【調査】みんな大好きアンパンマン 12歳までの人気キャラでV7 バンダイ調査 [08/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
バンダイが子供を持つ親を対象に、子供が大好きなキャラクターを聞いたアンケートで
「それゆけ! アンパンマン」=写真=が7年連続の総合1位を獲得した。

0歳から12歳の子供たち、2000人の中で446人が「アンパンマン」を挙げており、
245人の「ポケットモンスター」(ゲームやアニメで人気)や、
191人の「プリキュアシリーズ」(女児向けアニメのシリーズ)、88人の「ドラえもん」を
大きく上回って根強い人気を見せ付けた(アンケートは複数回答も含む)。

「アンパンマン」の人気は男女共通。男子1000人のうち221人、女子1000人の225人が
好きなキャラクターに「アンパンマン」を挙げた。
男子の2位は「ポケモン」で女子の2位は「プリキュアシリーズ」。
女子の3位はサンリオのキャラクターで世界中にファンがいる「ハローキティ」、
男子の3位は海外生まれのキャラクター「きかんしゃトーマスとなかまたち」。

年齢別では0歳から2歳までの500人中、318人が「アンパンマン」と6割以上に達したが、
3歳から5歳の500人では「プリキュアシリーズ」が118人で「アンパンマン」は106人と2位。
6歳から8歳の500人では「ポケモン」が100人と1位、9歳から12歳でも「ポケモン」が107人と1位で、
いずれも「アンパンマン」は10位以内に入っていない。

挙げられたこのほかのキャラクターは「ヤッターマン」「ケロロ軍曹」「ガンダムシリーズ」
「NARUTO」「名探偵コナン」など。

男女別では男子で「仮面ライダー」シリーズが全世代で入り、今年1月からアニメが始まった
「ヤッターマン」も0歳から8歳までの3つの世代で10位以内に入って浸透ぶりを見せた。
女子ではディズニーキャラクターの「リロ&スティッチ」が9歳から12歳で1位。
総合でも初登場で6位に入った。

ソース
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200807050035a.nwc
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200807050035a1.jpg
2名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:33:22 ID:XB18OZ7R0
3名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:33:35 ID:icHsgosUO
余裕の2ゲット!
>>3はエラの張った人権委員があなたの家に押しかけてくる。
残念だがこれは変更不可能。
4名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:33:52 ID:oIuVArvj0
脳味噌があんこwwwww頭わるすぎwwwwww
5名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:34:07 ID:U9wxyIwd0
食糧援助の話だったのが
武力行使の話に摩り替わってる
キライ
6名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:34:24 ID:82tftsen0
(自分の信じた)正義の為に力を振るう正義の味方。
7名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:34:29 ID:ke/jJybK0
>>1
きのこさん乙です
+でスレ立てるなんて
珍しい
8名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:34:37 ID:FT5c5/XR0
アソパソマソ
9名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:34:38 ID:8Z1gkn290
>>3
残念だったな
10名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:34:55 ID:0HdZXPU60
>>3
アンパンマンに助けてもらえ
11名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:35:18 ID:NakJcgTQ0
>>3
逐一報告ヨロw
楽しみにしてるよ
12名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:36:02 ID:xWsOj7Lx0
>>3
まぁ俺の顔でも食えや
13名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:36:07 ID:XB18OZ7R0
14名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:36:09 ID:HxkS9BFb0
どう考えても捏造だわな
小学生なんてどいつもこいつもぽけもんぽけもんだよ
15名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:36:45 ID:h8CIXCxa0
0〜12歳っていくらなんでも範囲広すぎだろ
16名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:37:01 ID:iymE4BGF0
トーマス人気あるんだな
17名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:37:10 ID:OAjmsDkf0
みんな大好き短パンマン
18南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/05(土) 11:37:55 ID:hOaLDNH70
アソパソマソqqq
19名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:38:00 ID:o7X9BCGw0
なんで食パンマンがモテキャラなのか不思議だ

食パンだぜ。フニャフニャだぜ。
20名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:38:47 ID:BV2Bdh1p0
最近のガキはロリ&スワップなんてみてんのか・・・
すげえな・・・
21名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:39:02 ID:1wwaZXYH0
>>17
なんか活発そうだなw
22名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:39:19 ID:V2/YunlaO
>>19
ナウシカの声だから好きだ
23名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:39:26 ID:icHsgosUO
アンパンマンとはアンパン(シンナー)を吸ってる男という意味です。
あとシャブ叔父さんというのもいる。
24名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:39:44 ID:h8CIXCxa0
いい歳したおばさんがキティちゃんグッズを持ち歩いてるのはきもい
25名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:40:51 ID:N9AWenxdP
大きいお友達のアンケートもとってほしいな
26名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:40:53 ID:Vt5bj36K0
トーマスはキモくてトラウマだ
27名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:41:01 ID:bb/J07cV0
無難でいいよね
施設で働いていた時運動会のBGMとか
アンパンマンは重宝したよ
クセがないけど楽しくて
28名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:41:56 ID:tGmmLK9F0
アソパソマソは確かに人気あるがなあ
2-6歳くらいだろ
小学生の甥っ子に「アンパンマン見ないのか」つったら侮辱されたって顔して
「もうそんなガキじゃない」と軽蔑しきったように言われた
あんな好きだったくせ・・
29名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:42:50 ID:GEM+e9gL0
すごいなぁ
30名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:43:33 ID:qqKiAxdq0
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
31名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:43:52 ID:M/YGxfIo0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
32名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:44:00 ID:NTV7ZnjN0
愛と勇気だけ友達さとかいうが友達のいないおまいらへのあてつけかよ!
33名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:44:46 ID:oJIxyspL0
子供の頃は前知識とかなく問答無用で好きになったなこの人のキャラ
アニメーションの絵が秀逸
34名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:44:47 ID:FQ4xL4u/0
アンパン吸ってラリっちゃった奴が大人気かよ。
35名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:46:43 ID:PhOrSF2m0
さすがに涙目と違って珍種スレにはなってないか
36名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:46:45 ID:2hu7TPwJ0
アンパンマンいつも幼稚園で無理やり見せられたから嫌いだ
37名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:47:05 ID:ttOj+Pqg0
>>1
カバヲ氏ね
38名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:47:44 ID:A5R1tDaOO
そろそろ出てきてもいいキャラ

運搬マン
乾パンマン
審判マン
チンパンマン
頻繁マン
残飯マン
39名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:48:00 ID:NTV7ZnjN0
バイキンマンをポリスにつきださないでリンチするのがアンパンマン
40名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:48:32 ID:tGmmLK9F0
18禁同人にしにくいキャラのスレは伸びないな
噂では存在はしているらしいが
41名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:49:42 ID:oT04sP860
おれが子供の頃って
アンパンマンはまだアニメ化されてなくてさ
絵本でしか楽しめなかったんだんだけど
すっげー高かったよね
42名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:50:00 ID:xhf9QMH50
小麦価格高騰でジャムおじさんも大変だなあ
43名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:50:14 ID:bb/J07cV0
>>32
特攻兵がモチーフの歌詞だし

でも言われて読み返すとそうだ恐れないでみんなのためにだの
何が君の幸せ?わからないまま終わるそんなのは嫌だ!だの
何の為に生まれて何の為に生きる?だのの
歌詞も特攻兵だと知っていれば凄く納得いくけど、
知らないと愛と勇気だけ友達ってwwが普通の感想だよね
44名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:52:17 ID:LRkx8PIT0
>>39
警察も居るこた居るが役に立たない。
45名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:54:56 ID:f491wHlyO
リロ&スティッチの意外な人気に驚き。
ディズニー映画の中じゃマイナーだと思ってた。
46名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:55:26 ID:ywRNqtTj0
お前らもそろそろ卒業しないとな
47名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:58:02 ID:ArS436yT0
┌──┐┌───┐
│チーズ││バタ子│
└──┘└───┘
  金↑    体↑ ┌───金──┐┌───金────┐
  ↓施し   ↓金 ↓         ││            ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - - - - - - - -
 ┏━━━━━━┓       ┌────┐        ┌────┐
 ┃ジャムおじさん┃─顔→ │アンパンマン├─攻撃→│バイキンマン │
 ┗━━━━━━┛       └────┘        └─┬──┘
      ↑                 ↑     │              │
    感謝             金  安心安全        攻撃
      │                │     ↓             ↓
┌──┴─────────────────────┐
│                   市  民              │
└────────────────────────┘
48名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:58:32 ID:vVw2McGqO
おなかぱんぱんマン
49名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:58:37 ID:bVxEz6ln0
アンパンマンはせいぜい6,7才ぐらいまでじゃないかな
50名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:00:46 ID:a+NLfuGt0
>>45
今朝も地上波でテレビシリーズやってたくらいだから知名度はあるかと思う

ドラゴンボールさえあれば・・
51名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:01:22 ID:mO8EdynQO
ジャムおじさんの指令でチーズの乗った簡易飛行機が敵に体当たりしてピンチを救った時があった
体当たり前に「ワンワーン!」と鳴いていたが
きっと「靖国で会おう」と言っているのだと妻に話したがシカトされたので11ヶ月の娘に熱く語りました。
52名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:05:25 ID:BwpHZcfM0
やなせは詩と挿絵だけは傑作だと思うけど
絵本→アニメ辺りからもう・・・自称漫画家もイタ過ぎる
53名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:05:29 ID:a1BeHvQ00
俺はアンパンマンは子供の教育に悪いからみせてない。
ハイテクマシンを作るバイキンマンを単純な暴力使って
アンパンマンが倒すっていう話が大半。
知的コンプレックスがある人が作ったDQN礼賛の糞アニメ。
54名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:05:37 ID:P7L0wMD40
0〜2歳ってどうやって調べたんだろ?
つうか赤ん坊がキャラに反応するのと12歳児がキャラを好きだっていうのは、
ちょっと違うとおもうんだけど
55名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:07:20 ID:j5QijzQT0
ポケモンは上納金が高いからなあ
そりゃー任天堂やテレ東以外は面白くないだろ
56名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:07:49 ID:bxl5VMa/0
アンパンマンほんと受けがいい。
なんで?と思うくらい食いつく。
57名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:08:17 ID:a+NLfuGt0
>>52
以前やなせ氏が
「ボクはもうやりたくないけど、これで食ってる人が大勢いるからやめれない」
とインタビューに答えたと聞いた記憶がある

氏が亡くなったとしても、ビジネスとして使われていくんだろうね
58名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:09:11 ID:YKTdh9H50
ドラゴンボールももうおっさんのものか
59名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:09:51 ID:bxl5VMa/0
つか、俺が子供の頃、
「知らな〜いひとーは知らないが、
 知って〜るひとーは知っている〜
 あーんぱーんまーん」
って歌が流れるCMがあった気がするんだが、
誰か知らない?
60名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:11:23 ID:XVZBkb/CO
アンパンマンって偽善者だよね?
俺はアンパンマンが大嫌いなんだ。
61名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:11:34 ID:r4pBHwhH0
とりあえず絵本作家が漫画業界で偉そうにするのはお門違いです
62名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:12:38 ID:82tftsen0
>>54
>0〜2歳ってどうやって調べたんだろ?
日木流奈方式でなら、動物が好む人気キャラも調べられますぜ・・・。
63名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:13:40 ID:T4LiTuY50
12歳でアンパンマンとか言ってんのか…若年層のアニメ離れは確実に進行しているようだね
64名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:14:10 ID:BwpHZcfM0
>>57
こういう子供番組はみんなそういう感じだよな
解ってくると良い印象持てない
内容もマンネリだし
65名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:15:32 ID:mL4+dgqy0
>>60
同意
そして、バイキンマンは何一つ悪いことはしていない
66名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:15:32 ID:5Wv+Ahmn0
>>63
>>1ぐらい読もうな、馬鹿だと思われるよ。
67名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:16:26 ID:Fns95kQ90
>>60
身を削って奉仕していると言っても
その身がいくらでも取り換え可能だもんな
68名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:17:40 ID:U9wxyIwd0
>>60
ナカーマ
69名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:18:49 ID:SOjx4WcmO
>>1
バンダイだけの調査結果なんて、偏り杉。

タカラトミーとともに調査したのでもなけりゃ、信憑性に欠けるわ。
70名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:19:09 ID:NJwGCNMX0
アソパソマソみたいなのを見せるから虐めが起きるんだろJK
71名将ヨシイエ:2008/07/05(土) 12:19:24 ID:g++vLUK+0
ボクのフランクフルトをお食べよ
72名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:19:33 ID:h8CIXCxa0
小児科の待合室でよくアンパンマン流してるけど
幼稚園以下ぐらいのチビたちは食い入るように見てるな。
小学校中学年あたりになるとそんなものには目もくれず本を読むか、しつけの悪い子はゲーム機持参だ。
73名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:19:51 ID:mL4+dgqy0
>>71
そのポークビッツのことですか?
74名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:20:06 ID:YIvHGVOn0
みんなに質問。
アンパンマンって顔と体のどっちが本体なの?
75名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:20:17 ID:wsc2u8SY0
ここからどきゅんが来てるだろ
76名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:20:48 ID:1neMj2pEO
>>74
脳は胴体にありそうだ
77名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:20:57 ID:sx8ZBj+z0
>>71
切り込み入れてケチャップ出してもいいですか
78名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:22:16 ID:yIoar8kYO
アンパンマンは疑問が多すぎだから
子供の頃から純粋になんて見れなかったな
焼く前は半球なのに焼き上がりは真ん丸っていうのは最大の疑問だった
79名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:23:52 ID:XVZBkb/CO
ドキンちゃんとロールパンナぐらいしか好きなキャラがいない。
80名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:23:54 ID:8IDWJvRO0
あんぱんまんマーチは20過ぎてから歌うと泣ける
81名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:24:04 ID:2zUiFgyQO
>>77
マスタードは利用されますか?
82名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:26:23 ID:fdsUvOxN0
>>78
膨れるのさ

愛と勇気だけ〜の歌詞は
燃え盛る99式艦爆や天山のコクピットの中で
家族の写真を見ながら空母サラトガへ突進するシーンに流れてそうだ
83名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:27:29 ID:S9xazLpeO
バイキンマンの方がいい。
84名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:28:00 ID:Vs+nWzhIO
>>59
あったよ。確かにCM流れてた。今のアニメみたいな顔じゃなくて、絵本バージョンの。
いきなり出て、一瞬で終わってたよね。
85名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:28:33 ID:nMjjRqUeO
友達が「生まれてくる子にキャラクターものの服は着せたくない」と言っていたのに、
結局はアンパンマンばっかりになったと苦笑いしていたなー
何が子どもの心をとらえるんだろうね
86名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:29:00 ID:Anj002N80
トルエン大好きアンパンマン
87名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:31:10 ID:wY7jloDJ0
>>45
ゲーセンのプライズじゃプーさんよりも種類が豊富かも
88名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:35:41 ID:BZyC8fIA0
おまいらはほんとわかってないな 0−5歳くらいまでを釘づけにするのは
意外と難しいんだぜ  アンパンマンのすごさは突出してるといえる
89名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:39:52 ID:AK/HBrzT0
後十年もすればアンパンマンの声優も変わるんじゃないか
90名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:40:28 ID:H/whzkSn0
あんなシュールな子供向けアニメは他にないわね。
機関車トーマス並みよ。
91名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:40:36 ID:NJwGCNMX0
>>88
ガキを釘付けにする威力ならタケモトピアノのCMに勝るものは無い
92名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:43:31 ID:zdrAtJ620
アンパンマンが人気なのは、おっぱいに似てるからな。 乳首とか。色まんまだろ。
マメ知識な。


93名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:43:31 ID:WTCPHWMzO
ここだけの話なんだがドキンちゃんで抜いたことがあるんだぜ?
94名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:46:04 ID:ZnXo1IT0O
ばいきんまんをアンパンチで遠くに飛ばすだけの為
また被害者が…。
カバ夫達はまたばいきんまんに街を破壊された場合、ばいきんまんだけでなくアンパンマンにも謝罪と賠償を要求しろ!

jamおじさんが作った正義のヒーローなのに中途半端な排除で犯罪が減らない事に業務怠慢、もしくは、あえてばいきんまんの憎悪を煽る事で犯罪に加担しているかどちらかだな。
95名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:48:48 ID:wUGrI4Gc0
    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \____
 \     ー   ノ
   \____/
96名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:51:24 ID:8X0y7t130
               | よいか皆の衆!..
__           | 友人にバタコの知り合いがいるが、
│足┃  /\   | この子、あまり評判良くないらしい。
│軽┃/__\∠ 頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた。
│女┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪
97名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:52:16 ID:ZnXo1IT0O
みんなで歌おう♪

どうか恐れないでみ〜んなの為に
君の腎臓一個200万〜♪
プレス機に挟まれる手足が飛び散る〜♪

これって労災降りるんですか?

そ〜んなもんはお〜りない♪

入院生活2年リハビリ併せて5年〜だから君は飛ぶんだどこま〜でも〜♪
98名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:53:08 ID:SXduQx8gO
おしりかじり虫を忘れないで下さい
99名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:20:45 ID:qPydfRyX0
小学生はアンパンマンを赤ちゃん向けと思うようになるのでむしろ敬遠する
100名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:45:55 ID:P3SjNpag0
そういや、ガチャピンは入ってないのか?
101名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:48:03 ID:J37lRSQ90
2chのせいか分からんが、アンパンマンを見ると噴いてしまうw
102名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:51:41 ID:SdfdDSzY0
>>93
どうみても「ムテキング」の
クロダコブラザーズの設定だよな
103名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:53:32 ID:w9hi+b5x0
>>93
ホント、ここだけの話にしといたほうがいいな。
104名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:54:22 ID:IopirNoQO
親である自分が、アンパンマン嫌いだったから、特にテレビも見せてなかったけど、
どこで覚えたのか、すっかり虜になってる我が子一歳児…

子供を惹き付ける何かがあるのだろうか…
オッパイに色形が似てるからって、本当なのかな?
105名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:55:24 ID:3NKXS8rz0
アンパンマンおもしれえだろ
106名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:59:57 ID:AYfD6+EX0
梅雨時のアンパンマンはバイキンマンよりカビマンと戦うべき
107名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 13:59:59 ID:vSwp+HYbO
タピオカパンマン最強
108名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:04:06 ID:voJMnXcYO
アンパンマン大好き。
子供の頃より歳を重ねるごとに好きになる。
あの色使いとか最高だ。
キャラクターがみんな個性的なのもいい。

109名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:04:25 ID:SdfdDSzY0
パンパンマンコ
110名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:05:03 ID:YFt2CjUa0
俺の二歳の息子もアンパンマン大好きで一日に何度もHD録画を観てる。
休みの日に一緒にいるとノイローゼになる。
でもたまにバイキンマンがいいキャラな回があると少し癒される。
ちなみにこの前アンパンマンミュージアムに行ったら
グルーミン(主題歌等の歌い手さん)が来てて、あまりの若作り容姿に
かなり引いた。
111名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:08:29 ID:YXuvHfHM0
うちの三歳の姪御は、アンパンマンとプリキュアだな。
おかげでプリキュアのきめぜりふおぼえてしまった。
「知性の泉!キュアアクア!!」
112名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:08:47 ID:vej8AsDt0
うちの長男が年長になってもまだアンパンマン大好きなのは別におかしくなかったんだな
113名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:08:57 ID:5XU1AOcx0
アンパンマソとか・・・マジ、あんな暴力に訴えるヒーロー最悪だろ?

アンパンマソもバイキンマソも、どっちも異邦人だけど
アンパンの方は、人と上手くやれるから地域社会に溶け込んでいるが
バイキンの方は、人里離れたトコで、同郷のドキンチャソと同棲中。
同棲してるのに、ドキンチャソは平然とショクパンマソが好き♪とか言っちゃってよぉー
バイキンにあれこれ命令するんだぜ?ラーメン食べたい!とかさぁ・・・
んで、仕方なくラーメン作れるヤツ連れてこうとしたら
普段の行ないが悪いから、今回も悪いことしてる!って決めつけられて
有無を言わさず、アンパンチ☆!
暴力だぜ?

ホントのヒーローだったら、まずは話し合いからだろ?普通。
確かにバイキンの方も、口下手にもほどがあるくらい口下手だけどさぁ
ちゃんと理由聞いてあげたら、「ラーメン、テイクアウトしたら伸びちゃうから・・・」とか
理由あるって!絶対!

貞操観念のない、おんにゃの子が増えたり
暴力事件が増える理由になってると思うなぁ。

あんな酷い話なのに、○○省推薦って・・・マジ、この国終わっとる。。
114名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:09:36 ID:wr/9niWQ0
原作者がアレだから画面に出てらチャンネル変えてる
115名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:10:39 ID:mnbbqji5O
ジャン=クロード・ヴァン・ダムが入ってない時点で捏造ランキング確定
116名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:10:54 ID:p4D3nrjHO
ホワイトジャムおぢさんとブラックジャムおぢさんが居るんだよな。
117名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:11:06 ID:qTss2XGs0
アンパンマンの主題歌はニートにはこたえるんじゃないですか?
118名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:12:50 ID:KP3/b3bHO
アンパンマンで萌えを感じるようになったので、
アニヲタやめました!

ロールパンナちゃん可愛いよロールパンナちゃん
119名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:14:12 ID:vej8AsDt0
暴力は許しません! とか言ってながら2秒後に食パンチでバイキンマンぶっ飛ばす食パンマン
120名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:17:08 ID:qTss2XGs0
正当防衛です
121名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:17:40 ID:R95JcuyBO
      ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
122名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:20:26 ID:oYdO6Is+0
今年で33になる俺が幼稚園の頃も、絵本の取り合いになるくらい人気だった。
すげえなアンパンマン。
123名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:29:18 ID:bIytk6ubO

で、幼姦マンは何位?
124名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:33:12 ID:cxj+JPNh0
うるさい事を言わず
子供のいる場所にばんばんキャラ提供した結果
アンパンマン一位。
ディズニー涙目wwwwwwww
125名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:37:37 ID:0xXtWuQw0
そんなアンパンマンだが、未だに愛と勇気だけが友達(´・ω・)
126名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:38:17 ID:s6wgO7xg0
>>44
アンパンマンは世界初のアンパン警察官ですよ
127名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:38:58 ID:/SPr9wZn0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < こんにちは ぼくアンパンマン
   \|   \_/ /  \____
     \____/
128名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:45:43 ID:EFTtRDDp0
129名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:51:08 ID:LAt1t5wR0
内容はともかく幼児(もしかしたら乳児も)アンパンマンに興味を示すよね。
顔が円で構成されているからなんだろうか。詳しい人いる?
130名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:57:48 ID:sqSVGvrc0
>>1
俺はアンパンマンのことが死ぬ程嫌いだ。

仲間と力を合わせるのは大いに結構だが、
市民には「やめるんだバイ菌マン」と説得を試みていると見せかけて、
其の実、言葉を発する前から既に拳を握り締め、
殴る気満々なのが気に喰わない。
暴力によって排除するのは別にいい。
だが、市民に優しい男と思われるがためのポーズとして説得を行うのが許せない。

そんなえーかっこしいの俗物だけに、
おそらく、いつまでも正義の味方でいたいがために、
敢えてバイ菌マンに止めを刺さずにいるのだろう。
バイ菌マンは、頻繁な破壊活動を長らく行っており、更生の可能性はゼロに等しい。
真に市民のためを思うのなら、人殺しの汚名を負い、
人殺しの十字架を背負う覚悟で、バイ菌マンを排除するべきなのだ。
そうしなければ被害は永遠に続くし、また、そうすれば被害は皆無になる。

アンパンマンは本当に腐った根性の持ち主だ。
骨の髄まで腐りきっている。
そんな男が感謝され尊敬され崇拝される光景は、
カルト宗教の集会そのものである。
131名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:21:45 ID:5XU1AOcx0
>>130
禿同!
132名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:30:28 ID:1gzbYcO5O
アンパンマンそんなにいいか?
私は好きじゃないから息子に見せた事がない
Disneyのカーズが大好きで毎日見てる。。。そんな息子は来月二歳♪
133名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:31:27 ID:viURi5CA0
アンパンマンの歌は、2番まで聴くととても切ない
134名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:34:28 ID:2p8v3Vj3O
>>129
幼児は○に興味をしめす。ドラえもんとかも。
そしてパピプペポやだぢずでどなどの言葉が入ってる商品はヒットしやすいらしい。
135名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:35:18 ID:MMLhBQpn0
あんぱんまんは、最初の絵本以外認めない。
136名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:35:48 ID:TVTm+d9YO
>>130
あんぱーんちw
137名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:36:12 ID:LRew4WBVO
やなせたかしって現在の漫画業界の最長老なんだっけ?
138名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:38:46 ID:dZq7B6oU0
四国を旅行していたとき、アンパンマン列車に向かって、
真剣に「バイバイ」していた幼児たちの姿が忘れられない。
そんなに好きなのか、と軽くショックだった。
139名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 15:42:04 ID:fNYZ59uH0
流石2chでも大人気なアソパソマソだな
140名将ヨシイエ:2008/07/05(土) 16:39:33 ID:g++vLUK+0
>>73

君は目が悪いのかな?
141名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:46:33 ID:hJxTv+a6O
ディズニーは、ウォルトの超タカ右派ぶりを考えると
見せたくないNo.1だなー

どこかの子供が楽しむ為に払ったお金が
武器になって
どこかの子供を殺すなんて…何だか…切ない
142名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:09:07 ID:/ghLUs3f0
143名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:15:32 ID:PLOR06OxO
アンパンマンマーチって特攻で亡くなった弟さんに向けて作詞したんだっけ?
144名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:20:45 ID:ROnjWuQb0
>>111
うちの姪っ子もそうだ。
女の子なのにアンパンマン??と思っていたんだが、めろんぱんなちゃんが好きらしい。
プリキュアは良く知らんのだが真ん中辺の主役っぽい赤い髪の娘がいいんだと。
それの影響で携帯で遊びたがる。
ちなみに甥っ子はレスキューフォースとかいう特撮モノに夢中だ・・・
145名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:24:04 ID:fL37pEpc0
アンアンマン
パンパンマン
パイパンマン
146名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:26:29 ID:a8bvqZnL0
安 韓男
147名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 21:26:43 ID:FTBg4Cx50
ヤンキーにもあんぱん大人気
148名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:22:35 ID:EiRQJhMxO
あげ
149名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:25:43 ID:7c+LyvflO
>147コラ!
150名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:29:03 ID:WyaZustZ0
アニメになって人気が出だしたら暴力的になってしまった。
昔はあんな子じゃなかったのに。
151名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:46:50 ID:Q/BUzvT9O
よく母親が話すのだが、昔アンパンマンは子供に見せるのはふさわしくないと言われた時期があったそうだ
152名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 21:53:24 ID:7W/jn1XU0
アンパンマンは幼児向けキャラクターとしては完成形だろう。
今後これを越える作品・キャラは生まれないだろうな。認知度が凄すぎる。
153名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:02:27 ID:UB3WKhT40
プリキュアは大人のお兄さんとお姉さんも大好きだお。
154名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:32:21 ID:um1nqRwE0
カバだのウサギだのが大きな顔してそこらをウロウロしてるのに
犬だけ口もきけず畜生扱いなのが気に食わない
155名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:33:15 ID:Ejq5clXQ0
 12歳までの人気キャラ??

どう考えても千春が1位だろ
156名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:34:03 ID:3zhM8jjE0
子供のアンパンマン好きはガチだな。
そんなにいいかな、あれ。
157名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:34:55 ID:TLDH5CaQ0
>>145
アババ?
158名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:36:29 ID:JVz1XAH00
20年以上も支持されるって…
83年生まれだけど幼稚園の頃でもよく見たぞ

声も全く変わっていないし
159名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:37:07 ID:PLoJEylQ0
ゲイとノンケだけが友達さ〜
160名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:37:19 ID:mxPk48aY0
そろそろメロンパンナちゃんのピンチシーンが見たいんだ
161名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:39:06 ID:zLnOa1A9O
やなせたかし氏の鬱々とした自伝はある意味で泣ける
162名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:44:00 ID:DEjW50h/O
アンパンマンで育った子は良い子に。
ディズニーで育った子は…

あれ?おまえらアンパンマンで育ったはずなのに…
163名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:45:47 ID:CYuz/Y3D0
劇画・アンパンマン
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/kamean.html

2chでも叩かれるが、カバ夫が何かしたのか?
164名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:47:00 ID:Ejq5clXQ0
>>162
ゆとり教育以前の人間は全員賢いのか?
165名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:49:22 ID:MlrpT02K0
一番萌えるキャラは
クリームパンダちゃんだよな
166名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:50:43 ID:X19umsYK0
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question154.html
0〜2歳(500人)
1位 アンパンマン 318人
2位 きかんしゃトーマス 44人
3位 いないいないばぁっ! 42人

3〜5歳(500人)
1位 プリキュア 118人
2位 アンパンマン 106人
3位 戦隊シリーズ 51人


6〜8歳(500人)
1位 ポケットモンスター 100人
2位 プリキュア 56人
3位 ドラゴンボール 37人

9〜12歳(500人)
1位 ポケットモンスター 107人
2位 リロ&スティッチ 38人
3位 ドラえもん 34人

つうか結果を良く見ればアンパンマンが大量に
投票入ってるのは0〜2歳部門。
これは親が強制的にアンパンマンにさせてるだけだろう
167名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:51:15 ID:Ejq5clXQ0
 12歳までの人気キャラ??

どう考えても千春が1位だろ
168名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:51:20 ID:gDtBO5lzO
>>156
「もし自信をなくして挫けそうになったら、良いことだけ、良いことだけ思い出せ」
なんて肩叩かれながら言われたら泣いちゃうだろ?
愛というのではないが抱かれてみたくなるだろ?
169名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:52:36 ID:canDbMHT0
だいたいさぁ、あんな「駄目になったら、また新しいのと付け替える」
なんてコンセプトはいけないんじゃないだろうか?

子どもの教育にも悪影響を与えると思うんだが
170名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:16 ID:MlrpT02K0
>>169
「僕は頭が悪いから、クビチョンパして新しいのと付け替えるんだ」
と言って、ギロチンで自殺した少年のことを思い出すな
171名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:54:52 ID:H56Dt+He0
>>166
いや、ディズニーとかは食いつき悪いんだよな。
アニメ以前に絵を見せてもやっぱりアンパンマンに飛びつく。
172名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:56:34 ID:878zW40n0
>>130
お前著作者が誰か知ってるのか?
あの心の奥底から闇が滲み出ているやなせたかしだぞ?それくらい当然じゃないか。
173名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:57:16 ID:ZSiG+EQMO
俺も愛と勇気だけが友達さ
アンパ

―ち
174名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:58:19 ID:cRsma9CZ0
スティッチが嫌いなのは俺だけでいい
175名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 22:58:59 ID:SLktUc+D0
最近は20代や30代にもプリキュアは大人気だぞ。
俺も毎週かかさず見てる。
176名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:00:11 ID:VQx95sjr0

        /_⌒ヽ⌒ヽ
       ./` ゚` :.; "゚`ヽ
       ./   ,_!.!、  ヽ  
       ( __ ---  , , )                           
      / \/\/\                       
     (__(|_____|)__)                        
      ゝ )_(_)__(__,ノ|                     
     / ス__,、___ゝ|                 
    ノ  /  人  ヽ |                  
    ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ                    
     (⌒  )  (__)
177名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:01:39 ID:asY0c1Of0
ムックさんが入っていない時点で
この調査はまゆつばものですぞ
178名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:11:37 ID:878zW40n0
    |ii||iii;;;i;;;; ;| /_⌒ヽ⌒ヽダイヴォー!ダイヴォー!
    |ii||iii;;;i;;;i: /` ゚` :.; "゚` y⌒ヽ⌒ヽ
    |ii||iii;;;i;;;l/   ,_!.!、   / -≧y ,__ヽ   
    |ii||iii;;;i;;( __ .⊂⊃ /   y、ュヾ ヽ
    |ii||iii;;;i;/  /⌒   ( __   T三ゝ  )     アッー!イグイグイグ
   r^-、ii;;ii_/  ィ  /  /⌒     i    アッー!イグイグイグ
   ヾ.__,、____,r^-、_!_/  ィ    / )   アッー!アッー・・・・・・
    |ii||iii;;;i|   ヾ.__,、___/    /"
   / ̄ ̄ヽ、     |        ノ
   (,       / ̄ ̄ヽ、     ノ
    ',  \   (,           |
    |ii',   ';;ヽ_λ \     ,  i ))) パンパン
    |ii||',  ',;;ii;iill|/', ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||ii) ヽi;iill|)  ',, ヽ ヽ
    |ii/ __.ノ;iill|   ) ヽ::r"
    |(__/;i;;;;ii;iill|  / __.ノ}
179名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:13:49 ID:mxPk48aY0
ドキンちゃんって菅野美穂に似てる
180名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:38:08 ID:j89O5v/F0
アンパンマン
シャブマン
ヒロポンマン

こうですね、わかります。
181名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:38:25 ID:VQx95sjr0
ドキンちゃんにエロスを感じることがあるのは内緒だ
182名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:39:46 ID:18iZINgA0
無理やりアンパンマンをトップにしてるだろwwwwwwwww
183名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:46:10 ID:lUcHnonC0
アンパンマンが人気なのはいいんだが
アンパンが人気がないのは何故だろう。
普通アンパンマンが人気だったら顔である
アンパンも人気なはずなのに。
184名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 23:46:20 ID:CoZBn/kb0
アンパンマンといえば橋本広喜
185名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:07:21 ID:3NoLpH9X0
アンパン野郎がよく「パトロールに行ってきます」とか言って
でかけていくが、奴は警察権を含む行政を掌握しているということか。
あと、バイキンマンに制裁を加えているように見えるが、
何の法的根拠があってやってるんだ。毎回暴行罪が成立してるぞ。
そうでなきゃ、あいつは行政と司法を独占してる、とんでもない独裁者だ。
186名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:07:28 ID:dbG6DPMV0
つ 超カッコいいアンパンマン
http://jp.youtube.com/watch?v=MWRQl1FAF6A

つ アンパンマンとドラえもんの最強コラボレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1789325
187名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:09:47 ID:3NoLpH9X0
やなせたかし 天才の証明


【生きる】やなせたかしの歌い描き【伝説】〜アカシヤの木の下の犬
http://jp.youtube.com/watch?v=WS7lnXLzQiY
188名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:14:33 ID:RQ1gglUg0
>>187
何べん見ても子供にはハイレベルすぐるwwwwww
189名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:14:35 ID:9vBLGfZ90
大体、三木兎とか声が変だし、気持ち悪いし・・・
おや、こんな夜中に来客のようだ・・・
190名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:16:57 ID:EyjVcDo0O
>>178
まさかこのスレでそのAAを見るとはなwww
191名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 00:19:45 ID:EbFqw/Er0
愛媛在住だけど、家の前をアンパンマン列車が走ってるよ。
やなせたかしは高知県出身なのになぜ愛媛?
192名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 01:12:13 ID:ByvuDYop0
>>14
答えてるのは親。
しかもせいぜい5歳まで。
193名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:05:29 ID:vpXrAruZO
アンパンマンがばいきんまんにとどめをささないのは
食品と菌類の関係を表しているんだそうな。
菌類は食品を腐らせるが、菌類がないと作れない食品もあるみたいな事を
作者が回答している。
194名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:08:24 ID:LdgotY3aO
>>185
そのアンパンは袋とシンナーのビンを持ち歩いてないのか?。
195名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:10:06 ID:88I4tYgJ0
今の子供って10年とか15年サイクルみたいな長期アニメを
見せられるか、アニオタ向けの萌えアニメを見せられてるんだよね。
196名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:22:17 ID:G1tNDtRg0
そうか。アンパンマンは、イーストキンマンとは仲良しなんだな。
バイキンマン、カワイソウス。
197名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:24:46 ID:EZS3RZ2w0
親子二世代まで生き残ったブランドは強いな
物心付く前の子供に親が自分の知ってるキャラクターを無理強いして洗脳する訳だから
もう永久機関の完成みたいなもんだwww
198名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:51:57 ID:hSpYXIrMO
うちの息子(五歳)が悲しんでいるのでロールパンナを元に戻してあげてほしい
199名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 05:54:41 ID:Y9s3x2+t0
しまじろうが入ってなくて良かった。吐き気がする程嫌い。
200名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 06:08:21 ID:BGWrKLqiO
俺も。
しまじろうはチョンぽくて嫌い。
201名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:38:25 ID:IRKoVCBn0
>>185
何かあるたびに、一般市民もジャムおじさんに頼ってるし
行政も立法も司法もジャムおじさんだろう。
アンパンマンは執行機関というところじゃね。
202名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 07:44:31 ID:hCeA8ydo0
Gyaoで小学生に人気のアニメは同じバンダイのかのこん。
203名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:40:29 ID:PJZGHKp+O
ぜんまいざむらいは何位ですか?(´・ω・`)
204名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 08:51:14 ID:ze9o/Mb9O
原作者のやなせたかしは何位ですか?

とても90近い老人に見えない。ロボット
205名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:16:58 ID:qAcE3l8e0
ここまで成功したアニメに対して富野が嫉妬心を公言しないのも不思議だ。
206名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:18:01 ID:TCecwLlzO
やっぱり生き甲斐がある人は若く見えるな
207名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 09:59:01 ID:KmPhnH/v0
え?
一位ってかのこんじゃなかったの?
208名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:00:44 ID:f89syWVjO
>>198
kwsk
209名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:01:01 ID:5M6l/C7d0
アンパンマンってこっちじゃ朝の五時とか早朝にやってるんだけど
どうやって子供が見てるんだろう。
わざわざ録画してみてんの?
210名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:02:10 ID:/3fridFh0
天丼マンの歌がうるさくて嫌。
211名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:05:14 ID:Bh+7MYmi0
モチーフが食い物だからだろ。
幼稚園で巨大なイモを堀りに行くというだけの絵本が一番人気なのと同じ。
212名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:37:23 ID:KGy0qI+G0
アンパンマンの抵抗できない状態になったバイキンキンマンをリンチするときのあの嬉しそうな顔ときたら
213名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 10:40:04 ID:YWdNhC6i0
>>43
「戦場に赴く際に伴うのは、己が心に秘めた愛と勇気のみ。
 仲間を伴い、彼らを危険な戦場に晒すなど、もっての他」
とか、あの丸顔の癖に漢過ぎだよな
214名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 11:01:30 ID:ohYfcAag0
>>207
かのこんは番組名でキャラじゃねぇわ。
215名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 12:07:31 ID:+Q0DmunpO
タピオカパ(ry
216名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 15:52:32 ID:7M9iPRGR0
最初の絵本では「顔が無くても大丈夫!」だったのに、アニメでは
顔が汚れた、ぬれた、変形したくらいで何にも出来ない腑抜けに
なってしまう。
汚れて困るなら、ビニールでも被っておけ!
つか、剥き出しのまま空とんだ顔を、人に食わせんな!
と思うこの数年。
217名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 15:55:06 ID:IG/tS/SJ0
ちょっと信じられんな、カニバリズムが子供に受けてるってのは。
最初見たとき、かなりの衝撃を受けたもんだが。
218名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 15:56:28 ID:a3Mvtl1y0
大好きと言うより小さい子が言いやすい発音じゃないのか?
219名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 16:51:48 ID:I8r9CUMp0
まあ、ショクパンマンだな
220名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 16:55:01 ID:mbZgpLPU0
バクダン入りケーキ
221名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 16:58:40 ID:dk9U5SFIO
サトシくんの可愛さは認める
222名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:00:46 ID:B5yQoeMWO
アニメ自体は見ていたけど、アンパンマンは嫌いだった。
バイキンマンはアンパンマンを助ける事もあるが、アンパンマンはいつも
バイキンマンを問答無用でブン殴るだけで、子供心に苛々していた。
223名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:23:54 ID:CK9WBUVy0
でも、アンパンマンって低視聴率なんだよな。
なんであんな半端な時間に放映してるんだろ?
224名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:27:28 ID:PrLRqfELO
特攻の拓に出て来るミツはアンパン吸ってマーポーにボコボコにされたとさ
225名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:34:03 ID:eb1unlVAO
福田「私も出してもらいたいですね。フフン。」

作者「それなら是非!」

福田(本人より人気出そうだな。フフン。)

作者「チンパンマンで。」

福田「…そりゃブッシュだろ。」

作者「え?」
福田「あ!」
226名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:38:07 ID:NUiloJZ0O
カレー味のウンコパンマン
ウンコ味のカレーパンマン
227名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:44:28 ID:kbs29qGsO
3歳の姪、最近はほんの少しましになったけど
2歳の間、頭は完全にアンパンマンで支配されてた。
オモチャ売り場も幼児用グッズもお菓子も食品もアンパンマンだらけだけど
やなせたかしはいったいいくら儲けてんだ?
228名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 17:59:46 ID:NMjepblt0
結構大人でも見てみると面白いよ
たまに深い話があるし
229名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 18:00:56 ID:KGy0qI+G0
>>222
まいったしてる状態でもとどめのアンパンチだからなw
230名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 18:11:03 ID:Xs4B7AP/0
あまりアンパンマンをなめないほうがいい・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jFi2g0LeoWg
231名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 18:57:39 ID:SOWJbi3J0
>>213
同意。
「アンパンマンのマーチ」は最高の軍歌です。
232名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:08:31 ID:EZS3RZ2w0
>>223
ちびっ子的に面白く無いからだろ
今の人気は親が安心出来るキャラクターとして子供に無理強いしてるだけ
233名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:08:56 ID:VblIV8+Q0
やなせたかしは確か独身。
234名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:42:09 ID:m7dQ0i3G0
何でも暴力で片付ける、俗悪アニメ。
主人公の名はシンナー吸引の暗喩だし、
準レギュラー陣もジャムおじさん・バタコさん・チーズなどと
暗に猥褻行為を連想させる名前のキャラばかり。
235名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:45:37 ID:a1cKkj/wO
だからマリグナの続きを作らせてやれってばよ
236名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:50:34 ID:PHVYJGStO
うさこやカバ夫、ちび象が普通に会話できるのに
何故、犬のチーズだけ「ワンワン」しか言わないのか?
237名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:53:50 ID:w8A+ATO80
>>223
>>232
高校時代、クラスの女の子がピングーグッズ持ってて
「ピングー面白いね、あの声とか」って言ったらポカーン顔されたよ
238名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 19:54:30 ID:KHBX/INB0
来年はちずるかのぞむか双子だな
239名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:26:32 ID:8v+JfPg/0
>>187
やなせやべえw
あながち
>>234
が間違いでないように思えてくるから怖いw
240名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:27:56 ID:d+ZY8tqZ0
>>227
著作権料は少ないと聞いた。
だもんでこれだけ出回っている。
241名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:39:53 ID:GFFvMbRHO
3歳くらいまでの子供は不思議なほど必ずアンパンマン大好き。
うちもアニメ見せてないし、おもちゃもなかったけど、一度絵本見たらすぐに虜になったよw
パパ、ママの次くらいに喋った言葉だしw
242名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:44:31 ID:MAd4JmE+O
>>232
違うよ。
キッズステーションやファミリー劇場でなら一日何回もやってるし、
初回放送で必ず見る必要がない。
それだけのこと。
243名無しさん@九周年
>>130
あんぱんまん について    やなせ・たかし

子どもたちとおんなじに、ぼくもスーパーマンや仮面ものが大好きなのですが、いつもふしぎにおもうのは、大格闘しても着ているものが破れないし汚れない、
だれのためにたたかっているのか、よくわからないということです。
ほんとうの正義というものは、けっしてかっこうのいいものではないし、
そして、そのためにかならず自分も深く傷つくものです。そしてそういう捨身、献身の心なくしては正義は行えませんし、
また、私たちが現在、ほんとうに困っていることといえば物価高や、公害、飢えということで
正義の超人はそのためにこそ、たたかわねばならないのです。
あんぱんまんは、やけこげだらけのボロボロの、こげ茶色のマントを着て、ひっそりと、
はずかしそうに登場します。自分を食べさせることによって、飢える人を救います。
それでも顔は、気楽そうに笑っているのです。
さて、こんな、あんぱんまんを子どもたちは、好きになってくれるでしょうか。
それとも、やはり、テレビの人気者のほうがいいですか。