【政治】防衛省、F4後継の次期戦闘機(FX)に欧州共同開発のユーロファイターが急浮上★5
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:25:53 ID:oMrgniJ0O
なにを今さら
3 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:27:29 ID:PKITLG1v0
日本にはRX78があるじゃないか
ライセンス生産で得られる国益なんかたかが知れてる。
まるごと輸入か自主開発か腹くくって決めろ。
結局、ダメリカの中古品になるわけだが
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:30:34 ID:YTQdNr7u0
これ前にも言ってたよなw
FX→
F22欲しい→
ダメならユーロファイターにしちゃうよ→
やっぱりF22ほしい→F35にしよう→
ユーロファイター急上昇?
7 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:31:50 ID:cyVJULXK0
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:32:39 ID:n/DcmCUb0
戦闘機とか時代遅れだろwwww
ミサイルに金掛けろよ
9 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:32:40 ID:cZTnZ38P0
どの道戦争は無いんだからって利権屋がのさばるのさ
F-15とかF/A-18とかの第4世代機を買う位ならタイフーンのがまだましだけど、F-35が買えるならその方が無難。
11 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:33:54 ID:dSZr81aC0
F22の当て馬に1000ユーロ
12 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:35:47 ID:GdhRteVO0
取り敢えずMS-05Bでも開発しようや
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:35:57 ID:Li8U/tUH0
>ミサイルに金掛けろよ
金掛けなくても、日本のミサイルは結構いい線いっている。
F-35って何年後になるんだ?
15 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:36:52 ID:/RbXg5710
RX78 OK
16 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:38:14 ID:B/x3lKrS0
タカラトミーと共同で合体変形戦闘機開発しろよ
17 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:40:45 ID:1hqy9E8vO
俺はグリペンの方がいいな
その間にバルキリー開発しろ
18 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:41:58 ID:wxgAeNsH0
あれは見た目がダサいからやめてほしい
19 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:42:15 ID:ATUjVieU0
F−22はダメ、F−35は当分ダメ
現状手の届きそうな機体の中では一番無難だね。
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:42:33 ID:6cJULePR0
21 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:43:00 ID:mnhrT31R0
というか近年開発された性能のいい機体で売ってくれるのってこれしかないだろ。
しかし空自の整備は今までのシステムの違いに死にそうだが。
22 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:43:57 ID:weHoq8ao0
F-15FXがいいなあ。
どうせF4の代替だろ、これで十分。
>>8 ロシアの偵察機ベアが領空侵犯
↓
戦闘機の警告ができず、いきなりミサイル発射、撃墜
↓
第二次日露戦争勃発、日本に核ミサイルの雨が降る
25 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:45:14 ID:DCmDiiPSO
名前が嫌ですね、中隊長。あれっ、中隊長は…!?
26 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:45:41 ID:/v8C3GZGO
F15を無人操縦でいいよ
操縦師はゲーセンのおまいらなら上手だろ?
みえみえのブラフならアメリカもびびらないだろうw
28 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:47:20 ID:IXsXirAM0
新車買うときのディーラーでの値切り交渉に似てるな。
米債売れば欲しいのいくらでも買えるんじゃない
30 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:49:44 ID:RLRnFie80
ブラフあげるなら担当が欧州入りして馬鹿顔しながら乗ってみると最高だねミャハ!くらいしないとアメリカはのってこないよ。
31 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:50:42 ID:1hqy9E8vO
>>20 いやグリペン安いし…
バルキリーはそっちじゃないw
32 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:50:55 ID:1mS9I6wd0
ダッジヴァイパーください。>拒否
ほんじゃビートル買います。みたいな。
33 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:51:35 ID:b2cf2SFe0
ユーロファイターにして、
日本独自の鬼改造すりゃいいじゃん とりあえず。
34 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:52:44 ID:3as1D8GR0
もう心神一本でいいべよ
35 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:53:19 ID:q3vPC34/0
>>31 賛成!、値段と燃費は大事だ
ただ日本向けには「F404」に換装だろう
36 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:53:20 ID:1hqy9E8vO
もう雪風でいいよ
RCS(dBsm) RCS(平方m) RCS(平方ft)
↑レーダーにバレバレ
F-15 Eagle +26 400 4,305
F-4 Phantom II +20 100 1,076
B-52 Stratofortress +20 100 1,076
Su-27 +12 15 161
B-1A +10 10 108
F-16 Fighting Falcon +7 5 54
B-1B Lancer 0 1 11
F-18E/F Super Hornet 0 1 11
Rafale 0 1 11
Typhoon -3 0.5 5.5
AGM-86 ALCM -6 0.25 2.5
BGM-109 Tomahawk -13 0.05 0.5
SR-71 Blackbird -18 0.015 0.15
F-22 Raptor -22 0.0065 0.07
F-117 Nighthawk -25 0.003 0.03
B-2 Spirit -28 0.0015 0.02
AGM-129 ACM -30 0.001 0.01
Boeing Bird of Prey -70 0.0000001 0.000008
↓レーダーに見えにくい
レーダーに大きく映って強く見せようとかいう考え方はもう古い
レーダーに映らない戦闘機は抑止力にもなる
5って、まだやるのかよw
39 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:57:45 ID:YPqb2p3H0
まだ完成してないF35、売ってくれるかもわからないF22は話にならない
少数の補助機でない主力機なら、ライセンス生産で国内で作れなければ致命的
いざという時の部品調達や修理に苦労する
もちろん自主開発が一番いいが、それも早々には間に合わない。
完成機でライセンス生産させてくれるタイフーンがいいでしょう
>>レーダーに大きく映って強く見せようとかいう考え方
ねーよw
41 :
また また:2008/07/07(月) 10:00:19 ID:/NphdIQY0
今までにどんだけ銭を使ったんだ
自主開発で十分お釣りがくる
だめなら零戦改で上等だ。
42 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:00:25 ID:LP/MalVC0
>レーダーに大きく映って強く見せようとかいう考え方はもう古い
この1文で台無しwwww
>>4 空自がライセンス生産にこだわるのは、国内に部品製造施設を確保したいからです。
おっしゃる通り、ライセンス生産で得られるのはせいぜい工場の練度くらいですが、それでも死に体の日本航空産業には必須です。
>>17他
グリペンは日本向きでは無い………と言うのが軍板の定説です。(日本は量より質。グリペンを主力にするには量が不可欠)
でも、グリペンNGはなかなか良い線いってるんですよね………間に合わないのが残念。
_, ,_ グリィ〜
( ‘д‘)つ))Д´)
_, ,_ ペーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))`д゚)
44 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:01:55 ID:JkvOU/0q0
ふっ、アメ公に尻尾を振っているウチは答えは...(ry
そもそも日米和親条約なんてアメ公が日本を監視する目的で
締結したものだしな(アホらし)
クソサヨが平和、平和しか言わないから良い様にヤラレルだろが!
有史以来、話し合いで物事が解決した試しは無い
契約を担保する最終的な力は「暴力」だ!
真理を理解しろよな〜
一度日本に核ミサイルが落ちる必要があるかもな................
>レーダーに大きく映って強く見せようとかいう考え方はもう古い
古いもなにもそんな時代あったのか
>>30 実際、今度、空自の偉い人が欧州入りして乗ってみるらしいよ。
大きい的なら、昔のいい加減な誘導ミサイルでも当たるからな。
わざと大きく映るなんてのは無いよ。
48 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:05:09 ID:ll2g+bDb0
フランスから買ってもよいのかな!
49 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:05:27 ID:QidaM62WO
ロシアの奴を買って数を揃えようぜ!
50 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:07:00 ID:ojmh60aH0
米軍移転費で3兆円出すのに、F-22売ってくれないってドンだけ舐められてるんだよw
情けない・・・・・・
>>44 > 有史以来、話し合いで物事が解決した試しは無い
つ江戸城無血開城
52 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:07:22 ID:SQbPQcg90
山崎豊子の不毛地帯、面白いよ。
読んだことのある人、いる?
>>49 パイロットも整備の人も増やせないから却下
ロシア機の輸出版は超糞だし。
F-22が航空兵力という意味ではベストなのには違いない
ただ、将来の日本の総合的な軍事航空の基礎となる力を蓄えるには、
タイフーンのライセンス国産が、ベストな回答ではなかろうか。
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:10:10 ID:rC5LxGvv0
日本は「魔改造してデータフィードバックしてあげるお」でおk。
あくまで防衛に沿った内容と目的でね。
ユーロファイター日本に飛来
ぐらいしないと米は慌てない
57 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:11:34 ID:vqgk3TyM0
>>44 >一度日本に核ミサイルが落ちる必要があるかもな................
これだけでコイツがキムチの似非国士だってすぐ分かるね
>>54 今回のF-Xでは機数的にライセンス生産は無理
59 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:12:13 ID:tOqhcYO60
中国の船をなぎ払う神風になるのですね。
60 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:14:39 ID:vqgk3TyM0
>>58 ライセンスするとしたら、F-15と置き換えてそのF-15をF-4の代わりにすることになるだろうね
61 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:15:00 ID:SQbPQcg90
F15のころに比べて日本は国力が落ちてるからね。
もうF22は無理だよ。
62 :
44:2008/07/07(月) 10:15:12 ID:JkvOU/0q0
>>51 スマン言葉が足りなかった。
「契約を担保する」って所が言いたい訳よ
江戸城無血開城も
お互い軍(暴力)を持って居ない訳じゃあるまい?
63 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:15:25 ID:7IeJnFKk0
えー!?Su-37の方がかっこいいじゃん!
>>53 インド空軍のSu−30MKIはなかったことにする気か。
65 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:16:56 ID:cyVJULXK0
イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
---------------------------------
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較
F/A-22 "Raptor" 9:1 - 10:1
Eurofighter Typhoon 3:1 - 4.5:1
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1
F-15E "Strike Eagle" 1.2:1
Rafale 1:1
F-18E/F "Super Hornet" 1:1.2 - 1:3
F-15C "Eagle"(pre相当) 1:1.3
Gripen 1:1.5
F-18C "Hornet" 1:3.8
F-16C "Falcon" (Block 40) 1:3.8
花より男子は既出?
>>54 現状では、それが最良なんだよ。ただ、アメリカがラプターを売る可能性が有るのと、F-15Fに積むレーダーの仕様を見て中の人が値定めしてる感じかな。
>>55 トランジェ3には日本の技術が………なんて事も有るかもしれん。
>>56 ラプターは日本に来てるからねぇ。
前のF-Xの時は日本の航空祭に候補二機種(トム猫とイーグル)をメーカーがわざわざ呼んで、基地でデモンストレーションをさせた………なんて話も有るしw。
キサマ等ガキ共が何いっちょ前に国防について語ってんだ?黙って聞いてれば軍ヲタが
ムチャクチャな理論ででかい顔しやがって。
ちょっとプレステでエースコンバットやった位で航空機分かった気になってんじゃねーよ、
いい加減にしろっての。長年空自の防衛に詳しい俺の意見を言わせて貰えば、今回
1番良い選択はずばり、国産の開発だ。アメリカからF22の部品を輸入して、それより
グレードの高い機に組み上げれば良い。それなら来年まで間に合う。
ルートの開拓には時間が掛かるかも知れないが、部品だけなら安いしアメリカの議会
にも言い訳が立つと思う。
しょうもない型遅れのユーロファイターだのタイフーン等を今さら買うよりも、こうした方が
よほど日本の研究力も上がるし、防衛力も上がる。
うっかり間違えた選択をしないよう、空自にはしっかりと現実を見極めて欲しいと思う。
普通の4.5世代機には興味ありません!
もう後からゴチャゴチャすんの嫌だから、
今のうちからX-45か47の開発に協同参加しとこうぜ
71 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:25:43 ID:Dc17tMuX0
>>68 だいぶ頭が禿げ上がるほど同意だが、国産は現実的に間に合わない。
めんどうだし、F15でいいよ
>>62 おk。言葉だけで争った事が無いって事ね?。
黒人解放も片っぽが暴力、江戸城無血開城も新政府軍がスタンバイしてたし………。
>>65 そのデータは4.5世代機TUEEEって事を言いたいんだと思うけれど、要は日本が「日本車SUGEEEE」って言ってるのと変わりないんだよね………(・ω・`)。
F-22>F-35>EF2000>F-15、FA/18、R-M
数値はともかく、だいたいこんな感じかな。
>アメリカからF22の部品を輸入して、それより
>グレードの高い機に組み上げれば良い
パソコンみたいだな
F-15を近代化改修機を日本で再生産でいいやん
せっかくやからNASAからイーグルアクティブのデータもらってベクターノズル化とかして
>68
> 長年空自の防衛に詳しい俺
の意見が
> アメリカからF22の部品を輸入して、それよりグレードの高い機に組み上げれば良い。それなら来年まで間に合う。
って・・・
軍オタ以下の知識・意見じゃないですか・・・
とマジレスしてみる
>>68 お兄さんお兄さん、戦闘機の開発は最低10年は掛かりますよ?
F-2でさえFS-Xの貯金を使い果たしてやっとこさ2000年〜なんですから。
それと〜F-22の運用及びステルス性の維持には「メーカーのサポート」が不可欠。20年近くステルス機を運用してかたアメリカと同じ芸当が日本に出来るんですか?。
モンキー化にしろ、独自開発にしろ、今から5年以内に開発が完了できる………という確証があっての話でしょうか?。
F-15でいいと思うんだけどな。
そこまで高い玩具いれて戦わなきゃならん国なんてないだろ。
>>68 国産機の必要性には同意出来るが…
来年までに出来るとか、バカなの?アホなの?文系なの??
81 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:33:22 ID:Y88XPrv50
>>68 何でわざわざF-15K仕様にせにゃならんの?
F-15FXならともかく。
タイフーン2機がF-15E3機分近い値段がすること考えると、
かなり割高の機がするな。3対2で勝てるのかねぇ。
83 :
日本海は日本海:2008/07/07(月) 10:35:07 ID:GR0APDvF0
日本が開発したゼロ戦はもう世界では通用しないんだろうか?
84 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:35:41 ID:weHoq8ao0
>>72 F-35ってそんなにいいんだ。だったらF-35は間に合わないんだから、
今回は、F-15かタイフーンでいいんじゃない。
F-35は次回のお楽しみ、ってことで。
85 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:36:49 ID:Bxb1F5m30
>>79 そんな時代遅れの旧式機ではロシア空軍機にも敵わなくなるぞ
北方領土返してくれたらスホーイと共同開発してもいいよ
88 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:38:50 ID:pCZ3wlAKO
零戦復活させようぜ
はぁ?元から候補だったろ。
・・・一応。
90 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:40:08 ID:s/CsfMR7O
スホーイ魔改造で
>>79 F-15とEF-2000の狭間で揺れつつ、F-22とF-35を密かに狙ってる感じ?
ぶっちゃけ、どれを選んでも困る事には変わりないんだから早く決めちゃいなさいッ!!優柔不断イクナイ!!って感じかな。
>>84 隣にF-35購入内定のキムチな国が竹島でウェーーハハしてるんだよなぁ。
92 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:41:06 ID:Bxb1F5m30
>>83 それにしてもアメリカの妨害は非道い。国産戦闘機の独自開発は妨害する癖に
新型のF22は売らない。
日本はポンコツ機で充分、カネだけ貢げば良いとアメは思ってるのだろうが。
>>86 それ明らかに古いバージョンのF-15Eの値だし、
AWACS等の支援とか入ってないから無意味だよ。
たしか単機同士で正面からって正面だけ低RCSの
タイフーンに有利な状況で話しだし
94 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:41:44 ID:52lldrjIO
前進翼機は使い物にならないのですか?
教えてエライ人。
F-15を元が何かわからなくなるくらい近代化改修するのを希望
アメが売りたくないなら独自開発のフリでいいんじゃね。
ちょいとパフォーマンスすれば慌てて売り込みに来る。
ゴテゴテ改造しても結局新品の方が高性能。パソコンの話だけど
>>94 機動性や運動性は後退翼に勝るが、翼にかかる負荷がハンパないので
それをどうにかするために機体重量が増大し、結局のところろくな性能にはならない。
軽量強靭な複合素材が開発されて前進翼機への応用が期待されるが、
複合素材はものすごく高価である。
>>94 ステルス性がガクッと落ちるのと、近接格闘を重視してまで変態機を増やすメリットが無い事。お金がかかる事。高高度では普通翼とあんまし変わんない事、電子制御でも似たような事ができちゃった事かな?
100 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:45:58 ID:BoRuLw8J0
>>7 2chじゃ野暮かもしれんが・・・
キモアニメで、歴戦の英雄を汚すな!
って、軍オタに市民権があるわけじゃないがorz
F1見てて思うんだけど、シャシー技術はもう追いつけないんじゃないかな。
空力って国家機密だお。
102 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:48:09 ID:vqgk3TyM0
>>91 >隣にF-35購入内定
それ、脳内決定だからw
順番が回ってくるまで国がもたないし、そんな金ないし
103 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:49:04 ID:QidaM62WO
おまいら魔改造大好きそうだな。
個人的にはミラージュをアイマスカラーで購入して欲しい。
>>84 F-35を買えたとしても配備は何時になるのか判らん。
いまのペースのままだと十数年先になるが、そこまでF-4を使い続けろってのか?
そもそもアメリカの対中戦略が協調路線に移してる今、F-35を待ってるうちに情勢が変わったら差し止められかねない。
それでもアメリカの兵器を買うために自国の国防までおろそかにするのか?
いくらスペックのいい兵器でも売ってくれない、手に入らないじゃただの役立たず。
F-4の後継機を選定するなら現時点で手に入るもので選ばないと何の意味も無い。
>>101 F-1で例えるなら、エンジンは駄目だけど、スタッフとピットクルーが凄腕で、ウイング関係が得意…………アレ、似たようなチーム何処かで………。
106 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:50:37 ID:xzNcWygt0
>>91 >隣にF-35購入内定のキムチな国
キムチは開発に参加してたっけ?
してなかったら、多分無理だよ。
>>101 空力関係は、それなりにノウハウたまってるかた問題ないよ。
F-2なんか原型機あるの意味無いだろうってぐらい外形いじりまくりだし。
>>94 前進翼で出来る事はF-2でも出来ちゃうんだよ。
>>85 今ロシアはアフォみたいに金持ちだよ。
ロシアとガチで喧嘩しなきゃならないなら、その時点で間違えている。
つーか、日本が喧嘩していいのは半島ぐらいじゃね?
111 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:53:03 ID:52lldrjIO
>>92 対日貿易赤字を武器輸出で解消してるからだろ?
このスレでも詳しい人はいるよね。
航空自衛隊の、米空軍と同じような物を欲しがる感覚がようわからん。
ライセンス生産なら、NATOの戦闘機でも改造できるんじゃないの?
>>106 ちゃんとお金出してるよ〜。
(順番はアメリカ→技術出した国→金出した国→欲しい奴)。
脳内妄想は国産ステルス機の方だねぇ。
>>106 後、大型の開発施設が無い………という致命的な面が……。
>>21 情けないなぁ。
世界の一等国は、第一線の作戦機くらいは、意地でも自国産とするものだ。
英仏がどう見たって、米国製戦闘機と比べたら見劣りする機体を、
わざわざ大金を掛けて開発し、大金をドブに捨てるような思いをしながら配備してきたか、
よくよく考えるべき。
性能が劣る物は、機数や作戦、政略でカバーする。
そして米国に借りを作らないことで、外交上少しでも有利に立つことが大事なのだ。
115 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:57:40 ID:oJ9LlhOkO
9条と共に米軍を追い出したいものだ。
>>110 だから、なおさら優秀な飛行機が要るので。旧式では抑止にすらならない。
F-35とか、完成していない機体が優秀だとか言われてもね
>>112 老体に鞭打って働くファントム爺さんが、いつぎっくり腰で逝くか分からないので、在るもので使えて良い物を………という感じです。
中国が軍拡してるのに、日本は何も出来ないのはね………。
>>113 お金だしてないよ。
韓国は出資国じゃありませんwwww
>>119 事前契約………といった形でした。去年の韓国航空祭でF-35の模型が来てます。(セールスと言う形)。
調べて見ると、最近までかの国はF-22とKF-XとF-35で悩んでたようです。
>>120 ああ、地政学上日本に売らないラプターも
韓国には売ってくれるかもしれないからな(脳
122 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:11:00 ID:IpLunSMpO
ロシア機でいいじゃん
>>120 そういや南コリの「ステルス武神(無人)戦闘機」はどーなったんだか。
この事とは関係ないけどさ?
欧州はユーロファイターがあるのに、なんでF35にも参加してるんだ?
>>124 NATOとの兼ね合いがあるんじゃないか
あと海軍機が必要とか?
>>120 F-22。売ってもらえない。
KF-X。実体が無い。
F-35。売ってもらえない。
ああ、なんだ脳内妄想に結論がついたってことか。
ぜんりょくでF-35に事大しますって事だな。
ここ最近でこれ以外に同じようなソースが見当たらないところを見ると
ユーロファイターはかなり効果的なようだな。おそらくG8サミットを前にして
チンパンと欧米との関係を揺さぶる効果があったのだろう。
F22が駄目ならユーロファイターが良いが、とく亜としてはF15Eなどにしてほしい
ということか
128 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:14:52 ID:weHoq8ao0
>>124 イギリスはハリアーの代替>F-35B
それ以外の国はほとんどユーロファイターの参加国ではないな。
常識的に考えれば日本が欧州機を買おうとしても、アメリカから横やりが入って中止になると思う
>>120 出資したという話も「事前契約」というのも聞いたことないんだけど。
そもそもそれ韓国航空祭じゃなくて在韓米軍基地での展示だし。
EUに入れてくれるならユーロファイターでも構わない
132 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:15:59 ID:mOd7id9zO
この話題の2スレか3スレの1000レス目で、
採用は『グリペン』に決定したんじゃなかったのか。
>>131 EUに入ったら東欧の格安労働者が雪崩込んでくる悪寒。
在日や中国人留学生どころじゃねーぞ。
F35がくずだっていううわさはどうなったんだ
EUとNATOを勘違いしているのか・・?
137 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:18:35 ID:+N/FY73m0
アメリカは中華麺に落ちました↓
アメリカが中国を覇権国に仕立てる
日本では、先進国首脳会議(サミット。G7、G8)が開かれている。
6月中旬には、財務相会議が大阪で行われ、7月上旬には北海道で首脳会議が開かれる。
G7やG8は、世界経済や国際社会の今後の運営について検討する、世界にとって
(国連安保理と並ぶ)最重要の国際組織であるというのが、人々の一般常識である。
しかし、アメリカの外交戦略立案の奥の院である外交問題評議会(CFR)が発行する
雑誌フォーリン・アフェアーズの最新号(7−8月号)には、G7やG8の重要さを否定する論文が掲載されている。
「今後の世界経済にとって、アメリカと中国の"G2サミット"こそが最重要だ。アメリカが世界経済を運営する際の
最重要のパートナーは、EUから中国に交代している面がある」と主張する、米中関係に関する
フレッド・バーグステンの論文「対等な協力関係」(A Partnership of Equals)である。
http://tanakanews.com/080628china.htm 田中宇
>>134 いろいろな要求を1つの機体ですべてこなそうとして泥沼ってことじゃないの?
コスト重視の機体なのに、なぜかコストが高くなる一方だしw
多分、それぞれを全く別物として開発すりゃ、それなりの値段で、しかも
能力が高いものがつくれた気がする
>>135 えうも納豆もいいけど、自力でなんとかしてほしい。
白人は二枚舌、裏切りのプロだから、頼ったら最後。
日英同盟切られてアングロサクソンに追いつめられたこと忘れたのか?
>>134 陸海空(?)、各国で共同開発してコスト下げるつもりが、
予想通りそれぞれ我儘言ったせいでスペックが中途半端。
おまけに開発費も鰻登りで機体も安くは無い。
現状だとどう足掻いてもF-16のようなベストセラーにはなりそうも無い。
と聞いた。
てか、後方視界の悪さはなんとかなんないの?
>>128 イタリアはユーロファイターの主要参加国、ここも空母用かも
オーストリアは、ユーロファイタを買ってるか買う予定か買うのやめたか、だったはず。
>>134 クズというかメッソウ2発しか積めないしなぁ
Mig-35的な何かを感じる。
白人に限らず世界は何処もそんなモンだよ
しかも日英同盟は英にはあまりメリットが無かったし切られて当然
相手の善意に期待するような考え方は変えたほうが良い
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:23:40 ID:CmSRYnvo0
>>68 キショイやつだな、国産なんて夢のまた夢だろうが
無理して国産にしても、いいことなんか何も無いぞ
地政学的に見れば仮想敵が欧米になることは無いから輸入でいいんだよ
まあ軍ヲタが国産にこだわる気持ちも分からないではないがな
図書館行って少し日本の航空宇宙産業の勉強でもして来いや
インドより遅れている実態を知って愕然とするぞ
>>133 中国に飲み込まれるよりも、EUの方がマシかと
アメリカに付いていても飼い殺しにされるだけだし
>>133 あのな。EU域内はある条約に加盟すれば自由に移動できても、そりゃ就労ビザが
ついてくるわけじゃねぇぞ。それにそもそも日本より最低賃金が高く、一人当たりGDPも高い国が、
イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・デンマーク・フィンランド・スウェーデン・ルクセンブルク・アイルランド・
アイスランド・オランダ・・・・これだけあるんだぜ。
>>134 日本に要らない機能をいっぱいつけるために高くなってる
F-35の機能が必要な国にはいい戦闘機になると思うよ
148 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:25:45 ID:vqgk3TyM0
>>104 >アメリカの対中戦略が協調路線に移してる
いや、それもう終わったから
マケインに交代で対決路線だよ
149 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:25:51 ID:jQ0+CXwW0
ボロでも国産化して技術を高めたほうがいいね。
どーせ10年くらいは戦争ってなさそうだし。
最新鋭機にカネ使うくらいならその間F2でしのげばいい。
>>142 VTOLタイプは前方の垂直上昇ファンをシャフトドライブで回すから、
垂直上昇用と水平移動用にそれぞれエンジン積んだフリースタイルよりはマシかなぁ。
いっそ、双発にした方が余裕も増えて良かったんじゃね?
まあ韓国に売るかどうかよりも、どこか参加国以外が買わないと予算増えまくってキツイって話ですよ>F35
>>133 派遣使い捨て、ワーキングプアの日本にわざわざ高い旅費払って殺到すると思うのか?
日本より所得の高いEU先進国組が電車で行ける距離にあるのに?
153 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:28:45 ID:vqgk3TyM0
貿易黒字や貿易赤字とかは固定相場の考え方で
変動為替相場においては、何かを得しているわけでも、何かを損しているわけでもないんだけどな
何かが積みあがっているわけではなく、リアルタイムでレートが変動して調整され済みでしょ
貿易赤字解消のためにアメリカから武器を買うっておかしい
軍需に限らず変動為替において貿易赤字とかを持ち出すのは詐術だろ
というか軍需や観光は貿易なのか?、うまく除外されてるんじゃね
まあそこらがわからん国だから経常収支が問題と分からず赤字で困ったとか言うんだろうけどさ
>>149 そんな余裕あるのか?
金銭的にも時間的にも
欧州も一枚岩じゃないって事か
ユーロファイターもありかな
>>154 とりあえず直ったって話は聞か無いねぇ
音速突破試験もまだみたいだし。
>>156 ガンダムのように新型が数ヶ月で出来ると思っているんだろう
160 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:32:05 ID:oqiTqloKO
ユーロファイターよりラファールにしてくれないかなぁ
161 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:32:55 ID:weHoq8ao0
>>79 韓国が採用したF15E系列のF15Kなんて一機約130億円だぞw
ちなみにユーロファイターは共同開発国が調達する場合、一機約40億円。
日本の場合ラ国とかも考えてるからもっと高くなるけどな。
米政府が
「ユーロファイター買う?いいよ」
ってホントに言うのか?
>>148 マケインは対決しない。
対中協調は共和党、民主党に限らずアメリカの既定路線だから、
マケインがシナ人を嫌ってようが外交路線に変更は無い。
日本をどう扱うかで多少の修正がある程度。
>>163 日本の次期戦闘機選定にアメリカの裁決が必要?
例え文句があっても「おまえが売らないからしょうがない」の一言で十分。
F-15Eを押し売りされても「旧型機だから除外」で十分。
>>163 アメリカというか国内調達数が激減されあtLMは売りたがってるだろうけど
F4の寿命が深刻なんで今すぐにでも更新しなきゃいけないし、
F-22にしても早く売ってくれるにしても2011年の解禁前に契約しても
10年ほどかかるから、結局暫定的に何か導入しなければならない。
むしろF-22の早期導入の圧力になっていいのでは。
>>160 ユーロより格好いいってのと、艦載機型があるってこと以外売りが無いからな。
ラプ以外でユーロより高性能な機体がないんだからユーロが選ばれるのが最善。
少しでもパイロットの生存性が高まる強い機体じゃなきゃ。
ここの人って、分かっていて自分の好きな機体にして欲しいって騒いでいるのが
大半だろうけどw
168 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:39:44 ID:rC5LxGvv0
日本にはウルトラホーク1号から3号まで有る。
翼閉じているf−14なんて1号のパクリじゃん。
防衛を考えたら同じ燃料の量で後続距離より滞空時間ができるだけ長い
待ちうけ迎撃型の方が国土に合っている。じゃね?
>>162 それドルレート高すぎ。今のレート120億円程度のような。
ユーロファイターはサウジに140〜160億円以上で売られた噂があるから、
それを大幅に下回る事はありえない。
>>169 サウジと日本を一緒にしてもらっては困るよ君
どういう技術があるかで価格なんていかようにも変わるだろ。
>>170 それを言うなら輸出のみのサウジと、ライセンス生産を期待してる日本では立場が違うんだが。
172 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:49:00 ID:kZXSTUNJ0
>>164 それはどうかな
アメリカがちくちく支那中共を刺激してるだろ
プーチンにも手を回して脅させてるしな
そもそも、中共の拡大路線は欧米と必ず激突するし、避けようがない
協調するということは、欧米全体が支那中共に譲歩することを意味する
そんなことはあり得ない
174 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:51:04 ID:v7JdotoV0
>>170 Wikipediaより
サウジアラビア
2005年12月下旬に導入が決定したと報じられた。
導入機数は確定48機、オプション24機の合計72機。
購入金額は60億ポンド(106億ドル、約1兆2000億円(1ポンド201円:05/12/23時点)。
トーネード IDSの近代化改修も込みで100億ポンドという話もある。
ユーロ高だし、どっちにしろ120〜180億は確実に行くだろ。
>>169 円安ユーロ高の今なら、もっと高価になるかもね
176 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:52:48 ID:kZXSTUNJ0
>>174 機体代+日本仕様への改修費用だしね
決して安くないでしょ
何だお前ら。反ユーロファイター派か
VF−21あたりでいいだろ
>>172 ソ連と違ってシナは貿易、金融などの面で欧米と深く関わってるから全面対決はない。
欧米も上客になりそうな相手にケンカするバカじゃない。
最近チベットの件を見れば判るが、欧米の民間で中国批判は多くても政府レベルはおフランスだけ。
それも不買運動されてから路線修正してるし今じゃ誰もチベットのことを口にしない。
火種は燻るかもしれないが、中国とは対決はあり得ないから、もし日中が領土問題などで衝突があれば、
日本は真っ先に切り捨てられ、引き換えに欧米諸国が中国から何かを得るだろう。
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:55:22 ID:mMPs+P8x0
三国人はスーパークルーズが可能で、F−22につぐ実力の
高性能戦闘機が日本に配備されるのに反対してんだろう。
181 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:56:49 ID:cV/Q8I2LO
しかし…東京新聞の記事か
新たな進展があった訳でも無い
サミットへの嫌がらせなのか?
ラフィール殿下は麗しい
現在のF15改相当の電子装備付ければ結局EFの方がやはり強くなるわけだしな
現在持ってるF15の改造するのはいいけど、追加導入は勘弁して欲しい
というか、あちらもそれは乗り気ではないのだし
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:00:51 ID:weHoq8ao0
185 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:02:26 ID:v7JdotoV0
僕は断然、台風ちゃん!
少数精鋭の日本にとって
F4⇒台風
F15⇒F22
が一番望ましい形だと思ってる。
186 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:02:35 ID:mMPs+P8x0
ライセンス生産が可能でそうとうな能力がある機体といえば
ユーロファイターしかないわけで
187 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:04:16 ID:kZXSTUNJ0
>>179 その前に資源と食料獲得でぶつかり合ってるんだけど
欧米が譲歩するとでも?
それに、支那の巨大市場なんてただのデマだってのがはっきりしてるしな
実際の購買層はせいぜい1億ちょい
後は搾取対象の貧民の群れ、これが支那13億の実態
以前はその巨大な人口そのものが武器でもあったが、いまじゃ重荷に変わってしまった
さらに待ち受ける、急激な高齢化
環境面でも、世界最悪を誇る公害に水不足
支那が今以上に上向くような要因は何一つありませんが
ユーロファイターのエンジン技術は目新しいモノがないって意見もあるが、
日本は新しい技術を色々試しているものの大出力で瞬発力のあるエンジンの開発は出来ないでいる
そこらへんは宇宙開発の話と被るが、他国から見るとミニチュアクラスのモノをつくるのはうまいし、
それに色々と新機軸を入れるのもうまい
しかし、まずパワーを、みたいな話になると中国にすら下手したら劣るw
で、アメリカはそういうのは得意だが、そちらのノウハウは日本には絶対渡してくれない
ユーロのエンジンは技術転用OKということなら価値あると思うけどな
米がダライ・ラマを援助してるのは公然の秘密ですら無い話だしな
190 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:07:18 ID:1hqy9E8vO
閣下は現在席を外しております殿下
F−4はともかくF−15の後継は国産機をねじ込めないものか
192 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:08:45 ID:8eKL4rf+0
アメリカ空軍だって次期空中給油機にエアバス製のKC−45を採用してる。
結局の所、空自がアメ製がいいって言ってるなんて大嘘で、取引に介入する政治家と山田洋行みたいな、
悪徳商社が裏で決めてるんだろう。
第一線級の戦闘機に使用できるほどのパワーを持ったエンジンが日本は開発できてない
逆に言えばそれさえクリアすれば多分自力で作れる
194 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:09:13 ID:kZXSTUNJ0
>>191 ねじこむどころか、F-35か国産しか選択肢がないことになってるはず
>>187 資源はともかく欧米は食料輸出国だぞ。
シナに売ることはあってもぶつかり合うことは無い。
13億の市場がデマとかなんとか言っても大きな市場であることに変わりはない。
何しろ人口が多いから富裕層の人口だけでも半端じゃない。
その金を狙って欧米が媚びてる。
それに、サブプライムで弱った欧米にシナ資金が宝のように見える。
イスラム資金みたく宗教色がないのもプラスになってるから、
対決はまず無い。
ソ連のときみたいな対決構造を期待してるのなら夢でも見てろ。
196 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:09:43 ID:mMPs+P8x0
チベットがいま悲劇な状態なのは
第二次大戦で、米中に協力するのを拒否したため。
そのために、中国のチベット占領を米国は黙認した。
197 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:10:50 ID:Pf0J81010
魔改造ポイントは
1.AAM4搭載
2.3D偏向パドルにして格闘性能を圧倒的に向上、
3.翼は国産の炭素繊維に変更、
4.機体形状をもう少しステルス寄りに変更、
5.それに合うように飛行制御ソフト全面書き換え、
みたいなのを実験的に3機くらい作ったらどうだ?
>>172 だよな。。。共産政権は、今も敵のはずだよな。。。いつこちらがわになったのかと思ったわw
ここは面白いことを言う人がいるものだ。。。
防衛族が三菱に丸抱えされてるのに
そんな合理的な理由でユーロファイターに決まるわけがなかろうよ
200 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:12:19 ID:mMPs+P8x0
>>199 三菱とユーロファイター側はライセンス生産で協議していると
去年報道された。
>>185 俺は
F4⇒台風
F15⇒F3(国産ステルス)
だけどな
202 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:16:04 ID:LJ7VmstX0
F-2増産とAAM-4/5運用能力付加で国産F-3までしのぐのが賢いよ。
間違いない。
F-22が売れなくなったのは日本のイージス機密漏洩が原因?
204 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:17:04 ID:v7JdotoV0
>>195 欧州はそうだろうね。だが、アメリカはどうかね〜?
太平洋の覇権を争う意味で、対決することは当然あると思うよ。
簡単に西海岸まで中国の原潜が出てくることを望むはずが無いし、
海はアメリカが押さえ込もうとするはずだよ。
現に「太平洋の東西をアメリカと中国で分けよう」なんて中国高官の話を
アメリカがマスコミに報じさせるあたり、中国の太平洋進出はかなり嫌悪感を持ってる証拠
205 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:17:07 ID:Y7lwxRN/0
>>203 普通に考えて
スパイ防止法も無いような国に
軍事機密の塊を売りたいと思う国はないだろ?
206 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:17:10 ID:kZXSTUNJ0
>>195 じゃぁ資源はどうするんだね?
それと、13億に必要な食料を過小評価してないかね?
バイオ燃料へ作物を転換してることもあるしな
大きい市場といったって、どんどん没落する予定のたった1億強
既に始まったバブルの崩壊
宗教色がない代わりに、とんでもないひも付きの資金が宝の山ってw
さらに、あちこちで起している領土紛争
日常茶飯事の国内暴動
そんなに夢の国に見えるなら、支那へ移住したらw
>>198 こっち側ってw
アメリカは冷戦時代でもソ連牽制のためにガチガチの共産中国にすり寄って兵器の共同開発までしたけど何か?
あの国にとってイデオロギーは最大の問題ではない。
重要なのはアメリカの利益になるかならないかだけ。
共産政権だから絶対敵だとか我々民主国家は同じ陣営だとか妄想してたら切り捨てられても気付かないぞ。
208 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:18:11 ID:mMPs+P8x0
>>201 まあ、ライセンス生産するにしても
分析のために新品の機体を一度分解して、その後ライセンス生産に入るみたいだから
ラプター導入は難しそうだな。
米国のラインが生き残っていれば、ライセンス生産することも可能なんだろうが。
ま、F−15後継は国産ステルスで行くしかないだろう。
209 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:18:57 ID:weHoq8ao0
210 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:19:05 ID:T/5Nh1vPO
本格採用の動きみせれば、アメリカはありとあらゆる政治手段を使って阻止してくるに違いない
アメリカとはそういう国
だから無理なんじゃないの?
ラプターの将来的輸出をちらつかせてくるかもしれない
ロシアがステルス開発すれば解禁になるだろうから。
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:19:58 ID:Y88XPrv50
>>201 F15の更新時期って2020年以降とかそこら?
>>205 日本以外の外国にも売らないと決めているから、それは直接の理由ではないだろう。
214 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:20:45 ID:kZXSTUNJ0
>>207 >重要なのはアメリカの利益になるかならないかだけ。
そのアメリカの利益を支那が脅かしてるんですがw
太平洋航路はアメリカの生命線だしね
シナに譲るわけないだろw
福田君じゃないのだぞ
そんなに明るい未来が支那にあるなら移住したらいいじゃん
215 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:22:28 ID:mMPs+P8x0
>そんなに明るい未来が支那にあるなら移住したらいいじゃん
まったくだ
チョンにもいえることだが
>>212 ぶっちゃけ元自衛隊員によると空自のF15辺りはロシア戦闘機に遊ばれてる程の低レベル
国産機をねじ込めれば後は改造改造改造で
次の後継機辺りにゃ追い付くのも夢じゃなくなる
218 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:22:50 ID:C9IREviF0
F2改でもいいんじゃないの?F2は選択肢に入ってないの?
露西亜製は無視するスカヤ!
220 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:24:55 ID:kZXSTUNJ0
>>216 そりゃ、相手が撃つまで撃てないのだから遊ばれもするさ
撃ってこないと分かってる相手を本気で相手するわけないだろ
そんなのF-22だったとしても変わらないよ
いまユーロ高いし、どんなもんかねぇ
>>216 それはうなずけないな
仮にそうだとしても説明が足りないだろう
>>206 資源の奪い合いは別にシナが居ても居なくても起きる問題。
そもそも今の資源高騰はシナが引き起こしたわけじゃなく、欧米の企業連合が価格決定を市場化してサブプライムで行き場を失った資金が殺到したから高騰してる。
シナもアメリカも資源国だから資源でぶつかり合ってもお互いがケガするだけ。
協調路線だからって利益の衝突がしないというわけじゃないし、ツバの競り合いはしょっちゅうするだろうけど。
抜き身の刀で威嚇したり斬り合ったりはしない。
中国が太平洋に出てくるのいくらいやがっても台湾が落ちたらアメリカはグアムまで後退するしか無い。
で、シナ経済が何時はじけるかは知らんが本当にはじけたら関係国も大火傷するから笑って期待する物じゃないぞ。
貧乏で鎖国な共産独裁に抑えておけばよかったのに、下手に餌付けして大きくさせて肉の味を覚えさせてしまったらもう後戻りはできない。
224 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:26:59 ID:LJ7VmstX0
>>218 インフラを含めたトータルコストからすれば当然選択肢に挙がるべきなんだが、贅沢好きの空自が
嫌がってる。
>>218 アフターバーナー無しのスーパークルーズが出来ないぞ!
改造したら数年で何とかなるのかそれ
>>210 そういう意見よく見るけど、その根拠って何?
軍需産業は小さくないけど、それ以上に大きい産業は多々あるわけだし・・
圧力があるにしても、銃団体や農畜産に比べたら構成人数も寄付も少ないから
それなりの圧力でしかないわけだし・・
まあ当然、可能な範囲で阻止はしてくるかもしれんが、あらゆる政治手段(それ
こそ日米貿易摩擦ぐらいの)を使ってまで阻止してくるかなぁ
それだったら、導入許可する見返りに牛を輸入しろとか言ってくる可能性の方
が高いと思うけど
227 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:28:31 ID:AJnQMkif0
>>221 払うのは今じゃないし、いいんじゃねえ。
F−2では構造的に頭打ちらしい
搭載誘導弾の性能を上げる位しか
229 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:29:54 ID:mMPs+P8x0
230 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:30:30 ID:DaHxztbd0
ユーロファイター? 日本製ステルスの心神は間に合わないのか?
バルキリーはまだか!
心神は実証機
235 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:33:13 ID:LJ7VmstX0
>>225 その前にトランシェ3の開発スケジュールをちゃんと示すべきだろ。
ドンガラだけスーパークルーズしたって意味無いぞ。
>>222 領空侵犯機に対してF15がスクランブル発進すると相手のロシア軍機がちょっかい掛けてくるのだが
その「模擬空中戦」でロシア軍機に負けてロックオンされて・・・・・
スクランブルの度に苦戦気味で、さらに旧型のF4では中国軍機にも全く歯が立たない状況。
おまけに航空自衛隊の内部情報ダダ漏れ。レーダーサイト基地のスタッフや戦闘機パイロットが交代になると
すぐにロシア軍機が侵入してくる。彼等の実力を確かめに来るらしいが、いつ交代したのか丸判り。
237 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:34:28 ID:weHoq8ao0
アビオの取っ替えだし。レーダーもそのうち取っ替えになるだけだけだからそれほどもんだいはないんでないか?
っていうか。虎3なんかいらんだろう。
239 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:35:46 ID:p/2RKucl0
普通にF15E爆撃機いれとけ
爆撃機買えるチャンス
んでF15Eのレーダーまとめ買いしてF15preも一機25億円で全機改修。
これで心神開発までオケ
242 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:36:20 ID:mMPs+P8x0
>>235 爆装でスーパークルーズ可能なのがタイフーンなんだが
243 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:36:22 ID:LJ7VmstX0
>>237 そうなるとマルチロール度ではF-2に劣る駄作機だな。
>>223 台湾を捨てたら、自然と日本に比重がいくだけじゃないか?
少なくともアメリカが日本以東の太平洋を中国に明け渡すとは思えんのだが・・
>>218 wikipedia F-2ページ 抜粋
>特に技術研究本部(技本、TRDI)技術開発官(航空機担当)第4開発室が実施している
>「アクティブ・電波・ホーミング・ミサイル搭載に関する研究」では、国産中射程空対空誘導弾AAM-4
>(99式空対空誘導弾)をF-2に搭載するための研究を行い、平成20年(2008年)度に完了予定である。
>尚、実際の改修作業はIRAN(定期点検修理)時に実施し、専用の指令送信装置(J/ARG-1)などの
>必用コンポーネンツが追加される。この作業を経てF-2はAAM-4発射能力を付与される。
>これは前述したAIM-120の既存モデルやR-77等といったミサイルと比較して優れた射程距離や
>追尾・撃破性能、高いECCM性能を持つとされる。
>巡航ミサイルへの高水準な対処能力も持つとされる同兵装を運用可能とすることで、
>F-2は他国の第4.5世代戦闘機と同等か、より以上の対空攻撃機能を獲得するに至るとされる。
2008年度に完了予定ってのがちょうどいいな。
F2改にしよう。F15改なんかよりよっぽどましだろ。コストも安いと思う
どうして時代遅れの中古品をリサイクルしたがるかねぇ
247 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:40:00 ID:C9IREviF0
248 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:41:26 ID:lWhY7QKeO
249 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:42:00 ID:weHoq8ao0
>>243 トラ3待ってたら、今回の選定に間に合わないじゃん。
残りはF-15Eだけだ。
250 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:42:07 ID:LJ7VmstX0
だから心身は実験機であって
アレが戦闘機になるわけじゃないんだよ
>>249 ボ「うちのラインはスパホになりました。」
253 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:44:37 ID:LJ7VmstX0
>>249 仕様が不適格ってのが以前のF-X選定から漏れた理由だったんでは?
トラ3開発・実装を日本が引き受けるにしろロードマップが明らかにならないことには採用できないよ。
254 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:44:39 ID:C9IREviF0
心神の開発に成功したら、一気に国産ステルス戦闘機実現の可能性が大きくなるんじゃないの?
255 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:45:02 ID:kZXSTUNJ0
>>223 >シナもアメリカも資源国
残念、支那は既に輸入大国だ
それに後戻りは簡単、支那の解体だよ
エンジン次第
>>253 今はむしろ制空戦闘機としての性能を求めてる状態だから、トラ3はおまけではないのか
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:48:25 ID:i/lTiXKAO
五百年かかっていいから国産機を作れ
259 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:48:46 ID:kZXSTUNJ0
>>254 >心神の開発に成功したら
成功も何も、あれは試験機
いろんな要素技術を試すためのもの
日本に売ったら情報全部シナ・チョン・ロシアにもれるニダ
262 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:49:54 ID:zGuh2oUM0
>>236 本当なら、それ国際問題になるだろ
どこの世界にスクランブルで上がってきた相手に
空戦しかけてくる奴いるんだ
263 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:50:34 ID:mMPs+P8x0
>>254 >心神の開発に成功したら
成功もなにも、もう設計図が完璧にできていてあとは
実機作って飛ばすだけだよ。
つぎは、実戦機体をつくるだけだね。
国産機の愛唱は雪風
266 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:52:27 ID:zYsWtQefO
コンニチワ、僕、F/A-18です。
実は僕もFXの候補なんですよ!
あぁ、磯臭いなんて言わないで下さい・・・。
267 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:53:22 ID:LJ7VmstX0
>>257 > 今はむしろ制空戦闘機としての性能を求めてる状態だから、トラ3はおまけではないのか
空自が変節したんでなければ本命はやっぱりマルチロールなわけだし、中継ぎ投手が欲しいだけ
ならF-2改修型でいいじゃんって話だよ。
わざわざF-15、F-2、EF-2000の3機種運用体制を組む必要性が感じられない。
268 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:55:00 ID:Pf0J81010
F22は売らないっていうんだから候補にさえ入らない。
ユーロファイターがダメな決定的な理由は何なのかな。
戦闘機とは違うとは言え航空会社もボーイングとエアバスとか混ぜて
運用してるんじゃないのか?
決定的な理由になりえるとすれば弱いのかどうかだが、
F35が間に合ったとしてユーロファイターより強いの?
不通に考えればヨーロッパも含めて開発した新型機だから
ユーロファイターよりは強い?
もしユーロファイターのほうが強いようなことでもあれば
F35を買う理由なんて何一つないよね。
>>244 世界地図を広げてみれば判るが、台湾がシナ側に落ちたらアメリカの防御ラインは自然とグアムまで後退することになる。
沖縄と日本はいわばラインの突出部だからどういう扱いかは戦略ではなく外交の問題になる。
>>255 輸入大国って石油だけの話だろ。
レアメタルなどいろんな資源は現在でも世界有数の輸出大国。
それにシナの解体は簡単って脳内だけで語るじゃない。
核ミサイルを持ち、国民に反日教育をしてる13億の国で動乱が発生したら日本もタダじゃすまないぞ。
巻き添えを食らうのってそんなに楽しいのか?
そもそもF22はなんで生産ラインが閉じるんだ?
コストが高いから?
アメリカはそんなこと気にしないだろ。
傑作機なら、こんなに早くラインが閉じることは無いと思うぞ。F15のように。
何か致命的な欠陥があるのではないか。
272 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:56:11 ID:paItMr1mO
CO2排出の少ない機体がいいよ
>>267 F2の打ち切りは非常に早い段階で決定したし
あえてそれを改良しようという話も特にない
多分何か致命的な問題があるんだろう、特に発展性とかにおいて
だから、F-2改修型は有り得ないと思う
一番最初に検討されて、一番最初に捨てられたアイディアであることは明白だから
>>267 下手すると
F-15J EF-2000 F-35 F-2の四機種体制確かにやっとれんは
275 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:57:13 ID:ez2+pAPJO
>>267 官僚が、一度失敗作の烙印を押して生産を差し止めたF-2を、
あれは誤りでしたと前言撤回とか、彼等は死んでもやらないので。
>>263 それから大変なんじゃないか?
実際につくって、飛ばして、問題を一つずつ潰して、やっと機体が
出来上がって、次は量産して、配備して・・・となるとどれだけかかるやら
>>268 日本航空は機材の違いが経営を圧迫してるらしい。
統一した方が整備やコスト面でいいんじゃないかね
アフリカファイターやアジアファイターはいないの?
やはり戦闘機は自前でないと…
>>276 量産配備?
ウェポンベイさえ無い実験機を量産して何の意味が
>>262 「他国の戦闘機」が「自国の領空」に「侵入」してくるのは問題ではないのか?
283 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:59:21 ID:R/gnLvh50
心神は、ステルスやら偏向パドルやら、エンジンやら、今まで個別に研究、開発して
いたものを一つにまとめて、ちゃんと動くか確かめましょう、って機体。
実証機ってのは言い得て妙だよな。
コイツが戦闘機になる事は無い。もちろん、戦闘機を国産するつもりが無ければ
これらは全て無用の技術。将来的に戦闘機を国産する前提で技術開発してるんだろう。
そのときになったら心神で獲得した技術やデータが活用されるのは間違いない。
トラ3が日本側が協力することで可能になれば、F15もF2も徐々に退役させることが可能になる
元々マルチロールだしな
統一させるならEF改に収斂させる方がいいだろ
F35は単発だし、艦載機としての設計も考慮されてたから空軍モデルも不評じゃない
285 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:00:42 ID:kZXSTUNJ0
>>270 石炭もでしょ
レアメタルも買いあさるためにアフリカへ手を伸ばしてますがね
で、内乱がおきてなんで日本に被害が及ぶわけ?
経済的な被害は当然だが他になにか?
またお得意の、「難民が殺到」ですかいw
泳いで渡ってくるのかよ
手漕ぎボートで日本海を渡るのかよ
286 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:00:50 ID:LJ7VmstX0
>>273 > あえてそれを改良しようという話も特にない
は?
JDAM撃てるようにしたりIRST搭載したりいっぱいやってるやん。
AAM-4/5撃てるようにする予定も有るし。
287 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:01:00 ID:mMPs+P8x0
>>270 信じられないだろうが、日本は元素変換の技術も保有しとるんで
中国がもっている資源の力なんて完全に無効にできる。
三国人は信じたくないだろうがマジなんだなこれが
>>273 費用対効果が悪かったのでは?
改修してそれなりの空戦能力を持たせたところで、時代はすでに第5世代じゃあ
金の無駄使いとなりかねないと
しかもどれだけの時間がかかるか分からないし、実際に完成したとしても
どれほどの能力を発揮できるかは、あくまで机上の空論でしかないし・・
>>271 やたら機体と運用コストが高いのと、米空軍と制空権を競い合おうって国が居ないこの時代に、こんだけのハイスペック機が
必要なのか?って問題もある。しかも、余りにハイテクノロジー&高性能すぎて、日・英クラスの同盟国に輸出も出来んから
作っても納入先がない。
まぁ、生産ラインが一旦閉じる=二度と生産不可能。じゃないし。
>>271 使い道が無いからだろう。
F-22はイラクのゲリラ退治に使う物じゃなく、国の空中戦力を抑えて制空権を獲得するための物。
だが予測できる将来ではF-22が実戦に投入される可能性は殆どゼロ。
だから現時点の戦力で十分、これ以上増強するのはタダの無駄という判断が下された。
中国、ロシアがガチガチの反米なら増産が決定されたかも。
F2はソ連の上陸艦隊を洋上殲滅するために作られたと言ってもいい戦闘機だから。
>>284 F-2は当分使うんじゃない?
ASM-2を最大4本搭載できるのは大きいんじゃないかな?
>>8 アブロアロー
それでカナダは莫大な損害を蒙った
F-22は冷戦時代の遺産だからな
配備数も大幅に削られたし
>>287 元素変換なんて、コストを無視すれば対して難しくない。
理論的には、ガンマ線を照射して陽子を吹っ飛ばせばいいんだ。
電気代いくらかかるか知らないが。
>>281 実戦用の機体を考える段階にすらいたってないのか・・
297 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:04:12 ID:ez2+pAPJO
PAK-FAです、PAK-FAが日本売り込みのアップを始めました。
298 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:04:15 ID:Pf0J81010
>>278 戦闘機なんてメンテ機材とか全部専用品では?
F4とF15とかで共通利用でシナジーを発揮してるとも思えないんですが。
ないとは言わないけど決定的でもないような気が。
ユーロファイターとF35ってどっちが強い?
普通に考えればステルス性を考えた実戦性能ではF35が上なんだろうな。
格闘戦ではユーロファイターみたいな?
>>286 でもそれで一杯一杯だろ
F22がなぜ候補になったか、ということ
日本が今欲しいのはロシア機や中国機に優位になれる要撃機だよ
F2はそれは出来ない
そしてF15はRCSの問題があるから、どこまで言っても不利なのは動かない
機体性能自体を向上させるような改造じゃないだろ
300 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:04:48 ID:Bh2jY9R50
>>263 C-Xなんぞロールアウトしてから何カ月経ったら実際に飛行できるんだ?
301 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:05:13 ID:mMPs+P8x0
F-2は悲しい戦闘機
無理やり共同開発にさせられた機体なのに、ようつべとかでコピー機といわれる始末
そのての発言を三国人とかがあおっているふしがあるがW。
F−2もはやめに退役させたほうがいい、保有しとるだけで恥だ
ハーフの羽賀ケンジのチンポを自慢しとるようなもんだ
対艦番長は続けるだろうが制空機にはきびしかろ
>>296 ぼくのかんがえたこくさんせんとうきかよ・・・
304 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:07:38 ID:mMPs+P8x0
>>285 別に泳いで渡らなくともビザ無し韓国経由とか色々あるじゃん。
ただでさえ中韓の不法入国に日本警察は対応できてないのに、
これ以上増えたらどーにもならん。
>>301 そんなこといっても性能はいいからなぁ。
使えるものはきちんと使うべきでしょう。
>>302 AAM-4を装備できるようになれば十分いけるんじゃないかな?
>>285 「『核ミサイル』を持ち、国民に反日教育をしてる13億の国で動乱が発生」
が読めないなら日本語を勉強し直せ。
レアメタルを買い漁る?
最近では中国がレアメタルの輸出を規制するから日本は大変だというニュースがあったのに?
あと、中国は単なる資源を買い漁るではなく途上国の資源を金で確保してその国に移民団を送り込んで鉱区ごと移民都市を作って根を張るタイプだから一番質が悪い。
東南アジア、アフリカではかなり侵蝕されてるから日本も「中国プゲラ」をやってる場合じゃないぞ。
308 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:10:05 ID:weHoq8ao0
>>306 今あるものを使うのはいいけど、新たに生産するほどではないってことだな。
310 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:11:41 ID:mMPs+P8x0
>>300 初期不良はよくあるんですよ、エアバスが開発している輸送機も
まだ飛んでませんし。
航空機というのは、そこらのサムチョン電子の安い携帯電話のように簡単には作れないのですよ
>>304 これ科学ニュースでみたけど
確定情報じゃないんでね
信じてないわけじゃないけど疑問ふ付きの情報はちょっと
>>304 それ、まだどの原子に対しても使えるかどうか。
たとえ使えたとして工業的・コスト的に釣り合うかどうか。
全然わかってないよ。
紙飛行機が飛んだから、これからは空輸の時代だ、とか言ってるようなもの。
航空機は試験中に良く落ちるしな
オスプレイなんて何回落ちたのやら
314 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:14:07 ID:mMPs+P8x0
>>311 まあ、三国人が信じたくもない気持ちも理解できないわけではないが。
まあ、あんたの弱いおつむに入れておいてよ。いちおうこういう現象が
現実に存在しているという事実を。
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:14:57 ID:LOmKK9NP0
これからは欧州機と国産機でいいのでは?
とりあえずF-4の2個飛行隊分をタイフーンに更新
F-22が導入できるようになったら随時トランシェ2のまま
FSに転用
時機を見てトランシェ3に更新
これでいい。
>>314 反論されるとレッテル貼りと罵倒に走るアホは誰にも信用してもらえませんよ。
319 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:17:37 ID:rhAnnnfa0
タイフーンの空戦能力は良いが
日本の戦略環境、特に東シナ海航空優勢獲得には航続距離が?
また空自に欠如している対地攻撃能力はF-15Eがベスト。
理想を言えば、F-15E60機程度緊急輸入(2013年度ぐらいまでに全機取得)
ユーロファイターを150機程度ライセンス生産(2012年度配備開始、初飛行隊2014年運用開始)
無理だろうが。
320 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:17:42 ID:weHoq8ao0
EFを導入するのは色んな意味で冒険だと思うよ
使ってみて予想よりも性能が下回れば、叩かれるのは間違いないし
かといって明らかに「F15よりも性能は上っすね、最高っすw」って感想がパイロットから出れば、
それはそれで米国との関係があやしくなるかもしれないw
趣旨とは若干違うところに問題抱えてるのがEFの困ったところ
>>314 おまえのようなバカが一番始末に悪いんだよ。
理論的段階で可能性のある実験なら、星の数ほど有るんだ。
そのうちいくつが使い物になると思ってるんだ。
三国人?おまえとどう違うの?
勉強している三国人>>>>(越えられない壁)>>>お前
だよ。
日本に寄生するダニめ。
324 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:19:57 ID:mMPs+P8x0
まあ、三国人の妄想のなかに中国は資源があるからこれからウハウハ
という妄想があるんだろうが。。
中国なる大陸野蛮人の住む地域が発展できるなら、とっくの昔に発展してますがなW。
現実はアヘン戦争ですらぼこぼこに負けておるんですわー。
どっちにしてももうアメリカは次の有人主力機のテストはしてるだろうしな
どう転ぶかわからない無人機計画だけに絞るはずなんてない
長期的には自力開発をにらんで導入するべきだと思うよ
F22のラインが閉じるというのは、次の目処がついたのだと考えるのが妥当
>>314 常温核融合改め核変換は「こういう現象が現実に存在している」かどうかにいろいろ議論がありまして
少なくともnatureに投稿した場合読まれずに捨てられます
328 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:23:54 ID:mMPs+P8x0
natureとかサイエンスって、別に編集者がその業界に精通した研究者や
博士がやっているわけじゃないらしいよ
そのうえ、チョンのうそっぱち論文まで載せた前科があるし。
まあ所詮、ただの雑誌ですね。
米軍管制塔や戦闘機に無線聞こえないフリされそうだな
>>328 いちいち突っ込むのも馬鹿馬鹿しいが、論文の査読を編集者がやってると思ってるんじゃあるまいな?
331 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:25:20 ID:LJ7VmstX0
>>299 > F22がなぜ候補になったか、ということ
> 日本が今欲しいのはロシア機や中国機に優位になれる要撃機だよ
空自はF-22というカッコイイオモチャがほしくてしょうがなかっただけ。
理由なんか後付けだよ。
本当にF-22が相応しくてタイフーンが落選したなら今更復活する目なんか有るわけがない。
F-22禁輸が決まったらオロオロうろたえてF-35って言ってみたりタイフーンに色目使ったり
みっともないことこの上なし。
> F2はそれは出来ない
財務省向けのアピールとして早々にF-2を生産停止させる必要があっただけのこと。
本当にF-2じゃ出来ない事なら着々とマルチロール化させてるのは何でだよって話。
>>327 New Scientistなら載せてくれるよ
333 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:26:33 ID:mMPs+P8x0
>>330 雑誌サイエンスは、カス連中が論文を選択している事実を示した。
それもチョンがPCで加工した写真を表紙にする始末。
所詮、雑誌なんてそんなもんですよ、雑誌はあくまでも雑誌
あんだすたん?キムチの食いすぎで俺のいってることが理解できないのかー
>>328 あんな雑誌大したことないって言えるのは素人だけ
研究者にとってCNSの編集者はネ申
>>331 > 空自はF-22というカッコイイオモチャがほしくてしょうがなかっただけ。
> 理由なんか後付けだよ。
それこそ妄想でしょ
というか、F15のロールアウトがいつだと
> 本当にF-22が相応しくてタイフーンが落選したなら今更復活する目なんか有るわけがない。
あるだろうw
タイフーンはF15よりは新しい世代の戦闘機だ
それに米国との関係を重視して肩入れするのは今に始まった事じゃない
> 財務省向けのアピールとして早々にF-2を生産停止させる必要があっただけのこと。
> 本当にF-2じゃ出来ない事なら着々とマルチロール化させてるのは何でだよって話。
あるものは出来るだけ使う、というだけだろうw
釣られたかな?チッ
337 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:29:27 ID:weHoq8ao0
>>331 F-2の再生産て、LMは対応してくれるの?
>331
>本当にF-22が相応しくてタイフーンが落選したなら今更復活する目なんか有るわけがない。
本命がダメだったら次善のヤツを選ぶのは当然の話だけど
>>333 論文の査読をする学者は、詐欺対策のプロじゃない。
ウソかホントか、というレベルでチェックしているわけではないんだ。
相手の科学者がホントであることを前提に、それが雑誌掲載の価値がある
学術成果かどうかをチェックしているだけ。
つまり、真偽のチェックではなく、価値のチェックをしているわけだな。
俺の見てきた三国人の方が、お前よりよっぽど賢いわ。
お前もちょっとキムチと連中の爪の垢でも飲んでみたら?
お前のようなのを国外追放して、その分優秀な中国人でも移民させた方が、
日本はずっと良くなるんだが。
340 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:30:54 ID:LOmKK9NP0
航続距離と戦闘能力を考えればF-15だな
341 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:33:19 ID:mMPs+P8x0
>>339 結局、雑誌側はそのときの時代の流行、いわゆる常識で選んでいるにすぎない
科学的な根拠とかはまったく無視して掲載しているということだな。
雑誌サイエンスのチョンの捏造記事はそれを証明し
研究写真も画像編集加工ソフトを使って、同じ写真を反転したり色を変えただけの写真
それすら見抜けない連中が雑誌に載せているだけの話、ただそれだけ。
雑誌は神じゃないのだよ?ちみ。
342 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:33:44 ID:LJ7VmstX0
スレ違いのColdFusionネタはどっか他所でやってくれよ。
MHIが噛んでるからって関係ないスレで持ち出すのは勘弁してくれ。
343 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:34:03 ID:Y88XPrv50
そもそもF-2を空戦用に再設計したらそれは単なるちょっと変わったF-16・・・
344 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:34:59 ID:uNSSNFQs0
そうなるよなぁw
ぶっちゃけ最新米国空軍モデルのF16の方が空戦ではF2よりも強いだろう
昔のF16とは別物だし
>>341 雑誌は神じゃなくとも君よりゃ信用できるだろ。
347 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:35:39 ID:gURxrhrv0
いいよもう
F15改造しまくって究極のF15作ろうぜ
デザイン好きだし、昔大戦略でお世話になった機体だからな
348 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:36:31 ID:mMPs+P8x0
>その分優秀な中国人でも移民させた方が、
優秀な中国人なんてこの世にいません、三国人の幻想や願望でしょうそれは。
優秀な中国人とやらどこに存在しているのか、いたら教えてほしいもんだよ。
ま、どこ探してもそんなものは、この世に存在せんが。
349 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:38:36 ID:LJ7VmstX0
>>343 ドッグファイトっていう意味での空戦ならF-2はF-16シリーズ中最高峰の運動性能だよ。
単純なエンジン出力じゃ劣るけどね。
F-35はアパッチと同じパターンで契約したものの導入途中に生産ラインが打ち切られ
価格暴騰のため配備は断念という結果に終わりそうな予感
>>345 主翼がカーボン(三菱製)に変わるだけで、そんなに強くなったの?
もう震電か雪風か心神でいいよ
354 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:41:56 ID:mMPs+P8x0
>>350 それやったら金出した国全部から砂にされそう
ガンダムとかヴァるキリーとかその手の作れば
「なんてこった!あんなのに勝てるわけがねぇ!!」
って抑止力になるよ
357 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:48:29 ID:LOmKK9NP0
F-15並みの航続距離があったらもっと魅力的なんだけどな・・・
358 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:49:46 ID:8g4AHsET0
F22ならブラックボックスでも我慢するお。
安物押しつけてしかもブラックボックスなんて買わないお。
ということでFA?
>>356 ガンダムねえ・・・
あんなの作っても金がかかるし実戦に出してもあの機動力じゃミサイルの餌食になるだけだろう。
メリットは世界中のヲタを味方に出来ることだけ。
ブラックボックス押し付けたら
ダークブラックボックス作り返されて自分たちが
わかんなくなるんじゃないかね。
>>359 実際に出るのは往来の兵器で、ガンダムは後方の空母の上に乗ってたりするのよ。
それを見て「チクショウ!!あれが出てきたら一溜まりもねぇ!!俺は帰るぜ!!」ってなれば
平和的に終戦w
>>282 領空にまで入ってくる事は滅多に無いしニュースになる。
殆どのスクランブルは、領空に近付いた時点で行われて
向こうも領空まで来ずに引き返す。
だからといってスルーしたら国の威信に関る。
F2が選定から外れたのは同一機種で統一すると
トラぶった時に飛べる機体が無くなるからでは?
363 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:54:44 ID:mMPs+P8x0
>>357 コンフォーマルタンク?というんだったかな
それをつけることも可能です
364 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:54:57 ID:weHoq8ao0
>>362 まあ、それだけで外れるなら、F-15もないわけで。
365 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:55:38 ID:+N/FY73m0
F-4の任務って侵犯機に対しての対処なんだろ。
だったら当面
・現有F-15かF−2を当てる。
F−4退役で足りなくなる分には
・ユーロファイターを導入しつつ(トランシェ3相当)の共同開発を行う事で当面を凌ぐ。
・どうしても足りなければければF−15Eを少量調達。
F−15の後継機(ステルス)は共同開発の技術蓄積を元に心神ベースのF−3を国産化。
・F−35は検討はするけど単発はもういや。
そもそも今回のドタバタの元になった一因は現防衛大臣が見透視もなくF−2の調達を打ち切ったからじゃない?
366 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:55:41 ID:SLKIOLhfO
もう戦闘機なんかどうでもいいからフリーエネルギー自動車に予算回してくれ。
367 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:00:03 ID:weHoq8ao0
>>357 wikiより
F-15E 3,450 km(フェリー)、 5,750 km(増槽)
台風 フェリー飛行時航続距離: 3.706 km
気にするほどでもないかと。
368 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:01:01 ID:gzHSlkh40
魔改造
って言いたいだけだろミリオタ
何でも良いから、さっさと買え。
370 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:04:34 ID:SvTHN8NdO
ガンダムやヴァルキリ−がダメならD兵器がある!
やっぱりドラグナ−はマイナ−なのか
>>365 疑問なのだが
制空用のF4は既にF15に置き換わったので使って無い筈
今飛んでるF4は偵察型のRF4と、F2の開発が遅れてF2の完成前に
耐用年数を過ぎて退役するF1の代わりをする為に、退役したF4を
延命+改造した対艦攻撃型。
又、F15の中でも古い方の機体は年月が経っていて、そろそろ更新する
機体を選定しないと間に合わない時期に来ている。
つまり、元記事は制空型の更新の話と対艦型の更新の話がごっちゃになってる。
>>365 >F-4の任務って侵犯機に対しての対処なんだろ。
>だったら当面
>・現有F-15かF−2を当てる。
>F−4退役で足りなくなる分には
>・ユーロファイターを導入しつつ(トランシェ3相当)の共同開発を行う事で当面を凌ぐ。
矛盾しまくりんぐ
375 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:07:37 ID:gSuJF2oEO
>>370 量産型の方が性能がいいはずなのに
かとんぼのごとく落とされるので却下です
376 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:09:10 ID:mMPs+P8x0
>>367 F−15Eはコンフォーマルタンクをつけてその数字だから
比べるなら、タイフーンもコンフォーマルタンクをつけた状態の
数字で比較せんとなあ。公平じゃないよちみー
>>376 F2にもそのコンフォーマルタン付けれますか
378 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:11:40 ID:Y88XPrv50
>>372 >制空用のF4は既にF15に置き換わったので使って無い筈
そもそもこの時点で既に間違い。
ごっちゃになってるのはそちらの方だ。
379 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:13:58 ID:weHoq8ao0
>>376 台風のほうはwikiに載ってないから、知らんもん。
知ってるなら、おせーて。
自 国 開 発 し ろ っ て 言 っ て ん だ ろ ! ! ! ! ! !
どうせ使わないんだからレシプロ戦闘機がいい
>>380 今の日本人にはろくな物が作れないだろうよ。
383 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:16:45 ID:mMPs+P8x0
>377
F−2改ってのがそれでしょ。
消滅したみたいだけど。
680コンビが100ペアあれば、F4EJとてまだまだ現役だ
385 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:17:48 ID:zvxBOaJi0
400mの道路から発進できるグリペンが欲しい
中立国のスウェーデン製ということで、平和団体がどういう顔をするかも見物だ。
>>382 技術立国とか言っちゃってる割には作らないよな
一機の性能よりとにかく数ということで
一家に一台自家戦闘機
日本人総兼業パイロット
>>386 技術から製品を作るのはまた別個の問題?
389 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:21:36 ID:LOmKK9NP0
100億円でF-2スーパー改にカナードつけたのだったらどうだ?
露助機を魔改造
A-10を忘れてもらっては困る。
>>356 同意したい所だが、まずミノフスキー粒子を開発しないとな。バルキリーも普通に空戦する場合、デッドウェイトだらけだからなぁ。
393 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:34:33 ID:mMPs+P8x0
ユーロファイターを10個くらい買ったところで
アメリカがラプター売りますって言って来るかもしれん。
395 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:41:17 ID:tsdnCbwG0
>>389 そういや、CCV実験機、FSXなF-16想像図に萌えた俺は、、
現実のF2に、ひどくがっかりしたな。。
396 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:43:06 ID:LJ7VmstX0
>>389 F-2はCCVコンセプトに基づくフライトコントロールシステムを搭載してて、カナード無しでカナード機
より変態な機動ができます。
397 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:02 ID:+UnWg6j30
>>396,389
そもそも、CCVとカナードはイコールではない。
398 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:47:46 ID:zfywzkbQO
誰かシナチクの主力機(Su-30?)を基準に大まかな強弱を教えて
当て馬ユーロファイター、当て馬からの脱出なるか!?
>>398 ユーローファイターよりちょっと弱く、F-15よりちょっと強い程度
>>341 ネーチャー、サイエンスが「商業誌」で
単なる「雑誌」にすぎないという批判は
昔からよく言われること。
ただ、君の言うウソクのでっち上げを見抜けなかったのが
その商業誌的性質にもっぱら起因するのか、っていうとそれは微妙だ。
科学雑誌はピアレビューってシステムを採用していて、
論文の査読は同じ領域の研究者に回される。
サイエンスならそれこそトップレベルの研究者だろうね。
つまりは「非商業誌」というか「純科学雑誌」に出したって
査読するのは結局は同じ人間になるので、
ウソクの論文がCellやらPNASやらに通った可能性は大いにある。
>>383 LMが提示した、大規模回収案の事かな。
確か「アメリカのミサイルをいっぱい、いっぱい使えるようになる」仕様だったが………。
F-2 super kaiだね。
403 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:02:34 ID:2UEDMHu10
>>398 Su-35(中国のより一回り高性能)との比較
Su-35とのキルレシオ
F-22 10
EF2000 4.5
ラファール 1
F-15改 1.5
F/A-18E 1.2
F-15C 1
グリペン 1
F-16 0.5
おそらくF-2With AAM-4だと2〜3前後かと
正直EF-2000よりも設計思想上はF-2の方が新しかったりする。
405 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:04:27 ID:weHoq8ao0
>>403 F-2がF-15より上、ってのがにわかには信じがたいのだが、マジ?
406 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:05:38 ID:PQp0YJ+b0
アメリカは支那に目がくらんで自滅するからそろそろ手を引こー
407 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:07:40 ID:2UEDMHu10
>>405 ・運動性
翼面積はF-16より25%広い
・加速性
単発ながら、M1前後の速度での加速性はF-2が上
・AAM-4改
これ、バケモノ
・電子装備(念のため言うがもう、故障は直っている)
ECMがF-15より強力
>>384 あんなの100ペアもあったら、司令と大臣が何人いても足らないw
409 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:09:52 ID:qxYEzpcj0
ま、使用用途とか性能とかいろいろ考慮して決定するんだろうけどさ。
ユーロファイターかっこいいよね。現行戦闘機の中では一番好きだわ。
昔ならF14トムキャットとかね。
間違いなくアメリカ戦闘機になるがこういう駆け引きもしないとな
411 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:11:58 ID:2UEDMHu10
>>407に追加
・RCSレーダー断面積の小ささ
F-16より小さい、F-15の5分の1〜10分の1
・FBWシステムによる運動性向上
・CCVによるステルス踊り
412 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:17:04 ID:UYh6RikF0
413 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:17:52 ID:DPS+WNmM0
融通の利かない日本人が米とEU、二系統のメンテが出来ると思えない
414 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:19:31 ID:sNerx7OE0
A340みたいな4発旅客機ベースに対空ミサイルを大量搭載して
常に20機くらい日本領空に飛ばしておけばいいじゃん。
専守防衛の日本なら要撃戦闘機配備より戦略パトロールの
方が向いているだろ。
415 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:21:22 ID:2UEDMHu10
>>414 そういうの何度も出ては何度も消えてる
結論として、大型機が戦闘機並の速度・機動性を持つまでは無理
416 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:21:51 ID:1mS9I6wd0
納入されてもすぐに配備はできないんだろ?
>>414 それはXP-1でやります。ちゃんと四発付いてます。
ユーロで決まるとしたら、ライセンス?それともノックダウン?
420 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:25:01 ID:6R7FM/RS0
戦闘機なんて要らん。
核ミサイル絶対必要。
核もて,核。
421 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:26:17 ID:AwhEuAwW0
問題なのは世界中の国々が国防費を上げているのに
日本だけ削減していること。これでは
「もう防衛する気ありません」といった謝ったシグナルを送ってしまう
422 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:31:04 ID:AwhEuAwW0
423 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:32:17 ID:kHk+mRkl0
>>414 お前さんが燃料代を払うならそれでもいいよ
424 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:33:22 ID:lpgAkRiq0
>>421 なにを勘違いしてるんだ?
日本のピークは1980年代終わりから90年代初め
もうメッキがはがれてアジアのたいしたことない島国という
元の国力に戻りつつあるだけだよ。
防衛費増やしたくても、国力から言って金がない。
グリペンがいいな!
426 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:35:25 ID:LH2HxdIy0
427 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:35:59 ID:KsQihOHk0
A-10で十分。
ユーロFもグリペンもラファールもイラネ。
428 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:39:22 ID:OIpe23yX0
>>424 1830年のGDP
1.清朝
2.イギリス With インド
3.ロシア
4.フランス
5.プロイセン
6.日本
7.オーストリア帝国
8.アメリカ合衆国
どこが大したこと無い島国なのでしょうか・・・
429 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:41:00 ID:LJ7VmstX0
>>397 > そもそも、CCVとカナードはイコールではない。
べつに混同したつもりは無いが?
430 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:41:16 ID:kHk+mRkl0
>>421 >謝ったシグナル
まぁ、あながち変換ミスじゃないなw
特に対中という点では
>>428 >どこが大したこと無い島国なのでしょうか・・・
半島人のステレオイメージだろうそれ。
明治維新で白人の武器を手に入れるまで日本は極東の文明遅れで寂れた孤島だと思い込んでる。
432 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:45:11 ID:kHk+mRkl0
戦国時代の時は世界最大最強の軍事大国だったのにねw
433 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:48:04 ID:weHoq8ao0
それにしても防衛省…。結論を2年延ばすといい事あるんか?
434 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:48:33 ID:OIpe23yX0
世界史的には目立ちはせんが
一貫して、大国ではあった。
その時代その時代、ジャンルは違うけどね。
今は原発大国、省エネ大国だが
メタンにも目処はつき始めた。
15年後くらいはプーチンロシア式の復活をしているかも知れん。
435 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:48:47 ID:ipjCQjIY0
何度目の浮上?
>>431 半島人というより、サヨクの広めたイメージでしょう。
「日本は小国、だから他の国と仲良くやっていかないとダメなんです」という妄想。
日本人は思想を別にして、大国の認識がなさ過ぎるよ。
もしかしたら、米国にバレないように極秘で国産戦闘機をつくってるのかも・・
あ り え な い か ・ ・
438 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:50:40 ID:lpgAkRiq0
>>428 しかしそのGDPってのも眉唾ものだね。どういう計算方法したのかww
そういえば、日本の帰属家賃も50兆円ほどあるんだろ?
せまっくるしいアパートの家賃払うために、込み合った不快な
交通機関を利用して長時間労働するわけだ。日本の数字なんて
インチキだろ?そりゃあ、アクアラインや高速道路を作ってたら
国としての見かけのGDPは大きくなるだろうな。人々の生活レベルは
貧しくてもな。
日本の国力はどう背伸びしてその時代のトップにはなれないよ。
アジアのトップにもね。生活レベルでいえば、下働き移民を除く
ヨーロッパの通常市民には勝てないさ。
でも、それだから途上国やイスラム圏にも受けがいいんだがな
大国面しないということで
イラクがらみで印象悪くなった気はするが……
昭和17年発行の地図を見ると感動を覚えます。
441 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:50:59 ID:zDLnJIim0
>>436 戦略兵器もないしね。
いっそのこと大宮の秘密兵器を巡航ミサイルに入れて潜水艦に積むなりすると
まぁおもしろいっちゃ面白いのだが
>>419 ユーロファイター社側は、技術移転を含めたかなりの好条件を出すと言ってる
恐らく、ライセンス生産が認められるんじゃね?
搭載能力は十分にあるんですか、EFって。
寿司屋は最後の客で帳尻を何たら、って事になりはしませんかねえ。
444 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:54:12 ID:zDLnJIim0
>>438 榊原英資のレポートに載っている。確か出典はバーモンドあたり。
>そりゃあ、アクアラインや高速道路を作ってたら
>国としての見かけのGDPは大きくなるだろうな。人々の生活レベルは
>貧しくてもな。
それの超巨大版を今中国がやっていますが・・・
>下働き移民を除くヨーロッパの通常市民には勝てないさ。
欧州サービス系の給与のカラクリはご存じで?
445 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:54:48 ID:lpgAkRiq0
>>436 だからさ、極端なんだよ。大国の反対は小国って、
日本は二流のトップを張れるサイズはあるだよ。昔からなww
だが、おまえらの小さい頃、日本は絶頂だったろ?
アジアナンバーワン、世界ナンバーツーってなwww
経済大国ニッポン。世界に冠たる経済大国w
それがうそだったっつーこと。簡単にいうと、借金してばら撒いて
土建エンジン全開にしてGDPを膨らまし続けてきたわけだ。
そういうインチキができるのも団塊が働き盛りなうちだよ。
これから未曾有の人口減少が来るよ。今の日本のシステムはみんな行き詰ります。
日本は大国って幻想持ちすぎなんだよ。いまの氷河期以上の世代はなw
せいぜい二流のトップ争いをするくらいのサイズしかないんだから。この列島は。
447 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:57:27 ID:mCT0YhMNO
えっと。コアファイターどこ?
448 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:57:29 ID:zDLnJIim0
>>445 国家の人口はこの時代、5千万〜1億が適正
人口+生産力=経済力
というのはそろそろ通用しなくなります。
>>446 隣国同士仲のいいところって少数派では?
>>438 ヨーロッパの個人あたりGDPの上位国は金持ちの脱税天国になってるからGDPが押し上げられてるだけだしね。
インフラや家賃がインチキならアメリカはその手のトップ。
サブプライムで弾けた金は数十兆〜数百兆は見せかけで膨らんだだけ。
シナのGDPはホンモノのインチキ。
上層部に成果を評価してもらうためにウソの数字をでっちあげる地方政府。
>>445 日本が二流なら、他の国で一流ってどこよ?w
>>442 ライセンス生産の過程でさらに技術を向上させて本家にフィードバックさせたいとか。普通にやるよね?
>>442 もう、ライセンスのオファーは来ていたと思うけど。
ソースは脳内。
イスラエル並みの原形留めない魔改造も許されるのか
455 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:00:24 ID:lpgAkRiq0
>>444 いいか。シンガポールなんて小国だが、一人当たりの豊かさでは
日本を抜いた。ブラジルには大金持ちもいるしスラムもある。
国力なんてものは俺たち庶民には関係ねーはなしだ。
問題は俺やおまえらの資産や収入や生活レベルであって
サイズが本当に関係あるのは軍関係者や政治家の世界だよ。
他国の軍関係や政治家と交渉するのに自分のとこが小国だと
発言力も低くなるっツーこった。
中国がインチキしようが、所詮ひとりひとりを見れば民度のひくい
やつらが多かろうが、全体として巨大なら日本の政治家なんて
中国の政治家にひざまづくよってこと。で、日本の国力はこの
列島のサイズから言って、せいぜい二流のトップクラスなんだよ。
それが嫌だからホワイトカラー団欒法案通して安い人件費で生産力を
あげようとしたり、外人を中にいれて人口を保とうとしたりするわけだ。
>>455 >シンガポールなんて小国だが、一人当たりの豊かさでは日本を抜いた。
所得税最高税率20%、法人税18%。
これを聞けば一人当たりGDPが日本を抜く理由が判るはず。
457 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:03:33 ID:LOmKK9NP0
F-2でいいじゃん
458 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:15 ID:weHoq8ao0
F-2好きなんだなw
>>455 中国は明の時代から倭寇にいじめられ、20世紀には南京までもが日本に占領された。
幸いアメリカさんの助けで日本を追い払えたが、アホが何億人集まって大国面しようと意味なし。
460 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:06:03 ID:xmztFOPQO
>>459 和冠って後半はほとんど中国人だった記憶が
>>460 前半、頑張った日本人のことも忘れないで欲しいw
462 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:07:01 ID:uwAdxMXB0
日本が二流じゃヨーロッパは軒並み二流揃いってことか
>>449 そうだね。
まあ、遠くに居ると見えないけど、近くで見ると遠くに居た時には見えなかったモノが
見えてくるからねw
464 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:08:00 ID:lpgAkRiq0
もまえらの頭は1980年代のバブル感覚で止まってんじゃないかと思うね。
政治家や官僚や軍関係や商売人こそ世界的な話し合いが必要で
国力が低いと相手に好き勝手されるから国力つけようと必死だよ。
で、バブルのころならともかく、EU、北米、南米、東南アジア、中央アジア、
アラブ、アフリカとある程度ブロック的に粋内政治家が協力してお互いの
発言力を高めようとしてる今、日本は特亜と対立してるくせに自前の国家戦略を
持つ気すらないようだな。日本にもし見方がいれば、二流のトップクラスの
国力でも域内のリーダーとして域内をまとめられれば、アメリカやヨーロッパや
ロシアともわたりあえるかもしれんがな。
戦争でシナ大陸を失った日本はもう世界の大国的地位は無理だし、
アジアですら戦略的リーダーのポジションは難しいよ。
団塊が働き盛りのころに蓄えた経済力ってのも、氷河期が爺婆になるころには
うしなわれてるだろう。そのときに、日本が国際的な発言力があると思うか?
常識的に。
おまえらがガキだったころの栄光はもう捨てろ。おまえらが爺婆になったときの
国力から逆引きして発言しろ。
465 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:08:11 ID:zDLnJIim0
>>455 生活レベルの定義を教えてください
一人あたりGDP?レートでなんとでもなります。実際日本は1年で20パーセント近くあがりました
購買力平価説による一人あたり?各国の文化的差異が加算できません
A-10! A-10!!
トリアエズ
セイバーフィッシュ
フライマンタ
ドップ
コマンチ
>>464 おまいさんの頭の中での大国の定義って国土の広さや人口なのけ?
日本に戦略的なものを求めても、日本は米国の間接的植民地みたいなもんだし意味ないわ。
469 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:21 ID:lpgAkRiq0
>>465 まあ、そうつっかかるな。日本のような派遣はアメリカやヨーロッパでは
できないわけだ。もちろん、移民をこき使ってるがな。
日本の中流幻想っつーのは、君たち若者からショボいことに破壊されてる
っつーこった。つまり、一億総下流、一億総ワーキングプアだ。
わかるか?日本の経済力がデータで世界何位とか言われても、
戦後最長クラスの景気だよーって言われても庶民は
わが暮らし楽にならんよーって状態だな。
これからの日本の生活レベルはすごいよ。まず職がなくなる。
売春とか日雇いとかそういうのがどんどん増えてくる。
食もなくなる。値上がりで安心で安全な食材なんて無理。
まともな医療もかかれなくなるな。年金ももらえなくなるだろう。
日本全国シャッター通りだ。もちろん、郊外型大型店舗に行くにも
自動車にのれないからみんなが自転車にのっていく。
あげればキリがないが、おまえらが小さい頃に当然とおもってた中流ライフは
絶望的だな。今思うと、あれが歴史上、この列島のピークの豊かさだったわけだ。
だから、あれを標準と思うのはやめろ。つまり、日本の大国幻想は捨てろ。
470 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:15:48 ID:mMPs+P8x0
>>455 三国人丸出しなこと書くなよ。
そんなことをネットで吼えたとこで、大発展しているという大陸に帰らないんだろうが
471 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:16:59 ID:zDLnJIim0
>>469 御託ではなく
定義をお聞きしたいのです。
そうでなければ話しようがありません
472 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:18:03 ID:+UnWg6j30
しかしまあデータすら出せずによくもまあこんだけ脳内パラダイスを
開陳できるよな。
半万年前からお花畑な脳(脳と呼べるレベルかどうかも怪しいが)の構造なんだな。
474 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:18:41 ID:xmztFOPQO
475 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:19:57 ID:lpgAkRiq0
>>470 三国人ではないが、三国人という言葉からすると、
特亜に対するナショナリズムがようやく育ってきたようだな。
まあ、とはいえ、いくら若い世代ががんばっても、
団塊世代が変わらないと日本は当分変わらんよ。
氷河期が毎日新聞の主な購買層だったらいまごろ彼らも
震え上がってるが、団塊は君たちのような感覚は持ってないということだ。
俺のいいたいのは、いつまでも大国幻想を持つなといってるんだ。
>>471 読め。こういう生活レベルになるっつってんだ。
476 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:21:14 ID:s/CsfMR7O
A-10スレでなにやってんだよ
読みづらい文章書くことに関しては他者を寄せ付けないな。
馬鹿がネットで聞きかじった知識で世界を決めてかかってるだけです
480 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:22:32 ID:weHoq8ao0
日本も防衛産業に力を入れて武器をどんどん諸外国に輸出するべきだ。
軍事力こそ国力なんだ。軍事力があれば世界に向かって発言力があるのは世の常だよ。
日本の技術力と知識があれば世界のトップクラスになれるはず。
482 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:23:06 ID:lpgAkRiq0
もう、大国ぶるのは辞めて必死になって礼を正して東南アジアの仲間に入れてもらえ。
483 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:23:17 ID:PcRBX9Vg0
>>464 まあ、概ね同意ではあるが、あきらめちゃいかん。
人口が減ったとしても7000万ぐらいまでらしいし、この人口ならば世界10位以内の大国でありつづけることは可能だと思う。
484 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:23:58 ID:oBJw/JE40
485 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:24:26 ID:gURxrhrv0
実際俺が歩兵だったら
戦車だったら逃げるけど、ガンダムだったらランチャーで攻撃したくなる
>>475 具体的なことは言えず、言いたいことも簡潔にまとめられず、
キーワードと過大な表現で内容の無い長文を並べてるだけじゃ、
誰もキミの言うこと理解できない。
487 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:25:13 ID:d444koBF0
俺のグリペンスレを荒らすな。
489 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:26:47 ID:zDLnJIim0
>>475 定義がないようなので何個かトピックスを
・アジア、ユーロバロメーターでは日本の生活レベルに対する変動は他先進国と
比べて非常に小さくなっています。
http://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/ ・家電製品に対する購買力は欧米に対し圧倒的です
・エネルギー比率からの一人あたり経済指数は90年代から一定水準を維持しています。
これらから、単純GDP比ではない生活レベルの推移が見れると思います。
490 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:28:33 ID:LY/UQ0+m0
四川地震では確か中国軍航空機稼働率の低さが話題になった。
ヘリはともかく、空港間の輸送機も稼働率がままならないと。
>>489 たぶんID:lpgAkRiq0は次にお花畑未来をもってくる。
バブルが崩壊してからも個人の貯蓄額が増え続けた日本。
世界中の工場では日本製の生産設備がフル稼働。
しばらくは持ちこたえられると思う。
493 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:31:27 ID:xUooFivv0
>>481 まずは左巻きの勢力を完全に排除しないとね
494 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:31:57 ID:7Q85GiWn0
>>481 自衛隊の要求運用ではトップクラスとして機能するが
他の国では使い物にならんってのも少なくない。
あくまでオーダーメイド兵器だから。万人に受けてローコストな
兵器となると、その「ノウハウ」はゼロで到底太刀打ちできない。
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :.
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ ラ、ラプタンは?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',:.
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}:.
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ:.
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
496 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:33:56 ID:weHoq8ao0
>>495 売らないって言うんだから、しかたなかろ。
>>487 すまんすまん。空気を読めばこのスレは軍ヲタが戯れるスレなんだろうからな。
だが、君たちがあまりにも無邪気な論を張るので黙ってられなかったというわけだ。
バブルにGOとかいう映画があったが、昔を回顧してても話にならん。
大人たちはデスコでおどり、子供たちはゲームやマンガに
8時だよ全員集合、一家団欒、線香花火にスイカ。種を飛ばしあうガキたち。
それを見て笑う大人たち。。
そういうのを回顧するのは勝手だが、二度と戻っては来ん。
過去が戻って来ないっつーより、あの豊かさが日本のピークだったんだよ。
あの豊かさは二度とできないな。世界秩序が大きくかわらんかぎりな。
498 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:34:23 ID:7Q85GiWn0
>>492 数年前
米「ばかだねー日本バブル崩壊してやんんのw」
英「日本人には金融は無理デース」
中「我々は日本を反面教師にしているから大丈夫あるよw」
↓
今
米「ローン焦げ付きの連鎖が止められまセーン」
英「不動産屋半分が赤字になってしまいました」
中「株価も不動産価格も半分になったアルヨ」
499 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:35:05 ID:gSuJF2oEO
グリペンスレかA-10スレか
どっちさ
500 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:35:44 ID:AzH7M7dR0
>>437 もしもし?私公安ちゃん。今アナタの家の前にいるの…
501 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:36:32 ID:7Q85GiWn0
>>495 ロッキードと国防議員は売りたがっているからまだ可能性はある
ってか揺さぶりのためのユーロファイターだし
実際ここで日本が買ってくれないと自分のところも
高値で買わなきゃならなくなるし。
これからフランカースレになります
>>501 口先だけの揺さぶりじゃ足元見られるから無理。
本気を出してユーローファイターを数十機購入しないとアメリカは動じない。
505 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:38:39 ID:UIXUmo7y0
そのしょぼい日本にしがみつかないとやっていけない特亜3国は4流?5流?
506 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:38:42 ID:weHoq8ao0
F-2に戻します。
507 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:38:47 ID:H53DlUfp0
>>501 F-35もロッキード
いまやアメリカが官民ともに
日本にプッシュしてるのはF-35です
508 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:39:28 ID:7Q85GiWn0
>>504 F-35がもうちょっと転んでくれると
日本としては助かる。
>>489 いまは、昔の栄光のたくわえを食いつぶしてなんとか先進国にとどまってるからな。
小泉時代に日本は坂を転がり落ちるように一人当たりのGDPが堕ちていったろ?
小泉が総理になったのは15年前のことか?2001年のことだ。
あれから日本はあっという間にワープア社会になりつつある。
小泉が出たころに日本はワープア社会などといったらサヨとバカにされたと思うよ。
10年前よりももっと最近の話だ。あと、10年経ったらどうなる?
弐ちゃんを見てたらバブル女性がいまだにR25世代はこうやってアラフォーを
攻略しろとか眠いことを言ってるスレがたってたりする。10年後にアラゴーを
R25が攻略するにはお姉さん扱いしないことなどと言い続けてると思うか?
俺は思うね。
人間は昔の栄光や価値観をそう簡単に変えられない。君たちもまた、
小さい頃の世界に冠たる大国日本という感触を忘れることはできないさ。
511 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:40:25 ID:31oXOL+E0
ようやく日本もカードの切り方を覚えたね
512 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:41:13 ID:mMPs+P8x0
>>505 ま、タカリだ乞食、という言葉がぴったりですね。
513 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:41:38 ID:7Q85GiWn0
兎に角、F35だけは勘弁してくれ・・・・・
内容が砂粒ほどもないのになんでこんなに
長文書けるんだろう?
516 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:44:42 ID:v1cYoUNX0
>>515 やたらと飲み屋で政治を語りたがるオヤジの薄っぺらい話のようだ。
俺はいつも地球儀を見つめて悲しくなるよ。日本があと二倍サイズが
あればなーってな。人口三億を自国だけでまかなえる国土があれば
日本はアメリカやロシアや中国にばかにされることはなかったろうってな。
インドネシアサイズがあればなーって思うよ。インドネシアサイズがあれば
日本人の一般人の人間力から言って、世界の一流国になれたと思うよ。国力的に。
サイズが中途半端だったな。戦後のリーダーたちがシナ大陸進出への欲望に駆られるのも
わかるね。日本人が3億人いればこれはたいしたもんだ。世界は絶対無視できない。
518 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:47:44 ID:weHoq8ao0
台風好きとしては、揺さぶりじゃなく、本気で決めて欲しいけどなw
F-22やら国産やらはまた次回ってことで。
520 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:48:04 ID:v1cYoUNX0
>>517 所詮、サイズ厨かよ
どっちみち軍事スレなのでお帰りください。
522 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:49:49 ID:rCRkHBFV0
>>517 サイズを悩むのは自分のチンコだけにしろ
523 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:50:35 ID:mMPs+P8x0
>内容が砂粒ほどもないのになんでこんなに
>長文書けるんだろう?
内容が砂粒ほどもないのになんでこんなに
語りたがるんだろう?
ということに置き換えると、朝生の生姜となる
その心は
謝罪と賠償シル
おあとがよろしいようで。
だが藻前らな。残念ながら日本列島では一億食わせることすら難しい。
リン鉱石も貴重になってきてるしな。アメリカもバイオ燃料と地下水不足で
飼料を日本に回さなくなるだろうしな。
日本人が3億人いたら世界の一流国だったろう。4億人いたらアメリカも
ひれ伏しただろう。だが、君たち、肥料、飼料、燃料、資源争奪戦の21世紀に
日本列島でまかなえるのはせいぜい8000万程度だ。酒でも飲もう。
君たちはこれから少子高齢化の恐ろしさの本当の意味を知るだろう。
>>517 3億人にするためにはみんなが子作りしないといけないから、
こんな所で管巻いてないで子供産んでくれる女を捜してこい。
526 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:51:03 ID:djteAZbb0
>>518 ぶっちゃけタイフーンにAAM-4改積めるなら、相当な戦力になる。
本家タイフーンより上
悲しいなら日本出て、「これから世界の中心になる国」とやらに
行けばいいだけの話だからな。
>>526 確かEF2000作ってるところも日本の魔改造を期待してる
節があったようなw
F-22は売ってくれないくせに
EF-2000導入しようとすると嫌がらせするんだろうなぁ・・・
>>526 おどれらは本気でAAM−4改がアムラームより高性能だとおもっとるのか。
きがくるっとるぞ。
530 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:54:29 ID:djteAZbb0
>>527 ある程度の見返りを求めている話もあるから。
これでASM-2も積めたら言うこと無しなんだが・・・
ちなみに
中つ国のSu-30は本家とトラぶって稼働率ががた落ちとの事。
531 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:55:15 ID:xUooFivv0
>>526 でもAAM-4改積めるようにするのにどれだけ金がかかるか・・・
532 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:55:58 ID:AzH7M7dR0
>>531 その改造にも1枚噛むよと言っていたような。
>>524 つーか、おまいさん、昼間から呑んでるだろ?
534 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:56:02 ID:U6uRKupj0
F-Xで求められているのはF-15と同等以上のペイロードレンジ
この時点でライノ、グリペソは落選
個人的にはF-16E/Fを数そろえられるなら有りかなとも まぁ 数揃えられないから問題なんだけど
既存の機器との互換性や運用のことを考えると台風は明らかに当て馬だよね
ってことでラプターが没になった場合はF-15FXで
まあラプターも現行のAAM-4は入らないらしいし。
いま一生懸命縮めてる最中かもw
>>530 ASM-2積めるようにするだろうと思う。でなきゃ導入する意味がないし。
537 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:56:38 ID:djteAZbb0
>>529 逆に劣る点を聞きたいサイズとノウハウ以外で
・射程
・シーカー(なんとAPR!)
これで十分だと思うが
538 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:57:33 ID:U4aNhNn+0
539 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:59:52 ID:LHzr439E0
>>529 AAM-4が作られた経緯は、売ってくれないかもより、コレじゃ満足できないが
正しいのだぞ
>>533 呑んでないよ。だってアルコール10パー以下は水と一緒だからね。
アハハハw
>>535 ラプターは、AAM-4が大量に搭載できる無人機をミサイルキャリアとして随行させる
方向で次期フェイズの改修を行ってるから、自身に積めずとも問題はない。
542 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:00:58 ID:mMPs+P8x0
>リン鉱石も貴重になってきてるしな
下水処理場から日本に必要なリンは、すべて回収できるらしいぞ。
543 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:01:08 ID:UcNo5jNH0
た、たまにはラファールのことも思い出してください
タイフーンに負け、スパホに負け、F-16に負け
極めつけはミラージュ2000に負けています>セールス実績
544 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:01:17 ID:ITrHC9JlO
ラプターでいいじゃん
↓
中韓ロに情報すっぱ抜き
↓
アメリカ困る
↓
日本だけには売らない
545 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:02:06 ID:xUooFivv0
>>532 そうなんだ。じゃあその点はあまり心配しなくてもよさそうだな
>>542 今仕込んでる最中で、まだ本格稼働できてないけどね。
547 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:03:20 ID:UcNo5jNH0
>>544 イスラエルも同じ
ラプター欲しい
↓
中国に技術援助
↓
アメリカ困る
↓
でも売らないと採算合わない
>>543 それでもタイガーシャークよりは顧客があるだけいいじゃん。
飴さんは州空軍すらF-16の安売りでF-20蹴ったんだから。
>>538 サイズがすごくおおきいですから悩んでるんじゃないか
いえ、少し大きいだけです
550 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:04:57 ID:mMPs+P8x0
>>546 ま、三国人には悪いが、中国がリンを売らなかった日本は農業できない
という妄想だ願望は成り立たないということさ。
あんだすたん?
551 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:05:00 ID:UIXUmo7y0
553 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:06:00 ID:4zKDIeEs0
とにかく 最終的に新戦闘機が決まるのいつごろ、今年の八月は無理かな?
中国ODAを止めた後、中国へ送金してる銀行を廃止して
そのお金全額で開発したらええやん
ODAはレアメタルのあるアフリカや原油国に適正につかってくれればいいし
555 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:08:17 ID:UcNo5jNH0
>>551 あと近年フランス製AAMの相対的劣化もあるとおもわれ
もう一つは、まだ金満だった頃のイラク・ミラージュF-1が、同世代のF-16等にボロボロにされた。
556 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:08:18 ID:weHoq8ao0
しかし、この記事自体が制服組からのリーク臭い感じだなぁ
もうF4を使い続けるのはちょっと
しかし、F22の見込みは立たない
アメリカは適当にリップサービスを交えながらも、結局F22は売ってくれないようだ
かわりにお勧めとして持ってきたのが炎上中のF35
それならやはりEFの方が――
ということで、流して反応見てみましたw
みたいな感じ
政治と商売だけで決着すれば、F15かF35だろうから
558 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:10:26 ID:UcNo5jNH0
>>554 タバコを1000円にして、さらに外食・コンビニ弁当にメタボ税を導入すれば
財政問題はなんとでもなるという計算もある。
タバコの方で2兆、メタボ税は5兆ほど
究極はモザイク解禁して無修正税を取るってのだがw
どっかの経済学者が計算して10兆こえていたぞw
>>517 半島と離島さえ併合したままなら余裕だったのにな
560 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:11:24 ID:AzH7M7dR0
>>545 前に似たような内容のスレが立った時の記憶だけどね。
曖昧ですまん。
>>541 なんかもうエースコンバットの架空機体みたいな話だなw
561 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:12:10 ID:sidmeLyr0
いまだにF4使ってるほうが驚きだな
一刻も早く実績がそこそこある新型機と更新すべきだと思うんだが
バルキリー アメ公が土下座してでも欲しがる機体、反応弾も同時に開発しろ
ビッグバイパー 日本の国防には流石にオーバースペックか。ZOE版だと更に強力
スパルタニアン(ワルキューレ) 日本の国防には(ry
雪風 一番現実味がある
コアファイター 戦闘機として見ると無駄な機能を極小サイズに詰め込みすぎ、航続距離も不安
コスモタイガー 一見再現性は高いがかなりの厨機体
ソードフィッシュII この中に入ると流石に地味
>>557 政治と商売だけで見ると、防衛は中共のためにならないと思っているチンパン政権だけに、
「だったら、戦闘機総数の枠組みを変えれ(減らせ)ばいいじゃない」
なんて言いそうだけどなあw
まずスパイ防止法を…
565 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:14:21 ID:UcNo5jNH0
>>557 ぶっちゃけF-35はアメリカも日本には売る気はあまりない。
理由は、制空戦闘機でないことを一番解っているから
F-15も戦闘機機種を絞るってのは止めたいという思惑があるから
タイフーンが現実的になりはじめた。
>>563 防衛は5カ年計画だからあと数ヶ月のチンパンの及ぶところではない
566 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:15:51 ID:UIXUmo7y0
>>558 その前に特亜予算だよ、君
在日だけで年間1兆円強だぞ
567 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:16:08 ID:qL1UUZk20
VFシリーズの開発は順調なんだろ?
来年にはSDF-1が出航するぞ
>>563 かわりに、弾道ミサイル防衛システムの拡充ですね
米軍とリンクしなければ使い物に全くならないという
しかも金ばかり一杯かかるし、技術の縛りも大きいという
まあその線が一番強いw
しかし、中国とロシアは日本と本当に事を構えるなら通常戦力で対応しそうだけどw
もちろん米軍も
核で汚しても意味無いからな、というか利益がない
北朝鮮ですらいきなり核はちょっとない話w
>>565 だといいんだけど、次もまた中共寄りの政権になったら、と思うと恐ろしくてねえ・・・
570 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:20 ID:CEmpEQVg0
F4はもう改造しても駄目?無理?
>>567 既にVF-0は実戦投入されてるらしいぞ
572 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:18:17 ID:Snk92bCT0
>>568 MDはRMAという視点で見ると決して悪い話ではない。
データーリンクシステムの拡充が必要だから、おかげで海自の情報能力は
飛躍的にMD予算の名の下、上げることが出来た。
>>562 > ビッグバイパー 日本の国防には流石にオーバースペックか。ZOE版だと更に強力
ユーロファイターを導入しつつ、対艦用にF/A-18も買って
アメリカの顔立てておけばいいんじゃない
575 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:19:15 ID:EwTAX0eiO
>>560 確か、いずれ有人機は随行機として無人機を戦場まで連れて行って
攻撃は無人機にさせる計画があったハズ。
カルガモみたいな隊形で。
576 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:19:24 ID:dc/J6R6e0
無人機!
無人機!
577 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:19:31 ID:UIXUmo7y0
>>569 小沢ミンスじゃ中共よりどころか、合体しちゃいますよ
579 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:20:31 ID:s328ANPkO
580 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:20:36 ID:H53DlUfp0
>>565 >ぶっちゃけF-35はアメリカも日本には売る気はあまりない。
>理由は、制空戦闘機でないことを一番解っているから
これはあまりにも現実とかけ離れた憶測だと思うがな。
米軍高官から大使に至るまでF-35を推してる現実がある以上、
何らかの根拠がないとこんなのは都合のいい憶測でしかない
581 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:20:46 ID:AzH7M7dR0
583 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:21:39 ID:weHoq8ao0
584 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:22:12 ID:LOmKK9NP0
>>570 すでに定年を過ぎてるのにまだ働かせるつもりかよwww
米国は日本が高価な買い物をしてくれるなら何でもいいと思ってるだろうからなw
だからスパホどう?、って話まで出てくる
制空任務あるって知っていてもw
586 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:23:13 ID:g54tuW5k0
まあ現実的な選択だろう
F-22やF-35は現実的に考えてありえないとわかるし
F-15FXも所詮古い型を強化しただけで発展性はないし、能力的にも疑問があるからねぇ
そうなると選択肢は必然的に狭まる
588 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:25:25 ID:qL1UUZk20
いっそレーダー画面一杯に反応するくらいの拡散反射する機体作る方が
ステルスより安上がりな気がする
589 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:25:45 ID:weHoq8ao0
>>586 でも、防衛省はあと2年待つんだよね。
何考えているのか?
オレが考えるのは、今回のユーロタイフーンの記事は、アメリカに対して、F-22ラプター売ってくれないと、もうアメリカ製の戦闘機を買わないからねっ、っていう脅かしなんじゃないだろうか、ということですねえ。
VF-27で良いじゃん
592 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:27:05 ID:H53DlUfp0
>>586 現実的な流れというなら
F-4代替にF-15FX,
F-15代替にF-35を持ってこられる可能性な。
欧州機導入なんてことはないから。
593 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:27:38 ID:7C53+/Nm0
>>589 理想は、アメリカが折れてF-22を売ってくれること。イスラエルへの許可が出るかも知れないようになったから
日本にも道は開け始めた。
駄目ならホントEF-2000J
ラプタンラプタンて耳元で囁かれると
防衛省は2年と言わずいくらでも待つと思う
595 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:28:04 ID:UIXUmo7y0
>>589 媚中キチガイ福田の交代とマケインの鶴の一声に望みをつなぐのでは?
>>589 たぶんまともにはなにも考えてないと思う。
597 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:28:49 ID:2hkRApPx0
>>597 もれなくBYDOが付いてくるので勘弁してくださいw
>>588 かっこわるいからじゃね?
隠密性高める方がかっこいいって軍人は考えそう
実戦でもインク広範囲にばらまいたり、投網みたいなの出るとか面白そうだけど
絶対かっこよくないからね
F35にしたら終わりだろ
まだ、完成してない機体を売りつけられても
炎上の被害拡散防止のために、ボッタクられるだけ。
602 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:31:15 ID:LOmKK9NP0
今はF-2にしといてF-15の後継機にF-22とF-3でいいじゃん
603 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:31:52 ID:g54tuW5k0
>>592 まあアメリカ以外と商売するとは考えにくいけど
今更F-15FX導入してもなぁ
中長期的に見るとあまりいい選択とは思えない
能力的にもタイフーンの方が優秀のようだしな
F35はさすがに勘弁してほしい 金を溝に捨てるようなもん
というか運用まで何年かかるかわからんし、いくら金ふんだくられるか・・・
>>600 開発費を使い潰して出資者が欲しくてどうしょうも無くなってるんだろうな
自衛隊員も上から下まで米軍べったりで独自でどうにかって頭はないだろうから
米軍機になる可能性が一番高いだろうな
F35は単発だろうが足が短かろうが武装の幅が狭かろうが「有力候補」だと思う
ブラックボックスもやたらと多いだろうし、デグレードしまくりの日本仕様wになるんだろうな
可能性としては、
F35>>F15改>>「越えられない壁」>>F18改>>F2増産>>EF>>その他
こんなもんだろw
>>592 F-15の後継機にF-35を持ってくるのか?
制服組が聞いたらちゃぶ台ひっくり返すぞw
607 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:33:43 ID:H53DlUfp0
>>602 F-2なんて欠陥機いまさら増産するわけねーだろボケ
609 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:37:31 ID:H53DlUfp0
>>606 しかし時期的には合う。
第五世代機で考えれば他に選択肢がない
アメリカにとって最も都合が良い
となれば異論があろうとそれに沿った答えに持っていくのが日本
グリペン欲しい
611 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:38:52 ID:LJ7VmstX0
>>608 > F-2なんて欠陥機
巷で言われてる欠陥ってもう改修終わってるんだけどな。
612 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:39:53 ID:AzH7M7dR0
>>583 現場じゃもう勘弁してくれwwwwとか思ってそうだよなぁ。
>>592 ハイ&ローのハイ側の代替機にロー側の機体持ってきてどうするんだよ。
613 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:40:03 ID:HyRSXmCGO
SEAD任務に特化したF4EJ改々。
デジタルエンジン・FBW・カナード・アビオニクス全換え・フレーム強化
ボーイングにやらせろw
614 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:40:31 ID:LOmKK9NP0
もう零戦でいいよ
616 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:41:13 ID:H53DlUfp0
>>612 他の選択肢があるのか?
まさか国産機の登場とか言い出すのか?
618 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:42:29 ID:2hkRApPx0
>>612 しかも価格は多分ハイ側とさして変わらなくなる悪寒。
>>609 時期があっても性能的な要求があわないから無理
F-22が売ってくれない、製造されない現状ならEF-2000で凌いで
あとは他所と共同開発なりしてF-15後継機を探せばいい。
F-35だけはない。
あんな貧乏くじ引くほど日本はバカじゃない。
621 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:45:17 ID:g54tuW5k0
さすがに能力的、運用目的考えてF35をF15の後継機にもってくるっつーのは考えにくい
そこまであほなことはしないと信じたいがね・・・
>>616 そこでうっかりラファールを買って、フランスが「日本を導入しましたよ!」って中国にも
売り込んで、泥沼の展開になるのはどうだろうw
623 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:45:51 ID:H53DlUfp0
>>619 >現状ならEF-2000で凌いで
日本がそれを決断するとは思えないんだが
>あとは他所と共同開発なりして
武器輸出三原則の国内議論を考えるとどうだかなぁ
それに他所といっても想定できる他所ってどこよ。
>>620 艦橋から特製のカタパルトで発進しそうだな
うーん。またF-4の延命だね。
時々ジャンケンさせられるんだっけ。
627 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:47:08 ID:2hkRApPx0
航空ファンでF-35飛行試験開始したけどまだ超音速出せてない、って出てたの読んだけど、
インテイクの欠陥直す目処立ったの?
詳しい人おせーてplz
628 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:20 ID:g54tuW5k0
中国がラファール買って整備不良で墜落
最高の展開だな
629 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:48:20 ID:AzH7M7dR0
>>616 国産なんかまだまだ無理に決まってる。
が、少なくとも現時点でハイにF-35なんて意見は愚か過ぎる。
そもそも、F-35自体がどうなるか先行き真っ暗状態でしょ。
>>618の言う通り、値段だけは立派な物が出来そうだけど。
>>623 >日本がそれを決断するとは思えないんだが
それはキミの主観つーか、キミがそう思ってないだけ。
>武器輸出三原則の国内議論を考えるとどうだかなぁ
これもキミの主観。
F2は一応共同開発だし、輸出可能のMDも共同開発してる。
金と条件さえあえば欧州の国が飛びつく。
631 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:24 ID:H53DlUfp0
>>629 愚かだろうが何らかの代替機を選定せにゃ逝かんわけよ?
どうすんのさ
633 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:51:54 ID:1WLi8Nd90
インドですら戦闘機作れるんだろ?インドにエンジンの作り方教えてもらえよw
634 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:53:10 ID:H53DlUfp0
>>630 せめて議論の前提となる知識ぐらいは入れておけよ。
F-2が武器輸出三原則に抵触せずに
例外となるのはF-2が日本のみでの調達及び運用になるケースだからね。
その程度のことは知っておかないと
F-22ダメ、F-35ダメときたらユーロファイターかF-2増産しかないじゃないか
とりあえず対半島に対応出来てればいい。
636 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:55:55 ID:AzH7M7dR0
>>631 だから、なんで今存在する選択肢の中で選ばにゃならんのよ?
F-35だって現時点で選択肢に入れられるシロモノじゃないでしょ。
>>633 欧米露以外戦闘機作ってる国はいくらでもいるが、エンジンだけは欧米露のもの。
さすがに武器輸出三原則なんて風前の灯だろ。
宇宙基本法の次は武器輸出三原則の緩和じゃね?
639 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:57:23 ID:H53DlUfp0
>>636 戦闘機が家電製品のように
数年で新製品が連発される代物とでも思ってるのかよ
F-2は海外で売れそうだけどなぁ・・・
F-16のバージョンアップ版
ロッキードマーチンにOEMとかw
>>634 武器輸出三原則は、そもそもは共産圏への輸出を禁ずるためのものだから、元の解釈に
戻せばいいんだよなあ。
642 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:59:59 ID:AzH7M7dR0
武器輸出三原則は共産圏と禁輸措置取られてる国と紛争地域への輸出を禁じてるだけ。
問題はサヨクとそれに踊らされてる国民だな。
643 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:05 ID:Bh2jY9R50
>>592 なんで?
ライセンス生産OK、共同開発OKなんて言っているところで性能的にも上なら。
F-4代替台風、F-15代替国産ってのは十分あり得るぞ。
2011年心神初飛行、2015年スケールアップエンジン開発、2018年F-3開発なら十分のスケジュールでしょ。
>>634 >例外となるのはF-2が日本のみでの調達及び運用になるケースだからね。
なら日本専用の機種を開発すればいいじゃねえ?
どこに問題があるの?
他国へ輸出するMDも現在日米共同開発してるのに?
645 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:04:20 ID:QHnV/c8Z0
閉じたF-2のラインを再開させるのが一番現実的な気がしてきた
>>643 現状では有り得ないよ
エンジンが自力では作れないから
F2が共同開発できたのは、ハイローミックスでいえば「ローではないが、ハイでもないw」って微妙なモノだったから
優秀なステルス要撃機の開発と生産のために米国がエンジンを提供するなんて話はないからw
イスラエルにすら横やり入れるくらいだから日本ではまず無理
一番ありそうなのが、口約束だけではOKをだして、モノになりそうになったらダメを出すパターンw
647 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:05:56 ID:g54tuW5k0
>>643 つ 外交
日本が本当にユーロファイターを導入すると決めたらかなりのインパクトはあるよ
648 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:06:02 ID:AzH7M7dR0
>>639 だから、それを言うなら貴方のいうF-35も選択肢に入れられないでしょうと。
まだまともに飛んですらいないのに。
それこそ共同開発なり、F-4代替で購入したEFをいじり倒すなりと大差ない理屈でしょ。
F-35なんか行き詰ってどうしようもなくなって日本から金を引っ張り出したいだけの物じゃん。
649 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:06:53 ID:H53DlUfp0
>>644 勝手に話変えなさんな。
日本のみでの運用機を開発するのに
巻き込める他所ってどこよ
650 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:07:03 ID:2hkRApPx0
元祖の方で軍板から拾ってきたっていうこんなコピペ見た。
イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
---------------------------------
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較
F/A-22 "Raptor" 9:1 - 10:1
Eurofighter Typhoon 3:1 - 4.5:1
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1
F-15E "Strike Eagle" 1.2:1
Rafale 1:1
F-18E/F "Super Hornet" 1:1.2 - 1:3
F-15C "Eagle"(pre相当) 1:1.3
Gripen 1:1.5
F-18C "Hornet" 1:3.8
F-16C "Falcon" (Block 40) 1:3.8
F-35はキルレシオどんくらいになんだろうね?
想定される機体価格からして台風より相当良くないと税金の無駄遣いに
なりかねん気がする。
651 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:07:08 ID:weHoq8ao0
>>647 その辺が良く分からん。
アメリカになんの不利益があるの?
>>639 F-15の後継機は20年後の話になるが、現在から実績、技術力のある所と共同開発すれば20年後に成果は出る。
そもそも日本はゼロから始まるじゃないし、F-2の開発である程度ノウハウの蓄積はある。
今も継続的に基礎研究はされてるから、欧州の国と組めば20年で成果を上げることは不可能ではない。
653 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:09:17 ID:H53DlUfp0
エンジンなんて楽勝だと思うけど違うの?
ロシア方式で耐久性無視すりゃ簡単にパワーでるらしいし・・・
F100、F110エンジンライセンス生産してるから
ジェットエンジンに秘密なんてどこにも無いでしょ。
まぁ、F-135なんてのは作れんだろうがF110程度ならw
655 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:10:48 ID:AzH7M7dR0
656 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:10:58 ID:NPftGaZ90
>>646 「最強のエンジン」に拘らなければ作れるよ。
日本の町工場には部品単位での技術は一通り揃っているんだから・・・
日本が劣っているのはその部品を詰め込む機体の設計ノウハウだけだ
その気になれば(多少高額になるが)作れるよ
657 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:12:58 ID:QHnV/c8Z0
つか心神計画だって重視されてるのは機体よりエンジン開発じゃね?
エンジン弱いってことぐらい百も承知で手をこまねいているわけでもないだろ
>>656 本当に出来るならF2の時にやってるだろw
しかも、今から開発するならF2の時よりもハードルは高くなるわけで
最強でなくても現代の戦闘機としての実用域に達したエンジンについては、
試作ですら出来てないと思うけど
659 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:14:07 ID:g54tuW5k0
>>651 航空機産業はばかでかい金動くから
単純そこだけとってみても大口の取引先失うわけだから痛手でしょ
あと国際的に大きなメッセージになるよ
日本はアメリカとの関係を薄めEUとの関係を深めるってイメージはアメリカのメンツを潰す行為
外交は両方たてるってことが難しいからね メンツの争いだからね
>>649 巻き込むって金さえあれば共同開発は当たり前だろう?
そもそも武器三原則とか意味不明なこと言い出して話を変えたのはキミだろう。
頭おかしいのか?
661 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:14:17 ID:Bh2jY9R50
>>646 今の5トン級のエンジンを十数トンにできる目処はついたと聞いているぞ。
662 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:15:15 ID:weHoq8ao0
>>659 そうなのか。でも、やっぱ、台風がほしいんだよな、個人的にはw
>>661 あやしいねw
というか、もしも本当に出来そうならアメリカが潰しに来ると思うねw
このスレ見て「そういやF4って何だっけ?」って思って、
アドレスバーの履歴や検索の履歴がだーって出てきた人はおれだけじゃないはず
665 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:17:54 ID:Wh8eBozG0
純国産でやれ。日本の技術力みせつけろ。
できるよ、日本なら。
666 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:19:28 ID:g54tuW5k0
そもそもエンジンつーのは積み重ねでできるもんだからね
単純に部品を集めて説明書どおりつくればオッケーってもんではない
実践やテストを重ねて初めて信頼できる商品ができる
日本の技術はこの分野じゃ数十年遅れてるっしょ
>>662 デルタ翼かっこいいからなw
できることならほしいけど、アメリカから水面下いろいろ圧力があるだろうからねぇ・・・
ただ日本が狙ってる機体はF-22だからね
この発言だけとっても当然アメリカをけん制する狙いがあると思うけどね
667 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:19:35 ID:y3qGq1KZ0
>>661 5dしかないとは言え、小型だからね
単純に計算は出来ないだろうけど、上がらないなんてこたぁないでしゃう
ウェイトレシオだけ見ると、他のエンジンより上だし
戦後政治化のメンタリティは軍事音痴だから「国産なんて冗談でしょ(笑)」てな感じ
669 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:20:18 ID:H53DlUfp0
>>660 >巻き込むって金さえあれば共同開発は当たり前だろう?
意味不明。
自国で運用できない機体に欧州のどこかの国が
共同開発に乗ってくると考えてるのか?
>>114 > そして米国に借りを作らないことで、外交上少しでも有利に立つことが大事なのだ。
日本の場合、
・米国製兵器を売ってもらう→米国に借りを作る
・米国製兵器の購入を断る→米国に借りを作る
になってる気がする・・・orz
671 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:23:07 ID:s328ANPkO
>>577 合体は釣りバカの浜ちゃんだけにしてくれよな・・・
>>669 >自国で運用できない機体に欧州のどこかの国が共同開発に乗ってくると考えてるのか?
やっぱり頭おかしい人だな。
政治面で問題は無く金さえあれば仕事するのが軍産業だろう。
欧州も米もロシアも相手先の金で自国で運用しない兵器を作った例はいくらでもあるのに知らないとは。
F35はあと10年は待たないと廻ってこないだろうし
ユーロファイターが妥当な線だよなあ。
つか観測気球のつもりで上げたのにそれが本命になりそうな防衛省涙目
674 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:30:45 ID:H53DlUfp0
>>672 >政治面で問題は無く金さえあれば仕事するのが軍産業だろう。
頭悪いなぁ。
金があればって共同開発ってのはセールスによって
開発費等の経費回収が望めて初めて成り立つんだよ。
そのセールスを日本のみと限定すればその分日本が注ぎ込む費用が膨れるんだが
理解できる?
675 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:30:54 ID:eIOScs6/O
>>665 いつかは出来たとして現時点では現実的ではない
時間も費用も技術もないのが今の日本の現実
>>675 明日作れといわれても無理だろうが時間を掛ければ出来る
677 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:36:44 ID:Jh1bOSv/0
>>3 今の日本ならRX-178はいける
黒いほうな
678 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:37:27 ID:g54tuW5k0
>>674 日本が金を出し、相手国が日本に必要な技術を出すから別にいいじゃねえ?
セールスセールスと言ってるが、日本単独の開発だと時間と経費は共同より遥かにかかるが、
共同開発すれば相手国の軍需産業に開発費が入り、日本が必要な兵器を開発できる。
そもそもキミは武器三原則と言っておきながら費用の回収とか意味不明なこと言い出す。
日本が独自に開発した兵器がセールスで経費回収したことあるのか?
日本語が通じないなら絡まないでくれ。
あと、心神のRCSはアメリカではなくフランスで行われたから欧州との連携はある程度想定されてる。
タイフーンだったら、スパホの方がいいや。
もちろん、正規原子力空母のライセンスもセットで・・・
タイフーンにしようよ。ノウハウ得られるし。
ただ、中国に売らない補償がないんだよな。
日本が寄与できるというか公開させられるハイテク技術があいつらに
流れたら笑えん。
でもタイフーンにしようよ。
682 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:41:50 ID:H53DlUfp0
>>679 注ぎ込まれる額や一機辺りの価格が
これまでの兵器とは比べ物にならんほどの額だからこそ
それを多くの国で分担する為の多国間共同開発なんだが。
米国単独のF-22にしても
額が高すぎて予定配備数の削減に追い込まれたんだが?
武器輸出三原則でMDを例に出したりしてるが、
MDのみを例外と決めた小泉政権の功績な。
MDのみを例外と言ってるようにそれをもって
他国輸出を伴う戦闘機共同開発に道が開かれたわけじゃないんだが?
>あと、心神のRCSはアメリカではなくフランスで行われたから欧州との連携はある程度想定されてる。
ダメだこりゃw妄想も程ほどに
683 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:43:14 ID:Pf0J81010
>>650の
キルレシオを元に無理やりにF35のキルレシオを推定してみる。
ともに傑作機(失敗作じゃない)F15とF16の関係はアメリカの
ハイローミックスの考え方として参考になるし
そもそもF22はF15の後継でF35はF16の後継。
この2つのキルレシオの差は2.923倍。
しかしF22のキルレシオの高さには運動性よりもステルス性が寄与
していると思うので同じくステルスを備えるF35はそこまで差がつかない
気もするので2.5倍くらいと考える。あまり変わってないがF15
とF16も同条件なのでこれくらいで考える。
するとF35のSU−27へのキルレシオは3.6〜4.0
F15とF16の比率をそのまま維持すると3.0〜3.4
タイフーンが3.0〜4.5
同じくらいになりそうなんだが。
684 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:43:22 ID:weHoq8ao0
>>680 スパホ&空母は消費税が大幅に上がりそうだから、やだw
台風にしようよ。
685 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:44:09 ID:g54tuW5k0
スパホは個人的には好きだけどさすがにないなw
>>681 売らない保証はないけど、チベット問題でハードルが高くなったことは確か。
687 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:45:27 ID:U6uRKupj0
688 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:48:33 ID:5nR4TXl30
イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
---------------------------------
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較 Su-35を100とした場合の戦闘力
F/A-22 "Raptor" 9:1 - 10:1 900〜1000
Eurofighter Typhoon 3:1 - 4.5:1 300〜450
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1 150
F-15E "Strike Eagle" 1.2:1 120
Rafale 1:1 100
F-18E/F "Super Hornet" 1:1.2 - 1:1.3 83〜76
F-15C "Eagle"(pre相当) 1:1.3 66
Gripen 1:1.5 50
F-18C "Hornet" 1:3.8 26
F-16C "Falcon" (Block 40) 1:3.8 26
>>687 RCSがまず筆頭
後、中低速域での機動力も劣るだろうな
最高速度はともかく巡航速度でも劣るだろう
690 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:50:11 ID:weHoq8ao0
>>687 台風のほうがカコイイ!おまけで、スパクルが可能。
最終的には母艦運用能力、対地対艦能力とAMRAAM運用能力を外されたスパホになると予想。
しかも魔改造禁止で(つまり国産AAMは積めない)
692 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:51:54 ID:g54tuW5k0
単純に能力面からしても劣ってるっしょ
あとF-15Eなんて所詮古い機体を組みなおしただけで発展性はない
逆にユーロファイターは新しい機体で魔改造もし放題 技術は公開しないといけないって問題もあるが
693 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:52:41 ID:2hkRApPx0
>>681 それこそ外交手腕の問題だろうなあ。
中国に輸出したら日本側からの技術情報開示も無しね、って条件を付けられるかどうか。
スパホ買うぐらいならF-15の方がましじゃね
もうT-4ベースでガワだけYF-23でいいよ
生産おk改造おkっていい条件じゃん。
開発で立ち遅れてる日本には好都合だよ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 F-2!F-2!
⊂彡 ASM-3!ASM-3!
698 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:59:05 ID:kmnY0N+z0
以外にもA-10 スレとなっていない
〜今日もA−10学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回
トンキンは結構、これまでも防衛省ネタを扱うことが多いからさすがに
適当な記事でもないんだろうが、急浮上ってほんとなのかのね。
防衛省は口では「ユーロも」とはいうもののまるでその気がなさそうだったが。
>>688 タイフーン強すぎでしょ。ラファールとどこが違うのかとw
タイフーンだけミーティア装備とかいうインチキか?
F35がハイ
F15とF2がロー
これでおさまりそうだけどなw
703 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:07:54 ID:x48NwguW0
>>691 AAM-4やAAM-5の運用能力が与えられないんじゃ、導入する意味は全くないな。
704 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:08:21 ID:Pf0J81010
F-15C "Eagle"(pre相当) 1:1.3 66
SUが100機死ぬ間にF15が130機死ぬんでしょ?
100機のSUと相打ちにしようと思えばF15が130機必要。
つまり一機あたりの能力は100÷130=0.77
SUを100と考えれば77じゃないの?
それで行くと予想F35は、360〜400もしくは300〜400.
705 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:09:35 ID:Ecg9F0T30
吼えんなタイフーン厨。
何の新しい情報もねーじゃねーか。
706 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:11:56 ID:x48NwguW0
>>700 他がどうにもイマイチだからねぇ。F-22は売ってくれないし、
F-35はいつになるかわからん。今更F-18/F-15じゃ、スホーイをいつまで
圧倒できるかかなり疑問。
707 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:14:03 ID:Ecg9F0T30
今時AESAじゃない新鋭戦闘機なんて、ゴミだよゴミ。
この世界最強スポットの極東と、F-16やミラージュが最新戦闘機の欧州なんかを同列に語るな。
708 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:14:34 ID:YQcMojw50
知り合いに航空自衛隊の人がいるけど、
ユーロファイターは欧州車と同じだと言ってた。
日本の気候に合わないし部品の規格も違う上に
会社が偉そうでアフターサービスが悪いとか。
たしかにゴルフとかプジョーとか、結構故障多いよなあ。
>>708 でも、日本ではアメ車より欧州車のほうが、圧倒的に売れてるよね。
・・・って、そういう話ではないか(w
そりゃ、日本の気候への対応やアフターサービス考えれば、国産が最高だろうけど。
710 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:18:24 ID:U6uRKupj0
>>689 非ステルス機だったらRCSの大小は関係ないでしょ
せいぜいやらないよりやったほうがいくらかマシって程度
エンジンもF100-PW-232を積めば台風より上
711 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:18:27 ID:ez2+pAPJO
知り合いにいるけど…。
>>708 欧州車とアメ車のどっちがいいかといういうと欧州車。
あと、稼働率は整備の問題。
規格があわないから使わないという贅沢が言えるのはほしいものが手に入るときだけ。
アメリカが売ってくれるならすべて解決だけど、売ってくれないから不便でも欧州ものを使うしかない。
ないより不便なものは無い。
713 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:20:52 ID:Ecg9F0T30
タイフーンってかっこ悪いじゃん。
上から見たらイカだし、翼の上に胴体が乗っかるなんてそれこそF-4時代じゃん。
鉄人28号FXって誰か言わなかった」?
いくらも選択肢がないのに、部品がどうとかいえる状況ではない気がするな。
まあ、現場はそう思うのも無理はないけど。
いつ来るか分からんF-35待っていても仕方ないと思うぞ。
まだ、実機もないのに。
どうせRx78がロールアウトするまでの繋ぎだろ?
したらノースロップからX-29の権利買い取って正式配備する、なんてな
ネタに走るぐらいの度量を見せて欲しいな防衛庁
717 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:31:33 ID:2hkRApPx0
>>710 被探知距離はRCSの4乗根に比例だから、RCS1/16で被探知距離半分。
F-15FXとEF2000のRCSってそれぞれどんくらいだっけ?
ってググったら、
F-22A:0.00015〜0.00060m^2
EF-2000:0.05〜0.5 m^2
F-15C:10〜25m^2
1:16どころじゃねーぞw
F-15ってどんだけ空飛ぶコーナーリフレクターだよ...。
それにしてもラプター凄いな。
電子装備の性能が上がればあがるほど、F15とEFやラプターとの性能差というかキルレシオは広がる
もちろん、F22やF35とも
F35でいいだろ、もうw
いつ出来るかわからないし、航続距離も最高速もかなり怪しい感じだがw
719 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:36:53 ID:y72i9vJE0
ついにライトニングの時代が来たか。
BACの。
あ、二重になっちまったw
ラプターとF22は同じものだよな
本当はあやしいロシア製ステルスとも、と書きたかったんだよw
721 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/07(月) 19:41:20 ID:u9anWEMh0
∧∧
( =゚-゚)<普通のF−16で 北朝鮮のミグ29のレーダーに
まったく捉えられないって言ってた
小さいから
722 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:43:19 ID:2hkRApPx0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士禁止
非ステルスなら・・・
空母買うならスパホ、買わないならF-15FXだな。
タイフーンはF-2と被る。
もちろん、F-15FXなら対地攻撃兵器全部もりだ。
バンカーバスター、SLAM-ER、J-SOW、SDB、HARM、マーベリック
これが欧州機と違って美味しいところ。
>>682 心神のRCSが去年フランスで行われたことはニュースになっただろw
725 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:52:22 ID:vmewCVj30
>>724 横レスだけど
試験場所とその国との連携という相関性は低いと言いたいんでしょ。
PAK-FAは買えないの?
>>725 連携を意識した上の行動じゃなければわざわざフランスでやる必要は無いだろう
729 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:01:40 ID:2hkRApPx0
F-15ってインテイク周辺とか再設計して内面にRAM貼った屈曲したダクトとかにして
タービンブレードからの反射無くして、垂直尾翼を外に大きく傾けてそれに合わせて
胴体側面をツライチにして、さらに機体前縁の角度を統一するとかすれば
多少はRCSマシになるんだろうけど、そこまで変えて安いならF-15FX改でいいや。
730 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:02:49 ID:3uFi9TQo0
>>723 そう思う。ステルスに拘り過ぎ。
F22売って貰えないなら見つけ出して叩き落す方策も
考慮に入れるべき。
レーダーの性能UPだ。
731 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:03:16 ID:BOUgclw90
>>723 空母買うて、あんなもん持ったらそれ以外がボロボロになるぞ。
ほんとアンチステルス技術開発してアメリカ脅すほうが効果的な気がする
F-22のRCSは鯖の缶詰(6号缶)に相当する。
鯖缶が空飛んでるようなもんだからまずわからん。
しかし空飛ぶサバ缶は最強だと思う。
734 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:07:00 ID:2hkRApPx0
>>732 アンチステルスじゃなくてミノ粉でもいいんだけどね。
機体形状関係なしにレーダー無効w
でもMDも役立たずに...。
735 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:09:24 ID:wtrdWy890
フランスと日本が組むのはありえないわ
あの国は中国への売り込みが常に頭の中にあるし、
一番信用ならん相手。
FX選定でもダッソーは防衛省の求めに応じずに
情報提供してくれないまま終わったし。
>>729 そこまでいくと新規開発と変わらんですね。
ラプター導入の方が安かったりして。
737 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:15:09 ID:UIXUmo7y0
>>732 アメリカ脅してどうするんだよw
敵は支那朝鮮だぞ
738 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:18:30 ID:UIXUmo7y0
>>729 それを人はF-22ラプターと呼んでますよ
739 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:19:13 ID:2hkRApPx0
>>738 ああ、そうだ、ウェポンベイ新設を忘れていたw
>>738 仮に日本がそういう技術持ってるってアメリカが知ったら、
手のひら返して 「おお、心の友よ」 って言いそうな気がしてさ
戦闘機なんてなくていい
それより在日米軍を叩ける戦車と戦闘ヘリを開発しろ
742 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:26:51 ID:lWhY7QKeO
スッホイでいいよ、ロシアから買えよ。
743 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:28:07 ID:MTMBf1S80
744 :
きのこ:2008/07/07(月) 20:29:55 ID:nzwQbh1QO
一機たったの10億。
しかも世界最強の飛行機があるぞ!!
なんせエンジン一基無くとも、片翼だけでも平気!!20mmなら200発被弾しても基地に帰還するし、荒れ地にも離着陸出来るという、まさに男前大和魂ってかんじなやつ。
合言葉は、ヴオォォォォ〜!!
745 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:30:30 ID:BrRi5tLL0
>>740 アメリカはそういうところがあるねw
以前、日本のメーカーがカーボン技術を向上させて、これをジャンボにって持ち込んで門前払い
されたのに、エアバスが使うって聞いたら、「御社とは長年の取引があるのだから、我が社を
優先して欲しい」とか言ってきたって、カーボン加工メーカーの人が言ってたもんなあw
747 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:31:36 ID:weHoq8ao0
>>738 ステルス塗装をしないラプターでも空自なら買うなw
>>723 翼下パイロンにずらっと並んだ、大型ミサイルや爆弾
は萌え萌えです
ゼロ戦だBF、P51と言う中一人だけ97式艦上攻撃機が好きだった
幼い日
つなぎにユーロファイター少数導入で後は国産で開発。
売らないといったのは米国だから、今度は自主開発に口出されるいわれは無い。
F-22 売ってくれない。
F-15FX 実機ないというか設計以前の状態。
F-35 完成するかすらあやしい。つか間に合わん。
国産 間に合わん。
もうね、選ぶという段階じゃないんですよね。
752 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:35:22 ID:pyAfWqe70
F-Xは大統領命令でラプターに決定するよ
ソースは未来
753 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:36:43 ID:MTMBf1S80
>>749 マスゴミが増槽みて 「多数の爆弾を搭載した戦闘機が・・・」 なんて言うほうに1000ペリカ
754 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:37:19 ID:x48NwguW0
>>723 アメリカ的にはF-15FXよりF-18がお薦めらしいんだが、もしかして
日本に将来空母を保有させる事を目論んでるのかな。
>>731 派遣の給料を1/10くらいにすれば捻出できるんじゃないか?中国人に
負けるくらいなら同意してくれる派遣多数と見たが。このスレッドを
見た印象だがな。
もう自前でUFOでも開発しろよ
>>748 97式も2号艦攻なら
さらに穿ってるな
F16の最新モデルでいいんじゃないか
これでもF4よりはいいはずだが
それにほら、自衛隊の人の整備の人がごねるんだろう、互換性がないとイヤだ、とか
エンジンもF15と殆ど一緒だしさ
欧州モデルがいやだというならしょうがないじゃない
F2は無駄に高いし
>>752 米国大統領命令というのは
“法案”に対して有効であって、(法案差し戻し)
既に法律になっているものに対して取り消すことはできない
759 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:41:39 ID:x48NwguW0
>>747 F-22辺りの新世代のステルス機は塗装は関係ないみたいよ。
遂に尖閣諸島付近のEEZ空域で中国の殲-10戦闘機に海自P-3Cが邀撃を受けて緊急退避したらしい。
761 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:45:51 ID:x48NwguW0
>>757 F-16の最新モデルって、F-2とたいして値段違わなかったはずだよ。
762 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:46:31 ID:p/2RKucl0
>>760 この手の冗談で前に捕まった奴いたな
そんときゃ写真入だったが
気をつけろよ
763 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:48:23 ID:weHoq8ao0
>>759 塗装じゃないのか。wikiで、
「ステルス性能を維持するためには機体表面の整備が必要不可欠であり専用設備を必要とする」
なんてあったから、塗装の事なのかと思った。純粋に表面なのね。
>>761 そんでも空対空性能は上だろ
F2は空戦はあまり期待できないってことも、FXに繋がってるのだし
そもそもFXはなんて金食い虫はいらない
防衛費は災害の為だけに予算を組めば
今の十分の一で充分足りる
削った原資を福祉と教育に振り向ければ、平和で穏やかに暮らせるし
歴史教育を充実させて、過去の日本の侵略に至る歴史を学べば
平和の為には軍事費なんかより、弱者救済が一番効果的だと理解出来るはず
軍事やらは趣味でいいでしょ、人殺しの暴力機関なんて日本にはいらないし不必要だよ
766 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:50:31 ID:Y0N+BYCf0
日本製というのは絶対に無理なんですか?
新千歳にコキンちゃん到着したらしい
さあ湧いてきましたよw
>>766 エンジン技術が絶望的だーな
アメ、いいエンジン売ってくれないしな
770 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:52:45 ID:weHoq8ao0
772 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:54:55 ID:lWhY7QKeO
>>769 F-15 preMSIPからエンジンを移植だな。
なぜF-4の代替に、(対艦)攻撃機である現行F-2の名前があがりますか・・・・・
776 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:59:19 ID:FpzAWJUF0
各地方自治体に1機づつA-10配備しよう。
人口10万以上の都市ならフェミと在日から利権取り上げるだけで
購入費も維持費も出る
777 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 20:59:55 ID:UIXUmo7y0
>>763 あんまり特殊な塗料を使っちゃうと最前線で飛ばせないじゃない
特別なミッションのためにだったらB-2のペンキを塗ることもあるかもしれんが
F2ヲタがこだわってるだけw
779 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:03:33 ID:LJ7VmstX0
>>764 > F2は空戦はあまり期待できない
っていう事にしたい奴が空自にはたくさん居た。
AAM-4とAAM-5を使えるように改修すれば機動性能とあいまってF-16の最新Blockより上。
F-22が欲しくて欲しくてF-2をなんとしても駄作機として葬る必要が有ったんだよ。
780 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:04:26 ID:eXdYiggF0
>>772 しかも数十年経っても出来るのが超絶ウンコーかもしれないという
あれだけ技術の蓄積がある米国でも、計算したスペック通りに飛ばないという事がバンバン過去に起きてきたのに、
日本がポッと1機作ってみて、それが大成功すると思う人は相当頭がお目出度い。
>>779 じゃあ諦めてF2で――、と言いたいが、無駄に高い戦闘機にしかならんからダメだなw
そういう理由ならF4でいいわ、やっぱりw
F4で逝けw
で、アメリカのいうがままにF35のオファー出せばいいじゃない
米軍機がいいんだろうから
782 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:06:50 ID:LJ7VmstX0
>>780 大炎上中のP-8を尻目に順風満帆なXP-1なんてのが有るからちょっと期待したくなる気持ちも判らなくもない。
>>764 現状ではAMMRAMを撃てるF-16系列の方が空対空性能も上だろ
784 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:07:37 ID:elfa7p+x0
ラプター買えるめどがつかないのにF-2のラインを閉じたのが失敗
最近アメリカも迷走してるよなあ
次期空中給油機はエアバス採用だもんな
敢えて欧州機を選ぶほど、ボーイングとそんなに差があったのだろうか?
で、F-35の実戦配備はいつ頃?
786 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:09:01 ID:NXbSYYkf0
純粋に軍事技術的にF−35よりは優れてるの?
東シナ海に飛来する中国の戦闘機は今までは稼働率の芳しくないSu-27のデッドコピーや旧式爆撃機だけだったけど、
殲-10が飛来するようになったのなら南西諸島の防空体制を根本から考え直さないといけなくなる。
イスラエルのラビ(元はF-16block52)の完全なコピーらしいから、整備性、稼働率はSu-27よりはるかに上だし、ミサイルもフランスの対空ミサイルのコピーを
難なく搭載できる。
案外、このEFにするべき的な論調が再び沸いてきたのは、F-22を売る気のないアメリカにこれ以上付き合って南西諸島の制空を失いかねない事態に陥るのを避けたい
空自が「F-22が買えないのならEFでもいいからF-4の代替機を早急に配備しなければならない」っていう焦りからリークした情報なのかもしれない。
790 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:14:04 ID:B2YB7GBE0
791 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:16:26 ID:x48NwguW0
>>763 F-22のウリの一つが高い整備性。B-2なんかだと7年に1回程度機体の
塗り直しが必要らしいが、F-22はそれは必要ないとロッキードマーチン
は言ってるようだ。機体は高いんだが、運用コストは既存戦闘機に
比べて安くなるようだよ。
>>764 それもどうかな。AAM-4/5の運用能力がF-16にはないからね。あと、
FXはF-4の寿命に伴うものであって、F-2は関係ない。
>>769 そこまで言う程酷くはないよ。XF-5の比推力は世界トップクラスだし。
12t程度の推力はメドが立っているらしい。
>>788 J-10って、F-16よりも高性能に見えないんだよなあ。
先尾翼でそれらしく見えるけど、タイフーンやMiG-29あたりと比べても、進んだ設計には見えない。
F-2の増産+同時にAAM-4、AAM-5の搭載改修をなぜやらないのか。
答え:それをやるとEFやF-15Eが数機買えてしまうから。そんなの財務省が許しません。
>>791 > 運用コストは既存戦闘機に比べて安くなるようだよ。
残念ながら安くなりません
>>793 AAM-4、5の運用研究はやってますが。
そんなん簡単にほいほい積めたら苦労せんがな。
796 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:19:36 ID:TJd53LhQ0
アメリカの技術と欧州の技術を盗み、日本が世界一の戦闘機を開発
F-2は対空ミサイルの射程が短いって話じゃん
>>796 盗むつったって、アビオニクスや複合素材の技術はトップクラスだろ
F22の運用コストについてはF15の倍となってるわけだが、米軍でも
日本向けにはブラックボックスが増えるだろうから、丸投げになる部分は多いだろうし、そこでもがっぽり取られる
しかも、多分、どんどん値上げしてくるが、言い値で払うしかないだろう
仮に導入できてもどれだけ運用するだけでコストがかかるかわからんのだがw
800 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:25:09 ID:x48NwguW0
F-22の禁輸の期限て8月末までだっけ?それまでは情報提供なんかも禁止
されていたはずだから、9月に入ってからまたぞろ導入したいさせたいいや
だめだの話が始まるだろうな。このタイミングでEFが出て来るのは、それを
睨んでのことだろう。
>>781 別に今だけのことならF-2でも悪くはないが、近い将来登場するであろう
ロシアや中国のステルス機相手だとちょっとね。F-15やF-18がいまさら感
漂うのもそのため。
>>788 そこまで火急とは思わないが、F-4の方はもうオンボロも良いところだな。
>>795 運用研究自体が行き詰っている感がしてならないんですが。
F-2に邀撃機としての素質があるのなら、古いF-15Jを形態U型までアップグレードせずF-2をアップグレードする方を優先するでしょ。
F-2に、そういったアップグレードを行う機内スペースや余裕がないって事。
F-2はIRST+AAM-5で打ち止めでしょう。J/APG-1も造り直さなきゃならないし。
802 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:27:41 ID:eXdYiggF0
F2がせめてFA18ベースならねぇ
色々な意味での余地があったんだろうけど
F16ベースってのをごり押ししたバカはどいつだよw
どうせ商社が間に入ってるんだろうが、そこに導入費用を肩代わりさせろよw
>>801 AAM-4の運用能力獲得の研究は今年度完了予定だよね?
まだ行き詰った等のソースは出てきてないから、推測も何も言えんと思う。
F-15の改修は、主力邀撃機だからこそでしょ。
805 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:33:43 ID:y3qGq1KZ0
>>803 あれのどこがいいの?
ペイロードは確かにあるけど
速力、加速、運動性が最悪じゃん
>>803 あの当時の技術力でうまくいったかな。F-2以下になるような気がする
せいぜいここまでだったんだと思う。
807 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:35:17 ID:T268dF4i0
とりあえず、予定調和でこれ貼っておきますね。
l^丶
| '゛''"'''゛ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゛'''~"^'丶) u''゛"J u''゛"J
/^l
,―-y'"'~"゛´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゛':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゛, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゛''´~"U ι''"゛''u ι''"゛''u
海軍機として必要な無駄な頑丈さをとっぱらえば少しは軽量化できるだろ
今のF2の限界ってのは要するに単発でなんだかんだいって機体が小さいということだろう
実際F2を写真で見ても、F16を無理矢理大きくした感が否めなくある
809 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:36:49 ID:x48NwguW0
>>794 >>799 単機ではなくシステムでの話だよ。既存の第4世代機400機で構成された
防衛能力をF-22に置き換えた場合、ライフサイクルコストで50%程度になる
という試算もある。それに、AWACSなんかの支援が無くても作戦を実行
できるから、経費をトータルで押さえ込めるんだよ。
ラプターは一対一では強いが一対百とかじゃ弱いくて袋叩きに合う
高い割りに物量相手には非力すぎる
コスト的にEFがいいよ
811 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:40:27 ID:x48NwguW0
>>804 F-2の場合、機体のサイズで能力向上がもういっぱいなんじゃまいか?
調達打ち切りってのもそれもあってのことだろうし。
>>809 そうなると飛行隊を減らす必要があるが、それはどうする?
F-2のベースがF-16になったのは政治的なもの。
本来のF-2の要求された性能で考えるならトーネードIDSがもっとも合致する機種だった。
>>809 そんな皮算用があてになるかw
っていうか、日本向けには当然割り増しになるのだし
高度な技術ならそれは何かトラブルが起きたら米国送りで、費用も言い値で払わないとダメってことだぞ
815 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:41:42 ID:BOUgclw90
817 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:43:51 ID:T268dF4i0
>>810 持ってる弾以上に敵いたら勝てるわけがないんだけど
>>808 日本オリジナルにしようと弄くりまわしていたら、コストばっかり高くなる
>>810 そもそも、100機も一度に上がってこねぇよw
>>818 F2でやったじゃないw
で、結局高くなった
が、どうせ高くなるなら単発よりは双発、ペイロードも大きい方がマシだろってこと
それに対艦攻撃任務が中心ならFA18Eは元々本職だ
821 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:46:34 ID:Iswo7Kkh0
彼の国が開発に参加してる機種だっけ?悪寒・・・
中国はこれから空母を3隻くらい保有するから
ラプター10機に対し超七100機とかありえる
タイフーンを50機購入するほうがいい
>>813 対艦攻撃にはね。
FS-Xで提案していたのはADVベースの機体で、長距離要撃もできそうな雰囲気だけど、
Su-27とかMiG-29と対等以上に戦える機体かどうか。
825 :
766:2008/07/07(月) 21:52:17 ID:Y0N+BYCf0
>769
エンジンがダメなんですね。
>772
既に中国になってるかも・・・orz
>>824 今更、FA18でやれ、とはいってないw
が、コストダウンをはかって結局高くついたのが、改造ベースとしてのF16採用だったということ
827 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:54:30 ID:T268dF4i0
>>822 トータルでの機数の純増はありません。
タイフーンは機体のコストがF22に対して安くても、それに付加する施設などの付帯設備が新規に必要となり、トータルでF22と変わらなくなるでしょう。
F22の方が付帯設備は新規にごっそりいるよw
どう見ても
間違いなくEFよりもそっちは高くつく
829 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:55:51 ID:eQODLD4H0
つぶれたときにそのまま売れる737にすればいい。
>>823 F-2に要求されていたのはF-1支援戦闘機の代替機としての性能であって、Su-27と対峙とかそういうのは後付で出てきた、
しかも出所が航空軍事雑誌。
だからトーネードやF-15Eでも本当は良かったんだ・・・なのに・・・
スホーイをベースにロシアと共同開発すればいいのに
832 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:00:50 ID:SUAzSyp1O
おまえら本当に馬鹿だな。
今更、戦闘機など時代錯誤も甚だしい。
PXに対空ミサイル積んで、CIWS付けて空中待機させればいい。
時代は、戦闘機から航空戦艦に確実に進化している。
>>828 しかし、間違いなく台風より第一線で活躍出来る期間は長い
下手すると無人戦闘機登場まで引っ張れるかも知れん
834 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:02:52 ID:UIXUmo7y0
>>830 つうかF-22で騒ぐのは今のうちに契約しとかないと生産終了になっちゃうからでしょ
じゃないとF-15の後継のときに選択肢がなくなってしまう
835 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:04:37 ID:T268dF4i0
>>828 サウジはラ生無しで72機のEF2000を付帯施設込み2兆1000億で導入してるよ。
現在同じアメリカ空軍機であるF15を運用している日本にとって、EF2000とF22のどちらが導入がらくだと思う?
>>833 EF導入なら、将来的には完全国産に向かう、に決まってるだろw
暗い世相だからそういう意気あがる話もいる
EF導入ならそれを見越しての話になるだろうから、そういう意味でもいいんだけどな
しかし、もう本命はF35で決まってるんじゃないの?、って感じw
それまではF15改修で繋ぐと見たw
>>834 AH-64で酷い目にあわされたもんなw
>>835 ありゃあ、別物だよ、F22は
B2とかと同じ系譜の兵器
F15とかF14とかとは同じようには語れない兵器であるのは間違いない
だから、輸出をにらんで開発されてない
事実上、一からの導入と一緒
それにダウングレード費用も上乗せされるんだぜw?
性能は米軍モデルよりも下だが、間違いなくそれよりも高くつくわけ
>>830 >Su-27と対峙とかそういうのは後付で出てきた、
本気でそう思ってんならいいけど。
>>835 イギリスもドイツもF4の更新でユーロファイター導入してるんだから、その理屈はおかしいだろ
841 :
愛煙家りょうじ:2008/07/07(月) 22:09:49 ID:2ZwQF4PU0
実際、F22は禁輸、F35は未完成?ともなれば♪
現実的に購入可能な選択肢は、1世代前の、F15、F16、そして、EFって所かな?
普通に、ドンナ国でも、「最先端」を技術移転、よしんば「金銭で」...「売って」くれるなんかしないよ♪
「駄馬鹿」の日本は、素人目から見ても、EFを選定するしか「道」は無いみたいですね♪
ルンルン♪
842 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:11:46 ID:T268dF4i0
>>838 F22って、B2みたいな特殊なハンガー必要だった?
>>840 イギリスって、EF2000no開発国だろ。
社員価格と小売価格一緒にするとは思えんがな。
843 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:12:15 ID:U6uRKupj0
>>717 説明するのめんどくさいなーと思ったら過去ログに本職の人が書いたレス見つけたからコピペ
ちなみに 前後のレスを略してるけどこの人はステルスが駄目だとは言ってないからね
286 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :2006/02/01(水) 15:49:46 ID:???
ステルス技術vs誘導技術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122612994/l50 でも煽りながら書かれていますが、補足してみましょう。
「F−117Aの推定RCSと同等のRCSに設定したターゲットを
"静かな"環境で"静かに"飛行させて戦闘機やSAMのFCSで探知すると、
通常のターゲットに対する実用最大探知距離とほとんど変わらない距離で
探知できる」
ということはあります(とあるサイトの常連s氏が書かれていたとおりに)。
言い換えると、理論探知距離(レーダー方程式による距離)と
実用探知距離の格差はそれほどにまで大きいのです。
RCS低減による理論探知距離低減は、実用探知距離の「外」にしか影響しない
とも言えます。
500を120に減らしても、実際のレンジはもとから100なので
変化なし、てなわけです。
(数値は今思いつきで入れた値なので気にしては駄目です)
で、そのような試験結果を見て
「なんだ、RCSを減らしても探知距離変わらないじゃねーか。
ステルスなんぞ止め止め」と主張する人もいます。
はたまた、レーダー運用の経験から
「ステルスに大金投じるまでもなく、レーダーは不確実なものだ」
と主張する人もいます。
大体整備部隊すらも特注なのがF22だっていうのにw
日本側の整備士がどこまで弄らせてもらえるか、整備できるかすらも不透明な兵器
名指しで禁輸対象になってる数少ない兵器だというのを忘れちゃいけない
F35が難航してるのは、「見せてもいい技術ばかり」で
なおかつ、「ステルス戦闘機」という体裁を保つのが難しいというのもあるだろ
とっておきではない技術で一応それらしく作るってのがF35の方向性だと思う
輸出モデルなんだし
でも、F22は違うでしょ
整備部隊込みで米国から調達してくださいw、って言われても驚かないよw
>>844 部隊丸ごと米軍からレンタルでいいんじゃない?いっそのことww
846 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/07(月) 22:17:41 ID:u9anWEMh0
∧∧
( =゚-゚)<湾岸戦争で超低空飛行のトーネードが集中的な対空砲火で酷い目にあった
で F−22を
>>844 導入すれば数十年は使い続ける機体ですよ?
当然周辺国の航空戦力も増強され続けるでしょう
それだけの価値はあると思うのですが…
848 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:20:06 ID:slTy+Oso0
F-22がそんなにいいかね?
ライセンス生産は不可・整備は本国送り・ダウングレードの改造費も出費。
で稼働率の低下は避けられない。有事に役にたたないよ。
849 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:20:24 ID:UIXUmo7y0
>>844 >F35が難航してるのは、「見せてもいい技術ばかり」で
>なおかつ、「ステルス戦闘機」という体裁を保つのが難しいというのもあるだろ
いや、速度の問題
さらにコクピットに関してはラプターよりも先を行ってる
最先端どころか超先端だ
>>846 実際は64機出撃して被撃墜は4機のみ。
なんだか、EF開発の為損害を誇張した感じがある。
851 :
愛煙家りょうじ:2008/07/07(月) 22:21:27 ID:2ZwQF4PU0
>>844 根本的なトコ♪
「ステルス」って、今の日本に、本当に必要な「要件」なのか?
戦略爆撃のステルスの必要性と「迎撃戦闘」の役割は、異なるだろ♪
日本が「ステルス性」を「必要=>有効利用」出来る事象は「皆無に近い」と愚考する♪
ルンルルン♪
852 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/07(月) 22:22:19 ID:KDr6UAav0
>>849 F-35はあの後部ノズルが昆虫みたいで嫌いだw
853 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/07(月) 22:23:25 ID:u9anWEMh0
>>850 ∧∧
( =゚-゚)<まあ普通の戦争なら そんくらいの被害あたりまえかw
>>848 核みたいに保有してる事が重要なんでしょ
南朝鮮が悔しがるのを鼻で笑えるって特典も付く
タイフーンを買った直後、中国が極秘開発した新型ステルス機を披露。
856 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:24:57 ID:T268dF4i0
>>854 上は同意。
下は意識するなよ、いずれ中国に飲まれる国だから。
>>847 あのさ、万が一ね、F22が他の国にも輸出したらだよ、日本に出した後で
そうなったらとんでもなく高い買い物になるんだが
日本に輸出が出来たとしたら、他の国にも多分出来ると思う
イスラエルとか
でも、陳腐化しても契約には縛られるわけ
で、もしも日本への輸出を一見ごり押しでも米国が認めたら、F22よりも凄いのは間違いなく試作段階に入ってる
ということは、遅かれ早かれ、ロシアもその凄いのに近いのを出してくるから振り出しに戻るよ
真面目な話をするなら、日本は米国にも軽く見られないためにも、自主開発路線に拘るしかない
そうしたらもうちょっとまともな商談になると思う
その一助になるならEFでもいいし、それにならないならEFを流してもいい
俺はそう思ってるけどね
いずれにしてもF22はライセンス生産が出来ないということで本当なら論外だと思う
>>852 そりゃあB型
日本が導入するとしたらA型だよ
>>851 相手側のステルス機能によるアドバンテージを相殺できるなら、ね。
なんやらうろ覚えだが、F-22とF-15の模擬戦で、レーダー誘導ミサイルが
「見えてるのにロックオン出来ない」とかいう悲しい事態になったとか
書いてなかったっけ?
そういうのを相殺できれば自分側がステルスでなくてもいいかもね。
ただし相手のステルス機を見つけられるのは大前提。
一方的に見えないまま撃たれたんでは話にならん。
860 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:26:12 ID:gweqo7/CO
F4の後継機ならF5でいいじゃないか。
EF2000 は F-4 の後継なんだから、今のうちに全部ではなくても応分の
国産が可能なようにしとく意味からも良いと思うけどな。
いつまでも米国一辺倒だと、碌な目に遭うまい。個人的な趣味でEF2000
好きなだけだけど。
ミサイル原潜と SLBM もそろそろ考えればいいのに。直近に核保有国が
もう一国出来たのだから NPT に拘る意味もなさそうだが。米国次第だろ
うけど。
862 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:26:43 ID:rZ6RmPAV0
まあ日本の国益考えればブラックボックスのかたまりで部品ひとつ
触らせてくれないようなF22よりはライセンス生産の可能性んもある
ユーロファイターのほうがなんぼもいいと思うがな。
863 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:27:23 ID:weHoq8ao0
ラプターは重戦闘機すぎて時代遅れだろ
タイフーンこそ新時代の制空戦闘機だろ
日本はステルス機対策としての新型レーダー開発では世界の最先端を突っ走ってる。
それプラス、ステルス機攻撃に有効な赤外線誘導ミサイル+IRSTという装備の可能性も追求している。
これらのレーダー+ミサイルを搭載できるように好き勝手改修できる契約結べるのはEFだけだろうね・・・現状では。
>>855 初飛行を行うも、日米のレーダーにビンビンに反応し、関係者を驚かせる
デモンストレーション中なぜが積んであったミサイルを誤射、関係者を驚かせる
「レーダー誘導式」のミサイルはその性能を遺憾なく発揮、僚機である別のステルス機をばっちし追尾して、命中。関係者を驚かせる
そのミサイルのセンサーがなぜか日本製で、いつものように謝罪と賠償を日本に要求。関係者を驚かせる
謝罪と賠償にチンパンがマジで応じ、関係者を驚かせる
868 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:33:00 ID:5Gf4udXT0
エンジン三つの純国産戦闘機ヤタガラスを開発してほしい急いでくれ
869 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:33:41 ID:T268dF4i0
>>866 問題は、そういった技術をフィードバックしろって言う要求と既存設備との親和性、アメリカ空軍との連携あたり?
>>867 中華ステルスが映らないように減感しまくったセンサーをおくってあげようw
>>868 エンジン1個トラブったらスピンに入って墜落ですか?
872 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:34:45 ID:UIXUmo7y0
>>859 それよりもコストとリスクの問題だよ
パイロットの値段も含めてね
支那のようなただ同然のパイロットが乗ってる戦闘機相手に、
1:1とか1:2とかじゃ話しにならないわけ
どうしたって1機で10機程度は落してもらわないと困る
もう一つは戦死者の数が増えると、国内世論のせいで撤退せざるを得なくなる可能性がある
日本だとキムチ左巻きが騒いだら降伏しちゃえなんてことになりかねない
対策としてはステルスと自動化ぐらいしか今のところは無い
先進諸国が一様に抱える問題です
873 :
愛煙家りょうじ:2008/07/07(月) 22:35:14 ID:2ZwQF4PU0
>>859 「トマホーク」レベルの迎撃を問題にするべきだろうな♪
ルンルン♪
>>869 本当にそんな技術があるなら、むしろ欧州側に流してもいいw
エンジン技術のフィードバックという契約が取れればねw
欲しい技術があれば、だけど
そうしたらステルス戦闘機路線が潰れるので、また既存の路線に戻る形になる
それならば電子関係に強い日本は結局有利になる
F15FXとF18E/F以外ならもうなんでもいいよ
>>857 ん〜別にイスラエルあたりに輸出されても日本は影響受けないとおもいますけどね
日本の仮想敵国に輸出されるのならたしかにえらいことですが
ラプターもいずれは陳腐化するのでしょうが(アップデートは行うでしょうが)
EFやF35だともっとひどいことになるのではないか、と危惧するわけです
あとF-4の退役が迫っているのでFXは数年以内に決める必要がありますが
さすがにF22の次はまだないのではないかと
周辺国の兵力を考えればEF2000で決まりでしょ。
その後F15の代替も決めないといけないんだから、F22でなければならない必要性はない。
879 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:39:52 ID:rZ6RmPAV0
五輪後のきな臭い時期にF-4続々ご臨終、F-15は強化合宿送り
そんな状態でシナが暴れだしたら目も当てられんから、改修で我慢ってのは勘弁
>>877 イスラエルから中国にはラビの技術は流れただろw
あそこはそういう国だ
ユダヤ人だから結局何でも売る
中国に流れるなら、もちろんロシアなどにも流れるw
ライセンス生産が出来るならF22は高くても買う価値はあるよ
F15と殆ど同じ契約条件ならね
でも、そうじゃないのならば割高
882 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:42:08 ID:5Gf4udXT0
タイフーンで十分だな極東は
F22が必要なときってアメリカから独立するときくらいだろ
>>876 そもそもFSXをF16ベースで開発したのが間違いの元だなw
日本が開発している戦闘機用コンフォーマルレーダーは相対距離100kmで0.0001平方メートル、つまりF-22と同程度のRCSしかない物体すら補足追尾できる代物。
完成すれば、ステルス機のアドバンテージは完全に瓦解する。
885 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:43:13 ID:rZ6RmPAV0
やっぱりタイフーンをライセンス生産の日本仕様が一番いいな。
現実とコストと将来を考えると。
>>872 歩兵と違って、航空機のパイロットは流石のシナも只同然とはいかんと思うが。
機体の分も含めてね。
空でそんな人海戦術まがいのことができるかね?
>>885 ロシアからMig1.44の図面とエンジン買って自主開発するかね?w
888 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:46:40 ID:5Gf4udXT0
タイフーン&ステルス無効レーダーでOK
>>879 F-2C/Dを1機辺り80億で作れれば。
しまった。F-2Cはモーボバイクで登録済みだった。
890 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:47:13 ID:xRQAIuw70
エロイ人教えて
F22で空力的な部分は確立できたと思ったんだが、
F35はなんで、マッハまで出ないの?
冒険し過ぎたのか。
これからの戦闘機に必要な能力は、先に相手を発見してミサイルぶっ放して超音速巡航で逃げる。
この条件に合致しているのはF-22とEFしかない。現状では。F-35はスーパークルーズ出来ない・・・
>>889 どうして今より何十億も安くなるんだよw
>>881 技術流出…
確かにそれは頭の痛い問題ですな
ライセンス生産に関しては軍板で技術的に難しいというレスを
見たことがあります
個人的には無理してでもラプターを入れてほしいところですが、
さて、どうなるのでしょうね
894 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:50:51 ID:T268dF4i0
>>891 F-35の正面のRCSはむしろF-22を凌駕している。
その犠牲になったのがインテーク形状とそれに伴うエンジンへの流入空気の極端な減少。
結果超音速巡航を行うとエンジンが焼き切れてしまう結果に。
それに純然たる戦略的な視点で言ってもEFのトラ3が日本の協力で出来上がったならば、
日本はヨーロッパとのつながりがまた一つ強くなって、
ロシアはヨーロッパと対立を続ける限りは強化された欧州の戦力を気にしなければならない度合いは増す
ヨーロッパの各国がそれで喜ぶようなら戦略的にも日本はずいぶん助かる
ドイツやイギリスがそういう方面のことなら話を合わせる局面も出てくるだろうから
米国と仲良くした方がいいのは間違いないが、それはヨーロッパとも同じ事
けちくさいやり方で一本取るよりも日本と仲良くしていた方が利益になるとヨーロッパ各国が、
ごく自然に計算するようになったらしめたものだよ
その上で米国との協調も訴えれば、中国も日本に対して手を出しづらくなる
純然たる戦力というよりも外交の道具兼、日本の航空軍事産業の維持育成を頭に入れた方がいいと思うがね
アメリカが手酷く反発するようなことがないなら、EFをある程度の数導入するのはいい手だと思う
トラ3計画にものってもいいし、日本が協力することで仕上がると算段がつくなら乗るべき
>>893 イランがF-14で過去イラクに睨みを利かせて、しかも万難排していまだに運用してるところをみると、
能力の高い戦闘機をもつことは無駄ではないんだよね。
いっそアメリカになっちゃえばいいんじゃね?
そしたらラプタン来るお
900 :
愛煙家りょうじ:2008/07/07(月) 22:54:52 ID:2ZwQF4PU0
>>885 EUにとっては、ユーロファイターは、「0.5世代前」の新・旧世代機ですけどね♪
F22は、ステルスらしき「化粧」を塗りたくった、「機体の改良」しか目立った改良点もない♪
これってホントに「次世代機?」、F22がなんでこんなに人気なの??
「実績皆無」なのに〜〜♪
F22信仰ですね♪
宗教に近い妄信かも〜〜♪
ルンルルン♪
>>883 F-16ベースで間違いはなかったが
同時にF−15ベースでもやっとけば良かったな。試作品でも
>>892 そこはそれ、ライセンス価格の値下げと民生部品の採用で(^^;
操縦桿はサンワサプライから調達してw
H-2→H-2Aでも安くなったし。
>>902 サンワのジョイパッド、ソニーと比べて耐久性十分の一以下だぞ
プレイ中にアナログパッドが折れたのはここのだけだw
>>898 イランのF-14が今も稼動しているのかどうかは知らないのですが、
ヨーロッパと違って極東アジアには中国とか北朝鮮とか物騒な国がいくつかありますからね
連中がすんなり民主化するとも思えませんし。
905 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:03:17 ID:OIIZFGWJ0
タイフーンとF-22日本に連れて来てDACTさせればいいじゃん
F-15選定の時もF-14とやらせてたでそ?
F-14が勝ったらしいけど
>>898 政治の大波に飲まれて大変だったし、今だって正規運用じゃないだろ。
アメから部品がくるわけでないし。
>>903 F−2のは飛行中すっぽ抜けたから問題なし!
>>906 なんか、翼は可変機能をあきらめ、固定で使用、とか聞いたなぁ。
カワイソス
>>905 ぬこは重すぎて日本の滑走路では鉄板で補強しなければならない、とか訳のわからない理由で落された。
その理屈で行けば、超重量級のF-15FXやF/A-18Eなんて論外になる筈なんですがw
>>908 どっちで固定なんだろ?デルタ状態かな?
>>908 近年の画像とか見ると、とりあえずなんとかなってるらしい。
主翼が可動できる機体だけ飛ばしているのかもしれないけどね。
912 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:10:26 ID:UIXUmo7y0
>>886 別に人海戦術じゃなくても、同数の被害が出たら日本が負けなんだよ
損害は日本の方がはるかに大きい
最低でも同程度の損害額になるようにもっていかないといけない
913 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:11:28 ID:OIIZFGWJ0
>>909 ブレーキがしょっぱくて滑走路にワイヤー張ってそれに引っ掛けて止めなきゃダメだとか
エンジンが二つ離れて付いてるからロックオンされやすいとかも聞いたことあるなw
EFも整備しにくいからダメって理由で落とされそうだなw
イランのF14はAWACSとして運用されてるんじゃなかったっけ?
>>791 > F-22のウリの一つが高い整備性。B-2なんかだと7年に1回程度機体の
> 塗り直しが必要らしいが、F-22はそれは必要ないとロッキードマーチン>
は言ってるようだ。
さすがに機体に傷をつけちゃうと、高額な費用をかけて塗り直さなきゃいけないみたいだ
けどね。
以前F-22Aの1機でキャノピーが開かなくなり、パイロットが閉じ込められる事故が起きて、
結局レスキュー隊がキャノピーを切断して救出したけど、切断したキャノピーを機体上面
を引きずって運んだために塗装にキズがつき、100万ドルの費用をかけて再塗装したこと
があったはず。
写真では線キズ程度にしか見えなかったが、ステルス性には大いに影響するのだろうな。
916 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:13:16 ID:bNqXsep60
>>898 マッコイじいさんにもってかれたりしたけどな。
>>904 フェニックスは無理だけど、AWG-9の能力で
なんちゃってAWACSとして部品取り合いながら
虎の子で数機だけ運用されてるってどっかでみたきがする。
>>912 今、米がソ連にやった見たく、支那が日本に軍拡競争挑んだら日本負けるぞ。
>>782 炎上してもどうにか事を収めて商売出来る米商法
F/A18とか
元はB737だから素性は悪くないと思う
中には炎上してお蔵入りのXB−70とかも有るけど
>>916 フェニックスの代わりにホークを無理矢理付けてるらしいぞ。
ボーイングがF-15FXではなくF/A-18Eを提案したら、かなりの高確率でEFに内定すると思う。
そんぐらい、現場でも防衛庁でもすこぶる評判が悪い。
問題は、EFに内定した場合、アメリカがF-22のFMSを持ちかけてくるかも知れないって所か。しかもレーダやセントラルコンピューターダウングレードして
>>838 > ありゃあ、別物だよ、F22は
> B2とかと同じ系譜の兵器
同意。結局、アメリカは今まで「ステルス航空機」を一機たりとも海外に販売したことは
ないわけだし。
どんなに重要な同盟国に対しても、核を売らないのと同じようなものかも知れない。
>>920 実際にEF購入して支援設備とかもすっかり揃えたところで
「ラプター買いませんか?」だな。
或る意味懲罰的にそうする。
>>919 装備試験をしてみたが、結局やめたとか。
924 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:25:49 ID:jy+4Dcou0
>>859 >なんやらうろ覚えだが、F-22とF-15の模擬戦で、レーダー誘導ミサイルが
>「見えてるのにロックオン出来ない」とかいう悲しい事態になったとか
そういう時はバルカン砲使うんじゃなくて?
>>923 なんだ、止めたのか。それじゃナイキでどうだ。
927 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:28:48 ID:4bmDzsAp0
ユーロファイターとは…
よしよし。
導入して、今度は日本も共同開発に参加して、
ゼロファイターサイクロンを作るんだ。
デザインはポルシェデザインが希望で。
928 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:30:12 ID:UIXUmo7y0
>>920 >レーダやセントラルコンピューターダウングレードして
F-35用のやつにするんじゃね?
確かレーダーは同形式のものを小型化したヤツだったはず
小型にした分だけ性能が落ちてる
ここはF-20を。嘘です
F-35なんて失敗作。
ボーイングと組んでX-32復活だな。
国産電子装備の性能を最大に用いるには
国産戦闘機作るしか無いんだよね。もう。
ラプター導入出来てもすごい制限掛るから。
F-2のF-16ベース案じゃなくて
1から作った方のプランをもう一回再浮上してくれないかな。
他の国のF-4後継はどうなってるの?
他国のF-4後継は大体がF-16、まれにF-35。
次に多いのがF/A-18C
韓国はF-15K 40機追加発注したな。
935 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:41:11 ID:Bh2jY9R50
>>917 負けないよ、揮発油税を国防に回せば良い。
新規導入をヨーロッパ機にしたら教則から何から何まで細かいことをEUチーム
と一緒にやらなければならない。本当にそんなことができるのか。
EFってNATO基準の戦闘機だよ。
だから教則もNATO準拠。つまり日本と同じくアメリカとの親和性を第一に考えられてる。
>>936 そもそもBADGEとリンクできなかったりしてw
939 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:48:35 ID:4bmDzsAp0
開発リスクは分散すべき。
アメリカにおんぶにだっこではまずいだろう。
かといってミグではダメだ。
ということで、次期戦闘機は
ユーロファイターが最適じゃないか?
>>937 親和性があるのというのと、現実運用は違うでしょ。
アメリカから買うのだって空軍機ばっかり。海軍機にしたら空軍からノウハウが
もらえないとか言ってたし。
>>939 ユーロファイターだったらフランカーの方が良いな。
>>939 > 開発リスクは分散すべき。
> アメリカにおんぶにだっこではまずいだろう。
> かといってミグではダメだ。
<丶`∀´>全くその通りニダ。
<丶`∀´>と言うわけで、超高性能純韓国産戦闘機F/A−50を一機辺り170億円で買わないニカ?
943 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:53:59 ID:BOUgclw90
>>935 簡単に言うが、都市部はどこまで地方を食い潰せば満足するんだ?
945 :
名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:57:56 ID:4bmDzsAp0
>>941 フランカーでもロシア基準ってことで×だな
>>942 う〜ん。純国産でちょっと頑張ろうかと思ってます^^
そういえば、NATO準拠になったミグは稼働率はどんなもんなんだろう。
>>947 DACTしまくった後、ポーランドに1ドルで売られたんじゃ無かったっけ?
>>203 正解。そして、スパイ防止法がないことも。
>>948 そのポーランドでの稼動実績ですよ、しりたいのは。
メンテナンス契約はドイツ企業が結んだそうだけど。
951 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:40:55 ID:alD7DKFp0
ラプターはF15のステルス版だからあまり新鮮さがないじゃん
それにタイフーンでも日本を舐める国は極東にはないと思うよ
952 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:44:30 ID:wB6VH31N0
>>949 これ、中共の完全勝利だよな・・・。
イージス艦の情報を得た上に、日米の離間をもたらし、日本への最新鋭兵器導入を阻止。
中共にとっては、利益は絶大かつ失うものはほとんどない。
日本相手なら、送り込んだスパイが堂々と敵国内で名乗りを上げても、戦争になる可能
性はまずないしorz
955 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:03:41 ID:gBkds84M0
適切な距離は必要だ(防衛上プラス)。
ユーロFはNATO基準ということで
外交上マイナスになることは
あまりないだろう。
スパイ防止法と集団的自衛権だな
この辺の法整備がない限りF22売ってもアメ的には何の戦力にもならん
957 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:12:33 ID:pY/W7k+k0
F4の後はF5にするもんだろ
そのほうが解りやすくてよい
958 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:13:47 ID:Pfzkn9/d0
アメリカに、国産戦闘機を開発しちゃうよ詐欺やタイフーンを採用しちゃうよ詐欺なんて通用しない。
アメリカにとって、日本のF-Xなぞどうでもよいのだ。
959 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:16:46 ID:gBkds84M0
どうでもよいなら気にするな
960 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:17:38 ID:Pfzkn9/d0
でも、FS-Xのときはどうでもよくなかったから横槍を入れたんだよね。
あのときヘマをしなければ・・・
961 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:19:12 ID:n9mCsxpt0
やっぱりさ、自分で作れて改造できるほうがいいじゃん。
そんな分解も改造もいけません、修理はメーカーに頼みなさいって
んじゃつまんねえし、自分のスキルもあがらねえよ。
>>960 あん時はヨタの車を売るために国産戦闘機の国是を売ったんだったな…
963 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:22:36 ID:gBkds84M0
>>961 そうそう。
それで、
ユーロファイター魔改造→次期純国産戦闘機って流れはいいと思う。
そのあと純国産と海外導入機の併用なんかしたりしてさ。バランスみながら。
964 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:24:56 ID:Pfzkn9/d0
戦車や駆逐艦は世界最高水準のモノが国産で開発できるようになったが、
戦闘機は未だに二線級のものしか作れない。
965 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:29:20 ID:alD7DKFp0
つーか日本は準海洋帝国だから空の兵器は二流でもいい
外国産でいいものを買えばいい
国産は駆逐艦と戦車をメインに作れればいいというスタンスでしょ
>>963 >ユーロファイター魔改造→次期純国産戦闘機
そんなお花畑な。魔改造って言葉によっぽど魅力があるんだな。
967 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:32:39 ID:gBkds84M0
>>965 二流でいいってことはないだろう、
長距離機もあるわけだし。
国産でOK。心神だ。
皆、心神が実証機実証機言ってるが、本気で開発してるって
言ったら三国人が黙ってないだろーが。
大人の事情で実証機のフリしてんだよ。
5年後に勇躍現れる量産型心神はラプタンなんか
目じゃない性のうわ誰だなにをするやめghjkふじこ・・・
969 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:35:24 ID:Pfzkn9/d0
>>965 駄目駄目。
未だに日本が米国に頭が上がらないのは、まともな国産戦闘機が開発できないから。
もし日本が強力な航空戦力を手にすれば、ロシアや特定アジア諸国に今よりも大きな態度をできるようになる。
970 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:35:36 ID:alD7DKFp0
日本人はどうせ戦闘機は操縦できない黄色い猿ですから
国土は艦船と戦車だけで守り抜いてみせます
という心情が支配してるんだ
>969
純国産を生み出そうとしたらアメリカ人にレイプされたが…
972 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:38:35 ID:Pfzkn9/d0
>>971 まともな国産エンジンが作れない時点で無理。
あれじゃレイプされても仕方ない。
973 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:39:22 ID:alD7DKFp0
せめてミサイルのエンジンくらい国産してほしいよ
そうでないと飛び道具は何も作れないことになる
プロペラ機やヘリだけ作れても戦争できない
>>972 それって売国奴のたわ言だったんだろw
F-15のエンジンライセンス生産してたしな。
975 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:44:38 ID:ST50zGm7O
>>973 AAMのロケットモーターは国産じゃなかったか?
日本には世界に冠たる固体燃料ロケットM-Vの開発実績もあるし。
バルキリー作るなら海戦仕様機体に可変機構・飛行形態での潜行能力付けろ。空母がいらん。
開発技術はあっても戦争のノウハウがアメさんが抜けてるからなぁ。
イージスのソフトも戦争しまくって蓄積したデータが肝らしいし
>>974 ライセンス生産するのと独力で作るのでは天と地ほど違うぞ
979 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:48:17 ID:Pfzkn9/d0
>>974 契約上、F-15J用にラ国していたエンジンは転用できないんですよ。
勝手に転用したらどうなることやら・・・
980 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:48:41 ID:YhUlifkA0
>>967 その流れしかないよね。
エンジン技術も向上するし、F-35とか稼働率低そう。
しかし・・・
日本の防衛上の選択肢って、ホントに少ないよねぇ・・・
982 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:51:02 ID:3jJ0Y8Z30
>>974 戦争中の国でもないのにライセンス品勝手に作った日には物凄い賠償金ふっかけられますが。
今日び、スホーイだってその辺煩くなってるって言うのに
983 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:51:10 ID:alD7DKFp0
もう空自廃止して海自の偵察ヘリと陸自の戦闘ヘリだけで空守れよ
もはやミサイル防衛の時代、戦闘機の選択など意味が無い
>984
領空侵犯機を全部撃墜する気か?w
986 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:53:40 ID:gBkds84M0
>>981 少なすぎるので増やしていきましょうという話。
EFはその選択肢の一つです。
987 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:54:23 ID:JFI1VSrI0
>>972 「作れない」ではなく「作れるようになる必要がある」だろ?
988 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:55:02 ID:alD7DKFp0
敵に空爆させなければいいんでしょ
戦闘機がたまに領空侵犯するくらいなら駆逐艦の威嚇射撃で十分だろ
989 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:55:33 ID:wASCIRfN0
F-35ってAAM-4や5には対応してないよね?
その分また金がかかるのか。改修にしろミサイル購入にしろ・・・
990 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:58:05 ID:gBkds84M0
>>988 駆逐艦の対空能力ってどんなもんなんだ?
ステルスに当たったりするのか??
>988
たまにって…ほぼ毎日ですが何か
どうやって威嚇するの?戦闘機まで届く速度と高度ある物ってやっぱりミサイルだぞw
広大なシーレーンを護衛艦だけで守るって何隻いるの?w
992 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:02:42 ID:alD7DKFp0
空襲だけはさせないように
B2とかも打ち落とせる高高度ミサイルがあればいい
竹槍じゃどうにもならない
>>988 多分釣りだろうけど、空爆させない為の抑止力として有効なのは、
@戦闘機
A地対空ミサイル
B核兵器
の、3つぐらいしかないので、日本の国情を考慮した場合、必然的に@に成らざるを得ない。
釣りでなければ、もう少し勉強ひよう。
厨房大好きグリペンw
福田首相も得意の土下座でF-22を売ってもらえばいいのに・・・
996 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:09:48 ID:alD7DKFp0
戦闘機が侵犯するだけなら害はないわけだからシカトでいいだろ
空自の敵は戦闘機ではなく爆撃機だけと考えろ
>996
お前が国防の敵だわw
998 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:12:31 ID:alD7DKFp0
そもそも空軍というのが無用な存在
戦闘機は空母にのせるもの
空母ないなら戦闘機もいらん
領空は陸軍がなんとかしろ
>>996 支那フランカーやキムチイーグルだって爆撃するぜ
1000 :
名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 02:14:15 ID:obE94M/ZO
ラプ売れ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。