【社会】 瀬戸内海国立公園の特別地域、宮島の原始林に落書き・・・広島県廿日市市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 瀬戸内海国立公園の特別地域に指定されている
宮島(広島県廿日市(はつかいち)市)の弥山(みせん)原始林で、登
山道の樹木や岩など数十か所に、赤いペンキのような塗料が吹き付けられているのが見つかった。
矢印や丸などで、県警は落書きとみて調べる。

 環境省中国四国地方環境事務所広島事務所などによると、
同島の四宮神社周辺の登山道で、塗料は登山口から山頂付近まで約1〜2キロにわたり、
木の幹や岩などに塗られていた。
同事務所は「何者かが登山道の道しるべとしてつけたのではないか」とみている。

 同事務所によると、同特別地域の宮島では、自然公園法に基づく管理計画で、景観を損なうため、
広告物や標識などに基本的に赤色を使わないことを定めている。同事務所は近く現地調査を行う方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000019-yom-soci
2名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:59:29 ID:hU5PRel30
3名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:01:10 ID:TwrRznGi0
誰だ!
4名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:24:14 ID:9Q2sN7jN0
分岐してるところは丁寧に看板が設置されてるのに
道しるべは必要ないでしょ>弥山
5名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:39:18 ID:1h4IyIet0
遭難したら大変だし 
6名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:48:06 ID:GtDO/8Co0
緑化運動?
7名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:48:40 ID:VGuSq/bh0
エロゲ規制が必要だな
8名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:50:59 ID:A3sLUN5FO
源氏強ええwww
9名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:26:23 ID:4TyFUXKb0
登山いくとよく赤や白でマーキングしてるから、玄人ぶった登山者が真似したのか地元の老人が真似したのか
こうゆうのは雪が積もるからやってんのに
10名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:47:58 ID:Vy0UmMXg0
>>2
お前さぁ
毎回「2」じゃなくてたまには「こんにちは」とか書けよ。
11名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:14 ID:teel5GqI0
正直、宮島を抱える市の名前が「廿日市市」じゃかっこわるすぎだと思う
世界遺産宮島>>>>>>廿日市市 のネームバリューの差を痛感するべき
12名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:27:32 ID:2q2OoxTs0
これはどう見ても登山の目印の赤テープの代わり・・
13名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:37:24 ID:wUEuMleg0
どうせ四国登山者だろ
あの島の登山者はレベルが低いから登山道をペンキまみれにする
14名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:39:10 ID:7UGaFHIK0
俺は、赤ペンキはもちろん、道標に赤布やビニールテープを使った事も無い
一度遭難死体を見つけた時に、目印に赤いガムテープをつけて歩いたことがあるだけ。
やっぱり、あんまり目立つものは残したくないし、残す場合でも早く消えてもらった方が良い。
無意味に多い道標には、どっちかつーと嫌悪感がある。道標無くても歩けるし。

それでも言うんだが、赤ペンキぐらいで警察が出てくるのはおかしいぜ。
赤ペンキの道標が必要と思う奴がいたんだろうし、不要なら年月が経てば消えるもの。
山登りのマナーとして、道標は最低限にして、個人的に付ける場合は赤布かガムテにすべきだと思う。
だけど、それはあくまでマナーの話。警察沙汰になる話ではない。

15名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:39:11 ID:2jzOnD6K0
なんかよく公園の木にもペンキついてるけど、あれは何か縄張り誇示ですか?
16名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:32:04 ID:omhq+3Fn0
フィレンツェの件の顛末に怒り狂った朝鮮人の仕業だろ
17名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:29:25 ID:4lvuNKE80
地権者か林業を営んでて、勝手に世界遺産に登録されて怒り心頭な奴が犯人じゃないの?
18名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:19:15 ID:Vbr+QtIy0
珊瑚に落書きをした新聞社もあった
19名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:05:40 ID:G6gnHrODO
ワキガシャクレヒステリー五郎くたばれ
20名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:24:55 ID:KI8hQ8jXO
>>14
マナーの話じゃなくて法律の話だと思うんだけど<警察が出てくるのって。
21名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 08:09:53 ID:Hvl2lG4I0
ほほう
22名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:01:56 ID:HmxNFqyK0
ペンキの道標を苦々しく思ってた人が昨今の落書き騒動に便乗したんでしょう
でもこれは無理があるよ
23名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:59:40 ID:a+dcUQYC0
mixi発見 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10130655
24名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:56:11 ID:j8KDnzgm0
いま、NHK広島晩でやってるけど、これって前からなかったか?
25名無しさん@九周年
宮島って廿日市なのか