【政治】制服組を内局の課長級以上に登用 防衛省改革会議、最終報告案まとまる [07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:44:52 ID:Bu/LhxOw0
昭和20年11月28日 衆議院本会議議事録

○國務大臣(下村定君) 齋藤君の御質問に御答へを致します、所謂軍國主義の發生に付きましては、
陸軍と致しましては、陸軍内の者が軍人としての正しき物の考へ方を過つたこと、特に指導の地位にあります者が
やり方が惡かつたこと、是が根本であると信じます、此のことが中外の色々な情勢と、複雑な因果關係を生じまして、
或る者は軍の力を背景とし、域る者は勢ひに乘じまして、所謂獨善的な横暴な處置を執つた者があると信じます、
殊に許すべからざることは、軍の不當なる政治干與であります(拍手)斯樣なことが重大な原因となりまして、
今囘の如き悲痛なる状態を國家に齎らしましたことは何とも申譯がありませぬ(拍手)私は陸軍の最後に當りまして、
議會を通じて此の點に付き全國民諸君に衷心から御詫びを申上げます(拍手)陸軍は解體を致します、
過去の罪責に對しまして私共は今後事實を以て御詫びを申上げること、事實を以て罪を償ふことが出來ませぬ、
洵に殘念でありますが、どうか從來からの國民各位の御同情に愬へまして、此の陸軍の過去に於ける罪惡の爲に、
只今齋藤君の御質問にもありましたやうに、純忠なる軍人の功績を抹殺し去らないこと、殊に幾多戰歿の英靈に
對して深き御同情を賜はらんことを、此の際切に御願ひ致します(拍手)
30名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:46:56 ID:ssULZpJa0
よくわからんが、課長になったら制服じゃなくて私服で仕事をしていいということか
31名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:40 ID:dU4ZeO0I0
>>25
陸海軍省の官僚を軍人がやったわけで政治に関与させたんじゃないよ
いまの防衛省の役人は別に政治に関与してるわけじゃないでしょ?
そりゃ、法案提出とかはするがそれは政治に関与しているとは言わん
省庁官僚としての職務だからね
君の認識は間違ってるよ
32名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:36 ID:WhrcAQdI0
頭の良し悪しじゃなく根本の思考が違う
33名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:58 ID:/MBKEPlI0
防衛省の背広も防衛大学出身で占められていくことになるのか
あまり感心しない話だ
ああいう組織は閉鎖性が一番良くない
34名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:05:52 ID:xBf2owEy0
最大の狙いは「自衛隊工作」

 一連のオウムの事件のその後の捜査の状況を追いかけてみると、はなはだ不思議な事実にいきあたる。事件の背後に北朝鮮の影が落ちはじめると、
なぜか、捜査はそこで行き詰まり、突然、方針が転換されているとしか思えないような事態が頻出する。国松警察庁長官狙撃事件しかり、村井幹部刺殺事件しかり、オウム幹部の北朝鮮渡航疑惑しかり、覚醒剤疑惑しかり……である。

取材を進めるなかで、どうやら、この事情は、あくまで一連の事件を一般的な刑事犯罪の枠のなかに閉じ込め、真相の隠蔽(いんぺい)を意図しているのではないか、と思われるような事態にも遭遇した。
もっとも、自衛隊のみは事件の直後から、情報部門の組織改変をすすめ、「アジア地域の情報収集と分析の強化」を主眼に、「防衛庁情報本部」を設置した。
では、なぜ自衛隊だけが、このように北朝鮮に関する情報収集の強化を図ったのか。それは、北朝鮮がいろいろな形で対自衛隊工作を仕掛けてきていることを、自衛隊自身が察知していたからに他ならない。
ここで私は、驚くべき事実を初めて証言しようと思う。実は、「よど号」ハィジャッカーたちの対日工作の中で、最大の狙いは、他ならぬ「自衛隊工作」だったのである。

「よど号」グループに下された金正日の「親筆指令」のなかには、次のようなことが述べられている。
「軍隊(自衛隊)工作も含め、あらゆる戦線で軍事クーデターを準備せよ! 軍にいる人間を獲得し、さらに、育成して送り込め! そして軍事クーデターに必要な人間をあらゆる要所要所に配置せよ!」
ここで重要なのは「育成して送り込め!」という部分である。実際、「よど号」グループが注目し、実践に移そうとしたのもこの部分だった。
メンバーの一人、柴田泰弘が国内に潜入した任務も、ここの部分の比重が大きかった。

彼らが考えたことは、国内で年若い青少年を選び、出身や身元の調査(北朝鮮の工作用語で「人定了解活動」という)を終えたのちに、身元(北朝鮮の用語で「出身成分」という)が問題なければ北朝鮮に送り込む。
北朝鮮で思想教育を受けさせたのち、日本に帰国させる。この段階で問題を生じたケースでは、そのまま「拉致事件」になるケースもあった。日本国内から10代の青少年がそのまま消息を絶つことになる。
35名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:41 ID:x+Sa4gH/0
>>12
東大卒の官僚が役立たずなのが現実だから学歴って意味無いよ
組織にとって害にしかならない
36名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:23:06 ID:pAAFR9yZ0
防衛大臣も制服組が良いよ!

by広田弘毅
37名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:36:42 ID:ggr62Ahz0
【東京】豪邸プールの遺体は陸上自衛隊1等陸佐の男性 転落死か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215746672/l50
38名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:05:20 ID:Y26CDohR0
>>19
中谷元は制服組出身で、政治家になって、防衛庁長官になった。
39名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:07:20 ID:Wf+bCPcL0
バカかwwwww
現法では自衛官も文民んなんだよー!!
文民を文民統制ってアホかwwwwww
40名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:40:45 ID:CGFc4zu10
防衛庁職員も自衛隊員なんですよ
41名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:20:04 ID:FY5YSP6h0
>>8
平均すれば旧帝レベルもないよ。内局キャリアの方が遥かに優秀。
42名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:29:03 ID:qU/N5Uq50
>>18
防衛大は5教科7科目だから3科目だけでいい私立とは単純比較できないが
理工の偏差値はあんまり高くない。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/jundai/jundai1.html

67 防衛医科・医
63 防衛・人文社会
56 防衛・理工

66 早稲田・先進理工
57 明治・理工
43名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:36:37 ID:qU/N5Uq50
つーか>>1って今まで制服トップの統幕議長と背広トップの防衛事務次官は同格だっ
たが、統合幕僚幹部を廃止されて制服トップ(旧統幕議長)は防衛省の一局長に格下げっ
ていう全自衛官に屈辱的なニュース関連だったはず。

防衛省 改革会議に組織再編案提示 幕僚監部廃止も選択肢 
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080521/plc0805212119013-n1.htm
44名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:38:53 ID:ogXvZc2vO
>>16
つまり米などの世界の流れは軍政は文民で軍令は武官がいいってことか?
なら今回の案は逆にして出動などの運用は制服組でその他は背広組が世界の流れってことか
なる程一理ある
45名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:40:38 ID:MP41Gw010
人文蹴った俺が通ります
46名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:43:07 ID:CGFc4zu10
自衛官にも文官コースが出来たってことでしょ
優秀なら
47名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:02:27 ID:qU/N5Uq50
>>46
つーかどう考えても自衛隊に入った人間は陸自第〇師団長とか海自護衛艦隊司令官と
にはなりたくても、間違っても防衛省○○局△△課長なんかで人生終わりたくないと思う。
48名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:11:04 ID:uBEd0i8E0
毎日jp
http://mainichi.jp/select/today/news/20080712k0000e010069000c.html
こっちに、より詳しく出てる。>>1では、よく分からん。
49名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:00:23 ID:ggr62Ahz0
【東京】豪邸プールの遺体は陸上自衛隊1等陸佐の男性 転落死か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215746672/l50

【政治】制服組を内局の課長級以上に登用 防衛省改革会議、最終報告案まとまる [07/12]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215831686/l50
50名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:09:57 ID:BNRVmFWD0
>>44
文民と文官は違うよ。

文民統制の文民は政治家とほぼ同義。


内局の事務を司る官僚は、文民ではない。

ちなみに、防衛省の官僚は自衛隊法上は自衛隊員だから文民な訳がない。

51名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:35:05 ID:dU4ZeO0I0
>>47
そりゃそうだ
師団長は陸将の仕事だが課長は一佐級の役職だ
あんた比較の仕方が間違ってるぜい
52名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:43:31 ID:qU/N5Uq50
>>51
いや、課長どころかたとえ局長にしてやると言われても、自衛官になったから
には、軍人としてそれなりの地位で終わりたいんじゃないかと思うんだが。
53名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:51:43 ID:dU4ZeO0I0
>>52
まあ、分かっててあえて重箱の隅つついてはぐらかしたんだがw

マジレスすると人によると思うぞ
例えば井上成美なんかは海上任務が長いと家庭が崩壊するから陸上任務にしてくれって頼んで海軍省勤務が長かった。
彼のように海軍省・軍令部勤務がメインになる人も多かった。いわゆる赤レンガ組って奴だな
それに人間の気持ちや状況なんてその時々で変わるし一概に言えないんじゃね?
いま例に挙げた井上だって海軍省で辣腕振るってたのに次官時代には「私を江田島の村長(海軍兵学校校長のこと)に戻してください」って米内大臣に泣きついてるし。
まあ、ひとそれぞれですよ
54名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:59:12 ID:dU4ZeO0I0
ちなみにこの井上さん
そのくせ比叡艦長時代は「出世があと2、3年遅れてもいいからこの仕事続けたいナ」とか言ってんですよ
結局人間やってみないと適性って分かんないもんですよ
55名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:10:38 ID:CLCjHpo30
>>52
でも防大出ても三佐ぐらいで終わる人が多いって言うから、一佐相当の課長でもなりたい人はいるんじゃないの?
部隊とは別のやりがいもあるだろうし。
56名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:11:56 ID:0NJcjsXn0
軍部大臣現役武官制を復活させにゃあ。
57名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:19:25 ID:pVXkdeEg0
関係ないけど久間元防衛相(東大法→農水官僚)って防大落ちたらしいね。
二次試験で身長が足りないとか何かで。
58名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:27:30 ID:O3LoYhPHO
>>43
たしかイシバが答弁で統合幕僚長を事務次官より
格上にするという話を言っていた希ガス。
59名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:33:27 ID:O3LoYhPHO
>>46
もともとある。
幹部自衛官の中で選抜(指揮幕僚課程)があって
それを合格し受講した後は人事が国一キャリアなみになり
部隊勤務と幕僚監部(参謀本部)の勤務を交互にするようだ。
幕僚監部勤務が幹部自衛官の文官みたいなもん。
内局課長も結局幕僚監部の課長みたいな扱いになるだろうね。
60名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:38:17 ID:F2YxxzcC0
軍人が文官を超えて権力を握るのは文民統制上まずくないか?
そのうち、軍部大臣(防衛大臣)現役武官制度とかできる悪寒・・・
61名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:42:38 ID:1wiU5lmb0
>>58
3月24日の参議院予算委員会で、多少そんな話が出てたが、
事務次官より制服が上、という話にはなっていなかったはず。
62名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:46:06 ID:NABB0o3E0
そもそも戦前はどうしてあれほど軍部が権力を掌握できたの?
63名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:46:16 ID:dLYK+rvDO
>>60
今と当時の内閣制度の違いを勉強してこい
64名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:56:13 ID:CLCjHpo30
>>60
現役武官制を復活するには憲法の改正が必要だから事実上無理だろ。
65名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:58:22 ID:0ZLBQx8Y0
防大の理工って中堅大学程度なのにそれで大抵は三佐まで行くってマジで?
仮にも将校だろうに、そんなホイホイなれるのかよ
66名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:00:49 ID:NABB0o3E0
>>65
三佐って企業で言ったら主任クラスじゃないの?
67名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:06:20 ID:pVXkdeEg0
>>65
"将校"の意味が分からん。防大卒業したら全員、9ヶ月で"将校"だぞ。
68名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:06:48 ID:CLCjHpo30
>>65

三佐というと、本省でいったら課長補佐レベルぐらいでは。
それで終わりってことだと文官のノンキャリアとあんまり変わらない。
部隊勤務だったらどれぐらいのレベルなのかよくわからないけど。
69名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:07:58 ID:O3LoYhPHO
>>61
いやたしかあったはず。
以前どっかでみた。

>>65
1尉まで10年くらいでそっから出世できないと数十年かけても階級1個しかあがらんのだよw
それに防大もレベルが下がったとはいえ
地帝くらいはあるだろ。
あと卒業が難しいそう。
70名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:09:18 ID:r3KrWAS/0
>>66
一尉で係長相当だお
71名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:12:54 ID:+DyEybh90
文民統制とは民意で選ばれた者(国会議員)が、軍隊の指揮権をとることを指します。
背広組が制服組を押さえつけるということではありません。
理想は、背広組と制服組が同じポジションを占め、国会議員の指揮下に入ることです。
72名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:24:28 ID:3tyUuto80
>>71
> 理想は、背広組と制服組が同じポジションを占め、国会議員の指揮下に入ることです。

ちげーよ。文民から出た最高指揮官である内閣総理大臣の指揮下、だ。
国会議員の指揮下になんぞなってみろ、それこそ何もできないぞ。
73名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:31:22 ID:6aB3ty9E0
>>34
思想教育あるいはブレーン・ウオッシング(洗脳)がうまくいった場合には、若者は日本に帰国させられ、指示に従って防衛大学校を受験させられる。
仮面の下に金日成思想を隠した将来の幹部候補生がひとり誕生する。防衛庁および自衛隊に潜入工作員が送り込まれたことになるのである。

この潜入工作員は、普段は普通の隊員として目常生活を送り、自ら金日成主義の思想を語ることもなければ、それらしいそぶりを見せることもない。金日成主義の工作活動員にとって、
自らの思想信条を明かさないことは工作活動上の鉄則である。ひそやかに、ゆっくりと工作員は培養される。そして、ある決定的な事態が引き起こされたとき、この工作員は、はじめて自分の任務を果たすことを要求される。

実際、そのような形で「よど号」グループの手によって北朝鮮に送り込まれた人間は多数にのぼる。彼らの日本人獲得工作の秘められた、もうひとつの真の意図は、そこにこそあった。
これは、彼らの政治組織拡大のため、「中堅幹部養成」要員としてヨーロッパ留学生を「拉致」していた事件とは、はなはだしく事情の異なる工作の一面だった。

国内に潜入していた柴田泰弘が、「現役会」と称する高校生対象の進路指導の会に指導員として潜り込んでいたのも、じつは、そこに狙いがあったようである。
この工作活動は、'80年代の前半に、主として北朝鮮と日本を往来していた「よど号」の「妻」たちによって担われていた。当時の獲得者の何人かは、すでに自衛隊内部で幹部の地位にいてもおかしくはない。
もっとも、この工作活動は'80年代の後半には、より細分化され、工作活動の幅も広がり、実際には彼女たちがどの.ような工作任務に位置づけられているのか、自分でもわかっていた人間は少ないはずである。
後年の横須賀のカフェ・バー「夢見波」の事件では、北朝鮮の「工作員」として店のママが逮捕されたことがあったが、彼女の場合のように、まったくのダミー要員であった例もある。

これらの例からもわかるように、北朝鮮の工作組織の活動実態は、極めて巧妙で長期間のタイム・スパンのもとに計画実行されている。そして、複雑怪奇なのである。
74名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:52:15 ID:fS8Wo+n/0
>>35
東大卒の官僚で使い物にならないのは3〜5%ぐらいだろ。
その他の大学の卒業者の官僚で使い物にならないのは20〜30%のオーダでいるけど。
その数%をことさら強調しても、お前が駄目人間であることを否定することには
ならないんだにょ
75名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:54:51 ID:xNDLnF8a0
「防衛省組織改革 報告書を提出」 NHKニュース 7/15 13:05
 http://www3.nhk.or.jp/news/k10015907121000.html
76名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:16:08 ID:fn9d/VfT0
>>74
国のため、国民のために働かない官僚は役に立たない

お前の妄想のように東大卒の官僚の95%が国のため、国民のために働くなら
日本の経済、軍事、福祉、医療、あらゆる事が違っただろう
77名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:32:48 ID:/io6MrywO
官僚で東大卒以外はいるのか?いないだろ
うちの研究所の東大卒の特徴と言えば、うつ病にすぐなって会社にお世話になるって感じだ
もう三人目だ、うつ病、すごい細かい事ねちねち覚えていていきなり昔の話掘り返してくる、はっきりいって頭がよすぎる奴は大きな欠点がある。
78名無しさん@九周年
防衛省の首相秘書官ポストができなかったということは
結局一流官庁への道は遠いということだな。