうだけど
タクシーがストしたとしてもそんなに影響あるかな?
>>755 タクシーがストをしたら、飲み屋とかが間接的な被害を受けそう。
タクシーの直接被害額より、そっちの被害額の方が大きいかも。
757 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:43:46 ID:MAy2I/NPO
公務員の人件費を全部充てて下さい。
日本全国のリーマンが一斉に1日ストやったら、所得税減税してくれるのか?
759 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:56:55 ID:Qd2iM0wC0
儲かってる時は税金多めにもらわないと納得できんな。
漁民はけっこういい暮らししてるんだぜ。
酒のみすぎだろ。
>>758 リーマンがほぼ全員ストしたとしたら、減税くらい軽く通るだろ?
761 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:01:28 ID:1UBJ3Aa30
運送会社もストしろよ・・・
軽油くらい無税になれ!!!
762 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:04:35 ID:hRwt3kXM0
他人の不幸は自己責任叫ぶくせに
自分のこととなったら税金頼みか・・
漁民って自己中心的なモンスターなんだなあ
763 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:20:53 ID:eTyDPwvs0
これで運輸業界にも補助してもらえる!
漁業連GJ!!!
とりあえず、魚を食べるのは止めようぜ。
スーパーで近海産の魚は買わない。
寿司は回転寿司。
できることからやっていこう。
格差社会での漁師の優遇っぷりについて、
変態新聞なみに抗議しようぜ。
765 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:46:30 ID:tMiNnKKe0
いい加減にしろよ!!!!!!!!!!
燃料高で苦しんでるのは漁民だけじゃないんだよ!!!!!!!!!
766 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:50:13 ID:ukHu5OoNO
漁業だけ特別扱いじゃないよな?
>>764 全くその通りだ。この際、菜食主義に転向すべきだな。
768 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 22:01:35 ID:n0dhSJpN0
このようなつかみ金は漁業振興には何の役にもたたない。
かっての農業政策と同じ過ちを繰り返そうとしている。
漁業は従事者が高齢化して、やがて衰頽する。
いまは、
1.漁業の省エネルギー対策
2.流通機構の整備
3.魚消費拡大
に金を使うべきだ。
漁民も乞食根性をやめて、自助努力をしなければ、行く末は自滅だ。
769 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 22:44:29 ID:D873B3vfO
回転寿司もものによっちゃあ近海産が多いんだがね。
しかしあれは不況知らずだな
平日暇でも土日にガンガン入るから楽勝でペイできてんだろうな
770 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 23:08:12 ID:dNmCxjBY0
>>14 >運送業者もストやったら補助してくれるの?
やるしかないと思うよ。
一斉にやれる余裕があるか判らないけど。
771 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 23:09:08 ID:XTy3+kx+0
ガソリンなどの燃料価格が僅か数ヶ月で3割以上、1リットル40〜50円ほども上がった。
値上げの主要な原因は原油価格の高騰によるものだが、我が国の燃料価格の高騰は原油価格
の上昇に加え「暫定税率」という「法定税率の2倍の税率」が課せられており、値上げ幅が
大きくなっているという問題がある。「暫定税率」は「税率」であり、原価が上昇すれば、
その分税額が上昇する。消費者には痛いガソリン価格の高騰だがお役人は税収額がアップす
るので、税率を下げてガソリン価格を安定させることなど考えてもいない。
「車に乗らない」などと言っている人も、食料品や日用品の価格に輸送コストが含まれてい
るので、高いガソリン税を、結局は物価上昇という形式で負担しているので無関係ではない。
ガソリン税のインチキ「暫定税率」は4月頃に散々騒がれたとおり、道路族や国交省の役人
のレクレーション費用や、仕事などしない公務員を天下り先で養う費用としてムダに濫費さ
れていた。異常な燃料価格の高騰が起っているのに、公僕たる公務員は何も対策を講じるこ
となどなく、原油価格高騰に伴って増加するガソリン税の税収を放置し続けている。
国民が納付した税金に寄生するだけの無駄な公務員や補助金名目で税金投入されている不要
な道路関係天下り団体などの「税金に寄生する特権階級」の存在を国民は納得していない。
「構造改革」のうち、一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し税金に寄生している部分の
構造改革が行なわれていないことに対する怒りが爆発する前に、即時に「暫定税率」の適用
を緊急中断せよ!
772 :
名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 23:15:29 ID:2Nm1ET0+0
774 :
名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:53:46 ID:t8m6ekM60
俺は一介のサラリーマンで、漁業とは全く無縁だが、
ここの書き込み見てると、いつの間にか漁民がスケープゴートになってるのが気になる。
漁協=水産族 という背景はあるにしろ、漁民は特定財源の油税を何とかしてくれと
立ち上がった、言わば先駆者的存在。
他業種や一般消費者も後に続け、とここでアジるならわかるが
漁民だけがいい目をしやっがって的な書き込みばかりを読まされてると
もしかして、政府関係者が俺ら国民の目線を変えようとヒマを持て余してる
役人を総動員して書き込みさせてるのかと思えてしまう。
叩くべきは、与党&与党もどきの自公と民主党等の日本国政府、
そして、天下り先を設立養護して、そこで無駄使い(泥棒)しまくってる
官僚たちじゃないのか。
道路を作るか、食の安全と自給率の確保を優先するか
という問題を比べるまでもないだろ。
魚を食わなきゃいいなんて発言は論外だ。
韓国海苔や中国産餃子なんて一生食えなくて結構。
美味いコメと前海で獲れたメザシを食い続けたいと思うのは俺だけか。
何で漁業だけなのか意味がわからん。
こんな事が正式に決まったら絶対他の業種も要求しはじめるぞ。
運送業とかさ。
776 :
名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:43:57 ID:xdTxkZTG0
漁師を野放しにすると、近海の大衆魚が激減してしまいます。
最新の高性能魚探に高額投資、魚群を漏れなく探し出し、細かい網目で一網打尽。
隣の漁師より1匹でも多く獲るのが、やつらにとって勲章であり名誉です。
マイワシも、サバも風前の灯です。
1匹の高級魚の養殖のために、大衆魚を山ほど与えないようにしましょう。
油をじゃぶじゃぶ消費する遠洋漁業という漁業スタイルはもう時代に合いません。
777 :
名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:51:10 ID:QXJIr1x30
>>775 スト起こしたからだろ。
それが国民の生活に(弱いながらも)直撃した。
そこを救済すれば、ポイントアップに繋がると踏んだんだろうな
778 :
名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 12:12:33 ID:Wugox0EQ0
何かんがえてんだw
なんで両市だけ特別扱いなんだよw
さぁ、流通業の大ストライキもまんざらじゃなくなりそうだな
自民党死ね
暫定税率も廃止しろ
>>777 震災時にゴルフやってて辞任した総理大臣もいたが
これから地震が起ころうって時に一国の首相が家帰って寝てたってのもすごい話だな
もはや怒りを通り越して呆れる価値もない
781 :
名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 12:16:13 ID:K0LPSw7gO
価格に転嫁すればいいよ
猟師は価格に転嫁できないシステムになっていることが問題なのだから、そこを是正すべき。
漁業のみ補填は論外です。
利権利権利権利権利権利権
砂利利権
道路利権
パチンコ利権
北朝鮮利権
防衛利権
政治資金パーティー
迂回献金
売国政治家⇔天下り官僚⇔経団連⇔マスゴミ
ネット匿名性規制、移民1000万人計画
自民党は終了しました
今まで環境問題や省エネに全く取り組んで来なかったツケがきているのだから、ある程度は我慢しろよな。
運送業界なんかも悲惨だけど、大手の宅配会社などは色々と取り組んできてるもんな。
何もせずに補填しろはないだろう、今後こう言取り組みを推進するので、何とかしてくださいだよな。
イカ釣りの場合は、LEDライトに変更する設備投資費を低金利で貸すとかを、まずお願いするのがスジだろ。
785 :
名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 08:46:23 ID:wPyQQfk/0
燃料が値上がりして打撃をうけるということはそれだけ環境負荷が高い
商品ということ.エコエコ言うのに補助金はおかしい.
原価が値上がりしても,売値が上げられないということは供給過多ということ
廃業する漁業従事者が増えれば需給バランスが変わって値上げ可能になる.
補助というと聞こえはいいが,結局みんなが払った税金.
税金で補填して不明瞭な形で負担するなら,高い魚を買うほうがましだ.
ばら撒き行政はやめろ.漁業関係者はたかりをやめろ.
786 :
名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 08:50:55 ID:0/coQbUW0
>>イカ釣りの場合は、LEDライトに変更する設備投資費を低金利で貸すとかを
つうか、現状は”裸電球”なんだ罠wwww
空に向かって電気照らして燃料費がかかる?wwwww
運送業界はそれこそ試行錯誤、1日でもストを起こせば国が傾くじゃないのか?
それこそ魚を運ぶ事さえできない、
全国の運送会社の皆さん、いよいよストライキになりました。
来週月曜日から土曜日までの5日間は何があっても荷物を運んではいけません。
この期間中、運行している緑ナンバーのトラックが発見されると厳しく罰せられます。
製造工場では原料が入らず、また出来上がった製品が運べないため、
会社によっては致命的な打撃を被るでしょうがやむを得ませんね。
某自動車メーカーなどはほとんど在庫をもたないため、即製造ラインが止まりますね。
スーパー・コニビニの棚はたちまち空になりますが、我慢しましょう。
薬局や病院では薬が届かないため、大勢の病人が治療を受けられなくなります。
心が痛みますが、ぐっとこらえてストを継続しましょう。
手紙がはがきが届かないのはご愛嬌。
しかし、書類の不備で決済が滞ったりして倒産する企業がでるかもしれませんが、
そんなことには構っちゃいられません。
暴動がおきたり、痛ましい事件や死者がでるかもしれませんが、これもやむを得ませんね。
なんせ、放っておいたら、高額の税金のかかった燃料を使ってる我々の業界にすら、
誰も救いの手を差し伸べてくれないのですから。
でも、ゴネたら、非課税の燃料を使ってる業界にでも救いの手を差し伸べる国なんですから、ええ。
788 :
名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:30:41 ID:wPyQQfk/0
789 :
名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:51:46 ID:OjkWfkp80
>>782 そのとおりだよな。これを利権と呼ばずしてなんと呼ぶって感じだよ
791 :
名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:03:10 ID:rE/vSYWN0
792 :
名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:22:02 ID:4MY1PZsYO
そろそろ選挙が近いな
とりあえず、数ヶ月とか短い期間助けて、その間に抜本的解決を図る、とかならいいけどさ。
自民党なにもしないだろw 絶対w
借金増やして補助金ぶっこんで終わり。楽な仕事だな。
>>786 その電力を、油を使って発電機をまわして供給しているわけ。これの油代が高くつく。
だから消費電力の低いLEDライトへの転換が望まれるのだが、1船分が1000万以上するらしい
795 :
名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:57:29 ID:00eRwz360
>>787 そのストによって、運送会社の人間も生活破綻するし、トラックドライバーの
奥さんや子供が急病になっても、助けることができなくなるんだが、
それでもいいの?
796 :
名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:04:47 ID:Sio+aYup0
派遣は団結してデモなんかするんじゃねーぞ
オマイラが団結したら層化を超える破壊力なんだから日本がブッ壊れるw
>>795 今でも破たんしているのだから一緒。
放っておいてもメシは食えん。
ストしたら破綻。
一緒でしょ?