【社会】医学部定員「毎年400人増を」 厚労相が協議へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★

◆医学部定員「毎年400人増を」 厚労相が協議へ

舛添厚生労働相は10日、全国の大学の医学部定員について、来年度から当面の間、
年間約400人増やすよう文部科学省などと協議する考えを明らかにした。同日、栃木
県内で病院視察後に会見し、「当面は(毎年)それくらい拡大する構えでいきたい」と
述べた。

医学部定員は、07年に110人、08年に285人増やされたが緊急対策だった。厚労省
が6月に公表した「医療確保ビジョン」では、医師数の抑制方針を25年ぶりに改め、
増加させる方針に転じた。次いで政府が出した「骨太の方針08」では、現行の約7800人
から過去最大の8300人程度まで増やすことが盛り込まれている。

舛添氏は「現在、私立の医科大学とも交渉しており、さらに定員の1割程度は増やすことが
可能だと聞いている」とも述べた。その上で、具体的な検討に向け、舛添氏は「どういう
テンポでどれくらいまで増やすか、来週にも、省内に委員会を立ち上げて検討に入りたい」
と語った。

>>>http://www.asahi.com/politics/update/0710/TKY200807100325.html
2名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:08:36 ID:5/ns0RlB0
3名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:09:27 ID:+5/GZo3F0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´    さーんっ!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
4名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:09:45 ID:2Gy94cSh0
抜本的な改革が必要なんだよ。
そんなツギハギなんて一時凌ぎに過ぎん。
5名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:10:57 ID:djl7iAMA0
バカだ・・・
6名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:11:55 ID:zqbcCiZo0
どんどんおかしくなってるな
さっさと総選挙してほしいね
7名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:12:04 ID:oyFGCIpx0
この前まで医者あまりとか言ってたのに〜
8名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:12:19 ID:ZPQT4gN10
定員は減らすべき
9名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:12:38 ID:zrVXkROz0
医療費増やさずに医者を増やすのか。
10名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:13:00 ID:0PLWI/E40
医学部定員「毎年400人増を」 厚労相が協議へ
http://www.asahi.com/politics/update/0710/TKY200807100325.html

舛添厚生労働相は10日、全国の大学の医学部定員について、来年度から当面の間、年間約400人増やすよう文部科学省などと協議する考えを明らかにした。
同日、栃木県内で病院視察後に会見し、「当面は(毎年)それくらい拡大する構えでいきたい」と述べた。
11名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:13:25 ID:kz1rzxYP0
>>1
国立を増やせよ・・・
私立に行くようなやつは今定員足らない分野にはいかないって
12名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:15:45 ID:q/Ap45OVO
ただ地方に残ってくれる医者が少ないだけなんじゃ?
13名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:15:59 ID:0m4IETcB0
めんた医排除、おんた医だけにすればロハで実働ふえるよ。
14名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:16:08 ID:SsBeALN40
骨太(笑)
15名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:16:49 ID:1/xQpWM90
医者が大量退職して経営難の公立系総合病院は多いはず。
いても事実上医療崩壊してると感じてる地域住民は多いはず。

根本的に何かおかしいね。と感じてる住民は多いはず。
16名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:17:59 ID:m2kKR7l80
医者を増やす前に医療費を増やせ!

馬鹿ですか?????
17名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:18:00 ID:/RNd0qjn0
つーか明らかに多い受診科の医者は減らせよな・・・
18名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:23:29 ID:rVnFnElR0
いいんじゃね
入りやすくして、各科の専門性高くして4年くらいで出して実戦投入すりゃ

昔はさ、医療がまだ未開の地だったから相当ハイレベルな性能求められたけど
今みたいにノウハウも機材も充実したら、ある程度敷居下げていいのではと思うよ

苦労して医者になった人から見れば苦々しく思うだろうけどさ
現状じゃどう見てもうまく回ってないんだから、そこはベテランらしく
どーんと構えてさ。
19名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:24:18 ID:XMTund+G0
これから医学部定員増やすって言っても、
実施が2010年+6年大学+4年後期研修+αで10年以上先だぞ。

患者を1割減らせば、明日からOKじゃん。
夜間とクレーマーを減らせば数%で十分対応できるよ。

1.善意の中での過失の不起訴
2.小児の無料を10%でも5%でも負担金を取る
3.妊婦検診の無料化&受診義務
4.給与は今のままでもOK
20名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:24:19 ID:Ecyd2uyr0
>>11
それはない。国立だって多くは医師の子だよ。
リーマンの子は私立よりは多いが、概して銭ゲバで足らない分野には私立以上に行かない。
21名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:30:39 ID:1B12l2XH0
>>19
そだね。加えてメタボとか生活習慣病は自己責任なんだから自己負担率あげればいい。
22名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:32:41 ID:GOvhlXcC0
>>1,19

 養成期間が長すぎるので、中学から選抜して養成してほしい。
 教育制度変えないと、今後の日本は、暗い。
23イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/07/11(金) 00:33:57 ID:NlIr3VQtO
6年後に医師が飽和状態になるに100オーラム
24名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:36:20 ID:Gw51mZ04O
それより日本を支える工学系をてこ入れしてやれよ
25名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:38:34 ID:xPYcmIkAO
私立って人のいい人多いみたいだよ。
by私立医の友達(お人よし)

しかし毎年400人て…一番いい時期に医者してた父親は恵まれておったようです
26名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:38:36 ID:P2TzP+xP0
ついこの間まで医師過剰って言ってたのはなんなのだ?
27名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:40:47 ID:xByAwid00
私立枠増やしたところでいける生徒限られてるじゃん…
28名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:41:54 ID:RXW5zhKL0
まず日本は医師不足ワニから頭多少悪かったり
親が医師でコネが無いと無理”とか変な風習は撤廃するワニ!!
こんなもんユダヤ金融屋の思うツボワニからね〜
そして手術など小手先の技術のある能力ある者はどんどん医師に
採用して能力を伸ばし日本の医療界を守り立てて
来る老人社会に備えるワニ!!決してユダヤ金融屋のように
弱者老人殺し政策を推奨してはならんワニ!!
29名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:44:15 ID:Ecyd2uyr0
>>27
私立医は自腹で行くから、税金つぎ込まずに済むんだよ。
30名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:45:00 ID:XelYZUQ60
今の大学が医者をまともに育てられないのが原因だろ。
定員を増やしても無駄だと思うんだが。
31名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:45:10 ID:dZF0QVkJ0
>>26
今も医師は過剰
生死に関わることを扱わない眼科・耳鼻科・ウイメンズクリニック(笑)とかが絶賛増加中
こいつらの給料を半分にして、代わりに産科・小児科を倍にしてやれば多少はいい方向に向かう
32名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:45:48 ID:abVzoJ6zO
私立の定員増やす前に、あの学費なんとかしろよ
順天が来年度から学費を下げて慶応と並ぶらしいが
六年間総額で二千万だぞ
33名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:46:12 ID:iFnM5h6G0
>>32
もっと高くない?他所
34名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:47:09 ID:WSMZ60S40

かと言ってだな、こんな在日の医者を増やすんじゃねぇぞ!
おまいら!コイツを何とかしてくれよー、警察動かないんだぜ?おいー

「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らすPart17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1199881658/
35名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:47:28 ID:PWXMlAot0
今の医学部人気は異常だから、少しぐらい増やしても大してレベルは下がらないと思う
36名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:47:42 ID:+0tmF9PPO
過剰になれば、看護師以外のパラメディックみたいに国家試験の合格率6〜7割に下げればいいだけだし。
いくら定員増やしても、地方自治体が金出してる自治医みたいに、国家試験受かんない学生増やしても意味ないし。
37名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:48:25 ID:GOvhlXcC0
>>26,31
 噂によると、死んだor廃業医師までカウントしてらしい。
 業種の偏りは、訴訟制度のせい。
 よって法整備が、必要。

38名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:48:35 ID:iFnM5h6G0
>>35
資格社会ですからって云う云い方をしている人を聞いたことがあるが,医師を何か通信教育で取れる資格と同列に並べて良いのだろうか
39名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:49:25 ID:GqRjHe2j0
団塊jrが大学に入るころに定員を増やすべきだった。
40名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:49:28 ID:abVzoJ6zO
>>33
一番安くてもそれ位かかるって話だよ
自治医科大は除くけどな
一年次だけで一千万以上かかる大学だってあるわけで
41名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:50:31 ID:iFnM5h6G0
>>40
自治医大は,出身県での勤務が決められているんだっけ?県か,市か知らんけど.
42名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:53:02 ID:abVzoJ6zO
>>41
出身高校のある県って聞いたことあるけど
43名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:53:05 ID:qht566QC0
計画性が全く無いな
公務員って気楽でいいね
44名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:56:31 ID:8ge6GR7r0
今働いている中堅層に過度の負担がかかって医療崩壊しているんだろ?
医学生を増やしたら、彼らを教える中堅層にさらなる負担がかかって、医療崩壊を促進しないか?
門外漢なので医療関係者の意見を求む。
45名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:56:56 ID:IlVkxlea0
>>31
過剰ってほどでもないだろ。
循内を中心として内科はどこも相変わらず供給が追いついてない。一般外科は既にやばいレベル。脳外心外はオワタ。
精神皮膚眼科あたりが供給過多になってるくらいで、全体としてはマンパワー不足に悩んでると思うが。
46名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:57:50 ID:RXW5zhKL0
狭い島国日本では自分だけ良ければいい”ユダヤ奴隷思想は
全撤廃するワニ、金という紙くずに身を包み隠して
何ひつ富”がないのは滑稽極まりないワニからね〜
医師だけが大金儲けできる世界でなく平等に食うに困らぬ程度
金回りが良ければいいワニ、医師ならば高級車ぐらい乗っても
構わんワニが食料自給率100%は大前提ワニ
まず人間を育む豊かな資源自然なくして栄えある発展はありえないワニ
47名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:57:52 ID:50NI23w00
>>19
>患者を1割減らせば、明日からOKじゃん。

良くここに気がついたね。これこそが一番大事な点なんだよね。

追加するなら、
5.胃ろうは自費に
6.療養型から急性期病院への搬送禁止(療養型は終の棲家とする。)
7.(保険会社の)診断書のフォーマットを統一してPC作成を可能にする。
かなぁ。
数字としての400人って約5%だよね。新臨床研修医制度が決定したとき、
「25歳から65まで働くと仮定すると40年間。そのうち2年間を研修する訳で、実質2/40=5%の医師減らしと同じ」
と2chに書き込んだけど、まぁその分を取り戻そうって意味合いもあるのかな。
48名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:59:20 ID:WFfdoEk7O
医者って最初の10年は色々と修行したないと使えないらしいね。その前に医療事故で訴えられそうだね
49名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:00:14 ID:Qtb0VS+Q0
こんなことしても何もならない。
眼科や皮膚科が増えるだけ。
総合医を増やさないといけない。
50名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:03:11 ID:hEyJutlQ0
医者が不足して喜ぶのは開業医。公立病院が潰れて患者がわんさか押しかける。
厚生労働省や政治家にも圧力かけられるしね。慢性的医師不足マンセー!

51名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:05:16 ID:iRU6OziU0
またこの話か
どれだけ医学が進歩してもクソ政治家の頭はどうにもならんか
52名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:06:28 ID:CImA+dXk0
人を救うためというよりも、稼ぐために医者を目指す人多いんじゃないのかね。
そういう人がいくら増えたからって、現状の諸問題が解決するとは思えないんだけど。

地方の医師不足や産婦人科医不足みたいなのは、大変なのに儲からない、というのもあるでしょ?
しかもこんな状況でも医局の廃止で自由移動おkとかにしちゃってるし。

医者という立場の環境を根本的に直さないと駄目かもね。
53名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:06:57 ID:IlVkxlea0
>>48
研修システムが変わる前の医局制度なら問題なかった。医局がしっかり指導して少しずつステップアップさせていたから。

けど今のシステムだと、救急が経験出来ます!って宣伝に踊らされた研修医が悪徳病院で夜間救急にて1人で患者を帰して
既に訴えられてる。医局に入らず後期研修に進んだドクターも病院の都合のいい奴隷として満足な指導も受けずにリスクのある医療をして、
ミスれば簡単に見捨てる。

ドクター増やすのも大事だが、新臨床研修システムを廃止して旧来の医局制度にしないと崩壊が進むだけだ罠
54名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:08:45 ID:b9eVZR850
医者ばっかり増やしても病院がどんどん潰れていったら意味がねえ。
55名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:09:48 ID:Qtb0VS+Q0
>>53
医局制度は廃止したほうがいい。
独法化とDPCでもう持たなくなってるだろうけど。
大学は研究と教育だけしとけ。
56ガギ丸 ◆lTFxDcZgx2 :2008/07/11(金) 01:10:02 ID:iRU6OziU0
医療を再生させるっていうよりただ医者を苦しめたいだけだよねこれ
57名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:19:51 ID:1NdwiaGt0
アホだろ

志のある社会人入試と
地方医増加のための、地元枠を充実させろよ。
58名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:20:43 ID:IlVkxlea0
>>55
これからは個人で病院と契約する、もしくは派遣会社を通して。
つまりあくまで自己責任で進路を決めてくれって流れが果たして良いのかねえ。

個人主義でも上手くやっていく文系の人間と違って、基本的に医師はある意味世間知らずでガキっぽい。
村での共同生活を上手にやりくりする能力は長けているが、個人で動き回るってのは苦手奴が多いからね
59名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:25:49 ID:nS5wLNdM0
糞公務員にくれてやる給料を医者に回せばいいはなし。
さっさとやれよ。
60名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:27:17 ID:50NI23w00
>こいつらの給料を半分にして、代わりに産科・小児科を倍にしてやれば多少はいい方向に向かう

産婦人科の給与はもう高額になっている。そうして各(自治体)病院が争奪戦を行っている。
安いままのところは症例や実績がつめる病院くらいか。
ちなみに女医の産婦人科外来バイトは最低一日10万から。
#賢い女医は専門医→外来バイト コースを淡々と狙っていますよ。ま、ハード勤務ギネ女医が流産したってのあり過ぎだしね。

小児科は単純に「診療報酬を上げる」とするのは良くない。「開業に逃げやすくなる」ので勤務医が疲弊しやすくなる側面がある。
そこが難しいところであり、今までの間違っていた点だ。NICU施設基準で、NICU専属の医師数が多いほど報酬を増額する等の
工夫が必要。(単純に報酬のみ高額にすると4人回し3人回しになってしまう)
#言い換えると、開業小児科って場所さえ間違わなけりゃ美味しいのよ。

61名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:34:39 ID:+0tmF9PPO
大学医局人事制度崩壊(医局人事にしたがって僻地や条件の悪い病院なんて行く必要ない)、研修医アルバイト禁止で崩壊した当直医療、控訴大国アメリカでもあり得ない、安易な医療事故に関する警察介入、刑事罰逮捕。
現状じゃいくら定員増やしても、小児、産婦人科みたいな仕事がきつくて控訴リスクの高い診療科目指すマゾなんて増えないし、
まして田舎や僻地へ自分の意志で行く若い医師なんて皆無。
62名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:35:10 ID:6+vjp4+e0
大学定員を国が決めるのがおかしい
放置しておけば自然と需給のバランスが取れたのに
63名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:38:57 ID:oiauDK940
女医減らせばいい
家庭に篭られたりしても無駄だしスイーツ(笑)女医なんてイラネ
64名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:40:02 ID:sMfH+76J0
10年後・・・・ワーキングプアドクター特集とかされていないだろうな?
65名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:43:34 ID:e98L3t730
医者が、一人前になるのに、最低10年は、かかります。10年間は、産婦人科、小児科
、等の医師不足は続きます。10年間は、医師は金儲けが保証された状態。しかし
患者は見殺し状態。自民党得意の場当たり主義で、国民医療は、壊滅状態。
66名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:44:09 ID:YvcMpKWK0
諸問題の原因がただの医者不足だったとは驚きです
67わんこ:2008/07/11(金) 01:47:24 ID:98LGPGNjO
今や麻酔医が外科医と並ぶ地位があるらしいよ。引く手あまた。
68名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:49:20 ID:GL/Ak0IIO
社会人枠を毎年300人増やせばいいのに。
他業種や社会のこととかたくさん学べてよかったぞ。
卒業後もマメに連絡交わしてるしいいと思うけどね。
69名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:51:43 ID:HLiGoZ8VO
1大学10名増やしたところで難易度に変化なし

大臣も、よく理解っておられることで
70名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 03:10:17 ID:sXpRK89B0
>>27
税金つぎ込まないメリットは大きいかもな。金がもったいなければ勉強するしね。
駅弁にも入れない学力で、貧乏人が医者になりたければ、 私立医学部行って
銀行から学費借りれば良いしね。銀行を受取人にして生命保険かけるタイプの
学費融資の斡旋を私立医学部はどこもやってるみたいだしね。
医師国家試験合格しなければ、本人が死ねばどこにも借金残らないから家族が迷惑することもないしね。
死にたくなければ、勉学に励むだろうしね。勉学励んだら、合格するだろうしね。
71名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:02:52 ID:c/qDnckB0
薬剤師、看護師の責任と権限を拡大せよ。
なんでも医者の許可がないと動けないから過重労働になる。

欧米に比べても薬剤師、看護師の社会的地位も低すぎるし。
72名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:16:03 ID:ZPPn2phf0
>>68
社会人は精神科ばかりで、人が足らない肉体労働系の科に行かない(行けない)ぞ。
73名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:30:08 ID:XXZ3zqMo0
医師不足解消の方策として開業医・臨床医は専門学校で養成すべし。その
程度の職人技術に過ぎない。
ややこしい患者は高度の医療機関に委ねればいいのだ。
74名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:33:58 ID:14TtLbmg0
定員ふやしても
地方に行ったり産婦人科や小児科
に行くとは限らない品
75名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:35:20 ID:q8TndIV60
これから国家財政が逼迫すると医療費削減で医者の給与が低くなるのに医者増やしても医者が可哀相だろ。
76名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:38:56 ID:KE59S6b3O
何故前線で医師が足りなくなっているのか?
それについての議論は一切ないまま学生を増やせばいいなど笑止な話だ。
77名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:42:07 ID:dQlwjUwJO
判決:アホ医師どもは歯科医師の刑に処す

増え過ぎてお前ら、働く場所もなくなるわ(笑)

最後に勝つのは俺達銃声って事よw

あーはっはっはっは(笑)
78名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:45:26 ID:fsi7VmHM0
日本で大学医学部に行くより東欧の大学医学に行って医者になったほうがよほど、受験競争・学生生活・就職に
有利だろう。東欧だと日本の医学部信仰みたいなやつがないので入学難易度は日本のそれよりは少し低め、しかも
物価が安いので年間の授業料もかなり安いし、卒業後は西欧での就職が期待できる
79名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:32:38 ID:c/qDnckB0
国境無き医師団に参加するにはその方法がよいかも。
国際的視野で見れば日本の医療など恵まれすぎている。

貧困や戦乱で最低限の医療も受けられない人は全日本人よりも多い。
80名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:36:43 ID:3+Ns0Moq0
眼科、精神科、皮膚科はなりたくてもなれないほど
入局者を制限すべき。
アメリカやフランスでは、眼科、精神科、皮膚科は超難関。
かわりに産婦人科や救急はなりたい人は誰でもなれるようにすべき。

81名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:39:01 ID:yS0A52yF0
東大理三に19人、京大医に14人も行く灘高校ってなんなの?(´・ω・`)

灘高校進路
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm
82名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:40:57 ID:OfceiUcj0
増員すること事体は賛成。
が、結局首都圏の手術件数が稼げる病院だけに医者が集まるのなら意味はない。

地方の病院で医者が足りないと報道する一方で
「手術件数の足りない医者は未熟で危険!」と報道するマスコミと一部の医者。

手術件数が稼げる病院ってのは首都圏ぐらいしかないわけだ。
地方にいったら「手術件数の少ない未熟な医者」ってレッテルを貼られるだけ、
給料が安くても都会の病院に行かないとダメ医者扱い。

83名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:44:01 ID:Oua+FSrU0
中国のまねして「はだしの医師」制度をつくれやw
84名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:48:12 ID:3ly1edcj0
400人〜?それが何の役に立つんだか・・・
現時点で8000人いて、それでも産科入局が九州全体で1〜2人とかなのに
定員増やせばいいとか安易すぎる。
っつーか研 修 医 制 度 か ら 変 え ろ ハ ゲ

地方からのヒモつき奨学金制度は存在してるけど
学会からの制度もつくったらどうだ???
85名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:50:14 ID:Ug2j4+2CO
藪が増えるだけだろうな。

>>80
その3科でも勤務医は不足している。開業を制限してほしい。
86名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:50:14 ID:c/qDnckB0
手術経験って練習できないのですか。豚とかで分割練習できる範囲もあるような気がする。
皮を切って開いて血を止めて糸でくくってとか。
手術って仕立て屋とか料理人の包丁さばきみたいな徒弟制職人芸では。

格闘技でいうならミットを蹴ったりヘビーバッグを蹴ったりと同じで。
一方人を相手のスパーリングでは倒すほど全開で蹴れない。
しかし本番で人を蹴るのは年に数回だけど彼らの技は十分人をノックアウトしている。
87名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:50:37 ID:W6RIk2oq0
医師不足なら医学生を増やせばいい。

なんという単純思考か。
質の悪いのが人気のある科に集中するだけじゃないか。
88名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:51:55 ID:Q6C5HBO90
数年だけ全医師に地方まわり強制したほうがいいんでないか?
でないと結局びんぼなやつとか立場の弱い奴が負担増えるぞ。
89名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:52:11 ID:lCfCopGR0
おせーしすくねー。

しかも定員増やしても意味ない。
医学部入ってから現実の糞さを知り「医者はイヤ」とやめていくんだし。
90名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:54:26 ID:3ly1edcj0
>>88
医者だって人の子だぞ・・・労働マシーンじゃねぇ!
介護老人抱えてたり配偶者もいれば子供もいることを忘れておいででないか??
91名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:00:17 ID:cncMoDb80
>>90
医者である以上、個人的な事情は無視するべきだ。
92名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:02:12 ID:OfceiUcj0
>>88
前はそれに近いことやってんだよ。
医局の教授が地方に強引に系列病院に出向させた。

しかし、それを白い巨塔なりブラックジャックによろしくなり、
医療ドラマはこぞって「(地方に)飛ばす」って悪の手段として表現しまくったろう。
だから、研修医制度改定などで「飛ばす」って行為をできなくしたらこの結果。

あの白い巨塔の「いい医者」であるはずの里見ですら「地方の病院にいくことは恥辱」って拒否するわけだ。
また、そうやって若い時期を地方の病院ですごすのも「無駄」と報道しまくる。
「若くても手術件数稼いで、手術場に立つ医者がいい医者」って今でもドラマでは報道してるだろうと。

だから、地方なんか行く医者は金で転んだ技術のない「ダメ医者」ってレッテルが待ってる。

>>86
無論、可能だがそれを許してくれない風潮がある。
まあ、それは格闘技だって同じだろうけど、どんなスパーでもスパーはスパーっていわれるだろ。

93名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:03:57 ID:GNNslAjf0
金持ちの馬鹿息子医者にするのか
94名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:04:43 ID:3ly1edcj0
>>91
そんな世の中じゃ医者なんかやる奴いなくなるっつーの
ちなみに研修2年のうち1年は地方まわりはほぼ決定してるけどな
95名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:04:51 ID:7ZUtX44jO
今日は久しぶりの休み
てか研修医ですが参加と小児科と外科は激務なのでいきません
行くぐらいなら辞めて教員なりまつ
96名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:08:43 ID:cncMoDb80
ドサ廻りが嫌なら教授になればいいじゃない。
97名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:10:54 ID:nvDSoi2FO
給料上げるしかないわな。地方は。
その分医療費上乗せで。
98名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:11:58 ID:k/n0UqeOO
なら、まず医学部のバカ高い学費を下げろ。
単なる理系の学部だって文系に比べりゃ高いっての。
マスゴミは学生の頭のせいにして理系離れとか騒いでるけど
単純に学費が払えねぇんだよ。
そもそも国立大でも年間53万とかアフォだろ。
Fラン私立文系に支援して、年間100万強で勉強させるのはオカシイ
やる気のある奴にきっちり支援しないから
金のない奴がハナっから進出できねぇんだろうよ
99名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:12:05 ID:c/qDnckB0
>>92
稽古では動きが良いのに本番ではメンタルな面で問題でまくりの選手がいるけど。
外科系のお医者さんも本番で人を切るのは場数や本人の資質があるのでしょうね。

それに麻酔科や産科は豚や牛では勝手が全く違うでしょうし。後者は獣医学か。
100名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:13:38 ID:tXbbfQ5Q0
>>39
増やしたぞ。
101名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:13:58 ID:q8TndIV60
>>98
年間53万??????????安いだろ。
102名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:14:21 ID:e+hypeN0O
新設予定

栃木医科大学
群馬医科大学
松本医科大学
103名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:14:42 ID:vFZgNaA40
女増やしてからおかしくなたんやから下駄はかすなよ
104名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:14:58 ID:74bo3Aqj0
早稲田に医学部ができれば長年の慶応コンプも少しは解消されるかもしれない。。

と苦しい胸のうちを吐露していた自称早稲田OBがいたけれど
今にして思えばあれは慶応工作員だったのかもしれない。。
105名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:17:49 ID:OfceiUcj0
>>97
だから、金の問題じゃねーの。
大きな問題は「手術件数の多い医者=いい医者」って風潮。
手術件数の多い病院は当然、人口の多い地域の病院しかなく地方の病院では無理。

もう一つは昨日もクロ現でやっていたが、
医学部の入学者の地方、特に首都圏からの学生の多さ。
前は首都圏から学生が来ても、その地方の大学の医局に入るしかなかったが、
それが研修医制度改革で都会病院、特に首都圏の地元に帰ってしまってる。

これを止めるには、その大学病院に入った首都圏出身の研修医も地元で研修させるようにするしかないが、
それは過去の医局制度の復活でもあるわけだな。

106名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:18:22 ID:ZfM9QQsk0
ワープアの医者ですか
107名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:19:31 ID:3ly1edcj0
>>98
国公立の学費は文理問わずそのくらいだよ・・・?
免除も減免も奨学金もあるし利用者も多い
108名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:22:07 ID:zBV71hFp0
足りなければ増やす。いいことだ。
医療の仕組みを変えた方がいいんだろうが、どうせできないしな。
109名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:24:47 ID:c/qDnckB0
昼バイトして私立文系の夜間出たけど前期後期の授業料がそれぞれ16万だったか。国立より安かったような記憶が。
母子家庭や父親が病気で臥せっているなどで苦学生も少数ながらいることは知っておいていただきたい。
110名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:27:39 ID:3ly1edcj0
>>103
男に下駄はかしてたのが表沙汰になって叩かれて
公正にしたら女子増えた の間違い
入学後の追跡調査でも女子の方が真面目に勉強するというデータあり

差別だと騒がれたくないなら女子医大潰して男子医大つくるといいと思う
(慈恵はほとんど男子医大の様相呈してるが)
111名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:35:00 ID:OfceiUcj0
>>110
そーなんだけど、女医増加も医師不足の一環なんだよね・・。

これも「手術件数が多い医者=よい医者」とからむんだが、
一度女医が出産などで現場を離れると、
当然オペ場に立つまでに1年以上のブランクが空き、
手術件数が減る=腕を維持できてないと言われて復帰に相当の時間かかる。

で、結局子育てと被って女医はリタイアしちゃうわけだ。
女医復帰事業も税金使ってやってるけど、結局殆ど応募なしのようだ。

女医さんが悪いとはおもわんけど、制度的な問題だよなと。


112名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:38:15 ID:c/qDnckB0
防衛医大に陸上自衛隊普通科の訓練内容を取り入れれば女子のほとんどは途中でいなくなるだろう。
全国の医学科に取り入れてはいかが。

進級テストに土嚢運びとか。
80kgはある迫撃砲の台をトラックの荷台から片手で引っ張り出して瞬時に敵方向にむけてどすんと置くとか。
113名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:38:29 ID:ON1yByKn0
医師国家試験は凄い簡単らしいよ。
自動車免許の筆記試験は7割だけど、医師国家試験は9割だもん。
私立医大はバカでも入れるし。
114名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:43:14 ID:c/qDnckB0
猛烈詰め込み教育の三年制専門学校にしてあとはOJTでがんがんしごいたほうが臨床の腕はあがるのでは。
医者を職人とみるか学者とみるか。
115名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:44:03 ID:3ly1edcj0
>>111
その点は大いに同意、ってか自分が女医なので骨身に染みてわかるし
現状女医より男医が求められることになんの異論もない。
なぜか同期女子は外科多くて脳外心外まで複数いるけどw
せめて24時間保育所がもっとあれば働けるんだけどなぁ、、、18時にお迎えなんて絶対行けない。
医者は一般に比べて「ちゃんと働く」のハードルが高すぎて
まともに働きたいけど現実問題、無理。旦那は脳外で子育てなんかできないしさ・・・
116名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:44:08 ID:l6Tf8wt90
医師も弁護士と一緒でワーキングプアになるのかw
相変わらず厚生省はアホだな、だからマッチング制度なんてアホな制度作るべきではなかったんだよ。
作った官僚責任トレよ
117名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:45:27 ID:q66v6vAd0
で、将来余るんだよなあ。。。

ここ10年がピークのは間違いないんだけど。
118名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:46:28 ID:cncMoDb80
医学部入学者の男女比率は厳密に1:1にすること。
もちろん、医学部教員の構成も男女1:1を厳密に守ること。
違反した大学への補助金は全額カットします。
119名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:48:42 ID:ON1yByKn0
医学部ってどこも定員100人位だから、400人ってことは4校分増えるのか。
400/80=5だから、全国一年で一校5人増えるんだな。
国は医療費を下げたいと言ってるのに医者を増やしたいのか?
120名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:49:46 ID:PWXMlAot0
>>113
母集団の違いを考えに入れろ
121名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:52:50 ID:7WloL0YD0
>>68
社会人こそ精神科とか眼科とかに逃げる
それ本気でいってんの?もう少し現実を見た方がいいと思うよ
18歳でろくに世間を知らず医学部に入ってそのまま奴隷労働させられてたからこそ
これまで内科外科や小児科や産婦人科といったいわゆるメジャー科に入って
奴隷労働させられてたの
たとえ医者になって4〜8年程度無給状態があってもな
だけど社会人経験したやつは「無給で働く?馬鹿?」ってそういう科にはいかないんだよ
もっとそういう現実を見た方がいい
122名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:55:31 ID:O+8w9lilO
>>118
佐賀女子医大乙です!
123名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:55:41 ID:abVzoJ6zO
人数増やすより、小児科と産科の報酬を現状の2倍にしますって言えば
結構すぐ集まると思うけど
124名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:59:07 ID:7WloL0YD0
何で>113のような馬鹿をしばしば見るんだろう?
それなら自動車免許取得者に漏れなく医師免許付ければいいだろう
125名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:00:47 ID:OfceiUcj0
>>123
集まらない。
福島産科医は「業務上過失致死で逮捕」されて檻の中に入れられたんだぞ。
しかも身重の妻がいるのにだ。
激務というだけでなく、逮捕のリスクはどうにもならん。

「今の給料二倍にしますけど、逮捕されて留置所にぶち込まれるリスクもでるからね」

って言われたらすぐ集まるか?
126名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:00:52 ID:swlIXQZX0
>>123
自分の人生のリスクマネジメント考えたら、報酬2倍になっても産科には行かないな。
予測不能のアクシデントで即逮捕の社会だからね。

という私は麻酔科医。少しだけ自己矛盾もあるが。w
127名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:01:02 ID:c/qDnckB0
麻酔医をなくして麻酔技師を新設。3年制の専門学校とかで。
助産師は教育内容を高度化し権限と責任を拡大。産科なみの臨床ができるようにする。

産科と麻酔医の不足はこれで10年以内に解消する。
128名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:01:16 ID:3ly1edcj0
>>123
金の問題じゃないんだって・・・いくら貰ったって
出産が母子ともに健康、五体満足で産まれて当然だと思ってて
命がけの超危険な仕事だってわかってないモンスターペイシェント相手じゃ怖くて産科やってらんないよ。
そういうのに1件あたったら人生パー。
給料半分でもいいから仕事量半分にした方がマシ。
129名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:01:52 ID:PWXMlAot0
対処療法にすぎないんだけどね
手術して病巣を取り除かないと日本の医療は死ぬ
130名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:03:03 ID:abVzoJ6zO
医学部に限らず、国試ってのは成績悪くて不合格になりそうな奴は
最初からわざと受けさせないで合格率上げたりしてるからね
131名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:04:34 ID:Ky9+oIvm0
全ての国公立医大、医学部に自治医大みたいな自治受験枠を作れば解決
するんじゃねえの?何でそうしない?
132名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:06:16 ID:a8KjCC4C0
また馬鹿なことを・・・
オーバーポス毒とか司法試験の二の舞じゃん。
受け皿がなきゃまた仕事につけないやつが・・・
133名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:08:21 ID:abVzoJ6zO
ようするに、医学部改革じゃなくて患者の意識を変えるほうが重要ってことか
まあ無理だな
134名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:10:12 ID:XALrlxEe0
激務の医者なんかより地方公務員になるほうが余程楽だもんな
135名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:11:04 ID:f22xSJLR0
毎年400人増


馬鹿な医者が増えるだけなのにな
なんでこの数年で不足に転じたのか
いっせいに医者が死んだのか?じゃないだろう
136名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:11:55 ID:PWXMlAot0
>>131
最近地方受験枠は増えている
137名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:12:51 ID:3ly1edcj0
>>135
ある意味大虐殺中
138名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:13:13 ID:D/PHXcNrO
>>130
合格率が何より大事な私立大学にそれは顕著だよな、
模擬国試である卒試等で一定基準に達してないと普通に留年させたりするから。
139名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:14:16 ID:swlIXQZX0
勤務地の制限かければ都市部救急破綻。

専門科の制限かければ学業優秀な女医からマイナー科が埋め尽くされる。
やむなく産科に配属された不運な人たちは過激な医療現場の中で途中離脱と自殺続出。
今から医者になる人は負け組志願者であることを自覚して下さい。

現実無視のスーパードクターをドラマででっち上げ
患者市民の過剰な期待と権利意識を肥大化させたマスコミ様のおかげです。
140名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:14:20 ID:BAZhPwsl0
まさにアンチパターン
システム全体のおんぼろ煙突化w
141名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:15:39 ID:O+8w9lilO
>>131
もう実施してるよ。推薦入試・AO入試という形でさ。地元枠とキチンと銘打ってる国公立医学部もある。

それに、国公立の医学部の一般入試の大半で、入試に面接や調査書を利用するから、
その部分で加点減点して、地元現役生を優先合格させることで、地元出身の若い医師を確保しようとしている。
(一つ間違えば、大分県の教員採用試験の不正と大差ない訳だが…。)
142名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:17:25 ID:3ly1edcj0
ふと思ったけど、大学は文科省管轄じゃね?
143名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:18:35 ID:OfceiUcj0
>>115
結局「手術件数が多い医者=よい医者」って風潮を何とかしないといかんと思うわけだ。

これがあるから、医者は都会を目指し、地方に行くことを終わりを示し、女医は出産したら帰ってこられない。

「手術件数を多くできる医者」をいっそ資格制度にすればいいと思うんだよ。
その資格さえあれば女医はリタイヤしても後で優先的に手術件数を受けれるとか、
嫌なら資格返上させたりして人員コントロールする。
今みたいにいった病院によって手術件数が決まる制度ならどうやってもダメだろう。


144名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:19:20 ID:bJE5R2L80
医者を増やしたら今度は医療費が増えたと言って
増税に社会保障費減ですか?
保険点数も下げますか?
145名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:20:00 ID:h7ACjkbgO
ちなみに歯科はDr増えすぎて開業医がヤバイ状態。
10年後くらいに逆襲の厚労省。
146名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:21:23 ID:1X2/fFwZ0
定員増やしたって臨床医になりたがらなければ同じだろ
147名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:21:31 ID:QLvfO7LGO
ドクターと呼ばれチヤホヤされ、若い女が医者と聞いたらホイホイ寄ってくるような都市部に居たいから、田舎の医者が減って医師不足になってんじゃないの?



医者なんてそんなもんだ。純粋に地域医療に携わりたいなんて思ってる志し高い医者なんて居ないよ。
148名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:22:57 ID:a4pahTwmO
医者に成りたい奴は居ない
149名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:25:43 ID:xByAwid00
>>145
増えたって言ってもOECD加盟国の平均くらいじゃなかったけ?
報酬が20年?前から上がってないのが問題の本質だったような…
150名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:28:17 ID:f22xSJLR0

医者を叩きまくっても日本の医療はよくならない


その基本がわかってないからこの国は終わり
システムを変えずに数だけ増やして後で大変なことになるぞ
151名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:28:51 ID:KfPr6UWx0
20年遅杉。
高齢者増加は分かっていたのだから人口が多い団塊ジュニア世代の時にやった方が良かった
今更やっても間に合わないし質を確保できるのか疑問だ。
152名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:31:16 ID:3ly1edcj0
>>143
うん、手術メインのとこはそこが死活問題かも。
でももっとベタな解決策でもいいと思うんだ、自分が内科だからかもしれんけど
そこまで手術手術でいく外科バリバリ女医って割合としては少ないと思うんだよね。

自分が目下直面してる問題としては、
「子供のそばにいてあげたい」とか
「旦那に温かいものたべさせてあげたい」とかさ、そういう女性としてベタベタなところが多いから。

子供産んで数年は常勤してたとこで半日だけ働き続けられるとか、6時にあがれる、当直免除、とかが
大手を振ってできると本当にありがたいんだけどなあ。
そうすると継続的に午前中にでも手術何件かやって腕を落とさないっていうのも可能になるのでは?
ボロボロになってる同僚に「子供いるんであがりま〜す♪当直できません><」なんて言えないもの・・・
153名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:35:58 ID:swlIXQZX0
>>151
指導医層が大量に現場から逃散してますからね。
外科、産科共にここ数年純減してますから。
現在入局者ゼロの医局なんか全国至る所にあります。
大変でしょう、質の確保は。

外科医を一人前に養成するのに卒後10年は最低かかります。
団塊世代の医療需要ピークには間に合いません。
154名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:40:17 ID:NrdlabKk0
医療費もかけないとね.
お金が足らないのに出さない.
脱水だとわかってるのに点滴しないのと同じ.
それが今の医療政策.

天下り関連のIT化メタボ健診にはじゃぶじゃぶお金を出して現場には回ってこない.
155名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:42:04 ID:hABlder+0
これで医者もワーキングプーアの仲間入りだな
弁護士を見ろ 既に就職難だ
156名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:43:18 ID:5bJ6VLWlO
>>153
20年前から事態は進んでいたわけだし、撒いた種としか。
あるいは、世論が20年にわたって望んできた結果でしょう。
頭のずば抜けていい人間はいつでも時代の一歩先を行く選択をする。
その選択の中に医者が入ることは、恐らくもうない。
157名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:45:44 ID:HlTWPfX20
藪医者が増えるということでつね。
158名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:45:58 ID:8PIR9eOt0
>147
志高い医師は純粋に医療に携わりたいと思い病院を選ぶ

舞鶴市民病院の興亡を見ればわかる
159名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:48:52 ID:yr78D8q80
とんでもない医者が増えたら…どうしよう。
ナベアツ(ジャリズム)の医療ミスのコントを思い出した…
あんなのがほんとにいたらこわすぎる
160名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:55:07 ID:swlIXQZX0
>>156

そういうことですね。
私の息子は現在高三ですが、私の教えが良かったのか医学部などハナから除外してます。
文系トップエリート目指して勉強中。先月の進研模試では偏差値81でした。
親バカながら喜ばしい限りです。医学部など絶対選ぶなと言い続けてきた甲斐があります。
161名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:56:04 ID:ON1yByKn0
医者の癖に平日の昼間から2ちゃんねるなんか書き込むなよな。医者なんてバカでも出来るんだよ。
162名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:01:31 ID:ci5xhR4z0
残念ながら毎年世代別人口は2万人づつへって行きます
H20現時点 年代別人口
35歳 200万人
30歳 170万人
25歳 150万人
20歳 130万人
15歳 120万人
10歳 120万人
 5歳 110万人
15歳以下総数
   1800万人
日本にいるペットとしてのイヌ+ネコの総数
   1800万匹
163名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:04:40 ID:swlIXQZX0
>>161

そう言うバカが湧いてくると思ってました。
今、午前のオペが早く終わり、お昼中です。これから午後の麻酔をかけて
そのまま救急当直に突入。明日はまたそのまま救急外来担当で夜まで勤務です。
おそらくいつものように今夜も一睡も出来ないでしょう。

年間労働時間4000は軽く超える、普通の地方勤務医です。
昨年うちの病院の医者が1人過労死しました。

息子に勧められる仕事ではありません。
164名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:07:43 ID:hABlder+0
医者が増えても地方の医者は増えないだろう
そして業を煮やした政府はへ地方勤務経験しないと保険医使って開業させない手に出るだろう

開業の制限は職業選択の自由に反するが、保険医として認めるかは行政の裁量の範囲
これが勤務医の開業制限の決め手になる

まあ今から医師を大量に養成したら過剰になるだけだな
既にタイミングが遅すぎたな

165名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:10:20 ID:abVzoJ6zO
地方の医師が少ないのと、小児科と産科の医師が少ないのは、どっちが優先すべき課題なんだ?
どちらかが増えれば自然に一方も…って話じゃないだろ
166名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:10:42 ID:Sj5BZxDZO
医師の資格は取っても就職先が無いとかならないよな?
167名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:12:17 ID:16FChk7l0
>>163
さも「私たちの仕事は辛いんですー」なんて不幸自慢されても。
バカにしか見えない。
168名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:13:43 ID:swlIXQZX0
>そして業を煮やした政府はへ地方勤務経験しないと保険医使って開業させない手に出るだろう

それをやるとあっという間に都市部救急が崩壊するでしょう。
今でも崩壊寸前ですが。
169名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:17:12 ID:swlIXQZX0
>>167

私もバカだと思っているのでそろそろ逃げを打とうかと思っています。

そう思って準備している麻酔科、産科、たくさんいますよ。
170名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:20:11 ID:3ly1edcj0
とりあえず昨夜コードブルー見てひとしきり笑ってしまった
新垣結衣と戸田恵梨花が同僚でりょうが上司ってどんな素敵職場w
しかも彼ら、後期研修医の設定っていったい何歳なんだよw
あれだったら救急医になる奴も増えるはずだ。
夫も「これだったら救急行ってもいい・・・」と呟いてた
女医は顔でとれ!ってことだな。

っていうかこんな広まったらもうコードブルー使えないんじゃないだろうか?
隠語にする意味がない
171名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:20:25 ID:MMRA1ZqwO
>>163
おっさん寝ろ
172名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:20:54 ID:NTpOezZE0
私立にせよ国公立にせよ、卒業後20年間医者をしなかったものは
教育費を5倍にして国に帰すことにしたらどうだ
その金を新人育成に使おう
めんた医が減る政策
173名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:22:50 ID:+1RhG6T40
>>49
総合医を増やせ、という世間とマスゴミ様の圧力により研修制度が変わった
そしてそこから始まったのが一連の医師不足問題
174名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:26:46 ID:abVzoJ6zO
>>170
医師じゃないけど、コメディカルを女性は顔で選んでる大学病院は存在するらしいぞ
飽和状態の仕事だから、さっさと医師と結婚して辞めてもらうためらしい
175名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:29:39 ID:wglvcE200
>>121
社会人入学者は産科小児科救急しか選べないようにすればよい。
きっと偏差値も下がって入りやすくなるよ。
176名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:33:05 ID:3ly1edcj0
>>174
院長の好みが如実に出てるとこはあるねw
でもコメディって飽和状態だったっけ?
177名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:34:15 ID:wglvcE200
>>88
2、3年地方回りすれば、100億円の収入(無税)と3代に渡って生涯国家公務員の最高俸給の100倍の年金(無税)を受け取れる、
とでもすれば希望者殺到だと思うよ。もちろん、労働基準法遵守の上、医療行為は結果にかかわらず民事刑事ともすべて免責で。
178名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:34:41 ID:swlIXQZX0
>>175

救急室で年寄り研修医が心筋梗塞起こしてバタバタ倒れる事態続出の予感。w
体も頭も瞬発力を失った年齢で医者になっても、まったく使い物にならない。

179名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:37:33 ID:qS2QbjAU0
もっと年2万人くらい養成して、現在柔術整体師や接骨師等がやってるあやしげな
医療の科学的医療におきかえるべきだ。

柔術整体師や接骨師等の医療行為にも立派に保険から診療報酬が支払われて
いるのだが、治療効果は疑問なものがきわめて多い。
180名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:39:45 ID:c/qDnckB0
医師もいるようなので質問です。

専門学校で医師は養成できませんか。三年制で21才から研修開始のほうが労働力としては有効かと。
大学だと一般教養でで憲法や国文学やバレーボール程度の体育など習うよりは専門科目のみの猛烈詰め込み
教育を若くて体力のあるうちに一気に終わらせてあとは現場でしごくと。
181名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:42:18 ID:+1RhG6T40
>>180
自分はそのカリキュラムをやりとげられるか、自分はそうやって育った医師に診てもらいたいか
こういう視点も入れておいたほうがいいかもしれない
182名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:42:56 ID:3ly1edcj0
>>180
現時点で一部の大学を除いて教養は一年間(医学の勉強もやる)
その後5年間はがっつり詰め込みなので無理です
っていうか既に医学部は医師専門学校。
183名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:43:27 ID:abVzoJ6zO
今東京都が、文系大学卒の社会人対象の医師養成機関作ろうとしてるよ。
何故文系かと言えば、理系卒は他人の心情が判らずに知らないうちに患者を傷つけてるかららしい
何とも安直な構想としか言えないけどな
184名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:44:49 ID:3DIpIlJ50
>>183
いかにもお馬鹿な文系役人の発想だな。
185名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:45:10 ID:Ky9+oIvm0
医者って仕事がよくわからんのだが
テレビによく出ている女医は、この前まで眼科医だと言ってたのに
今は外科医と言ってる
蕎麦をズルズル食べたオッサンは、包茎専門なのに、力士の精神状態を
語ってたよな・・・・

医師免許さえ取れば何でもありなんだな
186名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:46:09 ID:3ly1edcj0
>>183
その文系卒の人の発想が理系卒を知らないうちに傷つけている件w
187名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:46:39 ID:o8Fda3K00
>>19はもっと評価されるべき

いや、他の議論があまりにもいつも通りの展開だからさ。

受診しすぎな日本人と、診察しすぎな医者が招いている要素もあると思うけど。
188名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:46:50 ID:+1RhG6T40
>>183
そこまでするなら、そこ卒の医師を文系優先で診療してくれればいいのにね
自分が診療される視点は欠けてるんだよな
189名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:47:10 ID:ohKVzFbq0
日本に数多く存在している
あまりにもボロくて話にならない国立大学病院を
早く全面改築すべきだ

死に損ないのボロ病院を増築
などという暴挙に出る者も現れる始末
190名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:49:38 ID:8ncRB41F0
フェミ団体の圧力により、アファーマティブアクションをさらに強化。
合格者を調整して女医を増やしても、眼科と皮膚科の医者ばかりが増える。
女性自身が望んでいる産婦人科の女医は一向に増えない。仕事が大変だから。
191名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:53:42 ID:Bgh/qbAN0
医者なんて専門短大に任せればいいよ
そのあと3年程度の実務研修必須にした方がいいじゃん
192名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:56:14 ID:4GwGmoRt0
そして10年後に医師免許取っても職に就けない医者が社会問題になるのか。
ポスドク、弁護士ときて次は医者か。
193名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:56:28 ID:wglvcE200
>>178
年を取ってから医師を目指すのであれば、自らの命を捨てるつもりでやらないとだめでしょう。
194名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:57:42 ID:c/qDnckB0
>>181-182
法学部法職課程という事実上全科目必修で選択の余地はゼミくらいという司法試験用少人数詰め込み教育コース卒なのでそれの医学部版
を想像してみたのです。

しかし医学はその量密度とも比較にならないくらい多そうですね。学生さんの拘束時間は自習も入れれば月300から400時間くらいでしょうか。
それでは三年の専門学校など無理ですね。
195名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:58:26 ID:scw9sAc+0
2004年度から義務化された2年間の臨床研修を終えた若手医師のうち、
今春から大学病院や大学院に戻った医師が5割強にとどまったことが、
全国医学部長病院長会議の調査で分かった。
義務化前は7割以上が大学に残っていた。特に四国や東北、中部地方などでは
2-3割台しか戻らず、大学病院の医師不足の大きな原因になっている。

調査は、全国の大学医学部・医科大学計80校でつくる同会議が実施し、
全校から回答を得た。
それによると、2年前の国家試験合格者(防衛医大など一部を除く)のうち、
今年4月から大学に戻ったのは4185人(55・9%)。
義務化前の02年3月に大学を卒業し大学に残った医師の割合(72・1%)に
比べて16・2ポイント減少した。

地域別では、導入前の02年より増えたのは関東地方の82・3%
(02年71・6%)だけ。
四国28・7%(同74・0%)、東北32・7%(同63・0%)、
中部39・1%(同66・4%)、中国39・7%(同73・3%)と
地方では低い割合が目立ち、地域格差の拡大が顕著だった。

新しい臨床研修制度では研修医が研修先を希望でき、大学病院より
研修プログラムが充実し、待遇が良い大都市の民間病院などに集中している。
小川彰会長(岩手医科大学長)は「へき地や地方の医療を担ってきた地方大学の
医師不足で、過疎地医療のサポート体制が崩壊した。臨床研修制度の早急な
見直しが必要だ」と訴えた。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008071102000051.html
196名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:00:55 ID:7X/LEXiD0
医師会の150¥くらいの冊子を見たら、
去年あたりからワイワイ言ってたみたいだね。
197名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:00:56 ID:X8F+c/ZrO
>>185
医師免許さえあればいい
消化器外科医→開業したら胃腸科
泌尿器科医→開業したら内科
なんてのはざら
そもそも開業医は何でも屋
包茎治療はカウンセリングが重視されるから心療内科の専門医認定受けてる人多いし
198名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:02:28 ID:abVzoJ6zO
>>195
これを見ると素人の自分は、大学病院の待遇や研修プログラムをもっと充実させればいいだけの話じゃないのと思ってしまう
199名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:03:30 ID:c/qDnckB0
>>195
破綻したシステムを運用でカバーしつつ作りながら直しつつなんとか稼動させているシステム。
コンピューター業界だけではなかったのか。

なんとか日々稼動しているのは現場のデスマーチに支えられているのではないのかな。
200名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:05:15 ID:3ly1edcj0
>>194
医学部も1年から6年まで全必修だよ。(語学の選択はあり)
単位って何?オイシイノ?みたいな
忙しさには学年によってバラつきあるけど3年はさすがに無理だろうなぁ。
死ぬ気でやれば4年くらいにはできるかも
でも今でさえ精神病んでドロップアウトするの多いから自殺者続出だろうね
201名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:05:37 ID:X8F+c/ZrO
>>192
ないないw
いざとなったら大手製薬会社等に入ればいい
絶対に採用されるし30歳800万は堅い
202名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:07:20 ID:swlIXQZX0
>>193

いや、だから本人の覚悟はどうでも良いの。w
使い物にならない年寄り研修医の後始末をやらされる指導医が疲弊していくだけ。
ウチも人不足ですがそんな手のかかる年寄り研修医は採りません。

では、これから手術です。
203名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:10:28 ID:+1RhG6T40
>>202
年寄り研修医ってどのくらいを言うんかなぁ
30代?
204名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:10:31 ID:c/qDnckB0
>>200
語学が選べるとは。ドイツ語必修だと思っていました。古すぎますかね。戦前じゃないと。

法職課程はドイツ語必修。一年から一般教養の隙間に専門科目がすべて敷き詰めてあって嫌でも数学みたいな数理論理学を全員やらされていた。
「おれたち文系だよな。」とか言いながら。三年は小教室で少人数の演習や答練メインだが四年は週数コマに激減。司法試験を捨てた自分には週休4,5日制でした。
205名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:23:52 ID:3ly1edcj0
>>204
うん、うちも「医学部だよね・・orz」って言いながら物理やら数学やらやらされてた。
なぜか教養には医学部にコンプレックス持ってる教師がいて
「君たちは優秀な医学部だからぁwこんなの簡単だよねぇw」とか言いながら
留年させることで存在感をアピールする人がいるんだ・・・某大は物理で2割留年だとか。

6年のときは7月頃から授業そのものはなかったけど卒試と国試・・・
ほとんどのクラスメイトが数キロ体重落ちていって、たまに激太りしてるやつがいたw
国試対策のために1年はかける必要があると思う
206名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:34:53 ID:qS2QbjAU0
>>121
眼科や精神科の競争を厳しくして旨みをなくして逃げ場を封じれば目的達成できる
からそれで十分。
207名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:47:07 ID:c/qDnckB0
親の世代には医師は特権階級のお医者様。祖父母の世代だと診てもらうだけでご利益があるくらいに考えていた。
祖母など阪大病院に入院中「大学病院にまでいれてもろてありがたいこっちゃほんまにありがたいこっちゃ。」
祖父は元陸軍将校で軍医と仲悪かったらしく「医者と坊主は嫌いや」と言っていたが。それでも医師に対する態度は特別だった。

それが最近ではサービス業なんだから患者は客で神様やという。若い人に多いらしいが。これからの医師は大変ですね。
208名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:28:19 ID:t2Z5EgpH0
医者はがんがん増やしますが、医療費もがんがん減らします。
何がしたいんだよ??
209名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:29:17 ID:a8wdMuA90
まあ既存の医者の取り分が減るのは確定だな。
210名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:29:42 ID:0D/F5rb90
ゆとりのドアホを誰でも医者にしてしまえと

そういう政策ですなwww

医療ミスだらけで死人多発w

日本の医療は完全に信用できないとなる日が近いな
211名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:31:23 ID:/h+pOK3K0
馬鹿すぎる

本当に自分たちのことしか考えてないな
婦人科や小児科なんて医学部の定員増やせば増えるだろぐらいにしか思ってないな
212名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:31:30 ID:h0ab0L9k0
取り分へっても休みが増えればそれでいいよ。
213名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:32:06 ID:24+uQ3XZO
こえー
増やしゃいいってもんじゃねぇよ
214名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:34:38 ID:c/qDnckB0
新設私立卒の医師と七帝旧六や医科歯科・慶応などの難関卒の医師とではやはり腕も違うのですか。
すごく大雑把なくくりの質問なのでそんな分け方意味なしという回答もあるのでしょうが。
215名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:35:45 ID:W3ALS6hgO
増やした後にそいつらもしっかり育てるプラン無いだろ
216名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:36:10 ID:t2Z5EgpH0
>>205
医学部コンプの教養教師ってどこにでもいるんだな。
やたら医学部の学生を目の仇にして、単位を振りかざしていじめるんだよね。
いまでもムカつくよ。
217名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:37:57 ID:dAhcbvII0
留年や不適正を自覚して進路変更するものも少なくないから
学士入学の枠も考えてくれ、コメディカルで有能な者や
精密機械や電子機器、理学・農学系の研究開発の者とか
ポスドクを救済しろとは別にいってないよ
218名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:38:50 ID:7Hk95xUv0
歯科医が多いんじゃね?
他のに回せないの?
219名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:39:21 ID:I25GX86O0
医療そのものの縮小をしないと、
日本の経済力の衰退を招くぞ。

医療で外資が稼げるわけじゃないんだからさ。
220名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:40:42 ID:MjIxTr/C0
>199
そっちも大変だね。
この国自体が破綻寸前なんだろうね。

まあ、あれだ。
将来は医者を輸出して外貨を稼ごうという国策なんじゃね?
221名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:42:16 ID:L7DJ+bkc0
実際、医師として戦力になるのは10年以上先だから、その頃にはまた
「医師が過剰だ!医療費の抑制(ry」と言い出して削減されるに10ペセタ。
222名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:42:28 ID:bDFwwFCg0
まずは医療費3倍にしないとね
223名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:42:38 ID:9ppdx4fFO
増えるのは耳鼻科、眼科、皮膚科

小児科、救急、産科、麻酔科、外科は増えません
224名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:44:59 ID:c/qDnckB0
歯学部のカリキュラムは基礎医学と臨床の一部までなら互換性があるのでは。
差分を法科大学院みたいなのを作ってそこで勉強させて医師免許交付ってのは。

話自体は昔からあるらしいけど。
225名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:48:30 ID:L7DJ+bkc0
俺が思うに、医師免許持った司法関係者を増やす方が先だと思うぞ。
法廷でのリンチ紛いの吊るし上げが無くなって、正当な裁きを受けられる事が大事。
待遇良くしろっていうよりまともに扱ってほしいだけなんだから。
226名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:49:15 ID:iunriTVl0
まぁ、歯科大をなくすことだよ
虫歯が増えたから 歯医者増やすために作った大学なんだから

227名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:52:33 ID:ON1yByKn0
>>223
増えるのは眼科、耳鼻科、精神科、皮膚科だね。
産婦人科、小児科は激減。内科外科は横ばいとか。
訴訟リスクが少なくて楽な科へいく。
228名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:54:22 ID:xByAwid00
>>227
外科も減ってきてるって聞いたけど
229名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:56:28 ID:fZ1f68Al0
日本の医療制度は崩壊

  しないよ派─┬─医者が騒いでるだけだよ派
          ├─代わりはいくらでもいるよ派
          ├─足りなくなったら海外から呼べばいいよ派
          ├─俺が崩壊させないよ派(純情派、絶滅?)
          ├─俺は逃散したけど馬鹿が死ぬまで頑張るよ派(他力派)
          └─三千万出せばいくらでもdでくるよ派(尾鷲派)

  するよ派─┬─このままでは崩壊するよ派(警鐘派、2003年頃までの主流)
         │    ├─事故調と刑事免責が必要だよ派
         │    ├─予算の拡充が必要だよ派
         │    ├─医者の給料を減らせば解決だよ派
         │    ├─医学部の定員を増やせば大丈夫だよ派(厚労省派)
         │    └─医者を強制的に働かせるべきだよ派
         │
         ├─もう手遅れだよ派(諦念派、現在の主流)
         │    ├─崩壊の後に再生があるんだよ派──┬─アメリカ式になるよ派
         │    └─再生なんてないよ派(太公望派)    └─イギリス式になるよ派
         │         └崩壊を生暖かい目で見守るよ派
         │
         └─むしろ早く崩壊したほうがいいよ派(推進派)
              ├─早く崩壊した方が再生は容易だよ派
              ├─自由化して市場に任せるべきだよ派(市場原理主義者)
              ├─医者がいなくなれば医療事故が0になるんだよ派(委員会派)
              ├─金持ち相手に荒稼ぎしてやんよ派(BJ派)
              └─事業拡大のチャンスだよ派(宮内派)
230名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:56:31 ID:c/qDnckB0
外科系は3K仕事なイメージ強。
内科の開業医は処方箋書く事務職っぽいけど。

医学とは無縁な一患者からはそう見える。
231名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:56:52 ID:MrT3ndt50





今度マスコミの餌食になるのは何科だろうね





232名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:57:21 ID:73fEF0FdO
医者を増やせば内科外科に行けずに半ば強制的に産婦人科に流れる。
質は下がるけど。
1番の原因は出産なんて元々リスクのあるものをリスクゼロの前提に考えてる馬鹿のせい。
そう毎日新聞などの人権(笑)記者のせい。
233名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:58:32 ID:cwf6U6RzO
歯医者を医者とかwww
どこにでも沸いてくるな、無能敗者www
お前らの頭の程度じゃムリだからwww
234名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:01:07 ID:ON1yByKn0
内科は事務的でホワイトカラー、外科は肉屋でブルーカラーか?
俺から見たら精神科医とか臨床心理士は占い師や手品師だね。
235名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:03:15 ID:dQlwjUwJO
>>233
バーカバーカ(笑)

お前らには歯科医師の刑が下されている

目クソが花クソを笑うという事が滑稽である事に気づけ

最後に勝つのは俺達銃声って事よ(笑)
236名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:03:41 ID:8PIR9eOt0
>232
「医者になるなら産婦人科になるしかない」って決まった人は
そのまま他の一般企業に就職しちゃうんじゃない?
237名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:04:03 ID:DscSpRL60
実際なってみたら結構ブラックな職業でやめちゃう人が多いんじゃね?
238名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:05:22 ID:o0EG2wmaO
>>228
割合で言うと外科は減少率2、3位ですね
脳外、外科、小児、産婦、整形(≠美容) (ry

増えすぎなのが美容整形がダントツで皮膚、眼と周知の通り
239名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:06:28 ID:3ly1edcj0
>>216
本当にね・・臨床始まったら、呼び出しくらってドキドキして行ったら
いつの間にか親身に相談乗ってくれてるとか
読影間違ったら「うちに入局して勉強しなさい」
動脈穿刺で見事にVとってきたら
「次とれなかったら入局ね^^」とか後輩への愛情w溢れてたもんな・・・
って振り返るとことあるごとに入局入局言われたよなw
実習では鬼のようだった学年担任も、理不尽な教養と必死に戦ったり、
最終的には自分の単位は出すとかして数人救ってくれてたし。
240名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:08:29 ID:VqpiZNSlO
うちの親が勤務医だけど24時間待機みたいな感じだよ
担当患者さんの病態が変わって必要なら深夜でも早朝でも駆けつけてる
241名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:08:50 ID:76RK8DoCP
人口1000人あたりの医師数の比較って、ちょっと数字のマジックですよね。
患者数あたりの医師数を比較すべきなんじゃないでしょうか。
242名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:09:32 ID:OfceiUcj0
>>232
流れないよー。
歯医者は歯医者という一つの科目だが、医者は好きな科目にいつでもなれる。
そもそも、内科と外科なんてものは厳密にはないし、
小児科・産科は基本的には内科領域。
だから、小児科産科やってれば内科に逃げることなんて簡単。

細かく分けたら、整形形成消化器循環器血液etc・・と色々科目はある。
定数が決まってるならともかく
今は医局で定数もなく勝手に研修先選べるから他の科目は選び放題
人数が増えても産婦人科にわざわざ行く可能性は少ないよ。


243名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:13:07 ID:o+H/sVzH0
>>232
産婦人科医になるくらいならニートになるお( ^ω^)
244名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:18:25 ID:70xyTo/mO
歯医者にもいろいろな診療科あって、卒業後に専門科に入局しますけど。例えば口腔外科に入局して専門究めて、開業すると何でもやるみたいな
245名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:18:54 ID:UHi9oTgJ0
リスク科や僻地に医者を持ってくるには、純朴な学生を騙して引き入れるしか手がない
今までは医局がその役割負っていたんだよ
でも、厚労省が医局から権力を取り上げてしまった
博士号を餌にタダ働きさせるシステムもメスが入っている
厚労省が医局の代わりに、詐欺師やヤクザの代わりをするしかないね
でも、最近の学生はしたたかになってるから、そう簡単には騙されないよ
246名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:19:27 ID:AqmQak0h0
現場にリスクを押し付けてるうちは、何をやっても改善しようがないだろ。
247名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:21:07 ID:c/qDnckB0
母方の祖母は助産師だった。本当は女子医専に行きたかったらしい。
産科が減ったら助産師が忙しくなるのでは。現実はどうなのか。
248名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:22:35 ID:5skq4rX+0
竹島に関する英語のブログです。
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html


右側に「Do Liancourt Rocks (Dokdo/Takeshima) belong to Korea or Japan?
(竹島は日本と韓国のどちらに属していると思いますか?)」という質問があります。

皆さん「Japan」にチェックをして「Vote(投票)」を押して下さい。
政治家が働きやすい世論を形成しましょう。

日本領 33070票 (38%)
韓国領 51759票 (60%)

※尚、投票終了までの日数: 55 日です。

追い上げのためコピペよろしく
249名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:24:17 ID:c/qDnckB0
10何年お世話になってる歯科は口は悪いが腕は良いようだ。

仕事の関係で別の歯科にかかったときレントゲンを見た先生が「ここをやった先生は良い腕だね」と誉めていた。
250名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:27:35 ID:3ly1edcj0
>>247
助産師がとりあげられるのはあくまで正常分娩だけだからなぁ。
正常分娩を助産師が扱うのは賛成だけど、
いつトラブル起こるかわからないから結局は産科医スタンバイしてないと危険なんだよなぁ。
251名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:31:37 ID:8PIR9eOt0
>247
産科が減ったら開業助産師は休業
隠岐でもそうでした
252名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:33:06 ID:OfceiUcj0
>>244
ごめん、厳密は歯科も専門はあるよね。
でも一般的に歯科は歯科として営業するという意味で。

>>247
ならない。助産所はむしろ減ってる。
去年の医療法改定で、助産所を開業するのに、産科医1人「嘱託医」(後方支援)をすればいいだけだったのが、
嘱託医だけでなく産科だけでなく新生児治療を行える病院を1か所、「嘱託医療機関」として届け出ることが義務になった。
ただでさえ少ない産科なのに、病院で新生児治療できるとこなんて殆どない、
あってもすでにキャパシティが一杯で新たに契約なんてできないので助産所は壊滅的になってる。


詳しくはこちら↓
助産所、廃業の危機…産科医不足補うはずが
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070321ik05.htm
253助産師:2008/07/11(金) 15:36:14 ID:748BSYmEO
昨日朝8時から18時まで勤務し
20時にまた呼び出され翌朝10時まで勤務しました
そして今からまた出勤してきます
254名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:37:12 ID:76RK8DoCP
医師が不足しているという指摘において、よく使われるのは、年間の診察数ですが、
同じ患者を短い期間に何度も診ているからではないのでしょうか。
やはり、患者あたりの医師数で比較するのが、もっとも医師数の過不足を論じる
のには適していると考えられます。

人口当たりの医師数とか、医師一人当たりの診察回数などといった指標を用いる
のは、医療の効率(短期間に何度も同じ患者を診る)や、
各国の医療レベル(病人が多い少ない)の影響が大きすぎるからです。
255名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:39:52 ID:bDFwwFCg0
>>250
医者とのコネのある一部のひとor金持ちが産科にかかり
一般人は異常発生=あぼーんになって終了
256名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:41:10 ID:3ly1edcj0
>>255
・・ってことだわな。
257名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:47:11 ID:ON1yByKn0
人間なんてどうせ死ぬんだから医者なんていてもいなくても同じじゃん。
俺病院行かないし。
俺の親父が死んだときもゼクゼクゼクゼクうるせえし。
258名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:55:09 ID:gyctXkqUO
>>257
引いた
259名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:00:41 ID:oXMzvqbq0
医療費は毎年削減させるんだから医療崩壊は決定的になるな
260名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:06 ID:dQlwjUwJO
お前らは本当の競争を知らなさすぎる

これから医師が増えて自由診療OKになったらどうなるか?

イギリスやアメリカのようになる?

ノンノンノンノン(笑)

その時、お前達は真の意味の過当競争ダンピングがどういうものか知るだろう

その点、俺達銃声は警察完了に天下りポスト用意してあるから医療費使い放題なんですよ(笑)
261名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:33 ID:6zAtVScA0
女医さんは需要あるなー
もっと増やして
by女医さんと合コンしたことある男より
262名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:04 ID:BB2Fl26j0
免許取り逃げ率の低い地元の女(特に現役)は選考委員会に大人気
263名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:55 ID:cbf3ZIPa0
歯科大を全部医科大に変えていいよ。
歯医者はもう要らない
264名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:33 ID:pQT76x6d0
開業医、研究職から金を取れよ
265増健:2008/07/11(金) 16:23:42 ID:tJnhCEM/0
定員の増えた分は国家試験不合格常連とjoy連合で帳消しだなwww
266名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:59 ID:GXgFIQTF0
>定員の増えた分は国家試験不合格

それ、冗談でもないらしいな。
官僚が国家試験で合格数を操作して、
バカな学生ばかりで医者になれません、って事にする計画だそうだ。
医学生ふやすとは言ってるけど、
医者がふえる(=医療費増える)なんて一言も言ってないだろ?
267名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:05 ID:S2sQooTE0
>>255
このままだとそうなる道を転がり落ちてますよね
妊娠で妊婦1〜3割死、本来の胎児異常・奇形2〜3割の世界に戻っていきたいのだろうか
268名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:15:09 ID:hABlder+0
俺が特効薬を教えてやる

新臨床研修医制度の廃止と裁判官と検事に半年の臨床医学研修を義務づけるんだ
そうすれば変な判決無くなって産科と小児科が見直されるよ

絶対実現しないだろうがな 藁
269名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:18:58 ID:wglvcE200
>>266
世間は、「医師国家試験の合格率が高いのはけしからん」と言っているから、
反発も少なそうだな。
定員を増やして、国家試験合格者数を減らせば、タダでさえ合格率の低い底辺私立あぼーん。
270名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:19:26 ID:c/qDnckB0
国民皆保険のせいで医療を受けられるありがたみがなくなったのもある。
祖父母の世代は「医者にかかれる。ああありがたい。」とそれだけで感謝の気持ちがあった。

今はサービス業と客気分。
271名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:19:40 ID:S2sQooTE0
>>268関連で
A型+B型=AB型
が個人的には大ショックでした

別の意味で判事すげぇって思った
272名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:26:35 ID:Psmin9uv0
毎年400人って、全国の医学部は確か81個あるから、1学年当たり定員5人増やすってだけでしょ。
いいんでないこんぐらいは。

なんだかんだ留年したり退学したりで、意外に定員通りには医者にならないからなあ。
273名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:29:03 ID:PEmJy0B9O
そして馬鹿医者まで増やすのか。
今の待遇なんとかすりゃいいだけなのに、
医者も馬鹿、看護士も馬鹿。
医療ミス大国にしたいのかね。
274名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:42:11 ID:c/qDnckB0
>>269
医師の子弟出身のニートが増加ですね。
275名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:44:23 ID:c/qDnckB0
かかりつけの内科医が
「ここだけの話ですが医師の腕は出身大学である程度わかります。東京で信頼できるのは東大、医科歯科、慶応ですね。」
276名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:44:48 ID:UHi9oTgJ0
>>269
私立が厚労省の天下り増やせば、合格率逆転するかもねw
277名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:47:10 ID:c/qDnckB0
新設私立に寄付金で入った学生は国試予備校とのダブルスクールがあたりまえになるとか。
2782CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/07/11(金) 18:49:43 ID:DOXOwcDVO
>>268

面白い。が、確かに実現性は少ないだろうなw
279名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:50:33 ID:RCcK1FtDO
だから足りないんじゃなくて偏在してるだけ
280名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:51:03 ID:YvcMpKWK0
医師国家試験ってどんな問題か見たことないんだが、ほとんど暗記問題?
281名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:51:41 ID:wglvcE200
>>268
「医療裁判に関わる法曹は、医師免許取得後最低10年間の内科外科小児科産科救急のいずれかの臨床経験を
有する者から選抜する」
282名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:52:09 ID:liK3ei2d0
うん
暗記
問題集20冊ぐらいの
283名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:53:36 ID:J0qcSnKy0
で、眼科耳鼻科皮膚科が増えるわけですね?
284名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:55:55 ID:wglvcE200
>>282
俺の頃は国試用の参考書問題集を積み上げると背の高さの3倍以上あったけど、今はもっとすごいんだろうね。
もちろん、医学部の教育過程で使用する教科書類はこれには含まれませんよ。
285名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:56:02 ID:JIyzRx8KO
>>283
増えれば食い合って淘汰される
需要なければ増えない
286名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:56:39 ID:w8RaBSTw0
>>280
というより、情報処理能力が求められる。予備校などに通わなくても元々そういうのに慣れている
私立進学高校出身者は強い。都市部の進学校ー国立系は先ず落ちない。
駄目なのが、国家試験対策を全くしない地方出身の秀才と、能力が劣る偏差値の大学の連中は
予備校にいきつつも落ちる。
287名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:56:58 ID:KE59S6b3O
( ^ω^) メジャー科奴隷医になるくらいならニートになるお
288名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:57:51 ID:uF0OfMj90
>>78
俺の知り合いが実際に東欧に医者の勉強しにいっているのだが、
西欧の病院に職はあるかもしれないが、日本に戻ってこれないのか?

まだあまり情報がないので詳しい人レスよろ。
289名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:59:21 ID:wglvcE200
>>286
暗記量もかなりのものだけど、それだけでは受からないからねえ。
出題の中に隠された情報を膨大な知識を援用して探し出して回答を構築しなければならないから。
難易度は新司法試験より高いかも。
290名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:59:38 ID:Ol6YLS4Y0
そして10年後眼科医が今の2倍に!めでたしめでたし。
291名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:02:08 ID:mJypCiU3O
美容整形が儲かるな
292名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:03:37 ID:YvcMpKWK0
>>289
ということは単なる知識を問うだけの問題ではないということか。
膨大な量をこなすとは聞いていたから、それは逆にただの暗記で解ける問題ばかりなのかと疑問に思っただけです
293名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:07:05 ID:0rkgk+ZDO
皮膚科減らせよ
294名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:09:30 ID:liK3ei2d0
>>292
題文やレントゲン等の画像、検査値なんかから情報を読み取り答えを選択していくんだよ
そのために必要な知識は当然頭の中に入れておかなければならないから暗記はデフォルト

私大出身の中には漏洩した答えを暗記する能力も必要とかいってた奴もいる
295名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:13:30 ID:7WloL0YD0
>>216
出席してるかどうか、強要部程度なのにビデオカメラで撮影してる物理化学の馬鹿教授もいたわ
毎回ミニテストを授業の前と後でやってそれが低ければ本テスト受けられないようになってて
どんな理由であろうと授業2回程度休めば追試なしでアウトだったわ
296名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:16:44 ID:c/qDnckB0
国試の難問奇問化を避けるために出題のプール化をするというニュースをいつだったか見たことがあるけど。
実際はどうなったのか。
297名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:16:45 ID:MKjq2wF60
医療費を抑制したまま医師数を増やすなぞ、根本が間違ってる。
医療費はどうやったってかかるんだよ。

本当に医療費抑制したいなら、安楽死法案を通すのが一番早いぞ。
一人の人間が使う医療費の90%は死ぬ寸前に使われるんだからな。
無駄な延命治療をやめることでどれだけ医療費が削減できることか。

あと医療用というだけでくだらない器具類が異常な高値で売り付けられている
のもなんとかしろ。
まああと製薬会社に手をつけないのは汚い裏取引が政治の世界で
行われてるから。薬価が高すぎんだよ、日本は。
298名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:18:23 ID:/0vRYlIH0
>国試用の参考書問題集を積み上げると背の高さの3倍以上あったけど

SUGEEEEEEE!
おまえんちって天井高かったんだな
299名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:19:12 ID:GUQYutse0
歯科医師→薬剤師→医師と崩壊していく訳か
300名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:19:20 ID:c/qDnckB0
末期がんにモルヒネをこわごわ出すから効かずに痛い痛いと言ってなくなる患者が多いらしい。
がつんと効く量を出して欲しい。
301名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:20:41 ID:1KTlsb4K0
バカ医者乱造
302名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:23:47 ID:37c5eKCW0
「10年後は医者過剰時代だ」と高校の担任に騙されて医学部志望を断念して
東大に行かされた俺が来ましたよ・・・orz
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/11(金) 19:24:04 ID:xe85eRj70
>>297
死という形の医療も認めるべきだよな
すでに意識の無い人間の寿命を僅かに延ばすのに莫大な医療費をかけてるアホな現状・・・
でも、無駄と思っていてもやらなきゃ殺人扱い

医療機器は厚生省の天下り利権だから、どうにもならん
304名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:24:23 ID:0IhZih9r0
やることが遅いんだよな
10年くらいかけて地道に増やしていけばよかったのに
305名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:24:48 ID:Rd4+y6tB0
お医者さんってみんなでっかいベンツに乗ってるよね〜
306名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:25:15 ID:7Q422mHsO
定員増やしたおかげで入ったようなやつは医者になれないよ
去年までのX2に加え今年から選択肢が5個以上のもの
答えが幾つあるか解らないスーパーXが導入されるからな

こいつらが国試受ける頃にはさらに難しくなり、時間も今の3日から4日位に伸びてそうだし
307名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:26:02 ID:37c5eKCW0
>>302
どんまい!
でも東大だったら超エリートじゃねーか。
勝ち組が何言ってんだコノヤロー
308名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:27:17 ID:wglvcE200
>>298
おまいは物の喩えというものを知らんのかw
309名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:28:48 ID:vh87G2l10
39歳無職職歴無しの俺も医学部受験するか。他にやることねーし
310名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:30:00 ID:q8TndIV60
>>302
担任に言われたくらいで変更したなら、医学部いきたかった動機もどうせたいしたもんじゃなかったんだろ。
騙されたとか人のせいにすんなヘナチョコ
311名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:30:20 ID:wglvcE200
>>309
止めはしないけど、医学部に合格して医師になれるだけの努力を他にふり向けられれば、
きっと大金持ちになれるぞw
312名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:30:30 ID:Rd4+y6tB0
>>288
最近、奥さん日本人のポーランド人医師が、日本でまっさらで国試合格して、日本でも医師として働いてるよ
http://zatsunenzakki.blog60.fc2.com/blog-entry-139.html#more

こういうレベルの高いヨーロッパ人医師には、どんどん日本に来て日本のヤブ医者を廃業に追い込んでもらいたいね
313名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:31:34 ID:SFPJRv+lO
>>306
医師もスーパーXなのか
314名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:35:14 ID:mgeRWJ5A0
>>312
奥さんが日本人だから、日本に来たんだよ。
でなきゃ、給与は安くて仕事の多い日本に来ないよ。
日本に来た中国人医師も逃げ出した。
315名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:35:41 ID:Rd4+y6tB0
>>288
夫はポーランド人として初めての国試受検者だったため、厚労省にはポーランドの医師法などについての
資料が全くありませんでした。なのですべての資料を集めなくてはならなかったのです。しかも夫が
ポーランドの医学部を出て国試受験を希望するまでに、ポーランドは大きく変動しており、医師法も何度も
改正されました。もともとの医師法、改訂版、変更、追記など、書類審査に必要な部分だけとはいえ、全部で
200ページぐらいを日本語に訳さなくてはいけませんでした(法律用語や法律の文体の勉強にはなりましたが)。
そのほかの書類を集めるのも大変でした。ポーランドまで行って、大学から必要書類を集めてくるのに2カ月も要し、
それをまた日本語に翻訳しなくてはならなかったのです。

(中略)

私が何よりも嬉しかったのは、夫が最後まであきらめないで自分の本当にやりたいことを目指して全うしてくれたこと。
予備校にも行かないで、たった一人で気力を持続させ、勉強し続けるのは本当に大変なことだったと思います。

http://zatsunenzakki.blog60.fc2.com/blog-entry-139.html#more

316名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:36:05 ID:q8TndIV60
>>307自作自演かw
317名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:37:48 ID:7WloL0YD0
>>306
でも難しくなったところで結局必修を除いて絶対基準じゃなく相対基準だから
アホ集団が2-3個固まってたら、上のアホグループは合格、とかになりそう
318名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:43:31 ID:37c5eKCW0
>>310
でも高校生ごときに強烈な動機を求めるのも酷ってもんじゃないですか?
319名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:47:58 ID:v2LKWX3X0

もういい加減にしてくれよ自民……


>>9
どう考えても破綻してるよな。

320名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:49:45 ID:gZ0ToDIG0
毎年400人増やすということは
10年後には4000人増えて12000人になるの?
321名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:51:26 ID:dQlwjUwJO
くくくくくっ(笑)

お前らの未来は歯科医師をみればわかる

今のウチに貯金しとけよ(笑)
322名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:56:05 ID:JhzlVyxg0
いい時代になったもんだぜ
高学歴ニートの俺も医者になって脱ニートだ
323名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:02:31 ID:wglvcE200
>>317
絶対基準と相対基準の厳しい方を適用。
定員増の結果、厳しかった時代の過年度卒者が国家試験に合格し、
新卒者の低レベルな者が落とされると思う。
324名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:04:07 ID:XeeVyThwO
>>1
急に増やしてうまくいくわけなかろうよ。
325名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:16:28 ID:BZCfPnJP0
医師一人当たりの報酬を少なくして、医師を増やすなら賛成だが
報酬をこのままにして医療費を膨らませるなら大反対である
326名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:17:22 ID:D/PHXcNrO
学士編入枠を段階的に増加させ
ポスト・グラデュエイト制をある程度根付かせるのは確かに効果的ではある、
いや、無論弊害もあるが。
327名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:19:22 ID:G8SzdWiR0
毎年400人づつ定員を増やしていくと、どれくらいで国民全員が医者になるの?
328名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:20:14 ID:8vFgzZKp0
てゆーか、今の医学部って女子学生が多すぎだろ
どうせあいつら途中でやめんのにさ
329名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:23:07 ID:u52PYgzrO
医者の数を増やしても結局マイナー科に入る気がするが。
330名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:23:43 ID:c/qDnckB0
いきつけの内科も近所の歯科もベンツのS550最新型。
331名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:38:30 ID:7WloL0YD0
>>325
お前が社長で誰かを雇いたい時に何度広告を出しても来てくれない
ここでお前は一計を案じた
「ふむ、それなら雇用者の給料を下げて二倍分募集しよう
 いや、まて・・雇用者の給料を下げるなら1/3にして3倍雇おう」

そして6ヶ月後、お前の会社は倒産しました
332名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:38:59 ID:bQo04ZWZ0
この国にはビジョンがない

名言だな
333名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:51:04 ID:2/N3cidN0
>>331

例え外資系金融の年収が医者の倍だとしても、
外資系金融より医者を選ぶ奴は多いと思います。
給料下げれば当然質は下がるけど、それでもいい
いないよりましだって地方もあります。
334名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:53:31 ID:gZ0ToDIG0
本文を読むと8400人で固定するように読めるけど
見出しを見ると、毎年400人ずつ定員を増やして、10年後に12000人にするように読める
335名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:53:38 ID:IwmxW+vG0
私立を増やしたって、チャラチャラした美容皮膚科か形成外科医が増えるだけ。意味なし。
336名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:59:09 ID:7WloL0YD0
>>333
ん、言いたい意味ともう一つの条件「特殊な資格業」ということが分かって貰えてないようだな
簡単に流動出来る可能性のある職業同士ならごくごく簡単な需給関係で成り立つだろうが
そこに大きな律速段階たる医師免許取得とその技術獲得が行われているかどうか
これを持った人間を単に物差し上で考えることが出来るかと言われたら難しいと思うよ
最低10年前後の学歴が必要として、給料下げますから来てね、って広告があって
そこに飛び込んで、そのままなじんでくれる馬鹿はほんとにありがたい馬鹿だけど
やっぱり逃げ出すやつ、10年という年月を覚悟出来ないやつ、色々あると思うが
この10年という年月はかなり大きなファクターだろう
地方は給料下げて二倍くればいいと思ってるかもしれんが、実際は二倍来ないよ
同じ人員だけ来るかどうかさえ怪しい
337名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:02:19 ID:puP+WDU50
男子かつ地元高校に増枠を限定すべきだなw
東京あたりの私立進学校から入学しても、定着するわけがない。
338名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:05:05 ID:GNEjU9nB0
ニートに朗報?一気に勝ち組医者になろう。
339名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:05:33 ID:1/xQpWM90
>>335
むかーし、某大手工場で短期バイトしたとき、深夜の昼食時間にテレビ観てたんだ。
CMになって休日にメカニックになる医者で出てきてレンチ回しながら「楽しんでますか?」なんて言ってたわ。
みんなそれを見て、うわー?!|rm -rf*になってたわ。
340名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:08:05 ID:kVJ8LI3C0
医者増やしただけじゃ意味ねえだろ。
小児科、産婦人科、救急外来、過疎医療などに人材を回すように
しないと。
ただ増やしただけでは都市部に個人営業の内科外科が増えるだけ。
341名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:13:47 ID:dju/6IR4O
今日かかりつけの内科プラス小児科に行ったけどガラガラだったよ。
普通に人気ある長年やってる駅前の町医者@東京
342名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:15:48 ID:dQlwjUwJO
>>332
ちゃんとあるだろ
本質は医療費削減じゃないんだぜ

医学部に理系のトップ層が集中する状況は、あまり健全ではないと

自民党のお偉いさん方は気づいたのさ

お前らの天下もあとわずかだな

安心しろ!

削減した医療費は我々銃声が好き放題使わせてもらう事になっている!

お前らの未来は歯科医師の現在だ

自民党バンザイ!

銃声の未来はバラ色だ!


343名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:17:48 ID:2/N3cidN0
>>336
要約すれば、
「医者は特殊な資格業で、数を増やしても地方に医者が行き渡るとは限らない」

定員増やせば地方に行き渡るかどうかは歯医者を見れば自明。

344名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:18:56 ID:jibovGGqO
奴隷医がへって労働自体が減ってるからちょうどよい
まあ遅すぎるが
345名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:25:21 ID:gZ0ToDIG0
>今日かかりつけの内科プラス小児科に行ったけどガラガラだったよ。
>普通に人気ある長年やってる駅前の町医者@東京

東京の開業医は余っている
346名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:27:17 ID:kdr/g+ePO
医学部6年だが
定員は今の倍くらいにまでどんどん増やしたほうがいいと思う。
ただし国家試験は絶対に厳しくしたほうがいい
試験にはもちろん診察手技の試験も導入が必要
受験資格も2回までとか制限したほうがいい
医学部に入った人間を全員医者にしてやる必要なんかない
最低限の試験もクリアできずやる気もないような奴が臨床の現場に出る資格なんかない。
門戸は開く出口は狭く
これが一番公平だと思う
347名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:27:21 ID:WV6xY+6t0
産婦人科医になるくらいならニートになるお( ^ω^)
348名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:28:06 ID:mh/V8syZ0
結論
財源がないのでやらないことに決まりました。

財源がないから基礎年金の国庫負担3分の1から2分の1への引き上げもやらないことにきまったしね。
法律で2009年までに引き上げることが決まっているのに法律に違反して市内と決めた。
349名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:28:24 ID:JhzlVyxg0
俺ニート生活に飽きたから産婦人科医になるお
350名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:33:53 ID:mh/V8syZ0
これで支給漏れの調査に使う数千億円に加え保険料収入に年間2兆円の穴が開くので
現役時の5割を保証という年金安心プランは破綻が確定。
351名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:36:57 ID:xPYcmIkAO
>>306
大学入る前も入った後も、きっと忙しいんだろうな。お疲れさまです

byとある農学部、公務員志望
352名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:40:34 ID:uW3Dq43Z0
入学試験で小児科医枠や産科枠などの専門枠作ればいいじゃん。
小児科医になりたいけど合格できない人とかいるはず
353名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:43:37 ID:PWXMlAot0
子供は減っているのに小児科医不足ってにわかには理解できないな
354名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:43:56 ID:jzSKeKeZO
四百人全員が眼科皮膚科美容整形になったらどうすんの?
また定員増やすの?
355名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:50:09 ID:7WloL0YD0
>>343
アホな年月かけて今に輪をかけて大した給料も貰えず、訴訟のリスクも減らず
労働時間も減るかどうか怪しいなら他の職業を選択する連中も出てくるだろう
いや、実際既にそうなってるが・・
356名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:55:57 ID:mh/V8syZ0
多いとされる歯科医だった世界的に見れば日本は最低水準。
357名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:59:04 ID:2/N3cidN0
>>355
 以下はあくまで私の個人的な主観です。

医者の仕事の大部分は真の才能など必要ない。

医者の数を増やしたくない、既得権益を守りたいと必死になっている人がいて笑える。


358名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:29:32 ID:bDFwwFCg0
>>262
県外の男子学生つかまえたら学費免除の制度も作って一石二鳥
359名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:39:29 ID:bQo04ZWZ0
>>342
歯科医は歯科しかできないんだがな。医者は違う。
360名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:01:24 ID:7WloL0YD0
医者の既得権益
ここが結局いいたかったのですな、笑いどころのある落ちです
医者の既得権益と連呼される方にとって、それ自体は一体何をさすのか
全くもって理解に苦しみます

個人的にはどう転んでくれてもいいんですよ
多分崩壊するよ派の人は大半そう考えてます
361名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:57:05 ID:rL54y07H0
泊まったホテルや旅館のアンケートに
「朝日、毎日はやめてくれ」と言うと効果あるぞ。
文句言ったら、産経になったw

どんどんコピペしてくれ!
362名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:00:47 ID:ZmPEivgG0
まあ文革時の中国には裸足の医者なる制度があって、
研修程度で次々医者にしていた。
それでも結構世の中は上手く動いていったので(政治的には酷い時代あったが)
大量に増やしてもそう問題は発生しないと思っている。
あと、ワープアが出てきても、底辺が淘汰されるだけで
人脈のしっかりしている名門大学はちゃんとやっていける。
363名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:03:07 ID:Kg66y3D70
>>9
最悪だな
364名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:03:41 ID:QTKMqtui0
川崎医大・金沢医大は逃げ切れるか?第二・第三の帝京か?
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080703ddm041040193000c.html
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/16
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 00:26:22 ID:dJrhpDVt0
勤務医専門の資格を作ればいいんじゃないかな
准看みたいにさ、准医師とかで

補助金を出して普通の医師資格より安価で取れるようにして
その資格では開業できないようにしたら勤務医不足対策になりそう


小児科や産婦人科不足の対策としては厳しいけどね
366名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:06:22 ID:RJfIVJ270
産婦人科の医療事故で総合病院崩壊の噂はそこかしこで菊。
367名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:15:19 ID:XDcnVk8a0
当然の流れ。医師育てるのに大金かけて給与も大金ってアホか、もっと減らせ
368名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:30:29 ID:poIWbeLa0
日本医師会が自民党の有力な支援団体だから
369名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:33:12 ID:niOxW3AI0
医療費削ったって医者の給料減らないだろ、常識的に考えて。
保険請求できるの医者だけなんだぜ?
報酬削って割り食うのは、看護師、技師、理学療法士、医療事務とかそんなの。
370名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:25:52 ID:vgFBdpkd0
400人増=1大学あたり5人増ってのはこの記事みたいに地域枠で対応するってことだろ?
 



徳大医学部に「地域特別枠」

医師不足の解消に向け、徳島大学医学部に、『地域特別枠』が、設けられることがきょう、明らかになりました。
これは、きょうの県議会で飯泉知事が明らかにしました。県と徳島大学は、県内の医師不足解消に向け、
ことし3月と5月、文部科学省に対して徳島大学医学部の定員増を要望しました。
この結果、5人の増員が認められました。徳島大学は、来年度入試から、
医学部医学科に設けられている県出身者限定の推薦枠を、現在の5人から10人に増枠することを決めました。
そして、増枠分の5人は、『地域特別枠』として県が推薦し、学生は、奨学金などの特典を受けられるかわりに、
卒業後、県内医療機関に就職することになります。

県によりますと、こうした地域枠制度は、全国で4例目です。飯泉知事は、
「地域医療のエキスパートを養成し、医師不足解消につなげたい」としています。 
http://www.jrt.co.jp/news/scripts/newscont.asp?NewsId=10970
371名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:26:59 ID:m9N5MKYV0
今から医者増やしても
今後人口減るんだから悪循環だろ
372名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:27:49 ID:VbrK2CKf0
>>365
余ってる歯科医をクラスチェンジ
麻酔医とか。
373名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:28:23 ID:Hq/kaq8HO
馬鹿な政策だし馬鹿な考えだな
人口は減り日本は陥落して行くのに
しかも誰も成りたがらない医者なんか
374名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:29:54 ID:KZolHy2m0
400人増やすのはいいが、それを教育する脂の乗った医師は残ってるのか?
もっとも、増えて欲しい科にはそもそも行かないと思うが
375名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:31:09 ID:7v6m4pud0
定員増やしても、産婦人科や小児科に医者が増えるとは限らないだろ。
結局、地方には行かず都市部に集中するんだし。
根本的な解決になってない
376名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:33:44 ID:NM+96TCR0

歯科医ももっと増やせよ
377名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:34:33 ID:vNGqXez90
本当にばかげている。

産科医も小児科医にもなり手がなくどんどん辞めている
危機的現状に対する対策があまりにお粗末。

巷には皮膚科医と眼科医がさらにあふれ、
都会にさらに集中するだけの話。

地方や農村部は今後、さらに医師過疎化することだろう。
誰もが地雷を踏みたくはないでしょう?

この政策を喩えれば、
湯船に大穴が開いてお湯がどんどんあふれているというのに、
穴に蓋をしようとせずにお湯をバカみたいにつぎ足しているようなもの。
378名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:37:32 ID:vNGqXez90
>>377
訂正

湯船に大穴が開いて、お湯がすごい勢いで減ってきているというのに、
大穴に蓋をしようとせずに、お湯をバカみたいにつぎ足しているようなもの。

湯船=公立病院
お湯=医者
大穴=労働環境の悪化
379名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:38:32 ID:j7YLkVSi0
増やすのはいいが、国立増やさないと意味ない
380名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:39:39 ID:KCNk4Os1O
>>376
歯医者増え過ぎて、今潰れまくってるぞ

てか医者も歯医者の二の舞にならないように、なるべく増やさないと思う
381名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:47:52 ID:BtCSx7HiO
またわけのわからんことを…
382名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:49:57 ID:qIVVvCgb0
>>367
意志を育てるために税金をジャブジャブ投入してるなんて話は聞いたことがありませんが?
383名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 04:53:51 ID:0aMz/U4p0
どんどん逃げて行っちまうぞ
384名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:03:10 ID:Odhi6lw30
定員なんか増やさなくても、医学部を推薦・面接なしのガチの一般入試だけに
すればすぐに解決する話
そうすれば男女比率で男が大多数になって医師の稼働率が上がる
医師不足は大学が女を優先して入学させてるのが元凶だから
385名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:04:27 ID:C2A74Fia0
>>384
今まで男を優先してたのが
ガチ入試にしたら女ばっかになったんだよwww
386名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:09:12 ID:KZolHy2m0
変なのが湧いてるな

>>384
全く同意だ

今医師が足りない分野はデスマーチ上等の職場が多いんで(というかデスマ前提か)
女はついてこれないし、ついて行こうともしない

よしんば何とかなっても、今度は産休とるからね
半年も1年も休んだら、勘も鈍るし知識の更新も追いつかない
そして子供を抱えてしまう、最前線への復帰は難しい
387名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:23:39 ID:diRv9ZEv0
歯科医師は過剰すぎて、私立歯科大は定員割れを起こし偏差値も40そこそこ。
100点満点で10点、15点しかとれないような学生ばかり。
因数分解を解けたり解けなかったりのレベル
それでも歯科医師国家試験は4割以上合格してしまう。
その歯科医師が麻酔をしたり、薬を処方したりしてる現実。
年収が勤務で250万開業で500万の職業では仕方ないか。
388名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:29:26 ID:q7VSjciN0
粗製濫造か。
医療費は年2000億ペースで削減だったっけ?

同じ濫造の便誤士はその後どうなったんだっけ?
389名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:34:44 ID:ATiu5nE50
出口(就職口)の整備が不十分で
博士増員と同じ結果になる予感
390名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:34:55 ID:T31RlDuE0
国立医学部って難しいよね。センターで810/900点以上取らないといけないんだから天才じゃないと入れない?
391名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:38:08 ID:imu9BDIg0
>>90
サラリーマンや国家公務員なら全国転勤は当たり前だが。
今の医者は特権意識強すぎだろ。

医師免許による医者じゃなく、医学部でてなくてもなれる
「医療職国家公務員」を作るべき。
392名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:42:07 ID:imu9BDIg0
>>120
母集団の違いを考えても9割受かる試験なんて大したことないだろ。
灘高だって、9割東大・京大・医学部いけるわけじゃない。

ましてや帝京医学部ですら9割受かる試験だぞ。
393名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:45:24 ID:imu9BDIg0
>>94
地方勤務があるくらいで医者志望者がいなくなるわけないだろ。
逆になんでいなくなるとか思ったのか聞きたい。
394名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:22:37 ID:j7YLkVSi0
>>120
金で入ったクズも通るしけん
というか、漏洩事件は時々表ざたになってるよね
395名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:45:32 ID:1ZmCyjrg0
400人といわずイタリア並みに大量に増やせばいい

医師になっても就職先がないんだから

そうなれば例え地方であっても求人があれば応募が殺到するようになって医師不足も自然に解消する
逆に医師数の多すぎが問題になるかもね
396名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:57:47 ID:T31RlDuE0
>>394
マジな話、医師国家はそんなに難しくないよ。講師〜教授レベルなら満点は確実。
397名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:07:27 ID:CcsdHlSj0
正しいのはどれか。

1. 左主気管支は右主気管支より長い。
2. 大動脈弓部は気管右後方に位置する。
3. 左肺動脈は左主気管支の後方に位置する。
4. 左反回神経は大動脈弓を反回する。
5. 食道は気管膜様部に接している。

* a.1,2,3
* b.1,2,5
* c.1,4,5
* d.2,3,4
* e.3,4,5
398名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:09:46 ID:CcsdHlSj0
気道の線毛運動障害が認められるのはどれか。

1. 過敏性肺臓炎
2. Goodpasture症候群
3. Kartagener症候群
4. PIE症候群
5. histiocytosis X

* a.1
* b.2
* c.3
* d.4
* e.5

適切なのはどれか。

1. 左肺の舌区は下葉の一部である。
2. 左右主気管支の気管に対する分岐角は左の方が大きい。
3. 終末細気管支には軟骨がない。
4. 隣接肺胞間には直接的な通路はない。

* a.1,3,4のみ
* b.1,2のみ
* c.2,3のみ
* d.4のみ
* e.1〜4のすべて
399名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:11:51 ID:iccu2gEA0
老人の窓口負担を3割にすれば解決する。医師が少ないんじゃなくて
患者が多すぎるんだ。窓口負担を上げれば老人はめったに病院へ行かなく
なり医師不足は解消する。
400名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:12:33 ID:CcsdHlSj0
パラコート中毒について正しいのはどれか。

1. 縮瞳を起こす。
2. 肺水腫を起こす。
3. 診断に尿定性反応が有用である。
4. 血清コリンエステラーゼ活性が低下する。
5. 2〜3日の急性期を過ぎれば予後は良い。

* a.1,2
* b.1,5
* c.2,3
* d.3,4
* e.4,5

呼吸筋麻痺を来すのはどれか。

1. 有機リン中毒
2. フグ中毒
3. ボツリヌス症
4. 重症筋無力症

* a.1,3,4のみ
* b.1,2のみ
* c.2,3のみ
* d.4のみ
* e.1〜4のすべて
401名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:13:38 ID:TxdJ7R5Z0
もー現場が頑張ってるのにお役人が全部壊す
402名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:15:19 ID:fD+Kv6uI0
開業医は田舎でも億超える所得あるからすげぇw

こりゃ破綻するよなw
403名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:19:35 ID:UKzLLsevO
>>402
それは許せんな
功労賞ガンバレ
404名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:25:13 ID:tVRuDWkxO
国立医学部の難しさは異常。

定員増にすると難易度下がるから増やさなくていいだろ
405名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:26:04 ID:cYFw0t330
女医を叩く人はなぜか、臨床では女医と同じかそれ以下しか働けない
研究分野に行った医師、ある程度以上の年齢で医者になった奴、
医師免許取りながら医師にならなかった奴、リタイヤ医師、
老人医師を叩こうとはしません。

なぜなら「免許数=フルタイムで臨床する医師」「臨床する医師だけが
まともな医師」という厚生労働省の嘘がばれてしまうからです。

「まともに働かない=女医」というレッテルを貼っておけばいくらでも女医
を隠れ蓑に、フルタイムで働かない医者を叩けます!
さあ、厚生労働省に騙されてる皆さん、どんどん身内同士で叩き合って
つぶしあってくださいね。
406名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:42:18 ID:MvvHCZ+Y0
>>400
0.5秒で即答レベルの問題。
407名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:48:15 ID:6cXlO3Yv0
地方病院内科勤務医としてみれば、定員5%増としても実際に有効性はどうなのかなと思う。
卒後進路制限の問題もあるし。そりゃあ、増えるにこしたこと無い。うちの地方ならあと3割は増えても全く問題ない。
5人から6人体制で2割増ってことでしょ。6人から8人で約3割増。俺は給与より休暇派だしね。
ただ、現実にはそこまで到達するにはどこかの閉院・閉科も合わせていかないと到達できない。首都圏とは猛烈な温度差があるんだろうな。
新幹線利用で東京2時間圏でこうだからね。

やっぱり、患者の受診制限だよ。軽症が頻繁に受診しなくなればいいの。
医療費には微々たる効果しかないけど、外来業務が軽減される。開業医には厳しいかな?でも現状は異常。
入院患者の指示出しする際に、持参薬袋に

バイアスピリン(100) 1T1X朝 14日
ブロプレス(4) 1T1X朝    14日

だと、「うーむ」と思うね。
この場合、降圧薬と予防的に抗血小板薬が処方されている、と解釈できるんだけど、
果たして14日毎に受診させないかんの?と思う。で、こういう患者は入院中の食事制限だけで血圧問題なかったりする。
しかも開業医から塩分制限の話が無かったりする。おまけに血圧手帳つけてないのは当然。

P.S
>ID:CcsdHlSj0
呼吸器科定期試験乙。
408名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:08:59 ID:uIPpaS44O
>>407
今はリスク回避の時代だよ。
バイアスピリンで出血性胃潰瘍でも起こして倒れたら終わり。
409名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:13:26 ID:BRPRAhZj0
増やすよりも配分比率考えろよ。
ろくな医者しか育たないでどうする。

異常に大いに整形外科とか精神医師とか減らせ。
すべては枠数を限定しない医療制度にある。
410名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:33:33 ID:ZmPEivgG0
知ってるか知らないかだけの
運転免許なみの問題を自慢そうに出して何を言いたいのか。

どうせなら、こんな問題に答えてみろww。

ベッセル関数と誤差関数の関係について論ぜよ。
411名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:35:52 ID:HCwZqrZE0
女子の入学を規制するか、女医になって一度出産やらで現場を離れても
復帰できる環境を整えるかしないと同じこと
412名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:36:54 ID:djbi62sbO
異常に多い整形外科?

……はて? 一体どこの国の話だ?
413名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:46:34 ID:w8A/spR20
定員増やしたところで定員割れするんじゃないの?
414名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:57:44 ID:T31RlDuE0
>>400
その答え、a、eのような気がするけど正解は何?
フグ中毒って呼吸筋マヒくんの?
415名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:58:38 ID:1ZmCyjrg0
>>397
勉強したことないんでわからん

ただどっちかというと暗記で解ける問題だから、逆に文系向きのような気がするが
416名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:02:10 ID:T31RlDuE0
>>400
パラコートって肺水腫起こすんじゃないの?
コリンエステラーゼ活性は低下すると思うが・・・。あまり自信ない。
417名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:46:30 ID:9Iyhdx7X0
>>372
はいしゃさんは頭悪いから医者の代りを務めるのは無理です
418名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:20:09 ID:EaozGMY00
人を増やすことで報酬が減るからダメだ
という発想からは、何か工夫をしようとか
そういった創造的なことが起こりにくい
それが日本の医学界といったところか?
419名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:25:47 ID:tIhUiuuL0
医者の友人に聞いたら、都市部はまぁまぁ人材いるけど田舎は年俸2000万でも敬遠されるって
なのでただ人数増やすだけじゃなく田舎好きなやつ限定で増やす方法ないかね。
420名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:45:23 ID:75gQHIP+0
歯科くらい定員をゆるくすればいい
最近まで私立は2倍の定員でも何も言われなかった
所得も急激に下がった、医者もそうなれ
421名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:45:58 ID:jYkrkiUL0
医療費増えるのでよろしいか?

しかも、儲かって休み取れる科-緊急性のない科しか増えない訳だが。

医療費は減らす、人は増やすだけでは、
儲からず、緊急性のある科はどうしても増えないわけだ。

当該科は崩壊することに変わりないのだ。
422名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:46:24 ID:tJ5zps610
質の悪い医者が増えそうだな。
医者の質の口コミとSNSを融合させれば、上場まで持って行けるだろうか…。
423名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:48:26 ID:hQqpp4tg0
ヤブ医者養成所の私立医学部定員は減らせ
424名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:49:54 ID:Fl/XI+nX0
>>420
歯医者なんて基本八百屋と変わらんのに、医者と比較するのはどうよ
425名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:53:53 ID:jYkrkiUL0
舛添の頭では、解決は無理ということがよく分かるわけだが、・・・・。
426名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:54:43 ID:6MrrnGJk0
>>421
医療費が増えても利益率が下がってるわけよ。
針以外でも採血器使いまわし報道によって、針以外の採血器も使い捨てにしろってコストを増やす。
値段は勝手に変えてはいけない制度なので一定なのにな。

寄生虫世代で数だけが多い団塊世代がこれから医療費を増やすのだが、
しかし、病院は儲からず潰れていく。

で、一番いい医療費削減は平均寿命下げても団塊が早く死ぬこと。
427名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:56:02 ID:knekASG+0
だったら最初から減らすなよ
馬鹿官僚の尻拭いをさせられて大変だなw
428名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:56:58 ID:mH/pT3SRO
4大馬鹿歯学部と呼ばれる松本歯科大学、奥羽大学、愛知学院大学歯学部、朝日大学歯学部を廃止して
建物と基礎医学の教室だけ流用して医学部に作り直せばいい。
医学部生600人確保できる。
429名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:58:28 ID:afWRVn+n0
>>415
高校までの延長とは全く違って当然で、ひたすら暗記じゃないか?
症状と対処法をひたすら覚えてれば良いはずなんだし。
430名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:59:22 ID:7JjmLTNmO
定員増やしても国試受かんなきゃイミねーだろ
431名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:00:00 ID:/Fmj3iCYO
一人なら田舎でもいいが、子どもが生まれたら都会で教育受けさせたいって思うんじゃないか
432名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:03:52 ID:mH/pT3SRO
>>430
この4年間は医師増やすために、国試はレベル落として、合格基準下げて、合格しやすいようにしている。
それでも私立の奴らは落ちるのだが。
10年前の国試は難関だったが、今は一度で受からない奴は辞めたほうがいいレベル。
433名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:04:19 ID:TO76JBCu0

私立医歯系の難易度ランキングを貼っておく
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ishi1.html
434名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:04:54 ID:jnl5MoDIO
先週の朝日の特集記事で、(東京の)大田区において
90超えた今も尚、医師として現役で働く女性が紹介されていた。
80代助産婦女性と70代管理栄養士と共同生活をし、全員独身との事、
これまで縁談はあったが、全員仕事優先で来たが為こうなったらしい。

こういった女医、女性医療従事者なら是非とも増えて欲しいよ、
結婚したら仕事辞めるなんて女は正直要らね、何の為に資格取ったのかと。
435名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:07:41 ID:afWRVn+n0
>>432
私立に限らず国立でも落ちてる奴はいるじゃないか。
東大が90%くらいじゃなかったか?
合格率高いのは防衛医、自治医、筑波医専あたりじゃないのか?
436名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:09:56 ID:wXQpjxgn0
基本的に限られた予算→医師数増加→患者の分散化→競争激化&医師一人当たりの所得減
医療に金をかけれというやつに聞きたいがその金はどこから持ってくるつもりなの?
改めるべき公共工事とか各省庁公務員の無駄遣いの問題はもちろんあると思うけど
そこに民間が絡んでいる場合、公共工事とか結局そこを抜いたらそこの人間達があぶれるだけで
犯罪等が増えてしまう結果にならないだろうか。 お金を別のところから抜けないとなると
予算を増加させるには国民の負担に頼るしかなくてその結果的なものが後期高齢者制度とかじゃなかろうか。
特に病院に行く人の少ない働く若い世代だけに負担増しはやっぱり問題だしね。
医療に金をかけるというのは簡単だけど経済の流れとかそういうのもみておかなくちゃ意味ないじゃない?
これから医療費を受ける人達が増えていく、医師を増やしていく、おかしなことではないと思うけど
それじゃ解決できないという君たちは、この低迷した日本経済の中で当時のような高い水準の
公費としての医療を提供できる枠作りを提案できるのだろうか。
437名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:11:21 ID:uTjjZ3aQ0
そもそも「絶対数」が足りないってのを分かってない奴が多いな

偏在が問題なのではない
日本は国民一人当たりの医師数、医療費が少なすぎる
先進国の中では断トツに少ない
あの医療崩壊のイギリスを余裕で下回ってるw
確か香港よりも少ないんじゃなかったかなw
438名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:25:46 ID:7JjmLTNmO
整形外科とか精神科しか行けないような馬鹿とか不器用なやつは入学させんなよ
439名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:28:01 ID:AbkYgEjF0
単に定員を増やすんじゃなくて、自治医大みたいなのを作らなきゃいかんのじゃないかな。
440名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:30:10 ID:uTjjZ3aQ0
足りないのは何も産婦人科医や小児科医、麻酔科医だけじゃない。
地方では内科、整形外科はもちろん、その他多くの診療科の医師が足りてない。


整形外科が余ってるとか言ってるやつは、何処の国の話をしているのか
それとも美容整形との区別がつかないのかw
441名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:30:11 ID:haW6obGh0
>>434
そういう自己犠牲を求めてる時点でシステムが破たんしてる
それなら、君が自分の人生を犠牲にして働けばいい

>>438
整形外科って意味を辞書で調べてみよう
低学歴
442名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:32:41 ID:6cXlO3Yv0
外来受診数は断トツで多いけどね。

WEDGEに医師あたりの外来患者数が載っていたが、約二倍。

これって医師不足から来るのか、それとも受診させすぎ、受診しすぎのせいなのか。

療養型病院から来た尿路感染、敗血症、DICの寝たきり胃ろう患者に
抗生剤に昇圧剤、HAMPにFOY、低分子ヘパリンのフルコースはすべきなのか。
ましてや人工呼吸管理を必要とするのか。そのコストがいくらかかるか意識せずに受けられる皆保険制度の素晴らしさ。

> 「育ててもらった恩がある。長生きできる方法があるのに、それを使わない手はねぇ」と、照栄さんは言う。
>いずれソノさんが呼吸困難になれば、人工呼吸器もお願いするつもりだ。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20060927ik02.htm

443名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:34:21 ID:T31RlDuE0
整形外科って骨つぎだろ。
444名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:34:34 ID:gZmZKT7E0
>>436
医療に金をかけれというやつに聞きたいがその金はどこから持ってくるつもりなの?

受益者負担じゃないのか?患者が負担するしかないだろ。
日本の医療費が当たり前なんて思ってたら、大間違いだぞ。
安い医療費は医者の善意で成り立ってることをもっと認識しろ。
医者になる人間ってのはお前らが思っている以上に献身的だし、
医療に対して真摯に取り組んでいる人が多いんだよ。
それを当り前のように享受して、あぐらをかいている国民や政府には腹が立つ。
そもそも医療というのは簡単に受けられるもんじゃないんだよ。
ちなみにアメリカで虫垂炎のオペがいくらか知ってるか?

 順位  都市名       平均費用  平均入院日数

  1  ニューヨーク     243万円   1日
  2  ロサンゼルス     194万円   1日
  3  サンフランシスコ  193万円    1日
  4  ボストン        169万円   1日
  5  香港          152万円   4日
  6  ロンドン        114万円    5日
  11  グアム         55万円    4日

  番外 日本        30万円以下 4-5日


医者もそういう異常な労働環境には我慢が出来なくなっているが、
医者は表立ってデモとかすることに恥に思う人間が多いから、
人知れず産科や小児科から立ち去って行ってるんだよ。

445名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:35:44 ID:3nMwEa7NO
年寄りが大したことないのに頻繁にくるから
ほんと若い世代としては迷惑
446名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:36:58 ID:IFnnUkij0
>438
整形外科って骨折とかを治療する科だが
足りんぞ?
447名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:37:32 ID:5gWqpZj90
定員をもっと増やして国家試験の難易度をグッと上げて欲しい
448名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:38:18 ID:qoVDlywi0
定員増やすっていっても国公立1つ5人くらいしか増えてないw
きついです。けどまあいいや。
449名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:40:29 ID:qD75T24O0
>>415
確かに暗記なんだけれど、単純な暗記ではなくそこに出てくるいくつもの物の三次元構造、位置関係を理解して憶えること、頭の中にイメージをつくることが求められる。
さらに、そういう純粋な構造ばかりを問う問題しかでないわけではないので、それぞれのものの機能、どんな意味を持っているかも理解する必要がある。
さらに出生にともない呼吸循環系器は機能をがらりと変えるので、そこの理解も必要。
さらに、各種疾患でどこにどう異常が生じるのかの理解も必要。

各種疾患に関しても、豚切りの知識の暗記だけでは臨床実地問題は解けないようになっているので、やはりそれらのイメージを頭の中に作ることが求められる。これは、臨床実習で患者を診ているとわかってくるんだけれどね。

決して簡単な試験ではない。医学部で6年の修行は必須ってわかってほしいな。合格率が9割ぐらいと高いのは、少なくても国公立に関しては入試がふるいになっていて合格できる能力、根性のあるヤシが受験しているからだよ。俺は私立医大のことはよく知らないんだけどね。

文系理系の境目っていうのは、手を汚すことをきらうか否かの方が大きいように思うんだけどね。上に書いた医学部で求められる知識を獲得するためには、解剖やら実験やら実習やら、実物を見る=手を汚すことが必須。

長文スマソ。
450名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:41:53 ID:cCAi1l/Y0
>>444
日本の医者はちょっとした発熱だとかで3分診療するだけで6000円とか取って
そこで稼いでいるが外国ではそもそもそういう受診はない。手術等の大袈裟な
行為は低価格でも、日本の医療にもちゃんとおいしい部分があるんだから、
そんな比較表だけ出しても意味がない。

そもそも入院料・看護料だけで1日31500円かかるのに、5日入院のオペが
日本でも30万以下ってことはなく、その表自体嘘っぱちだが。
451名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:41:58 ID:uTjjZ3aQ0
>>444

すげえ、もはやギャグだろwwww

452名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:43:38 ID:bxczfSdG0
いずれタクシーと同じことに?
453名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:49:51 ID:wXQpjxgn0
>>444 国の保険制度民間保険制度の違いがあるのに、すべて一定の基準で出した金額を本人が出してると思ってるのか。
>>442 受診しすぎ受診させすぎ当たってるかも。 日本と他の諸外国で一番違うのは何でも医師が絡むようにしているところだよね
他国ではその辺のディスカウントショップで売られてるちょっとした薬を日本では制限により買うことも出来ない、それが必要なら医師の受診
結局医療の限界点は薬か手術かなわけだしその中の多くは薬での治療を必要としてやっているから、制限があるから
医師が守られていて苦しめられているというのはあるかもしれませんな。 しかしアメリカみたいに緩和したらそれこそ今の医師は更に
生活が窮屈になるのじゃないかな。 >>450 全くその通り日本じゃ医師の処方なしじゃ制限のあるものが多いから
その違いで患者がどう動くのか全然違うしね。
454名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:51:15 ID:uTjjZ3aQ0
土建屋の工作員が沸いてきたな
455名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:53:29 ID:lRkidtFx0
なんつう行き当たりばったり

バカか
456名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:54:38 ID:b+wzsS310
準医師みたいな制度をもうけて
風邪の診察とかそういうのはそっちにやらせればいい
457名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:57:32 ID:uTjjZ3aQ0
>>456
それは良い考えだ
実際にアメリカはカルテを秘書が書くし、
医師をサポートする職が多々あって、雇用拡大にも貢献している

でも残念ながら日本の今の格安の医療費じゃ無理
公共事業の無駄な予算を回さないといけなくなる
458名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:00:59 ID:KZolHy2m0
>>456
準医師って発想する奴いつも湧くんだけど
患者が準医師を避けて医師にいくから意味なし

わざわざ新資格までつくって、〜〜は準医師が診ることって決めるならば
初めから〜〜という症状はかかり付け医で診て貰うこと
大学病院やその他大きな病院にかかるときは、かかりつけ医の紹介状必須
ない場合はかかることができない、ってしたほうが効率がいい
459名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:03:56 ID:gZmZKT7E0
>>453
国の保険制度民間保険制度の違いがあるのに、すべて一定の基準で出した金額を本人が出してると思ってるのか。

日本では高額療養費の払い戻しで多くの人は自己負担は8万円かかりませんが。
保険制度民間保険制度の違いを踏まえても、どこにこんな額で入院できる国があるんですか?
460名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:06:28 ID:jYkrkiUL0
なぜドラッグストアで買うか? 買わねばならないか?
考えたことないだろ、(ry
461名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:06:45 ID:cPE2ifxyO
>>453
薬に関しては規制なくしてもかわらん気がするな
なんだかんだで医者に任せとけば安心て患者ばかりだろ
自分で調べる事をしない
リスクがわからない馬鹿な患者が多すぎる
462名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:15:59 ID:jYkrkiUL0
http://health.goo.ne.jp/hospital/mame/cost.html
虫垂炎

手術が必要となり7日間入院した場合

初診料・・・2550円
入院料・・・84630円
検査料・・・30820円
手術料・・・64200円
投薬・注射料・・・15870円
その他・・・51220円
食事療養費・・・9600円
合 計・・・257890円
463名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:18:11 ID:B+oELqMK0
>>458
医師不足の田舎なら準医師しか選択肢がないかも?
464名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:21:37 ID:uTjjZ3aQ0
なんだ、>>450はただの嘘つきだったのか
465名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:24:32 ID:Fl/XI+nX0
厚労省の低医療政策に欠かせないのが
「名医もヤブ医者も同等に評価する」
「専門医を実質的に認めない」
よって、準医師を厚労省が導入することはありえない
中国やアメリカみたいに保険制度なしの国になれば、あるかもしれんが
466名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:25:15 ID:qEZ23JQq0
勤務医と開業医の労働環境は別モンだな
おまいら近所の開業医2,3件回って看板に書いてある診療時間見てみな
開業医がサラリーマンに比べてどれだけ恵まれてるかわかるぜw
467名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:27:33 ID:cCAi1l/Y0
>>462
だからそりゃ保険適用で3割負担の場合に患者が窓口で払う金額だっつーの。
食事療養費以外は病院が受け取る金額はそれの(3分の10)倍
468名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:28:57 ID:djbi62sbO
>>466
銀行員は午後3時で帰宅ですね、わかります。
469名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:31:40 ID:qEZ23JQq0
>>468
開業医は診療終わったら何してるんですか?
470名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:35:04 ID:lwU530n60
医療崩壊仲間の英国は50%増員

 政府は「日本の医師は毎年4千人も増えている」といいます。
日本の医師数は 26万人。OECD並みにするには12万人不足しています。
追いつくのに30年以上かかる。財務省は12万人も不足していることは言わず−「4千人も増えている」と繰り返しています。ずるいですね。
サッチャー時代の医療費抑制で医療崩壊したイギリスは、医学部定員を 50%増やしました。
日本でも定員を増やしましたが、わずか3%です。
昔から日本の医師が少なかったのではありません。
70年頃まではOECD並みに医師はいました。
ところが10万人当たり150人に近づいた83年に、
厚生省の役人が「医療費亡国論」を唱え、医学部定員を減らした。
当時、OECD諸国はすでに200人を超えていました。
その後格差はどんどん広がり、今の日本の人ロ10万人当たり医師数はWHO加盟国中63位です。


日本の医師数は実質22万人だ

 日本の医者は60歳になるまで毎週60時間以上働いています。
軽く過労死ラインを突破している。こんな働き方をしている国はありません。しかも日本の医者は 80過ぎまで働いています。医師数が少ないから死ぬまで働かなくてはならない。最近療養病床に行くと、どちらが患者さんか分からない。怖いですね。
 米国では医師数をフルタイム勤務の医師1人で換算し、
医師免許があっても働いていない人はカウントしません

http://www.kin-ikyo.or.jp/headquarter/tokusyuu/honda/hondahiroshi.htm

ちなみに医学部を1,5倍にしたイギリスでも
結局おいつかず中東から医者を呼んでいる
日本も中韓から呼びのは正直時間の問題ですね
471名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:37:23 ID:1s7RmN2f0
>>420
歯科大学なんて文系の勉強しかしてない奴でも受かるぞ
バカを医者にすんな
472名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:37:29 ID:RkkAJTAu0
だから開業医はボロい仕事だと言われるんだよ
大学やでかい市中病院で研究診療に長年従事してきた人間が、疲れて開業してるのはまだ許せるが
私立うんこ医科大に金で入って、当然碌な研究・仕事などできないで早々に引退して、開業して
五時で診療は終わりですなんての見ると人間のクズを見てる気がする。ニートより悪質だろ
473名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:37:52 ID:H0JVOGmN0
医者の給料って時給いくらだと思う?
一部の奴はそれを調べてから給料下げて医者の数を増やせと言って欲しいな。
474名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:38:04 ID:uTjjZ3aQ0
>>467
おいおい、嘘に嘘を上塗りは良くないなあ
ちゃんと調べてから言ってるの?
虫垂炎で30万近く自己負担するなんて聞いたことないぞ


■虫垂炎で7日入院
突然の腹痛で病院に搬送後、急性虫垂炎と診断され腹腔鏡下虫垂切除術を受ける。

窓口での自己負担(3割負担)
入院月 115,100円
高額療養費として後で戻るお金
入院月     ▲41,373円
   
食事代自己負担   780円×5日=3,900円
(2日間は食事をとらなかった)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医療費の自己負担額 計・・・・77,627円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他の自己負担額
見舞い時の家族の交通費・食費   14,000円
その他諸雑費(衣類・快気祝いなど)25,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              計  39,000円
       合 計 116,627円
生命保険文化センター調べ

http://allabout.co.jp/contents/aam_lifeevent_c/kakei/CU20050628A/index2/
475名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:40:15 ID:1s7RmN2f0
>>25
確かに私立でも頭のいい奴がいるのも否定しないが
ハンパじゃなく、ぶっとんでるやつも多いぞ
476名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:41:41 ID:egWoRNx50
アメリカに旅行に行って盲腸になって現地で3日間入院で手術治療で
300マソ円以上ですね
477名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:41:53 ID:pjr/2Fr00
あ、ども、某宮廷外科医でつw

>>472

うーん、最近は開業しても大変だから…。研究はともかく、臨床の方は
ある程度、「名前」が売れてからじゃないと開業しても「つぶクリ」に
なってしまうんじゃなかろうか。
 継承でも辛いんじゃないかなあ…。よく知らんけど。

478名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:42:29 ID:1s7RmN2f0
>>29
私立出身医者=バカ=大学に残れない=開業=勤務医不足
479名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:45:04 ID:1s7RmN2f0
>>49
総合医=専門分野のない医者=まっさきに首になる医者=アホ
480名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:46:11 ID:ksfHtg600
漫画「ブラックジャックによろしく」では、研修医をクソバカにして
夜間救急病院で研修医がバイトすることを問題にしてたけど

研修医だって、医師免許とってる医者なんだから、もっと活用してよくね?
481名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:47:56 ID:RkkAJTAu0
私立うんこ医科大出身はコミュニケーション能力だけは高いから、笑顔で適当に煙に巻いて患者あしらって
何度も通わせて、点数高い検査行わせるのだけは得意だからな。で、教科書一冊まともに読めないうんこ君達だから
病状手遅れ、素人が見てもヤバい状況になってから大手の病院に丸投げして終わり。本当に生けるクズだよ
482名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:48:44 ID:pjr/2Fr00
>>478

おいおい…。大学なんかに残りたいわけないだろw

臨床能力皆無=どこの施設からもお声がかからない=売れ残り=大学に残っている

…と、こうだろ orz。

>>479

それは禿同。残念ながら日本では著明。
米国でもGPは収入が低い(=米国人の感覚では、即ち、社会的地位も低い)。
483名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:49:47 ID:qD75T24O0
>>472
気持ちはわかるが、そんな開業医でも経営が成り立つぐらいの客=必要としている人がいるなら、いないよりはるかにまし。今はそういう人ですらいない地方があるんだろ。ニートよりはかなり上。
484名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:51:41 ID:1s7RmN2f0
>>121
そうそう、大学卒業したばかりで世間知らずだからこそ給料なしで働かせたり、日雇い契約で
働かせたり、年末首にして年初にまた雇いなおすなんて好き勝手をする
社会人入学してきたやつにはそんなことは通用しない
ま、それが本当の姿なんだが
485名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:52:16 ID:nhpgKU5X0
何で団塊ジュニアが大学受験生だった平成3、4年あたりに医学部定員増やさなかったんだ。
今更遅いよ。団塊ジュニアの頃増やしてれば、人数多い分、、今働き盛りで医師不足って感じ
ではなかったであろう。
486名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:56:25 ID:NPLVC0wP0
>>450
OECDの国際比較では何時も安い部類にいる日本ですが女性の寿命は一番です

コストパフォーマンスが最高なのはWHOも認めています
医者に早期に掛かりやすいのでコストは抑えられていると考えられます

肺炎の患者一人でたら風邪の外来患者の何倍の医療費を使うのでしょうか
日本の医療自体は悪くないと思います

他の国で風邪で受診しない(そう言う国があるなら)それは高額な費用の問題だったり
あるいは自己負担分は安くても予約が必要だったりして受診制限になってたりするんじゃないですか

そもそも信者の多いアメリカでは医療費が高いので医者に行かずサプリメントが売れてるらしいですな
日本でもその内風邪で受診できないような自己負担や保険免責に成るかも知れません

でも若い人が風邪で保険使えないなら、国保なんてみんな意味がないので滞納することでしょう

487名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:56:37 ID:7yadqAkN0
富裕層の子弟でなければ、事実上医者になれないようにしておいて、
今更何を言ってるんだ? という気はした。
488名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:58:28 ID:1s7RmN2f0
>>116
プレ国試なんてあったのかよ
知らなかったよ
489名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:59:15 ID:NR5Gdf6d0
>>487
国立ならどの学部でも学費は一緒だし、
学費の減免もある。
おまえが医者になれなかったのは学費のせいじゃなく
おまえが勉強しなかったからなんだよ。
490医師 ◆M1Bei0tBWg :2008/07/12(土) 13:59:23 ID:h9T9hNOpO
>>487
富裕層でなくても医師にはなれる
491名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:59:31 ID:qNXM6/s40
地方国立の半分を地元高校枠くらいにすれば良い。
492名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:00:31 ID:vK90ZMX50
>>449
言ってることはわかる。馬鹿でも医師になれるとはいわない。

ただ数学や物理なんかができないと医師になれない今の医学部入学システムはどうなんだろうと。

幅広く受け入れて国試でふるいにかければいいと思うが。

>>461
なんだかんだで医者に任せとけば安心て患者ばかりだろ
自分で調べる事をしない

うーん、それには同意だな。

医師にかかってもらう薬よりコンビニで買う薬の方を安くするとかいう方策は必要だろう。
493名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:01:13 ID:1s7RmN2f0
>>131
なんか地元枠=コネになりそうな予感・・・・
494名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:01:47 ID:uTjjZ3aQ0
日本の医療は「100円ショップ」
495医師 ◆M1Bei0tBWg :2008/07/12(土) 14:02:37 ID:h9T9hNOpO
>>492
数学物理生物ができないと医師になれないシステムは正しいでしょうが
496名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:05:21 ID:RkkAJTAu0
>>492
受験教科で唯一入学後も相関関係が見られるのは数学だっていうじゃん
短期間の努力ではどうにもならないから忍耐力なんとか調べられるんじゃねーの
497名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:05:58 ID:xOgJf8cIO
医者が増えても医者にかかる金が無くなるんじゃあ共倒れにならないか?
あと基本的なことだけど医者は価値を生み出す仕事じゃないぞ(産業構造上)
498名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:06:36 ID:RjZ2DRgM0
>>495
数学物理生物ができる上に、独自のトンデモ医学を発展させないような、
科学リテラシーも備えた人間以外医者になれないようにして欲しいものだわ。。
医者だからトンデモが目立つだけかも知れんけど、逆に医者だからこそトンデモに染まっちゃいけないのに。
499名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:07:30 ID:qvQU669hO
確実に偏差値下がるな。
馬鹿な医者が増えそうだ。
500医師 ◆M1Bei0tBWg :2008/07/12(土) 14:08:17 ID:h9T9hNOpO
まあ私は川崎医大卒なんですけどね
501名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:08:34 ID:vK90ZMX50
>>495
「医師として」必要な知識・技術の習得に、高い数学・物理等の知識が必要なのか甚だ疑問がある、ということ。
502名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:09:23 ID:RkkAJTAu0
>>493
地元枠は必須だよ。東京から免許だけ取りに来て取ったらUターンの禿鷹がどれほどいることか
でこいつらが面接で地方医療に貢献したいと言って合格するんだから

地方の医学部は東京の医者を生産する為のものじゃない、地方に医師を供給するためのもの
それを受け入れなければ成績悪くてもその成績悪い奴を入学させるべきだと思う
503名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:10:15 ID:NPLVC0wP0
やっぱり体力が一番必要でしょ

陸自のレンジャー過程に入れて成績の良い順から合格にすればいい
体力無い奴は勉強も出来ないよ
まあノーベル賞級の学者は生まれないだろうがな
504名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:11:07 ID:vu+fL03p0
>>1
この案もどうせ医師会が反対して潰れるんでしょ
505名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:12:59 ID:vK90ZMX50
>>495
つーか、正直医学って文系でも理系でもない第三の、いうなれば医学系という独自の系統という感じがしないでもない。
506名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:13:27 ID:4Fi1BTx10
臨床医に優秀な人間はいらないよ。毎日、同じ仕事の繰り返し。
優秀な人間は、科学・研究の最前線にいるべきだね。
507名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:14:22 ID:VPfxSTHl0
>>492
英語、微積、統計はしらないと話にならん
物理、化学、生物も1から大学で教えてたら7年制か8年制になっちまう
とか挙げていけば高校教育もバカにならんし
高校科目の1から10までのうち3か5ぐらいから大学でやり直すとはいえ
初めて聴くやつに教えるのと、二度目の奴では身に付き方の差がはげしい

結局できるやつを持ってきたほうが安上がりなんだよ
508名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:16:54 ID:1s7RmN2f0
>>185
テレビに出ているバラエティー医者は無視してください
医者の恥です
509名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:20:15 ID:DHNdXCII0
現存する経験5年以上の全ての看護士に医師免許やれ
下手なガキ医者より使い物になる
診断はPCソフトを辿って行けば良いだけだ
出す薬の候補まで出る 後は金を貰っている製薬会社のを選んどけばいい
もともと若造医者なんか、たいした能力は無い
誰でも出来る雑用は無資格者にやらせろ
患者側もやたらと権利を振りかざすな
どうしてもちゃんとした医者に見てもらいたいのなら
個人病院にでも行け  そうすれば、如何に医者というものに
能力が無いか判るから 診断しているのが最新機器と治療しているのは最新器具&薬品だと分かるから
もっとも、病院の難しい手術など、ほんの少しだが、熟練専門医が要るかもね
400人(5%増し)なんてけちなことを言うな4000人にしろ5割り増し
510名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:20:56 ID:RkkAJTAu0
>>507
理科など受験では2科目でも3科目出来て当たり前。うちの大学は物理の教授曰く「最初の一月はペース落としますので
やってない人はその間に高校の物理やっといてください」これで終わり。東医体だなんだで忙しいのに、これで出来ない奴も皆無

馬鹿は要らないという意思表明だと思う
511名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:22:56 ID:S+gxp9By0
>>503
肉体的な体力は劣るかもしれんが
精神的な総合的な体力と、判断力はレンジャーよりは上だろ
あいつらが三日間眠らずにカンファレンスとか出たり患者さばいたりするような
そんな仕事が少なくとも勤務医である間の最低7年〜数十年
ずっとやり続けられるとは思えんし、まともな判断が下せるとは思えない
何がつらいって逃げるまでそれが延々その先も続くことだ
512名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:24:10 ID:0wuQpdp90
医者とか弁護士って本当に不足しているのかな?
513名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:27:36 ID:RjZ2DRgM0
>>512
医者は不足してることは確かだけど、弁護士は最近あまり気味で就職難すら起こってると聞いたことがある。
単純に医者増やしても、たぶん、医療を取り巻く司法などの制度的な改善がなされないと、
楽に稼げる分野にばっかり医者が増えて、楽な分野以外に行くなら普通に就職するよ。
って事態が起こって、結局医者が不足してる分野は不足しっぱなしになるじゃないかと思うけどね。
514名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:28:40 ID:oXEzjQ7vO
マスゾエは手ごわいよ−−−。医師会がどれだけ票と金と権力もってようが関係ないからね。上(福田くん)のいうことなら聞くから、そっちを脅せば??
515名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:32:18 ID:T31RlDuE0
医者って学校のお勉強はできるかもしれないが人格的にヘンな奴が多い。
ラーメンが脂っこいとかバカみたいなことを言う。
看護婦や薬剤師もヘンな奴が多い。
516名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:32:26 ID:75gQHIP+0
医療も規制緩和必要だな
保険点数も新人もスーパードクターも同じがおかしいし
医師に権限がありすぎるから早く診療が回らない
517名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:33:24 ID:9r7YdN3r0
>>512
地方では不足。

自治医科大をもう一個作ればよい。


あと、女医は子育てに専念してくれそうな男性と結婚しろよ。
518名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:33:30 ID:0wuQpdp90
>>513
そのどっちも不足ではなくて、楽なところに集中しているだけといわれているけど。

あなたの指摘の通り、不足ではなくて、待遇向上手段として使われている口実だろうね。
519名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:35:44 ID:0wuQpdp90
>>517
都市部では緊急医療などの分野を除いて余剰ときている。

トータルで不足しているわけではなさそうだ。

だから定員を増やしたところで解決に結びつくかはもう少し議論が必要だな。
520名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:37:22 ID:Am9m7KU8O
>>518

待遇ったって年収じゃないだろ
特定の科がハイリスク→人が辞める、入らない→さらに激務
の悪循環

リスクをなくすのが根本治療だよ
521名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:38:32 ID:RjZ2DRgM0
>>519
都市部では余剰って言っても、その余剰分を地方に割り振っても足りない程度に不足してるという話。
522名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:39:52 ID:9r7YdN3r0
いま、工業系の学部の中で、情報系の人だけが就職難。
電気と機械は引く手あまた。
これは国がITってことで情報系の学校や学部を増やしたことが原因。

10年後、医師にも同じ現象がやってくると思う。
眼科医はワーキングプアになるのでは?
523名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:39:52 ID:T31RlDuE0
桝添は東大教授になれなかったから腹いせに医者苛めてるんだろ。
高学歴の奴って人格的にヘンな奴が多い。
医学部の定員増やしたって皮膚科医、眼科医、精神科医が増えるだけだろ。
524名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:43:18 ID:1s7RmN2f0
>>266
厚生労働省担当のときの国家試験はありそうだな
いままで国試の合格率最低は男に限って言えば60%ってのがあったしな
プレ国試でも落とすんだろ
525名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:43:22 ID:RjZ2DRgM0
まぁとりあえず、人が死んだら医者が悪い、人が死ぬのは医者が原因と言わんばかりの裁判から医者が守られない限りは、
医者は人が滅多に死なないような科に集中するわな。
526名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:44:57 ID:DuOVnT9z0
大切なのは、医学部の定員を増やすことじゃなくて
小児科や産科、救急の医師が安心して仕事できる環境を整えること。
だからって給料増やせば集まるってわけじゃない。

政府の方々はそれが理解できないのかね
527名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:47:34 ID:DHNdXCII0
>>511->>523 異論は無い
だが あんたらの書き込みには具体的対策が書かれていない
だから、どうする?どうしたらいい 増やす以外に方法があるのか
まあ、一部の言わんとすることは分かる たぶん、訴えるな
死んでも寿命。医者の診断での不可抗力を、もっと認めろ だろ?
それは賛成
528名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:48:37 ID:0wuQpdp90
>>520
つまりは頭数不足が主原因、あるいは原因ではなさそうだな。
529名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:49:15 ID:pjr/2Fr00
>>517

 自治医大の御奉公の年季は卒後9年だし、赴任させられるところは最新設備の
無い田舎の公立病院や診療所なんだよね。
 >>509によれば必要なのは「若造医者」じゃなくて、最新機器と医薬品らしい
から、自治医をもうひとつ作っても役に立ちそうもないなあw
530名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:52:21 ID:1s7RmN2f0
>>305
親の金だろ
531名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:53:12 ID:y2lFNsSn0
何かもう行き当たりばったりな政策出し続けだな
死後のことなんてどーでもいい老害連中はさっさと退陣させてくれ
532名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:56:17 ID:RjZ2DRgM0
>>527
まぁ、そうするしかない。
医療の現場を裁判官が理解して、どれだけベストを尽くしても人が死ぬのは仕方ない、諦めろという判決をだしてもらわんと。

>>528
頭数自体も不足してる。他国と比較するとわかるが、60%くらいしか居ない。
さらに、待遇の差で特定の科や都市部に偏って、不足が強調される。
533名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:19:12 ID:vK90ZMX50
>>507
英語、生物はともかく微積、統計、物理、化学が医師になった後果たしてどれだけ必要とされてるか
弁護士だって大学で学んだことなんか学者になるならいざしらず実務には大しせ役に立たないし、法律の勉強自体国語力があればできるもの

>>525
医者が原因で人が死んだときまで裁判から医者が守られる必要はない
534名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:23:07 ID:DuOVnT9z0
例えば手術の前に、医者が家族に
「難しい手術ですが、希望を持ってください」って言ったとする。
けど、容態が急変して患者死亡。医師に責任は全くなかったとしても
やれ訴訟だなんだのと喚き出す。

かといって逆に
「大変難しい手術で、術中に容態が急変する可能性も十分考えられます」
って言ったら、言葉のメスだの、医者は人の気持ちを考えられないとか言い出す。

本当、勝手なんだよな。
535名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:36:11 ID:MJEuFpna0
毎年400人増加って
8400人に固定という意味なの?
536名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:39:25 ID:zcvnLzYD0
>>514
残念ながらチンパンジーには人間の言葉が通用しない。
537名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:40:07 ID:BItb3DXv0
定数増やしても、悲惨な現場の環境良くしないと
そういうところへ石は来ないよ。
538名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:42:23 ID:MJEuFpna0
戦時中に医専定員160名時代もあったし
定員削減前の私立歯学部定員が160人だった

1学年160人までは詰め込める
539名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:46:42 ID:g1D5LBj70
医療費を増やすのがまず必要なんだけどな。
医者だけじゃない、看護師も不足している
540名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:46:56 ID:NR5Gdf6d0
>>533
おいおい、有機化合物の塊である人体を扱うのに化学が関係ないわけないだろ。
統計だって実験データーや治療法の有効性の判定に必要だし。
おまえがまともに勉強をしたことのないアホだということはわかったよ。
541名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:52:26 ID:9oH4dyKJ0
>>392
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1207473336/1-100
参考にどうぞ

216人中207人が東大・京大・医学部に行く灘
542名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:55:32 ID:9oH4dyKJ0
>>392
書き忘れたが帝京は国試受かりそうな奴しか受けさせねないんだよw
543名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:57:24 ID:4Fi1BTx10
>>540
現場にいる臨床医には、数学も、物理も、化学も関係ないよ。
医学雑誌読むにしても、必要なのは結論だけ。過程は関係ない。
まぁ、医学雑誌読んで、最新情報チェックするなんて余裕かますやつは、今どきいないし。
統計なんぞが必要になるのは、研究医だけ。
しかも、その統計学の知識自体、単なる手段であって、大したレベルじゃない。
経済あたりで必要になる数学のほうが、はるかに高レベル。
544名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:58:15 ID:xzTVIBQ/0
>>533
ホンモノのバカだな、医歯薬系の教科書とか論文とか読んだことナイだろ。
微積、統計、物理、化学が身についてないと話にならないぞ。
545名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:21 ID:mN7E3uvI0
ニートの多い氷河期世代から人を集めればいいのに。
一方ではニート・フリーターが多くて問題になり、
一方では深刻な働き手不足・・って、バランス悪すぎだろ。
546名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:00:48 ID:xzTVIBQ/0
>>543
臨床医でも医学雑誌くらいは眼を通すが、どんだけ奴隷医なんだよ。
547名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:01:39 ID:GbOYkofC0
地方にいく医者が足りないのに増やしても意味ないだろ
548名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:45 ID:nm/1xw2E0
すげぇな
そのペースだと22世紀の後半には増加分だけで鳥取県の人口の60万人超えるな
元からの定員も加えたら日本の総人口の2割り位が医者になるんじゃね?
549名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:06:10 ID:8g+RYDuB0
今、医学部の定員を増やしても使い物になるには10年かかる。
その頃は団塊の世代が70歳で寿命を迎える頃だ。
団塊の世代は医師不足は解消されるかもしれないが、
後期高齢者医療制度により、経済的事情で医療を受けられない人が増えるだけ。

早い話が、癌になっても手術や抗癌剤治療は高額なので使わずに、
麻薬だけ貼って寝ててね、というような状態になる。

医療を語るには、人材/金/機材/設備/患者のすべてが必要。
トータルな視点での政策を頼みますよ。
550名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:08:45 ID:8g+RYDuB0
>547
人口が減っている地方に医者だけ増やすなんて地方のエゴ丸出しですな。
551名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:09:50 ID:V18l35IFO
政権交代したら、医学部定員を倍増するかもね。


そろそろ開業医保護を優先する政策から転換した方が良い。
552名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:11:56 ID:9oH4dyKJ0
>>544
アホはスルーしとけよ。
553名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:55 ID:vgFBdpkd0
8000 → 8400 → 8800 → 9200 → 9600 → ・・・・・・

だろ?
8400固定なのだったら、普通に「400人増」と書く
554名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:45 ID:DHNdXCII0
>>540 >>544
>>533 の言ってる事が理解できないのか
おまえら医者か?なら今日、やった行動 診療行為に
微積、統計、物理、化学 の知識を使ったのか?
サルのように同じ行動を繰り返しただけじゃないのか
555名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:59 ID:DHNdXCII0
もし過去1年にでも使ったというのなら、具体例を出してみろ
556名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:01 ID:vgFBdpkd0
高い所から落ちたら怪我をするといった程度の物理なら必要かもしれんw
557名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:23:33 ID:8U39vr8W0
赤字の開業医集めて国立総合病院作りまくれよ。
558名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:24:23 ID:g1D5LBj70
医者になるのに日常の必要性だけで切ると話がややこしくなる。
「高等教育を受けた者の常識として、通過すべき、履修すべきか」と考えろよw
医者になる人間が数学物理くらい高校時代成績上位に入ってなくてどうするんだ。
文系脳だけの医者なんか、世界に恥ずかしいわ
559名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:05 ID:V18l35IFO
地方では、年収2000万、住宅費・交通費・研修費全額補助でも医者が来ない。

恵まれているどころの話じゃない。
医師免許は、絶対だよ。
560名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:16 ID:7c4uphpY0
ただ増やしても意味はない

自治医科大の定員を500人にすれば
へき地医療については改善すると思う
561名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:18 ID:g1D5LBj70
田舎は総合的なQOLが低いと思われてるんじゃないか、医者に限らない。
田舎の人間自体が住まなくなってる。なんで過疎になるか、って事だよ。
まぁ涙ぐましい対策、遠野なんか馬を貸与とか笑う対策取っててユニークだがw
562名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:20 ID:9oH4dyKJ0
>>559
労働条件が過酷だから来ないんじゃねーの?
医療ミスおかしたら意味ないしな。
563名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:21 ID:Ni2m/pqi0
>>559
月額400万でも来ないところがあった
564名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:31:23 ID:3l0TIxNj0
それだけ恵まれてると思えるほどの環境でも医師が来ない
それはなぜかと思うべきじゃないだろうか

産科医は3000万5000万つまれても今から奈良や福島には行きたくないだろうねえ。某議員の揚げ足だが。
565名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:32:08 ID:VOGj/cQo0
これ定員を増やすってのは、ハードルを下げるって事なのか?
質を下げて、量を増やすって言うか・・・
566名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:33:22 ID:g1D5LBj70
今の日本の税体系では、カネを積んでもそんな効果ないだろう。
おおざっぱに半分税金と考えると、そんな高額じゃなくなるよ。
567名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:40 ID:jYxBFzji0
厚労相のいつもの思い付き大作戦キター!
その名も

「給与水準を引き下げ、医療費を押し下げる作戦」
568名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:59 ID:4Fi1BTx10
日本は、医者と医学部、神格化しすぎなんだよ。無駄にレベル高すぎ。
どんな職種でもそうだが、現場の仕事は凡人と兵隊にまかせて、
研究・管理・経営判断なんかの部門こそ、頭の切れる知将が担当しなきゃダメなんだよ。
灘なんか、トップ層はみんな例外なく理3狙い。馬鹿げてるね。
みんながみんな、医学や医者やりたいわけじゃないだろ。
理3受けないと、あいつ逃げやがったなんて馬鹿にされる風潮があるから、こうなる。
ほかの私立進学校も似たようなもん。
国立医学部いけないやつは低脳レッテル貼られたりする。
おまい、理2? 確かに数学・物理苦手だもんなw 将来を見越した賢明な選択wとかね。
生涯賃金の計算とか、地位とか、世間体とか、横並びとかじゃなくて、
日本の優秀な若いやつらは、自分が本当にやりたいことやらなくちゃダメだね。
569名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:33 ID:KG8lm+nK0
>>565
その理屈なら、今の定員の10%にすれば、もっと質は上がるけどな。
570名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:35:40 ID:PaLSihoD0
歯医者はOECD平均レベルいるぞ
571名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:36:35 ID:4ke09e8C0
医者増やしても産婦人科と小児科目指すやつなんかいませんw
572名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:39:13 ID:KvloU027O
定員増やしても学費を下げなければ集まらない。
裕福な家庭かつ優秀でなければ医学部にいけないのが現状。
573名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:04 ID:IgpjZlbHO
産婦人科と小児科と麻酔科限定で増やせばか
574名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:12 ID:V18l35IFO
>>565
入学試験が難しいのは、国立大学医学部だけだろがよ?


私立大学医学部は、授業料の高さから大多数の一般家庭は難しい。
575名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:40:16 ID:Am9m7KU8O
>>572

国立なら他学部と変わらない
576名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:39 ID:IU3kAdKb0
二本狂ってます
577名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:51 ID:9oH4dyKJ0
>>568
お前は灘にも鉄緑にも知り合いひとりもいないだろ?
灘生を自分のイメージで語るなよ。
Kは京医狙いですが何か?
578名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:41:57 ID:PRz14lpaO
歯医者も増やしなさい
579名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:43:09 ID:3l0TIxNj0
平成14年、18年比
数字は14年を基準にした18年次の増減率

形成(美容) +20.2
皮膚     + 2.6
麻酔     − 1.0
眼       −19.8
放射     −20.9
耳鼻     −22.1
精神     −23.1
救急     −29.8
産婦     −30.4
内科     −31.1
泌尿     −33.6
整形     −42.4
外科     −45.3
小児     −49.1
脳外     −55.3

* 平成20年時点(麻酔↓↓眼↑↑精神↑↑産婦↓↓etc)は各自補完でおながいします
580名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:00 ID:MJEuFpna0
A説 8000 → 8400 → 8800 → 9200 → 9600 →
B説 8000 → 8400 → 8400 → 8400 → 8400 →
581名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:20 ID:V18l35IFO
>>572
医学部の設備の割に学生の数が少ないから、授業料が高くなる。


入学定員を倍増するなりすれば、授業料なども安く出来る。
582名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:39 ID:9oH4dyKJ0
>>577につけたし
これからは鉄緑の合格者の声を読んでから書き込めよな。
583名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:08 ID:XfpyiwVM0
とにかく
医師不足といわれている以上
医師の絶対数を増やすのは正解
増やせば競争原理が働くので
医療技術向上もあるかもしれないし
現状は絶対数が少ないので
小児科なんてヤダとふんぞりかえっていられるが
増えてくればやらざるを得ない連中もでてくるはず
584名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:13 ID:g1D5LBj70
>>568
なって損はないというか、医者は一応、一時避難的に、食いっぱぐれを防ぐ
手段として、古来、作家とかでまず利用されてきた職種ってトコはあるかな。
日本人以外だとモームとかドイル、ロビンクックとかマイケルクライトン、
くらいしか出せないが
585名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:34 ID:Am9m7KU8O
>>573

何科になるかは自由
そもそもハイリスク限定なら、そんな医者になる馬鹿はいない
586名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:45:38 ID:afWRVn+n0
>>574
銀行から学費借りれば良い。銀行を受取人にして生命保険かけるタイプの
学費融資の斡旋を私立医学部はどこもやってるみたい。
医師国家試験合格しなければ、本人が死ねばどこにも借金残らないから家族が迷惑することもない。
駅弁にも入れない学力で、貧乏人が医者になりたければ、そうすれば良い。
587名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:47:52 ID:ipX3KVcMO
不正保険請求する柔道整複師の学校を減らしてください
588名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:08 ID:g1D5LBj70
医学生が学費ローン組んでるのはアメリカじゃ普通みたいね。
ソースは「ついに僕は医者になった」て本だけだがw
589名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:48:39 ID:KG8lm+nK0
以前、大御所の教授(その領域の医者なら誰しもがペコペコするような人)と
お話させていただく機会があったが、枡添のことは「今までで一番いい」と高く評価しておられたよ。
590名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:49:08 ID:AZ7ssRaq0
人増やしても美容整形とかのボロイところに集まるだけなんじゃないの?
591名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:27 ID:Am9m7KU8O
>>583

ならない
リスク>>リターンである限りは競争原理が働けば働くほどハイリスク科医は減る
592名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:51:16 ID:dy5JH/ZW0
別に人数増やすのは構わないが、毎度既得者勝ちになるのがなあ。
年寄りはピラミッドの底辺増やして、いかに勝ち逃げするかしか考えてないでしょ。
593名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:58 ID:vgFBdpkd0
                 、
              iヽ、 │\  l\
.         |ヽ │ \|.  \|. \|ヽ.
       !  ヽ|                 ヽl:、
.       l                       i,
     |ヽ|     /ヽ、           ,、   !   
      |     ./   `‐、     / ヽ.  l
      │    /      `' ‐- '´    ヽ !  医師の数が充足されるまで
.     |    /         `' ‐-‐'´      ヽ!
.     |    ヽ.  ̄ ̄``''‐、 ‐-‐',.‐''´ ̄ ̄ |    ってことにしまへんか?
      !  r‐、 l  ===。=    =。=== |
      │ .{ r、|│  ` ー--‐ l    l ー--‐ ´│
     |  !.ト | l   、.___, l.    l 、___, |  今年定員を400人増やして 
.      |   lヽ.|.!  , , -一 l     l ー- 、 |
     /|  `ーl| / / __゙ー^ー^ー'__ヽ|  それでも医師不足が解消されない場合は
   /┃:!   ./ヽ. / ヽしし'l.フl_フl_フ_ノ_ノノ /
 ‐'|━╋ |   /  ヽ    ` ー-゙ニニニニニ⊃ /   来年は同等の条件を
  ::|:::::┃:::l /    ヽ      ___    /ヽ
  ::|:::::┃::::l/     ヽ       ̄ ̄   /:::::|‐-  引き継ぐちゅうことにしましょ
 :::|━╋━|ヽ     ヽ.______/┃:::l::::
 :::|:::::┃::::: | \     ::::::::::::::::::/ |:━╋‐:l:::
 :::|:::::┃:::::: |   \        /   |::::::┃::::|::
594名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:53:59 ID:KG8lm+nK0
>>591
他の科が飽和して、それ以上にリスク>>>>リターンになれば、
相対的に小児科や産科にも人は回ると思うよ。

まあ絶対数を増やすのは、どのみち避けられないよ。
診療科別・地域別の医師免許にするのは日本では難しいだろうから。
595名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:56:36 ID:Am9m7KU8O
>>594

そうなる前に医者になる奴が減る

リスク>>リターンなら働かない方がマシ
総収入より払い戻しの方が多いと決まってるギャンブルの親をやるか?
596名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:57:00 ID:S+gxp9By0
  彡//::::::::::::::::::::::::::::::::::iヾミ 、
   /:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   大学看護婦がどんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |




サービス残業は月にどれくらいなんですか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   はい。
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 私はサービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 5時すぎたら先生に全てお任せしてます
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
597名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:58:55 ID:IFnnUkij0
他の科が飽和して、産科・小児科よりリスク>>>>リターンになれば
医者自体を辞めるよな 普通
598名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:03 ID:1s7RmN2f0
産科・小児科は患者が若いから患者及びに親族がワーワー言ってくる可能性が高いよ
599名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:02:35 ID:g1D5LBj70
おまいらヒマそうだから読書リストな。

「医療を目指す人へ」
ttp://homepage3.nifty.com/paramedica/zoukan.htm
600名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:03:14 ID:uqPx4MQi0
>>565
>これ定員を増やすってのは、ハードルを下げるって事なのか?
東大の理3だけ、定員400人にしてみたら。。(笑)
(理1からの進振り編入を200人ぐらいにする)

医学部の新設は大変だが、国立大医学部が県庁所在地に無い場合は新設する。
(10年かかる)例えば、埼玉大、横浜国大、宇都宮大、茨城大など
首都圏・京阪神の定員は2倍に。地方は県内・隣県枠で2割増。
601名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:16 ID:hxBKQjMc0
これ単純に診療報酬の増大招くだけなんじゃ?
都市部の医師を田舎に振り分けることが必要なのに
でもそれやると医師の移動・居住の自由を侵害しちゃうし
難しいですな
602名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:42 ID:6vigstNW0
>>583
小児科医になるくらいならニートになるお( ^ω^)
603名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:17:25 ID:4wRI7bdJO
>>584
医師は職業作家にはならんだろ
医者としては、全く使い物にならなかった輩が、直木賞審査員とかだし

自伝とかで1,2冊書く位ならあるだろうけど
604名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:19:58 ID:ilS20+QsO
馬鹿な厚生官僚が
歯医者が足りない、と歯学部を増やして今の歯科医師過剰。

なんかこのミスからなにも学んでないよなwww
605名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:01 ID:WkJ0/G+TO
>>31
亀レスだが、耳鼻科はハードだぞ。
頭頚部にできる腫瘍は耳鼻科のテリトリーだし。
うちの大学の耳鼻科、頭頚部癌のオペでこないだ36時間かかったらしい。
606名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:25 ID:SfeNctiv0
>583
やらざるを得ない、程度の人材にお前は子供の命を任せたいのか。
ひいては、国の将来を。
どうしてこう、他人の待遇を貶めて、せざるを得ないとか、強制的にとか、
そういう発想の奴が多いんだろ。
日本人特有か?お前らが嫌う特アを笑えんぞ。
607名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:30 ID:AZ7ssRaq0
>>605
あの辺りの癌の手術って壮絶らしいね
608名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:28:40 ID:1s7RmN2f0
>>605
若いうちはいいが、年取ったら無理だわ
609名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:31:09 ID:1J7SUH3T0
医師一人を養成するには、莫大な税金がかかっている。
よって美容外科医には、ある程度の金額を国庫に返還させるべき。
610名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:31:55 ID:Am9m7KU8O
>>606

市場を理解してない学生あたりかと
社会人ならインセンティブを与える方向で解決を目指す

原因はリスク>>リターンなんだから
リスクを下げる(医療免責)かリターンを上げる(診療報酬の自由化)が根本的解決法
611名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:32:14 ID:wXQpjxgn0
馬鹿ばっかりだな、日本の医療が安価であるのは制度の問題であって医師は何ら関係ないのだよ。
日本の医療が高い技術で安価で受けれるからと文句言うなら、さっさとアメリカに行けばいいじゃない
どんなに文句言おうとも経済の中にいるその制度としての枠組みは医師という立場なんかじゃ
到底超えられないのだから自己評価も過ぎると更に痛い目をみるだけになるんじゃなかろうかね。
医者がいない医者がいないって言った結果が学部数の増加、それで今度はそれじゃ解決じゃないと
もうアホすぎ、正直に儲からないから気に入らないといえばいい、あのね国民はみんなそれ知ってるのよ
医師が増えて競争が上がってそれの何が悪い? 土建屋とか言ってるのがいるがそいつらがあぶれるのは
仕方がないだけど医者は利権ていう話し? あのな、日本の医療費の多くは公費なんだぞ、そこに多くの民間人も
いろんなところでぶら下がってるの、それをきったらどうなるか簡単に分からないのか。
頭わるいなぁ
612名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:33:25 ID:S+gxp9By0
>>607
麻酔屋としてスタンバイ、朝から術場に入ってはや夜中の3時
もう喋る気力もなくなったのかほとんど必要最小限の単語しか流れてこない中
執刀者が突然口に出した言葉
「今日はこの辺でやめるか」

えええ?どういうこと?まだこの続きあるの?!?
これが初めて頭頸部癌の術場に入った印象だったわ
613名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:35:35 ID:Am9m7KU8O
>>611

実際に産科や小児科や救急や麻酔科や脳外科からいなくなって困ってるのは医者ではなく我々国民なのですが? 
嫌なら止めろ(アメリカ行け)の結果が今の医療崩壊なんだよ
614名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:37:42 ID:1J7SUH3T0
>>611

文句があるならアメリカで医師免許取って来いといいたい。
615名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:37:52 ID:Vs00W2rx0
医学科入ったけど、近所の資産家のおばさんの忠告に従って、
惨禍とか鞘荷蚊とかには、決して進みませんから。
616名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:38:07 ID:XfpyiwVM0
なんかよく分からんが
なんでこうも増員反対者がいるのかね。
既得権益が危ういからか?
要は単純なことだ
人が足りないから人を増やすぞって
筋が通った話だ
617名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:38:49 ID:g1D5LBj70
>>611
もう少し論旨を端的に言ってくれ
618名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:40:30 ID:SfeNctiv0
>>611
あのな、「医者は金儲けしか考えてない馬鹿だ。」
ってスタンスで得をするのは誰なのよ?
儲からないから気に入らない、ではなくて、
いまから養成しても間に合わない、質を保てるのか、
ってのが懸念事項なんじゃないの?
大体、競争原理というが、その競争の結果はどうやってみるんだ?
レベルの下がった医者の被害をこうむるのは、お前さんなのかもしれんのだぞ。
619名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:41:45 ID:Am9m7KU8O
>>616

反対ではない

増員によって地域偏在や診療科偏在は解決できんと言っている
根本的解決をしてその上で人数を増やすならそれはそれでいい
620名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:42:02 ID:0wuQpdp90
>>616
本当に足りていないわけではないから。
621名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:42:02 ID:S+gxp9By0
>>611
文章書くこつの一つだけど
もう少し分かりやすい文節で改行した方がいい
あと簡潔にな、短くなるべく表現する
だらだら書けば良いという物じゃない
622名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:43:38 ID:g1D5LBj70
>>616
医療問題の理解が厚生省にはわかってないという風に見えるんだろうね
カネが抑制されてるままで急に人増やすってのが、またw
グランドデザインなしに場当たり的な対応してるだけに見える
623名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:43:38 ID:dy5JH/ZW0
門戸が広がるって、結局若い世代に過当競争を強いるだけだもんよ。
同世代が多いと、いつまでもそこで競争しなきゃならず、
上のレベル低い層はそのまんまなのよね。
624名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:44:28 ID:Ri3cTnu+0
産科は嫌だけど資産家はいいな。
625名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:45:41 ID:Jjv8GUKD0
>>616
血の巡りが悪い箇所があってその対策をロクにせずに血液量だけ増やしても効果なし
626名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:46:28 ID:vgFBdpkd0
不合格は嫌だけど富豪格はいいな。
627名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:47:36 ID:Am9m7KU8O
歯科医は嫌たけど司会ならなってもいいな
628名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:48:13 ID:UKzLLsevO
>>604
いや…

彼らは学習してしまったのだよ

何を?

それは君達医者がこの先長きに渡って骨の髄まで思い知らされる事になるだろう
629名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:48:57 ID:vgFBdpkd0
だけど最近の流れからいって地域枠増で対応って事だろ?
地域偏在問題は少なくとも改善されるんではないの??
630名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:49:31 ID:kmSS6lL+0
>>609
それが医者だけだというソースはあるのか?
631名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:50:37 ID:SytVZKf/O
歯医者より商社勤務だな
632名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:50:46 ID:zz+UI/TH0
そもそも医師の絶対数が足りてないんだって
だから今回政府も「医師不足は偏在のせいだ、という従来の認識は間違ってました」って認めて方針転換したの

まだそれでも全然足りてないのが日本の現状なわけ
633名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:50:49 ID:SfeNctiv0
>>628
一度作られた○○憎し、って感情は消えないから、
いくら叩いても国民がそれにたいして反対の声はあげない。
ってことかな?
それとも、上さえコントロールしとけば、いくら兵士を無駄死にさせても、
自分達は安泰、ってことかな?
634名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:51:45 ID:DHNdXCII0
>>558 遅レスで悪い 愛犬の散歩行ってた
その通りだと思う。ただ世界に恥ずかしいわ 」ではない
患者として困る
医者の診断に必要なのは 無知で低脳な患者からの少ないデータだろ
可能性を考える能力だろ
それを 他人の書いた文章>>533の趣旨を判断しようともせず
偉そうに アホだの>>540バカだの>>544 しか言えない
こんなのが いくら理系の知識があっても 役には経たないだろ
635名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:52:32 ID:1J7SUH3T0
>>630
もちろん他学部にも税金は入っている。しかし医学部は突出している。
636名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:54:12 ID:MBn8wdlU0
無免許でも「医者」をできることにすれば、「医者」
の数を確保するのは容易になる。
医者の派遣業の業者が勃興するようになるだろう。
637名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:55:13 ID:SfeNctiv0
>>635
その突出しているというソースは?
その内容には、付属病院への投入も含めている?
その場合、付属病院があることによる利益は、患者ではなく全て学生にあると考えているので?
またそうであるなら、そう考える根拠は?
お答えください。
638名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:55:32 ID:zz+UI/TH0
>>632
三行目はたかだか年間400人ぽっち増やしてもってこと

もう一度言うが、医師不足は偏在が問題ではない
絶対数の不足が第一の原因だ
639名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:55:37 ID:Am9m7KU8O
>>629

地域枠ってのは自治医みたいな感じなのか?
数が十分かどうかは別として自治医の方式はちゃんとインセンティブ与える方式だから一定の成果はあると思う

授業料免除のリターン>>田舎回りのリスク

この方式で卒後10数年間は産科をするという条件(その後は婦人科でもすればいい)で授業料免除という方式なら少しは産科医を確保できるはず
640名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:56:09 ID:S+gxp9By0
無免許で医者を出来ることにするってのは
無免許でもメスを握れるってことであり
それによる外傷をおわせることが出来るってことでもあるんだよ
殺人やろうと思えばそれを利用すればいいわけだ
641名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:58:55 ID:Am9m7KU8O
>>638

増やすのは反対していないよ

偏在は問題ではないのか?

偏在の根本的原因を解決して、同時に人員を増やせばいいんだろ?

なぜ増やすだけしかしないんだ?
642名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:01:20 ID:Vs00W2rx0
>>641
> 偏在の根本的原因を解決して、同時に人員を増やせばいいんだろ?

東京一極集中が良くない。早く遷都すべき。
それが、根本原因解決への第1歩。
643名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:01:27 ID:iY8Mf4Oh0
ゆとり教育で理数系嫌いな子供が多い中、医学部定員をむやみやたらに増やして、粗製乱造されても、国民は安心できない。
文科省はゆとり教育の非を認め、国民に謝罪し、早急に理数系学力の向上と高学力の人数増加に努めるべきだ。
医者を増やすのはそれからだ。
644名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:01:56 ID:IgpjZlbHO
増やせば増やすほど偏在する悪寒
645名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:03:19 ID:Am9m7KU8O
>>639

自己レス


>この方式で卒後10数年間は産科をするという条件(その後は婦人科でもすればいい)で授業料免除という方式なら少しは産科医を確保できるはず


アカンは‥‥産科の職業自体がリスク>>リターンなら授業料免除じゃ割に合わん
まずは医療免責なり診療報酬の自由化が先やな
646名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:03:39 ID:Vs00W2rx0
離島に早く光ファイバーを通せ。
ADSLじゃ、行かないよ。
647名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:05:36 ID:vgFBdpkd0
>>639
まずは、前に誰かが貼ってたソース

>増枠分の5人は、『地域特別枠』として県が推薦し、学生は、奨学金などの特典を受けられるかわりに、
>卒業後、県内医療機関に就職することになります。
http://www.jrt.co.jp/news/scripts/newscont.asp?NewsId=10970


自治医のローカル版だと思ったほうがわかりやすいと思う
ほとんどが出身地に帰っていく受験生よりも、
確実に地元に残ってくれる受験生のほうがありがたいってことなんだろう
648名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:07:10 ID:Ri3cTnu+0
東大卒業して外資系投資会社に就職したり、
イギリスへ国費留学した後に東大教官をやめて朝日新聞に転職したり、
狭き門の司法試験を通過したのにもかかわらず、バラエティ番組にでて
あまつさえ、政治家に転身した某知事のように、

教育と職業選択の自由は全くの別問題なのです。

下手をすると、医師免許もって外資系製薬会社に勤務するような
ひとがたくさん出てくるのかもしれません。
649名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:08:01 ID:Am9m7KU8O
>>642

遷都したところで首都になる都市以外は全く好転せんと思うが‥‥?
650名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:08:44 ID:VnsBaMYN0
MARCH>新医学部枠
651名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:08:53 ID:0wuQpdp90
>>645
訴訟リスクに対しては、保険制度がすでにあるんだが。
たしかに刑事的訴訟リスクにはもうちょっと改善が必要だろう。
652名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:14:40 ID:VnsBaMYN0
MARCH>新医学部枠
653名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:15:28 ID:+CTlrvLS0
>>1やめとけ司法の二の舞
654名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:18:50 ID:SfeNctiv0
>>653
そいや、司法も地位が暴落しつつあると聞くが。
いままで、頭がよい地位が高いとされてきた職種が、落とされてるな。
何を考えてるんだろ?
655名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:19:25 ID:1J7SUH3T0

>>637 ほいよ。

一方で「専門医が多すぎる」という声もある。人気漫画「ブラックジャック
によろしく」に登場する名心臓外科医のモデル、南淵明宏医師は「心臓外科
医は百人で十分なのに、実際には千六百人もいる」という。ある高名な肺が
んの専門家は「国内の肺がん専門医は千人もいるが、三百人でいい」という。

国内の手術数から逆算すると、そんなに専門医がいても、医師は手術経験が
積めない。経験が積めなければ、手術の下手な医者があふれる。それは患者
の利益にならない−というわけだ。

僻(へき)地(ち)の医師も足りない。厚生労働省の医療部会では、病院や
診療所の長となる医師に、僻地、救急などの経験を必須にすることが検討
されたが、まとまらなかった。「職業選択の自由を奪う」「やる気が失わ
れる」などの反対が出たためだ。

しかし、一人の医師を育てるためには、莫大(ばくだい)な公費も投入
されている。人手不足の小児科で医師が自殺したり、急患がたらい回しで
死んだり、下手な手術で長々と入院する事態を避けるためには、医師が
診療科や専門を選ぶ際に、もう少し患者の利益に立ったバランスが考慮
されてもいいと思うのだ。(ゆうゆうLife編集長 佐藤好美)

656名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:21:13 ID:SfeNctiv0
>>655
おまい、それはギャグでやってるつもりか?
寒いぞ。

きちんとした数字データを出してくれ。
大体、その佐藤好美って人は、どういう根拠で莫大な公費といったのかね。
ソースになってないぜ。
657名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:24:15 ID:1J7SUH3T0
>>656
産経のソースだけどな。各大学の学部別の予算編成なんか短時間で調べられないべ。
658名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:26:15 ID:SfeNctiv0
あ、一般人はソース云々より、
雑誌に書いてある、だから本当だ、
で終わってしまう。
根拠だどうだなんて、関係ないよって、そういう意味か?
だとしたら、上手いが・・・。
659名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:27:14 ID:1J7SUH3T0
>>656
それなら福岡大でも東海大でも私学助成金切っていいんか?
660名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:29:34 ID:86+SQs6s0
>>655
「専門医は俺たちに独占させろ!
増やしすぎると給料が減っちゃうじゃないか」
利権団体ですね。わかります。
661名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:32:59 ID:zPQYfGI30
量だけ増やしてもなぁ。
まともな医者が増えて各地域に配属されるならいいが、
結局金だけはある下衆な一族が入り込み、悪徳医師が都市部に増殖しましたとさ・・・
とかいう事になるのがオチな気がする。
662名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:33:16 ID:w++f7PXQO
もう看護学校みたいに大学と大学病院分けたら?

莫大な助成金が学部教育に使われてると思ってるやつ大杉。
663名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:33:54 ID:djbi62sbO
平成20年にもなって医学教育に大金がかかっているとか言ってると笑われるよ。
664名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:34:00 ID:OuehPgQv0
これって医師派遣業者が潤うだけなんだが。
日本って完全に利権だけで動いてるな。
665名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:36:49 ID:GkY7xkXbO
増やすのは悪い事じゃないが質を保てるのか?
しっかり育てないと
666名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:37:00 ID:OuehPgQv0
>>660
利権持ってるやつが増えれば増えるほど、
個々の利益は減るが、総額は増えるよ。

医療費削減と歌いながら始まった医薬分業を考えてみろよ。
おまいらまんまと騙されただろ。
667名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:37:10 ID:XfpyiwVM0
偏在が問題って
絶対数が少ないから偏在するんだろ
一箇所に数が多くなれば
ビジネスとしてうまみが減るから
自然にほかのうまみのある場所に
拡散するから心配するな
市場原理とはそんなもんだ
668名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:39:22 ID:Am9m7KU8O
>>667

市場経済ならリスク>>リターンならその職業にならない
医学部に行かずにマスコミに行く
669名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:40:04 ID:1J7SUH3T0
>>667
公的医療保険は市場原理はたらかないだろ。
670名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:41:20 ID:VxODkt0W0
まあ数を増やすこと自体はいいんじゃないか
医師も自由競争で無能なやつは淘汰された方がいい
671名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:42:20 ID:OuehPgQv0
>>667
溢れたやつらは辞めさせれば良いって・・・
そんな無駄遣いできる余裕があるはずがない。

厚労省が文部省から医師派遣利権を取ろうとするから、問題がおきる。
うまくまわしていた医局制度時代にもどせば問題は解決。
672名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:42:51 ID:XfpyiwVM0
病人というお客さんがいるからには
商売なんだよ
商売敵が増えて客が減れば
収入も減る
673名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:44:06 ID:Am9m7KU8O
>>669

だからリターンが上がらないんだよね
診療報酬を自由化して医療訴訟分を診療報酬にブチ込めば産科も均衡するかも

分娩(正常)‥400万
分娩(ハイリスク)‥3000万〜とか
674名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:44:50 ID:1J7SUH3T0
>>672
つ 三重県の谷本整形外科事件
675名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:45:11 ID:OuehPgQv0
>>672
医療費総額を減らすんじゃなく、
医者の収入を減らすのが目的なのか?
676名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:45:33 ID:djbi62sbO
>>670
自由競争になるための必要条件が揃ってないよ。

・応召義務の撤廃
・公定価格の撤廃

最低限この2つがないと自由競争は不可能。
貧乏人やDQNはくたばればよい。
677名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:47:34 ID:OuehPgQv0
競争になると、やばいところが生き残り、まともな奴が淘汰される。
これだけはガチ。
678名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:47:40 ID:Am9m7KU8O
>>670

医師に競争が必要なのは同意
だが特定の科がリスク>>リターンなのを放置して数だけふやしても問題の解決にはならない
679名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:48:00 ID:1J7SUH3T0
>>676
リスボン宣言も知らないDQN医師は廃業すれば。
680名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:48:40 ID:770L10nw0
アホか
681名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:49:26 ID:rXVkE+8W0
医師の労働条件がこんなに悪化してるのに、なんで医学部受験が人気なんですか?
682名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:49:46 ID:K0Nv52jfO
川崎、聖マリ完全終了のお知らせ
683名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:50:10 ID:Am9m7KU8O
>>679

俺、医者じゃないから知らん

ただ人権とかはただの妄想だから
宣言があるからでは問題は解決しない 
684名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:51:41 ID:lQaUypEQ0
>>681
他の業界もとても苦しい
医師免許さえあれば食いっぱぐれはあり得ない
685名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:52:07 ID:OuehPgQv0
>>681
医師平均給与の数字を
まともに信じている奴らが多いから。
686名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:53:03 ID:Am9m7KU8O
>>681
簡単な話
しんどくない診療科があるから
あるいは情報不足


>>682
福岡大、帝京大学も入れてあげて
687名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:53:05 ID:djbi62sbO
>>679
リスボン宣言(笑)<<<<<<<<グローバルスタンダード

世界の現実も知らないDQNはのたれ死ねばよい。
688名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:54:04 ID:agnSKl850
帝京、聖マリ、金沢医科、川崎医科、獨協医科
都市部の国立の定員を200ぐらいにして、ここら辺はぶっつぶしていいよ。

689名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:55:00 ID:No0hCZdf0
医療費削減して医者増やす計画立てたら
入学希望者が定員割れとか、
そんな展開になりそうだな。或いは、最初から
海外で働くつもりで入学してくるとかさ。
690名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:55:59 ID:OuehPgQv0
つーか、本当に人気があるのは公務員なんだがな。
医者が今でも人気があるってのは、海外のイメージとマスコミの宣伝のおかげ。
691名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:56:56 ID:lwU530n60
>>604

官僚は医学部激増反対している


官僚8300人が限界だよVSますぞえ1万2000人まで増やせ


http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080619-OYT8T00262.htm
ただ、具体的な増員数となると、検討は難航している。
ビジョンは厚労相の肝いりでまとめたもので、厚労相側は、
今年度の医学部定員7800人を徐々に約1万2000人に
増員したい考えとされる。
一方、官僚側は、ピーク時の8300人程度を目安と見ている

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214043007/1-9


福岡市内での講演では、自ら主導して医師養成数の増員を決めた「医療確保ビジョン」が、
抑制を決めた過去の閣議決定の撤回につながるため、事務方から慎重論が出ていたこと
を念頭に、「7月は(中央省庁の)人事の季節だ。大臣のやろうとすることに盾突くのは
全部首を切るぐらいの覚悟で改革する」と強調した。
また、「霞が関にいて紙と鉛筆だけでやっている。財務省のやつらも厚生(労働)省も
現場を見てから物を言え」と批判した
692名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:57:35 ID:MZwKlSvmO
で、美容整形とかそんなのばっかりになるのかな
693名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:58:01 ID:Qo4FuOD30
>>609

医学部は自分でずいぶん稼いでいる。国家からの支出は他学部よりも少ないと思うよ。
それをいうなら外資に行った大学生からも国庫に金を返すべきだな。
694名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:59:49 ID:rXVkE+8W0
医学部の3年生の時間割をみただけでやる気を失いました。

しかも、10数人は毎年留年するというし。

T大医学部の話です。
695名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:59:50 ID:Am9m7KU8O
>>692

皮膚科あたりから美容が一番賢いと思う
696名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:01:33 ID:Qo4FuOD30
そういや国費で留学して留学直後に外資に転身というのが霞ヶ関で一番有能なやつの生き方。
残るのはかすばかり。医師不足のための対策として医学部定員増員しか打ち出せない無能。
697名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:02:28 ID:hN6gqoXT0
今時、金持ちは子供を医学部に入れない。
リスク高杉だから。

つーか、石原さとみとか菅野美穂みたいな現場で無茶言う看護士マンセーな奴に
医師免許取らせろよ。
中途半端な使命感振りかざすんなら、法的リスクも含めケツ持て。
698名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:03:46 ID:RUvPo5Ai0
弁護士と同じ道を辿らないか?
699名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:05:20 ID:8J1On+JS0
学生や大学関係者たちの無邪気な声を聞くのが好きで
いろんな大学の掲示板を回ってるんだが
(書き込みのほとんどは全然無邪気じゃないんだがw)
今回の動きを受けて「もしかしてうちの大学にも医学部が?」
と色めきたってる大学がいくつかあるけど、
彼らの熱い思いは結局、空振りに終わるんだろうか。
具体的には早稲田や明治や関関同立などです。
700名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:06:19 ID:U45w4IiM0
医者の数を増やすだけなら医師国家試験の採点基準を甘くすればいいだけ。
受験者1万人合格者8千人、今の学生の定員で教育の質を上げると安上がりだと思うよ。
701名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:07:15 ID:XNq0jyLp0
医者増やしても意味無いんだよ。
まともに働か(け)ない医者が増えるだけだから。
702名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:07:46 ID:Am9m7KU8O
>>699

医局制度や系列病院がある医者の世界で名門大学が医学部を新設しても名を汚すだけだと思うが‥‥
703名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:08:02 ID:3l0TIxNj0
>>699
夢を見るっていう事は大切だよね


早稲田はともかく他はまずないだろう
704名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:08:16 ID:zuyYReku0
前原は嫁さんの出身校からいっても、
フツーに考えて創価でしょう。
所属政党に偽りありではないかと。
705名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:16:39 ID:ZzSogPGFO
>>703
地方で逼迫した医大を買収という荒業じゃなかったか
706名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:24:36 ID:OuehPgQv0
そもそも実労働数も把握できていないのに
とにかく増やしたい一心ってのがおかしいんだよ。
おまいら医者派遣業やりたいだけだろ。
707名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:39:21 ID:Ri3cTnu+0
私立大学で医学部は儲かると思っている大学関係者がいるかもしれないが、
実態は、全くの正反対。

まず、私立大学の医学部の教授は、業績の点で旧帝大から落下傘候補が来る。
関東だったら東大、関関同立なら京大・阪大出身の教授がやってくる。

医学部には教授が臨床だけで最低50人ぐらいポストが必要だから、
突然、学内に一大派閥が出来上がるだけだ。
教授会はもちろん学部長や学長選挙では他の学部だけじゃ太刀打ちできない。
事実上、大学運営ポストは医学部出身者が牛耳る可能性もある。
つまり私立大学の独自性が失われ、プチ帝大になってしまう可能性もある。

で、付属病院を新設しないといけない。老人病院レベルじゃお話にならないから、
800〜1000床の病院を建設する。これだけで最低300億円ぐらいかかるだろう。
それだけの病院を作るとなると、地域医療計画にも大きな影響が出るから
他の病院を買収しないといけない。簡単には大学病院すら作れないだろう。
医学部の評価は、卒論ではなく、国家試験合格率という客観的なデータが出る。
生半可な大学運営では、絶対に受験生からそっぽを向かれるのだ。
ましてや大学病院では研究をしなければならないので絶対赤字になる。

私立大学が、いくら望んでも簡単には医学部は設置できないと思うよ。
708名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:44:00 ID:MJEuFpna0
>私立大学が、いくら望んでも簡単には医学部は設置できないと思うよ。


医学部新設となると、聖隷とか亀田とか地域密着型の大病院母体が主流だろうね

早稲田やマーチが医学部を地方に作ると、東京から付属上がりの学生送り込まれて
医新免許を地方で取得したら、東京へ帰ってしまうシステムが出来るから
709名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:30:39 ID:qD75T24O0
>>708
>早稲田やマーチが医学部を地方に作ると、東京から付属上がりの学生送り込まれて医新免許を地方で取得したら、東京へ帰ってしまうシステムが出来るから

それでも本当に医療過疎の地方でそれをやるなら、全科そろった大病院をその地方に提供することになるわけで、悪くないと思うぞ。つか、やらないよりはるかにまし。
710名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:38:02 ID:IFnnUkij0
八戸医科大学ですね?
711名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:05:48 ID:G3pm2LS00
>>707
医学部に卒論があると思っている時点で説得力ゼロです><
712名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:24:04 ID:Am9m7KU8O
>>711

??? 
(客観的評価のできない)卒論ではなく、国試の合格率って話だろ?
713名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:24:54 ID:IFnnUkij0
>711

どう見ても>707の

>医学部の評価は、卒論ではなく、国家試験合格率という客観的なデータが出る。
>生半可な大学運営では、絶対に受験生からそっぽを向かれるのだ。

から「>707は『医学部に卒論があると思っている』」は導き出せないと思うが
714名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:35:44 ID:eAPpQgqN0
>>698
弁護士と医者。
どっちが修羅場の道へ転がり落ちていくんだろう。
今の所、医者が一歩リードって感じですか??

ここ数年。
私は病人として医者に掛かっているんだけど、医者から出る言葉は「愚痴ばかり」。
なんか聞いてて、医者も。。。じゃなくて医者が悲鳴を上げている実態に、
救われている自分がいたりする・・・。

コレでいいのか悪いのか・・・
715名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:47:21 ID:nZix9UQ20
>>697
裏口の噂が絶えない、学費の高い私立医学部は
チョンやパチンコ屋の子弟がたくさんいますが。
716名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:01:44 ID:llARnjCg0
まぁ、いまから増やしても使い物になるのは10年後
717名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:47:28 ID:RUvPo5Ai0
立法で訴訟リスク減らしてやらんと
718名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:52:46 ID:octuWwHj0
医師なんて所詮、医療機器・医薬品の開発に支えられているだけ、
自動車メーカと運転手の関係 
(航空機メーカとパイロットまでも行かない)
製造業のホワイトカラーとブルーカラーの関係に近い。
にすぎない、という事にどうして気が付かないのかね。。

医師に精緻な医療機器や新薬が開発出来ると思うのか。
国家試験の難易度を考えてみよ。
719名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:53:45 ID:xIOvMnO/0
キリが良いので500人にすれば?
720名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:07:01 ID:WXxZFALY0
そう思うなら、まず国家試験に受かってみてくれ。
自分の命預ける相手を罵倒しておいて、
それで相手がこの先もずっと、誠心誠意治療に努めてくれるとでも?
煽りなんだろうがつまんねーし、本気で言ってるなら救いようがない。
721名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:16:55 ID:TxHQNmtCO
多分次に起こるのは、各診療科の診療報酬の差別化だろうね。
722名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:35:28 ID:A37A8Qsv0
そ れ よ り も 診 療 報 酬 を 早 く 増 や せ や ! ! !
723名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:42:31 ID:vuAu3oG60
国家試験に受かっても引取り手がない時代が来るな。
724名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:53:04 ID:C4rocLpb0
医者増産計画か、やっぱり医者は増やされるのは嫌なのねwwwwww
散々医師会は増やせと言ってるのにやらないのは国だとか言ってたくせに、
ようやく増やす計画したら、このありさま。
人間はあさましいね^^
725名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:56:40 ID:WXxZFALY0
>>724
スレを>>1から読むくらいしろ。
数が増えても解決にならないから反対してるんじゃないのかと。
726名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 00:58:33 ID:C4rocLpb0
>>720
命預けられないから罵倒されるんじゃない?
どっちもどっちだと思うけどなw
俺だったら上から目線のあなたには頼みません^^
上から目線の医者はろくなのがいない経験上w
727名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:00:21 ID:Wn9gTOxj0
医師の人数不足よりも地方の医師が不足
開業医ばかり増えて勤務医が足りない
訴訟リスクで産婦人科などが不足して皮膚科が増える

728名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:00:54 ID:C4rocLpb0
そう逃げ出せないように増やせば埋まると思うよw
今よりはね。
ポストがなければ逃げようがないじゃん。
729名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:03:30 ID:u/yNDdys0
>>718
まあお前は医師国家試験にも受からないし、それ以前に医学部に入れないからな
730名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:04:29 ID:WXxZFALY0
・・・すぐに強制とか、逃げ出せないようにするとか、
その負の方向性の発想はどうすればでてくるんだ?
今のままじゃリスクが高いから行かないのに、
それを自主的にいかないから強制します、ってさぁ・・・。
731名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:06:50 ID:u/yNDdys0
皆保険制度を廃止し、アメリカ型の民間保険制度にした上での、真の自由競争なら歓迎。
給料増えるし。

けど金持ってない奴は死ねっつー時代が到来しちゃうよなあ。
732名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:07:59 ID:C4rocLpb0
医者増やすだけでなんで強制になるんだ?
なりたい人がいる、なれるようにしようってだけで何が悪いの?
そんなに既得権益にしたいの?
733名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:12:19 ID:C4rocLpb0
皆保険はなくならないと思うよw
患者にいえばいいじゃん貧乏人は死ねこないでね♪
って^^
ていうか辞めればいいじゃん医者をw
734名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:12:57 ID:u/yNDdys0
>>732
> なりたい人がいる、なれるようにしよう

今の医学部にも受かれないようなバカを無理やり医者にしたとして、
患者はそんなアホ医者にかかりたいんすかって話だよな

医者は頭良いやつの方が良いよ
お前らが医者になったとしても、頭の処理速度が遅すぎて使えねえわ


まあ、一学年5人ぐらい増やすのは良いんじゃないとは思うけどね
735名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:15:41 ID:C4rocLpb0
国立はそりゃ頭いいでしょ。
そこだけならわかるけど、私立もあるからねw
国立は無理でも私立は受かるでもお金がないって人もいるでしょ。
そういう人医者にすればいいだけだしw
屁理屈こねても矛盾だらけ^^
736名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:15:47 ID:WXxZFALY0
>>733
嫌なら辞めろ、で地域医療崩壊してんだが。
737名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:18:05 ID:u/yNDdys0
私立医学部なら行けるくらいの頭があるけど、金無いから行けなかった

って

頭悪いやつの言い訳にしか聞こえんわ
お前ら結局アホやから医者になれへんかっただけやん
738名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:22:54 ID:C4rocLpb0
>>736
医者がこないってんで増やそうって話でしょ。
何か問題でも?

>>737
言い訳じゃなく現実。
シナ学生援助するぐらいなら、そういう人援助してほしいけどねw
私立は受かってるのよw
739名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:25:05 ID:u/yNDdys0
あーお前私立しか受かれへんかったんか

アホやなあ

アホが医者になっても苦労するだけやから
無理して私立いかへんで正解やな
740名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:27:54 ID:C4rocLpb0
すまん私立もたぶん受からんwww
馬鹿だからwww
まぁでもリスク高くて産科無理><;;;;;;
って産科で訴訟問題ならずに医者やってる人もいるんでしょ?
まぁあなたの言い分じゃ藪医者ってだけ^^
能力がなかったのよ頭脳以外は医者には向いてないってだけw
741名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:28:08 ID:KOPeZcVl0
難病や重症の患者とか小児とか出産とか救急とかの緊急性が高くて命に直接関わる分野と、
眼科とか皮膚科とか緊急性のあまり無い分野で、医者を分けりゃ良い。
不足してんのは前者で、人数不足以前に待遇や辛さの観点でなろうって人間が少ないんだから、
最初からなれる分野を区切って人数にも差をつけ(当然定員は前者>>後者)、さらに報酬に差をつけるくらいしか対策が無いだろう。
まぁ、場合によっては前者になるための医学部が、軒並み偏差値55とかそのくらいの理学部工学部レベルになって、
後者の偏差値が70とか高騰することになるかもしれんがw
742名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:38:03 ID:KOPeZcVl0
>>740
>まぁでもリスク高くて産科無理><;;;;;;
>って産科で訴訟問題ならずに医者やってる人もいるんでしょ?

産科には2種類の医者しかいない。
訴えられた医者と、これから訴えられる医者だ。
743名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:38:12 ID:u/yNDdys0
>>740
お前アホそうやから理解できひんかも知れんけどや。
産科で逮捕されてもた先生は別に能力無いわけとちゃうねん。
まっとうに診療しとったのに逮捕されてもた結果が今日の奈良福島
はじめ全国の産科飛散っちゅうわけや。

まあお前アホやから理解出来ひんかもなあ。
やっぱお前には医者は無理やなあ。アホやもんなあ。
744名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:41:12 ID:C4rocLpb0
うん馬鹿だから理解できない。
訴えれるない医者と訴えれれる医者。
この違いは能力だね^^
医者増産するし、文句ある医者は辞めな^^
能力ないんだから、頭脳以外www
745名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:43:59 ID:KOPeZcVl0
>>744
宝くじに当たった人間と当たらなかった人間の差が能力だと思うのかw?
まぁ、この場合は当たったら金取られる逆宝くじだが。
746名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:46:16 ID:u/yNDdys0
そっかーやっぱりアホなんやなあ。
しゃあないよなアホに分からせようって無理やもんなあ。

アホだからまた理解出来ひんかもしれんけどや、
増産、別に俺は反対してへんよ。
年間400人ってひと学年5人やで。昔は120人ぐらいの時もあったしな。

恐らくこれぐらいの微増なら、ここで私立なら受かったかもとかほざいとる
アホは受かれへんやろうし、質もそれなりに維持出来るやろうし。
747名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:46:59 ID:WXxZFALY0
>>744
医者増産するってさぁ、第一線に立てるまでは最低でも10年はかかるよ。
順調にいったって、10年後に第一線部隊がいままでより400人ようやっと増えるだけ。
嫌なら辞めろで崩壊してきた地域医療が、そこまで持つだろか・・・。


>能力ないんだから、頭脳以外www
このフレーズも好きみたいだが、
君は頭脳だけじゃなくて日本語能力も危ういみたいだね。
748名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:51:31 ID:u/yNDdys0
>>747
こいつアホで能無しなんやさかい、あんまり責めてやらんとってや先生
責めるとかシゴくっちゅうのは将来有望な相手のみに対してやる事でっせ
749名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:13:07 ID:rNMoiVvC0
さて、ID:C4rocLpb0が燃料投下してくれてるのか
乙です
でも書いてる内容が単なる我が儘なクソガキの言い分みたいなので
もっとクレバーに書いてはいかがでしょうか?
750名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:17:26 ID:Ftkwg/Yo0
てか、80年代中盤〜90年代中盤の医学部定員削減を否定するってことだろ。
別に誰かの首を飛ばせとは言わないから、どうしてあんな馬鹿な政策が
通ったのかちゃんと総括しないと駄目だと思うんだがなぁ。
じゃなきゃ、又同じ道を通るよ。今度は医師過剰で。
751名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:06:53 ID:d4c7SqHX0
官僚はお気楽な稼業だよね。

こんな大失策をしても、誰も首にもならんし、刑務所にぶち込まれることもないし。

ツケはみーんな貧乏人にもってくわけですか。
752名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:08:06 ID:C4rocLpb0
医師過剰でいいでしょ。
治療ができて初めて医師でしょ。
治療ができない医師は医師ではない。
免許のとこで操作するより実力で勝負させればいいだけ。
勘違いした自称優秀な医師はいらんよw
753名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:13:55 ID:ZtvLn9DL0
本当に低学歴が多いな
底辺がいかに頭の弱い生き物か分かる

ここでしか、もの言えないから当たり前か

君の認める名医にしかかからないでね
頼むから
754名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:19:13 ID:C4rocLpb0
自称優秀な医師は頼むから治療費請求しないでね。
自由診療だけで生きてね♪
藪は治療するだけ無駄だから^^
755名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:23:21 ID:+DyEybh90
貧乏人が努力だけで社会階層を上がれる道がどんどん狭められていくね。
さすが、生まれつきの特権階級(政財界の世襲層)だけが生き残る美しい国、日本♪
756名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:26:16 ID:d4c7SqHX0
格差のある社会が必ずしも悪いわけはじゃない。

貧乏人でもそれなりに楽しめる社会になってないのがまずいだろ、日本は。

貧乏人を追い詰めて暴発したら誰が責任取るんだ。

だれもとらんだろがべ。
757名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 03:35:11 ID:C4rocLpb0
福島医師とか大絶賛ジャン。
あまえんなよと医師免許持ってるぐらいで、誰も評価なんかしないよ。
758名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 04:24:55 ID:DcFS0NsJ0
>>718

MRI結果見てウンチク垂れている医師より、どう考えても
あんな機械開発した人達の方が凄いと思うなぁ。
759名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 04:28:52 ID:ZtvLn9DL0
誰が凄いだの

医師を貶めてどうしたいんだw
お前たちはどうなんだと
760名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 04:30:49 ID:5fn5pHzzO
>>718
したらリーマンは全員クソですね
761名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 04:37:45 ID:yMVoy1790
>>758
危険な作業の代行がロボットの使命のひとつなんだよね
速く人間の代わりに危険な作業を行うロボット作って欲しいよね
凄い人たち(笑)は何やってんだろうね?
一向にそういう話聞かないんだけど
762名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:09:53 ID:VuvmAdN40
医師国家試験は合格率が9割でバカでも受かるらしいよ。
763名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:12:54 ID:Fb814vvj0
医師過剰になると、開業医がもからなくなるもんだから、医師会が反対してて、こんなに医者がいなくなっちゃったんでしょ?
開業医ってリスキーな患者はみんな大きな病院の勤務医に丸投げして、盆暮れは医局の後輩の勤務医に自分の病院丸投げして、楽して儲けまくってる。
もっと開業医の診療報酬下げて、その分勤務医に回せばいいのに。
そういう法案も、医師会が大反対して、結局財源はリーマンの保険料に回ってきてたし。
ほんとに、開業医なんていらない。
日本の医療を潰すのは、開業医w
764名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:14:12 ID:yMVoy1790
医師を貶める発言する奴ってなぜか異様に単発が多いんだよなー
なんでだろ
765名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:14:31 ID:MPEKcgbb0
そういや群馬の国立医大で50過ぎの女が受かったのに取り消されて訴訟おこした事件はどうなったんだ?
766名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:16:40 ID:VuvmAdN40
国立医学部ってセンター810/900点(9割)とんなきゃいけないの?
767名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:20:26 ID:0Gw74vSnO
>>762
受かるわけないだろ。それ以上のことを勉強してる連中だけが受けていてかつ、絶対評価だからその合格率なんだよ。その辺を歩いてるサラリーマンが受けても受からねーよ。
768名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:24:12 ID:yMVoy1790
>>765
二審でも原告(女性側)の負け
つまり大学側の「年齢で落としたわけじゃない」が認められた
という記事は見つかったけど、その後の記事がない
上告したかどうかも分からん
769名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:25:07 ID:/Raa5UQ2O
>>765
一審ハイソ二神却下で次最高裁
770名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:27:42 ID:/Raa5UQ2O
>>765
あーそれから受かってから取り消しじゃないから
不合格の後、点数開示したら合格者平均より10点上だっただけ
受かってから取り消しはオウム石川だな
こいつが裁判すりゃやばかったかもな
771名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:34:16 ID:hE2Vc9EcO
医学部生は秀才ぞろい。そいつらにしたら医師国家試験は簡単なんだろ
772名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:36:38 ID:g740qSbb0
医学部の定員を増やしても、公立病院の予算を増やせなければ、勤務医がいないという問題は解決しない。

また、医薬品、医療機器業界の暴利の構造を壊さないと医療費はまともなところに行かない。

これを解決するのが、k本当は政治家の仕事
773名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:37:26 ID:VuvmAdN40
天下の東大理Vも合格率100%じゃないよね。東大理V入っても国家試験の落ちる奴がいるとは。
774名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:39:33 ID:rOUEAk3H0
>>763
> 医師過剰になると、開業医がもからなくなるもんだから、

だいたい同意。
医師会+厚生官僚+族議員の利権トライアングルが、
国民を無視して医師増員要請に抵抗してきた。
こういう連中は、仕組みは知らんが、一般外来や救急車のたらい回しとか無縁なんだろな。

ただし、,開業医は必要。 ( わざと言ってるのだろうが w )
りっぱなお医者が多いと思うけど、銭ゲバ医者はなんとかできないのかなあ? ←税務署
775名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:40:15 ID:DFV+PgTq0
いまでさえバイトで食いつないでる医者が多いというのにこれ以上増やしてどうするのか
医者が増えても病院が雇わないんだよ
病院経営者は強欲で無制限残業おkの激安医師以外は絶対に雇わない
それが医師不足の元凶だから医者の数増やしても意味ない

あと医師国家試験はまじ簡単
裏口帝京でも受かるおバカな試験だけど実施しないと国家資格の体裁が整わないんで仕方なくやってる
776名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:55:05 ID:VuvmAdN40
それより医者がいたら教えて欲しいんだが、>>400のパラコートって縮瞳すんの?
777名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:00:55 ID:63eF0G6c0
>>775
消費税増税への布石(言い訳を増やす工作)
778名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:11:52 ID:TFy855z/O
医者の粗製濫造は国際的にも恥ずかしいからやめてくれ

研究環境、大学病院の実態から現場の声を聞き洗い直せ

779名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:12:37 ID:yMVoy1790
>>776
多分答えはc
780名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:17:24 ID:VuvmAdN40
パラコートって肺水腫こないのか。・・・わけわからん問題だ。
781名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 07:27:35 ID:j5iU1bCs0
>医者が増えても病院が雇わないんだよ
>病院経営者は強欲で無制限残業おkの激安医師以外は絶対に雇わない

俺が前いた病院で医師募集してたんだけど(県庁所在地まで車で1時間、最寄駅まで車で30分)、募集は結構いたんだけど、
大麻で逮捕された奴と、もう一人わいせつの前歴ありとか応募してきてた(検索でhitする)。
さすがにそいつらは採用にならなかった。そこは給与は良かったんだけどね。
782名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:25:20 ID:+EEo5O/t0
>>776
縮瞳しない。肺水腫は必発で起こす。縮瞳は同じ農薬の有機リン中毒でみられる症状。

>>777
なんか、それに悪用する気配がプンプン。医学生を適当な教育で乱造しても、医療費
は減額が決まってるわけだからどうせ公務員人件費と公共事業に使うに決まってる。
783名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:47:32 ID:VuvmAdN40
医学部って学校のお勉強はよくできるが人格的に変な奴が多い。
昔入院したとき、中心静脈カテーテルを肺にぶっ刺しちゃった女医が病室の外で「やっべー」とか言ってた。
784名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:05:32 ID:FU/3FfcP0
>>743
まっとうに診療しとったかどうかを判断するための逮捕、起訴でもある。

てかまっとうに車運転してても事故を起して逮捕されることはある。
そういう人間が別に車運転する能力が無いわけじゃないし。
785名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:36:18 ID:eWn2eZR70
>>784
司法がそんなもの判断できるわけなかろうw
786名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:45:14 ID:VuvmAdN40
弁護士だってバカじゃないんだから、医療事故と医療過誤の区別ぐらい付くだろう。
787名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:45:27 ID:hxUngMtr0
>>784
「まっとう」と「てかまっとう」は意味違うのか?
「てかまっとう」という言葉どこの方言だ?
788名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:47:23 ID:FU/3FfcP0
>>785
それは医師に裁判の何がわかる、っていうのと同じだな
789名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:59:04 ID:v1bIVs7A0
>>783
君は病気になってももう病院にこなくていいから

江戸時代みたいに、人格高潔なお坊さんに診てもらうか、
富山のくすりで治してね
790名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:01:57 ID:+7XhyGtAO
>>788
違うね。
司法は医療を裁く権利を有しているのに対し、医療側は司法を裁く権利を有していない。
当然司法はその権利に付随する医療を正しく理解するという義務を負うが、医療側は司法を
正しく理解する必要は必ずしもない。
医師が法律について学ぶのは自分の身を守るための手段に過ぎない。
根本的に違うんだよ。
791名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:07:46 ID:nWH2ar8L0
ただ増やすだけじゃだめだ。
産婦人科・小児科専攻枠とか卒業後の進路を縛り付けないと。
792名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:15:22 ID:f+dmyepO0
なるほど、毎年眼科と皮膚科が400人増えるんですね。
793名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:17:17 ID:R8+Gk7R50
医者が増えても
眼科とか皮膚科ばっかり増えたら意味ないぞ
794名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:18:48 ID:ntkt2TY30
医師免許に等級を導入すべきじゃないのか

単に医師免許所有者の数を増やしたらヤブ比率が上がってしまうぞ
795名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:20:02 ID:hHN3HHpsO
これだけ入学者が世間一般の水準と掛け離れた
天上界の学部も他に例を見ない
796名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:22:21 ID:nf6DpYWE0
>>795
そこを藪だ藪だっていうんだから、
どうしようもない愚民
797名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:26:11 ID:A37A8Qsv0
眼科と皮膚科よりも精神科医が激増してるんだよ
798名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:40:44 ID:FU/3FfcP0
>>790
法を解釈適用して人を裁くのが司法の仕事。

それにケチつけるの裁判官の専門領域にケチをつけること。

医療の専門領域にケチつけるなと言ってるやつが言えることではない。

まさにおまえが言うな、だ。
799名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:42:50 ID:nipsNONHO
司法の問題解決しない事には、定員増やした所で、美容医増えるだけ。
医師育成のコストを考えると、一層医療崩壊が進むにすぎん。
医療系の裁判は、医師免許もってる人間に裁いてもらわない事には、お話にならん。
司法試験は、高校レベルの物理も化学も理解出来なくても通る試験。
実際中卒でも、通っている。
文系の最難関な試験ということを役人も理解すべき。
800名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:46:22 ID:+7XhyGtAO
>>798
>>790に対するレスになってないね、それ。
801名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:46:36 ID:T13+jP7mO
定員増も必要だがそれよりも医療報酬増やして裁判に対する保護制度作れよ
そうすれば絶対に小児も産科も増える。医学生の中には小児科医や産科医になり
たい奴が結構いるのになぁ
802名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:47:51 ID:CTb2d2/4O
素人考えだが、
自治医みたいな僻地勤務させる制度とか
基本は地方勤務医みたいな分散策を考えた方がいいんじゃないの?

田舎に医者が少ないんだから
803名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:49:49 ID:+7XhyGtAO
>>801
それをやるのは嫌なんだってさ。
要するにこの国の大衆にとっては産科や小児科、外科や救急なんてどうでもいいということだ。
804名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:55:17 ID:FU/3FfcP0
>>775
いいことじゃないか。少ないイスを巡って競争が起き質が高まる。
患者にとってはとてもいいこと。

あとは競争に負けてあぶれないよう頑張ってくれ。

>>797
眼科も皮膚科も精神科医もいずれ医師余りになる。
そうなったら自然に他科に流れる。
医師の資格があるのにリーマンやコンビニバイトをするのはプライドが許さないという連中ばかりだから、
医師として働けるなら産科でも地方でもやるというのが必ず流れてくる。
805名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:59:28 ID:+7XhyGtAO
>>804
( ^ω^) 産科医になるくらいならニートになるお
806名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:14:09 ID:v1bIVs7A0
>>804
そうだね
あと、ここで何人もが言っているように、産科小児科の訴訟リスクを減らすてあてをすれば、そのうちなんとかなるんじゃね?
807名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:18:18 ID:M5QhNjxN0
医者ならなんでも助けられるってわけじゃないからなあ
訴訟はどうかと思うな

ただ静岡だったか夫婦そろって産婦人科医の妻の方の医療ミスは酷いと思ったことがある
医療ミスと不可効力の線引きが難しいよね

医者が増えて産科医小児科医も少しでも増えるなら少子化とあいまって勤務も少しはラクになればいいね
そうすればミスは減ると思う
808名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:31:09 ID:ziQGnqmd0
医者を増やす前に医者に秘書をつけろ。
書類やカルテ書きにどれだけ時間費やさなあかんのよ。
本来医者がすべきでない雑用を医者がやってるから金がかかる。
書類なんか医療秘書が書いて医者が最後にサインすればOKだろ。
809名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:38:39 ID:uFbh/HUE0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./ _ \.   n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 医師過剰になると医療の質落ちるし
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| ここは医学部定員減だろ
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

昭和59年医学部定員8280人
平成元年度 ・日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html#hgan
平成10年医学部定員7640人
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0225-4c12.html

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.   n∩n 彡 医学部定員減は役所と政治家の独断!
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |     医者の給料上げれば解決
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

>開業医の再診料引き下げを狙う厚生労働省に対し、日医が引き下げ阻止のためターゲットにしたのは主に自民党議員だった。
>連日のように地元医師会から自民党幹部に電話をかけるなど反対運動を展開した。

>自民党側が日医の力に配慮せざるを得なかったように、今回、日医はなりふり構わぬ攻勢をかけてきた。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080214-OYT8T00182.htm

医学部減は国にさからえなかったとか抜かすくせに
自分たちが不利益をこうむりそうなことなら必死に抵抗する医者w
810名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:40:24 ID:VuvmAdN40
>>795

それはいえる。
通常の学部で東大が最高峰なら、東大医学部に入る連中は天才中の天才だけだな。

医師に等級をつけるよりも産科、小児科の専門学部を作った方がいいような気がするが・・・。
モチベーションの高い人間でも常に訴訟リスクと激務に晒された産婦人科医、小児科医はマゾとしかいいようがない。

みんな医師免許をとっても剥奪されたくないから、
精神科や皮膚科が増えるだけだろうに。
811名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:43:31 ID:FU/3FfcP0
>>800
あのね、基本的に裁判官に義務はないの

裁判官の義務は良心に従って憲法および法律(命令、条約、条例なども含む)にの範囲内で裁判しなければならないということだけ
812名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:44:45 ID:4+489ThgO
>>810

リスク>>リターンが解消されない限りは
専門学部作っても行かないだろ
813名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:48:23 ID:FU/3FfcP0
>>806
少なくとも民事に関しては公務員のように医師の過失を医療機関の過失と構成して、
要するに個人の責任と捉えず組織全体の責任と捉えて賠償を医療機関にさせて医師個人に負わせないようにするのはいいかもね。
814名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:49:48 ID:NBPQit8H0
>>808
賛成。
医療費上げて、そういうポストを作ってほしい。
そうすれば医師一人当たりが診られる患者の数が増えるのに
815名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:50:17 ID:4+489ThgO
>>804

競争原理、市場原理が働けば、働くほど産科医や小児科医になる人は減るよ
眼科医が産科や小児科なんてできないし
そもそもリスク>>リターンが明らかになってるから新規の産科医師が減る一方だし

リスク>>リターンの労働市場の需給は埋まらない
働かない方がマシな市場なんだから
816名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:52:43 ID:/hZG2Fgb0
新兵増やしても、誰が教育するんだ?
今の医者不足は、軍曹クラスが耐えきれなくなって辞めているからだ。
そこへ大量の新兵が入ったら、ギリギリやってる仕事+教育+場合によっては尻拭い。

一気に崩壊しますぜ、だんな。
817名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:54:28 ID:ZviPXIIT0
入試の段階から小児科、産婦人科限定の定員確保もしないとな。
もしくわ小児科、産婦人科や僻地医療目指す人限定の奨学金創設
とか。
818名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:57:13 ID:1J9JAU+70
>>817
すでにある。
819名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:59:27 ID:FU/3FfcP0
>>819
その解決は簡単。
リスクに応じた報酬体系にすればいいだけ。
まさにハイリスクハイリターン、ローリスクローリターン。

だから産科や特に救急の医師にはべらぼうな高年俸を保証し、逆にリスクの少ない眼科、皮膚科、精神科なんかはせいぜい4〜500万程度にすればいい。

あとリスクの高い治療をしたら高報酬もらえるとかね。報酬が高い分過失があればだけど医師の責任で。
820名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:59:59 ID:4+489ThgO
>>817

定員確保は難しいだろ
元から“市場として成り立ってない”んだから
今、辛うじて成り立ってるのは働けば損するけど他に職がない医師と一部の奇特な医師がいるから

損すると分かってる市場には新規の参入はないよ

僻地については自治医とかがそんな感じ
他の医大も地元枠を作ってる
一定の成果はあるだろう
821名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:02:07 ID:/b3VkcI80
「毎年400増」という数が実際問題合理的かどうかは意見様々あると思うが。

大方針としては、増やすのはいいんだろう。
いつかは増員せねば。基礎系に行く人間も増やす必要性もある事もあるし、
総数的に少ないままでは、何ともならん状態とは思う
822名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:02:13 ID:FU/3FfcP0
間違えた、スマソ。

>>819ではなく>>815
823名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:02:24 ID:h6M2RGsG0
 
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  医者を増産して
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  お前らと同じワ−プアにしてやるぞ
          't ト‐=‐ァ  /  仲間が増えるぞ 良かったなぁ
        ,____/ヽ`ニニ´/ 
     r'"ヽ   t、     / 
824名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:03:03 ID:+7XhyGtAO
>>811
ふ〜ん、理解もできないし義務も負わないけど、とりあえず裁いてますって状況だったわけだ。
じゃあ>>785の人のレスは何も間違ってないね。
825名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:04:48 ID:4+489ThgO
>>819

その原資は診療報酬だから診療報酬は跳ね上がるけどね

分娩(正常)400万〜
分娩(ハイリスク)2000万〜
とか


たいしてリスクのない自由診療の美容整形でも数十万〜100万以上するからな
市場にまかせてリスクとリターンの釣り合いを取らせたら分娩や救急なら数百万以上はするだろうな
826名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:07:19 ID:a55UdRyL0
1>>

官僚子弟の医学部志望浪人生がたくさんでたのですね、わかります。
827名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:09:43 ID:/b3VkcI80
産婦人科、小児科以外で、医者不足、人手不足の科を挙げてみる

基礎系全部、法医、病理、麻酔、メジャー外科、もちろん内科、
田舎に行くと眼科すら不足してる。

結局全部じゃないか?w
828名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:11:32 ID:9FSTlQfF0
留学生の援助金減らして医師目指す人への奨学金にしろよ
今すぐゼロにするのは無理でも来年から額と人数減らしてくれ
829名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:13:46 ID:WXxZFALY0
>>819
報酬が高いけど、失敗すれば今みたいに刑事まで含めた責任?
それでハイリスク科にいく人間が、増えるとでも?
あと、眼科・皮膚科・精神科がリスク少ない、命にかかわらないから低報酬でいいってあたりが、
知識の収集もせず印象だけで語っているのが丸見え。
網膜剥離・白内障・緑内障・糖尿病で失明のリスクがあるんだが?
失明から救う医師が、社会への貢献のない医師だとでも?
全身火傷を誰が治療してるんだ?皮膚科領域でも、ほうっておけば命にかかわる疾患はあるぜ。
精神科がなければ、精神疾患の患者を閉じ込めていた時代に戻るぜ。
830名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:13:51 ID:EsW+mMlU0
厚生労働省の2ch・ゲーム三昧
国土交通省の大麻栽培
文部科学省のゴルフ接待
小役人どもは相も変わらず、お盛んだ。
831名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:16:08 ID:oBbAvKzS0
でも医学部入学の難易度は落として欲しくはないなー。
832名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:17:13 ID:4+489ThgO
>>829

結局、医療免責が一番
国民側にも一番メリットがある
833名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:17:28 ID:FU/3FfcP0
>>825
ある程度高くなるのは仕方ないと思う。
その分リスクの低い科の診察料に上限を設けリスクの高い科の報酬に回す。
医師の人件費なんて今現在の総報酬額の割合を変えるだけでもなんとかなる。

その分医療助成を厚くすればいい。
ただある程度高くなった方が本当に緊急の場合以外救急にかからなくなっていいだろうよ。
834名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:18:01 ID:+EEo5O/t0
>>804
>眼科も皮膚科も精神科医もいずれ医師余りになる。
>そうなったら自然に他科に流れる。

甘すぎるな。今のゆとり世代はもう金よりも自由や趣味と考える連中が増えている。
眼科の数、皮膚科の数が倍になって収入が半分になっても産科や救急なんて
増えないね。だいたいこれから日本は医療費縮小体制に入るんだからリスクだけ
高くて給料も安い救急なんて誰がやるの?俺なら収入が半分でも楽な眼科やって
余った時間を趣味に使うよ。
835名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:21:29 ID:NBPQit8H0
>>817
「もしくわ」って馬鹿ですか?
836名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:22:13 ID:FU/3FfcP0
>>829
ならなぜ眼科・皮膚科・精神科の医師数が増えて産科の医師が減ってるの?リスクが少ないからでしょ?

それに見合った報酬体系にすればいいといってるんだ。

あと刑事については質の確保の観点から免責は不要。
837名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:24:40 ID:+7XhyGtAO
完全自由診療にすればいいじゃん。
そうすれば自然にリスクとリターンも釣り合っていく。
当然公定価格(笑)や応召義務(笑)などが外れるわけだから大半の国民は覚悟しなければ
ならないがね。
838名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:26:17 ID:4+489ThgO
>>833

根本的な間違いは眼科や皮膚科がリスクに対して高い診療報酬だと思ってることだな
今でも安いんだよ

妥当な報酬っての本来は市場で決まる
医療の場合は公定価格が多いけどね

例外は例えば美容整形
これは自由診療
二重にするだけで10万円以上する
これがリスクを含めた本来払うべき価格

リスクとリターンを釣り合わせるなら皮膚科や眼科は今より高く、産科や救急は今よりべらぼうに高くしないと成り立たない

それがいいとは思わないけどね
839名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:26:22 ID:+EEo5O/t0
>>817
小児科→昼間だけの小児科クリニック医
産婦人科→不妊治療、レディースクリニック(お産は診ない)

に流れると容易に想像つかんか?産婦人科医が全員リスクの高いお産を診てる
と思ったら大間違い。逆に言えば産婦人科はお産さえ診なければけっこう稼げる
科でもある。
8402CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/07/13(日) 13:27:22 ID:8ul4uy1BO
明らかに失政だわな。もう20年も続けてきたことだがw



それでもこの失政に対して誰も責任は取らない。楽な商売だわw
841名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:30:42 ID:4+489ThgO
>>836

質の確保の面からは公開を義務づければいい
当然、捏造や隠匿は重罪にして
質の低い医師には誰もかからないし、病院も雇わないから市場から弾かれるだろう
医療過誤を責めるのではなく公開、共有してミスを減らすようにする
842名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:31:08 ID:EyJfDKYN0
>>81
灘って天才集団みたいなイメージがあったけど下位層は意外と大したことないのな
843名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:33:08 ID:FU/3FfcP0
>>834
それは眼科や皮膚科にポストがあることを前提にした話でしよ?

そうじゃなくて眼科や皮膚科等リスクの少ない科にはもうポストないし就職先がない、あるいは開業してもとてもやってけないという状況になるまで医師の数を増やすということ。

そうなったときには収入は半分どころか0になるんだから自由だ趣味とは言ってられなくなるだろ。

だからって医師をやめて一般人扱いされるのはプライドが邪魔してとても耐えられないだろ?
そうなれば医師としていられるなら産科やるよ、となるだろう。
そういうことだ。
844名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:36:54 ID:4Eyy7twA0
>>834
 某有名大の教授会で、マイナーに行く人数を制限しろ、そうすりゃうちに
来る人間が増えるとか言い出す教授が本当にいますから。どんだけ世間知ら
ずなんだか。上がこんなんだから、滅亡はもう秒読みです。
845名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:38:09 ID:4+489ThgO
>>843

あのな、皮膚科や眼科やってて産科なんて技術的に転向できない
だからプライドがどうであろうと皮膚科止めて産科に行く奴はいない

リスク>>リターンが解決されないなら新規に産科には行かない
リスクとリターンを釣り合わせると莫大な診療報酬になる
846名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:39:30 ID:a8qDpAT50
>843
ならないよ
既に常勤勤務医からアルバイトへ流れてるのに
既に医師から普通の会社員に流れてるのに
既に医師から専業主婦に流れてるのに
847名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:41:04 ID:+EEo5O/t0
>>843
じゃああれだけ増えて食えないと言ってる歯医者さんたちはなんで他の職業に転職しない
んですか?
結局、リスク犯して他の職業に転職するよりは収入減ってもリスクの無い今の仕事と
思うのが人間の心理だってこった。



>だからって医師をやめて一般人扱いされるのはプライドが邪魔してとても耐えられ
>ないだろ?

これも大間違い。もう世の中、プライド<<<<金or趣味、という時代に変ってる。
別に医者の世界だけのことじゃあるまい。日本の国全てがそう。
848名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:41:54 ID:4Eyy7twA0
>>843
 今、産科に行くくらいなら、コンビニで中国人と一緒にレジうちするほうがマシです。
ちなみにオヤジは産婦人科の医師でした。昼も夜もなく働いてて、まあ良い時代だった
から。いまの産科、子供を産むのはDQNとアジア系日本人。一番多いのはDQNの堕胎。
ちょっといい家庭の妊婦はわがまま放題。やめたほうがいいって。
849名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:42:15 ID:7131qNER0
公立で1日2〜8時間労働の週1〜5日労働制を導入したら?

医者したいが、あまりの激務は自分の子育て人生設計上難しいって人多そうだ市。
850名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:42:55 ID:+7XhyGtAO
>>844
そういうアホがいまだにいるんだよな。
特にメジャー科(≒奴隷科)の上層部に多い。
そういうのがうじゃうじゃいるから下が誰も入らないんだよ。
851名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:43:25 ID:FU/3FfcP0
>>838
それは他に比べて美容整形が需要が少ないからだろ。

>>839
それもお産を取り上げないとやっていけないような制限を設ければいいだけ。

ていうかね、そもそもローリスクにハイリターンつうのがおかしいんだよ。
科だけじゃなく個別の診療のリスクごとに取れる診察費を変えればいい。
852名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:44:07 ID:+EEo5O/t0
>>849
既にそれはバイト女医という形で常態化してる。
世間は貴方が考えるより先を行っている。
853名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:44:13 ID:ygGsRvwR0
>>842
つ働きバチ理論
854名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:45:03 ID:nipsNONHO
>>810
でも、旧帝大医学部入学しても、そこで、学力の伸びが止まってしまう学生も現実、居るんだよな。
そこで医学部退学になったり、医師国家試験受からないといっても、並みの一般人よりかは数段優秀なんだけどね。
欧州で医師免許とった外国人も、日本での医師国試は、難度が高く1回では合格できない。
ここまでハードル高くしておいて、年収は地方公務員の給食のオバサンより低いんだよな。


誰もやらんだろw
855名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:45:38 ID:4+489ThgO
>>849

救急も分娩も脳卒中も完全予約制にしてな
予約をしてない場合は診ないことにして
もちろん入院患者も夜は誰も診ない
856名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:48:26 ID:+EEo5O/t0
>>851
>それもお産を取り上げないとやっていけないような制限を設ければいいだけ

法律的に無理。産婦人科の専門医持ってるような熟練医でもお産から手をひいて
いる人間が多数いるんだから。
857名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:48:46 ID:4+489ThgO
>>851

調べてないが美容整形の数が少ないとは思えないが?

形成以外でも皮膚科や外科からでもなれるんだから、少なければその分野に流れるだろう
858名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:24 ID:4Eyy7twA0
>>851
 医療行為は基本的にハイリスクです。経済的に言えばね。小さい傷ひとつでも
いくらでも文句を言われますから。美容整形が高額なのは、それだけリスクを
負ってるからですよ。広い意味でのクレーム対策だとかに使ってる金は半端じゃ
ありません。

お産はいまやスーパーハイリスク。なのに実質、低額の半公定価格なんですから。
859名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:01 ID:4+489ThgO
>>851

絶対的に産科医が足りないんだから、産科がなければやってけない制度になれば病院経営やめる(やめざるを得ない)だけだろ
860名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:55:45 ID:VuvmAdN40
今日は日曜日だけど、昼間から2ちゃんらー医師の多いこと多いこと。
861名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:56:04 ID:rNMoiVvC0
ID:FU/3FfcP0は屁理屈だけ言ってて人の話を聞かないタイプに見えるね
862名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:56:49 ID:+EEo5O/t0
>>859
そもそも”産科がなければやってけない制度”にすることが不可能。
てか産科医増加なんて国民の大多数はさして望んでもいないんだがw
一部で必死になってる人はいるけど。
8632CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/07/13(日) 13:59:36 ID:8ul4uy1BO
>>860
しゃーねぇだろw
864名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:47 ID:Ao/qciSp0
>>104
この機に乗じて早稲田も医学部を作ればいいのに
    by慶應OB
8652CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/07/13(日) 14:02:16 ID:8ul4uy1BO
ところでT豚Sで医者ドラマの再放送?が今やってるな。
これ面白いの?初めて見たが。
866名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:04:42 ID:FU/3FfcP0
>>845
だから眼科等の医師の報酬を大幅に減らして救急、産科の医師の報酬を莫大にすればいいと言ってるの。

>>846
医師になる競争率が下がれば今まで医師になろうとしなかった層が今がチャンスとばかりに流れてくるよ。
だってコンビニバイトよりは明らかに医師の方がいいもん。格が違う。
人には名誉欲というものがある。
ま、医学部の勉強に耐えられるわけないという反論がきそうだが、相対評価にすればいい。 

>>847
もう少し歯科医増やせばどうなる?

>>848
それならコンビニで中国人と一緒にレジうち頑張って。

元医師のレジうちです、ね…、

ま、それ以上は言わないでおくよ。
8672CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/07/13(日) 14:07:02 ID:8ul4uy1BO
>>865
自己レス


医者やめて市役所職員になった人間の話だな。ちょっと見てみるか。
868名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:55 ID:UV2pIGt/O
増員は国公立大学と慶大、自治医科大、産業医科大のみでお願いします。F私立医は不要です。
869名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:07 ID:WXxZFALY0
>>866
国家試験を相対評価にしろって?
人を増やして自由競争にして、ダメなのは淘汰する。
医療でそれやって本当に大丈夫か?
ことに提供者側の質を落として。
870名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:18 ID:4+489ThgO
>>866

眼科もリスク>リターンなんだから上げないとリスクとリターンが釣り合わないだろ
眼科を上げて、産科をべらぼうに上げるないと釣り合わない

たかだか二重にするのも10万以上払うのがリスクにリターンを合わせるって事


あと、医者が現実にドロップしてるのを無視したらいかん
産科なんて5000万でも成り手がいないのに何億出すんだよ
871名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:21 ID:sXgt/pKUO
川崎医大の私がきましたよ。フヒヒ。サーセン。
872名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:05 ID:PcInly0v0
桝添「定員増やしたし将来の日本の医療もこれで大丈夫だろう」


現場5年後「特に小児科産婦人科を希望する学生がいません、大臣」
873名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:13:07 ID:WXxZFALY0
>>872
よし、医療有事法制立法だ。
医療有事として、医師免許保持者の権利を制限できるようにしよう。

ってなったりしてね・・・。
874名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:53 ID:XePTZS8I0
>>858
>>859
だから産科医の報酬をべらぼうに高くすれば自然に集まるといってるの。
ゴールドラッシュのように金に群がってくるよ。
875名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:56 ID:4+489ThgO
>>866

例を出そう

宝くじを売る商売があるとする
一枚100円で売らないといけない(公定価格)
1000枚に一枚の当たりが入ってる
当たりが出たら一億円払わないといけない
今はこの商売は特定の人しかできない

問、市場を解放してより多くの人がこの商売をできるようにしたら新規に参入するか?名誉のため退出しないか
876名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:57 ID:VuvmAdN40
精神科の問題。

2歳の女児。右下腿痛のため母親に連れられて救急外来を受診した。
3時間前に階段から落ち、様子を見ていたが痛がるために連れてきたと言う。
意識は清明。身長81cm、体重9.0kg。医師と目を合わせず、診察中かなり痛そうにするが、こらえて声を出さない。
両下腿の皮膚に数か所、小さな丸い褐色の瘢痕がある。右硬いには腫脹があるが、足部の循環と運動とは良好である。
右下肢のエックス線単純写真で大腿骨と脛骨とにらせん骨折があり、大腿骨には仮骨がみられる。
胸部エックス線で癒合した肋骨骨折を認める。当直医は右下肢にシーネを当てて骨折部を保護した。
 対応として適切なのはどれか。

1. 入院させ、患児が精神的に落ち着くまで母親に付き添ってもらう。
2. 入院させ、脛骨骨折が癒合するまで右下肢の直達牽引を行う。
3. 入院させ、全身麻酔下に脛骨の骨接合術を行う。
4. 入院させ、児童相談所に届ける。
5. 患肢拳上を指示して帰宅させる。

↑精神科の問題なんて簡単なんだよ。精神科医なんてバカでもできる証拠だね。
877名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:46 ID:QMN1RQhR0
医学部産婦人科学科
医学部小児科学科

とか学科つくって卒業してもそこにしかいけない学科作ればおk
878名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:28 ID:4+489ThgO
>>874

五千万でも成り手いないのに‥‥
2〜3億じゃ大差ないよな、どうせ税金だし
10億ぐらいなら2〜3年してフリーター医師にでもなるのもいいかもな
長年やって技術を積むよりは短期間で金ためて逃げる奴が増えるだろう

人間20億あっても100億あっても使える金は限られてるが、医療訴訟で逮捕されたらもともこもない
長年やる意味がないわな
879名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:08 ID:+EEo5O/t0
>>866
>もう少し歯科医増やせばどうなる?

歯科医が自分の息子を歯科医にしなくなるだけ。
自分の代は歯科医を続けるね。別に来年から歯科医の数が3倍になるわけじゃなし。
880名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:10 ID:4Eyy7twA0
>>866
 医学部教授なみの世間認識ですね。すばらしい。
眼科の報酬を減らせば、治療の引き受け手が居なくなって困るのは眼科の患者です。
産科の報酬を莫大にして、はらうのは誰?

仕事中に業務上過失致死で制服のままひっぱられてテレビで放映されたコンビニの
バイトは未だにいませんからねえ。
881名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:54 ID:4+489ThgO
>>877

>>875参照
誰も入学しない
間違って入学してもドロップする
882名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:31 ID:+7XhyGtAO
>>877
知り合いの産科の先生はそういうのができたら即刻産科医を辞めると言ってたよ。
必然的に偏差値は下がり、産科はアホがやる仕事って言われるようになったうえに今後は
そのアホどもが下につくようになるんだから当たり前だわな。
883名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:57 ID:+EEo5O/t0
>>877
またか・・・・

>>877>>839
なんでこれぐらい読めないの?馬鹿なの?詐欺師や証券屋に嵌め込まれるタイプ?
884名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:30:36 ID:s/zVLNH30
>>876
それ精神科じゃなくて法医学の問題だけど……。
885名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:59 ID:aLfeMISs0
お産を見る人はなんらかの面で優遇すべきだよな
もっと診療報酬を出すとか
患者負担を変えないで医療費から特別に捻出する
あんまり言いたくはないが、未来を担う子供に使うお金のほうが有意義だと思う
どちらが大事とかではなく、同じ使うならこちらのほうがいい、国として

お産をみない産科を不遇にするのではなく、
お産を見る施設を備え、お産を見ている医師や施設に対し
お金なんかのフォローをしていくべきだよな

あと、法的な整備をもっとしていく必要がある
訴訟とか、簡単に起こすのはいいけど、世論がそっちに動きすぎ
患者の気持ちより、悪用する弁護士だのなんだのが問題だ
886名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:19 ID:ihYm99wLO
>>875
経済学を勉強した事ないでしょ?(笑)
退出って…部屋っすか??wwwそこは日本語だと、撤退を使うんだよ( ̄ロ ̄;)
887名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:41 ID:+EEo5O/t0
>>885
>お産を見る人はなんらかの面で優遇すべきだよな
>もっと診療報酬を出すとか

医療費削減はもう国の基本方針。

お産の診療報酬も削る。眼科や皮膚科の報酬はもっと削る。

by 厚労省
888名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:40 ID:pi0orLFW0

毎年、美容整形外科医が400人づつ増えるわけだな
889名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:02 ID:4Eyy7twA0
一般病院の救急で本物の外気地を担ぎ込まれた経験があれば精神科の医者が
簡単なんて思わない。まあ、診断は誰が見てもなんだけどさあ。
890名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:19 ID:zHXH6PhD0
>>332
ビジョンメガネはあるけどな
891名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:53 ID:klYZzISV0
>>875
それあたりが入ってない宝くじを売るところがでたりするんじゃw
892名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:00 ID:4+489ThgO
>>885

だから5000万でも成り手がいない‥‥
おそらく経営的にもこれ以上は無理でしょ?

リスクにリターンを合わせるのじゃなくリターンにリスクを合わせるようにするしかない
訴訟自体を禁止なり規制なりしないと
893名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:30 ID:+7XhyGtAO
>>887
医者が馬鹿だから厚労省はまだ助かってる。
医師が保険医を辞退したら涙目だからな、あの省庁は。
894名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:41 ID:4+489ThgO
>>886

経営学は知らんか経済学は普通に参入・退出を使うよ
895名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:26 ID:38TR5KPS0
これ以上、歯医者(笑)=敗者を増やさないでくれw
896名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:22 ID:1k4RWVqP0
濫造された弁護士と同じことになると思うよ、きっと。
897名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:01 ID:4+489ThgO
>>891

それが産科や救急医にはならずに眼科や皮膚科に行くって選択だね
より当たりを少なくする

当たった時の払い戻しを少なくするってのが医療免責

一枚当たりの値段を上げるってのが、自由診療

解決法は後ろ2つのどっちか
898名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:30 ID:qSa1cYs60
これって意味あるの?
899名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:01 ID:iSvvGGjq0
福島県大野病院事件みたいなのがあると、怖くて産婦人科の医師になる人はいないだろ。
900名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:15 ID:Ao/qciSp0
東大に医科研を主体とした第二医学部を作れば、優秀な医者が百人確保できる。
9012CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/07/13(日) 14:50:43 ID:8ul4uy1BO
>>892
実際、例えば法曹関係は、裁判負けてもその結果で訴えられたりはしないよう法的に守られてるからなあ。
マスゴミもそうだな。誤報してもその事自体は訴訟対象にはならない。

結果が悪ければ即訴訟、て医者に取って大変だわ。




ところでT豚Sの医療ドラマの再放送、これ酷すぎだな。医療監修どこだ。なんてファンタジーものだよコレはw
902名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:31 ID:+EEo5O/t0
>>898
医者がワープア化する→庶民が溜飲を下げる→升添人気アップ→自民選挙で勝利

ということで非常に意味がある
903名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:10 ID:Ao/qciSp0
>>868
防衛医大も増員すべきだろう
904名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:35 ID:aLfeMISs0
二世医者がいるのが問題だよなあ
正確には、親の金コネだけでなんとかなっちゃう連中
ほんの少数だけどね
普通の金持ちくらいだったら、結局勉強しないと医者にはなれないんだが

議員に関しても同じことが言えるし
二世こそがコトをややこしくしている
905名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:10 ID:iSvvGGjq0
医師の総数は増えてるが、特定の診療科の医師だけが減ってるので、学部定員を増やしても直接問題は解決しない
906名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:13:32 ID:bM1swmSf0
医者増員→効果がでない→まだ足りないからだ→さらに増員→以下ry
907名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:15:42 ID:VuvmAdN40
>>876の答えは1.です。国家試験に出るので医学生はよく憶えていてください。
908名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:35 ID:WXxZFALY0
>>907
4じゃないの?
909名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:18 ID:FBjiUPNz0
前線医が増えるような環境作りが先だろ・・・
医学部定員増やしても何の解決にもならんぞ
愚民にちって医師の待遇改善じゃなくて医学部定員増が受けがいいからやるんだろうけどさ
それで現実がどうなるかって、誰も何も考えてないんだよな
910名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:21:11 ID:+7XhyGtAO
>>907
こらこら。
911名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:23:04 ID:XePTZS8I0
>>869
急がば回れ、それが質を上げるある意味唯一の道。

>>870
限られたパイの中でハイリスクハイリターンを実現するということが主眼。
眼科が食える程度の所得をえられるようにすればいい。

第一二重にしないと命に関わるわけでもなし。
それにそういうのは患者の自己負担は高くていい。

>>878
出せるなら10億でもいいと思うよ。
大リーガーでさえ10億もらってるのなんてザラだし、命を救っている医師がもらっていけないわけがない。

あくまで出せればだけど。要は出せるだけ。
912名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:25:35 ID:WXxZFALY0
>>911
金だけ出したって、三重県某市みたいに、
高すぎる、半額でも助教授がとんでくる、
みたいな民度をなんとかしないと、最前線から逃げるだけだろ。
913名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:34:17 ID:klYZzISV0
>>897
いや俺が言いたいのはアメリカの弁護士制度のようにものすごく優秀なのもいるけどひどいのも出てくる状況になる、ということ。
そんなことになったら医療ミス(本当の意味で)連発して医療崩壊するだけだと思うんだけど・・・
医療でそれは医療費は削減できるが患者に対する医療の質を落とすって事だよな?
ちょっと怖すぎる。
914名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:38:14 ID:4+489ThgO
>>911

だからすでに産科は5000万出しても来ないって
脳外科、救急も相対的には高級取りだよ
リスクには遥かに及ばないが
コンタクト眼科を規制してもハイリスク医を納得させるだけの金を捻出できなぃしな
10億くらい出せればいいけどいくら眼科や皮膚科の給与を削っても、事実出せないだろ
つまり今の患者負担のままで医者の取り分をいじくるだけでは解決できないって事だよ

分娩数百万とか莫大な費用を払うか、リターンにリスクを合わせる(免責)しか無理
915名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:58 ID:I4TaFuhz0

とにかく ふんぞり返って 威張り腐ってる医者ども

少しは競争させて 腰を低くさせる必要がある

患者さまなんて失礼な お客様と呼べ!
916名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:51 ID:klYZzISV0
>>915
それひがみw
917名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:44:40 ID:XePTZS8I0
>>875
正直宝くじ売りはうーん…て感じだけど、医師なら変な話、評価が違うもん。
報酬が高ければリスクを負ってでもなる価値がある。

>>879
二世じゃないのがいくらでも代わりに入ってくる。心配ない。

>>880
だって報酬が低くてもリスクは少ない方がいいっていう医師ないし学生はたくさんいるんでしょ?

それなら治療の引き受け手確保に困るわけないじゃん。
918名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:44:50 ID:PYaLw1N60
弁護士と同じことになるのかな
919名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:45:27 ID:FBjiUPNz0
>>915
つまりサービス業ってことだ
そうなると君みたいな無知無産無学は医療を受けられなくなるけど・・・w
920名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:13 ID:klYZzISV0
>>919
まあアメリカだよなw
921名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:48:52 ID:4+489ThgO
>>917

医者ではなく産科医や救急医と考えて見てもなる?
922名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:38 ID:NBPQit8H0
経済学なんて馬鹿でもできるから
理系出身の奴が専攻したらすぐトップになれるらしい
923名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:53:45 ID:FBjiUPNz0
今東大理3の卒業生のうち3割くらいは医師免許だけとって外資やら起業やらするそうだ
企業側も「地頭のよさ」を持ってる彼らを取りにくるんだと
医師やってても美味くねー時代なんだな
924名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:39 ID:VuvmAdN40
医学部の定員増やしても精神科医と皮膚科医が増えるだけなんだけどなあ。
桝添大臣はやっぱ国政政治学者(タレント?)であって末端の医療の事情なんてあんまり知らないんだろうな。
925名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:55:00 ID:xI9gciwFO
>>922
そうなんだ
例えばどんな人がいる?
926名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:55:59 ID:PsYeEEvZ0
帝京と東海が熾烈なビリ争い!

http://venacava.seesaa.net/article/91635375.html
927名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:29 ID:SN7pr5wp0
医学生が多いのか馬鹿なレスが存分にあって楽しめる
私立の場合6年間で3000万以上だせるかどうかがポイントであるのに頭で比べても何もならない
私立のやつは一人の実力として平等に競争すらしてないって事が馬鹿だからわからないのだろう。
自分の努力で入ったつもりか? おめでたい、馬鹿にはちょうど良いくらいのおめでたさだ。
定員を増やして解決じゃなかったらどうするつもりだ? 開業を禁止し特定の科を強制するのか?
心配しなくても大丈夫だから、今の世の中を見てみろ、派遣は問題嫌だと言ってても
働いて飯食ってくには派遣でも何でもやらないといけない。 それと同じで自分が医者として生きていくためには
どんな科これから人気がなくなる方に自分から進むやつも出てくる、増やせば増やすほど競争原理が働いて
そういう形になっていくから君たちは自分の収入が減ることにびくびくしていれば良いのです。
928名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:08 ID:4+489ThgO
>>927

だから公定価格だから競争原理が働かず、医者を辞める奴が増えてるのが現状
絶対損する宝くじ屋なんてやるかよ
929名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:20 ID:NBPQit8H0
>>925
吉田たかよしって人の「最強の勉強法(PHP文庫)」を読んでみれ
930名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:16:52 ID:XePTZS8I0
>>913
優秀なのは出ずらいだろけどひどいのが出てくるのは今でも同じなのでは?

優秀な医師を選んで行けばいいし、それは患者の自己責任でいいのでは。
質が悪けりゃそれに見合う安い診療費になるだろうし。
命にかかわるようなものでなければそれで十分。

>>914
どこまでできるかは正直やってみないとわからないけど、少なくとも今のローリスクハイリターン、ハイリスクローリターン(救急、産科)は改められてしかるべき。
必要なら負担増しもやむなし、というのが俺の考え。

あと患者側の割合も変えていいのでは。
一律3割にするんじゃな命に
かかわるかで負担割合変えればいいし所得に応じても変えればいい。

あと蛇足だけど、保険を厚労省から分離して運用専門の新組織にすべき。

>>921
なる。ただ質確保のため刑事免責には反対だから、産科医や救急医はリスクに比べリターンが少ないとは思う。だから上げろと言っている。
931名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:17:02 ID:W8gCW/hx0
>>925
バカでもできるってわけじゃないだろうけど、
ノーベル経済学賞取ってる人たちって、物理学者崩れが多いって話は聞いたことがある。
932名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:21:31 ID:s/zVLNH30
933名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:25:11 ID:CY/lnuJmO
福山雅治が「(大学で)医学の勉強がしたい」って、今FMラジオで言ってたが、文系出身者中心に、どうも医学部を舐めすぎな傾向があるな…。
確かに馬鹿にされる要素はある。医師になる過程で、学力以外の要素=カネ、コネが関与しているからだ。
要するに、私立医は慶應以外廃止し(慶應も面接を廃止すべき)、国公立は面接や調査書での点数操作をやめ、完全に学力だけでの選考にすべき。
934名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:27:59 ID:klYZzISV0
>>930
いや数の問題さ。
参入しやすければ馬鹿でも入れるっていう状況は医者の質の底が抜けると思う。
たしか実際昔医者球に増やしていたい目にあったはず。(ごめんなさいソースはないのでスルーしてもいい)
たしかに国を立ち直していくには国の支出を減らしてくんだろうから
日本の医療もイギリス型かアメリカ型になっていくんだと思う。
まああなたは市場原理主義っぽいのでそういう主張をするのだろうがどうなるのか少し心配であると言っているだけ。
まあただ医療費減らして医者の数増やすだけじゃ座して死を待つって感じだものな。
自分は別に擁護であるとか反対であるとかそういうことを言いたいんではないけどね。
やっぱり貧乏人は質の低い医療しか受けられなくなるかなあと思っただけ。
935名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:30:17 ID:N9YNBMbl0
女性で医師免許もって家庭に入ってる人多くない?
現場にもどれるような環境つくるのは、遠回りか?
936名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:31:08 ID:klYZzISV0
>>932
これ面白いですね、ありがとう。
937名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:32:14 ID:YBQtJQhV0
ヤブ医者が増えても困る。医師をキューバから輸入しろ。
938名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:34:22 ID:4+489ThgO
>>935

すでにやってるよ
939名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:34:29 ID:WXxZFALY0
>>927
またこの手のカキコ出てきたな。
お前さんが馬鹿馬鹿いう私立医学部の学生だって、
国家試験受からなければ医師にはなれないんだが。
そんなに馬鹿馬鹿いうんなら、まずは今年のセンター受けてみて。
脚きりラインくらいクリアできるんだろうね。
働いて食べるためにはやらなきゃいけない、程度の士気の低い人間に命預けたいかい?
そうやって、びくびくしてろとか言い放つ人間は、自分が刃を向けている相手が誰なのか、
考えてみると良いよ。
将来自分の命を助けてくれるかもしれない相手に、脅しをかけてるんだってね。
940名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:41:38 ID:XYmE2Kh+0
バカ私大医学部なんぞ
名前を漢字で書ければ入試は合格
分数の割り算ができればクラスでヒーロー扱いだぞ
ただし、年間1000万円の授業料を6年間払える資力がないければ
いくら試験の成績が良くても門前払いだけどな
941名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:43 ID:W8gCW/hx0
>>935
女で医師免許持ってて家庭に入ってる人は、
そもそも働かなくて言い環境に居るわけだから、
現場に戻れるようにしたって、戻るわけねー。
942名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:06:33 ID:SN7pr5wp0
一般家庭では金銭的に絶対に無理であろう私立医入学とその後にある国家試験を比べられても意味がない
もしかして国公立の二次より医国試の方が難しいとかいっちゃうわけ? あほか
心配しなくてもいいよ、これから多くのダメなのはほされていくから。
943名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:13:41 ID:XePTZS8I0
>>934
いや、俺も市場原理主義マンセーではない。

ただ@産科・救急等の医師を増やす必要があるAただ質確保のため刑事免責には反対、

この二つの命題を同時に満たすには市場原理主義みたいなこともせざるをえないという感じ。

命に関わるものは貧乏人でも質の高い医療を受けられる方策は必要だろうよ。

貧乏人でも安く受けられることが夜間救急が増えるとか必要とはいえない患者増を引き起こしてるというのは否定はできないから。

それなら逆手に取って、コンビニ診療じゃないけど、質は良くないがすごい安い医療というものがあってもいいと思ったので。
944名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:17:21 ID:+EEo5O/t0
>>939
いや、>>939がまさに今の日本人の本音。升添は人気取りのためにその国民の志向に
あわせただけなのさ。

こんなことやっても救急医・産科医が増えるはずがないのだが、国民は勝ち組、開業医・
眼科医・皮膚科医が落ちぶれていく姿を何十年にも渡って見ることができる。国民は
狂喜して喜んで自民の支持率も上がるに違いない。
945百鬼夜行:2008/07/13(日) 17:19:49 ID:F1sFYXaY0
外科医などは、ペーパー試験よりも、手の器用さを重視した方がよいと思う。
946名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:22:02 ID:OFafjf9v0
資格取ったら五年間は指示された土地で御礼奉公を義務つけるべき。
947名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:22:51 ID:FT8RzUnF0
医療費増やして、医療体制そのものを根本的に変えよう。
グランドデザインとして看護師その他を増やしたりしないと。
948名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:23:15 ID:+EEo5O/t0
>>943
質が悪ければ、当然、事故も増える。そしてそれは今の時代だと訴訟に直結する。
おまいは質と安さは両立しないと言ってるが、質と訴訟リスクもまた両立しない。

升添ははっきり、医師にだけ過失致死罪を免責することは国民の同意が得られ
ないので絶対にしないと言っている。
949名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:25:18 ID:FT8RzUnF0
>>945
実際に外科医の手術見てれば、まぁ、あれ、慣れじゃないか。
あんまり器用不器用は・・・まぁただ一人で当直してるとかなら別だが、
普通の手術は複数でするし・・・。
950名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:26:06 ID:ujYRiMji0
マズ添えみたいな育ちの人間が政治家になるとろくなモンじゃないよね
そーゆー意味では育ちのいい世襲議員の方が全然マシなんだよ
951名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:27:11 ID:FT8RzUnF0
>>948
あのハゲ・・
952名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:27:38 ID:+EEo5O/t0
>>946
既に自治医大という形で実現している。それも5年じゃなくて10年だ。しかしそれには
授業料免除+在学中の生活費扶助というインセンティブと交換の上で実現してるもの。
しかし、今の自民は大学予算についても今後減らしていくと言っているのでこれも無理。
金も出さずに学生に言うこと聞かせるというのは今の時代無理な話。
953名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:29:10 ID:ha7jxJBm0
虚業になりがちな弁護士より実業の医者を増やすほうが先だったんだろ。
954名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:30:11 ID:OFafjf9v0
>>952
じゃ金を出す方向でやらないと地方の医師不足は深刻だ。
955名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:30:15 ID:Kybs/47d0
自治医大方式を全国に広げよ
956名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:32:37 ID:FT8RzUnF0
中国の留学生に出すカネを日本人医学生に使えばよくね??
957名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:33:23 ID:+EEo5O/t0
>>954-955

兄者あ〜 銭が無いんじゃ〜・・・
958名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:34:50 ID:ha7jxJBm0
しかし増やしたからといっても産婦人科医が直接増える訳でもないんだから難しいね。
それとも分野選択の自由を縛ってでも条件付き医師育成とか出来るもんなのかな。
959名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:38:00 ID:4+489ThgO
>>943

免責の代わりに公開を義務付ければ実は確保できる
960名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:38:51 ID:+EEo5O/t0
>>958
分野選択の自由を奪って産婦人科医を作ってもそいつがお産を診るかと言われたら
ノ−。現に産婦人科の専門医持ってるような熟練医でもお産は一切診ないで不妊治療
で儲けてる医者がたくさんいる。進路を縛ってもその人間の志向や仕事まで縛ることは
できない。
961名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:38:55 ID:aFXTpgz40
やっぱし、薬剤師と看護師の権限拡大がいいんじゃね?
成人病で何年も同じ薬飲んでるやつらに診療いらんだろうが
962名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:41:35 ID:OFafjf9v0
>>957
医師育成税500円を毎月徴収すればいい。ワンコインで医師不足を解消できるって
素敵すぎる。
963名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:41:38 ID:/hZG2Fgb0
>>961
何かあったときの責任を薬剤師と看護師がとってくれるなら、特に反対はない。
964名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:43:37 ID:4+489ThgO
>>961

免責&公開した上で

優秀な助産師や産科の現場の長い看護師の中から産科師をつくり正常分娩だけをやる
もちろん状態はすぐに変わるかもしれないから大学や国立や日赤などの院内限定で

今の産科医師はハイリスク中心になるが、免責が手に入る
965名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:45:07 ID:Cj0O/7y30
団塊世代が死滅したら、医者余りで騒ぎ出すんですね。わかります。
966名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:45:12 ID:OFafjf9v0
>>961
結局、権限拡大すれば給料もあげなくてはいけないだろうし金かかる分には
同じなんじゃないの?
967名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:45:22 ID:FT8RzUnF0
◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2005年に12兆円、2007年に5兆円。
国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。
968名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:45:53 ID:FT8RzUnF0
「独立行政法人の実態(2005年度決算)−小泉行政改革の結末−」 2007-01-31
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=340

◆独立行政法人(除国立大学法人)には、政府出資金17.9兆円が投下されている。しかし、
半分近くの法人で「資本<政府出資金」となり、政府出資金が食いつぶされかかっている。
◆独立行政法人(除国立大学法人)には、毎年、国から運営費交付金等が支出されている。
その額は、国の一般歳出の1割近い4.2兆円である。そして2割の法人では、運営費交付
金等が経常収益(企業の売上高、営業外収入に相当する)の90%を超えており、そもそも
独立行政法人として外出し(そとだし)する意味があったのか疑問である。
◆独立行政法人(除国立大学法人)は、国債3.8兆円、地方債0.8兆円を保有している。独
立行政法人という国債、地方債の受け皿組織がなければ、国債、地方債はこれほどまでに
は発行されてこなかったのではないか。
◆独立行政法人(含国立大学法人)には、過去5年間で253人の国家官僚が天下った。官
僚OBを支えるために、政府が出資して独立行政法人が作られ、毎年運営費交付金ほかの
補助金が流れているという見方もできる。
◆2001年に最初の独立行政法人が設立されてから、すでに5年以上が経った。過去の特殊
法人改革の轍を踏まないよう、厳しい見直しが必要である。
969名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:47:15 ID:FT8RzUnF0
http://www.kyudan.com/opinion/amakudari.htm
http://www.gaihoren.jp/gaihoren/public/medicalcost/html/medicalcost_2.html

2003年度
一般会計81兆8000万円
特別会計199兆円7000万円
これらの重複部分を除いた国家予算の総額 232兆円6000万円

歳出合計の7%にあたる15兆3千万円は官僚の天下り先の
特殊法人、独立行政法人、公益団体に補助金として流出している。

日本の総医療費 約31.1兆円(2002年度)
アメリカの総医療費 約200兆円
日本人が医療に掛ける金額はアメリカ人のの三分の一程度

日本国民の総医療費に対する国庫負担は25% 約7.8兆円
(地方負担は8% 約3兆円弱)
970名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:11 ID:+EEo5O/t0
>>964
医療職にだけ業務上過失致死罪の免責を与えるのは国民の同意が得れれないと
はっきり升添大臣がおっしゃっておられます
971名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:19 ID:VhqE4oSTO
ポストグラデュエイト制の模倣としての学士編入枠拡大と
偏在解消目的の地元枠拡大はアリじゃないかと思うけどねぇ、
自治医科方式は積極的に導入していくべきだと思う、
前に、定年目前だか、実際に迎えた日本医科大の教授が
地方の医師不足の解消の助力になればという事で、
単身新潟の無医村に出向いた、ってのをみんな大好き朝日の記事で見掛けて目から鱗が出たわ。
972名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:44 ID:FT8RzUnF0
官僚・役人の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。

◇ 独立行政法人(102法人)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html
◇ 公益法人(24893法人)
http://www.soumu.go.jp/menu_05/hakusyo/koueki/pdf/2007_honbun_1-2.pdf
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し
973名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:49:26 ID:ha7jxJBm0
ま、リスクとリターンを天秤にかけて選択を決めるというのは、医者に限らず
自由意志の基本だからな。
東大出の一般的にいって超エリート医師も臨床なんかやるのは変わりもんらしいし。
だから東大病院にプロパーがいなくなってジャガー横田の旦那のような
学歴ロンダを兼ねた研修医が跋扈する、変な話があったりとか。
974名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:50:22 ID:WXxZFALY0
>>970
結局は叩きたいだけか。
975名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:52:57 ID:klYZzISV0
>>948
過失殺人免責は俺も反対なんだけど、治療費に上乗せで保険料(医療ミス保険)みたいなのか蹴られるようにすればいいのに。
んで医者の医療ミスは1カ所の機関に案件を送って対処させる。
医者が訴えられたときの負担は減らすし、保険かけてるのでもしそれが医療ミスだと認められれば患者へ慰謝料もいきやすいし
んで医療ミス認定されたら今まで通り免許取り消しなりなんなりすればいいんでは?
976名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:53:03 ID:pv/8TVU50

 もっと金よこせ!ミスは大目に見ろ!
 小児科、産科、救急、僻地はお断り!
 素人が口を挟むな!こっちは人手不足で大変なんだぞ!

薄給の看護士が文句言うならまだ理解できるけど、
十分高給取りの医者の愚痴には全く同情できない。
アルバイト一日10万って何よ?どんだけ傲慢なんだ?

お前ら医師は歯医者と同じ道を歩め!

それが、官僚、財界、国民全体の総意だ。
977名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:54:26 ID:4+489ThgO
>>970

そこはもう国民の民度だろうね

救急医療がなくなって事故れば9割死亡の世界がいいか
なんとか医療が持ちこたえて5割はたすかるけど、5割は死ぬ
死んだら甘んじて受け入れる世界がいいか

決めるのは俺たち国民
俺は訴える権利がなくても助かるチャンスがある方がいいな

ちゃんと解決策はあるんだよ、国民が納得するかは知らないが
978名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:56:02 ID:WXxZFALY0
>>976
むしろ、若手の医者の給与<<<看護士の給与、だぞ?
大体、それだけの努力をしてきて、社会に貢献している人たちだ。
それを叩く国民なんてのは、愚民と呼ばれても仕方ないだろ。
ちっとはマスコミだけじゃなくて、自分の目でものを見て頭で考えて発言しろ。
979名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:56:54 ID:klYZzISV0
>>976
だからそれでは医療崩壊するだけだと何回言えばw
ちゃうちゃう問題なのは産科・救急の人材不足 訴訟リスク 過労死w
980名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:58:29 ID:4+489ThgO
>>970

宝くじの例で言うと、国民は訴訟権を放棄した上でサービスを受けているとも見れるわけで、気持ち一つなんだけどな
訴訟権乗っけたら分娩数百万とかが妥当なんだろうから
981名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:00:36 ID:pv/8TVU50
>>978

出ました!上から目線で愚民!愚民!

どうしてそんなに必死になってる?

歯医者なみに落ちぶれていくお前の人生がそんなに怖いか?
982名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:04:21 ID:4+489ThgO
>>981

いや、解決法があるのに個人の恨みなんかの為に医療崩壊が進んでる現状を見たら愚民だと思うよ
俺は医師でも医学生でもないけどね
983名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:09:50 ID:pv/8TVU50
 もっと金よこせ!ミスは大目に見ろ!
 小児科、産科、救急、僻地はお断り!
 素人が口を挟むな!こっちは人手不足で大変なんだぞ!

薄給の看護士が文句言うならまだ理解できるけど、
十分高給取りの医者の愚痴には全く同情できない。
アルバイト一日10万って何よ?どんだけ傲慢なんだ?

お前ら医師は歯医者と同じ道を歩め!

それが、官僚、財界、国民全体の総意だ。
984名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:10:35 ID:+7XhyGtAO
欧米で医療行為が刑事免責になってるのは、別に医師を神格化してるわけでも何でもなく、
そうしないと誰もやらなくなるのがわかってるから。
それでもアメリカでは民事訴訟で医師に高額賠償を命じる判決が相次ぎ、ついに民事でも
賠償金の上限が決められてしまった。
これもそうしないと医師のローリスク科への逃散を防げないから。
なんで日本人はこんな単純なことが理解できないのかね。
社会全体の利益の方が個人の嫉妬心・復讐心を満たすことより遥かに重要なはずなのに。
985名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:15:57 ID:OFafjf9v0
>>984
欧米の場合は情報開示の仕組みがしっかりしているという前提がある。
日本の場合これがしっかりしていない上に隠蔽体質があるから不信感を招くのだと思う。
真相が究明されて、謝罪がちゃんと行われたらそれほどひどいことにはならないと思う。
986名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:18:12 ID:XePTZS8I0
>>948
そこは難しいが、質の良くない医師に努力してもらうしかない。それが自由競争。

ただ変な話だが、ハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンの原則を掲げるなら診療費に見合う過失の評価をすべきだとは思うよ。

>>959
結局それを肯定的に評価するか否定的に評価するかの違いだよね。

俺は後者なんだよな。
987名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:18:57 ID:Es+Y5LzH0
>>985
じゃあ、その情報開示の仕組みのしっかりしてるアメリカさんで、
一つの州から産婦人科医が、全員消失したのは何でだと思う?
988名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:59 ID:SYX6Ktme0
>>983
正論だな
989名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:45 ID:4+489ThgO
>>985

今は原因が究明されて謝罪しても告訴、告訴のモンスターペイシェントが多いように見えるが
いずれにせよ免責と公開はペアだな
990名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:49 ID:OFafjf9v0
>>987
その事実についてはまだ確認していない。
991名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:28 ID:/Vay4ZlqO
>>984
日本人は馬鹿だからわからないんです。
992名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:04 ID:+DyEybh90
>>948
日本の司法は通常の医療行為で、ミスが介在していなくても結果論で業過致死で裁くから、
医療者が身を守るためにはリスクの高い医療から手を引くしかないんだよね。
これは報酬の問題ではないし、今の状態で国がリスクの高い医療に携わることを強制したら、
日本国憲法第十八条に違反する。
993名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:08 ID:4+489ThgO
>>987

賠償があるからじゃね?
そこまで免責にしないと
994名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:52 ID:u/yNDdys0
なんだよ結局お前ら

医者を自分と同じとこまで引きずりおろしてうっぷん晴らしたいだけちゃうんかと

お前らのイマイチ冴えない人生が変わるわけでもないやろに
995名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:34 ID:pv/8TVU50
>>983
ちょっとマジレスするぞ。
刑事免責は俺も賛成なのだが、その前にお前ら医師はもっと人生の機微を磨けよ。

閉鎖的な社会で詰め込み教育の世間知らずの中にはとんでもない奴いるだろ?
福島の妊婦死亡事件にしたって、主治医はいきなりご主人の前にあらわれて
突然「亡くなられました」って言ったんだろ?

いきなり親族にメガトンパンチくらわして、そりゃあいくら不可抗力だろうが、
俺だってこんなアホ医者にあたれば訴えてやろうと思うよ!

大量出血の危険を認識した時点で看護士を通じて、家族に状況を伝えるとか、
手を尽くしましたが力が及びませんでしたとか、もっと家族の気持ちを思いやるとか
かけがえのない生命に対する尊厳の気持ちとかが欠如している。
996名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:29:39 ID:+EEo5O/t0
>>995
笑顔で手を振って分娩室に入っていった妻・娘が死んで出てきて憤慨しない家族
などいない。どんな説明があろうとな。

おまえはそういう人間の機微を知らなすぎる。
997名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:52 ID:OFafjf9v0
>>989
一部の突出した事例をマスコミが報道してるからだろ。
最高裁の調査でも医療訴訟の動機で一番多いのは真相の究明だぞ。
自分の親族の死に不審を持てば誰だって真相を知りたいんじゃないのか?
998名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:32:33 ID:+DyEybh90
>>993
民事で無茶苦茶な額の賠償命令がでまくった結果、
医賠責保険の掛け金が高騰して、収入を上回るようになり、産科医が逃散したはず。
一方、CA州では、民事賠償額に上限を設けてうまくいくようになったとか。
999名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:32:48 ID:+EEo5O/t0
>>997
おまえも考察が足りない。
親族が望んでいるのは真相を救命した上で医師に過失があるなら、その医師を牢屋に
入れて欲しい、賠償もふんだくりたい、だ。
1000名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:33:21 ID:nipsNONHO
1000
なら医療崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。