【教科書】「聖徳太子」→「厩戸皇子」、「踏絵」→「絵踏」など教科書の変遷を知る「いつのまにか変わってる地理・歴史の教科書」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

毎日コミュニケーションズは、地理/歴史教科書の移り変わりを紹介する書籍
「いつのまにか変わってる地理・歴史の教科書」を7月23日に発売する。
山川出版社や東京書籍などの主要な高校生向け教科書について、過去38年間の変遷を掲載する。

学校で使用する教科書は、新事実の発見や学会での表記法の変更があるたびに、
内容に修正が加えられる。例えば、歴史の教科書では、
「聖徳太子」が「厩戸皇子」に、「踏絵」が「絵踏」に変更された。
同書では、記述が変更された経緯を学術的/歴史的見地から解説するほか、
新常識にまつわる周辺知識/雑学豆知識を紹介する。

また、10代から50代の世代別に、各世代が高校生だったときの教科書の常識を並べたり、
教科書表記の変遷一覧表や関連情報を掲載する。地理/歴史に関する知識の
ジェネレーションギャップを見つけられるほか、
新たな知識の習得にも役立つという。一般常識の参考書や雑学本として、
幅広い年齢層に訴求する。

著者は、2006年に産経新聞社「私の正論」で年間賞を受賞した加藤ジェームズ氏。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080718/1016813/01.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080718/1016813/
2名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:35:26 ID:+qP/j9+f0
3フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/18(金) 14:36:05 ID:68ZquAzd0

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。

マクドナルド:馬糞(まくそ)・クソ
×ジャンクフード
◎ビッチフード
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
4名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:37:06 ID:gFxZrWQV0
だったらいっそのこと織田信長も上総介にしてしまえよ
5名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:37:36 ID:t9KWCnFl0
聖徳太子って想像の人物でなかった
6名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:38:12 ID:3w8u178d0
「毎日」・・はて?
地理/歴史教科書にどうやって変態的
文言をいれてあるやら・・・・
7名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:38:15 ID:1SbF5x1r0
極道ヤクザ VS 伝統空手家 学校の跳び箱の上でボクシングで殴りあう映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080717104081_1.htm
8名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:38:42 ID:TZDYnhBP0
まさかあの新聞が「楽天新聞」に変わってしまうなんて…
9名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:38:49 ID:ybZZXCKN0
どっかの国の歴史教科書に比べ(ry
10名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:39:08 ID:KeP4CQq10
世界地理もずいぶんと変わってるんだろうな。
11名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:39:10 ID:kn4JN0QC0


近い内に福沢諭吉にも難癖がついて教科書から消されるな、これは。
12名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:39:11 ID:Qeo5n/bGO
蘇我馬子女性説は、すべての日本人が小学校時代に通る道。
13名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:39:59 ID:7EHEzle/0
聖徳太子の名前を変えるのは問題だろ
天皇の名前も大半が贈り名だろ
14名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:40:21 ID:3xzIuvF30
近代史はどれぐらい載ってるのかな。
15名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:40:22 ID:loAt4BP00
踏絵は実際の古文書にはどう書いてあるのですか
16名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:40:44 ID:VA1sm4aR0
聖徳太子がかわらどおうじってなんだよwwwww
よめねぇっつのwww
17名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:40:45 ID:EUbG9l+w0
>>11
うん
18名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:40:47 ID:d4s/4Qsh0
学校で習った時の知識が古くなって使い物にならなくなる例は多い。
日本の全発電量のうちで石油による発電量が占める割合がどの程度か?
という質問への答えは、年をとるほど現在の値とは離れていく傾向がある。
19名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:40:52 ID:UZspmBLB0
厩戸皇子って()書きで聖徳太子とかは書いてるのか?
もし書いてないとすると
「聖徳太子じゃねーんだから皆でいっぺんに言われてもわかるか!」
って通じなくなるんかな
20名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:40:53 ID:CuxS84F20
とある事件で名称変更を余儀なくされた変態新聞とご関係のある出版社?
21名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:25 ID:5TDLqTRf0
あの有名な室町幕府の初代将軍、足利尊氏の絵図も
最近は尊氏とはぜんぜん違うという結論だしね。
22名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:29 ID:ehl7r8cZ0
今は絵踏なのか知らなかった
たしかに行為を指す言葉としてはこちらのほうが適切だ
23名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:37 ID:QuOsCpMC0

日鮮修好条規にもどせ。
24名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:43 ID:ngXsnV+C0
>>4
それは官名。
弾正忠や右大臣だったこともあるし
変えるなら総見院でしょ

>>12
俺は岩倉具視が女だと思ってたことがあった
25名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:51 ID:aHHF5GaDP
>>10
もうソ連は無いんだ。
ウォーズマンや氷河の国が無いなんて…
26名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:53 ID:hoFlT6TA0
維新の志士→密貿易した死の商人
27名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:42:24 ID:39nPWP8u0
アメリカ・・・・昔「人種のるつぼ」

        今「人種のサラダボール」

は??だからなに??  教科書つくるひとがひまなだけでしょ・・・
28名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:42:32 ID:UpOpTRIH0
>>13
それよりも小野妹子だろw
29名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:42:58 ID:Hy1U1gsP0
>>12
小野妹子のほうじゃないのか?
30名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:43:46 ID:X3flcf430
>>12
上杉謙信女性説だろ
31名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:43:49 ID:oHMX2zbuO
>>26
ここはテロリストでいいんじゃね?
32名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:44:31 ID:S3ppbdjV0
聖徳太子じゃないのか今は、へえ。
33名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:45:05 ID:HZcJAS7N0
朝鮮のテロリストが英雄として載ってるんだろ
34名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:45:18 ID:emh0aT0JO
>>27
るつぼだと融けて混ざりあい一つになる。
サラダボウルは混ざっても変わらない。
35名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:45:59 ID:wRC7ymnXO


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃[]━━━ !!!!!


  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄](+.+)(-.-)(_ _)…

戦後の日本歴史学者なんて負け犬根性に染まったサヨクばかりだからな!


36名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:46:11 ID:u2/6r1Jm0
>>16
     【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

37名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:46:23 ID:hoFlT6TA0
>>31
桂浜に立ってる人
38名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:46:33 ID:Rn7/1Gwr0
朝鮮半島が削除されている地理の教科書ってないのか?
39名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:46:51 ID:zwiw23hT0
面白い視点の本だと思う。
産経系の人みたいだが読んでみたいな。
40名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:47:08 ID:iy8CpxDS0
桓武天皇渡来人説
41名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:47:28 ID:cPzWlBWt0
>>36
すいません、俺も読めませんでした。
うまやどのおうじはキリストだったよね、確か。
42名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:47:49 ID:jP/ltCbW0
一種の信仰対象で最澄も聖徳太子の玄孫名乗ったし、長い歴史上
太子は存在して信仰され続けたから存在そのものはあっていい。
43名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:47:52 ID:ejw8Ap0lO
>>12

え?
44名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:47:55 ID:K0JHZwJ70
>>27
それどっちも習った気がする
過渡期だったのかな
45名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:47:59 ID:PDNMmCeV0
蘇我馬子も蝦夷も本名じゃないだろ。
聖徳太子は皇族だし聖徳太子でいいじゃん。
46名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:48:01 ID:qGraVZKe0
百済や任那などが朝鮮読みになってる教科書もあるぞ(CH桜にて)
教育界にどれだけ成りすましチョンコが入ってるかってこと
日本人サヨクはチョンコに利用されるバカをやめてくれ
47名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:48:19 ID:4bv/3MbL0
聖徳太子の功績は蘇我馬子の功績。
蘇我氏を滅ぼした中臣鎌足の子で
記紀の編纂を指揮した藤原不比等が
蘇我氏を悪者にしたいために、
聖徳太子という聖人をつくりあげた。

48名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:48:54 ID:dv59u+TP0
聖徳太子は聖徳太子でいいんじゃね?
つうか教科書で聖徳太子を教えない方が問題のような気がするが。
49名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:02 ID:ECF8bcmx0
>>38
日本をインドにしてしまいますか?
50名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:06 ID:gdRlVRqZO
いつの間にか変わっているメディアの価値

こうですか わかりません!
51名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:13 ID:gIZaE0UE0
士農工商と四民平等は、放送禁止用語になりますた
もはや江戸時代の捉え方で、年齢が分かるんだろうな・・・
52名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:32 ID:A4amnuNL0
踏絵が絵踏になってるのは知らなかった。
てか何が根拠?
53名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:40 ID:At/wrKUm0
>>27-34
故に、「サラダボール」としたい方々は、
混血人種などの存在を内包した「るつぼ」表現を否定したい方々なワケだ。

「サラダボール」は純血派の差別主義者の言葉なんだね!w
54名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:59 ID:8H0k+OYzO
踏み絵は踏むための絵のことで、絵踏みは絵を踏む行為だということくらいわかるだろ。
別に変わっちゃいないよ。
55名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:50:06 ID:jP/ltCbW0
水田が未だに朝鮮人から教わったみたいなこととか、香ばしい内容は
まだ健在かなぁ。
56東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/07/18(金) 14:50:26 ID:f/t5u6SQ0
>>21


・・・・・・釣られないぞっ!
57名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:50:35 ID:ubj82e230
そういや豊臣秀吉って指6本説が定説になりつつあるんだっけ?
教科書にいつ載る?
58名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:50:38 ID:ErLv7LMl0
左翼教師って反乱をめちゃくちゃ美化するよな
59名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:51:32 ID:WehQo5D60
ジュリアス・シーザー → ユリウス・カエサル
だよな。今は。
60名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:51:32 ID:5RR3YNNiO
>>18

全発電量のうち
二割水力五割火力三割原子力だと思う俺はいつ頃入れた情報なんだろう

つうか入れだの昔過ぎてこの数値だったかもあやしいがw
61名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:51:35 ID:VA1sm4aR0
今じゃ朝鮮通信使じゃなく
韓国通信使っつーから
笑っちゃうよなw
62名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:00 ID:ngXsnV+C0
>>57
特に乗せる必要はないと思うよ
63名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:01 ID:LugExM0g0
4大文明なんて今時云わないってマスターキートンが云ってたけど、
それは教科書に反映されてんのかな?
64名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:08 ID:V+YRozu/O
>>57
なんだそれは。
65名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:17 ID:GWc2ilDW0
マスターキートンで、
「四大文明なんて大嘘で100年前の考古学レベル。
少なくとも同時期に同規模以上の20以上の文明が栄えてた」、
みたいな事を書いてたのを思い出した。
66名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:31 ID:CWp4X/+R0
とりあえず、まともな歴史教科書を作れ。
近隣諸国条項など、さっさと破棄汁!
67名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:31 ID:AGmUzOyd0
俺が小学生の頃に習った、東西ドイツやソ連はもう存在しないしな
68名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:01 ID:hoFlT6TA0
「えぶみ」とにごるんだ
69名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:06 ID:ocwNPOJe0
朝鮮征伐の掲載はまだかね
70名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:10 ID:A4amnuNL0
>>54
なるほど・・・つい漢語的な考え方で「絵ヲ踏ム」→「絵レ踏」→「踏絵」とレ点を脳内補完してしまっていた。
71名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:24 ID:ehl7r8cZ0
>>46
教科書は併記じゃない
百済はクダラとペクチェ
新羅はシラギとシルラ
音読みしてヒャクサイとシンラでもいいし、覚え方は自由
72名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:25 ID:QoeZDU/8P
>>47
そいういう説こそ、根拠も史料もないトンデモだよね

73名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:26 ID:cPzWlBWt0
>>58
そういうのは駄目だけど歴史を教える先生次第で、興味は変わると思う。
俺が歴史好きなのは先生のおかげ。
ただ、いつも授業が遅れて最後かっとばしになるんだけどな。

ちなみに男の先生と女の先生でもツボが違うな。
74名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:40 ID:TPFj2ntT0
源頼朝の肖像画も頭に「伝」が付くようになったんだっけか
75名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:55 ID:At/wrKUm0
>>63
日本の教育界は
ある東大歴史学のお偉いさんの功績を否定できるようになるまで、4大文明です。
76名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:54:05 ID:QuOsCpMC0
 「普商工農」という用語、いまでもあるの。
77名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:54:32 ID:Ff31dWBg0
アハ体験
78名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:54:47 ID:PDNMmCeV0
>>65
もっと以前に朝鮮文明があったしなw
79名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:55:45 ID:ylR9c2JG0
> 「聖徳太子」が「厩戸皇子」に、「踏絵」が「絵踏」に変更された。
そうなの?
80名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:55:48 ID:JztrqKUj0
最近の勝手な解釈で変えられることの方が問題じゃねーか
今の学者が正しいとは限らないぞ
学者は基本的にサヨってる馬鹿が多いし、解釈も胡散臭さぷんぷん
81名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:55:52 ID:FM5OMSEs0
>>34
正解
82名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:56:36 ID:6hHhPcYzO
うまやどのおうじと言うと、歴史上の人物よりも、
マザコンでエスパーでホモでロリコンでひきこもりな方を連想する
83名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:56:44 ID:c5lP1daHO
なんだ、今の工房は聖徳太子と言わず厩戸皇子っていうのか!
時代はかわったな
84名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:56:56 ID:ChdQFS/V0
>>80
その時点で合意形成されているものが
教科書に載る
85名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:57:11 ID:gIZaE0UE0
一揆って言葉の教え方は、変わったんかな・・
国人一揆の一向一揆と土一揆を混同してる奴、ゴロゴロ居るもんな
86名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:57:13 ID:H7LamU+s0
聖徳太子虚構説ってやつかね?
だったら上杉謙信女性説も載せてくれよ。
87名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:57:52 ID:OvEb8jdH0
踏絵って今は慣用句のようにも使ってないか?
今更変えてもややこしいだけのような気もするが
88名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:11 ID:WfjnrVk30
「厩戸皇子知ってる?」

「あたりまえでしょそんなの!なんなんだ君は!」
89名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:13 ID:VA1sm4aR0
それよりも
東洋のネルソンといわれ
アドミラル・トーゴーと世界的な有名な
大塩平八郎の大活躍をだな
90名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:14 ID:UgvwV9fa0
芸名使ってるタレントの本名みたいなものだろ厩戸王子は
91名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:16 ID:kk3YATBmO
ペリーはちゃんと1年前から親書で予告して来た。
92名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:35 ID:4Tu9LTbx0
まあいつのまにか1万年の歴史になってる韓国史にはかなわないけどね
93名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:45 ID:iy8CpxDS0
今の子はギャグマンガ日和に出てくるあいつを変なおっさんとしか認識していない訳か
94名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:56 ID:ehl7r8cZ0
>>86
虚構説っつーか
今でも中学校の教科書は厩戸皇子と聖徳太子の併記だったと思うよ
95名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:04 ID:5K16W+I30
ちょっと調べてきた。
踏絵はその踏む絵とか「物」で、絵踏はその「行為」って定義なんだね。
96名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:10 ID:QuOsCpMC0
 おいらが尋常小学校のときは、日本で一番高い山は新高山、一番長い川は
鴨緑江だった。
97名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:11 ID:CWp4X/+R0
>>89
東郷平八郎・・・。
98名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:16 ID:jC+2uVWZ0
>>57
なぜ乗せる必要がある?
99名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:22 ID:hy7UdCFF0
豊聡耳皇子でいいじゃん
100名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:36 ID:wWJm4ves0
 
  「クビライ・カーン」(笑)




101名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:40 ID:d4s/4Qsh0
>>60
あなたはおそらく30台半ばと推測されます
102名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:00 ID:A4amnuNL0
>>87
慣用句と歴史用語を区別するためにわざとやってんじゃないの?
103名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:15 ID:OvEb8jdH0
ところで読みは
うまやどのみこ?うまやどのおうじ?
104名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:24 ID:gmSoKjsA0
なんだ毎日変態新聞か
105名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:43 ID:ubj82e230
>>62
そうかな、載る載らないでかなり色んな影響があると思うんだけど

でも天下をとった豊臣秀吉の指が6本だったかどうかも論争になるようじゃ
昔のことで知られてないことって一杯あるんだろうね
106名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:46 ID:/yGLnwEZ0
踏み絵でも絵踏みでもいいから、
サラゴサ協定、奴隷、植民地の先兵などと絡めて
その必要性と有用性を教えろよな。
俺は信教の自由もない恐ろしい暗黒時代として教えられたぞ。
107名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:48 ID:8XY14HCc0
任那

もう中学の教科書では教えてないのでは?
108名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:01:05 ID:jUTKH7LR0
>>59
それ好きな呼び方を選べばいいのでは。
一応14年前もユリウス・カエサルだったな。
世界史の教科書は。
109名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:01:13 ID:89bFHn6i0
毎日新聞の子会社が提供する情報だから、信頼性が低いのでは?
110名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:01:37 ID:ChdQFS/V0
>>99
それも聖徳太子と同じで尊称だろう
111名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:02:06 ID:H7LamU+s0
踏み絵なんてもう古い!
これからの時代は踏み字だぜ!

という意識の現れ。
112名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:02:25 ID:T8IiLUoW0
>>59
英語読みなだけ
ラテン語読みに近いのがユリウス・カエサル
113名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:02:40 ID:WwPyczGM0
>>45
>蘇我馬子も蝦夷も本名じゃないだろ
詳細くれ
114名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:03:05 ID:J/s2mAed0
聖徳太子の功績や存在さえも疑われているわけだが・・
115名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:03:26 ID:dvJcIfzK0
またブサヨが日本の歴史を
チョンに都合がいいよう捏造してるの?
116名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:03:26 ID:5RR3YNNiO
>>101

うそんw
まだ28だよ
あれだな、中学受験時からデータ更新してないんだな俺
ありがとう
117名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:03:59 ID:5K16W+I30
ああ?世界史では英語読みだっけラテン読みだっけ?
なんか俺英語表記で習った気がする、シーザーとか。
118名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:04:06 ID:hy7UdCFF0
>>110
・・・?
聖徳太子の幼名が「厩戸豊聡耳(うまやどのとよとみみ)」だが?
119名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:04:21 ID:KrbvScuKO
仁徳天皇陵ってもう言わないらしいな
120名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:05:03 ID:3j6dt/Hw0
>>119
それまじ?
121名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:05:13 ID:o1xxtB1mO
なんだよ、まだ遣隋使とかやってるのかよ
そんな事より早く戦国やろうよ、戦国
伊達政宗はいいぞぅ
122名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:05:32 ID:HH0Su+1h0
>>113
名前の文字が、あまり良い意味じゃないから、
後に記録を残す時に、
大化の改新で買った側がわざわざ縁起の悪い当て字にした、
という説が昔からあったが、その事かな。
123名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:05:40 ID:Yh16wqsh0
竹島が独島とかか
124名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:05:59 ID:J/s2mAed0
あと
聖徳太子はなぜにチョン・チャンの着物をまとってるの?
125名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:06:38 ID:KWtxzvOVO
士農工商は普通にあるよ
ソースは教師の俺
聖徳太子は厩戸王(聖徳太子)というカッコつきの記述が多いね
鎖国の記述がなくなってきてる
実際には個人や大名が貿易してるケースがあったからだそうな
鎖国令は「寛永令」になった
ちなみに幕府は鎖国という言葉は一度もつかっていない
126名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:06:55 ID:ehl7r8cZ0
>>120
今の教科書の記述は大仙陵古墳とかになってる
127名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:07:23 ID:ii4uH4wi0
>>41
なんでキリストが皇子なんだよ

厩戸の方は幼名として習った。
昔の人はホイホイ名前かえたり、複数の名前を使い分けたから、
割とどうでもいい
128名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:07:34 ID:3w/SmTwz0
聖徳太子が1万札がいい
129名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:08:02 ID:3j6dt/Hw0
>>121
支倉常長の処遇の件で
仕方ないとはいえ、部下に冷たい男だと思ってるよ

俺はね
130名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:08:09 ID:H7LamU+s0
徳川家康影武者説とかは?
131名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:08:36 ID:iVOhh0Q30
>「聖徳太子」が「厩戸皇子」
えっ!?これマジなの?
132名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:21 ID:ty9xS/t/0
どうして聖徳太子って言わなくなってわけ?
133名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:32 ID:F7trYIR30
李氏朝鮮→朝鮮王朝 なんだってな
おじさん、差別してるとか言われて参ったよ
134名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:39 ID:LVn85OJh0
>>125
家康が人身売買禁止したら
見かけ上鎖国になったんでなかったっけ
135名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:45 ID:HCfdR09m0
>>19
定着している呼称は、()で書いておくべきだよな。
136名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:47 ID:gVHyeu6eO
毎日コミュニケーションズと言えば今をときめくあの新聞社の子会社だろ

内容のどこに捏造があるか眉に唾付けて見ないと騙されるぞ

ちなみにこの会社が発行している「Macfan」「PCfan」のパソコン雑誌をかつて定期購読してましたが、毎日関連会社が出版元と知り止めました
137名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:51 ID:UX6DuhMzO
聖徳太子って死んだ時の戒名かなんかじゃなかったっけ?
こんなのいちいち改編してたら偉人の名前はほとんど変わるんじゃないか?
昔の人は生きている間にころころ名前を変えて死んだらさらに
忌み名や戒名つけてたんだから。
138名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:56 ID:dv59u+TP0
>>125
鎖国の諸政策を総合的に鎖国と呼ぶんでしょ。
あえて寛永令とかに変える必要はない。
139名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:09:57 ID:5IINngD3O
>>131
知らないの??
140名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:10:10 ID:3j6dt/Hw0
>>130
隆慶一郎の読みすぎ。
141名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:10:31 ID:VA1sm4aR0
鎖国がなかったなんて
そんな抜本的な間違えありえないだろwww
江戸時代の成長の方向性の決める
重要なファクターとして教わったような気が酢んだけどw
142名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:10:36 ID:6LDJ57qR0
変態の系列じゃ買わないな
143名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:11:00 ID:QYPk0Uxc0
聖徳太子って名前が消えたの?

けしからんな
144名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:11:03 ID:wMFSDQcK0
全国の「ふみえ」さんへの配慮じゃなかった?
145名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:11:11 ID:YX7VltsNO
ゆとりは酷すぎるな
ここまで知能低下してるとわ
146名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:11:17 ID:SszPwCcW0
一般常識として聖徳太子だろ
使えない知識教えて意味あるのか
147名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:11:34 ID:5K16W+I30
結構、どちらも聞いてみると一理ある変更なんだな。
148名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:11:50 ID:iVOhh0Q30
>>139
・・・うん
149名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:05 ID:MLCSwnhR0
朝鮮出兵→朝鮮侵略

東学党の乱→甲午農民戦争

百済、新羅→ぺクチェ、シルラ
150名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:14 ID:LVn85OJh0
>>138
>>141
鎖国は実際はやってないうか、怪しい海外取引を禁止させただけの筈
奴隷貿易いう奴
151名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:17 ID:3w/SmTwz0
歴史の教科書で「聖徳太子という記述はなくなりましたー」とか言われると、
なんかアレでナニな勢力のせいじゃねーかとか勘繰ってしまうw
152名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:17 ID:JztrqKUj0
>>144
ほな「えふみ」さんはどないなるねん
153名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:23 ID:KBG/9d4p0
ひーずるところのあまこ
154名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:30 ID:XbCultSq0
聖徳太子は当時「厩戸」と呼ばれていたから教科書表記は「厩戸」になるのに
日中戦争や太平洋戦争は「北支事変」や「大東亜戦争」じゃないの?
155名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:35 ID:zwiw23hT0
中世には天皇家の力は衰えていたから、陵墓は荒れ放題で、伝安閑陵古墳のように
戦国大名の城として改造されたものまであった。 現在治定されている天皇陵のうち、
奈良時代までの天皇陵については、歴史学的・考古学的に同意できるものは推古天
皇陵、天智天皇陵、天武・持統天皇陵など数か所程度とされる。平安時代〜室町時代
のものは、薄葬によって位置を特定することが困難なものや陵が置かれた寺院が廃滅
したことによって所在が不明になってしまったものなどが多く、ますます歴史学的・考古
学的信頼度は低下する。


現在につながる天皇陵の探索および治定は、そのほとんどが江戸時代に行われており、
一部のものについては明治時代以降にまでずれこんだ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E9%99%B5

一回分らなくなったものを探しなおしたのが天皇陵と。
明治初期に立派に造成しなおしたものもあるそうだ。歴史雑誌にそう書かれていた。
天皇陵って明治政府の箔付けの意味合いが強いので、まじめな歴史とはちょっと違う。
156名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:12:53 ID:Bo0KzCOl0
だったら、馬子や入鹿も本当の名前に戻してやれよw
157名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:13:03 ID:ii4uH4wi0
>>130
そしたら天海光秀説も載せなきゃな

伊達正宗は日本史の流れ的には教えなくてもいい存在
158名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:13:13 ID:ubj82e230
>>141
歴史というのは恐ろしいものです
159名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:13:16 ID:wudNSMEWO
聖徳太子?何それ?おいしいの?
160名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:13:19 ID:dv59u+TP0
>>141
260年に渡る根本的な体制だから間違える筈はない。
研究者が勝手に今までの名称を変えただけっぽいな。
161名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:13:41 ID:anfrcxZd0
>>1

そのうち「4大文明は韓国が起源」とか載るようになるんですね。わかります。
162名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:14:10 ID:UX6DuhMzO
>>134          家康は海外貿易に積極的じゃなかったっけ?
鎖国が完成したのは家康の2代後くらいだったはず。
163名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:14:24 ID:iM46+XHaO
ここまでフィッシュ竹中0か…
たまげたなあー
164名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:14:33 ID:bYvSvEUg0
聖徳太子は聖徳太子だろ。

少なくとも法隆寺を建てたり、仏教を広めたりしたのは「聖徳太子」と
800年ほど前にも、すでに「聖徳太子」と歴史上呼ばれている。

それらを無視して厩戸皇子とかいう名前で記述するのは、単に歴史を知らないバカの
なせる技だなwwwwww
165名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:15:15 ID:/Z5M7CMY0
「踏み絵」は慣用句になっちゃってるし、変更しなくてもよかろうに。
166名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:15:15 ID:y/f8NDfR0
>>137
天皇族が死んだ時につけられる「諡号(しごう)」ってヤツ。
「聖徳太子いなかった」論の人も厩戸皇子の存在は否定しないんだけど、
もしかしたら厩戸皇子の実存は確認できても、
聖徳太子という諡号で死んだ人って“確認できない”のかもね。
167名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:15:41 ID:JztrqKUj0
>>151
間違いなく、そいつら
168名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:15:43 ID:hoFlT6TA0
好太王碑の拓本も日本の偽造でないことが
証明された
169名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:15:57 ID:tQurOC/V0
>>85
サンソフト?
170名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:15:59 ID:pCPLnXVU0
>>108
英語圏の人物でもないのに、英語(風)読みするのは、英語帝国主義の奴隷。
(というか最近は英語圏でも、歴史的に定着していない人物・地名などは
原語綴り・読みを尊重するようになっている)

イソップレベルになると、もうどうしようもないが、
ユークリッドとか変えられるものは変えたほうがよい。
171名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:09 ID:OIRmwP4K0
そんなこといったら、西郷隆盛も嘘になるな。
同時代の人間は西郷吉之助と呼んでいたし、
本名は西郷隆永で、隆盛は親父の名前だったのを
知り合いが間違えて役所に提出した結果だからな。
172名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:10 ID:tlaabp380

江戸城は誰が作った
徳川家康
太田ドウカン


いや大工さん

みたいな論法なんよな
173名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:13 ID:tJQBDnMy0
>>127
厩戸皇子は幼名じゃない
成人してからもそう
聖徳太子が後世の諡号
174名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:21 ID:3j6dt/Hw0
なんでおまえら韓国の影に怯えてんの?w
175名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:26 ID:J/s2mAed0
>>164
歴史と伝承を混同しとるがな
176名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:26 ID:ClfOynvy0
面白いな、この本が出たら買ってみよ。
要所の事象だけしかしか今は覚えてないから、背景とか語られると
意外な発見があるもんだな。
177名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:38 ID:jP/ltCbW0
>>124
まじめな話官僚機構作った当時流行ったから。
178名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:41 ID:wudNSMEWO
独島は韓国領
179名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:51 ID:dv59u+TP0
>>150
長崎での数ヶ国以外の貿易を完全に禁止してただろ。
大洋に出れる船の建造は禁止されていたし、出国も犯罪だった。
ペリーの砲艦外交も鎖国を解け、と脅したものだぞ。
鎖国みたいな根本概念をコロコロ変えないで欲しい。
180名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:57 ID:2hJiooFl0
踏み絵の変更は、細川ふみえからのクレームによるもの

これ豆(ry
181名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:16:58 ID:Bo0KzCOl0
聖徳ってのは諡だから、死語に贈られた名前だな。
だから、当時は厩戸と呼ばれていたというニュアンス
なら改称もいいんじゃないかと。

もっと突き詰めれば、聖徳なんて神様みたいな諡を
贈ったことへの疑問が生じて、それが歴史のおもしろ
さを知る切欠にでもなればいい。
182名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:17:01 ID:rYro3n5+0
スチュワーデス、看護婦、婦人警官みたいなもんか?
183名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:17:13 ID:lM0r6TQc0
>>170
アイソポスとエウクレイデスか
184名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:17:23 ID:ljJhW3SR0
なんかさ言い難いんだけど
教科書作ってる奴ってムダに仕事してないか?
185名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:17:31 ID:LVn85OJh0
聖徳太子や福沢諭吉や西郷とか、大陸を馬鹿にすると
教科書から消されちゃう。

日没する国なんて揶揄して、最後親書を紛失した悪い奴だからな。
186名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:18:18 ID:+QWrUfei0
>>126
ケンペルの鎖国論が元なんだっけ。
つか、鎖国でいいと思うけどなあ。
187名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:18:22 ID:d4s/4Qsh0
生物の教科書も内容のアップデートが激しい。
188名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:18:26 ID:H7LamU+s0
義経は逃げ延びてチンギスハンになって元寇を起こしてジンギスカンを広めた
でいいじゃないか!
189名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:19:08 ID:N23uuKJ60
聖徳学園小学校出身の俺にとっては
なんか馬鹿にされた感じがする。
ちなみに聖徳学園は
君が代とか日の丸が大好きな学校だった。
それが当然と思っていたのに
公立の中学校へ行ったら
一度も君が代なんか歌わなかったよ。
190名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:19:12 ID:ehl7r8cZ0
>>182
今はフライトアテンダント、看護師、女性警察官ですね(笑)
191名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:19:11 ID:BSC0NMzN0
>>132
聖徳太子って呼び方が後世のものだから、かなぁ。
昔社会の先生が「聖徳太子は当時は何という名であったか」
って問題出してた。
その時代ばっかり詳しかったから一人で答えてたけど、今後は「聖徳太子」
ってほうが問題になりそうだな。
192名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:19:20 ID:XbCultSq0
「聖徳」は諡号だろ。
死んだ後に贈られる諡(おくりな)だよ。
諡を使わないのなら、天智も桓武も使えないよな?
193名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:19:21 ID:Bo0KzCOl0
カエサル=シーザー
194名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:19:34 ID:ClfOynvy0
>>188
そのネタはなぜかみんな知ってるな。
つうか、義経って認知度高いよな。
195名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:20:21 ID:dv59u+TP0
>>172
鎖国や聖徳太子の変更ってそれと同じ気味悪さを感じるんだよな。

江戸城を作ったのは、家康ではなく大工というのが
「正確な歴史的事実」だからそれを記せみたいな。

これは正しい事実の補正ではなく、イデオロギーの変更だろう。
196名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:20:29 ID:gIZaE0UE0
>>184
どちらかというと、無根拠に定説とされている学説があったって感じでね。
でよくよく史料を調べてみたら、そんな記述は無かったみたいな。
或いは配慮していた記述が、一般に広まり隠し切れなくなったとか。
宣教師の占領政策が表に出るのは、何時の事だらう・・・・
197名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:20:37 ID:YAq17W+Y0
ザ・プリンス・フォーマリー・ノウン・アズ・ショウトクタイシ
198名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:20:38 ID:5a84Wh0YO
こういうのは無料で配布するべきだろ
199名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:20:50 ID:nba3gucU0
>>186
ケンペルが書いたのは「日本誌」
そのなかの"章"を志筑忠雄が「鎖国論」と改訳した
200名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:20:52 ID:hoFlT6TA0
現在使用されている都道府県の名前も由来のないいいかげんな
名前がある
例:静岡県などまったく由来のない思いつき
201名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:20:59 ID:qJhTxvFZ0
朝鮮出兵をした豊臣秀吉や
征韓論を唱えた西郷隆盛は
もっと評価されていい。
202名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:16 ID:T7JlN9h00



踏絵というのは

女性の文江さんに対しての差別です by在日
203名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:21 ID:wudNSMEWO
勝手に聖徳太子変えちゃ駄目だろ〜
204名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:33 ID:jP/ltCbW0
>>161
その四大文明も昔の古い歴史観の時の時代のものだから見直して
いいんだけどな。まぁ、言い出したのが支那人だけに左翼の学者
は絶対服従で見直さないだろうw
205名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:34 ID:0nJfAViF0
>>125
大名が貿易って・・・
幕府が公認してたのか?
そうでなかったら単に密貿易があっただけなんだが・・・
206名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:42 ID:H7LamU+s0
やっぱりタイムマシンが必要だと言うことは
よくわかった。
207名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:44 ID:H7sgKgRu0
>>195
なるほど、そういう事なんだ。
208名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:45 ID:SQd7lELGO
毎年のように変わる国語と社会の教科書
大して中身が変わらず、ゆとり化の進む数学・理科の教科書
日本の未来は暗いね
209名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:45 ID:Bo0KzCOl0
>>201
西郷隆盛は征韓論を唱えてなんかいないぞ?
210名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:49 ID:r6Y4GNOa0
大和政権はどうなん?
大和政権って習ったのに今じゃ大和王権て言うんでしょ?
なして変わったん?
211名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:52 ID:hU0WHEIKO
いつから大山(大仙)古墳になったんだ
212名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:58 ID:Nn/DDoEK0
隠れキリシタンを発見するための検査手法が「絵踏」という絵を踏ませる行為で、
その際に使用されるキリストや聖母マリアを象った道具が「踏み絵」なんでしょ?
213名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:22:06 ID:ehl7r8cZ0
>>200
徳川慶喜の命名だっけか
新政府に謀反を起こさないという意志を示すための
214名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:22:51 ID:LVn85OJh0
>>207
設計は家康直じゃないかな
当時の武士は大工棟梁のさらに上の立場だからなー。
215名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:22:54 ID:lprVAFJK0
厩戸になったのはあのホモ漫画のせいじゃないの?
馬子が一番まともだった気がする
216名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:23:02 ID:Qeo5n/bGO
徳川吉宗のあだ名は米将軍か八木将軍だ間違えんなヨ
217名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:23:18 ID:x+BDqhKt0
厩戸皇子 が・・・がいとおうじ?
218名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:23:32 ID:F7trYIR30
聖・・・じゃなかった厩戸皇子の1万円札が懐かしい
219名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:02 ID:rYro3n5+0
みんな博識だなぁ

220名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:03 ID:cKQyhic30
>>201
いっとくがどっちも朝鮮は関係ないぞ
朝鮮半島はただの通り道
221名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:04 ID:3j6dt/Hw0
>>216
コメ相場の操縦に失敗しまくた将軍様だね
222名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:11 ID:J/s2mAed0
馬子は大王だったんだよ
足利氏も天皇だったし・・
223名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:13 ID:y/f8NDfR0
>>192
厳密につっこむとそうなるが、
きちんと天皇の座についた人は
生きている時の名前とそこからその諡号がつく流れが
「完全に確認できるからOK」なんじゃないの?

厩戸皇子は結局天皇にならずに終わっているため、
たぶんデータに欠けているところが多く、
死んだ時の諡号が「聖徳太子」だったのかどうかが
確認できないのではないかと思う。
224名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:45 ID:OvEb8jdH0
>>216
暴れん坊将軍だろ
225名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:47 ID:gIZaE0UE0
秀吉がやったのは「唐入り」だな
226名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:24:48 ID:ubj82e230
>>154
死んでから100年以上たって聖徳太子という称号を送られ
伝説的な人として(じっさいはやっていない)さまざまな逸話や業績を聖徳太子が行ったとされたから
事実にそぐわない、また誤解を与える恐れがあるとして
「聖徳太子の伝説」と「実際の厩戸皇子」を分けて考えさせるためだろうね

北支事変、と言うけど、事実上戦争状態で
日本、蒋介石、両方にとってメリットがあったために
これは戦争ではないと言ってただけだしね
227名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:25:00 ID:tlaabp380
>>195
東条氏らを処刑した日は後の天皇誕生日であることで
マッカーサーの所業を云々したら

それは側近のアイデアであると言われたよ

228名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:25:21 ID:H7sgKgRu0
聖徳太子は今や、「脱亜論」の家元だもんなあ。

日本の国づくりの中心に「仏教」を導入して
ずっと根付かせたのもこの人。
能力主義を導入した元祖もこの人。

日本文化のルーツは、ほとんどここに行き着くという感じ。
229名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:25:30 ID:Ngbt08Wv0
別に聖徳太子表記消さんでもいいけどね
「聖徳太子=厩戸皇子」なんて分かりきった事だし
230名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:25:44 ID:Bo0KzCOl0
こうなると、織田信長=ヌルハチ説も載せるべき。
231名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:00 ID:bSiewXNt0
名前が変わっちゃうの?
rain(ピ)みたいなもの?
232名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:09 ID:ii4uH4wi0
柳生宗矩の長男が、十兵衛でも七郎でも三厳でもいいのと同じことだろ?
233名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:15 ID:iPnjS/sN0
そろそろ楠木正成が左翼教科書の総バッシングに遭う頃か
234名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:32 ID:p6pEd+7+0
この本売ってるの?

元の教科書は買ってるわけだから
ここを訂正しましたって無料配布すべき
235名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:35 ID:CuxS84F20
>>225
だよなあ

朝鮮は通り道であって、別に欲しい土地じゃないよ
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/18(金) 15:26:38 ID:lM0r6TQc0
カラカラ帝も本名で表記すべきか?
237名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:46 ID:hoFlT6TA0
卑弥呼がいた倭国は現在の北海道にあった
238名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:27:21 ID:wudNSMEWO
厩戸にふりがな付けてくれ読めん
239名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:27:25 ID:ehl7r8cZ0
>>218
そもそも旧1万円札のあの肖像画が聖徳太子のものだとは断定できない
中学校の教科書にも「聖徳太子と伝えられる」とわざわざ注記してある
240名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:27:43 ID:OvEb8jdH0
麻雀パイを取っていく「上海」というゲームはダグラス・マッカーサーが発明した説
241名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:27:45 ID:LVn85OJh0
聖徳太子って。
法隆寺いう日本最古建造物とか、日本最古の法律に、尊敬すべき人物を結びつけて
日本人=スゲーいう洗脳作戦だろうね。

全て捏造いう。
242名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:27:48 ID:nba3gucU0
>>229
確証はでてないだろw
そもそも没後すぐの資料に聖徳太子って名前もでてこないわ、
広く言われる業績自体、本当に本人がやったのか疑わしいっていうのに無理すぎ
243名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:01 ID:dv59u+TP0
>>226
厩戸皇子だって生きている時に厩戸皇子なんて絶対呼ばれてないだろ。
なら聖徳太子で良い。
244名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:12 ID:d/K6at9s0
田原 「聖徳太子をご存知か?」
245名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:20 ID:gIZaE0UE0
きゅうとこうす
246名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:26 ID:wMFSDQcK0
>>211
とっさに思い出せないので
仁徳天皇陵 → (なんとなく)ドラえもん → 大山のぶ代 → 大山(大仙)
と変換してます
247名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:33 ID:CMqm6HBg0
俺が中学の時、北朝鮮は工業国で韓国は何もないと教わった。
248名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:37 ID:QvSrwxYf0
それより記紀神話を小学校から教えるべき。
249名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:56 ID:ja5vvAXFO
那須の与一は弓の武術を見せびらかした罪で戦線を外されたことも記述すべき。
250名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:29:09 ID:hU0WHEIKO
>>237それを言い出すと無限ループ始まる
251名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:29:12 ID:lprVAFJK0
大山陵は年代的に仁徳より雄略の方が近いんだよね
252名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:29:15 ID:vnt7EjQJO
>>233
くそのきさんw
253名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:29:25 ID:WE92wOCO0
マホメットがムハンマドになっててワロタ
254名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:29:28 ID:7874UnRs0
田原「厩戸皇子ならしってるよね?」
255名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:29:29 ID:y/f8NDfR0
>>229
基本厩戸皇子はいて、そのときの政権に影響力を持っていたのだろうから、
あんまりごちゃごちゃいじくりまわさなくて良いとは思うのだが、
「聖徳太子」とされる人物ほどの業績は無く、
馬子の業績がかなり混ぜられているだろうとする主張にも、
一定の説得力があるから、「妥協案」ってとこじゃないの?
256名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:30:14 ID:Qeo5n/bGO
畿内説
熊野説
筑紫説
大隅説
但馬説
鹿島説
琉球説
台湾説
インドネシア説
エジプト説

…全部の学説を併記したら、きっと授業が楽しくなるよ、邪馬台国。
257名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:30:36 ID:GrozovG80
厩戸皇子って超能力持ったホモのことだろ。
漫画で読んだ。
258名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:30:45 ID:hoFlT6TA0
頼朝は弟の愛人を手籠めにした
259名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:30:57 ID:rYro3n5+0
>>254
失礼だな、キミ!!!
260名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:16 ID:SOi01F6f0
いまどき聖徳太子の実在を信じてるってどこの宗教だよ。
261名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:19 ID:HCfdR09m0
>>257
それは俺も読んだ。
262名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:24 ID:LVn85OJh0
漢字がまんま輸入されなくて良かった。  漢化してしまうところだったな。
263名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:25 ID:Bo0KzCOl0
だったら、卑弥呼って蔑称もなおしてやれよw
264名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:34 ID:zrd1euPO0
>>234
たしかに、毎年出てもいいね。
国民が知ることも結構有意義だし。
せめて省庁のホームページに載せるとか。
265名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:46 ID:iAuPGy1M0
そもそも聖徳太子って皇子で人生終わったサブキャラなのに
日本書紀じゃ異様に絶賛されて褒めちぎられてるのが不自然だよな。

聖徳太子は蘇我氏の協力者だったけど子の山背大兄皇子が
蘇我氏に滅ぼされたから蘇我氏の実績をなすりつけるのには
最適な人物だったというわけだ。

もし山背大兄皇子が蘇我氏に滅ぼされてなかったら
聖徳太子も蘇我サイドのサブキャラ扱いで
歴史に名を残すような人物ではなかったのかもしれない。
266名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:52 ID:Q62pIbtV0
そんな…
小野妹子がおんにゃの子じゃないなんて…
267名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:58 ID:G1lixNyR0
聖徳太子は実在しないとかいう話はどうなった?
268名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:05 ID:jiUfwb1F0
はあ?聖徳太子は聖徳太子だろ。ふざかんな
269名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:10 ID:sKBZ+6yJ0
>>235
NHKのその時、歴史が動いたでは「朝鮮侵略」って言ってたなw
270名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:20 ID:H7sgKgRu0
>>242
何の確証も無い、中国の書物を引用して
盲目的に教科書のせるのはどうして?

それと、全く整合性がとれていないでしょう。
271名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:21 ID:A//igqdx0
左傾化は世間じゃ大分無くなってるのに教育関係だとまだ残ってるんだな
朝日のつくる会バッシングとか酷かったもんな ブンヤが言論統制とかw
272名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:34 ID:dv59u+TP0
>>239
だその肖像が千年間太子のものとされてきた事実はあるだろ。
なら太子像でよいと思うが。
273名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:49 ID:wRC7ymnXO


売国毎日新聞!売国毎日新聞!

http://nokan2000.nobody.jp/switz/page16.html
その目指すところは、政府と国民との離間をはかることであって、そのためには、
刃向かう者すべてを中傷し、それに対して疑惑の目を向けさせることが必要である、と考えている。
 そこで、連邦政府や州当局の有力者が特に狙いをつけられることになる。
これらの要人に対して疑惑の目を向けさせることによって、政府の権威は根底から覆えされていくのであって、
国民がこれら当局者を信頼しなくなったときこそ、国民を操縦するのに最も容易なときである。
社会進歩党は、偽りの怪文書をばらまくとか、その他、国の組織や制度に打撃を与え得ぬあらゆる手段を用いる

http://nokan2000.nobody.jp/switz/page17.html 
 われわれは、われわれと同調する相当数の新聞記者を利用する。
その記者の中には、われわれが作った文書を信ずる者も出てくるだろう。
われわれの組織の相当数の者は、最も重要な新聞社から二流新聞の編集局にまで入り込んでいる。

274名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:50 ID:ehl7r8cZ0
>>236
カリギュラもネロも本名じゃないけど
教科書に出てくるのはカラカラぐらいか

>>247
朝鮮戦争以前ならそれで正解でしょ
もともと日本の統治時代に水力と好物資源の豊富な北朝鮮に
集中して工業施設を作ってきたから
275名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:33:01 ID:tJQBDnMy0
>>238
厩戸皇子(うまやどのみこ)

聖徳太子は諡号だから駄目と言うのなら、
歴代天皇や諸外国の皇帝・国王も
諡号・追号は使えんね。

昭和天皇じゃなくて裕仁親王と言うのか?
却っておかしいわ
276名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:33:11 ID:JsZgqwrr0
天皇は由緒正しい朝鮮人らしいな
277名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:33:32 ID:Xz2H6ffc0
>>256
おっと、星新一の「邪馬台国ハワイ説」も外してもらっちゃ困る
278名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:33:39 ID:ViJFIwzv0
厩戸皇子の件はなんかで聞いてたが、絵踏は初耳だな
つか、数年前のATOKじゃ登録されてねーやw
279名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:34:11 ID:LVn85OJh0
>>265
聖徳太子は、ちょっと話ができ過ぎてて、怪しいよな
業績を横取りする悪い奴は、どこでもいるからな
280名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:34:15 ID:v6nBta5C0
>>272
嘘も100年言い続ければ本当になるってやつかww
嘘か本当かわからないことは断言しないってのが正しいと思うんだが
281名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:34:21 ID:XbCultSq0
聖徳太子の存在なんかより100倍は怪しい「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」なんて事を
教科書に載せたがってる連中が、「聖徳太子の存在は怪しいから『聖徳』と表記するのは
ダメ」とか言ってるなんてお笑い種だよなw
282名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:34:23 ID:2hJiooFl0
すべての道は朝鮮に通ず
283名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:34:37 ID:hZdZ/ohe0
正確でもない人名やら何やらを暗記しなけりゃならんとか、
もうねあほかとばかかと。大まかな流れだけでもういいよ。
学びたけりゃ専門的な道進め。
284名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:34:38 ID:rYro3n5+0
そのうち松雄芭蕉も忍者ってことになってそうだ
285名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:35:05 ID:hU0WHEIKO
>>246なるほど

学校でもおそらくそれに近い事情があったんだろう

ドラえもんが出たのなら仕方ない

わかった

納得した
大山古墳でいい
286名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:35:07 ID:kTVW10lZ0
うまやどのおうじも明らかに本名じゃないだろ。
言い換えても意味がない気がする。それよりもwikipedia、世界中で聖徳太子の項目があるんだな。
そんなに世界の人にとって興味深いことか?
日本人にとっては、意味はおおいにあるだろうけど。
日本に嫌がらせしたい韓国語のページだけあるのかなあとおもったら、たくさん言語のページがある。
287名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:35:18 ID:sKBZ+6yJ0
>>86
そんなことは出来ないだろ

考えてもみろ。例えば三国志の武将が全員女だったといえば
中国人も怒るだろ
288名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:35:26 ID:CE/Vxarn0
>>276
朝鮮半島も天皇家のものだってことだな。
289名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:35:33 ID:3w/SmTwz0
>>181
でもそうなるとかなりの数、呼称変えなくちゃならなくねーか?
聖徳太子がダメなら隋の煬帝とかも変わってるの?
290名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:35:33 ID:J/s2mAed0
西郷はタヌキの金玉だったんでしょ?
291名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:35:45 ID:5U4PhOn8O
確かに
『鎖国の成立』は習ったような気がする。
 鎖国令では無く。
292名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:02 ID:A//igqdx0
>>276>>288
チョン乙
293名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:04 ID:t959KHeL0
在日朝鮮人の「通り名」の歴史も紹介しろよ。
294名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:40 ID:NmQHMoe30
「アジアのキリスト」とかでいいんじゃない?
295名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:51 ID:hoFlT6TA0
>>276
継体天皇が起源
296名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:54 ID:1NU/nVf50
聖徳太子って言わないの?
知らなかった
297名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:55 ID:wudNSMEWO
変えてもいいけど
有名な歴史を一部の人間がこっそり決めて変更するのはやめろ
何されてるか気付かない分、後で分かると気持ちが悪い
298名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:58 ID:dv59u+TP0
>>280
そんなこと言ったら全ての肖像画が
嘘か本当かわからないじゃん。
本当に本人を前に描いたのか、似ているのか、
写真でもない限り確かめようがない。
299名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:00 ID:ynMKQkQw0
>>243
日本書紀に推古天皇時代の「皇太子」として描かれた彼の人物を「聖徳太子」という呼び名で呼称することが一般化したのは、
むしろ近代日本の歴史教育によって。
300名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:12 ID:Idbzpgep0


    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /  
(ヾ < `∀´>/  チョパーリは本当にアホニダね。
''//( つ   つ    学問とか、研究成果とかいえば、何でも信じるニダ 
(/(/___|″  何百年も親しまれた「聖徳太子」で、さっさと捨てる、アホニダね。
   し′し′    架空の人物だろうが、なんだろうが、関係ないんだよ。
歴史は今の価値観と世界観の反映、偉人の名前は世代を超えた民族の共通語ニダ、
ジジババや親は、子供に「聖徳太子」を教えられないニダ、そして、ウリたちの奴隷の日狂祖が、
勝手に日帝の悪の歴史を教えるニダ、チョパーリの子供たちは歴史を恥じて、国を大切にしなくなるニダ、


            
            
301名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:23 ID:iue/aneTO
>>256
北四国説
302名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:38 ID:CE/Vxarn0
>>292
チョンは朝鮮半島から出て行って、天皇家に領土を返すべきだね。
303名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:46 ID:IeqfxtMg0
「聖徳太子」を抹殺したいのは
親鸞がらみで仏敵認定してそうなあのカルトが絡んでると踏んだ
304名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:51 ID:61412n9z0
一番許せんのが百済をペクチェと読み、下に(サブで)くだらって書いてることだな。
何で朝鮮系の読み方がメインなんだよ。
中国ですらそんなことないぞ。
305名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:59 ID:gIZaE0UE0
>>286
そりゃあアレじゃね?「うまやどのおうじ」だから。処女懐胎ではないけれどw
306名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:06 ID:G1lixNyR0
朝鮮の馬賊が日本にやってきて一夜にして日本を統一して天皇になったらしい
それで偉大な歴史捏造をして天皇が由緒ある家系であるかのような
フィクションを作ったのが古事記で、日本の歴史なんて中国様には遠く及ばないらしい
307名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:17 ID:H7sgKgRu0
>>289
要するに聖徳太子だけが、狙い打ちされて
教科書から、抹消されたんだろうね。
308名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:20 ID:LVn85OJh0
>>303
聖徳太子のような立派な人間になろういう、日本歴史教育の根幹を崩すことは意義があるからな。
309名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:35 ID:AIe7eZjs0
福沢なんか、人種差別主義者とかで紹介されるようになるだろうね

乃木や東郷なんて絶対に書かれない
310名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:36 ID:qhj5TbHw0
信玄 頼朝 尊氏の有名な肖像画も別人の説が有力らしいな
311名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:55 ID:Bo0KzCOl0
×朝鮮侵略
×朝鮮出兵
○朝鮮征伐
312名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:39:09 ID:v6nBta5C0
>>298
それが怪しければ変えたり注をつけたりすりゃいいんよ

で、嘘も100年言い続ければ本当になるって話はどこにいった?
お前韓国人じゃねーの
313名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:39:39 ID:Qeo5n/bGO
日本列島での稲作もしくは農耕、定住生活の始まりについては、教科書が右往左往つうか。
314名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:39:50 ID:tZVQUKf10
>>306
「らしい」ってなんだよ「らしい」ってw
ソースだせよ。
315名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:39:53 ID:N6GcmMAsO
聖徳太子については、一応は当時の公の記録に残されてるのだから、
そのまま教えても良いだろうに。
公の記録そのものに対する批判的分析は、もっと勉強が進んでからのことよ。

宮本武蔵の敵が佐々木小次朗だとか、嫁がおつうだとか、
丸きり嘘の創作じゃないんだから。
316名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:40:01 ID:dv59u+TP0
>>304
ムチャクチャだね。
百済は古代朝鮮語でペクチェと呼んだ確証は全くない。
だから日本読みのくだらが正しい。
317名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:40:28 ID:CE/Vxarn0
>>306
じゃあ、朝鮮半島も本来は天皇家のものだから、
植民地支配がどうのこうの文句言われる筋合い無いよねw
318名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:40:39 ID:Nn/DDoEK0
>>280
「不確かだが、古くからそういう言い伝えがある」という事を「伝〜」と言います。

「聖徳太子像」は史実かどうか疑わしいものの、そういう長年に渡る言い伝えから
「伝聖徳太子像」と言えます。
319名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:40:49 ID:ehl7r8cZ0
>>298
肖像画は死の直後に遺族などが描かせたものが多いから
そういう由来のはっきりしてるものは本人のものと断定してるみたいだけどね

かつて教科書にも載っていた有名な肖像画では
源頼朝、足利尊氏、武田信玄などについて今は別人説が出されている
320名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:40:51 ID:nba3gucU0
>>307
だからそもそも、聖徳太子=厩戸皇子ってのは後の歴史書でしか推測できねーんだよ
それだけなら他の人物にもよくあるからいいけど、皇子にしては業績が異常にできすぎだわ、間をおいて突然出てくるで、
その神格化が過ぎてるから、安直に=で結ぶのはどうなんだ?って方針
321名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:40:58 ID:JztrqKUj0
なんか、相当、いかれたことになってるみたいだな


目次

高句麗の王様で、有名な石碑が残る人物の名称は何?

「百済」ってどんな読み仮名だった?

朝鮮半島の三国時代の南部にあった小国家を何と言った?

4〜7世紀に海を渡って日本に来た人々を何と言った?

「白村江」ってどんな読み仮名だった?

豊臣秀吉が朝鮮半島に攻めこんだ事件って何?

19世紀に李氏朝鮮で起きた大規模な反乱は何?

韓国の首都「ソウル」を漢字で表記すると何?

1910年に日本と朝鮮が合併した出来事って何?

伊藤博文を暗殺した韓国の青年の名前は?

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4839928703/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392
322名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:41:20 ID:OvEb8jdH0
天智天皇やりまくりプレイボーイ説
323名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:41:47 ID:CnGqMBWE0
>>321
どこの国の教科書だこれ?
324名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:41:55 ID:dqcBFG9Q0
憲法十七条つくったり、10人がいっぺんにしゃべるのを聴き分けたり
うつ病になったり、道後温泉につかってたり、日本の各地に寺たてたり

聖徳太子だとできそうだけど、厩戸皇子では無理っぽいw
325名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:41:57 ID:axQwdqqv0
まあ、お札にまでなった人物の名前が今日から変わりましたって言われてもな。
基本的には学会で用いられてる言葉が採用されてるのかな。

陰謀論とかちょっと穿った見方の気がしないでもないが、専門家じゃないので、
ないともいえんな。
326名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:20 ID:9HRBE0hV0
「厩戸皇子」って何?便所王子的な意味?
327名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:24 ID:GJlcGjP00
蘇我イルカ海洋動物説は日本人の50%が消防期に通る道
328名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:25 ID:ynMKQkQw0
>>298
ある有名人物の肖像画だと思われてきた絵が、その後の研究によって否定されれば、
それに応じて教科書の記述も変わっていくのが当然。

その絵が、真偽はともかくその人物のものとして通用してきた事実は尊重すべきだ、というのは、
別次元の話だな。
329名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:28 ID:v6nBta5C0
>>318
まあそんな感じならいいんじゃね
どっちにしても本当か怪しいものを、変えたり怪しいって意味の言葉すらつけれないのはどうかと思うんだが
330名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:39 ID:kTVW10lZ0
聖徳太子にはいろんな逸話があるけど、
別に学校で、「太子は10人の会話を一度に聞き分けました」とか
「太子は仏像を握り締めて生まれました」とか、
そんなこと教えてるわけじゃないんだから、なんかどうでもいい気がする。
仮に歴史の時間に10人の人の会話を聞き分ける人がいましたなんて、教えたとしても、
今の子達は鼻で笑ってくれる健全さを持ってる。
331名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:53 ID:o6Nc3i+10
シラリーとコダラーか
332名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:55 ID:LVn85OJh0
>>320
「あの人は素晴らしい」 なんて称される奴は、実際ろくな奴がいないらしい
333名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:43:12 ID:F8KjGfWYO
ん?
今の教科書って日本に無知な朝鮮人が恣意的に書き換えてるの?
そりゃ日本人の知能もおちるし精神も混乱する筈だわ
子供って嘘と真実は血で見分けるみたいな所があるから矛盾を強制されたらキツイと思
334名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:43:20 ID:tZVQUKf10
>>324
生まれてすぐに、立って歩いて「天上天下唯我独尊」って言ったこともね
335名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:43:39 ID:AVDy0HHb0
早く坂本龍馬の評価を正せ。

維新の立役者じゃなく、単なる薩摩の使いっ走りの下級脱藩武士。
「竜馬がいく」は単なる小説であって歴史書じゃないんだから。
336名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:43:51 ID:H7sgKgRu0
>>320
>後の歴史書でしか推測できねーんだよ

当たり前じゃん。他にどうしろというんだ?

>皇子にしては業績が異常にできすぎだわ

根拠はそれだけかよ・・
337名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:43:53 ID:Ml/FYf+P0
>>21
高師直(こうのもろなお)だよね
338名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:43:54 ID:yeChY7Es0
>「踏絵」が「絵踏」に変更された

おそらく文恵ちゃんが虐められるからだろう
339名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:07 ID:v6mYntdW0
>>325
サヨクは、聖徳太子が嫌いなんだろ。
340名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:14 ID:IbcZRT1pO
アメリカ・イギリスも正式名称にカギったら!
341名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:15 ID:tJQBDnMy0
>>243
>厩戸皇子だって生きている時に厩戸皇子なんて絶対呼ばれてないだろ。

否、多分呼ばれてた。
342名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:31 ID:ubj82e230
>>325
聖徳太子伝説は聖徳太子伝説で語り継げばよかろう
それが文化というものだ

それと史実は分けて考える必要があるというだけのことだよ
343名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:33 ID:IeqfxtMg0
そのうち「弘法大師は伝説化されすぎ」「教科書から消すべき」とか
そうかがやらかしそうな気がする
344名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:46 ID:CE/Vxarn0
>>321

× 伊藤博文を暗殺した韓国の青年の名前は?

○ 伊藤博文を暗殺した韓国人テロリストの名前は?
345名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:02 ID:HJ6oxt040
厩戸皇子っていうと何か美形でホモっぽいからイイね☆
346名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:03 ID:bYvSvEUg0
>>175
アホですか?

法隆寺を建てたり仏教を広めたりした皇子がいて、その人の功績が
鎌倉時代ころには既に知られていたのは「歴史的」な事実だがね
347名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:09 ID:dv59u+TP0
>>319
だから全部、伝〜でいいじゃん。
遺族が描かせたから正確とは限らないし
遺族の依頼品でなくても正確なのもあるだろ。
348名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:17 ID:S3ppbdjVO
山川出版社ってあの「さりげなく勝つ」の山川義塾と関係あるの?
349名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:23 ID:hxHlvEq10
クダラ、ミマナ、シラギだったな。
ハクスキノエ、ハクソンコウ どちらでも良しだった
350名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:42 ID:hQKl7l/20
>>41
キリストもお釈迦さまも聖徳太子も馬小屋で生まれた。
351名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:59 ID:XUMCwPUs0
藤原妹紅とかも読めないんだろうな
352名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:46:33 ID:kTVW10lZ0
話は関係ないけど、今って、三蔵法師とか言わないよね。
どっちかっていうと玄奘三蔵って名前のほうをあちこちでみかける。
まあ、どうでもいいんだけど。
353名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:46:35 ID:J/s2mAed0
>>346
真性を発見
親の責任か?
354名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:46:42 ID:IbcZRT1pO
日本いる方々も正式な本名で報道すべきだな。
355名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:46:54 ID:wudNSMEWO
まともな大人は日々の生活に追われて歴史どころじゃないからなぁ
そこに「付け入る隙」があるわけだ
自己責任
356名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:47:18 ID:qbs+w3ET0
>>321
これはひどい
半島関連多すぎだろ
357名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:47:29 ID:tptfkvsK0
>>328
ただ、その入れ替わりを利用して自己の功名その他の為に
やたら珍説を唱えたがる学者が後を絶たない。
358名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:47:43 ID:LVn85OJh0
>>346
中小企業なんかでもよくわるわな。
創業者神格化させてオマエラ頑張れいうことで、実態は怪しい。
359名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:47:48 ID:bYvSvEUg0
>>353
じゃあどこが間違っているのか指摘してみろよww
それも出来ないお前が真性のアホw
360名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:48:00 ID:hQKl7l/20
>>321
キムチくさい本だな。
361名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:48:13 ID:ynMKQkQw0
>>347
正確なものはそれでいいが、正確ではないということになれば、それが反映されなければならないのは当然でしょ。
362名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:48:32 ID:XF+CIBAh0
別に思想の問題じゃないのになぜか右翼左翼という単語が出てくるな・・・
363名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:49:40 ID:nba3gucU0
>>336
わかりやすいようにわざわざ省いてやったんだがw
蘇我氏が推古天皇を擁立し、その摂政とされた人物がなぜ強大な権力を持てたのかとかな
蘇我氏の業績を改新後に、蘇我氏排斥の正当性を示し、聖徳太子という人物像を作ることで〜
とかいう説がある それに反論できる史料はないし、合理的に考えれば十分にある話
歴史学なんてのは研究でいくらでもかわりえるんだしな 郡評論争みたいに
364名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:49:55 ID:IbcZRT1pO
まるで竹島を独島と呼ばせるようなもの!
365名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:50:10 ID:hQKl7l/20
>>352
三蔵法師は役職名でいっぱいいるからね。。
366名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:50:26 ID:H7sgKgRu0
聖徳太子以外のもっと怪しげな歴史は、どうしてスルーなんだか。
367名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:50:25 ID:u2/6r1Jm0
>>350
キリストと釈迦は分るんだけど、厩戸を馬屋で生む理由が分らない
皇室の姫君がそもそも馬屋に行くかね
368名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:50:35 ID:ehl7r8cZ0
>>352
三蔵法師のほうは称号でしかも複数の僧に与えられたものだからね
玄奘三蔵だと個人を特定できる
369名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:50:38 ID:wudNSMEWO
三咲里奈=伊藤静みたいなもんか?
北斗=ひと美みたいな
370名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:50:39 ID:ynMKQkQw0
>>357
単なる珍説として片付けられるようなものはそれでいいが、そうでないなら、
記述が変わっていって当然でしょ。
371名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:50:39 ID:YOqDRWYE0
俺の存在が歴史上から消されてるんだけど
372竹島は日本領土です:2008/07/18(金) 15:50:56 ID:wRC7ymnXO


アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答。これが「ラスク書簡」の原本です。
> http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953
>是非コピペして広めてくださいね。

これはすごい! これはすごい! これはすごい! これはすごい! 
 これはすごい! これはすごい! これはすごい! これはすごい! 
  これはすごい! これはすごい! これはすごい! これはすごい! 
373名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:51:14 ID:it3CI0xq0
>>321
やっぱり朝鮮人が影で糸引いてるのか?こんなので朝鮮好きが増えるとでも思ってるのが
朝鮮人の浅知恵だよな。
374名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:51:38 ID:msXN6lMEO
>>351
それは 
よまんでいい
375名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:51:43 ID:QYPk0Uxc0
気をつけろ
サヨクシナチョン工作員に日本の歴史を捏造される恐れあり
376名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:51:44 ID:KFP2h/BH0
>>358
歴史における伝説化は事実の裏返しでもある。
聖徳太子のいっぺんに十人の話を聞いたなんてものも彼の仏教界における情報網の多さを現したものらしいしな。
たしか忍者をはじめて使ったのも聖徳太子だったか?
377名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:51:52 ID:RFCb1X8K0
細川踏絵
378名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:04 ID:tJQBDnMy0
>>367
急に産気づいて、その時側に厩があったという設定
379名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:08 ID:80ZIBZQf0
なんか表紙を見る限り地理の方は全然扱ってないような感じだなw
380名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:19 ID:RIk7E2tc0
てか馬小屋で産気づいたってのもすげーウソっぽいけどな。
>>363
いくら合理的に考えったって証拠ないと仮説どまりで妄想扱いだよ。
381名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:23 ID:XbCultSq0
聖徳太子が遣隋使に持たせたという「日出づる処の天子〜」で始まる国書を無かった事にしたい。
この国書の記述は隋の歴史書「隋書」には無い。
日本は昔から大陸の冊封下にあったことにしたい。
382名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:53 ID:/m0G3svUO
聖徳太子の血筋が早々に絶えてるってのも御都合ぽいよな
383名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:53:19 ID:qbs+w3ET0
このニュースリリースが画像が大きくて記事内容がちゃんと読める
http://www.mycom.co.jp/news/2008/07/1192.html

わざわざ安重根の項目だよw
384名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:53:21 ID:hQKl7l/20
>>363
蘇我氏と対立してたならともかく、ほとんどの場で協力してたんじゃねつ造する意味ないだろ。
てか、中国側には資料のこってないのか? 煬帝のとこに信書送ったんだろ。
385名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:53:27 ID:GDZfO1Ix0
>>366
聖徳太子は、どうも標的にされた部分が大きいような感じだな。
何か面白くない勢力でも居るんでしょ。

他にも古代の半島関連になると、逆に中共の学者さんから、
「何で日本は、北朝鮮発の珍説に配慮してんの?」と笑われてるし。w
386名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:53:55 ID:y/f8NDfR0
>>346
だからそういうのも含めて、
実は馬子が音頭とっていたんであって、
厩戸皇子は馬子グループの一人に過ぎなかったんじゃないのって話。

別に厩戸皇子がいなかったとか、
彼が有力政治家じゃなかったという主張があるわけではない。

天皇族に手をかけた蘇我氏を貶めて
天皇族の業績のように語ろうといする流れがあったことは、
否定はできないと思うよ。
それにより「聖徳太子」の業績がやったらめったら膨らんでしまったので、
厩戸皇子は厩戸皇子としたほうがいくね?って話。
387名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:53:57 ID:IeqfxtMg0
>>376
10は大袈裟だけど、色んな国の言葉を聞き分けたという説は聞いた

近畿と東国、九州あたりの言葉はかなり違ったのが万葉集でも
見て取れるし、普通にありえるなあと納得した小学生時代
388名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:54:51 ID:CE/Vxarn0
>>362
教科書作ってい連中のなかに、思想にもとづいて歴史を捏造している人がいるから。
389名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:55:01 ID:nba3gucU0
>>380
だからお前が信じてる聖徳太子像ってのは、日本書紀に書かれてるものだけで、
歴史学的な史料批判による検証を経てないんだよw
そっちにも証拠がないの わかるか?馬鹿
十七条憲法の初出は日本書紀だって知ってるか?
390名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:55:21 ID:FhGN3YTmO
>>350
釈迦は蓮の華からじゃなかったか?
産声が「天上天下唯我独尊」だかで。
391名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:55:40 ID:LVn85OJh0
>>376
実際どうなんだろう。
言論統制して支配者を神格化させてる某国の例があるから、何とも言えんな。
392名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:55:44 ID:rmG9Bs8V0
聖徳太子に対する当時の歴史書での褒めちぎりは異常過ぎて
天武天皇の政治的な意向が強く反映された結果だと思うんだけど
実際、歴史書で絶賛されてるんだからそれはその通り教えてもよくね?

事実、聖徳太子と呼ばれるほどの偉人として称えられてるわけだろ。
393名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:55:45 ID:Bo0KzCOl0
>>382
つーか、当時は韓国なかっただろ?
394名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:56:13 ID:VlQ6Jqw6O
日出処の天子
ギャグマンガ日和
395名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:56:39 ID:ynMKQkQw0
>>388
歴史の教科書を作るのに歴史学者がメンバーの中に皆無である「新しい歴史教科書をつくる会」のこと?
396名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:57:18 ID:RbUOVHRP0
最近の教科書は毛沢東とかを中国読みで教えてるらしいな
397名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:57:37 ID:wjKtP8wDO
>>326

398名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:57:38 ID:H7sgKgRu0
>>386
>天皇族に手をかけた蘇我氏

その時点で、ダメダメだろ。関係がキナ臭くなってたということでしょ。

当時の天皇は女性だったし、聖徳太子一族が
実質天皇族のナンバーワンじゃん。
399名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:58:31 ID:LVn85OJh0
実は暴君だった思うぞ。歴史なんてそんなもんだ。

本当の人格者は
「皆様のお陰で私の手柄ではございません」 なんてことで業績は手放す。
400名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:58:43 ID:+5dU+lG40
>>321
最近の教科書はこんなにキムチ臭くなってんの?w
401名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:02 ID:CE/Vxarn0
>>395
お前みたいな息をするように捏造をする連中のことだよw
402名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:04 ID:I5uoN1kC0
教科書レベルならとりあえず「ソースは記紀」でいいじゃん。
403名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:30 ID:CO0aDkk20
出版は毎日、賞は産経

はて、歪曲を糾した本なのか、逆なのか?
404名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:33 ID:FhGN3YTmO
>>389
考古学持ち出すならともかく、「日本書紀」つかまえて
「歴史学的史料批判を経てない」っておまえ…
405名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:44 ID:nba3gucU0
>>398
お前は時系列がわかってないっぽいw
蘇我氏が崇峻天皇を暗殺する→推古擁立って流れ おk?
一族なんて概念より、縦の系の方が重要
406名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:00:03 ID:Bo0KzCOl0
>>404
これがゆとりかw
407名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:00:39 ID:XznuaLPj0
>>385
半島関連だと、なぜか遺物・史書を無視っつうか正反対っぽい内容と取れる所すらあるしな。

 『広開土王碑文』
  百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。
  而倭、以辛卯年[391年]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。
  ・・・百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて
  ・・・百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って属国にした。
 『三国史記 百済本紀or百済記』(日本書紀では百済記からの引用としている)
  (百濟・阿宰王)六年[397年]夏五月。王與倭國結好。以太子腆支爲質。
  ・・・397年夏五月、阿宰(草冠に辛)王は倭国と友好関係を結び、太子の腆支を人質にした。
 『三国史記 新羅本紀』
  與倭國通好 以奈勿王子未斯欣爲質
  ・・・倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。
  授均貞大阿滄爲假王子 欲以質倭國
  ・・・均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。
 『隋書 巻八十一 東夷伝 倭国』
  新羅、百濟、皆以倭爲大國、多珍物、並敬仰之、恒通使往來。
  ・・・新羅も百済も日本を珍しい物産の多い大国だと仰いで敬い、使節往来していました。
408名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:00:43 ID:H7sgKgRu0
>>389
日本書紀に根拠はなくて、中国の書物には根拠あるの?
発想が根本的に、おかしいじゃん。
409名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:00:59 ID:WR3kpeIN0
政治的な思惑が聖徳太子の功績を膨らませてるとしても
実際に歴史書には功績がはっきりと記載されているし
後世でも聖徳太子と呼ばれて尊敬されてる人なんだから
聖徳太子でいいじゃんよ
410名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:01:00 ID:IeqfxtMg0
>>402
記紀は後世の偽書、と断じると嬉しくて仕方ない人達もいるからねえ

記述の一部に間違いがあるから偽書だと言うなら韓国国定教科書は(ry
411名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:01:05 ID:ynMKQkQw0
>>401
おや、つくる会に現在在籍している歴史学者はいましたっけ?

どなたですか?
412名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:01:46 ID:ehl7r8cZ0
歴史についていえば右翼もじゅうぶん以上に胡散臭いからな〜
ナショナリズムに立脚して歴史を美化するという点では
忌み嫌ってる半島や大陸の連中とやってることは同じだし
政治利用されないように気をつけないと
413名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:02:03 ID:dqcBFG9Q0
>>398
蘇我馬子の命令で崇峻天皇を暗殺した事件は、
一般人が天皇を暗殺したことが明白な
唯一の歴史的事件ではなかったか?
414名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:02:32 ID:tptfkvsK0
>>370
それは勿論。
415名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:02:38 ID:izN5BC1Z0
卑弥呼を日巫女に訂正するのまだー?
416名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:02:47 ID:RIk7E2tc0
>>408
中国憎しであんまアホな返しすんなゆとりw
傍観しとるだけでこっぱずかしいわw
417名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:03:04 ID:LVn85OJh0
>>400
領有権争ってるあの島を「竹島」と書いたら、日本の学校教育では×なんだろうな。

>>409
側近の功績を、横取りしてる可能性も否定できんからなー
大体優秀な参謀かいなきゃ、うまく行かない
418名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:03:21 ID:qhj5TbHw0
>>351
ふじわら の もこう

ちなみに豊臣秀吉も とよとみ の ひでよし と読むほうが正しい
419名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:03:49 ID:ynMKQkQw0
>>410

> 記述の一部に間違いがあるから偽書だと言うなら


そんなこと誰も言っていないでしょ。

近年、『吾妻鏡』の記述に対する検証も相当進んできていて、古代末期。中世初期の見方も
相当変わってきているが、だからといって、吾妻鏡が偽書だなんて誰も言っていないでしょ。
420名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:03:57 ID:3i4Ny7fhO
そろそろ万葉集が朝鮮語ってのも載るかもな
421名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:04:13 ID:IeqfxtMg0
側近をつかいこなすのも能力って気もするけど・・・
422名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:04:15 ID:gIZaE0UE0
>>417
あーそれはちょっとアレだね
側近云々言い始めたら、大抵の歴史上の権力者に当てはまっちゃうから、
ちょとアレだね
423名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:04:56 ID:7f6HQdBqO
おだ の ぶなが?
424名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:08 ID:rUtucMMu0
楠木正成の毀誉褒貶の歴史も書いてやれよ(´・ω・`)
425名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:20 ID:OvEb8jdH0
那須与一はハンセン病にかかり顔が変わって坊さんになった説
426名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:22 ID:Op8P27SEO
やっぱ、へい清盛と源よりあさだなw
427名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:28 ID:Nn/DDoEK0
>>415
魏志倭人伝の記述でしか確認されていないから、その表記に従って「卑弥呼」とする
のが順当だと思いますが。
428名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:38 ID:bYvSvEUg0
具体的に反論できないID:J/s2mAed0はタダの真性バカかwww
429名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:41 ID:ehl7r8cZ0
>>418
たしかに豊臣は源平藤橘と同じく天皇から与えられた姓なので
徳川や織田のような名字と同じに扱うのは本質的にはおかしいけどね
430名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:41 ID:nba3gucU0
>>408
お前マジで馬鹿なんじゃね?
そもそも文字記録されてる年代から根本的に違うんだがw
夫れ楽浪海中に倭人有り。 分れて百余国となる。とか知ってますか?
431名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:55 ID:H7sgKgRu0
>>417
>側近の功績を、横取りしてる可能性も否定できんからなー
>大体優秀な参謀かいなきゃ、うまく行かない

総理じゃなくて、大臣や職人の功績だと、いちゃもんを
つけるようなものじゃね?
432名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:06:03 ID:LVn85OJh0
>>422
北朝鮮だって、裏でアメリカかどっかが支えてそうで
一人じゃなんもできんからなー。
433名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:06:19 ID:5ZWpo3ey0
厩戸皇子ってウホッなんだろ?
山岸凉子の漫画で知った
434名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:06:42 ID:fnM4s6hy0
>>403
チラっと立ち読みしたけど、保守派の歴史修正主義を批判してたよ
「まーた糞ウヨのソースが増えた('A`) 」と思ってチェックしたら逆で、確かに“キムチ臭い”本だった
産経の賞を取った人だというのがすげえ意外
435名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:06:42 ID:0iHG5G9J0
ヤマトタケルの尊が特定の誰かを指すものではないように
聖徳太子の功績も特定の誰かだけの功績ではないのだろうが
日本書紀や後世の言い伝えで聖徳太子(厩戸皇子)を偉大としているなら
それはその通りに教えても良いだろうに。

その名前で通ってる超有名人なのに
「聖徳太子」の名前をあえて避ける意味がわからない。
436名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:06:44 ID:ynMKQkQw0
>>424
現在ではだいたい、「悪党」の代表的人物として紹介されているよね。
437名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:07:26 ID:y/f8NDfR0
>>409
だからそれは厩戸皇子が死んだ直後、
ホントに「聖徳太子」という諡号を贈られたのかどうかあやしいってことでは?
だいぶ後の時代に伝説化するためにひねり出された諡号の可能性もあるってこと。
438名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:07:44 ID:ZPyKrhUr0
>>367
秦氏がキリスト教になんらかの関係があって
その知識によって天皇になるべく生まれた聖徳太子に
カリスマ性を持たせるためにつけた話という説もあるので
意味なんてないんじゃまいか
439名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:07:46 ID:Z95OKvDv0
『いつのまにか変わってる地理・歴史の教科書』を7月23日(水)より発売します。
http://www.mycom.co.jp/news/2008/07/1192.html
<変更された地理・歴史の事柄の一例>
【歴史編】                   
◆ 和同開珎 ⇒ 富本銭
◆ 聖徳太子 ⇒ 厩戸皇子
◆ 踏絵 ⇒ 絵踏

【地理編】
◆ 四大工業地帯 ⇒ 三大工業地帯
◆ 日本最大の工業地帯 京浜工業地帯 ⇒ 中京工業地帯
◆ 最大の貿易輸入相手国 アメリカ ⇒ 中国



http://www.mycom.co.jp/news/%E2%91%A0.JPG
http://www.mycom.co.jp/news/%E2%91%A1.JPG
440名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:08:08 ID:ZtWMPiRg0
>>436
歴史上の人物なんてほとんど悪党ばっかりだよ
441名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:08:43 ID:Q5iabXg00
踏絵を絵踏になおした意味がわからない
442名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:09:01 ID:IeqfxtMg0
>>419
ああスマンです、あっち向きの本を書いてる人で
そういう説の人がいたという話です
443名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:09:09 ID:8sNijk+40
明治天皇が大室寅之佑っていうのは教科書に載らないの?
444名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:09:44 ID:y/f8NDfR0
>>431
そんな主張をすると「全部推古天皇の業績」にしないといけなくなるぞ。
445名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:34 ID:nba3gucU0
>>441
踏絵だと「踏む絵」、絵踏だと「絵を踏む」で、後者の方が妥当とかそういう話じゃないの?
漢語的に考えれば前でもいいけど、日本語だとどうなんだろう
446名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:39 ID:hxHlvEq10
>>321
1.好太王
2、くだら(ひゃくさい)
3、みまな(にんな)
4、帰化人
5、はくすきのえ(はくそんこう)
6、文禄の役
7、壬午・甲申事変、総称として京城事変
8、京城
9、日韓併合条約、韓国併合
10、記述なし。
447名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:44 ID:LVn85OJh0
>>440
プロレスの悪役レスラーは、大抵大人しい奴がやるらしいからな
俺が俺がなんて図太い奴が正義ずらしてるのが定番
448名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:50 ID:ajNHehDU0
初めてシナにNOと言った人物だからな。
腐れリベラルの連中からしたら意地でも聖とか徳とか言いたくないだろうな。
449名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:54 ID:CE/Vxarn0
>>444
それでいいだろ。
450名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:13 ID:fQDMFneE0
毎日もいつのまにか潰れるよ。
451名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:13 ID:gIZaE0UE0
>>444
つ 主導的立場
452名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:26 ID:ynMKQkQw0
>>440
そういう現代日本語で使う「悪党」とは意味が違う。

中世初期に活躍した社会集団としての「悪党」のこと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%85%9A
453名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:38 ID:OvEb8jdH0
>>439
和同開珎 ⇒ 富本銭

これ確か、富本銭が通貨かどうかで学者同士で未だに揉めてるんだよな
454名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:12:39 ID:+Q8X8XUh0
>>444
そんなことないだろ。
権力の単位ごとに有名人の名前がついてるわけで。
その単位ごとに歴史が語られるだけのこと。
455名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:12:54 ID:RbUOVHRP0
>>439
ちょっと待ってくれ・・
はじめから三大工業地帯だし最大の工業地帯は中京だろ・・?
456名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:13:14 ID:5TXFtN/Z0
>>440
と言うか、楠木正成の頃の「悪党」の定義は、ある意味「土豪(独立勢力)」みたいなモンだからねぇ。
そういう意味では、まさに「悪党」の典型。特別に善悪の意味では無いっす。
確かに公権力たる鎌倉幕府に従わないから「悪」かも知れんけど。
457名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:13:38 ID:3i4Ny7fhO
それにしても、古代史議論は楽しいな
そう思わないか?
458名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:13:43 ID:8sNijk+40
明治天皇すり替え説は〜?これは絶対教えなきゃ駄目だろ。
459名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:13:51 ID:EDIghm3N0
聖徳太子が幼い頃、よく勉強中に母親が(ry
460名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:14:19 ID:y/f8NDfR0
>>449
まぁ、「××天皇“期”の業績」ってまとめにしたほうが、
揉め事はだいぶ減りそうだな。
どんな有力政治家が実際には動いたかなんて、
古ければふるいほど確認できなくてあたり前だし。
461名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:14:44 ID:rmiFbwl40
聖徳太子って曽我の海豚のことだろ。
462名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:15:16 ID:LVn85OJh0
>>460
教科書じゃ天皇の業績なんもネー気がするから、これはこれで正統な教科書なんかもしれん。
463名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:15:23 ID:ehl7r8cZ0
>>456
土豪っつーか
経済先進地帯の畿内で農業生産以外の商業流通活動を主体に従事してた
連中のことじゃないかね
網野史観
464名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:15:26 ID:PidFhdW00
朝鮮人が熊の子孫って記述、まだあー  あっ、世界史の方か
半万年の歴史があるって書いてないなんて、日教組は何してるんだ
465名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:15:42 ID:tptfkvsK0
>>457
推測の入る余地がデカイからなw
近代史となると発狂しそうな人は、皆古代へ逃げる。
466名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:15:53 ID:hxHlvEq10
伊藤博文って韓国併合を反対していた
それを暗殺した奴を韓国ではヒーロー視って・・・・・

馬鹿だろ。
467名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:16:21 ID:rUtucMMu0
南北朝って今はどっちが正統ってことになっているの?
468名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:16:24 ID:Z95OKvDv0
>>465
緻密な議論が出来ないだけなんじゃ・・・
469名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:16:29 ID:lprVAFJK0
>>459
「日出ずる処の斑鳩変態日報」ぐらいか
470名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:16:54 ID:CCOMywZW0
歴史って覚える意味がないよね
471名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:16:57 ID:9YxIzaga0
>>460
氏族の勢力や権力争いが、後の歴史の流れを形成してるから
「どの氏族の業績か?」ぐらいは語らないと意味が無い
472名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:17:28 ID:33Uak2dz0
ここはお年寄りが多いようだけど。
今の高校日本史の教科書は近代重視で真ん中あたりに明治維新がくる。
大学受験に日本史を使わない生徒はその後半からしか授業を受けない。
進学校の理系の生徒には聖徳太子でも厩戸皇子でもどうでもいいんだよ…。
473名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:17:28 ID:nba3gucU0
>>468
いや、郡評論争はまともだったぞw
474名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:18:17 ID:cKLKnZgL0
セポイの乱がシパーヒーの乱に変わってたことが俺にとって今世紀最大
475名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:18:42 ID:1PzgsX4S0
ちょっと欲しいな
476名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:03 ID:KWGtCi+00
>>445
踏絵=踏むための絵
絵踏=絵を踏む行為
イエスさんが描いてあるのが「踏絵」
それを踏ませて信者かどうかを調べる活動が「絵踏」

>>321にあるけど、
百済・新羅・高句麗を現在の読み方で「ペクチェ・シルラ・コグリョ」とか教えるのは愚の骨頂
現在の音にしてどうすんだよ
邪馬台国を「じゃまたいこく」とでも教えんのか、とw
477名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:13 ID:IeqfxtMg0
>>466
1回そのへん聞いてみたのよ
「彼じゃなく推進派を殺せば併合はなかったかもしれないのに」って
そしたら
「日本人は野蛮だからどうせ侵略して来ただろう、誰を殺しても一緒だ」

相互理解というものの幻想っぷりを悟った瞬間でした
478名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:25 ID:qteHlZ2m0
きんだいちゅう氏が
いつの間にか
キムデジュン氏に

いつから韓国人や中国人の名前を
当地読みするようになったのか

その頃から、ゆとり教育やら悪平等教育
言葉狩りなんかが始まった気がする
479名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:43 ID:KWTe3yOl0
>>459
聖徳太子の母親が異母兄と結婚して太子を産んで
夫の死後、夫と叔母の息子で甥と再婚してたと知った時は驚愕したなあ。
昼ドラみたいだ。
まあ兄弟で結婚は良くあることだけど。
480名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:51 ID:K1MWO1IA0
>>474
なにそれ!!
kwsk!!!!
481名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:51 ID:tJQBDnMy0
>>467
南朝
明治天皇がそう決めた。それだけ。
482名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:52 ID:hU6fN8VL0
厩戸皇子は知ってるが
聖徳太子って使ってないの?
483名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:20:28 ID:8Yrn2Ixp0
ま、こんな思想の売国奴が
保守を偽装してビハリ・ボースを書いたりするんだからな。
どんな工作員が潜んでるか

中島岳志・西部邁「パール判決を問い直す」138P

中島:現在の中国が、自国の防衛を掲げて沖縄を支配した場合、どうなるか。
   戦前の日本は「朝鮮半島は日本列島に突きつけられた匕首だ」
   と言い、そこが西洋列強に支配された場合には、
   自国の防衛に深刻な問題が生じるとして、
   朝鮮半島への進出を正当化してきました。

   だったら、同じ理屈を使って、現在の中国が沖縄を
   占有したらどうするのか。中国がこう言ってきたら、どうするのか。
   「沖縄は中国大陸に突きつけられたナイフのような存在である。
   しかも、そこにはアメリカの巨大な軍事基地があり、
   中国は防衛上の危機に直面している。
   しかも、沖縄の民はアメリカの軍事基地による支配の下で
   苦しんでいる。自らの正当な防衛のためにも、
   沖縄の抑圧された民のためにも、
   中国こそが沖縄を領有すべきである」と。
484名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:20:29 ID:ynMKQkQw0
>>435
事実を探求するのが歴史学の使命なんだが。

どうしても文献資料をもとにした研究は、「書き残した者勝ち」という傾向を帯びる以上、絶えざる
検証が必要なんだな、これが。

ちょっと前に読んだ本で言えば、江戸時代の勘定奉行荻原重秀は悪い奴という記述は最近まで教科書にあった
と思うけれど、これは荻原を極端に憎悪した新井白石の記述に拠っていたため。

村井淳志著『勘定奉行荻原重秀の生涯』(集英社新書)集英社,2007年はこれを具体的な検証によって覆し、
荻原を、当時としては傑出した経済政策を実行した政策官僚として高く評価している。
485名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:21:26 ID:ehl7r8cZ0
>>467
どっちが正統という議論は今は意味ないだろ
南朝正統の戦前は「吉野朝時代」だったのが今は「南北朝時代」だし
いまだに影響してるのは歴代天皇の代数を数えるときぐらいだ

>>470
特に意味はない
もっと大切なことがほかにたくさんある
486名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:21:49 ID:ajNHehDU0
>>477
すげぇな…
偉い日本人なら誰でも良かったってか…
487名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:21:57 ID:nba3gucU0
>>476
>百済・新羅・高句麗を現在の読み方で
そんな教科書本当にあるのか?w
手元にある2006年版山川の詳説日本史Bには日本語読みで書かれてるが
488名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:22:30 ID:gIZaE0UE0
>>478
韓国は仕方なくね?漢字捨てちゃったから、遅かれ早かれ何時かそうなる。
中国読みは、有り得ないけどね。表音で書くなら、ひらがなか発音記号で書けと。
よめねーだろw
489名無しさん@八周年:2008/07/18(金) 16:22:38 ID:hxIZKAnM0
>>324
厩戸豊聰耳皇子だからたぶん大丈夫
490名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:22:43 ID:tptfkvsK0
>>477
相互理解www
それを唱える奴は大概、相手が自分の主張に無条件で従うのが当然と
思ってる。
491名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:23:03 ID:bVKGErhTO
新羅とか百済とか安重根とか
漢字書ければ正解なんだからまあいいや
現地読みにこだわるなら無理に漢字を教えんでも良いような気がするけどな


それよりも沙也可って誰だよ
492明治から新しい王朝が始まった!:2008/07/18(金) 16:23:43 ID:8sNijk+40
明治で一旦新しい王朝になった事には触れられないんですねw
明治天皇 すり替え でgoogle池
493名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:06 ID:rUtucMMu0
タイレルがいつのまにかティレルになっている(´・ω・`)
494名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:12 ID:cKLKnZgL0
>>480
ググったら今じゃ「インド大反乱」って教えてるらしいわ
495名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:13 ID:K1MWO1IA0
>>484
> 事実を探求するのが歴史学の使命

そういうのは学を形成する基礎的な部分として間違いないけど
むしろ解釈論的な部分が本筋でしょ
496名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:49 ID:4HAMkdFb0
>>472
ゆとりってやつ?
497名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:54 ID:CO0aDkk20
>>434
そーなんだ
しかもキムチかww
498名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:59 ID:tJQBDnMy0
>>478
じゃあ、あんたは、
「ムハンマド」じゃなくて「マホメット」
「カエサル」じゃなくて「シーザー」
と言う風に習ったくらいのジジィ?
499名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:15 ID:IeqfxtMg0
>>490
お題目みたいに「相互理解」を唱えるセンセがいましてねw
500名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:20 ID:LVn85OJh0
>>495
事実を探求するのは数学。歴史はフィクションに過ぎないね。
501名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:32 ID:lprVAFJK0
>インド大反乱


…子供の表現でももっとセンスがあるな…
502名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:32 ID:CE/Vxarn0
そのときの権力が書いたものが信用できないっていうなら、
いまのサヨクやチョンが大きな顔しているマスコミや
教科書関係者の書いた内容も信用できない。
503名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:37 ID:YlZtIS9l0
>>477
まるで今回の竹島デモだな・・・

日本:法廷で争いましょう
韓国:古来からの領土をそのような場で決めることがおかしい!

日本:デリケートな問題なので落ち着いて話し合いましょう
韓国:日本は全く歩み寄りをしない! 対馬も韓国領である!

日本:だから国際法廷に立ちましょう
韓国:日本は金で裁判官を買収するだろ!



これこれこういう条約があってね。と言っても「そんな誰が決めたともしれない条約知らない! こちらで決めたモノが正しい!」
話し合いなんてね。無理ですよねこれ。
504名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:44 ID:hxHlvEq10
>>491
聖子ちゃんの娘
505名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:45 ID:KWGtCi+00
>>480
現地の音に近づけようという動き
>>478と同じ

地名・人名は英語読みではなく現地読みにするそうだが
じゃあ「イギリス」はどうすんだと

>>477
日本は軍備をもつと韓国を侵略する、と韓国人に真顔で言われた
攻め込んで双方に死者を出してまで支配する意味が無い、と言ったら
その価値がないということか!!と怒られた
どうすればいいんだろう
506名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:25:47 ID:80ZIBZQf0
年取ると歴史好きになるのはなんでだろうな。
学業の一つだってのに
507名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:27:16 ID:olPYJKMMP
聖徳太子の方が一般的だろJK
昔の1万円札は聖徳太子じゃないのか?
どうしても聖徳太子をなかったことにしたいらしいな。
508明治から新しい王朝が始まった!:2008/07/18(金) 16:27:22 ID:8sNijk+40
>>467
今は南朝が正統とされている。理由は今の天皇家が南朝の血を引いているという男(明治天皇)の子孫だから。
ちなみに新田家は明治期に華族に列せられた。

509名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:27:40 ID:j451G6D+O
>>498
ゆとりだが、マホメットで習ったぞ中学では
高校では歴史やってないから知らんが
510名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:27:45 ID:+PyriGS70
>>506
それあるねえ、学生の時は好きでも何でもなかったが。
511名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:28:04 ID:XxfIYXSg0
>>506
おれ、幼稚園児の頃から歴史好きだったぜ
512名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:28:10 ID:ynMKQkQw0
>>502
何であれ、鵜呑みがいけないのは当然のこと。

あなたは何か、全面的に依拠できる寄りどころをなんとかして見つけ出したいみたいだが。
513名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:28:18 ID:K1MWO1IA0
>>507
あのね、教科書で教えなくなったからって
聖徳太子という呼称が消えるわけじゃないの。

落ち着きなさいな
514名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:28:23 ID:nba3gucU0
>>505
お前はまだまだ連中のことがわかってないなw
その場合は、「じゃあなんで軍備のある韓国は、価値のある日本を侵略しないのか?」と聞けばいいんだよ
まともなレベルなら答えに詰まる、完全にいってるヤツだとさらなるカオスが楽しめるぞ
515名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:29:01 ID:YlZtIS9l0
>>488
ああいう「読み」についてのプライドとかを見ると
自国の名前を「Japan」と呼ぶ事に抵抗のない日本人って凄いと思うわ
516名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:29:03 ID:Bo0KzCOl0
新羅の「しらぎ」って読み方は朝鮮読みなんじゃなかったか?
517名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:29:18 ID:hU6fN8VL0
>>506
子供の頃本読まなかったからじゃね?
歴史小説ものはおもしろいが、それに触れてなかったから

漫画でも歴史モノは人気だから、子供が嫌いというわけじゃない
518名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:30:08 ID:olPYJKMMP
日韓併合って韓国自体が併合を望んでたから反対派の伊藤博文を暗殺したんだろ
519名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:30:12 ID:KWGtCi+00
>>487
手許にあるのが中学生用だが
東京書籍『新しい社会 歴史』
これはそうなってる
表記は「百済」の上に「ペクチェ」、下に「くだら」
ちなみに「任那イムナ」だそうだ
520名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:30:26 ID:zhAFZgHU0
>>506
アメリカの歴史学者が
「歴史は学問と芸術の間のものである」
っていってたな
しかしこんなことを言うと「自然科学のうちに歴史は入らない」という主張に火病を起す
先生方がたくさんいる現状では
貴様もあいつらと同じ主張をするのか!って勝手に同一視されて蔑視される
521名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:30:55 ID:lprVAFJK0
上宮王子て呼ばれていた確率の方が高そう
522名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:31:06 ID:8Yrn2Ixp0
聖徳太子が死後の諡号だとしても、
普通は「生前、厩戸皇子などと呼ばれていた」とすれば
良いんじゃないの?

wiki見ただけでも

改名 上宮厩戸、厩戸皇子、厩戸皇太子、摂政太子
別名 厩戸皇子、厩戸王、上宮王、豊聡耳、
上宮之厩戸豊聡耳命、法主王、豊耳聡聖
徳豊聡耳法大王、上宮太子聖徳皇、
厩戸豊聰耳聖徳法王

と、こんなあるし、厩戸皇子にこだわる意味が分からん。
523名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:31:10 ID:Yzd1TsgX0
まんが日本の歴史全20巻はまだ家にとってある。
南京大虐殺で死者は多数、って書いてあったけど
524名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:31:11 ID:K1MWO1IA0
>>515
そういえば、最近は英語でも
自分の名前を言うときには
姓→名順で言うように指導してるそうだ

昔は名→姓順で指導してたが。
525名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:31:23 ID:KFP2h/BH0
>>477
実際、えらい赤字だったと教えてやれよ
526名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:31:28 ID:CE/Vxarn0
>>512
>>>あなたは何か、全面的に依拠できる寄りどころをなんとかして見つけ出したいみたいだが。

こりゃそのまんまお前のことだろw
527名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:31:28 ID:ehl7r8cZ0
>>515
Japanは中国華中あたりの発音(ジッペン?)が元になってるらしいな
たとえシナ起源でもウヨのみなさんは英語なら平気らしい
528名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:32:00 ID:y/f8NDfR0
>>515
いやいや、自分の名をなんと読まれてもいいらしい欧州人のほうが、
その方面ではプロだ。
ジョン・ポールってどこの誰だかわかるか?
米のトラック運転手じゃないぞ。
529名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:32:04 ID:iKjkWZpJ0
>>519
めちゃくちゃだなw
530名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:33:31 ID:ynMKQkQw0
>>508
をいをい。頭大丈夫?

現天皇家は、当然ながら北朝の末裔だ。

南朝正統説を打ち出した『大日本史』以来、その考えと天皇家の立場の関係の変遷も、ずいぶん面白いらしいが。

>>526
鵜呑みはいけないと書いてあるの、気づかなかった?
531名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:33:53 ID:tJQBDnMy0
>>472
聖徳太子くらい小学校6年で教わらないのか?今は

受験にとってどうでも良い≠世の中にとってどうでも良い

だからね。今は大学入試が全てかもしれないけど。
532名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:33:56 ID:33Uak2dz0
>>509
ゆとりは中学で世界史を習わないはず。
私立中学?
533名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:33:58 ID:ztADk7qd0
>>527
昔聞いた時はジツポンだったな、記憶だけだからソース無いけど
534名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:34:20 ID:8Yrn2Ixp0
ともかく、最も代表的な呼び名である聖徳太子を
あえて回避する意味ってのが分からん。
歴史的感覚を数理的、設計主義的なものだと勘違いしてるんだろな。

生前の呼び方は違った、でよいだろうに。

>>513
いや、子供が100%通る教科書で呼ばれない名前は
いずれ記憶が薄れて消えていくぞ。

>>527
支那文化に対しての戦前右派の態度も知らないのか。
535名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:34:54 ID:rUtucMMu0
教科書的にはアイヌって縄文人なのかな?
536名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:35:24 ID:IeqfxtMg0
>>505
「オランダ」もマズいよねw

「半島を攻めるくらいなら先に在日を韓国に送り返しますから」
って言ったら顔真っ赤にして怒られた
537名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:15 ID:CE/Vxarn0
>>530
鵜呑みにしてるのはお前だよと書いてあるの、気づかなかった?w
538名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:17 ID:YlZtIS9l0
>>524
え?そうなん?
ようするに日本の名前は 姓→名順 なのだから
名を伝えるのには 姓→名順 で正しい って事だろうか。

しかしまぁ オシムジャパン とか普通に使うもんな


>>528
リンゴの種類じゃないのか?
539名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:38 ID:Bo0KzCOl0
これからは日本じゃなくて豊葦原瑞穂国と呼ぼう。
540名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:43 ID:lprVAFJK0
>>533
その発音だとニッポンに近いし「日本」を中国で発音したっぽいな
結局日本起源てことか?Japan
541名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:47 ID:H7sgKgRu0
日本書紀を、そこまで必死に否定する理由が、無さすぎるでしょう。

他の歴史書に比べれば、かなり良質の部類なわけで。
他は時系列がメチャクチャだったり、いい加減な話が山積み。
542名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:37:00 ID:ehl7r8cZ0
>>528
ヨハネ・パウロといいたいんだろ
アメリカじゃ歴史的人物も聖書の人物もすべて英語読みだ

>>530
光圀が大日本史で南朝正統論を打ち出した思想的背景には
南朝で正統が途絶えてそのあとは徳川が継いだという
一種の革命思想がうかがえるという説には興味をひかれる
つまり水戸学は当初から尊王学派だったのはないと
ウヨの諸君にはとうてい受け入れがたいだろうな
543名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:37:10 ID:LVn85OJh0
>>522
全部戒名かいな。
確かに、なんとか士いうのは皆そうだな
544名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:37:11 ID:ynMKQkQw0
>>534
回避なんて誰もしていない。現に括弧書きで補ってあると書いているでしょ。

「聖徳太子」という呼称に込められた後世の人たちの観念については、歴史上に実在した
人物の事実関係とは異なった者として扱うべき、ということだな。
545名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:37:34 ID:DQUUoaYv0
>>535
北海道の川の名前がどーたらこーたらのスレあったろ
あんな謎言語使ってるのが先祖のわけねーって
546名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:38:46 ID:K1MWO1IA0
「相手に合わせる」というのは
日本人の美風だと俺は思ってるんだが

政治的な局面ではマイナスにしか働かないね
残念ながら。
547名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:38:58 ID:33Uak2dz0
ゆとりは中学で渋染一揆を普通に習う。
高校日本史の教員免許持ってる親がびっくりしてた、なんだそれ?と。

江戸時代の四つの口なんてのも知らない。鎖国にとらわれ過ぎで。
548名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:00 ID:nba3gucU0
>>519
ああ、東書か……
スタンダードは山川だしなー東書が何を書いたところでって話ではあるw
549名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:04 ID:V+MzvfVV0
>>12
小野妹子は(ry

小野小町は鎖陰だった(ry
550名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:27 ID:y/f8NDfR0
>>538
法王ヨハネ・パウロさんの英語読みだ。
米とカナダではジョン・ポールがどうこうっていうニュースをさんざん聞いた。

ちなみにミヒャエル・シューマッハはマイケル・シューメーカー、
地名になるが、ザンクト・ペテルスブルグはセントピータースバーグ。

欧州人は英語圏で生活する場合、英語読みされた名前にちゃんと反応する。
551名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:27 ID:CO0aDkk20
厩戸皇子(変換できないのなw)なのは、キリストの生誕と重ね合わせたという記事をどこかで読んだことがあるぞ
552名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:28 ID:YPH7ks9d0
絵踏はともかく、聖徳太子に関しては両方習ったな
今は片一方しか教えないのか?
553名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:40:01 ID:QJiF/JSO0
最近日本史の教科書を読み直してみたんだが、中大兄皇子GJだな。
あの頃はすでに彼らは豪族として皇室に入り込んでたんだな。
家系図見て聖徳太子に蘇我入鹿一族の血が混じってることを知ってtショックだった。
ま、もちろん聖徳太子や中大兄皇子は追い出そうとした良識派だったが。
554名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:40:02 ID:vhqJiwDk0
小学生の教科書なんか面白ければいいんじゃない?
英雄をまさに英雄として描くとかさ
武田騎馬隊が最強とか言ってわくわくするみたいな
ちゃんとしたのは大学でやってろって感じ
555名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:40:26 ID:ynMKQkQw0
>>537
日本語が通じない方みたいだね。
残念ながら。


>>541
史料批判という言葉を知らないのか?
あなたにしてみれば、現在の中世史研究者も『吾妻鏡』を必死に否定する連中になってしまうんだろうな。
556名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:40:49 ID:YlZtIS9l0
>>546
日本人的な「相手に合わせる」は「波風を立てない」だからね
社会的な「相手に合わせる」は「状況を中道的に租借して最善を導く」だけど
どっかの国に関しては「自分の意見に賛同する」って意味らしい

どっかの国って言っても、そういう国がほとんどな訳だが
557名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:41:15 ID:K1MWO1IA0
>>550
ちゃんとthe Popeって言うから
そんな呼び方でも間違いようがないとは思うけど
558名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:41:45 ID:WYqNvqSw0
>>156
蝦夷も一緒にお願いします
559名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:41:54 ID:ztADk7qd0
>>550
ハンブルグとハンバーグはどうすりゃ良いんだろね
560名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:42:04 ID:8sNijk+40
>>530
どんな馬鹿でも二つの写真の人物が同一かどうか納得できるよ。
ttp://miya.de-blog.jp/kojima/2006/01/post_b713.html
本当の天皇家は明治維新で滅んだんだよ。





561名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:42:09 ID:hxHlvEq10
最近になって曽我氏は歴史で教えられているような
暴君ではなかったって番組が多いな。
562名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:42:10 ID:WGTFYhHE0
>536
実はオランダはそれなりに通じるので問題ない。

ネーデルラントっていう国名は歴史的には今で言う
ベルギー北部まで含んでたりするので(完全に切り離されたのは19世紀)、
北ネーデルラント=オランダを指すのにホラント州を使うのは結構根拠あるし
世界的にも通用する
563名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:42:58 ID:YlZtIS9l0
>>550
ジョン・ポールでリンゴの種類じゃないかって言ったら
冗談だって分かってくれよ・・・(´・ω・`)
564名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:43:12 ID:ltHlNjvg0
厩戸って聞くと出ずる処の天子を彷彿とさせるからなぁ・・・

聖徳太子でいいと思う
565名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:09 ID:LVn85OJh0
>>554
英雄を英雄として描くなんて、敗戦国の教科書では無理だな・
近隣国がウルサいからな。
566名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:23 ID:0SjcfFCA0
聖徳太子とは、
馬小屋で生まれたので、厩戸皇子と命名された
母親は処女

これ、でん六豆な。
567名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:29 ID:H7sgKgRu0
>>555
完璧な史料なんてものは存在しないのだから、バランスが大事なわけで。
そのバランスが、おかしい訳でしょう。
568名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:57 ID:qSVi+d/I0
>>561
俺の頃は明智光秀も逆臣の英雄を殺した悪者あつかいだったな。
いや、そうじゃないって声もあってもいいんだろうな。
569名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:58 ID:YPH7ks9d0
>>547
渋染一揆は小学校の時習ったぞ
31のおっさんだが
570名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:45:12 ID:OXPaEPcl0
>>561
テレビでやるのは珍奇な説ばっかだから
教科書どおりの番組やったってつまんないだろ
571名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:45:45 ID:eWJb5LeW0
踏み絵って日本語のある種慣用句として定着してるから混乱しそうだ
572名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:03 ID:QJiF/JSO0
ふと思い出したが、ちょい昔まであの伊藤博文を1000円札の肖像に使ってたな。
今じゃ韓国やら社民党やら市民グループやらに圧力かけられて無理か。
でも福沢諭吉がいるなw
ま、向こうが悪いんだけど。
573名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:04 ID:pUTbiiwFO
>>560
長州の人間説だっけ?
明治天皇の顔の特徴が南方系ってやつだよな
574名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:07 ID:CE/Vxarn0
>>>555
図星だったからって、”日本語が通じない方”とかw
お前こそまともに日本語読めてないだろ。
575名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:13 ID:nba3gucU0
ID:H7sgKgRu0のいってることが完全に逝っちゃってるw
576名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:22 ID:YlZtIS9l0
>>566
宇宙皇子の読み方は うちゅうおうじ
これ大豆知識な!
577名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:37 ID:wqlPVKY/0
>「聖徳太子」が「厩戸皇子」に

これって本当か?!
そもそも読めないんだが
厠ってウンコする所じゃなかったか?
578名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:59 ID:JztrqKUj0
>>570
その珍説が教科書に載りだしてるから困る

これは国民的な反対運動をするべき
579名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:04 ID:IeqfxtMg0
>>562
そうかあ、オランダでもいいのねd
正式な国名で呼ばないと失礼かと思ってた
580名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:23 ID:WGTFYhHE0
>559
流れで区別できるだろ。地名の名前が付いた食い物なんて珍しくも無いんだし
ソーセージのフランクフルトとフランクフルト(・アム・マイン)を取り違える日本人なんて
よほどのゆとり、ってのと同じだ
581名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:27 ID:dqcBFG9Q0
>>478
昔、在日韓国人が、韓国名の日本読みを韓国読みに変えろって
裁判を起こしたんだ。
そこで、日韓相互主義に基づいて、韓国人は韓国読み
日本人は日本読みにすることになった。

中国はまだ相互主義にしてないと思うけど。
582名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:35 ID:2sUNjhPg0
「聖徳太子ゲーム」はダメ。
「これは○○のとっての踏絵である」という表現もダメ。
583名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:43 ID:vhqJiwDk0
>>565
日中韓の三国で共通の歴史書を云々とか言うやつは頭おかしいとしか思えんよなw
英雄の嘘くさいエピソードとか最高じゃないか
少なくとも歴史には興味湧くはずだよね
踏絵とか絵踏とかどうでも良すぎ
584名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:51 ID:30HMqFS60
厩℃の王子と言えば毎日新聞の捏造報道ですね
http://www38.atwiki.jp/syoutoku_taishi_m/pages/14.html
585名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:07 ID:KWGtCi+00
>>560
人の顔なんて結構変わるんだがね
美少女・美少年の現在をみれば・・・

明治初頭の鮮明でない写真を出されてもね
586名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:09 ID:Pj4r6AYW0
歴史は作者のイデオロギーが染み込んでいるから、本当に歴史を
学ぶなら、最低限古文書を解読できる知識が必要。その上で当時の
作者の歴史観や思想を排除、吟味する必要がある。歴史教科書を
作る会も正しい歴史を作ると言いながら、階級史観とは別の
自分らに優しい歴史を作ろうとしているだけだ。
587名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:30 ID:eESlruONO
「イギリス」って呼び方は日本でしか通じないんだよな
これはいつから始まった呼び方だっけ?
588名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:31 ID:ZjrCFGEY0
>>559
英語だとハンバーグは都市のハンブルグのこと
食べるのはハンバーグステーキ、パンに挟んだのはハンバーガー
589名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:36 ID:hxHlvEq10
厩と言えば厩火事くらいしか思い浮かばない。
590名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:54 ID:33Uak2dz0
>>569
ゆとりの親世代は知らないんですよ

昔は日本史は明治維新までしか習わなかったそうですね
591名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:04 ID:dPliBbKp0
聖徳太子知らなかったらギャグマンガ日和見るときに困るだろ
592名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:56 ID:nba3gucU0
>>588
そっちの方が言語としては合理的でわかりやすいw
日本はダガーナイフとかいうアホな言葉が通用するぐらいだし……
593名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:57 ID:rUtucMMu0
>>587
イングリッシュの聞き間違えだろうね。そのあたりは福沢諭吉が呼び始めたんじゃないの?
594名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:58 ID:tJQBDnMy0
>>585
釣られるな
狩衣姿の方がそもそも明治天皇ではない
595名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:50:01 ID:OXPaEPcl0
>>553
中大兄皇子はすごいよ
後の世に律令国家初代皇帝みたいな感じで尊崇されてるし
596名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:50:39 ID:cEw7Kc+U0
渋染一揆は教わったな、ただウチは同和校だったからなあ。
でも、教科書に載ってたぞ普通に。団塊JR世代。
597名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:50:40 ID:OvEb8jdH0
実は温情派だったと言われる平清盛はテレビでも暴君に描かれるよね
夕日も動かす事のできるスゴイ人なのに・・・
598名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:50:41 ID:30HMqFS60
きむでじゅんは一発変換できるのに
厩℃の皇子とかこれいかに
599名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:50:58 ID:Cb4rBaYx0
えー、聖徳太子って言わないの?
踏絵なんて例えとして日常的に使われてるじゃん。
これからは絵踏が使われるの?
600名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:12 ID:YlZtIS9l0
>>591
お陰でウチの息子にゃペリーよりハリスの方が馴染み深いぜ・・・
篤姫ででた時にスゲェ喜んでた・・・
601名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:20 ID:KWGtCi+00
>>587
ポルトガル人を通じて知ったからだよね
南蛮貿易の頃
602名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:46 ID:BeRosyih0
小野妹子
蘇我馬子
岩倉具視
藤原薬子

さあ、女は誰でしょう!
603名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:47 ID:ykma6trP0
聖徳太子はペルシャ人だったってのは?
604名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:47 ID:vwGClLyp0
>>46
> 百済や任那などが朝鮮読みになってる教科書もあるぞ(CH桜にて)
これ意味分らんよなー。
現在の朝鮮半島の地名を朝鮮読みにするというのでさえも、
何故そんな必要がと思うのに、
昔の読みなんか、それこそ現代朝鮮語読みするのに、何の意味が有るのだか。
605名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:50 ID:VVYT6bRWO
>>587
そう、日本だけ。ちゃんとグレートブリテン及び北アイルランド連合王国って言わないと
606名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:55 ID:pUTbiiwFO
>>570
どっかの教授が提唱する新説で旬な話題だから、追従やら反論やらの話しを集めやすい

15年ほど前、明智光秀のバックに朝廷勢力?とかをやりまくってたのと一緒で
607名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:24 ID:ZjrCFGEY0
>>592
聴きなれない言葉を捕捉するためだろうな<ダガーナイフ
ハリウッドのドラゴンボールでも、亀仙人は「Master Roshi」だよ
老師自体にMasterの意味があるのに
多分漫画の時点でそうなっているのだろうが
608名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:27 ID:hxHlvEq10
勉強だから何となく暗記してたが、
いまだに守護とか地頭の意味なんてよくわかんね。w
大河ドラマで守護職、○○管領とか出てきても、守護<管領?
みたいな想像しているくらい。
609名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:36 ID:PA6HoO+B0
>>602
天田ヒロミ だな
610名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:46 ID:UgYf7h2Y0
蘇我馬子の息子のことを好きになるアレか
611名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:56 ID:QYPk0Uxc0
小野妹子で給食吹いた小学校時代がなついわw
612名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:53:01 ID:ehl7r8cZ0
>>579
日本で使われているオランダやイギリスの呼称は歴史的には
ポルトガル語起源のはず
長年慣用的に使われてるものだからぜんぜん問題ないはずだよ
失礼かどうかは相手が決めることだから

だいたいイギリスの正式な国名って
連合王国とか
グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国
つらすぎるし(笑)
613名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:53:24 ID:vhqJiwDk0
イギリスとかえげれすでいいだろ
614名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:53:37 ID:Ir6sp3ZM0
蘇我入鹿との同一人物説があるとかないとか
615名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:53:44 ID:lprVAFJK0
ここもう山岸凉子スレにすれば
616名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:53:51 ID:ztADk7qd0
>>605
それでも北チョンは北チョンで充分だよな、ウンコでも可
617名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:53:52 ID:Bo0KzCOl0
良い国つくろう鎌倉幕府じゃなくなったってマジ?
618名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:01 ID:8jLK26IqO
>>519
東京書籍は真っ赤だからな。自分が知っているのでは、主張の為に原因不明の蝦
夷の地方豪族(朝廷に服属していた伊治君)による役所襲撃を「差別されたから」
と断定してる。
原因については今の所、想像からの仮定しかできない。
619名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:02 ID:C89UD99tO
知らなかった。
法隆寺は厩戸皇子が建立というふうに書かれてるの?
620名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:03 ID:0SjcfFCA0
最初エゲレスって言ってたんじゃないの
621名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:08 ID:LVn85OJh0
グレートブリテンって プロレスのリングネームみたいなくどい名前だな
622名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:14 ID:nba3gucU0
>>600
ペリーとても悲しい 悲しいデース

>>607
それは、仙人の概念が向こうにないからなー
でもダガーだったら普通に(両刃の)短刀ってわかりそうなものだが
623名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:47 ID:KWGtCi+00
>>600
「開国してくださ〜い」を見せてやれ

>>617
どの時点で幕府の成立と見なすかって問題
頼朝が段階的に権力を手に入れたからややこしい
624名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:47 ID:hxHlvEq10
東京ガスのCMで途中から「小野妹子は男性です」って
テロップが入ったのにはワラタ。
確かにガキは混乱するよな。
625名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:57 ID:KGZWeQNy0
ふみえちゃんに配慮した結果だな。
626名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:59 ID:y/f8NDfR0
>>605
長い!!! ブリアイ連合ぐらいの省略版も考えといてほしい。

>>602
ともみちゃんが一番女の子の名前っぽい。
627名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:00 ID:YPH7ks9d0
>>615
あれは名作だよな
続編はいまいちだったが
628名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:04 ID:N+6SIWwB0
>>617
いい箱つくろう〜になったって聞いたけど、どうなんだろう
629名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:19 ID:2sUNjhPg0
>>605
イングランド、スコットランド、アイルランドを別々の国と思った方が
現状に合ってるかもしれない。
スコットランドでユニオンジャック見ることはまずないし。

630名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:20 ID:LfPsPsDK0
今知った
631名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:21 ID:XJiiibMMO
明治維新あたりエゲレスってよんでなかったけ?
632名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:36 ID:p2BJZWCk0
どの言語だってグレートブリテン云々とは呼ばないだろ
633名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:44 ID:dqcBFG9Q0
>>604
百済をペグジェと読んだり、新羅をシルラと読むのは、
明らかに漢字の現代音読で、
古代の原音はクダラとかシラギが近いと思うな。
634名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:50 ID:GzgexFjrO
学校文法はいつになったら「象は鼻が長い」を説明できるようになるのよ
635名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:58 ID:VYoPR4XO0
だからなぜおまえらのような優秀な奴が働いていないのか。
煽りではなくマジでそう思えるな。こういうスレみてると。
636名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:59 ID:pUTbiiwFO
>>600
ツチクッテヤロウカ
637名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:08 ID:ztADk7qd0
>>629
ウエールズのことも偶には思い出してやってください
638名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:10 ID:tJQBDnMy0
>>602
娘を入内させたのに、
娘にくっ付いて行って、
平城天皇をたらしこんだ色ババァ
639名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:37 ID:kjlUebNb0
>>572
伊藤博文はそもそも女性問題でNG。あの時代でもよく札になったと思う。
640名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:08 ID:m7YYNH/y0
海の道が無視された経緯とかにも踏み込んでほしい。
あれは日本文明の真の母体である東南アジアに対する侮辱だよ。
641名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:25 ID:YTxyKdro0
厩戸皇子
キリストになぞらえて後からつけた名前って話聞いたわ
こんな昔の事は、その人がどの説を採るかって問題になりそう
642名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:38 ID:YlZtIS9l0
>>622 >>623
ギャグマンガ日和のお陰でハリスが「タウンジェント・ハリス」だという事も、
御付のヒュースケンの名前も覚えてるぜ!




もう猛烈に役に立たない事この上ないけどな!
643名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:47 ID:ZjrCFGEY0
>>635
パックンマックンのパックンだってハーバードを卒業しているのに、
「比較宗教学を学んだが、これは全く金にならない学問だから」(本人談)と、
日本でお笑い芸人やってるんだぞ
本当はどこかの国でなんかすごい働き口があるのかも知れないが
644名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:54 ID:QJiF/JSO0
>>586
それは思った。なにはともあれ原文だよなあ。
しょせん他人の受け売り、または下手すると踊らされてるんじゃないかと思う。

>>601
ポルトガル語だとイングラテーハじゃないの?
スペイン語だとイングラテーラ。
ラテン人の英語の発音は滅茶苦茶なまってるからな。
イングリッシュを限りなくイギリスに近い音として発音し、さらに当時の日本人もイギリスとして
聞き取ったんだろうか。
645名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:58:07 ID:vhqJiwDk0
日本史はともかく世界史はどうなってんの?
例えばやっぱり日本人の解釈によるヨーロッパの歴史だったりするのかな
646名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:58:18 ID:Oa8vM+0u0
>>639
いやあ、維新後までかなり活躍した人だろ。
647名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:58:31 ID:/Nx7l19U0
>>530 ここに北半数の方が馬鹿にしてます
648名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:58:43 ID:K1MWO1IA0
>>626
UK
649名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:59:11 ID:2sUNjhPg0
現在でも弘美とか嘉美とかいう男がいるが、
後世の人は頭を痛めるのだろうか。
650名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:59:59 ID:LVn85OJh0
>>645
世界史は酷くて滅茶苦茶だからね
日本史どころの話でない
651名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:13 ID:KWGtCi+00
>>633
支那は中華思想だから相手を
貶字で書くけど、原音重視だよな
ヒミコを卑弥呼。日巫女だろうか

>>642
ペリーはマシューだ
そしてカツラだ
652名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:21 ID:ehl7r8cZ0
>>644
ポルトガル語のInglez(イングレース)から来てるという説があるけど
653名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:26 ID:OXPaEPcl0
>>633
それはあくまでも日本がそう読んだだけであって
おそらく当時の国名はヒャクサイ、シンラみたいな音読みだったろう
654名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:31 ID:wqlPVKY/0
厠ってウンコする所じゃなかったか?
655名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:48 ID:nba3gucU0
>>645
世界史は教科書会社の手に負えるレベルじゃないので、監修した教授なりの思想がそのままでる
656名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:58 ID:hxHlvEq10
一発で覚えた歴史上の人物を挙げよ。

俺はジョン万次郎。
657名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:01:11 ID:YlZtIS9l0
>>636
ニチベーシューコーツーショー ダッカルビ!
658名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:01:12 ID:2i5KcQrS0
聖徳太子の実在は疑いようがないところまできてる。
659名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:03:19 ID:ztADk7qd0
アメリカをUSって略す場合があるけど、あれじゃUSMの立場無いよな、直ぐ隣だというのに
660名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:03:37 ID:YTxyKdro0
そういえば少し前、聖徳太子はいなかった説良く見たな
661名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:03:48 ID:H7sgKgRu0
>>651
邪馬台国だって、普通に読めばヤマト国だし。
662名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:04:06 ID:KGZWeQNy0
今の教科書では、ダンジグの事をダンチヒと書いてるらしいぜ。
663名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:04:09 ID:dphwXZcT0
日本政府は歴代天皇のひとりとしてカウントしているにもかかわらず、
「弘文天皇」なる言葉を学校で聞いたためしがない。
664名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:04:29 ID:hxHlvEq10
次は聖徳太子UFO飛来説だな。
665名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:04:43 ID:OXPaEPcl0
>>663
まあ明治時代に追加されたしな
666名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:05:06 ID:966XTcQx0
>>656
ネアンデルタール人
667名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:05:47 ID:ztADk7qd0
>>661
ヤマタイコクが九州弁っぽいから、九州説があるのかと昔勝手に思っていたな
668名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:05:53 ID:7EjIfP8M0
年代順に天皇や徳川の名前を上げられるやつは神だったなあ。
数学や物理の方がずっとまし。
669名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:06:03 ID:YceF20pu0
この本、面白そうで欲しいと思ったが
毎日みたいなんで買わないことにした

zipで(ry
670名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:06:17 ID:/dbz5qmt0
国語になるけど「松明」を「たいまつ」と読ませるのはやめてほしい。
「松明」は「まつみょう」でよい。へりくつ人間を作るだけだから。
671名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:04 ID:nba3gucU0
>>668
徳川15代なんてわからない方がどうかしてるだろ普通に……
672名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:09 ID:KGZWeQNy0
>>670
へりくつマンセー!
673名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:19 ID:tJQBDnMy0
>>665
でも、
淡路廃帝を淳仁天皇と呼び、
九条廃帝を仲恭天皇と呼んでるぞ。
こちらだって、明治時代の追加なのに。
674名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:21 ID:966XTcQx0
>>663
崇徳伝説も習わせるべきだな。
675名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:25 ID:YAq17W+Y0
>>663
おじさんが高校のときの日本史の教科書には
あった記憶があるんじゃが・・・
(脚注だったか、教科書ではなく史料集かなんかだったか?)
676名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:33 ID:YL+U7n920
577 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/07/18(金) 16:46:37 ID:wqlPVKY/0
>「聖徳太子」が「厩戸皇子」に

これって本当か?!
そもそも読めないんだが
厠ってウンコする所じゃなかったか?
677名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:34 ID:K1MWO1IA0
>>661
「邪馬壱国」説は無視ですか
678名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:37 ID:pSL+UrTg0
大昔の神話みたいなのは歴史時間じゃなくて
道徳の時間で教えるべき。
日本史も世界史も西暦1000年くらいからでいいよw
679名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:02 ID:DMzCwHeD0
>>670>>672
おれもオモタ、なら言うなとw
680名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:22 ID:YlZtIS9l0
>>656
光GENJI
681名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:30 ID:dphwXZcT0
>>668
天皇はともかく将軍なんてエロゲのヒロインを覚える程度の労力でしかない。
家系図レベルの繋がりを含めて覚えるならともかく。
682名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:43 ID:hxHlvEq10
>>666
すげー、天才。
ネアンデルタール人とアウストラロピテクスが覚えられなくて
学校の帰りにひたすら呟いて覚えた。
でも憶えられなくて、テスト解答欄にジャワ原人と書きまくった。
683名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:45 ID:QJiF/JSO0
>>652
Inglezなの?
手元にポルトガル語の辞書あるけど、ingles。
細かい歴史的な表記の変遷は知りません。
でもどっちにしても形容詞だわ
684名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:47 ID:eA2olqKg0
イスラム教じゃなくイスラームと呼んだり

その割にはクルアーンをコーランと呼ぶけど
685名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:54 ID:ehl7r8cZ0
>>671
1、3、5、8、15ぐらいがわかればいいんじゃない
686名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:09:04 ID:OXPaEPcl0
>>673
日本書紀に即位の記述がないからね
決定的な証拠もないし
687名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:09:11 ID:dqcBFG9Q0
>>661
そうだね。
邪馬台国はヤマト国であるはずなのに
本居宣長以降のエゴっぽい歴史思想が
ヤマタイコクという謎の国を存続させてる。
688名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:09:15 ID:YTxyKdro0
歴史なんてどう解釈するかって話だわな

イエス・キリストが歴史教科書に載ってて
驚いた子供の時
689名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:09:17 ID:YPH7ks9d0
>>675
おらの時もあったと思うべ
690名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:09:25 ID:OvEb8jdH0
いまや私がいとしさを覚えはじめている国よ。
この進歩はほんとうにお前のための文明なのか。
この 国の人々の質樸な習俗とともに、その飾りけのなさを私は賛美する。
この国土のゆたかさを見、いたるところに満ちている子供たちの愉しい笑声を聞き、
そしてどこにも悲惨なものを見いだすことができなかった私は、
おお、神よ、この幸福な情景がいまや終わりを迎えようとしており、
西洋の人々が彼らの 重大な悪徳をもちこもうとしているように思われてならない。

ヒュースケン
----------------------------------------------------------------------
又或る時ヒュースケン君が温泉へゆき、眞裸の男三人が湯槽に入っているのを見た。
彼が見ていると、一人の十四歳ぐらいの若い女が入ってきて、平氣で着物を脱ぎ、
「まる裸」となって、二十歳ぐらいの若い男の直ぐそばの湯の中に身を横たえた。

ハリス
691名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:09:26 ID:t1p2WOsxO
世界史は、ロシア革命をそれはそれは明るく爽やかに書いてあるのがデフォだとさ。アホか。
692名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:10:17 ID:K1MWO1IA0
>>688
今でも普通に載ってるけど
693名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:10:31 ID:WGTFYhHE0
>662
ドイツ語をどう日本語に訳すかの問題で間違ってない…
という以前に、ダンジグは英語読みでドイツ語ですら無いが
694名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:10:40 ID:dphwXZcT0
>>675
巻末資料には載ってるが、教科書本文ではその諡号では呼ばれず、終始「大友皇子」で通される。
695名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:10:44 ID:v1SXPVS60
>>20
もろありますぜ
696名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:10:48 ID:2sUNjhPg0
>>670
実は「発足」は「はっそく」が正解らしいな。
697名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:11:23 ID:QJiF/JSO0
>>656
しゃかりきコロンブス

>>651
ほんと今も昔もって感じだな。卑語が露骨。傲慢すぎだろ。
698名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:04 ID:pSL+UrTg0
邪馬台国はユダヤ人がつくったんだろ。
699名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:12 ID:nba3gucU0
>>685
それじゃセンターも通用しないレベルだぜ?
寛政の改革を行った松平定信は、誰が将軍の時に老中を勤めたかって最低ラインで聞かれるだろ……
700名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:39 ID:6HKKhrlr0
>>651
日巫女でひみこか…
覚えやすいしこっちの方がいいな
701名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:52 ID:ztADk7qd0
>>697
ビジュアルで衝撃を受けるのはザビエルがダントツだよな
702名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:53 ID:ZjrCFGEY0
>>688
イエス・キリスト自体は実在の人で、布教活動をしていたのも本当
ただ処女懐胎や復活の部分が宗教なのであって
普通だったら

マリア「神の子を宿したわ」
ヨセフ「とりあえずお疲れ」

で終了だけど
703名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:03 ID:XJiiibMMO
日本書紀とかって当時の権力者により都合良く捏造されてる部分あるって本読んだ事あるけど
704名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:03 ID:hxHlvEq10
>>699
家斉だったかな?
705名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:20 ID:tJQBDnMy0
>>656
完顔阿骨打
706名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:37 ID:vhqJiwDk0
>>701
名前は忘れたけど幕末のおでこお化けも相当だろw
707名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:57 ID:ehl7r8cZ0
>>675
だって弘文天皇が歴代に加えられたのは明治になってからだろ
今じゃ大友皇子は即位していなかった説のほうが有力だし
708名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:14:04 ID:K1MWO1IA0
>>703
そんなの日本だけに限った話じゃないし
709名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:14:11 ID:KWGtCi+00
>>685
2も入れてくれ
ついでにそいつらが有名になる理由を加えると覚えやすい

1・3以外は名前に家がつかない
家がつくのは長男。長男はバカでも将軍になれた
家がつかない連中が将軍になったら「頑張らなきゃ」と思う
だから頑張っちゃう。空回りしても
これで印象付ける

>>705
おでこ委員長
710名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:14:51 ID:1O78Oac20
>>659
場合があるけども何も、普通 the U.S. だろ…。
the United States でない場合はほぼ全部 the U.S. が一般的だよ。
英国の場合はイギリス(イングリッシュの意味)なんて言わないし。
the U.K. か the United Kingdom だな。
711名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:14:55 ID:w6mc9Dtt0
うんこ大好きうんこ丸の名前が変わったの?
712名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:15:56 ID:966XTcQx0
>>671
俺は歴代天皇と歴代総理は全部言えるが、徳川は知らん。
713名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:15:56 ID:Wss8spKb0
>>699
女好きの将軍様の時だっけ?
714名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:16:03 ID:GGTfDvUh0
聖徳太子、知らない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3061335
715名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:16:19 ID:KWGtCi+00
>>706
大村益次郎と推察
靖国にいる人?

>>710
USAだろ宇佐と混乱するから
716名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:16:29 ID:QJiF/JSO0
お札のモデルだけど、現代の解釈だと日本の発展に寄与したとはいえやっぱ何かしら反体制
な思想活動をした人物だと採用されないのかな?
吉田松陰とか。処刑までされてるし。
明治維新期の青年は無理か。
717名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:16:32 ID:YlZtIS9l0
>>685
いやしかし将軍が最近流行の名前でなくてよかったわ

徳川徒升(とーます)
徳川宇宙(あーす)
徳川美希一(みっきー)
徳川最強(つよし)
718名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:16:41 ID:2cpwsz1K0
>>21
高師直か
719名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:00 ID:vhqJiwDk0
>>715
それだw
あのでこの広さには驚愕したわw
720名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:08 ID:pzern5za0
>>656
小野妹子がやっぱ人気あるだろう
721名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:13 ID:YAq17W+Y0
>>694
マジで?まだ教科書捨てずにとってあるから家に帰って確かめてみる。
15年近く前のだけどな!

>>707
うん、だからそういう経緯が教科書に載ってたような記憶がある・・・
ってか、俺が明治以前に日本史を習ってた世代だと思われたのか!?
722名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:20 ID:1O78Oac20
>>715
USAなんてほとんど使われない言葉だよ。
99.99999999999%の割合で the U.S.
723名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:29 ID:9Utj1oSK0
鎌倉幕府も1185年になったしな
724名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:30 ID:MA5ySQfz0
徳川セックス禁止令を出したのは?

「サンマは目黒に限る」と発言した将軍さまは?
725名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:33 ID:844Gl3fo0
>>263
シナチョン様がつけて下さった名前を変えるなんて!?
726名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:39 ID:WV9bjaA60
>>321
最近の教科書はこんなにキムチ臭くなってんのか。
これ、大問題じゃね?
727名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:47 ID:Adwss9Z20
よくわからんが・・・

厩戸皇子は実在していて
その時代近辺の朝廷の功績を
厩戸皇子の功績として乗っけて
あげくに架空のエピソードもくっ付けて
ついでに尊敬されそうな名前の聖徳太子と呼び変えて・・・。

ってことだろ。
「聖徳太子は存在しなかった」って言い方はニュアンスが違うと思うがな。
728名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:13 ID:1MHM1c/y0
聖徳太子を歴史から消そうとする勢力が日本に存在しないとでも思っているのかね?
729名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:21 ID:OXPaEPcl0
>>707
俺のいってた大学の先生は大友皇子は即位したと思うっていってたな
730名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:48 ID:nba3gucU0
>>704
それでおk
ついでに、松平定信は吉宗の孫・白川藩主から老中ってのも覚えておくといいぜ

>>709
有名になる理由ってあれだろ
家が付いてて覚えやすい3人、生類憐令の都市伝説化、ドラマ化、最後
731名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:48 ID:OvEb8jdH0
ビジュアルで思い出したけど、
足利尊氏の馬に乗ってる肖像画って今は尊氏じゃなく別人になったらしいね
732名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:52 ID:ztADk7qd0
>>722
ブルーススプリングスティーンとビーチボーイズの立場は・・
733名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:00 ID:2sUNjhPg0
有名な話だが

Q:徳川吉宗は何将軍と呼ばれたか?(A:米将軍)
に対して、
「暴れん坊将軍」と答える人は多い。
734名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:01 ID:hxHlvEq10
735名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:27 ID:pzern5za0
娘の教科書の末尾にローリングストーンズの写真があるんだが
736名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:42 ID:dqcBFG9Q0
>>722
オリンピックのユニフォームにはUSAと書いてあるが。
米人の応援スタイルはUSAの連呼だが。

737名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:46 ID:40PbimmW0
>>716
松蔭は明治で暗い担ぎ上げ方を日本がしたからな。
維新の功労者だとは思うが。
738名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:01 ID:m4bXfDJv0
はぁぶのかぁおり〜聖徳太子〜
い・け・め・んすぎてぇ〜困っちゃうZE〜
「いや、いけめんすぎて 困ることなんて・・・ない」
それが聖徳せれなぁでぇ〜〜〜〜♪ ...
739名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:14 ID:Adwss9Z20
鎌倉幕府は1192年のままで、
鎌倉時代が1185年からになったんじゃなかった?
740名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:20 ID:9FoDfUiW0
やっと聖徳太子の記述が変わるか
かなり昔から議論あったのにね
実在含めて
741名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:22 ID:klYcFWH70
教育は委員会のオナニーじゃないんだよ。ころころかえんなや
742名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:51 ID:1O78Oac20
>>736
オリンピックの時ぐらいなもんだろw
普段はUSAなんて言わない
743名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:52 ID:4GwvjvfU0
>>733
むしろ分かっていても暴れん坊将軍と答えたい
744名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:21:01 ID:BkWMNSS50
>>735
幻覚じゃないのか?
745名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:21:11 ID:MRbbpjc2O
>>724
サンマは目黒、は家光が有力じゃなかったかな
御鷹場があったことと、よく供の者を置き去りにしてたし
746名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:21:23 ID:2cpwsz1K0
>>46
NHKの高校講座もだお
>>64
宣教師の記録に、そう書いてある
747名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:21:44 ID:nba3gucU0
>>740
むしろ、来年辺りから私立大学の入試は、厩戸で書かないと点くれない可能性がある
748名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:21:46 ID:sKkEFcRc0
そもそも聖徳太子は実在したという証拠がないんだろ?
そんなの教科書に載せちゃ駄目だろ。
749名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:21:55 ID:YlZtIS9l0
>>732
チェッカーズの立場も思い出してあげてください・・・
750名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:22:13 ID:966XTcQx0
>>734
100人中80人はヒタイに「肉」って書いちゃうな。
751名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:22:14 ID:z0M6mmyU0
>>726
だって仁徳天皇が実在してたとすると祖母である
神宮皇后も実在していたことになるから
仁徳天皇は居なかったことにしようとしているくらいですからww
歴史学者狂ってるよ。。
752名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:22:26 ID:vhqJiwDk0
いっそのこと超聖徳太子とかにしたらいいんじゃね?
753名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:22:33 ID:iPhoSxy4O

聖徳太子は実在しなかったのか!
ウマヤドノミコなんて学生時代1度も聞いたことないぞ(笑)

754名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:23:04 ID:ehl7r8cZ0
>>739
知らないけど、征夷大将軍任命幕府開設より
守護地頭の設置のほうが歴史的意義は大きいから
それでもいいのかもしれない
755名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:23:38 ID:40PbimmW0
>>753
俺は両方一応習ったな。教科書次第なんだろうな。
756名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:23:53 ID:wu4W/1Vs0
聖徳太子を厩戸皇子にするなんて単なるバカだろ?
757名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:11 ID:YlZtIS9l0
>>743
しかし国としては将軍が暴れん坊だったり
刑事がはぐれたりしているのは大問題だと思うわ
758名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:27 ID:XJiiibMMO
飛鳥川の貴公子
759名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:48 ID:jjcLQUDF0
踏絵と絵踏みはどう違うのだ?
760名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:50 ID:dphwXZcT0
ザビエルがシャビエルになってるって事実はおっさんには受け入れがたいかも。
761名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:25:09 ID:vhqJiwDk0
天皇の名前全部言えるとかすげーな
日本人の鏡だわ
戦前は当たり前だったんだろ?
762名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:25:16 ID:nba3gucU0
>>739
幕府と時代じゃなくて、幕府と政権じゃね?
守護地頭を設置した時点で政権成立って言っていいと思う
763名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:25:20 ID:tJQBDnMy0
>>731
騎馬武者像

源頼朝像も「伝源頼朝像」と「伝」が付く筈
764名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:25:38 ID:ehl7r8cZ0
>>759
踏絵は絵踏で使われた絵のこと
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/18(金) 17:26:35 ID:LeX25Iso0
徳川将軍は1,2,3,5,7,8,11,15だけ覚えればいい
766名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:27:28 ID:1O78Oac20
>>756
うん、聖徳太子は聖徳太子だと思う。
それよりも「ニューズ」がいまだに「ニュース」と呼ばれてる方を先に直した方がいいと思う。
韓国料理屋のメニューで「ビール」が「ピール」になってるようなもんだろう…。
767名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:27:29 ID:pzern5za0
>>744
サーセン中学の補助教材だった
768名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:28:19 ID:2cpwsz1K0
>>140
その前に、元ネタになった本があるんだけどな
769名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:28:24 ID:yQkucbsk0
「戦後」もそろそろ「第二次世界大戦後」か「太平洋戦争後」に変えるべきだと思う。
770名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:28:39 ID:MBpGOOwq0
地理でも今、太平洋ベルト地帯って言わないんだっけ?
四大工業地帯が無いんだったか?
北九州が完全に地位陥落とかで。
771名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:29 ID:klYcFWH70
>>764
ばっかじゃねーのってかんじがするんだけど。。。
巨匠のオナニーに近いな
772名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:32 ID:HH0Su+1h0
厩戸は漫画で覚えたから大丈夫だったが、
昔の人って呼び名がどんどん変わったり、
1人で複数使ってたりするよねえ。
773名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:37 ID:Adwss9Z20
(伝)源頼朝像は国宝にまでなっちまってるな。しくじったのかなあ?
774名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:38 ID:MRbbpjc2O
信玄の画像もあのハゲピザ画像は信玄とは違うらしいしな・・・。
775名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:46 ID:Kz3km++L0
むしろ逐一覚えずに必要な時検索するってのはどうだろうかw
776名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:58 ID:xCrzAHrQO
>>765
今年は13、14が人気
777名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:30:02 ID:1O78Oac20
聖徳太子は聖徳太子のままでいい。
変えなければいけない呼称は他にいくらでもある。
とりあえず、「終戦記念日」を「敗戦の日」にするべき。
778名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:30:43 ID:nba3gucU0
>>771
いや、日本語的に考えればそっちの方が正しいだろw
臭いを嗅ぐってのを、臭うっていう連中と同じだぞ……
779名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:30:47 ID:wu4W/1Vs0
>>766
間違っていても読みやすいほうが良くないか?
最近の教科書ではワイマールがヴァイマルになっていて、違和感を感じる。
780名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:31:07 ID:RQV2tnkB0
厠戸皇子
781名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:31:10 ID:vhiLCsJ40
聖徳太子の厩戸皇子はイエス・キリストと関連づけているんだよね?
782名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:31:33 ID:z0M6mmyU0
>>777
主権回復記念日すらないんだから無理じゃね?
783名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:31:33 ID:ehl7r8cZ0
>>773
日本風肖像画である似絵の代表的作品であることは間違いないから
モデルが誰であろうとその美術的価値は少しも揺るがない
784名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:31:44 ID:OXPaEPcl0
>>751
おいそんなこといってる歴史学者誰だよ
早くあげろ
785名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:32:10 ID:pzern5za0
挿絵の中に009の博士がいるな
786名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:32:36 ID:olPYJKMMP
>>777
>とりあえず、「終戦記念日」を「敗戦の日」にするべき。
左よりの人?
787名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:32:47 ID:5dDwdoC50
マゼラン→マガリャンイス
アレクサンドロス大王→アレクサンドロス3世
免罪符→贖宥状

世界史も結構変わってるよ
788名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:32:50 ID:ZjrCFGEY0
>>778
放送衛星と衛星放送みたいなもんか
789名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:33:24 ID:tJQBDnMy0
>>760
俺もオッサンだが俺のときは

日本史教科書→ザビエル
世界史教科書→シャビエル

という使い分けが、何故か為されていた
因みにどちらも山川

>>765
7覚えなくてもいいから、6を覚えろ
それとできれば、4、12、14も
790名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:33:40 ID:MRbbpjc2O
伝頼朝像は差している刀の柄が古い形式のものだし
鎌倉時代初期の頃のものだとは思うが
791名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:34:35 ID:6HKKhrlr0
>>779
ヴァイマルの方がカッコいいけどな
ワイマールが伝わらなくなるってのも…
教師は「昔はワイマールって呼ばれてたんですけどねー」って雑学のように言いそうだけど
792名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:34:58 ID:Ml/FYf+P0
>>787
5年前まで高校生やってた身としてはマガリャンイスまでなら
なんとか知ってるけど、それ以外は意外だな。
793名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:35:05 ID:BkWMNSS50
家康は、源朝臣家康にしないと。
794名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:35:13 ID:vhqJiwDk0
シャビエルって使徒みたい
795名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:35:25 ID:gZGov2+I0
>>777
8月15日は終戦記念日で正しい。敗戦の日を設けるなら9月2日。
796名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:36:08 ID:1O78Oac20
>>779
別に世界は日本人の耳を基準にして成立しているわけじゃないし、
今の一般的な日本人の考え方からいったら、元の言葉に忠実な音に慣れた方がいろいろといいと思うよ。
少なくとも「ニュース」は元の発音とは違うんだってことは知ってた方がいい。
「ビール」にしたって本当は「ビール」という音ではない。
「ウイルス」にしたって本当は「ウイルス」という音ではない。
聖徳太子という名前は聖徳太子という名前で既に存在しているんだから、
それを歴史の教科書から消すなんて全く意味のないことだと思う。
竹島を独島と言い換えたりするような類いの明らかに政治的な意図が見て取れるよ。
797名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:36:09 ID:grZMNtvw0
>>1
この理屈だとキリストの存在なんてフィクションそのものになるんだが
聖徳太子よりキリストは遥かに創作されてるからな
798名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:36:57 ID:BKZuG0f60
俺にとっては「大和朝廷」が「大和政権」に変わってるほうがびっくりだ。
どうしても天皇を潰したいらしい
799名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:08 ID:dphwXZcT0
東方見聞録→世界の記述
800名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:23 ID:OvEb8jdH0
近所にザビエル公園ってのがあるぞ
そのうちシャビエル公園になるのか?
801名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:26 ID:pzern5za0
徳川家康っていつ見ても妖怪にしか見えないね
802名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:32 ID:MRbbpjc2O
ローマ字のヘボン式
実はヘボンじゃなくてヘップバーン
803名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:50 ID:W2iWer+d0
 聖徳太子とは、厩戸皇子がなくなられた後につけられた 諡。
歴史のなかでの功績は、生前のものだから、厩戸皇子が正しい。
どこがおかしいんだ。これまでがおかしかったのだ。
804名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:57 ID:QYPk0Uxc0
かってはザビエルの頭を笑っていた俺も
笑えなくなってきた件
805名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:04 ID:nba3gucU0
>>796
>聖徳太子という名前は聖徳太子という名前で既に存在しているんだから
だからしてるかわかんねーんだってw
お前が知ってるような聖徳太子という存在は、後世作られた可能性が非常に高いの
十七条憲法なんて日本書紀に書かれるまでは、なーんの片鱗も出てきてないんだよ わかるか?
806名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:06 ID:DQUUoaYv0
聖徳太子は偉かった。
十七条憲法の第一条を知ってるか?

1.とりあえずおまいら、仲良くしる。

これだ。うっとりするではないか。
807名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:33 ID:H7sgKgRu0
聖徳太子という名は、平安時代からずっと一般的だったわけでしょ。
それを、やめさせる方向にもっていくのって、かなり大胆な話だよなあ。
そこまでする必要が、本当にあるのかねえ。
808名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:35 ID:xn7n1Ra90
自分の国の歴史もまともに作れないとか
どんだけ総ゆとり国家なんだよ
本当にあり(ry
809名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:43 ID:hxHlvEq10
どの学校にもザビエルというあだ名の教師がいる。
810名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:39:12 ID:eDgCfTkA0
秀吉が百姓だから関白しか名乗れない
って教えた教師は死刑だよね
811名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:39:53 ID:ZjrCFGEY0
>>796
>竹島を独島と言い換えたりするような類いの

日本の教科書で?
812名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:03 ID:klYcFWH70
>>778
今学生だったら俺は高校卒業すら危ういな。
言葉遊びみたいんで一旦むかついたら一切勉強しなかったしw
813名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:19 ID:1O78Oac20
>>803
だったら昭和天皇の昭和という名前だって、歴史書から消さないといけなくなる。
それは歴史書の記述としては間違っていると思うよ。
814名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:26 ID:vhqJiwDk0
>>800
堺市民だな
ザビエル公園の近くにザビエル立ってたよな
815名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:40 ID:mRciGQED0
任那日本府と書いた教科書は有るのか?w
漏れの母親の世代までは習ってるそうだが。

遺物的にも伽耶の都のものと、吉野ヶ里の遺物はにてるらしいが。
816名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:45 ID:2cpwsz1K0
>>500
理系バカかw
817名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:47 ID:Nqi1JD6p0
このスレ読んで、久しぶりにペリーのフラッシュ見たら、やっぱり笑っちゃったww
818名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:41:00 ID:hxHlvEq10
シャビエルだな、よし憶えた。
819名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:41:06 ID:JzzHr2Yu0
>>805
サヨク脳乙でふw
820名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:41:32 ID:bXtGoHrD0
>>16
おかしなつっこみだが、それを言うならかわやどじゃないか
821名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:41:37 ID:Adwss9Z20
絵画で後世の加筆部分を洗い流そうとするが如く・・・。だな。
822名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:42:01 ID:nba3gucU0
>>819
津田左右吉からして否定するんですね
馬鹿はこれだから困るw
823名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:42:07 ID:WGTFYhHE0
>797
「実在は間違いない&キリスト教の教祖である事も疑いない」
これがキリスト
聖徳太子は存在自体が論争されてる&確定してる業績0の存在
(少なくとも日本武尊みたいに「複数の人物の業績を寄せてる」のはほぼ確定的)

どっちがフィンクションに近い存在かは判るよな?
824名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:42:15 ID:pVyRHASc0
ながしの合戦の鉄砲三交代は大嘘ってやつか
825名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:42:40 ID:wg2BPoQ+O
>>803
あほかお前
それじゃあ天皇はどうするんだ
推古天皇も明治天皇も全部謚だぞ
特に天智以前なんか古事記日本書紀の時代に纏めてつけたんであって
当代には呼ばれてないぞ
826名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:42:57 ID:F95A4EE80
まー実際の史料に触れる事もなく、ただ今までそうならったからというだけで反発するのも馬鹿みたいなので、専門の方お願いしますお
もしなんらかの話をするときは、史料のキャプとかソースなきゃ無効という事で
827名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:43:07 ID:1O78Oac20
>>823
しかしそれだと文字情報として残されてる日本の神話は全て事実という解釈もできるが?
828名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:43:10 ID:Wzdbr4Pm0





聖徳太子って知ってる?











829名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:05 ID:olPYJKMMP
>>805
高いって言っても覆すような説が出てきてるわけでもないしね
830名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:13 ID:ri2ToTNl0
「Xavier」を
・ポルトガル語で読むとザビエル
・カタルーニャ語で読むとチャビエル
・バスク語で読むとシャビエル
だから、バルサのXaviはチャビで、リヴァプールのXavi Alonsoはシャビ・アロンソ
831名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:16 ID:2cpwsz1K0
>>505
韓国のことは現地読み、中国のことは日本語読みな
>>535
続縄文文化だってさ
832名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:17 ID:Adwss9Z20
みんな今上天皇ですか?
833名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:39 ID:/x+VuL5p0
法律を作った人がいたり6人の話を聞き分けたりすごい人が何人もいたけど、
それ全部聖徳太子の手柄にしちゃったってのが真相だろう
834名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:48 ID:eA2olqKg0
>>709
家茂とか家定、家斉、家継、家綱、 家宣、家重、家治、家慶は?
835名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:53 ID:8DInOYAz0
呼び方とかメタ的なこと拘りすぎるとかえって迷惑だよな。
特に既に浸透してるような名称だと。
836名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:45:33 ID:MRbbpjc2O
>>805
日本書紀は最古の公式記録なんだから
日本書紀以前に出てこないのはある意味当たり前のような気もするが
国記は蘇我と一緒に焼けたんだっけか
後は出土品に示唆するものが無いのは確かかもだが
837名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:45:39 ID:nba3gucU0
>>829
逆だろ
同一であるって事を示す史料が極端に少ない
つーか、六国史が全て史実であるっていう前提じゃないと存在は「ありえない」
838名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:45:40 ID:jDX700Ug0
邪馬台国の鬼道ってのは道教という説がある。
当時のシナでは、道教の事を鬼道と言っていたため。
そうなると、邪馬台国は、大陸系の移民によって出来た国だった可能性もある。

神道自体が道教の枝分かれとしている説もあるし、なんだかねぇーと言った感じだな。

839名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:45:55 ID:wu4W/1Vs0
>>823
バカだろ?
イエスの実在は証明されてない。
自称キリストがいたことは確定してるがな。
840名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:46:13 ID:OXPaEPcl0
>>805
一番古い史書に書かれてるんだから「日本書紀以前には片鱗もない」って当たり前だろw
841名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:46:21 ID:H7sgKgRu0
>>805
日本の事情もろくにわからず、主観入りまくりの中国の書物より
日本書紀の方が、史料として価値があるケースは多いんじゃね?
842名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:46:21 ID:BKZuG0f60
「朝鮮征伐」ってその時代に使ってた言葉なのに勝手にかえるなよ
歴史に政治を入れるな。糞朝鮮人。
843名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:47:14 ID:wg2BPoQ+O
>>822
いや、津田左右吉は間違ってるでしょ
別に著名でも、聖徳太子不在ほど荒唐無稽なものはない
844名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:47:21 ID:igZylNUtO
要するに会った事も無い人間を議論するのは時間の無駄だと。
学校の歴史は脳トレに過ぎず、真実の是非については暇人に任せる方が賢明。
845名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:47:23 ID:m8Fbs2roO
>>1
これ気になってたんだよね!
買って読む
846名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:47:47 ID:1O78Oac20
>>841
そもそも中国は焚書坑儒とか文化大革命とか平気でやってきた文化音痴な国だから。
かえって日本の方が古い資料とかがあったりするわけだし。
847名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:48:03 ID:ehl7r8cZ0
>>838
いや
たまたま同じ魏志の中で張魯の五斗米道と邪馬台国の記述に
おなじ鬼道という言葉を使ってるだけだろ
道教が人身御供のようなことをやるとは思えない
848名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:48:06 ID:OvEb8jdH0
>>814
あるねw
橋の上で川を眺めてる立像だね

>>778
ちなみに香木は香りを聞くんだぜ?
日本語ってムズカシイ・・・
849名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:48:40 ID:Nqi1JD6p0
>>777
昔、デンパ本で、昭和天皇の御心によって「この戦争を最後に、この世から戦が終わる様に」
という意味を込めて、「終戦日」としたってのを読んだことがあるw
850名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:49:22 ID:TPGZeWER0
ふと、思ったんだけどさ。
レスの内容から察するに、このスレおっさんしかいないのでわ・・・
まあ、歴史とか若いうちはあまりな。
851名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:49:33 ID:ja5vvAXFO
白村江の戦いは日本国初の海外派兵としっかり記述すべき。
852名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:49:56 ID:dphwXZcT0
>>834
センター試験レベルなら家斉や家茂が実は養子っていう知識までは必要ないから
とりあえず>>709の覚え方でいいのではないか。
853名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:50:03 ID:hxHlvEq10
俺はナウでヤングなシティーボーイだが?
854名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:50:19 ID:1O78Oac20
>>849
それはそれで戦争の美化ではあると思うよ。
実際、この世からまだ戦争はなくなってないわけだし、
日本だって侵略されて戦争状態になったら戦わないといけなくなるし。
855名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:50:22 ID:olPYJKMMP
>>837
だからと言って存在しないという根拠にはならない
856名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:50:45 ID:5dDwdoC50
>>850
受験で世界史使うからムチャクチャ勉強している高3生もいますよww
857名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:50:52 ID:2cpwsz1K0
>>626
U.Kでよろしいがな
858名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:50:56 ID:nba3gucU0
>>836
それで当たり前とかねーよw
正史以外の史料には何も書かれてないのが当然なはずないだろ?
写本どころか伝承ですら出てきてなかったのに
つーか、そもそも正史=史実のはずがない

>>843
不在説と非同一説は全然違うんだがw
現在の聖徳太子として思われてる人物と、厩戸皇子の実際の功績は全然違うって話で
859名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:51:12 ID:MRbbpjc2O
>>838
邪馬台国の時代は、まだ道教は確立していないはず
なんせ、道教の元となったと言われてる五斗米道、すなわち三國志に出てくる張魯がその時代だし
860名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:51:24 ID:byoQHblR0
安藤昌益が教科書に記載されてるのも変
861名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:51:39 ID:wu4W/1Vs0
日本書紀や古事記抜きで、存在が確定できる古代史の人物なんているのか?
862名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:52:15 ID:2sUNjhPg0
>>855
「ない」という事を証明するのは難しい。

ってアメリカの大統領が言ってた。
863名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:52:23 ID:MCoI8qrT0
某漫画が好きなので、「厩戸皇子」の方になじみがあるな。
踏み絵が絵踏みになったのは、人名ぽいからかな。
864名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:52:41 ID:1O78Oac20
>>858
うさん臭い学者の説を真に受ける人がいるからこんな教科書ができちゃうんじゃないのか?
865名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:52:53 ID:BKZuG0f60
>>860
B枠推薦です。
866名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:52:58 ID:mRciGQED0
>>839
功績とかいう話になるとどうなんだろうなこれ・・w

wiki
イスラム教においてはマルヤムの子イーサ(マリアの子イエス)として、ムハンマドに先立つ偉大な預言者の一人とされる。現在では消滅した世
界宗教マニ教においても、釈迦、ザラスシュトラ(ゾロアスター)と共に、マニに先行する真理の開示者・神から派遣された預言者として崇拝さ
れていた。異端とされる西方グノーシス主義においては、イエスはアイオーンであり、悪であるこの世に落ちて苦しむ霊を救うため、プレーロー
マの永遠世界より訪れた真実開示者(救世主)とされた。バハーイー教やシーク教においても、偉大な預言者であり聖者として高い尊敬を集めて
いる。
867名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:53:18 ID:H7sgKgRu0
>>861
それが一番の核心だよなあ。
868名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:53:23 ID:eA2olqKg0
小中では終戦記念日は8/15と教えるけど高校では9/2に終戦したと教える
869名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:53:49 ID:jP/ltCbW0
>>851
それ以前に「日本」という国名が出てくるのって8世紀じゃなかったっけ?
少なくとも7世紀に日本という記述が見つかってない。
870名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:54:30 ID:2sUNjhPg0
細川絵踏み
871名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:54:40 ID:nba3gucU0
>>867
氏寺からたどればある程度はわかるだろ確か
872849:2008/07/18(金) 17:55:11 ID:Nqi1JD6p0
>>854
だから「デンパ本で読んだ」って言ってるじゃない。
日本も原爆作れたけど、陛下が「それをやっちゃぁおしまいよ」って言ったから
止めた。とか、クラクラするような本だった。
873名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:55:17 ID:jTRVOWGt0
わどうかいほう>わどうかいちん
874名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:55:28 ID:YTxyKdro0
聖徳太子にして
但し書きしておく位でいいだろうに
875名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:55:33 ID:vhiLCsJ40
こんなこと議論してるうちは確実に2008年という歴史はおろそかだよな
876名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:56:01 ID:OXPaEPcl0
>>871
記紀なみに古いスーパー一級史料みたいな縁起なんてそうそうないだろjk
877名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:56:08 ID:u5iVohz/0
大東亜戦争が太平洋戦争に、
終戦が敗戦に
支那事変が中華事変に、 あれっ、このとき中国なんて国なかったけど。
そしたら日清戦争は日中戦争って言わないといけないよね。
878名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:56:19 ID:pzern5za0
中学生の教科書は「聖徳太子」のままだね
「踏み絵」も「絵踏」もどちらも載ってる
879名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:56:22 ID:olPYJKMMP
日本書紀は貴重な歴史書なのに根拠もなく存在しないとか言ってしまうのはどうかと思うな。
880名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:56:31 ID:MRbbpjc2O
>>858
伝承、という意味では法隆寺
後はそこに伝わっている品物、特にお経の注釈と刺繍。そして太子伝説か
非実在を唱えるなら、これらを全て否定せねばなるまい
881名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:56:39 ID:0lD9JKKa0
中国韓国の影響を受けて、現在視点で歴史を後から改竄し抹殺する人間が
主流派になってるだけでしょ。

明征伐や朝鮮征伐が朝鮮出兵になったり、朝鮮併合が朝鮮を植民地化と
放言したりと戦後から中曽根内閣を経てソ連消滅等まで好き勝手やってた連中が
新しい歴史教科書の誕生で対立意識を燃やし、なりふり構わぬ改竄に爆進って
感じじゃないの。
882名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:56:55 ID:mRciGQED0
>>867
遺物で言えば去年だか、記述どうりのもんが見つかってなかったっけ?
蘇我氏の屋敷跡とかだったかな・・・
883名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:57:03 ID:wu4W/1Vs0
>>871
その人物の実際の功績がわかるのか?
バカだろ?
884名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:57:04 ID:1X8qsvQB0
聖徳太子の大河ドラマ作ってよ。
885名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:58:10 ID:OXPaEPcl0
>>880
そう
そして否定しきれてないので
非実在論は論破されてる
886名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:58:25 ID:HCfdR09m0
百済を「ヒャクサイ」というのは、どういうわけなんだ?
887名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:59:16 ID:wu4W/1Vs0
>>880
上宮法皇とさえ呼ばれてるしな。
釈迦三尊像の後背によれば、
すさまじい功績があったんだろうな。
888名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:59:23 ID:nba3gucU0
>>880
俺は十七条憲法が厩戸皇子が作ったってのはどうなのよ って話しかしてないんですが?
だれも存在してないなんて言ってないの
聖徳太子の功績といわれてるものが未確定って言ってるんだよ
話そらすなw

>>883
存在が確定できる としか元のレスには書かれてないんだが
お前が馬鹿だろ?
889名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:59:51 ID:ja5vvAXFO
戦国時代のキリシタン大名が鉄砲の硝石欲しさに日本の婦女子を奴隷として
キリシタンに差し出して貿易してたこと。
大村は土地を借金の代わりとしてキリシタンに差し出してたこと。
(つまりキリシタンの植民地は日本にも存在した)
それに激怒した秀吉がキリシタン追放を決めたこと。

こういう経緯はしっかり教えてほしいんだよな。キリシタン弾圧とか言う前に。
890名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:00:12 ID:MRbbpjc2O
古事記を書いたオオノヤスマロは墓が見つかってる
ただの官僚だった作者が実在を証明されてるとは皮肉だなw
891名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:00:29 ID:GZYSwHX10
やる夫で学ぶシリーズでまとめてくれ
892名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:00:44 ID:vhiLCsJ40
歴史って絵でみるからちょっと面白いけど写真が出てくるあたりからリアルすぎてキモい
もうこれから先の過去のことを人類は歴史とは呼ばないだろう
893名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:00:59 ID:hxHlvEq10
そう言えば実は鎖国なんてなかったってテレビでやってた。
894名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:09 ID:mRciGQED0
>>881
だだでさえ、朝鮮出兵=侵略、 元寇=進出 とかワケわからんことにw
これってその手の連中がやってることだろ?w
李舜臣とかも、あの程度のが日本の教科書に載るのはおかしいし。
895名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:12 ID:Ngo8ekwB0
戦前とは別な意味で歴史教科書の改変が意図的になされている 

ということか?
896名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:27 ID:yvsaG1sc0
奈良の石舞台が最古の墓じゃなかったのか。
897名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:31 ID:wu4W/1Vs0
>>888
> 現在の聖徳太子として思われてる人物と、厩戸皇子の実際の功績は全然違うって話で

自分の発言を忘れたのかよ?
功績が違えば、存在が確定されないんだろ?
898名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:43 ID:dphwXZcT0
>>877
「支那事変こそが正しい名称だ」とかほざくにわかウヨって
十中八九、日清戦争のことを「明治二十七八年戦役」という「正しい」名称で呼ばない。
899名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:02:31 ID:Jims+izl0
「踏絵」が「絵踏」そして「ヒフミン」へ
900名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:02:42 ID:z0M6mmyU0
>>784
>左翼の歴史学者は仁徳天皇を認めていません。
>仁徳天皇は系図によると神功皇后の孫ということになっているから、
>それを認めると三韓征伐を認めなければならなくなる。
>左翼はそれが嫌なんでしょうな。
>だからたとえば岩波書店から出ている『日本史年表』(一九六八年、歴史学研究会編)を見ると、
>天皇として正式に取り上げているのは第二十六代継体天皇からです。
>それ以前は日本の天皇と認めたくないらしい
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/671.htm
901名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:03:13 ID:nba3gucU0
>>897
だから、現在思われてる聖徳太子が存在してるかは確定されてないんだろ?
(現在言われる)聖徳太子=厩戸皇子と断定しきれないって言ってるの
日本語わかる?
902名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:03:20 ID:hxHlvEq10
元寇の相手が鬼みたいな顔してた挿絵を覚えてる。

てつはう。w
903名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:03:37 ID:5BzFuHYx0
男性名で「太」というのはよくきくが女性名で「太子」というのは聞いた事がない
904名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:03:53 ID:JS4+jEXb0
>>823
そんな根拠は存在しないよ。
キリストなんて信者の伝聞だけでしか分からないし、第三国の公式文書にあるだけ聖徳太子のほうが実在間違いなし+日本の仏教では絶対的な聖徳太子だろうね
>>797
そのとおり
コンスタン帝による改編以前の記録は末梢されてるし
キリストのがフィクションの塊だろうね。
905名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:04:02 ID:sOjzQAdh0
<<825>>
他人をアホという前に、私もアホだがと言え。
もともと天皇には、名はないんだ。
聖徳太子にしても、本人が生きてる時は、自分の名が
聖徳太子とは、思ってもいなかった。
906名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:04:09 ID:9JNBdnuL0
昭和天皇は昭和時代には今上天皇といわれてたからこれも直さないとな。
907名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:04:27 ID:2cpwsz1K0
>>810
専業農民じゃなかったって言う話もあるんだお、今
908名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:04:44 ID:ehl7r8cZ0
>>896
石舞台古墳は蘇我馬子の墓だといわれているが異説もあり
確定しているわけではない
太安万侶のはちゃんと墓誌まで出土しており本人の墓であることは間違いない
909名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:05:29 ID:wu4W/1Vs0
>>901
本当にバカなのか?
諡ってわかる?
厩戸皇子が聖徳太子だよ。
功績が実際とは違うなんて関係ないぞ。
910名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:05:30 ID:MRbbpjc2O
>>888
功績が確認できる、できない、とは?
十七条憲法や官位十二階、遣隋使のことか
これを遺物のみで証明、というのはかなり難しいだろうに
911名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:06:02 ID:tJQBDnMy0
>>905
>もともと天皇には、名はないんだ。

今上天皇は明仁
912名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:06:02 ID:rmiFbwl40
「くだら」「しらぎ」は古代朝鮮語そのものだろうに
何の関連も無い現代朝鮮語に直してどうするんだ文化破壊だ。
913名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:06:17 ID:OXPaEPcl0
>>888
どうなのよっていうがそりゃ自分で全文作ったってことはないだろうが
天智天皇が近江令を制定したくらいの意味にはとっていいだろうよ
914名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:06:21 ID:hxHlvEq10
>>908
もし違ったら修学旅行の自由行動で見に行った俺は涙目だな。
915名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:06:33 ID:/AHbGE5Q0
>Q 以前は「踏絵」とされていたものが,「絵踏」となったのはどうしてですか?

>A 禁教令が出されて以降の,幕府のキリスト教徒取り締まりの過程で行われた行為については,
>従来「踏絵」という表記をしてきましたが,実際には,踏ませたものと,
>その行為自体の呼称が異なっていたという点から,踏ませる行為を「絵踏(えぶみ)」,
>踏ませるものを「踏絵」と区別して,正確を期した表現としました。
ttps://www.tokyo-shoseki.co.jp/e-mail/qanda/q-js-shakai/js-sha-rekishi-01.htm

つまり、
「踏め踏め」と命令されて絵を踏むことを「絵踏」、
踏まれた絵のことを「踏絵」 と言うわけですか?
Aの2行目には「実際には」と書いてあるが、「その当時そのように使い方を区別していた」
ということなのだろうか?

ゆとりな漏れには良くわからないや。

916名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:07:06 ID:DQUUoaYv0
えーとだ、聖徳太子の子孫は興福寺か薬師寺か忘れたが
そこで全員虐殺されたんだよな。
聖徳太子の子供の世代の出来事だそうだが、大変だな。
917名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:07:25 ID:3dcHVl1W0
どうせ「読むは毎日」なんでしょうね
918名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:07:35 ID:tptfkvsK0
最早、歴史学もただの商売になりさがったのか・・・・
919名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:08:24 ID:ehl7r8cZ0
>>913
近江令の実在論争のほうもまだ決着ついてないようだね
920名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:08:41 ID:nba3gucU0
>>909
お前マジで日本語理解してないだろ……
俺は最初から、聖徳太子が架空の存在だなんて一言も言ってません
その功績が、本当に厩戸皇子として行われたものかって言ってるんです

>>910
例えば三経義疏だったら写本とか原本らしきものが残ってるわけじゃん
でも少なくとも、十七条憲法においては100年近く経った日本書紀以前の史料には出てない
そういう話
921名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:09:26 ID:H7sgKgRu0
>>916
聖徳太子の影響力が、いかに大きかったかという
裏返しだという事だろうなあ。警戒されまくり。
922名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:09:32 ID:IGk7eqcy0
厠戸皇子に見えた
923名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:09:51 ID:OXPaEPcl0
>>900
これはひどい
渡部なんて歴史もしらんクソ右翼のいうことを真に受けるなよ
結局仁徳天皇を誰が認めてないかわからんのか
26代からしか記述がないからそれ以前は天皇とは認めたくないってどんなウヨ脳だって話だよ
924名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:10:03 ID:TKYvJb+wO
世界一長い川はミシシッピ川だよな?
925名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:10:32 ID:ehl7r8cZ0
>>924
ナイル川じゃなかったのか
926名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:10:46 ID:VlQ6Jqw6O
なんか聖徳太子より厩戸皇子の方が美形な感じだw
927名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:11:23 ID:vhiLCsJ40
これから先の過去をたどる子孫は電子文献にモナの浮気を知る
928名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:11:30 ID:wu4W/1Vs0
>>920
> その功績が、本当に厩戸皇子として行われたものかって言ってるんです

だから何なのだ?
それを否定する資料はあるのか?
それが厩戸皇子を歴史用語にする理由にはならんだろ?
929名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:11:34 ID:0lD9JKKa0
>>894
明治頃だったか、何かの機会で薩摩の人間と朝鮮人が互いの英雄か有名人を
語り合いませんかって成り行きになったが朝鮮側は一人も思い当たらない
らしく、気を利かせた薩摩の人間が李舜臣は素晴らしいと言ってから後に
朝鮮では李舜臣を英雄として扱い始めた。

こんな類の話もどっかの本で読んだよww
930名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:13:55 ID:4+9f3rDi0
厩戸皇子(うまやどのおうじ)って
馬小屋で生まれた皇子って意味だろ?
聖徳太子が馬小屋王子に変更って
なんか悪意があるんじゃないの?
931名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:13:56 ID:8BlwEc81O
任那を教えなくなった時点で
歴史学会は朝鮮に攻略されたとの認識ですが
932名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:15:34 ID:m2w8TNnNO
韓国の教科書でも出してくれ♪
933名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:15:38 ID:nba3gucU0
>>928
だから何なのだ?っていうならレスしなきゃいいんじゃね?
日本書紀が絶対的真実だとか断定する人間は、歴史学に向いてないよw
史料批判をする気のかけらもなさそうだしな
934名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:15:44 ID:uGcl/amX0
>>930
キリストと一緒だね。
935名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:15:45 ID:XqTQCF9T0
知らないうちに変わるのは会話の時に通じなくなるから困るな。
研究の結果変わったものは多少は仕方ないけど・・・。

ぐぐっても、

絵踏→2060件
踏絵→316000件

で、圧倒的に踏み絵(踏絵)が多い。
936名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:16:06 ID:HCfdR09m0
万券の肖像画から聖徳太子が消えて以来、日本の不景気は続いているよな。
久しぶりに旧1万円札見ると威厳があるぜ。
937名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:16:29 ID:YTxyKdro0
日没処の天子
は気にいらないんだろ
938名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:16:38 ID:wu4W/1Vs0
>>933
功績ゆえに聖徳太子ではなく、
そう諡名されたから聖徳太子だぞ。
その程度の事すらわからないのかな?
939名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:16:40 ID:klYcFWH70
本当にくだらないな。昔のことねちねち言っても意味ないだろ。
って言っちゃいけないんだよね。
940名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:17:46 ID:sQ6Hdbuv0
なにこれ、聖徳太子って記述もまったくないの?
サヨはキチ外だな
941名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:18:23 ID:B0fbLrwi0
厩戸皇子を知らない奴がいることにびっくりだ。
もしかして厩舎で産まれたというエピソードも知らなかったり?
942名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:18:46 ID:nba3gucU0
>>938
諡名されたって書かれたのが、懐風藻でそれ以前の一時史料が一切現存してないのに?w
知ったかぶりも甚だしい
943名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:19:04 ID:GI/qY6kR0
>>939
まあ、南京とかほっておいたらあちらさんの言うがままに被害者増える一方だしな。
事象によるべ。
944名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:19:11 ID:28U5kHqt0
世界で一番長い川って衛星写真で調べなおしたらアマゾン川だったってニュースになってたよ
945名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:19:37 ID:olPYJKMMP
>>933
> >>796
> >聖徳太子という名前は聖徳太子という名前で既に存在しているんだから
> だからしてるかわかんねーんだってw
> お前が知ってるような聖徳太子という存在は、後世作られた可能性が非常に高いの
> 十七条憲法なんて日本書紀に書かれるまでは、なーんの片鱗も出てきてないんだよ わかるか?

そりゃ「非常に高い」とか言っちゃったら突っ込まれるだろ。
946名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:19:48 ID:wu4W/1Vs0
>>942

別に時期はいつでもいいぞ?
何が言いたいの?
天皇の名前でも調べてみれば?
947名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:22 ID:mRciGQED0
>>829
併合してからそういう話になったんだと言う話はあったがな。
元々中国の属国だったんで、今みたいに「我がミンジョクは!」みてーなことはなかったのよ。
日本帝国の申し子—: カーター・J・エッカート,なんかにはそういう民族意識は薄かったって書かれてたと。

民族的な意識を鼓舞するためにわざわざ総督府?が掘り起こしたのが李舜臣。これはあっちの学者でも調べ
た人が居るな。
薩摩にしたって、李舜臣は返り討ちにした相手だからなw かといってそれが大手柄だとなったわ
けじゃなかったと思うが。
948名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:23 ID:txSA5VEg0
>>941
もみの木にプレゼントぶらさげて、3人の偉い人が来て ケーキ食って、さんまのサンタ見て寝る日だな
949名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:26 ID:bm3/PMD80
仁徳天皇は今は実在説のが多いよ
ただし、陵墓や年表は疑われてる
950名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:37 ID:YTxyKdro0
日出処の天子云々はちゃんと教えるの?
951名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:56 ID:0lD9JKKa0
>>941
お前はどんな教師に教わり、何処の教科書を読んだのかとww
952名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:58 ID:rmiFbwl40
「徳」のつく天皇とかは、暗殺とかされたと聞いた。
953名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:21:11 ID:80ZIBZQf0
>>936
歳末バーゲンセールのチラシとかで聖徳太子がウインクしちゃったりしてるのな。
諭吉にはこんな大役はできまい。
954名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:21:35 ID:LbRC6KHlO
絵踏みか…もっと昔から変えてほしかった…
年賀状に書かれたよ。本人には悪気は無かったろうけど正直ショックだったわ(^_^;)
955名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:22:03 ID:XqTQCF9T0
>>321
なんだこの糞歴史の紹介は?
百済やら朝鮮関連の後は「間をほとんどすっ飛ばして」江戸幕府への反乱、
次は明治後期からの外国派兵の話へw
956名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:22:41 ID:dqcBFG9Q0
>>953
大阪のCMで諭吉が走ってましたw
957名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:22:55 ID:klYcFWH70
>>941
宗像教授伝奇考ですね。わかります。
958名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:24:25 ID:GcNGOJzrO
カワヤ皇子なんて聞いた事無いぞ
959名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:24:48 ID:B0fbLrwi0
>>951
学校で習わなきゃ、知らないのが当然だとでも?
母親が厩舎で産気づいて、そこで産んだのが、厩戸の名の由来と言われてるぞ。
金が無くて厩舎に泊まったマリアとは話が違う
960名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:25:08 ID:rmiFbwl40
>>941
それはキリスト様誕生のエピソードのパクリだよ。

  罪もなく非業の刑死を遂げた偉人のエピソードを敢えて用いたのは
  何故か?
961名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:25:13 ID:9G2cni/Y0
古代史は「聖徳太子はいなかった」説が出てきてからおかしくなった
そもそも絶対数の少ない史料残存状況で、
確定的なことがほとんど言えないことが明白となり、
古代史学はその存在理由が問われることとなった
962名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:25:14 ID:jA/DQvGP0
>>941
聖徳太子と教えられた世代では知らない奴は知らないだろ
厩で生まれたなんて、それ程重要なことでもないし。
オレは子供心にキリストの生まれ変わりなのかなと考えたこともあったけど。
963名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:26:19 ID:txSA5VEg0
キリストはウルトラセブンのパクリ
964名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:26:39 ID:1IVQ++Qh0
>>690
パクリって、時制が全然違う。
SFまがいのタイムとラベルでも導入すれば可能性はあるが。
965名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:27:02 ID:V0udUzhqO
>956
バックドロップとかしてたなw
966名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:27:19 ID:MCoI8qrT0
>>959
昔の学習と科学の、学習の方のオマケについてきたマンガ日本史には
厩戸のまえで産気づきエピソード載ってたなぁ。
967名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:27:44 ID:ktII00bY0
ゆかりの深い斑鳩皇子でいいだろ
968名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:28:34 ID:OXPaEPcl0
>>959
まあ普通に考えて地名か関係の深かった氏族名だろうな
969名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:29:30 ID:ehl7r8cZ0
>>952
仁徳は関係ないが
崇徳や安徳の諡号はあきらかに祟りを意識してるな

中国の皇帝号でも
桓・霊・安などがつくのはあまりよい皇帝ではないことが多い
覇者として名高い斉の桓公や日本の桓武天皇もその末年は
後継者争いに巻き込まれたり、弟の怨霊に祟られたりでみじめなものだった
970名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:30:18 ID:dqcBFG9Q0
釈迦やキリストのエピソードもどこまで事実かわからんのだから
聖徳太子は聖徳太子でいいんじゃなかろかね?
キリストはアラブ人かアフリカ人で、
白人であるはずがないと思うしなw。
971名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:30:51 ID:txSA5VEg0
人類は皆アフリカ人の末裔 仲良くしましょう
972名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:31:12 ID:0lD9JKKa0
>>962
あれ、失礼しました。
馬屋の前で産気づいたのは知っているけども、厩舎でなんか産んだっけ。
973名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:31:51 ID:OXPaEPcl0
>>969
幽、恵なんかは暗愚っていうが桓もそうなのか
974名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:31:55 ID:XqTQCF9T0
>>830
Francisco de Gassu y Javier

だとフランシスコ・デ・ガッスー・ハビエールとかなるのか。。
975名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:33:55 ID:nc97bQ5R0
ザビエルの頭頂部が禿げなのは時代を超えてガチ
976名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:34:03 ID:vhiLCsJ40
>>970
キリストの頭蓋骨をCGで復元したらクロマニヨン人だった
977名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:34:42 ID:F8/86m360
懐風藻、ケンペル、郡評論争、山川・・・
nba3gucU0のレスから受験日本史のにおいがぷんぷんする。
ここ数年に受験経験ありだろ。
978名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:35:44 ID:XKwPIF+lO
>>963
その話しは有名だよね。
979名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:36:14 ID:JSrIICVG0
>>977
まあ、受験の知識がこういうところで役立つならいいやね。
普通は時間と共にポイ捨てだしさw
980名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:37:14 ID:dqcBFG9Q0
>>976
何を元にCGで復元したんだろう?
クロマニヨン人であってほしいという希望から
そういうCGになったんじゃないかな?
981名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:37:24 ID:yzYMogmZ0
あれ?踏絵ってのは、絵踏をする為に用いられる絵じゃないの?
982名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:39:08 ID:fQt8A2zkO
>>952
一般論で、特に特定の事の訳じゃないんですが、
皇子のときにあえてつけたりする事があった場合は、
何か意味が込められてたりするのかな?
実際のそういうケースは直ぐに思い付かないんだけど。
983名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:39:15 ID:jA/DQvGP0
>>972
え゛っ違うっけ
ずっとそう思い込んでいたけど
984名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:40:12 ID:4WA0HLur0
>>904
>>839
そうそう、キリストの資料はローマ帝国にも総督ピサロの資料にもない
公的なのが一切ない
寺社に伝わる伝承と同じ
寺や神社の2000年の伝承と差がない
985名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:41:10 ID:vhiLCsJ40
>>980
そこに食いついたか
実はクロマニヨンということではなく
貴人でなく原人みたいな顔ということがいいたかった
一応キリストの頭蓋骨から復元したみたい
986名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:41:47 ID:DQUUoaYv0
>>980
ふーん、くろまにょんと言う割りには色付いてたし、なんか猿っぽかった。
987名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:41:59 ID:wu4W/1Vs0
>>984
総督ピサロって誰?
もしかして、ピラト?
988名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:42:40 ID:YTxyKdro0
>>985
よけいわからん
989名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:43:31 ID:dqcBFG9Q0
>>985
>キリストの頭蓋骨

頭蓋骨杯とかいうやつか?
それはホンモノなのか?
990名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:43:34 ID:1ZthNKFv0
>>960
これがキリスト脳って言うんだよ
そんなのキリスト逸話以前から古代中国にある
パくったなら、新約も記紀も中国から
991名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:43:38 ID:3zfNpBl70
秀吉が織田を裏切ったこともちゃんと説明してね
992名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:43:50 ID:XqTQCF9T0
>>830
スペイン語だとサビエールだよな。たぶん。

当時の人がザビエルって聞こえて、それで伝わってるみたいだから、
ザビエルでいいような気がする。

ドナルドみたいなもんで。

>>986
こういうこというと怒る人が出てくるかもしれんが、本当に適当に見つけた古そうな骨を
拾ってきたんじゃないの?

んで、今の科学で復元するとクロマニョンだったっていう。
993名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:44:22 ID:txSA5VEg0
アテブレーベ オブリガード
994名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:44:24 ID:HjAAEUjL0
>>443
伊藤博文暗殺の真の動機が判っちゃうからだめニダ
キムチ愛国者が捏造だったなんて絶対出しちゃだめニダ
995名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:00 ID:J/s2mAed0
1000
996名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:34 ID:txSA5VEg0
キクトコロニヨリマスト

パシーン アッー! パシーン アッー!
997名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:39 ID:ehl7r8cZ0
>>984
キリスト刑死のときのユダヤ総督ってピラトゥス(ピラト)じゃないのか
たしかにローマ帝国側の一次史料にはイエスの名はまったくないらしいが
998名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:41 ID:5CEz7jWL0
ギャグマンガ日和でも厩戸皇子に名前変更だな
999名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:47:40 ID:dqcBFG9Q0
1000なら聖徳太子の一万円札復活!

1000名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:47:55 ID:28U5kHqt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。