【社会】「白球が僕を待っている」…脳腫瘍による左半身不随から1年で復帰し甲子園を目指す高校球児 - 山梨

このエントリーをはてなブックマークに追加
5日、甲府・小瀬球場で開幕する第90回全国高校野球選手権山梨大会に、脳腫瘍(しゅよう)という
重病から、わずか1年で復帰した球児が出場する。「目標は甲子園。そのために高校野球を続けてきた。
1年間、ただ苦しかったが、支えてくれた人たちのためにも頑張る」。
山梨学院高3年の佐野永侑選手(18)は、野球への情熱、仲間や家族への感謝の気持ちを胸に
甲子園切符をかけた最後の大会に挑む。
昨年8月中旬、新チームが始動したばかりの時、体に異変が起きた。南部町内の自宅から選手寮へ向かう
車中で突然、左腕、左足、顔がけいれんを始めた。不安を感じ、そのまま甲府市内の病院に直行。
検査の結果、右脳の内側に直径5センチほどの腫瘍が見つかった。「もう死んじゃうのかな」。
17歳の少年にとっては受け入れがたい現実だった。
9月上旬、東京都内で12時間に及ぶ手術を行った。手術は成功したが、目覚めると左半身は動かず、
感覚もなかった。「こんな状態でリハビリして元に戻るのか」。変わり果てた自分の姿。
不安と絶望に襲われたが、そこから救ったのは甲子園を目指してきたチームメートだった。
当時、山梨学院ナインは秋の県大会に臨んでいた。その様子を新聞で知り、「みんな練習を頑張っている。
自分だけがこんな状態。悔しかった。早く良くなりたい」。リハビリで病に打ち勝つ勇気がわいた。
動かない左手の指を右手で引っ張り、マッサージしながら、失った感覚を呼び覚ました。
看護師の目を盗んで歩行練習もし、2週間ほどで歩けるようになった。退院する11月には
軽いランニングができるまでに回復した。
退院後、すぐに野球を開始。前よりも硬く感じるグローブを手に、時折、頭痛に襲われながらも
トレーニングをこなした。1月には全体練習に合流し、春の県大会では投手として公式戦初登板を果たした。
最後の夏。背番号15を背負い、ベンチ入りが決まった。「今、普通に野球ができることが、すごくうれしい。
ベンチでもできることはある。精いっぱいやるだけ」と試合を心待ちにしている。
(後略)
*+*+ 山梨日日新聞 2008/07/05[**:**] +*+*
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/07/05/14.html
2名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:56:14 ID:XB18OZ7R0
3名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:56:51 ID:+LxlA+Lz0
ファッキュー
4名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:57:34 ID:T61dn91u0
「白玉が僕をまっている」
5名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:57:36 ID:m6P+5S140
卓球部だったら取り上げられなかった
6名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:58:19 ID:j9VwoEGb0
もとから素質がないんだろ。
無理して話作るなよ、山梨日日。
7名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 09:59:49 ID:KXUUrIxM0
まぁがんばれ。
差別もしないが優遇もしないからな。
8名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:03:21 ID:oqbKnC7OO
津田さんの生まれ変わりか!

でも歳が合わないか
9名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:07:18 ID:z3rOUVBJ0
なんという気力
10名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:07:46 ID:J7yLPpyq0
>>6
辺鄙な南部からわざわざ甲府の私学にきたってことは素質はあるんだろ。
東海大甲府のエースも南部だし。
11名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:09:16 ID:MYP10XQC0
俺はいい年こいたおっさんで場所も頭じゃなかったが
手術してから3ヶ月はヘロヘロだったな
小走りできるようになったのはずいぶんたってからだった
12名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:10:00 ID:zrrQOwKV0
何というイソップ
13名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:11:01 ID:SMt2uvCT0
一念発起して一年復帰
14名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:12:17 ID:qE6JpEOK0
マスゴミにおもちゃにされないように気をつけとかないとな
15名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:22:54 ID:UXQNWP2dO
さっさと再発しちゃいなよ
16名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:23:38 ID:jVT8Jcd20
赤い玉がボクを待っている
17名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:44:17 ID:MjxBP0vn0
だが眉毛は剃る
18名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:46:17 ID:6fnOFdKJO
偉いなあ
19名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:46:31 ID:pqWrNuZQ0
すげーなこいつ
脳腫瘍患者の星
20名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:50:01 ID:X5isId9U0
直径5cmってデカイな・・・
21名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:50:34 ID:1Cr79zeq0
全米が涙した!
22名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:51:14 ID:POi13TKp0
薄給がまっている、か・・・

せっかく復帰したんだから、もう少し考えて次の道に進むべきだったのではないだろうか。
23名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 10:57:18 ID:kXjBT1z70
こんな奴にベンチ入りされるレベルなのかよ!
他の奴もっと頑張れよ!
24名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:00:03 ID:S44mQEiV0
アンビリーバボーがアップを始めました
25名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:00:41 ID:qfoUskPG0
若いってのもあるんだろうが、スゲーな
26名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:03:25 ID:1Cr79zeq0
>>25
ひとまず超ガンガレなのだが、
ニツテレのマラソン番組が食いつきそうでウトゥw
27名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:06:40 ID:ZmCaCgli0
無機質な白球すら待っててくれるほどの存在の少年。
それにひきかえ俺ときたらorz
28名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:07:21 ID:GonrY6b30
クライマーズハイ=ウジ虫の物語↓

マスゴミはウジ虫の一節
日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?
29名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:08:02 ID:6/pb0Rsp0
なんちゃら枠決定ですか?
30名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:09:19 ID:a/uWLoPv0
奇跡体験アンビリーバボーのスタッフが動き出したようです


31名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:10:53 ID:X5isId9U0
こういう話って、どういう経緯で公になるんだろうね

脳腫瘍の野球やってた高校生の泣ける話なら、私も
直接知ってることがあるし、
方向性は違うかもしれないけど、これより泣ける
でも、公にはならなかった
32名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:12:44 ID:tVcoNPabO
>>29
センバツじゃないからw
33名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:15:57 ID:DclDW23zO
>>4
ポンチかよっ!
34名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:21:03 ID:BvVG3HBx0
アンビリーバボーって心霊モノやらなくなったの?
35名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:24:31 ID:/1t1eRLsO
すごい精神力だな
36名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:25:57 ID:2zUiFgyQO
めでたい話じゃないか。
37名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:31:44 ID:bV1PHyMo0
数日後
球場には1回戦で負ける山梨学院高の姿が!!
38名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:39:37 ID:aeFJ74tB0
すげーな
左腕骨折したことあるんだがリハビリはほんとに苦痛だった
俺だったら未だに病院で寝てそうだわ
39名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 11:46:55 ID:nx6EFKz5O
これ頭にデッドボールもらったら即死すんじゃね?
そういう事故が起こったら、手の平返して学校側やら監督やらを叩きまくるんだろうなぁ。
40名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 12:05:16 ID:t2rGCauMO
すげえ
でも看護師の目を盗んで無茶はだめだ

しかし気力はすごいなあ
41名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 16:09:08 ID:CVUUDcPZ0
甲子園球児も皆、在日外国人だとよ
他のスポーツ選手も目立つ所は皆そう
監督とグルになって自分達だけ上に行くようやってるって
大昔からずーーーーーーーーーーっと
ちなみにたまに監督が洗脳された奴だというのもよくある事だって
学校の近くの林みたいな草が生えてるなんか寂しいような懐かしいような場所に
家があってそっから出てくる先生の奴とかは確実に洗脳か本物だってよ
この掲示板の住人にとってはひょっとして誇りなんじゃないかな
42名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 18:07:57 ID:o1wAFkSi0
>>1には頑張って欲しい
43名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 19:33:37 ID:uciCICGDO
この子カープの大島投手の後輩だな。

>>32
センバツはもう全部なんとか枠にした方がいいよ
44名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 19:52:41 ID:mnHxCuZF0
確か半身不随は、即リハビリ開始が治癒率高いって
聞いたことがある

看護婦の目を盗んでリハビリが良かったんだな・・
45名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 14:33:56 ID:gMZoExU40
あーびっくりした
>白球が僕を待っている
そういう幻覚が見えてるのかと思ったよ
46名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 14:48:48 ID:ceH75R9R0
どう見ても精子です
47名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 14:51:07 ID:nxLql6Jl0
◆ロシア人が新宿区でプーチン政権を批判◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215513288/

あさって7月11日
48名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 14:55:41 ID:7I9Ass6l0
消えていた命かもしれないんだから、精一杯生きてもらいたいなぁ。
49名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:04:57 ID:EVR31t7K0
>>44
違う
恐らくこの脳腫瘍は髄膜腫、多くの場合は皮に包まれてるような腫瘍で
ぺりっと綺麗に剥がせば特に後遺症残さない
他の脳腫瘍で半身不随でこの経過期間でここまで戻れるのはまず存在しない
50名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 15:08:51 ID:VNdq2RTvO
>>4

頑張ってるイイニュースだから、小豆はたっぷり目に付けてクレw
51名無しさん@九周年
白血球ですね、わかります