【秋葉原事件】「ホコ天復活のためには、僕らがやるしかない」途切れぬ献花 アキバ再建へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
無差別殺傷事件から4度目の日曜日を迎えた6日の東京・秋葉原。買い物袋を
手にした若者や外国人観光客であふれ返る一方、現場に設置された献花台に
花束などを供える人は後を絶たず、「ここに来るたびに悲しみが込み上げる」との声も聞かれた。

東京都千代田区によると、これまでに供えられた花束は約7500束。古いものは
区の施設に移している。献花台は49日の今月27日まで設置、供物の最終的な扱いは未定という。

飲み物を供えた品川区の男性会社員(37)は「1カ月たっても、2度とあっては
ならないという気持ちは変わらない」と静かな口調。目黒区のアルバイト男性(29)は
「よく秋葉原に来る。自分が被害者になっていたかもしれない。今でも恐怖がある」と打ち明けた。

歩行者天国は中断のまま再開のめどは立っていない。現場近くの万世橋町会の
奥山治夫会長(61)は「秋葉原の人出が少し減って、街が落ちついてきた気がする。
歩行者天国の再開には防犯カメラ設置など、安全面の確保も考えないといけない」と慎重姿勢だ。

一方で、まちづくりのマネジメント会社が6日に実施した清掃ボランティアには
約25人の若者が集まり、1時間で大型のごみ袋7つ分のごみを拾った。
埼玉県上尾市の会社員福田剛士さん(25)は「アキバが好きだし、
こういうときだからこそと思って参加した」と力強い表情。
別の参加者は「ホコ天復活のためには、僕らがやるしかない」と語った。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080706072.html
2名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:01 ID:+dY2oZ600
3名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:11 ID:iIVLveZt0
2
4名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:46 ID:94MhhcdKO
5?
5名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:08 ID:Jiv98Fh+0
6名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:37 ID:xiQKLFPW0
犯罪者からすれば秋葉じゃなくても構わんだろうから、
秋葉だけ厳重に警備しても意味ないなー。
7名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:58 ID:Om7VmLXs0
そんな中ホームレスがお供え物を有り難く頂戴していく光景が見られる
8名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:58 ID:SlMM0XIOO
6虫
9名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:28:25 ID:CqjtI/IFO
復活する必要あるの?
10名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:28:33 ID:Ck022dSr0
どうにかしたいならきちんとした自警団作るしかないけどね
そこまでやる気があるのが居るかっていうとねーw
11名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:29:21 ID:WAUhzrgG0
ホコ天を中断してなんか意味あるの?
12名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:30:24 ID:vks9FMJZ0
メイドカフェとかエロリ系が無くなるなら復活してもいい
13名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:30:27 ID:iD/ECL040
事件起きた後に閉鎖したって、そりゃなんも起こらんだろ。
14名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:31:33 ID:SjoyMHhW0
そういや献花台にハルヒのカードとかフィギュア置いてあったな
15名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:31:52 ID:xNMz2zbu0
>>7
複雑な気持ちだけど供え物って結局近隣の住人が片付けたりするからな
家の中の供え物もいずれは自分が食べてたし
16名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:32:29 ID:DbZCHJ3+0
悪ノリ汚多苦を排除しないと また事件起きるよ
17名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:33:05 ID:0GIadIZY0
>>11
ホコ天中止でも全く問題無い。
やるにしても、1ヵ月に1回ぐらいでいい。
18名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:06 ID:Ln0hLWMr0
AED設置のために募金してた連中はどうなりましたか
19名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:22 ID:foceoKXq0
ホコ天実施してるから加藤が目をつけたんだろうがw
20名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:30 ID:FNtyyOFS0


          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   Drive Your Dreams!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /


 伝説のソルジャー 加藤智大(25)   [Soldier of legend] (1983〜20??) 


21名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:32 ID:5O5bqeI30
まず無能政治をリセットしないと。
22名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:43 ID:kVfeiCb00
土曜に行ったら体格の良いヤクザっぽい(?)やつら2人くらいが小競り合いになって
警官がめっちゃ集まってた。
23名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:52 ID:wf3IBkll0
ホコ天なんかいらね
24名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:55 ID:G1RjXuoF0
また変態がよってきて無法地帯と化すだけだろ?
やめろよ。地元住民も迷惑してんだからさ。
25今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/07(月) 01:37:18 ID:H6S6dLYD0
>>20
I Dreamed a Dream (music video)
http://www.youtube.com/watch?v=Yt-IBJpEMzA&feature=related
I Dreamed a Dream (歌詞)
http://www.stlyrics.com/lyrics/lesmiserables/idreamedadream.htm

男達にちやほやされた そんな頃もあったわ 優しい声で 甘い言葉で私を誘っていた
愛の虜となったこともあった 世界が歌になったわ 心ときめく愛の歌に
そしてその日から何もかも狂った日があった

夢を見た日もあった 昔の話だけれど 高い志と神のおわす生活と夢があった
私は夢見ていた 愛は永遠であると思っていた
私は夢見ていた 神の約束があると信じていた

私はまだ小娘で 怖いものしらずで 次から次へと 浮気な夢を見た
男達の奢りで 歌われない歌はなく 楽しめない酒はなかった

でも、悪い男達と知り合ってしまった 優しい言葉に騙されてしまった
私の夢は引き裂かれ ただの恥になってしまった

彼は、ひと夏私と寝た 彼との毎日は わくわくした
彼がひとまたぎして 私は女になった 彼は秋には去っていった

そして今でも私は夢見ている 彼は私のもとに帰ってくる 私たちはもう離れない
でも、叶わない夢というものもはある 私たちには乗り越えられない嵐もある

夢を見た日もあった こんな暮らしはしていないはずだった
娘の頃に夢見たのは こんな暮らしではなかった 
この生活が 私の夢をだめにしてしまった
[妄想訳: 今日も雲弧]
26名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:19 ID:0GIadIZY0
>>17のアンカー、ミスった。
>>1のつもりだったw >>11さんゴメンw
27名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:41 ID:uVMRy2Pw0
バカなパフォーマーが中央通りでエアガン撃ちまくったり
通行人の邪魔をしてまでヲタ芸ダンスをしなければ復活してもいいんじゃね

別にホコテン無くても困らないしな、その代わりもう少し適切な場所に横断歩道作ってくれ
28名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:59 ID:CqjtI/IFO
ヲタクが路上にでるとろくなことない

地下にこもってろ
29名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:38:12 ID:V6Uk592IO
>>11
気持ち悪い格好した連中が、我が物顔で練り歩かなくなる。
30名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:05 ID:FxyY+w1Q0
なにを勝手に熱吹いてんだ

ホコ天無いほうがイイに決まってる
31名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:13 ID:d3f9hyFXO
ホームレスがお供え物を物色しているから
適度に消費されてる
32名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:23 ID:uVIzV1TI0
ホコテンって必要か?
確かに歩道を広げてくれ、横断歩道を増やしてくれとは思うが。
33名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:43 ID:UsJRZUkYO
秋葉に行く理由がないし、あそこは普段周りにいないような変な奴いすぎで恐い
34名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:54 ID:UJJoz9dBO
>>12
言ってる意味がわかりません
メイド、エロ、ロリ同士の関連性も怪しいが、それらの消滅とお前が喜ぶ因果関係を示しなさい
ホコ天は文化の発祥、成長の地でもあるが、中止で喜ぶお前の立場を述べなさい
35名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:25 ID:I6bK15ka0
コスプレとか禁止ならいいよ
あれ邪魔だし
36名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:41:10 ID:f6OapQaz0
ホコ天中止を決めた連中に陳情するとか、効果的な活動を思いつかないのかね?
この馬鹿は>>>1
37名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:41:28 ID:wf3IBkll0
アキバへ行くと何もしていないのに職務質問されて無理やり犯罪者にされるらしいぜ?
あんな街には行ってはいけない
商店街も同意してやってるし、みんなで行くのやめて廃れればいい
38名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:04 ID:j0YnD5VB0
秋葉原というマニアの聖地が、オタクとかいう日本社会の乱れの象徴の地になってしまったからな。
39名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:16 ID:p1KW6XSF0
すべてを捨てる覚悟のある奴にいかなる抑止効果も効き目は無い。
殺人鬼を間接的に創りだす今の社会を変えないと、また同じ事件がどこかで起こる。
40名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:35 ID:8COair1h0
復活したところで
勘違いパフォーマー = オタク として紹介される場になるだけだ
永遠にホコ天無くしてくれ
41名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:41 ID:JhugFwOS0
日本橋のオタロードは車がクラクション鳴らしながら平気で突っ込んでくる
秋葉もホコ天無しで別にいけるだろ
42名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:50 ID:NMQWyteP0
ホコ天を再開したらまた妙なパフォーマーが占拠するんだろ?
歩行者の邪魔になるんだから結局意味無いじゃないか
43名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:54 ID:ySGi3IwHO
>>33
つ 鏡
44名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:43:06 ID:2pyrejMFO
復活望んでるやつなんて気持ち悪い路上パフォーマンスやる奴やそれのファンくらいだろ
45名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:43:58 ID:tsZhoPJHO
歌ったりしてるアホと
それを囲むアホがいなきゃ十分
46名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:45:46 ID:rtbFiek40
オタの総意はむしろホコ天無くせだろwww
47名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:46:17 ID:q9ZkE4NH0
オタも店もホコ天いらんって言ってるじゃん
欲しがってるのは電車男以降のニワカだけだろ
48名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:46:51 ID:bq/sLbq/0
超どうでもいい
くだらんネタにされるだけでうざいから永遠に死んどけ
49名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:05 ID:LmvVkWYX0
ホコテン再開握ってるのってどこ?万世橋?
警察が握ってるなら、掃除中の弱そうな奴のバッグぶちまけて喜ぶだけだから効果ないよ
圧力の掛け方が間違ってる
50名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:09 ID:otwItxRs0
ホコ天は無くてもいいから道広くしてくれないかなぁ
人多すぎて狭い
51名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:54 ID:wf3IBkll0
ホコ天だけじゃなくてアキバごと廃れれば良い
客を大事にしない商店街なんていらないだろ
52名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:48:14 ID:J8wJQYz20
銀座の方が危ないだろ。しかし何ら変わらず。
ポリシーがないんだよな。
53名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:23 ID:F1ioBHBG0
路上パフォーマンスなんてオタから掛け離れた行為だと思ってた
54名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:27 ID:dS7VMgfo0
パフォーマー云々言ってる奴は秋葉原に行った事ないだろ。

あの広い道路の片隅で、一日一時間にも満たないパフォーマンスを
マスゴミが「秋葉原の象徴」として報道しているのを
鵜呑みにしてるだけだろ?
55名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:45 ID:G1RjXuoF0
今は類似の犯罪予告が頻発してるからな。
再開しても、いずれまた目立ちたい第二第三の加藤が出てくるよ
危ないから二度と再開しなくておk
56名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:51:27 ID:Q++naS2g0
>>7
それでいいんだよ 元々お供え物にはそういう役割がある
57名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:03 ID:A1oTMzfv0
>>54
いや遭遇率低くても、実際見ると強烈だぞアレ
58名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:15 ID:jXlRTpqF0
>>55
別に再開しなくても良いけど、おそらく別のどこかで同じ事が起こるだけ。
あの種の類の犯罪はそう言うモノ。
59名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:34 ID:4Ym0j7IO0
そういや俺もあの日だけたまたまアキバに行かなかったんだよな
でもあの事件以来アキバの近くにすら行ってない
いけてもせいぜい上野あたりまで、来週行ってみるかな
60名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:53 ID:WyNnADXW0
もう永遠に中止で良いよ。
61名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:31 ID:7wLElJ5A0
>>54
実際問題、ジャマかどうかよりも

「アキバ行ってるのはああいう人種」

とマスゴミに一括りにされるのがウザい
62名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:57 ID:ObzvsrSf0
ホコ天なんか一生再開しなくていい。
むしろ何でやる必要があるの?
63名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:54:20 ID:3i8KhHQd0
おいおい、被害者のためじゃなくてホコ天のための献花ですか
64名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:54:32 ID:G9F+Kf9eO
雑然としたノミの市の様な所で、一体何に使われるのか皆目見当すら付かない最先端の電子機器類が所狭しと並べられ、

そして、それらのパーツを真剣に吟味する、怪しげな人物達…

この光景が、世界に類を見ない、サイバーパンキッシュさを醸しだしていたアキバの魅力だったんだが、

いつの間にか、明るく健全?な「萌え」とやらの街になってしまったなぁ。
65名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:54:52 ID:eeG9FHd+0
早めに復活させた方がいい。加藤の事をワープアで女に持てない可哀相な人と
勘違いしてるバカは、ホコ天が停止してる状況を加藤の功績と勘違いしてる。
オタクがきもいのはわかるが殺人予備軍をつけあがらせる理由にはならない。
66名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:55:30 ID:dS7VMgfo0
>>61

まあ、しまいにはマスゴミが全身タイツをロケバスで連れて来て
パフォーマンスさせてたからなぁ。
あーいうのは居なくても良いと思う。
67名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:55:51 ID:wf3IBkll0
ホコ天が復活して欲しいと一番思っているのはマスコミだろうな
自作自演でパフォーマー調達して、報道できなくなったら困るもんな
68名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:58:53 ID:S+J35iGR0
>>41
俺はポンバシ近辺は良くいくが、あそこらへんは車と人との生存競争がすごいからなwww

あそこらへんはどこまでいってもアキバみたいな自称ヲタの解放区みたいな妙な明るさ(?)にならずに、なんかアングラな香りが残り続けてるのが大阪だなと思うが。
裏通りにいかないと本当にコアな店が見つからないあたりとかも。
69名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:59:43 ID:KP71A98F0
防犯カメラがあろうが、ホコ天がなかろうが、今回みたいな強行的な犯行の場合は意味がない
70名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:09 ID:dS7VMgfo0
歩行者天国が無くなって、逆に殺伐としているだろう?
暴力的なDQNが増えたような気がしないか?
71名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:29 ID:+g3XZ9NP0
俺は、ケツ出し婆のせいでホコ天批判が起きなければ
あの事件はなかったと思ってる
72名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:01:06 ID:DQo8tb690
>防犯カメラ設置など

断固反対ニダ
73名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:02:08 ID:+1bvNzae0
>>26
>>29

オレは>>11の疑問とは違う趣旨で、やっぱり「何の意味があるんだろう」と思うよ。
一カ所だけ「やめる」ことは2t車の今後のツッコミ防止になるのかな。
それとも犯人は「秋葉が歩行者天国」だから、秋葉につっこんだのかな。

歩行者天国と言うのは、銀座でもやってるんだろ?意味がわからん。

秋葉だから突っ込んだと言うなら、そして秋葉での再発防止を期待してるなら、
秋葉そのものを解体すりゃいい。
歩行者天国だから突っ込んだと言うなら、全国の歩行者天国をやめることだ。

どっちでもないだろ。要するに何していいかわからないから、とりあえず歩行者天国を
やめとこう、と言う警察の脳無しな施策(対策ですらない)なんじゃないのかな。
74名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:02:11 ID:gSZG8nMw0
とりあえずホコ天はいらない
75名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:02:44 ID:DBkADOTI0
dっf
76名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:02:55 ID:jXlRTpqF0
>>65
まあ、
「オレでも世の中に影響を与えられるぜ!」みたいに勘違いして、
別の人が集まるところで類似犯罪起こすヤツ出てくるんだよね。
(次はショッピングモールとかだろ)

加藤の犯罪って、宅間と一緒の類型だと思うんだけど、
ワーキングプアとかに絡めて話すからワケのワカラン展開になってる。

ああいう犯罪があっても、世の中は何のダメージも受けず、
日々平凡と同じ生活が繰り返されるという構図の方が良いんだよな。
77名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:03:03 ID:8COair1h0
パフォーマーはオタクを自称して
マスゴミの期待通りに変体ぶりをアピールしてくれるからなあ。

一日一時間だろうが1分だろうが関係ない
存在自体迷惑なんだよ。
海外のザパニーズと一緒。
78名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:05:03 ID:o2rRO+BK0
銀座のホコテンでやったらいいじゃんか
場所も近いし周りからも白い目で見られて
79名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:05:15 ID:RD3zvfGK0
>>71
あれも実はマスゴミのヤラセだったわけですが
80名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:06:59 ID:gwWFq+Kn0
>>41
秋葉原も中央通以外はそんな感じ。
人多すぎて勝手にホコ天状態になってたが、たまに車通るからね。

でも、秋葉原だと車が劣勢だったな・・・。
81名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:07:25 ID:jXlRTpqF0
もし、加藤の犯罪がオタク属性に絡む特異なモノであったというのなら、次はコミケ会場がターゲットになる。
おれはそう思うんだけどな。
82名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:07:40 ID:+g3XZ9NP0
しかし加藤は卑屈だよな
オタク=弱い、運動神経ないからアキバを選んだんだろ
で、勝ち組みが憎かったとか適当なことぬかしやがって
83名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:39 ID:SV4c4Imp0
ホコ天中止になんか意味あるのかな
事件の動機解明もまだなんじゃね
84名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:58 ID:lY0D+Csi0
で、献花も携帯で撮るし、献花してる最中も携帯で撮って回すんだろ?
クソだね
85名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:09:36 ID:WyNnADXW0
別に加藤はこの際どうでも良いんだよ。
あの無法地帯と化したホコ天がこのまま中止になれば
幾らかあの辺もマシになるだろ
86名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:10:23 ID:Wd6tCMdp0
>僕らがやるしかない

 アホか?
 
87名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:12:16 ID:jXlRTpqF0
>>82
そのとき世間の耳目を集めていて、集団殺戮しやすい場所だったら何でも良かったんじゃね?

だから、その直前にあったパンツ婆とかタイツ男とかハルヒ女装報道は間違いなく関係してる。
条件が変わっていたら、部隊は戸越銀座でも良かったとオレは思うんだけどな。
88名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:12:16 ID:wf3IBkll0
ホコ天無くなる

アキバに行く人が減る

商店がつぶれだす

商店街が虫食いになって集客力がさらに減る

オフィス街に生まれ変わる

こんな感じで頼む
89名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:12:58 ID:jvZsvZDb0
そもそも穂古典やめる必要なんてあったのかね
90名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:13:29 ID:dS7VMgfo0
秋葉原って、そんなに無法地帯だったかね?
確かに、マスゴミの報道やアキバ系ブログを見ると無法地帯に見えるけど。
91名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:18 ID:G+/H58fp0
電気街に戻せよ
アニヲタは去れ
92名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:58 ID:T2l7lf9m0
キモイ別の犯罪者予備軍が復活しそうなのでホコ天復活しなくていいです。

路上コスプレサバゲーとかするバカとかな。
93名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:04 ID:xCSpV+wUO
献花台ってソフマップの前の交差点だったよな?

昨日行ったらなかったんだけど
94名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:14 ID:e3K8qmZiO
加藤、今頃何してるかな
95名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:21 ID:pFfjxYZKO
しかし消えたなあ
あの頃、経団連にテロだとか言ってた人達
第二の加藤も現れないまま、3ヶ月、半年と経ち、
完全に忘れられるんだろうな
96名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:26 ID:KP71A98F0
>>91
そっち系の店をすべて中野にまわしていただけると助かる
97名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:42 ID:AciezIDN0
僕らがやるって何やるんだよ
98名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:19 ID:RD3zvfGK0
>>88
で、中・韓の企業に丸々乗っ取られるわけですね
99名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:23 ID:SjoyMHhW0
>>93
工事してる方に移動してる
100名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:51 ID:dS7VMgfo0
>>93
先週の時点で、もう無かったよ。
ソースがスポニチだから・・・
101名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:54 ID:tsZhoPJHO
AED募金はどうなったの?
102名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:17:09 ID:+1bvNzae0
>>85
> 別に加藤はこの際どうでも良いんだよ。
> あの無法地帯と化したホコ天がこのまま中止になれば
> 幾らかあの辺もマシになるだろ

ホコ天が無法地帯と言う以前に、アニメだの衣装だのオトナのオモチャだの、
そういった「本来の秋葉と関係ない」店舗を規制した方がいいと思うんだが。
いや、ぜひそうなって欲しい。

ああ言った異常な趣味嗜好なジャンルは、・・・・そうだな、お台場とかいっそ
閑古鳥の鳴いている晴海とか、そういうトコロに隔離すりゃいいんだ。

秋葉は電気と電子の街に戻ってもらいたいと思う。
103名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:17:46 ID:Ck022dSr0
メイド絡みが増えすぎた結果だよ、あんなの秋葉以外なら風俗扱いなんだからw
104名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:17:48 ID:b2QuRjSY0
今日秋葉原いてきた。暑かった。
でも、歩行者天国なかったからスムーズに歩けた。
実際、歩行者天国あると人だかりとかができて、まともに歩けん。
105名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:18:10 ID:cu8dI0FU0
>>99
先週の金曜日仕事で行ったけど無かったよ
106名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:18:59 ID:wf3IBkll0
>>102
無理だ
需要がもう無い
オフィス街にすれば良いよ
電子部品が欲しければ通販で十分
107名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:19:13 ID:dS7VMgfo0
懐古厨は末広町に行けばいいのに
つーか、電気街だった頃からホコテンは有りましたが・・・・・
108名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:20:32 ID:Ck022dSr0
献花台なら元日通ビル(JTの喫煙所があった)の辺りに移動したよ
109名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:20:36 ID:VqozsTJ70
関係ないけど秋葉電気街口は見てて面白いな
メイドとか、酷いのになるとエウリアンにいまだに引っ掛かっている奴が結構居るw
110名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:20:57 ID:jjxeoZJ00
ハルヒ男が暴れたらしい・・・

194 名前: Reos ◆kU96Idiotk [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 01:08:01 ID:jv0uHcgd
真っ正面から向かうしか能がないのでな。

カレー館前のやりとりに関して
仕掛けたのはフラッシュ撮影。
気付いた(気付かせた)白鳥が激怒、腕を掴んでくるところを返したら
肖像権の侵害とかで110番通報
警察を呼び出した。

警官到着前、白鳥はかなり激怒して手を出そうとしていたところを巫女が制止。
肖像権の侵害と叫んでいる中、
かいる(声のでかい髭面)が俺とOFFメンバー宛の言伝を渡してくる

警官到着、白鳥、肖像権に関して渾々と警官に抗議、そんな事で110番するなと反撃
話し合いで解決可能であると言って、帰ってもらった。
俺も免許見せるハメになったが
111名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:21:02 ID:+f6f6Mip0
武藤舞さん情報の総合スレです。


携帯キャンギャル武藤舞
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1213025246/l50
携帯キャンギャル武藤舞 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1215326253/l50


動画解析などにより被害状況の分析も進んでいます。

防犯カメラ映像
http://jp.youtube.com/watch?v=-jejgAx0ou4
キャプチャー画像
http://upload.jpn.ph/img/u21218.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21219.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21220.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21221.jpg
112名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:23:17 ID:0GIadIZY0
>>73
俺は今回の事件以前からずっとホコ天反対派だったから
>>17のように書いただけ。
最近のアキバは、ほんの数年前に比べ明らかに過熱気味だった。
なんでもそうだが、過剰なバランスが崩れた状態は良くない。
113名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:23:23 ID:VqozsTJ70
>>106
需要なくはねーよ
ガード下とかラジオ会館とか秋月とか千石とか未だに賑わってるぞ
前者の方はかなり怪しくはなってきてるけど
114名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:23:45 ID:CXgDEb3rO
再建したら好き勝手なパフォーマーがまた集まる事になるのかな
115名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:24:20 ID:n+Wol7UH0
花束などを供える人は後を絶たず、

  あまり過ぎると 嫌がらせだよな


千羽鶴のように さ
116名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:25:15 ID:wf3IBkll0
>>113
ラジオ会館だけ残ったって電気街じゃないじゃないか
そのあたりだけ残して電気街と言えるのか?
117名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:26:31 ID:cu8dI0FU0
>>112
>俺は今回の事件以前からずっとホコ天反対派だったから
理由は?
118名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:26:52 ID:RrVlPo580
穂古典復活のために必要なのは、ボランティアではなく、
キモオタが大人しく、控えめにしていることだ
119名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:27:07 ID:UJJoz9dBO
>>109
メイドに絡んでエウリアンは華麗にスルー人多いよ
120KEN:2008/07/07(月) 02:27:28 ID:1wuvm1wO0
それよりメイドの質を向上させろ。
121名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:20 ID:+g3XZ9NP0
>>119
そのうちメイドの恰好をしたエウリアンが登場するぞ
122名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:56 ID:GVOkm7/10
>>113
オヤイデと愛三と小沢も無くなると困るw
123名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:59 ID:dS7VMgfo0
>>118
あと、マスゴミはパフォーマー持ち込み禁止でw
あの路上でアニソン歌ってた人達とか、みんなプロダクションに所属してるしな。
124名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:29:31 ID:D28Qog9W0
復活のためには僕らが出て行くしかないの間違いだろ
電気街が若干趣向が違うキモヲタの侵食により狂った街になってしまったんだから
125名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:29:51 ID:mD64BVy80
>>102
>秋葉は電気と電子の街に戻ってもらいたいと思う。

電気と電子が好きな人と、そういったファンが
ほとんどかぶっているから、今の形になったんじゃなかったの?
jk
126名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:30:11 ID:6CdSxuuSO
経団連がやるべきだと思っていたから残念だ。
127名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:30:39 ID:SNUvNrTx0
復活させてどうすんの?
また気持ち悪い踊りや、年齢詐称の撮影会でも開くわけ?
128名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:31:02 ID:jXlRTpqF0
>>114
案外シラけるだけだと思うよ。
マスコミも、これ以上過剰な演出煽りやるとヤバイだろうし。

129名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:31:17 ID:3lvxevHk0
先週の日曜に行ったが人かなり減ってた、雨が降っていたとはいえ以前とは比べ物にならないくらいに
電車男ブーム以来「オタク」を理解しよう、してやろうという風潮だけど別にこっちはそんな事望んじゃない
世間一般には理解されにくい趣味だと分かっているからこそ仲間には礼節を持って、その他大勢にはひた隠しにして過ごしてきたんだ
あの犯人にカテゴリを付けるとしたら人を殺そうと考えられるほどのイカレた奴、だろう
オタクはなぜあんな事ができるのだろうとの視点から考え始めることしか出来ないから何も分からないんだよ
結局他人のアタマの中なんて誰もわからない。またあのような事件が起こる前に・・と考える前に自分が起こす心配が無いかをたしかめるほうが早い。
130名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:31:54 ID:cu8dI0FU0
>>122
あそこはもともとパフォーマンス禁止だし取り締まらない警察が悪いよ
何故か今になって抜き身の警棒ぶらぶらさせてウロついてるけどな
131名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:32:31 ID:VqozsTJ70
愛三は心配しなくても大丈夫だろう
132名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:00 ID:nZ+tSeACO
>>126
むしろ労組
133名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:06 ID:MLlEXUIL0
ハルヒとネコミミのコスで献花してた2人組のクズ女がいたな
上着も羽織らず、頭の飾りもとらず、
なぜか喪章をつけ
(喪章は葬儀で遺族がつけるものだから、遺族のコスプレのつもりか?)
あきらかにマスコミのカメラを意識したタイミングで献花



許せん
134名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:46 ID:YGeQOfwU0
変な野郎が気持ち悪い踊りを辞めるなら、
復活してもいいんじゃない?
135名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:34:13 ID:+1bvNzae0
>>106
> >>102
> 無理だ
> 需要がもう無い
見てないだけじゃないか? まだ部品買って遊ぶ層って多いよ。
最近だと、いきなりロボットへ行っちまう子供たちも多いけどさ。
需要って言うけど、そこまで荒んでいるなら、学研の復刻版の
実験キット、あんなに売れたりしないだろ。
136名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:35:50 ID:CWRnFST+0
とりあえずヲタクを迫害しようぜ
137名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:36:15 ID:cu8dI0FU0
>>135
絶対数はたいしたこと無いだろ
「電気の街」としてにぎわうほど需要があるなら電子部品屋があの程度の数しか無いわけがない
138名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:36:21 ID:wf3IBkll0
>>135
需要があったとしても、アキバで買う必要が無いじゃないか?
通販の方が便利で時間もかからない
実際に実験キットだってアキバで売れてないだろ?
139名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:36:26 ID:mD64BVy80
>>118
元々おとなしすぎて、イベントになりにくい位だったはずじゃ。
結局、あれこれ演出が過剰になり行過ぎただけじゃないの?
尻出し女辺りから、それがかなり露骨になってる気がするけど。
どうみてもオタクと関係ないよね、あの女の人。
140名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:36:47 ID:GVOkm7/10
>>135
秋月は相変わらずの混雑だけど、千石あたりはここ数年で客が増えてる感じがするな。
ロボットブームの影響もあると思うよ。
141名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:37:16 ID:+g3XZ9NP0
事件の記憶が無くならない限り無理だろう
復活したとしても、以前のように気持ちよくホコ天歩けるか?
142名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:37:40 ID:+1bvNzae0
>>125
>電気と電子が好きな人と、そういったファンが
ほとんどかぶっているから、

こじつけすぎだと思うけどなぁ。
143名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:37:59 ID:RrVlPo580
>>139
尻出し女に群がった、カメコも同罪だろ。
あんなにキモイのは勘弁してくれ
144名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:38:04 ID:VqozsTJ70
>>140
あー確かにそうかも
千石は店内もっと歩き易かったような気がする
145名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:38:44 ID:uGN3Se350
>>73
アキバのホコ天を中止したのは警察じゃない。アキバの商店会の判断。
事件の再発防止、模倣犯防止というのが理由の一つ。
銀座のホコ天がどうだとかは、銀座の商店会で判断すりゃいいことだ。
警察やアキバの商店会は関係ない。
146名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:39:35 ID:jXlRTpqF0
まあ、今回の事件で陰に隠れてしまったけど・・・。

実は武装恐喝の被害もあったんだよな。
それも、視力や歩行に障碍を残す様な深刻な被害。
万世橋署の刀狩りキャンペーンも、もともとは対武装恐喝被害防止のハズだった。
147名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:39:44 ID:wf3IBkll0
>>141
似たような事件があった池袋のハンズ前のホコ天は事件があってもそのままだったし
客が減ったようにも見えないな
アキバもすぐ忘れられるだろう
148名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:39:46 ID:08RC9F+U0
"【 藤原紀香 】 元彼撮影!?ラブラブ混浴写真流出♪
149名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:40:27 ID:+1bvNzae0
>>144
> >>140
> あー確かにそうかも
> 千石は店内もっと歩き易かったような気がする
オレはバックパックな客が増えてから、動き辛くなった気がする。
150名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:40:39 ID:MtiyLFTN0
>>139
アキバ文化は風俗系が侵入したんだよ。
要はヤクザ、朝鮮だ。
メディアがキモヲタを単なる社会不適合者の群れというのと別に
商売のターゲットの意味も含めてシンボライズしたのと裏社会が
入ってきたのは時期的にだいたい同じ。
もうそういう連中の掌の上なんだ、オタ文化なぞ。
精神的逃げ場にならないのは当然だな。
151名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:40:52 ID:H21tiVKW0
>>102
メインのジャンルが変わっていくのは秋葉の常だから良いんだけどさ
UDXやらヨドやらの再開発で終わった感じ。

独特のカオス感というか街の空気というかなんていうか。
もう戻ってこないんだろうなぁ。
152名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:41:12 ID:67tXfzfe0
こと秋葉原に至っては、「やるしかない」なんて戯言はいらない。
いつの時代のどの断片の秋葉原を望んでいるのか知らんが、今あるそこが秋葉原だ。
マスコミに踊らされて秋葉原に集まった挙句、本質を理解しないまま何かをしたところで
自己満足にすらならない。
もう、あの頃の秋葉原なんてものは存在しないんだしな。
153名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:41:22 ID:+1bvNzae0
>>145
えっっと。
「協力要請」ってのもあるわけなんだけど。
154名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:41:27 ID:GVOkm7/10
>需要があったとしても、アキバで買う必要が無いじゃないか?
>通販の方が便利で時間もかからない

地方出身現東京在住の俺から言わせれば、それは地方人の発想。
155r:2008/07/07(月) 02:41:54 ID:Als0zuNR0
 スレタイだけ見るとブロジェクトエックス風ノンフィクション見たいな
ものが思い浮かんでしまう。
156名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:42:00 ID:dS7VMgfo0
>>145
秋葉原電気街振興会は「存続派」。反対しているのは町内会。
157名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:42:56 ID:+1bvNzae0
>>146
> 実は武装恐喝の被害もあったんだよな。

それにしては、実施が遅くない?
ツクバ電車が走り始めて以来、関東北部のDQNがウロウロしだしたのって、
そんなに時間を置いてからじゃなかったよ。
158名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:43:13 ID:VqozsTJ70
>>154
通販の方がじっくり選べていいような気もするけど、使ったこと無いんだよな
悩んだら直接電気街に出向いちゃうし。
まぁ近いからだけど
159名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:43:28 ID:uGN3Se350
>>32
同意だけど、現実的には歩道を広げるって難しいのでは。
160名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:45:08 ID:GVOkm7/10
>>159
そもそもあの道路は産業道路だから、歩道を広げるのは無理だろうね。
ホコ天も休日は交通量が激減するから実施できてきたわけだし。
161名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:45:17 ID:+1bvNzae0
>>151
> 独特のカオス感というか街の空気というかなんていうか。
> もう戻ってこないんだろうなぁ。


まぁ・・(笑) 書いてても、実際ムリだろうなとは思ってるんだけどね。
食い物屋が少なくて、とりあえず買い物したらメシ食うために移動する、
そんな街の頃の方がずっと楽しかったような。

ま、ムリはムリだと頭じゃ理解してんだけどさ。
162名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:45:17 ID:0mqGz28b0
変なパフォーマーがやりすぎなければどちらでもいいや
裏道しか使わないし
163名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:45:23 ID:cu8dI0FU0
>>154>>158
実物見ないと質がわからないモニターとかはともかくコンデンサや抵抗なんて通販で買ったほうが詳細な情報わかるだろ
手にとって見てもいいか悪いかわからんし
164名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:45:36 ID:kht6d82eO
献花台のジュースをホームレスみてーなのが持っていってるけど、
殴りとばしていいのかな
165名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:45:46 ID:+f6f6Mip0
ところで千石はなぜいつもデスメタルばかりかかってんだろ。
166名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:46:43 ID:vhLHHkPm0
警察の人がいたら聞きたいんだけどさ、ホコ天やるのとやらないのとでは
署員の出勤ローテーションとか影響かなりあるの?
ホコ天やったら交通課の仕事なくなるからその分、見回りに出せる、、、わけねえな
167名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:47:07 ID:+1bvNzae0
>>163
> >>154>>158
> 実物見ないと質がわからないモニターとかはともかくコンデンサや抵抗なんて通販で買ったほうが詳細な情報わかるだろ
> 手にとって見てもいいか悪いかわからんし
でもさぁ、「ついで買い」とか、「行ったら出てた特売」とかあってだな・・まぁいいや。
168名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:47:47 ID:GVOkm7/10
>>163
通販じゃ当日手に入らないぞw
RSだって到着は翌日だし。仕事では経理の都合でRS使う事が多いけど、急ぎの時は直接買いに行く。
趣味の買い物は当然秋葉原で直接買う。
169名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:47:50 ID:CvkU+XOZO
とりあえず四天王を逮捕しろ
話しは、それからだ
170名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:48:16 ID:SNUvNrTx0
電気街に戻って欲しいとは思うけど、無理だろうね
コアな商品置いて細々とやってたところは、どんどん上がるテナント料に耐えられずに消えたし
PC関連のショップも高いテナント料とネット通販のWパンチで干上がってる
結局、資本力のある大手とキモオタ需要のエロ関連ショップばかり残り
挙げ句に風俗まがいの店ができて、コスプレブスが街を練り歩く
もうどうにもならない
171名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:48:30 ID:uGN3Se350
>>156
町内会か。訂正さんくす。
172名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:49:05 ID:jXlRTpqF0
>>157
オレの記憶だと「オタクは恐喝されて当たり前」みたいな風潮で当初はスルーされてた。
というか街の風物詩的な扱いだった。

んで、たしか片足膝に全治6ヶ月(このクラスは障碍が残る)のケガを伴う暴力恐喝が発生。
獲物解禁の個人に対する集団暴行だったはず。
理由は例によって「オタクだから」。
で、流石に警察もタテマエ上何かをしなければならなくなって重い腰を上げた。
まあ、やってたことはナナメ上だったけど。
173名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:49:41 ID:CqJRp7aP0
エアガンを打ちまくっていた奴が偽善面をして何かをやっていたようだが、
あれはどうなったんだ?
174名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:50:45 ID:uGN3Se350
>>153
警視庁はアキバに協力要請していて、その他には要請していないの?
175名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:51:09 ID:0mqGz28b0
とにかくマスゴミが勝手にイメージをつけて騒いだのが悪い
利権屋特権意識、捏造偏向など元々気に入らないが
この件では憎しみすら感じる
176名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:51:33 ID:R6bC3OBv0
だから何も言わないでさっさとホコ天再開すりゃいいじゃん。




原宿の
177名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:52:07 ID:vfD/pIGJO
歩行者に職質するより違法な物売ってるのを取り締まってほしいよ。
178名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:53:44 ID:GVOkm7/10
>>177
ちょっと前は割と取り締まっていたんだけどな。
たまごっちの偽物を売ってる中国人に「今度やってたら逮捕するからな」
って警告してるのを見たことがある。
179名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:53:44 ID:j4ugogMC0
事件がなくても止めようって話あっただろ
散々荒らしといてなにいってんだか
180名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:53:50 ID:mD64BVy80
>>172
恐ろしい事件なのにテレビじゃ全然、報道されないんだね。
同じ事をオタクがやったら、連日ニュースになって
叩かれてるだろうな。
181名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:55:01 ID:G+iZXTnJ0





499 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:12 ID:FlVPe70F0


マクドナルドの犯罪告白女レェナ、mixiだから見れない奴もいると思う。
ミラーつくったから、ここで見てくれ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mdn.client.jp/reina.html



そういえば今日、バイト先に東洋大学の学生さん御一行がきた。
私が落ちたとこだょしかもそんなかに中学校んとき私が彼氏を奪ったからって私の弟に手出してきたバカ女がいたし

ムカついたからシェイクの上から雑巾しぼって提供してやったしwww


東洋は私を不合格にさせた罰に甘んじなさいwwwww

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=843250820&owner_id=14048370




182名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:55:27 ID:DowtoHl4O
>>177
秋葉原MADの事かあぁあぁぁぁ!!
183名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:56:05 ID:vJCDvtZM0
廃墟マニアとしては今のアキバはそこそこ魅力的
184名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:57:42 ID:KyhPatDyO
だからなにも言わないでさっさとホコ天完全中止にすればいいじゃん
185名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:58:18 ID:6v9XKNIb0
2〜3年前は秋葉原の事件といえばオタ狩でゲームやら金を巻き上げられる程度だったんだけどなぁ。
それを受けての職務質問の嵐でも捕まったのは鈍感なオタで、
治安を悪くさせている元凶のDQNらは狡賢く逃げおおせているので
万世橋署に良いイメージはない。

それにここ最近、例の事件やらサミットの警備やらで街角に常駐してるけど
秋葉原は歩行喫煙禁止区域のはずだったのに目の前でタバコすってようが
そのタバコをポイ棄てしてようが知らん振りという態度が余計腹立つな。
186名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:58:41 ID:jXlRTpqF0
>>180
新聞沙汰にはなったよ。
2chでもスレが立った。

ただ、「ヤンキーごときに勝てないのかw」「コレだからオタクは…w」「集団に囲まれたときはカギを使って…」
みたいな罵倒レスと、オレオレ武勇伝が書き込まれるだけであっと言う間にスレが消費されたけど。
当時から、秋葉原には暴力を容認する様な雰囲気と、街を歩く人間は暴力を振るわれて同然のような
危険な蔑視感情が醸造されてた。

マスゴミの秋葉原異常空間の演出の前段階には、こういう事件と経緯がある。
187名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:58:48 ID:dS7VMgfo0
>>180
あれ、犯人は多分在・・・だって日本語喋れな・・・・・
188名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:58:50 ID:GVOkm7/10
>>183
今のが魅力的だったら、取り壊し前の神田市場見たら失禁してたと思うよ。

>>172
まさに↓
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  アキバで職質かけて、
  ヽヽ___ノ   キモオタを非武装にしたら
             派遣工が静岡からトラックで特攻したでござる   の巻
189名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:00:11 ID:RrVlPo580
>>172
警察が職質しなかったら、加藤事件が起こらなかったといいたいのか?
190名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:00:30 ID:cu8dI0FU0
>>178
ちょっと前って最初のたまごっちブームか?
もう12年ぐらい前じゃねえかw
191名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:00:31 ID:wf3IBkll0
>>185
逃げてるというか、警察もオタしか取り締まろうとしていない
マスコミも叩くのはオタだけ
オタが強盗被害にあっても報道しない
オタがパフォーマンスをしたら叩きまくる
オタは被差別人種だったんですね
強盗にあってもまともに捜査もしてもらえないんです
192名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:00:41 ID:vfD/pIGJO
>>182
不自然に安いソフトとか、違法ポルノとか取り締まって欲しい。警察はなにをやってるんだ。
193名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:01:01 ID:SNUvNrTx0
マスコミが秋葉原でインタビューする時、必ずじっとり汗をかいたデブを標的にするw
194名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:02:01 ID:mD64BVy80
>>186
テレビが叩かない限り、世間は動かないよ。
残念だけど、そういうもんだ。
195名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:02:09 ID:h1V1QON50
>治安を悪くさせている元凶のDQNらは狡賢く逃げおおせているので


ナイフを持ち歩かないって狡賢いの?
196名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:02:38 ID:l7Ur2Llh0
キモオタって武装してるわりに反撃したとか聞いた事無いな
エロゲを馬鹿にされた奴がナイフで刺しちゃったぐらいか?
197名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:03:24 ID:0A9/+0otO
ホコ天って、おでんの具みたいな名前だよね。
198名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:03:39 ID:++2H/fjO0
買い物できりゃいいんだろ?
ホコ天にする必要ないわな
199名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:04:02 ID:dS7VMgfo0
>>193
しかも、デブの劇団員をロケバスで連れて来るんだろ?
股グラ婆の出没した辺りから酷くなったよね。
200名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:04:13 ID:jXlRTpqF0
>>189
?
何もそんな事は主張しておらんが…。
ただ、加藤がコトを起こす前から秋葉原の暴力犯罪リスクが高まってたのは事実だよ。

バイク放置しまくって買い物できた頃には、特亜関連の集団窃盗団もいたし。
201名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:06:43 ID:wf3IBkll0
>>199
インタビュー受けているのが同じ人とか笑えるwww
202名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:07:33 ID:uGN3Se350
>>125
> 電気と電子が好きな人と、そういったファンが
> ほとんどかぶっているから、今の形になったんじゃなかったの?

電子工作とアニヲタ併発してるのって、まあいるんだろうけど、ファン層がかぶってるってほどには
いないんじゃないかい?
アキバがああいう街になった要因として、PCゲームソフトやアニメビデオの品揃えが良いこと
神保町書店街からわりと近いこと、アングラな雰囲気 ってのが大きいと思うのだけど。
203名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:09:25 ID:l+6+94Ys0
防犯カメラ付けたところで今回の事件と関係あるの?
204名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:10:51 ID:HfMnTtzy0
>>185
> 秋葉原は歩行喫煙禁止区域のはずだったのに目の前でタバコすってようが
> そのタバコをポイ棄てしてようが知らん振りという態度が余計腹立つな。

残念ながら、千代田区の歩行喫煙に対する罰則は刑事罰じゃなくて行政罰なので
国会周辺でも歩行喫煙に警官はスルーです。
205名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:11:03 ID:abXMxv8p0
アキバはもう終了だろ。
日本の恥部だ。
文化なんかじゃない。
メイドとかアニメとかエロゲーとかエロ漫画とかそういうの一掃するべき。
206名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:12:11 ID:ck+vFIIe0
ホコ天なんて必要なし
これを契機にマトモな街になれ
207名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:12:34 ID:kGfvhMCh0
なんて痛ましい事件
ホコ天復活とかありえない
現場を通るだけで涙があふれてくるよ
アキバのホコ天なんてとてもじゃないけど二度と歩けない人は大勢いると思うよ
208名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:13:19 ID:kKGF5NnaO
一般人はホコ天無くても何も困らない。

キモヲタ達は楽しさ半減以下って
とこかも知れんが。
209名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:13:28 ID:dS7VMgfo0
江戸の旧住民(神田っ子)
   VS
侵略者(風俗メイドカフェを仕切る下谷や浅草に入植した特亜連中)


の、代理戦争という側面もありそうだな。
210名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:15:22 ID:iPFPjTj70
全然影響無い
まんまで良し
211名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:15:49 ID:l7Ur2Llh0
実際にはキモヲタさんたちはエロいコスプレとか見たいだけなんでしょ
偏見とかありまくりで申し訳ないけどさ、言ってる事が自分本位過ぎだよね

気持ち悪いコスプレ野郎をのさばらせてたのだって自分らが悪いんじゃないの?
見て見ぬ振りしてて今更コレじゃ賛同者なんてロクにいないよ
212名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:17:02 ID:wf3IBkll0
>>203
防犯カメラをつけると、今回のような事件が再び起きた時に
報道で使えるのでマスコミが喜びます
213名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:18:05 ID:jXlRTpqF0
まあ…。
そもそも「ホコ天目当て」で秋葉原行くヤツって不自然というか、少数だと思うんだけどねえw
214名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:18:09 ID:Rd7a8XXY0
秋葉原はPCヲタに返してやれよ
215名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:19:56 ID:wf3IBkll0
電子部品はアキバ以外で買えないが
PCはどこでも買えるしな
216名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:21:05 ID:HKIDKlaz0
せっかく減った人出です。
このまま増やさず、一般人のみを残す。

うわーーーー。秋葉原、もうオタクの町じゃなくなっちゃうよ。
217名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:23:07 ID:dS7VMgfo0
>>216
残念ながら、オタが減った分DQNが目に余っているのが現状です。
秋葉原の駅員さんも嘆いてたぜ。
自動改札ぶっちする奴が急増してるんだと。
218名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:23:31 ID:p1JbnRav0
しょーもねぇバカが勘違いしやがって。未来永劫に中止でいいぜ。なぁ!?
219名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:24:02 ID:wf3IBkll0
DQNの犯罪は良い犯罪
220名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:25:25 ID:h1V1QON50
>>217
それでもナイフ持ったヲタよりマシ。
221r:2008/07/07(月) 03:25:58 ID:Als0zuNR0
>>202
いやかぶってるよ。理系大学 東京理科大とか工学院 東京電機大とか
明らさまにオタ多いよ。
222名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:29:06 ID:mD64BVy80
>>221
昔から、露骨にそういう傾向だよねえ。
223名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:30:12 ID:RHYCjSBT0
通りでセラミック包丁売ってる店があって
その前を警官がものほしげにうろついてる絵面はかなりアレだ。
224名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:34:21 ID:UCuy9iTaO
コスプレやパフォーマンスあっての秋葉原だろう。
電子部品だけで今どき成り立つはずがない。
通行の邪魔とか抜かす奴は奥多摩の誰もいない道路で好きなだけ歩いてこい。
225名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:34:39 ID:AY8XXo/ZO
つーか大阪のオタクロードをホコ天にしてくれ
車が歩行者にクラクション鳴らしまくるし歩行者は道の端歩かないから危ない危ない
しまいには車道をリヤカーでじじいが本売ってたりカオス過ぎる
226名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:36:13 ID:GV3PsfDR0
とりあえずコスプレとか歌歌ってるのとかカメラ持ってきてる安全部排除してくれるならいいよ
227名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:36:56 ID:DovGnTgl0
>>224
いやコスプレこそ奥多摩でやれw
228名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:37:26 ID:F+0BeFV/0
風俗的な空気漂わした結果、猿がいっぱい集まってきて暴れまくったと。
そう言う事だ。
229名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:39:31 ID:dS7VMgfo0
都内には、秋葉原よりもコスプレ人口が多い場所があるんだぜ・・・
いや、有明とかじゃなくて。
230名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:44:56 ID:dURNlokV0
加藤は憤懣をぶつけるべき対象を誤った。ターゲットとすべきは善良の民ではない。社会の仕組み・悪の根源を考えるべきだった。
231名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:46:36 ID:h1V1QON50
>>230
>悪の根源

自分だよね。
彼は自殺すべきだった。
232名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 03:46:43 ID:RHYCjSBT0
ホコ天がなければ駅前が狙われたんじゃないかって考え方もあるけどな。

再開の条件がはっきりしていないのは
単に雰囲気だけで自粛してるからだろ。
逆にいうと、「もうそんな雰囲気じゃない」って事だし、あきらめたほうが良いのかもね。
233名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:01:30 ID:7CiDSKpx0
>>1
あの供え物をパクって帰るやつが多すぎる。
俺が見ただけでも2人はいたぞ。

結局、どんなことでも一部の心ない例外がいるからダメなんだよな。
234名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:03:48 ID:wf3IBkll0
一部の心無い例外がいるからって全体を悪く言うのが駄目なんじゃねーの?
マスコミさんはそういうのお好きですけどね
235名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:04:59 ID:l/iMQkuX0
好き勝手して良い場所という悪いイメージを作ってしまったのも、
近年のホコ天なんだがな。
236名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:07:33 ID:Yz2Ullc/0
復活しなくていいよ

自分のことしか考えない露出女とかのクズばっかり集まってくるだけだから。
年に1回、正月くらいで十分。
237名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:08:48 ID:2xU/Cg7u0
パフォーマンスとビラ撒き禁止にするならいい
238名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:09:18 ID:wf3IBkll0
>>235
結局そういうのは言いがかりにすぎないんだけどな
叩くのが目的であって、内容はどうでも良いんだよ
DQNがライブパフォーマンスをして人を集めても取り締まらないのがその証拠
もっと言えば、マスコミがパフォーマを連れてきて自作自演で叩いているわけで、
ホコ天が問題でも何でも無いことが明らかだ
オタを叩きたいだけだな

だからホコ天は中止するのが一番良い

次はどんな叩く材料を探すのでしょうかね
楽しみだなぁ
239名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:09:33 ID:h1V1QON50
ホコ天自体は悪くないんだけどね。
最初にパフォーマンスした奴が悪い。

一説にはどっかの芸能事務所が
自社のタレントの売り出しに使ったという話だけど。
240名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:09:35 ID:nS5pLQb90
通行のみなら復活してほしい人も多いだろうなぁ
241名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:09:37 ID:KDRHx33U0

              チンパンさんご満悦の図
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080706/plc0807061911011-p3.jpg
242名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:10:30 ID:UrbQcmCiO
ホコ天が復活したらキモヲタどもが再集結するだけでしょ?

いらん
243名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:10:56 ID:dbWzoHUC0
ホコ天イラネーな と思ってたが実際にいってみると
土日は凄い混雑で歩道が通れない
裏道行っても人が多い

糞オタ壁蝨ども死ねや おれは20年来秋葉にかよってんだよ
244名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:11:31 ID:jCFP91hm0
ttp://ameblo.jp/akibaaid2008/
ここも一応募金詐欺?続けてるけど
コメントを書き込んでも反映されないようになって
事実上、コメ欄凍結状態。



やっぱりなあ。
245名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:12:45 ID:ryaCWgMO0
騒げば騒ぐほど逆効果な気がするんだけど

商店街の人が必死になるのはまだわかるけど
利用者側が必死になるのはチト気持ちが悪い
あれだけの事件があって、まだ49日も経ってないのに、そんなにもコスプレだのお祭り騒ぎがしたいの?
ってのが一般の感想じゃないのかな?
246名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:12:55 ID:wf3IBkll0
>>243
アキバオタさんこんにちは
2chしかしていない俺は2chオタ
247名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:14:53 ID:CQQ46IUk0
>>233
そういう習慣の地方があるんだよ
名古屋とか
花を供えるとみんな持ってかれる
248名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:15:12 ID:xlv7z7vB0
>>1
復活したければ歩行者天国の一番端の道路に埋め込み式の車両進入防止鉄柱をつけたら良いと思うよ。

                       ||||       
                       ||||      
              ↓平日    |||| <--歩行者天国の日
------------------------------||||-------
-------------------||||------------------
-------------------||||------------------
-------------------||||------------------
-------------------||||------------------

これで少なくとも車が暴走して突入してくることができなくなる。
249名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:21:34 ID:FNtyyOFS0


          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   Drive Your Dreams!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /


 伝説のソルジャー 加藤智大(25)   [Soldier of legend] (1983〜20??) 


250名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:25:07 ID:deHQQDXVO
>>1
人が混雑した状態はテロの標的になりやすい
だからホコ天をわざわざ復活させる必要は無い
最後は客脚次第で死活問題が絡んでくる商店街の方々が考えるべき事…
251名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:27:18 ID:6cfKyh1FO
ホモ天じゃあないのか。読み間違えた。
252名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:29:08 ID:Cj4wwf7r0
昨日はサミット前ってことで都内の警備が凄かったな・・・(開催地じゃないのに
253名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:29:10 ID:kYaVm+69O
メイドの客引きも禁止しろ。
254名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:31:19 ID:jl8vmNxIO
3割くらいはパフォーマンスの場にしたいという下心で頑張ります。
255名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:33:07 ID:h1V1QON50
メイドというかコスプレで外うろつくの禁止できんか?
青少年保護関連の条例なら何でもできるだろうに。
256名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:39:02 ID:1/kB054w0
人死にも復活運動もIED設置も
何もかも売名とセコい金稼ぎに利用される現実
257名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:43:11 ID:iAHUl0G0O
ホコ天復活させたってどうせいかがわしい人が増えるだけでしょ。
普通の買い物客だけの街になるようにしたほうがいいよ。
258名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:48:17 ID:zKr7Zwtk0

漏れ的私見
ホコテソフカーツキボー 35-40% 商店会と熱狂的なヲタ
無くて良い      30% 運送屋と人混みが苦手な香具師
どうでもいい 30% 通販に依存する地方の田舎モン
259名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 04:50:13 ID:dbWzoHUC0
結局ホコ天復活させても銃乱射馬鹿とか変態コスプレクズとかそんなのばかりだもんなぁ
ヲタ死ね
260名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 05:15:22 ID:wf3IBkll0
>>259
こわ〜い
通報しました
261名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 06:05:28 ID:BVN+gR0K0
>>260
キモオタコスプレ基地外ニート乙
262名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 06:46:56 ID:9ZeOW1mk0
>>229
豊島園?w
263名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 07:06:00 ID:HzP6MGgT0
馬鹿なガキが騒いでて鬱陶しいから、ホコ天はいらない。
あと、堂々とエロゲのポスターを外に向けて貼っている馬鹿な店も。
264毛沼:2008/07/07(月) 08:14:05 ID:2eSbi6M50
秋葉原 オタの花散る ホコ天に  七夕の雨 降り注がれし
265名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:14:53 ID:UGgjGSek0
ホコ天なんか永久に復活しなくていいよ
正味な話、事件の云々よりバカオタ共が大騒ぎするだけだろ
一般客がのんびり買物できるって目的だったはずが
奴らのやりたい放題になってるし。
近所の住民は至極迷惑してるんだよ。
266名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:16:08 ID:EwR8kqDvO
>>263
同意。今の秋葉原は電気街じゃなくただのオタクのたまり場になってる。
267名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:21:06 ID:MbJZxFqdO
秋葉原は電気街という固定概念があったから警備がなっていなかったと思う。
268名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:27:21 ID:Zf7p7joS0
>>252
そりゃ色々売っているからな
269名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:28:21 ID:SnClKk+mO
外国人がたくさん訪れる観光スポットなのに、
ハルヒダンス・メイド・男がセーラー服・気持ち悪いパフォーマンス…


初老の外国人のオバサンが、メイドカフェの客引きをしてる女の子を見て、目を真ん丸にして驚いていた顔は、今でも忘れられない。


秋葉原を変態の温床にしてはならない。


歩行者天国は永久に凍結すべき。
270名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:31:09 ID:dwDV3xKk0
復活させたいやつって
レイヤーカメコかキモオタダンスみたいやつだけだろw
271名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:34:21 ID:UGgjGSek0
806 名前:おたく、名無しさん?[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 16:38:38
ハルヒダンスってやつの動画見たけど、あれ凄い迷惑だよな。
いきなり道路や公園占拠して大きな音だして変な格好したヲタ達が
踊りだすって現場にいたらかなり怖いと思うけど・・・

808 名前:おたく、名無しさん?[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 00:17:20
ハルヒダンスは凄いな・・・
公然の場所で、むっさい男がミニスカートのセーラー服着てたり
してるし。ほんでいきなり集団で踊りだすんだし・・・
常軌を逸してるとしか思えない。
272名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:34:59 ID:cQC6HvHQ0
ID真っ赤にして主張してるヤツらが激しくきもい
273名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:40:33 ID:d0EKPIoSO
早く10年くらい前の秋葉原に戻ってほしい
274名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:41:14 ID:OqOihkr00
>>54
でも、正直、ローアングラー見ると、人間の尊厳ってなんだろう?
って考えてしまう。写真を趣味にしようと思ってF3とか買ったけど、止めたのが、
ああ言う奴らが理由。

カメラ系ってどうしてあんなにモラル無いんだろうね。
自然派は、枝を折ったりするし、撮り鉄は、YouTubeでお馴染みだし、
人物系はローアングラー上がりだし。ちょっとね、どうしようもないと思う。

コスプレとか悪くないと思うんだけど、かめ子が、どうしても駄目。
275名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:42:37 ID:L4ee0QguO
>>264
いいな。
276名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:42:50 ID:rozL+Kd+0

子供が殺されたりした後に、集団登下校とか意味ねーのと同じですね
わかります
277シャン:2008/07/07(月) 08:44:27 ID:2dRZKoafO
おまえら聞いてくれ!!

歩行天に祭りというのはどうだ?

コスプレやゲーム大会などなどをいっぺんにやればかなりもりあがるとおもわないか?


あの事件で罪もない死んだ仲間たちへのため、天国で俺たちをみてもらうためだよ

あんなやつのせいで俺たちの秋葉原をだめにしたくない!

おまえら!たちあがれ!

278名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:50:25 ID:EEr4d0MFO
>>265
復活指示するヤツはどのくらい近所に人が住んでるかわかってないだろな
道一、二本向こうであんな事件起きた恐怖とか想像できん
279名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:52:52 ID:zXp6d8Tl0
>>277
  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  ・ ・ ・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
280名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:52:57 ID:Bt1sb9PnO
>>269
最近の秋葉原に行ってないからよくわからないんだが、
そーいう人達がいるから観光地になってるんじゃねーの?
281名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:54:35 ID:HWIaEeSR0
とりあえずキモヲタ一掃してくれよ。
282名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:56:33 ID:cwCw9VrQ0
レイヤーとかカメコ無しなら復活して欲しい
メイドももちろんいらない
283名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 08:57:15 ID:JV5dHFi+O
パフォーマー完全排除でホコ天復活してほしい。
パフォーマーがアキバにいなきゃいけない理由がわからん。
ホコ天なら銀座にもあるんだぜ?何でわざわざアキバのホコ天でやるんだ?
284名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:01:23 ID:EEr4d0MFO
>>280
そういう人達が現れる前、というか認知されてない時代から観光地です
285名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:02:14 ID:PF2Muc6N0
自分達の責任で取締りが厳しくなったにもかかわらず、
不当だ!警察の職権濫用だ!道交法の拡大解釈認めない!と叫びながら
ヲタ芸披露したりキチガイパフォしてた連中は結局何も動かないのな。
復活したところでまたこいつらに占拠されるだけ。
286フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/07(月) 09:03:54 ID:/+c1pV8I0

マクドナルド:馬糞(まくそ)
×ジャンクフード
◎ビッチフード

馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
287名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:04:57 ID:HWIaEeSR0
>>284
何年くらいから?
288名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:07:54 ID:UwSE6AVa0
>別の参加者は「ホコ天復活のためには、僕らがやるしかない」と語った。

やらなくていいから(失笑)
289名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:23:12 ID:N6+yJ9o10
>別の参加者は「ホコ天復活のためには、僕らがやるしかない」と語った。


勘弁してください....
290名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:24:27 ID:SnClKk+mO
>>287

フゥ・・・コイツを久しぶりに言わなきゃならんようだ。











ググレカス。
291名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:25:03 ID:2rksw5JJ0
キチガイが目立ちたいだけのホコ天は永遠に禁止でいい
292名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:25:19 ID:nQYJw1370
ホコテンは通行しやすくてありかもしれんが、パフォはいらねえよ
293名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:25:24 ID:aIWnP4po0
ハルヒ女装のエアガン乱射DQNはいい加減死ねよ
294名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:25:35 ID:N6+yJ9o10
>>290
ググって解決するような質問じゃないと思うけど?
295名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:25:49 ID:PO+p7TcE0
別に復活しなくて良いよ
296名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:28:32 ID:eSpki7GZO
なんだっけ?
東京で免許みたいなの発行したよね、路上での見せ物の。


あんな感じで路上パフォーマンスもなんらかの検査機関を設けたらどうだろ。
子供たちが観ても害が無いかとか。

合格すれば、許可証を与えて
あまりにも猥褻なパフォーマンスは証拠などとって排除する。
297名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:28:50 ID:/skBypNSO
男がセーラー服着て歩いている内はダメだ。
298名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:30:44 ID:RHYCjSBT0
「僕らがやるしかない」って、

何かしたい気持ちには同情するけれど、清掃ボランティアが何の役に立つんだか。
299名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:32:52 ID:2eSbi6M50
>>275 thks
300名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:34:23 ID:0WbxefhpO
パフォ目当てにホコ天復活を願ってるような奴は新参だろ。

これで少しでもにわかヲタが減ってくれれば良いんだがな
301名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:35:51 ID:FSty+vufO
加藤のアレもパフォーマンスと考えれば、永久に中止だな。
302名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:37:01 ID:ryaCWgMO0
孤独のグルメでも「外国人観光客」が描かれてたから
結構前から有名なんじゃない?
303名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:37:39 ID:PkjwC+W70
確かに秋葉は静かなほうがいいな。

オウムと中国人を追い出しても、変なパフォーマーが
集まったらあんまり意味ないよな。
304名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:38:37 ID:MLlEXUIL0
ドンキのない街に戻ってくれ
305名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:39:23 ID:nLblFKL/0
昔、女1人でパーツ屋行くと、不思議そうに周りから見られた
そういうアキバが好きだったな
306名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:41:24 ID:zWsp8jWu0
そもそも「歩行者」天国であって、あくまでも主役は歩行者。
間違っても珍パフォーマーの為にある訳じゃない。
そのことを履き違えてるバカが居る限り、復活しても意味が無い。

と言う事は何処に言いに行けばいいんだ。
307名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:41:57 ID:2jgbCjkVO
献花台のお供え物の食べ物をホームレスが盗み食いするのはむかつく
308名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:42:09 ID:HJvFhX8cO
血塗られた道でばか騒ぎ?
頭おかしいんじゃないの?
アンダーグラウンドは
アンダーグラウンドらしく大人しくしてろよ

一般人から支持されてるなんて勘違いにも甚だしい
309名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:42:26 ID:+0Xp4gyF0
閉鎖にする方がよっぽど治安に悪い。

http://news.livedoor.com/article/detail/3686483/
310名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:43:52 ID:RHYCjSBT0
外人の客層や数も変わっただろうね。

電車男のブームでそれまで縁のなかった人たちも来るようになって、
メイド服でチラシを配る女の子たちが出てきて、
駅の周辺が再開発されて、
つくばエクスプレスが開通して、

という感じでなだれ的に後戻りできない感じになってきてるんだと思う。
311koto ◆kotoo/PwAE :2008/07/07(月) 09:44:04 ID:kTPOApR0O
ホコテンはなくていいよ
見苦しいオタゲイ見なくてすむ
312名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:45:09 ID:UwSE6AVa0
ホームレスの人が供え物を食べるのは問題ないと思うけどな
もったいないし腐るよりいいでしょ
313名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:45:18 ID:tVvKnDtWO
エビ天はいいがホコ天は反対じゃな
314名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:45:56 ID:OJCmO4vW0
ホコ天なんか再開しなくていい
あんなのやってるからキモィコスプレ連中どもが寄ってくるんだ
315名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:46:59 ID:0rzxGRcIO
>>298
駅前で、「僕たちのアキバを取り戻そう!ホコ天復活させよう!」と大声張り上げ叫んでいるより
大人受けは良いかと思う。雨の日行くと傘袋がそこいらに落ちているは、
献花台以外の路上献花などが散らかってるはできったなかったよ。
あんなんじゃ大人は余計冷ややかになると思う。
316名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:47:54 ID:l1KGVNGtO
つかオタ芸が見たい奴なんか一人もいなくて、
単にオタ芸やりたい奴がグダグダ言ってるだけだろ?
自分のやってる事がサイコーに面白い、だから見せなきゃならないと勘違いしてる変態だけだよな?
317名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:48:44 ID:RHYCjSBT0
>>312

そう肯定的に捉えるなら良いけれど
ホームレスを襲う奴だって出てきかねないというのはある
318名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:51:10 ID:kGQ7/SYD0
ホコ天やめてもいいけど、車道を片側1車線につぶして歩道を拡張してくれればOK。
319名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:53:22 ID:zWsp8jWu0
>>316
才能が無さ過ぎてライブハウスから追放されたヘタクソ珍奏団
言動が痛すぎてイベント会場から爪弾きされたコスプレーヤー
市民権を得たと勘違いしてるただの変態

この様にオワットル連中の溜り場になっていた。
復活したところで、こいつらに貴重な「歩道」が占領されるなら意味が無い。
320名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:53:44 ID:BHQzgya/0
ホコ天再開したらどうせまたバカが沸くんだから
このままホコ天廃止でいいよ
321名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:55:05 ID:SYpST9n+O
ホコ天いらない。物買うのには何のメリットも無いし。
322名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:55:23 ID:JOJNZzCL0
四十九日過ぎたら再開というありがちなパターンか
323名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:55:57 ID:fdJAVrUT0
>僕たちのアキバ
きめぇ!ヲタ必死だなw
324名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:57:01 ID:CRi5MSBU0
秋葉原に特別な感情を持つ奴は気持ち悪い
325名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:57:59 ID:gCg6PTc20
地元住人が迷惑だっていってるし
店舗の方も売り上げ下がってないっていうからな
復活させる理由が無い
326名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:58:21 ID:UT9hufo/0
警察官が私服で署名やって「ホコテン復活」に署名した奴
全員もれなく公安のデータベースに東麓でいいよ

あんな連中秋葉原にはいらん
327名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:59:01 ID:d0EKPIoSO
電気街に戻せよ
「あなたの近所の秋葉原♪」の意味が変わっちまってるじゃねえか
328名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 09:59:29 ID:Oi7OoX6dO
被害者への哀悼の気持ちもなく、オタ芸したいが為に献花…

しかも、被害者が倒れてる間携帯で撮影…

キチガイだな!!

歩行者天国なんかやめちまえ
329名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:00:26 ID:ESDiPIH60
こういうのは記念碑作って欲しいな。
単なる鎮魂ではなく、こういう事件を起こす風土を
消すよう努力することを誓う文面の碑を。
330名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:00:43 ID:1qb4AbSjO
復活して欲しいな。
信号渡るの面倒だし・・・・
そもそもホコ天がなくてもトラックは突っ込んだんじゃないのかな・・・
331名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:03:00 ID:WT4gQ4zkO
テロに屈した日本政府(笑)
332名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:03:34 ID:SYpST9n+O
駅前の広場でやればいいじゃん。道路を封鎖してまで何故馬鹿オタの踊りをする場所を作らないといけないんだ?
333EGS ◆57288ij.n6 :2008/07/07(月) 10:03:56 ID:RuEvzTaIO
あんな無秩序な場所はいらんよ。うん。
パフォーマー(笑)が五月蠅いし邪魔だしで正直イライラするわ。
人によっては乱入してボコボコにしちゃうレベル。
334名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:04:39 ID:GcwXb5wzO
オタにとってアホーマーは迷惑以外の何者でもなかった
ホコ天は二度と復活しなくていい
335名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:07:13 ID:6vZ7ED5u0
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>  <ボクもがんばる
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
336名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:08:59 ID:HJvFhX8cO
オタ芸の源流てアイドルの親衛隊とかだろ?
秋葉がここまでキモくなったのってAKB48が来たあたりからだと思う。
本来オタって一つの事に精通していて人付き合いが苦手なんじゃないの?
それを考えたらオタ芸やコスなんかやってる奴らはまた違うよね。
元からいるオタにしてみたらいい迷惑だよな
337名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:10:12 ID:GCW6z1zXO
こねスレからは第二の加藤を出さないようにしようぜ
338名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:10:58 ID:HWIaEeSR0
>>334
ヲタ居なくなれば自然消滅すると思うけど。
というか違いがわからん。
339名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:11:22 ID:+7gtlDfSO
また秋葉原を腐らすのか…
340名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:13:45 ID:m7IKcdIHO
・加藤症候群の症状
孤立感と被害妄想に襲われ、周りが敵だらけに見える。
341名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:14:26 ID:c1HfwbeG0
秋葉は東京の恥部だからこのまま消滅して欲しい



342名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:15:51 ID:UwSE6AVa0
ホコ天で騒いでる奴らはさ
ハコでも借りてそこで遊べばいいじゃん
撮影会でもキモい踊りでもエアガン遊びでもさ
↑が出来ないんで文句たれてるだけだろ
当人以外、お前達の遊びなんて見たくないですから
343游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/07(月) 10:17:51 ID:fQxC+akn0
まずは献花台の掃除が必要だな
お供えと称してゴミが大量に捨てられてる
344名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:19:54 ID:UwSE6AVa0
献花台ももういらんだろ
被害者の方々の葬儀も個々に行われたんだし
345名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:23:41 ID:iO6pUuiOO
どんなことがあっても文化は守らなければならない。
アキバの炎は消してはならない。
346名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:27:19 ID:/v7Eozvv0
確かにな
いい年こいてカメラぶら下げ女の後をくっついてる奴キモイ
そういう奴が2chとか来て道徳心とか政治とか環境やマスコミ批判を一丁前に説いてんだろうな
347名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:27:22 ID:nf264Y7kO
炎は消したほうがよいでしょうw
348名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:28:26 ID:/965VWxI0
ホコ天なくなって本当に良かった
キモオタが減って綺麗になったよ
349名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:29:35 ID:BpVsxaEm0
>>28
そうあるべき 本来の姿
350名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:30:45 ID:UwSE6AVa0
825 名前:おたく、名無しさん?[] 投稿日:2008/07/06(日) 20:50:33
秋葉原におけるヲタクへの職務質問の様子
http://sfile.at.webry.info/200704/article_21.html
動画
http://jp.youtube.com/watch?v=ZCbJshGUq1Q
http://jp.youtube.com/watch?v=TikoWxjZFoQ
351名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:30:53 ID:Icbf4inY0
地元関係者のほとんどがホコテンいらないって言ってるのに
352名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:41:46 ID:94zIPE3h0
まず「歩行者天国」という縁起が悪い名称を変えろ
353名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:43:49 ID:I1B+XH9g0
>まちづくりのマネジメント会社が6日に実施した清掃ボランティア
くっせーwwwwwwwwwwww
ぷんぷんするw
354佐藤:2008/07/07(月) 10:52:20 ID:Cq9+etMWO
真面目に質問。
加藤って今後どうなるの?
355名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:57:49 ID:j8A4Wbfw0
ホコ天にチョロチョロいるキモ女装もアイドルゾンビもその取り巻きカメコもいらねぇ。

ホコ天再開してもこんなヤツラが来るだけなら必要ない。
356名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 10:59:20 ID:hrrpA/We0
献花台のお供え物が乞食の餌になってる件
357名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:10:22 ID:zWsp8jWu0
やるんだったらちゃんとステージ組んで
テーブルとチェア置いて本格的にやるべきだろう。

>>354
良い機会だから、裁判員制度の試験運用に使ってみれば良い。
どうせ死刑は確定事項なんだから、シミュレーションと言うことで。
358名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:13:39 ID:UwSE6AVa0
裁判員制度はいらんだろ
裁判員のショックに考慮してCGでとか意味ねー
359名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:28:34 ID:W09UVbxK0
昨日、初めて秋葉原に行ったのだがこんな物かと思った。
商品と人が多いのにはびびったが東京全体がそんな感じだし。
強いて言えばアニメ系のデザインで堂々とデカデカ看板出しているのは凄かった。
でも、オタ芸とか路上でやられていたら萎えるだろうな。
前の状況を見ていないので甲乙はつけられないが。
360名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:29:02 ID:V0lNqcls0
>>358
意味あるなしっていうよりも、死体写真なんて見せてもらわなくても
普通の人は絵と文章だけで構わないだろ。
361名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:42:01 ID:AMvAwSLRP
ホコ天の再開より、あの周辺の歩道をもっと拡張して欲しい。
俺はそう思う。
362名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 11:44:42 ID:e22URzOF0
俺もホコ天いらない
オタク文化の文化的自殺行為だよ
オタクは見世物じゃない

そして俺はトイレを増やして欲しい
有料でも良い
363名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:00:28 ID:G7e2UAc/0
ホコ天復活させるなら
パフォーマンス一切禁止にして欲しい。
364名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:01:46 ID:zNQ3TEQv0
秋葉の歩行者天国ってイラナイ。
365名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:02:37 ID:zWsp8jWu0
カトゥ突撃現場の交差点を、明神→中央の左折禁止にして
直進のみ→(歩行者赤)→右左折(明神通りは右折)のみ、のローテに出来ないのかね。
いつみてもあの交差点は危な過ぎる。
366名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:03:08 ID:l1KGVNGtO
よく考えたら、一般人の視点で
「オタ芸が見たいからホコ天の復活を」
って意見は聞いた事がないんだよな。
367名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:04:05 ID:fpJKr69z0
で、パフォーマンスやコスプレしてた連中はどこ行ったんだ?

ホコ天復活の日をターゲットに何かやらかそうとしてるんだろうな・・・。

警察が注意に来たら、逃げずに
「平和活動の一環でやってます」
とか言いそう。
368名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:15:05 ID:VSjpudwz0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  | うちとは関係ないし
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./ エコ替え用派遣社員が    
      /ヽ   ヽニニノ  /  勝手にやめただけのこと
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
       (1932〜200X)
369名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:16:41 ID:ev6sPLtd0
オタ芸とかいうやつって、やりたい人がどこか踊れる場所を借りてとかできないの?
わざわざホコ天でやる意味ってなんなの
370名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:17:13 ID:m+jzzBnu0
ホコ天やっても舗道のガードレールが邪魔。
結局、レールが切れてるとこか横断歩道から舗道に入らないと店まで
いけないのがイマイチ。
371名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:22:58 ID:Q3uZY5AB0

アキバが文化???

一体、何を創造したのかな???

アニメでオナニー? フィギアに勃起? ハルヒダンス(苦笑)?
372名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:26:27 ID:FHcA7rPR0
>>366
いや、秋葉原の一般利用者でさえそうだぞ。
(この場合の一般とはエロゲー店舗専門出入りまで含むが)

・メイドとアニメとゲームとどういう関連があるのか?
・路上露出行為とアニメとゲームとどういう関連があるのか?

これらの疑問は何も問われることなく、
マスコミ主導の「秋葉原パフォーマンス」「秋葉原ホコテン・アウターヘブン」「秋葉原治外法権」
みたいな演出イメージが流布されていただけ。

休日の一層の混雑は不可避なんだから、歩道拡張とかすればいいとは思うけど。
373名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:27:59 ID:Ma3QoXj5O
お前らバカかよ

信号渡れヴォケが

中央通り抜けたくても抜けられねーだろ
374名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:28:58 ID:PnR17X680
『母は常に完璧なものを求めてきました』
―作文は一文字でも間違えたり、汚い字があると、そこを修正するのではなく、それをゴミ箱に捨てて最初から書き直しだという。

『自由にモノを買うこともできませんでした』
―本を買うにも何を買うかのチェックが入り、買ったら感想文を書かなければならなかった。

『テレビは1階に1台ありましたが、見るのは禁止でした』
―「ドラえもん」と「まんが日本昔ばなし」以外は、加藤智大容疑者は高2になるまで見たことがなかった。

『ゲームは土曜日に1時間だけというのがルールでした』
『漫画や雑誌なども読んだことがありませんでした』
『友達を家に呼ぶことも友達に家に行くことも禁止されていました』
『母は男女の関係に関しては過剰なまでの反応を見せました』
『異性という存在は、徹底的に排除されていました』

この母親は、兄に来た女の子からの年賀状を『見せしめのように冷蔵庫に貼られ』、
弟は、来たハガキを『バンッとテーブルにたたきつけて、「男女交際は一切許さないからね」』と言われている。

ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1172.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1173.html
375名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:28:59 ID:VP1LXPt8O
後世には、恥ずかしくて言えないよなwアキバ文化とかさ。たいした歴史もないくせに、ただのヲタクの掃き溜め場所じゃん

まあ、そのおかげで、他の街でヲタクを見て不快感感じないからいいけどね。
いっそアキバヲタ害に改名したらいいよ
376名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:30:12 ID:HJvFhX8cO
>>371
それらが好きなやつらは表だって出てこないだろ?
むしろアイドルオタが昔の親衛隊よろしくやってるかんじだろ?
377名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:35:51 ID:RrVlPo580
AKB48が公演している劇場を、オタにも貸し出せばいいのに、
オタはパフォーマンスができ、劇場主は貸出料がとれ、
他の人は、キモオタが劇場にこもってくれるので、街の環境が
良くなる。それぞれが得するじゃないか!
378名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:37:06 ID:fSPplI4jO
どうにも誤解があるが、通り魔事件が起きた日にはキモカメコとかアフォーマーは排除されてたよ。
露出狂ババァのタイーホを受けて、事件の前の週から地元商店街の有志が巡回して追い払ってたから。

ホコ天が仮に復活したとして、オマエラの居場所はないから勘違いするなよ?>キモヲタども
379名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:37:46 ID:bwbkKZQX0
>>369
ホコ天なら無料、箱借りるのは面倒くさいし安くない金がかかる。
それでも、やりたいから昔のオタは金出して、箱借りてやっていた。


380名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:40:03 ID:zWsp8jWu0
だからパフォーマンスをしてるのは「ヲタ」じゃなくて
マスゴミに煽られただけの勘違いちゃん達だっての。

あそこに来るヲタ共にそんなパフォやる勇気は無いし
ポリに対して頓珍漢な反論したりしない。
381名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:40:11 ID:RrVlPo580
>>379
金出すのもいやなら、パフォーマンスするのやめたらいいじゃない。
道路でただでパフォーマンスする権利があると思うほうがおかしいよ。
みんなのお情けで許されていたことだろ、あれ。
382名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:40:32 ID:BB3pPxx10
>>20
これってドナルドの中の人じゃないよな・・・・?

ドナルドは嬉しくなると つい殺っちゃうんだ。。。らんらんるー!
383名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:43:20 ID:73z2PNqS0

みんな、供え物を盗みすぎ。
384名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:45:29 ID:73z2PNqS0
>>379
河川敷でいいじゃん
385名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:45:29 ID:Km0miVLV0
ホコ天再開の為に頑張るって、ちょっとなぁ…。
なんかズレちゃってるよ。
386名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:46:03 ID:1FT/aBUyO
キモいから このままで良いんだよ

来るな デブヲタ
387名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:46:41 ID:V6Uk592IO
>>377
天才アラワル。
388名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:47:20 ID:cExu7xayO
パフォーマンスなら他でも出来るだろ!実際迷惑してた奴のほうが多いんじゃないの?
389名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:48:18 ID:HJvFhX8cO
>>383
中身ねりからしの饅頭とタバスコに入れ換えてやれ
390名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:49:24 ID:FHcA7rPR0
>>374
こういうのをみると、異常環境下で育成された異常者による異常犯罪なんだよな。
対象は自由を満喫している人間だったら誰でも良かったと思うんだけど。
で、具合の悪い事にマスコミが「秋葉原歩行者天国ヘブン」を演出していた…と。

これ、事件現場はショッピングモールでも遊園地でもテーマパークでも
どこでも可能性は有ったはず。
秋葉原歩行者天国限定要因はどこにもないだろ。
391名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:49:49 ID:UwSE6AVa0
んで、レイヤー(失笑)ってやつ?
あれ何よw
おっさんがまんまセーラー服にヅラかぶってるだけじゃん
気持ち悪いったらありゃしない
392名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:49:55 ID:73z2PNqS0
>>389
それはそれで被害者に申し訳ないような・・・
393名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:50:21 ID:zWsp8jWu0
>>381
正規の手順踏んで、ちゃんと許可貰ってやってた奴も居たのに

・きちんとした手順踏まない(不法占拠)
・店の前を塞いで騒ぐ(営業妨害)
・抗議した店主に対して危害を加える(恐喝・傷害)

バカがアキバ文化だとほざいて大増殖して、まとめて排除に掛かった。
394名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:52:51 ID:UwSE6AVa0
東北の山奥でやればいいと思うよ
例えば田野畑村とか
395名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:52:56 ID:ilN8DWtD0
本当にハルヒ厨は消えて欲しい、切実な願いです
396名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:54:02 ID:g1BaY76mO
歩行者天国なんか再開しなくていいよ。
周辺の店だって別にメリットあるわけじゃないし。
変な奴が集まらなくなるから、いいことだ。
397名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:54:40 ID:zpIbkFM3O
街中でエアガンうってたバカたちのせいかな
398名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:54:59 ID:62yzk+Sl0
>>76
トヨタ及び派遣会社の中の人乙。
399名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:55:21 ID:m0w8WAvPO
自分の街だとかなんとか勝手な勘違いすんなって

いい機会だからまともな大人になれよ
400名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:56:38 ID:jNCRrQhfO
監視カメラ付けようが無駄無駄

基地外にそんなモノは通用しない
401名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:57:56 ID:FHcA7rPR0
>>398
ワープア問題もあるという視点なら分かるけど、ワープア問題だ!と決めつけ場合、
世間一般のワーキングプアと呼ばれる人々は>>374のような異常環境・異常属性を備えているコトになる。

逆説的に差別してるぞ。それ。
402名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 12:59:16 ID:H3FBzlT6O
ホコ天復活させなくていいから
403名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:00:20 ID:eU+4f/6Z0
ETIGOYAだけは無くさないでー
まあ一昔前のオタなんてP2P(エロ含むアニメ、ゲーム)と通販(PC用のパーツ)の影響でどんどん壊滅状態にあるから
多分秋葉が無くなったら無くなったでもう問題ないと思ってる奴は多い
オタ狩りも怖い時代だしな

今の秋葉にいるのはまた違う人種だ
404名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:00:32 ID:eGKiIFb20
純粋にアキバが好きな奴等は、ホコ天なんぞ無くても気にしてないんじゃね?
バカな踊りとかパフォーマンスがやりたいなら、どこか別の場所でお願いしますって事
405名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:04:13 ID:eU+4f/6Z0
>>401
差別じゃないだろ
ワープアなんてみんな同じ
ワープア=殺人者予備軍と考えていいだろ
体壊したら自殺するか犯罪者しかないんだからよ

おめー底辺で働いた事ないからあの殺伐とした雰囲気しらねえんだな
差別とか語る奴は自分が同じ立場にいない証拠だ
406名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:07:51 ID:62yzk+Sl0
>>403
エチゴヤってエアガンショップ?
PCと何の関係が?
ていうかおもちゃのガンなんて世の中からなくなっても誰も困らんだろ?

>>401
えーとマスゴミに上手に隠蔽されてますが加藤の同僚の話だと一度は解雇通告受けてますよね?
身勝手な雇用主(トヨタグループ)や派遣会社の都合で理不尽な扱いを受けた事は全くTVは取上げませんでしたが?
関係ないけど先日の偽装ウナギなんかは親会社の名前も出されてTVで叩かれてましたよね?
トヨタとマルハの違いは何なの?
407名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:12:51 ID:FHcA7rPR0
>>406
だからさ…。
「ワープア問題じゃない」のではなくて、「ワープア問題でもある」と言う事を言ってるだけ。

「ワープア問題が全ての根源」と言い切ったとき、
ワープアと呼ばれる人々全てが加藤と一緒の存在になってしまう。

これ、ナチスの選民思想と一緒だよ。
408名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:13:29 ID:SSt7Udzj0
>>354
長く警察署の留置場にいたあと東京拘置所に移送される。
そして裁判になり今は刑事裁判は迅速化してるから早く結果が出る。

もちろん処刑である

拘置所の牢で長く処刑を待つ身となる
先輩には尊師や関ミツヒコがいる
409名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:14:19 ID:v4L/Wfa3O
小泉改革のツケを
対策する方が先だと思う
加藤みたいな境遇の人は一杯いるだろう
410名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:17:25 ID:WWqmAHBh0
別にホコ天なんかいらないだろ。
人前で何かやりたければ金払って会場でも借りてやれよ。
411名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:19:29 ID:IV4iQsHAO
「ホコ天復活のためには僕らが」…はぁ?
やっと生き甲斐を見つけたってか?


ま、ほっておこう。
………合掌………
412名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:20:26 ID:l0YVo5RSO
ビッグサイトだけでやれ
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/07(月) 13:24:38 ID:vfltpV3m0
そんなにパフォーマーなんていたっけ
414名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:33:42 ID:Ytw3B4Ce0
20年ぐらい前のアキバに戻るならいいのに
415名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:52:55 ID:62yzk+Sl0
>>407
いつ全てはワープアが根源なんて言い切った?

なんでそんなに話しそらそうとすんのよ?
加藤が犯行に及んだ原因の一つは雇用問題から来るもの、本人も自白してるし無かった事にされてる同僚へのインタビューでもわかる事。
自分が言おうとしてるのはマスゴミ共がワープアが原因と煽りながらもその原因となった企業の顔色を伺い一切名前を出さなかった事だ。

原因がわかったような面して報道しながら原因を作った巨大企業をさらさないのはいかがなもんかと言おうとしてるだけ。
416名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:54:44 ID:mOpE6igf0
ハケンを法律で禁止して無能を全員のたれ死にさせればOK
犯罪者予備軍を一掃
歩行者天国は再開
417名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:57:44 ID:gRVpYdQs0
>>27
横断歩道に同意
あのバカパフォーマーと、場違いレイヤーには本当に呆れている。
警察が嫌なら、迷惑行為先にやめろ。
418名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:58:01 ID:62yzk+Sl0
>>416
おまえは真っ先に野垂れ死にになりそうだなw

犯罪者云々関係なく歩行者天国なんざ必要ない。
419名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:58:45 ID:CqjtI/IFO
個人的に秋葉原から
有希は消えて欲しい
420名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 13:59:59 ID:3gNdG+NZ0
>>415
顔色を伺ったのか?
その根拠は?
421名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:00:57 ID:4saCV8Jz0
>>7

それは、祀られた方、お祀りした方の双方にとっての功徳になります。

貧しいものへの施しはあらゆる宗教の奨めるところであり、仏の心であります。

お気遣いには及びません。

422名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:02:07 ID:KtHmHB41O
まぁ
423名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:05:00 ID:FHcA7rPR0
>>415
じゃあ、お互いの争点は無いですね。
>>406でのコメントをオレが付けられる言われも特にないと思います。

別にオレも企業の名前を出すなとの主張はしてないので。
424名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:06:52 ID:62yzk+Sl0
>>420
どっかのヨタ擁護エコノミストのような言い分だなw
関東自動車の親会社はどこなんだ?

大広告主に配慮してないんであれば名前ぐらい出しても別に罰はあたらんだろう?
放火されたパジェロすらまるで勝手に燃えたような報道するような連中なんだからな。
425名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:11:33 ID:GGH/qWom0
いまだにレイヤーがうろついてるよね
426名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:13:23 ID:p5TG5vkm0
>>1
>目黒区のアルバイト男性(29)

29にもなってバイトかよ
しかしこいつニート確定だわな
29で入社したところで新卒のが偉くなってるw
哀れw
427名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:14:19 ID:3gNdG+NZ0
>>424
普通に聞いただけだw
大企業でなくても名前が出なかった例は大企業でなくてもあるんだが。
428名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:16:41 ID:3gNdG+NZ0
結局は大企業に配慮したというのはただの憶測だろ?
429名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:17:18 ID:tf10YEICO
いや、別にホコ天はいらんだろ
430名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:18:52 ID:luJP/q4W0
神保町の古本屋みたいに日曜日は休んでしまえばいいのに。
431名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:19:27 ID:ur18NT3t0
たかだか、数年の流行物に文化だとか、随分文化も安っぽくなったもんだな。
432秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/07(月) 14:20:09 ID:Ng9Az8j20
('A`)q□  歩行者天国に戻ってくるのは歩行者だけで。
(へへ    キチ芸踊る奴らは来なくて良い。
433名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:20:29 ID:2+UMRKbCO
募金詐欺はどうなったの?
434名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:24:42 ID:lX0EQtZY0
>>426
まぁ必ずしも、年食ってる=上司とは限らないがなw
年功序列のシステムの古い思想の会社だったとしても、そんな所でさえ上司が必ず部署全員の中で一番年上とは限らないw
435名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:24:59 ID:mOpE6igf0
オタクが殺したんじゃなくて
ハケンが殺したんだろ
首になったから殺してやるっていうハケンは絶対いるし
制度をなくさないといなくならない
とばっちりを受けたオタクが怒らないだけ前向き

歩行者天国を復活させようという動きの何が不満なの
436名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:25:09 ID:8OcnJOIk0
早く忘れて何もなかったことにしたほうがいいよw
437名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:32:44 ID:Wd6tCMdp0
>>435
 お前ら、自分らが主人公だと勘違いしてないか?
 気持ち悪いんだよ。
 あんな事件があったんだ、1年くらい喪にふくすくらいのことできないのか。
 さすが、オタク、どうしようもないバカどもだ。
 ハケンが殺した? オタクが殺したにきまっているだろ?
 オタクが派遣やってただけだ。
 変態不細工のオタクは、世間に醜い姿晒さないで引篭ってな。
438名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:33:29 ID:tf10YEICO
このスレッドは

ト◯タの中古車サービス
T-◯ップの提供でお送りしています
439名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:34:58 ID:XFAtGJu40
ホコ天やって何をしようとしているんだ?
ただ騒ぎたいだけなら復活させない方がいいよ。
440名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:44:28 ID:8yklBx32O
ホコ天復活してもいいが、そのかわりヲタ集会とか、メイド撮影とか、ゲリラライブとか一切禁止な。あと、バンドのライブとかも。

はっきり言って、事件前までのホコ天で騒いでいた奴らって、自由とか口にするくせに、それには責任てものがついてくるって事をわかって無さ過ぎるように思えた。
自由の意味をはきちがえていたんじゃないかな。自由と勝手は違う。
441名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:50:15 ID:SnClKk+mO
珍パフォーマンスやりたいなら、国会議事堂前でやり、芸を認めて貰ってからにしろ。
442名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 14:52:37 ID:Yu5T8vGJ0
浮浪者にとってはありがたいドリンク確保の場となっている。

秋葉で働いていたからわかるが、あそこらへん浮浪者多いぜ。
昭和通りの高架下なんか、いつもダンボールハウスがある。
443名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:04:35 ID:j9oXkwBU0
アキバには第二、第三の加藤がウヨウヨいるから
ホコ天復活など論外
444名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:17:21 ID:Qc+C5CJA0
ウザいパフォーマーを禁止にしてくれ
445名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:18:19 ID:x/KqIyQ70
電気街の売り上げがホコ天規制前と後で変わらないから
ホコ天はもう要らないんじゃないか?という意見が地元から出ているらしい。

変なパフォーマーも嫌われてるみたいよ。
446名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:30:33 ID:xpQBpmBFO
規制されてからも売上は変わってないから、このままで良い
オタどもが騒ぎたかったら夢の島でやってこいよwww
447名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 15:36:07 ID:G+C4fsw+O
秋葉を利用するキモオタより


おまいら邪魔だから
ただでさえ人が多いのに買い物の邪魔
他の所でやってくれ
448名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:01:30 ID:zWsp8jWu0
ホコ天は要らない。
ただ歩道の拡張と信号+横断歩道の整備は早急にどうにかしてくれ。
449名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:04:37 ID:XVv6uFEC0
エロ女の撮影を街の自浄作用で止めれなかったのが痛いな
450名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 16:58:16 ID:3nxxBFz6O
キモヲタ絶滅してください
451名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:00:29 ID:175ap6YE0
加藤が刺せば花屋が儲かる
452名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:03:21 ID:UT9hufo/0
銀座線の下に地下道掘ってキモオタを封じ込めてくれ
453名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:03:43 ID:3kpSgoq60
AED募金してたのはどうなったんですか?
秋葉原にAEDは設置したんですか?
454名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:06:44 ID:3kpSgoq60
>>451
加藤は経済効果も生み出した。本当にすばらしいな。
455名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:06:58 ID:oHCnL1P/0
ホコ天復活したいならアキバ行くの辞めればいいんだよ。
アキバからオタクがいなくなったら経済的にやってけなくなる街だから。
嫌でも復活させてオタクの方々に戻ってきてもらおうと向こうから誘い水を出してくるだろう。
456名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:25:52 ID:ZHpDIB+t0
別に尽力なんかしなくてもいいから。
他の待ちに去ってくれさえすればいいからw
頼むから「元の静かな電気街」を返してくれよw>キモヲタ共
457名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:26:36 ID:YJPqHw3gO
>>451 次長汁

それはそうとホコ天の中止なんて全くの的外れw
事件を生んだ社会的背景から目を逸らさせたい連中の幼稚な言い訳であり、単なるスケープゴートにすぎない
もしどうしてもホコ天が悪いと言うならば、日本中のホコ天は危険であり悪という事になり、中止にしなければならないだろう
これがいい年した日本のオトナの思考レベルなら、日本の将来なんて知れたもんだよ
458名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:29:25 ID:ur18NT3t0
>>457
俺としては、気持ち悪い集団があまり来なくなったんで、ホコ天中止は歓迎だよ。
459名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:36:28 ID:4a+CTxJG0
今日は妙に秋葉の記事が多いと思ったら・・・一ヶ月たったんだな。
なんだか一ヶ月って感覚しないけど

親の教育方針・二次元妄想・派遣・恋愛への固執・自己のコンプレックス
携帯依存・・・
どれを取っても結局、こいつ馬鹿。としか言いようがない
460名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:36:59 ID:Qc+C5CJA0
別の点でホコ天中止の効果が出たということか

パフォーマーもポピーくらいのことをしたら拍手してやるのにな
461名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:38:21 ID:ayfEDaVi0
歩行者天国じゃなかったら信号待ちの歩行者に突っ込んで
もっと被害者増えてただろ。
462名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:43:11 ID:zWsp8jWu0
カトゥは規制・規制で縛られた人間の成れの果て。
児ポ禁やら何やらトンデモ法案が出てくる中、有る意味時代を先取りしていたw

>>461
ホコ天じゃなかったら当初の目論見通り
日研総業本社に万歳突撃してただろ。
463名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:47:40 ID:fql1Jwxm0
エアガンの馬鹿どもが、警察に出頭すれば
ホコ天も復活するよ
464名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:01:06 ID:7c6rXgrz0
献花してもホコテンは復活しないほうがいいです
465名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:07:34 ID:vynYymNE0
心配するなガソリン高騰・経済不況でどこの道路もホコ天状態はもうすぐ。
すでに田舎の一部の道路はホコ天状態。
466名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:11:13 ID:tf10YEICO
電気街口のラジオ会館側出口が
冥土喫茶のねーちゃんだけになって
スッキリしたな。


口径15cm以上ありそうなスピーカー持ち込んで
音痴を披露してる腐はまだしぶとく残ってはいるが
467名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:12:04 ID:xTPzYKfD0
歩行者天国とかいいながら、車が縦断できるようになってたのがまちがいだろ。

左右の道から封鎖して完全に車が進入できないようバリケードしなくちゃだめだ。
468名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:14:59 ID:3NhuEAn+0
簡単な方法があるよ。
お前らが、「どこかの商店街で、大量殺人すればいいんだよ」

そして、事情聴取で動機として「秋葉原の歩行者天国中止に対する抗議活動」だと言えばいいw
一度でダメなら何度でも、秋葉原のホコテン復活するまでやり続ければいい。
469名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:15:51 ID:uPf6KlamO
オタク達は竹島に住め
470名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 18:45:25 ID:IMiN/6KPO
ホコチン自体は復活してほしい
便利だしね
が、あの仮装したバカ共は容赦なく規制してくれ
仮装すんなら、学校の体育館とかで思う存分やるがよい
471名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:43:32 ID:foceoKXq0
>>467
それやるぐらいなら歩行者天国を廃止した方がいい。
そういう判断ですよ。元々。
472名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 19:45:19 ID:5AYvACAA0
考えようによってはホコテン廃止は一般人排除にもってこいなんだよな
汗と匂いのキツイこれからの季節に屋外ですら逃げ場のない状況が作られたら
普通の人は近寄らなくなるだろ
473名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:17:08 ID:g83SaiyW0
>>156
町内会っても結局、すんでる住人は
ホコ天とはほとんど接してない空間でしょ?

ホコ天からの直接の害はないと思うんだがな
なんか迷惑な話だなあ
474名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:12:38 ID:G4thsl130
>>453
>>244
半逃げ状態だね
475名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:21:01 ID:6facvdfc0
地元住人からもホコ天は復活しなくていいとの意見が出てるようだな。
事件のこともあるが、オタ共の騒ぎにも迷惑してた様子
オタざまあwww
476ぴてかんどろぷす:2008/07/08(火) 07:22:48 ID:xpVNhvlfO
確か“たま”の出身だよね
477名無しさん@9倍満:2008/07/08(火) 07:25:13 ID:fJUhkxT60

今の秋葉原を愛する香具師等が全員いなくなれば解決するんじゃないかしら・・・?
478名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:30:33 ID:ZXrF1Li30
要はプロ市民が目を付けたってだけだろ。
そのうち電気街口で署名活動が始まるぜ(’A`)
479名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:33:15 ID:1eV20ZF8O
防犯カメラってさ、アメリカかどこかで設置したら、
その付近だけ犯罪増加したんじゃなかったっけ?

つーか何年たっても二度と起こって欲しく無いだろw
やっぱ所詮秋葉に来る奴かw
480名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:33:35 ID:GHkDoWKyO
先日アキバに久々に行った。心なしか人も少なく、ホコ天なくとも不便に感じなかったなあ。
商売に大きな影響なけりゃ、このままでいいんじゃね。
481名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:35:40 ID:RR5yKz+B0
秋葉原に行ったら高確率で写真撮られることがあって
運が悪ければネットに晒され笑いものにされる
ってイメージがあって怖くていけない

エロい格好したパフォーマーをエロい目で見てる所を写真に撮られたりしたらと思ったら・・・
もしそれをネットに貼られたらと思ったら・・・

やっぱ怖い
482名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:36:06 ID:Kj0x1gEXO
別になくていいじゃん。害しか生まないだろうし。
483名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:37:27 ID:7GXKkiYBO
>>457
ホコ天が悪いってんじゃなくて度が過ぎたオタク廃除の手段としてホコ天中止なんじゃないの?
女装やら珍妙な恰好のやつらが実際困ってるんだから一定の効果はあったみたいだし
484名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:38:14 ID:2kd6xSmaO
取りあえず被害者の四十九日が過ぎるまで自重しろ
485名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:47:56 ID:yqHYyqR6O
電気街として復活するのはいいけどキモイオタクの街として復活するぐらいなら滅亡したほうが日本の為だよね^^;
486名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:53:13 ID:6facvdfc0
あの惨事から一週間後の日曜日に早くも復活と騒いでいたバカ共
お前らは、喪にふくす気持ちすらないのか
おまえらの遊び場がなくなっただけで文句言ってるくせに
なんだかんだ理由をつけてごねてるだけ
ホントに自己中ったらないわ
どっかの山奥かハコでも借りてやってろ
人前にさらすな
487名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:56:35 ID:6facvdfc0
>>478
プロ市民じゃねーよ
町内会の人たちの意見だよ。
そして、俺も地元住人だ。
エアガン乱射事件で不快な思いをしたから
憤ってるんだよ。
488名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:57:14 ID:7GXKkiYBO
>>484 >>486
写メ撮って何が悪いとか女が刺されても自業自得とか言うやつらに何を言っても無理
489名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:59:54 ID:AM9wd/Do0
本当に秋葉に用があるやつは、ホコテンはなくても問題ない。
わざわざ人が多くなる日曜日にいかないし。日曜にいったとしても、
一本裏の通りを歩くだろう?
490名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:59:55 ID:Fv5qf6oI0
なんか勘違いしてるよな。僕らがやるしかないとか美談っぽい言い回しなんかして
491名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:01:26 ID:jnxTS5oFO
駅前のメイドのビラ配りも規制して下さい。

風俗嬢が表出てくんなと。
492名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:03:09 ID:nJSNonxZO
>>481
だよな。
「キモヲタファッションショーww」とかいって。
493名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:04:02 ID:alh45TS3O
>“別の参加者は”「ホコ天復活の為には、僕らがやるしかない」と語った

だから返答した一人をあげつらって全体を一般化するのはよせ。
献花台に込められた花束、涙を流しながら祈ったオタ達の心は本物だ。
494名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:09:47 ID:iu586XmkO
献花はともかく、歩行者天国が復活したところで、されるのはオタ芸やら路上を塞いで撮影会だろ?

要らんだろ。
495名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:14:12 ID:ioLg/7oC0
>>80
東京は歩行者優先意識が強いから
そこに右折優先運転マナー最悪の北関東の田舎モンが紛れ込むと轢き逃げ事故になる
496名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:30:56 ID:xCmrwqy30
「歩行者天国」という名前がよくない
497名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:04:47 ID:KqvxfFG50
>>489
加藤が静岡民で地理知らなくて良かったよ…
自作通りだったらマジで一桁増えてたぞあれ

>>491
アレはホントにいらないよな…
お上りさんが行きたい行きたい言うから付き添いで行った事あるけど、マネージャーがいかにもな感じ
性的サービスカットしただけじゃねーかと
498名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:16:40 ID:QUUCSQEQ0
便乗で騒いでた奴が目立つからと言うだけの理由で代表者扱いされてるのがいらつく
あれな、暴走族で迷惑してるのは町なのにDQN側と警察しか取材しないみたいな構図に似てる

秋葉原にものを買いに来る人間と売ってる人間が主役だろ、風俗連中と往来邪魔してる馬鹿は
根絶されて結構
499名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:18:49 ID:jX+iajtQ0
喪章付けてコスプレしてるバカ自重しろよ。
500名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:25:30 ID:fn/mJiXp0
>>496
それじゃ、歩行者地獄でw
501名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:33:15 ID:NLel5Efh0
ついでに、変なコスプレ族やメイド喫茶も無くなるそうだな。
秋葉祭りも終わった。
もともと只の電気街なんだし・。
502名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:39:09 ID:VWqFfbKP0
お供え旨すぎ
じゃんじゃんもってこーい
503名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 12:25:54 ID:UaERRXUz0
>>474
殆ど詐欺だね。。。
まぁ、面白がってる外野として一番面白そうな展開は、毎日新聞社あたりがAEDを自治体に寄付とかなんだが。
504名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 14:25:37 ID:xZmN25A90
ホコ天、再開されても、
同じようなことは間違いなく起きるだろな。
やっぱり。
505名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 14:33:02 ID:2dTtXZSl0
>僕らは秋葉が好きだし。。。

おととい来たばかりのヲタが何をいうか!
電気の町 神田の隣 御徒町の隣
いい感じの東京の下町を帰せ!
2次元どもがあああ
506名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 14:49:35 ID:4qM2X/Gy0
501 :名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:33:15 ID:NLel5Efh0
ついでに、変なコスプレ族やメイド喫茶も無くなるそうだな。
秋葉祭りも終わった。
もともと只の電気街なんだし・。

地元やネットでいくらでも種類豊富な電気製品買える時代に
特別なパーツや電気製品でもないかぎり、アキバの電気街としての
存在価値はますますなくなってきた。
オタクの街っていうのが街としての
吸引力を高めていたのは確か。

507名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 14:59:45 ID:4ouJFqgm0
さっきラジオで、献花台に供えられた食べ物を、ホームレスが持って帰ってるって言ってたな。
酒のおつまみにもしてるって…

なんかイヤだね…
508名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 15:07:03 ID:4qM2X/Gy0
507 :名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 14:59:45 ID:4ouJFqgm0
さっきラジオで、献花台に供えられた食べ物を、ホームレスが持って帰ってるって言ってたな。
酒のおつまみにもしてるって…
なんかイヤだね…

献花台に供えられた食べ物なんて
どうせ捨てるだろうから、ホームレスにくれてやれよ
天国の人々も多分、許してくれるよ。
509名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 15:25:37 ID:AXyf85T20
>>345
文化、ねえ。
510名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:04:29 ID:p+WC24hK0
供え物とは
備えられた時点で意味が生じて
備えた人の心の中に極楽が生まれ
そこに思い出となった個人が宿るのです


なので備えられた食べ物をその場で食べることや
他の人が持っていくことには問題がありませんし
彼岸参りにも地方によってそういう風習が残っています


なのでホームケスの人が持っていくのは別に問題ではないと思いますし
むしろカラスなどに荒らされるよれは良いと思います


こういったときに
ホームレスが持っていったといって彼らを非難するのは仏の道に反していますし
そういった心根の人の中には極楽ではなく地獄が生まれているのだと思います
511名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:02:38 ID:aTPVvpASO
512名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:06:56 ID:6lpgP1zHO
毎日犯罪予告するバカがいるうちは、ホコ天の復活は無いわな


職質にたてつくバカも居るし

513名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:08:00 ID:f+g8Byfs0
初耳だ
514名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:10:36 ID:tnFY8nna0
正直ホコ天復活しないほうがいい
通路は狭くなるけど、復活したらキチガイパフォーマーが戻ってくるからな

あいつらが二度と姿見せないか、警察がパフォーマーを全て連行するなら復活してもいいと思う
515名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:13:46 ID:kGdi+my0O
ホコ天イラネだろ
516名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:16:38 ID:3cnu2CuV0
エアガンをホコテンの路上で打ったキ○ガイは出頭すべきだな
出来なきゃ自浄能力無しってことだ
517名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:22:01 ID:j/vwl/rZO
子供を連れて歩ける街になって下さい。
518名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:24:03 ID:Wl8PstObO
常識無いオタは部屋に帰れ
519名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:24:22 ID:SIFeb1CyO
やべぇ…ホコ天がホコ夫に見えた

疲れてんな…俺
520名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:42:00 ID:zTbxYkwaO
ぽまいら、ガンプラ供えたり、ハルヒポスター飾ったりすんな。
521名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 20:05:12 ID:opTPi82b0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足> 運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
      試乗車GT-Rを大破、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている。
522名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 21:43:05 ID:P214YJLTO
NHKでコスプレしながらインタビューに答えてるキモヲタ野郎見てると事件の中身なんざ考えずに

「俺をもっと見てくれ〜!」

って感じに見えて仕方ない。
事件後にヘラヘラしながらインタビューに答えてた兄ちゃんとか無言で写メ撮りまくるキモヲタとか…

こんな奴らが群れる町なんぞ壊滅してしまえ。
523名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 21:50:14 ID:0siU7uFs0
ホコ天絶対復活するな
基地外寄ってくるからマジいらね
524名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:05:38 ID:YZyvHeLS0
>>521

加藤以上の屑を見た事が無い
525名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:09:53 ID:SQQVwy0o0
パフォーマー云々言ってる奴は秋葉原に行った事ないだろ。

あの広い道路の片隅で、一日一時間にも満たないパフォーマンスを
マスゴミが「秋葉原の象徴」として報道しているのを
鵜呑みにしてるだけだろ?
526名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:11:25 ID:y8aF4fT3O
>>522
まずなんでそんな連中ばっかりにインタビューするのか疑問に思え
527名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:13:46 ID:ZtbZuOfT0
ホコ天の復活を希望してる人達って、どういう不都合があるんだろう。
528名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:14:16 ID:Zga/Q2d4O
以前捕まったパンツ見せおばちゃんは、もしかしたら
行き過ぎたヲタクの街になった秋葉原への非常ベルだったかもしれん
529名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:15:26 ID:SQQVwy0o0
田舎者にとってはテレビのイメージが全てなんだよな
マスコミを「マスゴミ」と呼ぶくせに、結局洗脳されている。
このスレを全部読めば、だいたいの事は分かるはず。
530名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:15:34 ID:Nl5QkBaY0
>別の参加者は「ホコ天復活のためには、僕らがやるしかない」と語った。

これ、犯罪予告みたいに読めるな。
531名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:15:40 ID:iucfAhKbO
はえーよ。模倣犯がでるかもしれんから半年近寄らずに静観だろ。
ほんと危機意識がないな。マスゴミも注意喚起しろよw
532名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:16:37 ID:jX+iajtQ0
>>525
はぁ?時間の問題じゃねぇだろ。
パフォーマンスの内容が問題なんだよ。
533名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:19:00 ID:77OAQXAhO
ひとたび穿たれたホコ天は繕うことが出来ません

ってか、ははっ
534名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:21:34 ID:SQQVwy0o0
>>532
行間読めない奴だな。
毎週秋葉原に行ってても、そんな頻繁にアホーマーに遭遇しねえだろ。
アキバブログとマスゴミに煽動されてんじゃねーよ>
535名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:23:09 ID:ZSDZpb2N0
ホコ天とエロゲ・エロ本屋とキモヲタが街を殺したわけで
536名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:25:03 ID:SQQVwy0o0
アキバのホコテンが最近はじまったものだと思ってる奴とか多そうだなw
537名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:26:57 ID:ulp6bkHl0
歩行者が地獄を見たんだからもうホコ天になるわけないだろ
538名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:29:43 ID:wVwIPbqH0
ホコテンないから変なのには会わないだろうと思ったら
ドンキの中で女装2人組がレジで会計してる所に遭遇して吹いた

外歩くんじゃねーよ!箱の中にでもすっこんでろ!
と書いたことあるんだけど 本当にそうしてる連中がおったとは…
539名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 22:35:44 ID:VJUrr4vgO
日本人なら四十九日までは自粛しろよ
540名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:02:15 ID:jX+iajtQ0
>>534
言い訳してんじゃねーよw
アキバブログ???知らねーよオタクがw
541名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:53:51 ID:0XrIipna0
>>534
遭遇するよ。月に2回ぐらい日曜に2時間ぐらいいるだけで
呆れるぐらい遭遇したよ。
表通りはだんだん避けるようになったがな。
542名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:43:51 ID:DkdhICBc0
またあの気持ち悪いパフォーマンスする人たちが目に入ってくるお(´;ω;`)
543名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 03:47:08 ID:0+Ej6CSOO
人が死んでも気持ちの悪い行為を
止めない、秋葉原のキモオタク共。
秋葉原でコスプレ活動?してる
知り合いがいたが、もう関わらない
ように縁を切らせてもらった。
ふとしたきっかけで知り合ったが、
間違った出会いだった。今後は
こういう連中に関わらないよう、
用心しないとな。
544名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 04:02:42 ID:GkGr/gUq0
なんか色々すさんでるスレだな
みんな不気味すぐる
545名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 04:07:43 ID:HQvH2QLM0



派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。


546名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 04:31:06 ID:xBB5sdLr0
 外野としては ホコ天再開して  第二の加藤事件が   起こると いいな
547名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 16:47:45 ID:9KCV4kP/O
小学生の娘と一緒に日曜に上野まで歩いた。
昔、駅前で3on3してた時代よりも中年が増えた気がする。
コスプレしてゴミ拾ってる女の子見たけど
普段着やゴミ拾いアピールのタスキがけ程度にしたほうがいいと思った。
どうも、この時期にコスプレはふざけている印象や
自己アピールの手段としてゴミ拾いを利用してる風にしか取れないからね。


まぁ…そうなんだろけど。
548名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 18:31:00 ID:jlJo7hiX0
早い話が、パフォーマー共は自重しろと。

コスプレして見せびらかしたいなら、そういうイベントに出れば良いだけの話だよな。
要は、アキバで変なコスプレして自己満足しているパフォーマー共は
ルールやモラルというのを無視しているんだよ。

一部の不道徳者が身勝手な事をすると、ルールを守って楽しんでいる
愛好家達も同じ色眼鏡で見られるんだよな。

ルールを守って楽しんでいる愛好家達にして見れば、いい迷惑だな。
電気街の人も、コスプレ連中はハッキリ言って迷惑と言ってるし。

趣味全般に言える事だけど
自分達がルール、モラルを無視して身勝手な事をすれば
いつかは周りの正しい愛好家達をも巻き込んで居場所を潰されるという事。

549名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 21:56:38 ID:ONWjoWZTO
25人…
550名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:04:34 ID:gJtT/jnDO
復活しなくてよい
551名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:15:41 ID:jck4YRWm0
「ツナギがない」 加藤智大 作詞 



いかなくっちゃ いかなっくちゃ
君にあいにいかなくちゃ
ナイフを買っていかなくちゃ
だけど、僕のツナギがない

いかなくっちゃ いかなくっちゃ
いかなくちゃ
レンタカーを借りていかなくちゃ
だけど僕のツなぎがない

秋葉原にいかなくちゃ



8月1日 堂々の発売
秋葉原で大キャンペーンをやります。
宣伝員は全員ツナギを着て、沿道にたちます。
552名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:59:32 ID:zvx+prKw0
ホコ天はいらんよ
なんかない方がゆっくり買い物できた
それにしても秋葉ってHDDとSDカードが安いね
ちょくちょく行ける人がうらやましいよ
553名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:24:43 ID:P5X3/69BO
ホコ天いらない。復活してもまた‥‥‥‥
554名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:47:21 ID:57U/I5ww0
>別の参加者は「ホコ天復活のためには、僕らがやるしかない」と語った。

どうせ復活したら清掃ボランティアやんか辞めるんだろ。
動機が不純なんだよキモヲタは。
555名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:00:33 ID:ZoXoQ+040
メイド喫茶、フィギュア専門店、ゲーム専門店、アダルトグッズ専門店、
アニメグッズ専門店など、「電気街」の秋葉原にかつては存在しなかった店を
全部排除するなら歩行者天国復活するべきだ。
556名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:01:22 ID:6GCvMBdf0
アニメとイメクラ喫茶の街になった秋葉原。
557名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:05:50 ID:4Ff7lV+wO
サバゲーマーで軍オタでアニオタでメイドカフェ常連の俺には天国(´∀`)メイドさんさえいてくれたらホコ天なんかどーでもいいお。
558名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:09:11 ID:x1DgHhDu0
素直に応援できないのはなぜかしら
559名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:09:38 ID:daFXeCXFO
ヲタの溜り場として復活を望むのであれば答えは否
まー、今は焦らず時がすぎて落ち着くのを待てばいいのでは?
ゆとりが多い世の中のくせして、心にゆとりのある奴は少ないのなwww

なんか必死になりすぎぢゃね?
単に他人はどうでもいい、自分の居場所確保みたいな
エロい自己中的部分がはっきり見えすぎてて、人間として最低すぎる
ヲタを差別はしないが、常識はずれなのは分かった
560名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 23:10:47 ID:DuqJC+UBO
復活しなくていいよ
変態行為はコミケだけにしろ
コスプレだとかメイド喫茶だとかの似非ヲタクがマジうざい死んでくれ
561名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:54:10 ID:yiBugncd0
とりあえずエアガン乱射してたバカを逮捕するのが先だな
562名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:41:33 ID:LN9y8u/G0
掃除に参加するにしても、どうせあのキモいコスプレでくるんだろ
ようは目立ちたいだけ
563名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:47:20 ID:Vn4unfuo0
何で復活しないといけないの?
564名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:47:22 ID:pfW0F2vq0
再開しても構わないけど、マシンガン連射したアホと取り巻きを駆除してからにした方がいいと思うよ
565名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:51:44 ID:v4Svbkh/0
>>31
中央通には片足の物乞いが居るから大目に見てやってくれ。
566名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:56:21 ID:DV5bWnZoO
ホコ天なんて要らないから
反対する
567名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 07:59:16 ID:R4+07IXs0
ホコ天いらね    基地外があつまってくるから

冥途いらね     おめぇら、歌舞伎町の職安通り辺り外灯下でも逝け

アダルトいらね   こいつら営業始めてから、ドンドンおかしくなって入った
568名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:02:18 ID:P0vGBkplO
こんなくだらない事に死者を引き合いに出すなよ
どう考えても死者への冒涜以外のなにものでもない
569名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:19:57 ID:VUZvhIpN0
初めて歩いてるだけで頭痛を感じたのが秋葉原だった。
あの地のストレスは半端じゃない。あんな事件、いつおきても不思議じゃなかった。
秋葉原はストレス地獄。今回の事件を機にいかにストレスを感じない街にするか考えてほしい。
ネオンは最小限に、建物の概観は自然の石を全面に張り、高さと形を統一し、
隣合う建物の隙間もなくしピッタリと合わせアスファルトを石畳にするなど
景観を考えてほしい。しかし石原都知事は何やってるんだ?全く無為無策か?
570名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:39:55 ID:fIKI98Ig0
>>569
デリケートだ脳
571名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:52:49 ID:2fsO+HPn0
>>560
コミケでもコスプレ広場は忌み嫌われてますが。
572名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:09:51 ID:fUo0eo5IO
今日ニュースでやってたが、
供え物盗む屑が増えてるらしいな。
言っちゃ悪いかもしれんが、
こういうモラルもない屑こそこの世から居なくなるべきだよな…
573名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:28:09 ID:Nr1eoxeg0
574名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:32:07 ID:zDMuer6RO
そろそろゴミ袋持ってればコスれそうだな。
575名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:37:10 ID:TlW0Rk8ZO
とりあえず竹の子持って踊るとこからやり直せ
576名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:50:32 ID:HfdOw15H0
>>573
なんかいい話だーなんですけど。
空き缶供える奴こそ・・・・

>>572
んなこといったらあんたもあいつと同類だよん
577名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:52:15 ID:LNpnG+il0
復活阻止!と言いたいが、レイヤーとその付属品が消えてくれればホコ天もありかな
578名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:38:00 ID:IEKMTeVM0
コスプレイヤーもキチガイは自重しろ
579名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:52:34 ID:fUo0eo5IO
>>573
俺がテレビでみたのは独りの中年と二人組の若い奴だったな。

>>576
供え物窃盗してる奴の仲間か?
どんな理由があろうが窃盗罪って罪に変わりはないだろ。
犯罪者と一緒にすんなよ。
580名無しさん@九周年
>>573
>>573
>>573
屑が多いな、こいつらが殺されればよかったのに