【社会】 恋愛も仕事もダメ…「秋葉原事件でこれだけ犠牲者出なければ、派遣制度は変わらないのか!」と若者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・こぬか雨が東京・アキバの交差点をぬらす。殺傷事件から2度目の週末の21日午後、埼玉県の
 純子さん(28)が献花台で黙とうしていた。

 あの男を理解できるか−−。ネット上で加藤容疑者(25)と事件を考えるサークルの「オフ会」の帰りだ。
 「フツーの新卒正社員」を夢見ていた。しかし、超氷河期の就職戦線は約30社すべて不採用だった。
 清掃会社、スーパー、不動産…。短大を出て8年間で12の職場で働いた。

 男と同じ25歳で仕事が途切れる。恋にも破れ、行き場のない感情をブログに書き続けた。
 <仕事はちゃんとしているのに><私は恋愛に失敗したからダメなのかな>
 だれからも反応がなく、部屋で泣いた。「心をなくした奴隷として生きればいいんだ」
 どん底からはい上がれたのは新しい派遣先が見つかったからだ。「仕事は続けたい。自分が
 社会とつながっている証しだから」。今年2月、また派遣先との契約が切れた。「正社員で
 なくてもいい。とにかく、働きたい」
  □
 つなぎがない。派遣社員だった男は5日朝、静岡の工場の更衣室であばれた。
 名古屋市の職業訓練校に通う酒井徹さん(24)は作業着が頭に浮かんだ。
 工場こそ違う。しかし昨年、愛知県の自動車車体工場で塗装工として働いた。登録派遣会社も
 男と同じではないか。酒井さんは言う。「つなぎは仕事に欠かせない。『ない』のを『お前は
 いらない』と受け取ったのではないか」
 酒井さんは車のバンパー単品を塗装前に磨いてちりを落とす作業をしていた。
 時給1270円は悪くない。1カ月約25万円になった。だが部屋代、つなぎのクリーニング代、
 食費、光熱費などを差し引くと残らない。食堂の社員割引もない。「正社員が400円の
 メニューを600円で食べた」

 クビは突然だった。昨年9月、働けるのは派遣半年を迎える翌月まで、と言い渡された。
 「目の前真っ暗」。加盟労組と団体交渉したが、新しい仕事を紹介されず、寮を追われた。
 ホームレス一時保護所に駆け込み、路上生活だけは免れた。(>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000001-maiall-bus_all

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214463823/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/26(木) 19:50:32 ID:???0
>>1のつづき)
 つなぎの件の翌日の6日未明、男はケータイサイトに書き込む。
 <あ、住所不定無職になったのか。ますます絶望的だ>
 仕事と住まいを同時に失う恐怖。住所を失うとケータイも使えない。通話が止まれば、
 派遣会社と連絡がとれない。自暴自棄になっていく男の心情が読み取れる。「少しでも
 行政の制度を知っていれば……」
 酒井さんは、一時保護所を出て、再び働きだした。今度は日雇いの工場派遣だった。
 研修の名のもと、最低賃金すらもらえない外国人研修生もいた。「派遣の待遇改善を」。
 派遣労組の先頭に立つが、事件後、状況が変わる。

 日雇い派遣の原則禁止−−。舛添要一厚生労働相がその意向を示した。歓迎できるが
 気持ちは複雑だ。「これだけ犠牲者が出なければ制度は変わらなかったのか」
 男はアキバへ向かうトラックの座席で何を考えていただろうか。いま、酒井さんは失業保険を
 得て家賃3万5000円のアパートに住む。同志社大の単位を取りこぼし中退してから、
 正規雇用の道はまだ開けない。そしてもがいている。
 「ハードルは高いが正社員になり、働いてみたい」

◇背景に強い閉塞感
 「電波男」の著者で“オタク論”を展開している評論家の本田透さんに容疑者の心の背景を聞いた。
   ◇
 中流だと信じられた時代は努力すればだれでも豊かになれると思えたが、格差が広がり、
 一度負けたらはい上がるのが難しい。非正規雇用で働くうち社会的にも追い詰められていく。
 恋愛に居場所を求めもがいたが、そこにも格差があった。ゲームや漫画などに没頭する
 アキバ系オタクにもなり切れなかった。
 人間関係もつくれないこうしたタイプはネット上で、もてない者同士グチりあって気晴らしを
 したりする。だが、ここでも適応できず、ケータイ掲示板で独り言のようにぶつぶつ書く
 しかなかった。どこにも自分の居場所が見いだせず、自分が主人公の物語をつむげなかった。
 そして、男は1日だけの主人公を目指し、ワイドショー独占と称し“テロリスト”になった。
 戦争などで人生をリセットしたいという若者が多い。将来が見えず、現実世界で主人公に
 なれないという閉塞感、不安感が強い。今回のような事件が続く可能性はある。(以上、一部略)
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:51:21 ID:v1OGrRHp0
4名無しさん@金板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:51:58 ID:ne4gpx9k0

このままでは基地外が英雄になってしまう
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:51:58 ID:qFiyAilP0
失せろクソ氷河期サヨク
国賊が
6青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 19:52:11 ID:irB/MrPV0
前スレ>>963

>競争も激しいが、日本で問題なのは年齢差別、時代間の抗争じゃねの?
>ほぼ新卒しか上場企業の社員になれないという社会の異常性を感じたほうがいい。
>俺自身は所謂一般的な道から外れて生きてるし、もう戻る気ないからいいけどさ。
>一度新卒で失敗したらその後の人生のモチベーション下がりまくりの社会はおかしいよ。

小中高→大学→新卒で就職→定年
というレールからはみ出した人には厳しいからね。これは昔からのこと。
景気が過熱して、人手不足が当たり前だった時代はそうでもなかったかもしれないけど。

結局、労働市場ルールの問題。
労働力が流動的になり、すぐに転職したり退職したりするようになれば、
必然的に、企業は年齢に関わらず人材を雇用したり解雇したりするようになる。
ただ、それが社会に安定性をもたらすかどうかは別問題。

日本社会の安定性というのは、結局、レールの外の人をはじくことで保障されてきたからね。
何事も、すべて上手くいくような制度というのはなかったし、
もしそれを作ろうとすれば、最悪の結果しかもたらしてこなかった。それが歴史の教訓。

「絶えずこの世を地獄としてきたのは、この世を天国にしようとする、あの努力以外の何物でもない」
――アントン
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:52:12 ID:QAReeac00
どうせ「努力」が連呼されるんだから、まず努力を定義しろ。
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:52:56 ID:N1dfetKt0
また毎日新聞か
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:52:56 ID:E5Yszbg/O
派遣がいやなら自分の実力にみあった中小企業に就職すべきだろ。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:53:07 ID:KU1M3GS/O
うちに来てる派遣の二人はどちらもできる人なので、
正社員にしてくれないかなー
そしたらもっと責任ある仕事を任せて俺が楽になるのに
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:53:50 ID:putb9y090










エタ、ヒニン、ハケン。
奴隷に権利なし。
身の程を知れ。
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:54:02 ID:MTHnzHuIO
>>7
自分が望む状況に到達するために有効な手段を実行すること
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:54:43 ID:oMbWlaM00
努力
経団連が政治に働きかけるように働く人も政治に働きかける
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:55:13 ID:TWdp3rXy0
青識亜論さん、前スレでいろいろレスありがとう。

産業革命時代と今の日本とをいたずらに
重ね合わせるのが危険というのは分かった。

ただ、俺としては、民衆のメンタリティーは似てるんじゃないかな?
と思うんだけど、これはどうなの?

似てるといえば、フランス革命前夜もそうだったのかな?と思うんだよね。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:55:22 ID:QyslIHCc0
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:56:13 ID:52vmuJyy0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント
その一方で、車で借金したり、≪趣味で月10万は使う予定≫と考えるなど、計画性のなさも。 ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員。
試乗車GT-Rを大破?(ソース不明)、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている?(ソース不明)。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:56:28 ID:W8Ffxi1R0
「ピンハネ率の規制」などは絶対にしないよ。何故なら政府や官僚の認識は
「ピンハネではない」というものだから
===========================================================================
労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

※「法律に基いて許される場合」とは
(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)
===========================================================================
派遣法が成立した時に、当然の事ながら「これは中間搾取では?」という事が問われた。
これに対して当時の労働省の回答はこれ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

「派遣会社と派遣社員の間に雇用契約関係が結ばれているから中間搾取にはあたらない」とした。
しかしその「契約」は「業として他人の就業に介入して利益を得る為の契約」であって、
完全なる労働基準法第6条違反である。

派遣会社の「利益」は派遣労働者の派遣先での労働によるもの。
派遣労働の実態は派遣社員を鵜飼いの鵜さながらにした搾取である。
「ピンハネ率の規制」は労働基準法違反を放置してきたと認める事だから
それはできないのである。

それを突破するには裁判を起こし、最終的に最高裁でこの派遣の実態を判断してもらう事である。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:56:34 ID:s4pww/rf0

若者の利益を代表するような政党でも立ち上げれば良いのに。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:56:36 ID:HmNUewyJ0

圧力団体化したら、牛の頭がお前の家の前に(ry
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:56:41 ID:dYmazCLL0
そりゃ一人の社員で馬力じゃ止めませんよ
中国産うなぎ状態だしなww
 
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:57:08 ID:tUPuCG7PQ
自民党を落とさない限り派遣社員は………
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:57:23 ID:qFiyAilP0
ミンスが政権取ったら派遣の仕事すら無くなるがいいのか?
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:57:58 ID:xX8jt8040
>>20

うなぎパイ、意外な所で発見しませんか?
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:58:16 ID:95MlvlTU0
前スレ>817
>すれちがいだけどフランス語で革命は「レボル【シ】オン」だお

>766は小池一夫の愛読者なんだろう。
「なぜエレクチオンしないのよ――ッ!! 」
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:58:16 ID:Z/SeH2PK0
次は
官邸 経団連の前に 派遣会社のトップだろうな。。。。

新聞なんかきっと嬉しくってしょうがないって感じで
大見出しで書くんだろうなぁ。。。

2ちゃんねるも、まるで、オリンピックで金メダル20個とったような
大騒ぎになるとおも。。。

まあ、「2ちゃんねらー」は期待して、まってんだろうなぁ。。。。。
26名無しさん@金板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:58:24 ID:ne4gpx9k0
手に職や資格を持っていても、その業界全体がダメになる時代だもんな
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:58:24 ID:Tq7IjjVF0
つなぎをクリーニングに出すなよ
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:58:34 ID:bA2bW0jY0
1000万人の労働力が入ってくるんだよ、日本人なんて
すでに眼中にないってこと
2916:2008/06/26(木) 19:58:39 ID:52vmuJyy0
<ソース>
短大時代の加藤容疑者「中学教師になりたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609124.html
加藤容疑者、派遣先で無断欠勤で契約解除
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080611-371001.html
加藤容疑者「車で多額の借金」、リストラ情報でも不安
http://s02.megalodon.jp/2008-0612-2013-52/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000003-yom-soci
秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
3カ月前地元の青森で友人に「死にたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609134.html
両親別居で「正社員」放棄!?加藤容疑者孤立感強める引き金か…秋葉原無差別殺傷事件
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080612-OHT1T00042.htm
誰でもよかった:秋葉原通り魔事件/中 青森の有名進学高、挫折した優等生
http://mainichi.jp/select/jiken/akihabara/archive/news/2008/06/20080611ddm041040058000c.html
金銭感覚なく職を転々…容疑者、計画性のなさ浮き彫り
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061232_all.html

<重篤な被害者>
8都県の男女被害 12人刺され意識戻らぬ人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008061302000096.html
>  重傷者のうち、埼玉県新座市の男性会社員(43)は背中を刺されて脊髄
> (せきずい)などを損傷し、静岡県焼津市の女性会社員(24)も背中を刺されて
> 腎臓などを損傷した。右胸を刺されて横隔膜や肝臓を損傷し、出血性ショックに
> 陥った江東区のタクシー運転手の男性(54)など、事件から四日が経過した
> 十二日現在でも意識が戻らない被害者もいる。

<合掌>
武藤舞さん     http://www.07ch.net/up2/src/lena2167.jpg
その他の犠牲者  http://www.07ch.net/up2/src/lena2169.jpg

マスゴミで全く取りあげられない小岩さん… (´・ω・`)
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:59:26 ID:QBjc22wH0
諦めるしかないんじゃない。
ある程度の年齢になれば、企業側もわざわざ採用しないでしょ。
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:59:29 ID:W8Ffxi1R0
派遣法が制定された時に認められた13業務というのは
専門性の高いものだった為に「ピンハネ」が隠れた。

認められた業務が専門的な特殊技能者だった為に

(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)

専門技術者が「労働者の募集に従事する者=派遣会社」に報奨金を渡すような感じで受け止められた。

しかし施行の段階で追加された3業務の中に何故か

・建築物清掃(14号)
・受付・案内、駐車場管理等(16号)

が含まれた。

推察するに当時はバブル期であって土地があれば建物を建てていた時代
駐車場管理(短期になりやすい)や建築物清掃はこの需要に応えてものだと思う。

これが施行の段階で追加された為に、その後ほとんどの業務がみとめられるように
なっていったと思う。

しかし彼らは気付かなかった。
あらゆる業務に認め出すと労働基準法6条が降臨する事を・・・
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 19:59:40 ID:1XSxWDkT0
>>1

><←この絵文字使うの(ry
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:00:02 ID:MGfgpPWQ0
仕事が無くても恋愛できるだろ普通。
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:00:13 ID:rDSMR2W00
派遣で食いつなぐ時期があっても良いが、せめて三年以内にしなきゃだめだろ。
で、その三年間はまともな人生なんて送っちゃだめだよ。
恋も旅行も趣味も熟睡も全部捨ててさ。
我慢して努力しまくれよ。
職種でも収入でもいいから目標を立てる。
今の自分の立ち居地を確認し、目標との距離を測る。
その距離を縮めるために必要なスキルを身につける。
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:00:29 ID:dYmazCLL0
motoi!!

そりゃ一人の社員で3馬力じゃ止めませんよ
中国産うなぎ状態だしなww
 

36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:00:46 ID:TWdp3rXy0
まああれだね、日本人は受け身になりがちというのはよく分かった。
よく言えば穏健、悪く言えば陰険

我慢に我慢を重ねて爆発することが多くないか?
やっぱさ、そのつどそのつど行動なり言論なりで訴えていかないと、
というのが三十年ちょい生きてきて一番学んだことだな。

我慢していたら、いつかは分かってもらえるだろう、というのは
後々、それがかなわなかったときに、限りないルサンチマンを生み出してしまう。
俺がそうだった。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:02:03 ID:UlkTZLWDO
恋愛なんて低収入でもできるだろ
いいわけすんなよ
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:02:07 ID:Ls0NZzgB0

俺やっとやりたい事が見つかったよ。
何をやっても続かない俺だったけど、
ニートだけは一生死ぬまで続けられそうなんだ。
やっとこれで人生について自信が湧いてきた。
ありがとう、ニート。
そしてそんな俺を支えてくれるみんな。
俺は今日もプロニートを目指すよ。
何事も一芸に秀でるというのは素晴らしいことなんだ。
俺はニートを極めて国民栄誉賞をもらうつもりさ。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:02:29 ID:zxFgzoc90
なんで派遣制度のせいにするの?
努力もしないで自分の思い通りにならないから
身勝手な犯罪を犯したんだろ

親のしつけ
戦後教育制度
学齢・収入ばかり話題にするマスコミ

そのへんから直せ
なんでもかんでも他人のせいにすんなボケ
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:02:40 ID:tqVTCfKB0
うああああああああ
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:02:45 ID:Ikkp1wRJ0
>>10 うちに来てる派遣の二人はどちらもできる人なので、
正社員にしてくれないかなー

いいなぁ、ウチにくる奴ろくなのいない、使い物にならないのばっかり。
時給1500円じゃ安いのかなぁ。
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:03:03 ID:0QVlV7PBO
>>1
私怨を共感にするなよw
無差別殺人の便乗犯が
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:03:07 ID:ztsdd0jm0
まあ、交通事故が起きて信号機がつくっていうのと同じみたいな
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:03:09 ID:dBtuF7K00
加藤は多くの人間を救ったのか??
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:03:22 ID:eskrKj+40
もっと人が死ねばもっとマシになるのか?
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:04:14 ID:GM9K/WvX0
やはり、血と暴力でしかかわらないんだな。
歴史が物語っている。
議論の余地はない。
加藤よ宅間よ たちあがれ。
一矢報いてやろうではないか。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:04:16 ID:3O0q7ri/0
>>33
 よっぽど顔良くないと結婚はできないだろうがな
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:04:31 ID:wR0cXs2a0
国が重い腰を上げ、大手が廃業・・・
ほんとにテロとして成功してしまった側面があるな
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:04:47 ID:QAReeac00
>>43
それはあるな。
カーブミラーもついたりするし。
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:04:59 ID:qFiyAilP0
そもそもまっとうな日本人なら派遣になどなってない筈
どうせそんなクズは低学歴やシナチョンだから放置でおk
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:05:36 ID:6ce0/pIW0
前スレ>>999
俺、中高一貫の私立校を中退したんだよね。
で、高校中退者や、登校拒否した人が集まる学校に通った。
そこで気づいたんだけどさ。そんなとこに集まる男って暗いヤツばっかりなんだよね。
中には『そりゃこいつイジメに合うだろうな』って思うような性格のねじ曲がったヤツとか。
あと嘘つき症の人間とか。
でもな。女の子はみんな普通なんだよな。明るいし、屈託ないし。
高校中退してても、イジイジしてないし。
女性はいざとなれば『結婚』という選択肢があるし、あんまり悲壮感が無いのかも。
でも、男性と同様に、一流企業で働こうとすれば、大変だと思うよ。
『学歴』を男性ほど要求されない分、他人の価値観に左右されやすいしさ。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:05:57 ID:NquTvlhL0
     /::了弋___: : : :/: : : : : : : : : : :.〉: : : : : `ヽ.__ヽ___,
  /::::/ 7::::::::{: :`>': : : : : : : /: : : : :/ト、: : : : : : ヽ---rイ´
  {:::::::: | /::::::::::::∨ /: : : : : : /: : : : :/:.:| !: : : : : : : : \:::ヽl
  ヽ::::: |.!:::::::::::: /: :{: : : : : //: : : : ,イ: :/ |:ト、 : : : i: : : : ヽ::::〉
    \|l::::::::::::/: :,イ: : : : ィ7ー-、 / |: / |:.! ,X: : :}: : : : : :.V
     /l、::::: / / |: : : :/ イ: : /  !/  l:.|´ ∨ |: : :i、.: : !
.    l: :l ̄ |/r‐、l: : :.//|/      |/__ ,ィ.: :|: : :|ヽ: : :!  < ちゃんと勉強してないと就職困るわよ?
    l : :!: : :.:.{ ヽ.|:.:.:/ヤ乍牙气     斤ァ/ハ:|: : :l  \|
.   | : :!: : :.! ト、_.l/  {:辷.ソ       辷/{: :∧!: :/
.    | : :l: : :.l≦ミヽ ヽ ,,¨ ̄     ,.    }/:.:!:.∨|
   l : : ! : /    \\\ .____(^ーァ____,. イヽ:.!: :.:.:|
    | : : l:.:,'     ,.ヘ_と}_}_}_]≧、  `ヽー┴‐-、:|
    | : : l:.|    '"´       ヽヽヽヽ- 、      }!
    | : : l:.{                {:.:{:.:{:.{  〉      {--―ァ
    |: : :.l:.|ヽ、             }:.:}.:.}.:}ィノ____〉<´
    |: : :.:/ /\_______,. -‐一'¨´i ̄¨´:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    |: : / /:.:.:./:.:.:./:.∧:.:./:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.丶:.:\.:.:.:.:.:.:.\
    |: :.{  {:.:.:/:.:.:./:.:(__):!:.:.::./ |:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽー----ゝ
    |: :.l/ !:.:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.、l:.:.:/ .!:.:.:.:. /  ヽ/:.: i:.:.:.:ヽ
    |:.:/  .|:.:.!:.:.:.l:.:.:.:.:.:../「:メ、__,|:.:.:.:/ 、_/ ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.i   < 2次元だから平気だもん
    l:/   |:.:.! :.:.!:.:.:.:.:/ |/_ |:.:./  ____ ∨:|:.:.:.:.:.|
    |{   |:.:.!:.:/!:.:.:./|≡≡≡ .!./   ≡≡=.ト、ト、:.:.:.:|
    |: >、___|:.:从_|:.:./: |            ’|:.:.|:∧:. |
    |/  /|:/:.:.:!|:/:.:.:.! xxx    __    xx ノ:.:.l/ ∨
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:06:30 ID:A58UZV/XO
別に若いうちは時給1400の派遣でいいや
阿呆みたいな低級社員より楽にかせげるしな
結婚は考えてない
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:06:34 ID:W8Ffxi1R0
派遣問題とは「日雇い派遣問題」ではない。

日雇い派遣をやっている人達は本来
生活保護の対象になる人々である。

アパートが借りられないなどだ。

しかしその人達でさえ、中間搾取がなかったら
ネットカフェではなく
その日の稼ぎでビジネスホテルに止まり
三食外食を取る事だって可能だ。

要するに労働基準法違反の中間搾取の状態が長く続けている事に問題があるわけ
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:06:47 ID:0QVlV7PBO
>>48
おいおい、頭悪すぎるだろw
前からすすんでいた事を
加藤に便乗しようとする奴らは、発想まで情けないな
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:06:58 ID:3ia5EXdd0
>>45
オランダは犯罪で福祉が豊かになったしね。

事件や事故が起これば対策が立てられる。


日本は歴史的に「事が起こって土壇場になってから」解決する国
実は植民地化の危機だった戦国とか元寇とか幕末とか終戦とか
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:07:43 ID:mwBm/pJt0
>>22
いいよ。糞自民の豚ジジイどもを議員の座から引き摺り下ろせば満足だ。
参院選なんて、自民のジジイどもが落選しまくって爽快だった。
利権塗れの汚らしい奴等が惨めな面さらしてやがって、これこそが神の裁きだと思ったよ。
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:09:13 ID:lZ+n2prNO
そんなに仕事ないかなー?
なんでわざわざ日雇いとか工場とかめんどくさいとこにいくんだろ・・

59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:09:31 ID:cC69Qk+i0
加藤の犯罪は「罪を憎んで人を憎まず」という言葉がピッタリと当て嵌まるんだよな。
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:09:46 ID:QBjc22wH0
恋愛とか結婚とか、したいと思うから悩むんだ。
きっぱり諦めれば人生開けてくるんじゃないか。
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:09:50 ID:9JQ95uyk0
まあ、派遣制度ってのは朝鮮人の奴隷になるってことか
62名無しさん@八周年:2008/06/26(木) 20:10:21 ID:4RT5W8Yq0
 大阪府堺市に建設中のシャープ堺液晶工場には派遣の日雇い職人に混じって
 中国系の不法就労外国人が清水建設が発行するIDカードを堂々と胸に付けて
 現場で資格も偽装で技術職で雇われているのが現状、事故が多い、労災災害
 で先月落下でとび職の派遣が落下してグシャ、労災事故78件目、
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:10:27 ID:NwvFgftW0
グッドウィルが潰れて良かったな。
7月末で全員解雇だってな。
これで派遣もなくなるね
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:10:28 ID:Xr18/lYu0
>>54
パートやアルバイトの人たちがビジネスホテルに泊まったり
三食外食できてると思ってんの?
そもそも直接雇用になったら給料が上がるって考えてる時点でおかしくねw
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:10:34 ID:PyAHN1ryO
>51
それはちがう
女子の場合、内心どんなに鬱屈してねじまがっても
女子サークルから外されたら終わりなんだ。
だから表向き、明るく屈託ない。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:10:35 ID:mwBm/pJt0
>>39
努力w 安倍や小渕の娘みたいに、クソ馬鹿でも血筋で国会議員になれるのにwwww

お前の言う事は嘘ばっか。努力というならこいつらに努力させてみろよ。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:10:57 ID:CBEmEB3d0
>>59
「窮すれば鈍ず」だろ?
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:11:19 ID:/4g8cMoU0
秋葉原の殺人事件と派遣制度改正がどのように関係あるんだ?
バカが書いたのかこの記事。
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:11:21 ID:TWdp3rXy0
>>65
そうそう、作り笑いをしながら上辺だけ取り繕ってるんだよね
70名無しさん@金板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:11:29 ID:ne4gpx9k0
>>46
自殺者は年間33000人もいるのに自殺者では日本はかわらないな
自殺者は全員東京のビルから飛び降りてくれ、歩道を血と肉に染め
毎日5人も死ねば日本は変わるだろ
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:11:51 ID:pWGCJKn70
>>7
勉強をして資格取るなり職を得る為の能力を磨く。
収入に見合った生活をする能力を身に付ける。
派遣でも専門技能のある人はたくさん給料貰える。

北チョンとかに生まれたなら何をどう努力しても生まれながらに金豚の奴隷だろうけど
日本に生まれたならどうとでも幸せに生きていけるでしょ。
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:12:04 ID:0PW42yDsO
加藤と死んだ人間のおかげで助かる人間もいる

あえて言おう、ありがとう
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:12:12 ID:cuPm0P8w0
俺はうちが貧乏だったから自分で「努力」するしかそこから抜け出す方法が無かったよ。

だから>>7みたいな書き込み見ると、余程恵まれた環境で育ったんだろうなーと思う。
というか派遣だのフリーターだのやってたら、将来不安定だってことは
将来を想像した時点で理解できたはずなのに、わざわざそういう生き方を選ぶ奴が悪い。
「仕方なくやってる」とか言ってる奴は将来を想像することすらしなかった甘えん坊。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:12:38 ID:3ia5EXdd0
>>64
高度経済成長期の日雇いドカタは中堅サラリーマン並みに稼げたよ?
週に5日でも今の価値だと年収500万前後

75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:12:53 ID:Ra8ZZXkRO
住所不定無職とか、自ら追い込んでるだけじゃん
親元抜け出して

本当に身内のいない方は、小数しかいないんじゃ・・

カトーなんか両親健在だし
親と関わりたくないにしても
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:12:50 ID:1uz1aa0aO
>>66
努力しないからコイツラは派遣なんだよ
努力は若い頃しかできない貯金なんだ。
それん無駄に過ごせば派遣になるんだ
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:13:06 ID:mwBm/pJt0
>>45
なるよ。日本の権力者は強い奴にはへこへこして弱いやつ虐めるゴミ屑ばっかだから。
加藤は貧乏人のためにいいことをやったよ。奴はキリストだ。
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:13:36 ID:qFiyAilP0
クソ氷河期サヨクでどこも雇わなくても派遣にならなれるんだぞ?
こんなに恵まれた国は日本だけだと言い切れるね
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:13:47 ID:8kzUSA0K0
大勢を殺傷したことで状況が変わる・・・って、
そりゃテロの本質そのものじゃねえの?
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:14:17 ID:zF35lKEP0
>1カ月約25万円になった。だが部屋代、つなぎのクリーニング代、食費、光熱費などを差し引くと残らない。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:14:51 ID:KgJXemGs0
俺もウイイレやってるとイライラしてひどく暴力的になるな。加藤の気持ちがなんかわかる。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:14:52 ID:A6extJuX0
>>1

部屋代(寮) 50000円
つなぎのクリーニング代 10000円
食費(朝500円 昼600円 夜500円) 一日 1600円 × 30日 =48000円
光熱費 ガス、水道、電気、携帯 40000円

計 148、000円

25万円税抜き前として、手取りで20万円

差し引き5万2000円、
年間 62万4000円 貯金可能。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:15:16 ID:NwvFgftW0
状況変わったね
派遣会社が潰れて
派遣には死あるのみ
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:15:31 ID:GIsBV6Yu0
>>67
貧すればじゃないか?
85青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:15:38 ID:irB/MrPV0
>>14
民衆のメンタリティって、とても難しい問題なんだよね。
いつの時代でも、民衆は目の前の生活しか考えていない、という上から目線の言い方だって、
これは一面をとらえているということにもなりうるし。

ただ、一ついえることは、
フランス革命前夜というのは多様な価値観がぶつかり合う、先の見えない時代だったということ。
語学力のなさを前スレで露呈したのに懲りずに言うと、
その時代を支配する精神のことを、時代精神(ツァイトガイストZeitgeist)なんて言ったりするけど、
時代精神がまったく見えない、混沌の時代というのがそうだった。

「暴動か」「いいえ、陛下。革命にございます」
というのは、前スレでも書いたように有名なやり取りだけど、これは当時の雰囲気を端的に表している。
革命が起きて新しい時代がくるのか、それともただの暴動にすぎず、そのままの時代がつづくのか。
ロベス・ピエールが、バークが、トクヴィルが。
革命と保守と、啓蒙と伝統と、理性と信仰の間で、戦いまたさまよった時代だった。
単純に、社会矛盾が爆発して、なるべくして革命がなったという見方は一面的だ。

他方、今の時代を考えれば、時代精神の空白、真空状態というのがふさわしい。
フランス革命のように、何かの価値観があって、それが他の価値観と闘争するといったことはなく、
理念も信念も、日々の生活や政治劇や、ワイドショー的な何かに引き裂かれて、
時代を決定する価値観として振舞ってはいない。

はっきりと言えることは、フランス革命とは正反対の時代であるということだ。
価値観と価値観がぶつかり合って、その闘争と矛盾の爆発として革命が起こったとするなら、
今の時代は、そもそもぶつかり合う価値観自体が存在していない。

哲学者の偉い人たちは、ポストモダンとかなんとか言っているらしいけど、
モダンとポストモダンの違いだよね。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:16:00 ID:mwBm/pJt0
>>69
なら孤立したり、鬱屈してたりできる男の方が束縛が無くて楽なのかもな。
>>71
キタチョンと比べるまで日本は落ちぶれたのかよw 
なら先進国なんて名乗るなよ、身のほど知らずが!!!!!
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:16:13 ID:0QVlV7PBO
>>68
メディアが犯人だった事が証明されたな。
言い訳を与えた上に煽る煽る
夢…ワイドショー独占はどこへ行ったw
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:16:14 ID:3ia5EXdd0
>>73
部落の人みたいに「努力」すれば良いのにね…

>>79
貧乏人のテロは最強
失う物が無いから
「失う物を与える」以外に止めようが無い。

ヨーロッパでは食い詰め者の犯罪が福祉を整備させた
アメリカでもフードクーポンなどの福祉を整備する元になった。
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:16:26 ID:7XNfCB1j0
>>つなぎのクリーニング代 10000円
・・・・・・?
>>光熱費 ガス、水道、電気、携帯 40000円
・・・・・・!
9051 :2008/06/26(木) 20:16:36 ID:6ce0/pIW0
>>65>>69
そうかなぁ?でも、男よりはマシだったんじゃないかとは思う。
同性から言うのもなんだが、最低の男しか居なかった。
今、女性からモテないと悩んでいる男子中学生は、高校中退者や登校拒否児の集まる学校に入学してみ?
廻りにロクなのが居ないから、ビックリするくらいモテるぞ。
かなりスレ違いだがw
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:16:44 ID:VdbmbjGu0
>>57

全く同感。↓こんな事をほざきやがった自民の片虎が落選
確定になった時はガッツポーズしたぜ。ザマーミロだよな。

> 貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないから
> いずれいなくなるだろう
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:16:54 ID:TCutKQl20
加藤も殺人者なら
派遣を推し進めてる政府、経団連の連中だってそうだろう
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:17:07 ID:A6extJuX0
>>77
加藤が殺したのも自分より弱い奴だろ。
しかも3人は未来のある若者だった。

彼らの親族は慰謝料を誰に請求すれば払ってくれるんだ?


調子にのって、犯罪者賛美してるんじゃねえよ、ゴミ野朗。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:17:14 ID:W6yhgcuZ0
次の選挙どこに入れたらいいの?
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:17:21 ID:FuabHIvM0
>>89
変な数字だよな。

ここはもっと削れるだろ。
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:17:28 ID:rDSMR2W00
年収四百万円の職を一年で得られる方法を教えてやる。

ブックオフをめぐれ。
100円で売っているパソコン雑誌を買え。
できれば四月・五月当たりがいい。
そこで”コンピューターの基礎”を学べ。TCP/IPとは何か、
ルーティングとは何か、PCの構造とは?をしっかり叩き込め。
当然DVD付。
で、何でも良いからLinux(bsdも可)を安いPCにインストールしろ。
でネットつないで”基礎から始めるLINUX”みたいなページに行け。
で片っ端からコマンド覚えてconfig弄りまくれ。
広告の裏でいい。書いて書いて書きまくれ。
終わったら再インストール。もう一度やり直せ。何度でもやり直せ。

一年間飽きるほどやりまくれ。

あっという間に年収四百万だ。そこからは努力しだいで増えていく。
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:18:07 ID:vo5aCpyS0
人殺してトイレに流したのも派遣社員だよね
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:18:19 ID:W8Ffxi1R0
派遣法が成立した時に、当然の事ながら「これは中間搾取では?」という事が問われた。
これに対して当時の労働省の回答はこれ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

「派遣会社と派遣社員の間に雇用契約関係が結ばれているから中間搾取にはあたらない」とした。
しかしその「契約」は「業として他人の就業に介入して利益を得る為の契約」であって、
完全なる労働基準法第6条違反である。

============================================================================

明日派遣会社で雇用契約を結んだとしよう。

「契約」でどうなるか?

派遣社員が派遣先での就労で得た利益が派遣会社にいく。
そこから中間搾取(ピンハネ)されて派遣労働者に渡る。

この「契約」は労働基準法第6条違反の「違法契約」だ。

>>64

>パートやアルバイトの人たちがビジネスホテルに泊まったり

派遣の話をして居るんだが
違うのか?
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:18:35 ID:3ia5EXdd0
>>71
北朝鮮なら「努力」して脱北をして日本に親戚を捏造して
日本にくれば幸福に暮らせね?
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:18:38 ID:lZ+n2prNO
>>67
よくわかんないけど派遣ならもっといろいろあるじゃん。
ITしか知らないけど、製品評価だとかPCサポートセンターとかならちょっとPC出来る奴ならなれるし。
時給は最低でも交通費別で1500円はもらえるし。

101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:18:39 ID:QAReeac00
>>94
自分が金持ちなら自民党、そうでないならお好みの野党へ。
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:19:33 ID:KgJXemGs0
>>82
光熱費そんなかかるのか?俺1人暮らしだけど1万程度しか使わないけど
あとツナギってのは自分で洗濯しないのか?
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:19:41 ID:l+xvlZKv0
で、表沙汰になった犠牲者は全部で何人?
日本は、基本的に人柱で動く国だよ。
数十人程度の人柱じゃ弱い。
確実に動かす為には1000人超の人柱が要る。
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:19:42 ID:A6extJuX0
>>89>>95
相当多めに見積もってるよ。

大目なら、それ以上貯金できると目測できるし、
文句もでないけど、

少なく見積もると、何を勘違いしてるのか
派遣の肩を持ってると騒ぐキチガイが多いから。
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:19:45 ID:/oqncio90
正社員でも月給22万の俺はなんなんだよw

あぁ、ボーナスあるか。サーセンwwwwwww
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:19:45 ID:mwBm/pJt0
>>73
嘘クセエwww 頭の中で考えた文章ってのは薄っぺらさが出るから騙せないんだよw
どうせ努力とやらをしたこともない馬鹿なババアが適当に書いてるんだろうが。
>>78
はあ?仕事につくならどの国でもつけるだろうが、おまえはクソ馬鹿だな。
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:19:53 ID:qFiyAilP0
>>1
ミンスは駄目
ミンスは野党を語る資格無し
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:20:05 ID:YI7/d2W30
加藤予備軍へ。
********************************************************
家族にもバカにされるのは、あなたが情けないからです。
情けないやつは、バカにされても仕方がないんです。
悔しかったら、しっかりするしかないんです。
そうすれば、周りの見る目も驚くほど変わるものです。
********************************************************
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:20:09 ID:W6yhgcuZ0
次の選挙どこに入れたらいいの?
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:20:21 ID:NwvFgftW0
派遣なんか無くなるよ
自民の票が減るからな。
派遣とともにおまえらの仕事もだがな。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:20:56 ID:3ia5EXdd0
>>94
金持ちの場合…そんなことより財産を海外に移す準備

貧乏な場合

正攻法…共産
裏技…自民に入れて オランダのように「移民→犯罪→福祉充実」コンボを狙う
今からやれば老後には犯罪多発で福祉が整備されてるはず
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:21:01 ID:0QVlV7PBO
>>93
相手するなよ
またここもゴミだめになる予感
しかし、マスゴミは本当に糞だな。私怨と共感の違いくらい見極めろ。
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:21:16 ID:xX8jt8040
魏志倭人伝に、答えが隠されている。

そう確信しまつた。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:21:22 ID:BG8ASHaMO
>>1みたいな奴って行き場が無くなったらなんで実家に帰らないの?
そんなに実家に帰れない理由がある奴ばっかなの?
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:21:33 ID:tDa+62hI0
>>日本社会の安定性というのは、結局、レールの外の人をはじくことで保障されてきたからね。
>>何事も、すべて上手くいくような制度というのはなかったし、
>>もしそれを作ろうとすれば、最悪の結果しかもたらしてこなかった。それが歴史の教訓。

具体的には?
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:21:41 ID:Ha8Hys3g0
>>59
秋葉原以外の場所を選んでいたら、憎み切れないロクデナシだったな。
霞が関や兜町や永田町も有るというのに。

今なら、海外に捏造ニュースを配信した毎日新聞社を狙って欲しかった。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:21:52 ID:fCdILGOg0
犠牲者出ても、派遣は変わらんよw
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:22:02 ID:W8Ffxi1R0
>>104
貯金云々じゃなく
派遣労働は労働基準法第6条違反なの

政府が誤りを犯す事だってあるだろ?

まさか政府のやる事全てが正しいと思っているわけではないよね?
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:22:09 ID:zmHRP6vw0
>>85
日本にセイハンゴウの弁証法とか通用しないから。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:22:12 ID:qFiyAilP0
>>109
ミンス以外
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:22:43 ID:mwBm/pJt0
>>93
おまえの大好きな自民党の議員にでも払ってもらえよwwwwww バーカ。
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:22:53 ID:9X3Y/S6s0
コンビニとかなんて、全然働く人が集まらなくて、
仕方なく中国人雇ってるぐらいじゃんw

「工場の派遣を見つけるのさえ大変」って、おかしーんじゃねーの?wwwwww
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:22:53 ID:bv4j8FvZO
秋葉原の事件を派遣問題と結び付けて正当化しつつ、
政権批判をするのは、野党議員に対する侮辱でもある

それと、犯罪を咎めつつも、生活不安から無差別殺人に至る犯人の心境に
理解を示すことは、一般の賛同を得られるはずがない
犯人に同情しながらその犯罪の被害者になることを受け入れたとしても、
その人は非難されるだろう
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:23:03 ID:QOuGPwHk0
なんかバットウィルが潰れて悔しい思いをなさっている方が多いみたいですね。

ところでバットウィルの日雇い派遣営業の人って次の就職先あるの?
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:23:05 ID:zQa/F8ni0
政府公認の人夫出し制度だしな。
派遣制度そのものを改めない限り、事件は続く。
始まりに過ぎない。
毎日、毎日、人間性が削がれていく。
そりゃぁいつかは爆発するわな。
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:23:06 ID:irNdkC/B0
「ニートに彼女いるのに…」「私は家でエロゲ」「絵と恋愛する方法は」
「避妊具税とれば、DQNが病気に」…

別の同僚(21)には「前に住んでいたアパートの家賃数カ月分と
事故をした車のローンを踏み倒して(静岡県に)来た」と告白。


両親別居で「正社員」放棄!?


      単なるクズでしかないじゃんwwwwww
      こんなやつに共感してたら、親が泣くぞwww
国が彼女つくってやって、借金返してやらなきゃ駄目なの??www

いや〜〜〜〜これは本当に「過酷」な「搾取」の実態ですね〜〜〜wwww
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:23:08 ID:KgJXemGs0
そんなに派遣嫌なら勉強してなんか資格とればいいじゃん
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:23:38 ID:6kpA4UxcO
>>12 (経済的に余裕を持つために)
結婚しないこども持たない車買わない。
これも努力の一つ。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:24:04 ID:VRxp414T0
人柱が無辜の一般人だから駄目なんだよ。
派遣会社の社長やその家族、派遣を使いまくる会社の社長や
その家族、重役や関係者をアレしなよ。みんな大喜びだよ。
パーティ会場でおもむろにムトーハップとサンポールのカクテルを
振る舞うなんて乙じゃないかな?
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:24:10 ID:cuPm0P8w0
>>88
お前の比較対象はかなりずれている。

アメリカや欧州と違って、日本はホームレスでも仕事を持って食べていく事が出来る。
環境がそもそも違う。

日本人として日本で生きているだけで、他国で生きる事よりもよい条件を手にしているのは間違いない。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:24:52 ID:W8Ffxi1R0
>>123
秋葉原の事件とは無関係に

派遣はピンハネなの

違うとでもいうの?

そしてピンハネは労働基準法第6条違反なの

===========================================================================
労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

※「法律に基いて許される場合」とは
(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)
===========================================================================
派遣法が成立した時に、当然の事ながら「これは中間搾取では?」という事が問われた。
これに対して当時の労働省の回答はこれ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

「派遣会社と派遣社員の間に雇用契約関係が結ばれているから中間搾取にはあたらない」とした。
しかしその「契約」は「業として他人の就業に介入して利益を得る為の契約」であって、
完全なる労働基準法第6条違反である。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:24:55 ID:z/aFP4e80
収入-貯蓄=生活費

にしないと貯金なんとかできねーよ。
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:24:54 ID:FQ3D+GMN0
>>34
あのさ、いくらスキルつけても「正社員としての職歴」が一定期間ないと
面接すらしてもらえないという現実をおまえは知ってるのか?
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:25:11 ID:l+xvlZKv0
>>109
投票用紙は、投票箱に入れてね!
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:25:31 ID:mwBm/pJt0
>>108
そういう創価学会臭いインチキを説いても無駄だ。
金とコネがあれば馬鹿でも総理大臣になれるこの腐れ日本で、努力など糞の意味もない。
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:25:47 ID:dTF9erSH0
超氷河期の面接を担当したのはバブル入社組み

方や面接なんて格好だけ、セミナーと称してハワイ旅行行ってた連中
方や面接の交通費すら自腹
時代の違いとは言え、すさまじい差だな
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:25:47 ID:wWSFNEPd0
>「秋葉原事件でこれだけ犠牲者出なければ、派遣制度は変わらないのか!」

スレタイの答えはイエス。政府や警察が動きだし
日雇い派遣を規制し秋葉やネットを監視することもなかった
2度いう。せつないけどイエス。ただ正社員だってなあ決して楽じゃねーよ
正論いうだけじゃ何も変わらない。そんな社会で生きるんだもの
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:25:52 ID:BpoyNC4SO
今の出来事なんて序章に過ぎないでしょ!
本当に起こるのはこれからだと思うよ。

加藤は単独犯だったから、だだの狂人扱いなだけ。
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:26:06 ID:dLXhtZDj0
こういう記事に出てくる人って、正社員と同じ待遇を受けたいのか、
正社員になりたいのかがわからないんだよなぁ。
会社の大きささえ気にしなければ正社員の募集は結構あるんだけどね。
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:26:12 ID:onaaEGAE0
>>134
だれがちょっとおもろいこと言えと
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:26:22 ID:ZzkpTO1j0
時給1270円って
俺の3倍だぞ
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:26:35 ID:lR8MW+SeO
おまいら教育テレビみれ
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:26:44 ID:szt5IMYC0
>>130
おお・・・とうとう生きていけるだけで幸せ まで下方修正したか凄いな
144青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:26:46 ID:irB/MrPV0
>>115
終身雇用制度や年功賃金は、終身雇用からあぶれた人や、
横並び一線で新卒採用されなかった人に厳しいですよねという話。

高度経済成長で、パイが余っていた時代には、
それでも人手不足の時期が定期的にやってきて、採用されたかもしれないけど、
経済自体が完成に近づき、定常的な安定成長の時代に入った以上、
完全無欠の、誰もが非常によい暮らしをできる制度というのは、難しい。

最期に引用したのはアクトンの言葉で、フランス革命の大粛清を揶揄したものなんだけど、
実際、「地上の楽園」の看板を掲げながら、結局は地獄以外の何物でもない国があるわけで、
やっぱり、現実の社会制度というのは、何かを捨て、何かを取る形にならざるをえない。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:26:47 ID:MZJvkBGeO
今の公務員と政治家は、自分が得にならない事はしない。
見て見ぬ振り。

146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:27:06 ID:A6extJuX0
>>118
いやいや、言いたかったのは

>働けるのは派遣半年を迎える翌月まで、と言い渡された。
>「目の前真っ暗」。加盟労組と団体交渉したが、新しい仕事を紹介されず、寮を追われた。
>ホームレス一時保護所に駆け込み、路上生活だけは免れた。

なんて状態になるわけないということね。
この収入で半年あったら、 ま と も な 人 間 な ら 
ホームレスにならないためのバイトと安い借家ぐらい見つけられるんじゃないの。
という疑問。
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:27:15 ID:xX8jt8040
アキバには海が無い。
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:27:52 ID:JSJYgW6DO
>>114

甘ちゃんキタコレ(笑)
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:27:53 ID:4eIowxxv0
加藤が高校生くらいの頃かな、2ちゃんで流行った
さよなら青い鳥のフラッシュ。
ttp://www.neet.x0.com/img/blue.swf
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:27:59 ID:QAReeac00
>>145
まあ、経団連から何十億円も金もらってりゃ言うこと聞きたくもなるわな。
わからんでもない。
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:28:07 ID:T8Qb7qvq0
この手のスレで努力努力連呼してる奴も派遣かバイトだろ。
自分を省みて悲しくならんのかな。
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:28:13 ID:z/aFP4e80
とりあえず加藤は全然どん底の状態ではない。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:28:16 ID:mwBm/pJt0
>>130
は? おまえみたいな国を盲目的にマンセーしてるオナニー野郎はキタチョンがお似合い。
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:28:18 ID:bv4j8FvZO
>>131
落ち着けよw
別に派遣の是非については言及していない
事件と関連つけることの危うさについて言ったまで
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:28:21 ID:BChi5Nrz0
よくもまぁ派遣会社で事件を起こさなかったもんだ

>>96
プログラミングはお勧めできないなw
絶対に長続きしない。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:28:58 ID:x7OjSIft0
DQNな企業は、いつも募集しているし、そんな企業でも
自身の志を持って働けば、違法なことしなくても、実績は作れる。
そーゆー所から正社員の世界へ入れば、派遣世界から抜け出せるのに・・・

結局、学生時代から楽を求めた結果だろ・・・派遣なんて・・・
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:29:03 ID:2s1V5uAf0
つーか、正社員ってそんなに幸せか?。
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:29:05 ID:3ia5EXdd0
>>130
人間が現状より上を目指さなければまだ石器時代ですよ?

日本は欧州よりは確実に福祉に関しては悪い
159青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:29:19 ID:irB/MrPV0
>>119
弁証法とは言わないけど、やっぱり、価値観の闘争の時代と、
価値観の空白の時代というのは、かなり違うと思うな。

実際、日本でも明治維新のときには、
鎖国か開国か、文明化か伝統か、民主主義か権威政治か……という価値観の衝突を経験したわけで、
今の時代と、江戸末期やアンシャン・レジームとは、やっぱり明らかに違うと感じる。
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:29:19 ID:0Q57tUf6O
派遣無くなったら労働者の賃金上がるんでしょ 派遣いらない
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:29:37 ID:qFiyAilP0
派遣法に文句言ってるやつは小泉さんの時代にミンスが裏で協力に派遣法改正を推進してた事実をどう思う?
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:29:48 ID:OJB375kv0
S. Korea: N. Korea submits nuclear list to China - Yahoo! News
http://news.yahoo.com/s/ap/20080626/ap_on_re_as/koreas_nuclear

もはや対岸の火事といった扱いw
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:30:07 ID:xX8jt8040
-
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:30:19 ID:y0Gcl3Wj0
>>85
>はっきりと言えることは、フランス革命とは正反対の時代であるということだ。
>価値観と価値観がぶつかり合って、その闘争と矛盾の爆発として革命が起こったとするなら、
>今の時代は、そもそもぶつかり合う価値観自体が存在していない。

横からスマンが、あんたの見方は正しいと思う。
結局2chで吼えてる連中の言いたいことって、俺も正社員にしろ!俺にも安泰な生活保証してけろ!
ってことだからなぁ・・・。そんな連中が100万人集まったって、革命なんか起こりっこないわな。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:30:30 ID:FjpMvMiD0
>>82
お前その給料で全く同じ生活してみろよ
電卓叩くだけなら誰だってできるんだよ

貯金可能。なんて派遣の広告に載ってる「月30万以上稼げます!」と
かわんねーよ
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:30:31 ID:FuncoaqoO
>>9 その中小企業も倒産寸前とかアジア移転とかしてんの。
学歴もコネもあっても、やっと中小企業正社員にもぐりこめるかどうかのボーダーラインなのが就職氷河期なのさ。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:30:38 ID:cuPm0P8w0
>>143
出来るだけお前らにも理解できるように短い文章にまとめたつもりだったが、
それすらまともに読めなかったようだな。ごめんね。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:30:43 ID:dLXhtZDj0
>>160
単にバイトかパートにシフトするだけだと思われ。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:31:10 ID:MuKEKQun0
>>78
派遣は労組が無い場合が多いし多重派遣などで不当な搾取が行われ労働者派遣法は
ほとんど遵守されていないのが厳然とした事実。
労働環境の制度問題であり努力ウンヌンの問題では全く無い。
麻薬が蔓延しているのを知りながら「いやならやらなきゃいいだけ」と言っているのと同じ。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:31:30 ID:LubKbmoo0
単純労働しかできないくせに一人前の権利を主張をするな
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:31:46 ID:FQ3D+GMN0
>>156
ゆとりだなおまえ
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:31:54 ID:73Fvpu+e0
とりあえずチンパンジー排除しないとナ。
民主もどうかとは思うが、猿よりは遥かにまし。
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:32:10 ID:3ia5EXdd0
>>164
オランダなんかはそういった連中の犯罪と暴動がえらい事になって
そのままでは国が立ち行かなくなったおかげで
企業や労働者国が協議しベーシックインカムとワークシェアリングの導入になった。

これもある意味革命だよ。
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:32:10 ID:kB0uChnVO
>これだけの犠牲者がでなければ派遣制度は変わらないのか?

制度が変わろうが、これで済む訳がない。
日本の非正規は人口の3分の1もいる。
日本の社会や団塊世代、大企業、公務員、
政治家、富裕層に恨みを持ってるやつらは沢山いる。
10年も喰うや食わずの生活させられたら誰でもそうなるだろ?
もう遅い。
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:32:19 ID:T6DvqyXUO
スゥイーティーな坊っちゃんだったな…
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:32:44 ID:2s1V5uAf0
ニートと派遣ってどっちが幸せ?
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:32:52 ID:szt5IMYC0
>>167
こんな文章しか書けないんじゃ自称努力(笑)をさぞかし頑張ったんだろうなw
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:33:02 ID:cTOsWs310
>>4
<丶`∀´>呼んだニカ?
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:33:54 ID:paFRxJAO0
>>130
どうみても無料で泊まれる宿泊施設や協会で飯配っている欧米のホームレスのほうが
日本より恵まれているだろ
日本は社会のレールから外れた奴は黙ってろと言われる社会
良くも悪くも欧米のホームレスのほうが生き生きしている。
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:34:39 ID:rDSMR2W00
>>165
手取り二十万合って、一人暮らしができないのは
余程に借金とか、病苦の家族がいるとかなら分かるが
ありえないぞ。
一月15万前後なんて十二分に可能ですよ。
派遣の奴らは”金を使うスキル”も劣るんだな。
だから正社員になれないんだよ。
正社員の奴らはこの辺の学校では教えてくれない
能力にも長けているんだよ。
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:34:51 ID:6s6BWq170
>>159
>>鎖国か開国か、文明化か伝統か、民主主義か権威政治か・・・

× 開国=売国 ○

× 文明化=欧米化(ユダヤ化) ○

× 民主主義=愚民主主義(ユダヤの奴隷化) ○
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:35:03 ID:3YXl9gOP0
>>179
アメリカで炊き出し食べたり、シッティングイーター
って呼ばれる、保護貰って生きてるような人になりたいの?
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:35:05 ID:uaQ7S40YO
派遣は元々期限のある職種なんだから
安定を求めるなら普通のバイトなりパートなりで働けばいい
それでもクビ斬られるようなら
本人の仕事に対する取り組みや人格、常識に問題有りだろ

それに正社員になっても安定するわけではない
サービス残業や景気によって給料も変動する
そのくせ責任だけはキッチリついてくるからな
184青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:35:07 ID:irB/MrPV0
>>164
そう。
派遣制度が悪いとか、いや自民党政治だとか、中国朝鮮がとか、
一つのことに原因を押し付けたって何も解決しない。

現実には、安定のためには自由を犠牲にせねばならず、
誰かの生活を向上させるためには誰かから奪わなければならない。
そういう痛みや罪悪感に耐えなければ、決して、革命や変革など起こりようがない。
理想じゃないんだよ。

小泉元首相は、痛みを伴う改革と言ったけど、彼の言葉の「軽さ」をともかくとするなら、
非常に鋭く本質を突いていると思う。
何かを変えるなら、何かを犠牲にしなきゃならない。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:35:13 ID:cuPm0P8w0
>>177
別にもういい。
底辺の暮らしを望むだけ続けるんだな。
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:35:42 ID:bv4j8FvZO
>>157
左翼はこれまで、真面目な正社員を「社畜」と嘲って
企業批判に利用してきた
過労死の問題を提起したことなどは有益だと思うけどね
滅私奉公という後進性だのなんだの、その時々で言いたい放題なんだよな
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:35:45 ID:y0Gcl3Wj0
>>173
ぶっちゃけネットにアクセスできるような金やヒマがある連中が
貧民ヅラしてることに非常に違和感を感じるんだよね。

もっとこう、革命ってのは殺伐として切羽詰ったもんだと思うんだけどな。
思想どうこうじゃなくて、やらなきゃ明日の命も知れないからやる、みたいな。

ぶっちゃけお前らきっと明日も2chで愚痴言ってるでしょw
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:36:19 ID:W8Ffxi1R0
>>146
>なんて状態になるわけないということね。

だからその状態とはどういう状態なんだよ?

労働基準法第6条違反が政府公認の元、
行われている状態だよ

政府が中間搾取を認めたければ
労働基準法を改正すればいいんだよ
で、堂々と中間搾取を認めたらいい

しかし労働基準法、労働の基準を変えるとは
国のあり方を変えるに等しい。

何故なら勤労の義務国民の三大義務のうちの一つだからだ。
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:37:13 ID:A6extJuX0
>>165
もっと低い経費で毎月やってるけど、年収はあれの数倍あるんだ・・・。

常日頃思うけど、努力=偉い=必ず報われないといけない
みたいな、努力には不変価値がありますよ的な
サヨ教育丸出しの思想を持ち出す人間って、
無能なのを棚にあげてるだけちゃうかと思うんだが。

「努力」で評価してくれっていうのがどんだけ性質悪いか、
ちょっと考えれば分かるだろうに。

あと、走るのが苦手とか、読むのは苦手、喋るのは得意とか
基本的性質についてはわきまえてるのに、
この仕事じゃないと駄目と、しがみつくその根性も理解不能。
人間には向き不向きがあるのに。
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:38:15 ID:3ia5EXdd0
>>187
ローマ帝国では流民が「パンだけでは足りない!見世物を出せ!」と要求したよ。

古代でこれなのだから現代ならもっど贅沢になって当然。
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:38:37 ID:rDSMR2W00
派遣社員だったとしても年齢に応じた平均的所得があれば問題ないのか?
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:38:50 ID:d49OHfLEO
25才ならまだやり直し効くじゃない?
アラフォー独女派遣な私はどうしたらいいの?
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:38:52 ID:W8Ffxi1R0
>>184
で、何が言いたいの?
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:39:02 ID:3YXl9gOP0
>>189
得手不得手は誰でもあるけど
あんまりえり好みしてると、身に付くものも身に付かないって事はあるかも
しがみついてると、なんとなくカッコ付いてくる事もあるし
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:39:16 ID:x/2nmO2C0
>>20を書き直して>>35なのか?
内容が変わってない上に、意味がさっぱり分からん。
何かの暗号か? 国家機密か?
レスした>>23も意味わからんし・・・。
やっぱり暗号????
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:39:21 ID:mwBm/pJt0
>>182
日本のおにぎり食べたいって死んだ餓死者より万倍マシじゃんwwwwww
日本は劣った土人国だよなwwwww 早く先進国にしてみろよwwwwww
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:39:38 ID:QAReeac00
>>192
結婚しる
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:39:52 ID:x/2nmO2C0
>>38
ずーっとやってると働きたくなるんだな、これがまた。
「飽き」ってのはそういうもんだ。
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:40:03 ID:W6yhgcuZ0
俺は次も公明党に投票するけど
お前らはどこに入れるの?
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:40:22 ID:OmVRCHzV0
恋人ができないことまで親や社会のせいにすんな
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:40:32 ID:x/2nmO2C0
>>46
宅間死んでます。加藤拘束されてます。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:40:39 ID:F/HVJSfs0
日本は正社員を解雇するのが非常に大変だからな
解雇権濫用の法理が労働基準法にまで組み込まれちまったし
これじゃあ労働市場の流動化が進むわけがない
進んだのは非正規雇用の拡大だけ

というわけで解雇権濫用の法理の削除とレイオフ制度の導入でもすればいいんじゃね?
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:40:41 ID:qFiyAilP0
サヨクは日本をどうしたいの?
やっぱりごく一部のクズ派遣を生かすために全ての日本国民を犠牲にしたいわけ?
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:40:55 ID:FQ3D+GMN0
まぁ、派遣でもなんでも今日を生きるために働いて、目が覚めて明日になってたら
またその日生きるために働いて、どうにもならなくなったら首つれば済むだけの事じゃん
どうせ代わりはいくらでもいるんだし。気楽にいこうぜ!
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:41:02 ID:95MlvlTU0
>>85
言いたいことはわかるが、ちとフランス革命を観念的に捉え過ぎかと。
革命と介入戦争が後付けで19世紀の価値観を作りだしたとも言えるんだから。
逆に今の時代を「真空」とする見方だって
後世から見れば80年代の流行なのかもしれんし。
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:41:13 ID:3YXl9gOP0
>>196
ありゃちゃんと役所が仕事しないからだ
制度がないわけじゃない
運用方法に問題があるだろうね、今の生活保護は
せめてチケット制にでもすりゃいいのに
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:41:26 ID:x/2nmO2C0
>>51
ブスでピザでマンコがくさい女はどうするんだ?
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:41:34 ID:irNdkC/B0
ネット上では派遣に文句のある奴が極端に多いね。
リアルでは、あんなところにどうして登録するのかねー
どこも拾ってくれないからじゃねーの? へーそんな
ダメな奴がいるんだーかわいそうだねーてな感じ。

派遣にうらみがましく粘着するのはリアルではヘタレの
ネット番長ばかり。文句あるんだったら派遣会社と縁切れ。
登録するだけで奴らの資金源となり、犯罪の片棒担ぎだ。

サラ金で金を借りる奴も同じ。

俺は至極普通のサラリーマンだろうな。
給料も多くはないが派遣ほど酷くもないし一人暮らしには十分だが結婚すれば不十分。
そんな俺は派遣やフリータ、引篭もりの悲哀なんぞ興味もない。
嫌らしいことを承知で言えばそんな連中が声高に権利を主張することに違和感を覚える。
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:41:41 ID:cadZikgv0
正社員でも、恋愛も仕事も駄目な俺が来ましたよ。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:41:52 ID:dLXhtZDj0
>>192
適当な新入社員をとっとと喰っちゃえ。
それ以外負のスパイラルから抜け出す方法は無い気がする。
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:06 ID:abQocMSm0
>>165
月約手取り16万で
3万5千円の家賃で住んで
光熱食費ガソリン払って
8ヶ月でで50万ためた俺が来ました
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:14 ID:21LCZ39/0
ある程度の才能があり努力しないと
まともに生きていくことすらできない社会ってのが
まず間違っている。

才能はなくとも真面目に朝起きて会社行って働く人間が
幸せになれなない社会はおかしい。
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:21 ID:DLPWzsre0
失業対策と犯罪予防の意味でも一日も早い徴兵制の復活が求められている。
214名無しさん@全板トナメ参戦中  :2008/06/26(木) 20:42:26 ID:BPf0q9/B0
>>192

女は結婚に逃げれる。
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:29 ID:cKkWeC+00
勝手に負け組と言って人に危害を加えるというのはとんでもないよ。

被害にあったのは医師や大学生(東京芸術大学、東京電機大学、東京情報大学)など努力して頑張っている人が多くいた。
ただ単に親の資産を受け継いで楽して生活していた訳じゃない。

東京電機大学生や東京情報大学生は勉強のためにパソコンの部品を買いに来ていたようだ。
とかく”理系は大変”と逃げてしまう若者が多いなか、彼らは一生懸命頑張っていた。

「負け組だから」と勝手に愚痴る前に頑張れよ!

こんな勝手にひねくれた人間に殺された今回の犠牲者は本当にかわいそうだ。
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:31 ID:MuKEKQun0
>>203
おれ今の日本は昭和初期と同じだと思うんだな。
派遣イヤって言っているのは左翼じゃないんだよ。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:34 ID:x/2nmO2C0
>>59
無差別殺人を選んでしまった時点でダメ。
一家皆殺しの爺さんの方が当てはまるだろ、それは。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:50 ID:CFo0sarq0
派遣ってそんなに惨めなものなのか・・?
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:50 ID:W6yhgcuZ0
俺は次も公明党に投票するけど
お前らはどこに入れるの?
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:42:55 ID:3ia5EXdd0
>>191
犯罪と言う観点から見ると

家庭持ちは家族とはなれる不安から犯罪を犯しにくい
 家庭を持てる賃金と安定した収入(賃金と失業保険)

金が無い奴も犯罪率が高く成功して金を稼げば再犯率は大きく下がる
 やはり安定した収入を与えるのが一番


(大事にしたい)家庭無し (大事にしたい)財産無し (大事にしたい)仕事無し
の3無しは犯罪の揺り篭
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:43:16 ID:W8Ffxi1R0
>>208
だから労働基準法第6条違反なんだよ
政府か゛労働基準法違反を放置している事に興味が無いなら
消えれば?

===========================================================================
労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

※「法律に基いて許される場合」とは
(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)
===========================================================================
派遣法が成立した時に、当然の事ながら「これは中間搾取では?」という事が問われた。
これに対して当時の労働省の回答はこれ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

「派遣会社と派遣社員の間に雇用契約関係が結ばれているから中間搾取にはあたらない」とした。
しかしその「契約」は「業として他人の就業に介入して利益を得る為の契約」であって、
完全なる労働基準法第6条違反である。
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:43:24 ID:bHN2OuSR0
まさに俺だな。俺ほど人生どん底なのは少ないだろう。
恋愛も出来ない、異性に好かれない、仕事も不安定、人間関係ゼロ、友人など親密な人がほとんどいない、
休日などはほぼ独り行動か家で引き篭り。

もうオワタ
加藤と同じだ・・・orz
俺には無差別殺人なんてやらかす度胸もないけどな。

223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:43:55 ID:HpREEwXR0
加藤を祭り上げるのは無理があるw  
職を転々としたのは自分にはもっと良い職が似合ってると思ってたから?
整備士の資格を取ってれば派遣なんかしなくて済んだのに・・。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:44:01 ID:qFiyAilP0
>>219
まあちょっと荒療治だが公明もアリだろうな・・・
とにかくミンス以外を選択するべき
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:44:04 ID:QAReeac00
>>219
そうかそうか、じゃあみんなで公明にいれよう。
一緒に大勝利しようぜ。
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:44:25 ID:OmVRCHzV0
>>214
ワーキングプア男だらけじゃ結婚に逃げることも難しいわな
227青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:44:29 ID:irB/MrPV0
>>190
パンとサーカスは、ローマ市民を政治的に黙らせるために与えられたものだし、
民衆がそればかりを追いかけている間は、革命など起こりようがなかった。
事実、ローマ帝国は外敵の侵入を受けるまで体制を維持したわけだからね。

フランス革命や独立戦争のような、政治的関心が高まって起こった革命とは違うのは明らか。
暴動が頻発して、体制が飴と鞭で対応するのは、いつどの時代でも同じこと。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:44:31 ID:0/cSYxAxO
ここ数日の格差関連スレ読むだけで事態が深刻なのがわかるな
正社員ですら人手不足や人員バランス崩壊による過重労働で現状に不満持ってる奴は多いし、エネルギーを爆発させるような何かきっかけがあれば変わりそうな気がする
人数は資本家<<<労働者なわけだし
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:45:11 ID:lR8MW+SeO
>>209
そうそう出来る奴は居ないから安心しる
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:45:11 ID:gEu2tmW00
>>204
まあぶっちゃけそういう事だと思うよ
この世を動かすのは金持ちの理論だから、貧乏人が何しようと大して意味は無いんだよね
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:45:21 ID:W6yhgcuZ0
俺は次も公明党に投票するけど
お前らはどこに入れるの?
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:45:58 ID:x/2nmO2C0
>>192
結婚しろってレスが付いてるが、「アラフォー」の意味を知らないんだと思うよ。
素直に「40前後の独女派遣」て書こうよ。
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:46:11 ID:szt5IMYC0
>>215
まぁ犠牲者だから「勉強」になってるけど
実際はエロゲ買いに来たっぽいけどなw
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:46:18 ID:W8Ffxi1R0
労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
===================================================================-

もしかして
「法律に基いて許される場合」って派遣法だと思ってた?
派遣法があるから、業として他人の就業に介入して利益を得てもいいと?

違うよ
当時の労働省も違うってよ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:46:30 ID:x/2nmO2C0
>>193
コテハンは意味の無いこと書いてスカッとしてるだけだからほっとけ。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:46:34 ID:A6extJuX0
維新政党・新風だろ、公明党とか冗談じゃないぞ!
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:46:40 ID:F/HVJSfs0
>>228
正社員ということで非正規雇用よりマシなんだからもっと働けと言われて
ギリギリになるまで働かせてうつであぼ〜んの例も増えているそうな
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:46:41 ID:3ia5EXdd0
>>213
年齢制限をなくして
終身雇用しないと
「軍隊で鍛えられた失業者」が町を徘徊するよ?

年収300万円で終身雇用
自衛隊400万人平均年齢50歳とかどうよ?

有事の際も安心

海外派兵も経験豊かな老兵がいっぱいなので安心


ずっと居たい人は100歳になっても自衛官を続けられる仕様で
239青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:47:04 ID:irB/MrPV0
>>193
突発的な行動では何も変わらないし、革命前夜というには理念がなさ過ぎると言いたいだけ。

>>205
ただ、メンタリティは違うんだろうな、という気はする。
当時の芸術にしても文学にしても、何か切羽詰った、進歩やら理性やらを追い求める何かがある。
まあ、革命後はデカダンスに陥っちゃうけど。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:47:06 ID:TEcY1alk0
男の失恋と女の失恋とは根本的に違うんだよね
女が魔人加藤を理解するなどおこがましいにも程がある
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:48:45 ID:LbM9AVX+0
で、正社員なら25歳でどれぐらいもらえるの?一般事務で。
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:49:24 ID:rDSMR2W00
偶さか知性なんてものを持ち合わせてしまったが故に
”理由”を求めるようになっちゃった人類。
腹が減ったら食えばいい、喉が渇けば飲めばいい、寝たいときに寝ろよ。
チンコ勃ったら突っ込めよ。マンコ濡れたら突っ込んでもらえよ。
ただ餌にあり付けなきゃ食えない。水場を確保できなきゃ飲めない。
快適な寝床は力在るものが占拠し、チンコ勃ってもマンコ濡れても
相手がいなきゃだめなだけだ。そこには理由なんてない。
現実があるだけだ。
良いじゃないか恋人がいなくても。未来に絶望しかなくても。
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:49:34 ID:QAReeac00
>>232
若い男を捕まえようとするとアレかもしれんが、
金持ってるジジイなら40女がちょうど良かろう。
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:50:15 ID:I+/bAcg00
>>616
ニ・ニ六事件の青年将校たちが口ずさんだ昭和維新の歌の一節です
今の状況は、この歌そのまま


権門(けんもん)上(かみ)に傲(おご)れども
国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども
社稷(しゃしょく)を思う心なし

ああ人栄え国亡ぶ
盲(めしい)たる民世に踊る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり
245青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:50:16 ID:irB/MrPV0
>>235
お互い様だよ。
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:50:41 ID:DLPWzsre0
グッドウィルは廃業するけど、事件とは全く関係ない。
事件のせいで秋葉原の歩行者天国がなくなっただけ。
派遣とかフリーターに対する「視線」は変わったかも知れない。
他に何か?
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:50:53 ID:PN/Y5nWT0
>>224
カルト宗教がなぜあり?
意味がわからん
まだ民主のがましだろ
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:50:53 ID:5CUqXwX70
はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢつと手を見る

啄木独特の三行書の歌です。

けど父親が銀行員なら再チャレンジの軍資金くらい借りられ
なかったのか・・・ 
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:50:55 ID:Xr18/lYu0
>>234
俺の読解力がないから敢えて聞くんだが、結局違法でもなんでもないってことだよな
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:51:14 ID:K5eDQ/xzO
おまいら一生奴隷派遣だと思うよ

だってどの政党を支持すればいいかがまず
わかってないじゃん?
派遣規制緩和するって言ってる自民党小泉を馬鹿みたいにマンセーしてて今頃やっと
目が覚めて小泉批判てアホじゃね?
遅せーよW
今福田政権だぜ?
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:51:45 ID:W8Ffxi1R0
>>239
>突発的な行動では何も変わらないし、革命前夜というには理念がなさ過ぎると言いたいだけ。

トンチンカンなレスを見ているから
そんなレスになって居るんだ
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:51:57 ID:NwvFgftW0
無差別殺人を肯定しているから社員にもなれないんだよ。
自分では人格まで隠せてるつもりなんだろ、それは甘いよ。
人間はフィーリングを信じる生き物なんだから。
労働力は最初は不安定に転がりまわるが必ずどこかにとどまる。
しかし、そんな穴もふさがれる。
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:52:15 ID:irNdkC/B0
>ただ、正直いって、今回の事件に関してもっともムッとしたのは、事件に便乗して、自分の
>ために利用している人の存在。当事者はもちろん否定するだろうけれど、傍から見るとそう見える。
>つまり、今回のように世間の耳目を集める事件が発生すると、それを自分の平素の主張
>に、手当たり次第に結びつける人の存在。ネタが「オタク叩き」でも「格差社会怪しからん
>論者」でも「派遣労働怪しからん論者」でも「小泉構造改革怪しからん論者」でもいいんだけれど。

>身もフタもないことを書いてしまうと、こういう人達にとって、きっかけは何でもいい。平素
>から「○○叩き」を生業としていて、それに結びつけられる話題なら何でもいい。「○○が怪し
>からんと論陣を張るためなら、つかみの話題は何でも良かった。今も反省していない」と
>いうわけ。こじつけの度が過ぎれば、秋葉原の殺人事件から「在日米軍は出て行くべき
>だ」に話を持って行く人だって、出るかも知れない。

ttp://www.kojii.net/opinion/col080616.html
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:52:15 ID:c/hQKYZiO
>>212

お前、正社員じゃないんか?


歴史的に見れば、戦後の高度成長期以降の日本経済は奇跡と言われたほどの珍しい例だよ。
いつまでもそんな状態が続いたら、日本は世界一の経済大国になっちまうだろ。

ここらへんで頭打ちになるのは当然。
低成長が続いたら、富の配分は出来る奴から巡るんだから、平均くらいじゃ回ってこない。


まずは基本的な経済素養を身につけないと、正社員になれんぞW
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:52:16 ID:QAReeac00
>>248
啄木は、金田一に金借りては吉原に行ってたってのが面白いわなw
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:53:46 ID:A6extJuX0
維新政党・新風はこんな政党

http://seisaku.sblo.jp/

政策などなど

* 自衛隊の皆さん、行先が違います。「イラク」ではなく「北朝鮮」です
* 増殖!不法滞在中国人の闇に迫る
* 台湾との友好こそ日本の国益です
* 中国海軍膨張!空母建造計画の証を撮った!
* かけがえのない子や孫たちに安全に暮らせる社会を残したい
* 男女共同参画条例はフェミニズム・イデオロギーによる思想統制です
* 靖国神社に代わる追悼施設建設の不毛を糾弾する
* 非道・金正日政権の延命に手を貸すな
* 北朝鮮に拉致された人々を救出しよう!!
* 2月11日は建国記念の日、日本の誕生日です
* 夫婦や親子のきずなを寸断する「夫婦別姓法案」に反対しましょう
* 尖閣諸島周辺の領海を守れ!
* 北朝鮮への制裁解除反対
* 東京地裁の不当監置に抗議する!
* 皇室の政治利用を許してはならない!
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:53:47 ID:aj1yeZvu0
派遣って制度を変えたいなら、一般人をいくら殺しても無駄だろう。
実際に変える力を持ってる議員も官僚も企業の偉いサンも眉毛一本動かさないよ。
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:53:59 ID:W8Ffxi1R0
>>249
>俺の読解力がないから敢えて聞くんだが、結局違法でもなんでもないってことだよな

読解力だけじゃなく理解力にも欠けているね


違法 完全なる違法
派遣労働は労働基準法第6条違反
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:54:26 ID:3ia5EXdd0
>>247
貧乏人に支持されたカルトが大きく勢力を伸ばす

自民「アレ?マジでやばくね?」

かつての高度経済成長期は社会党や共産党が元気だったから
自民党「貧乏人を減らさないとヤバイ!」
と公共事業や累進課税をしっかりやった。

260青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 20:55:02 ID:irB/MrPV0
>>251
歴史を見れば、今の時代を革命前夜などと呼ぶことはできない、って言ってるだけだよ。
もともと>>13の問いに答えてるだけだからね。

僕も派遣制度には、というより、正社員が労組や制度に守られる一方、
派遣労働が野ざらしになっている現状は、変えるべきだと思うけどね。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:55:47 ID:QOuGPwHk0
ニラ茶でわかる消費税のからくり

http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/b1262d6748d72903da7ef6e356318f24

製造業海外輸出の最終出荷元たるトヨタを例に取ると、消費税により約2000億円の払い戻しを受けている。
トヨタの納税額が約一兆円、経団連が望む消費税うpが成され時、最終出荷元となる企業は事実上納税していないに
等しい状態になる。
国際競争力を声高に叫び若年層の低賃金化を進めるこれらの企業、
そしてそれらが所属する経団連参加企業ってのはただの有害な存在でしかなくなる。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:56:07 ID:W6yhgcuZ0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─      オタクのみなさん、次の選挙も自民党をよろしく
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:56:12 ID:dTXPQPDl0
なんてこった、加藤が革命家になってしまうじゃないか
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:56:32 ID:2tdQryA20
nhkラジオのニュースでグットウィルのニュースを読み上げなかった。
人材派遣会社グッまで言ってその後、失礼しました。スポーツをお届けします。
と言って全然グットウィルのニュースを言わなかった。
考えてみれば人材派遣会社なんて人身売買で日雇い労働者の皆さんが
普通の雇用を求めてるとは限らない。グヘヘヘヘ〜と言っている現首相や
拉致被害者という奴隷を使って金儲けだぜ〜グヘヘヘヘ〜高齢フリーター達は
普通の雇用を望んでないグヘヘヘヘ〜と言っていた元首相ら単なる悪人だ。
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:56:42 ID:rDSMR2W00
>>241
なぜそんな考えになるんだ?
”一般事務”で正社員?”一般的な事務”だろ?特殊な技量が
必要か?逆に問えば
「お前が社長なら一般事務の正社員にいくら払う」んだよ?
こういった職種は誰でもできるんだ。そうだろ?。違うか?
今は一円でもコストを切り下げる方法を探るんだ。
社員の出退勤管理したり、交通費清算したりするのに
何で正社員じゃなきゃいけないんだ?そんなの専門の会社に
丸投げすれば良いだろ?その専門の会社でその業務に携わるなら
複数の会社の就業規則から全部把握して速く正確に事務処理を
こなせば、そりゃぁ正社員にもなれるだろうけどな。
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:56:53 ID:21LCZ39/0
>>254
頭悪い奴だな。
真面目にレスするのも馬鹿馬鹿しい。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:57:32 ID:W8Ffxi1R0
>>260
>経団連が政治に働きかけるように働く人も政治に働きかける

↑なんでこれが革命なんだよ
そんなに大それたことかよ
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:57:38 ID:RqnCJA4p0
中卒無資格35歳の俺でも簡単に社員になれたのに派遣なんかやってる奴は知的障害者なのか?
4−500万しかならないが派遣よりマシだろうが
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:57:42 ID:QAReeac00
>>262
ヲタでいられるってのも、ある程度の余力があるからだろうから、
自民を支持するのも当然かもしれんな。
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:58:06 ID:NwvFgftW0
なぜ労働組合があるのか?
それは社員も派遣と同じ目にあってきたからなんだよ。
しかし、社員には労働組合として闘う決意があった。
派遣にはそれがない。ただそれだけの違い。
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:58:30 ID:qK0rKAKLO
選挙で太刀打ち出来ない時点で詰んでるけどね。 
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:58:43 ID:W6yhgcuZ0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─      オタクのみなさん、次の選挙も自民党をよろしく
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:58:46 ID:+fwf/cSyO
>>257
桶屋
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:59:03 ID:nQL06Wi70
求人広告を眺めると、昔に比べて随分と派遣が増えてるわなあ。
派遣企業が応募しようとしてる連中の正社員として採用される機会を奪ってるといっても過言ではないのでは?
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:59:26 ID:0TxlRC1z0
そもそもオフィスワーク系の
事務の派遣は女を優先して雇っているような気がする。男と女の
悲壮感の違いって結婚に逃げられるかどうかっていうことだけじゃなくて
事務系の仕事でなら女のほうが雇われやすいから多くを望まなければ
それなりに生命維持できる程度には稼げるっていう見込みがあるから
なんじゃないかと思うんだけどそこらへんどうかな?

派遣で働いたことがないから実態がわからないけど実際男の場合
ある程度の年齢になるとアルバイトでも女より雇用されにくくなるし
正社員になる場合女より高い能力が求められるから結婚出来るか
どうかよりも食いつなぐのが女より大変なんじゃないかな?
そこらへんで悲壮感の違いが出ているような気がする。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:59:31 ID:DLPWzsre0
選挙を棄権することが己の首を絞めていることに気付かないバカ者多し。
自分のでもアニメのヒーローの名前を書いても良いからせめて投票率あげれ。
愚痴や文句垂れるのはそれからだよ。
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:59:36 ID:Xr18/lYu0
>>258
すまん釣りじゃなくマジで下の文章の意味がわからん

>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

もし>>258のいうことが本当ならいまの状態はありえないってことだろ!?
違法だと分かっててなんで動かないんだ?
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:59:52 ID:z/aFP4e80
正直年収200万円でも贅沢しなきゃ普通にくらしていけると思う。

贅沢というのは酒・タバコ・ギャンブル・風俗のことです。
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 20:59:55 ID:2T8Xr5fC0
この国の未来が見えてきた!

親が死んだニートたちはフリーターとなる。
老後のフリーターたちは低年収ゆえに子供が
いないので介護者がおらず、金が無いのでヘ
ルパーもつけられずに孤独死。

企業は新卒至上主義の考えを変えず相変わらず
フリーターたちに雇用を提供しない。しかし供給
される新卒も少ない。少子化だからだ。つまり人手
不足だが、奥田は人手不足を移民でまかなう。
移民が増えると、ますます現在のニートや
フリーターたちの居場所がなくなってしまう。

そしていざワープア固定・孤独死者大量発生、
が現実になろうとする時、その現状に憤りを
抑えられないものたちは暴動を起こすだろう。
それは警察や自衛隊までも巻き込んだクーデター
となり、新国家が樹立されるのだ!
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:00:22 ID:qFiyAilP0
労組は害悪でしかない
ましてや派遣などの組合活動は厳正に取り締まるべき
最底辺に団結権など与えると国を誤る事態に陥るぞ?
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:00:31 ID:2lGnm14v0
「しろはた」の本田透がいきなり出てきて吃驚だがなんかテンプレ的なことしか言ってないな。
まぁ編集後の発言だけじゃ真意はまったくわからんが・・・・
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:00:44 ID:QOuGPwHk0
>>257
眉一本動かさない人間達が、マスゴミを使って事実関係の隠蔽工作か?
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:01:09 ID:x/2nmO2C0
>>243
金持ってない無職のおっさんに捕まったら地獄だぜw
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:01:13 ID:lBmq8VJS0
TSUNAGI
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:01:34 ID:QAReeac00
>>276
去年の参院選、20代の投票率は35%ほどだからな。
衆院選ならもうちょっと上がるかもしれんが。
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:01:47 ID:DLPWzsre0
>>270
ユニオン系はそうじゃないのか?
287青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 21:01:48 ID:irB/MrPV0
>>267
いやだから、僕は革命や急進的な社会変革は起こらないし、起こすべきではないといっているだけで、
労働者が政治的主体として国に働きかけることは、すばらしいことだし、意味があることだと思っている。

僕はもともと>>16の、革命前夜のフランスと今の日本を比較して、
価値観が闘争していた時代と、価値観不在の時代の違いであると言っているだけ。
たぶん、議論の対象が違っている。
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:01:55 ID:W8Ffxi1R0
派遣社員は労働組合は無いが
労働基準法(第6条)で守られているではないか
指摘すればいいだけだよ

政府が労働基準法の方を変えて中間搾取を認めたら・・・
その時は別な策を講じればいい

289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:02:24 ID:pmCATuKCO
まあ、まともな仕事など無い訳だし、
派遣で働く奴はアウトローの道を選んだ方が得策だな。
このままの状態ではどーせ自殺か刑務所か野垂れ死の三つだが、
どれを選ぶ?
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:03:04 ID:rwV01ya/0
>>257
残念!
政府は時給680円を750円にすると言ってます
派遣法も見直す検討をすると言っています

これ全部加藤の乱以降に政府が矢継ぎ早に発表したものです

たった一人が命をかけて行動するとここまで変わる
それが日本なんです

291名無しさん@全板トナメ参戦中  :2008/06/26(木) 21:03:10 ID:BPf0q9/B0
女なんて若けりゃいくらでも職はある
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:03:14 ID:3ia5EXdd0
>>278
最後のは難しいね

食欲 睡眠欲 性欲 は生物の三大欲求

これらが合法的に満たせなくなった人間ほど犯罪に走りやすい。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:03:46 ID:HFTY2IZL0
今の社会では労働者は耐え難い辛苦を舐めさせられます
もっと企業犯罪を厳しく取り締まらないといけません!

・商法に関連した違反
・証券取引関連法違反
・労働関連法違反
・知的所有権侵害(著作権法、特許法等の違反)
・独占禁止法違反
・産業廃棄物の不法処理(廃棄物処理法違反)
・コンプライアンス違反
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:04:05 ID:CFo0sarq0
35歳位の知り合いの娘にボーナスっていくら位貰えるの?ってきかれて人差し指立てたら、「10万?そんな位しか貰えないんだ〜」って言われて、「100万ですが!」って思わず言ってしまった。
その娘、正社で働いたことがなくって、衝撃だった様で、その後派遣会社じゃなく派遣先の会社に苦情を言ってました。世の中そんな人もいます。
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:04:15 ID:lDLbPKKfO
完全に政府の経済政策の失敗
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:04:28 ID:x/2nmO2C0
>>275
何を言いたいのかよくわからんが、昔から事務の派遣は女向けだ。
それに「結婚に逃げる」って言うけど稼ぎの悪い旦那に捕まったら
自由がなくなる分、もっと悲惨だぞ。
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:04:44 ID:Og8nm7mW0
だから何、あの人殺しを被害者みたいにネタにしてんだよ

戦時中や紛争地域や飢餓地域に生まれたワケでもないし
犯罪被害者でもなければ、人権皆無である本物の奴隷でももちろんなく、
ジリ貧でも衣食住ある生活できる位の環境はあるクセに生き地獄みたいに言うなウゼェ
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:04:45 ID:LQE8QPjn0
>>279
ニートやフリーターが居場所をなくすって論はやつらが仕事の選り好みをするからだろう。
しなけりゃ外国人より先に雇われてるさ。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:04:47 ID:Zon91jtY0
なんか自民と経団連大好きーと叫んでくれそうな人が大量に涌いてるなw
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:05:07 ID:KWs62UYeO
派遣しかなれなかったカス死刑でいいよ。
ただの犯罪者予備軍。しね。
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:05:27 ID:7NYTNg5m0
脱派遣してテロリストになる選択いいかもね。
自営業みたいなもんだし有名にもなれる。
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:05:31 ID:FsF8dE780


コメントぶっちぎりの一位です!!!!

【毎日・変態報道】皇室関連の記事にも「hentai」のメタタグがあった!日本の悪評バラマキ行為、会社全体で行っていた可能性が高い★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214474821/

毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080620-00000003-jct-sci&s=created_at&o=desc






303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:05:55 ID:QFt1Kblo0
日本を変えられるのは選挙では無かった
たった一本のナイフだったのだ
その事に気付いた人間は多いと思う
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:05:56 ID:W6yhgcuZ0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─      自称アキバオタクのみなさん、
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    次の選挙も自民党をよろしく   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:03 ID:eazMgR1h0
次の選挙は自民オワタだろ
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:04 ID:/Sa7xYEs0
>>279
>その現状に憤りを
>抑えられないものたちは暴動を起こすだろう。
>それは警察や自衛隊までも巻き込んだクーデター
>となり、新国家が樹立されるのだ!

きがるにいってくれるなあ。


307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:10 ID:0UwgAIm90
はっきり言う。変わらない。糞自民与党は利権制度の維持しか考えていないから。
何を今更。そんな事は分りきっているではないか。日本に希望をまだ持ってるのかな?
あるのは絶望の未来だよ
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:12 ID:cKkWeC+00
努力もせず・・・努力してる人たちを殺す

選挙にも行かず・・・クーデターなどと叫ぶ


猿以下だな


「努力しないでも喰わせろ」ってことは誰かが代わりに努力して世界とビジネスで戦ってるってこと。
人に迷惑をかけてると思わないのか?
大変でもみんな勉強してるんだよ。
大学にも行かず、資格も取らず、そんな奴にどうしてみんな「OK!養ってやるよ」って金出す?
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:20 ID:x/2nmO2C0
>>292
俺はコストの掛からないオナヌーで充分だがな。
今ならズリネタはネットで無料で集めてこられるしな。
エロ本買わなくなっただけ節約になってるぜ。
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:27 ID:QAReeac00
>>299
まあでも、前と比べるとずいぶん減ったろ。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:30 ID:1F2FW+1N0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:46 ID:lDLbPKKfO
>>300
死んだ派遣の代わりに中国人が入ってきて君が殺されるわけだね
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:06:58 ID:YjAftNi80
エネルギーの発散の仕方がわからなかったんだろな
狭い世界に思考が縛られるとよくそういうことが起こる
離婚すればいいのにバラバラ殺人
美人で元アナウンサーだっていうのに自殺
登校拒否すればいいのに自殺
他に発散の仕方、状況の改善のやり方があるのに無差別殺人・・
違う世界が今自分がいる世界よりも素晴らしいかどうかなんてわからないというのもあって
極端な選択をするんだろうな
加藤の問題は孤独だったと思うね 孤独自体が問題という意味じゃない
孤独から生まれるエネルギーの扱い方がわからなかったんだ
すべて知ってるわけではないが、出てくる言葉が愚痴だらけになってたね
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:07:07 ID:qFiyAilP0
>>311
ことごとく正論しかないわけだが?
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:07:14 ID:LQE8QPjn0
>>292
自分の手って手段があるじゃん。
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:07:20 ID:W8Ffxi1R0
>>277
>すまん釣りじゃなくマジで下の文章の意味がわからん



「派遣会社と派遣社員の間に雇用契約関係が結ばれているから中間搾取にはあたらない」とした。

しかしその「契約」は「業として他人の就業に介入して利益を得る為の契約」であって、
完全なる労働基準法第6条違反である。

労働基準法第6条の立場からすれば
この契約は「違法な契約」

>もし>>258のいうことが本当ならいまの状態はありえないってことだろ!?
>違法だと分かっててなんで動かないんだ?

政府は賢いという思い込みがあるんだね?

国の莫大な借金や年金問題だとかは?
なんで政府が賢いと思っているの?
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:07:36 ID:bv4j8FvZO
来年秋までには総選挙があるのに社会に絶望する、
ということは民主党が期待されていないことになるんだよね
自民、民主のどちらが早く有効な施策を打ち出せるかに注目しようか
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:07:39 ID:cefvtlzx0
>>270
派遣ユニオンとかなかったっけ
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:07:39 ID:bXOvsSmy0
やったことは悪いが気持ちは理解できる、なんてのは
この鬼畜を擁護するのと同じ。
最低の人格
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:08:09 ID:x/2nmO2C0
>>290
「命を掛ける」行動が無関係の人間を殺すことなんですね、分からんなぁ。
国会の前で割腹自殺未遂(←コレがミソ)でもしてみろっての。
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:08:17 ID:nQL06Wi70
>>314
おまえ、前スレから何時間張り付いていて、何回書き込んでるんだよ?
www
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:08:29 ID:MQHiO9d60
仕事を選ばなければいくらでもある

とりあえずハロワへいってみろよ

派遣で荷物運んだりライン作業しててもスキルは身につかないぞ
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:09:00 ID:Ok7974tS0
CCNPとMCSE2003とLPIC3盛ってますが正社員になれませんが?
まだ努力足りないんですかw?

来月から英会話教室通いますよ。
年ですか?33ですw
終わってますよね、すいません。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:09:04 ID:6J931Ip20
派遣のせいにしてるようなダメ人間が、
正社員になったからってモテるわけないだろw
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:09:16 ID:x/2nmO2C0
>>319
どの部分の「気持ち」を理解するのか、だね。「無差別に人を殺す」事を
理解してる、と言いたいわけではないんだとは思うし思いたいが。
「派遣で未来がなくて死んだ方がまし」の部分を理解してるんだろう。
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:09:52 ID:HFTY2IZL0
>>298
「夢や希望を持つな」ってことですね
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:09:56 ID:x/2nmO2C0
>>323
>>CCNPとMCSE2003とLPIC3

全部知りませんし意味も分かりませんが正社員です。サーセン!
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:09:57 ID:Z/SeH2PK0
ていうか

ずっと「待ってるんだよな。」

みんな。
自分じゃなにもしないんだわ。

でもって、「加藤が本当にやっちまった!!!」
ということ。

でもって、「相変わらず まってるんだよな。。」

なんか、さ。

革命とかおきたら、それこそおまいら、すげーだろーな。。。
近所の金持ちの家になぐりこんで、それはもう。。。(略)
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:10:06 ID:qFiyAilP0
>>321
あ?俺が何時間張り付こうが何レス投下しようが俺の勝手なんだが?
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:10:31 ID:QAReeac00
>>325
まあ、そうだろうな。
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:11:01 ID:G2KxM0kmO
>>290
命をかけて?阿呆かお前。
あのカスは世の中変えたくてやったんじゃねぇだろうが、己の勝手だけで7人も殺しやがってよ。

なにが加藤の乱だ、夢でも見てんじゃねぇのか?
英雄視してんじゃねぇよボケが。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:11:09 ID:+fwf/cSyO
格差があるのは当たり前だが奪える側が奪われる側の権利を更に奪っているのが問題なんだろ。
弱者から搾取してでも儲けようって風潮が。
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:11:11 ID:ljT1O8Nk0
恋愛がダメなのは顔と性格だから
一生どうしようもないよ
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:11:14 ID:KWs62UYeO
>>312
中国人も派遣も同じ犯罪者予備軍だから変わらんがw
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:11:21 ID:v2PFiLaf0
恋愛は外見によるところが大きい
仕事は諦めによるところが大きい
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:11:29 ID:W8Ffxi1R0
>違法だと分かっててなんで動かないんだ?

分かりやすくいえば
派遣労働者(国民)が動かなかったから・・・

国会議員は国民の代表だよ
動くわけ無いだろ?

それとただ単に気付いていない>>31
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:11:29 ID:3ia5EXdd0
>>315
性欲には肉体的なものと精神的なものがある

後者は自分じゃ無理。

>>320
自殺だと被害が少ないから無視できる

他殺 それも若い労働者を大勢だと
将来の納税額で考えるととんでもない損害になるから無視出来なくなる。
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:12:10 ID:irNdkC/B0
さいきんはメディアの「格差キャンペーン」に熱狂し、実感もないくせに煽動に乗って付和雷同し、
ポッチャリ肥ったパチンコ狂までもが「もう限界です!」「生活苦」など言っている。いや、言わされている。
これはおかしい。
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:12:14 ID:cKkWeC+00
>>324
そうそう。大学行ってたら加藤ももてたかも知れない。

なんでそれが「殺しちまおう」ってなるの?もうどうやったってもてる手だて無くなったじゃない。牢屋の中じゃ!

自暴自棄過ぎるだろ。頑張って大学行ってたら幸せになれた可能性が十分あったのに!
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:12:37 ID:LQE8QPjn0
>>326
そっそ。
派遣会社なんかに登録せずにいくらでも募集してる自動車メーカーの期間工になりゃ
寮住まいで働けるんだからさあ。
他にも人材募集はどこでもやってる。今や人材取り合い合戦なのに選り好みしてっから派遣に搾取されるんだ。
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:01 ID:XvMCaZL+0
>>328
いろんな国の暴動とか見て「野蛮」とか言ってるけど
結局暴動が起きたら色々とやらかすんだろうなぁと自分で自分を(ry

そこらへんは人間なんでどの国もかわりませぬ
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:02 ID:PMB7DH2p0
宝くじが当たらないのは日頃の行いが悪いわけでもなく、努力が足りないわけでもなく、単に運が無いだけ。
諦めて受け入れることが肝心。

ま−、「当たらないのは努力が足りないからだ」なんて言うアフォもいるがな。
343青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 21:13:04 ID:irB/MrPV0
>>337
性欲に精神的な価値が付与されたのは、本当にごく近代的な現象なんだけどね。
三大欲求なんて言えない。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:09 ID:NwvFgftW0
>>325
派遣なんか気が楽だよ
会社が潰れようと関係ないんだからね。
社員は会社の士気を高めて
生産を高めて
利益を伸ばさなきゃいけないんだから
派遣のようにバスに乗ればできる仕事じゃないんだよ。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:17 ID:is+pMMCoO
>>298
仕事を選り好みできたのは、バブル時代のフリーター。
不況以降は、選り好み出来る状況じゃない。

つうか、いまだにお前みたいな勘違い野郎がいるんだな……
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:18 ID:HFTY2IZL0
>>314
>「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
>  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
>「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
>  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

これが正論というお前の頭はおかしい
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:19 ID:z/aFP4e80
>>333
性格だと思う。

後は顔よりも身長かなあ…

160代前半の自分にはきつい世の中だわ。
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:30 ID:eVSuCGWF0
そもそも派遣なんかに期待してんじゃねえよ
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:34 ID:Zon91jtY0
>>310
かなり減ったけどなぜかこの件についてはやたら涌いてる印象。
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:52 ID:hMI6iV7D0
>>82
マジレスしてやると
ヨタの期間工は寮費(+光熱費)と食事代は元から入った給料
給与明細は偉いあっさりした感じのが渡されるだけ
明細で別途抜かれるってのは無かった筈
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:13:57 ID:QAReeac00
加藤もまあ、さえないが、ふつうぐらいの顔だよな。
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:14:10 ID:HFUZkDOZ0
え〜と、失業のストレスは配偶者の死と同じ程度です。
つまり武藤さんに死なれた遺族の方々と同程度のストレスが加藤さんにも
かかっていたっていうことです。

恐ろしいのは「恒常的に失業を繰り返している」鉄砲玉状態の派遣社員が
いくらでも世の中に転がっているっていうことです。もはや失うものがないぐらい
やばいのがね。いや、業界と社会の構造上、今日の平和な派遣社員がいきなり
明日の加藤さんにもなるわけで。

私たちは為政者に何を求めるべきでしょうか?
よく考えましょう。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:14:13 ID:nQL06Wi70
>>346
qFiyAilP0はキチガイだから相手しないほうがいいかもね
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:14:13 ID:9NWVDCBqO
俺は明るい不細工なんだけどなぜかモテないんだ
どうしてかな?
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:14:32 ID:KWs62UYeO
派遣にしかなれなかった自分の低脳をうらめよ。カス。死ね。
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:14:50 ID:A592gQxW0
>>344
どんな幻想だよ
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:14:57 ID:bXOvsSmy0
>>325
死んだほうがマシと言うがあの鬼畜はのうのうと生き残ってる。
今税金でメシ食ってる
経済政策や労働政策の非を鳴らして割腹やら焼身するのなら
理解できる、なんて事を口にしていい。
あのクズがやったのは無関係の人間を惨殺しただけだ。
こんな人間にシンパシーを感じる人間は異常
自覚はできないだろうが異常
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:15:31 ID:lDLbPKKfO
恋愛に派遣は関係ないっていうけど派遣は低収入で蔑まれて性格歪むからわりと関係あると個人的には思う
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:15:33 ID:rDSMR2W00
>まあ、まともな仕事など無い訳だし、
お前の言う”まともな仕事”ってのはどんな仕事だ?
綺麗なオフィスにおしゃれなスーツでパソコンたたいて
昼は女子社員とおしゃれなランチで語らい
三時ごろには流行のスイーツと芳醇な紅茶で和んで
アフターファイブはこ洒落た店でプレミアな芋焼酎で
二次会はダーツバーでも行くのか?
ついでに週末は仲間でSUV転がしてアウトドアかいな?

俺はおしゃれなビルで働いて”は”いるが、定時より早く出社し
段取り組んで朝のミーティングの後は次々仕事を片付け昼飯食いながら
午後の予定組んで仕事が終わるまでは帰れず、仕事終わっても
明日の段取りして報告書書いて資料整理して、帰って飯食って寝て
また朝が来て・・・週末はグッタリだが。
で、周囲も全員そうだけど何か問題でも?
当然現場にも出かけるが、実際汗まみれだし、冷や汗もかきまくるけど?

>派遣で働く奴はアウトローの道を選んだ方が得策だな。
アウトロー?法律の外って意味か?法律の内側でも生きられないお前が
法律の外だぞ。法律の内側なら行政だって友達だって家族だって同僚だって
力になってくれるかもしれないが、法律の外なんて自分以外誰も頼れないんだぞ?

>このままの状態ではどーせ自殺か刑務所か野垂れ死の三つだが、
どれを選ぶ?
自殺する根性はあるのか?刑務所に入ればリアルアウトローがうじゃうじゃ。
せめて肛門を大事にすることだな。
野垂れ死に?見たことあるのか?今まで生きてきて野垂れ死にしている
奴を、さ
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:17:04 ID:QAReeac00
>>354
明るさの質によるのかもしれんな。
ウザがられる明るさとか。
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:17:06 ID:4LqGt23LO
仕事が長続きしないようなカスが偉そうな事言ってるけど
ここは笑いを取るスレなのか
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:17:15 ID:u49y5qr/0
おかしいな
手取り17万でも一年で60万くらい貯まってんだけど
使い道が趣味のカードゲームしかないからかな
俺も日雇いになろうかな
もうITワード見るのいややわ
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:17:31 ID:399fVR8c0
まあ硫化水素自殺なんてするぐらいなら、平成の血盟団たれとは思う罠。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
具体的に集まらずとも個々の志で成し遂げていけばいいんじゃないの。
みな同じ境遇なら連絡を取らずとも以心伝心でやれるだろ。
突発ゲリラ的なので対策不能だし、究極の政治改革手段かと。
冥土のハロワで会おう、みたいな。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:17:47 ID:q7MoX2/Y0
>>323
で、それがオマイの人生に何の役にも立ってないんじゃ意味ないわなw
黙って土建屋にでもなれば? すぐに正社員になれるぞwww
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:17:59 ID:AqPGaLcv0
あの事件
派遣とか関係ないけどな
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:18:13 ID:3jdZjSGnO
>今や人材取り合い合戦なのに

は?
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:18:19 ID:x/2nmO2C0
>>357
いや、まあ「加藤様」とか「加藤神」とか書いてる奴はなんだかなぁ、
と思うが「派遣社員の心のひずみ」みたいなものに共感を覚える
のは分かる気がするんだけどね。事件と切り離した上でね。
もっとも加藤の場合、経歴を鑑みるに「自業自得」の何者でもないがね。
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:18:22 ID:A592gQxW0
また奴隷の鎖自慢スレだわ
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:18:46 ID:PMB7DH2p0
「使い物になる」派遣は取り合いだね。
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:18:47 ID:KllIh4CP0
>>1の続き

今までずっと少数派の経営者層が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、労働者派政治家が増える

とうとう初のフリーター代表総理が誕生

何を思ったか「日雇い派遣は全面禁止して正社員にしなければならない」法案を提出

多くの企業が人件費増に耐え切れず廃業。もしくは安値で外資系企業に株式を叩き売り。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を日本人労働者に譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、 「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:19:10 ID:x/2nmO2C0
>>328
日本で暴動ってそこまでのエネルギーないだろ。
革命も起きないよ。そんな強い人間が今の時代にいない。
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:19:20 ID:34vnqArK0
   __   広告費でマスコミの協力は取り付けた
  /関東 \  三文タブロイド紙に叩かせるとト○タから連絡がきてる
  |_○工  |_  あとはネットか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |目剣葬業.|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ まかしといてください
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ そっち方面の請負会社があります
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:19:45 ID:mQIQmYCcO
派遣に関しては自己責任に出来る規模じゃないのに
自民と政府が大好きな自己責任論出す人は死ねばいいのに
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:20:16 ID:sIGfNQ+XO
いや、犠牲者が出ても変わらないだろう
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:20:32 ID:TW+5yHRU0 BE:1263112867-2BP(0)
>>336
いやいや、動いても意味なかったんだろw
今まで散々、デモ起こしたりメール送ったりと努力した人もいたよ。
それに、国民がどんなに頑張っても、政治家にしか法律変えられないじゃん。
国民も悪かったにしろ、政治家が悪かった面も多少なりともあると思う。
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:20:43 ID:GM9K/WvX0
>>359
まともな仕事。サビ残がない。休みがちゃんととれる。
このくらいかな。贅沢か?
おれはこの二つが原因で体を壊し、精神を壊し。
派遣、ニートだ。
日本の社会が悪い。おれは悪くない。だからいつか報復する。
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:20:55 ID:3ia5EXdd0
>>334
競争は人を進歩させますから
中国人と切磋琢磨してより優れた犯罪者予備軍になります。

>>357
被害額が大きいほうが対策を講じさせることが出来るでしょう?


本人が割腹や焼身では被害額は知れている
それどころか被害額は生活保護などと比較してマイナスになりかねない。

無関係の人間の惨殺で出た被害額とは比べ物にならない。

>>359
刑務所の人間の8割は知能指数が平均以下で4割程度が知的障害者寸前
彼らは外では暮らせないから刑務所で暮らす

やくざ者は早く出所したいから刑務所の中では行儀が良い
むしろ刑務所に長く住みたい奴のほうが態度が悪い

378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:20:56 ID:jYq6YyL70
ハロワ行くと分かるが、とにかく派遣会社と企業が調子乗り過ぎ。
やれ経験だ資格だ年齢だと、いろいろハードル作るだけ作って、払う月給は税込み20万足らずがほとんど。

一例を挙げよう。
プラスチックの成形機や金型の売買と輸出入をやっている、ある会社の求人票から。
仕事の内容   パソコン操作 輸出に関する貿易事務
学歴      短大卒程度
必要な経験等  パソコン入力 貿易事務経験
必要な免許資格 英語2級程度

学歴はともかく、他はなかなか厳しそうだ。
(建前上59歳までとなっているが、おそらく30歳以下をお望みと推定される)
で、月給いくらかと言えば18万から23万、ボーナスが年2回10万から50万だ。
従業員数8名となってるから、おそらく上限の方は社内に1人いるかいないかで、実質全員最低限と見ていいだろう。
これでお望みの人材が来てくれると思ってるなら、この会社そう長くはない。
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:21:11 ID:x/2nmO2C0
>>340
加藤が派遣選んだのは、正社員として長く一つの所で同僚と上手くやりながら
働く自信がなかったからだろうな。派遣は気楽、ってイメージだけだったんだろう。
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:21:26 ID:qFiyAilP0
>>376
労組サヨクここに極まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:21:34 ID:CQGUxKLq0


で、日研総業のピンハネ率は何割だったの?


382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:21:48 ID:i2KbImPL0
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:22:11 ID:bv4j8FvZO
「君たちの行き先は刑務所か病院か墓場だぞ」
などと脅しつつ不安をかきたてるというやり口は詐欺商法と同じ
だから支持が広がらないんだよ
正攻法でいかないと野党の足を引っ張るだけだろう
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:22:13 ID:x/2nmO2C0
>>344
俺みたいに会社に養ってもらってるようなダメ社員もいるけどなw
頑張って出来るだけ長居するよw
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:22:36 ID:U8uWnBG80
失うものがない人間ほど厄介なものはない。だからこそそういう者が出ないよう、
皆が豊かになる政治をすることが大切なのだ ―― 西郷隆盛
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:22:46 ID:0UwgAIm90
>>36260万なんてあっと言うまに無くなるよ。
これから大恐慌がくるんだよ。分ってないなあ〜。派遣も正社員もヤバイと言う事だよ
お前の周りの企業を見て見ろよ。日本は地盤が崩れてきてる事に気づけよ
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:23:06 ID:lDLbPKKfO
人材派遣なんてヤクザ稼業がデカい顔しすぎなんだよ
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:23:14 ID:is+pMMCoO
孫家に学ぶ氷河期世代問題
http://www.neet.x0.com/img3/draneet2.jpg
問題は、不況時代に“努力した者”ではなく、
バブル時代や景気回復のお陰で“努力しなかった者”の方が報われるという点あるな。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:12 ID:x/2nmO2C0
>>347
確かにターゲットは多少狭まるが、ちびでもモテる奴もいる。
やっぱり振る舞いとか性格だと思うけどね。
スマートで長身で年収が高くても異常性癖でマザコンだったら
結婚出来ないだろうし出来ても長く続かないよ。
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:14 ID:k57/CYy90
こんなテロで派遣法が改正されたら暴力は正しいという悪しき前例を作ってしまう。
模倣犯が出ないように派遣は永久に派遣にしとくべき。
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:14 ID:uNroy96K0
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/  
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:33 ID:p6m7eeua0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/    国が悪い
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./    政治家が悪い
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´     公務員が悪い
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'     企業が悪い
      レ|       (   .ヽ`ー--'/        女が悪い
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /     彼女がいる奴が悪い
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /          ボクはちっとも悪くない
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
    ニッポンをあきらめない
      加藤智大(25)
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:34 ID:rwV01ya/0
>>331
己の勝手じゃない
派遣会社の勝手が加藤を変えたんだ

ここでよく「努力しろ」と言ってる奴に聞きたい
じゃあ派遣やアルバイトの仕事を一生懸命努力してる奴はむくわれたか?
社会的に金銭的に、地位的に!むくわれたか?
そういってしまえばここで出てくる努力根性論はすべて無意味な奇麗事でしかない

「仕事をえり好みするからだ」こんな意見は無意味だ
なぜなら派遣やアルバイトでいてはダメっていう解釈がそもそもおかしい
派遣やアルバイトでも一生懸命やってる奴は認められなければならない
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:39 ID:prH5I7EY0
>1カ月約25万円になった。だが部屋代、つなぎのクリーニング代、
>食費、光熱費などを差し引くと残らない。
>食堂の社員割引もない。「正社員が400円のメニューを600円で食べた」

25万で1月残らないのは(遊興費)が抜けてるからだろ
節約すれば15万でお釣りが来るはず
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:42 ID:NSPGO52p0
どうでもいいけど
独立しようとか
会社作ろうとか
政党作ろうとか
気骨あるやついないの?

たとえ貧乏でも究極の武器「若さ」があれば多少の難関など蹴破れると思うが?
このまま老いさらばえるなんてあんまりいい選択肢とも思えん。
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:24:48 ID:4LNWK5gAO
本当にお前等は他力本願なゴミクズどもだな
樹海行ったら?
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:25:07 ID:fFqfQ61A0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:25:12 ID:LPU29zqZ0
資産のない給与生活者は貯蓄に励むこと。昔からいわれるように収入の2割を貯蓄に回せ。正規雇用でも2割貯蓄は、切り詰めた生活であろうに。
派遣で2割もピンはねされるとは、、、むごすぎる。生かされてるだけの奴隷にも等しい。この現状を正せる政治家こそ後世まで語り継がれるであろう。
義があれば天も味方しよう。
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:25:20 ID:IPoUeQS20
努力厨うぜーw

努力できるのも才能の一つってよく言うじゃないか
素質がないやつが世の中からふるい落とされるだけ
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:25:24 ID:PMB7DH2p0
>>386
インフレ来るの?
インフレ来たらローンなんて一発で返せちゃうから超ラッキーじゃん。
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:25:34 ID:T2sd63uj0
高度経済成長〜バブル崩壊前夜までは、誰でも
意欲さえあれば仕事につけた。努力を放棄した
バカであっても、仕事と女を社会が世話してくれた。
ところが今はそのどちらもない。ゆえにそれらを
供給してくれる新興宗教に人が集まる。仕事と女
を配給制にしない限り男の不満は消えうせない。
でもそんなのは無茶だろうね。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:25:48 ID:SWTwiX2k0
政教分離も重要だが、政治と経済を切り離す政経分離が必要なんだよな。
派遣屋のチンピラ政商が当然のように国政に首突っ込んでるからこの国は笑える。
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:26:34 ID:x/2nmO2C0
>>354
明るいっつーか、無駄に声がデカいとか人懐こいってより
ウザいみたいな雰囲気をかもし出してないか?
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:26:48 ID:GM9K/WvX0
>>395
お前がやってみ。人にいうまえにさ。

お手軽なのは犯罪しかないじゃん。だから通り魔急増するぞ。
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:27:01 ID:QAReeac00
>>396
まあ、他力本願なら極楽浄土だがな。
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:27:05 ID:1Iz2GP2F0
派遣地獄にやられたトモヒロ。労働問題に命を賭した、ツナギを隠された、俺たちのトモヒロ。
本当に疲れ果てた顔だったな。ゆっくり休んでくれ。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:27:36 ID:uj4A5Inf0
なんかの映画で
「他人の肩をたたいても真剣に話を聞いてくれないが
ハンマーでぶっ叩けば真剣に話を聞いてくれる」ってセリフがあって

その通りだった。
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:28:07 ID:mSqsFhuE0
>>275
同感だね、男は本当に奴隷を実感するようなトコばかり。
楽なポジションは女ばかり。
そりゃ男ばっかり自殺するわけだよ。
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:28:09 ID:3YXl9gOP0
>>393
いや、加藤のことに限って言えば
ありゃ別に派遣云々の問題じゃなさそうな…

だから、加藤を持ち上げて派遣問題を盛り上げようとするのは
ちょっと危険なんだよね
きっかけとしてはいいけど、あんまり絡めると「なんだ、結局加藤本人の
問題じゃん」って結論が出たら終わっちゃうから
410名無しさん@八周年:2008/06/26(木) 21:28:14 ID:6N/061AS0
>>394
そこから根こそぎ奪い取るのが派遣なんだよ
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:28:19 ID:W8Ffxi1R0
>>375
>今まで散々、デモ起こしたりメール送ったりと努力した人もいたよ。

労働基準法第6条違反だってメールしたりデモとかしたりしたの?

きちんと法律違反を言わなきゃ駄目だよ
目眩がするほどの労働基準法第6条違反だもの

何度も言うけど労働省の見解は「派遣法でピンハネが認められました」
というものでは無いわけ

ピンハネは認めていない。今でもだ。

しかしピンハネが行われている。この実態を最高裁判事は何と見るか?


412日本オワタ:2008/06/26(木) 21:28:26 ID:hT+WMLqp0
日本終了のお知らせです
http://jp.youtube.com/watch?v=fRDSefyhBz0
http://jp.youtube.com/watch?v=UmmLrdwU4Gs
http://jp.youtube.com/watch?v=m7vzwMSf4fU
http://jp.youtube.com/watch?v=Ds5uk4UYFpQ

アメリカは日本を犠牲にして北朝鮮や中国と戦争したいそうです
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:28:42 ID:lR8MW+SeO
>>401
仕事と女が無いと生きていけないのか?全く理解できない。
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:28:47 ID:mgT80Lnt0
はやく死刑にしろ。早くすればするほど神になる。
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:28:48 ID:K5eDQ/xzO
おまいらが散々
小泉フィーバーした
結果だろ....

小泉自民党を批判する人間を売国奴呼ばわりしてたくせにW

自業自得だろ
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:28:59 ID:MuKEKQun0
>>363
血盟団の失敗は「天皇中心主義」に行ってしまった事だったな。
右翼だから当然と言えば当然だけど、天皇機関説論者の昭和天皇に期待したのは失敗だった。
北一輝のように冷静に社会民主主義を志向していたらだいぶ違ったと思うんだが。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:29:06 ID:c2DobaOn0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント
その一方で、車で借金したり、≪趣味で月10万は使う予定≫と考えるなど、計画性のなさも浮き彫りになった。 ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
試乗車GT-Rを大破、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:29:51 ID:x9EJInQkO
まあ自己責任だろ。
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:30:10 ID:QAReeac00
>>407
そういや先日、ハンマーで家族を全員殴り殺した爺さんがいたな。
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:30:13 ID:exyQ8VV10
IPみたけどひどいね。与太が大量に広告費を投下したのか、広告代理店と派遣業者が
労働者を中傷する書き込みばかりしてる。
なんでもカネで解決って姿勢にはほんとあいた口が塞がらないよ。
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:30:19 ID:4LqGt23LO
どこいっても長続きしないで勤まらない加藤みたいなカスは死刑だから
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:30:21 ID:KpF1Nx7A0
>>394
たまには実家に仕送りしてやれ
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:30:31 ID:lAts4hTVO
脳無し正社員も腐るほどいる

オレはたまたま正社員になれただけ後は死ぬまでしがみつくしか無い
派遣よりましと言い聞かせ地獄の毎日を生きていく
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:30:41 ID:07WMO1EP0
加藤が派遣の待遇改善を求めた無差別テロが成功しちゃったわけだね。
テロに屈しちゃったからまた同じような事件が起こるよ。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:31:29 ID:TFfEDcDZ0
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:31:49 ID:j2Rqmwq50
加藤君は攻撃した相手が悪かったな。
もし適切なターゲットを攻撃していたら加藤君は英雄になれたかもしれない。
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:31:50 ID:3jdZjSGnO
>>413
独身貴族さん、職業や年齢など自己紹介をお願いします


学生かな?
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:31:53 ID:bsC5PIfM0
月給25万円かあ。
まあ食うに困らないだけの給料だろうなあ。

税金は所得給与控除104.4万円だから給与所得183.6万円
所得控除が108万として課税所得75.6万円。
税率10%で7.5万円なのかな。
住民税は3万くらいかな よく分からないけど。
ボーナスなしで252万/年。手取り21万円だ。

部屋代7万、食費7万、光熱水道費0.7万、生命保険1.5万、衣服 0.5万、通信費1万円
クリーニング週2で0.2万、飲み会週1で2万円、タバコ0.9万円
しめて20.8万円。貯金0.2万円。
と言うところだろうか。

もし何かを減らして勉強にまわしたいんであれば、タバコをやめて 飲み会を少なくして
3万円ずつ積み立てるしかないとおもうね。
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:32:05 ID:jYq6YyL70
>>390
きっかけは何であれ、派遣会社を叩くなら今だ。
今までが調子に乗り過ぎてたんだから、少々叩き過ぎなぐらいでちょうどいい。
暴力も模倣犯も決して正しくはないが、派遣制度をほっておけば、また同じ様な事件が起こることは確実。
次は死者7人では済まないよ。
絶対次やる奴は、記録を意識するだろうから。
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:32:06 ID:irNdkC/B0
格差社会!負け組!搾取!

とか言って煽ってるような連中が諸悪の根源。
煽る連中さえいなければ、良い世の中だよ。
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:32:07 ID:qFiyAilP0


ロクジョウ教のクソ労組サヨク工作員に騙されるなよ

こいつら大阪府のババァと同類だから

まっとうな日本人なら国際競争の舞台における派遣の重要性を理解してる


 
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:32:14 ID:5AgR94ob0
>>424
トヨタ&日研の工作員乙
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:32:16 ID:XGhFOJeZO
>>376
労組も左翼も関係ないじゃん。
カネよこせって言ってんじゃないんだから。
単に、遵法かどうかなだけでしょ。

あまり無理なこじつけをしてると、「社畜乙(プゲラ」って言われちゃうよ?
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:32:16 ID:VmLZZkIZ0
>395

オマエの提案にはそれなりに資金が要る
資金のネェヤツは借りろとオマエは言うだろう
借りる為の信用を得るには資金がいる
ネェやつは借りることも出来ない

つまり

無理

と言うことだ
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:32:36 ID:qLjRHWD00
とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
http://www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:03 ID:jyk5/Rxq0
出ても換わりません
連中はアニメやゲームのせいにして終わったつもりですから
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:08 ID:lAts4hTVO
ピンハネして儲けて勝ち組みたいな顔されてもな
ヤクザとかわらんな
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:09 ID:bv4j8FvZO
>>409
そもそも犯人は「社会を変えるために犯行を決意した」
と言ったっけ
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:21 ID:YnNZdi0K0
>>401
>バカであっても、仕事と女を社会が世話してくれた。

どうやって?
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:50 ID:v2PFiLaf0
給料明細に、特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通知書ってのが入ってた。
年収900万円のワープアを虐めないでください>石原閣下
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:51 ID:cKkWeC+00
>>393
派遣やアルバイトは誰でもできる仕事だろ。
そんなもん職歴にならないって誰でも知ってるだろ。

なのになんで「派遣やアルバイトの仕事を一生懸命努力してる奴はむくわれたか?」って質問になるんだよ?

ただ単に楽な派遣やアルバイトをやっていたいだけの言い訳じゃないか。

資本主義では常に人は人から求められる人にならなければいけない。求められなくても生きていけるのは共産主義。
だから「学歴」と「経歴」が大事。
「学歴」と「経歴」を軽視したまったく逆のことをやってる人間がどうして救われるのよ?ルール無視も良いところだ。
サッカーでも野球でもルール無視してたらどんなに「努力してます!」って言ったって「そりゃ無駄な努力だw」と笑われるだけだろうが。
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:55 ID:s+TgdlMK0
>>395
お前の若い頃と時代が違うだろwがんばりゃ佐川の運ちゃんでも月100万貰えた時代と一緒にするな
失敗=返済不可能=自殺しかない時代、怖くて借金なんて組めない時代
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:33:59 ID:rDSMR2W00
>高度経済成長〜バブル崩壊前夜までは、誰でも
>意欲さえあれば仕事につけた。
確かにそうだ。で?高度成長期とは低度な日本だから出来たことであり
高度成長を経験しようと思えばもう一度日本を廃墟にするしかないのだが?

>努力を放棄したバカであっても、仕事と女を社会が世話してくれた。
これを認めるとするならば・・・・・
つまり努力を放棄した馬鹿にあてがわれてしまった女性がいたわけだ。
努力を放棄した馬鹿にも給料を払っていた会社があったわけだ。
そのお金は努力をした社員が掴み取ってきたお金であるのに、だ。

良い時代じゃないか。女性だって努力を放棄した馬鹿なんかと
結婚なんかしたくはない。俺が女性ならばそうだし、お前だってそうだろ?
お前が女なら努力を放棄した男なんかと結婚したいか?
お前が社長なら努力をしない社員に給料を払うのかよ?
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:34:54 ID:3YXl9gOP0
>>438
会社でツナギを隠されたのが犯行のきっかけ、とは言っていたな
ただ、加藤は沢山の書き込みを残してて、色んなことを書き散らかしてるから
結局何が不満だったのか、焦点ははっきりしないままだな
多分、なににも満足感がなかったんだろうが
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:35:14 ID:XGhFOJeZO
アンカ間違えた。

>>433
× >> 376
◎ >>380
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:36:02 ID:avEB4wL70
非正規雇用ってのはデリヘルみたいなもの。表の仕事ではないけど
まあ必要だ罠。だけど誰からも良い仕事だとは言われん。
純粋無垢な処女を経営者好みに仕立て上げる雇用環境の下では、
娼婦はいらぬということだ。最初から床上手の奥さんを貰うと
旦那がリードできないから嫌だというのが日本的経営。
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:36:03 ID:qFiyAilP0
ロクジョウ教も変な踊りと歌があるのか
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:36:07 ID:p9+8ZcbEO
気持ち悪いニートがいっぱい湧いてやがるw
加藤に共感だの感謝だの言ってる奴は死ねよww
生きてるだけで迷惑だから、マジで。
支那やチョンのほうがお前等よりはまだマシだ。
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:36:13 ID:56F5xosT0
加藤の乱は、家庭や環境にも恵まれず育ち、黒人差別並みの派遣差別で困窮極まる
底辺労働者のやり場のないブルース。
http://jp.youtube.com/watch?v=m8Ebcx-mTns
http://jp.youtube.com/watch?v=yT8sJn_GlHU
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:36:20 ID:J7OcM066O
>>393
そりゃ一生懸命かどうかでなく「何をしたか」に対して報酬はしはらわれるんだから、言っても詮ない
ことかと。

逆に高報酬だけど責任も力量も要求される仕事に着きたいというか、というとそうでもないような。

というか近頃は「不満」があっても「望み」は見えない人が目立つ感じ。
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:36:45 ID:elP/g6pfO
馬鹿には相応しい労働だけどな
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:37:04 ID:z4yFGN4a0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:37:19 ID:DH6Bzuh30
派遣営業がなんか必死だけど
もう派遣は終わりだ
諦めな
加藤は国民の内心で英雄化してしまった
事件後の秋葉原で警察に歯向かう人間が何人も居ることで解るだろ
政治はなんだかんだ言って国民の意思が反映される
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:38:05 ID:qhEtqpDc0
加藤はメシア。イエス・キリストでさえ、迫害者サウロを使徒パウロに変えるには、
ひとたび彼を盲目するしかありませんでした。

勝ち組と浮かれた生活を送る腐った連中の根性を叩きなおすには、正義の鉄槌という
神の裁きを下すしか方法はなかったのでしょう。

派遣の殉教者として、加藤は自ら十字架を背負い、日本人すべての罪を一身に背負い、
ゴルゴダの丘を登っていくのです。祈りましょう。そして我々は加藤師の遺志を継いで
不当な派遣弾圧と闘い続けねばなりません。
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:38:41 ID:3jdZjSGnO
おまえらは派遣やアルバイトをやるなといいたいの?
無職ニートになるくらいなら派遣になれ、続けろというの?
正社員として就業できなかったらどうしたらいいんだよ。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:39:30 ID:Fbj3Bba50
加藤に殺された人たちは特別恵まれていたの?
まるでそうには見えなかったがな。
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:39:44 ID:lR8MW+SeO
ワロタw
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:39:57 ID:rDSMR2W00
>>455
すごく稼げる派遣になれよ
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:39:58 ID:tI4TGe4b0
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ヾ ;" "ゞ; ; ; ヾ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;""ヾ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ヾ ; ; ;                     `    `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     ` .||       `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `     |/⌒ヽ `      `
;....;;;::::;i;..ii|          (;::)ω(:::)         `     `        `
:::: ;;;..;.ii:i|    `     ` |∪~~;/` ←グッドウィル
::..;;;.::.. :ii| `         ∪ ∪;    `
::;...;;:..;i...iii|    `   `         `          
;;;.;;;.:;:;i.; iii|                                   ♪ 
::;...;;.;;ii:i;;;:i|             ☆        ♪
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|              ヽ  (^ν^ )     ∩ ^ν^)     人     (^ν^,∩
.;... .;;:.;:;iii;i|   .              日と と ,l      ヽ  ⊂ ) ヘ{´┴` }ノ   /⊃  ノ
iii;;ii:i;;i:i;;iii;;ii| ,.,,,.,.( ^ν^) ,.., (^ν^ ). ,,. .,(_(_つ..,.,,. ,.,  .( (  ノ ,. ,.,. i速へ),.,,  ,( ヽノ .,.. .,. ,., .. ,..
;..:. ,  ,;,.,.:,. ;,.,: (つ■と).;..;(つ■と) ,.,.: ,..;, ,..,:. .,,;  ,.. , (_ノし' ,:;.,. :<   ,.;, ;:. し^ J ,;. ,(^ν^ ) :.. ,;,
,.;. ,;. ;,. ;:. ,:;;. ,. (⌒)(⌒) ;..:,:(⌒)(⌒) ,:; ,:: ,.( ^ν^)  ,.;:.,;.,;  ,.;,,. ;,.,:. .; ,.;.,  ;,:;, ,.-、,.-、,.-、 ;. と  ヽ ,;.,.:.
 ^ν^)( ^ν^)∩..;,.;. ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;, ;,. /    ヽつ日 ,:; ;: 口;,. 日   ,;.. ,lヽ .-、,.-、,.-、⊂,,_UO〜 ;,
:U  ミ)(つ   ノ,.;.,;.,;  ,.;,,. ,,;.  ,;., ,,. と_/、_⌒^>^> ,:. .; ,.;.,  ;,:;, ,  ( ^ν^) \ヽ .-、 ,.-、 )ヽ ;..:. , ,;.,
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:40:04 ID:sJDhgoikO
まあ氷河期の世代はかわいそうだわな。
あの時代は無能だから不採用ってわけでもなかったし。


でも加藤の世代なら頑張れば正社員を狙えるし、落ちこぼれたの自分のせいだろうに。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:40:29 ID:36yQcyd70
>>455
自由競争の社会ではセーフティネットも充実している。

全人口の10%が生活保護受給者とかな。
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:40:51 ID:x/2nmO2C0
>>439
バブル崩壊以前までかどうかは知らんが、
30過ぎても結婚せずにいたら親戚のオバハンが見合いの写真もって
うるさく訪問する所だろうw

今やそういう様式は本当に一部にしかなくなったね。
恋愛漫画のネタでもお見合いを邪魔するプロットは出てこなくなった。
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:40:56 ID:NwvFgftW0
派遣制度に不満があるぐらいで人は殺せない
殺したいぐらいの気持ちがあれば資格ぐらい取れる。
正社員だからといって直ちに生活が良くなり
彼女ができるなんてことはない。
この事件は恋人のいる人々に対する妬みからくる殺意だろうね。
妬みなのだから、恥ずかしいと思っているはずなので供述はしないだろうね。
464河豚 ◆8VRySYATiY :2008/06/26(木) 21:41:01 ID:5eTuvJxl0
氷河期世代には、社会に対して復讐をする資格があると思うよ。
でも、関係ない人間殺すのは短絡的どころかたんなる八つ当たりだろ。
俺は、金正日みたいな社長が牛耳ってる土建会社を潰すため抗争中だ。楽しい。
今度、名誉毀損だか営業妨害だかで訴えられるらしい。楽しみだ。
屑人間のどこら辺に名誉があり、詐欺行為のどこが営業なのか、早く知りたい。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:41:27 ID:p9+8ZcbEO
加藤が英雄だかなんだかしらんがどこまで行ってもお前等は社会には不要のゴミだと言うことを忘れるなww
女に気持ち悪がられるのも変わらん。
お前等が今底辺なのはな、それがお前等のふさわしい居場所だからだ。
文句があるなら早く死ねよ。
それで世の中変えられると思うんだろ?カスがww
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:41:30 ID:3jdZjSGnO
加藤は短大なんだが
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:41:34 ID:CE/W8V7nO
>>408
女になってみればどれだけ男社会に苦しめられてるか分かる。
今でも金融、商社、古い体質の建築なんかは女は結婚して子供産むからとどんなに優秀でも第一線にはあげてもらえない。
住友の賃金裁判知らないの?同期で入社した男性より給与のベースアップや今まで貰った給与の額が圧倒的に違うと訴えた裁判。
目先のことしか見えてないから負け組なんだよ。
なんで君がダメなのか本当によく分かるわ。
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:41:45 ID:VdSst4BXO
こんな世の中、間違ってる!!
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:41:47 ID:DH6Bzuh30
小泉改革前は
企業の設備投資と人件費の割合が5:5くらいだったんだよ
それが今は9:1くらいになってる
企業に金は有り余ってるがただ出さないだけ
派遣を完全禁止して正社員しか雇えなくすれば出さないと人手が不足する
5:5に戻るだけで仕事にあふれたりするようなことはない
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:41:54 ID:x/2nmO2C0
>>454
貴方きもちわるいです
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:42:26 ID:OgZRr8np0
でもさ、俺は仕事で貧しい国しってるけど、
ほんとに貧しい社会は、ホームレスすら存在しないんだぜ。
田舎にホームレスがいないのとおなじうように。

派遣で一番わるいのは、ピンハネしてるくされ会社なんだから、ピンハネ率を3%とかに
すればいいんだよ。あと単純労働派遣の禁止。これだろ。
まずはこれ。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:42:28 ID:qFiyAilP0
>>464
キモイんだよ豚
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:42:47 ID:p/ZCHa+i0
「実力主義」
を標榜するには、日本は偏りが有りすぎる。
縁故だとか学歴だとか新卒一括採用だとか。
ルール自体を「フェアじゃない」と感じている人間に、
「ルールを守れ」と説教したところで意味がない。
「自分に都合よいルールを押しつけておいて、勝手なことを」
と、反感を持たれるだけ。
これからいくらでもこんな事件は起こっていくよ。
納得できないルールで「負け組」にされるくらいなら、
相打ち覚悟で相手に最大のダメージを与える手法を選ぶのは、
極めて合理的な思考だ。
自己を犠牲にしても戦おうという辺り、
ある意味極めて日本的でもあるな。
神風だよ。
回天なるか?
平成の志士の英霊に乾杯だ。
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:42:47 ID:0U7FyS1V0
フランスからもみなさんにカトー氏とともに勇気を持って
闘いぬこうと緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:42:51 ID:XwdVKK6I0
自民党政権なんだから給料がタダになっても文句は言えない

寝ボケたことを言うな
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:43:32 ID:bv4j8FvZO
>>429
何を根拠に確実と言っているのかがわからない
あなたの心の中に「やっちまおうか」という気持ちがあるわけではなかろう
それに万一同様の犯罪が起きてあなたが被害者になったとしても、
左翼の人は「等しからざるを憂える」正義感の強いあなたよりも
犯人のほうに深く同情を寄せるはずだよ
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:43:52 ID:x/2nmO2C0
>>467
女性が一人、未婚のまま暮らしていくのは大変だと思うよ。
収入とか以前に男よりも圧倒的に世間の目が痛いんだよね。
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:44:00 ID:605z9nCb0
>>467
上辺の話は他所でやれよカス!
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:44:28 ID:bsC5PIfM0
まあ自炊すれば食費は多くとも4.5万で済むんだけどね
朝食200円(卵20円、ジュース20円、パン60円他) 120円
昼食 工場食なら200円 外食で600円
夕食に680円/300円
680円あったらそれなりにいいおかずは買える。
計一日1000円 月3万円
週末に外食1000円とったとして土日4で0.8万。
総計3.8万

正直言って外食が多いんじゃないのか。
貧しいならそれなりに工夫したほうがいい。
給与がある人でも、老後資金を捻出するためにこの位はやっているのだから。
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:44:43 ID:3ia5EXdd0
>>438
個人が望むままに行動すればそれが「神の見えざる手」だって偉い人が言ってた!

481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:44:55 ID:AtKPWvZN0
どうせ自殺するなら自民党とか経団連とかやっちまえよ

一度きりの人生なんだから最後に偉大なことをすべき
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:45:13 ID:LPU29zqZ0
>>455
直接雇用の仕事しなさい、何でもいいから。そして、血のにじむ努力して金を残せ。
田舎に土地買って自給自足の生活しろ。
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:45:13 ID:x/2nmO2C0
>>471
インドみたいに乞食は職業って国で暮らすといいかも。
カレーは旨いぞ。かなりのしたたかさを要求されるがな。
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:45:18 ID:fWi3JwqC0
今のハケンって普通の会社じゃ採用できないような奴が多いんだろ
いわゆる日雇い労務者で出直そう
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:45:34 ID:keJKVnzK0
>>460
落ちこぼれは落ちこぼれなりに生きていきたいってことじゃね?
今落ちこぼれちゃうと結婚したり家庭をもったりっていうのは諦めなきゃだめだし
かといってそれ以外の幸せの形は確立してるってほどでもない
昔は貧乏人は貧乏人なりに結婚して子供いてもなんとかなった(人並じゃないけど
馬鹿でも許された と想像してるんじゃないかな

それはそれとして加藤のはただの我侭 落ちこぼれたんじゃなくて自分で選択した道だろ
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:45:39 ID:rDSMR2W00
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:45:54 ID:3FD5dfy/0
ついに常任理事国をも動かしたか加藤。
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:46:25 ID:x/2nmO2C0
>>482
老後のために若い頃の楽しみ捨てろって言ってるように聞こえるのだが。
老後を迎える前に死んだら意味の無い人生だな。
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:46:28 ID:Ta9fkgol0
未来も希望もない末端工員の俺でも車乗りつつ月15万は貯金してるよ
実家暮らし最高
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:46:49 ID:4QFajkWv0
悲惨な現在
暗澹たる未来
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:47:00 ID:K5eDQ/xzO
散々自民党支持しておいてなんで今さら怒ってんだよ?
こ〜なるのわからなかったのか?
492仙人:2008/06/26(木) 21:47:03 ID:XU88mmF6O
これが亜細亜で先進国の筆頭役を担う日本の在り方か?
それどころか、労働者一部は無法地帯だな。労働者が基本的な法ですら守られてあない。今までマジめに務めて明日はホムーレスに転化していまう恐ろしい社会システム。まったく酷い話だ。
 
そして、一度の失敗を排除し、蹴落とすような社会風潮が、あまり大したことのない落書きでも叩きにまわってしまう。私らが蹴落とされてるのにと、勝ち組がヘマしたときは許されるのか?と! 
こういう悪循環社会形成を気付かないのか?寛大であるなら、全ての人間の心は調和してゆき明るい社会になるのは自明のことだ。わざと悪くしてるのか?
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:47:08 ID:fGlGnmOI0
派遣社員であることを大量殺人事件(キチガイ事件)と結びつけて報道していたけど、
派遣社員を減らせばいい!という話にはならないよな〜。

派遣社員と事件に因果関係があるなら、そういう話になって当然だと思うんだが。

下請けに仕事を無茶振リしているテレビ局としては、あまり追及できないのか?w
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:47:24 ID:+Y83qAu+O
中国との価格競争に勝つためのしわ寄せが若い世代に来ている。

バブルで給料が上がった世代の減給が難しいせいで、正社員を雇う代わりに昇給しなくてすむ派遣にシフト。

元々、正社員の求人数が少ないせいで、
他の世代なら正社員になれるだけの能力があるのに派遣やらされている。


求人数が増えても新卒ばかり。

バブルのときのフリーターとは違う。総理大臣もわかっていないけどね(笑)。
能力とかやりたい人もいるとか本質から外れている。
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:47:38 ID:bsC5PIfM0
>>488
はっきりいおう。
年収288万円で贅沢なんて言ってられないだろう。
きちんと現実を見るべきだよ。
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:47:43 ID:tqHZ014p0
俺でさえこんな大人になって、今の子供の世代になんか申し訳ねーなーと感じてるのに
政治家様達は微塵も思わないんだろうな
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:47:46 ID:x/2nmO2C0
>>487
周りが勝手に騒いでるだけで、本人は単なる無差別殺人犯です。
別の立場の人間が同じような事件起こせばまた世の中が勝手に
騒いで何かが変わるかも知れないが、本人は同じく無差別殺人犯です。
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:48:18 ID:iQWHQJeX0
あ?氷河期の次、郵政の次に社会的無関心がお前らに回ってきただけw
宅間や山口母子の糞ガキも社会的無関心が背景にあるせいw
社会全体に責任を負わなかったクズ連中が復讐されてるだけじゃんw

社会の不条理に苦しんでるバカに、浮かれてるバカが殺されて何か問題でも?w

何が後期高齢者医療はお年寄りいじめだっつんだかw
お前ら糞ジジイどもは生まれたばかりの赤ん坊に笑いながら莫大な借金背負わせて
無責任勝手に死んでいくじゃねえかwとんでもない極悪人どもだでw
バブル崩壊を若年層の犠牲で乗り切ったのに報酬を払わず、
ハーメルンの笛吹きよろしく子供がどんどん減って移民というネズミだらけの国になれw

たしかに他人には我慢を強いてこうという老人の美徳には感心させられますわw
後は死んでいくだけだから気楽だわなw
旅の恥は掻き捨てw後は野と成れ山と成れですかw
若者が同じような態度とっても文句は言えません罠w

だいたい今の老人は甘えすぎなんだよw
昔は姥捨て山とかあったんだぞwさっさと死ねw
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:48:36 ID:3ia5EXdd0
>>471
北朝鮮にもヨハネスにもホームレスは居るけどホームレスが居ないなんてどこの国?

イヌイットの集落とか?
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:48:40 ID:5qXF6vZjO
派遣をどう管理してんの
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:48:44 ID:xyJi3s2S0
>>96
これくらいできるけど400万ももらえるかな?
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:48:53 ID:mISfAGd80
>>82
こういうのを見る度に、
今回の事件の犯人みたいな奴に必要なのは待遇ではなく
教育だという事をまざまざと思い知らされるね

あいつと大差ない待遇で、ろくに金銭管理もしていなかった俺ですら
自分で知らないうちに150万貯まっていた事を考えると…
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:49:04 ID:x/2nmO2C0
>>495
それならそれで開き直ってその日暮らしってのもいいもんだよ。
歳取ったら政府に養ってもらえばいいじゃない。
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:49:27 ID:x/2nmO2C0
>>489
両親の老後の世話はしてやれよ。
505うにゃ:2008/06/26(木) 21:49:28 ID:Wl52EKXGO
次の加藤くんくんが登場しそうだな。
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:49:42 ID:SUZzZJ5z0
俺はもっと犠牲者でないと変わらないと思うよ。

507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:49:56 ID:qFiyAilP0
>>494
なるほど・・・憎むべきはシナだな
派遣労働自体は日本国民には広く浸透した良システムだしな
508青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/06/26(木) 21:50:00 ID:irB/MrPV0
>>480
どこの偉い人がそんなことを言ったんだw アダム・スミスもハイエクもそんなことは言ってない。
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:50:01 ID:gEu2tmW00
>>480
個人個人が何を考えていようと大勢にはさして影響がないという事ですね
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:50:24 ID:ZuBZ5ZLD0
   __   6月末までに派遣200人全員カットと 
  /関東 \  ト○タからリストラ指示が出てる
  |_○工  |_  あいつまだいるのか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |目剣葬業.|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ あいつもツナギを隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 切れてヤメますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:50:44 ID:p9+8ZcbEO
>>455
だから死ねよ。
人にどうにかしてもらわなきゃなんもできないからお前はカスなんだよ。
どうしたらだと?甘ったれてんじゃねえよカス。
自分でどうにかするんだよ、大人はな。
できなきゃ死ね。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:50:53 ID:5IAN20T70
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

正社員vs派遣
専業主婦vs働く女性
子持ちvs子無し
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、富裕層)は高みの見物
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:50:58 ID:NwvFgftW0
派遣とかなんとかより
彼は殺すことにエクスタシーを感じてたんだろ。
珍走団なんかと同じ脳構造だよ。
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:51:01 ID:DH6Bzuh30
このスレで偉そうなこと言ってるのは
秋葉原で買い物しそうな中級正社員が多いみたいだけど
加藤が狙っても不思議ではないねw
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:51:05 ID:x/2nmO2C0
>>499
アイスランドとかロシアにはいないような気がする。
家なかったら凍死するw
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:51:30 ID:vgu/jn2Z0
もともと派遣っていうのは高度な知識を持った人を雇うのはお金がかかり過ぎるから、
自分のところで雇わずに短期間だけ派遣してもらおうっていうのが目的だったんだが、
民間がわけのわからん規制緩和とかいいだして、どんどん規制緩和して今の状態に
なった。


もう今では単なる奴隷制度ですwww
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:51:33 ID:keJKVnzK0
>>467
楽したいやや無気力な男は生きにくい
頑張りたい意欲のある女は生きにくい
どっちもどっちだよ。
男とか女とか関係なく本人を見てもらえる社会になるといいね
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:51:38 ID:u49y5qr/0
つか学歴ないからダメだとか努力してないからダメだっていうと

やっぱダメな奴は何やってもダメだよな

死のう

張り紙はるべ

ってなるよね

ニートだろうがホームレスだろうがジェントルメンだろうが
脳の作りが違う身障か天才以外は人間大差無いだろーし
もっと何か方法あんじゃねえのお上さん
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:51:41 ID:pr7wF4C50
氷河期の頃、「正社員なんて社畜」とか言って、マスゴミこぞってフリーター礼賛してたのにね。

時代は変わるもんだ。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:51:47 ID:LPU29zqZ0
今の世の中見てると、何でもかでも値上がりの方向へ向かってるな。みんな食費で精一杯になるかもな。
そうなれば自ずと、車も携帯もなしで、いいよのなかになりそうな。自然回帰の世の中でいいだろう。
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:04 ID:J4HZpja00
                     サクッ
                    /⌒ヽ/⌒ヽ
                  /  =゚ω゚)´_ゝ`)  勝ち組ですがちょっと通り・・うッ・・・!
                  / ⊃=[|    /
                 ( ヽノ;’| /| |
            ヒタヒタ   ノ>ノ  // | |
              三  しU  U  .U
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:13 ID:Fbj3Bba50
加藤の犠牲になった人たちの家族は喜んでいるの?
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:17 ID:RYtdGbLa0
アキバの加藤君か。可哀想だな。誰にも相手にしてもらえなくて。
次から次へと加藤君みたいな人が現れるだろうな。積年の恨みか。これも
政治家が自分の選挙のことしか考えてない怠慢から生じたことだわ。
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:35 ID:/axosBh80
先ず政権交代が必要
次の与党がダメダメなら更に交代させていくこと
そうしないと閉塞状態からは抜けられない
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:37 ID:TWdp3rXy0

【国際】類人猿にも人権がある スペイン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214484555/
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:43 ID:3jdZjSGnO
>>511
ああそうだな
確かに俺なんて生きていても仕方ないもんな
失業したし、彼女も27年いないし、再就職できないし
さよなら
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:46 ID:x/2nmO2C0
>>501
>>96のロジックおかしいぞw 家で勉強してても収入は発生しないと思うぞw
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:51 ID:MuKEKQun0
最近の社会不安は自然発生だからなぁ
誰もがいつかこんな事件が起きるんじゃないかと思っていた筈。
メディアに煽られた世論じゃなくて、国民的経験から生まれている世論なので
世論工作しようとすればするほど逆に顕在化していく。
本当に昭和のようになっていく。
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:52:59 ID:3ia5EXdd0
>>515
下水道とか地下鉄の構内に住んでなかったっけ?
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:53:33 ID:NwvFgftW0
派遣制度に恨みのあるやつは直々に憎しみを感じる対象となる派遣先の社員を狙うものだろう。
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:53:41 ID:k0X22va7O
また社会のせいか
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:53:41 ID:6BxOaOYD0
玉砕覚悟のバンザイ突撃でみごと7人撃墜。派遣軍のトップガン加藤さんの英霊に敬礼。
http://www.youtube.com/watch?v=V8rZWw9HE7o




                   ↓加藤
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"  ちょっくらアキバいってくる
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

【政治】福田首相、非正規雇用待遇改善などで緊急対策 8月までに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213871085/

【労働】グッドウィルの派遣事業許可取り消し…厚生労働省が方針固める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214320148/
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:54:31 ID:wWSFNEPd0
保守も革新も煽ってるだけの風潮も問題
派遣はバカだから自己責任 派遣は奴隷だからカワイソス
っていう社会の風潮が彼らのプライドを傷つける
じゃあどーする? 正社員かニートしかない

派遣業や派遣使ってる企業が自社のイメージアップだけに金使って
社会的には派遣の身分を認めない風潮を放置してる
派遣社員のイメージアップや福利厚生に使ってやれよ

社会に必要だけどバカにする。それじゃ彼らもキレるべさ
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:54:42 ID:gja5h4I40
また人のせいか
こういうやつは一生底辺
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:55:24 ID:x/2nmO2C0
>>515
地下鉄も下水道もない寒い国はどうだ!
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:55:36 ID:keJKVnzK0
>>526
はい、ばいばい
2〜3ヶ月したら行きますのでその時はどうぞよろしく
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:55:53 ID:xfrw6GdK0
この>>1,2を見れば分かるだろ。

加藤はオタクなんじゃなくて、オタクに逃げようとしたけど
それでは納得できなかったんだよ。

この事件でオタクを叩こうという風潮は的外れどころか、
ドロップアウト組が救われる唯一の逃げ道をさらに奪おうと
する愚かな行為だよ。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:56:19 ID:bsC5PIfM0
>>502
寮なら月5万もとらんだろう。
月2万円くらいじゃないかな。高くても。
それに光熱水道費は寮費こみだ。

寮は年齢制限があるが 若いうちならそれほど金には困らないはず。
飲んだり風俗に行ったりギャンブルなどはもともと一般的にはやらない。
もしやっているとしたらもっと有意義なことに使うべきだ。
多少の飲み会はコミュニケーションとストレス発散に必要だろうけれど。
水泳でもしろよ。
ストレス発散にはコストパフォーマンスがいいぞ。

539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:56:24 ID:K5eDQ/xzO
派遣制度は選挙で
自民党潰して派遣制度反対してる政党に投票すれば普通になくなるだろ?
だけど国民にその気がないわけだから
派遣制度は無くならないよWWW

仕方ないよな国民が支持する政党が政策決めるのが国家だから

おまいらが選んだ
自民党WW
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:56:27 ID:Yw3WSUS90
>>528
いつの時代にも通り魔はいたよ

秋葉原事件と昭和の通り魔がどう違うのかの指摘はあんまないよね
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:56:34 ID:7jFHcINH0
【社会】 "新型の鬱病、急増" 「自分を責める」から「他人や環境のせいにする」へ…全体の4割占める新しい鬱★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214470059/l50

set
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:56:46 ID:gEu2tmW00
>>501
PCでちまちまやってれば生活する金くらいいくらでも稼げるよ
グレーな事を積極的にやろうよ
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:57:00 ID:SUZzZJ5z0
>>516
禿同

以前のように制度を治さないとこのまま日本どんどん悪くなると思う。
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:57:09 ID:LPU29zqZ0
タバコは1000円望む。ガソリンも1000でおk。
欲望ボケの生活から昔の生活に戻ろうね。本気です。
山紫水明の元の日本になれ。
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:57:27 ID:3ia5EXdd0
>>535
そういう国だと「山賊」とか「馬賊」って言われてるんじゃね?

WW2の頃までは満州にも居たらしい

546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:57:30 ID:5AgR94ob0
加藤が殺したのはわずか7人でこれだけ話題に。
一方、年間自殺者は3万人いるのに全然話題にならない。
年間3万人を殺しているのが日本政府=経団連。
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:57:41 ID:MuKEKQun0
>>531
社会のせいじゃない。
モラルの低下した経営者のせい。
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:58:05 ID:yDooex49O
>>114
田舎だと仕事がないからね
都会ならなんとかあるけど

厳しい選択
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:58:20 ID:qFiyAilP0
>>539
ハァ?派遣を一番推進してたのはミンスなんだが?
過去の歴史を捏造するのかシナチョン
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:58:21 ID:RYtdGbLa0
加藤君のは、社会のせいだな。カフカの階段という面白い話がある。
個人では、乗り越えるのが無理な情況がある。
吉本隆明の定本詩集を文庫で出ないかな。今の状況をしっかり突いているからな。
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:58:22 ID:DH6Bzuh30
これだけ働かなければ生きられませんなんて決まりは無いんだよ
経団連の連中が勝手にそういうルールを作ってるだけ
一日魚釣りして釣った魚の一部を売って残りを食べるなんて生活もありなんだよ
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:58:45 ID:mSqsFhuE0
>>467
女って、例えば派遣で工場に行っても、延々と流れてくる
重い荷物を何時間も積み続けるとかやらされないでしょ。
同じ時、女は工場でも楽なところや、涼しい部屋で事務だよね。
女に加藤君や僕らの辛い気持ちがわかるはずがない。
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:58:46 ID:rDSMR2W00
俺はギャンブル狂の親父と消費狂いの母親に育てられた。高校のとき家庭は崩壊した。高校は親戚の援助で。
それからはバイトと奨学金で何とか抜け出した。学校行ってバイトしてバイトして学校行っての学生時代だったよ。
バイト先の仲間以外のの友達は出来なかった。入学式もオリエンテーリングもサークルも学祭卒業式も謝恩会も
完全無縁。就職の第一条件は”社宅か寮”あるいは”家賃かなり補助”が条件だった。バイト先抜け出すとアパート借りられる金がなかったからな。
就職しても借金はあったよ。免許取ったり奨学金の残りもあったし。最初の安月給(手取りで10万程度)から数年間は車買ったり飲み歩いたり
する同僚を脇目にボロボロのスーツで働いたもんさ。穴の開いたズボンをからかわれたもんさ。でも借金終わって少し給料も増えて、
身近に電化製品とか家具とか服とか揃ってきたときは嬉しかった。借金完全に終わって、バイクの免許とって、バイク買って
初めてのツーリングで見た四国の景色は今でも鮮明だよ。
妹だって立派に生きているぞ。行政の援助金で高校出て、毎月きちんと返している。
食費を切り詰め半年我慢して海外旅行しまくり。貯金も俺より多い。

お前ら甘えすぎ。
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:58:51 ID:DljmgHAi0
参政権=選挙・立候補 の国で、両方とも棄権してるやつらに何の権利があるの?
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:59:05 ID:irNdkC/B0
格差キャンペーンに乗せられて革命熱にのぼせてる連中の脳みその具合こそ心配だよ。
何でもかんでも階級闘争史観で論じて「われわれ奴隷は!」ってアジテーション初めてさ。
自分から誇らしげに「奴隷」を自称して気勢あげてる連中こそ「プロ奴隷」と呼ぶにふさわしいんじゃない?
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:59:11 ID:SUZzZJ5z0
>>526
俺もあと数ヶ月で逝きますのであの世で宜しく〜
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 21:59:13 ID:Uh8X5t+W0
派遣になると、そこから悪循環になって抜け出せなくなる。
死んでも社員での仕事探すべき
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:00:19 ID:G82EZdGK0
>>323
うちに来い。
人手不足だ。

559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:00:25 ID:3ia5EXdd0
>>546
稼げない奴が自殺→必要な社会保障が減ってウマー!

稼げない奴が稼げる奴を通り魔→納税額が減ってマズー!


食い詰めると即犯罪に走る人→犯罪被害の金額を考えて生活保護支給
食い詰めても餓死しそうな人→勇気を持って切る

560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:00:36 ID:KTxC308N0
>>526 
>>511はあたまのちょっとかわいそうな人だから早まっちゃダメだよ。
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:00:41 ID:gxAT1REP0
>>446
デリヘル嬢=純粋無垢な処女www

凄いバカ丸出しw
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:00:46 ID:x/2nmO2C0
>>540
ま、単なるマスコミの煽りなだけだろ。
別に動機なんかどうでもいいのにね。重大犯罪者の心境なんて知りたくもないわ。
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:01:00 ID:c2C37Utl0
パチンコ税まだー?
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:01:16 ID:xy6VWqA90
地方の求人はほんと酷いぞ
工場職に派遣会社がまるで関所みたいに入り込んでるんだから
工場に行きたければ、通行料を払って関所を通って行けって感じ
加藤の青森もそうだし、東北はみんなこんな感じでしょ
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:01:41 ID:p9+8ZcbEO
>>526
おう、さっさと逝け。
自分の生活が苦しいならそれは自分のせいだ。
人のせいにして逃げるしかできないカスは加藤のように人殺しするまえに逝け。
誰かがなんとかしてくれる程世の中甘くないんだよ。
今の自分は自分で作ってんだ。不満があるならてめえでなんとかするしかねえだろうが馬鹿め。
そんな簡単な事すら認められないから底辺なんだよ。
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:01:48 ID:pB88z++e0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ  デンデン
            /        ヽ    |::::|、    
           /          ヽ  ,|::::(|      一打ち、二打ち、三流れ!
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''      これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |       宅間大将軍の池田征伐記念日に
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    派遣が討ち入りしよった!
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     平成の赤穂浪士じゃ!ハケンのトップガンじゃ!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   非正規労働に甘んじる素浪人たちよ!
         |              |    今こそハケンの十戒を叩き込んでやるべきときぞ!
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     6月8日は負け組の祝日じゃ!
         /`    ∴∴∴∴/^"      派遣フリーターの戦勝記念日じゃ!
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:01:55 ID:MuKEKQun0
>>540
少なくともこんな高頻度で起きる時代ではなかったろ。
しかもこれほどの理不尽な犯罪でありながら犯人に共感する世論が起きる時代も
なかったろ。
568仙人:2008/06/26(木) 22:02:04 ID:XU88mmF6O
これが亜細亜で先進国の筆頭役を担う日本の在り方か?
 
それどころか、無法地帯だ。一部であろうと、労働者が基本的な法ですら守られていない。
 
今までマジめに務めていた者が明日はホームレスに転化してしまうような恐ろしい社会システムはまったく酷い話だ。
 
そして、一度の失敗をも排除してしまい、蹴落とすような社会風潮が、更に他人の弱みや揚げ足取りに走る傾向が、今回のあまり大したことがないような落書きでも、
 
本心でない叩きにまわってしまう。私らが排除され蹴落とされてるの何故勝ち組がヘマしたときは許されるのか?と、 
下らないことで蹴落としあいが氾濫してしまう。このような悪循環が益々に悪い社会形成してることに一刻も早く気付かないと心は腐っていくばかり。
 
寛大であるなら、全ての人間の心は調和してゆき明るい社会になるのは自明のことだ。わざと悪くしてるのか?
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:02:10 ID:x/2nmO2C0
>>542
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

このコピペ思い出すんだがw
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:02:17 ID:jYq6YyL70
>>534
この際、誰のせいかは問題じゃないんだけどね。

確実なことは、このままでは底辺呼ばわりされた人々の中から、第2第3の加藤が必ず現われること。
どんな偉そうなこと言ってても、いきなりトラックで轢かれてナイフで刺されれば人は死ぬ、それが現実。
そしてその程度のことは、被害者が1人や2人なら、覚悟決めれば誰でも出来る。
あんたがバカにして底辺底辺言ってる人にとっちゃ、あんた殺すことなんて簡単なことなんだよ。
ただ匿名で正体不明だから、のうのうと生きてられるだけの話。
運が悪けりゃあんた、明日にでも殺されるよ。
だからと言って、あんたの言う底辺の人々を何もしてないのに捕まえたり処刑したりは出来まい。
じゃあどうするのよ?
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:02:19 ID:zvkGJVPg0
>>3
はいはい ふかぼき これでいいか
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:02:55 ID:LPU29zqZ0
>>551
まったく同意で。
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:02:57 ID:gKfeZUdq0
殺された人達は、お前らの生活を改善するための犠牲か!!

人が死んで何かが変わるなら、お前らが首をくくれ!!
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:03:11 ID:OlfQjiY00
企業、政府、警察
必死になって火消しにまわってる
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:03:21 ID:IQX8Oh00O
でも、理性じゃないだろうな。
ひとりテロとかは。

世相がよぶんだろうな、こんな事件は。
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:03:31 ID:3ia5EXdd0
>>573
自分でやっても効果が薄いって戦闘民族の王子が言ってた!
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:03:54 ID:lR8MW+SeO
>>565
コピペですよスry
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:04:03 ID:DH6Bzuh30
無能だろうが馬鹿だろうがなんでもいいが
経済的に誰かを追い詰めて殺そうとしてるのなら
当然自分が殺されるだけの覚悟はするのが当然ではないか?
相手に殺し合いを仕掛けてるわけだからな
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:04:25 ID:xyJi3s2S0
>>542
おれにアフィ厨になった上にエロサイト立ち上げろと?
その上2ちゃんのまとめサイト作った上にアマゾン倉庫にしてヤフオクに出品しろと?
それが終わったら有名ブログからネタコピペしてadsenseまでやれと?

働いた方がましだ!
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:04:28 ID:K5eDQ/xzO
まぁとりあえず自民党小泉政権時代に派遣ね規制緩和した時にどの政党が反対してくれてたのか?
確認してこいよ
おまいら話はそれからだ

おまいらはマスコミに騙されて小泉フィーバーしてたんだから
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:04:36 ID:keJKVnzK0
>>538
昔工場で働いてたが取るところはとる
でもちゃんとキレイな内装で1人部屋だった
自分のところは3LDKに3人(1人1部屋)で2万〜3万だた
>>552
時給が良いので延々と重労働をやりたいと言ってもやらせてもらえない
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:04:38 ID:p9+8ZcbEO
>>560
カスが慰めあって楽しいか?
やるならあの世でやれよ、二人仲良くさw
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:04:40 ID:xgu9V5ho0
驕り高ぶる勝ち組軍のクソども100万の軍勢に単騎斬り込み、高速でシバキあげた日本の張飛。
まさにワンマンアーミー。一騎当千。ドラゴン加藤さんに敬礼。
http://www.youtube.com/watch?v=53t247RHaTU
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:04:53 ID:bsC5PIfM0
ばかばかしい。
ギャンブルなんて確率で決まってるんだよ。
結局はイーブン。
儲ける奴なんてギャンブル偏差値の高い奴だけだ。
やるんなら賭けマージャンとか株とか、自分のスキルでコントロールで出来る奴じゃなくちゃ儲からないだろう。
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:05:39 ID:XTas+qNx0
>>100
> >>67
> よくわかんないけど派遣ならもっといろいろあるじゃん。
> ITしか知らないけど、製品評価だとかPCサポートセンターとかならちょっとPC出来る奴ならなれるし。
> 時給は最低でも交通費別で1500円はもらえるし。
>
>
サポート経験(?)要求されるぞ
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:05:59 ID:bv4j8FvZO
>>480
それは自由主義経済への批判にならないだろうけどね
サッチャーでさえ市場万能主義だけで進んだわけではなかった

個々人の自由な行動を互いに保障するためには
ルールによる調整が必要になる
今回の問題に関しても自民でも民主でもいいから政党に法制化を働き掛ける、
という手段が最も現実的だろう
混乱を煽ってる連中はサミット反対を主張する団体のメンバーと
同類(仲間?)だと疑われるかもしれないね
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:06:01 ID:gEu2tmW00
>>569
さすがに賭け事で生計立てろとは言わない・・・
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:06:52 ID:J/+MLom/O
正社員も正社員でキツいけどな。鬱病になるくらいまで
追い詰められたり仕事させられたり。
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:07:37 ID:RYtdGbLa0
カフカの階段。ある人にとっては、いくらでも登れる階段、しかしある人にとっては
巨大な階段で、1段も登れない。こういう不条理はいくらもある。
底辺だとののしる人が、明日にでもトラックにひかれて死ぬ。これも不条理だな。
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:09:09 ID:XEsMmTyo0
日本はある程度の年齢を過ぎると、人生のやり直しがきかないからな
30過ぎて派遣やバイトなら、もう人生終わりだ
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:09:15 ID:LPU29zqZ0
>>568
労働者の勝ち取ってきた権利がどんどん奪い去られてきたね。国鉄カラ始まった。
社会党が力なくなって。
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:09:20 ID:BlWNXAFh0
不覚にも勃起した
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:09:31 ID:K70asacWO
正社員ですが時給1217円しかもらってないです。
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:09:37 ID:U+qetFJb0
鈴木商店
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%95%86%E5%BA%97
1918年7月23日から始まった米騒動は、米を買い占めているというデマが原因で、
鈴木商店の焼き討ちに発展する。この時、金子直吉の首に10万円の賞金が掛けられたといわれている。


若者のワガママ的な論調も多いけど
戦前にも怒った民衆が大企業を焼き討ちした事はあるんだぜ
社長が賞金首にされてなw
つーか江戸時代にも一揆とかいくらでもあるし
結局、権力に対抗できるのは暴力しかないのか・・・
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:09:56 ID:bd6gWCk00
>>564
人材派遣の営業ほど、
労働者にとって有害な職業はないよね。
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:10:01 ID:keJKVnzK0
>>592
待て、何にだwww
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:10:45 ID:yDooex49O
>>552
社会が男に有利に出来てることすら気づかないで
女は女は言わないほうがいいよ
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:11:13 ID:THs35Mqn0
生まれた瞬間で99.9999999999999999999999999
99999999999999999999999999999999999999
99999999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999%決まるのがびちくそ日本の現実
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:11:39 ID:xyJi3s2S0
>>553
>>96でどうやったら400万稼げるのか教えてくれないかな?
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:12:36 ID:rwV01ya/0
>>465
労働者の3分の1を占める派遣やアルバイトが不要のゴミということで
全員いなくなってそうして果たして社会や企業が成り立つかね?
答えは絶対に成り立たない。これは事実だ

イケメンだってタイプじゃなけりゃ、気持ち悪がられる。これも厳然とした事実
加藤はずっと宿無し派遣労働の毎日で、女に出会うチャンスがなかっただけ
事件後加藤本人が知られるようになると、17才の少女が加藤に憧れを抱いた
これもまぎれもない事実

事実を照らし合わせれば貴様の意見など取るに足らんものなんだよ



601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:12:36 ID:1LkuXbxZ0
>>598
と、思い込みたい気持ちはわかるが。。。
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:13:11 ID:jYq6YyL70
>>564
大阪でも事情は似たようなもの。
とにかく工場の作業や事務仕事は、ほとんど派遣が間に入ってしまう。
最近は営業の求人すら派遣に食われている。
派遣会社がある限り、また何か事件が起きるよ。
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:13:40 ID:p9+8ZcbEO
>>598
典型的なカスの言い訳。
だったら死ねって、決まってんだろ?
生まれた時にお前の人生は。
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:14:23 ID:qHbpSyf20
しかし、モテナイ男の自棄になった凶行が
色んな付加価値が付いて国を動かすとは
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:14:26 ID:H1G81uvt0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マルシェッ!マルシェッ!
 ⊂彡    http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:14:26 ID:3ia5EXdd0
>>594
貧民の暴力と権力財力でガンガンやりあった結果として
権力「お互いに疲弊するし下手すれば共倒れだからこの辺で講和しないか?」
財力「このあたりまでならやっていけるので出せます」
暴力「これだけ貰えるなら暴れる必要は無いな」

と領土の分捕りあいをやって

拮抗した結果 労働者の権利とか福祉が整備された


オランダとかは暴力が強くなった結果 ごっそりと持っていった

ヨハネスは共倒れに近い状態 地下資源のおかげで最低限度延命中
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:15:25 ID:/9DqOb7lO
派遣がなくなれば正社員の募集は増える
だけど給料が上がると思ってたらそれは大間違いだぞ
自分の実力の無さを他人のせいにする器では高給なんて貰える訳がない
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:15:26 ID:bv4j8FvZO
>>594
普通選挙制度があって巨大掲示板がある世の中で、
暴力しかないのかと結論付けた書き込みをすることは…
わざと煽っていると思われても仕方ないだろう
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:15:33 ID:Qy7656fe0
結局自民党って何をしたいの?
国防や拉致だと言っても、派遣だらけで国力低下させただけじゃないか?

時代が時代なら右翼・左翼に暗殺されるぞ。
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:16:03 ID:RP7aEdxs0
俺派遣だけど、恋愛はしているぞ。
別にダメって言う事は無い、仕事のせいではなく個人の問題だ。
結婚は出来ないけどね・・・。
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:16:24 ID:FYDmViO3O
医療福祉にいる 30過ぎてやり直しが効かないなんて全く無縁 30過ぎて看護婦デビューする奴もいれば50過ぎて転職するケアマネもいる 人生業界によって色々 なんでもひとくくりにするのはやめよーね
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:16:26 ID:pmCATuKCO
派遣法は無差別殺人養成制度。
必ず人格が壊れます。
て事ですね?
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:16:33 ID:wWSFNEPd0
だから結局は
金、権力、暴力って昔からいうじゃん

やっとそれ真理だとわかった時には俺に首輪がついておりましたw
正社員つー。派遣より少し軽い。少しだけだよ
無産階級だから苦しいに決まってんだろ

幼い時に気づいた庶民のコが官僚とか自営とか893とか目指すんだろうな
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:16:53 ID:bsC5PIfM0
まあ派遣制度には問題があると思うが、
正社員だろうと自営だろうと 
人のせいにする奴と 言い訳する奴が 上にあがることはないだろう。
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:17:14 ID:jYq6YyL70
>>603
まあそういきるなよw
そのカスがその気になれば、あんた1人ぐらい簡単に殺せるという、怖い怖い現実から目をそらしたい気持ちは分かるけど。
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:17:23 ID:7I1fLvEW0
>>604
例えが不謹慎だが
なんだか理不尽でも言ったもん勝ち、やったもん勝ちの
このご時世そのまんまの気がするな
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:17:26 ID:lAts4hTVO
うちの会社が派遣会社に払っているのが2100円
派遣の子の時給が1100円
1000円のピンハネ
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:17:57 ID:Xf66Unf80
奴隷は王を討つ
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:18:31 ID:3qx/ICyt0
日雇い派遣が禁止ってのは当たり前なわけで、当然の流れな訳だが、
「短期派遣」が無くならない限り、骨抜きに他ならない。

★2日だけ!なんと時給1000円の簡単なバイト★

・・・とかな。
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:18:42 ID:NwvFgftW0
お前ら勘違いしてるのは
派遣会社通す求人なんて誰も申し込まないから
おまえらみたいなカスでもできるんだぞ。
悪魔に魂を売ったんだから
どんなに利益出そうが全部悪魔に吸い取られるに決まってるだろうが、
生活できない?当たり前だ死ね
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:19:08 ID:U+qetFJb0
>>608
普通選挙制度はともかくとして巨大掲示板はガス抜きにしかなってないね
2chに不平を書き込んでスッキリ、で終わってるのが殆どでしょ
国も2chを規制するというよりは飼い慣らそうとしてるように感じるね
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:19:15 ID:p9+8ZcbEO
>>600
不要です。お前等みたいなカスが勘違いしてうるさいから
黙って働く外人が重用される。
わかる?自らの怠慢で底辺に落ちたカスが権利を主張するなよw
殺人犯に憧れる馬鹿女が心の拠り所か?ww
カスは不要。生きていたいなら黙って搾取されてろ。それしか価値はないし
嫌なら変わりはいくらでもいる。それが現実だよ。
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:19:53 ID:PEEatJJz0
我慢つー言葉を知らんのか?くそガキ共は。

ほんとに野獣化してるな。もう人間扱いしなくていいんじゃない?



624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:20:08 ID:aTQERwk80
加藤のようなマイナス思考のわがままは、
正社員だったとしても似たような事件を起こした気がするんだがな。
というか、正社員になれたのに、それを蹴って派遣になってるよな。
まじめにやってる派遣社員の人たちは、
マスゴミにつられてこんなやつに自分を投影すべきではないと思うんだ。
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:20:08 ID:1LkuXbxZ0
>>617
という派遣社員を望んでいる企業は、ほとんどないぞ
だって、レベル引く杉なんだもん
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:20:10 ID:bd6gWCk00
>>600
個人的な話だけど、ちょっとの間、
週1〜2回のアルバイトが必要になった。

今までだったら、グッドウィルに頼っただろうが、
グッドウィルが廃業になることがわかってたので、
週1回からでも働ける仕事を、自分で探した。

という方向に行くのが、ブレア路線だけど、
日本では新自由主義・殺伐とした空気で止まったままだ。
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:20:40 ID:DH6Bzuh30
生活保護ってのは弱者を守るってよりは
経済的に誰かを追い詰めれば人間は自分が死ぬとわかった時なんでもするからな
そういう時に勝ち組を守る為の保険だと思ったほうがいいぞ
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:21:24 ID:YS8JGvAvO
>>609
そりゃ、利権のゲット。

そのためなら、アメリカでも中国でも宇宙人でもオバケでも何にでも奉仕する。
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:21:52 ID:lIAARDzz0
まぁいい機会かもしれん。
人件費抑制のみで利益を計上することは難しくなった。
企業も必死になるだろう
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:21:57 ID:3ia5EXdd0
>>623
家畜として扱う事で

居心地の良い小屋
栄養価の良い餌
こなせる所から気長にやる訓練

を施してくれる福祉施設が刑務所。


資本主義の奴隷は古代の奴隷よりハード
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:22:04 ID:xyJi3s2S0
>>617
思うんだが大手だったら自分で派遣の子会社作って経費安く上げるか時給あげればいいんじゃないか?
ヤクザに金わたしても何のメリットもないしな
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:22:28 ID:LPU29zqZ0
>>617
派遣社員にはなっちゃだめだよ、みんな。
それ以外の仕事、何でもいいから探せ。安売りするべからず。
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:22:49 ID:bsC5PIfM0
生活保護は本当に困っている人だけが受ける権利がある。
真面目な人間が受けるのはいいが、
ヤクザな男が生活保護を受けているなら軽蔑の対象でしかないよ。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:23:05 ID:+ap3GhFC0


69 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/18(水) 13:32:15 ID:3/zUsSPi0
991 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/18(水) 13:12:48 ID:uy/NAhkFO
漏れは5年位前にこの会社(日研)の派遣で東京から東広島に行ったんだけど、
東京で面接と軽い手先の器用さを測るテストみたいのして「合格です」って言われたから荷物まとめて、
新幹線で東広島まで行ったら手取り22万ぐらいって以外はほとんど説明もなく、
現地に行ってから寮費6万と光熱費がかかる事を知らされて、この時点で気にいらない人は帰って下さいって言われたんだけど、
東京から広島まで行って帰りの交通費が出るわけでもないから納得せざるを得なくて働く事にした。
これで1日目は終わり。2日目は東京でテストに合格して働きにきてるのになぜか2次面接が行われて
その結果数十人中ほとんどが不合格…
次に言われたのが「奄美大島に行くならそっちで雇ってあげてもいいですよ」だってさ。
やり方があまりにもおかしいから責任者と話しさせろって言ったら
いままでいた人の良さそうな責任者は出てこないですげえ強そうな坊主の男が登場。
なんとか文句言ってみたものなんの意味もなく奄美なんか行くのも嫌だしあっさり退社。
明日までに寮から出て下さいって言われて出たけどどうしていいかわからず広島の労働基準監督所に行ったんだけど
「どうにもなりません」って…その後なんとか生きて東京戻ったけどやり方がありえなさすぎ。
他にも俺と同じような目にあった人いっぱいいるはず。
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:23:19 ID:T2U+U07CO
なんでも責任転嫁www
自分には責任無いんだからそりゃ楽でいいよね。

ま、そんな奴には派遣が分相応。
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:23:36 ID:p9+8ZcbEO
>>615
プッww何、殺人予告?
カスが怖いとかどっから出てくんのww
お前等家から出るのも珍しい底辺の中の底辺じゃんwww
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:23:42 ID:wWSFNEPd0
>>631
横からスマンけど
それに気づいたNTTデータ。他大手がマネしたらITもダンピング激化すっかも

もういやだ
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:23:43 ID:hiil+SlU0
怨むのなら派遣になった自分を怨むのだなハハハハハ
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:24:21 ID:RQWN2rR90
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  仕事中、正社員が携帯やノートPCを使っているとき
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  暇だからハケン君の悪口を掲示板やブログに
   \ ̄  ○        /    |   コソコソ書いている可能性 70% ?とか?
.     \          厂    |   
     /  _____/      |  今頃、若い女子社員とセクースしてマン汁を飲んでたりして。
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、    \ あのクソブス女子社員がイケメン若手社員のチンポ汁を飲んでたりして。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
証拠1  小バカに?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1180613765/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12133767

証拠2
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%82%B1%E3%83%B3%E5%90%9B&num=50
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:24:24 ID:zvkGJVPg0
>>553
あなたは間違いなく正しい


・・・で?                            
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:24:26 ID:lIAARDzz0
>>635
加藤は知らんが、氷河期世代に自己責任論を振りかざすのはどうかと。
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:24:47 ID:qHbpSyf20
派遣を無くしたところで、今派遣をやってる奴らの生活はもっと酷くなるのがワカランのか?
派遣を無くしたら、それが移民に取って代わるだけのこと
今でも日本人以下の給料でも中国人や韓国人は日本人以上の優秀な仕事をしてる
それに対して日本人は文句ばかりで働かないって図式なのに
これで派遣を無くしたら日本の国内にいる労働者は大半が移民などになるだけ
派遣を無くしたところで、無駄に高い金払ってまでして日本人を正社員にしてくれる訳がないだろ
派遣の代わりに移民を採用で日本人の元派遣の奴らは路上生活続出だろうね
もし派遣を無くしたら10年後には多くの日本人に恨まれてるよ
野垂れ死ぬか派遣なら、派遣を選ぶのが当然だろうが
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:24:51 ID:U+qetFJb0
>>637
つーか大手企業の子会社ですといって
人集めしてる派遣会社なら腐るほどあるけどな
常套手段と化してるよ
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:25:11 ID:NwvFgftW0
派遣会社を支えてるのは派遣社員のみ
派遣社員がいなければ派遣会社潰れるOK?
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:25:30 ID:l+zAl6yi0
正社員でも残業5時間で手取り18万とかザラだろ
高給取りのマスゴミは世間知らずだなぁ
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:25:46 ID:ykpaEvet0
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:25:48 ID:OnizWAGTO
派遣ってそんなにひどいか?
どんなに派遣先が忙しくても契約時間で帰ろうと思えば帰れるし
契約期間は仕事もちゃんと保証されてるし無くなっても6割は保証されるし
派遣法自体もそんなに悪くないと思うんだが問題なのは派遣を扱う人間じゃね?
知識やスキルの無い派遣労働者がいいように法律を
守らない会社に使われてるから問題になってるんだよな
派遣労働者にちゃんと知識があれば有益な雇用契約だと思うんだが
まぁ派遣で働いてる人の多くが残念な頭だから仕方ないのかな
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:25:54 ID:1LkuXbxZ0
>>641
それは、本当に氷河期?
遊んでて、気がついたら就職しなくてもOK!になってなくね?
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:26:43 ID:hiil+SlU0
>>641
氷河期世代だからって、自己責任がない。って決め付けるのもどうかと
半分くらいの奴は自己責任だと30前後の氷河期真っ最中の俺が思う
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:26:58 ID:lIAARDzz0
>>648
氷河期はそもそも正社員になるパイが異常に少なかった訳。
データもあるし見てみ
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:27:11 ID:3ia5EXdd0
>>633
福祉は「治安対策」

食い詰めると犯罪に抵抗が無い奴ほど優先される。

>>642
移民の犯罪が酷くなって
それぞれの民族ごとにグループを作って紛争
それに触発されて元々住んでいた人間も…

となればオランダのように福祉が整備されて
今派遣をやっているような底辺は楽になるよ!

移民を入れて困るのは正社員でそこそこ貰っている人
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:27:27 ID:/E94ZdqV0
日本人は馬鹿だからなー
アメリカなんて、スペースシャトルとか一発目から綺麗に打上げられていたが
日本は失敗積重ねてしくじりながらカイゼンしてくしか能がない馬鹿。
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:27:53 ID:lw6M7Ffi0
適当にダラダラ働いて、自分の権利を主張する社会があってもいいだろ
真面目に働けって誰が決めたんだよ
企業の利潤なんて知ったことじゃないぜ
それは向こうの都合だろ、こっちにはこっちの都合がある
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:27:56 ID:bv4j8FvZO
>>624
まあ本物の奴隷は逃亡しようとしたら銃で撃たれると、
実際に目の当たりにしたアントニオ猪木が語っていたね
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:28:00 ID:bsC5PIfM0
>>642
十中八九 派遣の仕事はこれから始まる移民とバッティングする。
真面目に文句を言わず低給与で働く移民を企業は優先すると思う。
彼らは必死だから、彼らとの競争は大変になるだろう。
今のうちにスキルを磨いておいて、移民の監督官になれる位にしておいたほうがいいんじゃないかな。
今移民レベルの人は 多分落ちこぼれていくだろう。
これはきっと社会問題になると思う。
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:28:21 ID:XWUCkjoD0
某欧州国に住んでるんだけど

1) 一部大金持ち
-----------------------------------
2) ホワイトカラー 中産階級
(大卒。日本円で年収450万以上くらい。結婚・出産後も共働きが普通)
----------------------------------
3) 肉体労働・単純労働系(高卒)
----------------------------------
4) それ以下。麻薬中毒だったりする場合が多い。
働かず生活保護で生きている。

とだいたいこんなふうにわけられてて、友達付き合いも恋愛も結婚もこの枠を
超えない場合が多い。肉体労働系の男は同じようなレベルの女とつきあうから、
「恋愛も仕事もダメ」にはならない。
どうして日本だと加藤のような派遣の男は恋愛や結婚がしにくいんだ?
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:28:29 ID:NwvFgftW0
>>647
残念な頭なやつだけを選別して違法派遣先にまわしているんだろうから
発覚はしないんだろうね。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:28:58 ID:UJFsm0Be0
社会のせいにするのもいいけど、今まで何やってきた結果今の自分があるか考えような
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:29:14 ID:j9g5kBqM0
ついでにアウトソーシングもなんとかしとくれよw
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:29:44 ID:1LkuXbxZ0
>>650
データも知ってるけど、それだけで派遣から脱出できない、考えた奴と
そうでない奴が一括りというのも、なんだか?という感想
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:29:47 ID:jUBhjnEj0
犯罪に走る前に、労組の結成、選挙にちゃんと行くとか
やらんとな、それでもダメなら自ら立候補して、
同じ境遇の人の支持を集めるとか・・・犯罪に走るくらいなら
これくらいなんともなかろうに
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:29:54 ID:xyJi3s2S0
>>642
アフォか。
何のために民主主義にしてると思ってるんだ。
おまえの言う通りだと国民主権じゃないよ。
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:30:00 ID:jYq6YyL70
>>636
現実から目をそらすなよ。
お前は車で轢かれても大丈夫なのか?
その後ナイフでとどめ刺されても大丈夫なのか?
無理でしょ?
だったらつまらんこと言わないことだ。
他人のことを底辺底辺言っても、何もいいことは無い。
むしろ誰かを煽って、自分が殺される可能性を高めてるだけマイナスだ。
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:30:18 ID:7Oye3qDw0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:30:19 ID:az8BlPcE0
>>1
仕事はちゃんとしているのに><
かと思った
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:30:27 ID:PEEatJJz0
>>647

同意。

所詮責任とらなくていいのは派遣。
責任取る側からすれば、履歴書通りのスキルがない派遣を怒鳴るのは常識。

それが嫌なら自信をもてるスキルを身につけろ。

667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:30:51 ID:9ElK2JIM0
>>64 正社員は派遣の給料の倍もらってるぞ。の上福利厚生もしっかり
してるし
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:31:00 ID:bd6gWCk00
>>647
派遣会社の法律を知らないことにつけこんで、
自分に有利になるように派遣会社と戦うやつもいるが、
そりゃ少数派だ。
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:31:27 ID:p9+8ZcbEO
>>650
横からスマンがな、氷河期とか関係ないからw
いつの時代だろうが自己責任、自分次第。
何かのせいにして逃げる馬鹿はいつの時代に生まれても底辺だよww
氷河期ど真ん中の俺が言うんだから間違いないww
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:31:54 ID:mQ/Qad220
ただ犯人がたまたま派遣社員だったというだけで、
一々共感したり、社会改革を期待するのは、単なるバカ。
金嬉老を褒め称えた在日朝鮮人と何も違わない。

そういうバカが居るから、派遣社員の問題など、格差の問題とは
関係なく、ただ自分らがバカだからドツボに嵌ってるだけだと
逆に思われるのだ。

キチガイが刃物持って暴れた事件に対しては、社会が取るべき措置は、
キチガイの規制か、刃物の規制か、どっちかしかない。
訳の分からん妄想を抱くのはやめろ。
格差の問題を何とかしたければ、他で何か考えろ。
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:32:16 ID:BWfC8gPY0
誰も不満に思わない社会なんてあるのかね

社会のせいにするって言うのは、建設的なんかじゃなく
むしろ思考停止だと思うがね
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:32:20 ID:LPU29zqZ0
>>642
あんた、ちょっと。ふた昔カラ、出来た制度が永遠に続くと思うおめでたさ。
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:32:23 ID:N0QxqtW50
日雇い派遣なんかやらなきゃいいだけじゃん。何で応募するんだよ
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:32:36 ID:ljUYQD8k0
>>1
しかしながら、人件費がかさむからといって外国人奴隷よろしく、安い労働力として
外国人労働者をコキ使おうとする輩がいるかもしれないんで、そっちの方の規制もお願い。
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:32:58 ID:2G8wQGF/0
社会が悪いとか政治が悪いとか言ってるクズどもはさっさと死ねばいいのに
クソみたいな人生に何の未練がるというんだ
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:33:08 ID:o/bDJomK0
経営者になったと考えてみな
バカを真っ当に雇用しようと思うか?
派遣は必要なんだよ
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:33:41 ID:lIAARDzz0
>>660
だから、他の世代なら正社員になれた奴でも
スタート地点から非正規だった奴が多かった訳さ。
個人の努力云々じゃなく社会情勢のことを言ってるんだが。

>>669
マクロとミクロを混同するな。
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:33:50 ID:3ia5EXdd0
>>660
WW2の東部戦線や日本の南方戦線だって
死んだ奴は多いが五体満足の健康で帰ってきた奴も大勢居る

679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:33:53 ID:bv4j8FvZO
>>621
それにしてはコピペが多いんだけど

それに国が国民を飼い馴らす意図があるとか、
根拠なしでそんな想像をし始めたらきりがないよ
例えば派遣反対を主張する人たちのバックに誰がついているのか、
などの話は論点を拡散させるだけだろう
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:34:10 ID:NwvFgftW0
頭の弱いやつが詐取されるためだけにある派遣制度
どんだけ頭弱いかおがませんかい。
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:34:22 ID:Oa843GgJ0
>>660
結局は自分が出来ないことの言い訳だろ。
抜ける奴は抜けてるしその努力しない奴は
いつまで経ってもそのまま。
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:34:31 ID:qHbpSyf20
派遣を全部正社員に置き換えたら
人件費増大で企業がやっていけなくなる
派遣を廃止させるなんてとんでもない暴論
派遣を廃止させるのと移民政策はセットになってる
派遣を廃止しても、移民を低賃金で雇うだけで
今までは派遣とは言え職にありつけていた日本人が完全無欠の無職になるだけ
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:34:38 ID:MuKEKQun0
>>635
だから責任転嫁じゃないだろ。
同一労働同一賃金とか、当たり前の常識的労働報酬を要求しているだけだろ。
責任転嫁って言うなら制度を骨抜きにして派遣ルールの遵法精神のかけらも
もたないモラル崩壊の経営者達が、それを労働者の勤労意欲のせいにしてる
事だろうが。
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:34:39 ID:xyJi3s2S0
>>647
たぶん社会的なチェック体制がないから歯止めが利かないんじゃないか。

>>634みたいなのは労働条件を明示するように規制すればいいだけ、
違反すれば営業停止に民事訴訟で賠償金とかすれば屑業者は淘汰されるでしょ。

いちばん効くのは鞘取りの上限を決めることだと思うけど、
小規模な業者は潰れるように制限して大手だけにすれば監視するのも楽になる。
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:35:40 ID:Hc9AoJGR0
自民党に投票した奴を恨め。もし派遣なのに自民に投票したんなら、それは
自業自得だから自分を恨め。
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:35:47 ID:S0h+PEKY0
>>649
俺も氷河期だが、俺の世代だと四大卒より短大卒や高専卒の方が就職に恵まれていたんだよ。
つまり勉強をサボって短大や高専に行った奴らが好況の波に乗って楽々と大企業の正社員になり、
努力して四大に行った奴らが就活の直前にバブル崩壊を経験して派遣やフリーターになった不条理世代。

そういう世代から見ると2chに蔓延る「努力信仰」はあまりに虚しく思えるね。
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:35:51 ID:etsusgvB0
加藤より不遇な勤続14年の俺はどうしろと?
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:35:56 ID:AFpeToUI0
若者はキチガイか
マジで
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:36:21 ID:1LkuXbxZ0
>>677
非正規を選んでも、なんとかなる!と思ってたのが多かったのでは?
中小含めて考えてなかった奴おおくね?
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:36:34 ID:4pEemToO0
小泉はさすがやね
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:36:35 ID:bd6gWCk00
自分さえよければ、それでいい。
他人の能力を生かして、チームプレーする気はない。
自己責任論の行き着くところは、こんな感じで、
これで経済発展など、できるものだろうか?
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:36:41 ID:mSqsFhuE0
>>682
自民党による人材派遣の規制緩和以前は、それでも普通にやれてたじゃない。
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:15 ID:p9+8ZcbEO
頭おかしいの?
俺は轢かれてないし刺されてないからw
自分の身は自分で守れる自信もあるし相手がナイフ持ってたくらいでやられる程弱くないし。
ひきこもりのニートや底辺のカスなんて危険とは思いませんが
な に か ?
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:31 ID:lw6M7Ffi0
とりあえず自己責任論もいいが
派遣のピンハネはなんとかしろよ
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:34 ID:jUBhjnEj0
氷河期で無職なことは、
半分は個人に責任があり、半分は社会情勢にある。
どちらか一方だけのせいにしてもどうしようもない
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:34 ID:PEEatJJz0
>>683

だからあ、そんなことは派遣じゃなくても社員の上司と部下の関係にもあるっつーの。
そんなこと言い出したらきりないだろボケ。
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:43 ID:wWSFNEPd0
いま酷いのが格差の住み分けができてねえ
まず消費させたいってのが大前提だから仕方ねえのかわからんけど
セレブ向けでなくセレブに憧れさせる商法もスゲー多い
情報を得れることと煽ることは違う

俺なんて、地元のしょんべん横丁で一杯。満足して帰宅
ヒルズの人はミッドタウンで。愛人とH。互いに接点なくバカにしないし恨まない
そこまでの格差なら清清しいよ

アメリカには夢やぶれた人間にドラッグ文化が用意されてるw
セレブは純度の高い物を捕まらずに入手しようと互いに共存してんじゃん

日本はナンだ?これ
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:47 ID:jYq6YyL70
もー工作員の多いスレだなあ…
あのねえ、自己責任だの自業自得だの努力だの、そんなこたあこの際どうでもいいの。
そんなこと言ってる間に、先ず関係無い人が死なないようにすること考えようよ。
現状維持か、もっと非正規労働者がしんどくなることを主張するのなら、先ず自分が殺されろよ。
無関係の他人を生け贄にして生き残ろうってんなら、お前らもお前らの嫌いな加藤と一緒だよ。
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:48 ID:h077GwIE0
>>682

>派遣を全部正社員に置き換えたら
>人件費増大で企業がやっていけなくなる

んな会社だったら雇用側に苦痛を与えるだけなので
潰れていいと思うがね。
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:37:55 ID:G9DeaH/I0
ワーキングプアの負け組の俺でさえ、いまだに過去の氷河期の偏差値や就職率に固執してる
やつのレスを見ると哀れに思うよ。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:38:14 ID:/9DqOb7lO
>>642が正解
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:38:26 ID:8aqXMn5a0
>>667
いやぁ・・・
派遣より給料少ない会社ってあるんだよ@首都圏
派遣の方が仕事できるし、マジでグッドウィル潰れて困ってるかも。
引抜いて社員にしようとしてたけどあの給料じゃね・・・・・
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:38:55 ID:R9VeoXS70
労働組合が頑張れば頑張るほど非正規が割りを食うんだよ
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:38:57 ID:LPU29zqZ0
>>682
タマあつかいされて
奴隷になるより違う道選ぶのが誇り高き日本人だろうに。
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:39:48 ID:jcce5oTN0
転職成功しますように!
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:39:56 ID:Oa843GgJ0
>>686
お前の努力が明後日の方向向いてたか足りなかっただけ。
それは努力とは言わない。無駄と言うんだよ。
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:39:59 ID:hiil+SlU0
>>686
それは否定しないが、そこそこの数の奴らが
(フリーターしてる|大学院いってる)間に景気回復するさ〜♪
って感じで就職活動放棄してたのも見てるもんで
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:40:03 ID:ZTh1bXUe0
人のせいにすんなよ
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:40:19 ID:bsC5PIfM0
>>686
別に大卒の方が高卒より待遇がよい必然性はない。
待遇がよいと思うから大学に行ったが、その目論見が外れただけだ。
その考え方はおかしいよ。
運が悪いとは思うけれど。

ただ優秀な人間が取りこぼされているのはもったいないと思うね。
失敗した人間を掬い取る文化と機構を持たない日本に生まれた不運だなあ。
まあ その日本に生まれたから 餓死はせず 手足を切り取ってこじきをしないでも済むわけでもあるんだけどね。
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:40:20 ID:gDl7Cpwr0
派遣奴隷の皆さん、ブラック正社員の皆さん、最悪部署の公務員の皆さん、

頑張って下さい。
とにかく頑張って下さい。死ねば楽になれるけど、それは負けです。

辛くても、負けないで、頑張り抜いて下さい。
辛くても、死なないで、生き抜いて下さい。
貴方なら出来るはずです。

ずっとずっと辛くても、ずっとずっと頑張って生きて行って下さい。

死ぬのは負けです。貴方なら勝てます。
死んで楽になりたい貴方の気持ちは、完全によく理解出来ます。
皆が応援していますから、とにかく頑張って下さい。
貴方が一日でも早く元気になる日を
家族も同僚も待っています。
苦しいのは貴方の努力が足りないからです。
貴方は死を選ぶような下らない人間ではありません。
何度もいいますが、とにかく頑張って下さい。
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:40:32 ID:3YVhCPJG0
俺正社員なのに 有給使い切ったから 今月3日休んで56000も給与から
引かれた。 
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:40:42 ID:lIAARDzz0
>>689
いい加減自己責任論はやめれ。
世代間での損得というのは明らかだよ。
だからといって救済は出来ないけどな。
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:40:54 ID:jYq6YyL70
ある意味アキバの事件の真の犯人って、>>693みたいな連中なのかも知れない。
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:41:05 ID:YGKLWUKG0
448 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:36:07 ID:p9+8ZcbEO
気持ち悪いニートがいっぱい湧いてやがるw
加藤に共感だの感謝だの言ってる奴は死ねよww
生きてるだけで迷惑だから、マジで。
支那やチョンのほうがお前等よりはまだマシだ。

465 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:41:27 ID:p9+8ZcbEO
加藤が英雄だかなんだかしらんがどこまで行ってもお前等は社会には不要のゴミだと言うことを忘れるなww
女に気持ち悪がられるのも変わらん。
お前等が今底辺なのはな、それがお前等のふさわしい居場所だからだ。
文句があるなら早く死ねよ。
それで世の中変えられると思うんだろ?カスがww

511 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:50:44 ID:p9+8ZcbEO
>>455
だから死ねよ。
人にどうにかしてもらわなきゃなんもできないからお前はカスなんだよ。
どうしたらだと?甘ったれてんじゃねえよカス。
自分でどうにかするんだよ、大人はな。
できなきゃ死ね。









↑気持ち悪い携帯厨が湧いてやがるwww 底辺のカスはさっさと死ねよwwwwwwwww
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:41:16 ID:VsWQj9ZQO
小泉に投票もしくは棄権した奴は文句言う資格ないなぁ
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:41:33 ID:qHbpSyf20
>>704
下らないプライドだけで食っていけたら誰も苦労しないよ
夢見る少女みたいな心意気を持った誇り高き日本人なプーよりも
弾扱いされて奴隷になってる奴の方が立派だよ
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:41:58 ID:1LkuXbxZ0
>>694
「なんとかしろよ」っていってたら、また訳のわからん税金が浪費される、ってわかってるのだろうか?
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:42:33 ID:jUBhjnEj0
こんなとこで愚痴っててもしょうがないので、
不満のあるやつは次回の選挙で頑張れ。
立候補するのもありだぞ
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:42:34 ID:AFpeToUI0
雁屋の気持ちが分かるわ
若者がこんな馬鹿な考えしているんじゃ・・・
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:42:52 ID:GeiYi3ZP0
「作られた対立を超えて」

「作られた対立を超えて」というのは、要するに正社員がフリーターをバッシングしたり、
非正規雇用者が生活保護受給者をバッシングしたりと下への発散が強まる中、その対立を超えていこうという主旨だ。
現在、生活保護基準以下で働くワーキングプアが話題となっているが、
ワーキングプアが「自分たちは働いているのに生活保護より低いとは何事だ」と生活保護受給者をバッシングすれば、
「生活保護費が高すぎるのだ」と引き下げられる要因になりかねない。
求めるべきはまず、生保引き下げではなく最低賃金の引き上げだ。
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php

【一般書籍】ワーキングプアの反撃
著者 雨宮処凛・福島みずほ

■「希望は戦争」まで追いつめられて
■下へ下へと牙をむく
■過労死させられそうになった弟
■偽装請負を合法にしろってことですか?
■都市をさまよう「ネットカフェ難民」
■生け贄にされるフリーター
■つけこまれる働きがい
■異なるいのちの値段
■未来がないまま働きつづけるほど辛いことはない
■フリーターはサマワへ行け!?
■規制緩和が労働条件を悪くした
■階級でわかれるゲーテッドシティー
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0745.html
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:42:58 ID:Oa843GgJ0
>>714
なんだ全部その通りじゃねえかよ。
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:42:59 ID:etsusgvB0
>>713
ネットに犯行予告するのもそんな奴かもしれないw
「匿名なので捕まるはずないです。なにか?」
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:12 ID:xyJi3s2S0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・過剰労働、過剰消費、結婚、出産、育児など生産性を促す社会活動には一切参加しません。
・子供一人につき4千万円もの出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・女性は安価な風俗で済ませます。
・異性に金を落とさない、結婚はしない。
・奴隷労働型企業では働きません。 
・高級品・高級車・住宅は使いません買いません、欲しがりません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビや大衆雑誌は極力見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ませます。
・テレビや雑誌の多くの記事は何か買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元です。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的・中立的立場を貫け。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用して全ての娯楽、情報収集などは基本料金のみで済ませます。
・人生や行動に目標を作らない、無理をしない、頑張らない。
・夢は見ない、希望は持たない、ただ淡々と生きるのみ。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。度を超えた真面目、努力、忍耐、お人良しなどは美徳ではない。
・勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:18 ID:LPU29zqZ0
>>699
同意ですな。内需だけでいいし、自給自足で行きましょう。仙人みたいな生活希望。
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:19 ID:YGKLWUKG0
565 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:01:41 ID:p9+8ZcbEO
>>526
おう、さっさと逝け。
自分の生活が苦しいならそれは自分のせいだ。
人のせいにして逃げるしかできないカスは加藤のように人殺しするまえに逝け。
誰かがなんとかしてくれる程世の中甘くないんだよ。
今の自分は自分で作ってんだ。不満があるならてめえでなんとかするしかねえだろうが馬鹿め。
そんな簡単な事すら認められないから底辺なんだよ。

582 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:04:38 ID:p9+8ZcbEO
>>560
カスが慰めあって楽しいか?
やるならあの世でやれよ、二人仲良くさw


603 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:13:40 ID:p9+8ZcbEO
>>598
典型的なカスの言い訳。
だったら死ねって、決まってんだろ?
生まれた時にお前の人生は。

622 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:19:15 ID:p9+8ZcbEO
>>600
不要です。お前等みたいなカスが勘違いしてうるさいから
黙って働く外人が重用される。
わかる?自らの怠慢で底辺に落ちたカスが権利を主張するなよw
殺人犯に憧れる馬鹿女が心の拠り所か?ww
カスは不要。生きていたいなら黙って搾取されてろ。それしか価値はないし
嫌なら変わりはいくらでもいる。それが現実だよ。


↑気持ち悪い携帯厨が湧いてやがるwww 底辺のカスはさっさと死ねよwwwwwwwww
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:25 ID:jYq6YyL70
>>715
あれは無効だよ。
あの当時、日本中が狂ってたからね。
キ○ガイのやったことに責任は問えないよ。
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:38 ID:svD9a8U9O
いっそ某国みたく治安が追っつかないほど荒れればいいのに
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:40 ID:aL/UFgcaO
>>710
工作員乙w
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:54 ID:N6fSK0/k0
自称勝ち組の多いスレですね・・・。
また自民党に投票して寝首かかれてくださいね(笑)
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:43:59 ID:NwvFgftW0
派遣がこんなに馬鹿なやつばっかりとは知らなかった
俺も働かずに3万でも詐取できるならやろうかなと思うよ。
いつの時代にも限られた馬鹿がいるもんね。
731名無しさん@八周年:2008/06/26(木) 22:44:17 ID:MQWgB7+w0
派遣がいけない訳じゃなくて,ピンハネがいけないんだろ
この国はなんでもそうだな
結局理念がわすれられてルールは骨抜きになり既得権者や強者のために利用される
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:44:26 ID:OvSRLKgj0
>>715
騙す奴より騙された奴の方が悪い?自己責任?
その理屈おかしくね?
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:44:31 ID:fcI6dsOO0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ボランティア募集のお知らせです
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  私はこのたび、地球に優しいエコカーを作ることになりました。
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  つきましては、職人さんや私たちと一緒に、この作業をして
   | (     `ー─' |ー─'|    くださるボランティアの方々を募集したいと思います。 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |   交通費・宿泊などの経費は、自己負担でお願いいたします。
      ∧     ー‐=‐-  ./   日程は4ヶ月間、朝6時〜夜12時までを予定しています。
    /\ヽ         /    車の売れ行きによって延長されることがあります。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    ケガをなされた場合近くに病院があります。有料です。 
                  社員食堂をご利用できます。有料です。
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:44:32 ID:BlWNXAFh0
『失うものが何も無い人間』を作ってはいけない。
自暴自棄になって、自殺や、他者を道連れにした自殺を行うのは、
自分の命にさえ価値を見出せない『失うものが何も無い人間』である。

マスコミがあれやこれや言っているが、大事なのはここだろ。
政策としてこの事をよく考えるべき。
搾取され尽くし、その上お前は無価値と断じられた人間は、
『俺の命なんてどうなっても構わない』と思うだろう。
人は、『何も持たずに』は生きられない。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:44:33 ID:jcce5oTN0
>>714
携帯からすごい量の文章を打ち込むな
暇人というかなんというか
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:44:47 ID:tfnR+Tu20
素朴な疑問。
自社で総務部を立て雇用契約制度を結ぶより
約二倍の給与を払う派遣の方が良いというカラクリは何だろう?
保険料、賞与、手間を考えても派遣業者に倍払った方が楽というは
どうも理解しがたいんだけど…。
総務から派遣に2000円払うより自社で1200〜1500円の
時給で雇うようにしろって言われたんだけど…本社って役員いるから
あまり詳しく聞きに行きたくもないんだけどなw
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:44:52 ID:HKMXArM4O
加藤の気持ちはわかる。俺とかなり重なる部分がある。
だが、犯罪を犯したら家族に迷惑がかかるので殺らない。
でも、もし、殺るとしたら、一般人ではなく諸悪の根源を殺る。
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:45:29 ID:mQ/Qad220
加藤の凶行は、明らかに社会への恨みのせいではない。むしろ親への恨みだ。
だから、単に他人を殺して鬱憤を晴らすと同時に、自分の人生もメチャクチャにして、
それにより親など身内の人間に復讐したかっただけのこと。

こないだ死刑になった宮崎勤と、その点では同じパターンだな。
だから、こういうヤツは、例えば永田町に殴り込んだりはしない。
ヒーローになどなる気はないし、それじゃ親など身内の人間が、あまり
恥をかかないのも分かってる。

360°どっから見ても、キチガイの凶行にしか見えないのが、ちゃんと計算の上だ。
もっとも、同じ派遣社員だというだけの繋がりで、革命を期待するバカが、
世の中に多いのは想定外だったろうけど。
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:45:31 ID:AXXHcHF80
派遣の連中が2chではお祭りしてるが、
現実の世界では一向に団体交渉すらする気配がないwww

いつまでも人任せなお前らは一生奴隷のままでいいんじゃない??
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:45:43 ID:1LkuXbxZ0
>>712
自己責任論とは、また違うんだけど、俺たちは不遇な世代とか恵まれた世代だから、
誰か理解してくれよ、というのに賛同できないだけ。
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:45:45 ID:jUBhjnEj0
>>726
そんなんで無効とか言ってるから、おまいは這い上がることが
できないんだと思う
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:45:48 ID:jcce5oTN0
>>737
なんという俺
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:45:59 ID:+VQFL7pr0
霞ヶ関か永田町には行かないで
なんで秋葉原に行くの?馬鹿なの?
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:46:09 ID:p9+8ZcbEO
>>725
どうした、住所不定で携帯も持てないのかカスww
それとも部屋から出ないPCがお友達君?ww
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:46:18 ID:YGKLWUKG0
636 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:23:36 ID:p9+8ZcbEO
>>615
プッww何、殺人予告?
カスが怖いとかどっから出てくんのww
お前等家から出るのも珍しい底辺の中の底辺じゃんwww


669 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:31:27 ID:p9+8ZcbEO
>>650
横からスマンがな、氷河期とか関係ないからw
いつの時代だろうが自己責任、自分次第。
何かのせいにして逃げる馬鹿はいつの時代に生まれても底辺だよww
氷河期ど真ん中の俺が言うんだから間違いないww

693 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:37:15 ID:p9+8ZcbEO
頭おかしいの?
俺は轢かれてないし刺されてないからw
自分の身は自分で守れる自信もあるし相手がナイフ持ってたくらいでやられる程弱くないし。
ひきこもりのニートや底辺のカスなんて危険とは思いませんが
な に か ?









↑気持ち悪い携帯厨が湧いてやがるwww 底辺のカスはさっさと死ねよwwwwwwwww
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:46:21 ID:AFpeToUI0
加藤は派遣だからという理由で犯罪やったわけじゃないのは明らかなのに
犯罪者を祭り挙げるなんてキチガイざただよ
派遣がなくなれば若者が救われるわけじゃないのに・・・
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:46:29 ID:NwvFgftW0
>>736
労使交渉の有無でしょうね
要するにいつでもクビ切れるって部分。
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:46:35 ID:LPU29zqZ0
>>731
直接雇用と間接雇用の問題だ。
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:46:48 ID:etsusgvB0
>>731
みんなが潤うピンハネは良いんじゃね?
派遣は働く人だけが損してる
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:46:54 ID:THs35Mqn0


偽装請負を「した」「認定済み」





キヤノン御手洗は


なんで逮捕しないの?


検察は仕事しないなら全員やめろ


751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:47:16 ID:vaqaRFf40
どうでもいいけど、物事をマイナスに考えすぎ。
ある意味悲劇のヒロインみたいで怖い。
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:47:26 ID:IeSpenhA0
>>731
>結局理念がわすれられてルールは骨抜きになり既得権者や強者のために利用される
スポーツの教え方でさえそうだから仕方ないんじゃね。
ルールばっか先に教えて理念ないから、ルールさえ守ればなんでもいいってなる。
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:47:34 ID:lIAARDzz0
>>740
理解してくれよなんて言ってないだろ。
統計上明らかな事実を言っている。
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:47:39 ID:jcce5oTN0
>>739
派遣労働者の全国一斉ストライキ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213540425/

俺は派遣辞めたから参加できないな
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:47:41 ID:o9Rx+97n0
>>737
俺がいる。
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:47:42 ID:coPX9xCaO
加藤は議員が作った派遣制度に苦しめられ、殺人を犯したが
それより派遣制度で苦しんで自殺する人の方が多い。
議員はのうのうと暮らし贅沢してピンはねした企業から献金を受ける。
本当に加藤の気持ちわかるよ
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:47:43 ID:5pDBi+nu0
>>737
通報…するかどうか迷ったけどどうでもいいや。
俺がやらなくても誰か通報するだろ。
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:48:10 ID:jUBhjnEj0
派遣ユニオンみたいのがあったと思うんだけど、
みんな加入してるのか?。文句言う前にさっさと加入した
ほうがいいんじゃないか?
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:48:10 ID:Oa843GgJ0
>>749
これだけ色々言われてまだ派遣やってる人間がいるのが不思議でたまらない。
嫌なら辞めりゃいいのに。誰かが強制したわけでもなし。
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:48:20 ID:OQ4pYHlk0
派遣の人たちがいなくなると豊かな生活が脅かされるよ・・・。
頑張って生きてよ。
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:48:34 ID:GeiYi3ZP0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:48:44 ID:bsC5PIfM0
>>726
バカなw
自分でやったことだろう。
自分の頭で考えて 自分の責任でやったことじゃないのか?
それとも周りにつられて乗っかっただけかい?

おまいは周りが死ねと言ったら死ぬのか?
お国のために特攻するのが名誉だといわれて一番先に死にそうな奴だな。
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:48:57 ID:o/bDJomK0
使われる側が嫌なら、使う側に回れば良いのに
選んだのは自分なんだから、文句言うのはどうかと思う
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:49:05 ID:YGKLWUKG0
744 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:46:09 ID:p9+8ZcbEO
>>725
どうした、住所不定で携帯も持てないのかカスww
それとも部屋から出ないPCがお友達君?ww


744 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:46:09 ID:p9+8ZcbEO
>>725
どうした、住所不定で携帯も持てないのかカスww
それとも部屋から出ないPCがお友達君?ww


744 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:46:09 ID:p9+8ZcbEO
>>725
どうした、住所不定で携帯も持てないのかカスww
それとも部屋から出ないPCがお友達君?ww


744 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:46:09 ID:p9+8ZcbEO
>>725
どうした、住所不定で携帯も持てないのかカスww
それとも部屋から出ないPCがお友達君?ww








↑パソコンも買えずに未だに安い携帯でレスしてる底辺のカス晒し上げwwwwwwwww
さっさと死ねよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:49:08 ID:i8qiHcTD0
一向に動かないマスコミ、週刊誌に、
派遣労働者の怒り爆発メールを送ろうぜ!!!

実効的な行動を起すべきだ!!!!
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:49:29 ID:jYq6YyL70
遂に>>744が壊れた――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!
携帯厨のくせにPC持ちを住所不定呼ばわり、まさにキ○ガイの戯言wwww
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:49:52 ID:1LkuXbxZ0
>>753
でも、統計がそうだから、と割り切ってない?
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:09 ID:OvSRLKgj0
>>765
マスコミも派遣社員使ってるから無理だよ
無視されるのがオチ
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:10 ID:etsusgvB0
>>744
スレとは関係ない質問だが
何で携帯でそんなに文字打てるの?
俺が爺だけ?
パソコンの方が読むのも打つのも楽じゃね?
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:10 ID:MuKEKQun0
>>696
正社員だって自分の評価が不当に低ければ当然不満だろ?
飲み屋にいって上司の愚痴を言ったり、努力して這い上がろうとするだろ?
派遣社員にとってはどんなにそこで頑張ったって出世出来る訳じゃないので
最初からあきらめて働くならいいけど、当然不満は鬱屈するだろ。
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:18 ID:R9VeoXS70
ユニオンは雇用形態で差別してんのkか
最悪だな
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:21 ID:o9Rx+97n0
>>760
貴様が太る分、派遣が痩せる。
…加藤予備軍は今なら相当多いんじゃないか?
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:28 ID:jcce5oTN0
>>764
というか ああこの手の人だったのね と悲しくなる
社会人ですらないだろうな
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:30 ID:od4k8wLx0
秋葉原無差別通り魔事件では、結局何も変わりませんでしたwwwww。
変わったのは、グッドウィルは不正やって行政処分食らったからですよwwwww。
派遣業界なんて、不正し放題なんだから、それを暴くだけで変わっていくのに。
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:39 ID:QZP3o2oW0
俺が28歳で新卒就職した今の会社は、募集をしても人が集まらず今年から高卒を採用することに
中小ではまあまあの給料だと思うが
皆お気楽に仕事してる

もしかして俺は恵まれている?
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:44 ID:m3ALS9UMO
>>759
地方は仕事が無いんだよ
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:46 ID:AFpeToUI0
民主党に投票した人でも、民主党の進める移民に賛成するわけじゃない
過去自民党に投票した人も、そのときの総合的に判断するんだよ
子供はそんなこともわからないのか?
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:49 ID:R3dS1k01O
さすが経団連の負の遺産
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:50 ID:PEEatJJz0
>>765

どーぞどーぞ。好きなだけやれよ
それでお前の中身はそのままで、派遣が優遇されても仕事で不満ダラダラだろうよ

780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:50:59 ID:9rykC2J50
>>745
随分と熱心な携帯厨だなw
自称勝ち組は2chの華だが、ちょっと異常だな。
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:51:00 ID:5pDBi+nu0
>>759
強制されたと思い込んでる奴がいるんだよ。
自分の選択の結果なのにね。
もう被害妄想に近い物があるよw
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:51:19 ID:bDbCyhE+0
>>323
民間資格なんて取っても無駄。
最低でも社労士以上の業務独占型国家資格狙え。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:51:22 ID:mw4JAuKT0
>>736
派遣ならいざと言う時簡単に首が切れるという利点はあるな。
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:51:23 ID:qHbpSyf20
まあ、はっきり言って派遣の奴らは文句は言ってるけど
実際に派遣が規制されたら自分達が一番困るんですよ
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:51:45 ID:lIAARDzz0
>>767
貴方はアホか?
氷河期は他の世代に比べて正社員のパイが少なかったのは事実。
新卒時点でいくら努力しようが、残念ながら社会情勢のせいで正社員にはなれなかった奴が多くいた。
それだけのこと。
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:52:34 ID:mSqsFhuE0
>>766
以前PC持ってなくて、携帯厨だったとき、携帯厨だからと
バカにされていた時代を思い出した。
しかし、こういう奴がいるから仕方ない気もする・・・。
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:52:46 ID:WPVKgAeS0
ふむ、、、、
この手の人達って、、、、、、、、、
小泉自民党に1票入れて喜んでたくせに、、w
民主に入れてもしゃーないけどさ、、、自分のような境遇を作らないために何かしたのかね?
決して、自分を磨くとかの努力じゃなく、、、てね
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:52:59 ID:OvSRLKgj0
>>784
派遣なんて無かった時代がちょっと前にあったけど誰も困って無かったよ。
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:00 ID:jYq6YyL70
>>762
俺は自民・公明関係には一切投票してないよw
俺以外のキ○ガイどもが発狂して自民・公明に投票したからって、俺に文句言われても困る。
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:00 ID:OnizWAGTO
>>684
う〜ん>>634は労働契約書の写しをちゃんと貰わずに仕事したからかな
労働契約書をちゃんと貰ってたら何とかなっていたケースだね
労働基準法で労働契約を明示する義務があるから
要求しなかった>>634にも多少は落ち度はあるね
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:01 ID:jUBhjnEj0
>>777
だからと言って、投票した有権者に全く責任が無いわけではない。
そんな、都合のいい考え方しかしないから、お前は這い上がることが
できない
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:07 ID:0GdPl6kuO
派遣精度見直し→
企業はもっと安く雇える外国人を雇う、又は安く労働者が雇える海外へ生産拠点を移す。
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:11 ID:S0h+PEKY0
>>706
明後日を向いて無駄なことを言っているのはお前のレスの方だろ(´,_ゝ`)プッ
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:17 ID:XU88mmF6O
>>591
自分が派遣を経験していた頃なにが理不尽だったかって、重労働と長時間労働もさることながら、 
いつも複数の人数でやらされ、分担が決まってなくあいまいにしてあって、相手に気を使えば自分がいくらでもシンドイ思いをしてしまう。
 
 まさに奴隷だった。精神ジレンマと重労働と長時間と社会保証のない低賃金とで頭がおかしくなりそうになった。勿論、女っ気もないから暗いし犯罪者扱い丸出し

795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:19 ID:Psmggvd/0

あまりにも連続杉
仕組まれてるとしか思えん
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:20 ID:wWSFNEPd0
敗れた事に気づいてしまった悲劇の花火
それは数発おきるかもしれないけど

このままいくと2、3世紀後には極悪な格差で決着かと
一部の勝ち組、負け組み日本人外人連合みてーなさ

今世紀初頭に、筋肉番付でいえば1stステージで恐らく俺は敗れた
工作員っぽい人も経営サイドかもしれないけど
その子息が2ndステージで敗れますよーに

しこたま資本もってりゃーいーけど所詮、上には上がいるんだろ
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:24 ID:Qc7t/ADE0
>>743
一緒に地獄に行くなら、政治家とか官僚とかと一緒はやだろ。仲間が欲しかったんだよ。
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:48 ID:Oa843GgJ0
>>776
探せボケ。そんな事が理由になると思ってる時点で甘ちゃんなんだよ。
探すの嫌なら大人しく搾取(笑)されてな。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:53:59 ID:xyJi3s2S0
けど派遣の人間が集まって無視できないような規模の組合つくったとか大規模なデモしたとか聞いたことないんだけど?

マスゴミが煽ってるだけなのか派遣で使われる人たちって自分で自分を守るために立ち上がることもできないのかどっちなんだろ?

800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:54:36 ID:OQ4pYHlk0
派遣制度がなくなってもせいぜいブラック企業にしか入れないだろ?
大差ないんでは?
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:54:44 ID:5pDBi+nu0
>>784
まあ、そうだな。グッドウィル叩いて一番困ったのは当のグッドウィルで仕事貰ってた奴らだからな。
何でこいつらは先が見えないんだろう?
将棋弱いんだろうな。
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:54:50 ID:o7I8irHSO
ヲタ臭い男の人って苦手だなあ。
加藤くん!加藤くんくん!
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:55:01 ID:lIAARDzz0
>>798
学生かな?
君はなんか努力してる?
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:55:13 ID:OvSRLKgj0
>>743
厳重な警備体制でガチガチに固められてるから近づくことすら出来ないよ?
そんなことも分からないの?バカなの?
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:55:29 ID:qHbpSyf20
氷河期の奴らは文句だけは一流だなw社会情勢とか笑止
氷河期を言い訳にしてるのは結局は
新卒というセールスポイント以外には何も無く、
そのセールスポイントが無くなっても何もせずに
大学卒なんだから新卒と同じだろ!!って甘えた考えしか持ってないってことだ
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:56:06 ID:Oa843GgJ0
>>793
反論できなくてお約束の人格批判ですかw
飽きたんで違うパターンでお願いしますよw
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:56:15 ID:jcce5oTN0
>>805
君はなにかセールスポイントがあるの?
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:56:28 ID:pXk8pznxO
すみませんでした
自分は この事件で派遣の実態を知るまでは、
マジで、派遣の人は正社員に縛られたくなくて自由に生きたいから
選んで派遣の職をしてるんだと思ってました
浅はかでしたm(__)m
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:57:11 ID:lIAARDzz0
>>805
君みたいに氷河期あおってる人間ってなんで頭悪いの?
新卒時はどの世代だって新卒カード捨てたら、それこそ不利になる訳で。
もしかして大卒じゃないのかな?
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:57:36 ID:bsC5PIfM0
>>770
上司に嫌われたら同じことだぜ。
いい仕事が与えられなければ這い上がることはできんよ。
それを采配するのは上司だからね。
まあ 本当に実力があり努力していれば 次の上司に認められるかもしれないが。

派遣制度はそういう仕組みになっていないが、ともかく社会が変わることに希望を持ち、
そのための働きかけをし、自分を磨いていくのがベストの選択だと思う。
腐ったら終わりだぜ。
自分で何とかするしかない。

なんでデモとか労組とか抵抗運動をしないのか疑問だ。
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:57:41 ID:mSqsFhuE0
なんか過度に煽って遊んでるように見える
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:57:54 ID:1LkuXbxZ0
>>785
アホと言われてしまっては仕方ないが。。。
で、「社会情勢のせい」というところが気持ち悪い、と書いてるだけだけど、
それと自己責任とは違う、という部分も伝わらないのかな。。。
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:58:02 ID:d5Uhnf0H0
俺は氷河期だけど幸い新卒で就職できたから何も困ってない。

でも不思議だよなー

毎年毎年、膨大な国家予算を使って国のインフラを整備していってるし、
科学技術はどんどん発達していくのに、いつまで経っても貧困層がいる。

なんで?
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:58:22 ID:od4k8wLx0
>>774
誤字。
グッドウィルは→×
グッドウィルが→○
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:58:28 ID:Oa843GgJ0
>>801
自分たちが声を上げたおかげで悪の帝国が倒れたんだからさぞ満足なんだろ。
関係者や取引先以外はどうなろうと知ったこっちゃないし。
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:58:32 ID:p9+8ZcbEO
>>769
メールとかで慣れてるし普通。PCは今彼女に占拠されてるw
鷹の爪団とかいうやつ見て喜んでるわww
つか若い女とメールする奴ならなんの苦もないとおもうが?

>>780
で、どうした?肝心の内容には何一つ答えらんないんだな、底辺ww
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:58:44 ID:mQ/Qad220
>>737
加藤は、親への恨みの復讐のため、親を直接殺すより効果が大きい、
無差別大量殺人を選んだに過ぎない。

親を心配して犯罪しないというのなら、お前とは全然違う者のはずだ。
ところが、ただ職業が同じ派遣社員だったというだけで、お前はむしろ
共通点を多く見出してるのだな。

自分ではそう思わないのに、周囲の者から、アホと言われる経験が多くないかね。
まず反省してみろ。あとは家族のためにコツコツ真面目に働け。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:59:20 ID:jcce5oTN0
>>810
デモ → 食いっぱぐれる可能性がある
労組 → ユニオンになるのかな?よくしらない
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:59:34 ID:jYq6YyL70
>>797
そういう考え方もあるのかw
あれは無差別じゃなく、彼なりのオタたちへの愛情表現だったってことか…

でもそれじゃ、自分だけ生き残っちゃダメだろ加藤!
はよ自決して被害者に謝りに逝け!
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:59:47 ID:S0h+PEKY0
>>682
甘いね。「派遣を全部正社員に置き換えたら」ではなくて、逆に「正社員への待遇を全部派遣並みに引き下げよう」というのが
今の経団連の考えだ。ま、せいぜい努力してくれ給え。
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 22:59:53 ID:YS8JGvAvO
怨む気になれば、よりどりみどり、何でも憎める。

@払った金額は少ないのに年金をたっぷりもらい、若者には説教するだけ、かつ弱者面する老人ども
A年食ってるというだけで高い給料貰って、老後のゆったりライフなど計画している団塊
Bバブルで楽々就職できたバブル世代
C運と環境に恵まれていただけで正社員席に滑り込み、自己責任論をぶち上げる氷河期正社員ども
D好景気と少子化の波に乗って楽々就職できるゆとり共
E就職の苦労など知らずにぬくぬくしてるガキ
Fみんなから絞りとって贅沢暮らし、格差社会の元凶の経営者ども
G仕事は楽、絶対安定のくせにワガママだけは三人前の公務員
H雇用のイスを占拠して動かない正社員ども
I現状に甘んじ、ヘラヘラしてる日雇い、フリーターJ世の中ナメた事言って遊んでるニート
Kいい子ちゃん面を保つことしか考えてない、正義面して説教してくる、独善的で目がイッてるクソサヨども
L日本人なんてここに出てる連中ばっかしなのに「日本は偉大」とかほざくクソウヨども


ちょっと挙げてみただけでこれくらい。
うっかりすると、憎悪の対象は果てしなく膨れてくぜ。
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:00:28 ID:d5Uhnf0H0
>>797
ハニワとかじゃだめか?
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:00:29 ID:etsusgvB0
>>813
馬鹿か
金に無頓着か
傍から見たら貧乏←実は金持ち
傍から見たら金持ち←実は貧乏

が多いんじゃまいか?
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:00:50 ID:t3ueCO030
派遣は基本的に自分が就職できないレベルの会社に行くことになるから、
そこの正社員と何から何まで比べて惨めな気分になってしまうんだろうな。
中学、高校、大学と進むにつれて成績や人生観の似た者同士が集まって
就職でも身の丈に合った会社に入るのが以前は当然だったけど。

女性向けの派遣の広告なんて見てたら「有名企業で働ける」「マスコミの仕事」とか
就職が難しい会社で働けますよってのを売りにしてるし、
それで満足できるなら別にいいかもしらんけどさ。
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:01:17 ID:lIAARDzz0
>>812
統計上の数値は社会情勢の結果なんだけど。
これすらわからないのかな?
俺は事実を言ってるだけなんだけど、なんで否定するのかな?
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:01:18 ID:5Xvo8jCE0
加藤容疑者が書き込んでいた掲示板の内容って、どこかで見れないですか?
ニュース報道の一部じゃなくて、一通り見たいのですが。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:01:52 ID:m7IjYeC20
>>813
科学技術は「人がいなくても大丈夫」な状況を作っているからね。
昔は、経理のおばちゃんが期末にそろばんで一生懸命財務処理をしていた。
今はパソコンがやってくれる。

道が整備されれば、10時間かかっていた流通が一時間で終わる。
昔は10時間分の給料がもらえたが、今は1時間分しかもらえない。
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:02:09 ID:5pDBi+nu0
>>815
悪を倒しました。めでたしめでたしで終わればいいが、
現実はそう単純じゃ無いんだけどな。
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:02:27 ID:bsC5PIfM0
>>818
覆面してデモしてもダメなのか?
それでも怖い?
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:02:54 ID:jYq6YyL70
大変だ!
>>816の精神レベルが崩壊寸前まで後退したぞ!
落ち着け>>816
PCも彼女も、お前の脳内の幻だ!
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:03:12 ID:1+vleRt60
同志社中退で派遣社員か

きついな・・・
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:03:22 ID:xyJi3s2S0
>>813
いいこというね

一人で人の何十倍もいい思いをしたい人たちがいるからだよ
金利に上限はあるけど会社の利益率に制限はないだろ?

じっさい派遣会社が40−50%も抜けるっていうのは異常だと思うよ。
人集める以外はなんの付加価値もつけてないわけだし。
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:03:45 ID:Li65/un60
このスレに来て、派遣などの弱者を必死にバカにし続ける人は、どういう精神状態なんだろうね。
そういう弱者ぐらいしかバカに出来ないような人生なんだろうね。
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:03:48 ID:jcce5oTN0
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:03:55 ID:OvSRLKgj0
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:03:59 ID:d5Uhnf0H0
>>823
要は主観ってことか

餓死するほど不器用なひとは例外として、
「××歳で派遣だから自殺するしかない」なんて言ってる人はそうかも。

バブルで子供時代を過ごしていざ就職しようとしたら氷河期っていう落差が
背景にあるのかもしれないね。
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:04:12 ID:1LkuXbxZ0
>>825
ごめん、ごめん、そもそも「統計」って誰かの思いが入って集計、発表される
ものだと思ってるから、議論が噛み合ないんだ。
税金使ってやることなんで。。。
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:04:26 ID:qHbpSyf20
選り好みしなけりゃ正社員のクチはいくらでもある
それなのにやれブラックだ、やれ大学卒業した人間のやる仕事じゃないだ
能力も無いのに楽して稼ぎたいのにこの仕事はキツいだで
正社員の地位を自ら蹴ってるだけだろ
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:04:26 ID:K8gDHE4JO
数少ない生命線を自ら追い込んでしまったのかもな
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:04:35 ID:XU88mmF6O
>>776
そうだよな。昔なら派遣してる方もある意味よくなかったけど、今は派遣会社が積極的に地方等へ幅をきかせ大率ですら派遣社員にしていまう有様だ
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:04:54 ID:MuKEKQun0
>>810
2ちゃんがあるからでしょ。
デモをしてもジャマがられるのが関の山。
ただ、2ちゃんは匿名なので金による世論工作が表面化しないのが欠点だが。
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:05:28 ID:bsC5PIfM0
誰か銀座で覆面パフォーマンスすれば目立つぞ。
だれかアーティストの奴 銀座で派遣パフォーマンスしろよ。
社会性を持った奴もたまにはいいだろう。
アーティストなら別に困ることもないだろう。
お洒落ばっかしてないでたまには刺激的なことをしてくれよw
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:05:29 ID:jcce5oTN0
>>829
デモはしないが派遣板でストライキをするって話だよ
俺はもう派遣辞めて無職なんだ。若い奴は怖くないと思う。
次の契約更新が怖いって奴は参加しないだろうな。
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:05:32 ID:mSqsFhuE0
>>810
グッドウィル本社前でフリーター労組のデモがあったみたいだよ。
僕は入ってるんで、参加してほしいとの連絡が来てた。
地方民なんで行けなかったけど。
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:05:34 ID:5pDBi+nu0
>>832
欲しいときに欲しいだけ人集めるのが一番の付加価値なんだが。
それで4割5割抜くのはやり過ぎだと思うけどな。
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:05:42 ID:Oa843GgJ0
>>828
それが理解できてればこんな事態になる前にさっさと逃げてるだろうな。
金取るのなんて今じゃなきゃできない事じゃないし鼻の効く奴はとっくに逃げてるよ。
騒いでるのは逃げ遅れた連中だけだ。
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:05:55 ID:LK1y0NcHP
39 名前: ハッシュマ・ダー(長屋)[] 投稿日:2008/06/12(木) 20:18:26.31 ID:dqBqFB+80
工場の正社員からすると、
派遣で大卒とか高学歴とか
30過ぎとかが来るとうれしくてしょうがない。
そいつらに命令したり敬語使わせたり、
雑用頼んだり、休憩わざと与えなかったりできるから。

72 名前: ハッシュマ・ダー(長屋)[] 投稿日:2008/06/12(木) 20:37:52.38 ID:dqBqFB+80
>>68
もっと楽しいこと?
うんあるよ。
30過ぎの高学歴の派遣に質問するんだよ。

俺「なあ、お前なんでこんなとこ来てんお?」
派遣「・・・・・」
俺「質問してんの。聞こえてる?」
派遣「前にいた会社を辞めて・・・その後中々就職できないので・・・」
俺「仕事中におしゃべりしてんじゃねえよ!!!!!!
  手を動かせやコラァァァァァァァ!!!!!!」
派遣「で、でも○○さんが聞いてきたので・・・」
俺「口答えすんじゃねえよ!」


この派遣の評価は最悪にして上司伝いで派遣会社に
交代させるかやめさせるよう伝える。
最高に楽しいけど?
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:06:02 ID:irNdkC/B0

結局格差キャンペーンはキチガイのアヘンでしかなかったな。
「悲惨」「悲惨」と連呼する一種のマスゲームで、実感なんてかけらもない人間が大多数。
多分にイデオロギー的な内容空虚の熱狂でしかなかったってこった。
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:06:11 ID:bDbCyhE+0
>>813
貧困派遣層から搾取することで我々正社員の生活が成り立ってるから。
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:06:25 ID:p9+8ZcbEO
>>830
あらあら、悔しくてしょうがないのねw
お前彼女もいないの?
頭だけじゃなくて顔も悪いのかww
生きてる価値ねえなwww
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:06:34 ID:jcce5oTN0
なんか急に快適になったと思ったらあぼ〜んだった。
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:06:36 ID:d5Uhnf0H0
>>827
設備を持ってる人だけが儲かるってことか

単純に資本主義ってことでそれはわかるんだけど
高い税金を払ってるんだから国が最低限の生活をもう少し支援してくれてもいいのにね
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:06:40 ID:m7IjYeC20
>>838
うちの知り合いの社長さん、正社員募集しても成り手がないって愚痴ってたなあ。
中途採用でもいいらしいが。
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:07:12 ID:lIAARDzz0
>>837
上のレスで統計(データ)を認めておきながら、いまさらその反論はおかしい。
それから貴方は上の方で、自分の主観(貴方の思い)のみで議論してるけど
客観性の有無を問うなら、そういった主観での議論はやめれば?
あんた議論する資格ないよ。感情論だけのアホだよ。大学出てるの?

参考
660 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:29:44 ID:1LkuXbxZ0
>>650
データも知ってるけど、それだけで派遣から脱出できない、考えた奴と
そうでない奴が一括りというのも、なんだか?という感想

689 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:36:21 ID:1LkuXbxZ0
>>677
非正規を選んでも、なんとかなる!と思ってたのが多かったのでは?
中小含めて考えてなかった奴おおくね?
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:07:23 ID:U/FKHhBQ0
           ___
         /::::::::::::::::\ 本番はこれから・・・
        /:::::─三三─\   Drive your Dreams!!
      /:::::::::(○)三(○):\
     /::::::.::::(トェェェェェェェェイ:::::\
     |::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::::::::|
     \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::/
       >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      /:::::::::::::        _,,ィi⌒ヽ
    /          r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
  /           厶'⌒_l   { :|  l   |_
/              、,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
                 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
               /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉
                |;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|! 
              | (   :::: `ー─' |ー─'| 
              ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!  
         ゴリッ      |   :::: ノ   ヽ:::: |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ         彡  ∧    ll===ュ  ./   < なっ・・・なにがほしいんだ?
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; ヽ   |、'^Y^',,| /     \ かっ・・・金か? 
、_人_,ノ⌒)}─┐      .,,;:':;}#;ヽ\ `-;;;;-''ノ       \金ならほしいだけあげるから・・・
  _,,ノ´  └─────;イ;゚;'∬:∬             \ぎゃ〜ぁ〜やめてくれぇ〜
r‐'´    ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬
                               ~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""
856佐賀県:2008/06/26(木) 23:07:41 ID:dZTyfen60
超氷河期って言ってもちゃんと就職してるやつの方が多い訳で、才能がないのだから
しょうがない話ではないか?
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:07:42 ID:OvSRLKgj0
>>838
>>選り好みしなけりゃ正社員のクチはいくらでもある
いつの時代の話だよ・・・w
10年ぐらい前から時間が止まってんのかおまえ?
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:07:43 ID:5pDBi+nu0
>>833
「馬鹿にされてる」と感じるのは劣等感の裏返しともいえるな。
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:07:46 ID:lw6M7Ffi0
>>847
人から怨みを買うってのは恐ろしいことなんだけどな
この工場正社員は最高に馬鹿だ
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:07:50 ID:Oa843GgJ0
>>852
それをやって欲しいなら「最低限」の定義を明確にすることだな。
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:08:18 ID:OLHFPqpV0
同志社で派遣なんているんだ・・・
高学歴プアが量産されると革命が近くなるぞ
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:08:35 ID:HW6w2EcY0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
  光通信系グループ派遣会社
  ブックオフコーポレーション株式会社
  株式会社フレッグインターナショナル
  株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:09:15 ID:irNdkC/B0
派遣社員って言う事実に加え、ちょっと労働環境や社会に対する不満を口にした
途端、共産党・中核派を中心としたアンチ経団連(=単なる反資本主義キチガイ)に
擁護されるようになりましたとさw

こいつらの頭の中では、殺害された被害者の事はすっかり軽く扱われていますw
経団連や小泉、自民党攻撃に利用できると思ってんだろねw
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:09:41 ID:MuKEKQun0
>>820
労組もすっかり骨抜きになったしな。
最近ストライキなんてほとんど聞かない。
「組合員?クビにしていいよ派遣使うから」と言えるようになっちゃった。
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:09:43 ID:jcce5oTN0
>>838
どこまで条件を落として、経験を積めば良いんですか?
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:09:45 ID:jYq6YyL70
>>850
分かった分かった。
もうそういうことにしといてやるよ。
お前さんが加藤みたいなことやらかしたら、寝覚めが悪いし。
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:09:52 ID:m7IjYeC20
>>852
しかし、設備を過剰にすると「不良債権化」する。

いろいろ難しいこともあるさね。
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:10:04 ID:igU7/6IZ0
改革には犠牲を伴うといってた総理がいたけどそのとうりだと思う。
大きな改革の時には過去にも大多数の人が戦などで亡くなっている。
今の比ではない、第二次大戦だって戦死者がたくさん出たために終わった
けど死者が出なければいまだに戦争をしていただろう。
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:10:26 ID:N+Jwxo5f0
>>813
高額納税者の平均年齢は下がってるんだよ。

でも、何故か貧乏になりたがるのが多くてねえ。

870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:10:28 ID:bUNqvcHC0
派遣なんかやるくらい無能なのが悪い
派遣制度はかえなくて良い
現代のエタヒニンとして社会の安定に役立ってもらわねばならない
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:10:51 ID:bsC5PIfM0
派遣と大きく書いたTシャツ来て 黙々とスプレー作業をする。
45歳独身と書いておけばもっといい。
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:11:03 ID:MrqBnAfq0
>>856
う〜ん、どうなんだろうなぁ

俺はなんとか就職できたけど(ブラック企業ナ?)
正直、就職できなかったヤツと比べて何が違ったのか?
って思うとたまたま運がよかったからだと思えるぜ?

31社受けて最後の1社で受かったわ
30社目落ちたらもう就職活動やめようとおもったけどなw
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:11:28 ID:fuxk5FuA0
>>749
ピンハネは馬鹿げてるよ

企業が危なくなったら最初に首きられるのは派遣
あと技術系の派遣より、技術を持たない単純労働の派遣が多すぎるのが問題なんだろ
頭悪い、バカ馬鹿いってる人がいるが、慣れたら考える分疲れるだけだし、働くのに思想なんているのかよ?
正社員とはほとんど同じ事してるんだぞ?

男なら未来に余裕を持って生きたいだろ?
それが技術を持たない、いつ切られるか判らない単純労働の派遣には無い
もし思想が生まれても、(表には出ないが)劣悪な環境だからそれに見合ったものだろうな、←これが問題なんだろ??
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:11:37 ID:d5Uhnf0H0
>>832
ちょっとだけ派遣会社の肩をもっていい?

派遣さんを派遣してもらう側の企業からすると派遣会社は便利だよ。

派遣会社の営業さんにヒトコト言えば候補の人の履歴書がすぐにくるし、
トラブルがあっても派遣会社の営業さんがなんとかしてくれるし、
そもそも契約はテンプレート一発で済むし。

企業がわざわざ派遣会社を選ぶそれなりの付加価値があると思う。
まあちょっと抜いてる率は大きすぎると思うけど。
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:12:10 ID:jcce5oTN0
850 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 ▽1件 投稿日:2008/06/26(木) 23:06:25 ID:p9+8ZcbEO<携> 13回目

携帯で1つのスレで13回も長文ってなかなかできないと思うよ
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:12:18 ID:Oa843GgJ0
>>865
> どこまで条件を落として、経験を積めば良いんですか?
まず自分が選り好みできる立場かどうかよく考えるんだな。
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:12:35 ID:Li65/un60
>>858
俺は、普通に派遣の人可哀想だなと思って、覗きに来ただけだよ。

そうやって、他人を見下そうと必死になるのって惨めじゃない?
まあ、でもガス抜き出来てるだけいいよね。ごめんごめん。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:12:38 ID:OQ4pYHlk0
匿名だからって無茶苦茶言ってるな。
派遣の人に表面上だけでも感謝しろよ。
ほどほどに満足してもらって長期的にこき使うことが大事だと思うよ。
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:13:01 ID:4tiBnXO8O
武藤って誰?
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:13:05 ID:p9+8ZcbEO
>>866
プッw
頭悪いと大変だなぁww
お前は一生ひきこもりでいいから早く死ねよ?
迷惑だからwww
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:13:42 ID:jcce5oTN0
>>874
昔みたいに技術系の派遣だけにして、もっと労働者を保護するようにすると解決やね
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:13:50 ID:d5Uhnf0H0
>>849
一部上場の大手メーカ勤務だけど
そんなことを言えるほど貰ってない気がする。
手当や昇級昇進は明らかに減ってるしね。

あ、電機労連だからか。 orz
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:13:56 ID:bsC5PIfM0
覆面でクビに首吊りの縄をまいて銀座をデモするってのもいいな。
もちろんTシャツには大きく派遣と大書きする。
真似だけど。
社会が派遣を見下げていると思うなら それを逆手に見せ付けてやればいいよ。
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:14:05 ID:N+Jwxo5f0
>>879
グレートムタ
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:14:11 ID:jcce5oTN0
>>879
被害者
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:14:20 ID:1LkuXbxZ0
>>854
客観的に、「氷河期があったから派遣社員が増えたんだ」という部分に
納得できないと書いてるだけだけど。。。
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:14:29 ID:qtpiP/hD0
☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆

「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:14:50 ID:0eSWEdkQ0
>>881
ほんとに考えないんだな、単純労働しかできん奴がどこに行くんだろう、三途の川か?
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:15:25 ID:OvSRLKgj0
まぁ負け組になるのが自己責任っていうなら、
その負け組に殺されるのも自己責任だわな。
運も実力のうちって言いますからね。
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:15:48 ID:m7IjYeC20
ええと、派遣の人って、「就職活動」ってしてるの?
もちろん、忙しいってのはあると思うけどさ。

知り合いにも派遣社員がいるけど、いろいろ文句は言うのよ。
で、じゃあ、正社員になるために何か活動してる?っていうと。
別にしてないわけ。
気を利かせて、「あそこで正社員募集してたよ」っていうと
「うーん、考えておく」って言うだけで別に面接するわけでもない。

なんていうか「不満だけど、まあ、今すぐ困るわけじゃないから、しばらくこれでいいや」
って感じの人が多い気がする。
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:15:54 ID:iNTC6d2i0
悪いのはババア
三十路未婚ババアの嫌がらせさえなければ
彼も少しは浮かばれただろうに
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:16:07 ID:bUNqvcHC0
>>888
単純労働しか出来ない奴って生きてる価値なんかないだろ
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:16:17 ID:Oa843GgJ0
>>888
多分フリーターに戻るんだと思う。
派遣のせいかどうかはともかく都心部は人手不足みたいだし。
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:16:18 ID:GccKkGzzO
昔昔、日本という国があってな、自民党という政党を60年も選びつづけて
みずから労働者が奴隷になる法を支持して、
みずからを縛りつける法律を国民みずから支持し
国内経済が傾き国民は支配層に財産を搾り取られながら滅んだそうな・・・
それでな裕福な禿鷹ファンドは税金の安い国に逃げ、
残ったのは外国人だけになったそうな
昔、昔のお話だよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヒエ〜
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::シンジラレナ〜イ
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;) 頭ダイジョウブカヨ
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:16:29 ID:YI7/d2W30
>>874
そりゃそうだろ。
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:16:31 ID:SNSyQcNr0
とある上場企業に営業行く。名刺を貰い、散々腰低く取引をお願いする。
上から目線で「考えとくから」と少しうざそうに言われる。

帰社途中にそいつの名刺をよく見る。その会社のメールアドレスの記載がない。
なんだ、派遣かよ。しょぼっwwwこいつは二度と挨拶しなくていいな、という事で
営業リストから外れる。
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:16:51 ID:wWSFNEPd0
負け組みはどーせ子供を育てられずに淘汰される
このロジックの恐ろしさは金という物質を使った進化論にある

俺みてーな零細社員はまあ今世紀ソロ活動でさよならと
で世代としては勝ち残った人、この人の子供たちは次の淘汰レースに参加させられる
金かけて、お受験させてれば、もう一世代いけるかもだが

大資本家が 庶民のため 社会利益のため にロボやアンドロイド無償で使うかね。答えはNO。未来は暗黒だ
わかってねーんだろうな
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:16:57 ID:0eSWEdkQ0
>>892
おまえが今掴んでるマウスも単純労働しかできない奴が組み立ててんだぜ
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:17:02 ID:MuKEKQun0
>>889
そういう意味だと秋葉の被害者はちょっとかわいそうだな。
敵を見誤っちゃイカンな。
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:17:11 ID:od4k8wLx0
おまいら、日本のような資本主義体制の国では、2種類の人間しかいない。
資本家(支配する側の人間)か労働者(支配される側の人間)。
労働者っーのは、一流会社社員とか財務省官僚とか大学教授とか裁判官とかのように支配者から給料貰って生活してる連中。
開業医や弁護士のような自営業も当然労働者。
雇われ社長も立派な労働者(会社を支配してるわけではない。支配してるのは大株主。一般株主も当然労働者)。
で、資本主義社会の勝者は、資本家!
労働者は、資本家に支配され、搾取されるだけの惨めな存在。
「学歴」っーのは、資本家が労働者を選別するための1つの指標。
労働者は資本家に採用してもらうために、高学歴が必要。逆に、採用する側の資本家には、学歴は不要。
「エリート」っー言葉は、あくまでも「労働者の中で」優秀な奴を指す(資本家をエリートとは呼ばない)。
おまいらも、早いとこ資本家にならないと、一生労働者のままで人生が終わるぞ。
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:17:12 ID:bsC5PIfM0
ロボットの振りして派遣パフォーマンスしろよ。
私はモノです。部品扱いなんですってさ。
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:17:27 ID:N+Jwxo5f0
>>888
何で単純労働しか出来にあの?
その理由は何?

答えてよ。

>>890
実際何もしない奴多いよな。
そういうのを横目に生きていくのも悪くないけど
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:18:12 ID:lIAARDzz0
>>886
納得できなければ、客観的なデータを示すなりしたら?
なんか幼稚だよ、貴方。
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:18:37 ID:d5Uhnf0H0
>>861
うちで働いて貰ってる派遣さん

・京大院卒(1)
・京大学卒(2)
・阪大院卒(1)
・同志社学卒(2)

歳は28〜37、うち一名女
みんな勤勉で優秀

わお、関西勤務だってバレバレだ。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:18:37 ID:109Orz9t0
不覚にも勃起した
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:18:57 ID:DW4dx8600
>>874
本来1万円の価値がある労働力にそういう付加価値をつけて、
1万2500円で企業に売って50%利益抜くって感じかな?

労働力は在庫としてとっておくわけにはいかないからしょうがないが、
生涯賃金で考えると雇われる方が安売りしすぎだわな。
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:18:57 ID:jcce5oTN0
>>888
雇用保険で面倒見るしかないわな
もともと新卒で絞ったからあぶれ、無職とならざるを得なく
職歴にならない派遣やバイトに流れ、働いたんだし。
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:19:00 ID:o7u0fEC+0
負け組みなんかに殺されるかよ。雑魚が。
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:19:05 ID:etsusgvB0
>>896
派遣に相手させられている君はいったい…orz
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:19:14 ID:0eSWEdkQ0
>>902
できないんじゃなくてやらんのだよ、もちろんできない奴も普通にいたりするが
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:19:35 ID:octfBQip0
■下流食いの “真っ当な”言い分

「レストボックスが快適だったら、どうなりますか? 世の中レストボックスだらけ、つまりフリーターや
派遣社員だらけになってしまいますよ。ですから、ある程度劣悪な条件・環境で我慢してもらうのです。
いつかこの場所から抜け出してやる、という気持ちを持ってもらうためです。レストボックスのひどさを
非難するばかりでなく、実はこんな面もあるということを理解して欲しいですね」

と語るのは、自らフリーターでレストボックス生活を体験して一念発起、いまや大手人材派遣業などを手がける、経営者M氏である。

1円でも多く利益を出すために、劣悪な条件で働かせておきながら、開き直るような言い分は、どう見ても真っ当だと
は思えない。規制緩和で人材派遣会社が多くできたが、法律違反も日常茶飯事に行われている。新聞ネタにはなっただけでも、
グッドウィルやフルキャストなど大手派遣会社があげられるが、派遣先で死亡事故が起きていることもあるらしい。

経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
http://www.mcrew.co.jp/about/message.html

「竹中元総務相と親密」のエム・クルー/ピンハネで暴利/小池氏追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-28/2007112815_01_0.html
不当な“天引き”返せ/日雇い派遣会社に労組/竹中元総務相と“親密”会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-10/2007101001_01_0.html
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:20:03 ID:mSqsFhuE0
以前、派遣問題じゃないけど、過労死、長時間労働に対しての抗議行動を
友人1人と手作りのビラを作って街頭でやったんだけど、反応は薄く
殆ど無視、というかんじだった。

と、思えば、フリーチベットは皆あれだけ盛り上がってたし、
どうも皆の向いてる方向が掴めない・・・・。
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:20:18 ID:S0h+PEKY0
>>806
何か勘違いしているようだが、お前に人格なんかないよ。レスを批判されるとすぐに「人格批判だ!」と騒ぐのは
自分自身が普段人格批判ばかりしている疚しさがあるからじゃないかな。たとえばこういう具合に。


>798 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 22:53:48 ID:Oa843GgJ0
>>>776
>探せボケ。そんな事が理由になると思ってる時点で甘ちゃんなんだよ。
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:20:31 ID:Oa843GgJ0
>>902
動けば変わるかもしれんが必ず好転するとは限らない。
動かなければ今の状態が続く。
天秤にかけた時にどちらを選ぶかは当人次第と。
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:20:44 ID:O7zWgSsx0
派遣制度=奴隷制度
というのはかなり当たっている気がする
奴隷制度を続けると日本は確実につぶれるな
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:20:56 ID:RGnPfsDE0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:21:02 ID:OnizWAGTO
>>847
この工場正社員も馬鹿だけど派遣も馬鹿だね
法律で認められてる休憩が無ければ派遣先に
設置されている苦情処理窓口に連絡いれたらいいし
言葉遣いも会社が違うのであなたの部下では無いときつく言えば治るだろ
まぁ今までの派遣が誰もしなかったから
こんな馬鹿な工場正社員がいるんだろうな
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:21:06 ID:OOAqvluVO
昔、ある国は国民が暴れない為、3Sという娯楽に浸らせた。

スポーツ、セックス、スクリーン(テレビ)
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:21:07 ID:1LkuXbxZ0
>>903
「氷河期」という単語と、「派遣が増えた」という単語は別物では?という
ことを書くと、幼稚なんでしょうね。
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:21:13 ID:jcce5oTN0
>>890
前の派遣会社の社員のままだと動きづらいから辞めてリ
クエーなんかにサポートしてもらって活動してる。
明日ハロワに手続きに行かなきゃ行けない。朝早いしそろそろ寝るかな。
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:21:14 ID:eyvSIe62O
今足りないのは、己をわきまえる事。
調子に乗りすぎなんだよ
ほとんどが脇役
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:21:15 ID:d5Uhnf0H0
>>864
西成の暴動のニュースもニュー速+の住人は
「また大阪か」のヒトコトですましてるもんな

氷河期って団結しないのかも

>>872
俺も氷河期だけど新卒で就職できた。

これは運が良かっただけだ。
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:21:43 ID:UdOQbxhc0
七十数年前、加藤みたいな奴は銭豚や権力の亡者を刺しに行ったものだがな。
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:22:16 ID:qr9/gQEW0
派遣も使いようだと思う。
未経験でも採用されるから、
そこで技術や人脈を作ってのし上るか、
そのまま使い捨てられて終わるか。
まあ、後者が多いから問題なんだろうけど。
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:22:22 ID:N+Jwxo5f0
>>910
出来ない奴が普通にいるのは最悪だ。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:22:28 ID:SNSyQcNr0
>>909
まぁ、それもそうなんだけどなwww
ちなみに某ゼネコンでの話。知らないかもしれないけど、ゼネコンの派遣の多いこと多いこと。
もちろん見た目でぜんぜん見分けられないしな。まぁ、派遣と解った時から挨拶もせんけどww
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:22:36 ID:Oa843GgJ0
>>913
結局最後までまともな反論なしで人格人格ですかいw
最後は全力で人格否定で逃亡お疲れ様ですw
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:23:34 ID:d5Uhnf0H0
>>881
それには同意。
いくら働いてもスキルが向上しない単純業務は派遣禁止でいいよね。

働いても働いても給与は上がらず、派遣から抜けだせない。

特定26業務以外への派遣を解禁したときに、地獄の釜の蓋が開いた。
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:23:39 ID:qHbpSyf20
無駄に大卒とかの経歴を持ってると
派遣から抜け出せなくなるんだろうな
中卒は何だかんだで技術を身に着けてやっていってる
大卒とかで派遣やってる奴は正社員募集があっても
自分の潜在能力に相応しくないとでも言わんばかりにスルーする奴が多すぎ
結局大卒とかそういうのに胡坐かいて勘違いしてたり、
学歴で見栄張ってるとしか思えない
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:23:46 ID:bsC5PIfM0
>>912
リーマンにとって労働問題はタブーだからな。
今でも共産関係だと思われるんだろう。
タブーを掴まない表現者もいかんのだろうけどな。
たけしくらいなら何かやれそうだけどさ。
本来カナリヤの役目をするのがアーティストなんだけどさ。
腰抜けばかりと言うか 弱いものイジメと媚びへつらいとお笑いだけさ。
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:24:15 ID:lMCqDxH10
>>926
だからおまえはダメなんだよ
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:24:27 ID:gawDkQ070
格差受忍がスレッショルド・レベルを超えたときに連鎖反応が始まる。
そのスレッショルド・レベルを超え始めているのが今の日本。

日本の派遣制度は人的リソースを短期間で食いつぶすことで利益を得ている。
短期的に利益が出せても中長期的には食いつぶしているだけ。

今現在は無関係でも、最終的には巡りめぐって代償を負担する事になる。
この代償を受けずにすむのは一生遊んで暮らせるほどの大金持ちだけ。

知らないよ・・・。


933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:24:39 ID:cuPm0P8w0
派遣が嫌なら何故辞めて正社員にならないのか不思議でしょうがない。
いろいろ考えてみたが、結局分からない。
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:24:58 ID:GFixIg1X0
弱者は黙ってCに投票しとけばいいのになぁ
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:25:09 ID:4tiBnXO8O
武藤はどんな目にあわされたの?
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:25:16 ID:etHAY1FYO
もう

愛国心なんて
微塵もないね。

原爆と共に消えちまえば良かったのさ。

日本なんて
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:25:20 ID:SNSyQcNr0
>>931
噛み付くなよwwww派遣。
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:25:31 ID:+lqRwqYV0
>>861
法科大学院というシステムで無駄に法律知識をもったワープアが既に大量生産中ですよ

まあ俺のことだが
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:25:39 ID:JmxAEhfgO
銀行の給料は大間違い

企業景気もひどいもんさ
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:25:55 ID:d5Uhnf0H0
>>888
完全な失業者としてカウントされ、失業率が極端に上がれば社会問題としてフォーカスされるよ。

派遣制度は実質的な失業率が見えにくくなってるのも問題だと思うな。
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:26:25 ID:N+Jwxo5f0
>>914
動かなければそのまま回りは進んでいくから自動的に落ちる。
どうするかは当人次第だな。
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:26:41 ID:jcce5oTN0
>>933
辞めると生活できない人がいるんだよ
そこまで追いつめられる前に探さないとダメなんだけどなぁ
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:26:45 ID:S0h+PEKY0
>>927
まず「はんろん」ということばのいみをしらべましょうね、ぼくちゃん。
ばかのひとつおぼえで「どりょく」「どりょく」とれんこするのは「ろんり」とはいわないのよ。
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:26:47 ID:0eSWEdkQ0
>>940
元からやらねー奴をどう救済するんだ?在日特権みたいなの与えるのか?
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:26:52 ID:o7u0fEC+0
通り魔事件以後派遣をいじめてる。「君は事件起こさないよね?と
尋問してる。必死で否定するから面白い。やらないです!だってよー。
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:26:56 ID:Oa843GgJ0
>>933
正社員になったからといって待遇が良くなるって保証はないから。
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:27:55 ID:0eSWEdkQ0
>>943
少なくとも愚痴って自分から状況を改善しようとしないのは努力ではないな
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:28:16 ID:+lqRwqYV0
>>940
あと有効求人倍率が水増しされるな

求人だけしても仕事がなけりゃ仕事まわさないだけで金払わずにすむ
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:28:22 ID:lw6M7Ffi0
>>945
わざわざ怨み買って楽しいのか?アホだろ
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:28:27 ID:p9+8ZcbEO
大学なんて遊びだろ。
海外のように学びたい事があってその為にいくわけじゃない。
事実目的がはっきりあって大学行った奴はちゃんと働いてる。
「大卒」てだけの馬鹿は派遣が似合ってるよww
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:28:48 ID:irNdkC/B0
格差格差と煽ったマスコミの責任は重い。
果ては恋愛格差か?
もともとヤバイやつが煽られ続けた結果だよ。
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:29:04 ID:N+Jwxo5f0
>>928
最も効率を重視するのが単純作業。
自らそれを考えない連中は何も変化しないだろう。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:29:33 ID:d5Uhnf0H0
>>896
おお、なんかリアルな話。
そういうところを見てるのか、、、 ありがとう

>>906
同一労働、同一賃金が守られることが重要なのかも。

これと単純労働への派遣禁止。
この2つでガラッと状況は変わると思うんだけど、こういうことを唱えてる政党がないんだよな。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:29:35 ID:wWSFNEPd0
せめて脇役と端役とエキストラのギャラ全体を少しあげてほしい
今の出資者と演出家はムゴスw
主役になりてえなんて誰もいってねえのにな
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:29:36 ID:fuxk5FuA0
努力家のrDSMR2W00を尊敬する
これから派遣の話題はROMるだけにしよう・・・
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:29:45 ID:Oa843GgJ0
>>943
一生懸命ひらがなでよくがんばったねボクw
最初の漢字ちょっと難しいけど読めるかなw
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:30:03 ID:nh7cmMg70
弱い者ばかり襲っていたら真の英雄にはなれないぞ
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:30:04 ID:0eSWEdkQ0
>>953
同一労働なのか?とほとほと疑問だ
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:30:21 ID:qHbpSyf20
>>950
「大卒」っての何か勘違いしてる奴は確かにいるよな
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:30:47 ID:etsusgvB0
>>926
>>931
何処でも一緒と思うよ

ウチの取引先の大手は派遣はないけど出向ばかり
乞われて出向に来る人もいれば
厄介払いで来る人もいる
バリバリの正規社員でバレバレ横領で首が飛ぶ奴もいるw

見た目じゃ何にもワカラン
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:30:50 ID:OOAqvluVO
もうさ子供も可哀想で生めないよな。 

労働力とでしか価値のない人生に気付いたらなぁ…
まぁどう生きようが子供の勝手だが
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:31:07 ID:irNdkC/B0
マスゴミや政治板の連中なんかもそうだけど、年収や増税の話で不安を煽ったり
誰でも本音では思う『ラクして金をもらいたい』と言ったような金銭欲に触れて
いるのが実に汚い。
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:31:12 ID:Owbsjsve0
加藤にシンパシー感じてる奴らほど哀れなものはないな。
底辺の奴らが溜飲下げるだけで満足して日々の糧を得る以上のことはせず
結局一生這い上がれない。
人より良い生活したけりゃ人より勉強するか働くしかないのにね。
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:31:24 ID:GFixIg1X0
賃金よりも安定だよ。
ブルーカラーは必要だが、それに加えて期間限定の派遣は奴隷制度に他ならない
派遣はエリートに限定すべきだよ
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:31:25 ID:R7OBDKBo0
> おまいらが散々
> 小泉フィーバーした
> 結果だろ....
>
> 小泉自民党を批判する人間を売国奴呼ばわりしてたくせにW
>
> 自業自得だろ

残念ながら、経団連の献金先が変わるだけ。

在日朝鮮人から献金受ける民主党じゃ
経団連からの多額の献金はさらに喜んで受ける。

つまり、最良の選択肢は無い。
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:31:33 ID:lAts4hTVO
>>937

派遣に対応させられる程度の存在ですと言いたいの?
派遣を馬鹿にしようとして知能がついていかず失敗したの?
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:31:44 ID:N+Jwxo5f0
結果平等ほど糞な概念は無い。
あれほど最悪な概念はない。

>>950
的を得過ぎてる。

就職予備校になってる時点でもう大学の価値すらない。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:31:49 ID:UdOQbxhc0
>>953
労働組合が支持母体のアカ崩れの連中は、これを守るために派遣と言う生贄を差し出した。
野党は政府攻撃の口実でしかなく、解決するつもりは無い。だって共犯だもん。
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:32:00 ID:cuPm0P8w0
>>946
「待遇にあまり差があると思えないから派遣を辞める理由が特に無い」
って事?
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:32:12 ID:1b6ZqjS80
ワープアの子供ってほんと可哀相だぞ
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:32:13 ID:d5Uhnf0H0
>>915
特定26業務に限れば、例えば技術コンサルなんかも派遣契約の場合もあるよ。

>>926
ゼネコンって中身も看板だけで回ってるんだな。。
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:32:18 ID:6ihAdNhP0
就職氷河期世代、小泉改革に期待
   ↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
   ↓
格差社会深刻化
   ↓
硫化水素自殺ブームとなる
   ↓
硫化水素自殺対策進む
   ↓
死ねない自殺願望者による“通り魔事件”続発
   ↓
秋葉原無差別殺傷事件発生
   ↓
派遣社員やニートに動揺広がる
   ↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る ← 今ココ
   ↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
   ↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?

973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:32:46 ID:0eSWEdkQ0
>>966
あんま関係ないが、スポットバイトを扱う派遣先の人間って、いい歳こいて未だにこんな下っぱやってんだなってオッサン多いんだよなぁ
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:33:18 ID:fYaDPNg/O
俺中小派遣会社の管理職だけど、最近の派遣会社叩きは格差社会に対する
ケープゴートにされてる気がする。
派遣を撲滅したらピンはねなくなって労働者の賃金があがるとは思えない。
そもそも特に大手なんかは「派遣だから」増員してるって傾向がある。
必ずしも人件費削減のために派遣を導入してるのではなく、むしろ人件費
じゃなく外注費で処理できるから使っている。
追加需要みたいなもの。
派遣遣がなくなったら大半の現派遣社員の大半は失職すると思う。
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:33:57 ID:OOAqvluVO
少しずつスキルアップしてなんとか頑張ろうぜ…
もうね甘えとかじゃなくてね…
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:34:03 ID:jcce5oTN0
>>974
まずはやってみよう
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:34:09 ID:qHbpSyf20
派遣の待遇改善を求めるなら正社員になればいいのに
それをしない言い訳が「正社員になったからと言って待遇が良いとは限らない」って
完璧に舐めてるだろ
派遣を正社員並の待遇にしろってことは要するに
「楽して稼がせろ」と主張してるのと同じことじゃねえか
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:34:31 ID:o7u0fEC+0
>>949
楽しい。派遣ごときに恨まれても痛くもかゆくもない。
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:34:50 ID:wWSFNEPd0
>>961
互いに、いっそバラエティとセックスとパチンコだけが好きだったらなあ
ある意味バラ色ライフだったのになw
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:34:54 ID:GOrLWRvfO
仕事漬けの日々だったら、恋愛どころか出会いさえ無いでしょ
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:34:59 ID:1b6ZqjS80
>>974
でおまえんとこはいくらピンはねしてんの?
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:35:02 ID:mSqsFhuE0
工場の現場で働いてた時に大卒の人が来たことがあるけど
みんな「は?なんで?」って空気だよ。
やっぱり大卒の人だったら、どこでもいいって考えないほうがいいと思う。
その人も結局なじめなくてすぐ辞めてたし。
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:35:06 ID:GFixIg1X0
「正社員になればいいのに 」

俺は正社員だがこんなことは言えない。
明日は我が身。
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:35:33 ID:d5Uhnf0H0
>>934
共産党は、労働問題と無関係な、平和ケンポーとか叫ぶじゃん。

あれをやめて政党名を変えない限り、支持層は広がらないよ。

>>944
働かなくて暮らしてる人間がいてもいいとは思うんだ。
いまじゃなくても科学技術が進歩した先にはそうであって当然だとも思う。

もちろん努力してる人達よりも、低い生活水準で、だけどね。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:35:45 ID:N+Jwxo5f0
>>980
休日がある。

寝ているだけの休日に意味はない。
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:36:18 ID:LMyAE0mUO
また社会が悪いよう
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:36:22 ID:OQ4pYHlk0
正直、派遣社員だって正社員になったらとたんに「派遣なんてどうでもいいよ」になるでしょ。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:36:24 ID:SNSyQcNr0
>>966
ニホンゴデオナガイシマス
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:36:39 ID:cuPm0P8w0
>>978
自分で派遣を選んでおきながら文句ばかり言ってる奴は大嫌いなんだが、
お前と派遣のどっちかが底辺の暮らしをしなければいけないとしたら、お前みたいなのが苦労すればいいのになと思う。
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:36:47 ID:UdOQbxhc0
>>977
それでも5割中抜き、違法常態は論外だぞ。
努力による自己の待遇改善と派遣社員の苦境は分けて考えるべき。
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:03 ID:p9+8ZcbEO
>>959
「人より長く遊んだ馬鹿」でしかないんだけどな、
目的もなく大学行った奴なんて。
自分が馬鹿だと理解してないから余計タチが悪い。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:21 ID:jcce5oTN0
>>987
ごめん、本音言うとなると思う
その前に内定が取れない
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:24 ID:OOAqvluVO
で…何の為に生きてんだ?俺達。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:24 ID:3ia5EXdd0
>>897
中卒フリーターで量産して世話は国に投げるという繁殖戦略もあるよ!

これも進化の一つ
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:40 ID:0QVlV7PBO
無職が増えるだけだろ
根本の経済が改善してないのに
無差別殺人に便乗するのも情けないが、自らの首を絞めてるのも情けない
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:48 ID:d5Uhnf0H0
>>950
旧帝理系はそれなりにがんばって勉強してるよ。いまは知らんけど。

メーカーで一番役に立つ順番はこんな感じかな?

高専経由院卒 > 院卒 > 高専卒 > 学卒
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:56 ID:N+Jwxo5f0
>>993
明日を見る為さ
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:37:56 ID:S0h+PEKY0
>>956
保育園レベルの煽りだな。やれやれ。
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:38:14 ID:bsC5PIfM0
>>993
そんなものは昔の人が自殺するほど考えてるわ。
ちっとは本でも読め。
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 23:38:17 ID:lw6M7Ffi0
>>984
共産党って労働問題で良いこと言ってると思うけど

空気読めず平和憲法とか従軍慰安婦とか言い出すんだよな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/