【国際】西側メディアがいうような、いわゆる「チベット問題」は存在しない - 香港紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年7月11日、香港紙「文匯報」はチベット問題に関するコラムを掲載、
共産党の統治下で大きく発展したチベットには西側メディアがいうような
「チベット問題」はなく、問題はたんにダライ・ラマ14世という
個人の処遇に過ぎないと主張した。中国新聞社が伝えた。

7月1日と2日、ダライ・ラマ14世の特使と中国政府との会談が行われた。
中国は「チベットは中国不可分の領土であると承認すること」
「中華人民共和国が中国唯一の合法的政府であると承認すること」
「チベット独立への反対」「台湾独立への反対」の4条件が交渉の前提に
なるとの強硬な態度を見せた。

同コラムは、チベットは共産党統治下で大きな発展を遂げており、
いわゆる「チベット問題」など存在しないと断言、ダライ・ラマ14世にとって
唯一の交渉材料は国際社会の支持だが中国政府が取り合わない以上
何の価値もないと切って捨てた。そのうえでダライ・ラマ14世と
中国政府の交渉はチベットの将来を決めるものではなく、
ダライ・ラマ個人の処遇を決めるものに過ぎないと指摘した。

*+*+ レコードチャイナ 2008/07/12[**:**] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group/g21507.html
2名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:05:43 ID:hU5PRel30
3名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:06:05 ID:ePBXHPlV0
これは…
4名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:06:22 ID:gKDp71iqO
(*´д`*)
5名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:06:26 ID:Rt0je6m/0
んなアホな。
6名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:06:50 ID:5NaAParK0
問題は存在しない
ことにする

ってのが中国でしょ
7名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:06:51 ID:XZ8L8xJHO
10なら中国は嘘つき
8名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:07:19 ID:WHU2S0cb0
ナイス・ジョークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:07:24 ID:oBZvyuGd0
やっぱりな
俺も前から無いと思っていたんだ
10名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:07:28 ID:ynlh0Z3e0
チベット・マペットのショートコント
「ねぇねぇ丑くん丑くん、また怒られたんだって?」
11名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:07:49 ID:GBkmxQjG0
せめて香港くらいは言論の自由があって欲しかったなあ
中国化された現在でそれを望むのはもう無理かw
12名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:08:03 ID:7On5OIMhO
な、何を言ってるんだ
13名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:08:06 ID:Y66i1orb0
>>1
じゃあ、こないだのデモは幻か?
14名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:09:03 ID:oOD3iccV0
よろしい、まずは日本は国交断絶だ
15名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:09:16 ID:k8flerQK0
インフラを整備してほらほらこんなに発達したから見逃してくださいよというわけか
ふざけるなシナ人ども
俺はこいつらの国が滅びるまで絶対に死なない
16名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:10:26 ID:4URG1A+T0
こないだ殺してたやん
17名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:10:56 ID:LpXLOQsp0
あちこちに動画で流れてる巡礼者射殺や
文字通り決死の覚悟でデモしてる人たちも全部存在してないんですね。わかります。
18名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:11:00 ID:z9mxmhD90
まあ南京大殺戮に比べたら大した事無いように見える野は確かだね
19名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:11:05 ID:6FWaw4Ke0
証拠のビデオあるやん
20名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:11:17 ID:knr/ZCzZ0
それでも国際社会は経済優先の為なにもしない!環境問題もしかり!
21名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:11:37 ID:FnVc36vYO
都合の悪いことはなかったことにする
でかい声で喚けばそういうことになったと考える

中韓はこんなのばっか。
さっさと経済崩壊して潰れろ。
もちろん日本に泣きつくなよ
22名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:12:27 ID:/DmC2fk70
チュンもチョンも歴史を嘘で塗り固めまくってるよな
23名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:12:36 ID:nWNI5Pkk0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
24名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:12:50 ID:vfZiIN5lO
>>18
お前が言うような
南京大虐殺は存在しないから大丈夫。
25名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:13:21 ID:OSUVCt8k0
満州国はなかったということでOK。
26名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:14:35 ID:bnbz0Pd+P
弁明してないで西側とやらを攻撃してくれ
27名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:15:43 ID:8TsWQyI/0
特亜がいうような、いわゆる日本軍による「アジア侵略」は存在しないんだね
28名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:15:46 ID:iYSnd5z80
まさかの夢オチか
29名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:15:55 ID:kJKZp00A0
道路の上で寝るブームは存在する

30名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:15:55 ID:QEDRqQ8gO
レコードチャイナ
31名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:17:04 ID:NGhVPv6a0
>>1
ほら胡錦涛よ、これがお前の行く末だ↓

【国際】ICC(国際刑事裁判所):スーダン大統領の逮捕状請求へ 大量虐殺や人道に反する罪で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215863561/
32名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:17:11 ID:Gt+xAD6W0
FREE TIBET!!!
33名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:17:20 ID:53x8Aev00
一方そのころ、日本のNHKは「天安門事件は存在しなかった」とした。
34名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:17:47 ID:GV7K6Lli0
( -@∀@)<そういうこと
35名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:18:54 ID:DLrqrotj0
       【また中国か】【やっぱり中国】【さすが中国】 
       【はいはい中国】【シナチク丸出し】【中国じゃ日常】
       【なぜか埼玉】【これがシナクオリティ】 
       【中国(笑)】【だって中国】【相変わらず中国】
 ヤレヤレ… 【中国だから仕方ない】【だって中国だし】
.   ∧__,,∧  【それでこそ中国】【まぁ中国だし】【常に中国】
   (  ・ω・) 【中国では日常風景】【中国すげー】【だから中国】
.   /ヽ○==○ 【きょうも中国】【中国では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ |【なんだいつもの中国か】 【いいじゃないか中国だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
36名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:19:33 ID:YDPf6WAQ0
台湾独立への反対ってw
もう完全に独立してるやんw
37名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:21:18 ID:l0YYrPWq0
そら共産党に都合の悪いことを認めるわけないよなw
38名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:21:32 ID:ZlubTxXDO
香港は11年で完全に中共に蝕まれたな。
イギリス統治の方がずっと良かったんじゃないか?
ジャッキーも中共の犬になったし
39名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:21:36 ID:oCUPqGC6O
>>1
存在しないと書いてる記者を法輪功の人としてチベットに送り込めばいい。
40名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:21:38 ID:nToLj4cv0
無いものを有ると言い

有るものを無いと言い切る

この姿勢のお陰で中国はますます孤立化する訳やね
41名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:22:35 ID:BQxVd0D50
サミットでもチベット問題は一切出ませんでした。
これが世界の総意です。
議長の福田さんはいい仕事をしましたね。
42名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:23:00 ID:WX+kMzQH0
さようなら香港・・・・腐ってしまったのね。
43名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:23:11 ID:K+8VLnIm0
>>20

国際社会は経済優先のため環境問題に首をつっこんでますが?
44名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:23:38 ID:DHsxOkDZ0
パンチョンラマ暗殺の件は無視ですか。そうですか。
45名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:24:34 ID:j/dF1tUh0
かつて清朝はモンゴルの勢力を疎ましく思いとある政策を進行していた。
その政策とは「チベット仏教推進」である。
実はこのチベット仏教はセックス教団である。
そしてラマ僧を媒介して梅毒が広まり、モンゴル人の数は激減していったという。一方満州族は自分たちは基本的に儒教の倫理にのっとって生活していたのでこのようなことはおきなかった。
体を洗うこともしなかったラマ僧(特に高僧)は初夜権なるものを持っていた。
モンゴル人も強大のうち何人かはラマ僧にならなければならなかった。
こうしてモンゴル社会に梅毒が広まり人口が激減していったのである。
軍閥の馮玉祥によれば最盛時1200万人いたモンゴル人は最も少ないときには50万人程度になっていたという。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51114518.html
チベット八歳処女の儀式
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50831956.html
女性作家のチベットでの証言
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50834973.html
師長が12歳から20歳までの9名の明妃と交わり、高潮に達した後、その男女の混合液(生命の根源とされる)を弟子の口に注ぎ込む。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50841266.html
共産党より占領される前の奴隷制チベット:恐ろしい様子
http://blogs.yahoo.co.jp/netpilot_japan/53496253.html
ダライ・ラマの糞尿を食わされる信者
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51094367.html
ダライ・ラマは家族とは中国語を話していた
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51109357.html
46名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:25:38 ID:oCUPqGC6O
どこかの国みたいに中国や北朝鮮の金を紙切れ同然に変えられないだろうか。
それか早く発病する新型HIVを感染させ3ヶ月以内に発病して死ぬようにすればいいのかもしれん。
47名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:25:51 ID:801rkS8e0

>チベットは共産党統治下で大きな発展を遂げており

台湾は大日本帝国統治下で驚異的な進歩を遂げており、

台湾は日本の不可分の領土である。
48名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:27:03 ID:+lJ34KzN0
もう五輪ボイコットとか言うヤツすらいなくなった
49名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:30:49 ID:c1oSWc3k0
鬼畜!獣!蛆虫以下最悪最低生物!支那畜!世界の恥!世界の滓!世界の屑!世界中の爪弾き!
腐れ外道殺戮国家支那&朝鮮の一類共!何時までも生きとるな!嘔吐を催すわ!
目障りじゃー!皆!総て!即座に!死に去らせー!
其れが世界中の人々繁栄和平と嘉幸幸甚の為じゃー!
50名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:31:35 ID:c3zPpfun0
「日本省問題」はなく、問題はたんに日王という個人の処遇に過ぎないと
主張した。


  数十年後の姿か........
51名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:31:51 ID:k/mkR9XKO
今回ばかりは中国を信じようと思う。
とゆうか西側は中国の発展を恐れて、デマを言ってるんだろう。中国を崩壊させようしてるみたいだけど、中国国民は強い団結力と慈悲深さを備えてるなら屈しない。
52名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:33:45 ID:wYpyQFxc0
息をするようにウソを吐く
中国人全滅でいいよ
53名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:36:04 ID:EhepkTuB0
>>50
どうかな。中性子爆弾で皆殺しだと思うよ。
54名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:36:54 ID:dfyTVkiX0
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3016533
55名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:36:51 ID:bZ02eOz3O
「ない」と宣言すればなくなる。
目をつぶれば問題は消える。
典型的なバカ思考。結局何も解決できない。
56名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:39:42 ID:c3zPpfun0
>>53
そうだな、日本に出稼ぎにきてる貧乏やらマフィア中国人の尖兵たちも一網打尽で
蒸発させた方が中国様にとっては楽か。

 死体を展示用にプラ化したりああいう文化的土壌の発想ができないからアマアマな
予測しか出来んわ。
57名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:40:09 ID:oCUPqGC6O
アメリカが中韓北を滅ぼしてくれるなら日本はアメリカの植民地になってもいい。

移民1000万人で日本人が迫害されるよりマシ。
58名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:44:31 ID:QamiJsSvO
少子化日本に移民受け入れなんかしたら戦わずしてあっとゆーまに日本は中国、韓国、北朝鮮いずれかの支配下に
↑移民三国人同士が日本を舞台に日本の覇権戦争
掃除役の嫌われ者893も法の締め付けで身動きとれず、実戦経験なしの国営ボランティア部隊自衛隊も歯がたたず、操り人形警察も手が出せずで三国人の思うつぼ
役人自ら国民総入れ替えを手助けしてるからどーしようもない
昔と違ってこれからは日本にいながら日本の子供たちが逆に差別、いじめに合うだろう
老人切り捨て政策も絶好調のようだし、50年後には純日本人なんて絶滅危惧種だろな
中国人と違って何されても怒らない、情報はあるのに政治にも興味がない、韓国人と違って愛国心もない、なすがままの日本人だから仕方ないか
三国人らに仕事とられて、ますます若者たち自殺、ニート化
日本、終わったな
59名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:45:46 ID:v+cOcZzL0
これをなかったと言うのか。むかつく。本当にむかつく。
海外メディア記者団に直訴するチベットの僧侶たち
http://youtube.com/watch?v=RsAITLQ6ff8

チベットに自由ない」僧侶ら現地入り外国メディアに直訴
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00336.htm?from=main3
 【北京=牧野田亨】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府に指名され
現地入りしている外国メディアの取材団に対し、地元の僧侶グループが「チベットに自由はない」などと訴える直接行動に出た。
 取材団に加わっているAP通信が伝えた。
 中国当局の監視を破り、外国メディアにチベット族の考えを訴えようとしたようで、僧侶たちは「逮捕されるかもしれないが、
それでも構わない」と話したという。
 AP通信によると、取材団は27日午前、ラサ中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪問。そこで30人前後の
若い僧侶が現れ、事前に当局が設定していた取材を遮った。
 僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた。また、別の僧侶は、中国政府が暴動の黒幕と非難する
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世について、「中国当局は我々に対し、ダライ・ラマを非難するように要求するが、
それは間違っている。暴動と全く関係ない」と訴えた。
 中国国営新華社通信も27日、詳細は明らかにしていないが、外国メディア団の取材が僧侶グループにより一時中断されたと報じた。

中国の研究者「チベット僧の愛国教育強化を」
・中国国務院(政府)新聞弁公室は2日、チベット情勢に関する記者会見を開き、
 共産党の幹部養成機関、中央党学校の研究者らがチベット仏教最高指導者
 ダライ・ラマ14世を強く批判した上で「若手のチベット僧を対象に愛国主義教育を
 さらに進めるべきだ」(胡岩・同校教授)と主張した。
 胡教授は、ダライ・ラマについて「特に若いチベット僧に対し一定の影響力を
 有している」と分析。チベット僧は僧侶である以前に「中国国民」であるべきだとして、
 今後の対策として「(共産党が)チベットを平和的に解放した事実」を周知徹底する必要性があると訴えた。
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/080402/chn0804022059001-n1.htm
60名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:45:49 ID:1TcMq0Jh0
(  ;ハ;) イイハナシアルー
61名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:47:21 ID:Viip1v2n0
1000なら香港紙は正しい
62名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:48:10 ID:v+cOcZzL0

      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET
63名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:50:03 ID:AXbh8P8B0
沈静化しかけてるのにまた焚きつけるような記事を・・・
64名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:51:27 ID:QamiJsSvO
移民策で潤う役人のじーさんたちはウハウハな余生だろーが、これから育っていく子供たちがかわいそうだ
日本にいるのに日本人の仲間は少なく、周りは敵意むきだしの移民だらけ
基本、言葉も生活習慣も違うのにさらに反日がミックスされた民族たちと仲良くできるわけがない
訳のわからん日に正月だーといって爆竹焚かれても移民共生を言うなら文句いえない
そこまで頭まわってんのかじーさんたち
65名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:54:39 ID:m8Psl+6c0
マイナス報道受け入れるっていったじゃん
66名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:56:54 ID:dZtEyBo60
なんでわざわざ鎮火した所に火を放つようなマネをするかね。

中国人は馬鹿の集まりか。
67名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:57:13 ID:v+cOcZzL0
利用規約に反しているからという理由で、チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る
が消えてる……。
68名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:57:53 ID:zfjRbPkOP
もしかして・・マジで世界中が自分等と同じ「情報カタワ」と信じてんのか?
でなかったらコレは流石に・・
69名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:58:20 ID:TxS3jtjH0
明日は渋谷で
フリーチベット世界トーチリレーやるよ!
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/index.html

押入れの中に眠ってるチベット旗の出番だ!
70名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:58:30 ID:sfMb1LeD0
もはや一国二制度も言葉だけになって、香港は完全に中共の支配下になってしまったな。
この新聞社の社長も、どうせ中共から任命された人に入れ替わったんだろ。
そういえば香港映画のパワーが無くなったのも香港が返還されてからだよな。
映画のようなクリエイティブな仕事に言論の自由がいかに大切なのかがわかる気がする。
71名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:59:07 ID:2voMFzK90
>>1
全く信用できないw
72名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:59:31 ID:i/QX/XfA0
>>62
かわいいな。Tシャツにしたい
73名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:00:39 ID:K/gz2oQp0
ん?じゃあ南京大虐殺なんて存在しないんじゃないのかwww
74名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:01:03 ID:dy5JH/ZW0
さすが中国マフィアはやることが徹底してるww
75名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:02:57 ID:zYYw+o6f0
またチャイナジョークか
76名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:03:31 ID:PqHmkH7u0
>>64
トヨタとかキヤノンは今すぐ儲けることしか頭にない。
77名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:03:37 ID:4OhGKwNRO
日本メディアも似たようなもんですけどね
78名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:04:56 ID:eeRVJ/2c0
中国側の主張は常に逆だ、と考えなくてはならない。
79名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:05:12 ID:NooZjgyK0
>>70
全くだねぇ。
かつて民主化急先鋒だった香港の学生達はいずこへ…
80名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:06:12 ID:+kL9Wdlg0
ダチョウ倶楽部
81名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:08:05 ID:nE7Wb8b4O
嘘も百回つけば真実になるってか

中国め!
82名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:09:30 ID:QUv6Oym60
衛星が録画してると思うよ
83名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:11:58 ID:v+cOcZzL0
チベット関連ニュースまとめ
http://www8.atwiki.jp/tibet/pages/13.html

中国、チベット暴動関与で42人に実刑判決
【7月11日 AFP】中国・チベット(Tibet)自治区ラサ(Lhasa)で3月に発生した暴動への関与で、42人が有罪判決を受けていたことが明らかになった。
国営新華社(Xinhua)通信が11日、チベット自治区のペマ・チリン(Palma Trily)副主席の話として報じた。

 42人のうち30人は5月に、12人は6月19日および20日に行われた公判で懲役刑を言い渡されたが、死刑判決は出ていないという。

 しかし、現在、公判待ちの100人あまりのチベット人容疑者については、ペマ・チリン副主席は、「判決は、中国の法律に基づいて下される」と述べ、死刑の可能性もあると示唆した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2416881/3118330
84名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:16:51 ID:jTQg2r/X0
つうか中国とかロシアとか北朝鮮とか未開の地だからな
人間が尊厳をもって生きていける環境じゃない 
85名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:17:25 ID:59ABE8QW0
日本がやったという南京事件も存在しないよ
あれは朝日の捏造から始まったことだから

国共内戦の悲惨を
日本に押し付けて
人民の目先を共産党から逸らすのに利用しているだけ


蒋介石率いる国民党軍がやったのが真実ですよ
86名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:17:49 ID:wlmQMCGR0
シナの辞書に「真実」という言葉はない
87名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:18:44 ID:A+o7kFXX0
有った事は無かった事に    チベット問題 天安門事件
無かったことは有った事に   南京大虐殺 中国の歴史とやら
88名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:22:54 ID:OSMYrdZK0
まあ、中国メディアがいうような南京大虐殺もありませんが。

ついでに言うと、南京の日本軍が集団で腕立て伏せしたこともありません。
89名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:24:51 ID:TKtbc1o80
言い回しが尖閣諸島で領有問題は存在しないっていう日本の主張の言い回しを真似てるだけじゃんw
結局、何事もマネしか出来ない劣化漢民族にはもう滅びの道しかないw
90名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:31:14 ID:hHhjZrV10
そう言えば、最近、香港ってパッとしないよね
91名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:31:23 ID:A1/3xXyH0
「自分たちに都合の悪いことは無かった事にする」
単純だけど、一方的に伝えられる物事を疑わない人たちには効果あるよな
疑う人たちにとっては、馬鹿馬鹿しい事この上ないが
92名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:33:29 ID:4lnYSp7v0
香港オワタ
93名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:33:53 ID:MJEuFpna0
犯罪国家がなにをほざこうと 評価するのは回りの人間
でもって誰も侵略としか見てないのが現実 実際に侵略
これを見逃してる国連も糞 くたばれ
94( ^ω^) ◆kcxuSSjOmc :2008/07/12(土) 23:35:18 ID:Kf7r60uS0
この国は本当に腹黒いな。
チベットもウイグルも台湾も全部中国のものだと言いたいんだろ?

近いうちに「中国国民党」の領土になると思うけどwww
95名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:36:27 ID:wa9wzbFI0
これが中国
なんにも変わっちゃいない。

ときどきTVで「中国も民主化が進み・・・」などとデタラメをほざくコメンテーターがいるけど
規制を緩めることと民主化とは別の話だからな。分ったか、日系企業のバカ社長ども
96名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:37:28 ID:sb0CMqsK0
加藤チャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:41:07 ID:eAuGYdhT0
チベット人をホロコーストして
問題を解決するアル
ナチスと一緒アル
98名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:41:21 ID:M31kBuAj0
問題すら認めないってか
これじゃ話にならんわな
99名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:44:28 ID:PQXlRlk90
西側とかいってる時点でもうね
100名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:45:59 ID:VfmmZ68h0
必死で「西側メディア」って言ってるのが泣けるなw
西も東も世界中で言われてるのにw
101名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:49:34 ID:I0gP6IFd0
香港メディアにも随分中央政府のコントロールが絡み付いてきたな。
そのうち香港でも天安門がタブーになりそうだな
102名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:51:12 ID:+qZD9pHG0
西戎とか東夷とか言ってくんなきゃヤダヤダ
103名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:52:31 ID:6/2K/78F0
なんか中国が嘘をつくときって、相手を騙すとかごまかすとか全然考えてないよね。
中国国内では100%嘘だと分かる嘘でも、真実としてゴリ押しできるからなんだろうなぁ。
104名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:10:40 ID:GBhlgCvJ0

チャンコロのいうことを信じる人っているの?www
105名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:14:35 ID:7cCK7pbZ0
相手を黙らせれば真実になるとでも思ってるんだろうか?
106名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:17:59 ID:e5s6FJE10


      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET

107名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:21:09 ID:m7jcmpbJO
予想通りまったく伸びないな
流石だ
108名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:21:57 ID:/U9B5fsv0
西側っていつの時代の世界観だよw
109名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:24:58 ID:gWbAlH/70
奔放なチベットの女性は一家の長男の嫁としての子供、
シナ人や回教徒との間にできた子供、夫の弟との間にできた子供と、
多種多様な子供を産んでいる。
夫もそれを知っていてそのまま自分の子供同様に育てるが
時々虫の居所が悪いと容貌が明らかに違う子供に
「お前は俺の子じゃないんだから出て行け。」と怒鳴る。
ひどい女になると夫のいないときに自分の産んだ男の子を相手として使用している女もあるのだから全くお話にならない。
聖地ラサも、その裏は以上のような性道徳のかけらもない、ただれきった街なのである。

http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51165509.html
110名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:27:28 ID:FFPBe3Ks0
なんだこいつ
111名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:28:29 ID:eiguu6ee0
四川大地震で遠慮してやってんのが分かんねえのか?クソバカ野郎が
112名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:36:35 ID:z5viK7660

お前ら、NHKもたまには良い特集やるぞ。消される前に保存しておけ

チベットの子供、親とわかれ厳寒のアルプス越え
http://jp.youtube.com/watch?v=R3VeCGRNTak
113名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:38:08 ID:Mtbnf4CmO
age
114名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:39:51 ID:L0c6oF2Y0
問題なのはわかるけど長文街宣コピペしないでくれよ。
スレ違いってわかってるなら、せめて短くしてくれ。
115名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:47:20 ID:3ro3zeJL0
あのー、フリーチベットと叫んでた人たちはどこに行ってしまったの?
トリップつけてる人も最近見かけないし。
やっぱ彼らにとってはフリーチベットを叫ぶことは一つのファッションにすぎなかったのでしょうね。
「流行」が去ると見向きもしない。むしろダサいとすら感じてそう。

116名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:47:32 ID:yOrCTDe20
たしか港人治港じゃなかったか?

結局1国2制度ってウソなんだなあ
117名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:53:21 ID:L0c6oF2Y0
>>116
オブラートにくるんではいるけど占領の肯定なんだよな。
118名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:21:18 ID:Dy2jcidt0
地震だよなあ・・

地震は中国側からしたら天の恵みだかなんかだってどっかで読んだ。
チベットの人たちも一時運動を自粛したし。
119FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/13(日) 01:40:24 ID:JhYNVBqI0
>>115
トリップてこれかな?↑
名前欄に FREE#ONo=2zv- です。

>フリーチベットと叫んでた人たち
明日、渋谷であるみたいよ。

【7/13】フリーチベット世界トーチリレー in NIPPON【渋谷】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215418924/
120名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:13:34 ID:DSIJUSkD0
文匯報は、イギリス統治時代からある、筋金入りの中国共産党寄り新聞な。
121名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:55:50 ID:GBmVOtUm0
力の差が圧倒的だから「問題にならない」ってころだろう

ってか、香港紙までこんなこと言うとは思わなんだ
122名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:04:08 ID:vFgvc2CDO
まぁ、隠蔽大好きの中国だしな。
あの国では情報操作や情報統制は日常茶飯事レベル。
123名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:07:02 ID:aHAppuh30
香港は最早、中国国内向けの観光地。
西側の人間には魅力はない。
日本はアメリカからも離れてまともな国になるべきだが中国は拒否したい。

今後台湾も中国に飲み込まれるのか。悲しい。
124名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:31:08 ID:dM0w7Ju+0
香港も自由に発言が出来なくなってきたか。

明日の台湾をみているようだ
125名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:02:40 ID:z2vLLpPk0
ウルトラスーパーデラックスマン思い出したわ
126名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:03:31 ID:t/SNT50+0
テレ朝実況 サンデープロジェクト
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1215910275/

田原コーナー@ どうする財政 どうなる後期高齢者医療
≪出演≫
与謝野 馨(前官房長官) 
長妻 昭 (民主党NC年金担当大臣)

田原コーナーA 今、明かす官僚主導の手口
≪出演≫
江田けんじ (衆院議員・元通産省)    高橋洋一  (東洋大学教授・元財務省)
上山信一  (慶応大学教授・元運輸省) 岸 博幸  (慶応大学院教授・元通産省)
127名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:06:07 ID:UYaNU7vP0
西側とか言ってる時点でアレ過ぎ
128名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:16:54 ID:ScLdtP/10
何で?
虐殺が終了したってこと???
129名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:55:26 ID:vUr5QwVO0
>>124
「文匯報」だぞw
昔から、中国共産党支持だったよ。
上海の「文匯報」の分家筋にあたり、1948年創刊。
歴史では、「大公報」の1938年創刊のほうが古い。

香港のこと全く知らなければ、そういう感想になるだろうね。
「東方日報」や「頻果日報」もヲチしないとようわからんぞ(w
130名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:37:17 ID:2KlncW2O0
中国政府による民族浄化人権侵害って重大犯罪がチベット問題
131名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:46:50 ID:mn1UBZcm0
>29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/07/13(日) 21:01:06 0
>英国の統治下で大きく発展した香港にも香港問題なんか全然無かったもんな。英国に帰属しなおせよ

ある種核心を衝いてますね
132名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:57:35 ID:SfDZ52sMO
西側メディアが言うよりはるかに凄惨な状態って事ですね。分かります
133名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:02:02 ID:rnah0UQ8O
多分、今の20代に西側と言っても「誰それ?」となるんじゃなかろうか。
134名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:06:35 ID:JQcN9tXpO
完璧に開き直ったなー
135名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:25:03 ID:68tpT2Kg0

>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。

ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2007/07/post_6fa6.html
136名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:29:07 ID:7+KGakTj0
思い出させてくれてありがと
137名無しさん@九周年
>>1
実際はもっと酷いんですね