【著作権】 "iPodやHDDに補償金課金"に、メーカー側は改めて反対→著作権団体「話し合いにならない!」
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
2
5
そりゃ無茶な要求されてんだもん
話なんかしたくもないだろ
5 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:05:14 ID:aeRccArs0
著作権団体の人間は実名出さないの?
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:05:31 ID:pTh2aG0yO
iPodに一つ10万の著作物使用料をかけろ!!!!
著作権団体がたんなる利権やの群ってがわかってるからメーカーは反対してると思ってる
7
9 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:06:35 ID:81st9KAt0
DRMか補償金どっちか言ってるのに、どっちも欲しいという著作権団体。
平行線のままでしょう
10 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:07:00 ID:ewycwIdb0
金出して買った自分のCDの曲をiPodに入れて聞くのに、何でピンハネ屋に金を払う必要がある
とにかく金が欲しいんです。課金させてください。
それから教科書に竹島って書かないでください。お願いします。
著作権を生みもしないのに、食いつぶすだけの団体は潰れていいよ。
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:08:02 ID:hTuWbGNzO
私的複製の範囲まで課金すること自体が間違い
14 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:08:04 ID:XRzfB8VE0
何重にも課金する詐欺師
15 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:08:19 ID:5evVakLf0
強欲カスラックめ
何処までも卑しい奴らだな
おれの居場所(レコードを掛けてくれるJAZZ喫茶)を返せ!!
16 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:09:09 ID:ILq0HxKJ0
どうぞどうぞwww
17 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:09:19 ID:HsGx58Mq0
日本ってアーティスト(笑)が多すぎるから、
著作権団体無くして実力ある人だけが
直接商売やればいいんじゃないかと思うんだが。
メーカー側もここぞとばかりに、補償金払ってもいいけど
コピー制限なしにするぞ、って主張しちゃえよ。
19 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:09:53 ID:TCaNVlzv0
>>1 >現在課されている補償金も、将来的には縮小・廃止すべきだ
はい、ここ重要よ
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:10:05 ID:eg008O0X0
カスラックが容認で妥協すればいいだけだろ
金・金・金うるせーんだよ
カネに困るとすぐに課金課金言いだす権利団体
ウザー(゚д゚)
妥協点ってなんだよ。
課金するか、しないかで相手がしないと断ったら
話し合いにならないなんて判断するのは
一方的に通告してるだけだろうが。
23 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:10:23 ID:wNbQfRHp0
こんな奇妙な事をやろうとしてるのは日本だけじゃないの?<補償金課金
JASRACざまぁwwww
たまに友人に音楽をSDにコピーしてプレゼントしちゃう自分は、大きい口を叩けないのかな?
27 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:12:15 ID:fdIOQM+t0
カセットレコーダーの時代から課金してればねー。家族に「しーっ」って言って歌番組録音してた頃が懐かしい。
違法合法にかかわらず複製する度に金払えが奴らの主張の本質だからな。
まさに著作権やくざ。
> 話し合いにならない
話し合いする気もないくせに
どっかの国と同じだなこいつら
話し合わなくてよくね?
31 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:13:32 ID:Mfpya1ahO
利権団体の長が893に見える件w
32 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:13:55 ID:czMXgvjoO
保護を騙った無制限の集金システムの煽りをくらってるんだからそりゃ反対して当然
33 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:14:09 ID:Tvb2Fciw0
今までの保証金の分配の明細を開示して、納得がいけば考えるとか言えば?
34 :
デジ:2008/07/10(木) 19:14:10 ID:i4FK/Aos0
T
最初からカスラックは話し合いする気ないんだろう。
課金して当然と思ってるからな。
36 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:14:59 ID:nH8P/au90
OSやらアプリやらHDDやらをどういうもんだと思ってるんだろうか・・・
37 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:14:59 ID:QeZvJ9Ot0
脳に課金するのは何時ですか?
お前らの要求こそ話にならないわな。
もっといえば著作権団体であって、著作権者ではない。からな。
39 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:15:37 ID:2ejzFLevO
ヤクザらしいな
まさに業界の、日本の寄生虫
41 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:16:06 ID:ZTUz3KbE0
>話し合いにならない!
こっちが言いてぇよ!利権ヤクザどもめ!
42 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:16:22 ID:3ZMEqm2q0
メーカー側「話し合いにならない!!」
2ちゃん見てて思うが、とりあえず権利者団体を叩いてるだけの奴も結構いるのな。
ハードへの課金は制度設計上かなり効率的だと思うのだがねぇ。
44 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:16:31 ID:a2yxaVSVO
どれだけもっともらしい理屈を並べようが、
二重徴収は正当化できない。
がんばれメーカー。そのままクソ団体を潰してくれ
>>17 平沢進は、
かなり苦労して自分の過去の作品まで粕から取り返してた。
47 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:28 ID:3ZMEqm2q0
>>43 ハードへ完全移行してソフトへの課金を完全に辞めるならともかく辞める気配がないからな
その辺おかしいんじゃないって意見が多数かと
48 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:29 ID:wOKk0jxe0
メーカー「妥協点を探そうとしているのに、著作権団体の利権屋共がかたくなで話し合いにならない!」
49 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:43 ID:S9q4Icgd0
あんさん等むちゃくちゃ言いまんなぁ
ワシ等、利権団体やデ!
ワシ等の言うことは筋も道理も関係なしでさっさと承諾せんかい!
こんな感じか
50 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:52 ID:0I8b/gzl0
じゃあ著作権団体も中国にたいして、文字の著作料を払うべきだなw
なんで自分で買ったCDをiPodで聴くのに金払わないといけないの?
100歩譲って、ipodとか音楽プレーヤはわかるが、HDDに課金って?
家族の写真やムービーに金取られるのか?
×著作権団体
○著作利権団体
つうか話し合いの場を持ってもらえただけ有難いだろ。
俺なら無視するけどw
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:19:41 ID:ZTUz3KbE0
そもそも利権団体の存在そのものが合法か違法かを先に争った方がよくね?
おれのカンでは違法な団体だと思うんだけどどうよ?
だって著作者じゃないじゃん。作品に関わり無いじゃん。
>>44 問題はそこなんだよな。
広い視点で見れば、どこかで課金すべきなんだが、
利害関係者が各々自らの権利を最大化しようとするから、どうしても全ての意見が暴論めいてしまう
57 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:20:58 ID:g8yTUG220
もうCD売るのやめりゃいいじゃん。
聞いてほしくないんだろ?
>>33 保証金どころか
組織の運営の内訳すら
非公開の不透明組織ですよ
59 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:21:16 ID:jr64LiYhO
メーカーGJ!
利権団体は滅びろwww
著作権は徴収料を法律で決めた上で
個人及び法人が著作権の徴収を団体に委託するとかしっかりした取り決めを作るべき
62 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:22:13 ID:cWb+yYbTO
著作権管理団体さえゴネなきゃ
ものごとはスムーズ
ダビング10で学びました
63 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:22:28 ID:xn6tw9F60
カスラックといい著権団体は恥ずかしくないのかね
層化と大して変わらないと思うんだが
64 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:23:28 ID:ZTUz3KbE0
>>57 そういやここ2、3年ソフトのCDやDVDを買ってないなw
録画もHDDにとって見たら消してるし
いらねーよなw
自作物のデータしか入れない人にはお金返すの?つかいきなり無条件に課金されるっておかしくね?
66 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:24:46 ID:nUL+HA7j0
wwwwなんか逆だろww
67 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:04 ID:Kooacykg0
ほんと、金をかすめ取る事しか考えない団体だな。
補償金って著作権者に対して使われずに自分達で全て使ってるだけじゃんか。
68 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:10 ID:PpyPjWCi0
ポータブルオーディオのカテゴリは昔は日本メーカーの独壇場だったのに、
今はi-podに押されて見る影もない。
利権が絡まないデジカメなんかは、99%が日本製だ。
だのに利権が絡む携帯電話やポータブルオーディオ、テレビやHDDレコ(ここらは
メーカーにも責任があるが)、いずれも日本のお家芸と言われてたのに
いまや中国韓国メーカーに押されてきている。
日本を沈没させる気なのかね、キチガイ利権団体は。
沈没するなら自分らだけで沈没しろ。巻き込むな。
69 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:27 ID:OinkWgj70
つーか、アーティストに聞いたら、絶対過半数が
「補償金いらないんじゃない?」
って言いそうだよね
ジャスラックが守るべきなのは、著作権者か?自分たちの利益か?
70 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:39 ID:ue1ei+440
利権ヤクザども!そんなに金が欲しいならハロワ行け!この不労所得者が!
71 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:49 ID:7Yqe9Dx9O
なぜ話し合いにならないかというと
話にならないからだ。
72 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:52 ID:AYW7Z/E00
権利マフィアが・・
74 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:38 ID:ceKlfPYu0
HDDに課金って馬鹿か?
だから制限外すなら喜んで払うっていってるだろ!!!
制限外さないで補償金って頭おかしいわ
76 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:48 ID:P0xAAmGL0
基地外利権団体は世界に通用するコンテンツを生み出してから
でかいこと言えよ
77 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:48 ID:N6E1cJjxO
ダビング10てとりあえず10回地デジ録画したらもう出来ないんだろ?
よくわからんが
78 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:51 ID:3ZMEqm2q0
また極悪非道のカスラック?
80 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:29:24 ID:M0lWluLU0
かくして音楽業界は衰退するのでした
どうやったら音楽プレーヤーが著作権を侵害するというのか
そのうちイヤホンにまで保証金を要求してきそうだなw
82 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:30:19 ID:SaILnRq10
わかった
課金してもいいから、全曲デジタル化してWebで無料で提供しろ
DRM無しでな
83 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:30:25 ID:8OjH/GoI0
アルミニウム・ゴム・鉄・銅・プラスチック・シリコンetc
これらはPCの原材料となるもの、HDDではなく
その材料となるものに補償金をかけるべきだ
今までに徴収したお金の内訳を教えて欲しいもんだな
85 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:31:58 ID:A9bZn7vJ0
そもそもおまえらの話なんて毛頭聞く気にもならんわカスラクが
86 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:32:27 ID:iAe3dUiu0
CDS1260円とか、何の冗談かと。
ちょっとほしいかな、くらいじゃ買う気にならん。
日本の音楽文化はJASRACによって抹殺された。
のちの歴史書にはそう記されることだろう。
88 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:32:34 ID:8OOGNTdM0
>>75 同意。
私的複製権にまで制限かけて尚且つ補償金をとる
という著作利権団体は狂っている。
私的複製権に制限かけるなら補償金なし、
補償金ありなら私的コピーは全面解禁しろ。
89 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:32:42 ID:j3udnVNi0
馬鹿みたいに課金、課金いってるのは最近CDとか売れなくなって自分たちの取り分が減ったから
新しい摂取先確保に必死すぎるだろ。
そもそもお前らの団体は肥大しすぎてんだよ、著作料を著作者に支払う額よりお前らの団体の維持費の方が
多いんじゃねーのか?
90 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:34:05 ID:Xjjz8O7zO
>>1『話にならん』
それでは皆さんご一緒に
お 前 が 言 う な !
メーカーはもうプレーヤーもテレビも造らなくていいんじゃないか?
92 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:35:16 ID:cMLSJ5Wq0
93 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:35:28 ID:8OOGNTdM0
>メーカー側がかたくなで話し合いにならない
なぜこいつらは、ここまでヤクザなんだ?
誰の共感も得ていないどころか反発を呼ぶだけ。
完全に浮いている。
94 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:36:15 ID:j/HKuyGp0
著作権団体が金の亡者すぎて話し合いにならないのはわかった
今かかっているCDとか既存媒体の保証金を減らして、その分新しい媒体に上乗せすれば良いんじゃないの?
今保証金が足りないって言うんだったら、それはJASRACの責任なんだからもっと下手に出るべきだろ
96 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:36:36 ID:vUciWLMO0
・・・は?
メーカー側が悪いみたいな書き方だな。
米の5倍以上の著作権料とっといて、肝心の
クリエーター本人に金が全然行かないのが現実だ。
そんなヤツらの課金に正当性なぞあるわけがない。
つーかこれメーカーが払わなかったところでカスラックは何ができるの?
団体加盟軍がCDからCDもどきに変えたところで痛くも痒くもないと思うんだが
98 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:38:29 ID:TCaNVlzv0
>>31 実際ヤクザだし
>>43 法的根拠のあるフランス国営放送のテレビへの受信料課金とかは
まだ説得力あるけど、日本の著作権管理団体のやってる事って
どう見てもヤクザだろうw
99 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:38:43 ID:88LWcvjz0
腐れ団体がそんなにあぶく銭がほしいかカス
100 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:38:45 ID:PSqIOMf30
仕事では著作権著作権だというが
実はプライベートではmp3を密かにDLしてたり
ツタヤからCD借りてmp3プレーヤーにいれたり
して・・・ないの?
利権や、カスラックシャイン
101 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:39:12 ID:cMLSJ5Wq0
>権利者側も「(メーカーがそういう態度なら)ダビング10を解消して
>コピーネバーにするしかない」など激しく応戦し、
是非やってもらいたいな
メーカーが怒って、フリーオみたいの売りまくれw
103 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:39:45 ID:H2bM669J0
二重課金だろ
105 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:40:10 ID:xW4wvR/uO
またカスラックかよ
著作権利権のためにまた課金しようとしてんのか
HDD課金の次は楽器に課金らしいな、楽器は著作権を無視する道具らしいから
楽器の次はなんだろうな、マイクとか自動車のナビとかにも課金するかもな
元々メーカー側は話し合う気なんか毛頭ない。
課金ありきの圧力団体が一方的に喧嘩ふっかけて、意味不明の被害妄想に勝手に浸ってるだけだからな。
話にならないのはどっちかと……
108 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:40:49 ID:ShlL7YoP0
JASRAC社員は全員死ね!
109 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:10 ID:tOkan9CM0
おまえが言うな
110 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:11 ID:/VeTz/eV0
レンタルからもっと取れよ。
>>105 そのうち、鼻歌とか口笛にも課金されるよ
著作権団体ってかたくなだな
こういうのがニュースになる時点でおかしい。
消費者を巻き込むな。
114 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:55 ID:PSqIOMf30
JASRAC社員はiPod、アイフォン、mp3プレーヤーはもってないの?
115 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:42:15 ID:uqqi6L0g0
文化庁の天下り先
116 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:42:59 ID:oGo8vFF4O
二重課金もいいとこ。
それに中には自作曲や自分で撮った映像をiPodに入れている奴を忘れてもらっては困る。
最近CDの売り上げが延びないのはアーティストのせいでもあるんじゃないの?
117 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:43:09 ID:B/ILFDrRO
なんで自分で買ったCDを聞くための権利を別途買わないとならないんだ・・・・?
119 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:45:06 ID:oiMVaTQs0
カスラック精神にならって順調にゴネヤクザ化してるなw
120 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:46:06 ID:6Szk9s8h0
893「みかじめ料ちょうだい」
店主組合「いやだ」
893「話しにならんのぉ。覚えとけよ」←今ココ
122 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:47:29 ID:We1nsCNY0
>妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない
課金する合理性がないのに妥協もクソもないだろ。
123 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:47:31 ID:Dy4Bw0i60
>>著作権団体
なんなのこいつら
思い出したら料金徴収
カスラックの主自体が不合理なので反対してるだけ
課金の存在が2重取りだと反対されてるのに、課金額の妥協点を探そうとすんな
126 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:48:22 ID:r+qFW4Dn0
nyや違法サイトで違法ダウンロードが大半ならともかく、
ちゃんと金払って買ったりダウンロードしている者が大半。
しかも、別に取り込んだ音楽を他人に流している訳じゃなし、
金払ってる奴に更に払えとはどこまで腐った銭ゲバ根性の持ち主なんだよ、カスラックは。
127 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:48:49 ID:rScB5ub20
課金→製品の販売低迷→DL販売低迷
全く想像力が足りんよ、こいつらは
128 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:49:55 ID:rSvMUPx90
>>122 暫定廃止どころか割引すらやる気ゼロの道路族を思い出した
129 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:50:21 ID:ubLpdiXw0
まーた著作権乞食があらわれたなw
130 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:50:47 ID:7U8fJyu10
またですかw
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 保証金お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>114 JASRAC社員は音楽なんて聴かないから。
133 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:53:29 ID:ZUv6kkEDO
そりゃ話し合いになるわきゃねーじゃん
主張が支離滅裂だもん
自己保身がしたいだけだろ
134 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:54:19 ID:1UjmmUYH0
その内、スピーカーとかモニターにも言ってきそうだなw
135 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:54:56 ID:8OOGNTdM0
>>126 確かに。
ちゃんと金払ってコンテンツ購入してるのに
なぜ更に補償金が必要なのか。
他人に流す場合等に補償金が必要というなら分るが
そもそもの論理がおかしい。
136 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:55:38 ID:B6JKQBgS0
金よこせ→やだ
それだけだから話し合いになるわけない
137 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:56:10 ID:tB5H3obn0
もう時効だと思って告白するよ
小学生の頃、部活が終わって誰もいない教室に鞄を取りにむかった事があった。
もう俺の教室がある棟は誰もいないらしくて、暗くてシーンとしていた。
かなりビビリながらも階段を上って行き何とか教室にたどり着いた。
鞄を持って帰ろうかと思ったその時、ふとある物が目に入った。
それは大好きな美雪ちゃんの縦笛だった・・・
俺の中の天使と悪魔が激しい戦いを終えた後、
俺は周りに誰もいないことを確認して美雪ちゃんの縦笛を吹いた・・・
と、その瞬間、後ろから声が聞こえてきた
「あの、JASRACの者ですが」
>>134 それならいいが、ノートやメモ帳も記録出来るから、課金されるんじゃ…
ほんとカス杉
140 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:58:33 ID:sAyhcFXz0
脳みそに課金しないとな。
思い出すだけで徴収。
141 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:59:07 ID:kLocXG2l0
>>138 人間は音楽を記憶することができるので、毎年一人あたり○円で課金しますね^^
泥棒相手に妥協点などあるわけがない
いびきやオナラも課金対象ですのでご注意ください
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:01:20 ID:rSvMUPx90
>>141 メディア課金は人頭税と意味的に大して変わらんからなw
145 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:01:55 ID:d+rDTK0C0
未来永劫1円上乗せなら妥協してもいいぞ
146 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:02:29 ID:Og3ev+4u0
チョン・サクケンさんって中国人?それとも朝鮮人?
147 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:02:33 ID:ceKlfPYu0
もう、コピーネバーでイイじゃない
訴訟でもおこしてみたら?(笑)
149 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:04:14 ID:d+rDTK0C0
そもそもHDDに課金される筋合いがない。HDDに音楽なんていれてないし
150 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:05:33 ID:HuwIZjZb0
補償金の対象にしてコピー配布自由にすればいい
151 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:05:33 ID:sAyhcFXz0
守銭奴。
152 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:07:41 ID:xTlwpK/m0
平沢進って誰だよ
全く知名度のないカスミュージシャンシだろ
153 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:08:39 ID:yrKJQW8t0
いまやクソみたいなアーティスト(笑)しかいないから昔の権利に必死ですなw
CDから既に補償金盗ってるだろうがカスが
155 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:09:47 ID:LDYsZjaV0
HDDに課金て基地外かよ
156 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:09:51 ID:8ODUrcWJ0
157 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:10:25 ID:d+rDTK0C0
HDDやiPodに課金されて金払っても誰の懐に入るのがわからないってw
ありえないだろww
>>138 実は何も書いていない五線譜が入ったノートからはすでに取られていたり・・・・・。
権利者団体=三国人
>>1 これじゃあ、何のために役に立たない著作権団体を飼ってるのか意味がないね。
とっとと無視して、法律でも何でも変えればいいだろ? ただで天下りがいるわけじゃないだろ。
自由自在に法律を変え、権利者が思い通りになるための、こういうときのための天下りだろ。
天下りはとっとと仕事しろ!! 金が取れないなら仕事やめろ!!
161 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:15:35 ID:EWEV87Ja0
二重にも三重にも補償金取られることになるじゃん
162 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:16:57 ID:d13bd4wz0
そもそも、音楽を複製して販売する業者から徴収しているのに
タダの録音装置にまで著作権料を請求するのは違法だろ!
カラオケにまで著作権料を請求することも本当は違法だと思う。
そのうち鼻歌にだって請求するぞ。
163 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:19:24 ID:B/ILFDrRO
妥協してやる、とか最初から言い出すとか凄いな
機器類が無いなら音楽聞けないとか言い出されて
逆に保証取られるとか考えもしてないんだろうな
にしても最近の権利ビジネスは自分は働かない事が前提過ぎて嫌だな
アイフォンや携帯に課金さえすればあとは誰も音楽業界から居なくなろうが
それどころか著作権が生きてる音楽が全滅した後ですら金取れるw
こーいう魂胆か?
164 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:19:52 ID:ceKlfPYu0
>話し合いにならない
これを言いたいのはメーカー側だろうさ
製作者とかが言うならまぁと思うがなんでお前達がって思っちゃう
167 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:20:59 ID:mYdPGqsK0
こんなの法律で決まってるわけでもないのに従う必要ないだろ
いちいち相手にする必要ないじゃん
168 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:21:04 ID:nw4a7B1dO
録画とか複製するごとに金がかかる機器つくれよ。
それを無料配布すれば安泰だろ。
169 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:21:35 ID:NcqTslDW0
そりゃ、キチガイの言う事なんて相手にされなくて当たり前
2重取りなんて、ぶっちゃけありえんw
170 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:21:54 ID:pds5MUrS0
> 「妥協点を探そうとしているのに
ウソツキですね
著作権の補償料はコピー機に上乗せしても
もとの著作者に還元されないだろ
むしろCD、DVDやテレビ番組の制作費などに上乗せして
直に著作者に補償したほうがよっぽど効率的だよ
販売、放送する側も著作権侵害の可能性をわかっていながら
社会に供給して、著作権侵害の機会を拡大しているのだから補償金を払うべき
現状のモデルじゃあ補償金の著作者への還元の方法も明らかじゃない
著作者に近いところで一括して還元するようにしたほうが著作権保護の理念にも沿う
172 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:23:47 ID:X3w7QpG10
予言
5年以内に五線譜用紙にも課金されるようになります。
173 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:23:58 ID:B/ILFDrRO
そのうちカネカネキンコー!と絶叫
↓
返事しないとは何事!
とか最初から返事のしようが無い事言い出しそうだな
話にならないのは、自分たちの要求がムチャクチャだからだろ
「JASRACは俺に毎日100万円渡すべきだ」と主張しても
JASRACは話には乗らないだろう
それとおなじこと
175 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:16 ID:f/ZAk8ed0
ようは・・さ
不法コピーしないで、IPODつかってるやつには
2重課金になるってはなしであってだな 消費者からすると 話しにならない!!!
話しだよな
176 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:15 ID:dqJ7tlSDO
ipodもHDDもチョン製を買いましょうって事ですね、分かります。
177 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:31 ID:Jf2PHZYc0
「妥協点を探そうとしているのに、著作権団体側がかたくなで話し合いにならない」
178 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:25:02 ID:xpAJqdVj0
もっと著作権所有者が、「著作権団体さん、ありがとう」って公に
言わないとダメだよな。何、代理人にばかり泥かぶってもらってんだよ。
えっ? 著作権団体が勝手にやってることなの?
いったん議論打ち切って新設の消費者庁で議論を1から始めるように
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:26:27 ID:K7X9BctlO
今度からmp3プレイヤーには非ジャスラック曲のみを入れよう。
川のせせらぎや、駅のメロディー(一部を除く)、お経、大祓など。
181 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:26:47 ID:5OwAoJ850
そのうち音楽が再生する時は一時的にメインメモリにコピーされるので、そこも課金対象だとか言いそうだなおい。
文化を破壊してでも利権は守る!
著作権団体
183 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:27:35 ID:d+rDTK0C0
CD・レンタル・カラオケとか著作権者がはっきりするもの以外に課金すんなよ
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:27:38 ID:YhubZ0hJ0
ハードディスクなんて、一時的に溜めておくだけのものだろ。
そんなに言うなら、テレビやスピーカー、ヘッドフォンにも課金しろよ。
カスラック?
186 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:29:25 ID:5OwAoJ850
>>184 音は耳で聞くから耳も課金されるんですか?w
たかり集団
188 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:30:21 ID:9lp/qOQa0
さすが東京レイプ民国の糞権利団体
189 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:30:54 ID:2EgKPRyH0
いつ見ても、中韓民度の泥棒だらけだなあ。w
190 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:31:16 ID:LQf6kgnl0
>>184 聴いているうちに覚えてしまうから脳に課金しないとなw
192 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:32:00 ID:c+hjR7oqO
>>180 君が代と軍歌を忘れるな
あと、海ゆかば
マスコミはJEITAよりか?
だからメーカーは門前払いにできないのか?
著作権団体と話し合いができないのは、北朝鮮と話し合いができないのと同じだな。
195 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:34:46 ID:fj3VtzRY0
『文化の為に寄付してくれ』と土下座して頼んでるならまだ解かるが
高飛車な態度で辻褄の合わない理不尽な理屈を勝手に正当化した挙句
「金をよこしやがれこの泥棒ッ!!!」って言ってる様なもんなんだから
当然相手としては「・・・・・・・・ハァァァッッッ!?!?!?!?!?!?」
な訳で、話し合いになんかなる訳ねえよな。
196 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:35:46 ID:jQ49Srge0
またカスラックか!
197 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:36:48 ID:XA80zXiRO
なんでもタダで手に入れようとするのは中国人の始まり
198 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:37:04 ID:yC1pCrkG0
・無制限のデジタルコピーを可能にする。
・補償金は公平に分配し、不正な分配は厳罰。分配内容の詳細な公開。
この2点を実施するなら補償金払ってやってもいい。
それがギリギリの線だろう。
ダビング10(笑)とかで恩着せがましく譲歩とか言われても困る。
金払ってCD、DVD買って
PCなんぞに取り込まなくても金は取られる
中国人もびっくりですね^^
GJすぎる
201 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:20 ID:DObbfG3f0
>妥協点を探そうとしているのに
「いいから払え。でもコピーはできないようにするけどな(pgr」は妥協点じゃないだろ。
こいつらのせいで日本からIPODが生まれなかったわけね。
203 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:33 ID:7BgFE+vC0
ジャスラックという名の、外国企業。
調べれば分かる。
204 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:59 ID:xF2ugVPdO
著作権団体の的確性に問題ありだろ
膨大なブログやホムペの著作権者の利益を代表してるとは思えん
文筆業の代表もいないんじゃないか?
205 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:40:11 ID:FNB/X3EC0
今までのコンテンツが利用できなくなっても著作権団体が絡まない環境を
つくらないと日本における文化的な発展は絶望的になるな。
で、おまいらの反対運動って、ここで騒ぐことだけ?
207 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:42:43 ID:FUJbvnEC0
「課金をいくらにするか話し合いたいのに
課金の導入に反対されては」
話し合いにならない
取りやすいところから取るんじゃなく、
責任を果たさないとダメだろう。
なに活動してんのよ。ジャスラック。
209 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:43:48 ID:5OwAoJ850
全部に課金したら録画補償金変換運動とかどうだ?
210 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:45:36 ID:9Dpy39b00
>>1 著作権団体が言いがかりばかり付けて話し合いにならない
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:45:58 ID:pphqXLwH0
寄生虫の著作権団体が文句言うんじゃねーよ
テクノ・ポップの巨匠、平沢進がイタリア人デス・メタル・ヴォーカリストのInhVmaNとのコラボCD「Tetragrammaton(テトラグラマトン)」をリリース。
デス・メタル色の強いそのサウンドはシーンに衝撃を与えるに違いない。旧友のこの変化に驚かされて、15年ぶりにインタビューを強行した大野祥之。
深い緑に包まれた“おおたかの森”で、最も先鋭的なサウンドが語られた。
http://www.fuzz.jp/ ↑
対談でヒラサワがカスラックと音楽業界をボロクソに叩いてるw
そもそも全ての著作物に補償金を求めるべきなのに
なんでカスラックとあと映像関係?だけなの?
小説家とか補償金貰ってんの?図書館で自由に読めるけどさ。
あれだよな、これ女のいう「話し合い」と同じだよな
なんで○○してくれないの?!、と無茶な要望
ちゃんと話を聞いて答えてあげると
会話にならないわ!私の話を聞いて!私は妥協してきたのよ!と発狂
そっくりすぎだわー・・・・w
215 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:48:19 ID:XL40NFAvO
著作権団体がファビョッてるようにしか見えない
216 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:48:20 ID:/TWUXRzI0
保証金のかかってる音楽用CDRやDVDRに著作権なんか全く関係ないデーターを入れて、
保証金返還請求をするべきだろ。
一枚辺り、数円だけだから、申請する時間や経費を考えると皆しないと思ってるようだが、
あえて、数千人・数万人が返還請求すれば、完全にマヒするんじゃないか?
報償金を廃止も含めて議論するというのが
これまでの委員会の到達点なんだから
そこからはずれた議論をしようとする
権利者側委員,文化庁の方が「話にならない」
218 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:49:46 ID:DObbfG3f0
>>213 幸いなことに本関係はカスラックが管理してないから。
書籍もしようと画策してるってニュース前にやってたけど。
つーか保証金って何へ対する保障?
自分のCD聞かれると恥ずかしいから精神的被害とか、そういう話?w
220 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:51:03 ID:LeiTLPuAO
音楽なんてダウンロード購入なりCD購入なりで
入手時にすでに対価払っとる。
これはあれか、コピーデータの所持を合法としてくれるのか?
ならば課金はしてもいい。
221 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:53:23 ID:FSxxWNZF0
iPodはともかく、HDDに課金なんて正気の沙汰とは思えない
222 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:53:28 ID:VGfA/vBa0
>>1 >・【著作権】 権利者団体 「権利者こそが、消費者を重視!補償金はユーザーのための制度だ。補償金反対のJEITAは"将軍様"」
>・【著作権】 「ちゃぶ台返しだ!」 iPod課金に反対するメーカーに対し、著作権団体が怒りの会見
>・【社説】 「ダビング10、メーカー側は『録画機器への補償金上乗せ、不要』と頑固に主張…なぜ?」…読売新聞★2
>・【著作権】 "iPodやHDDに補償金課金"に、メーカー側は改めて反対→著作権団体「話し合いにならない!」
なんか記事タイトルが意図的だよなww
>権利者こそが、消費者を重視!補償金はユーザーのための制度だ
ふざけんじゃねえぞ糞が
224 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:54:08 ID:Jpg6CduQ0
てめーで働かずに金を横取りすることしか頭にない著作権団体が寝言をほざくな。
妥協点を探そうとせずひたすらたからせろと一方的にほざいているだけなんだから
もう、メーカーもこんな気違いどもなんか相手にするなよ。
JASRACや日本の基地外団体にかかわる著作物を一切拒絶する製品を作って、
海外の著作権団体と手を結べるよう、政治的に働きかけるべきだ。
>>216 手数料で逆にお金いただきます、ほくほく(AA略
らしいですね、前叩かれてなかった?
>>220 そうだと考えると安いよな、IPODやウォークマンにたかだか数千円で
音楽とり放題?なんという太っ腹
というかCDには視聴する権利は含まれてないらしいですね、っと、なんてことだ
>>213 どっかの音楽屋訴えた漫画家が色々やってるらしいけど
貸本制度に課金したがってるらしいね
床屋とかの漫画どうすんのか決まってないとか聞いたけど・・・
226 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:54:41 ID:UPgVnJoRO
カスラック氏ね
×著作権者に
○我々に
HDDに課金とか意味不明すぎるw
それなら歌詞を書き込んだり印刷できる紙にも課金しないとな
あと耳コピーされたら大変だから子供が生まれるごとに課金も当然だろう
229 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:55:39 ID:2n7qy8Ph0
HDDは死守せねばならない
230 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:56:27 ID:QIWXoEbY0
HDDに課金したら、マジで反対運動率先して先頭にたつよ
脅迫されても絶対に引くものか!
ipodとかHDDとか入れ物に課金するなら、中身を無料にしてくれ。
232 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:57:31 ID:KJ/Uxeow0
HDDを許すと次はフラッシュメモリだぞ
233 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:58:10 ID:5OwAoJ850
そもそもCDとかDVDもひどいだろ
音楽用とデータ用にわけちまえよ
ここまでぼろ糞言われても利権にしがみつくカスラック
RAM素子にまで課金されるかもな
237 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:59:04 ID:pIaOPlK60
こうなったらメーカーの製品をジャスラックが買い取り売ればいい
一般に売れなくても、ジャスラックが買い取れば文句も出ないだろう
だいたいリスクなしでお金だけもらおうというのが気に食わん
カス「1万円でいいから、お金頂戴?」
メ「いやです」
カス「5000円でいいから頂戴」
メ「いや。」
カス「話にならん。死ね。」
こうですか?
239 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:59:54 ID:qnsje/4kO
Bカスと一緒で金の流れが不透明だから払いたくないんだよ
240 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:00:09 ID:VosoSELN0
話にならないのなら、そのまま物別れに願います
241 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:00:36 ID:rMU7AdhO0
音楽なんて一切聞かない俺に課金するなっての
242 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:01:27 ID:pds5MUrS0
>>190 >主婦連合会の河村真紀子委員は「権利者の意見は
>『補償金はメーカーの利益から持ってこい』と言っているのと同じ。
>消費者を外し、直にバトルして」と要望。
これが消費者代表って・・
ダメな味方ほどナントカ
ヤクザにみかじめ料請求されて断っただけのこと
>>225 2枚のDVDの補償金返還請求をした人の元に\8が送られてきたらしいですね。
245 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:01:45 ID:k9E5G9ha0
ところで、このJASRACどもはどのツラ下げて話し合いにきてる訳?
確か請求先はSARAHだったかカスとは一応別企業になってるから何ともないらしいじゃない
247 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:04:36 ID:DObbfG3f0
>>243 みかじめ料(補償金)取って「ここで商売するな(コピーガードするよ)」と言ってるんだから
ヤクザより悪質。
>両機器ともデジタル技術で複製をコントロールしている。
>現在課されている補償金も、将来的には縮小・廃止すべきだ
まずこれに明確に反論してから何か言えよ
機器に課金するならコピーフリー
コピー制限なら機器やメディアに課金なし
それが当然だろう
まあコピーフリーになるまで絶対に機器も音楽も買わない
無言の抵抗は続ける
251 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:06:19 ID:VosoSELN0
>>242 枯れ木も山の賑わい、とも言うが
愚痴るしかできない身としては、現実に発言力のある味方なら誰でも応援するしか
>>244 差し引き8円・・・・w
まぁちゃんと戻ってきてたのか
>>232 10秒間に1曲がダウンロードできる性能があるので
ネット回線1Mにつき月100円いただきます、とかどうだろう
きっときそうなんだが
CopyrightはCopy(複製)のRight(権利)なんだから
著作権ではなく複製権と訳されるべき
つまり対価を支払った複製者の権利を保障し対価を支払っていない複製者を制限するもの
著作権者の経済的損失を補償する課金などという詭弁には何の根拠もない
254 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:07:19 ID:QIWXoEbY0
HDD課金が決まったら、マジで提訴するな
金の問題じゃないからね
255 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:08:04 ID:17qzykU90
>>244 自己レス。4枚で\8の返還だった。。。
256 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:08:45 ID:cMLSJ5Wq0
もう、メーカー側がコンテンツも提供するようにしたらいいよ
利権893は無視
257 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:10:12 ID:+S8tgbPDO
ジョブズがカスラックの差し金の殺し屋に狙われないよね…
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:10:28 ID:T1AB+LK10
ほんとうにこれ893。
著作権ゴロというにふさわしい。
買ったものを録音しても金をとるとは何事?
259 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:10:38 ID:xhTS2dwv0
一体何重の課金が行われてるんだろう。
しかし、よくもこうあからさまに利権893稼業が出来ることだねぇ。たいしたもんだわ。
メーカーっつぅのはさ、自分でモノ生み出して商売して利益だしてんのよ。
胡散臭い団体が何の努力もしないでカネが入るなんて許せないだろうよ。
だが、「本当の権利者」が受益するなら折り合いはあるんだろうがね。
261 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:11:31 ID:m8zRLySiO
補償金はコピーが際限なく行われて著作権者に経済的損失が生じる場合に補償するもの
nyでダウンロードして聴いているのが現状だから補償金を支払うのは当然。
262 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:12:19 ID:We1nsCNY0
カスラックに委託してて金貰ってない奴、誰か契約不履行で訴えないかな。
慰謝料も取ってやれ。
こないだTVで見たけど、20年以上前に1曲だけヒット曲を出した一発屋歌手が、
その1曲だけで、未だに年間200万円ぐらい著作権団体からの収入があるらしい
264 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:13:47 ID:LNMKYjuMO
利権ヤクザはマジで死ねよ
何自分は汗ひとつかかずに他人の作品で飯食おうとしてんだ屑が
265 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:15:08 ID:lHLPhzic0
そうかな?中国をふだんみんな馬鹿にするのに、なんで
こういうときだけは著作権無視するのかな?
わけがわからない。
デジタルデータをコピーするなと言うほうがアホなんです。
267 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:17:30 ID:3Aq6kNsr0
268 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:19:33 ID:lHLPhzic0
>>266 ばってん、そんなこつ言ってたら製作者儲からないばい。
もちろんあこぎなのはだめじゃっどん。
デジタルデータコピーしやすかばい。
>>265 著作権は尊重するが二重課金は論外ってこと
欲張りすぎだべ
271 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:21:44 ID:0l92uTu2O
芸術、文化の歴史では複製にまつわる事件やエピソードが多々ある。
デジタル化された時代、ネットワークはボーダーレスの様相を程してきた。
デジタルコンテンツや映像に至る様々な著作権、版権は守らねばならないのは馬鹿でもわかる。
海賊物やパチ物が横行する中国や韓国に腹を立てた輩も少なくないだろう。
しかし、保存が出来るメディア関連の物に著作権料金を科すのは的外れではないのか?
例えばこうだ。
ある場所に涌き水が有り、汲みに行ったバケツやポリタンクに課金する。
普通なら水に課金するはずだ。
また、メーカーの製作した物には特許があり、著作権などと云う訳の分からない者に侵害される筋合いもない。
全てに於いて利権に群がる畜生としか思えない。
著作権とは何か。今一度、問いたい。
272 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:21:48 ID:xhTS2dwv0
補償金前払いでそれでお終いなら大歓迎ですけど
>>268 補償金があっても製作者は儲かってないんですが何か
274 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:22:29 ID:IUv8cTn60
CDとかに課金すれば良いんじゃねと思う俺は間違ってますか
275 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:22:42 ID:lHLPhzic0
>>269 どこが二重なの?だってさ、ひどいじゃない。
もしかしてここ反対派しかいないの?
もしかして賛成派はいないの?
276 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:22:45 ID:X76DQVNZ0
取れそうなところはとりあえず取っとくそんな理論なんだろこいつら
B-CASも同じ
277 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:24:02 ID:KLcgGAUo0
ぼくの鼻歌も課金されそうです
278 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:24:14 ID:aZYQTVeT0
>>265 現行著作権法ではiPodやHDDは課金対象外であり、課金しないのは合法ですが何か?
279 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:24:39 ID:/vmStsn30
お前らの曲なんか入れない!
280 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:25:22 ID:7tfVBSbZ0
俺は、買ったCDからしか携帯機器には音落とし込みしてねーぞ。
そう言う俺から、なーんで二重取りするんだ。
281 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:25:31 ID:RROII0z0O
利権ゴロツキどもが
283 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:26:09 ID:KqXIBoAq0
よく言った!
カスラックは滅べまじで。
284 :
名無しさん@八周年:2008/07/10(木) 21:26:47 ID:oCRMVeEy0
ダビング10でもDVD-Rにビデオモードでダビング不可。。。
分かってたけど不便過ぎです。
ダビングフリーはいつ始まるんですか?著作権団体さん。
285 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:26:57 ID:lHLPhzic0
>>281 いや、みんなメーカーたたくと思ってたら意外にも
著作権団体たたいてるから。。
286 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:27:51 ID:fIchYSJh0
>>285 どの辺が意外なのかよかったら聞かせてくれないか
287 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:28:08 ID:1tTWxE0u0
利権vs利権
見ものですな
288 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:28:21 ID:uVyNlRmf0
iPhoneは主要機能が電話だから課税しないんだろ。
詭弁もいいところだな。
音楽機能がある携帯電話にも課税しろ。
289 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:28:45 ID:Bv2BfOLL0
1.コピーできなくてもいいから、補償金は払いたくない。
2.補償金払ってもいいから、コピー制御は止めて欲しい。
あえて選ぶなら、みなさん、どちら?
JEITAの考えは1みたいだけど、オレは2なんだよな。
私的複製権は軽視しないで欲しい。
これって誰の曲をどれだけipod入れたかとか分からないのに
課金だけしてどうやってアーチストに還元するの?
「メーカーが課金を認めればすべてのアーチストの取り分に何%か上乗せします」って事になってるならいいけど
そういう訳じゃないよね。
補償金上乗せしたとして、そのお金はどこに行くの?
291 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:29:33 ID:rMU7AdhO0
>>285 メーカーを叩く理由なんて何処にあるんだ?
AV機器に課金するのはまだわかるけど、
HDDに課金とか頭おかしいんじゃねーのか?
293 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:29:58 ID:lHLPhzic0
>>285 だって日本はコンテンツをそんなに生み出せる国じゃないから
アメリカみたくフリーっぽくしたらコンテンツ死んじゃうよ?
著作権でガチガチに守らないと。日本のアニメとか世界で有名だけど
あれも安く買い叩いて流したわけでしょ?おかしくなくない?
これからアメリカや中国にコンテンツしかけていくときに、
国内でガチガチにしとかないと向こうにも強くでれないしさ。
294 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:30:57 ID:ckNGTMxb0
そのうち音を伝える空気に課金するよw
>>275 ドライブ中に聞こうと音楽CD買ってきた
車の中は夏場高温になるのでCDが曲がると嫌だからMDにコピーしとくか
この場合音楽CD〔1〕 MD〔2〕 MD付オーディオ〔3〕
自分の買ってきたアルバム聞くのに三重課金だぜ?
296 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:32:06 ID:1tTWxE0u0
いつかカスラックは俺らの声帯にも課金する
>>275 @CDを買う。
AMP3プレイヤーにコピーして聞く。 ← ここで金を取ろうとしている。あくどい。
298 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:32:42 ID:fIchYSJh0
>>293 いや別に、巻き上げた補償金はコンテンツの作り手にはまともに分配されないから
関係ないだろ。
そういう心配をするなら、課金するんじゃなくてコピーを不能にする方向に持っていかないと。
中国云々に関してはこっちがどうしようがコピーしまくるから何の意味もないぞ。
299 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:33:28 ID:JRLLx8CD0
著作権ゴロはまるで在日だな
新築の家やマンションにも課金しないとな。
そこで音楽を聴くはずだから。
著作権団体という第三者機関があること自体おかしいよな
B-CASとかJASRACとか・・・
知的財産法の改正とかでもしないかぎり無くならないんだろうな
もう地上波放送とかやめればよくね
クラシックしか入れてないのに、何故JASRACに金を払う必要がある?
>>293 著作権者に還元される仕組みになっていることも叩かれてる原因だと思うが。
あと多重課金。
著作権無視していいと主張している人はそんなにいないと思う。
CD買ってるのにI-PODまで課金
なんで?
305 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:34:02 ID:5OwAoJ850
だいたいCDに課金してどうやって製作者にいくんだよ。
>>289 俺も2だな。
で、補償金払ったからといってメーカが自由度を上げるかというと
そうでもないんだよな。
307 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:35:49 ID:jYwLPEX6O
何かループしていないか。飽きてきた
どうせ課金はするのだろ?
まあどうなっても著作権者団体達は叩かれるがな
308 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:35:59 ID:2EgKPRyH0
>>293 >日本のコンテンツ
もう死んでるお!! ( ^ω^)
310 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:36:12 ID:YLpAdb2t0
311 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:36:43 ID:lHLPhzic0
>>298 でもケジメってのがあるから。ほら、日本人は綺麗に列になるでしょ。
一人一人が我先にの精神でいったらぐちゃぐちゃになるでしょ。
やっぱりここはみんながルールを守ってコピーをなくすように
するべきじゃないかな?そっちのほうがお金のまわりがよくなって
経済も活発になると思う。製造業だけじゃみんなたべていけないし。
製造業と創造業。これからの日本は知的創造立国になるべきだよ、うん。
312 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:37:01 ID:1tTWxE0u0
スピーカーにも課金、アンプにも課金、ヘッドフォンにも課金
夢は広がるカスラック
>>311 日本のコンテンツはガンガン海外で見られていますよ。
作成能力は充分にあるし、過去の作品を再発表しても良い。
集めた補償金をどうやって分配しているかの記事も最近あがってたけど
なんかアンケートとって、どの曲がどれくらいコピーされたか調べるんだって。
人気ある曲がますます儲けて、マイナーな曲には金が行かないシステムになっている。
315 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:39:47 ID:aBp3hor80
なんつーか、もう無理なんじゃねぇの。
昔のようにレコードCDで金をかき集めるのはさ。
もう音源はライブの宣伝ポスターだと思って、
音声ファイルを無料でネットにばらまいてCDは受注生産しろよ。
もう客は音声だけに金払うつもりはねーよ。
好きな奴はCD買うけど、それもパッケージに金払ってるんだろ?
ライブチケットで金取れ。
プロの歌い手、演奏家なら生演奏で稼げ。
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:40:15 ID:xhTS2dwv0
CCCDがまるでダメだった事を全く反省していないな
317 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:40:35 ID:eyTlqVzUO
著作権団体?
ユスリタカリで喰ってる、ただの愚連隊だろ。
正義ヅラしてる分、さらにタチが悪い。
著作権団体自体、話にならない
319 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:40:47 ID:0l92uTu2O
特許は侵害される物ではない。
明らかに著作権行使はその領域を出ている。
仮にメーカーが全ての映像再生や音楽再生等の品物を作ららくなった場合、どう消費者に対して著作権団体は対応するのか。
おそらく著作権団体など要らないと槍玉を喰らうのは明白である。
著作権と云う目に見えない物に何故課金をしなければならないのか。
本来、著作権侵害に対しては法的措置を取る等の方法で著作権を守るのが一般的なはずである。
いうなれば今回のこの騒動は消費者が悪であるとの前提ではないのか。
消費者を守るなどとおこがましい著作権団体には遺憾の念を抱かざるを得ない。
320 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:42:42 ID:1qpvV4lT0
メーカーも非常識な2chを頼りに違法な主張続けてると
糞どもと共に世界中から笑い者になっちゃうのにw
著作権無視って中国人と全く変わらないね
321 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:42:59 ID:FHILLP8u0
利用者の意向は?
323 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:43:58 ID:lHLPhzic0
恐らく、ユーザがこの「著作権団体」を権利者として認めて
ないというのも問題としてあると思う。
本当の権利者(作った人)にお金がいかないで団体の私腹
を肥やしてるだけってイメージが強いんじゃないかな?
> 「妥協点を探そうとしているのに、
>メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
『メーカー』を『日本』に置き換えると
なんだかよく聞く台詞になるな。
326 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:45:26 ID:sA0xMRWO0
空気に課金しろ
振動無きゃ聞こえないから
いざ補償金を取り始めたら、
運営母体の天下り社員どもが数百万も取っていくんだろ?
そういう仕組みは要らない。
むしろ今のJASRACから巻き上げるべきだ。
何の損害を補償するお金なの?
329 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:47:30 ID:p/v+KEyT0
>妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない
すごい態度だ・・・・・・・・・・・
330 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:47:51 ID:XmsKIYUT0
著作権ヤクザ
課金する代わりにHDD版のマジックゲートやら著作権保護機能を提供するんならまだわかるんだけど
どうせこいつらのことだからそういう保護機能を強制開発させて強制搭載させるんだろ
メーカーが強制開発・強制搭載を拒否
↓
カスラック「話にならない!」
332 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:49:23 ID:0l92uTu2O
>>324 まさしくそのとうり。
不透明な会計開示と役員の顔ぶれを見るに、政治的色合いを垣間見る事ができる。
恐らく著作権侵害の調査などしていないのが実状だ。
利権団体などとは片腹痛い。
”みかじめ料課金”に、店主側は改めて反対→ヤクザ「話し合いにならない!」
334 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:51:09 ID:PSJztcbLO
HDDに課金なんかしたら企業がパソコン入れる度に返還請求が殺到して著作権管理団体は業務が破綻するだろ
いったいどうする気なんだよ
まさか返還しないつもりか?
335 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:51:33 ID:9NtrJRcG0
>著作権団体は・・・
いかにも多社のようにふるまっているが、所詮カスラックただひとつだろ。
お金を要求するなら、その使い道をクリアにしてからだよな
それに「補償金」だったらそこから利益をあげちゃいかんだろ。全て権利者に分配せんと
>>1 携帯の着ウタは二重課金だろ
そこまできっちりしたいならそこを改善しろボケ
なんで持ってるCDの音源買いたさなあかんねん
338 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:53:56 ID:vwsUeFyL0
誰が見ても分かりやすく単純にCDやDVDに課金しろよ
339 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:16 ID:BYvghszb0
結局騒いでるのって、著作権者本人よりも
著作権利権にしがみついてる亡者どもばっかだもんなぁ
そりゃメーカーも話なんてしたくないよ
340 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:52 ID:ZQqctjJy0
JEITA側っつかメーカー側っつか
基本的に考え方が理系っぽいんだよなぁ
最終的に妥当って思えるラインを最初の主張にしたり、
相手が強気だと相手が正しいような気がしてちょっと弱気な発言しちゃうあたりが……
341 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:54 ID:7jAi7iOO0
お金が欲しいなら、P2Pとかで違法行為してるヤツを片っ端から逮捕して
民事で賠償金請求する方法に切り替えれば良いのに。
342 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:55 ID:tJWaOxXh0
>>338 課金してるぞ?
コンビニ行くと「データ用DVD」と「録画用DVD」の2種類売ってるが、
どっちも同じように使える。
343 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:55 ID:QD0jstLBO
いくら考えても「私的録音録画」に補償としてカネ払えって論理が分からない。
CD買えば、既にダニ団体にカネは払ってるだろ?
自分の聞きやすいように媒体にコピーして聞くと、なんでさらにダニに集られないといかんのだ?
ダニは防除しろ!!!!!
345 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:57:09 ID:VY6ot82iO
消費者完全無視かよ!!
真の著作権者であるアーティストが声をあげて、利権ゴロ抜きで
ファンがきちんとあなたに対価を払える仕組みを作ってくれ
好きな曲や作品にちゃんとお金を支払いたい、でもどこの誰とも知らない
中間搾取の利権ゴロどもには一円たりとも渡したくない
いっそ曲や映像はタダでコピーして、定価分をそのままアーティストに振込したい
>>324 @JASRACの補償金の分配が不明瞭
A違法コピーの実態が不明瞭
この2点が問題なわけでしょ?
開示しても問題のない情報のはずなのに、開示しないのは、
楽して儲けて私腹を肥やしたいからだと言われてもしょうがない。
まずはここを明確にしてから議論を始めるのが筋だと思う。
>>338 CDやDVDにも課金してるんだってば。。。
[転載]
録音機器・記録媒体
DAT(デジタル・オーディオ・テープ)
DCC(デジタル・コンパクト・カセット)
MD(ミニ・ディスク)
以上3種類は制度導入時の1992年(平成4年)から。
CD-R(コンパクト・ディスク・レコーダブル)
CD-RW(コンパクト・ディスク・リライタブル)
以上2種類は1998年(平成10年)11月1日から。
録画機器・記録媒体
DVCR(デジタル・ビデオ・カセット・レコーダー)
D-VHS(データ・ビデオ・ホーム・システム)
以上2種類は1999年(平成11年)6月から。
MVdisc(マルチメディア・ビデオ・ディスク)
DVD-R (デジタル・バーサタイル・ディスク)
DVD-RW (デジタル・バーサタイル・ディスク・リライタブル)
DVD-RAM(デジタル・バーサタイル・ディスク・ランダム・アクセス・メモリー)
以上4種類は2000年(平成12年)7月から。
外タレのアルバムなんて今や1500円で買える時代だぞ
そりゃ日本人の音楽なんて滅多に買わんて
>>323 著作者の利益を保護しつつ、私的コピーを自由に行えるようにするために造られたのが著作権という概念。
私的コピーがだめなら、記憶しただけで「脳にコピーしたんだから金払え!」と言われるぞ。
350 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:58:59 ID:/8qPH90J0
権利ヤクザイラネ
351 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:59:28 ID:xhTS2dwv0
むしろ補償金を一銭も払わないで音楽を聴く方が至難の業だな
またカスラックが喚いてんのか
どれだけぶん取れば気が済むんだこいつ等は
353 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:00:29 ID:2EgKPRyH0
354 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:00:51 ID:Ck03uefO0
>>342 データ用HDDと録画用HDD売れば良いのか
355 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:01:14 ID:qE8Hl/W00
たとえコピー管理が完璧になっても、私的録音補償金は必要って言ってたよな。クソもいいところだ。
>>341 そんな少数の奴らに時間かけて賠償額もらうより、
多数の正規購入者から金もらう方が手っ取り早い。
357 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:02:11 ID:lHLPhzic0
>>349 ふーむ、やっぱ問題かなあ。なんでみんな反対せんの?
358 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:02:42 ID:WUo3WI1C0
つか、メーカー側は話をしてやる義理はないだろ。
「そんなに大事なら、金庫にでもしまって発表しないで下さい。
それを見たくも聞きたくもないユーザから、その分の金は取れません」
で済む話。
HDDなんて私的使用そのもの。
なにを根拠に課金だよ。
取り出すにはメディアが必要でそれには課金している。
欲張りすぎ
360 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:03:17 ID:7jAi7iOO0
>>356 絶対に少数じゃないだろw
見せしめにもなるしさ。
>>360 へえ多数っていうソースは?
権利者団体も提示してくれないんですけど?
まあ見せしめ目的だろうね。
著作権に経済活動を盛り込むなら著作者だけでなくその活動の一端を担う消費者側の権利も明記してくれないと困る
もうメーカーは著作権団体が駄々こねてる間は
録音録画機器の製造を一切やめちまえ
>>360 賠償金払えるのは少数だろうね
お金があれば違法行為なんてしてないと思う
そしてただで手に入らないなら、お金出してまで要らないって層
つまり彼らが居ても居なくても売れない物は売れない
365 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:07:34 ID:B4jx2tVv0
著作権団体は、財務内容をすべて明らかにしろよ
金の流れが不透明すぎるだろ
366 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:07:34 ID:CylLZwCm0
>>1 もうCD一枚50万円くらいにすればいいだろw
367 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:08:13 ID:YKfahK4Z0
著作者が補償金を課金できるかできないか決めれたらいいんではないのか
ようするに課金したいというやつは金もらわないと広く流通させたくないんでしょ
368 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:08:18 ID:YjOx4u+s0
話し合いにならないって話し合いする気が無いのはどっちだよ
369 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:09:22 ID:7jAi7iOO0
>>364 ケツの毛一本残らず支払わせれば、少なくとも違法行為は減るんじゃね?
370 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:09:38 ID:qE8Hl/W00
こんなニュースばっかりもう厭です。
371 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:09:40 ID:9FQa+iG60
著作権団体に聞きたいんだけどさー
補償金って取った後さー
どうやって著作者に分配すんの?(してんの?)
372 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:10:52 ID:nE7Wg2Pu0
よく言ったぞメーカーさんたち!
利権ヤクザどもに一度でも金を払ったら
骨の髄までしゃぶられるからね。
絶対に妥協をしちゃだめだぞ!
裁判で決着つけて、それでもだめなら国際裁判所に働きかけてでも
絶対に利権ヤクザの要求には屈してはだめだ!
>>369 違法行為を減らすのは警察の仕事
著作権団体はお金にならない事はしません!
374 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:11:46 ID:1w6r4gt50
自分で購入したCDをiPodに入れて聞いてるのに
なんで余計に金取ろうとするんだ?
教えてエロい人
375 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:12:09 ID:J4xsA6iv0
俺は薄く広く補償金課金して、そのかわりDRM一切無しがいいな。
その方が使い勝手が良さそう。
二重課金になるからおかしいってのはもの凄く妥当性のある論拠だと思うけど
それに対するまともな反論って全然出てこない
要するにもう詰んでるってこと
377 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:12:28 ID:TodN6uJh0
我 々 は お 金 が 大 好 き で す 。
好 き で 好 き で 仕 方 が な い の で す 。
By カスラック
金払ってもいいけどその代り以下3点を要求する。じゃなきゃ絶対払わん。
・財務状況の完全透明化
・分配金を著作者(レコード会社ではない)へ売上高の割合で完全分配
・JASRACの運営資金はレコード会社・著作者負担で固定制
379 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:13:40 ID:F2oo/68vO
CDは新品を購入しレンタルはしない、ipodへはCDからしか録音しない。
そんな俺はハナから無視、つーか、良い鴨ですか、なるほど。
380 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:13:46 ID:Uck8LVs/0
>>357 私的なコピーは全然問題なかろう。
複製品をネットオークションで販売したり、秋葉原や日本橋の路上で販売している奴らを
厳しく取り締まらなければならない。
そもそも、iPodやHDDに何が記録されるかもわからないのに、補償金をのっける意味なんて無い。
この自称著作権団体は、金を巻き上げる口実を探している利権団体にすぎない。
381 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:14:32 ID:hGicM1gB0
>>1 この半年くらいほとんどニコニコのVOCALOID曲しか聞いてないんだがwww
なんでそんな俺が金払わなきゃいかんのwww
HDDに課金とかありえんだろ。
うちのHDDには音楽入ってないしな。
つかオンボードオーディオ自体がBIOSでオフってある。
>話し合いにならない
こっちの台詞じゃあああああああああああああああ!!!
384 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:18:48 ID:q501oW+Q0
>>374 奴らの言い分だと、売ったのはCD:をCDプレーヤーで聞く権利で
iPodで聞く権利は売ってないそうだw
だったら割れたCD実費で交換してくれよ、売ってルの権利なんだろ?
氏ね、金の亡者
アーティストのレア音源とか
昔はカセットに録音したラジオライブとかだったんだよな
今はそれが劣化せずにハイクオリティで手に入るのが駄目だ!って言うなら
もっと上のクオリティの音源作ったらええねん
そしたら似たような状況になるわ
386 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:20:18 ID:nE7Wg2Pu0
まずは過去にさかのぼって著作利権団体にわたった金がどこへ流れたのかを明らかにする必要がある。
これには司法の手を入れる必要があるだろう。
検察に公務員としての忠誠心、人間としての道義心があるならば、
著作利権団体への金の流れの解明を進めて、徹底的に解明するべき!
387 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:21:04 ID:8OOGNTdM0
>>382 HDDに課金しだしたら、理論的には
五線譜の紙の音楽ノートにも課金できるようになるな。
悪いジョークのような話だが、紙のノートでも
音楽著作物を複製して保存できるからな。
こんなの絶対許してはならない。
388 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:21:37 ID:9xhLDrSK0
>>1 > 話し合いにならない!
ああそうだよ
わかったらとっとと失せろ!
389 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:22:27 ID:JRLLx8CD0
永久にこじれたままでいいよ
中途半端なダビング10なんぞ誰も望んでない
フラッシュメモリに補償金課金と言い出すまで後少しだな。
microSD、USBメモリ、SSDと著作権団体にとって夢広まくりwww
391 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:25:29 ID:m1twL55m0
っていうかハードディスクに課金とか基地外じみてるな
392 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:25:40 ID:TmBlHpAvO
393 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:26:30 ID:8OOGNTdM0
>>323 私的複製権等の私的利用権は本来は法律で保障されている。
ダビング10とか、本来は私的複製権の範囲内の領域にまで
介入してくる著作利権団体の主張は腐っている。
394 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:27:40 ID:aqx9NnZV0
>>390 最終的には人間の耳と脳にも課金しますんでwww
395 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:28:40 ID:iO4CrjDPO
カスラックしねや
機器メーカーもJASRACも両方とも共倒れで構わん。
1年間で容量が数倍になり続ける記憶容量を持つ媒体にかける
補償金に対して、適正な料率を作り上げるには、二桁の数のノーベル賞
クラスの数学者が必要だろうな。
397 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:29:24 ID:kHfQxmrR0
自然法の概念を理解してないからこんな事が言えるんだろうな。多分。
398 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:30:01 ID:BYvghszb0
>>369 差し押さえる財産があれば・・・の話だな
例えば親のスネ囓ってるニートが訴えられて莫大な賠償金を背負わされたとしても
本人に財産の収入もなければ全額取りっぱぐれることになるだけだ
>>390 コピー、ダウンロードを認めてくれたら
一枚につき100円まで寄付しても良いな
金だけ取ろうってのは人としてどうなの
400 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:30:53 ID:2EgKPRyH0
>>397 先生、自然法の概念を説明してください。
401 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:30:55 ID:8OOGNTdM0
>>394 最後は著作物を記憶できる人間の脳にまで課金しそうだな。
いつから著作物の私的利用・私的消費という概念が消滅したのか。
>>394 ストレージサーバーに音楽データが置いてあって、そっからオンデマンド再生
とかもそのうち狙われるだろうか。
サーバーが国内にあれば、そこで課金かもしれんが、海外にあった場合の
ことを考えて、プロバイダに課金とかやりだすだろうか。
403 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:31:13 ID:B4jx2tVv0
著作権やくざ団体は、消費者団体と一度まともな話し合いをしろよ
話し合いなどするな!
JASRACもそうだが、これまで突っ込みいれる議員とか居なかったんかね
日本から音楽なくしてしまったら?w
408 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:32:52 ID:nE7Wg2Pu0
東京地検特捜部は、一刻も早く
著作利権団体を摘発して、不透明な金の流れを解明してください!
>>406 議員にはたっぷり献金して味方につけてます
410 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:33:55 ID:GLCvxdt70
天下り利権犯罪者団体は
作る人のことも聴く人のこともまったく考えてない、
利権団体自らがソフトハード全くゼロから作っちゃえば?
話し合いする必要もないじゃん。
412 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:34:09 ID:kHfQxmrR0
>>400 ぐぐれ。そうすりゃ、権利者団体がどれだけおかしいかが理解出来るから。
413 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:34:35 ID:2EgKPRyH0
414 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:35:11 ID:HIOJXV/sO
今日のお前が言うなスレ
てか、CDとかDL配信の課金を増やせばいいだけじゃねーのか?
買うか買わないかは消費者が判断するだけで。
416 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:36:31 ID:HhSZO9Dx0
> 著作権団体は「妥協点を探そうとしているのに、
> メーカー側がかたくなで話し合いにならない」と訴えて
妥協しちゃダメだろ。タカリに。
いいか、おまえら権利団体はただのタカリなんだよ、タ カ リ 、
わかる?
わかんね?
んじゃもっと解りやすく言うと、嘘つき。で泥棒。
本当はお金払う根拠ないの。
けど、払うことがさも当たり前って前提でおまえらが勝手に話し始めてるだけなの。
で、メーカーも世間も、道理が通らないことに段々気がついてきて、
今までみたいにおまえらに騙される奴が少なくなってきただけなの。
417 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:37:52 ID:Qcq832DO0
JASRACにしてみれば、俺達は犯罪者予備軍。
「あなた達は犯罪者予備軍ですので、予防措置としての
コピーガードですし、保護として補償金はいただきます」
これから先、皇居にも置かれるTVにもB−CAS。
天皇陛下も犯罪者予備軍とみなすと言うことです。
ipodに転送すること前提でiTunesで販売されてる楽曲の価格決めてるわけでしょ?
それなのにiPod課金とかあほらし
カスラックは何訳の判らないこと言ってるんだ?
自分の身銭削って買った音楽をHDDに録音して何が悪いんだ?
ミュージシャンに全て還元するわけじゃないんだろうが
潰れろ!寄生虫がっ!!
420 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:39:53 ID:0PgyB3Uf0
おまえらが話しにならねえんだよww
>>418 日本の自称権利団体がアホだから仕方無い('A`)
アホに常識とか知性を求めても無駄だしさ。
そんなのがみょーに発言力や権力のある地位に居るのが一番問題なんだがな…
老害をさっさと引き摺り降ろす法律とか出来ないかな、出来ないだろうな('A`)
日本動かしてるのがその老害集団だし('A`)
422 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:41:17 ID:cMJXT8tp0
2重課金3重課金4重課金
氏ねカスラックと愉快な糞ども
423 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:42:05 ID:EpxCz/bl0
コピーするごとに、ビットレートが落ちる使用にすればいいんじゃね?
誰も買わないだろうけど。
424 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:42:42 ID:nE7Wg2Pu0
世界に名だたるメーカー連合はこんな著作利権団体と話し合いをする必要なし!
メーカー側はまっとうな正論しか言っていないんだから、
公安・検察・警察上がりの政治家に働きかけて東京地検特捜部に著作利権団体の
不明朗な金の流れを捜査してもらうべき!
早いうちにこの著作利権団体(利権ヤクザ)を潰しておかないと、
メーカーが世界的な技術競争、販売競争に遅れて
経済的にも莫大な金額の損失を受けてしまうぞ。
425 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:42:51 ID:KdPB8lFGO
早く課税しろよ
権「金よこせ」
メ「なんで?」
権「話し合いにならない!」
漫才かよ。
427 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:43:55 ID:b4zngQBS0
もうさ、著作権ヤクザを本当に暴力団対策法の指定暴力団に指定してよ。
本物のヤクザと変わりない。
こんなのが大手を振って歩ける日本は異常。
428 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:44:32 ID:jpv8Q51o0
ああ、うん
話し合いにならないね
429 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:45:19 ID:0ROf8jWS0
もはや強請りタカリの域だろ
430 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:46:05 ID:Mfpya1ahO
著作権保護の名を騙ったタカリやめたら。
431 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:49:39 ID:8OOGNTdM0
金は原盤買う時に払ってる。
それを記録メディアに記録するのは
完全に自由な私的行為のはずだ。
日本レコード協会の調査・レポート
http://www.riaj.or.jp/report/index.html 読んでみるとなかなか面白い。
ファイル交換ソフトのユーザが9.6%。
まあ、使っているのに使っていないと答えてる人間も多いだろうから、
実際は20%くらいかな。
どのみち、HDD課金の根拠になる数字じゃないな。
あと、中高生のレポートで、mixi利用に関する内容があって苦笑。
mixiって、未成年は入会不可能なはずだよねえ。
著作権団体がうざいから邦楽CDは買わないようにしてる
>>413 まず、日本では契約とか権利の概念が歪みまくってる、という話から説明する事になり、
結果的に巨大コピペを書き出す事になるわけだが・・・社会の教科書を裏読みする方が、
説明としては早いかもしれん。
権利も契約も、法的概念の集合体に過ぎないからな。
法治国家の概念が真であるならば、矛盾があるのはおかしいんだよ。
寄生虫どもが
436 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:55:00 ID:TM3t1PNvO
カスラックざまぁwww
メーカー側にGJメール送っとこうww
>>1 今まで分の使用量分配も含めて
資金の流れ全てを完全に透明化してくれたら
考えてやってもいいよ。
聞いてほしくないなら曲をリリースするな。
439 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:57:57 ID:94YhHDazO
自分達の勝手な妄想で話し合いになるとでも?
世の中の流れは補償金撤廃だから、対象増やすなんて話になるわけない。
ジェイ太「何いってんのこいつ?ばかじゃね?」
440 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:58:14 ID:cMLSJ5Wq0
脳みそにも記録できるから、おまいらにも課金な
>>426 いやむしろ、今までそうした流れが無かった方がおかしいんだよ。
著作権は、乞食が金をせびる理由を与えているだけの法律だから。
金をせびるのを禁止するのは出来ないが、金をせびられても断る事は出来る。
>>437 どこの誰に何円渡したかとか1円単位で出すことが話し合いのテーブルに着く最低条件だよな。。
443 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:00:51 ID:WpZYESnB0
カスラックといいBカスといい犬HKといい、利権ゴロが多すぎだ。
何もしないけど権利と金を要求し続ける。
…あれ?なんかどこぞの半島民族とそっくりだな。
445 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:02:55 ID:1rR+ElTy0
>>419 還元するどころか大槻ケンジが自分のエッセイの中で
自分の作詞した歌の歌詞を書いたら金を取られたという話があるからな
多分自分に入ってきた金はしっかり手数料を取られて減ってただろうな
コピーネバー、コピワン、ダビ10のフラグは放送局で付けてるはずだが。
映画や音楽番組をコピーネバー、コピワンで放送することは出来るはず。
全部ダビ10で流してるのは放送局の怠慢だろ。メーカーに文句言うのはお門違いだ。
447 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:03:21 ID:JOBn7F0s0
妥協点ワロタ。
脳みそ足らないのかカスラックは。
448 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:05:12 ID:YKfahK4Z0
ジャスラックさえなければ技術ももっと進歩して
流通ももっとされてるような気がする
補償金にしても、結局売れない奴の分の金が売れる奴のところに流れる配分の仕組みだしな
それで文化振興がどうのとかちゃんちゃらおかしいわ
ごねればどうにかなる思ってるヤツにはこういう姿勢が正しいな。
今までこのごり押しで利権確保してきたんだろうがw
>>190 >困った。いったいどうすればいいのか」と頭を抱える。
DRMによる制限、保護有り:補償金無し
保護、制限無し:補償金有り
悩むまでもなくこうすればいいだけなんだよな
権利者がごねるからまとまらないだけ
453 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:08:13 ID:2EgKPRyH0
>>434 おい、なんごちゃごちゃ言ってるが、
自然法の概念の説明がまだでてきてないぞ。どうした?
知らないんだったら書くな 糞が
>>445 オオケンは著作者だけど著作権者じゃないから盗られるのは仕方ないんだよ。
問題は印税となって返ってくるはずの金が別の誰かの懐へ入っちゃってること。
>>445 一銭も入ってこなかったという話だが。
業務上横領とかで告発出来ないもんかねぇ...
著作権団体は 著作権者じゃないんだよね
著作権者の利益をかすめ取る うーん
簡単に言うと
馬鹿サヨチョン人権派弁護士といったらわかりやすいかな
HDDにまで課金とか無茶言うなよ… なんなんだよこいつら…
458 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:12:23 ID:kV4gnS800
警察が援助交際の摘発に熱心な理由
デリヘルやファッションヘルスを始めとする風俗業界は暴力団組織の資金源の宝庫だが最近は援助交際に押されて昔ほど儲からなくなってきている。
あまり世間には知られていないことだが、警察幹部OBが警察利権の及ぶ風俗関連会社の顧問として報酬を受け取っているケースは結構多い。
警察組織としては、OBの天下り先が業績悪化で人を受け入れてくれなくなったり待遇を切り下げられたりしては困るから
少女の保護という大義名分のもと、風俗業界に金が流れない援助交際の摘発に躍起になっているのだ。
こんな馬鹿げた理由で援助交際をさも重罪であるかのごとく取り扱い、逮捕し実名公表している実態を放置していいのか?
実際、援助交際で多くの者が捕まっており、それらが大々的に報道されることによって男性の意識の中に潜在的な恐怖を植え付けてそれらの行動を抑止しようとしている。
警察に限らず利権を持った者はそれを脅かす存在を排除しようとするものだが
援助交際は風俗産業にとって非常に脅威的であると認識しているのは間違いなく、それが熱心な摘発につながっているのである。
児ポ法の成立においては、右翼団体を経由して暴力団組織から政治献金を受け取っている保守系の一部議員の強い後押しがあったとも言われております。
Q1:淫行条例、児ポ法はなぜ中高生売春を減らすことができなかったのですか?
A1:条例があろうとなかろうと中高生はお金が要るんです。そして、手っ取り早くて割りの良いバイトはやっぱり援交なんです。
売った側はせいぜい補導ですから供給は減りませんね。 需要はどうか?児ポ法のせいで、堅気の需要は減りました。
需要側には、ヤクザやチンピラなど罰を恐れない人しか残りませんでした。
結果として中高生は以前より危険な目に逢いながら、撮られたビデオの流出のリスクを背負い以前よりも相場額が落ちた中で身を売ることになったのです。
Q2: 買春相手となった少女の方も厳しく罪を問えば援助交際を減らすことが可能では?
A2:そうなると少女側も売春行為を否定するようになり、男性の買春行為の裏付けが出来なくなって援助交際の逮捕、起訴立件が困難になります。
そういうわけで、少女を被害者として担ぎあげつつも、飴とムチを使い分けて半ば強制的に捜査に協力させているのです
459 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:14:00 ID:ZuJCwb5b0
物を作らない奴はクズばっかだな。詐欺師と大差ない
461 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:14:28 ID:/g7S8Z/N0
この調子で100年先まで平行線をたどれば問題はない
462 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:17:47 ID:5nmUlDcM0
さっさと耳に対して補償金課金して、
新しい耳を作れる子宮に対しても課金すべきとか言って
鬼女板で叩かれてくれよ>カスラック
相手にする必要ねーよ 詐欺師の集団なんだからw
3小節までなら著作権違反にならない。
どういう解釈なんだw
>>459 いや、大差ないのではなく詐欺師その物だ。
著作権ゴロ「話し合いにならない」
メーカー側「お前が言うな」
467 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:21:16 ID:5nmUlDcM0
>>464 64分音符とかで圧縮した高速言語でないと歌えないような曲作れば、
既存の歌詞3小節ずつ詰め込んでも著作権違反にならなそうだなw
視聴者がスロー再生して聞いてるとかは、しったこっちゃないし
>>451 読みますた。
リンク先は
「「経緯は知らぬ」「言い逃れだ」・コピー補償金問題、10日再開の審議は大荒れ」
に変わってたことを、一応報告。
>独自に実施した消費者へのアンケート結果を紹介し
>「消費者のほとんどは補償が必要となるような使い方をしていない」と訴えた。
>主婦連合会の河村真紀子副常任委員は
>「補償金は本来、権利者の遺失利益を補うものだったはずなのに、
>利益の取り合いの議論に終始している」とクギを刺した。
メーカ、消費者のこの辺りの発言が的を射ているね。
カスラックは、「今の世の中は問題だ問題だ」って言ってるだけで、
何が問題なのか、その内容がまるでないんだよね。
いっそのこと、
「我々の利権のために補償金制度が必要なんだよ!!」
と言ってくれた方が、よっぽど気持ちがいいw
469 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:21:42 ID:WpZYESnB0
そういや、コピ1問題でもめてる時に
「コピ1じゃないと出演しないと言う芸能人が居る」とか
権利者団体だか放送局かが言ってたが
そいつはテレビに出演するの止めたんだろうか
変わりは沢山居るのでさっさと居なくなってね
470 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:21:56 ID:2EgKPRyH0
>>460 >自然法の概念を理解してないからこんな事が言えるんだろうな。多分。
この「多分は」団体が理解してないってことだろうが。
俺が聞いているのは、お前が「自然法の概念」を知っているんだろうなってことだよ。
てめぇが知らないで、ふざけたこといってるんじゃねぇ
だいたい メーカーがソフトに手を出しすぎたんだよ
糞ニーみたいに
メーカーはユーザーを無視しすぎた
メーカーも同罪なんだよね
472 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:22:43 ID:lBD7SMnc0
こいつら利権屋の言う話し合いは
「俺等の要求全てのめ」
だから話し合いなんぞしなくてOK
橋下知事と交渉決裂した労組みたいだな
「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」
そりゃ、無茶な要求通るわけねぇべ
>>452 もういっそ自前でコピー防止機構付けたりしてる奴は著作権法で守る必要すらないと思うんだ
法律を当てにせず自力で守ることを宣言してるのと同じなんだから
これはどう考えても狂った要求だと思う
人は欲に狩られると、ここまで理性と冷静な判断力がなくなってしまうんだなあと
475 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:25:39 ID:0ROf8jWS0
>権利者側も「(メーカーがそういう態度なら)ダビング10を解消して
>コピーネバーにするしかない」など激しく応戦し、
コピーネバー?
結構だ
やってみろ
いくらマスゴミ使っても、多分批判の矛先は権利者側に向くぞ
476 :
:2008/07/10(木) 23:26:44 ID:naguypvt0
相変わらず、素晴らしき消費者不在行政\(^o^)/素晴らしき消費者不在行政。
著作権団体が保証金を二重取りするのなら、全てのコピーガードを解除せよ!
そうすれば話は判る。
そんなに補償金が欲しいなら
コピーコントロールしろとか言わなきゃいいのに
>>475 ホント、マジでやってみて欲しいよな
だいたい権利者に金がこないのがおかしいとかいうなら
TV局との金額交渉で録画されるからって上乗せ要求すればいいのに
480 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:31:45 ID:WpZYESnB0
もうコピーネバーでいいんじゃね
番組見るために急いで家に帰るなんて時代じゃないし
録画できなくなったら視聴人口が激減するだけで
結局、自分の首絞めることになるのにね
娯楽は他にいくらでもあるんだ
録画してでも見てくださいって頼めば考えてやらんことも無い
>>462 私的録音録画小委員会のメンバーにJASRACは入ってないよ。
482 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:33:01 ID:BYvghszb0
記録メディアに対して課金するというなら
記録するデータは無料配布しろってんだ
それなら理屈は通る
484 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:33:46 ID:wj14tD960
これ、みかじめ料となにが違うの?
>>479 > TV局との金額交渉で録画されるからって上乗せ要求すればいいのに
取りやすいところから取りたいんだろうね。
金額交渉しなくても、自動的に取れる仕組みが欲しいんだよ。
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000010072008&landing=Next >日本映画制作者連盟の華頂尚隆事務局次長は「補償金をなくせというのならばダビング10を解消して
>コピーネバーにするしかない」と訴えた。「公共性の強い放送はともかく、映画は本来保存されてはいけないものだ。
>ブルーレイ・ディスクはダビング10開始で売り上げを伸ばしているようだが権利者には一文も払わないというのは
>おかしい」と語気を強めた。
俺は別に日本の映画なんて録画禁止でもかまわんよ。
本当に面白ければレンタルしてみるわw
彼らと俺らの間にある根本的な見解の相違というのは、俺らは買ったものに関して個人で楽しむ分には用途や回数は自由と
考えているけど、彼らは払われた金の範囲というのをすごく限定的にとらえているんだよね。
CDの金に関してはそのCDで聞くだけ、テレビ放映される映画は、金はCM料を元にTV局から金が払われているけど
その金は放映される1回分だけ(look once)が対象になるという風にね。
ここが曖昧だから、話が進まない。1回本当に物を作っている製作者たちで意見まとめてほしいよ。
そこまで用途が限定される金になるのかどうか。
もし、製作者達がJASRACと主張を同じにするなら俺はどれだけ課金を厳しくしても構わん。
ただ、もしそうすればするほど、コンテンツの勝ち負けの差が大きくなると思うけど。
487 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:37:00 ID:YKfahK4Z0
>>480 確かにそうだよな
正直娯楽は他探せばあるし、今じゃCDも以前ほど買わなくなった
結局せっかく技術が進歩しても昔の技術を元に作られた利権制度にしがみついて
逆に購買欲を下げたり、関心を減らしてしまっては元も子もない
>>485 しかも、配分はテキトーに・・・・。
補償金が上乗せされている媒体に録画・録音されている内容を正確に知るすべがないからね(w
489 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:37:57 ID:d6xF+w+m0
文章や画像などにも著作権はあるのに何で音楽関係だけこんなにイカレてんのかね・・・
紙には楽譜がコピーできるから課金する!って発狂してるようなもんだろ、これ
>>127 いや、記憶媒体はこれからも売れ続けるから無問題。
音楽が記録されるかどうかはわからないけど、媒体に課金できれば、音楽が一曲も
売れなくても、自動的にお金が入る。
そういう仕組みができれば、ぶっちゃけ、音楽業界が滅びようと無問題。
もう子供生まれたら、補償金を課金しておけばよい。
492 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:45:23 ID:crJNBbiK0
×著作権団体
○著作権組織暴力団体
493 :
名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:48:23 ID:LG7NOVEBO
こんなのが権利を握ってると文化的に衰退するね。
>>486 そういうのを、自分でやりゃ良いんだが
口だけしか出さない。金すら出さない。
本来なら、ゲームの様にコピーできずに供給する方法だってあるし、
ゲーム会社はそれをやっているわけだ。
しかし、やつらは、
「お前便利な製品作ったな。俺らもそれで売るわ。けど、お前の製品はコピーしやすいから、
法律でお前らの利益から俺らに金入るようにしたわ」
という事をやっているに等しいわけよ。
よく考えたらおかしな話だ
コピーネバーになったら、タイムシフトもできなくなるだろ
そうしたらますますテレビ離れが進むんじゃね?
決まった時間にテレビに縛られるなんて生活してる人少なくなってきてるもん
ぐだぐた言わず、まずは「映画は全てコピーネバー」で放送するように
テレビ局に働きかけろよ。今の技術でコピーネバーはできるんだぜ?
なんでテレビ局には文句言わないんだ?
>>495 最近はやりのビジネスモデル、的な話をすると
見てもらえば見てもらうほど儲かる、って訳でもないんじゃない?あの業界
雑誌とか特に顕著でしょ、そういう流れ
497 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:23:19 ID:eVQykyRj0
話し合いにならない不当な要求をして逆切れしているのか。
自分たちは収益を上げる努力をいっさいしないで、メーカーの努力の成果が
あがるにつれておいしく上前を跳ねようなんて虫が良すぎる。
いい加減、著作権団体の輩を成敗すべきじゃねえか?いらねぇよ、こんな連中。
498 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:24:18 ID:uOVf2Lhe0
これ自分で自分の首を絞めることになるな。
金とるなら完全コピーフリーにしなければ説得力ない。
499 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 00:28:21 ID:O+duUiS70
>著作権団体「話し合いにならない!」
お前がな
また消費者の締め付けか?ふざけろよ
502 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 02:29:59 ID:QL2QNZev0
権利者がテレビ・ラジオでの放送と媒体での販売をやめればすむ話しだろ
ライブ・映画館での上演のみで稼げばいいじゃん
世の中のインフラにただ乗りするのはやめろ
503 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 02:38:46 ID:QiPKgWrl0
デジタルオーディオプレイヤーが出たとき
メーカーと著作権団体がてんでバラバラで
CCCDとか出して
その隙にiPodとかに出し抜かれたような気がする
504 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 02:40:14 ID:CPojV2/B0
一方的な話の中のどこに妥協点があるんだよw
0以外は全部てめえのメリットじゃねーか。
話になるわけがない。
505 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 02:52:02 ID:G9jgJQtv0
無茶苦茶なこと言いやがって
てめーの脳みそにでも課金しろや、歌詞覚えてるだろ
著作権ゴロ
自分の理想通りにいくまでごねるだけのくせに話し合いとは恐れ入る。
508 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 03:29:17 ID:1q7MlHt30
コンテンツ大国アメリカが利用者の利便性を大事にしているのに、コンテンツが恐ろしくつまらない日本では著作権側が横暴なのはおもしろいね。
どうしても、保証金取りたいなら先ずレンタルCD・DVD廃止からだ
>日本映画制作者連盟の華頂尚隆事務局次長は「補償金をなくせというのならばダビング10を解消して
>コピーネバーにするしかない」と訴えた。
これは歴史的発言だ。文化や芸術に関してこれほど国民をバカにした発言は近年記憶にない。
そこまで言うならいっさい放送するなと言いたい。気分悪くしてまで見る気ない。
JASRAC著作物流通禁止令発令せよ
512 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 03:54:46 ID:FYGjIJN00
>>508 面白いコンテンツなら、押し売りしなくても売れるもんな
売れるどころか勝手に翻訳までされてるもんな
これを問題視する国会議員とかいないのが泣けてくるな
何なんだろうこの国
516 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:27:39 ID:AP5Qp0w50
補償金ついたら、ネットで拾っても合法ってことになるの?
517 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:38:06 ID:h9YwDyhp0
民放の映画なんて、見るときもあるくらいでコピーネバーでかまわない。
映画は映画館なんていってたら10年に1回くらいだな、見るのは。
個人的にはビデオデッキがいつの間にか壊れていたくらい使わないから。
今録画する機械持ってないし、必要ない。
どうしても見たければ買って見るけど、いままで買った映画はない。
尖閣諸島とかと構図が同じだよなあ
権利がないことを一方的に主張して
譲歩引き出そうとしてるわけだろ
519 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:43:42 ID:K2AVuFC80
JEITAは至極道理が通っている。
お話にならないのは自称・著作権団体のほう。
著作物がないのに著作権利者っていう主張、やめろ。
国も、こんな嘘つき認めてるな。保護団体はボランティアでやれ。
520 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:47:25 ID:dCZw9dnSO
もう良いじゃん。レンタル廃止、コピー禁止で良いよ
自分が作ったコンテンツをたくさんの人が愛してくれる喜びを忘れてしまった哀れな馬鹿どもだ
ニコ動の職人なんか一銭の金も貰い受けず、ただすげえとか笑ってもらうことが制作の原動力なのに、まだ金がたりないもっと寄越せとか亡者もいいとこ
もう見ないし聞かないし勝手にしなよ
521 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:53:46 ID:e2Cb0i800
とりあえず補償金の使い道の明細を開示して納得させてくれ。
522 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:53:52 ID:t9/FQ578O
カスラック死ねよ。
今日の日が沈むまでに役員・職員・関係者・派遣まで含めて全員死ね!
自殺か殺し合いをして全員命を絶て!
いまから遺書書いて死ね!
523 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:58:14 ID:wGuYPobvO
話し合いどころかお前らの主張の方が話にならん。
これはどう考えてもメーカー側の方の筋が通ってるわww
かたくなと表現する利権屋の浅さが良く見える。
要は何も無いところから金を取りたいだけだから
ちょっと正論はかれると何もできなくなるんだろp。
CDを買う←著作権料入りのぼったくり価格
その上で、
CDをPCに取り込む←補償金を課金
PCに取り込んだのをメディアプレイヤーに移す←補償金を課金
どこまで強欲なの??
526 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:03:56 ID:uB2+vDntO
コピーネバーにしたら広告主が困らないか?
みれない時間帯や人にも録画って手段があるから、もしかしたら少しは見てもらえたかもしれない。
でも録画できなくなったら誰も見なくなるよ。
金出して買ったCDをパソコンやipodに入れたら金かかるってことだろ?
そんなもん通るわけ無い
だからCDの販売自体を禁止にして移動不可のオンデマンド販売だけにしろよ
529 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:20:21 ID:VzX0dbOHO
レンタル禁止、コピー禁止いいね
誰か無駄や金持ちが新しい団体つくらないかね
俺が著作者側ならメーカーではなく消費側に負担を転化させるやり方を提案するかも
どうせその会合にはいないんだし
531 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:00:21 ID:5S2AA01x0
もう聴いて欲しくないらしいな・・・
532 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:06:13 ID:GIajU3gf0
>>530 ユーザー側の負担はとっくに求めてるよw
>>1にある様に、デジタル録音機材本体(DVDとかPCとかいiポッド)の定価に補償金上乗せしろ要求
とりいあえず、DVDレコーダーで家電メーカーとやりあったw
534 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:08:45 ID:Ht9JJso/0
コピーネバーで良いじゃん
535 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:10:01 ID:+1o0fYcC0
>>528 それでも課金はするだろうね。
コピワンのときムーブもコピーしてるとみなして課金しようとしたたから。
>>508 いや、別に著作権団体が利便性を大事にしてる訳じゃないぞ?アメリカも。
有る意味。日本以上にめちゃくちゃな主張をしてる。著作権団体は。
直ぐ訴訟が飛んでくる国だし。
ただ、アメリカは消費者側の意向も強い、大人しくないってだけ。
そして、その消費者が選挙に多大な影響を与えるから、政治的な力も強い。
537 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:13:49 ID:HF8xM0jGO
i-macの時もこんな状態だったよな。
538 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:17:59 ID:5S2AA01x0
そもそも音しかならない60分程度のメディアが
3200円もするほうがおかしいわけで、
HDDに課金するなら、CDの課金をなくしてほしい
補償金払うならコピーガード完全に外すべきだよな。それも含めて金払うんだもの。
540 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:22:13 ID:zLrKPz8p0
>>539 >補償金払うならコピーガード完全に外すべきだよな。
DRM全廃で補償金制度も廃止。これが正解。
>それも含めて金払うんだもの。
私的コピーの金は、最初っから著作権料に含まれてる。
541 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:22:15 ID:pc+ULuDg0
> 著作権団体は「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」と訴えて
メーカー側がかたくなで、とか言ってる時点で、著作権団体がメーカー側に
補償金を導入させる気まんまんなのが丸見えじゃん。
事実上、著作権団体の言い分を飲め!と言ってるのと同じ。
妥協点なんてあるのか? これ。
542 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:24:25 ID:zLrKPz8p0
>>541 >妥協点なんてあるのか? これ。
経済産業省が、BDに補償金制度適用するかわりにダビ10ということで、消費者不在の
妥協をさせた。
543 :
今年の流行語 埋日変態事変 国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/07/11(金) 09:26:02 ID:qzozTXL50
強欲利権団体の在日どもは文化衰退をさせたくてたまらないらしい
著作利権屋を介さず売る事も最近は可能になってはきているが
それすると朝鮮の方が「この曲はウリが作ったニダ!」言い出したりするんで危険が危ないデンジャラス
545 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:28:59 ID:hwWFE03WO
消費者不在
あんな無能なおばさんを消費者代表にしたつもりはない
富士通の言ってることに何か間違いがあるのだろうか
あるならそこを正してやれば話し合いになるだろう
547 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:32:13 ID:hR1F55tr0
>>544 ええと、何をどうしようが朝鮮の方はそうほざくと思う
548 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:32:50 ID:6hqQ7yhe0
自分でCD買ってエンコードしたりiTSで金払ってダウンロードした曲に対して
なんでまた金を払わないといけないのか、本気でわからん。
違法ダウンロードとか俺したことないし。
549 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:33:52 ID:9EQAFRHDO
話し合いにならないじゃなくて、話し合う意味がないって言ってやれよ
建前「コピーコントロールしてるから十分だ」
本音「大容量機器に上乗せしたら、単価いくら上がるんだよw付き合ってられるかwwwwww」
話し合いにならないと怒りたいのは消費者の方だよ
自分の買った音楽や映像を楽しむだけなら二重取りだし
そういう目的に使わないパソコンのHDDだってそんざいするんだぞ><
552 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 09:38:25 ID:zDZoezQGO
そんなに著作権が大事ならライブのみで
媒体リリースなくして、ライブは今の2倍くらい金取ればいいだろ。
メーカー側がんばれ!マジがんばれ!
>>547 そう言われた時に「何を言ってるんです貴方は。ほらコレを見て下さいな。」ってする為の著作利権屋でしょう。
まぁーけど、作り手としてプライドがあるなんてミュージシャン(笑)も稀な気もするけどねw
ダビ10導入出来たからメーカーは強気になれたって感じなのか??
利権ゴロはなんでこう馬鹿ばかりなんだろうな。
利権で喰って逝きたいならもっと上手く搾取する方法もあるってのに
ボケだした老害の頭じゃそんな事も考え付かないって事かねぇ…
こういうアホな主張してたら音楽とか映像文化なんて廃れて潰れるだけなのに
TVが良い例になってると思うけどね…
>>555 むしろ、ダビ10にする事でフレームウエアアップデート失敗=フォーマットになってしまって叩かれたり、
対応しません、だと消費者にボロクソ言われたり、メーカー側には利点が薄いんじゃない?
コピーフリーになる訳でもない、いらぬ機能が増えたと思ってるだろうさ、メーカー側は。
こんなの話し合いになるわけないだろw
誰が聞いたって団体側の主張は詭弁
著作権に群がるヤクザ組織はさっさと解体しろ
559 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:04:10 ID:5a/b0PmJ0
妥協点を探そうって
ヤクザのたかりに妥協点などない。きっぱりと断るのが正解。
561 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:08:16 ID:AONAoJns0
椎名の禿頭がむかつく。
それだけで権利者団体を支持する気になれない。
562 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:12:20 ID:/wCyME1oO
著作権団体はそのうちテレビやラジオ、最悪コンサートまで
と思ったらコンサートは歌手が著作権団体にお金払わないと自分の歌でも歌えないんだった
563 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:12:51 ID:QDPQ2Rl6O
著作権団体様(笑)の話など聞いちゃいない
本来の権利者であるアーティストが話し合いの場に出てくるべき
コピーネバー賛成。
コピーネバーは一切録画・録音が出来ないと言うことでしょ?
メーカーはコピーネバー以外のコンテンツはコピーフリーになるような
ハードにしてしまえばいい。ダビング10なんかよりこの方が良い。
565 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:33:17 ID:zLrKPz8p0
>>562 >と思ったらコンサートは歌手が著作権団体にお金払わないと自分の歌でも歌えないんだった
業界から興行を仕切り儲けのほとんどを持ってくやくざを追い出せば、海外のようにコン
サート収益が中心になって、直接お金が手元に入ってくるから、著作利権団体を通す必
要がなくなるんだけどな。
逆にいうと、著作利権団体は、やくざのおかげで儲かってるわけだ。
566 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:36:39 ID:3JknOU2t0
2重取りという理不尽な要求に話し合いになるわけがない。。w
567 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:41:19 ID:zLrKPz8p0
>>566 2重どりならまだいいけど、そのうえコピーまで制限してるんだから、もっとひどいよ。
私的複製をすることを含めた著作権料とってるんだから、補償金なしでコピーフリーで、
やっと正常。
最近トランセンドのmp3プレーヤーを買ったんだが…。
自分で買ったCD→著作権保護で転送しても聴けない
ニコニコなんかからダウンロードして作ったmp3→聴ける
という馬鹿げたことになってる。
お気に入りのCDを聴けないのが痛すぎる。著作権保護ふざけんな。
569 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:50:23 ID:fvEbgBmU0
そろそろ消費者自体が著作権ゴロに対して訴訟起こさんとダメだな。
カスラックの成分分析
カスラックの100%は課金でできています。
カスラックの100%は893でできています。
571 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:55:50 ID:zLrKPz8p0
>>570 やくざは80%、天下りが50%、朝鮮が70%くらいじゃないか?
572 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 10:58:03 ID:r3Mo7f3i0
>妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない
どうして利権者共はしゃあしゃあと嘘をついていい子ちゃんぶるのかな。
かたくななのはお前らだろうかが。
話あいする必要もない。もっぱら音楽専用がほとんどのiPodならぎりぎりわからなくもないが、
汎用HDDやパソコンのHDDに補償金ってもうアホかと。
コピー不可で構わない。補償金全廃ねって返事してみ、著作権団体が涙目ですがりついてくるから。
またDRMをかけて配信時に金をとってるのにハードにも課金という
2重課金問題はどう説明する気なんだろ。
ずっと「話し合いにならない」状態が続けば
ずっと現状維持?
企業が少しでも利益を得ようと努力するのは間違いじゃないよ。
578 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:06:54 ID:qxV7bJWV0
>補償金はコピーが際限なく行われて 著作権者に経済的損失が生じる場合に補償するものだ。
どうせ著作権者には行かないでしょ? 自分らの団体が潤いたいだけじゃん。
きれい事の建前ばっかりで、話し合いにならないよ。
そもそも「著作者」が権利を主張する事がいけないって言ってるんじゃない。
あんたらのような「中間搾取団体」が胡散臭くていやだといってるだけ。
これからネット配信等が世間にもっと浸透すれば
才能あるアーティストがレコード会社や団体の手を離れて
オフィシャルサイトからDL販売の形を取るんじゃないの?
そうなれば楽曲の値段ももっと安くなるはず。
補償金とかみかじめ料以外のなにものでもねーじゃんw
581 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:16:26 ID:ha3rvnME0
>>579 そうそう。だって、俺のハードディスクを占領しているのはHビデオ。
カスラックは補償金を正しくHビデオの著作権者にも分配するんだろうか?
絶対しないと思うが、そこんところが許せない!!
こうやって言い争っている間にも、景気は益々悪くなって、売れなくなるのでありました…。
>妥協点を探そうとしているのに
止めるという発想は一切無くて、とにかく一円でもいいから搾り取ろうという発想ですね、わかります
とりあえず二重課金問題は無視ですか。
カラオケやらCDやらネットでのダウンロード販売だとアーティスト別の
集計が出るのでそれに合わせて分配しないといけないが、
補償金だと、どの著作物に対しての著作権料かが分かりにくいから
ピンはねしやすいんだろうなぁ。
HDDの場合容量当たりに対する課金を掛けて来るだろうな。
値下がり激しいから。
で,個人輸入が安上がりの時代,再び・・・と。
587 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:42:50 ID:bNf/NrOT0
>>577 企業ならそうだろうけど、著作権団体って非営利じゃないの?
いっそテレビ放送は一切なくせよ。
消費者代表が
メーカーの主張に分がありますね。コピーネバすればいいじゃないですか
といってほしい。
590 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 11:55:04 ID:+ZOcrulA0
8円!
かつてシーマの株を8単元買うと8円の配当がもらえた
591 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:00:01 ID:zLrKPz8p0
>>577 暴力団のフロント企業は、存在自体が間違い。
592 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:00:21 ID:y0jqcfhV0
著作者の権利を守ろうとせず、自分らの既得権益しか守ろうとしない団体ですね
593 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:01:15 ID:RecI++tk0
どちらも歩み寄る気が無いんだから当然だろ
当たり前のことを書くな
594 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:19:35 ID:m3+u2a4j0
俺、著作者なんだが、俺まで正しく配分してくれるならおkw
でも、配分されたことなんか無いんだけどねwww
595 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:21:41 ID:X4L15Q1z0
>>4で終了だな。
>そりゃ無茶な要求されてんだもん
>話なんかしたくもないだろ
今の状況でそんなものにまで課金しようするほうがどうかしてる。
話にならないのは利権ゴロのほうだ。
596 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:48:57 ID:ewMI6xVE0
金の流れが不透明
597 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:50:06 ID:G+pjn5pl0
著作権団体って著作賢者にちゃんと利益を配分しているのかな
透明になったらなったでまた問題おきそうだなw
権利者団体「話し合いにならない!」
相手が歩み寄るのが当然かよwww
死ねよ利権ゴロどもがww
600 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:54:09 ID:CpnVxDai0
>>1 こうじゃないの?
× 著作権団体は「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
○ 利権ゴロは「恫喝しているのに、メーカー側が思い通りにならない」
601 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:54:46 ID:VFy+JxrmO
デジタル放送分野ではコピーワンスで痛い目見たからな。DAPやPC市場まで潰すわけにはいかない。
602 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 12:57:30 ID:as9qw8b8O
お金の流れすらわからない著作権団体がなにいってんの?
CD買って払い録音機器にも課金
日本はおかしい
ま、当事者のappleが居ないのも問題だと思うけどね。
604 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:08:42 ID:Bpgoqfby0
好きでもない相手に結婚してと迫られて、できませんと答えると
じゃあ妥協点として同棲しましょうといわれるようなもんだわな
妥協点は、二重課金しないこと
これ以外に無いのに
605 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:21:22 ID:Q5S46aQL0
コピーネバーでいいだろ?結果どういうふうになろうが自己責任だから
言い掛かりはやめてください! 困ります!
607 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:37:18 ID:cQ5Udcw5O
DRMもかけろ、金もよこせ、要求が通らなければ「話し合いにならない」
なんですかこのダメっぽい女性脳は。
609 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:52:29 ID:04dpSvm70
そもそもそうやって集めた金はどこに流れてんだよ!
610 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:55:47 ID:uRAAv1jt0
利権ヤクザの腹に流れ脂肪に変換されます
611 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:58:03 ID:2w6jMARZ0
>>570 それだと合計200%になっちゃうじゃないか!
その式を有効にするには、補償金課金=893が成り立たないといけなくなる。
あれ?合ってるわw
612 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:58:25 ID:QJPB0HP80
メーカーはそろそろコピーフラグに準拠するのをやめて適当にコピーできるような機器を売るべきだ
別に法律でコピーワンスやダビング10に従わないといけないと定められてるわけじゃないんだから
一度泥沼になるまで裁判で争え
614 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:05:46 ID:bOVJshrG0
当たり前じゃん!超汚染人が
<#丶`皿´##> <日本列島は姦酷領土!使用料を払え!!
(訳→お前のCDは、カスラックの物!デジタルプレーヤーにCD Ripの曲を入れるのに金払え!)
と言っているくらい変な話。大体、何で自分で買ったCDをデジタルプレーヤーに入れるのに、
金を払わなければならないんだよ!カスラックは狂っている!!
こう例えても分からないのかね?カスラックは。
615 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:07:18 ID:ewMI6xVE0
私的複製は法律で認められてるはずなのにな
616 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:16:46 ID:t4dqSp9dO
> 著作権団体は 「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
おいお前ら、ただちに死んでくれるか。
難しいというなら、妥協点として三日後に半身不随になってくれ。
……こういう事だぞ? お前らの理屈は。
617 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:29:37 ID:pfNRCTPI0
元々補償すべき損失とやらの検証もされていないのに
補償金制度自体が怪しい話だから話し合いにならないだけの事。
特にコピーコントロール技術が進んでいる現在は連中のわめく
損失自体存在するのかどうか。
めちゃくちゃついでに
DRMは放送事業者が勝手にやってるだけで893自身は頼んでないっていっってたよ。
だけどコピネバ日本映画の意見ってw
なんじゃらほい
テレビ局だって権利者だろ。
あれは「"俺たちは"頼んでない」程度の戯言。
コピワンで恩恵受けてる癖に都合悪くなると無関係を装う連中得意の詭弁。
620 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:50:38 ID:dcTC175c0
人間は歌を歌うことができる上に、脳に記憶することもできるので
出生届けを出した際に一律課金することとします。
621 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:52:27 ID:PuMPnAsH0
どんだけ金が欲しいんだよwwwwwwwwwwww
著作権著作権とバカの一つ覚えのようにさ・・・
そんなことで頭使うならもっと利口的に使えよ
そんなんだから市場をとられていくんだよじじいどもが
622 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:07:55 ID:ZE+RXS3G0
富士通は昔MPGシリーズというHDDを作っていた。
流体軸受けを採用した優れたHDDだったが、
一部に劣悪な部品を使ったせいで夏場に同HDDが大量死した。
http://www.ji6opt.com/fujitsu/index.htm 大量死の直前に富士通はHDD事業から撤退しており
問題が予見されていたことは明白。
私も被害者の一人です。
取り返しのつかないデータを大量に持って逝かれました。
その富士通に属する亀井正博委員長が偉そうなことを言うのは我慢ならない。
富士通は悪いHDDを売り逃げした悪党です。
これだけは覚えておいてください。
623 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 15:10:42 ID:QrFhqUieO
二重どりなんて横暴が許される訳ないだろ
補償金もとるしコピーガードもするって相反すると思うんだが…
コピーガードは私的範囲逸脱のコピーを禁止するため。
補償金は(逸脱してない)私的範囲のコピーを認めてやる代わりのみかじめ料。
というのが連中の言い分のように見えるが。
私的範囲のコピーに補償金が必要かどうか、取り方が雑すぎないかが問題なのかな。
そもそも私的コピーは思いっきり合法の範囲だから金取られるのが間違ってるんだけどな
コピー全面禁止になってもそれを理由に同じCD2枚買う奴なんていないだろ
権利者の損失なんてただの妄想に過ぎないよ
>私的範囲逸脱
俺、してないけど
この話し合いの場にいたら、
「それならもう売らなきゃいいんじゃねぇの?」
って叫びたくなるだろうな。
629 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:52 ID:S5n/6JIi0
正義を盾にする奴にろくなのが居ないな
>>628 いっそ企業側がそう言ってくれると面白いのだけどな。
もう音楽映像には一切関与しないので貴方達で納得の逝く物を開発販売してくださいwwwwって。
売れもしない録画機器作ったり、開発に投資するなら、その金を他の物の開発に回した方が
企業的にもいいだろうしw
>>630 だよねぇ、Bカスだのダビ10だのって
面倒な縛り機構なんて入れたくないだろうにな。
JASRACが自分でコピーガード開発せいと メーカーが採用する義理はないが
そういう事だろ
こらこら、そうやって煽るな。
奴ら金は腐るほど持ってるんだから実際にやりかねん。
おまけにそれを強制的に買わされるのは消費者だぞ。
著作権団体 「え、消費者って何?」
635 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:55 ID:/6Ui8dLH0
PCのHDDにもいちゃもんつけそうだな
637 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:53 ID:Hz085ybu0
もう話しなくていいんじゃね?
メーカーはつっぱねていい時期だろ、譲歩してコピー制限つけてやったしさ
この団体の話きいていたら世界市場から取り残されるし、不便になるしいい事なさす
640 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:31:04 ID:T+1Ee1XNP
641 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:34:11 ID:ZTl38Z4M0
バリサン Tiil
642 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:34:28 ID:ZTl38Z4M0
すまんね誤爆だ
643 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:36:11 ID:ex87deRU0
>>640 キチガイ相手に無駄な労力使うよりもそこら辺の市民相手にするほうが楽だし
恫喝しやすいからムリ。
日本の老害は何故か支那畜様には強く出れないしな。
645 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:47:09 ID:4T1LwYV60
ハードに課金するようになってもネットや店で流したり人に貸したりできるようになるわけじゃないんだろ
消費者やメーカーのメリットが何一つとしてないんだから反対されて当然
646 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:55:04 ID:kMC2pe5Q0
鬼畜米英謹製のiPodとやらを持ってる奴は反日売国奴。
大和民族なら日本製品を使用する。
647 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:58:39 ID:FHZ6VmN70
消費者・メーカー・JEITA・(総務省)VS権利者・文化庁っていう感じか?
むしろ意見ツッパネて課金!課金!って言ってばかりで話にならないのは著作権ヤクザの方だろ
JEITA:消費者の味方
権利団体者:消費者の敵
って事でOK?
>>649 違う。
JEITAはメーカの味方
今のところ消費者の味方は居ない。
今んとこメーカー側の主張と消費者側とは近いけど、ブルーレイ課金は
勝手に同意されたような形だからね。
消費者側委員ももっと公にアピールしていいんじゃないの。
マスコミもタダでさえ権利者xメーカーの図式で書きたがるし。
この問題に関しては補償金団体vsメーカでいいんだよ。
ユーザがどちらかに加担したところで得をすることは無い。
ユーザとしてはメーカには与えられた権利を最大限使えるように圧力を、
補償金団体には出来るだけ金額を安くするよう圧力を加えつづけるほかに無い。
権利者が現状ではパソコンを対象にしないことで大幅に譲歩したというなら、
メーカー側も補償金制度を廃止すべきところを現状の補償対象器については維持するということで大幅に譲歩している気がする。
まあ、強引にお互いの意見を入れた落としどころを作るなら、
・今後、二度と補償金対象機器を増やさないこと。
・補償金の分配を明らかにすること。
を条件に音楽専用プレーヤーについてのみ課金対象に入れるとかどう?
汎用器は補償対象にしないことで譲歩したと言っている権利者団体の意見を尊重しつつ、
JEITAの補償対象拡大の土台にされるという懸念を払拭できる。
ついでに、補償金って本当にちゃんとクリエーターに分配しているの?って消費者の疑問も解消できる。
確実にメーカーと消費者にとって損な案だけどね。
HDD?DRMがかかっているのに補償金なんて要らないでしょう。
津田はもっともだよな。
学者は・・・
656 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:40:12 ID:YPgqbcW/0
中学生の時に好きな女の子が大江千里の「乳房」ってタイトルのアルバムをダビングしてくれた
マジでフル勃起した
657 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:59:03 ID:v7NqfJ11O
CDやDVDをまともな値段設定にすりゃ
海賊盤なんか誰も買わないだろに
アルバム一枚1000円とか2000円なら今の数倍売り上げる思うけどな
658 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:08:26 ID:zLrKPz8p0
>>651 消費者代表を称する連中ですら、あからさまに著作利権者寄りだからなあ。
デジタルプレーヤー課金は正規にCDや配信を買ったユーザーに対する
二重課金を避けられないからおよそ容認しがたいがな。
権利者にとって一番ありがたいユーザーに一番損させるとか信じられない。
レンタルCD問題はJEITAの主張通り業界から取ればいい。
どうしても課金したいなら、
・コピーフリーで配信はDRMなし
・CDや配信の販売価格を十分引き下げる(二重課金に対する還元)
位は当たり前だろ。
660 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:45:37 ID:703LNJVx0
権利者団体の頭領は すぎやまこういち
ドラゴンクエストの作曲者として、また右翼の期待の星と持て囃された、あのすぎやまだ
661 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:48:53 ID:XDkPJ3U90
>>654 趣味の欄に
「内訳をうやむやにすること」
と書くような方々の寄り合い所帯なのでムリです( ´∀`)
662 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:53:22 ID:rMEhay8t0
>著作権団体「話し合いにならない!」
話にならない!w
663 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:41:30 ID:kz315pst0
カスラックのせいで日本の音楽文化は衰退。
Bカスのせいで日本の映像文化は衰退。
どちらも興味ない自分にはどうでもいいこった。
ただ、日本の国力の増進という点では、
カ ス ラ ッ ク も B カ ス も
ど ち ら も 国 賊 で あ る 。
664 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:47:36 ID:KBXCj1LU0
50万払うんか100万払うんかどっちかにせえや。
ほな80万にしといたるわ。あん?何言うてんのや?
こっちは20万も譲歩してるんやで?話にならんわ!
メーカー側のこういう頑さは大切にしたいところ。
最近買ったCD
コマソンの女王
667 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:40:38 ID:RbrOYISY0
>>1 なんでHDDに課金されるんだよ。俺のPCなんか音楽も映像も入ってないぞ。
PC飛んでデータ消えたから、MP3プレイヤーからパソコンに曲を移そうとしたら駄目なんだもんw
他にDRMもうぜえし
それで補償金よこせとか舐めてんのかよw
669 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:44:16 ID:i7LA+09Q0 BE:47442252-2BP(1222)
著作権チンピラなんぞ無視しとけばおk
670 :
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:45:33 ID:RbrOYISY0
>>669 無視したら自由に課金しようとするよ、こいつら。
> 著作権団体は「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」と訴え
すげー上から目線。著作権団体ってなんかの宗教みたいに世間を超越してるよなぁ
672 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:03:36 ID:KXIhMbPX0
>>667 パソコンが何かってのを理解出来ない老害が取り仕切ってるから仕方無いwwww
馬鹿な老人にいわせればipodもPCもDVDレコーダーも全部同じにみえるんだろ('A`)
ゲーム機は全部ファミコンって言ってる様な世代だろうし。
>>667,672
いや、むしろ分かっているからやるんじゃない?
一部の人が音楽を入れているからとの大義名分をもって、
その他の大多数から補償金がとれる。
こんなに美味しいものはないですって。
674 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:36:24 ID:6oaqbUvP0
ダニみたいな連中だな
675 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:43:10 ID:5skzWmU/0
HDDに課金できれば左団扇だからな
日本から音楽や映像が消滅しても著作権団体は儲かる
むしろ金払わなくて済むから音楽家が絶滅した方が良くなるw
まあ、HDDに課金とか、普通に考えりゃヤクザの言いがかりだからなw
日本中のオフィスにある、mp3なんざ欠片も入ってないPC(の中のHDD)
に対して、カスラックはどういう見解を持ってるんだ?
何を根拠に、ビジネス用途のHDDに課金しようとしてるんだ?
カス死ねよマジでwww
なるわけねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話にならない時点で、困るのは利権ごろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:17:43 ID:+OP+pizN0
著ゴロロビイスト椎名和夫連絡先
ホームページ
http://home.b05.itscom.net/studio-p/producer/shiina.html メール
[email protected] 主な発言
* あと、録画したコンテンツのコピーや編集の自由度の話でいえば、放送事業者からみれば「コピーは私的複製の範囲で認めてるけど、別にユーザーに
“ 編集する権利”まで与えた覚えはない」という考えはあると思いますよ。あくまでお目こぼしでコピーさせてるだけで、そもそもお前らに編集する自由はないんだと(笑)。
* でも、そんな中で少なくともEPNじゃなくなったっていうことで、胸をなで下ろしている人は多いんですよ。
* そういう二次利用が行われる度に僕らみたいな実演家も収入を得るし、そもそも実演家は二次利用、三次利用の対価である種、メシを食っている
* コピーワンスはね、僕個人の考えというだけじゃなく、権利者として考えてもムーブが失敗するなんてことはありえないだろうと思います。スジがよくないんですよ。
ipodにはかけとけ。
いぽ厨は侵害野郎が多いからな。
680 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:30:18 ID:cFCkayG90
カスラック
まじで調子に乗り過ぎ
潰すぞコラ
681 :
百鬼夜行:2008/07/12(土) 01:45:23 ID:zSfWy2r90
今回は津田が良い発言をしたな。
いいぞ、もっと言ってやれ。
683 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:26:36 ID:C/9X6jRi0
>映画は本来保存されてはいけないものだ。
いやもういいから 録画されたくないんだったら放送するなよw
684 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:29:48 ID:qE4/o2gG0
>>1 そもそも地デジでハイビジョン流さなきゃいいじゃん
アナログ画像程度の画像流せよ。
B−CASカードだの保証金だのと
それってサラ金の押し貸しと変わんないじゃん
利権やくざ団体=JASRAC
685 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:36:16 ID:e9WAQQWU0
だからよおまいら、カスに登録された曲なんて、買うな。聞くな。
ニコ動にうpされてる初音ミクとかのオリジナル曲だけでも、充分に生きていけるし、むしろ以前より潤いある音楽生活が出来るようになったぞ。
時代はカスレスなんだよ。カスレス。
686 :
名無し募集中。。。:2008/07/12(土) 03:40:52 ID:18tCUv9k0
だから根性でCCCD出し続ければ良いだけだろ?
だれも買わないからw。
687 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:41:16 ID:SeO1FBGe0
著作権切れの唱歌とか軍歌とかは良いぞ。
自分の利益の為に国を売るのが平気なのがゴロゴロいる国だ、
このこのくらいの利権追求なんてたいしたことと感じないんだろうな。
689 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:09:41 ID:6okTfbf6O
>>676 893の皆様方はここまで阿漕なことはしません。
690 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:15:51 ID:TrGD4FXT0
裁判して負けるの目にみえるから負の判例つくりたくなくて話し合いですか(笑)
本当に権利があるとおもうのなら法廷で証明しろと
691 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 05:33:49 ID:GNFYAKdU0
話にならないって言うセリフは消費者とメーカーのセリフだろ カスラックwwwww
カスラックは毎日変態と共に潰れろ!
692 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:48:26 ID:V70PKMeN0
DRMかけて補償金制度の外に置くか
DRMかけないで補償金制度の中でやるかの
二択だろ。
それでいいと思うけど。
694 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:02:11 ID:1NMz0E560
コピーネバーにすればいいじゃん。
是非やってくれ。
HDDに課金じゃなくて、HDDレコーダーに課金なんだろ?
まぎらわしいことを書く変態新聞の記者は、カスラックともども消え去れ。
>>694 映画はコピーネバー上等なんじゃね?
映連の人が言ってるわけだし。
>>696 実際コピーネバーにすれば、レコーダメーカーに苦情殺到して、
この問題が広く認知されるから、しないだろうけどな。
問題を知らない購入者にしてみれば、突然録画できない機器になったら、
訴訟モンだろ。現在売ってるHDDレコーダには補償金入ってるわけだし。
698 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:27:49 ID:OVBgi4/10
俺のレコはダビ10対応じゃないから払う義理はないね
個人や家族、親しい友人間での営利目的以外での複製や利用は法律で保護されてるんだが…
なんで最近はこの法律が無かったことになってんのかね?
>>697 もちろん現実にはありえない。
ただ、もしも映連が突っ張ってコピーネバーを主張したら
メーカーと、いまは陰に隠れている放送局が論議の場に
引きずり出される。
そしたら面白いんだけどね。
>>699 「保護されている」じゃなくて「例外として認められる」じゃないの。
結果は同じだけど。
701 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:07:32 ID:wtmZvJfj0
>>692 完全に否定したいお前にとって気に食わないだけだろ。www
お前のキチガイ基準を満たす世界は、キチガイのユートピアだからなw
702 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:08:24 ID:wp3XkRoW0
コピーネバーでいいじゃない。
放送禁止でもかまわないし。
公共企業として
営利性を追求し杉なんだよ。
704 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:39:34 ID:9bDaiU++0
>著作権団体
まずお前らの存在が話にならない
>>695 一体型ー・・・・ってのが謎だな
普通のPCも解釈される可能性があるし
裸のHDDはOKだけどシステムとして動く状態で買うとアウト・・・とかになりそうで怖くね?
>>705 バルクHDDで換装OK
って商品がそのうち出る(もうでている)だろうから
そうなってくると
利権者「バルクHDDにも課金して当然なんじゃ?」
って流れになるのは必至かと。
著作権保護税を新設してよし
国が1私企業の便宜を計ってやったのだから
当然の対価だ。
著作権収入に累進式で課税せよ
デジタル録音補償金を課金する根拠を説明してみろ
誰一人まともに説明出来ないだろ
仮にも権利者を尊重する気があるなら漫画で歌詞使う時は
ジャスラックコードじゃなくて作詞家名と曲名載せる様に義務付けるべきだろ
権利者の著作権奪ってんのお前等自身だろうが
710 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:26:40 ID:o+xDcIXv0
いいか変にしろよ馬鹿共が
711 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:30:54 ID:p+rRrsi60
デジタル記録技術とメディアがなければ、そもそも普及させることすら
難しいのに、そのせいで発生する損失とかわけわかめだよな。
その理屈だったら、むしろ金払う必要があるだろw
712 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:32:04 ID:KxNfl1A/0
何で「著作権団体」の実名出さないんだ?
JEITAの方は出してるのに。
著作権団体って在日と同じ扱い?
713 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:42:24 ID:udRQFc4W0
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「ipodやHDDにも課金すべきだ!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 著作権団体 |
補償金の対象とする合理性はないと思いますが?
\____ ______________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::メーカー |/ (●) (●) \ 「話し合いになりませんね」
. |::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 著作権団体 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
つうか訊きたいんだけど補償金取るなら個人ユーザーのバックアップやダビングやコピー認めるんだな?
それを認めないで金よこせ、なら氏ね
715 :
極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/07/12(土) 12:53:47 ID:XRd4MPtq0
>著作権団体は「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」と訴えて
3程度の利も無いトコロに100要求して、
「100が無理だぁ!?舐めとんのかゴルァ!!・・・チッ仕方ねぇ、
100が無理なら30で我慢しといてやるからよぉ?いい加減に妥協しろや!!」
これは妥協とか交渉とか言いませんw
716 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:53:47 ID:T+FVDOwu0
>>712 それが毎日クオリティ、因みに他の所では参加者全てきちんと書いてある
まぁこの記事はJEITAの意見を取り上げてるわけだがら当然の気もするがw
717 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:54:29 ID:kIpXvk9z0
そうだよな。ポジティブな方向で考えれば
補償金のせさせてやるからコピーフリーにしろってことだな。
718 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:54:45 ID:jB8le5UVO
カスラックはゲスラック。
歌詞とか楽譜が書かれる可能性がある紙も補償金を
720 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:19:08 ID:iKzsvfex0
カスラック理事どもの禿頭や空っぽの頭にも、歌詞や楽譜を書いたり覚えたりして著作権侵害するおそれがあるから、課金してあげましょう。文化のためです。
利権団体がカスなのは今に始まった事じゃないけど
こういうカスが利権を持ってると考えると腹が立つ
722 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:33:14 ID:5UGJUO0Z0
消費者から見てれば著作権団体のほうがひどいと思うぞ
てめえらひとつの著作物から何重に金とる気だよ?
723 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:41:13 ID:rgxr7ROo0
おれ音楽大嫌いなんだよ。
とくにヘッドフォンから流れ出る伏流音が迷惑。
補償課金なんておいっきり取ってやれよ。
一曲1000円くらいとってやれ。 音楽を聴く人は減るかもしれないけれど
著作権収入自体は12兆円くらい増えるはずだ。
ぜひそうしてくれ。 難聴で病院に通って健康保険料を使う人も減って
一石二鳥だよ。
だいたいにして適正な対価は放送局に求めるべきものなんじゃないの?
それよか携帯電話のメモリーは?
あれにはキチンと保障とかが入ってんの?
どんぶり、中抜きで適正な対価といわれてもな。
寄生虫体制どうにかならないものか
728 :
名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:10:02 ID:SGgCqfCnO
細かく入出金を誰にいくら払ったかまで公開しろ。
話しはそれからだ
>>720 そんな頭は端から無いからこういうアホな課金を思い付くんだと思うぞw
俺達にゃそんなクリエイティブな脳みそないから何とも無いぜ!ってな('A`)
文化庁の補償金は廃止の方向で進めるからとりあえずiPodとHDDは補償金対象にすると言う案は、
返納するからとりあえずATMで振り込んでくれという振込み詐欺となんとなく似ている気がする。
732 :
名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:41:23 ID:5kqR5NVU0
著作権利者の方から来ました、課金お願いします
この著作権団体と言うのは、一体どうしたら潰せるのかな?
役員連中を全部処理したら無くなるのかな?
734 :
名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:47:14 ID:vD2gzBAg0
著作権ってなんか多重に課せられている気がするケースもあるんだけど
HDMIとかメディアにも課せられて、プレイヤーにも課せられてHDDにも課せられるように
なると、下手すると一度に4重5重の重複徴収されているケースってないのかな
>>734 勿論あるんだけど、利権やくざは何も困らないよ?
736 :
名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:39 ID:iQjSklLA0
737 :
名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:52 ID:hLdhStqi0
どっちが、かたくななのやら・・・
利権者はほとんど老害にすぎない。
>>733 天下りを完全禁止にしたら少しは縮小するかもしれない。
なんでHDD?
つーことは、USBメモリやSDカードなんかのメモリ媒体にも課金ってことになるのか?
馬鹿じゃん。
741 :
名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:42 ID:PjMP8atW0
>>740 メモリ容量が増して主なメディアがHDDからメモリに移ってくれば
HDDでやってたから当然、みたいな流れで課金する方向に動いてくるでしょうね
どこかで止めないとどんどんエスカレートしますよ
PC用のHDDにまで課金されるくらいならネバーコピーで結構です。
コピー不能のメディアを開発できもしないくせに・・・
著作権使用料って形を変えた現代のみかじめ料だよねえ
国が主体になって早急にガイドライン設けないときりがなくなりそうだけど
甘い蜜に集るのは施政者も同様だから目を瞑っちゃうんだろうねぇ
745 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:30 ID:vAavt8+B0
利権屋って自分で働かないで金々言って、やだねえ。
他人の作ったもので儲けるのも大概にしろや。地獄へ堕ちるぞ。
747 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:22:41 ID:sqPVQPmi0
総務省・・・・NHKを飼っている。受信料制度温存で搾取ワクワク
文化庁・・・・著作権管理団体とつるんで搾取する気満々
国交省・・・・道路族議員と金まみれ。
ああ官製不況。ピンハネしてナンボ。
話にならないのはどっちなんだか…
まるでミカジメ料要求してるヤみたいだな。
749 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:25:30 ID:LtvKrn6g0
これはメーカー側支持
補償金がまともに権利者に届いてないし
実際に物作りしてるとこからピンはねしてるだけだろw 消費者補償金払ってるしw
751 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:07:07 ID:iKn3V5Qt0
>>1 著作権団体はちょっと暴走ぎみなんじゃないの
文化庁は著作権団体に何も言わなくていいのか?
752 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:17:01 ID:7ibkkEO80
メーカー側が妥協する必要はまったくないな。ジャスラックなんて逆にコピー完全禁止になったら困るだろうに。
端からしたらミエミエなのに、クリエーターの権利を保護して豊かな音楽文化を、なんていうから腹立たしい。
あぁ、話にならない
著作権団体は帰れ
もう音楽をCDで売るな。
専用再生機付きで販売すべき。
タバコと同じでカス曲のコピー料一曲1000円とかにして
一部金持ち以外カス曲利用できない事でよくね?
カスの収入は増え、俺たちはカスに金払わないで済む
これ理想的解決策って奴でしょ?
補償金課金が決まったらメーカー側は国内での販売をやめたらいい。
海外からの輸入購入でなんとかする。
カスラック登録してない曲しか聞かなくても
摂られるなんて、無茶苦茶もいいとこ。
758 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:59:04 ID:bdf2TSEmO
これひとつでも認めると、次々とメモリ、スピーカー、ヘッドフォン…と、
あらゆる物に最限なく課金していくんだろうな。
目ぼしいものがなくなると月額課金とか言い出すだろ。
だいたい、本当の権利者にどれだけ渡っているのかもわからないのに、
中間搾取団体だけが騒ぎ立て、何重にも課金したがる。
どう考えても正当な根拠を示さずに屁理屈を並べ立て金を要求するのは、
著作物をネタにしたたかりにしか見えない。
759 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:24:02 ID:nw+V23IE0
で、本来の権利者は誰と誰が文句言ってるの?
本来の権利者の過半数がそういう意見出してるんなら認めても良いよ
760 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:29:34 ID:eGl0kGYfO
著作権団体が段々チャンコロ化してるな。少しでも隙があれば金をせびりにくる。
761 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:30:09 ID:N5E4vschO
みんな海外経由でダウンロードすればよい。
そのうちタックスヘブンみたいな著作権ヘブンの国に
サーバーを置いて問題解決。
762 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:30:51 ID:kTr+raguO
著作権団体なんて全てが目に見えないもんだからな
有名になると増える親戚みたいな奴等に払う金も義理もないだろ
763 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:32:35 ID:id/3NCxgO
部落もやくざもカスもやり方は一緒
764 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:35:38 ID:zmP1gGAO0
よくもま〜! 変な課金システムを考えるな! いかに金を取ろうとしてる
詐欺まがいの法律のおかげでテクノロジーの進化が損なわれる。
765 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:37:50 ID:UOjjZh83O
日本の製造業つぶし
行政が介入すべきだが
天下り先だろうし
無理なんだろうな
766 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:38:15 ID:lFbGh1UFO
カスラックは、もう時代が変わってる事を認識しないとね。
言ってることが変なのはあなた達です。
そもそもハード自体音楽や映画だけの為にあるんじゃないんだよ。
767 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:39:27 ID:fkcLi3Qu0
話し合いにならないのなら、そのままスルーでお願いします
>>1 > ハードディスク駆動装置(HDD)
これはないだろ
769 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:41:41 ID:iOGL87Rq0
なんで記録媒体に補償金払わなきゃいけないんだ?
原盤買う時に著作権料も込みで金払ってるでしょ。
770 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:44:23 ID:GYAHZ+3l0
どれだけの金が集められて、どういう根拠でどういう比率で
どこにどれだけ配分されたかきっちり公表してみろ、と。
それができないって事は、課金に正当性がありませんと言ってるのと同じ。
>>1 HDDって日本で売ってるやつだけ課金されるんだろ?
ってことは輸入ものにはかからないんだろ?
個人輸入して儲けれそうだなw
中間搾取ってお前ら本当にパラノイアか自分本意だな。
こういうのはアーティストが言うのは筋が通るし、アーティストが本当の権利者。
著作権団体の活動が激しいのはアーティストからの要請があったからって考えはないもんな。
正義の人間のゴミチャネラーは悪の枢軸を憎む!
幼稚だな
773 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:44:46 ID:N6ELBEzR0
>1
>「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
おどろいたな、メーカ側は技術で複製もコントロールできる、
と言っているのに何が妥協点だ。
もう消費者とメーカーと音楽家が協力して、利権団体を総叩きにしろよw
補償金もコピーガードも付けるって何だ?
どっちか諦めろよ
776 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:47:42 ID:ky0E0OoP0
コピー保護あり・補償金なし
コピー保護なし・補償金あり
の2択だったらある程度補償金払ってもいいとは思ってるけどね俺は。
なにも「コピーを無制限に許せ!対価は払わないけど!」なんて盗人みたいなことは言いたくない。
ただ、今のDRMがんじがらめの不自由さは受忍できる限度を超えている。
コピーフリーの悪影響の側面を金で解決できるならまあ、妥協点かなとは思う。
とにかく今のコピー保護あり・補償金あり、は論外。
777 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:51:02 ID:iOGL87Rq0
補償金つけるならコピー制限外すべき。
これだけ技術が進歩して高度情報流通社会になっているのに
ダビング10とかありえない。
新しい形態の情報流通を不当に制限するものだ。
778 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:53:27 ID:eXDAvEArO
>>772 カスラックは権利者からその人の創作した著作物に関する使用料を取った実績を持つ非権利者団体です
工作活動お疲れ様^^
著作権団体の要求はお話にならない。
780 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:57:41 ID:h8CVCS0z0
著作権団体は結局金毟り取ることしか考えてない
もうやだこの利権団体
781 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:58:48 ID:1oudhJtwO
>>772 消費者が自分の利便性を守るためにメーカーや消費者団体の側に立つのも筋が通りますよね?
あと2ch以外でも反対してる人たくさんいますよ
782 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:59:28 ID:UomS17Jo0
783 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:01:41 ID:KTV5e+Wa0
権利者団体もジャスラックもオレ達から金を奪い取ろうとしてるってことは分かった
784 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:02:37 ID:omvGXzdA0
書き込みミスったりぶっこわれたMDの前払い補償金とやらは
着払いで送っても返してくれるのかね?
785 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:02:51 ID:29MBSis40
>>776 >コピー保護あり・補償金なし
>コピー保護なし・補償金あり
>の2択だったらある程度補償金払ってもいいとは思ってるけどね俺は。
工作員が必死だな。
786 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:04:23 ID:SdalGMtr0
そのうちに声にまで課金しそうな勢いだな
これ ずーっ「話にならない!」なら、今のままなんか?
それでええやん
HDDに課金とか本当に大迷惑なんですが。
コピーできない仕組みを作って、聞く人だけから徴収してください。
むしろ話にならない
790 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:11:08 ID:W9gEZPwF0
「話にならない!」って・・・・
色々書こうと思ったがカスに呆れて書く気も失せちった。
10回めのコピーDVDが消えかかっていて、こいつが消えてしまうのを阻止するヒントを求めて地下要塞に潜入。
が、あと一歩の所でDVDは消えてしまい、司令官の椅子に座ったまま白骨化したダビ10を考えたオッサンをオラー!と蹴っ飛ばす草刈正雄が目に浮かんだ。
792 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:12:10 ID:OhtzApCx0
話し合いに応じる必要もない。
まったく不当な要求。
著作権者は迷惑をかけた慰謝料を各メーカーと消費者に賠償すべき。
793 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:27:52 ID:1Q/7Z4fWO
くたばれカスラック
iPodだって外付けHDDと称して売っちゃえば問題ない
HDDに音楽を入れるかどうかは客次第ってことで
795 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:30:46 ID:B5e8HTaj0
うれしくってうれしくって 話にならない
796 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:34:40 ID:I9ZHE9cm0
>>764 今回はシリコンメモリへの課金は入ってないので、HDDに課金となったら
クラシックを絶版にして全部内蔵メモリ0の外付けSDカード機にしてくるかもな。
プレイヤー機能はありますが本体に音楽は入らないので携帯音楽プレイヤー
じゃなくて唯のSDカードリーダです、と。
797 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:37:42 ID:syY4g34m0
ヤクザックしねよ
798 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:38:22 ID:CoH4Wtlg0
私的複製をとやかくいってるけど、放送したあと、ちゃんとDVDとかで販売出してるか?
販売しないものに、被害なんかでないだろ。
799 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:43:49 ID:CoH4Wtlg0
ストレージと再生部分はそれぞれ別の製品の場合、どちらに補償金かかるのかな。
800 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:47:11 ID:1v2SDcujO
保証金払ったんだから無限にコピーさせろよ
昔CD-ROMドライブは課税対象だったからPCエンジンとCD-ROM2システムは別売りにする必要があった・・・らしい
その後そんな税がなくなったからDuoがでたそうな
802 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:47:30 ID:OhYVV/jN0
カスラック「(メーカー側はわれわれの新しい稼ぎ所を邪魔する気か!
天下り利権団体が二重取り三重取りと新たな課金どころを作ったらハイハイと言う事聞くのが日本企業の伝統だろう)話にならない!」
803 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:48:35 ID:rr8eYINU0
まぁ、着うたみたいな消費者を馬鹿にした商品が平気で売られてる国だからなぁ、日本は。
805 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:51:57 ID:HH/XscVC0
Bカスとか利権団体って役に立たないくせに金だけせびるな。
>>799 録音機能の無い再生機器(CDプレイヤー等)は補償金の対象外なので、
ストレージのみ対象かと。
このままだと
曲聴いた→脳に記憶した→脳も補償金の対象だって事になりそう。
808 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:10:51 ID:rr8eYINU0
809 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:04 ID:CoH4Wtlg0
>>806 ストレージは単なるUSBメモリとかHDDなんだけど、それも対象なの?
810 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:20:14 ID:6mtcZId10
カネは創作のインセンティブではない。
以前、カネの亡者どもがフリーソフトをも規制しようとしたところを見ると、要するに
カネ儲けに関心を持たない人間が奴らにとって最大の敵であることがわかる。
811 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:30:10 ID:sGX3EX1A0
課金した金の明細をちゃんと出してから言って欲しい。
アーティストや製作者に著作権利者に本当に分配されているのか怪しいから嫌がられるんだが。
812 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:34:17 ID:7RGGNEBR0
アーティスト(笑)って何ですか
PCは論外だがiPODのようにmp3をメインに据えてる機械は課金すべきだろ
2×××年×月、日本で初めて公の場での鼻歌に課金を法制化する法案が可決されました
815 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:46:23 ID:yJiHbmWf0
私的な利用を目的とした複製は認められてるんだから課金する根拠は無い。
レンタルCDを借りてカセットテープにダビングしていたのと何ら違いは無い。
問題なのは不特定多数に無尽蔵にばら撒かれることだけ。
そういうばら撒く手段、ばら撒いてる連中を規制する方法を考えろ。
捕まえるのがめんどくさいから代わりに手軽な所から毟り取ってやれって考えが通用すると思うな。
816 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:47:28 ID:s3NhfTbL0
おまえら全員ドロボーだから金払ってって事でしょ
それはムリ!
817 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:50:00 ID:7yzJnEZ20
ちゃんとDL料金払ってんのに、何故二重取りされなければならないんだ?
818 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:53:05 ID:EHVwZjDz0
>>1 >「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
盗人猛々しいとはこのことだなw
盗人相手に話し合いする馬鹿はいないだろうに
819 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:57:03 ID:yJiHbmWf0
>>818 最初に法外な要求を突き付け、その後やや弱めた要求に変えることで
「自分たちは妥協してやったぞ」と迫る。
まさにヤクザの手口です。
820 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:02:28 ID:krG3VWBnO
これ消費者は、払ってる感覚が薄いから悪質。
821 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:04:03 ID:6JtTWCSd0
>>815 あのなカセットテープにはすでに課金されてるの
それが新しい手段になったからその新しいものに課金したいって話なのよ
MDにも課金されてるしビデオテープにも課金されてるの
822 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:05:06 ID:6mtcZId10
赤ん坊がオギャーと生まれたその瞬間
「あの〜JASRACですが・・・・」
SDカードはデジカメとかでも使うから無理かな
そもそも課金要求だけなのだから話し合いにならない
どうせ平行線たどるのだし民主主義らしく国民投票で決めればいいんじゃね
826 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:10:32 ID:zSbWIeq/O
結婚式で歌を唄ったら万引き犯扱いにされかねない世の中
827 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:11:09 ID:9GNWaC3vO
話にならない?
はぁ?
補償金を前提に話しておいて、メーカーに反対されてゴネるって
どこのチョンだよw
著作権ヤクザ共w
みんなここで愚痴るだけで
実際にJASRACに抗議したりは絶対にしないけどな。
何年も前からJASRAC叩きはずっとあるけど
なんも変わらないし、変える気もない。
言われるがままに従うだけなんだから従順でさぞやりやすいことだろう。
829 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:16:20 ID:ToIcyJeS0
著作権団体「私的録音録画補償金を払いなさい。コピー10って妥協案出しただろ」
メーカー 「コピー10は孫コピーすら撮れないのにコピーの補償金取るのがおかしいと言ってるんだよ」
著作権団体「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
話し合いにならないのはお前だ。
830 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:34:59 ID:6mXpq0Th0 BE:1331244285-2BP(222)
>>著作権団体
お前らも妥協点とか言うわりに、
「その代わりの金をもっとよこせ」
って点は譲らないよな。
831 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:37:49 ID:dOokatsb0
逆に税金みたいな感覚で全てのメディアにかけちゃってコピーフリーにする
そすっといらないものまでとりあえずコピーしとくかってみんなが集めまくって
いろんな音楽を1回でも聴くから音楽文化の振興に寄与するよね
833 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:44:37 ID:J+Vl9I3c0
>>813 はぁ?なんで自分で買ったCD録音するのによけいな金取るの?
私的録音は法律で認められてるんだが
メーカー各社、技術革新でネジ一個、IC一個のコストダウン・部品点数の省略を図ってしのぎを削ってるのに、
JASRACみたいなゴロツキにみかじめ料なんて払ってられるかってーの!!!
835 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:19:29 ID:JGgigPNX0
>>828 抗議したところで「話にならない!」と一蹴されるのがオチなので
徒労はイヤです。
実際問題カス絡みのCDは
>>832のように「買わない(=聴かない)」とし、
周囲にJASRACの不当性を訴え続ける草の根運動の方がまだマシ。
>834
んーと、公平に補償金を取りますから、AV機器メーカさんの間の競争には関係ないですよ。
837 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:45:19 ID:KW167o4s0
話になると思ったの!?
著作権を侵害してる奴等はくずだが
拡大なんて無理な話。
侵害した奴から取ればいいのに
侵害する前に金取るとか最早詐欺の域
これがまかり通るなら詐欺と言う犯罪する前に
著作利権団体を逮捕するべき
840 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:18:36 ID:jPN3vakC0
>「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
おれもそう思う。
ipodやHDD1台に1円くらい払ってやれ。
で、ダウソし放題でよろ。
まずは集めた金がどのように使われているか、すべて公表してからだろうな・・・
正直、きちんと著作権管理して、本来の著作権者にちゃんと還元されてるなら、
補償金だって出しても良いさ。
もっとも、CD買った時点でその代金から還元されてるはずなんだけどね。
集めた金を分配しないで、その金でただ自分達の給料と会社経営のためだけに使ってるって何のために存在してるんだよw
全く持って意味わかんねーよw
それなのに消費者が不便強いられる方向に デカい顔してくるし。
>>808 あれは電脳だろ?
だったらただの記憶装置に過ぎない。
ていうか人の意識を神秘化し過ぎだよな甲殻はw
844 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:42:52 ID:mSkn5z470
845 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:47:12 ID:J+Vl9I3c0
>>843 おっしゃってる意味がよくわかりません。電脳ってなにかご存知なんですか?
自分らのやってる事を棚に上げて反論できなくなるとすぐ逆ギレするチンカス団体w
竹島は自分達の島ニダと主張してる何処かのキムチ臭い、たかり屋民族と
やり口が似てまつね^^
847 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:07:27 ID:7SiT0ryU0
私的録音録画補償金制度はさっさと廃止しろ。
私的録音録画の範囲内なら著作権侵害ではないので、補償すべき根拠がない。
録音されたらCDDVDが売れない?いいえ。CDDVDを買ってきてそれの変形的鑑賞スタイルとして
HDDやフラッシュメモリーに録音録画して鑑賞してるに過ぎない。
もうただの言いがかりだ
848 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:13:24 ID:Gc9AyKNZ0
iPODがあるからこの程度の売り上げ低下で済んでんだよ
実際プレイヤー買ってからCD買うようになったし
今時大量のCDを聞くたび出し入れなんかしてられるか。
849 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:14:37 ID:tk6yWKMc0
他人の権利で暴利をむさぼるシロアリどもが
850 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:16:01 ID:yihr9XmU0
まーた役人が絡んでるんだろうな
天下り先作るのに必死ってわけかい
851 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:17:28 ID:jSI5J8na0
「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」
補償金をとる前提の妥協点とかありえんだろうw
CDの値段上げればいいのにな
買わないから
853 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:20:46 ID:Hq4z1Hql0
そのうち脳みそにも課金されそうだな
子供産んだらJASRACが集金にやってくる
公取はこうゆうのに踏み込めない?
とりあえずHDDに課金はねーよ。
856 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:27:01 ID:jSI5J8na0
CDの値段とかレンタル・カラオケとか、この辺の著作権者がはっきりしてるものに対する
購買に課税すればちゃんと著作権者に金がいくのでは?
HDDやらiPodに課税して誰の懐に入るんだよw
複製できないようになってるのに保証金とかアホじゃないの?
858 :
名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:55:27 ID:6+SV90Ej0
音楽業界は衰退しているのに、カスの取り分が増える不思議
859 :
名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:23:05 ID:J8ZuTUGV0
著作権団体は基地外集団 たかりや ヤクザと同じ いや ヤクザにおとる
基地外だ
こいつらは誰のために金を回収してるんだ?
自分達の懐を潤わすためだけだろ?
毎日が国民の手で叩き潰されたら、次はカスラックだと思うよ。
国民の敵は国民の手によって消し去られなくてはならない。
どんなことがあってもな。
だれかドレミファソラシド1音づつの曲作って片っ端から登録してやれ。
863 :
名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:13:55 ID:pPRE7fJ7O
日本の音楽業界が衰退した理由の1つは、
中間搾取の詐欺団体が堂々と居座ってるから。
おまえらの事だよ、ジャスラック!!
864 :
名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:16:59 ID:WBO+Fw5N0
なんか日本めちゃくちゃになっちゃったね
865 :
名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:58:11 ID:8n4r9SBH0
iPodはともかくHDDはないだろ。そのうち大学ノートにまで補償金課しかねんなw
>>836 読解力なさすぎw
1円でも安くするために努力しているって意味だろ。
>>861 おまえが前提にしてる毎日がつぶれるってのが
まずありえないよ。
ネットで盛り上がればなんでも実現だと思ってるなら
そりゃ2ちゃん脳って奴だ。
これで毎日つぶれてたら
三菱や雪印なんてとっくに消えてる
毎日の社会的信用を多少失墜させる事くらいは出来るかもしれんが
プレイヤーを買い換えたからと言って、手持ちの同じCDを買い直してくれる人はいない。
プレイヤーを買い増したからと言って、手持ちの同じCDを買い増してくれる人はいない。
CDは、1枚売れたら終わり。1枚分しかお金が入ってこない。
あぁ、お金が欲しい。
CDなんか売れなくても、もっとお金が入らないかなぁ。
究極のとこ、一曲再生のたびに課金できないかなと思ってんじゃないかな。
USENにしろ携帯にしろ。
iPhone・・・こんなに売れるなんて・・・
早く課金できるようにしなくちゃ・・・!!
ジュルル・・・カユ・・・ウマ・・・