【ゲーム】 「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開、Xbox360でも発売決定…E3「Microsoft Media Briefing」で発表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開――Xbox 360でも発売決定

・北米で開催された「Microsoft Media Briefing 」において、スクウェア・エニックスが
 PS3で発売を予定している「FFXIII」を、欧米においてはXbox 360でも発売すると
 発表した。

 現地時間の7月14日、北米・ロサンゼルスで開催された「Microsoft Media Briefing 」
 において、スクウェア・エニックスがプレイステーション 3専用で発売を予定している
 「ファイナルファンタジーXIII」を、欧米ではXbox 360においても発売すると発表した。

 これは、会場に招かれたスクウェア・エニックスの代表取締役社長である和田洋一氏の口から、
 イベントの最後のサプライズとして公表されたもので、「ファイナルファンタジーXIII」は
 マルチプラットフォームで展開することが告げられた。なお、正式なナンバリングタイトルである
 「ファイナルファンタジーXIII」はXbox 360で発売されることになったが、FFXIIIの
 タイトルを冠する「ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII」などについては
 言及しなかった。
 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/15/news023.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216075724/
2名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:09:00 ID:vdA0o5Tv0
3名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:09:14 ID:PRegDgYU0
wiiの場合
女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」
男「おーしやろっか^^」

PS3場合
女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」

XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
4名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:10:10 ID:oTxoyYFt0
ゲハでやれよ
マジで
5名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:10:36 ID:vdjaQfnQ0
PS3終了のお知らせ
6名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:11:08 ID:dy105Mb50
shane from 1up ask about ff13 coming to japan on the xbox 360........
Hashimoto says something like "I think you are right [in assuming that it's not coming out in Japan]"

1upのshaneです。Xbox360版のFF13は日本で発売されるのでしょうか?
橋本: 私が思うに、「貴方が日本での発売はないと仮定している」のであればそうなのでしょう。
7名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:11:10 ID:onYoOCkk0
スクウェアもとうとう売国ですか
8游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 12:11:24 ID:X+upPxaq0
朝起きてゲハ見て我が目を疑った
全く予想だにしていなかった
9名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:12:00 ID:t3Es40340


−−プレイステーション3版とXbox 360版は同時に発売されるのでしょうか?

橋本 今日発表したとおり、やっと諸条件を含めてマイクロソフトさんと合意して、
ようやく発表できるようになったばかりです。まとめますと、まず日本でプレイステーション3版『FFXIII』を作る、
そこからアメリカ、欧州に向けてのローカライズとXbox 360への移植を同時に行うスケジュールになっています。

 したがって、まず日本でプレイステーション3版を発売し、続いてアメリカでプレイステーション3版とXbox 360版を同時に、
欧州でもプレイステーション3版とXbox 360版を同時に発売します。ただ、アメリカと欧州は同時ではありません。

北瀬 いま日本、北米、欧州という順番で、という話でしたが、開発としては北米版と欧州版の発売時期がなるべく近くなるように開発を進めたいと思っています。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?

橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。

−−欧米では『ヴェルサスXIII』もXbox 360版が発売されるのでしょうか?

橋本 『ヴェルサスXIII』については(プレイステーション3のみで発売するという)方針の変更はありません。

http://www.famitsu.com/game/news/1216669_1124.html



日本向けPS3版の開発発売

欧米向け360版ために移植作業開始

欧米でPS360で同時発売

10名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:12:24 ID:83mVB9+n0
:.:\:. `ヽ    __,/.:./ //  ,.イ/ :/.:         ',
 .:.:.:ト、/`Y´ ̄/_;/ // /‐┤/.:.:  /  /     ,
.:.:.:.:人.:.:\ノ .:. /_/ィ l l,ィ升干ミ|,ハ:.: /  /   |:.:  |
 ̄ ゝ‐\:.:.)ー 'r'弋i_| |/:::::::r′  }: /|:. :ハ}:.  |:.:  |
  r─' ´ ̄ ̄`ヾ⌒| |ゞ--′    ,イ气 /:从ノ:.:. |  ごしゅじんさま、いままで、
  {       ├ァト、ゝ ::::   、 〈:::r' ハ/:/ヽ从/
_/       / ∧ \  ヽ __   `::: /i:.:!:.:.〈
 ',       \_/ |\_\ __ _,. イ \:ノ:.、:.\          とてもたのしかたです。
  ヽ      / l  |_r三─ 、_/ \ 〈:.:.:.:〉:.:人
_∠,、_  _/ 「 ̄ ̄ ∧  丿ト、_>、 〉 >-く :.: 〉
 /\/ ̄    |: :  ̄´/\_/\: : / ∧ 〈.:.:.:. }:.人
おおめしぐらいのだんぼうきって、よくおこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、こうにゅうよていの、
はこまるはあたしのらいばるでした。
らいばるとおもてたけど、あたしのおもいこみだったみたいです。
おおがらでうるさいけれど、ぼんきゅっぼんで、すたいるいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
かわいがってもらえると。うれしいです。
あたしは、もう、うられちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、Ps3のげえむソフト、すてないでください。
あたしも、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ぴえす3は、
しあわS
11名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:13:18 ID:ECXkapvG0
>>3
残念ならが、次回のアップデートで、XBOX360でもHDDにインストールできるようになる
XBOX360の音はDVDの風切り音だから、音の問題も解消されてしまった。
それはもう煽りにならない


http://japanese.engadget.com/2008/07/14/xbox-360-hddlive-party/
E3基調講演で発表されたXbox 360大規模アップデートで、Xbox360でゲームをHDDに
フルインストール可能となり、光学ディスクを回転させずにゲームを行うことが可能
になるとのこと。
12名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:13:19 ID:FqdSfgYh0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
13名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:14:06 ID:RxpDPEtuO
部屋で一人でゲームやってる人ってキモイョ
14名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:14:46 ID:i2Nc8bG90
どうせ日本じゃ出ないだろうなw
15名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:14:47 ID:u1oX5jhl0
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁあぁあぁぁあぁあっぁあぁぁぁぁぁl

ゲイツ辞めてあげてぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇ
16名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:14:59 ID:nQWrVtJj0
マルチだと作り込みが最大公約数になっちゃうし
しょんぼりなデキになるのかね
17名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:15:08 ID:zYoCJakv0
E3(2008・7・14) Xbox360まとめ

■ バイオハザード5 2009/3/12 ■ GoW2 2008/11/17 ■ アバター機能 ■ ジオメトリ新作
■ ギャラガ新作 ■ Portal still alive ■ NETFLIX ストーリミングレンタル ■ バンジョーカズーイ
■ ピニャータ2 ■ クイズゲーム専コンあり ■ カメラ使ったアイトイ風ゲーム
■ ギターヒーロー メタリカ参加 ■ LIPS カラオケゲーム ■ ロックバンド2 いろいろ参加 500SONGS
■ スターオーシャン4 来年春 ■ ラストレムナント 2008/11/20 ■ ファイナルファンタジ-13 360版発売決定(国内未定)

追加機能詳細(アップデートで対応)
・HDDにコピー、HDDから起動。オリジナルディスクはトレイに入れておく必要あり。
・PCからマケプレにアクセス、購入したものは自動的に本体にDL
・ダッシュボードは新Xboxガイドにビルトイン。今までより快適に
・LivePartyシステム。フレンド8人と写真や映画、ゲームができる
・XboxLiveプライムタイム。リアルタイム参加型ゲーム?
・アバター。LiveArcade、LiveParty、今後出る対応ゲームで使用。
・ディスプレイ。VGA、HDMIに16:10モード追加。1440x900、1680x1050サポート。
18游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 12:15:11 ID:X+upPxaq0
ところでDVD何枚組みですか?
6枚組みくらい?
19名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:15:58 ID:Whjq81MNO
んでいつ発売すんの?
20名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:16:03 ID:bt3epyCD0
売れないPS3が悪い
売れるように努力しないSCEが悪い
21名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:16:35 ID:fXSaq3D50
あらら、最後の頼みのFFにも裏切られちゃったのか
22名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:16:44 ID:KUr5ZQuK0
もっと渋いおっさんを主人公にしろよ
23名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:16:45 ID:JyDRVews0
PS3が売れなかったのが原因だろうけど
こんなことしてたらFFのブランド低下するばかりだな。
24名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:16:46 ID:2fMfgcYCO
>>7
ソニー工作員が10年つき続けた嘘「任天堂を支持するのは少数派のカルト」が嘘であると露見した時点で
SCEの敗北は決定的になった

次々と明らかになる他機種への移植、大作のマルチ化、
空白だらけの発売カレンダー、400万台以上に広がったWiiとの差
ついにWiifit以下になった本体販売台数、追い上げてくる箱〇、ハード売っても赤字売らなくても赤字


こんな状況でPS3に未来やビックタイトルがあると思える奴って何?
25名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:17:00 ID:0pR3YTYk0
和田の功績

DQ9を携帯機のDSで発売
FF13を海外マルチSで発売
リメイク連発
26名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:17:21 ID:BTMcnpxA0
>>11
それほどのアップデートが無事に済むか心配だな。
27名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:17:36 ID:SH4tLYIAO
今さらFFでもないでしょ
グラフィックても欧米に太刀打ち出来ないんだから
28名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:17:41 ID:xO9zdrEH0
>>18
それなんだけどXbox360が本体アップデートで
HDDへのインストール解禁になるから正直分からない
29名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:17:48 ID:W8bm4gZp0
もういいかげんFFって冠付けただけのゲームは止めろよ・・・
このままFF20とかまで続けるのか?
30名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:17:56 ID:rI79nzOP0
ねぇねぇ
マジレスしないで怒って欲しいんだけど、なんでこんな時間に
書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社に行ってる時間だよね?
もしかして・・・
31名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:18:00 ID:BpSRzwot0
>>1
うはwwwwwwwwwwwwww

でもこれで、ブルーレイvsHDみたいにハード戦争に決着が付いて
アトラスがとっとと真シリーズを作るハードを決めてくれればそれで良いや。
32名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:18:04 ID:83mVB9+n0
       混 沌 と し た 次 世 代 機 に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |    XBOX360       |
             !`ヽ  |.  HD−DVD搭載    .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.               .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...  FF13インター   ...:::!_/
                  |::::::::::... DVD18枚組.:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
33名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:18:06 ID:An0hbQmA0
        / ̄ ̄\
  、、  /       \      ____
      |::::::     u  |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \   折角だからMGS4と龍が如く3もくれよ
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
           SCE         MS


XBOX360と 同じタイトルしか出ない PS3

違う点は アフリカ とみんゴル が出るくらいかなあ

さぞかし キラーソフトなんだろうなあ
34名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:18:07 ID:ld24A/sM0
ってかいまだにFFってハードの売れ行きを左右するほどの力あるの?
35名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:19:00 ID:2fMfgcYCO
>>30
昼休みです
大学生はテスト期間で暇す
36名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:19:07 ID:/qcUZE5X0
>>11
容量が足りないから無理じゃないの
後は熱の問題はアップデートでは解消出来ないしな
半数近くが不良品と言われてる初期型を掴んだ事を後悔してるよ
37名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:19:31 ID:AtyihsRy0
今回の発表はFF13がマルチになったことよりも、
国内最大級のシリーズをPS3オンリーとしてたハードの信頼性が完全に崩壊したことのほうが重要
いうなれば詐欺である
38名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:19:34 ID:UfqS9q7I0
いろいろ言われてるけど発売日決定したら
PS3もFFXIIIもそれなりに売れるだろうな。
39名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:19:55 ID:Fh34BokO0
>>34
そうだよな
間隔が開きすぎてユーザーの世代交代が進んでるよな

数年前なら確実に左右する力はあったからな
40名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:20:15 ID:miuUYZDZ0
>>36
つ 買い替え
41名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:20:37 ID:CBMZvWAR0
PS3\(^o^)/オワタ
42名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:20:40 ID:BpSRzwot0
>>38
いや、マルチになったらFFはともかく、PS3はもう絶望的だろ・・・
43名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:21:07 ID:cKr2tcyR0
違うよ。マルチじゃないよ。
44名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:21:22 ID:ptmxHUeY0
13って重力を自在に操り光速の異名をとる高貴なる女騎士のやつ?

>>34
国内では無い。
FFはもう完全に海外信者狙い
45名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:21:50 ID:6JLZHPPp0
箱買うか。
46名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:21:55 ID:Jpi9PP4M0
北米でも最下位の360

      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   264K  251K  230K  230K  269K  274K
*2月   352K  588K  243K  255K  281K  432K
*3月   216K  698K  297K  262K  257K  721K
*4月   124K  415K  193K  188K  187K  714K
*5月   132K  453K  182K  187K  209K  675K
年間   1088K. 2405K. 1145K. 1122K 1203K  2816K


FF13効果で海外は持ち直しそうだけど、日本ではどうなるだろうな

仮にFF13効果で国内の360が100万台売れてもまだ160万、230万のps3とどっこいなレベル
ユーザー層も方向性も似たりよったりだし、マルチも多いし、もういっそどっちか完全に潰してくれ
47名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:21:56 ID:XwrSd3DG0
買ってよかった箱○www
FFは8で見限って以降やってないけど
ゲハ的には美味しすぎるネタで笑いがとまらねえっすwwwwwwwwwww
48名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:21:58 ID:KekjcN8o0
箱にFFは不要。出てもかわねー。アローンインザダークの日本語版はやく出せ
49名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:22:03 ID:VTr76gYE0
最近出たゲームの中では戦場のヴァルキュリアってのが面白かったな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3092518
ターン制のSRPGみたいなやつ
50名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:22:26 ID:2fMfgcYCO
>>34
ない
サードが似たり寄ったりな作品連発で力をすり減らして行く中独自路線を貫き続けた任天堂や
より効率的なプログラミングやエンジンの共有化を図ってきた海外ソフトハウスに
国内サードで対抗出来るのは一部の大手だけ。

ほとんどはDSで買い殺されるくらいの力しかないし
PS3向けに出したPS2でミリオン売った大作はどれも売れず轟沈
任天堂一極支配を印象付けただけになった
51名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:22:27 ID:mFHuXfaI0
あるぇー?
PS3独占販売じゃなかったの?
52名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:22:37 ID:83mVB9+n0
>>34あふぉかw
最低でも毎回200万売れるんだぞw

日本の音楽チャートでも
200万売れるHITなんて、5年に1曲あるかないかだw
53名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:23:01 ID:GY8NpwJ80
戦場のヴァルキュリア買えよ^^いいぞ
54名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:23:09 ID:ECXkapvG0
>>37
そもそも、スクエニはPS3で1本もソフト出してないしな

XBOX360だと、スクエニはすでに2本出してる。そのうち1本がFF11。
それとこれから、インフィニットアンディスカバリー、ラストレムナント、スターオーシャン4を
XBOX360で発売する。これらはPS3じゃ今のところ発売予定なし。

さらにスクエニ、XBOX360のRPGソフトのCMもはじめる予定
http://blog.square-enix.com/undiscovery/
55游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 12:23:36 ID:X+upPxaq0
>>45
国内はまだ未定だぞ
FF目当てならもうしばらく待つべき
56名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:02 ID:lxCkVers0
>>45
せめて決定してから買え
57名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:07 ID:ptmxHUeY0
PS3欲しいんだけど、FF13発売のときにコケれば3万で買えるくらいまで値下げするかな?
それとも撤退しちゃう?
58名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:29 ID:evN02oE1O
もう追いかけられない…無理です
59名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:29 ID:RB0buxQ00
最近のハードは高くて買えん
60名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:34 ID:BpSRzwot0
はぁー・・・

本格的に、世界的に日本のゲーム市場死亡か・・・ 暗いニュースばっかだなぁ・・・
61名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:36 ID:Fh34BokO0
PS2はドラクエやFFがあって欲しかったけど
PS3は今のところ欲しいとは思わない
それどころかソフトの名前も覚えてない
62名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:43 ID:APsxpgJe0
公式サイト見てきたけどFF13自体微妙に思える
なんか色々とやりすぎててきもいつーのか何てーのか・・・
63名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:24:58 ID:6JLZHPPp0
>>55
俺そこそこ英語読めるから逆輸入するぜw
>>56
おk
64名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:25:03 ID:YVPD9XQ20
お前ら落ち着け。
>>1をよく読め。
日本での箱○用は発売されないようだ・・・orz
65名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:25:49 ID:WOWbUu1T0
>>52
ところがゲームの場合平均して1年に一本以上200万本超のソフトがある
66名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:26:12 ID:ZUCemw7w0
>>42
日本じゃXbox360は無理でしょ
67名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:26:17 ID:DTpvkQ0HO
買うつもりのない俺から見ればフーンな程度のニュースだ
68名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:26:24 ID:zYoCJakv0
据え置きハード限定
スクエニ発売予定のRPGをまとめてみた

インフィニットアンディスカバリー(スクエニ&トライエース)
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年9月11日

ラストレムナント(スクエニ)
機種:XBOX360(時限付き独占)
発売日:2008年11月20日

スターオーシャン4 (スクエニ&トライエース)
機種:XBOX360(独占)
発売日:2009年 春

ファイナルファンタジー13
機種:XBOX360、PS3
発売日:未定(XBOX360は国内発売未定)


明日のE3では、スクエニから任天堂に関するサプライズがあるかもしれないとの噂
69名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:26:32 ID:2fMfgcYCO
>>60
じゃあWiiなりPCなり買えよ

そもそもお前らがPS3買わないからPS3死んだんじゃないか
70名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:26:45 ID:83mVB9+n0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
71名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:26:53 ID:aiSIO8z8O
釣りじゃないのかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

マジで?
72名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:27:23 ID:UfqS9q7I0
>>62
ちょっときもくて、オタっぽいのがFFだろう、昔から。
十分FFしてるが。
73名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:27:24 ID:oTxoyYFt0
>>56
360リリースがなくなるのはPS3と違ってありえないし
他にもRPGたくさんあるから360は買って損なし
74名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:27:30 ID:BTMcnpxA0
たかたさんがブラビアとセットで叩き売り
75名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:27:34 ID:KMoMLPJ+O
うぃだけになって質が低いゲームばっかりになるのが辛いな
76名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:27:47 ID:ptmxHUeY0
>>69
買いたいけどあの値段は悩む
77名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:27:48 ID:BpSRzwot0
PS3はもうMGS4とディスガイア3専用機と思って買うしかないないな

いや、買わねーけど。
78名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:00 ID:+bUPucWI0
>>
wwwwwwwwwww
79名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:03 ID:RrdgID5x0
セガは昔からヴァルキュリア程度のゲームは定期的に出してたのに
自社でやってたときはPS戦士に何かと叩かれてた。
PS3時代になってから妙にPS戦士のセガの評価が高くて持ち上げられてるのがおもろい。
手のひら返しもいいとこだろ。www
80游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 12:28:07 ID:X+upPxaq0
>>64
過去の例からすると
今後国内でもマルチが決まる可能性は低くない
81名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:19 ID:YsweI3z40
PS3で RPGって無いんだよね。
こじんてきにはRGPやらないからいいけど。
82名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:25 ID:edemtMqa0
>>52
音楽チャートじゃないしなぁ
83名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:26 ID:ptmxHUeY0
MGS4とかFF13とかはいいけどディスガイア3がやりたい
84名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:28 ID:WOWbUu1T0
>>64
今までこういう流れで日本だけ発売されなかったということはあまりない
むしろ箱○版が完全版になる可能性すらある
85名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:29 ID:6JLZHPPp0
>>60
ま、グローバルな世界だからね。
86名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:56 ID:+RGF3Wwq0
まぁアクアノートの休日3があるから俺はPS3も買うけどね。
87名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:28:58 ID:Fh34BokO0
>>64
翻訳が遅くて焦らされた読者が英語を勉強しまくって原書を読破する人が続出したハリポタよろしく
これで日本人の英語力がアップすることになるかもね
88名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:29:08 ID:7DFOTBmK0
>>30
ふざけんなっ!
てめぇ!このヤロウ!!
クソックソックソッ!!!
89名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:29:30 ID:FnggsrqHP
PS3死亡したか、もうちょっとソフトとか充実したら買おうかと思ってたのにお先真っ暗だな
90名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:29:45 ID:ZUCemw7w0
>>79
セガの評価は低いよ
名越が評価されているだけ
91名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:29:45 ID:oTxoyYFt0
>>66
日本に限定して何の意味があるの?バカなの?
92名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:29:55 ID:FVQk0jFK0
それに新しい箱○出るらしいじゃん
おわったなPS3
93名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:30:15 ID:RrdgID5x0
「現時点ではない」って事はつまり「後々出すよ」に等しいのがゲーム業界。
94名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:30:20 ID:ECXkapvG0
>>64
いまのところ予定がないってだけ。発売されないとは言ってない

(過去の例)
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ

95名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:30:23 ID:toS2pfZb0
オラオラチンポチンポセイヤ!360!360!
96名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:30:28 ID:9HMI/zVD0
>>26
OS更新ばっかやってるMSだぜ
SCEみたくファームアップで本体が起動しないとかありえないから
97名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:30:38 ID:HkuJLVdTO
M$に幾ら積まれたんだ
落ち目ハードに供給したところで今更
98名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:30:49 ID:7HLkVeV7O
今はゲームに励むような余裕がある人が少ない希ガス。
娯楽も多様化したしなんかこう、マルチで分散しちゃうと
余計にグダグダしたまま決着つかないみたいな。
99名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:30:51 ID:vVcoZEtH0
>>1の訳がひどいな。

この流れだと日本版は野村パーティ後に発表か?
100名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:31:06 ID:WOWbUu1T0
>>93
「現時点ではない」どころか「絶対にない」すら反故にするメーカーがあるしな
101名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:31:12 ID:+yCsONR40
終戦か・・・次の世代頑張れソニーw
102名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:31:12 ID:EENytHD20
MGS4もマルチになったら……
103名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:31:14 ID:tv8RxbHe0
マルチ展開案(社外秘)
FFXIII XBOX360 ヴリトラの炎
FFXIII PlatyS3 ドゥルガーの記憶
FFXIII NintWii ニルヴァーナの試練
FFXIII FM77/AV アスラの血流
FFXIII PC-9801 ソーマの杯
FFXIII FMTOWNS ナーサティアの玉座
FFXIII FreeBSD カリ・ユガの光輝
104名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:31:30 ID:BpSRzwot0
これで分かったろアトラス?

もういい加減様子見やめて、ハッキリと「女神転生シリーズはXbox360で出します」と言え、いつまで待たせんだ。
105名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:31:56 ID:Y/AqqqVHO
もう嫌だ…
PS3が撤退したら日本人向けのハードがWiiだけになってしまう…

そのWiiは子供向け…
Xbox360が主体になったら日本人は煩い音と故障の心配をしながら…
106名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:31:58 ID:qdBZBPGw0
>>66
出す出さないは別にして、開発は間違いなく日本語版を先にしてるよ。
だって開発は日本人なんだし、PS3版はでるし。ただしスクウェア時代に倒産寸前のとこを
SCEから投資してもらって、助かったって義理があるから発表を控えてるだけ。

ただ、スクエニも商売やらなきゃいけないから寸前に発表はするでしょ。CoD4と一緒。
107名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:32:03 ID:MxnaHFss0
これを受けてのSCEの戦略

・値下げはしません
・ノンゲーム!!!
108名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:32:07 ID:ZUCemw7w0
>>91
おれ日本人だし
在日のお前とは違うんだよ
109名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:32:23 ID:vE9rvz+P0
>>103
懐かしすぎるぞ
110名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:32:35 ID:6JLZHPPp0
>>108
は?w
111名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:32:52 ID:xO9zdrEH0
>>91
Xbox360の国内母数は60万だし、今後100万に増えたとして
100万本じゃ開発資金をちょイ埋める程度にしかならんでしょ

もちろん黒字は絶対だろうけどSCEとのパイプや株主感情考えると
小遣い稼ぎで日本語版もマルチにするのは危険だと思う
112名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:32:53 ID:jXd2euml0
ファンタジーをやらなくなったFFはいらんわな
113名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:32:57 ID:APsxpgJe0
>>72
うーん…いやオタっぽいというかなんて表現すればいいんだこれ
変なきもさの割合がすごくなってね?
114名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:01 ID:AFE3LEWO0
ブランド切り売り和田氏ね
115名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:07 ID:2fMfgcYCO
>>75
質とグラフィックスは関係ないけどな
あとPS3なんかPCに比べたらグラフィックスゴミだから

任天堂のゲームは面白いから売れてる


俺はHD4850搭載の高性能PCでFPSやオブリやって、Wiiで任天堂ゲーも楽しんでる

PS3の四倍以上の高性能なビデオカードをフルに使ったグラフィックスは
俺にPS3以上の感動を与えてくれてる。
Wiiのゲームは直感的に「動かすのが楽しい」ってコンセプトに絞ったゲームが多いから息抜きや気分転換に最適
116名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:11 ID:98fiMz2N0
>>105
2010年までに任天堂がHD対応の据え置きハードを
出すだろ。
117名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:19 ID:z06aWHpK0
スクエニは他のメーカーより1年以上後れてるな。
半分を国内で売るソフトが今更マルチになっても意味無いのに。
118名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:29 ID:JaBE60PA0
別に、FF1〜8はいろんなハードで出てないか?
(8はPC&PSな)
だから今更、ハードがどうのこうのこだわらなくていいだろ。
119名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:39 ID:RrdgID5x0
>>103
ディーヴァナツカシスww
120名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:43 ID:dy105Mb50
>>64
■e<無印のFF13は国内独占です!追加要素満載のインターナショナル版は360でも出るけどウソはついてないよ
121名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:56 ID:uDh1EtshO
まぁ、マルチだろうとプレイできれば良い。
122名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:34:04 ID:zzmIIdk00
GK涙目wwww
PSWオワタ\(^o^)/
123名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:34:22 ID:EDig/Bqg0
これってMGS4の売り上げが関係してるのか?
124名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:34:27 ID:WOWbUu1T0
>>111
PS3も230万位だからそんなこと言っていられない
125名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:34:33 ID:vE9rvz+P0
>>105
騒音とか呼ばれるのは
今後のアップデートで解消できそうですよ
あと改善されて故障も発生し難くなってるようですし

イメージがちょっと古すぎますよ
126名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:34:42 ID:CUHOjuKU0
ハードの壁越えちゃったんだから
日本版へのハードルなんて低すぎだろ
127名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:34:48 ID:sPAGvzUwO
>>30


お前引きこもりか?ww
世の中を見てみろ、24時間、休日でもコンビニとかデパートとか営業してるだろ?
128名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:34:58 ID:qdBZBPGw0
>>104
PS2版P4が売れてる状況で発表なんかするわけないだろ。
裏じゃコッソリ開発はしてると思うけど。
129名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:35:15 ID:AFE3LEWO0
>>116
これだけ広告費つぎ込んでるのにそんなにすぐ出すわけないだろw
130名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:35:33 ID:6JLZHPPp0
信者がどうこう言おうが、市場は素直です。
131名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:35:34 ID:QAwzEw/M0
俺は真・女神転生4が出るハードを買うよ
FF13とかキャラがきもいから買わないw
132名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:35:43 ID:iswzU2ja0
PS3のグラフィック汚すぎる。いまどきGF7900クラスの画で舐めてるとかかおもえん。
133名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:09 ID:2fMfgcYCO
>>105
近親相姦当たり前の鬼畜SRPGであるFEや
中身ちょうキメーのメトプラ3があるWiiを子供向けと申すか

一回任天堂ゲーやってみろよ。
134名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:09 ID:rwuaLfbx0
こうなるとPCでもでそうなんだが。
135名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:10 ID:/qcUZE5X0
>>105
あの設計ではいつ壊れてもおかしくないからな
136名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:12 ID:dy105Mb50
>>128
女神転生NINEは何だったのか
137名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:25 ID:Fh34BokO0
>>87
スワヒリ語やロシア語ならいざ知らず
英語は中高と基礎はやってるだけにな
138名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:25 ID:3T64uTRB0
FF一番の失敗は11だと思うよ
日本人の収集癖みたいな感覚でシリーズ物を律儀に順番にプレイする固定客をだいぶ失った
139名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:48 ID:W5CG1tH/O
>>123
十中八九そうだろなw
140名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:56 ID:RrdgID5x0
正直いくら画像が綺麗でもマリギャラの楽しさに勝るゲームがPS3にどれだけあるのかと。
141名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:36:59 ID:vpwY+sht0
>>105
Wiiでいいじゃん、今は大作続編出なくてパッとしないが、そのうち揃ってくるさ
360だけは絶対買いたくないのは同意だが
142名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:15 ID:HkuJLVdTO
もうPC版一本で出せよ
143名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:21 ID:W8bm4gZp0
>>118
後年のハードで劣化リメイク版が出来るようになるだろwというのですね、わかります。
144名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:23 ID:MkoDaeoi0
ドラクエ発売後に発表かと思ったら案外速かったな
Xbox用に開発したソフトもPS3に移植してやればいいのに
145名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:41 ID:zHkQRiJX0
>>115
>PS3の四倍以上の高性能なビデオカードをフルに使ったグラフィックスは
>俺にPS3以上の感動を与えてくれてる。

で、その環境を手に入れるためにいくらぐらい掛かるんですか?
146名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:45 ID:lEQjUhjB0
>>1
PS3とXBOX360って共存する意義あるの?
どう考えても不利益を被るのはソフトメーカーと消費者だと思うんだが。
147名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:49 ID:D8uRvrS90
MSは最初ダメでもバージョン3で盛り返すの法則通り、XBOXも次のバージョンあたりでトップに立ちそうだな。
148名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:57 ID:7O7wLZiXO
>>115

>質とグラフィックスは関係ないけどな
>あとPS3なんかPCに比べたらグラフィックスゴミだから

お前のPCはいったいどれだけハイスペックなんだ?
149名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:12 ID:FU37vlXL0
最新ハードはどれも持ってないのでひとつ欲しいけど
FFは正直もう期待が持てないのでもともと様子見。
当たりだったらXboxになるな。


150名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:13 ID:vE9rvz+P0
360だけは絶対買いたくない

って言ってる人がいるけど

昔MSに苛められたのか?
151名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:13 ID:83mVB9+n0
開発PCでやってんなら、PC版出せよw
と思ってたが、
実際はもう PS3稼動で開発してんだってね
箱○版は、
PS3開発終了後着手らしいし、早くPS3版出せよw
152名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:19 ID:6JLZHPPp0
メタルギアってどのぐらい売れたの?
153名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:26 ID:UfqS9q7I0
>>113
確かに言いたいことは、微妙にわかる。
ヒゲの坂口が、関わっていたらもっと変わっていたかもしれないが
すでに過去の人。野村色が強いのかもな。
154名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:53 ID:XBzkYGV50
XBOX360買う奴はチョン
155名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:56 ID:xZVLtMb40
>>111
ソニーとのパイプを考慮するならば360版そのものを出さんってw
後日東京ゲームショーあたりで国内版FF13も発表されるだろうねw
156名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:38:57 ID:qdBZBPGw0
>>116
んなことしたらサードパーティが一気に離れるぞ。
157名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:39:06 ID:StUS9UAf0
GKざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:39:10 ID:nh4zqvN20
>>145
あんまり変わらん気もするな

PS3もHDTVが必要なわけだし
159名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:39:33 ID:z06aWHpK0
>>148
どう考えても持ってないでスペック並べただけ。
DX10非対応ソフト持ち出してる時点で終わってる。
160名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:39:36 ID:8L6e3rRC0
>>152
ググレカス
161名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:39:38 ID:0XVCx/Dw0
>>116
Wiiはもう少し粘れる。DSのほうがさきだろうね。
iPhoneに対抗する機種を出すのは以外と任天堂かもしれない。
162名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:39:40 ID:Yi346kjG0
ファイナルファンタジーXIIIはXbox360では出しませんがファイナルファンタジーXIIIインターナショナルはXbox360で発売します。
163名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:40:00 ID:6Q4GUOUv0
PS3終わった?
164名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:40:05 ID:BpSRzwot0
FF13は正直、待たせすぎて

ユーザーの期待度も注目度もすでに、腐って風化寸前だと思う
今からマルチで開発って、あと何年かかるんですか・・・? いや、もうどうでもいいけど。
165名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:40:10 ID:zHkQRiJX0
>>150
広告とコードネーム
166名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:40:28 ID:6JLZHPPp0
もうPC版で出しちゃえよw
167名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:40:39 ID:EDig/Bqg0
>>139
やっぱそうか……
面白かったしかなり売れたみたいだったけど、キラータイトルまでは馬鹿売れしなかったみたいだしなぁ
168名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:40:45 ID:KMjK8tdr0
野村のキャラって嫌いなんだよな
FF7くらいなら未だそうでも無いんだけど、FF8から急にキモくなった
169名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:41:00 ID:vE9rvz+P0
>>162
それって完全版はPS2に出るって話じゃね?
170名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:41:02 ID:W8bm4gZp0
>>162
普通にありそうだw
171名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:41:15 ID:1XSkJKS00
PS2で出してくれれば文句は言わない
172名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:41:32 ID:WOWbUu1T0
>>150
まあPC関係では結構いるんじゃないか?
173名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:41:42 ID:f545waw70
それでいつ出るの?
174名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:41:51 ID:4WRVs8yD0
>>150
竹島
Vista
175名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:42:13 ID:uYJRWY6H0
マルチで出すのはいいけどさ、それよりもXBOX360用PAR早く出せトンカツ
176名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:42:31 ID:wLQdfVao0
とりあえずWiifit抜けるかどうかだな
177名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:42:38 ID:Zq1K5k1C0
よく分からんけど以前誰かに聞いた話では、
なにやらPS3よりXBOX360の方が性能が良いらしいしゲームも作りやすいそうだ
これを機に事実上スクエニはPS陣営から完全撤退だろうな
まぁこれはしょうがないだろう
178名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:42:53 ID:FVQk0jFK0
>>164
箱○→PS3 のマルチ化は時間がかかるが
その逆は問題ない
179名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:42:54 ID:qdBZBPGw0
>>155
昨日のE3のプレス発表見てたんだけど。
MSの発表がさきでそのあとにスクエニだったんだけど、スクエニの和田氏はわざわざ
MSの時間枠にでてきた。で、でてきたときに、結構会場がザワザしてた。
(「え?なんであの和田氏がここに?」って感じで。)
だから、業界的には「こりゃ、スクエニ裏切ったな」という風に見てるようなきがする。
180名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:43:30 ID:qoz01GoX0
Wii…
181名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:43:38 ID:HkuJLVdTO
>>177
俺の友達の友達の従兄弟も言ってた
182名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:43:43 ID:GGuZFGes0
天下の朝日新聞もキター!!!

人気ゲーム「FF13」、Xbox向けを欧米で発売へ
http://www.asahi.com/business/update/0715/OSK200807150018.html

>Xbox向けは北米と欧州で発売され、日本ではPS3向けのみとなる。
>発売時期は未定。FF13は、いったんはPS3のみで発売されると発表され、
>苦戦するPS3を普及させると期待されていた。独占できなかったことで、
>PS3を販売するソニー陣営は、販売拡大策の見直しを迫られる可能性もある。
183名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:44:19 ID:NnOkhpsR0
まぁわざわざ欧米で箱○版出しておいて日本で出さないってのも無さそうだしなぁ
日本だけは勘弁してってSONYが泣きついてるのかな
184名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:44:23 ID:Jpi9PP4M0
>>152
57万本くらい
185名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:44:32 ID:APsxpgJe0
>>153
中の人のことはわからないけど
画像見てたらなぜか中国の七色の川を思い出した
186名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:44:36 ID:xQ2fSv3C0
 
187名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:44:42 ID:BpSRzwot0
日本の技術力の、完全敗北か・・・

20年前じゃ想像もつかないような「悪いこと」が、この国に日に日に増えてる気がする・・・
188名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:45:08 ID:vE9rvz+P0
つまり360は絶対いやだっていうのは
竹島 チョンが原因
つまり民族差別主義からってことですかね?

189名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:45:11 ID:88kbmaxsO
○箱版は日本無しか
マイクロソフトは日本のユーザー切り捨てる気満々だな
190名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:45:42 ID:xO9zdrEH0
>>177
性能がよいというかパソコンで作ったものを流用しやすい
加えて頼めばMSから人を回してもらえる
ギルティギア2のスタッフロールなんかほとんどMSから来た人
191名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:45:54 ID:operuIsw0
ハイデフのゲームがしたくて、
あまりゲームをしない俺が、Xboxを買ったのが1年前。
ソフトが多種で中古で安く買えるのが魅力だった。

FF13が出たときがPS3の買い時だと思っていたら・・・

Xboxは中古価格、2万円弱。
PS3は3.5万円くらいか・・・

安く遊べて、ソフトも充実してるのはXboxだな。

PSは嫌いじゃないけど、単純によさがわからない。
192名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:45:56 ID:6JLZHPPp0
一人で遊ぶコアゲーマーならXBOX360の方がいいんじゃね。
ゲームってそんなもんだし。
wiiは子供向け。
PS3は良く分からん。
193名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:47:23 ID:PQ4TjQe+0
箱はアップデートでようやくHDインストールが実装されるからあのうるさいドライブ音が消えて無くなるぞ
194名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:48:01 ID:hj/Nq0G70
FUD えふゆーでぃー
不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)の頭文字をとった単語。
自社製品より優れている競合企業の製品などに対し、不安や疑念を喚起するような印象操作を行い、
消費者に購買行動を控えさせようとするマーケティング手法。

IBMやマイクロソフトが行ったと言われる。
195名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:48:07 ID:7O7wLZiXO
>>183

販売契約結んでたんじゃね?
196名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:48:13 ID:2fMfgcYCO
>>145
これくらいかかったな
CPUにC2D・E8400…21800円(もうすぐ18800に値下げ)
メモリ…4GBで9000円
P45かP43のマザーボード…14000円
HDD1…OSや汎用データ用HDD一個8000円
HDD2…ゲームデータRAID0用ラプター120GB×2=6万
ビデオカード…HD4850・23800円
CPUクーラー忍者2…4300円
PCケース…アンテックP180…12800円
電源…SeaSonic550W電源…16800円
ロジクールゲーミングレーザーマウス…3800円
日本語キーボード…2000円
銀グリスAS-05…1500円
FDD…1000円
OS…WINXPPro…19800円


やっぱCPUには金かけないとねw
PS3みたいな糞性能(笑)でゲームしたくないから金いっぱい出したさそりゃ
Wiiも神ゲー多いがやっぱりPCの超絶美麗なグラフィックスも味わいたいしね
197名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:48:20 ID:FVQk0jFK0
怪しい石や青い皿をムリヤリ売りつけようとしたバチがあたったんだよ
198名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:48:46 ID:Q2AXSYsN0
>>189
というよりスクエニが日本のユーザーを裏切れなかった
なんせ「PS3でしか出さないよ それが ぶれない ってことさ」
ってかっこいいこと言っちゃったからな
カプコンほど厚顔じゃないってことだ
まあそれが良いことかどうかわからんが
199名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:49:17 ID:Fh34BokO0
>>193
無くなるのか
今、無くなってる わけじゃないのな
200名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:49:18 ID:98fiMz2N0
まぁ、これで箱がまともな新型を出せば
状況はかなり変わるな。
201名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:49:52 ID:5pPPCJr70
今の社長がやってることは、目先の利益に釣られてFFのブランド力を
低下させてる一方、というのがここ数年来の俺の持論。

新作はもちろんとして、リメイクやスピンオフ企画といったものまでもが
様々なハードウェアで乱立していて、どこに軸足を置けば良いのか訳分からん
という事態にすでに突入している。

それらをすべて網羅するには、全てのハードウェア(Wii/DS/PSP/PS2/PS3/XBOX360)
を所持すれば可能ではあるが、そうしたユーザーは少数派だと言えよう。
つまり、個々のユーザー間でFFの価値観にばらつきが生じることを意味する。
202名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:49:52 ID:0XVCx/Dw0
>>187
技術じゃなくて価格をミスったんだよ。
ゲーム機じゃないとかPCだのの発言は全部そのせいだよ。
ブルーレイを背負いすぎた。
203名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:50:08 ID:+8PfPZvD0
>>164
スクエニの戦術は北朝鮮とおんなじさ。切り札を持っているのは自分たちだとわかっているから、ソニーとMSを競わせて
できるだけ有利な条件を引き出そうとする。時間をかければどちらのハードも普及台数は増えていくからなおのこと開発はおくらせるほうが得策。
正直、全てプリレンダームービーだけをこさえて企画自体は全然進めていなかったってのが実情だろう。
というわけで、FF13発売は二年後のホリデーシーズンあたりじゃない?
204名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:50:08 ID:qdBZBPGw0
>>192
いや、どっちかというとXBOXの真髄はXBOXLiveで遊ぶネットゲームではないかと。
ほとんどのゲームがボイスチャットに対応してるし、マッチング機能もある。
さらにほかのゲームで遊んでいてもメッセージとかでコミュニケーションできるから、
ゲームを引退したり、一時的に離れてる友達ともコンタクトできる。

ここまでできる環境は他のコンシューマ、PCも他に無い。
205名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:50:32 ID:98fiMz2N0
>>189
インターナショナル版があるぞww
206名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:50:36 ID:2fMfgcYCO
>>159
持ってるっつうのfps出す為にXP堅持はPCゲーマーの常ですが何か?
最高設定でもDMC4ベンチでSランクをスタイリッシュな俺のPCは明らかにPS3の4倍以上の性能あるってばよ
207名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:51:11 ID:NnOkhpsR0
>>199
HDDを60GBにした新型に置き換わるから
その時にドライブが静かなのになってるかどうかだねぇ
今のところはまだうるさい
208名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:51:15 ID:+EfhNOCV0
欧米においては!???????????????
209名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:51:22 ID:tTe6C19TO
日本のゲームて世界では全然売れないし
実は大したことないんじゃないの

というか日本のコンテンツ自体世界規模で見ると
二流なポジションな気がしてきた
210名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:51:30 ID:6D9hix1Y0
FF13とかテイルズなんてイランよ、厨ユーザーが増えるだけだし
211游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 12:51:53 ID:X+upPxaq0
新PV見たら「for PLAYSTATION Only in Japan」と強調してあるな
さぁどうなる
212名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:51:55 ID:i+UnVcA+0
日本市場は無視
213名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:52:32 ID:t3Es40340


最速インタビュー! 『FFXIII』を橋本氏、北瀬プロデューサーが語る

−−日本でのXbox 360版の発売は本当にないのでしょうか?

橋本 まったく予定にありません。

−−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう? 
また、『アギトXIII』の展開についても方向性が変わるなどの変更点はありますか?

橋本 まったくありません。方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
そこは分けて考えていただいたほうがいいと思います。『アギトXIII』についても方針の変更はありません。
『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−発売されるスケジュールはどうなるのでしょう?

橋本 まず日本でプレイステーション3版を発売します。そして北米でプレイステーション3版と
Xbox 360版を同時に発売します。そこから若干あいだがあいて欧州版でプレイステーション3版と
Xbox 360版を同時に発売します。ただ、日本版から欧州版までの発売をできるだけ短い期間にしたいということですね。

−−日本、北米、欧州の発売は、同じ年度内に発売されるイメージでしょうか?

橋本 発売時期に関しては、まだプレイステーション3で『FFXIII』を完成させてからの話になりますね。
北瀬 まずは最速でプレイステーション3で日本語版を完成させるということが第一。そのあとで移植、
ローカライズということを考えているので、北米、欧州での発売時期はわからないというのが本当のところですね。
まだXbox 360版については本当に着手したばかりで、まだ開発の手応えがはっきりと見えていないということもありますし。

http://www.famitsu.com/game/news/1216673_1124.html
214名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:52:34 ID:IBeorpa80
>>204
だね、箱はネットに繋がないと魅力半減どころじゃ無いと思うw
リアフレにはゲーム仲間いなかったから箱でゲーム仲間作れて良かったよ
215名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:52:37 ID:Mi/TU+U00
>>196
HDD2…ゲームデータRAID0用ラプター120GB×2=6万

うそつき
ラプターに120GBは無い
216名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:52:50 ID:wPYSqzvt0
省電力タイプが出たらBDプレーヤーとして欲しいなあ、PS3
217名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:53:29 ID:b0+KjSsa0
>>211
ちょっとタイトル前変えればOK
218名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:53:30 ID:BpSRzwot0
なんかあらゆる市場で日本がハブられだした件
219名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:53:34 ID:Q2AXSYsN0
>>210
お前は厨ユーザーが増えてなんか困るのかw
220名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:53:38 ID:iswzU2ja0
まあPS3独占でクオリティ下げなかっただけスクエニは良心的なんじゃないか?
多少名前変えて本物のFFは箱○でどうぞって感じで。これならユーザーも
叩きにくいだろうし。
221名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:53:44 ID:whRv4z+yO
>>204
ゲームの中でまで他人の顔色伺わないといけないのかよ
どうせ下手だと2chで晒しあげられるんだろ
222名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:54:32 ID:g2VbwK690 BE:1496219459-2BP(0)
FF8をマルチで展開・・・・

これでマルチ商法するのか?
223名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:54:48 ID:x2k1MxECO
世界一の糞企業クソニーを蹴散らしてくれたスクエニGJだな。
マジでこれは歓迎だろ。
クソPS3じゃFF13は実現できなかったかww
224名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:54:49 ID:NnOkhpsR0
>>209
規模だけなら欧米合わせたら勝てないのはしょうがない
質も方向性が違うから難しいね
日本だけちょっと異質なのは確か
225名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:54:54 ID:fDl+2PML0
日本ゲーム界の技術力って
アーケードに関してだけだと思うんだけど。
98年のUnrealですでに
家庭用高解像度ゲームはあったわけだし。
226名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:54:59 ID:RrdgID5x0
360のうるささはドライブの問題というよりハードの設計上の問題だろ。
どんなドライブでもゲーム中ずっとフル回転してればうるさいわ。
そこが直るというのだからやっと360は完成すると言うことだな。
227名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:55:04 ID:dy105Mb50
>>221
気にするな北米の基地外のがすごすぎて日本の基地外が霞む
228名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:55:11 ID:Jpi9PP4M0
>>201
同意
据え置き・携帯共に一つのハードに絞って大事に育てていけばよいものを、
目の前の餌に飛び掛って複数のハードで乱発して自らブランドを壊してるよ

非ネットゲームで正式ナンバリングのキラーソフトをマルチ化するのは後々ブランド力を低下させるだけだ
229名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:55:37 ID:FVQk0jFK0
ドライブがうるさくてもHDDにインスコできれば問題ない
230名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:55:39 ID:IBeorpa80
>>207
高回転型のDVDドライブの宿命でDVDを高速で回す限り
あの音は無くならないよ
ただ、もう既出だけどHDDにインストールが解禁になることにより
DVDドライブを回す機会が減り、結果あの騒音が無くなる
231名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:55:49 ID:ggNZdY6C0
大人の事情で今は発表しないだけで日本でも箱版出るだろ
232名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:56:00 ID:DFWbf/+I0
首に絞められた跡 殺人事件で捜査 横浜市中区で男性遺体

5日未明、横浜市中区若葉町のマンションで、男性の遺体が見つかった事件で、神奈川県警伊勢佐木署は同日、
男性の死因は首を絞められたことによる窒息死と明らかにした。県警は殺人事件と断定し、捜査本部を設置した。
調べでは、男性は上半身が裸で焼けており、マットレスの上に仰向けで死亡していた。
下半身から出血していたという。部屋は無施錠で、室内は床が焼けていたが、争った形跡はないという。
男性は5月ごろから、この部屋で韓国籍の男性と2人で住んでいた。

男性の身分を示すものは見つかっておらず、同居人などによると、男性は      韓国籍       で20歳くらい。

通称      「チャン・ヒョンソン」     と呼ばれていたという。

ソース:MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080605/crm0806052322043-n1.htm


     韓国籍      の男女を逮捕、来日した知人女性の死体を遺棄…埼玉

埼玉県警は13日、韓国人女性の死体を遺棄したとして、知人の韓国籍の男女2人を死体遺棄の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、いずれも埼玉県川口市西青木、職業不詳、金煕章(33)、同所、職業不詳、朴五順(41)の両容疑者。
発表によると、2人は1月11日、茨城県坂東市内に白貞子さん(62)とみられる女性の死体を埋めた疑い。
捜査関係者によると、女性は2007年末ごろ、観光のため来日し、川口市などに滞在していた。
今年1月上旬に行方不明となっていた。
県警は女性が死亡した経緯について、両容疑者から事情を聞く方針。
(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080613-OYT1T00930.htm
233名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:56:31 ID:CW8KjFQC0
ファミコン時代からずーとFFやってきたがついに卒業かな。
234名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:56:43 ID:Q2AXSYsN0
>>221
2chが極端なだけであって
実際にはそんなにギスギスしない
君がイラチじゃないなら尚のこと問題無い
と思う

2chは毒だよ ほんと
235名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:57:11 ID:2fMfgcYCO
>>215
74G×3で45000でした
236名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:57:15 ID:COE7M0B50
箱版って何枚組になるんだろ?
237名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:57:16 ID:PQ4TjQe+0
238名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:57:18 ID:F4Y+RMHd0
まー、日本でも出るんだろう。VF5も「今のところ日本での発売は予定していません」と
言っていたがちゃっかり出したし。
239名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:57:56 ID:whRv4z+yO
>>227
海外の人にも繋がるの?!
英語なんて片言でもできないからそんなゲームできないじゃん
240名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:58:10 ID:NnOkhpsR0
HDDへのインスコも素晴らしいけど、
今回最高だったのは16:10のアスペクト比対応だな
これでPCモニタで手軽に出来るようになる

あとはFFよりもFallout3とか持ってきてください・・・
241名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:58:15 ID:2RLQkVnh0
>>189
まあ、これが今の現状だ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3936055
242名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:58:58 ID:V1VOw6AZ0
FFって海外でもビッグタイトルなの?
243名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:59:19 ID:mj9UgHBG0
というかff自体既に終わってるだろ
いつまで続けるきだこのシリーズ
244名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:59:20 ID:YY7bAFFw0
FF13は興味ないがMGS4とSIRENがなぁ
この二本の為にPS3買う勇気がでない…
バイオの発売が決まってからにしようかな
245名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:59:35 ID:dG6xVsbd0
どうでもいいからタイティクスオウガシリーズ発売して・・・
246名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:59:41 ID:BpSRzwot0
もう終わりだよ・・・この国は
247名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:59:44 ID:kxRLHbhQ0
>>196
せっかくのラプターをRAID0で運用するとは、なんともったいない。
OS用に普通のHDDをRAID0にして、ゲーム用はラプター単体で運用した方が良いぜ。
248名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:00:27 ID:xO9zdrEH0
>>239
つながると言うか国別に分けてない
適当にファクファックシットシット言ってればいい
この前なんか日本語ペラペラのインド人とプレイしたぞ
249名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:00:28 ID:VihoIUZkO
続報
日本ではFFはPS3独占
まあ、だからなんだ。
250名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:00:41 ID:whRv4z+yO
>>234
や、ネットのどこかで晒しあげられる可能性があるって時点で顕名でゲームなんてできねぇよ
だいたい箱○なんてコアなハード持ってるの半数は2cherだろ
251名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:00:44 ID:2LuxYtmQ0
つかPS3はBR普及機としていきのこるべさ。
規格合戦で買ったし元は取れてる。
ゲームユーザーだけがおいてけぼりwww
252名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:00:52 ID:qdBZBPGw0
>>221
あほか。別に気に入らない相手ならフレ登録しなきゃいいし、途中で外せる。
さらに離席設定もあるよ。
おまえ、PS3なんかで遊んでるから遅れてんだよ。見てて恥ずかしいwww
253名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:01:18 ID:oTxoyYFt0
>>244
MGS4はそのうち360でも出そうな気がする
254名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:01:40 ID:Q2AXSYsN0
>>242
FFコスプレ外人多いから割と人気あるんじゃね?
あと、海外の学生がつくった実写版アホ動画とか
ネットで見たことあるから認知度はあると思う
255名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:01:54 ID:rdP3E0RE0
ソニーはPSP2を出してくれればいいよ。
256名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:02:02 ID:V+qycPMfO
Wiiでも出したらチョニー確実に仕留めれたのに
257名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:02:13 ID:vpI2lPACO
MSにもスクエニにも見捨てられる日本…
日本じゃ出しても小遣い稼ぎにしかならないから気が向いたらって事か
もっとソフト充実してくるだろうし嬉しいけどなんか複雑
258名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:03:22 ID:W8bm4gZp0
>>233
すごいな。そういう人はSFCまでか、7〜8辺りで見切ってると思ったが。
259名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:03:24 ID:jO6w+I9h0
ソニーは電池の長持ちするPSP出してくれたら
それで満足だw
260名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:03:36 ID:qdBZBPGw0
>>253
そうなったらマジでPS3の息の根止まるぞ。
261名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:03:37 ID:zHkQRiJX0
>>204
XBOXLiveの欠点は金が掛かるとこだな 安くないし

PS3はタダ
262名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:05:16 ID:51qJHexg0
>>252
360でお前みたいなクズとオンラインプレイ…(プ
263名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:05:20 ID:suK3cAjuO
先に出る方が有利じゃん
264名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:05:59 ID:Q2AXSYsN0
おれは>>250の言いたいことわかるぞ

FFは7までだったなあ
友達は89買ってクリアせず、
10でようやく元にもどってきた感じと言っていたが
11で見限ったようだ
265名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:07:01 ID:MkoDaeoi0
>>68
スクエニは本体売る気満々だろ
Xboxは国内撤退とか切り捨てとか
言い続けてきた結果がこれかよ
266名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:07:21 ID:operuIsw0
FF7 980万本
FF10 800万本

これ以上売れた海外製のゲームってあるの?
ゲーム詳しくないんだけど、あったらやりたいな。
267名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:08:09 ID:Q2AXSYsN0
あ、ごめん間違った
>>264
は9でようやく元にもどってきた感じと言っていたが
10で見限っただった
268名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:08:32 ID:YY7bAFFw0
>>253
だと嬉しいんだけどね
仕方ないと思うけど、こうもソフトをバラバラに出されると正直しんどい
269名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:08:42 ID:ECXkapvG0
>>266
XBOX360のHALO3が800万本
あとCOD4やギターヒーロー3は1000万本越えてる
270名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:08:44 ID:6JLZHPPp0
欧米と日本を比較する時点で無茶な比較だろ。
欧州とか北米とかw日本は何カ国相手にしてんのw
日本もグローバルで戦えば強いよ。変わるのが怖くてやってないだけ。
現に今だって箱で出すと言っただけで日本オワタとかチョンがどうのこうのとか、
そんなバカなコト書き込んでる人がいるし。
271名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:08:53 ID:xZVLtMb40
>>213
記事見たがなかなか面白いなw
「全く予定が無い」とコメントしているが
影ではシコシコ作っているんじゃないのかw
東京ゲームショー辺りでいきなり国内版発表しそうだなw
その方がインパクトあるしね
272名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:09:48 ID:f8iAJMtm0
どうだろうなー・・・金かけて作っておいて、
日本で箱版出さないということは
ロスオデくらいしか売れないハードと認識してるからなんだろうか。

ユーザー層違うからまぁ良いんだけど。
273名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:10:03 ID:GgkfkyMt0
>>266
任天堂のダックハントは全世界で2000万本以上売れた。
マリオ、ポケモン、ゼルダも軒並み1000万本以上だな。
海外は知らない。
274名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:10:36 ID:N8uY6F+70
>>271
箱で出さない理由がないしね。
あるとしたら、SCEへの配慮、FF13のためにPS3を買った人への配慮ぐらいか。弱いね。
275名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:10:50 ID:4eVdWqDG0
>>239
このまえイギリス人が「ポーケモーン」を連呼してたわw
276名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:11:01 ID:xO9zdrEH0
>>269
ギターヒーロー1000万本いったか
音ゲーを遊べる形にしたのは日本だと思ってたからちょっと悔しいね
277名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:11:06 ID:whRv4z+yO
>>252
一時期PCでMMOやってたけど本人いない場所で陰口の応酬
あげく2chのネトゲ板で晒しあげが横行してチーム分裂って感じだった
箱○だと違うわけ?
278名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:11:07 ID:WFjHSF060
>>270
確かにな。
ソフトが海外で勝てないと意味が無い。
ハードも大事だが。
ソフトも海外のほうが相当レベル差が上だシナア。
日本日本言うなら、日本のソフト自体が世界で売れる必要があるはず。
ゲームってソフトが大事だろ。
279名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:11:10 ID:qdBZBPGw0
>>261
世の中タダより高いものはないっていってな。

たとえば、GT5Pみてみなよ。ラグがひどくてコースの上空を車が飛んだり、ワープしたり
して全く勝負にならない。Forza2はクライアントの環境がちゃんとしてるなら問題なく遊べる。
さらにGT5Pのマッチはいわゆるクイックマッチしかない。知り合いと一緒に遊んだりできない。
PS3陣営はいったいどれだけ遅れてるんだよ?
ゲームってのはユーザーの貴重な時間を使うんだから、どうせなら気持ちよく遊びたいだろ?

そこで月500円のお金をケチるやつがどれだけいるかって話だな。
俺はケチらないな。
280名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:11:31 ID:2fMfgcYCO
>>266
マリオブラザーズ…6400万本
ポケモン赤緑…3500万本
マリオ64…1150万本
スマブラ三作品…600万、650万、700万
ゼルダ時オカ…750万
ゼルダトワプリ…500万


任天堂の凄さ解らない奴ってマジアホ
281名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:11:39 ID:BmhihLYZ0
ラスレム、インアン、SO4とスクエニが出す今後のRPGは全部360に
投入されるのに、自社の主力商品であるFFだけは国内で出さないって
本気で思ってる奴いたら本当に笑えるな
282名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:12:37 ID:bAlODyvp0
>>237
このアップデートってこれから発売される新タイトルがこうなるって事?
それともWindowsの自動アップデートみたいに勝手にアップデートされるの?
今、直ぐ箱○買ったらその新アップデートは対応してるの?
283名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:12:57 ID:hS5o0UQ50
しかし、マルチで展開ってのも開発効率がものすごく悪そうだな
284名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:13:21 ID:GgkfkyMt0
>>280
とりあえず、>>266は「海外製」を尋ねているわけだが
285名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:13:41 ID:BpSRzwot0
>>276
もう何をやっても、日本は北米に勝てないんだなぁ・・・

昔はこうじゃなかった、ゲームといえば日本だったのに・・・
286名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:14:10 ID:5077Do/K0
プリレンダでの勝負ではもう世界に勝ち目がないよなぁ
欧米の3D技術のほうがはるかに勝ってる。
287名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:14:17 ID:Gi23UcUe0
>>244
発売日も決まったよ


カプコン、次世代機向けシリーズ最新作『バイオハザード5』の発売日を決定!
〜「プレイステーション 3」、「Xbox 360R」にて2009年3月に全世界同時発売〜

【「バイオハザード5」製品概要】
1. タ イ ト ル 名 バイオハザード5
2. ジ ャ ン ル サバイバルホラー
3. 対 応 機 種 「プレイステーション 3」、「Xbox 360R」
4. 発 売 時 期 日本:2009年3月12日
北米:2009年3月13日
欧州:2009年3月13日
http://ir.capcom.co.jp/news/html/080715.html
288名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:14:54 ID:pC/QA+MbO
T&EのDIVA方式?
289名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:15:04 ID:2LuxYtmQ0
>>233
3で卒業した俺がいますよ。
290名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:15:06 ID:JqpG68us0
>>3
新しいパターンだなw
291名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:15:09 ID:2fMfgcYCO
>>284
DIABLOやHL世代の売上は知ってるが最近のはあんまり知らない
GTA4はFFより上じゃないかなとは思うが
292名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:15:45 ID:fDl+2PML0
>>285
それは単に国内しか見てなかったからだろう。
まぁ、言いたい事は理解できるけどね。
293名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:16:17 ID:tpHDeomMO
これはMGS4みたいに必死でPS3にしがみついてないで正解だわな
294名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:16:31 ID:operuIsw0
>>269
Xbox360 もってるけど、halo3知らなかった。
世間に追いつけるように買うことにする。

295名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:16:31 ID:f8iAJMtm0
箱版のディスクが何枚組みになるかが楽しみ。
296名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:16:37 ID:v0xof2It0
>>280
これ以上売れた海外製のゲームってあるの?
これ以上売れた海外製のゲームってあるの?
これ以上売れた海外製のゲームってあるの?
これ以上売れた海外製のゲームってあるの?
これ以上売れた海外製のゲームってあるの?
297名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:16:46 ID:xZVLtMb40
ソニーに対して配慮なんか全然していないってw
360で出す事自体、ソニーに対して大打撃だからなw

>>281 が言っている様にスクエニが360に対していかに力を入れている
かを考えればFF13を国内で出すのは当然だろ。現状では「予定に無い」
と開発者はコメントしているが、裏をかえせば今後いつでも出します
って事じゃないかw 発表のタイミングを見計らっているんだろうね。
298名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:16:47 ID:zHkQRiJX0
>>196
ところで一番金が掛かりそうなディスプレイは何を使ってるの?
299名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:17:05 ID:BpSRzwot0
P4が遊べる国は日本だけ、世界市場縮小なんてどうでも良い、日本人で良かった。
300名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:17:56 ID:6JLZHPPp0
まあPS3は負けたんだよ。
認めようぜ。。
301名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:18:08 ID:VihoIUZkO
欧米だけって
302名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:18:25 ID:N8uY6F+70
>>297
FFが箱で出れば、箱で出る他のRPGの売り上げも相乗効果で伸びるわけね。
303名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:18:26 ID:S40gZ7Dq0
PS3欲しいんだけどアプコン目的なので3万でなんとか
304名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:18:41 ID:bUjRmB/G0
PC版は?
305名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:19:03 ID:5077Do/K0
今の日本のゲーム業界に欠けてるのは「売れるゲームを作れる」事だと思う。
市場調査やユーザーの意見を取り入れる気配が全然無く、
あからさまに売れない製作者の趣味で作ったようなゲームが多すぎる。

同人業界じゃないんだからもうちょっと、売る努力くらいはしろと。
306名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:19:54 ID:kxRLHbhQ0
>>305
おっと、セガの悪口はそこまでだ。
307名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:20:04 ID:2fMfgcYCO
>>296
まあ>>266へのアンカはなかった事にしてちょ
俺の知ってるタイトル全部他の人が言っちゃったから言えないし。
308名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:20:06 ID:6Q4GUOUv0
>>196
Dia3が出る頃には、そのスペックでもだいぶ安くなりそうだな・・・。
待とう。
309名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:20:38 ID:xO9zdrEH0
>>305
ゲームばっかりやってるとろくなゲーム作れないというのがよくわかるな
任天堂の功罪だな
310名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:20:52 ID:fDl+2PML0
>>298
PC向けなら3万円台の安いワイド液晶とかあるから
そうゆうのを使ってんじゃないのかな。
311名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:21:00 ID:N8uY6F+70
>>305
逆じゃね。
昔は趣味で作ったようなゲームが多かったけど、
開発費が莫大になった今では趣味でゲームを作れなくなった。
312名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:21:04 ID:SogJCZXL0
313名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:22:30 ID:kxRLHbhQ0
>>298
>>310
ゲーマーならCRTだろうな。
根拠は無いけど絶対そう。
314名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:22:33 ID:zYoCJakv0

http://kotaku.com/5011016/square-enix-president-laying-down-the-law
スクエニの2007年財務報告書は、同社が困難な時期であることを物語っている

数人のインサイダーによると、内部はかなり白熱していたようだ
一ヶ月ほど前に開かれた激しい会議において、スクエニ社長は
 「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ」
もしそうするなら解雇を始めるぞと脅した。
315名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:22:45 ID:5077Do/K0
>>309
ゲーム業界で功績を残した人が必ず言う文句として
「ゲーム製作者を目指すなら、普通の経験をいっぱいしろ」
ってのがあるね。
普通に外で遊んで、普通に対人関係を積み、普通に大学に行った人のほうが
ゲームに良い発想力を培ってることが多い。
316名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:22:51 ID:oTxoyYFt0
売れるゲームって言うが、ここ最近だとDQ・モンハン・任天堂くらいしか話題になってないな
もう超リアルなグラフィックでRPGやレースゲームができることが受ける時代じゃないんだろな
317名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:23:06 ID:6JLZHPPp0
>>305
それは本当に言えてるなあ。
海外は消費者の声を真剣に取り入れるからね。
318名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:23:26 ID:2fMfgcYCO
>>309
任天堂…コミカルなキャラで見た目から引き込み、ピコピコ印象的な音と快適な操作感、対戦形式で緊迫感を出すのが大事だな
サード…絵師は〇〇さんで〜声は△△とくぎゅで〜シナリオはロミオか竜か維新なら最強!
319名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:24:07 ID:AFE3LEWO0
>>286
ピクサーがPCのCGアニメを作りパトレイバーが冒頭でCGのレイバーを作ってた頃にはそんなに大きな開きはなかったように思えるのに…
日本人は無形の物を取り扱う巨大産業が作れないのかねえ
320名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:24:38 ID:v0xof2It0
>>196
メモリが安物
マザーボードも安物
ビデオカードがCFじゃないし
マウスとキーボードも安物

エセゲーマー乙
321名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:24:58 ID:BpSRzwot0
「大衆向け」なんていうものを作れる体力(技術・資本)のある大企業は限られまくってるから

日本の中小メーカーはニッチな作品で細々と稼ぐしか手段がないだけ、この悪循環から抜け出す手段も無く

日本のゲーム市場は、世界のスタンダードから隔離され、大手企業以外はどんどん縮小して死に行く運命、もう逃れられないよ。
322名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:25:04 ID:lwrqQmHR0
どおでもいいですよ〜
323名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:25:07 ID:e94PrdNy0
結局、MSのライブラリでの開発が一番楽だよな。
324名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:25:46 ID:fDl+2PML0
>>313
CRTはもはや良品が入手しづらいからなぁ。
MDT242WGとかもあるし、液晶も最近はそれほど悪くない。
325名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:26:20 ID:f8iAJMtm0
まぁ、どんなに必死になっても
>>196のスペックじゃHDRの表示すら出来ませんよ。

OSがXPだし。
326名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:26:35 ID:6JLZHPPp0
>>316
つーかね、2chじゃ海外ゲームやった事が無い人orあまりやってない人 同士の議論になってるからね。
無駄に悲観したりアホな比較して満足したり。そんなのばっかり。
327名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:26:35 ID:AFE3LEWO0
>>297
力入れてるっつーかナムコと同じくMS相手の乞食やってんだろ
328名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:26:39 ID:mbWA9s3T0
DVD5枚組みくらいか?
ブルーレイは1枚で収まるがゲーム途中のインストール頻繁発生しかも毎回2,3分
ならDVD入れ替えの方が早くないか?
329名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:26:49 ID:1BMuoHHy0
ドラクエはDSだし、FFはマルチ
PS3完全にオワタ\(^o^)/
それにしてもFFマルチはともかく、長い歴史を誇るドラクエがDSで出るとか…
せめてWiiで出せよ、ドラクエのブランド価値も随分と安っぽくなった物だな
もう俺はスクエニに期待しない
330名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:26:50 ID:YY7bAFFw0
>>287
ありがとう、箱でもでるんだー。
331名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:27:03 ID:lGo8eLZ40
以前はCRT信者で液晶なんて残像酷くてゲームやってらんねぇ!とか思ってたけど
最近は、液晶でもいいよね、スペース取らないしって思うようになってきた
332名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:27:12 ID:9F7t3P820
>>274
契約で縛られている可能性があるかも?
あるいはSCEからの圧力・・?

個人的には下の可能性が高いと思う
交渉した結果の妥協案が国外でのみマルチを可ってところじゃないかと・・
FFだけで終わる話じゃないし、これからの関係も考えると、強行にマルチ
にしたところで得るものはほとんどないわけだしな
333名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:27:23 ID:IOkvsDGb0
>>325
おまえHDRが何なのか知らないだろw
334名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:27:24 ID:NnOkhpsR0
>>319
日本人はどちらかというとデフォルメやアニメっぽいのを好むんだが
欧米だとリアルに行こうとする
当然リアルにこだわった方が必要技術が高くなるので・・・って感じじゃないの
物理演算とか日本のゲームじゃあんまり使われないけど、向こうではFPSとかで積極的に使われてるし
335名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:27:37 ID:PvZ9PiaE0
野村絶体絶命wwwwwwwwwwww
336名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:27:51 ID:hS5o0UQ50
>>311
でも、FFXIIIなんかもそうだけど
基本設定が開発者の趣味に走りすぎているだろ
中二病的な世界観にしてもなんにしても
おしつけオナニームービーにしても
337名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:28:07 ID:An0hbQmA0
>>320

安物だったら GAMEが つまんなくなるの?

ソニーさん?
338名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:28:33 ID:RrdgID5x0
>>332
スクエニ様にSCEが圧力かけられる道理がないだろ。
スクエニ様に出て行かれて困るのはSCE。
339名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:28:46 ID:AFE3LEWO0
>>311
あの頃のおいしい博打感覚が抜け切れてないんだろ
340名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:28:57 ID:IBeorpa80
>>316
そう思ってた時期もあったけど、Gears of WarとかCoD4とかやったら
考え方変わったw
341名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:29:30 ID:BpSRzwot0
もう終わりだよ、この国は・・・
342名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:29:34 ID:vY5Uudk/0
Xbox 360 新機能詳細
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/14/xbox-360-hddlive-party

ハードディスクからゲーム起動。ディスクベースのゲームを本体HDDにコピーして起動できるように。
借りて or 買ってインストールして即売ることを阻止するためトレイにディスクを挿入しないと起動は
できないものの (えー)、ロード時間が高速になるほか、ゲーム中に光学ドライブが回らなくなるため
Xbox 360最大の弱点である騒音がほぼ解消します。
343名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:29:47 ID:oTxoyYFt0
>>326
そういう人らは国内の話題をしてるんじゃないの?
344名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:29:48 ID:5077Do/K0
>>332
スクウェアが映画で傾いたときに株を買ってくれたのがソニーだった
ってのがスクウェアがソニー機にこだわる理由だとか何とか言われてるな。

だからスクウェア作品はめったに任天堂機では出ない。
345名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:29:52 ID:6JLZHPPp0
>>320
キングストンのメモリなんて買う必要無い。
キーボードもリアフォかなんかかって話してもキリが無いし。
>>196の要点は安物でも出来るって意味だろ。
346名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:29:57 ID:fDl+2PML0
>>320
むしろP35マザーで十分だろう。
メモリも箱入りで2GBが7000円だし。
PS3程度の画なら8800GTで軽く超えるからな。
347名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:30:11 ID:JqpG68us0
>>283
>>しかし、マルチで展開ってのも開発効率がものすごく悪そうだな

いや、最初からマルチ展開を前提に開発を行っているから、それほど悪くはならないんじゃないかな。
348名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:30:42 ID:zYoCJakv0

(2008・5・20付)
和田洋一社長は20日、ロイター・テクノロジー・サミットで、ゲームソフトの売上高における海外比率を
2010─2011年ごろに足元の5割から8割に引き上げたいとの考えを示した。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-31868120080520
349名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:30:54 ID:kfor3le00
欧米か
350名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:31:43 ID:AFE3LEWO0
>>334
でもこの間に日本は手描きアニメで異常なまでのリアリティを追求してるぞ
この情熱をCGアニメに注げりゃよかったのに
その器が用意できないのが日本の終わってるところだけど
351名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:32:14 ID:GgkfkyMt0
>>341
おまえはとりあえずそれを言いたいだけだろ
352名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:32:17 ID:6JLZHPPp0
モノリスのエンジンが好きです。
353名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:32:18 ID:BpSRzwot0
日本が、日本を捨ててる

もうみんな、諦めちゃってる
354名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:32:41 ID:0HZSPefa0
ネトウヨはお帰り下さい
355名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:32:46 ID:G3VmbczLO
>>338
SCEに金と技術提供してもらって、はい、さようならとは行かないだろ朝鮮じゃあるまいし
356名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:33:10 ID:+hUDM0boO
FFも英語に合わせてムービー作って
日本語音声と口パクが合ってないことになるのかな
あっちじゃかなり気にするらしいし
日本人は吹き替えに慣れてるけど
357名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:33:34 ID:JaBE60PA0
>>342
それ、ものすごくいい機能だと思うし、
高速化するならそれがやむおえない手段だと思うが、

ぶっちゃけ、ゲームソフト1本を書き込みと消去を、ディスク入れ替えるごとにやったら、
すごい勢いで劣化早そうな気がするんだが。
あと、ディスク入れたら4分くらいインストール終わるまで待つのか‥


それなら、PCみたいにある程度の容量でインストールできて、
何らかの手段でディスクが手元にないとヤバいとかにできないのか。
358名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:33:43 ID:kxRLHbhQ0
>>342
これで360版FF11で寝バザーできるな。
359名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:34:13 ID:AFE3LEWO0
>>342
PC用のHDDも使えないのにフルインストールってアホか
360名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:34:46 ID:ESCQx0ll0
FFなんぞイランから
コナミの小島さん、アヌビスの新作ダシテクレ
アイレムは、はよバンビー2を開発するんだ!
バンナムさん、次アイマス出す時はPにも頼む・・・
361名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:35:01 ID:ECXkapvG0
>>357
メタルギアソリッド4は1章ごとに数分〜十数分のインストールしないといけないよ
そのあいだずっとまたされる。
362名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:35:17 ID:h6LBm7CgO
>>356
さすがにそれぞれに対応させるでしょ
363名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:35:53 ID:xZVLtMb40
>>338
そう、多くの人が勘違いしているけど現状ではスクエニの方がソニー
よりも立場が上なんだよねw ソニーが強かったのはPS2時代のみ
現在は各ソフトメーカーを繋ぎ止めるのに必死だよw
364名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:36:18 ID:5077Do/K0
日本人はやけにRPGが好きらしいね。
TGSのアンケートでやりたい新ゲームのジャンルが
圧倒的にRPGだった。
365名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:36:22 ID:fDl+2PML0
でもこれでHDDインストの便利さが広がれば
PCはHDDインストが面倒、なんてアホな批判はなくなるから良い事だ。
366名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:36:29 ID:p+oFIhwzO
野村ファンタジーの続編か。
本当に発売できんのこれ。
367名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:36:49 ID:xO9zdrEH0
>>352
イディーカムニェー
368名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:36:52 ID:3ag+B4fXO
おまけ要素のボスの強さを、HPと不条理な状態攻撃以外で表現して欲しい
369名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:37:09 ID:1DscS/Cx0
>>344
そんなことないだろ
370名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:37:13 ID:zYoCJakv0
(2007・12・4)
スクウェアエニックス和田社長

>PS3については。

正直、位置づけが難しい。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がどこにポジショニングしたいのか、
今ひとつ分からないと感じています。ゲーマー向けのゲーム機にするのか、それとも高性能の家電なのか。
プラットフォームの提供元にはっきりと決めて欲しい

http://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20362326,00.htm
371名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:38:04 ID:HQpIgx3Y0
>>297
配慮しているから国内での360はないって言ってるのでは?
何も配慮する気がないなら、もうちょっと含みのある言い方をすると思う・・
だってさ、360ユーザーに対して「予定はない」と言うよりは「検討中」と言った方が
MSに対しても配慮できるし、360ユーザーの期待を引き出すことができる
ここまではっきり否定されたら、突き放されてる感じを受けるぞ・・・

結局、スクエニがどの方向を向いているかだな・・・
MSはこれからネットワーク配信やらの分野に進出するのに対し、ソニーはまだハード的な
アプローチをしていくようだから、MS側につくのは正しいとも言える
が、スクエニのネームバリューは所詮は国内だけのもの、国内でソニーと敵対してやって
いけるのかは疑問・・
MSとソニーの間で危うい綱渡りってやつだな
まあそれが経営の多角化ともいえるが・・
372名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:38:18 ID:MxnaHFss0
クタたんが5千億かけて糞石を開発した
それがすべての始まりです
373名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:38:31 ID:VjmU2Z2X0
やれやれ。たかがゲームも面倒くさい展開になってきちゃったね。
374名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:38:46 ID:lGo8eLZ40
てかソニーは任天堂が64で少数精鋭の参入メーカーとかやって壮絶に自爆したのを見てきてるのに、
なんでPS3で同じ事してるんだろうね?結局サード離れという64と全く同じ道を辿ってるし。
任天堂は自社開発能力が業界最高峰だったから、サードが離れていっても黒字維持できてたけど
PS3はもうゴッドオブウォーとサイレンだけじゃ起死回生はむりじゃない?
375名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:38:51 ID:F4Y+RMHd0
日本のメーカーがPS〜PS2でプリレンダのムービーに力を入れていた時
当時の海外PCゲームメーカーはリアルタイムレンダに力を入れていた。
そのPCゲームメーカーがコンシューマーに参入。技術力の差が大きく現れた。
376名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:39:18 ID:a1qdvtIoO
ファイナルファンタジー13インターナショナル版、XBOX360で発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/13xbox360.html

バイオハザード5、XBOX360版は2009年3月12日に発売
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/5xbox3602009312.html

XBOX360、新型60GBモデル発表、20GBモデルは処分価格に値下げ
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox36060gb20gb.html
377名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:39:22 ID:38LNLDYU0
発売の3年以上前から「最新映像公開!」とかやることに何の意味があるの?
もうプレイする前から飽きてるんだけどw
378名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:39:46 ID:RrdgID5x0
>>355
はいさようならとはいかないからPS3にも出してはくれるんだろ?
だがいつまでもそれに縛られてる義理も無かろう。
散々PS系にゲーム出してるんだし。
379名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:40:29 ID:GaKGcppV0
日本じゃ箱○番でない
380名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:40:44 ID:fDl+2PML0
>>375
国内はアーケードが死んでさえいなければね。
技術をふんだんに駆使できる市場が消滅したのが痛かった。
381名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:41:00 ID:HQpIgx3Y0
>>363
だから逆だって・・
スクエニにはバックボーンがないだろ?
ソニーは最悪PS3を切ってもいい、というか切りたいんだろうな・・
だがスクエニはゲーム業界から足を洗うことは難しい
だからこそマルチ化を進めてるんだろ?
382名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:41:38 ID:kxRLHbhQ0
>>375
家庭用機の場合、せっかく積み重ねてきたノウハウが世代交代でリセットされるのが痛い。
383名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:41:56 ID:2fV0hKBH0
はわわ〜! ひろゆきさ〜〜〜ん!!!
384名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:42:16 ID:olR42YmH0
つーかしらけた
リメイクばかりで新作マルチ
スクエニいらね
385名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:42:35 ID:948T9Aid0
地味だったダッシュボードが随分楽しそうになったな。

http://jp.youtube.com/watch?v=XNA0fNUpWjA

何時も思うんだが、PS3のXMBって、上のや、Wiiチャンネルに
比べて、地味すぎると思うよ。ワクワクしないっていうか、
特にあの波見てると、睡魔が襲ってくるww
不眠症の治療器具か?>PS3
386名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:42:58 ID:63DWNC++0
もう日本のためにwiiにがんばってもらうしかない
X箱はいやだあ
387名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:43:07 ID:BgI176TN0
FFももう13か〜
7からずっとやってないなぁ
388名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:43:19 ID:c7xGofpy0
結局for PLAYSTATION3 onlyってなんだったの?
389名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:43:39 ID:6JLZHPPp0
箱のBIOSHOCKは面白かったな。CoD4も面白かった。
今度はこれが出るし。
http://www.gametrailers.com/player/35216.html
http://www.gametrailers.com/player/36137.html
もう最高だね。
390名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:43:39 ID:HQoGogUD0
391名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:43:47 ID:BpSRzwot0
>>344
映画でコケる数年前に、「負け組みハード」と事前に言われてたプレイステーションを
スクエアがFF7のプラットフォームに選んだのは、何故? それじゃ時系列がおかしい。
392名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:45:20 ID:948T9Aid0
PS3は別にサード離れはしてないだろ?
マルチになってるだけで。
それにPS2のゲームがXBOXになるより
PCゲーがPS3になる方が、遥かに多いのに
それは何故歓迎されないんだ?

おかしなもんだよなあ。
393名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:45:46 ID:Wh2uVfJV0
>>388
いまのところ「for PLAYSTATION3 only in Japan.」だけどな。
スクエニがこの先、予定を変更しないのかどうかは知らない。

394名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:45:52 ID:G3VmbczLO
つーか、やたら洋ゲープッシュする奴が居るが近年の洋ゲーの良作ってオブリ、HL、ヘイローぐらいしかなくね?
リアル系FPSはどれも現実に忠実すぎて詰まらん、手堅くクリアリング、隠れたらスタン投げて突撃、面白いか?
洋ゲーRPGにしたってNWNから基本骨子はなーんにもかわらんしな
395名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:46:12 ID:F4Y+RMHd0
>>391
当時はまだSSとPSが互角だったけど、PSの方が3D表示能力はかなり優れていた。
SSは2Dとロードの早さが優れていた。でPSの方を選んだだけ。FFの方向性としてね。
396名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:46:20 ID:6JLZHPPp0
>>391
昔プレステはライトユーザー向けのオシャレなゲーム機って宣伝してました^q^
397名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:47:26 ID:+hUDM0boO
ソニーとしてはBDが勝利したことでそれなりに満足なんかなぁ
しかしこのメディア戦争は日本企業同士の潰し合いだったわけだが…
398名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:47:38 ID:HQpIgx3Y0
>>392
ゲームにもよるが、操作性という点ではPS3はPCに勝てないからな
あまりありがたくない
それだったらPC版を買う
399名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:47:49 ID:uLccd9CTO
これがプレイビヨンドたる由縁か…
400名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:47:54 ID:7O7wLZiXO
>>196

CPU普通じゃん?

良さそうなのはHDぐらいだし
401名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:48:33 ID:MxnaHFss0
BD勝利でPS3の役目は終わりました
402名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:49:27 ID:V04Mj2wd0
オッサン・キャラの濃度が高いXBO360用に
渋いオッサンを主人公にしてほしいです。
で、ゲーム画面は主人公の腕だけのFPS方式で
モンスターをガンガン倒すストーリーでいいです。

主人公のガキがウジウジ悩むようなストーリーは箱に必要ない
403名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:49:39 ID:948T9Aid0
XBOXとマルチになると、画質が劣化するんだよなあ。
PS3独占だと奇麗なのに。
やっぱりコードを機械で自動展開するようなやり方だと
PS3の性能がフルに出せないみたい。
キルゾーン2とレジスタンス2とHOMEに期待だね。
404名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:49:43 ID:AHWoM6Tu0
一番売れているハードで出す。
企業として至極当たり前の姿勢ですな。

ゲーム機=日本製
の時代は終わりを告げたのである。。
日本人として、一抹の寂しさを感じるのは確か。
405名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:50:34 ID:NnOkhpsR0
BDも再生のみなら再生ソフト付きでPC用のドライブが1万切ってきたしな
406名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:50:39 ID:hS5o0UQ50
>>375
>日本のメーカーがPS〜PS2でプリレンダのムービーに力を入れていた時
>当時の海外PCゲームメーカーはリアルタイムレンダに力を入れていた。

そこにつきるね。
日本のメーカーは本当にもう自由度のないお仕着せプリレンダリングムービばかり入れるのは止めるべき。
ゲームってのはユーザーがリアルタイムに操れなきゃ意味がないから。
各ユーザーの趣向に合わせてキャラ設定のカスタマイズやストーリー等の選択肢の自由度がないと。
昔のDQやFFでさえ多少なりともそういう要素が入ってる時期はあった。
407名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:50:44 ID:on7+kEta0
つーか、相変わらずXbox360は、どれ買って良いのか分からないほどハードの種類が多いな。
物によっては初期不良があるらしいし。熱だとかドライブだとか?
それに標準で無線LAN積んでないんだな。
適当にUSBの子機でも使えば繋がるの?
それともイーサネットコンバータじゃないとダメとか?

なんか色々とマニアック過ぎて手が出せんわ。
408名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:50:51 ID:oTxoyYFt0
>>404
一番売れているのはWii
409名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:50:58 ID:bFgsJVbOO
>>395懐かしいな
410名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:51:02 ID:05dsTMjw0
一瞬日本でも発売されると期待した箱○ユーザーざまぁw
411名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:51:08 ID:dVib1aE50
これからPS3はどうなるの? 2週間前に買ったばかりで震えている俺に優しく教えて。

412名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:51:25 ID:ktjLjRpxO
FF13って誰がシナリオ書くの?
413名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:52:13 ID:T2aM8bdR0
>>411

PCのDiablo3がでるまでまつんだ
414名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:52:25 ID:948T9Aid0
クタが悪いんじゃなくて、SCEにBD押し付けたソニー本社が悪いんだよ。
それなのに切られたのはクタ。
正直気の毒だね。

多少CELLが癖があったって、価格が安ければ売れた。
開発のしやすさなんて、客には関係ない。
415名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:52:25 ID:F4Y+RMHd0
Wiiがダントツでシェア1位なんだから別によかろう。
次のWii2でPS3相当の性能になるだろうし。そこまでいくと性能の差なんて一般層は気にしない。
416名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:52:43 ID:NlkbamYwO
何百億渡したんだろうな
HD DVDのときみたいに
417名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:52:47 ID:HQpIgx3Y0
>>397
というか主戦場が違うのだと思う
ソニーもMSも大きな戦略があって、その中でのゲーム機の位置づけがある
だから重要度の軽重はあっても、しょせんは戦場のひとつだと
ソニーはまだハードによるアプローチが続くと、MSはさっさとネットに移りたい
で互いのビジネスモデルがぶつかり合っていると・・

哀れなのはソフトメーカー、大企業の戦いに右往左往している・・というか
振り回されているw
任天堂はそれを嫌ったわけで、うまいこと勝ち残る道を見つけたと
418名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:53:22 ID:DBF3Mowc0
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも2ゲット
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
419名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:53:24 ID:nw0KT96m0
PS3は販売戦略から間違ってたからな
そろそろ任天堂一本にしないのかね
420名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:53:29 ID:fDl+2PML0
>>404
パソコン=日本製
の時代もとっくに終わってるんだし
気持ちを切り替えては早めに馴染むしかないな。
421名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:53:29 ID:lGo8eLZ40
422名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:53:31 ID:r4G88sf80
>>411
劣化マルチの洋ゲーとBD再生ハードになる
423名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:54:07 ID:Gi23UcUe0
>>388
それは日本向けのFF13デモにしか表示されてなく
海外版にはなかった
結局日本ではPS3でのみ発売なので筋は通ってる
424名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:54:11 ID:rwuaLfbx0
>411
自信をもてよ。







ホームとアフリカがあるじゃないかw
425名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:54:54 ID:edemtMqa0
>>392
PS2の時は一、二年目から馬鹿みたいにソフト出てたがPS3だと半分も無いんじゃね?
スクエニ、カプコン、コナミみたいな大手がポツポツ出してるだけ
426名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:55:32 ID:PDWCwP0Q0
>>397>>日本企業同士の潰し合い
MSとかが横から援軍してなきゃ東芝もここまで特攻することなかったよ。
なんていうか、すごかった、PS3の開発遅らせるためだけに、企画策定の引き伸ばしやったりとかw
427名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:55:33 ID:sqAwAf340
そのうちPS3買おうと思ってたけど、もうMSのでいいな。
428名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:55:53 ID:BpSRzwot0
日本のゲームの方が、想像性を刺激されて面白いと思うオレは、やっぱ日本人なんだろうなぁ

洋ゲーのリアル嗜好、いまいち理解できんなぁ 「現実」なんて、めちゃくちゃつまらんからゲームをやってるのに。
429名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:56:29 ID:a6lc+RccO
>>407
お前が一人勝手に混乱しているだけだ
430名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:56:33 ID:qdBZBPGw0
>>425
それだけ敷居が高いということだな。
431名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:56:52 ID:v/9iHMEL0
まあ、良いニュースもあるから落ち着け

ブルーレイソフト レンタル TSUTAYA の全国1,339店舗全店で開始
http://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/release/nr_20080714.html
432名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:57:00 ID:Y+eLQgVK0
我が家の1ヶ月間のゲーム機起動頻度
PS3(PS2のゲームプレイ用)>PSP(ゼノギアスと体験版)>PS3(メタルギアソリッド4、サイレン体験版)
>DS(世界中の迷宮2)>XBOX(体験版)>Wii(起動0回)
433名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:57:03 ID:Vk3Jdy/fO
エクスカリバ 30000ゲイツ
434名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:57:06 ID:wRk3mzFP0
>>406
ムービーを選んだのは、お前等だろ
馬鹿の一つ覚えでFF
435名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:57:29 ID:4TOPCzT20
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
 ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです。」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
 ↓
 PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
 ↓
 日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
 ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FF13はPS3専用です。他機種での展開はありません」
 ↓
 欧米でXbox360版発売決定

●スクエニ「日本での発売は現時点においてない」
 ↓
436名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:57:29 ID:V1VOw6AZ0
まぁ、今後の国内の展開とすれば

FF13がPS3で発売

一年後にFF13インターナショナルが箱○とPS3で発売

ってのが妥当かな
437名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:57:51 ID:4P/B032o0
>>428
そう思ってHDのゲームやりたいならXbox360になるのがなぁ
PS3の方が多そうに思うけど、Xbox360の方が和ゲーが多い
438名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:58:31 ID:T2aM8bdR0
>>428
Diablo2まじオヌヌメ
439名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:58:31 ID:lZ+PhlyFO
箱○壊れやすいから気をつけてね。
でも面白いソフトはたくさんあるよ
440名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:58:44 ID:PB/Ha+xXO
日本では箱で発売予定は今のところないんだぞ
441名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:59:11 ID:948T9Aid0
>これからPS3はどうなるの? 2週間前に買ったばかりで震えている俺に優しく教えて。

XBOXとPS3でレベルの低い最下位争いかな(笑
ソフトが殆ど同じじゃあ、差の付けようがない。
両者とも、独占キラーソフトが任天堂に比べて圧倒的に少ないしね。
正直ハードが売れないと、アメ公の好きなタイプのソフトばっかり
発売されて、本当につまらん。数は正義って感じになってて、しらける。
442名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:59:12 ID:Tc2C1i7H0
PS3の明日はどっちだ
443名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:59:13 ID:lGo8eLZ40
ムービーといえばFFというイメージが強いが、
PS黎明期のムービーゲー台頭にはバイオハザードもかなり大きな影響があったのを忘れてはならない
しかも、FFと違い映画方面でもちゃっかり成功を収めている
444名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:00:24 ID:ILf6qsOw0
どうせまた空気主人公なんだろw
前作で懲りたから中古でいいわ
445名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:00:36 ID:4TOPCzT20
メインタイトルがマルチって…
PS3買った人は何を糧に生きればいいんだ?
スクエニソフトまだ1本も出てないんだぞ
446名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:00:57 ID:eQoakL1O0
でも本来ならPS3で続編が出ていたであろうソフトが
マルチになったりPS3から離れたりしてるのは、そんなにイメージ良くない
PS・SSの頃は多少マルチや移植もあったけど、PS2になってからは
GC独占→PS2移植なんてことも普通にあったくらい無敵ハードだったのに

それが、天下のFF最新作もそうなってしまったわけだからなぁ…
世の中何があるかわからんね
447名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:00:58 ID:2CWM6QDC0
うげー、大作のマルチ自体は今更って感じなんだけど
クオリティとか大丈夫なのか?
それより比較とかで確実に荒れるのがウザイな
448名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:00:59 ID:hlnl3js40
欧米ゲーム市場で、プレイステーション3だけでなくXbox 360でも発売されることが明らかになったスクウェア・
エニックスの『ファイナルファンタジーXIII』。この発表直後、同ソフトの展開のカギを握るふたり、北瀬佳範プ
ロデューサーと橋本真司氏に直接インタビューをする機会を得た。


−−日本でのXbox 360版の発売は本当にないのでしょうか?
橋本 まったく予定にありません。


−−過去に『FF』シリーズでは”インターナショナル版”といった展開もありました。今回のXbox 360版ももしかしたらそういった形
で日本で発売されるのでは? とも思うのですが、いかがでしょう?

橋本 気が早いですよ(笑)。まだ『FFXIII』自体が完成していないですから。(そういう計画は)まったくありませんよ。
http://www.famitsu.com/game/news/1216673_1124.html
449名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:01:06 ID:rbg/39lA0
国内での独占はSCEに泣き付かれたんだろうな
普通にマルチ表明したら、詐欺だし

しかし、今回のことでオンリーの信頼なんて紙より薄いってことが証明されたわけだし、国内でも普通にマルチになるだろうね
450名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:01:09 ID:GbvxL+v5O
ゲーム業界って、裏で繋がってたら、こんな事で言い争ってるユーザーを馬鹿にしてるんだろうな〜
と、最近やたら多い、ハードに固執するユーザー同士の争いを見てて思う。
451名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:01:17 ID:Y+eLQgVK0
どっちも持ってるので、正直どっちで発売されても良いです(´ρ`)
452名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:02:04 ID:QvCZpY7Y0
いや、まぁなんだその・・・

GKざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwww
セガに泣いて謝れwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:02:11 ID:8PIOVecbO
>>196

高性能じゃねぇしwww

そんな構成じゃオブリのテクスチャーMOD入れたら楽に動かせねぇしwww 


それにXPってwww 

そんなPCならPS3のほうが上だなw
454名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:02:15 ID:lEQjUhjB0
で、結局ハードの性能は箱●とPS3のどちらが上か、という論争に決着は付いたのか?
455名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:02:26 ID:948T9Aid0
世界中の誰もが思ってること。

APPLEがゲーム機出せばいいのに。
456名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:03:21 ID:fDl+2PML0
すでに一度失敗してなかったっけ?
457名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:03:28 ID:6JLZHPPp0
>>453
皮肉だから
458名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:03:49 ID:Ye8uyGig0
>>448
橋本名人wwww
459名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:04:27 ID:BpSRzwot0
日本に未来があるのは、スクエニやコナミではなく

イリュージョンやTEATIMEだと思う。
460名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:04:48 ID:PQ4TjQe+0
ポケットザウルスか
461名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:04:50 ID:RCzM1j0TO
材料さえ揃っていれば、箱○版今から作ってもPS3版と同時発売いけるんじゃねぇの?
462名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:04:57 ID:rbg/39lA0
>>454
性能は箱○のほうが高い。これは立証済み。
ブルーレイでの容量も、MGS4のロードで質が悪いと暴露されたわけだし。
463名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:05:12 ID:pjKBY17D0
服やキャラが4.5年前のセンスで作られてるから既に時代遅れな感じがする。
464名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:05:29 ID:948T9Aid0
>ハードの性能は箱●とPS3のどちらが上か

PCで作ったコードを箱とPS3で自動展開すると箱の勝ち
PS3独自にチェーンするとPS3の勝ち。
つまり大半のソフトは箱が勝ち。
ファーストのソフトだけPS3に奇麗さが目立つ。
465名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:05:35 ID:+hUDM0boO
FFの映画は傍目にも大コケが明らかだったのに
誰も坂口を止められなかったらしいな

あの人才能枯れてるんじゃないのか
ブルドラもロスオデもつまらなくはないがどうにも凡作だった
シナリオも行き当たりばったりでだるかったし
466名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:06:02 ID:on7+kEta0
>>429
携帯からだからレスしても無駄だろうが…
360は、他のゲーム機と比べてPCに近い気がしないか?
まあ、ユーザーもメーカーもハードの爆発的ヒットを望んでいないのかもしれないが、
ハードの構成が多過ぎるってのはどうかと思うぞw
LANポートは一応付いてるようだが、今どき有線で繋ぐのかよw
467名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:06:39 ID:hbTR4n6/0
ノンゲーム発言にスクエ二が怒った
468名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:07:34 ID:AAwadWS00



スクエニはFF映画の赤字をソニーに補填してもらったのに
よくこんな真似できるな

正直、ここがイタリアなら和田はファミリーズに殺されても文句いえんよ

いやはや、こうなるだろうとは思ってたがびっくりした。


469名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:08:31 ID:2JggXdGjO
それより3の移植マダー?チンチン
470名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:08:35 ID:+XO0ak1q0
ちなみにソフトの開発生産コストも箱が圧倒的に有利なんだよ
471名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:08:35 ID:gT58O9U00
>>466
オンラインで無線は死
472名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:04 ID:MxnaHFss0
時代を宣言して反撃を始めたと思ったら、このザマ
473名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:09 ID:44lyj7hQO
HD DVDでだすの?
474名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:15 ID:948T9Aid0
PCで作って、それを箱とPS3にコード展開すると
PS3にしては画質がショボいから嫌なんだよなあ。
箱にしたら、あれが最高なんだけど(笑
475名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:21 ID:Ymln5DOxO
面倒くさい事するなよ!販売店側にしてみたら面倒くさいんだよ!
476名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:24 ID:6JLZHPPp0
俺は有線接続の方が嬉しい。単純だし、信頼性がある。
無線はダメ。
477名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:36 ID:PQ4TjQe+0
プリレンダ詐欺をなんとかしろよ
478名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:53 ID:hS5o0UQ50
>>455
Pippin @
479名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:58 ID:lEQjUhjB0
>>462
> 性能は箱○のほうが高い。これは立証済み。

ソースは?
480名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:10:04 ID:514cvUay0
今iピピンとか出したら売れるかな?世界的な流れ的に^^
481名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:10:06 ID:HQpIgx3Y0
>>449
というか、ソニーに噛み付いたんだと思う
お前らPS3をどうしたいんだ!?と
で360でも発売と
たださすがにいきなり完全マルチ化には躊躇いを覚えたと
多分これからソニー側の反応見て対応を決めるのではないかな
むこうが文句つけてきたら現状のまま(但し、再び上記言葉が出てくるだろうなw)
むこうが特に何も言わなかったら360も出す方向で
予想としては、ソニー自体PS3への比重は軽くはないが、とくに重くもないみたいだから
360で出す可能性はなくもないと思う・・・が、どうなるかなぁ
482名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:10:12 ID:Zry5tirc0
GK顔面ブルーレイ
483名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:10:23 ID:Z+SeKNy80
テイルズオブヴェスペリア
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年8月7日

インフィニットアンディスカバリー
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年9月11日

ラストレムナント
機種:XBOX360(先行)
発売日:2008年11月20日

マスエフェクト
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年

フェイブル2
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年

スターオーシャン4
機種:XBOX360(独占)
発売日:2009年 春

ファイナルファンタジー13
機種:XBOX360、PS3
発売日:未定
484名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:11:10 ID:TlxrzX5o0
>>474
そこはFF13ヴェルサスに期待するしかないんじゃないか
485名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:11:13 ID:qdBZBPGw0
>>435
あとCoD4も日本については、寸前までPS3版しか発表がなかった。
で、発表後すぐに日本語版発売。
486名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:11:38 ID:948T9Aid0
なんかXBOXの新しい機能は、HOMEのパクリみたいなのが
やたらに多かったな。
487名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:11:54 ID:JNJ4wkCn0
ここ数年でFFのブランド力が急激に低下してるな。
テイルズのような人気があるだけのゲームに成り下がるのも遠くないだろう。
488名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:12:09 ID:lEQjUhjB0
>>464
> PCで作ったコードを箱とPS3で自動展開すると箱の勝ち
> PS3独自にチェーンするとPS3の勝ち。
> つまり大半のソフトは箱が勝ち。
> ファーストのソフトだけPS3に奇麗さが目立つ。

微妙だね(´・ω・`)
どっちが優れていると判断すればいいんだろう・・・

PCで作成したプログラムでも通すとPS3に最適化される、
なんてコンバーターをソニーが開発すればいい気がするんだけど
現実には不可能なのかな?
489名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:12:19 ID:vbeLSCKu0
FFはやるからかわりにDOAをくれ
490名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:12:40 ID:2CWM6QDC0
360の目的はPCゲーへの推移だろ?MS的に考えて
全力でWiiじゃなくPS3を阻止できりゃおk
491名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:12:52 ID:4TOPCzT20
テイルズオブヴェスペリア
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年8月7日

インフィニットアンディスカバリー
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年9月11日

ラストレムナント
機種:XBOX360(先行)
発売日:2008年11月20日

マスエフェクト
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年

フェイブル2
機種:XBOX360(独占)
発売日:2008年

スターオーシャン4
機種:XBOX360(独占)
発売日:2009年 春

ファイナルファンタジー13
機種:XBOX360、PS3
発売日:未定
492名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:12:54 ID:6JLZHPPp0
PS3から静かに撤退してる企業がじわじわと増えてる気がする。
493名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:13:02 ID:lMTSK9er0
>>486
PS3の機能自体360のパクリの山なのに何を今更
494名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:13:22 ID:e4DnQEBi0
いくら海外を視野にいれていると言ってもFFまでマルチって・・■も凄いことするな
リーク神によると日本でもでるよとか言ってるし・・これは当てにはならないが
やっぱPS3は何かあるんだろうねー。北米でさえ箱より売れてきてBD需要まであるっていうのに
ソフトは取られるんだからね
495名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:13:48 ID:nh4zqvN20
>>483
SOはもういい、もういいんだ
SO3でもう全部終わったんだよ
496名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:13:57 ID:RrdgID5x0
箱独自にチューンすれば箱だってPS3独自チューンには負けんよ。
ただそんな無駄なことする気が起きないほど開発環境が整ってるから誰もしない。
497名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:14:06 ID:HQpIgx3Y0
>>476
確実性なら有線だけど、無線の手軽さは捨てがたい
負荷さえかけなければ無線でも十分いけるから(ソフトによるが)、どちらを
選ぶかは個人の考え方一つだね
まあ、両方の選択肢を選べるのが一番良いんだけど、価格とトレードオフな
関係ないだよね・・
498名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:14:11 ID:vBb9AkJdO
FFは6までだな4が最高
499名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:14:34 ID:DOYz/VBT0
これ以上MS儲けさせてどうするんだよ
500名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:14:38 ID:mIN0iR7/O
12は目が疲れて仕方なかった。
最初の町で投げ出したままだ。
501名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:14:57 ID:U6rWEzeq0
>>493
それを言い出したら、
PSもXBOXも殆ど任天堂のパクリ・・
502名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:15:37 ID:BpSRzwot0
テイルズのどこに求心力があるのか、シリーズおっかけてるファンに是非聴いてみたい。

もしかして、そのゲームしかやったこと無いから「一番面白い」と言ってるのでは無いかと勘繰ってしまう。
503名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:15:47 ID:e4DnQEBi0
MSってOSで世界的に非難浴びてるし、ゲームどころじゃないんじゃないの
504名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:15:58 ID:948T9Aid0
>ただそんな無駄なことする気が起きないほど開発環境が整ってるから誰もしない。

そりゃあ単なる負け惜しみだろ(笑
箱の超大作のHALO3が驚くほどショボかったのは確か
あともう一つの雄、GOW2も、動画見る限り相当期待はずれ。
505名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:15:59 ID:qdBZBPGw0
>>492
昨日のプレス発表でスクエニ和田氏がわざわざMSの時間枠でFF13を発表したというのが大きい。
SCEサイドからみたら、裏切られたとしかいいようがないだろうな。
506游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 14:15:59 ID:X+upPxaq0
>>494
ロイヤリティの差が大きいという噂
507名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:16:01 ID:v/9iHMEL0
まあ、良いニュースもあるから落ち着け

ブルーレイソフト レンタル TSUTAYA の全国1,339店舗全店で開始
http://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/release/nr_20080714.html
508名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:16:21 ID:lGo8eLZ40
>>493
任天堂がWiiリモコンでモーションセンサー搭載を発表したときも速攻でパクったよなw
509名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:17:01 ID:HQpIgx3Y0
>>496
ゲーム専用機なら独自のチューンは不必要だよ
むしろ不安定にさせるだけだから邪魔な要素かと
だからPS3はゲーム機として失格なんじゃないかと思うこともしばしば
510名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:17:26 ID:jJUHioiL0
>>502
戦闘がアクションだから楽しい
そんだけ

一番面白いとは思ってないけど…RPGでは一番好きかな。退屈しないし。
511名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:17:50 ID:8JNTbFWR0
>>501
任天堂もアタリのパクリですが?
512名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:19:13 ID:e4DnQEBi0
>>506
でもそれ噂なんだよね。ゲハの連中で勝手に噂されて誰一人ソースをだしてない
可能性は高いだろうけどね。本当のところなんて分からないよ
513名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:19:25 ID:N8uY6F+70
ゲーム業界でパクリ云々の議論は意味がないだろ
514名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:19:38 ID:FA52Hsv60
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 13:57:20 ID:hpMZuIxM0
もしやとは思ってたけど、既にやってる奴が出てたんだな…


【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.69
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215911860/518

・犯行内容指定
・対象者指定
・実行場所指定

これだけやって大丈夫なのか?
515名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:20:30 ID:MxnaHFss0
今年の流行語大賞は「マルチ」で決定
516名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:21:04 ID:HQpIgx3Y0
>>494
単純に開発環境の問題だろうと
360はPCの延長というか簡易版だからね、圧倒的に開発がし易いと思う
はっきり言ってソニーとは勝負にならないくらい
それでもソニーに踏ん張られているんだよね
本来であれば360に全て流れてもいいくらいなのに・・
517名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:21:31 ID:mbWA9s3T0
PS3の敗因ってやっぱり作り難いに尽きるのか?
ゲームメーカーのコストの高騰で出せば傾くから?
518名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:21:37 ID:RrdgID5x0
>>504
何を基準としてショボイのかよくわからんが
その基準ならPS3のソフトも期待はずれの山ですな。

そりゃ最新PCゲームに比べりゃ劣るのは当たり前。
時間かけすぎて100%の能力を出すより
80%で確実にゲームを作る方が喜ばれる現実。
519名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:21:56 ID:4P/B032o0
>>495
SO4はSO1の前の話だから良いじゃないか。SO0にしたかったらしいが
520名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:22:13 ID:qdBZBPGw0
>>509
そうなんだよな。チューニングってのは限界を引き出す作業だから、ハードが
マイナーチェンジ(チップのシュリンクとか)したときにトラブルを起こしやすい。
そういう意味では万人が同じような性能を引き出せる箱のほうが設計思想と
しては正しいんだよ。
521名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:22:22 ID:E9GbNBeX0
ヤフーのトピックのタイトル同時発売になってるぞw
それはまだ言っちゃだめなんじゃ.....
522名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:22:24 ID:6JLZHPPp0
>>515
お友達を紹介すればお金が
523名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:22:56 ID:v42jC5Ac0
なんだよ
どうせならwiiも混ぜろよ
俺wiiしか持ってねぇ
仕方ないから×箱買うか
524名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:24:02 ID:GbvxL+v5O
>>486>>493>>501

ほら、何て醜い争い。
ゲーム好きならいがみ合え、かww
関係ないのにハードをまるで我が子のように擁護しあうお前らは、きっと仲良くなれるさ。
525名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:24:22 ID:948T9Aid0
360は終わってる。
これだけソフトそろえてオンサービスも充実してるのに
ライト層が見向きもしない。日本だけじゃなく全世界で。
一番状態が悲惨で、先が見えない。

526名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:24:33 ID:6JLZHPPp0
wiiは違うんだよ。アレは。
家族で友達で恋人同士で仲良く遊ぼうって感じ?
とてもアットホームで優しいイメージ。
反吐が出る。
527名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:25:10 ID:e4DnQEBi0
>>521
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/xbox_360/
これかw
飛ばしすぎだろ。ヤフーはよく間違うからな
528名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:25:42 ID:M+BJRBLSO
>>523
wiiは圧倒的だけどスペックだけはPS3と箱360に及ばないからね
どうしてもやりたいんなら買うしかないよ
529名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:00 ID:HQpIgx3Y0
>>520
箱もPCからの流用なのでどうかと思う
一番ゲーム機らしいのはやっぱり任天堂だと思われ
設計からして、それに特化してるからね
530名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:02 ID:AAwadWS00
設計思想としてはPS3の方が正しいと思う。

いきなりハードウェアの性能を使いきったソフトが発売されて、
もう進歩が望めないXBOXは今後、どんなに新しいソフトが出ても新規性を感じないだろう。
BD搭載でこれから売れていこうとしているPS3にとってみたら、
こういう設計の寿命の短いハードは無理なんだよ。
xbox360にBDが搭載されても、やっぱ中身はxbox360だ
531名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:09 ID:qdBZBPGw0
>>262みたいなクズはLiveにきたら即悪評のオンパレードですぐにハブられますので御安心ください。
532名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:21 ID:V1VOw6AZ0
周りの友人でFF12と8は何故か持ってる奴は多いのにクリアしてる奴は少なかった。
途中飽きただと。
533游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 14:26:23 ID:X+upPxaq0
>>517
・発売が遅かった
・価格が高すぎた
534名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:30 ID:RrdgID5x0
>>525
箱の場合最初からコア層見てるから問題ないのでは?
ライト層はWii一択だし。
問題なのは一般層見てるようでやってることはマニアックなPS3だと思う。
535名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:45 ID:AVPkV89n0
まあGKの矛の向先は、もう任天堂しかないわな
536名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:27:11 ID:7AwRgQgN0
>>521
ヤフーつか毎日だな
537名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:27:27 ID:e4DnQEBi0
また毎日か
538名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:27:40 ID:G3VmbczLO
>>502

お前が詰まらないと感じる要素を書いてくれよ

まぁ、ざっと思い付く要素をあげるか
・ある程度簡単な操作で派手な戦闘を楽しめる
・全体的にかわいらしい要素が多い

特徴としてはこんなかんじじゃね?
海外アビスは女の子に流行ったらしいし逆に無いタイプなんじゃ
539名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:27:48 ID:9S0ScW6k0
wiiでマリカーやってるだけでいいや
RPGはだるい
540名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:27:48 ID:6JLZHPPp0
ゲーム機なんて19800円で買えないとダメ。
541名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:27:51 ID:861/P/TuO
もうFFじゃなくて、違う名前で出せよ。
542名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:27:58 ID:948T9Aid0
世界の客は、家で一人でTV独占して、オンゲーに夢中になってる連中を
病気とみなしてる。ロリコンと同じぐらい印象が悪い。

まだPS3はBDとして使えるし、Wiiは接客用に使える。
箱は? 廃人用のゲーム機だよな。
だからもう絶望だよ。
543名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:28:01 ID:2MNa1V8n0
PS3死亡確認
544名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:28:10 ID:xEqHeD4j0
インアンとスたーオーシャン4がでる時点で箱買うのは決定してたが
ffまででるとは・・・ps3どうなるんだ
545名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:28:45 ID:RrdgID5x0
マルチメディア再生機としてはまあ良くできてると思うが
ゲーム機の設計としては大失敗だろ。<PS3
余計な機能が多すぎ。コスト高杉。
546名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:28:53 ID:AAwadWS00
>>529
任天堂は設計すら自社でしてない。


>>540
PSもPS2も発売当初は4万円したが1億台うれた。
547名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:29:28 ID:Z4fL1QSrO
FF7 が最高峰だったな。あの路線に戻るんだ
548名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:29:44 ID:e4DnQEBi0
>>540
SFCでさえ定価は2万以上したんじゃなかったか
2万以下って事は携帯機くらいじゃないの
549名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:29:59 ID:MGyDaY5pO
・・・やはりゲハスレ化したか。
550名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:30:15 ID:6JLZHPPp0
>>542
俺はゲームがしたいの。
551sage:2008/07/15(火) 14:30:25 ID:PRofwxlD0
これだけは言える
PS3はネタとしては最高のハードだったと
552名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:30:35 ID:qdBZBPGw0
>>529
PCに近いからこそいいってのもある。
日本ではあまり無いが、USとかだと個人や数名のグループでPCでソフトを作って、
それが売れたら、EAとかからコンシューマ化されるという例があるが、そういう
場合、DirectXのAPIがそのまま使えるXBOXは移植効率がいい。
そういえば、日本でもCLANADが箱に移植されるらしいけど、恐らくそういった
理由からだと思う。
553名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:30:55 ID:N8uY6F+70
箱の弱点はライト相向けだけだから、
何かひとつヒット作が出るだけで一気にPS3を追い越す可能性がある。
554秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/15(火) 14:31:12 ID:GjFV1lNu0
('A`)q□  マルチで展開っての言うのは、
(へへ     子会員を増やすことによって、上位会員が儲かる仕組みを導入すry
555名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:26 ID:RrdgID5x0
>>546
4万で1億売れたわけではない。
ゲーム機の普及は3万切ってから本番、次に2万切って台数を稼ぐ。
556名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:28 ID:Zry5tirc0
DMC4、BIO5その他諸々がマルチになった時にもいたけど
FF13なんてどうでもいいよ
発言はまだですか?
557名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:39 ID:r9EviZEz0
>>542
もう見てらんない!(´;ω;`)
558名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:41 ID:J/+mxzuH0
2ちゃんをみてれば360ユーザーは屑しかいない事が分かるだろ
559名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:46 ID:7Bb+y5cS0
マルチ展開か。

というかコアユーザーベースなら
PCベースのネトゲじゃ駄目なの?
ゲーマーなら結構GPUとか金かけてるからPCならいくらでも快適にできるけど。
開発リソース集中できるし保守もしやすくなるのに。
560名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:47 ID:+aOJBnnRO
史上最低の最下位決定戦が始まった。
561名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:32:25 ID:gIMUFOy60
>>488
PS3と箱○&PCはCPUの方向性からして違うから難しい。
PS3:高校生x1+中学生x7
箱○:大学生x3
PC:社会人x1〜x8

PS3は単純な事をやらすには速いけど、ゲームとして複雑な事をしようとすると
プログラマの中の人が超大変。
562名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:32:27 ID:HQpIgx3Y0
>>545
費用対効果は最高なのにな
BD再生機が、あの当時10万円切ったというのがすごい
ただ目的とするゲーム機としては・・・
563名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:33:20 ID:948T9Aid0
PS3にしろ、DSにしろ、携帯機と据え置き機が、何の関係性も
無いのがバカみたいだよな。ww

564名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:33:23 ID:5077Do/K0
ゲーム機を安く売って、ソフトで儲ければよかったのにな^w^
565名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:33:28 ID:6JLZHPPp0
>>548
携帯も5万円する時代だしね…ちょっと言い過ぎたかw
566名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:33:58 ID:N8uY6F+70
なんだかんだでBDの勝利が確定しただけでも、PS3の存在意義はあったのかなと思う。
箱に将来つむことになる次世代ディスクもBDになるだろうし。
567名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:35:05 ID:e4DnQEBi0
>>566
だね。ソニーとしてはそれだけも価値があったろうね
PS3に積んでなけりゃどうなってたか分からないし
問題はBDが普及するかどうかだけどね
568名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:35:22 ID:3ku22ZuO0
何でこうなるかよくわからない
既に欧州ではPS3が逆転してるし、北米でも今はPS3の方が売れてる。日本じゃ箱は既に死亡
この状況で、日本のメーカーのソフトが360に集中する理由が、全く解らん

海外での売り上げを鑑みてマルチにするのは解るが、独占にする理由が無い
幾ら積まれたんだ?って言われても仕方が無いだろうこれは
569名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:35:23 ID:l9uUhl5J0
>>552
タイムリープの事も忘れないであげてください
570名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:35:33 ID:RrdgID5x0
正直PS3に標準搭載じゃなくてもBDが勝ってたと思うけどね。
陣営の面子的にBD陣営が負ける要素がなかったし。
571名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:35:33 ID:948T9Aid0
あとXMBだかしらんが、あのインターフェースは家電としてはOKだが
ゲーム機としては失敗。

見ていて全然楽しそうじゃない。
むしろ眠くなる。
572名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:35:53 ID:qdBZBPGw0
>>542
MGS4のCMみてないのか?おまえは。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=EVaF1xpjmSY
573名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:37:32 ID:l9uUhl5J0
>>568
PS3のソフト開発するには金掛かるからじゃね?
574名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:37:53 ID:aMzlsRCa0
ゲイツマネーに抗える企業などいようはずが無いわ
575名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:37:58 ID:xeFDoKrcO
箱○じゃなくてPC向けじゃ駄目なん?
いろいろいじれて面白そうじゃん。
576名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:38:22 ID:HQpIgx3Y0
>>568
開発環境のし易さだと
売り上げはすごいが、コストがかかりすぎて利益が出せないゲームよりは、
売り上げ自体は大したことなくても利益がでるゲームをつくる
それだけだと
577名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:38:41 ID:RrdgID5x0
>>568
普及率の低い方が多少売れたところで当たり前とも言える。
実際言うほどPS3の勢いが箱を凌駕してる訳じゃない。
最近MGS4がでたって追い風があったから目立っただけ。
既に普及台数で数百万台の差を付けてるし今後を考えても
一番のアメリカ市場を無視できるわけ無かろう。
578名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:38:44 ID:6JLZHPPp0
>>568
グローバル・ローカライズ・逆輸入がこれからのトレンド。
579名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:39:35 ID:4P/B032o0
>>568
過去一年の販売台数で後何年後にPS3がXbox360を越えるのか計算して見たら
何か判るかも。

最近の売れ行きで北米限定だとPS3がXbox360を抜くのには20年以上かかる。
580名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:39:45 ID:qdBZBPGw0
>>569
それしらんかったわ。THX。

>>568
だって開発しにくいから。
581名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:40:43 ID:+aOJBnnRO
両方とも売れてないからマルチなんだけどな。
582名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:40:56 ID:948T9Aid0
開発環境がどうのこうの言うが、ゲームで一番金かかるのはモデリング。
そしてモデリングはXBOXだろうがPS3だろうが大差ない。
プログラムなど所詮は慣れと経験の問題。
583名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:41:12 ID:F4Y+RMHd0
>>561
それは違う。

PS3は 大学生x1 + エリート社会人x7

実際、それくらい性能がある。Core2Quadの3GHzの数倍の性能。
ただエリート社会人たちはプライドが高く、連携して作業を進めることが極めて困難。
単純処理計算なら大丈夫だが、ゲームのような動的計算には向かない。
584名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:41:53 ID:KDXlizRF0
ここに来てX箱が仕掛けてきたって事か。
制作環境の主体であろうwindows握ってるから色々やれるんだろうけど、
MS主導の市場になるとウマくないなぁ。
特にこういう娯楽産業だとさ…
585名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:42:43 ID:4P/B032o0
>>584
主導権はぶっちぎりで任天堂では?
586名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:43:37 ID:EUkMGZXr0
過去の遺産を食い潰す商法に付き合うの飽きてきた…
587名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:43:38 ID:HQ2VuNze0
2ちゃんをみてれば360ユーザーは屑しかいない事が分かる
PS3ユーザーはまともな人ばっかりなのに
588名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:43:38 ID:948T9Aid0
そもそも経験を蓄積してるイムソニアックが毎年大作発表してるのを見れば
PS3は開発に時間がかかるなんて笑い話だろ。
所詮はプログラムなんて慣れだよ慣れ。
589名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:44:18 ID:KDXlizRF0
>>585
そーなんだけど、持ってる金の額が違うから本腰かかられると
どうなるか分かんないし。
590名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:44:26 ID:Yhl3BomH0
FFってもう空気じゃん
あれまだ売れるの?
591名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:44:29 ID:4Ukzk0PV0
>>574 つぶぶ漬け
592名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:45:19 ID:l9uUhl5J0
>>590
腐ってもFF それなりに売れるだろ
593名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:45:27 ID:1up40X/M0
>>590
10以来やってないんだが
周りも結構そう
594名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:45:43 ID:BcsKlIJQ0
595名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:45:46 ID:RrdgID5x0
実際問題もはやPS側にFF13が出るまでに市場をどうにかさせるような大きな弾はないだろ。
MGS4で打ち止め。それで現状程度の流れではもはやPS3の一党独裁など望めまい。
そりゃマルチでいこうという考えになるのも当たり前。
596名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:45:46 ID:h/X7ZuyQ0
なんだ。
日本語版はPS3のみか。
597游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 14:45:50 ID:X+upPxaq0
クロスプラットフォームがどんどん進んで
360とPS3どっちを買っても
だいたい同じラインナップで遊べるって状態になればいい

Wii vs PS3+360 なら
売り上げ的にもかろうじてハイエンド勢の勝利だぜ
ざまぁw
598名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:45:55 ID:X3b/6gpD0
まだあったんかこの会社wwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:46:34 ID:6JLZHPPp0
アイデアで勝負してるなら大丈夫だけど。
カネの力でどうにかしようと思ったらゲイツに潰される。
堂々と勝負しないと潰される。
600名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:46:42 ID:gvcNeY7O0
任天堂ファミコン、スーパーファミコンの時代
ソニープレイステーション、プレイステーション2の時代
もう一度任天堂の時代になるのか、それとも…
601名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:47:11 ID:1uKT/fGp0
ようやく海外でPS3の販売台数増えてきたのに・・・
来週からまた離されるだろうな
602名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:47:50 ID:eQoakL1O0
>>600
今更何を
603名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:47:53 ID:qdBZBPGw0
>>587
アキバで大量殺人を行った加藤君はGTの熱狂的なユーザーだったのを知ってますか?
クズとかそういうレベル超えてますよね?PS3ユーザーってwww

さらにPSPユーザーはこんなにくずですよw
【盗撮ツール】PSPを使って女性のスカートを盗撮した、ソニーユーザー専門学校副校長を逮捕!!!
ttp://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-995.html
604名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:48:04 ID:a7gBfQ//O
まあps3、○箱、両方持ってるけど一番稼働してるのはps2なんだけどね
605名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:48:05 ID:c7AXsHF3O
どうせ日本でも出るだろ。
ローカライズすら必要ないわけだし。
606名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:48:08 ID:73viZqeu0
FFに憑かれるなんて糞箱終わったなw
607名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:49:28 ID:IEydgVcp0
>>589
もってる金の額が違うのに、GoogleやAppleにこのところ負けっぱなしなのがおもしろいところ。
ゲーム事業どころか、そのうち本業のOSもMacやらLinuxにじわじわ食われていくだろうよ
608名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:49:33 ID:ECXkapvG0
PS3にセガが力入れた時点でもうやばいだろ
メガドラ、サターン、ドリキャスのセガだぞ
609名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:49:35 ID:1Bzr2SRm0
ファイナルファンタジーは今後、マルチ商法で展開。








13か?いつまでファイナル、ファイナルって言って消費者を騙し続けてるんだよ。
いい加減、ファイナルしろ
610名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:49:36 ID:+zT8q4fc0
ゲーム機はあらかた持ってますが仕事忙しすぎて遊べません。
今日はもう気持ち悪くなって代休取ったし。
611名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:50:53 ID:nh4zqvN20
>>610
俺がお前の代わりに遊んでやるから、ハードとソフトを送るんだ
612名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:51:16 ID:e4DnQEBi0
>>601
どうなんかね。海外は意外と冷めてるみたいだぞ。RPGはあまり需要ないし。
FFは特別かもしれないが。確か今日だろSCEの発表は。
それ次第じゃないかな
613名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:51:35 ID:Y+e/6Kbj0
>>546
任天堂が設計してなかったらどこが設計してるんですか?
なんか勘違いしてませんか?
614名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:51:53 ID:IEydgVcp0
>>605
Xbox版MGS2はけっきょく日本発売はなかったんだよねえ・・・・

そういう例からすると、国内360で永久にでない可能性は小さくない
よっぽど売れたって国内じゃ10万本がせいぜいだしな
615名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:52:33 ID:+zT8q4fc0
>>611
じゃあまず手始めにツインファミコンでいいか。
616名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:52:34 ID:KauotJrAP
>>97
今回の発表こそ「落ち目ハードはPS3」って決定的な発表なんですけどwww
617名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:53:38 ID:qdBZBPGw0
>>612
SCEの目玉、坂口が壇上に上がってきて「ロスオデ出します。PS3で。」とかだったら笑える。
618名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:54:23 ID:oDS8/y/70
その点、wiiはあのへんなコントローラーとか周辺機器やらで
オリジナリティを出せてるから、PS3かXBOX360との共存は可能。
コンセプトが似ているもの同士で戦って、どちらかが残る。
今回のマルチ化は、日本国内としては特に実際の意味をもつものではないけれど
世界を考えた場合には、スクエニのスタンスがはっきりと表明されたという意味で大きい。
XBOX360で独占からPS3にも展開 という流れは決して生まれなかったであろうことも重要。
XBOX360のPS3に対する、あらゆる面での優位性を
日本最大のRPGメーカーが認めたことは大きい。
日本のほかのゲームメーカーも既に、XBOX360に軍配をあげる判断をしているので
今回のマルチ化発表は、今後の流れを決定付けたものと評価されるだろう。
619名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:54:49 ID:Y+e/6Kbj0
>>614
×小さくない
○無いこともない
620名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:54:50 ID:e4DnQEBi0
>>617
ワロタw
色んな意味で盛り上がりそうだから見たいねそれ
621名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:55:09 ID:gvcNeY7O0
>>569
正直箱○で出してどーすんだろ…コンシューマだから18禁にはならんだろうし
そもそもPC版すらおかずとして役に立たなかったのですが

発売前のベンチマークでワイワイ騒いでる時が一番楽しかったねタイムリープは
622名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:55:12 ID:E9GbNBeX0
まずはPS3で→箱○の開発が想像以上にスムーズに→箱○先行で

国内はこんな流れになるかもね〜
623名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:55:13 ID:F4Y+RMHd0
FFは海外じゃ250万本クラス。言うほどビッグタイトルじゃない。
GTAシリーズは平均1000万本。4作品で4000万本。
624名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:55:40 ID:3ku22ZuO0
馬鹿の一つ覚えみたいに、コストが掛かるとか開発環境が悪いって言ってるけど
低コスト、低売り上げで利益出してるゲームだってPS3にはあるわけで
もはや日本で終了してる箱に出すことを正当化する為の方便にしか聞こえない

こんなユーザー馬鹿にするようなことしてれば、国内市場の縮小が更に加速するし
任天堂の一人勝ちを助長するだけだと思うけどな
MSは取りあえずPS3を潰して、次世代ゲーム機の主導権握りたいんだろうが
金に物言わせて市場を混乱させてるだけで、結局共倒れになるだけだろ
正直もうウンザリだわ
625名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:55:43 ID:52OnoykX0
ゲハ板からソニー信者が急に消えたんだが・・・・
こんなとこに隠れてないで本スレにこいよクズども

FF13がXbox360でマルチ発売決定!5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216093086/l50
626岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/15(火) 14:56:02 ID:EJvto8jI0 BE:293932883-2BP(2233)
>>615
ドライブ完動ならくれ、是非くれ!
627名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:56:26 ID:7E3E3mQC0
そんなのいいから
world of warcraftを出してくれよ
628名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:56:46 ID:IEydgVcp0
>>619
じゃあ国内メーカーのゲームで日本で出しませんっていって、後から出た例なんてあるの?
629名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:57:22 ID:mtprTAhQ0
>>624
なんで360で出すかって
そりゃ採算取れるからでしょ?

企業はボランティアじゃねーんだぞ
630名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:57:56 ID:eQoakL1O0
>>624
グラフィックとムービーに力を入れてきたシリーズが
今更のように低コスト・低売上なんて許されるわけないじゃん
631名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:58:12 ID:+aOJBnnRO
国内市場は拡大してるだろ。
632名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:58:22 ID:oDS8/y/70
ところで、スクエニってSCEから資本入ってなかった?
633名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:58:34 ID:9cp24XPi0
>>624
>低コスト、低売り上げで利益出してるゲームだってPS3にはあるわけで



え、え、え、
どれっすかwww
634名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:58:49 ID:WC5wI5Fw0
FF7もマルチにしてくれてればサターンは…いや無理か
635名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:59:32 ID:IEydgVcp0
>>629
国内Xbox事業は2002年以来大赤字を垂れ流しつづけてるんですが・・w

MSが日本撤退しないのは慈善事業以外のなにものでもないですよ
636名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:59:33 ID:mtprTAhQ0
>>633
IFしかしらん
637名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:00:32 ID:T+/Pvjya0
共倒れだろうなぁ
北米じゃ元気のある箱○も日本じゃさっぱりだし
そりゃバカの一つ覚えみたいにFPSばっかじゃな
Wiiが一番売れてる日本なんか終わったようなもんだろ
リモコンを有効活用しないといけないんだぜ?
ユーザーが望んでるとかバカじゃねえの
638岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/15(火) 15:01:12 ID:EJvto8jI0 BE:440899294-2BP(2233)
>>634
電池切れたらセーブ飛ぶ時点で負けだわ。
639名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:01:16 ID:4P/B032o0
>>635
2007年度はどの位赤字だったの?
640名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:01:44 ID:qdBZBPGw0
>>624
おいおい。GKはついこないだまで、「SCEはゲーム専業メーカーの強みがある」「チップも設計
できるんだぞ」「PS2の資産は膨大」と強気な発言を繰り返してたじゃないか?

いきなり方向転換で、お涙頂戴路線か?変わり身が早すぎだろ?
641秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/15(火) 15:01:44 ID:GjFV1lNu0
('A`)q□ >>621
(へへ   らぶデス2でFPSだなw
642名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:01:59 ID:e4DnQEBi0
PS2レベルでだしてりゃよかった日本一は大失敗してwiiに路線変更しますって言ったよね
次世代勝ち組は今の所wiiだけだろう
643名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:02:08 ID:WgJo6YBC0
>>635
アイドルとお笑い芸人のパーティーにはお金を掛けてるよね
あとは切捨てられたフューチャーズ
644名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:02:40 ID:lS4/kfa/0
>>32
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    X/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
645名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:02:47 ID:mtprTAhQ0
>>635
じゃSO4だのTOVだのはなんで360なの?
大型タイトルで慈善事業ですか

全体から考えれば黒字化してるし、
普及数からFF13だってマルチを選んだっつーのに
646名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:03:00 ID:V68i7ebD0
>>520
さらに先の事を考えるとさ、次世代機が出た時に互換性どうするか?って問題も出て来るし。

XBOX720(仮名)で360のソフトを動作させるのはそんなに難しくないかも知れないが、
PS4(仮名)でPS3のソフト動かすのは多分辛いだろうな。
次世代のCELLは多分もうないわけだし、エミュレ−ションしようにもソフトがCELL向けに
カリカリにチューンされてたら簡単には動かないだろう。
今の互換無しPS3の繰り返しをまたやっちゃうわけだ。

次のハードでのソフト互換性を考えたらあまり尖ったハードにしないで、なおかつAPIで
ハードウェアを隠すようにした方がいい。
PCがそうだからな、MSはその辺は良く分かってる。
良くも悪くも本業がソフト屋さんなんだよな、やっぱり。

逆にハードウェアの設計は自分でするんじゃなくて安い所に投げたりするんだろうし、
それでああいう欠陥を持ったハードになっちゃったりするんだろうけど。
RoDの為にあんなに金払うんだったら最初っからもっとちゃんとした所に金掛けて設計
させておけば良かったものを。
647名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:03:13 ID:aSH2dhLX0
>>624
どっちかが撤退すれば共倒れにならないから、
さっさとソニーが撤退すればいいんじゃねw?

モンハンに逃げられ、テイルズにも逃げられ、SOにも逃げられ
ついにはFFまでが逃げていこうとしているんだからさ。

PS2でゲーム業界を衰退させたのはソニーだし、
先行した箱○の後追いで同じようなゲーム機(という名の家電)出してきたのもソニー。
任天堂のDSや世界で見ればMSがなければどうなっていたことか。
「市場を混乱させてる」ってのはソニーにこそ用いられるべき枕詞だよw
648名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:03:15 ID:eQoakL1O0
というか不満ある奴はスクエニよりSCE責めろよ
649名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:03:22 ID:YCKF7oyz0
続編しか売ろうとしない時点でPSに未来はないよな
MGSしかりFFしかり・・なにか目立った新規タイトルあったっけ?
650岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/15(火) 15:03:48 ID:EJvto8jI0 BE:342921874-2BP(2233)
>>649
アフリカ
651名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:04:08 ID:jw+OA2+E0
さすが毎日新聞とズブズブな任天堂を支持してるやつって
ID:2fMfgcYCO←こんなのばっかりだなw
652名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:04:12 ID:IEydgVcp0
>>636
コンパイルハート(アガレスト戦記他)やアクアプラス(ティアーズ・トゥ・ティアラ・WhiteAlbum)をお忘れなく。
653名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:04:35 ID:qdBZBPGw0
>>621
そろそろアダルトも出てもいいと思うんだがな。
たとえばUSBカードリーダーでTASPOをかざすと起動できるとかにしてさ。
654名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:04:38 ID:maSkJYjg0
死ぬときは一緒だぜ・・・
        MGS | |FF13
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""



             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
       """"""""""""""
655名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:04:51 ID:bAlODyvp0
>>633
おもちゃのアヒルを水槽に浮かべる奴じゃねぇ
656名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:05:17 ID:e4DnQEBi0
確かにエロゲ移植ならコスト安でだせるかもね
もうそういう路線でいいんじゃないかな
657秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/15(火) 15:05:59 ID:GjFV1lNu0
('A`)q□  PS3はゲームえり好みしすぎかもな。
(へへ     別に3Dじゃなくてもゲームはゲームだと思うんだけどねぇ。
658名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:06:43 ID:qdBZBPGw0
>>654
コナミ!うしろ、うしろ〜〜〜〜〜!
659名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:06:44 ID:FqdSfgYh0
FF13マルチ発表したスクエニ株価上昇

日経平均
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/
スクエニの株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9684

PS3独占なんて利益にならない
660名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:06:47 ID:ojMzaPNN0
>>647
チョンはSONYが全て悪いってか
661名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:06:53 ID:3ku22ZuO0
>>629
だったらインアンやらSO4やらも全部マルチで出せばいい
箱独占より、そっちの方が利益出るだろ?ユーザーも喜ぶ

何でそれをやらないかって話だよ。どっち向いてゲーム作ってるんだろうね
662名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:06:53 ID:Jpi9PP4M0
PS3はCellさえ積んでいなければ…
あの変態CPUを意地でも作って乗せようとしたクタたんは大罪人だなw
663名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:07:23 ID:Y+e/6Kbj0
664名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:07:32 ID:xis+iFy2O
ソニー撤退かな
数年後もまっとうに戦えるとは思えない
ここで手を引くのが賢明かな
665名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:08:16 ID:ia5s1Klt0
>>661
> 何でそれをやらないかって話だよ。どっち向いてゲーム作ってるんだろうね

目先の株価
666名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:08:42 ID:vpI2lPACO
GKからすればマルチになろうがPS3にはもう片方残ってるし期待の大作なアフリカもあるし問題ないでしょう
667名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:08:52 ID:RVJ4fwNF0
「マルチって違法じゃないの?」
668名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:09:27 ID:+aOJBnnRO
そもそも、全世界的に消費者が高スペックを拒否したわけで…
ソニーやマイクロソフトの路線じゃどっちみちジリ貧だったわけだし。
669名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:09:29 ID:e4DnQEBi0
>>666
なんだよねー。発売中止になったわけじゃないし
開発は進んでるみたいなんだから、むしろ喜ぶべき
670名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:09:37 ID:YCKF7oyz0
ソニーはPS3出す時期を完全に間違えた結果が今の状況なんだろうな
未だにPS2が好評稼動中なのがいい例だ
671名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:10:11 ID:mtprTAhQ0
>>661
利益でないからそうなってんじゃないの?

インアンは360で初動15万本らしいが
PS3じゃ20万とか売れるだろう
20万の売上を経費が超えると見込まれただけだと思うけど
672名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:10:17 ID:eQoakL1O0
>>666
それは一般ユーザーじゃないの?
GKって人たちはシェアとれないと不満なんだろうから
今回のは大打撃な気がする
673名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:10:22 ID:aSH2dhLX0
>>660
レッテル貼り乙w

頭に蛆でも沸いてるんですか?
それとも「他人にチョンのレッテル貼りする日本人と被害者である朝鮮人」
の構図を作りたい朝鮮人の人ですか?

どっちにせよお前みたいな馬鹿はさっさと死んだほうがいいよ。
674名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:11:19 ID:qdBZBPGw0
>>659
市場は冷静に判断したわけだ。

>>661
売り上げだけで語ったらそうなんだが、ゲーム開発にはコストと時間がかかる。
PS3はどっちもそれがWiiや箱に劣ってる。
同時発売にしようとすると、箱の発売が遅れてダメージになるし、箱を先に出すと
箱とPS3両方持ってる客はあとからでるPS3版は買わないからイマイチ売れなくなる。

そうやって慎重に予測すると、結局PS3版はやめようという結論に至っちゃうってこと。
675名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:12:33 ID:4P/B032o0
インアンは元々MS+AAAなんだからPS3とマルチにしろとか無理
今でもスクエニ・MS・AAAになってるでしょ。
676名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:13:28 ID:nPYmNyF50
360に合わせて容量制限か、残念だな。
677名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:13:55 ID:Z/OT5q3j0
PS3の劣化移植版の話、あまり広まってないんだな。
マルチのゲームのほとんどがPS3版は劣化してるだろ。
カプコンが出したロストプラネットだってひどかったし。
678名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:14:12 ID:Z+SeKNy80
          ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
--------------------------------  。←>>PS3
     _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             〈〈〈〈 ヽ   / / |  \
              〈⊃  } /  ./  .|    \
        /|      |   .|   ../   |
   ∩―−/ |      .リ   ,|  ./    |
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |  /     |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | /      |
| /(入__ノ   ミ        リ < イグナイト・ファング
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
679游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 15:14:39 ID:X+upPxaq0
>>676
ところがどっこいDVD6枚組み
680名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:14:46 ID:IEydgVcp0
>>645
全体って地球規模の話だろ。FF13は国内無視だし。
MSKKのゲーム事業はずっと赤字だよ。
わざわざ金をつんでSO4やTOVを出してもらってる。
MSマネーがなきゃだれがわざわざ60万台しか普及してないハードになんかだすか。
681名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:14:59 ID:HQ2VuNze0
どっち向いてゲーム作ってるんだろうね
PS3独占の方がコストもかからないし売り上げも大幅に伸びてユーザーも喜ぶのに
682名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:16:13 ID:3ku22ZuO0
>>671
おいおい何言っちゃってるんだいw
20万の売り上げで、マルチ化の経費がペイ出来ないんじゃ
箱の15万の売り上げで、どうやって開発費を回収するんだ?
大赤字じゃないかw
683名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:16:18 ID:gvcNeY7O0
>>653
アリスソフトがランスシリーズ引っさげて参入したら凄いことになるだろうなぁ

昔、SSに参入するとかしないとかってあった…はず
684名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:16:44 ID:3i3TqeLNO
ゲームは詳しくないんだけど、なんでwiiには出さないの?
685名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:16:51 ID:ia5s1Klt0
>>679
DVD12枚組みでしょ
686名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:16:52 ID:V68i7ebD0
>>676
360は次期ウプデートでHDDインスコおkになります。
初期型の20Gはチト辛いが大容量HDDに交換すれば問題なし。
687名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:17:02 ID:MKrbh0x40
売り上げの話げんていなら
今回のは当たり前だけど
海外でもそれなりにうれるしFF
ドラクエと違って
688名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:17:17 ID:QTfJ1Lo0O
ゲイツ様の資産は100兆円、ゲイツ様が本気になれば国の一つや二つ簡単につくれる。エフウフ13なんて簡単にゲイツ様なら買い取れるだろう。
689名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:17:33 ID:Y+e/6Kbj0
>>684
HD機じゃないから
690名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:17:38 ID:Z+SeKNy80

ぶっちゃけブルーレイの容量をいっぱいに使おうとしたら、
MGS4みたいな10時間のムービーを延々と眺めるだけの拷問ゲーになるだけ
691名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:17:54 ID:Z/OT5q3j0
>661
PS3に移植したら手間かかって仕方ないよ
バンダイナムコのRPGですら1年以上かけてようやく発売って感じなんだから。
しかもそれですら劣化してる噂がある。


あと「どっち向いてゲーム作ってるんだろう」とか言ってる時代遅れに言っておくが
日本国内のみのPS3に出したところでもはや採算取れないというのが
国内ゲームメーカーの総意だっていい加減気づけよ
692名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:18:21 ID:4Ukzk0PV0
ゲハでやれと言わざるをえない
693名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:18:49 ID:mtprTAhQ0
>>680
MSKKのHPにいって
何を扱ってるか見てこいよ

>>682
処置ナシ
694名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:19:04 ID:ia5s1Klt0
>>686
Xbox 360 ハードディスク(120GB)
マイクロソフト
プラットフォーム: Xbox 360
(28件のカスタマーレビュー) 価格: ¥ 18,900 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。 詳細
在庫状況(詳しくはこちら): 在庫あり。 この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。





120GBが18,900円!
高!
695名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:20:03 ID:T2YaXK7T0
PS3も360も買う気ねえ・・
696名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:21:49 ID:V68i7ebD0
>>694
北米で現行の値下げして次世代は60G標準になるらしいから、
多分120GHDDも値下げするんじゃないかと期待してるんだが、



MSKKだからなあ...。(ダメかもw)
697名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:21:52 ID:IEydgVcp0
>>691
ショパンはくそすぎて、ほとんど1からつくりなおしてるから時間かかってるだけだろw
eMとかリッジとかは大して時間かかってない
ただ、劣化するのはハードウェアの性能の問題だから
とくに移植に時間がかかるというわけでもない
698名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:22:00 ID:MKrbh0x40
正直Wiiだけでいいんだけど・・・
売れないんだよねサードのソフト・・・
699名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:22:45 ID:HQ2VuNze0
もうゲームの時代なんて終わったんだよな
これからはノンゲーム
FFみたいなクソゲーに大金積んでるマイクロスフォトってほんと見る眼ねーわ
700秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/15(火) 15:23:17 ID:GjFV1lNu0
('A`)q□  海面から潮流、気候まで完璧にシミュレートしたHarpoon2のような
(へへ    海戦ストラテジーがどっかから出ないものか。
http://www.armchairgeneral.com/wordpress/wp-content/gamereviews/pc/anw/Harpoon_ANW_Preview_008.jpg
久々にマック起動してやるかなw
701名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:23:39 ID:2RLQkVnh0
このスレ見てると思うんだ
日本でも着々と反MS思想が構築されていくんだろうな、って
702名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:23:49 ID:T+/Pvjya0
MS的には潤沢な資産があるから
赤字だろうが予算出し続けて勝てればそれでいいんだろ
勝てばその後はいいようにできるし

どっちかっていうとソフトメーカーのが問題じゃね
日本じゃ箱で出そうがPS3で出そうがWiiで出そうが売れない
もう昔のゲームバブルの頃の売り上げは期待できない
DSやPSP、携帯アプリに流れる
703名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:23:55 ID:DvsXvpCp0
あー、これで今日株あがってたのかw

新MMオの情報でもでたのかと思ったOrz
704名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:24:02 ID:IEydgVcp0
>>694
それより20GBのHDDを\9500で売ってるほうがびっくりするわ
PS3なら安いバルクHDDつかえるのに
705名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:24:51 ID:lhQEJC7l0
Diablo3さえ出ればなんでもいい
706名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:25:14 ID:fDl+2PML0
>>683
あそこはエロを追求してるから
非エロのゲーム機にはこないだろ。
707名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:25:32 ID:EitrAMzQ0
欧米版参入の条件は国内販売という契約がある。

これ以上言わなくても分かるよな
708名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:25:34 ID:2fMfgcYCO
>>698
だってサードが魅力的なソフト出さないんだもん
せめてGCベースのトワプリくらいには、金と人員つかった大作を出して欲しいんだが…


709秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/15(火) 15:25:55 ID:GjFV1lNu0
('A`)q□ >>705
(へへ    それは発売日に買うw
710名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:26:43 ID:F4Y+RMHd0
>>704
MSはその辺ガチガチだよ。コントローラーの変換アダプタも不可。
PS3で5800円のスティックが、360だと12000円。同じ仕様で値段が倍違う。
711名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:27:02 ID:7zwhuoC90
両方持っててマルチは日本人が多いPS3版買う俺には関係ない話だな
もちろんソウルキャリパー4もPS3版買うぜ
712名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:27:43 ID:JEGnHiqX0
スクエニも国内オンリーってことにしてSCEに揺さぶりかけてるんだろうな
もしSCEが焦って投資などの便宜を図ってくれればオンリーで
もしスルーされたり高圧的な態度をとれば即マルチ公表ってな感じで
実質立場が入れ替わっちゃったね。
713名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:28:15 ID:+aOJBnnRO
むしろ、少数派向けゲーム機に、今まで以上に開発費がかかるであろうソフトが出続けると信じてる状態がおかしかったんだよ。
714名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:28:26 ID:948T9Aid0
日本じゃ据え置きゲーム機は死んでるよww
売れるのは任天堂のソフトだけだし。
PSPとDSがあれば十分。
ゲームに画質なんて誰も求めてない。
715名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:28:52 ID:rvAV7J2n0
ナデナデしてください
716名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:29:09 ID:OViT5OLk0
ある東北人の家庭内暴力
凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本出版されるなどして
芸能ニュースを騒がせたこともある。「肋骨と左の鎖骨にひびが入り
、鼓膜は破れ、全身打撲。顔はぶよぶよのゴムまりのよう。
耳と鼻から血が吹き出て…」と
717名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:29:49 ID:2fMfgcYCO
>>701
でもFirefoxや専用ブラウザ使わずここ見てるような連中は、正直どうかと思うぜ。

IEとか機能的にも内容的にも明らかに糞じゃないっすか
718名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:30:59 ID:IEydgVcp0
>>706
エロゲというスタイルにはこだわってるけど、そんなにエロくないよな
いまどき1枚絵のエロシーンだし

むしろ倫理規制のない18禁の世界でやりたい放題のバカゲー作ることに執念を燃やしているというか
719名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:31:29 ID:MKrbh0x40
日本はどっちかというとMS嫌い少ないと
おもうけど
欧州とかすごいらしいからね
MS嫌い
720名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:31:40 ID:KttRTrU70
このスレを童貞スカウターで見たら爆発するなw
721名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:33:00 ID:aEhVAEPh0
ファイナルファンタジーXIII糞化のわかりやすい流れ



PS3で開発開始!! ブルーレイだからボリュームたっぷりっ!!
               ↓
PS3まったく売れず。このまま出しても利益でないかも(´・ω・`)
               ↓
Xbox360とマルチでだすか・・・・・・・・・
               ↓
ブルーレイの大容量からXbox360のDVDと同じ要領にするため、イベントの数単純計算で10分の1に
               ↓
イベントスカスカのファイナルファンタジーXIII完成
               ↓
半年後PS2でインターナショナル発売
722名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:33:20 ID:2fMfgcYCO
>>681
ならWiiオンリーならもっと売れるだろうね
723名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:33:23 ID:SW+kPN9q0
FFはPS2の10からなんか気味悪くなって…
12なんか完全に主人公の選択間違いだし
724名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:34:57 ID:Y8CGDR7k0
>>719
君が少ないと思ってるだけで大勢いるんじゃないの。
少なくとも、自分は好きじゃないな。

XPみたいなものをCDと紙のパッケージで3、4万円で売る
外国企業なんて最悪でしょ。
725名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:35:05 ID:4ihxrHuY0
Official Final Fantasy trailer for the Xbox 360
http://jp.youtube.com/watch?v=RpD3ZoT1Sgc
726名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:35:58 ID:T+/Pvjya0
俺はMS嫌いじゃなかったが
箱○にレッドリング点灯して、故障してから
嫌いになったよ
727名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:36:04 ID:WlGj6Da8O
>>721
ライトニングさんの設定が入ってないのはおかしい
728名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:36:52 ID:bTxDfNjs0
ハブられたwii涙目wwww
任天堂終わったな。
729名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:37:58 ID:XFpyacl80
まぁ今となってはどうでもいい

どう転んでもXbox360売れないし

むしろ、ipodの方が脅威。早く日本から追い出したい
730名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:38:22 ID:jaFwdgDW0
ところで、発売日っていつになったの?
731名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:38:34 ID:qdBZBPGw0
>>682
おまえはもっと世界に目を向けたほうがいい。
732名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:38:47 ID:e4DnQEBi0
禿携帯はいいのか?
733名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:39:37 ID:mtprTAhQ0
>>723
主人公といえば
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm348948
これ系しか思いうかばねえwww

内容は悪くはなかったけど
いかんせんモンスターが堅過ぎた
734名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:39:45 ID:Ol+I1a8M0
SFCで出してくれるんなら絶対買う
735名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:40:50 ID:qdBZBPGw0
>>728
任天堂は社内タイトルでなんとかやっていけるし、DSで稼いだ余剰資産でくいつなげる。
まあそのへんの事情はMSも一緒なんだけどな。
736名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:43:33 ID:oDS8/y/70
12は、最強の矛?とかいう武器をまっとうに取るためには
複数の宝箱を開けたらだめなんだよねwwww開けちゃった??www乙wwwwwwwwwwww
欲しかったら1/1000の確率に挑戦するか
最初からやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言われて止めた。
結構ストーリー進んでたし、レベルも70くらいまで上がってたからやる気完全に失せた。
737名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:43:58 ID:mz7wlfHS0
wii、ps3、箱

全機種コンプリートしている勝ち組の俺は
高みから見物させてもらいますw

さあ、お前ら貧乏人どもは、気が済むまで罵りあってろwwwww
738名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:44:17 ID:/+bquRZTO
WiiもHDついてるハードにして売れば売れるってこと?
739名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:44:30 ID:Y+e/6Kbj0
>>735
なんとかどころかWiiFitだけでアホみたいにWii売ってますけど
740游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 15:45:33 ID:X+upPxaq0
   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | >>730
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
741名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:45:40 ID:aEhVAEPh0
>>737

全部あわせても10万円もしないもので勝ち組と思ってる貧乏人は、気が済むまで罵ってろwwwww
742名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:46:13 ID:oDS8/y/70
でも、FF13でそういう萎える仕掛けがあっても
XBOX360で出るってことは、10000ゲイツポイントくらい払えば
れあアイテムも入手できちゃうだろうからホント助かった
743名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:46:39 ID:3ku22ZuO0
>>731
だったら>>671の言うPS3マルチ化の経費も、海外含めた売り上げで判断しないとおかしくないか?
744名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:46:52 ID:8YmPaw930
>>741
彼はPS3に不利な流れだと現れる、議論自体を壊そうとするタイプの方です。
無視しましょう
745名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:46:53 ID:e4DnQEBi0
>>738
それが売れりゃほとんどがwiiに流れるだろう
現実として限りなく0に近い
746名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:46:55 ID:948T9Aid0
PS3もXBOXも、時代の波読み間違えた勘違いマシン。
爆発しそうな気配は微塵もない。
747名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:47:52 ID:BpSRzwot0
コンシューマでタイムリープでるのか、それは凄いな

あのモデリングは一見の価値有り、アイマス超えてる
748名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:48:03 ID:mtprTAhQ0
>>743
それも考慮してるって

仮にも大手企業がそんな事考えないわけないじゃん
749名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:48:14 ID:vE9rvz+P0
>>724
でもそのXPがないと
君のWINNYも動かないんだぜ

ソフト自体には金を払いたくないっていうのはどうかと思うよ
CDと紙のパッケージだから3万円ぐらいで買えるんだよ
もしそれが漆塗りのパッケージなら10万円ぐらいかかるはずだよ
750名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:48:28 ID:T2YaXK7T0
どうせしばらくしたら日本でも360版発売するんだろ
インターナショナルって付けてな
751名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:49:16 ID:oDS8/y/70
タイムリープなんて、エロゲー会社がほんとよくがんばった!っていうレベルじゃん?
752名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:49:59 ID:dGAGCGxIO
マルチ云々より、このゲーム来年度に出るかすら微妙なんだが
753名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:51:44 ID:BpSRzwot0
プレゼン用のムービー部分しか作ってないのに

今からマルチプラットフォーム開発で、来年に出るわけがない。
754名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:51:53 ID:qdBZBPGw0
>>750
まあ、鬼女が撒いてる毎日撲滅チラシと一緒で、「うっかり」インターナショナル版に日本語もいれちゃうんだよ。きっと。
755名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:51:56 ID:948T9Aid0
MSは評判悪いDVDなんてオプションにして、1テラバイトぐらいのHDD
積んで、寝てる間にゲームをダウンロードできるようにしたらどうかな?
756名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:51:58 ID:Rda5BnFiO
>>412
井上敏樹
757名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:52:46 ID:YCKF7oyz0
>>752
5年後だよw
758名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:53:54 ID:BpSRzwot0
>>756
個人的に、あかほりさとる並に最悪なんだがw
759名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:54:36 ID:3cN6ZE6U0
>756
特撮オタしかしらんだろ…

五冬武史
760名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:55:53 ID:2fMfgcYCO
>>724
XPは神だし64bit版や鯖2003でもなけりゃ二万しねーだろ
4万って家電屋の値段か?

FDDなりと一緒に地図やドスパラで買えば15k程度だろうに…

Vistaは糞だが7年改良され続けたXPは神だぞ?
それこそ半端なドライバしかないLinuxを素人が使うよりはずっとな

知識も金もある奴が64bit環境整えるなら別だが
個人使用で至らない点なんてありゃしねーよ
まあ今時XPも満足に動かない糞PC使ってる奴もいねーだろうけどな
761名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:56:12 ID:wazYM3/J0
はわわわわ
762名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:56:19 ID:qdBZBPGw0
>>755
それMSだけじゃなくて、各社とも本音ではそうしたい。そうしたら流通や小売の中抜きができるからね。
ただ、それやったら流通や小売は一気に離反して売り場から商品の撤去始めちゃうからできない。
でもいつかはやるとおもうよ。
763名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:57:54 ID:948T9Aid0
XPってこれで神なのか(笑
764名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:58:00 ID:TvgeimbN0
>>760
今はXP homeなら10kくらいで買えるな

まあPS3はダメだとは思ってたが、これで完全に終わったな
765名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:59:02 ID:ucqz52px0
最近のRPGは酔うからできない
FFもMGSもバイオも無理
766名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:00:07 ID:q4t/0/r10
>>765
MGSとバイオはRPGじゃないよ
767名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:00:23 ID:e94PrdNy0
Windowsって世界一複雑で多機能なOSなんだら数万円なら安い。
768名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:00:24 ID:3ku22ZuO0
>>748
てことは、PS3版は海外含めて20万しか売れないって言ってんの?
んナ馬鹿な話があるか。スクエニのブランド力なら、経費含めても
利益が出る位は売れるだろ。箱独占は、FF13マルチ化の理由とも矛盾するし
単純に、利益以上の金積まれて、スクエニがそれになびいたんだろ
769名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:00:25 ID:948T9Aid0
海外でFF楽しみにしてる奴がそういるともおもえん
770名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:01:34 ID:EitrAMzQ0
           /PS3\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     / FF13 \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        2006年12月○日 最後に、最高の友と共に
771名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:01:46 ID:2fMfgcYCO
>>763
少なくとも2000やMe、98R2を有り難がってる糞達よりは快適なPCライフは送れるぜ?
未だにアップデートされ続けてるし対応アプリケーションの数は歴代最多だからな
772名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:02:26 ID:q4t/0/r10
>>767
正直、対応ソフトの豊富さ故に使ってるが、
機能自体はlinuxと比較してもそこまでいいものではないです…
773名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:02:31 ID:NT+oE1Ig0
>>769
FF12、海外で300万売れてるんすよ。
774名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:03:09 ID:mtprTAhQ0
>>768
それは国内の話だわ

倍売れたとしても市場自体が小さいから
どう考えてもそれ以上の差がつく
さらにロイヤリティの値段が倍

となると企業として選ぶ道は自ずときまってくるでしょ
775名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:04:11 ID:HQ2VuNze0
Windowsなんて誰が使うんだよ
日本にはVAIOっていうOSがあるんだから
776名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:04:56 ID:2fMfgcYCO
>>772
Linuxは最新のビデオカードやゲームが動かないんすよ
データベースやらネットワーク管理にゃいいんすけど、
マルチメディアコンテンツやゲーム、最新ビデオアクセラレータなカードって
ほぼ全部WIN、よくてMACも対応くらいなのよね

だからゲーマーならXP、これは常識。
777名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:05:04 ID:fv1s+RZy0
なぁ〜に、まだプレステ3にはバンピートロット2がある。

個人的には、ぜひマルチ化して欲しい一本だ。
778774:2008/07/15(火) 16:05:19 ID:mtprTAhQ0
どう考えても(他で)それ以上の差がつく
779名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:05:29 ID:vE9rvz+P0
>>775
VAIOって他のPCに比べてワンランク上だよね

値段が
780名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:05:32 ID:bKQriu+u0
ゲハ厨ってひどいなぁ・・・
どんな奴か顔見てみたいなぁ
781名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:06:30 ID:qdBZBPGw0
>>768
ま、そんなに自分の持論に自信あるならスクエニの株買って、いわゆる物言う株主に
なってPS3路線拡大を主張すればいいよw
782名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:06:34 ID:fDl+2PML0
>>763
神とは思わんけど他がそれ以下だからね。
783名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:07:00 ID:operuIsw0
Wiiが売れてる理由ってカンタンだよな。

ハイビジョンテレビがないと、箱もPS3も全然価値がない。
茶の間にあっても、子供部屋にハイデフのテレビがある家のほうが少ない。
そうすると、低画質のwiiが安くて良い。

一人一台ハイデフのテレビを持つ時代になれば、
wiiなんか売れないんだろうけどな。

784名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:07:09 ID:e94PrdNy0
ガンダム オペレーショントロイというのがやりたい。
PS3で出してくれよ。
785名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:07:16 ID:WnG/itYG0
ソニー「PS3はゲーム機じゃないの。家電なの、家電。君たちわかる?」
786名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:08:01 ID:3ku22ZuO0
>>774
どちらか片方を選ばなければならないって言うなら解るよ
でもそれだけでは、PS3で出さない理由にはならないと思うぞ
787名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:08:02 ID:q4t/0/r10
>>776
それはもちろんね。PCゲーするなら他に選択肢はない。
ただOS自体の出来はそんなに変わらんです。
PCゲームしない身としてはね。
788名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:08:02 ID:TvgeimbN0
企業として、PS3というプラットフォームに魅力がないからこうなっただけじゃない
変な宗教入ってる人は大変だねえ
789名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:09:19 ID:VFsZcPQP0
どうせ、一番最初にセーブするのに20分位かかったり
仲間が誰か死んだり、恋したりで感動巨編っぽくするんだろ
もうそういうのはいいんだよ
グラや音楽なんかが凄いのはけっこうだけど、ストーリーが大事なんだよ
いまだにDQ3を超えるRPGに俺は出会ったことがない
790名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:09:29 ID:e94PrdNy0
>>787
それはさすがに無知というものだろう。
791名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:10:21 ID:2fMfgcYCO
>>777
ああいったのはWiiに溢れそうなんだがな…
ノーモアヒーローズは楽しかったぜ
792名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:10:24 ID:TvgeimbN0
知り合いのmac持ちがゲームするためにXP入れてやがるな
793名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:10:29 ID:mtprTAhQ0
>>786
だからそれが利益にならないからじゃないの?って事
利益になるのなら出さない理由はないからな

で、スクエニのブランド力についてはおまいさん以上に
中の人がよくわかってるとおもうよ
794名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:10:39 ID:F4Y+RMHd0
もともとスクエニも360に唾をつけてはいた。初期に3Dシューティングゲーム出してるし。
PS3の不振で悩んでるところに、MSがロイヤリティ優遇の話を持ってきてそれに乗っただけだろう。
通常の15%を1年間限定で1%にするとかさ。

開発資金をMSが出したってのは眉唾。
795名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:10:55 ID:edemtMqa0
>>789
買わないんだからいいじゃん
796名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:10:57 ID:3ku22ZuO0
>>781
取りあえず、SONYよりは多くスクエニ株持たないとどうしようもないなw
ハードル高すぎるわw
797名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:11:15 ID:q4t/0/r10
>>790
まあ、WinとLinuxは目的に対して向き不向きも
あるんでこれ以上は踏み込まんとです。
798名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:13:45 ID:Y+e/6Kbj0
>>783
Wiiが売れてる理由

WiiスポーツやWiiFitができる唯一のハードだから
以上です
画質とかそんなもんはどうでもいいことです
799名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:14:17 ID:srSDMeOI0
FF13がマルチで出ることが問題じゃない
SCEが約束を守れなかったのが問題だ
800名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:15:40 ID:uCMGT4CS0
E3でキャッチした野村さんの表情
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader702101.jpg
801名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:16:06 ID:948T9Aid0
PS3はHOMEが出ればそれだけで遊べるんだけどな。
802名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:16:52 ID:P5tvgqsg0
>>789
最近のリメイク版ドラクエ3はスゲーぞ
http://124.154.181.53/upload/data/up12452.jpg
803名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:16:56 ID:nJNQlHak0
そういえばそのHOMEとやらはどうなったんだろう。
804名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:17:38 ID:rYm0Mo5w0
あれ、FF12って出てたっけ 記憶無いわ
805名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:18:06 ID:q4t/0/r10
>>803
今夜情報が出ると思うよ。
正直大して期待できないが…
806名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:18:23 ID:eQoakL1O0
というか、Wiiは多くがリビングに置かれているだろうから
HDTVと繋がってる数も一番多そうなんだけど
807名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:19:29 ID:I0OzpMWYO
12がやりこみ要素だけの糞シナリオだっただけに、あまり期待できない
808名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:20:04 ID:qdBZBPGw0
>>806
でもD4までしか出力せきませんが。
809名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:20:18 ID:lEQjUhjB0
箱●とPCは近いから開発が簡単という意見もあるけどさ、それならPCゲーム
オンリーで十分じゃね?常に最新ハードに更新し続けているから開発する側
にとってもよりチャレンジングなゲームを開発できるじゃん。
810名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:21:41 ID:A2bhL6RSO
>>783
VGAケーブル使ってPCモニタでやれば?
811名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:22:17 ID:TvgeimbN0
>>809
PCだけで発売してくれたほうが俺は楽だが、割れがな
812名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:22:28 ID:eQoakL1O0
>>808
いや別にそういうことを言ってるんじゃなくて
813名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:23:36 ID:YCKF7oyz0
>>809
誰もが最高の環境で遊べないから家庭用ゲームがある
それに廃人を対象としたゲームなんて売れるわけが無い
814名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:24:28 ID:jXoGr8+V0
日本はインターナショナル版で、あのFF13が箱○にも登場!って事になりそう。
815名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:24:46 ID:Y+e/6Kbj0
HD画質が出力できるテレビが普及すればHD機が勝つ、
って言ってるヤツがまだいるのか
その時はブルーレイもDVDより普及してるのかな
816名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:24:50 ID:e94PrdNy0
任天堂のハードは任天堂のゲームばかり売れるよな。
817名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:28:42 ID:tTloEXOq0
>>815
普及がいつになるかは知らんが、HD DVDの存在をぶっ潰したことで
使命は既に果たしていると思う
818名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:30:37 ID:edemtMqa0
>>806
PS3や箱はリビングには置けないからな
一人暮らしかよほどのオタク一家でもなけりゃ
819名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:33:10 ID:agLI47mq0
死ぬときは一緒だぜ・・・
        MGS | |FF13
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""



             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
       """"""""""""""
http://www.pinknotora.net/
820名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:35:02 ID:qdBZBPGw0
E3前
           /SCE\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /スクエニ\
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
E3後
               ↓
                                  MS
     SCE                          / ̄ ̄\
   ./ ノヽ\               スクエニ  /-  ー  \
    ;| (○)(○|:             / ̄ ̄ ̄\(● ) (● )  .|
   :|ヽ (_人_)/;            /─    ─  (_人__)     |
.   :| |. ⌒ .|;           / (● ) (● ) |i  i´      |
    :h   /;           |   (__人__)   i ⌒'       |
     :|  /;            \   `⌒ ´     ヽ      ノ
    / く             ▼/ ̄      ̄ ̄)      ヽ____
   ;|  i i           〃(⊥) ´/     / ̄/ / ∬   i |   〃 ⌒i
   ;|ミ | |       __i /⌒\./     /   し' ヽ旦⊂二/__|;;;;;;;;;;i
821名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:36:36 ID:2fMfgcYCO
>>816
任天堂自身のソフトはPS2でミリオン売ってたモノと同等以上には面白いよ

任天堂はMSと同じく「ソフト屋が自力でプラットフォーム用意した」だけでハード屋じゃないからね。

基本的にソフトやコンテンツの力だけで食ってるだけあって
そのソフトはなかなかいい物が多い。
スクエニやコナミ、カプコンでもそうそう太刀打ち出来ない程にな。

だから信者が圧倒的に多いし、ソフト出せば売れる
ベストや完全版みたいなユーザーを馬鹿にした事もやらないから信頼もあるしな
822名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:39:41 ID:bBlv7J3l0
Wiiがおもしろいって言ってる奴って小学生?
それとも、還暦間近のオッサンかババア?
ママが、義務教育受けてるボクちゃんに買い与えるようなもんやっておもしろい?
823名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:41:00 ID:BfJOB7Wy0
GK唖然wwwwwww
824名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:42:37 ID:ACi7jLKl0
国内痴漢置いてけぼりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:42:48 ID:Y+e/6Kbj0
>>822
中学生乙
826名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:43:29 ID:tTloEXOq0
XBOX360販売数
0.62M Japan
11.84M America
7.08M Others

PS3販売数
2.25M Japan
5.21M America
6.38M Others

日本で売ることだけ考えたらXBOX360とマルチにする意味はほとんどない
海外を考えたらWiiと同じくらい売れてる360で出すのは当然
827名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:46:59 ID:rC+NNL240
箱ユーザーはPCユーザーとかぶるからな
潜在的なユーザー数は箱が↑だろw
PCしかもってないけど^^
828名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:47:08 ID:ACi7jLKl0
>>46
360も頭打ちだな
829名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:48:27 ID:zwJKwTIK0
>>1
ダライア・・・じゃなかった、ばぐ太か
830名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:48:51 ID:2fMfgcYCO
>>822
ワンダと巨像とか無双に比べたらゼルダのほうが
よっぽど作り込んでるし大人向けだと思うが…

毎回鬼畜難易度と腐女子向けのシナリオなファイアーエムブレムも
ヌルゲーなサモンナイトとかディスガイアよりは対象年齢高いだろうし

あとマリオって結構難しいぜ?ギャラクシーも100回は死んだな、
ワイルドアームズ2で隠しダンジョンを除けば三回しか全滅せず
アーマードコアシリーズでも10〜20回しか死なないでコンプしてる俺でもだ

あとスマブラはどう考えてもメルブラや青リロより上
萃夢想はVIPでずっと対戦してたがそれより明らかにスマブラXのほうが楽しいし
831名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:52:28 ID:tTloEXOq0
結局、任天堂のゲームやりたい人がWii買ってるという現状は
64のころとあんまり変わってない
832名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:52:30 ID:zSCsH6y50
>>25
>リメイク連発
駄目だこいつ、はやくなんとかしないと・・・
833名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:52:30 ID:4P/B032o0
>>828
まぁ毎年売れてない時期だからな。北米は8月からだよ

参考:

2007年 米国月間ハード売上(NPD)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K

年間  3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K

2008年 米国月間ハード売上(NPD)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   264K  251K  230K  230K  269K  274K
*2月   352K  588K  243K  255K  281K  432K
*3月   216K  698K  297K  262K  257K  721K
*4月   124K  415K  193K  188K  187K  714K
*5月   132K  453K  182K  187K  209K  675K
年間   1088K. 2405K. 1145K. 1122K 1203K  2816K
累計 41990K 19956K 11635K 10240K 4447K 10186K
834名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:52:54 ID:Fh34BokO0
ゼルダとかマリオとか
意外とまぁまぁ難しいよな

買った人の半分はクリアできない位
835名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:53:16 ID:YCKF7oyz0
な、携帯だろ()笑
836名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:53:39 ID:zwJKwTIK0
>>822
一つを選択するしかない奴って哀れだねー
そのために自分が選べなかったものに執着しちゃうんだよね
837名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:57:57 ID:2fMfgcYCO
>>834
ゼルダ信者から1番人気の時オカは、買った奴らのうち半分は全道程の半分にすら到達出来なかったくらいだ
ファミ通に「難しすぎる」ってハガキが殺到したらしいし

スタッフも「難しくするのは簡単なんですよ、ただあんまりやりすぎたらユーザーがついて来れなくなるのでギリギリを狙ってますw」
と言うくらいだし
838名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:59:21 ID:zSCsH6y50
しかし、FFが来てもアイマスで腹の中(HDD)がパンパンで入らない悪寒。
839名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:00:57 ID:AFE3LEWO0
>>830
ワンダと無双をとかで括って話すってアホか
840名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:01:43 ID:eQoakL1O0
>>831
それでもここまで圧倒するってことは
他の会社のゲームに魅力がなくなったんだろうね
FF13ですらこれだもの
841名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:02:07 ID:tTloEXOq0
>>836
何でも任天堂のゲームで解決する>>830に言ってやってくれ
842名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:05:58 ID:s58wRd2u0
WiiのFF面白かったからちょっとFF見直した
13も買いたいがハードがなぁ
843名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:06:01 ID:Y+e/6Kbj0
ID:2fMfgcYCOは信者丸出しでキモい
844名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:06:49 ID:fB6LZ9mS0
>>843
PCゲーマーらしい
845名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:07:25 ID:2fMfgcYCO
>>839
アクションRPGとしてゼルダはかなり上位だぞと言いたかった
デュープリズムやワンダを超える物はゼルダしかないと俺は確信している
846名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:07:44 ID:SW+kPN9q0
マルチ商法は犯罪だぞ
847名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:08:10 ID:tChHPhnJ0
海外でマルチって恐ろしく日本人とは関係ない話だし
妊娠なんてさらにFF13とは関係ない9歳児ハード大好きっ子なのに
何で妊娠が大量に発生してるの?
848名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:09:25 ID:F4Y+RMHd0
盛り上がってるけど、FF13なんて世界累計でも800万本到達は無理なタイトル。
DSのスーマリの方がすごい。もうすぎ1500万本だぞ。
849名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:09:33 ID:toS2pfZb0
オラオラチンポチンポセイヤ!360!360!
850名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:10:03 ID:3Ff3vwQT0
てか、Xbox360って日本じゃあまり売れてないぞ?
海外にも出すのなら、PS3なんざ足元にも及ばないからXbox360で出した方が正解だけどさ
851名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:11:40 ID:2fMfgcYCO
>>843
今世代の据置はWiiと>>196で行くつもりだが…

あと任天堂だけに肩入れしてるつもりはないが、
オブリビオン並に楽しいソフト作ってんのが
今は任天堂とカプコンくらいしかないから
どうしてもそっち寄りになってしまうんだよね。
COD4やHL2シリーズくらいの神ゲーをガンガン作ってくれるなら360でもPS3でも欲しくなるが
ぶっちゃけPCとWiiだけで満足しちゃうからさ。
852名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:11:48 ID:tTloEXOq0
>>850
最近のFFは日本より海外でのほうが多く売れてるよ
853名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:11:50 ID:HWtV+R2r0
残飯マルチも食わせてもらえない国内痴漢ワロタw
854名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:11:52 ID:2RLQkVnh0
>>850
海外っていうか、アメリカな
855名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:12:30 ID:3Ff3vwQT0
あ〜・・・欧米での話しか
そりゃXBOX360で出すしかないよな(北米ではWiiとXbox360が勢力を二分してる)
856名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:14:23 ID:s58wRd2u0
日本では出ない予定

にしがみ付くしかない状況w
この先が楽しみだ
857名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:15:22 ID:Y74fPUM80
これでXbox360を買う人が情報弱者でしょ
858名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:15:53 ID:F4Y+RMHd0
日本で出ないどころか、本体同梱版も出るに1000ペリカ
859名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:16:32 ID:lIm34BJT0
>>856
Xbox360を買って在日デビューですよ
860名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:16:54 ID:d1KD4Xjq0
やっぱ野村FFの注目度は凄いな。
人気ランキングの上位も、アニメは宮崎駿作品、ゲームは野村FFだらけだもんね。
861名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:17:20 ID:Fq52Yps20
4GamerでPC版がもしかしたら出るかもしれないと書いていたが
RPGをやらない俺としては別にPCででなくていいやって感じ
862名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:18:44 ID:s58wRd2u0
>>859
360もPS3も持ってないからどっちかは買ってもいいなぁ
どっちもどんなゲーム出てるのかよく知らないけど
863名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:19:15 ID:4P/B032o0
スクエニが気合入れて宣伝し始めたな

ラスレム、SO4CM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3970516
864名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:21:31 ID:3Ff3vwQT0
Xbox360は有名タイトルになればなるほど購買層がPCゲーマー層と被ってる場合が多い。
PCゲーマーから見れば、ハイエンドPCの廉価版であるXbox360にはあまり価値を見出せないのが常。

>>862
PS3は興味がないので知らないが、Xbox360の基本は洋ゲーだな。
名作もそれなりにあるけど一人称・三人称視点のアクション(FPS・TPS)が多いので、日本人にはあまり向かないかも知れない。
俺のような一部の酔狂な日本人は、PCで慣れちゃってるからパッドでFPSやTPSをやるのにちょっとキツイ。
MODも使えないしね。
865名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:21:32 ID:4P/B032o0
ちなみに >>863 は今日から。>>1に合わせたのかなw
866名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:22:15 ID:QlyITHOn0
スクエニがソニーに噛み付いたとか言ってる人いるけど、
実際PS3だけじゃ元取れずに真っ赤っかです><ってだけだろ?
ハードが売れないPS3が悪いだろうJK
867名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:23:36 ID:Hj23vJt40
酷暑の渋滞道路でエアコンフル稼働させてバッテリー上がり
極寒の田舎道でエアコンフル稼働させてバッテリー上がり
遠出には覚悟がいるよ電気自動車は
868名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:23:46 ID:s58wRd2u0
>>864
うん
友達に「面白いよ」って勧められた360のゲームは全部そんなの(FPS)だった
正直、あれは馴染めないわ
869名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:24:39 ID:JK6TZavXO
>>857
くやしいのぅwくやしいのぅw
870名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:25:15 ID:ulXuST840
FFなんぞいらんから、IL-U移植しろやああああああ
871名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:26:32 ID:aSH2dhLX0
>>840
国内ゲームはグラだけで内容のないゲームが増えたからね。
続編やら完全版商法ばっかだし。

海外ゲームは実は良作多いんだけど、
国内ユーザーは海外ゲーってだけで食わず嫌いするから
ローカライズされる量も少なくて、さらなる悪循環に陥ると。
872名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:27:19 ID:2fMfgcYCO
>>864
MODは当てるのも楽しいが、職人や職人の持ってるコミュニティも、
その作品好きな奴らが集まってて楽しいよな
あぷろだから無機質に集めるのもいいが情報交換しながらいろいろやってみるのも楽しい。
873名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:28:13 ID:Hj23vJt40
>>867gbk
植松FFじゃないからもうどうでも良い
874名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:28:47 ID:e4DnQEBi0
>>841
>>830はアーマードコアとかもやってんじゃん・・
875名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:29:08 ID:3SJzwYmS0

FFもこのリストに載るとはwww

PS3独占です
  ↓
日本でも後発マルチ ←VF5、ガ無双
  ↓
海外ではマルチ同発 ←FF13
  ↓
日本でもマルチ同発 ←DMC4、CoD4、GTA4(箱○のみ独占DLCあり)
  ↓
マルチで箱○先行にするわ ←ラスレム、アサクリ
  ↓
PS3版は後発マルチ ←ロスプラ(直後にロスコロ発売)、バイオショック、eM
  ↓
PS3版だけPSNに後発マルチ ←フェイタルイナーシャ
  ↓
PS3版発売中止 ←美塊魂、フロントラインFoW、WWE07
876名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:32:19 ID:a1qdvtIoO
バンダイナムコ、ギャラガ最新作「Galaga Legions」発表

15日、バンダイナムコ及びマイクロソフトは共同で記者会見を行い
「Galaga Legions」を発表した。

「Galaga Legions」は、ナムコが1981年に発売した「ギャラガ」シリー
ズの最新作。1987年に発売された続編「ギャラガ'88」から実に21年の
時を経て、最新技術でよみがえることとなった。

「Galaga Legions」は、Xbox Live!アーケードでの配信を予定している。

画像
http://bp0.blogger.com/_5Zjt0D3t51U/SHxQcDDKkCI/AAAAAAAAAFU/OlvRF4pYf5Q/s1600-h/ilmreport_briefing01_11.jpg

ソース
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/galaga-legions.html
877名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:32:54 ID:F4Y+RMHd0
日本人にFPSは合わない。TPSなら問題ない。バイオ4もTPSだし。
オプションでTPS切り替えできるようにすべきだな。視点動かすだけなので手間もかからない。
オンライン対戦だと不公平なので、ハンデはつける。

COD4とかバイオショックとか遊びたいんだけどね、酔うので無理っす。
878名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:33:27 ID:s58wRd2u0
>>875
やめてあげて
国内ではPS3独占が最後の抵抗なんだから・・・
嫌な先例は見せないで
879名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:34:00 ID:2RLQkVnh0
>>871
俺も食わず嫌いの一人だから純粋に聞きたいんだけど、海外の良作って、例えば?
グラゲーって、正直、海外の印象の方が強いんだけど
880名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:34:20 ID:tTloEXOq0
そういやCivシリーズの最新作もPS3、XBOXのマルチだったな
WiiじゃなくDSでも出すみたいだがw
881名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:35:15 ID:4P/B032o0
>>877
TPS/FPS切り替えできるのにGRAWとか有るけど、もっと増えて欲しいよね。
882名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:35:15 ID:3Ff3vwQT0
>>866
北米の話だから北米市場前提で話をするが、
北米の勢力は、Xbox360とWiiが拮抗して、PS3がダントツ最下位。
(Xbox360 + Wii)÷4=PS3の販売台数。
つまり、どちらか一方の半分しか売れてないんだよ。
当然と言えば当然の流れ。

>>868
まあ、そこがネックなんだよね。
慣れると面白いけど、日本じゃ万人受けするジャンルじゃないからね。
あと3D酔いする人も居る。

>>872
だな。
ユーザーの要望や先輩製作者の手直しやアドバイスとか、中々よい暇潰しになるね。
883名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:35:53 ID:48EY3oON0
FPSが大好きな俺にはゴミ箱は最高のハード
884名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:38:24 ID:GaudzowO0
>>314が真理
和田は経営者としては一流だがクリエイターとしては3流だったってことだ
885名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:40:03 ID:4P/B032o0
2008/06/05時点だけど

【XBOX360】
和ゲー:79本
洋ゲー:79本

【PS3】
和ゲー:43本
洋ゲー:49本

洋ゲー率が高いのはPS3
886名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:40:56 ID:h/X7ZuyQ0
欧州では箱とPS3の勢力はどうなってんだろうね。
MS嫌いというか、警戒感を持ってる土地柄だと思ったけど。
887名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:41:06 ID:JK6TZavXO
FPS以外の洋&和ゲーもPS3より断然豊富なラインナップだからな
PS3買う理由が見当たらん
888名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:42:30 ID:2RLQkVnh0
>>882
一応補足しておくと、Wiiの売上ペースは驚異的。
1年分のリードはもう抜かれた。このまま行けば、来年中には1000万台以上の差が出るかもしれないらしい。
889名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:42:52 ID:wGDeIZQ00
ここ数年はCOD4以上の神ゲーに出会ってない
890名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:43:00 ID:s58wRd2u0
PS3でも箱でもいいからシムシティでないかな

>>871
俺も聞きたいかも
良作

>>882
何かもっと色んなゲームがあればいいんだけどね
あんなのばっかりだからなぁ
891名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:43:08 ID:6yUz0xIV0
もうFFシリーズにはうんざり。
892名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:43:19 ID:tTloEXOq0
>>887
XBOXのゲームは、向こうで売れてるソフトですら
日本にローカライズされないことがあるという欠点がある
893名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:44:07 ID:3Ff3vwQT0
>>879
横だが、
Civilization (RTS)
Call of Duty (FPS)
Grand theft Auto (TPS)
The Elder Scrolls (FPS・TPSのRPG)

日本で言えば、ドラクエやFF並みの知名度を持つゲームしか知らないけど、どれも名作の域。
ただ、日本で言うストーリーでの名作は皆無に等しい。
どれもゲーム性を重視してる名作。
ここが洋ゲーが普及しない原因だと俺は思ってる。
894游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 17:44:25 ID:X+upPxaq0
>>879
あつまれ!ピニャータ
895名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:45:17 ID:4P/B032o0
>>892
PS3のゲームは前作がそれなりの売上でも中止されてしまうと言う
てか、ファーストが中止してるからな

SCEヨーロッパが2タイトルの制作中止を発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212620561/
896名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:46:13 ID:TvgeimbN0
STGとACTとRPG目当てで箱○もってて、FPSはPCでしかやらない俺は異端か
Wiiも持ってるがね
897名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:48:28 ID:s58wRd2u0
俺のWiiはバーチャルコンソール専用機になってる
898名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:48:43 ID:gMAlipUp0
今後、XBOX360で発売される有力な国産RPG

テイルズ・オブ・ヴェスペリア (バンダイナムコ)
インフィニット・アンディスカバリー (トライエース)
ラストレムナント (スクウェアエニックス)
スターオーシャン4 (トライエース)
ファイナルファンタジー13 (スクウェアエニックス)


もう勝負有りだろ、これ
899名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:48:50 ID:3SJzwYmS0
これってFFの事だったの?

SCE平井氏:「PS3専用タイトルの獲得は困難」 3本目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215560406/
900名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:50:19 ID:7roq3XqOO
>>884
和田ってクリエイタなの?
経歴では
東大→野村證券→スクエニ
901名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:51:31 ID:a3tjnUtN0
>>898
日本サードメーカーは日本でも海外でも自爆でしょ
902名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:52:42 ID:x9WL03AP0
>>900
リメイク商法の和田で有名です
903名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:52:56 ID:JKUD8wGMO
PS3ざまあwwww
904名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:53:21 ID:qdBZBPGw0

E3前
           /SCE\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /スクエニ\
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

               ↓
E3後                              MS
     SCE                          / ̄ ̄\
   ./ ノヽ\               スクエニ  /-  ー  \
    ;| (○)(○|:             / ̄ ̄ ̄\(● ) (● )  .|
   :|ヽ (_人_)/;            /─    ─  (_人__)     |
.   :| |. ⌒ .|;           / (● ) (● ) |i  i´      |
    :h   /;           |   (__人__)   i ⌒'       |
     :|  /;            \   `⌒ ´     ヽ      ノ
    / く             ▼/ ̄      ̄ ̄)      ヽ____
   ;|  i i           〃(⊥) ´/     / ̄/ / ∬   i |   〃 ⌒i
   ;|ミ | |       __i /⌒\./     /   し' ヽ旦⊂二/__|;;;;;;;;;;i
905名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:53:28 ID:3Ff3vwQT0
TES4 Oblivionは面白かったなぁ…
今のままでも十分名作の域だけど、もうちょっと自由度が高ければ、史上最高の名作だったね。
PC版なら大型MODを導入して色々調整すると神ゲー化するが・・・

>>889
CoD4の演出は凄かったな…
24の演出家だが脚本家を使ってるからかも知れんが、洋ゲーにしては珍しくストーリー性は高かった。
ただ、一本道感が拭えないとの、敵の行動パターンや出現場所が固定されてるのが痛かった。
何度かやってるとどこから敵が出てくるのか分かってしまうのがなぁ…
906名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:54:42 ID:aSH2dhLX0
>>879
良作でパッと浮かぶのは、HALOとかCall of Dutyとかのシリーズかな。
どっちもFPSだけど。
RPGではオブリビオンはかなり自由度が高くて名作だと思う。
どれも日本版が出てるゲームだけどね。

あと確かにグラが綺麗なのは海外のほうだよ。

俺の言ってるのは「内容は退化してグラだけは昔に比べて進化したゲーム」って意味。
FFなんかもそうだけどSFC時代までのほうがゲーム性は高いでしょ。
大抵のゲームが残念ながらそういう道を歩んでしまっているって話。
907名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:57:10 ID:tTloEXOq0
何故、世界最高のアクションゲームと言われている
ゴッドオブウォーの名前が出ていないのかと
908游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 17:59:31 ID:X+upPxaq0
>>905
>何度かやってるとどこから敵が出てくるのか分かってしまう
これはしょうがない
逆に考えるんだ おぼえゲーだからやり込めると考えるんだ
909名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:01:33 ID:ojDqi0Kg0
野村ファンタジー
910名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:02:35 ID:bt3epyCD0
スクウェアが最初に出した360オリジナルゲーム「プロジェクトシルフィード」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21090

一言で言えば宇宙無双
911名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:02:42 ID:2OPkBaLC0
xbox凄いことになってきたな・・ロープレもSTGも洋ゲーもギャルゲーも全てが集まってきてる
初代xboxの失敗からちゃんと学んでるなMSは
何よりも開発環境が群を抜いていいらしいな
独占で出せば赤字になっても最低保証金を出してくれるとか
機材も安いわ開発は容易だわ技術者もサードに派遣するわでサポートがハンパじゃねえわ
912名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:03:59 ID:e4DnQEBi0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/
北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。


完全否定
さてどうなることやら。これだけ言って日本でもでますとか流石に馬鹿にしすぎだからな
913名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:04:07 ID:nwDMC7/l0
PS3はみんなの思い出の中で生き続ける

そう・・・永遠に・・・・・・・



                     True End
914名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:04:20 ID:gRroFQ7E0
世界的ですもんね
915名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:04:58 ID:2RLQkVnh0
>>889
>>893
>>894
> Civilization (RTS)
> Call of Duty 4 (FPS)
> Grand theft Auto (TPS)
> The Elder Scrolls (FPS・TPSのRPG)
> あつまれ!ピニャータ

一応、Call of Duty 4 (FPS)からやってみる。
今、限定版お得パックみたいなのが出てるみたいだし。
916名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:05:08 ID:zSCsH6y50
     |┃三        / ̄\
     |┃          |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃         __|__
     |┃  ノ//   ./:::\:::/:::\
     |┃三    / <●>::::::<●> \  Wiiは誰のおかげで売れたとおもってるんだ!!
     |┃    /   (__人__)    \  
     |┃     |       l;;;;;;;l      |
     |┃三   \      l;;;;;;;l     /
     |┃三   / ̄ ̄ヽ`ー'ノ ̄ ̄ ̄\
917名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:06:34 ID:tTloEXOq0
>>916
オプーナさんは、売れてるハードで出せばなんとかなる、
みたいな発想で生み出されたソフトの代表例だな。w
918名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:06:47 ID:nc2mMZQw0
ロマサガやりてーーーー
919名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:08:41 ID:nwDMC7/l0
>>912
今回は出ないと思う
ズルズルと関係続けるんじゃなくて、ケジメとして最後の置き土産って感じで縁を切るために約束を守るんじゃないか?
そこからはスクエニは360中心で行くんじゃないかと思うな
920名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:08:53 ID:s58wRd2u0
>>911
売れなきゃ終わる

みたいな切羽詰った感じが無いからなのか
余裕を感じるね 360って
921名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:08:53 ID:GGuZFGes0
英語が分かれば洋ゲーもおもしろいんだろなあ
922名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:08:55 ID:3Ff3vwQT0
>>915
難易はHardendをオススメだ。
一応買う前に、ニコニコ動画で「テクテク従軍記」っていう動画を2〜3話見ることをオススメする。
肌に合ったと思ったら買いだよ。
923名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:09:05 ID:iSBHdfdPO
先ずはFF12をクリアしないとな。
余りやる気にならないからあと一年はかかりそうだが。

924名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:10:02 ID:8gosO4bC0
もう興味ないしどうでもいいよ
カルドセプトをマルチプレイできるだけで十分
925名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:10:37 ID:qdBZBPGw0
>>916
オリゴのおかげ......
926名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:13:08 ID:e4DnQEBi0
>>919
俺も流石にないと思う。ここまで言うにからにはね。
これで裏切るとか流石に国内PS3ユーザーを馬鹿にしすぎだからな
927名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:15:11 ID:S05bq4bF0
>>926
和田だし
十分馬鹿にしてるよ
928名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:15:19 ID:2C7GtG/90
まじっすかー
929名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:15:40 ID:/G+uJXIY0
FFなんてキラーソフトとか言われてたけど
実際のプレイ映像がないじゃん
それじゃあプレステ3は売れんわな。
930名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:16:29 ID:8gosO4bC0
>>915
Civilizationはリアルタイムシミュレーションじゃないよ
普通にターン制のシミュレーションです、すなわち神
931名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:17:05 ID:cJbgOn9s0
頭がまともな人はこんなスレ見ないほうがいいですよ
キチガイがうつりますよ
932名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:18:14 ID:GaudzowO0
>>898
とりあえず一番上のRPGはほぼ爆死するだろ
一番普及してるDSですらあんだけ爆死したしな
933名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:18:27 ID:O0BN607x0
PS3の開発負荷が半端無い

マルチだとして360が20万本売ったとしたら
同等の利益だすには

20万本x3〜4(移植スタジオ)x2.1(ロイヤリティ)x2〜4(工期)
=252万〜672万本

ソースは海外サイトだが
バイオショックをPS3に移植するに当たりスタジオ4つだか3つ投入。
そのうち一つはダークセクター移植したスタジオが参加している。

ロイヤリティは日経なんとかで
PS3 15%
360 7%

工期は色々なソフトハウスがインタビューで答えてる。
934名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:20:02 ID:AtvbPmlx0
PS3





        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
935名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:20:03 ID:s58wRd2u0
国内で出ないとしたら政治的な理由からなんだろうなぁ

出せば売れるだろうからスクエニは出したいだろうし
936名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:20:30 ID:oD21FGDX0
今でもDCを一番愛用してるから
正直どーでもいい
937名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:21:29 ID:/voy3JtJ0
「アフリカ」をジンバブエが舞台のGTAゲーにすればPS3の切り札に!!!
938名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:21:38 ID:2RLQkVnh0
>>906
FFはその代表例だしね
オブリなんかはその進化に値するんだろうね、ググった限りでは。

国産でいえば、「戦場のヴァルキュリア」や「ウイイレプレイメーカー」なんかは評価していいと思うけど。
「ゲーム性の進化」という意味でなら。
まあ、これしか見当たらないが
939名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:23:23 ID:a1qdvtIoO
バンダイナムコ、ギャラガ最新作「Galaga Legions」発表

15日、バンダイナムコ及びマイクロソフトは共同で記者会見を行い
「Galaga Legions」を発表した。

「Galaga Legions」は、ナムコが1981年に発売した「ギャラガ」シリー
ズの最新作。1987年に発売された続編「ギャラガ'88」から実に21年の
時を経て、最新技術でよみがえることとなった。

「Galaga Legions」は、Xbox Live!アーケードでの配信を予定している。

画像
http://bp0.blogger.com/_5Zjt0D3t51U/SHxQcDDKkCI/AAAAAAAAAFU/OlvRF4pYf5Q/s1600-h/ilmreport_briefing01_11.jpg

ソース
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/galaga-legions.html
940名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:23:43 ID:lhQEJC7l0
アフリカは全てをひっくり返す
941名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:29:07 ID:HqKJj4Z90
>>906>>936
それは誤認
やってないやつがイメージで
「FFはゲーム性がないムービーゲー」だと思ってるだけ

PS・PS2時代によくあった、FFまがいのムービーゲーが劣化内容なわけで
FFのゲーム性は少なくとも「劣化」はしてないな。
942名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:29:47 ID:qdBZBPGw0
>>933
>ロイヤリティは日経なんとかで
>PS3 15%
>360 7%

それがホントだとしたらクタはとんでもない嘘つきだな。↓がPCWATCHの記事だが、
そこではハードはハードの販売価格でコスト吸収をしてロイヤリティには乗せてないと
言ってるのに、なんでMSとそんなに差があるのかと。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm

い。

[Q] ロイヤリティモデルを取っているが。

[久夛良木氏] ロイヤリティについても勘違いをしているかもしれないが、僕らの場合は、下手をする
と雑誌を印刷するより安い。それから、少なくともSCEグループはソフトの価格にリンクした体系に
なっていて、一律ではない。

 ロイヤリティにも理由がある。今だとMPEG-2のパテントプールに対する支払が多い。つまり、他社
に対して払うロイヤリティなど、IPのカタチが変わったものと思って欲しい。例え、ソニーグループの
クロスライセンスで(ロイヤリティフリーで)使っている技術でも、その(クロスライセンスの)分、グループ
として相当のR&D出資をしている。それに対して、償却する必要がある。
943名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:31:11 ID:YCKF7oyz0
>>939
糞ゲー呼ばわりされそうだな
944名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:35:01 ID:qdBZBPGw0
>>943
往々にしてグラフィックとかは綺麗で、それを信じて買って見事に裏切られたときに
糞ゲーだーーー!って認識になる。これはそういうのとは違うよね。むしろ逆かと。
945名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:37:36 ID:YyHWKzk90
スクエニの裏切りは毎回半端無いのね
946名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:38:46 ID:8gosO4bC0
E3 総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1052425099/

5年越しのE3スレもつかってよ
947名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:39:32 ID:yd6cdjMk0
【XBOX360】キラーソフト4本

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3967886
948名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:40:40 ID:LpiQhvi60
何かマルチで動くエンジンを作ってたんだよな確か。
949名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:41:20 ID:geL0ld0vO
>>906
PS2の時もそう言うやつがいたよ
950名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:42:49 ID:KgZotlwX0
PS2で出せよ
951名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:44:30 ID:1ZIsGHY+0
はわわで抽出して3件もヒットしたことに驚いた
952名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:45:22 ID:AtvbPmlx0
433 名無しさん必死だな sage ▼ 2008/07/15(火) 09:44:12 ID:X/+U0DLD0 [2回目]
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
953名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:46:54 ID:qdBZBPGw0
>>879
車ゲーだとForza2がすごい。挙動がリアルだし、収録されてる車種もサーキットも半端じゃなく多い。
GT5Pより半年以上前にでてるのに完成度は全然上。
954游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 18:49:30 ID:X+upPxaq0
今のところ国内は箱○版無いって事だけど、あれだろ?
アジア版で日本語表示可能とか、そんなんだろ?
955名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:50:37 ID:YCKF7oyz0
>>898
これらがコケたらハード云々ではなく国産RPGというジャンルの死亡と同意義だね
どれも期待してないけどw
956名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:51:51 ID:vE9rvz+P0
あれだけマルチはないって言っちゃったから

日本ではマルチじゃないよ

って状態にしてごまかすつもりなのかもな
957名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:51:55 ID:BpSRzwot0
おまえら知らないかもしれんから一応

ロックマンの新作、ロックマン9がファミコンで出ます、マジで。
958名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:52:06 ID:dy105Mb50
>>948
野村組がマルチプラットフォーム用のエンジン作ってましたが全然ものにならず
全てを破棄してFF11の田中Pが陣頭指揮して作り直しました
この■内での勢力関係が今回のことに繋がってる可能性もあるやもしれない
959名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:54:47 ID:qdBZBPGw0
>>954
多分出さないといってる理由は、SCEが4月にスクエニからの資本を引き上げたんだけど、
また戻ってきて欲しいという未練があるからだとおもう。
ただ、SCEの台所事情からしてもどることは無いだろうから、あきらめがついたら日本語版
だしますと発表すると思う。
960名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:55:09 ID:bUZR+VqwO
>>952
全部糞ニーに言わされてたちゃうんかとw
961名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:56:15 ID:UwvN6NaK0
日本発のソフトウェアで世界に通用するのはゲームぐらいだったのに、
その利益もロイヤリティという形でMSに吸い上げられていくわけで。

日本語IMEの開発を中国で行わせるようなMSだけは絶対に勝たせてはいけなかったのに。

これでゲームも終わったな。国産メーカーがバタバタ潰れて洋ゲーが氾濫することになるだろう。
残るのはせいぜい糞オタ向けのキャラゲーぐらい。それも米国発にどんどん置き換わっていくだろうな。

同じ土俵で勝負したらダメだというのに・・・。
962名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:56:51 ID:GaudzowO0
.>>957
しってるよ、それも海外じゃマルチなんだろ
国内でモマルチでだしゃいいのに
まあRPGじゃないから英語でも平気だけどな
963名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:57:19 ID:SW+kPN9q0
>>950
PS2で出した方が売れると思うけどなあ…
でももう買わないけど
964名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 18:57:28 ID:GZzH1QP40
>>961
SCEはゲームメーカーにロイヤリティの減額を要求されて
拒否したという過去をもつんだが
965游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/15(火) 19:02:29 ID:X+upPxaq0
>>961
国産、海外産にこだわらず
ユーザーもベンダーも、より都合の良いハードを選ぶべきだ

国粋主義者が出る幕は無いよw
966名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:06:03 ID:JK6TZavXO
PS3でFF13の日本語版作って、欧米向けに360版も作ってるのに360の日本語版を発売しないわけがない
一万本しか売れなくても利益出るだろ
まあ俺はFF13なんかよりフェイブル2の方が楽しみだから出なくてもいいけど
967名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:09:36 ID:AtvbPmlx0
>>956
それは無理がある
968名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:20:26 ID:Oqc5D9Mz0
>>955
国産RPGが潰れたら嬉しい
日本のゲームが衰退した原因が「大作RPG」
969名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:21:12 ID:I4REKaqs0
何か一部のハード狂儲によるスクエニ憎しな発言が凄えなw
970名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:22:30 ID:GaudzowO0
>>968
原因は
大作RPG作った会社の「社長」
だろ
971名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:22:53 ID:Oqc5D9Mz0
>>961
ATOKでOK
MSのIMEは誤変換しか無理
972名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:23:22 ID:O0BN607x0
>>961
ロイヤリティ払っても利益が日本のソフトハウスに残るならいいじゃない。
PS3と共倒れになったらそれこそ洋ゲーだらけだよ?

PS3というかSCEはWW2の日本だ
PS1・2時代に良い思いして使えない大艦巨砲を築いた。
良作は次々に陳腐化、クリエータ飼い殺し。(バンザイアタック)

MSもWW2と同じ
圧倒的な開発支援部隊派遣
工期短縮で次々と新兵器
973名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:41:08 ID:Tqeq3nv00
>>972
>PS3というかSCEはWW2の日本だ
>PS1・2時代に良い思いして使えない大艦巨砲を築いた。
これ言い得て妙だわw
この落とし子とも言える作品がMGS4だと思う
あんな糞ゲームの開発費に80億もかかってんだぜ
974名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:42:37 ID:AtvbPmlx0
>>973
ほんとアフォだよな
975名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:43:22 ID:/G/d/Jiv0
PS3 最後の希望 FFにも見放されてワロタ

こりゃガチでこれからPS3の目玉無くなるなwwww

リアル痴漢戦士GK ざまぁwwwwwwww
あれ?後はPS3の注目タイトルは・・?

ヽ(^o^)丿
976名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:47:31 ID:AtvbPmlx0
>>975
アフリカだけ(笑)
977名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:48:37 ID:dy105Mb50
>>975
アクアプラスが傍についてるよ!
978名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:51:50 ID:GGuZFGes0
>>975
龍が如く3があるじゃないか
979名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:58:27 ID:wQGKR+GX0
SONYは先行投資ケチり過ぎ。PSブランドでの怠慢がこんな状態招いてるだけだ。
対し箱陣営は過去の失敗があっただけに、初期投資をケチらず突っ込んだのが
いい効果ってか独占結ぶのに、金めちゃめちゃ投資してるんだろ。

スクエア売国奴とか言ってるけど、お前らがスクエアの経営陣なら、過去のスクエアが
実績出す前なら、SONY「うちでソフト使ってあげないよ??」
ってカードもSONYはもってただろうが、今や箱があるしスクエアの実績がある以上もはやSONYに
このカードは存在しない。また利潤を最大にするのが経営陣の株主に対する責任でもあるから
箱でFF出すのも納得できる。
980名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:59:46 ID:AtvbPmlx0
スクウェア・エニックス 前日比 3,250 +160(+5.18%)

ソニー 前日比 4,260 -60(-1.39%)


これはもうだめかもわからんね・・・
981名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:02:27 ID:s58wRd2u0
>>978
何でか知らんけどセガは物凄くPS3に肩入れしてるみたいだね
982名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:03:36 ID:dy105Mb50
セガは負けるものの味方だ
983名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:04:53 ID:7kv3r9md0
うーん、これはそろそろ箱を買うべきか・・・
日本ではFF出ないけど、いろいろ弾みがつきそうだ。
8月にアメリカで発売されるHDD3倍増量のXBOXって
日本ではいつ発売なの?
984名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:05:24 ID:I4REKaqs0
>>982
ACにおけるガンダムかよw
985名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:05:37 ID:5knNyQNX0
>>981
セガは異常な程、先が見通せない会社だよw
アイディアはあるんだけどね、あの会社
986名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:06:19 ID:yJqj/lIwO
スクエア?スクエア?何だろう?
987名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:06:31 ID:dy105Mb50
>>983
出るかどうか不明だがでるなら9〜10月頃じゃね?
たぶんハードディスク別売り出すだけだと思うが
988名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:09:11 ID:ZWpIozbY0
日本人なんだから日本のメーカー応援しようよ…
989名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:09:57 ID:s58wRd2u0
>>985
何が凄いってアイデアだけで生き残ってるから凄い

セガ終わった→凄いげーむで盛り返し→糞調整、続編で自ら革新的なゲームを闇に葬る。→セガ終わった

この繰り返し
990名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:10:24 ID:5sJJaunk0
>>974
MGS4を遊んでないのにアホ呼ばわりか
991名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:11:26 ID:O0BN607x0
>>983
なんだかんだ言って360に日本版FF13投入しそうな希ガス
PS3→360は多々あるが360→PS3って2例位しかなかったような。
992名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:12:27 ID:IS5Myn8J0
>>988
じゃあ、Wiiだけだな
SCEは幹部がチョンだからけ
993名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:13:17 ID:7kv3r9md0
>>987
HDD別売りか…
XBOX専用HDDって、ボッタクリ臭い値段だから買いたくないんだよな・・・
994名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:15:06 ID:AtvbPmlx0
>>981
>>982
厄病神だな
995名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:17:39 ID:dy105Mb50
>>993
まあ今回のこの件で何が起こるかわからん
前までの状況ならHDD別売りで対応すると思うMSKKなら
まあエリートと言う手もあるなインスコ出来るようになる事考えたらな
996名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:19:08 ID:FddqN/gy0
――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、
日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、
日本国内でXbox 360版を出すことはありません。
あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/
997名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:19:36 ID:ukP+J7irO
もうPS3のうまみないな…
企業努力が足りなさすぎ
998名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:20:14 ID:7kv3r9md0
>>996
今まで散々PS3独占とか言ってたくせに信じられんわ。
999名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:20:54 ID:4HOe6B0L0
1000ならウンコ食う
1000名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:21:02 ID:6+9KnMFP0
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。