【技術】 "これでブルーレイは不要?" 従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場

・HDDの記録容量を飛躍的に引き上げた垂直磁気記録方式で知られる東北大学が、
 従来のDVDやCDに9倍のデータを記録する技術を発表しました。
 これで片面一層4.7GBのDVDに約42GBほど記録できるようになるため、Blu-rayは
 不要になってしまうかもしれません。

  ☆母型からスタンパー複製できる新方式V溝ピット方位多値記録の原理実証
   (9倍密度)に成功 ※PDFファイル
   ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/press_release/pdf2008/20080623.pdf

 このリリースによると、東北大学はDVDなどの光ディスクの記録位置(ピット)にV字の
 溝を用いることで、複数の情報を記録する次世代方式のROM技術原理の検証に成功した
 そうです。これによりCDやDVDに従来の9倍にあたる密度のデータを記録できるとのこと。

 これが新しい方式の説明。V字溝のピットに方位を付けることで複数の情報が記録できる
 ようになります。
 http://gigazine.jp/img/2008/06/23/tohoku_dvd/tohoku_dvd.png

 また、CDやDVDはBlu-rayディスクとは異なり、スタンパーによる複製技術を適用することで
 安価に生産できるため、ハイビジョンの映像コンテンツを低価格で提供できるようになるほか、
 従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。

 まだ映画や音楽のCD-ROMやDVD-ROMといった読み取り専用メディアの提供を前提にした
 技術のようですが、将来的に個人がその技術を使ってDVD-RやCD-Rに記録できるドライブが
 提供されるのであれば、Blu-rayの強力なライバルとなりうるのではないでしょうか。(一部略)
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214208331/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:38:49 ID:+BVn52Vs0
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■

↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

・「日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする」
・「日本の最新の流行 : 70歳の売春婦」
・「老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある」
・「屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる」
・「日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/34.html

記事を書いていたキモデブオージー記者は逃走!
毎日新聞は過去記事を削除して、この問題をなかったことにしようとしています!

■詳しくは、マスコミ板のスレッド「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:39:23 ID:qExNap+K0
2なら就職きまる
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:39:38 ID:sXiEUAwe0
ガンダム1シリーズが2枚のDVDに収まるわけか
コレクターの俺涙目ww
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:39:50 ID:jUA/uXox0
出してみないとなんとも
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:40:27 ID:jvKuriJ00
じゃ最初からCDでよかったんじゃね?
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:41:27 ID:a+0vUnen0
口だけなら、福田でも言える

8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:41:42 ID:hVaSNA4K0
マジで単価がブルーレイより凄い下がるなら
期待したいとこだが
電気メーカーに潰されそうでもあるなw
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:41:46 ID:ucLRWOMD0
これが実用化される頃にはBDも終わってるだろ
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:41:55 ID:kzTbnBK80
矢沢ビックリです
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:41:58 ID:5/uPXHsQ0
また東芝の嫌がらせかよ。いいかげんにしろよな。
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:42:09 ID:t9NdbcTo0
今さらって感じだな
もう規格争いはメーカーもユーザーもこりごりだろ
しかも従来のデッキじゃ読めないんじゃなー
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:42:40 ID:fGVlZkiV0
企画化、製品化まで何年かかるの?
まだ研究室レベルのものが上の過程を経て市場に出る頃には
BDなんてとっくに安価で主流になってるから無意味でしょ
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:43:08 ID:Ww1xFQcV0
DDCDがあるからDVDいらないよwwwwって言ってるようなもんか
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:43:26 ID:bewsbdRG0
正直微妙じゃないか?
ドライブ交換は必須だし、互換性の問題も出てくるし、
一般化する頃にはBDもいい値段になってるんじゃね
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:43:29 ID:RxzFO7hq0
え〜っと、とりあえず
実用化はいつになりますか?
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:43:33 ID:1Cl4Fo7M0
はいはい株価操作株価操作
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:43:34 ID:xYfoMdk+0
ブルーレイはDVDほど普及しないとは思う
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:43:43 ID:4L0Ga/noP
読み出したときの画質的にはどうなん?
もし遜色ないということになれば大したもんだと思うけど…
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:44:16 ID:F2G+BLbV0
この技術をブルーレイに応用できたら
さらにすごいディスクになると思うんだけど
そう簡単な話しじゃないのかしら????
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:44:51 ID:c0CBNWisO
ゴルゴがアップを開始しました
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:45:35 ID:x/Q2IhmF0
フロッピーでもこんなのなかったっけ?
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:45:38 ID:y9kXtRRa0
>>19
デジタル音痴
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:46:07 ID:pWkXgEu20
後2年でSDメモリに変わる
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:46:25 ID:GyOQ42PE0
楕円偏光を使うとはまさに学者だねえ
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:47:05 ID:ZaeSC+2+0
>>24
コスト的に無理
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:47:05 ID:yCuTz1cb0
手遅れだよ。もう。
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:47:31 ID:t1l/m12kO
この手の技術っていつも製品化まで行ってもすぐ消えてったよね…
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:47:31 ID:yovQ1DfD0
ブルーレイに適用できたら
300Gくらいいけるんじゃね?
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:47:56 ID:5dEQ3BOQ0
東芝はこの技術が実用化しそうだってことで次世代DVD競争からうまく一抜けしたね
そしてソニーの株は上がったけど実は勝者は東芝だったって事
ソニー株でババ引いた連中が海外には多いらしいのも、ソニーが日本の最先端技術人脈から
外れて、日本の技術の盛衰しるそうからは、もはやババ株扱いしかされてなくて
その辺の事情知らないシロート投資家がババ株でつられてるのは、
在日系の上場詐欺と似たような構図ってのはオマイラ秘密なw
あくまでウワサだけど
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:48:15 ID:nywmS5Jf0
画質が劣るんだからBD不要にならんだろ。
>>1はアホだな。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:48:22 ID:gtKuxklx0
実際の製品になってみないと何とも。

実際出て来るころにはBDもこなれてそうだしなぁ。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:48:28 ID:p7W39h5z0
>>13
一年もありゃチップ化できるかと
原理は簡単だし
問題は今更・・・ってことだろうなー
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:09 ID:OzLbvj9pO
既存の媒体が使えるんだから、もう、これでいいよ。
ブルーレイいらねえよ。
この技術の方が「進化」と呼ぶにふさわしい。
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:11 ID:QObKacym0
中国企業が飛びつきそうな技術だよな
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:21 ID:jX29M+su0
50GあるBDがすでに普及段階なのに、
いまさらそれ以下の容量のディスク作って何がしたいの?
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:25 ID:WSQVC+j+0
>>22
LS-120?
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:27 ID:RAdCjcHJ0
>>30
ネットの書き込みに厳しくなっているこのご時世に風説の流布とか、逮捕されたいの?
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:26 ID:bewsbdRG0
はいはいgigarecgigarec
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:48 ID:PFGzaYcn0
3年ぐらい前にCDに倍以上かけるっていう技術があってだな。ちなみにDDCDではない。
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:49:49 ID:JEI6xgo20
この高密度化技術をBDに組み合わせれば最強じゃね?
42m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/06/23(月) 20:50:08 ID:Zq1+sDM10
こんなものが実用化される時代に、円盤メディアが生き残っているかな?
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:50:30 ID:r9ZyJFZeO
糞課金されるBDに比べればいんじゃね
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:50:34 ID:dFjltm5z0
BDにも使えたらバックアップに使えるようになるな
実用化が早ければだけど
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:51:14 ID:JE2vJiMO0
>>31
容量を画質に割けばいいんじゃない?
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:51:15 ID:raNB3rrr0
もうハードディスク一択でネット配信しろよ
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:51:20 ID:Txdfrkmh0
>>19
何言ってんの
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:51:23 ID:1WD1rtEa0
結局新しいデッキとソフトが必要なんだろ?
だめじゃん。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:51:52 ID:GyOQ42PE0
blu-lay
ってレンタルとかも全部そうなるの?
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:52:43 ID:+DHGaugy0
規格争いはもうコリゴリ、HDDVDからBDに乗り換えた奴涙目だな
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:52:49 ID:3ZMRkrx80
小島さんメタルギアを作り直して良いよ!
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:52:52 ID:J4SbGnpp0
BDは多層化で容量増やせるし
どうせ互換性ないなら同じ
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:53:17 ID:FdXg7pne0
BDに比べてコストが安く済むなら中国辺りが目をつけそうな気もするけど
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:53:46 ID:QoJX9vmY0
書き込みには使えないし、映画会社がやっとまとまった
ブルーレイをひっくり返す訳がないし。
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:54:01 ID:VwvKEZ7F0
【製品とは】

 @ ξ ・_>・) フランス人が発案し
 ↓  _、,_
 A (⊂_  ミ  ドイツ人が実用化
 ↓
 B ( ´U_,`) イタリア人はデザイン担当
 ↓
 C ( ´_⊃`) アメリカ人が商品化
 ↓
 D ( ´∀`) 日本人が小型化成功
 ↓
 E ミ ´_>`) イギリス人はお茶を入れ
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が粗悪コピーを作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´>  韓国人が起源を主張
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:54:02 ID:fGVlZkiV0
>HDDVDからBDに乗り換えた奴涙目だな

そんな奴ほとんどいないから問題ないっしょ
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:54:34 ID:oCttkItT0
>>47
>>19に頷いた電子工学部の俺オワタ
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:55:01 ID:8AFJmG6a0
BVDの着心地最高ー!
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:55:35 ID:hYST/Ui20
ブルーレイにこの方法で記録すればもっとすごいことになるんじゃね?
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:55:49 ID:U4trv21Z0
2層で82GBか
Blu-rayは8層で200Gだっけ
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:55:51 ID:jZU1tq5v0
なんだこれよく見たらROMじゃねーか
これじゃ価値無いだろ
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:55:56 ID:E+vvu1P20
新聞何日分?
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:56:32 ID:KjFJj+090
へぇ。

で、エラー修正と記録装置のコストは?
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:57:06 ID:2OTKIqAx0
6 本日のレス 2008/06/23(月) 14:33:45 ID:fAlcImhYO 名無しさん@全板トナメ参戦中 
画質が劣るんだからBD不要にならんだろ。
>>1はアホだな。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:57:10 ID:7wPC6XCl0
ブルーレイ買うたんですが
返品した方がいいでしょうか?
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:57:48 ID:5bUSxV3G0
だから一度ブルーレイの画質味わったら、DVDには戻れないって。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:58:00 ID:G6nZZEyf0

【技術】 "これでMOは不要?" 従来のフロッピーに9倍のデータを記録する技術が登場


・・・・て、昔も騒いだものだ・・・・
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:58:01 ID:9NtJxNIo0
今のDVDのまま再生できるならいいんじゃね
何枚組みとかうざいし
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:57:59 ID:LUimLUy60
DVDに加工することで記録時間が延びるんなら
Blu−rayに加工することでもっと記録時間が
延びるんじゃねぇ?、、、と負け惜しみをいう俺
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:59:05 ID:FoBRaIuw0
>>59
朝日から産経まで全ての新聞が入る
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 20:59:37 ID:fGVlZkiV0
新しいドライブが必要な時点で
実質DVDじゃなくて新企画でしょ
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:00:05 ID:NV6Lz/na0
市場に出てくるのにあと5年はかかるでしょ。
そうなるとDVD-Rとかはレガシーの部類に入ってるからw
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:00:06 ID:JwUEyiA50
なんだかんだいって、この手の技術が民生品に下りてきたためしがない。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:00:23 ID:5/uPXHsQ0
昔PC-88VA3というPCがあって、9.3MBの3.5インチ2TD FDDが搭載されていましたとさ。
なんか思い出した。
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:00:31 ID:1WD1rtEa0
>>68
>従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できる

今のDVDデッキじゃ再生不可ってことでしょ。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:00:40 ID:1ZtM4YLD0
このピットとやらを、ピピッと彫れるようになればいいけどね。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:00:47 ID:qCIgtlhH0
つーかこれDVDプレイヤーで再生できないだろ
DVDを名乗るなヴォケ!
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:00:59 ID:eN/bnVKh0
読み出し専用だと大容量化してもドラマもアニメも小分けして
売るんだからあまり意味が・・・
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:10 ID:i3uPbFtx0
2、3年で製品化されて出てくるならそれなりにはやるかもしれんが・・・
というか専用のドライブが要るとしたら「従来のDVD」でもなんでもないよな?
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:16 ID:YtnBoBB70
Blu-ray\(^o^)/オワタ
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:21 ID:1Cl4Fo7M0
従来のDVDプレーヤーやドライブで読めないし。
従来の生産ラインでも生産出来ない。




    ど こ が 従 来 の D V D な ん で す か ? 




82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:22 ID:OlsKHxU20
>>65
全ての映画製作会社が一斉にこの方式で販売すると思うかい?
当分は大丈夫
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:23 ID:VppxKyYE0
>>31
釣れないね
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:23 ID:CwFo6UBR0
今までの生産ライン使えるってことか。
国内はブルーレイ
海外の一部ではこの技術ってかんじかなー
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:29 ID:1mR0ZPj/O
この今更感…なんかHi-MDを思い出した。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:36 ID:jZU1tq5v0
>>68
プレイヤーはこれ用に買い換え必要みたいだぜ
ってまだ研究段階?だからそれ以前の話だろうが
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:01:49 ID:4/r+RxIo0
つまり、コレをブルーレイに応用すれば2層で450GBくらい入るんですね
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:02:05 ID:eN/bnVKh0
DVD-ROMドライブはBD-ROMドライブの1/10くらいの価格だろ
ドライブ価格がさして変わらなかったらインパクトあるんじゃないか?
録画はコピワンありだからDVDレベルで十分とも言える
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:02:09 ID:fuuCN63s0
>>67
1.2×9?
1.4×9?
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:02:36 ID:ygRkzFx70
>>81
使用するレーザー?
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:02:41 ID:FoBRaIuw0
でもDVDの魅力は、自分で書き込めるってのもあるだろ。
そのあたりはどうなるん?
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:02:43 ID:kiu1wxvK0
こんなのなくても不要>Bluray
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:02:56 ID:dDyN2JqQ0
その頃、俺はパープルレイディスクを開発しました。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:03:23 ID:/nUo1a7i0
>>33
それが事実ならBlu-rayは20世紀に発売されて
今はホログラムディスクの時代だなw
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:03:36 ID:gEnBS0lS0
チョニー嫌いの俺にはまさにキターって感じだが、

この技術をBDに応用したらどうなるんだろうなw
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:03:38 ID:hUIAwmmZ0
記録媒体に保存しておこうという発想が昭和
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:03:40 ID:W1GKqGysO
新HDだなw
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:03:40 ID:olf4qWQMO
セキュリティが穴まみれのDVDだからな…
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:04:16 ID:50rRo9s+0
>>1
まあ、いくら良くても標準にならなきゃ消えるだけだな。
かつてのPDとか、zipドライブとか、LS-120みたくなw
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:04:17 ID:sufck2fDO
データのバックアップには便利かもね、くらいにしか。
ドライブ買い換えてまでは、いらん。
101( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2008/06/23(月) 21:04:18 ID:l+uDYG8A0
( ゚Д゚)<イカス
( ゚Д゚)<ぜ
( ゚Д゚)<東北大学
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:04:26 ID:U4trv21Z0
>>81
プレイヤーも安価で出来て、さらに記録媒体も従来のものが使えますよってことだろ
コストの問題
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:04:34 ID:93rMq+d80
更に 次世代圧縮技術 を導入すれば大幅に記録容量を向上できるんだね^^
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:04:39 ID:km5o3MMU0
>>81
メディアがDVD規格だからですが何か?

これだから、アホは困る。
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:04:45 ID:yXTG+dpz0
これってDVDの波長レーザーのままで、1ピット=1bitから3bitぐらいになるってこと?
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:05:10 ID:Crd0XfF20
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:05:10 ID:jZU1tq5v0
>>102
一番の問題はROMってとこだと思うが
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:05:15 ID:7wPC6XCl0
しかし圧縮技術の革新は凄いな
将来さらに凄い技術も出てくるだろうな
もうブルレイはいらんな
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:06:09 ID:g+KiVXqbO
画質はどうなるんだ?
劣化しまくりじゃ意味無いぞ
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:06:22 ID:RAdCjcHJ0
<延々と同じことをレスするお馬鹿さんの為のまとめ>

(1)読み取り専用です。(書き込みは出来ません、今後も技術的に不可能です)
(2)これはシリコンウエハー上での実験です。普通のDVDに同じ加工は出来ません。
(3)これほどの微細加工をプレス加工で行う技術が存在しません。
(4)円盤上に同様の加工をしてぐるぐる回すと、ちょっとの振動でも読み取れなくなります。
(5)円盤上に同様の加工をしてぐるぐる回すと、光の方向性が分からなくなり読み込めません。


(6)以上の(2)と(3)を解決する技術も新素材も今のところ存在しません。
(7)以上の(4)と(5)を起こさないための製品開発には相当の年月と多大なコストがかかります。
  また現行の設備の再利用もできませんし、当然製品価格はその分ハンパなく高くなります。

111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:18 ID:M/ph0xkE0
実際このDVD9倍とBDは容量以外に違いは無いんだよね
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:19 ID:mUllPJjE0
スタンパーと言うことから金型を使用したような作成方法だろう
つまりROMのみで個人での書き込みは不可だ
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:28 ID:AOTjNs6+0
東芝がんばれw
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:42 ID:p7W39h5z0
>>105
そう。ピット当たりの情報数を偏光を使って増やしてるだけ
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:51 ID:7wPC6XCl0
>>109
画質は、少々劣化するけど
計算技術でカバー出来るだろ
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:54 ID:L+GwFyHY0
容量が増えたとしても、DVD-Videoの企画を改修しないと高画質化できん
ま、それがあるとしてもBDより有利か
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:54 ID:/nUo1a7i0
>>67
9倍どころか90倍だったのに消えたな
スーパーフロッピー・・・
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:07:58 ID:fuCJRAyN0
終いにはPS2でPS3のソフトが遊べるってことかな?
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:08:32 ID:FoBRaIuw0
>>110
自分で書き込めないの?じゃあセルのDVD用?
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:08:46 ID:tLjSDsSW0
これってROMでしか使えない技術?
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:08:46 ID:fuuCN63s0
>>115
じゃあその技術をBDに用いればもっと凄くなるんでね?
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:08:51 ID:93rMq+d80
簡単な圧縮技術を解りやすく説明するね


毎日毎日、新聞が発行される。

平成20年06月23日 朝日 というワードで その日の記事内容が展開される。

このような単純な技術で超圧縮が可能になると思うよ。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:08:52 ID:CwFo6UBR0
必死にならなくたってブルーレイとは市場が重ならないってw
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:08:54 ID:3cQYLQXL0
>>104
まだDVD規格じゃないだろ。
いつDVD Forumで認められたんだっけ?
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:09:21 ID:50rRo9s+0
>>110
そういうのスレ途中で貼るの意味ないけど。この板では。
張り付いているのばっかりじゃないしな。
必死に張り付いてるならスレの頭にでも貼ろうな。
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:09:25 ID:0lW0QVyC0
この技術を応用すればBDも9倍多く記録できるの?
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:09:55 ID:jZU1tq5v0
とにかく書き込みが出来るようにならないと話にならん
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:10:02 ID:7wPC6XCl0
>>121
BDの計算技術は、難しいぞ
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:10:06 ID:km5o3MMU0
>>124
あのさあ、メディアと記録方式の区別くらいつけなよ・・・
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:10:40 ID:OlsKHxU20
>>116
君はこの技術を今のDVD再生機で見ようというのか?www
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:10:44 ID:/nUo1a7i0
>>125
お前のレスもあんま意味ないような
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:10:58 ID:QD9XxN5W0
すごいやん、早く使えるようにしてよ
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:11:31 ID:50rRo9s+0
>>131
うん知ってる。お前のレスよりは意味あけど。
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:11:57 ID:CM7dgZm80
LDでいいんじゃね
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:12:12 ID:CJYWm8HT0
9倍のVHSも出してくれよ
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:12:16 ID:EYM3Tqmy0
>>81
メディアだけかな、きっと。
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:12:27 ID:7wPC6XCl0
>>132
6月ボーナス(少ないけど)での
ブルレイの買い控えが出るな
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:12:46 ID:tKJTSt6W0
てゆーかこの技術、R化はまず無理じゃね?プレス専用だろ
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:12:48 ID:gF1tNrQM0
二層50Gでも足りないっていわれてるのに、42G w
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:13:04 ID:NruBFbmB0
CD時代にもこういう独自企画が結構出たけど全部残ってないよね
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:13:10 ID:g3cEuptmO
ちょっとソニー株空売ってくる
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:13:14 ID:xp4u7KMJ0
普及段階にあるブルーレイを経済界が手放すわけないだろう
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:13:22 ID:FoBRaIuw0
>>134
あなた、オヅラさんですね
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:13:23 ID:OlsKHxU20
>>134
LDにこの技術使ったらテラいくなw
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:13:34 ID:gHS4qBOa0
んでこの技術が世に出回るのはいつよ?
このドライブを搭載するのにいくらかかるんだよ?
専用レコーダー専用プレーヤーで広まるとでも?
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:13:57 ID:67PkXozc0
技術の進歩が早過ぎて次から次へと色んな規格が出て来るなぁ
こんなんじゃAV機器を買う気にもならんだろ
ま、俺は金ないけどね
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:15:22 ID:7wPC6XCl0
俺は自由な金が1億円ほどあるけど
技術の進歩が早過ぎて次から次へと色んな規格が出て来ると
こんなんじゃAV機器を買う気にもならんだろ

どう?
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:15:39 ID:qwZctSFa0



BD終わったな・・・・・
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:15:54 ID:4n0z8beR0
やるじゃん東北大
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:16:01 ID:246+u67R0
ドゥリームキャースト!@
思い出した
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:16:26 ID:9Kff++v80
エーちゃんが一言
    ↓
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:17:09 ID:lYEyWvr80

○● 今年中にも日本国民は一人残らず 「 強制支配 」 される!?!? ●○

★「人権擁護法」 : 自民公明の悪口一言で誰でも逮捕 
★「児童ポルノ禁止法単純所持禁止」 : ジャニーズJrのDVDとサンタフェ程度で誰でも逮捕
★「ネット規制法」 : 自民公明の悪口一文で何処でも閉鎖
★「移民政策」 : 総人口の10%(約1000万人)の移民に参政権を与えて日本占領!独裁政権!
*あたりまえですが、在日など現在の外国人労働者も全て職を奪われます!

《 反対意見送信先 》 *自公はポスト福田問題で実は紛糾中!廃止を呼びかけよう!!
自民党 →ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
 議員 →ttp://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html  *ぜひ地元議員などへ
公明党 →ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html  *意外と理性派がいるかもしれない!
 議員 →ttp://www.komei.or.jp/members/search_result.cgi

民主党 →ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html  *とにかく応援しよう!
 議員 →ttp://www.dpj.or.jp/member/
*国民の一声は思い悩む政治家に驚くほど影響力があります!

==== 東京デモ 実施予定日:7/5(土) ====
ミーティング・ 6/28(土)16時〜19時 TKP四谷 ⇒ttp://wikis.jp/freet/index.php
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213962770/
==== 東京デモ 7月6日 渋谷 ====
ttp://nanashikai.bl○g74.fc2.com/blog-date-20080612.html  *○=o
==== 請願署名 ====
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」
ttp://www.savemanga.com/

●世界の主な英語ニュース・メディア LINK (日本語で書いても読める記者がいます)
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/kishimh/english_media/index.htm
*Googleタスクバーの(翻訳)で「お問合せ先」は直ぐに分かる
●国連(comments=メール)*過剰規制に対する苦情など ttp://www.un.org/comments.html
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:17:34 ID:W22YL/Ze0
ブルーレイ買った連中がブルーになるニュースだな
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:18:01 ID:1JrHGsyh0
これ、BDでも9倍のデータが記録出来るんだろ?
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:18:24 ID:mhWJN0g+0
いつごろ製品化されるか大まかな予定すら明記されてない、全く製品化の目処が立ってないと思っていい
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:18:31 ID:JE2vJiMO0
>>150
GD-ROMなんて訳の判らん規格だったなw
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:18:39 ID:FoBRaIuw0
>>153
どうせダビング10に合わして買い換えするんじゃないの?
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:18:54 ID:7wPC6XCl0
俺は自由な金が1億円ほどあるけど
技術の進歩が早過ぎて次から次へと色んな規格が出て来ると
こんなんじゃAV機器を買う気にもならん

今、薄型36型テレビが欲しいけど
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:20:07 ID:zbh525oi0
>>102
プレイヤーというかドライブも既存のものの流用では無理だし
安価に出来るわけないし
記録媒体も従来のものは使えませんが

コストの問題w
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:20:33 ID:1JrHGsyh0
>>158
36型?
お前の頭は自由すぎるなw
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:20:33 ID:jZU1tq5v0
>>157
今出てるのはダビング10に対応してるだろ
ファームウェアの書き換えで
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:20:40 ID:W22YL/Ze0
自由な金が1億円?
そんな事聞いてねーよバカ
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:20:42 ID:9cIN3gvT0
ディスクリートトラックレコーディングは
だいぶ前から各社がやってることで
別に珍しいことじゃないよな
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:20:43 ID:R6ZOnJ2y0
容量はいいから、
レンズを9個にして読み込み速度を9倍にしてくれ。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:20:48 ID:ee2lQcZJ0
東芝は根性みせたれや!
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:21:34 ID:ELn9sWCxO
ブルーレイも買うの控えよう……
って東芝のが壊れて早3年
高い買い物だからって慎重になり過ぎな自分
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:22:22 ID:Crd0XfF20
東芝が青紫レーザーでこの規格を出したらワロス。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:22:44 ID:HLFwgy2UO
今後20年は維持出来る統一された記録媒体を作り出して欲しいです。
microSDの様に小さすぎも扱いづらいので、無くさない大きさで媒体に文字が書き込めるサイズで出して欲しいです。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:22:45 ID:aIn1gDgT0
Blu-rayで良いだろう
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:23:03 ID:ua2zj4o50
さぁMGS4をマルチにしようか
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:23:06 ID:CLIXMGIaO
>>158叩かれとるがなww
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:23:03 ID:7wPC6XCl0
この技術、ダビング10に対応してるのか?
それ詳しく知りたいなあ

液晶とかのHDML端子とか付いてるのか
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:23:10 ID:lZgxQOySO
HD-BURNみたいに市場にちょっとだけ出てすぐ消える予感
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:23:15 ID:sZZ5rk540
俺の給料9倍になる技術、早く開発してくれよ
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:23:17 ID:93rMq+d80
もう回転するのやめよーぜ
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:23:57 ID:9cIN3gvT0
記録できても読めるヘッドがあるのかと
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:24:31 ID:sh6XhYle0
いやそのころには既にBDの天下でしょ
実用化が間に合わないから結局普及せずに消えていく技術
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:24:39 ID:JE2vJiMO0
>>174
物価が10倍になったりしてw
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:24:54 ID:8DEXJRTa0
ROM専用だってさ
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:25:07 ID:Wrduaigt0
ざっと読んだ限りじゃ追記型作るの相当難しいような............
まぁ再生専用なら将来有望かもしれん
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:25:20 ID:q+9T0o25O
あれだろ、ソニーが50億ぐらいでパテント買い取って無かった事にする
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:25:20 ID:5wpt+h/50
ファームウェアのバージョンアップだけで、既存のドライブが使えるなら意味あるんだけどなー。
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:25:39 ID:RAdCjcHJ0
>>174
ジンバブエに行け
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:25:58 ID:FoBRaIuw0
>>174
ゼロになにを掛けてもゼロって小学校の時に習わなかったの?
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:26:10 ID:93rMq+d80
こんな技術でなくていいからせめて2倍にして欲しい。
DL死亡!!
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:26:41 ID:Vfle/X4d0
>>164
放熱速度が追いつかず、ディスクが溶けて変形する
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:26:43 ID:YeJxo3anO
ブルーレイに、この技術を組み合わせたら最強じゃん
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:26:53 ID:O+nK5gSlO
>>167
その特許はドクター中松がもう持ってるよ
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:26:53 ID:pPbeb6ri0
だからBlu-rayが民生用光ディスクの最終形態だって
せいぜい多層化されるくらい
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:26:56 ID:Yk9EKllWO
価格も9倍
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:26:59 ID:9cIN3gvT0
パターンドメディアってドクター中松の特許にまたかぶりそうだな
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:27:14 ID:6G8wQCnw0
メーカー的には複製が不可能なBDに確実に移行するから、コピー対策が不十分なDVDじゃ容量が増えようがどうしょうもないよ
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:27:22 ID:ZaeSC+2+0
>>181
たぶんそんなことするまでもなく普及しない技術
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:27:40 ID:07yizDwtO
画質を上げなくてもいい
一度買ったハードとソフトが半永久劣化しないように
耐久度をあげてくれ
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:28:03 ID:D6cbk6oQ0
実用化は5年以上後か?
そのころ家電情勢はどうなってるかね。
とりあえず芝の復活はないだろうが
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:28:22 ID:93rMq+d80
>>194
紙と鉛筆
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:28:33 ID:kaVNjHheO
>>180
レンタル専用ですね。わかります。
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:28:44 ID:SjTsaohe0
専用ドライブ専用メディアって言うんじゃ新規格って言ってるのと同じじゃないのか
後発が勝てるとは思えん
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:29:00 ID:+i+Uvv6u0
だから円盤型止めろって言ってるだろ
傷付いたらハイお終いなんてCDから全然変わってないじゃん
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:29:24 ID:dT7B+WRCO
この技術をBDに応用出来ないの?
今さらDVDとか言われるより、その方が気になる
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:29:24 ID:r/lso57A0
これってホログラムとは違うのかの?
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:29:34 ID:RFlQx0fy0
2011年までブラウン管テレビ VHSビデオ で行くと決めた俺には
なんら問題ないw

2011年までにBDとこのドライブのコンボ製品宜しく
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:29:43 ID:WpdkLBa7O
>>174
そんな貴方にジンバブエ
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:29:52 ID:xZs18Le20

次世代機って言ってるけど、MDみたいに消えるのが目に見えてるブルーレイ
買う奴なんているの?

次から次に新規格出してかなきゃ電気屋も儲からないし、ガンダムみたいなアニメやビデオ販売も困る
消費のピッチが速くなってるのが実感できる
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:30:19 ID:7wPC6XCl0
俺は自由な金が1億円ほどあるけど
技術の進歩が早過ぎて次から次へと色んな規格が出て来ると
こんなんじゃAV機器を買う気にもならん

今、薄型テレビが欲しいけど
専用スタンドが前に場所取らないか
部屋が狭いのもあるけど


206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:30:40 ID:6G8wQCnw0
現在のDVDの強度じゃすぐ傷つくってのも問題だな
BDはそこらへんにほっぽいても傷つかないようなハードコートで保護してる
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:30:53 ID:FoBRaIuw0
>>199
他に高速にランダムアクセスする方法ってあるの?
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:31:05 ID:D6cbk6oQ0
DVDの延命は理想は現行ドライブのアップデートでどうにかなるレベル、
最悪現行ドライブの延長線上ぐらいの位置にないと意味がないからなぁ。
2、3年以内に低価格で製品化出来ればまだ目はあるか?
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:31:14 ID:ugQ/FCjaO
ブルーレイってダブルコーティングが薄いから
かなりデータが消えやすいのに
どこもそこを突っ込んだ記事書いてないんだよなあ

今のDVDで十分
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:31:27 ID:L/5/nvBB0
フロッピーに30MB記録できるようにするドライブとかあったなー
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:32:38 ID:dWSFirQ7O
BDでもこの様な技術開発してくれよ
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:33:17 ID:6G8wQCnw0
>>209
お前無知すぎるだろw
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:33:33 ID:33jUjMGA0
もういまさらメーカーがDVDに戻るとはとても思えないよ
BDに応用できる技術なら大歓迎だが。
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:33:43 ID:6eppdLSi0
FIBで加工ってwww

12cmディスクの母型を1枚つくるのに1年かかるじゃないかwwww
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:33:49 ID:D6cbk6oQ0
CDRも800Mぐらいまで書ける技術なかったっけ?
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:34:35 ID:xGSuf0Bk0
>実用化は5年以上後か?
メモリカードの普及帯の容量がDVDに追いついてるから、
5年も経ったらメモリカードの普及帯も今の容量10倍くらいになってるでしょう
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:34:58 ID:wKkXze/s0
>>213
東芝くらいだよな
2011年まであがくつもりだろうか
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:35:02 ID:v0Pel99a0
LDコレクションの再生機が壊れて涙目の俺には関係無い技術。
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:35:18 ID:WMNLpMuD0
>209
前にそれツッコんだ奴が、
CDはさらにコーティングが薄いとツッコミ返しされてたな。
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:35:43 ID:cbUdAjEi0
MDLPみたいなもんか?
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:36:00 ID:7wPC6XCl0
これ従来のDVDの延長線上にある技術なんだろ
だからと発展途上国の従来の設備が使える技術だ
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:37:01 ID:DEvE87sY0
これリンク先読んだけど、ROM向きの技術で、家庭用の機器での書き込みは難しそうだから、コピーガードとしてはいいかも。

量産可能性は、360/1024度という精密なビットの向きを制御できるかどうか。
読取装置は同時に9方向読むのでなく、一周読み終わったら少し偏光板回転させれば、ピックアップ1個で済むから
大したコストアップはなさそう。

#更にカラーインクジェット技術を応用して色を着ければもう数倍密度が上がるような気もする。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:37:16 ID:RAdCjcHJ0
>>221
違う。
DVDの基幹技術とは基本的に無関係。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:37:42 ID:XYPx3RUn0
ブ・ルー・レイ  ブ・ルー・レイ  ってAA知らない?
あれどうなっちゃうの?
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:38:36 ID:JE2vJiMO0
>>209
TDKの技術なめんな!
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:38:38 ID:jX29M+su0
>>220
HiMDみたいなもんだよ
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:38:39 ID:fhnulMhgO
いつ実用化するんだろ。
まだ原理のお試しが済んだだけだし。

東芝が絡むと途端に遅れ出すから手を出さないでほしいな。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:40:07 ID:FoBRaIuw0
>>225
光ディスクって言う頃から東芝の技術だろ
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:40:26 ID:zDmdjjxY0
ひさびさにワロタ
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:40:38 ID:j4oBnMvU0
DVDとの互換性がないとまったく意味ないな
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:40:39 ID:Ztz5vE7c0
最初からブルーレイなんていらんかったんや!


by東芝
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:41:51 ID:jZU1tq5v0
>>228
あのコーティング技術って東芝の技術なの?
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:42:03 ID:avEoAko70
時流に遥かに取り残された研究哀れ
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:42:49 ID:DEvE87sY0
>>214
うわ、そんなにかかるんか・・・。
そこを高速化できないと実用化は難しそうだな。
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:42:54 ID:j0G9bpaP0
5年と言わんから、せめて2年早ければな
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:43:05 ID:zNSd2rYyO
ブルーレイにこの技術使ってさらに記録できるようにすりゃいいんじゃねーの?
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:43:09 ID:nAIlb6XB0
ソニー脂肪
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:43:56 ID:JE2vJiMO0
>>228
コーティングも東芝の技術だったんか・・・
勉強になるなあ。

すげえぜ東芝!
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:44:55 ID:9rUy9OCs0
実際に販売できる段階になってから言えよなーw
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:45:56 ID:oLk4IuCX0
>>46
既得権益があるから_
悲しいけど
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:45:59 ID:Pft73Akd0
>>19 釣りでしょw
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:46:41 ID:4wNxsDrN0
>>191
原理的にスタンパー以外では記録できない。
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:46:41 ID:Iahb53Bw0
でも、ブルーレイってどうして必要なの??

俺、映画のDVD見ないし・・・
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:47:07 ID:EizNmefu0
どうせならブルーレイを9倍くらいにして1枚でHDD並にしてくれよ
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:47:38 ID:0Uzidnje0
>>239
それじゃあ永遠に発表できないじゃん。
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:47:59 ID:SdMlk18N0
<丶`∀´> と言うわけで東北大学の起源は朝鮮です。どうもカニバサミニダ
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:48:10 ID:llB8GQhn0
かねてからFDDのデータ記録量の倍増だとか、CDに記録量倍増だとか記録方式の微細化
技術は出るんだよね
成功したのは微妙にMDくらいで・・・いや・・・MD自体が流行ってない感じもするが・・・これら
技術は大方、消え行く定めなんだよね。

結局、古いメディアにどんだけ記憶容量が増えても、書き込むハードを更新せざるをえず、
だんだけ容量が増えようがユーザーは枯れた技術にわざわざ金を再投資するわけもなく
せっかくだったら新技術に投資するってもんだ
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:48:13 ID:j0G9bpaP0
TDKが200GBのBD作ってなかったっけな。
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:48:51 ID:4swtiXyfO
>>236
おまえ天才
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:49:04 ID:LjTcaO8N0
DVDつっても、VHSのテープと同じくらいしか時間しか録画できんからなー。
その分画質が良いんだろうけどさー。
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:49:05 ID:txpQ7lC20
技術の流れからすると、10G以上の安価なメモリーカードが主流
いつまでも戦艦「大和」の時代ではない
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:49:05 ID:+8yoSckl0
凄いな。HDDVDとか名付けたら売れそう。
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:49:31 ID:zbh525oi0
>>243
世の中、社会一般は君の個人的事情になど関わってないし
そういうこともあるだろ
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:49:46 ID:850XMys40
東北大学ってwwwwwwwwwwwwwww
んなど田舎の大学に技術力もくそもあるかよwww
米とかリンゴの生産数9倍にする研究でもしとけwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:49:52 ID:TRxhudRu0
>>228

>>225の意味を取り違えてるぞ。BDの特殊ハードコートに関しては明らかにTDKだろ。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:50:04 ID:yJkq9YvW0
>>4
1枚のブルレイ(490円)に収まるよ。LPモードなら。
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:50:08 ID:VBrkQXDn0
コードギアスのDVD1巻を借りてきたら、なんと1話しか入っていなかった。

この技術が完成すれば6話まで見れたのに・・・・
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:50:24 ID:y8WKHMdh0
>>222
>コピーガードとしてはいいかも。

関係ないよ、再エンコなしでHD等々に移す事が出来ればいいだけ。
現DVDのリッピングと同じ。
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:50:25 ID:kAnLKCkG0
これって青色レーザー涙目って程度じゃねーのか
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:50:33 ID:j0G9bpaP0
>>243
昔DVDが出たときにVHSのビデオ持ってた奴が同じようなこと言ってたな。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:51:29 ID:jZU1tq5v0
>>254
東北大学はなんだかんだすごいだろ
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:52:05 ID:yP2K4bF90
・莫大なコストと時間をかけてようやく一本化したブルーレイから他のメディアへの移行を
 ハリウッドの映画会社を始めとするコンテンツプロバイダーが認める可能性は皆無。
・実験が成功しただけで、実用性はまったくの未知数。
・実用化には、ソニー、松下クラスの大手企業が乗り出す必要があるが、そんなことを
 してメリットのある企業は存在しない。
・録画にはつかえないから、レコーダーには関係ない。
・仮に実用化するにしても、販売メディアにしか使えない。販売メディアとしてのコストは、
 量産効果で低くなってるBDとくらべても大差ない。
・画質はどういうフォーマットで収録するかなので、BD以上の画質で収録することは可能。
・この方式がBDに使える可能性もあるが、精度の問題を考えると多層化の方が実用的だし、
 販売メディアにしかつかえないのに、そこまで大容量化する理由がないので、無意味。

結論を言うと、次世代メディアに対するひとつの参考となる研究結果が出た程度の話。
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:52:20 ID:zbh525oi0
>>251
へー、安価なんだ
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:52:23 ID:k5oDi7CQ0
これじゃブルーレイなんて買う気失せるわ
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:52:43 ID:hSR4Fm9JO
>>252

負けるがな……
(・ω・;)
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:52:54 ID:W9MyXNzU0
ぬははwwwソニー完全死亡wwwwwこれでブ
ルーレイの必要性が全くなくなったwwwww勝敗の
ポイントとなるDVDは既に普及してるから半年程度でこれも普及するだろうな。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:53:02 ID:JE2vJiMO0
>>250
DVD片面1層に120分入れたら、VHSより画質が劣るかもw
動きの激しいスポーツなんかヤバイ・・・
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:53:12 ID:iVcKakom0
さすがは東北大学、これが意外なきっかけということもある
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:54:02 ID:j0G9bpaP0
もしこれが生き残るとしたらそれこそゲーム機とかの専用ドライブ機しかないだろうな。
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:54:35 ID:jZU1tq5v0
>>1をよく読んでない人多いな
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:55:22 ID:J3+kt6Aj0
>>30
もうソニーには、アノ国のアノ法則が発動しているからなw
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:55:43 ID:Lte6Q/zu0
東北大学wwwwwwww
付属はスポーツ専門高校じゃんwwww
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:55:46 ID:zbh525oi0
>>262
というか光ディスクでは精度その他で
実現性は無理そうだね

全く違う方面でこの理論を使った技術が
役に立つ事はあるかもしれないが
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:55:49 ID:iVcKakom0
このまま実用化とはまったく思わないが、
発明なんてそんなのできーねーよww、から始まる
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:56:19 ID:XfvdnCmp0
これを2年以内に商品化して、DVD−Rを一枚あたり200円未満で販売できればなんとか・・・というとこだな。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:56:41 ID:0Uzidnje0
>>268
ガンガレ
っいに便所ディスクがゴミとなる(ww
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:58:19 ID:jZU1tq5v0
>>275
今のところ、コレをDVD-Rで作る方法は無い
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:58:34 ID:j0G9bpaP0
>従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できる

現行DVDプレーヤー、現行ドライブでそのまま読めるなんてひとことも書いてないわけだが
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:58:45 ID:yrhRZz2w0
技術的にはすごいが、

・現在のDVDプレイヤーやDVDドライブで読める訳でもなく
・現在のDVDレコーダーやDVDドライブで書き込める訳でもない

結局一から対応ドライブを普及させなくては使いものにすらならない
これじゃブルーレイと大して変わらない

「現在のDVDドライブがファームアップで対応出来ます」とかだったらブルーレイ涙目だったんだけどねえ
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:59:27 ID:dnVNazgD0
>>274
それは言える
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 21:59:59 ID:k0O3hpC90
高速回線と共有データベースが普及すれば
「家庭での録画」という行為自体が不要になると思うのだが。
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:01:04 ID:dW2sN9Uk0
これをブルーレイでやればもっと差が開くってこと?
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:01:12 ID:0Uzidnje0
>>281
何そのタラレバ?
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:01:19 ID:62gLsyZl0
>>279
DVDなら圧倒的にメディアが安いじゃないか
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:01:24 ID:GRMu6XxJ0
高画質!高音質!いらね!DVDでじゅうぶん!だからブルーレイもいらね!
って言ってた奴がこの技術で喜ぶ理由がわからん。
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:01:56 ID:iVcKakom0
>>281
動画系のデータがすでに多すぎて回線増強の費用を
どこが負担するか問題になってる。
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:02:14 ID:JE2vJiMO0
>>281
そして、回線使いすぎでプロバイダから制限されるんだなw
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:02:17 ID:3wAvPaRC0
実際、ブルーレイの前から(前身?)UODって光ディスクが有ったけど普及しなかったしなぁ・・・
映像にはともかく、PCのデータ用にはMOの代替として有効だと思ったんだが
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:02:24 ID:LjTcaO8N0
>>267
Σ(´Д` エエー
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:03:41 ID:jZU1tq5v0
>>284
安くても記録出来ない時点でダメだろ
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:03:50 ID:yrhRZz2w0
>>284
そりゃそうだがこの発明、登場が遅すぎたと思うよ。
まだブルーレイの規格も定まっていない時なら十分有力規格になりえたと思うんだけどね。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:03:51 ID:3cQYLQXL0
>>266
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:03:59 ID:gEikP0Ch0
将来のメディアにこの技術が応用できるかも、ぐらいに考えとけばおk?
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:04:22 ID:llB8GQhn0
確かに、今の勢いからすればSDカードも16GBで300円とかになる時代があっという間に
来そうだよね・・・

しかも転送速度もそこそこ改良されてSDHCが標準化されつつあるから、DVDとかBDとか
なにそれ?って感じになるんだろうか??・
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:05:13 ID:3JPxO9K20
どんなに優れた技術が発明されたからといって
それが既存と入れ替わるとは限らんでしょうが。
これまでの開発費や投資をどうペイしろというんだ。
そもそもいまさら最大で42GB程度にしかならない
先の見えた技術に飛びつく企業なんて先見の明はないだろ。
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:05:21 ID:j0G9bpaP0
>>279
単に材料が同じだけだぞ。
これから読めるドライブの開発と普及とプレス機の開発をせにゃいかん。

プレスするディスクの単価が安いだけでBDやHDDVDが何年もかけたことをこれからやらにゃ
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:05:49 ID:RAdCjcHJ0
>>291
当時も選択肢の1つとして議論されてたよ。
現実的に不可能だから採用されなかっただけで。
今回の東北大の実験は、それをなぜか今頃再び行っただけ。
だからこれで特許も取れないし、どこも採用しない。
298河豚 ◆8VRySYATiY :2008/06/23(月) 22:06:00 ID:gZhmSZmA0
>>275
DVD−Rの単価は、1枚20円を既に割り込んでいるではないか。
もちろん、得体の知れない超安物の話だが、ちゃんと書き込みは出来るぞ。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:06:11 ID:oyLQeyip0
Hi-MDと同じ運命をたどるんじゃあるまいかモンゴイカ。
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:06:18 ID:SFYarCBH0
これは耳寄りすぐるwwwwww
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:07:43 ID:yrhRZz2w0
>>297
それは知らんかった
まあ、つまりこれは大学の研究室止まりの研究ってことなんかな?
製品化される見込みは無い、と
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:08:03 ID:j0G9bpaP0
多分もう一度HDDVDを流行らせろと言われた方が簡単だろうな
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:08:42 ID:DBH/82lf0
理屈だけなら俺でも
304サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:08:53 ID:Bk6yjUgI0
>>256
>LPモード

あの。
いい加減にコンテンツは「コンテンツファイル」として、
たんなるデータなんだと考えていただけないでしょうか?

重DRMのかかった録画機器ベースで考えている人なんて、
まったくいないと思うのですけど。
だって、孫コピー不可だから、パックアップが不可能なんだもん。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:08:55 ID:3cQYLQXL0
>>275
そもそもこの技術、ROMだけだって何度も言われてるだろうがw
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:01 ID:sYC8kqxC0
ブルーレイ涙目w
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:04 ID:tWVBY8uE0
なんかHDDVDみたいだな
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:08 ID:uHsD5dbg0
正直ブルーレイも普及する頃には別の画期的なメディアが出てそうだから今はVHSかDVDで十分な気がする
309名無しさん@八周年 :2008/06/23(月) 22:09:22 ID:InD5/FOL0
東芝のネガキャンか
手の込んだことするなあ
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:38 ID:YWmmHm9J0
PS3が消えてくれるなら何よりだなあ
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:39 ID:JYYhxC2Z0
>>294
いや、さすがに300円は無理だろ
そこまで大量生産するだけの需要もないだろうし、シリコンなどの別メディア
の台頭があるだろうと・・
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:42 ID:fAtA7Iix0
BDには使えないのか
BDで9倍とか 0.5T出来る?
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:44 ID:vNvxv9Pu0
HDDからダビングしたDVDディスクって
しょっちゅう再生できなくなるんだよな。
国産のディスクでも。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:09:44 ID:JRyuTLM10

容量がどうのというよりも100年もつ書き込み方式のほうがありがたいのは俺だけ?
というかいまどき100GB書き込めなかったらおいつかないよ
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:10:04 ID:930KS5b20
東芝の逆襲キボン
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:10:17 ID:OE0AltnO0
こりゃソニー株大暴落だな
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:10:19 ID:B5jxL7450
BDに9倍記録しろよ
バカの集まりだろ東北大学はw
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:10:39 ID:JE2vJiMO0
>>289
120分モードで、S-VHS3倍録画(360分)の画質だそうだw
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:11:03 ID:xFmFy1Io0
BDに応用すると、1TB近くのデータが入りそうだが、一度傷を付けたら。。。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:11:12 ID:jZU1tq5v0
ホログラムがどうたらの技術はどうなったんだ?
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:11:15 ID:RAdCjcHJ0
>>301
そういうことだね。
まあ普通は「学会誌・専門誌に投稿・掲載→マスコミがかぎつけて報道」となるところを、
「自分達で発表→GIGAZINEという個人ブログに毛が生えたようなもので取り上げられる」という
経路を辿っている時点で察して欲しいというかw
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:11:24 ID:8P6DZQXu0
今の加工読取精度ならこの記録方式が出来るってだけの話
東北大が偉い訳じゃないでしょ
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:11:37 ID:JTlaA36T0
最近テレビも見ないし、インターネットも一期一会
残しておきたい程の物もないし・・・

まぁ勝手にやってくれw
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:12:23 ID:j4/lrC/q0
これはソニー信者涙目・・
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:12:34 ID:bFzvE73V0
とりあえず、ブルーレイを9倍記録する努力をやってみようよ
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:13:38 ID:930KS5b20
ブルーレイは高すぐる。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:13:54 ID:Zy7wY6Bw0
これって研究が成功した段階だろ?
実用化までには超えるべきハードルがものすごいたくさんあるけど、その
目処はどれだけたってるんだろう・・
とりあえずメーカーを取り込むことから始めないとだめだろうな
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:14:16 ID:G79g/Fx80
>従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。
これ現行のDVDドライブじゃ対応できないの?あんまり意味なくね?
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:14:19 ID:9kY33ZE20
東芝、今こそ全力でヤル気だせ
買うぜ
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:14:34 ID:IJ+rpWLz0
あ、専用プレイヤーが必要なのね…
現行のDVDプレイヤーで見れるって言う話じゃないんだ
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:14:40 ID:nuwkqOzlO
松下も涙目
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:14:57 ID:xaAgRd5C0
円盤メディアもう秋田
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:15:16 ID:dS2gGZyGO
綾波レイ「やれるだけやるわ」
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:15:23 ID:JE2vJiMO0
>>326
コレも、買い替えが必要になるけどな。
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:15:42 ID:TcXc6P/y0
DVDで出来るって事はBDでも可能性高いって事だろ
悪い方向ばかり考えすぎ
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:15:46 ID:fhnulMhgO
>>319
ハードコートがあるからHDDやメモリより大丈夫でしょ。
将来的にBD1枚に2TB積んで100円くらいになるな。
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:15:46 ID:3GZwzUNE0
ブルーレイ、危機感出まくりで必死杉なのが笑う。
心配要らないって。
ブルーレイで同じ技術を適用すれば天下無敵だ。
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:15:56 ID:jswjI0zu0
青色レーザー不要だから価格競争を仕掛ければBDに勝てるんじゃない?
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:16:05 ID:d+3T6CNV0
そういや最近、MD寺とか連呼してた窓際を見ねーな。
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:16:24 ID:j0G9bpaP0
これが実用化されるころにはBDが安くなってる気がする。
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:16:31 ID:Dpq+JS8h0
HD-DVDはどこにいったんですか?

高画質AVの新時代をどれだけオレが夢見たことか!
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:16:35 ID:tL84t9n70
予告inへの悪ふざけで予告out作った人を思い出した
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:16:40 ID:GafqELC80
傷ができたらおしまいっぽい。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:17:09 ID:930KS5b20
ブルーレイは密度が高すぎてこの技術の応用はまだ難しいだろうな。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:17:11 ID:jZU1tq5v0
>>338
無理だろ
記録できないんだから
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:17:49 ID:swDqypc10
遅れてきた規格
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:18:05 ID:LjTcaO8N0
DVDを昔のLPとかLDくらいデカくしたら、簡単に容量は増えるんじゃね?
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:18:10 ID:ZpLokPRk0
クソニーざまぁwwwwwwwwwwwww
矢沢テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:18:20 ID:AvjARFce0
そういやホログラム技術はどうなったんだろ
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:18:23 ID:SdMlk18N0

V字をコマネチ以上にすれば
9倍どころか60倍くらいになるかも・・

351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:18:39 ID:felrPnvl0
BDも9倍になるんじゃねーの?www
352サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:19:19 ID:Bk6yjUgI0
>>325
動画コンテンツならH.264で既に可能。
もちろん、その圧縮された動画データはBDだけではなくDVD-Rにそのまま保存することも可能。

よって、
>>1によりDVD-Rだけ記憶容量が増大するのなら、
PCにおいてのバックアップメディアとしてBDはDVDに記憶容量あたりの単価ベースで
絶対的な遅れを取り不利となる。

現実的には、ドライブが>>1に対応するマルチ仕様となった場合、
記録用BDメディアの需要はなり、
BDは商用コンテンツ販売専用メディアとなる。
ってとこかな。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:19:27 ID:3Nc6jL7H0
>>347
天才現る!(・∀・)ノ
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:20:01 ID:xFmFy1Io0
>>321
数年前の新聞記事に、どっかの大学の超再生式ラジオの研究が紹介
されていた。
この超再生式ラジオは感度がいいんだけど、音が悪く、安定度が最悪。
大学の研究室で研究するぶんには面白いかもしれないが、メーカーが
製品化するのは絶対に無理という代物だった。
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:20:04 ID:Tw9boJa80
朝鮮人歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:20:26 ID:/ayBP7Vw0
BRの単価が落ちてきたら結局勝てないんだよね?
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:20:31 ID:R3rCwBr80
ブルーレイにこの技術使えたらハードディスクいらないな
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:20:37 ID:JE2vJiMO0
>>343
強化ガラスでディスク作ろうぜw
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:21:11 ID:YtnMNlWa0
「光アジマス記録」と俺が命名してやる。
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:21:22 ID:lKgILQFfO
東芝歓喜だな
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:21:47 ID:GafqELC80
>>358
コストが10倍くらいw。
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:22:02 ID:11S80bov0
ROM用技術でも9倍ならシングルCDのサイズで現DVD並の容量だろ悪くないんじゃね
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:22:36 ID:zwNverux0
>>1
Blu-rayにその技術を使えばいいんじゃね?
ってはなしはもうとっくに出てるよなあ

とおもったら、>>357
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:22:37 ID:zbh525oi0
>>294
今一番安い容量が低いSDカードの値段って
300円なの?

材料費、生産コストを極端に下回る価格にはならないと思うよ
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:22:55 ID:JnpJYHT50
要するに、
V字溝を読み込むドライブ、
V字溝を書き込むドライブ、
が必要になる訳だ。

意味ネェ。
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:23:00 ID:AKgCDy/t0
Blu-rayにこの技術をつかったら倍率ドン!さらに倍じゃん。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:23:05 ID:PmecL7vY0
犯罪が多いのが大阪大
研究成果が多いのが東北大
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:23:17 ID:felrPnvl0
>>352
記憶容量と記憶時間を混同して考察する基地外wwwww
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:23:54 ID:vynI/9xZ0
スレ読まずにレス
東芝歓喜の涙ワロタ
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:24:00 ID:GafqELC80
そろそろソリッドステート化する時期だな。

>>365
初めからV字溝だけ書き込んどけよw。
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:24:26 ID:zn38bK8V0
 
これって、ただの

「新しい光ディスク規格」

だよね?

既存の機器で使えなくって新しいのを買わないといけないのに、
何がいいんだ?
また新しいCD・DVDモドキ作ってどうすんだ?

ま、ブルーレイもHDDVDも、SDTVの俺には関係なんだけどw
DVDでいいよ。
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:24:31 ID:y8WKHMdh0
家庭用録画媒体としてはこんなんじゃなくてコピ10対応のフラッシュメモリー32GB/1,000円でいいよ。
2,000円位のilinkやUSBリーダーで繋げればデジコンテンツがどこでも再生できる。
そうすればコピー制御に関する不満の1/3位はなくなるよ。
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:24:48 ID:jZU1tq5v0
>>352
何を言ってるかよく分からんが>>1をもう一度良く読み返した方が良いと思う
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:25:20 ID:+laBqFOf0
もうちょっと早く発表できてればね
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:25:32 ID:aFpGHlU00
データ量増えるんなら大きさ小さくしろよ。規格変えてさ。
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:25:48 ID:3cQYLQXL0
>>371
そう。光ディスクの「ROM専用規格」
Rが出来ればとか言ってるやつ、バカなの?
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:25:49 ID:0ZyXzh+p0
来年くらいに実用化できるならまだしも・・・
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:26:15 ID:PjOOERBt0
漏れソニー嫌いなので大至急製品化して下さい
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:26:32 ID:VfbR/eaZ0
東北大って、なんか凄いニュースが多いな。
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:27:04 ID:pGVMuyGG0
mpegをdivxに圧縮するんだろ
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:27:08 ID:niRL7Bab0
DVDがV字回復
382素人:2008/06/23(月) 22:27:09 ID:Y3gqc7WZO
ブルーレイにこの技術使ったらやばくね?
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:27:19 ID:GafqELC80
>>377
2〜4年は必要だろう。
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:27:27 ID:4ivTIWcG0
>>379
エンジニア大だからね
工学部以外は氏んでる
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:27:45 ID:BigoJUeK0
どうせ、ピックアップ系が全く違うんだろうから結局BRと似たようなもんだろうよ
ディスクだって対応型でなきゃ無理だろうしな

結局BR買ってもその規格の機械買っても変わらないという罠が待っている予感
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:28:22 ID:LGOSxunZ0
>>378
VHSやCD、DVDにもソニーの技術は使われてるんだぜ。
387サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:28:45 ID:Bk6yjUgI0
>>346
違う。
>>1の味噌は、既存の糞安いDVD-Rメディアの記憶容量が
新技術を使用したドライブによって飛躍的に増加することにある。

だから単純にPCのデータ焼き出し需要にBDよりも安価に答えることが可能。
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:29:42 ID:uuH/XK+D0
※この技術が普及してもアニメはメディア1枚に3話までしか入りません。ご了承ください。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:29:56 ID:j0G9bpaP0
>>387
だからDVD-RじゃなくてROMの規格だとなんど言ったら・・・
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:30:15 ID:kpmGY7jX0
―‐−

ΤГ




つまり、こういうこと?
そうだとしたら、回転してるディスクに書き込むの難しくないか?
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:30:27 ID:ScrJMSsn0
マジレスすると
一大学レベルが技術的に可能だという筋道を見つけただけの程度ではなんにも実現しない。

大手家電メーカー・製造メーカー・メディア製造メーカー・映画配給会社・放送関係等などの合意が必要だし、
それ以前の段階で、耐久性・信号読み取り信頼性・製造歩留まりレベル等のデータも不明。

こんな現状程度ではコンシューマに販売する絵なんて全く描けない。
392サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:31:05 ID:Bk6yjUgI0
>>373>>376
「将来的には」の部分をよーく租借しようね。
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:31:12 ID:PjOOERBt0
最初からV字に掘ったDVD−Rを作れば万事解決。
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:31:17 ID:tWVBY8uE0
>>387

ROMって書いてあるけど…
 
 
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:31:34 ID:GafqELC80
>>387
ブルレイじゃなくてもハイビジョンに対応できる安価なメディアって感じだろ。
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:31:40 ID:jZU1tq5v0
>>387
釣りかもしれんが>>1の技術はどちらかというとドライブの技術じゃなくて、メディアの技術
そして、ROMにしか使えないから、>>1の技術のDVD-Rなんて作れないんだぜ
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:31:40 ID:5xE9hhMKO
ブルーレイを買ったばかりの人間が泣きながら一言↓
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:32:15 ID:cZ0Kbjk60
ブルーレイのレーザーディスク臭が凄い
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:32:31 ID:R6XBCuy00
ソニー涙目www
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:32:46 ID:11S80bov0
BDで事足りるが、
これまでのDVDプレスと似た材料・工程で記録密度を上げられる
ってのは凄い、凄いけどROMオンリー
>>1
>将来的に個人がその技術を使ってDVD-RやCD-Rに記録できるドラ
なんて書いてるあたり記者もよくわかってないんじゃないか
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:32:57 ID:8P6DZQXu0
コテってのはほんとくだらん生き物やな
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:33:06 ID:RJVIXsnq0
そもそもDVDはSD画質しか無理でフルHDのテレビじゃボケボケって聞いたんだが
容量増えたら克服できるの?
無理なら意味ねえ、
403サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:33:38 ID:Bk6yjUgI0
>>389
>>392

このままではBDメディアの需要が減ってヤバイと必死になるのは
わかるけど、
技術の進歩ってのはお約束とは別のトコで進むものなんで、
あきらめなよ。
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:33:50 ID:Y7RnukYC0
まだ不揮発性メモリより高速回転メディアの方が記憶密度高いの?
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:34:12 ID:fDbU4p5x0
つーか50GBって今更魅力ない

HDDの容量考えたら500Gとか5TBで
転送速度100MB/sとかじゃないとなぁ・・・・
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:34:22 ID:GafqELC80
>>397-398

お見事www.
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:35:19 ID:j0G9bpaP0
記事の将来的の部分はGIGAZINEの予想というか願望じゃねえか
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:35:39 ID:ugAFvnFu0
>>354
超再生式の研究なんて、数年前でも
「何で今頃?」ってなもんだよな。

でも、光波無線のキットが復刻したら
ちょっと作ってみたい気もする。
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:35:40 ID:ScrJMSsn0
>>405
ホログラムがある。あと10年くらい待てばいい。
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:35:42 ID:t/9AuuAN0
Blu-rayにこの技術使えばBlu-rayも9倍?
411サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:35:53 ID:Bk6yjUgI0
>>401
>>403

>>1の通りに技術が進んでだとしても
BDは商用コンテンツ販売用メディアとしてのみ生き残るから
再生機器がなくなることはないと思うよw
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:36:26 ID:AKgCDy/t0
>>387
将来的にDVD-RやCD-Rに記録できるドライブができたらの話だろ。
現時点では実現する可能性が不透明なのに何が味噌だよ。
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:37:21 ID:jZU1tq5v0
>>392
どれぐらい先になるんだか
製造工程的に現状では不可能なんだから
量産どころか、技術的にもR化の方法は無く、全く0の状態だろ
R化するよりBDのコストダウンや、他の記録メディア開発した方の方が遙かに可能性高いと思うよ
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:37:47 ID:VfbR/eaZ0
ソニー『まだまだ青いぜ……』
415サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:38:04 ID:Bk6yjUgI0
>>412
>>1がその将来性を語ったニュースなんだから、
私の論調は当たり前です。

それを将来的にはありえないからBDは安泰としている方が
どうかしている。
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:38:12 ID:3cQYLQXL0
>>392
RやRWにどうやって記録してるか調べてみろよ。
この技術どうやって落とし込むんだよ。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:38:34 ID:tWVBY8uE0
>>411

この人はなんでこんなに必死なの?
 
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:39:33 ID:CjMIn49u0
これって、ROM専用技術だろ。
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:39:50 ID:j0G9bpaP0
現行DVD-Rでどうやって>>1を焼くんだ???
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:39:56 ID:6AGNp7U/0
ブルーレイの売りって映像の良さじゃなかったのか?
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:40:03 ID:yP2K4bF90
このスレ、いかに2ちゃんねらーがレス読まずにスレタイだけで書き込みしてるかがよくわかるなw
422見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/06/23(月) 22:40:10 ID:rNVcmsVn0
>>417
池沼のおばさんです。ニュウ即の名物ですぅ。
423サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:40:17 ID:Bk6yjUgI0
>>417
BDマンセー馬鹿が嫌いだから。

>>416
そりゃオマエ、>>1を書いた記者に聞けよw
>>1
>将来的に個人がその技術を使ってDVD-RやCD-Rに記録できるドライブが
> 提供されるのであれば、Blu-rayの強力なライバルとなりうるのではないでしょうか。
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:40:20 ID:7b7w1w5v0
>>1
>新方式の原理検証に成功した。

これって理論だけ完成したってこと?
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:40:30 ID:WsEeH7w30
これ以上ユーザーを混乱させるの止めてくれよ
こういう記録媒体は一つに絞ってくれ
フロッピーの5インチ3.5インチやDVDの+−みたいな混乱はもうたくさんだ
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:40:33 ID:GafqELC80
>>415
鬼が笑うねw。

427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:41:07 ID:VfbR/eaZ0
>>417
あんまりムゴい質問するなよ……

>>419
現行のDVDデッキじゃ、書くどころか読む事もできないよ。
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:41:17 ID:jZU1tq5v0
>>415
他の記録方式台頭によるBD衰退ならあり得ると思うが>>1の技術ではあり得ない
こんなんならまだフラッシュメモリーの方が現実的だよ
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:41:26 ID:dIiKH8gHO
auからだけど、今日つながりにくいね。
悪い人がハッキングしてるのかなぁと妄想してます。
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:41:31 ID:3cQYLQXL0
>>423
>>1の元記事同様、あんたもバカを晒してるだけというのがよく分かりましたw
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:41:41 ID:zbh525oi0
>>403
あんたってかなり痛いコテハンだったんだな

現状じゃあ読み込むのも一苦労だぞ、これは
制度的にヤバイ代物

>>415
だから何時頃なの?
実現が10年、20年先なら当然その時にはまた別個の
ネクストBD技術なり規格があるだろうしw
指摘が的外れすぎw
432サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:42:27 ID:Bk6yjUgI0
>>426
と、余裕ぶっこいてたら?
おれは単純に「消費者として」パックアップ単価が安くなるなら
大歓迎ってだけ。

>>422
誰?
ここ+だよ?
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:42:40 ID:x4MB51jEO
もうすでにブルーレイとかHDとか新規格が浸透しちゃってるんだが
どこの企業が金出すの?
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:42:41 ID:K13MAYcF0
この技術を搭載した製品が出るよりも
ブルーレイが安くなる方が早いから意味が無い
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:43:20 ID:kO1r6uAF0
>>434
たしかに
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:43:34 ID:OYJNbr1H0
ブルー例にこの技術を応用すれば
超大容量になるんじゃね?
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:43:38 ID:F/olWtOdO
もうどうでもいいから結局なにを買えばいいか教えてくれよおおぉおおぉぉぉお
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:44:22 ID:4M4S10rT0
ブルーレイディスクもこうやって書けばいいんじゃないん?
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:44:25 ID:FBIlDqBQ0
>>279
なら、後は価格競争だよね
BLはまだ普及してない>15万円前後
この物もまだ普及どころか商品化さえされてないけど、現在DVD使ってる人が
次回機買うのは2、3年先。
性能が同じでBLの半額なら、後発機器を買うかもですよ。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:44:38 ID:GafqELC80
>>432
まぁ技術なんて幾らでも進化するのが常識だ。
さもなきゃ資本主義が崩壊する。
441サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:44:47 ID:Bk6yjUgI0
>>430
あらまソース否定ですか。
そりやどうも。

>>431
まあ、ソースもなしに希望的観測レスをされてもねぇ。
ちなみに私は>>1のソースベースでBD馬鹿をからかっているだけです。
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:44:50 ID:PjOOERBt0
いまBDメディアが一枚500円以上するから
後発でもRが1枚100円切ったら充分勝負になるな。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:45:41 ID:VfbR/eaZ0
>>433
Windows vs Linuxみたいなもの。
技術屋の魂がブルーレイよりVDVD(←たった今命名)を選ばせるはず。
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:45:49 ID:OYJNbr1H0
そんな事よりCPRMとかVRモードとかいうのが超ウザイ。
PCで再生できなかったりするとブチ切れ寸前
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:45:51 ID:kUTbhYcG0
何だこれ
CDやDVDと同じなのは穴の密度だけじゃないのか?
実用化するとしたらCDやDVDとは別に新しい規格にするしかないんだろ

そういえばDVDと共通の製造技術が使えるから安くできるとか主張して
見事にぽしゃったメディアがありましたね
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:46:09 ID:wv6iigIB0
まーなんにせよ、ブルーレイはパスするからどーでもいい。
今はディスクとメモリでことたりてるし。
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:46:14 ID:reNCU/BhO
ROMのみならハリウッド凶器乱舞じゃね
一応複製困難な扱いだし
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:01 ID:A22SuP8T0
次のスレタイには「その技術ブルーレイに使えば?」って入れろよな

「ブルーレイに使えばブルーレイも9倍」のレス大杉
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:12 ID:zR7cGA2q0
というか、BDなんか4年持たないだろ
次のオリンピックの時にBD残ってたら困るってのがメーカ側の本音じゃん
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:17 ID:GafqELC80
>>434
っていうか、こんなめんどくさいV字なんてしなくても紫外線とか

X線に近いようなレーザーで書き込めたら自然と容量あっぷw。

451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:21 ID:YOPFpGUe0
ソニー涙目wwwwww

せっかく東芝との争いに勝ったのに、これでまたドライブ売れなくなるかもねw
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:30 ID:tcxKM/840
東芝が食いつきそうなネタだな
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:33 ID:0ZyXzh+p0
回しながら書けない・・・
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:39 ID:YyY1dcEW0
おちゃめな東芝に期待
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:47:41 ID:9NtJxNIo0
位相情報を使うというので PD と同じ行く末を想像してもの悲しくなった。
書き換え可能な PD ですら廃れたのに ROM だけなんてだめぽ。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:48:07 ID:JcyJ0FvE0
東芝に期待の意味が分からんが・・・
HD DVDをもう一度はじめからやるのと何が違うのか説明しろよ
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:49:00 ID:FBIlDqBQ0
>>440
東芝が資金と技術だしてきて社運賭けて攻めてきたら面白いよねぇ

メディア1枚50円 機器半額でSONYは倒産? w
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:49:29 ID:UVt0doGy0
BDは既に普及が始まってる。
そして、PC用に高容量タイプの書き込み可能な200Gの規格もラボのテストをしている。
こっちの規格は理論レベルで現状のBD程度。何年も遅れている。
コストが安くなると言うが、BDも再生専用の機械なら既に値段はだいぶ下がっている。
HDの再生のための部品が値段に大きく閉めているが、これは9倍DVDでも必要になる。
明日にでも1万円のドライブが出るなら勝負できるかもしれないが、
再生専用の規格でなのでPC用や、日本のレコーダ規格とは勝負にならない。
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:49:46 ID:jJtIlB+f0
あれ?この技術をBDにも採用すればいいんじゃね?
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:49:53 ID:3cQYLQXL0
>>441
今回東北大学が発表したのは、ROMへ適用される技術。発表でも明確にそれを書いてるし。
Rに適用できたらっていうのはGIGAZINEの妄想というか希望。
それをソースに語るのはどうかと思うがな。あんたはバカ晒してるだけw
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:49:55 ID:GafqELC80
>>449
いまのところ圧倒的にノーマルDVDの勝利状態だよな。
BDなんてまだまだだ。

ところで地デジの解像度ってどうなの?。
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:50:02 ID:zbh525oi0
モックアップも出来てない
理論だけなら、今すぐに常温核融合は可能だから
石油文明崩壊とか逝ってるのと同レベル

>>441
バカほどデカイ顔をする(失笑
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:50:42 ID:j0G9bpaP0
この技術をDVD-Rに使おうとしたら、V字ピットに他方向から焼きつけせにゃいかんから
結局、青色レーザー並のピッチが必要なんじゃね?
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:50:46 ID:dfOOgpebO
永ちゃん、ブルーレイにいっぱい撮ってるのに(´・ω・`)
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:51:05 ID:2zazEuEy0
まさに
DVD使わなきゃもったいない
ですね
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:51:05 ID:7b7w1w5v0
東芝がHD-DVDでブルーレイに負けて、これに手を出すとか
企業として投資するならリスク多すぎだな

所詮、頭でっかちの大学教授らしい物作りだよね
研究費もったいねえ
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:51:34 ID:jZU1tq5v0
>>441
>>1メディアのDVD-R化が最も非現実的な希望的観測じゃん


ってかホログラムどうなったんだよ
アレも読み取り専用メディア専用技術っぽいが
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:52:20 ID:pH3w2C8c0
従来のハードが使えるなら大した物だが新型DVD用にドライブやらレコやら買うなら結局BDと変わらんのじゃ?
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:52:25 ID:k5TmiZFB0
BDって記録する層を重ねまくって大容量を実現しているんだよね?
だから記憶する一枚一枚の層は限りなく薄いものじゃないの?
いや、知らんけど、だとしたら応用は無理じゃね?とか思うわけだけど・・
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:52:27 ID:GafqELC80
>>458
はぁ?。確かにHDDVD陣営は死んだが、それはBD陣営が
勝利したって意味じゃないと思うが?。

471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:52:31 ID:JcyJ0FvE0
>>467
試作品が出来てるだけホログラムの方がマシだろうけど
とても民生用の値段と大きさじゃないしね
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:52:48 ID:AKgCDy/t0
GIGAZINEの憶測に心酔しちゃうなんて…
サラたんかわいいよサラたん。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:52:55 ID:jX29M+su0
年末にはV字技術を採用したスーパーHDDVDが出るから、東芝大勝利だな!
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:53:07 ID:11S80bov0
>>463
だからV字ピットの物理的な向きによって多値化してるから現行のR技術じゃ値の変更はできない
設定できるのはプレス時のみ
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:53:29 ID:czB8NKmo0
研究者・技術者は、偉いな。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:54:18 ID:HfU3sSu70
ブルーレイ自体はソニーのイーエムシーエスで6年ほど前に開発されたんだよな
で、実際民間の市場に出たのはつい最近
この技術も市場に出るころには次の技術の話題が出てるんじゃねーか
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:54:19 ID:DknAo5GR0
9倍界王拳みたいなもんだろ?
ディスクが耐えられるのか?
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:54:59 ID:GafqELC80
>>467
ホログラムって、おいおい。w

479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:55:22 ID:JcyJ0FvE0
>>476
そもそも民生用の予定なんて無いでしょコレ
基礎技術だし、BD陣営がこの技術に投資したらどうするんだろうw
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:56:04 ID:OYJNbr1H0
このV字技術をスキージャンプに応用するべき
481サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:56:06 ID:Bk6yjUgI0
>>460
それが妄想かどうかは書いたヤツに聞けば?
私はそれが妄想じゃなくて取材の上で可能性を見たものだと
仮定したら「ものスゲーことになるな」と書いているだけですよ。
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:56:30 ID:uDjV95LZ0
VHD
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:56:32 ID:PjOOERBt0
BD : プレス出来ないからメディア作成コストが掛かる。

V字 : プレス可能なので大幅コスト削減可能。

製造コストの削減額によっては配給会社が食いつく可能性もあるね。
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:56:46 ID:j0G9bpaP0
>>477
構造みるかぎり保護層のもろさはDVDより遥かに上だろうな
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:56:55 ID:nL34TQrP0
従来の機械で読めないならほとんど新規格と変わらんな
安い-Rを使えるのは魅力だが
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:57:25 ID:d4r1Mq3K0
HD-DVDというのですか?
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:57:59 ID:Z2OkJsVC0
東芝の技術力の高さは異常w
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:58:04 ID:+Po72KUf0
この9倍DVDが実用化に成功して既存のドライブでも使えるようになる、までの時間と
ブルーレイが普及するまでの時間の勝負ってことだろ

9倍DVDが実用化目前とかなら分からないでもないが
大学の研究所が理論の検証に成功したレベルだとちょっと厳しいだろ
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:58:19 ID:VfbR/eaZ0
>>480
うむ。現行の9倍飛べば墜落死も夢じゃないな。
490サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/23(月) 22:58:30 ID:Bk6yjUgI0
>>472
憶測に乗った私に血迷って慌てているみなさんのレスは
とても美味しいです。
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:58:36 ID:OYJNbr1H0
たしか従来のCD-Rに1GB記録出来るドライブがあったよな
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 22:58:43 ID:UVt0doGy0
>>485
−R規格はないんですよ。
ROMだけ
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:00:41 ID:vQqyDSPD0
て言うかこれROMしかないし、既存のドライブでは読めないから新規格じゃん。
大体、従来のラインが利用できるから〜とかいってるけど、
HD DVDも同じふれこみでBDに決戦を挑んで惨敗したのを
BDアンチはもう忘れたのか?
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:00:57 ID:pn9Hqz5e0
LDのカラオケやカセットテープももうすぐ消える運命か・・・。
隔世の感があるな。
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:01:52 ID:GafqELC80
>>486
名づけて NT-DVD(9Times Digital Versatile Disc)w。


496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:02:51 ID:PK86QFUO0
えらい伸びてるな
検証レベルの話なのに・・・

まあ東北大もわざわざスタンパや著作権とか故意かどうか知らんけど、皆を釣りにかかってるところが
あざといけど。
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:03:03 ID:AKgCDy/t0
>>490
憶測でしかないのに得意げに「この記事の味噌は〜」とか語っちゃうコテが見れたので僕も美味しかったです。
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:03:47 ID:LwGrWxPb0
>>474
少なくとも録画大好きな日本ではROMは敬遠されるよなあ。
アメリカはROMでもOKだけど、
プロテクトが堅牢でなければハリウッドが許可しないから、技術よりも政治力になるしねえ。

>>481
仮定の話なら、BDに適用されたら2.5HDD並の大容量になるという夢のような話もできるさ。
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:04:12 ID:tWVBY8uE0
でも中国あたりが技術買い上げて独自規格無理やり普及させたら

たしかにわからんかも…
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:04:13 ID:MLe0JstY0
ディスクを小型化してくれ
PSPでHD動画たのむ
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:04:30 ID:GafqELC80
憶測技術じゃなくて基礎技術、理論技術な。
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:04:53 ID:ckuKvLuiO
結局はBDの更に次世代になるんじゃね?BDの容量を9倍に、みたいな。
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:05:06 ID:JcyJ0FvE0
ハリウッドが今更、理論上可能だと検証されたくらいの段階のディスクに
映画を提供すると本気で思ってる人いるの?
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:05:53 ID:7b7w1w5v0
実際は読み込み速度が半端じゃないくらい遅かったりするんだろうねwww
東北大学は本当にネタだけ提供してくれる良い大学だよ
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:05:59 ID:u42iQD/+0
しかし本当ならすごい。
東北大学って実はかなり最先端?
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:06:42 ID:jX29M+su0
これからは9倍録画の時代だよねー。
それまではハードディスクに録画しといて、
このデジタルV字ディスク、略してDVDが出たら
それにダビングすればいい。
この新DVDなら、保証金とかもかからないし、ダビングし放題。
そのころにはブルーレイは腐って全部消えてるだろwwwwww
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:06:52 ID:7DjE2BfEO
実際はって実際はまだ何も作ってないだろ
ドライブもディスクも
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:07:12 ID:z6D8GHG90
ハードが安くすぐ出来るなら面白そうだけど、
実用化できるころにはBDディスクも安くなってんじゃないのかと。
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:07:36 ID:3cQYLQXL0
>>490
発表元も読まずにGIGAZINEの妄想レベルの希望記述部につられて、恥をさらしたのを取り繕う
コテハンを見れて楽しかったですおw
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:07:50 ID:jZU1tq5v0
>>490
事実が確定しており、勝ち戦が約束されていることに加え、
勘違いした頭の悪そうな人間に、上から目線で真実を諭すのは痛快だからな
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:08:06 ID:RItU5uZr0
東芝がアップを始めました。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:08:52 ID:GafqELC80
>>507
いま研究費を集めてるところだから、これからだろw。
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:09:18 ID:ENtJMiAc0
というか、これはDVDメディアに九倍書き込める「方法」の話なんで、
これから情報を取り出して、映像にする「プレーヤー」はブルーレイか
それ以上に高額なシステムになる。
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:10:20 ID:7DjE2BfEO
今から投資して規格策定して
ドライブ作ってたら2015年コースじゃん
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:11:27 ID:GafqELC80
>>513
二次元にしか動かないピックアップが三次元になるだけw。
たいした話じゃない。

ブルーレイだってCDとなんら変わらないw。
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:11:34 ID:UVt0doGy0
>>503
ハリウッドもBDを普及させるのに大分努力しているからね。
いまさら他の規格に力入れないでしょう。特別なメリットがあるなら別だけど。
HD DVDの苦い思い出もあるし、早くBDが広まって回収したいと思っている頃では?
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:13:20 ID:GhXWjZ5O0
いいねこれ
名前はHD-DVDにしてほしい

518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:15:55 ID:YMV8/uRh0
実はBDは200GB化プロジェクトがあるよん〜
もっとも今市販されているBDドライブでは読み込めないけどね。。。
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:15:55 ID:h60SXgsE0
BDも、あの法則が発動したか。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:16:27 ID:UVt0doGy0
>>517
6倍ならばHex Decode -DVD とかできたのに。
もう少しがんばって、16倍でもいいか。
521百鬼夜行:2008/06/23(月) 23:16:54 ID:b+ZFKR/w0
従来は、凸凹で0と1を判別していた+角度ですか。すごいな。
従来の9倍てことことは、1つのV時に40度づつの角度を読み取れるのか・・。
もっと角度の違いを読み取れると、まだまだ精度を上げることできそうだな。
仮に、角度を1度づつよみとれると今のさらにx40倍。
片面一層4.7GBのDVDに約42GBで9倍だから、1度づつ刻むことが可能だと
片面一層4.7GBのDVDに約1.68TBまでいける。やってくれ東北大w。
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:17:03 ID:heB2IkrL0
で、販売はいつから?
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:17:26 ID:9lem8uuR0
なんかよー分からんが、アナログレコードのDVD版みたいなものか?
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:18:21 ID:2eBDQkhc0
ROMが安価で製造って話とごっちゃにしてる人がいるけど、
将来追記出来るものが出てきたとしても生メディア馬鹿高いと思うぞ。
スタンパで複製できるROMと、追記型じゃ技術レベルもメディアに求められる精度も桁違いでしょ。
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:18:38 ID:uesnLQqV0
このぎじつ(何故か変換できない)を
BDに応用すると、結局、一緒じゃないの?

教えて、スーパーエロイ人
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:19:50 ID:3cQYLQXL0
>>521
仮にできたとしても、スタンパの耐久度どれくらいなんだろうな、それw
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:20:00 ID:l840KI460
そういえば
うちの事業所
東北大卒意外に多いな
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:20:28 ID:VM+q2rC+0
実用化される頃にはブルーレイがDVD並みの値段になって
意味なくなってる。おまけにドライブも対応DVD-Rメディアも
バカ高くて・・
529百鬼夜行:2008/06/23(月) 23:20:38 ID:b+ZFKR/w0
普通に考えればBDも凹凸技術を使用しているのであれば、この原理はBDにも応用されそうですが。
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:21:53 ID:8oUhVR3a0
この技術をブルーレイに応用すれば、さらに多くなるってこと?
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:22:01 ID:94hQgp9/0
東芝はいくら研究費用を提供したんだ?
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:22:21 ID:Cbet+quN0
ブルーレイ\(^o^)/オワタ
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:22:23 ID:jOC8Qlit0
これってブルーレイに応用すれば、8層で1800GBはいるんじゃないの?
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:22:39 ID:wkJIU6I80
光媒体自体が落ち目じゃないかな?
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:23:26 ID:pWkXgEu20
勝つのはSDカード
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:24:29 ID:UVt0doGy0
>>525
エロクないけど
BDはこの技術を使うより、層を重ねることを選んだのでは?
層を重ねるだけならピックアップの距離を変えることで対応できるから、
2層の機械と4層の機械で構成が変わらなくてすむ。同じ原理で6層もいける。
既に2層が普通に出来ている。なざなら最初から層を重ねることを前提として企画してあるから。
DVD-DLの値段を考えると、BDの規格のよさが良くわかる。
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:25:09 ID:Wfbx+vDI0
もうブルーレイ終了かよwww

記録媒体の世界も日進月歩だな。規格でグダグダやっているうちに、
次の技術が出てくる。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:25:14 ID:LwGrWxPb0
アキバでは三菱のBD(録画用)が10枚で5000円切ってる。
1枚500円として25GBで割ると20円(1GBあたり)。
CPRM対応デジ録画用誘電DVDが50枚で2500円ぐらいでなので1枚50円ぐらい、4.7GBで割ると10.6円。
DLになると10枚1980円ぐらい、1枚198円、8.5GBで割ると23円ぐらいで、BDより割高な感じ。
データ用や信頼性0の台湾製ならもっと差があるけど、
GB当たりの単価はBDが急速に下がってきている。
BDレコがもっと普及すればさらにメディアも下がるし、誘電のLTHがもっと頑張ればさらに下がるでしょ。
(レコの本体が高いのがネックだなあ・・・)
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:25:17 ID:4TxXN2It0
SD画質でいいから、地デジを編集できる技術を開発してくれよ
10枚もコピー作る必要ないから
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:34 ID:aEZsmSHF0
ブルーレイは記録面がDVDより表面に近いからデータの劣化が早いらしいけど
この技術ならDVD同等位に劣化少ないのかな?
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:34 ID:LkokMOcP0
スーパーディスク240MBのドライブは普通のFDに32MBのデータが書き込めます。
9倍?メじゃないですね。
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:52 ID:vhbdwfv90
再生できるプレーヤーがバカ高かったりして。
機構部分の精度が要求されるだろうから。
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:28:35 ID:k5TmiZFB0
たまにはビデオCDの事も思いだしてやって
下さい。
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:28:49 ID:jOC8Qlit0
溝などつけなくてもLDの大きさで作ればいいんじゃないのか?
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:43 ID:avFvH3g20
>>3
(´;ω;`)ブワッ
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:50 ID:y5UjaKIX0
ついに8インチFDの時代がくるんですね。
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:32:20 ID:OtzVxmA50
なんにせよリプできないならイラン。
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:32:31 ID:AUlUwjHW0
東北大の理系は優秀
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:33:30 ID:avFvH3g20
ところでHiFD(200MB)って出た?
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:33:35 ID:0Uzidnje0
>>515
えーとね、CDの時代からピックアップのレンズはすでに3次元の動きをしてるの。
東北大のやり方ではね、偏光という光の振動方向の角度を正確に検知しないと逝けないの。
これはアナログ的なものだから、ONとOFFだけ検知すれば良かった今までのディスクよりはるかにノイズに弱くなるの。
さらに角度を検出するためには、偏光板という光のロスの多い素子なんかが必要なのね。
で、ますますノイズによわくなるわけ。
ディスク自体に偏光角をかえちゃう性質が有ったり、ソリによるピットの角度ズレも問題になってくるしいろいろ大変なのよ。
それこそ、ちょっと高い青いレーザー使って今までの技術の延長で逝く方がはるかに安いくらいにね。

まあ、東北大の研究のキモは、偏光を制御できる微小なV字型のピットを作れるということを証明したことだわけだけどね。
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:35:11 ID://UdxQR00
俺はこれをHD blu-rayと名付ける事にした。
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:35:23 ID:eN/bnVKh0
ROM=Read only man
DVD-ROM=Read only media
ok?
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:36:00 ID:6TC7jzgo0
1枚100円を切るメディアに40G以上の記録が出来るなら本体高くても買い換える
価値はあるな。 世界規模の統一規格として普及するかもしれない
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:37:50 ID:s4R4YiTq0
なんかアンチソニーか負け芝社員か分からんけど、この内容じゃ今製品化されてないと意味無いだろ。
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:37:59 ID:JcyJ0FvE0
>>553
だからこれまだROMしか想定してないでしょ
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:37:59 ID:yP2K4bF90
>553
だから記録はできないんだってばw
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:38:06 ID:ObmOUNHA0
めんどくさいから、もうネットワーク使えば良いよ。
メディア要らない。
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:38:58 ID:JE2vJiMO0
>>557
プロバイダが煩いけどなw
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:39:16 ID:UVt0doGy0
>>552
Read only man
読込 専用 男
OK!
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:40:34 ID:yQm6VAD60
これが実用化される頃には、500TBのHDDが市場に出回ってます。
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:40:45 ID:XfBTvcvL0
1TBとかしょっちゅう出てくるけど製品化したって話しはdと聞かないよな。
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:40:57 ID:zBQ1TUaV0
ブルーレイ終了のお知らせ
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:41:55 ID:9eOZCeKb0
同じ技術でBDもさらに9倍になったりしないの?
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:42:31 ID:22keBabG0
で、どこがソフト供給してくれんだ
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:44:10 ID:felrPnvl0
糞コテファビョりすぎきめえwww
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:44:46 ID:eP7QUnJSO
また闇に消える記録媒体か
CDとMDの間に何かあったのも消えたな
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:44:59 ID:D5dMTaFT0
さすが、東北大だ。
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:45:03 ID:L45IVZh30
ちょっと遅すぎたんじゃねえか。
もう少し早く出せばよかったのに。
ブルーレイはすでに市場に出始めているから今からでは
間に合わないだろ。
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:45:28 ID:grCwLaZKO
容量が増えるとしても、ハイビジョンの記録はできるのか?できないならいくら容量があっでも無意味だ。ブルーレイの代わりにはならない。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:46:22 ID:bzVHiVb30
どっちにしろユーザーは新しいドライブが必要な訳ですか
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:46:50 ID:P7vRZdOtO
そんなに必要?
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:46:52 ID:JcyJ0FvE0
ROMだとハリウッドを抱き込まないといけないから面倒だろうな
大容量で安価ならRの方がニーズありそうなのに
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:47:24 ID:AFTafjND0
>>561
ハードディスクなら製品化されてるよ、かなり前から。

こういうメディアは知らんが。
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:50:10 ID:lmuIGC1U0
これだけスレが伸びてるのは本気で出ると信じてるの?
まさかね
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:50:39 ID:9aSoYOgGO
技術開発完了したとして、誰がハード作ってブルーレイと戦うの?
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:51:39 ID:prubTcs/0
著ニー涙目w
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:51:54 ID:k5TmiZFB0
>>566
DATなら俺の横で寝てるよ
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:52:08 ID:JE2vJiMO0
>>575
最近規格争いで負けた企業とかw
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:55:04 ID:xM00D/+90
ブルーレイって8層位まで多層化できるから意味無くないか?
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:55:46 ID:2bPRfsqg0
えっ、なんだってハードコアプレイだって?。
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:56:29 ID:55i+D7JC0
パイオニャーが産学協同で大容量記憶装置つくってるとかってたのは
これのことだったのかな??
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:56:52 ID:LwGrWxPb0
>>575
日本ではソニ、パナ、日立、三菱、シャープ、パイオニア 以外で、これらと敵対するメーカーだな。
・・・芝以外あるかな?
ROMの場合、富士通のようなPC中心のメーカーはあまり深入りしないし
NECはHDDVD開発で芝に辛酸をなめさせられているし。
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:56:59 ID:2Fb/QVMS0
>>579
なんだじゃあ大丈夫だ
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:57:11 ID:+lGUGan20
従来のDVDのディスクや機械で読み書きできれば
これほど強い者はねえよな
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:57:23 ID:59bAAoaB0
ブルーレイが要らないって、結局新たな読み取り機構を備えた
アナザーDVDプレイヤーが必要なんでしょ?何が違うんだ???
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:57:48 ID:wZcHGuAt0
シンプルな技術でテレビ見れたら十分なんじゃないのかな?
アナログでいいじゃん…
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:58:09 ID:2bPRfsqg0
>>579
市場は先に開発したほうが利があるとは資本家の常。
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:58:50 ID:3cQYLQXL0
>>578
既存技術の応用でできるHD DVDは、Blu-rayよりも製品化も早いとか散々言っておいて、
RWや倍速Rが収束間際まで出せなかったところに、こんな難易度高いドライブが
作れるとは到底思えないw
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:00:44 ID:JE2vJiMO0
>>588
そういや、なんだかんだ言ってた割にはスゲエ時間掛かったね・・・
先にBD出ちゃってたもんなあ・・・
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:01:14 ID:2eBDQkhc0
>>574
でるもなにも

>Siウエハー上に直径2 μm、深さ1 μmのV溝ピット列を形成し、V溝
 ~~~~~~~~~~~~~~~
>によって所定の反射楕円偏光方位角変化が生じることを確認した。

まだこんな段階。試作品すらない。
実際にポリカで作っても使い物になるかわからんでしょ。
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:02:31 ID:xjRpnQ8f0
>>4
収まっても何枚にも分けて出すのが糞メーカーども

DVDでも1話とか2話収録で何枚組みって作品多すぎてうんざり
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:02:31 ID:u42Rk7ke0
42GBもあれば十分だと思うけど。

もうコロコロ変わるの結構ですがな
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:02:50 ID:hsbjZpn20
東芝は無条件降伏したばっかだし

触手を伸ばしそうなメーカーが一切見当たらないのが残念。
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:03:42 ID:/9t8Zyqp0
ブルーレイの宣伝スレは良く伸びる伸びるw
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:03:54 ID:6VPX5INu0
正直、新しいディスクメディアは当面要らないだろ。
59644.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/06/24(火) 00:04:06 ID:DOuQcsEZ0
ドライブに互換性があってめでいあの値段据え置きならすごかったかもしれんが。
いまさらこんなの出されても誰も見向きもせんえしょ、
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:04:26 ID:GBoKqGFz0
>>590
出来たとしてもスタンパの値段がべらぼうに高くなりそうだね。
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:05:02 ID:HiH8vcix0
大人しくDVD9枚を入れ替えて使えばいいじゃねえか。
FF8だってCD4枚組みのゲームだったろうに。
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:05:09 ID:20owFwbD0
従来のプレイヤーで読めないんじゃ新規格と同じだし、
そもそもどの企業も採用しないだろうし。
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:05:31 ID:dqzTfEo70
一枚20円のDVD-Rで十分ですw

永久保存用のデジカメ記録写真ならSDメモリーのほうが安心だし
もっと増えれば外付けUSB接続HDDにするし

休日も残業が遅くまであって普段出来ない部屋の掃除やら洗濯が忙しくて、
じっくり映画なんかみてられないからレンタルビデオ屋にもいかなくなったし
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:05:49 ID:uQfG7IiG0
容量が同等としてどっちが読み書きが高速なのかな?
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:06:07 ID:btOlUfRY0
たくさん入るのはありがたいけど、耐久性が減ったりすると困るな。
42GBも色々詰め込んで、それが全部だめになったら、頭が変になって死ぬ。
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:06:23 ID:2M1K84rh0
>>591
DVD1枚に5話入りそうな気がするけど、そんなセコイ商売やってるのかw
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:06:43 ID:maPxUA3zO
ブルーレイ買ったばかりの俺の立場は…
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:07:17 ID:4kJMcM9f0
>>601
そもそも読みオンリーで書きは無いよ
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:07:26 ID:UBZrGTNF0
心配なのは、特亜の留学生がウジャウジャいる東北大学と言うこと。
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:07:33 ID:OpU9i64D0
下手すると設備なんかも新しく変えなきゃならんし、
セルにしか使えない。
HDDVDより条件が厳しすぎるな。
DVDが使えると言うだけで他はぜーんぶ買い換えなくちゃ駄目なら意味がない。
608663:2008/06/24(火) 00:08:19 ID:sibJ8wet0
BDに応用したら、450GBになるわなw

って書いた人ここまで83人。
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:08:30 ID:mz9FoVjs0
>>1
>従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。

これってどうなん?
ファームウェアのアップデートで対応できるって事?
6101000レスを目指す男:2008/06/24(火) 00:08:46 ID:PAjhkqEp0
まあ、これまでも新技術がダメだったことなんて山ほどあるよね。
正直、結果がすべてなわけで、予測は付けられないね。
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:09:07 ID:p0dCYukR0
>>607
DVDも使えない。
現行のDVDにあんな細かい溝を精密に掘ることは不可能。
コーティングも出来ないし。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:09:56 ID:PApOW3T00
「従来のDVDに3倍のデータを記録する技術」が
つい半年前、終息宣言したことを知らない奴が多いな。
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:10:18 ID:GBoKqGFz0
>>601
書き込みはないんだよ。

>>603
BDは1枚に50G入るが、特典つけたりアップコンの映像を入れたりして
結局1枚に12話入るようなものは出てこない。
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:10:19 ID:4kJMcM9f0
DVDROMの製造ラインが流用出来るってだけで
ドライブもディスクも買いなおしでしょ
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:10:48 ID:XG7KuO6D0
矢沢のブルーレイのアクセントにイラッとする。
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:11:19 ID:DLWE2xo00
そういやDVDに100倍の容量を書き込める技術なんてのもあったな。
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:11:37 ID:qYG8Bsc80
>>609
無理。
ドライブ構造そのものをこれに対応させないと読めない。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:11:52 ID:p0dCYukR0
>>614
製造ラインも流用できない。
何一つ流用できない。
全て一から投資しなおさないといけない。
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:12:22 ID:UBZrGTNF0
DVD-RAM、初めて買ったばかりの俺の立場は・・
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:12:29 ID:+9UykoqX0
もちろん書き込みであることが当たり前で、
ドライブもパイオニア製で5000円、LG製で4000円ぐらい、
誘電(OEM含む)50枚2000円の現行メディアがそのまま使えるなら凄い。
たとえハリウッドがOKださなくても、PCデータ用としてこの先生きのこることができる。

正直、金ばっかりかかってつまらない全米NO1映画とか、全米が泣いても俺が泣けない映画しか見れないROMに金をかけてもねえ・・・
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:12:41 ID:kcIGNWyW0
さらにV字の斜面の傾きを数段つければ、数十倍になるな。
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:13:10 ID:2M1K84rh0
>>613
美味しい商売だなあ・・・w
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:13:56 ID:qaEv5rtP0
HD DVDもこの方式にすれば復活しそうだな。
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:18:30 ID:70bEBHuN0
ソニー、1.3Gバイト記録対応のCD-R/RWドライブを発売!

てな、ニュースを7年くらい前に読んだなぁ・・・
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:19:26 ID:GBoKqGFz0
>>622
たかがばら売りぐらいでおいしい商売ではないですよ。
さらに保証金ももらわなくては

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_jva_net/
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:23:01 ID:steQclfG0
既存のドライブで使えるのならおkだが
買い替えならBDと変わらんよ
無駄

でもこういう技術が他の何かの役に立ったりするわけだ
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:24:05 ID:5kBjPfed0
矢沢、ブルーレぃ・・・勿体無い。
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:27:08 ID:steQclfG0
矢沢さんも時代に流され迷走しているな
芸能人なんてそんなもんだな
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:28:03 ID:xwnRPJez0
矢沢さんも解かって欲しいね
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:29:20 ID:jrR0jwWX0
>>620
「全米が泣いても俺が泣けない」に泣いたw
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:30:36 ID:F1Vpn1fh0

V字に溝を入れて表面積を大きくして情報量を増やすってのは
いい考えだが、10年後に少しは形になっているか、だな。
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:32:14 ID:4kJMcM9f0
ROMと言っても映画は無いでしょ?
容量変わらない上に普及してないメディアで
市場混乱させてハリウッドにメリットないし
映画とゲーム以外でROMとして使うんでしょ
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:32:57 ID:eyHmsulg0
この技術アメリカの方が欲しがりそうだな
R技術が進歩しない方が、導入は早まりそうだな
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:33:02 ID:wI4ym9WD0
製品化される頃には、ブルーレイが1万くらいになって普及していて、
みんなそっちを使ってるだろうな
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:33:15 ID:2M1K84rh0
>>625
ヤクザみたいw
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:34:35 ID:5kBjPfed0
>>634
TSUTAYAでインド製が3,480円の予想。
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:34:54 ID:SLbXzfui0
やすいほうが勝つわ!
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:35:06 ID:CKhbVu5t0
>従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できる

え?
これじゃ意味無いじゃん。デッキ買い換えるってことでしょ?
高画質の作品は今BDしかないんだから、買い換える人はBD買うに気まってんじゃん。
なんの意味があるの?
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:38:50 ID:4kJMcM9f0
>>638
大学って10年後になんかの役に立てばいいような研究する所でしょw
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:39:39 ID:s6jRdtMo0
二年前に買ったDVDレコがそろそろ限界っぽいけど、もうちょい様子見たほうがいいのかな。
ダビング10とか言うのも始まるみたいだし。

それはそうと、DVDレコ全体が値上がりしてない?
前は五万円前後でW禄でそこそこのが買えたと記憶してるけど、
最近は二、三万上乗せしないと無理っぽいし。
ブルーレイじゃないのに、なんで値上がりしてるんだろ。
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:41:28 ID:sMvPy8p00
今年中に実機が出るってんならかなり魅力的だけど、無理なんでしょ
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:41:39 ID:X7p/eH+70
こいつが実用化される頃にはガンマレイディスクとか出てるぞ。
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:42:03 ID:wLX/xpMt0
BD-Rが1枚50円になる前に実用化しないと無用の長物。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:42:43 ID:8Jasn3z/O
型落ち買えば安いだろ
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:44:11 ID:rFrc4cYD0
>>640
この技術はレコできないから無視していい
後、今出てる新しい機種はほとんどダビング10対応してる
ファームウェア書き換えでおk
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:44:36 ID:dyeGiEls0
焼くのが面倒くさいので
記録媒体はHDオンリーでよろ
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:45:26 ID:F04BjmOK0
ハードがいるんかい!!!!
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:46:12 ID:KHykghWb0
もっと早く東芝に教えてやりゃ良かったのに(w

ってか、BDにその垂直記録とやらはできないの?w
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:46:25 ID:s6jRdtMo0
>>644-645
トンクス。

現行機が型落ちになってから探してみるよ。
その頃には多分もう少し値段こなれてくるだろうし。
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:47:57 ID:YhenPVwS0
またドリームキャスト復活の期待に国民は胸を膨らませております
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:49:30 ID:eyHmsulg0
>>640
HD(1920x1080)に対応しはじめたからだろ
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:50:10 ID:KHykghWb0
>また、CDやDVDはBlu-rayディスクとは異なり、スタンパーによる複製技術を適用することで
>安価に生産できるため、ハイビジョンの映像コンテンツを低価格で提供できるようになるほか、

ちょっとレスを早まりましたね(w
記録はHDDでも良いような気がするしw >>645
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:50:25 ID:YhenPVwS0
GD-ROMは1GBなので9GBになるわけです
ドリームキャスト万歳であります
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:51:25 ID:GBoKqGFz0
>>640
価格ベースで5割、台数ベースで3割がBD
売る方としては利益の高いほうを売りたいんでしょう。
(店の隅のほう行けば安い機種もおいてあると思うけど。)
(地デジ対応してないTVと扱いが同じになると思う)
HD対応するとなるとDVDとBDの違いはドライブだけ。
でもドライブ自体の値段差は急速に縮まってきている、
BDの方は付加価値をつけて高値維持。
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:52:48 ID:cYuiLReW0
>>640
今はBlu-ray機も普通に売れて増えてきてる
一方で、DVD機の売れる数は減ってきてる

販売数が以前より減るなら安売りは難しくなるよ
もうDVDレコーダーの基本部なんて絞った雑巾の様なもんだし
今以上のコストダウンする力が衰退してる
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:56:31 ID:ATSPjLRy0
>>638
デジタルハイビジョン録画するんじゃねえの?
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:56:40 ID:eyHmsulg0
昔はそこで頑張るのがチャイナパワーだったのにな
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:58:13 ID:/Vh2sBcf0
結局、今のDVDとフォーマットから違うじゃないか、見かけはそっくりかもしれないけど、どうして、これがDVDなんだ?
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:58:38 ID:GBoKqGFz0
>>657
つ B−CAS
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:01:49 ID:vHGPqUBZ0
この技術とブルーレイを組み合わせて
従来のブルーレイに9倍データを記録する
ことは出来ないのか?
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:02:42 ID:2cP/Byvx0
ブルレイに同じことすれば、ブルレイも9倍になるんじゃん?
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:02:45 ID:PKiCKwv/0
まあ消費者視点から見れば、これはブルーレイと何も変わらないんだよ。
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:03:58 ID:eyHmsulg0
まあ、とりあえず9倍の実証しただけであって
実用化(10年位先)の暁には100倍とか、1000倍になってるだろ
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:04:48 ID:rFrc4cYD0
>>662
全然違う
ブルーレイは書き込みできるけどコレは書き込み出来ないROM
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:06:39 ID:dxRV9gXg0
GK涙目w
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:07:00 ID:gThQK8Mh0
せっかくハイビジョンなのにブルーレイじゃなかったってこと?

ってCMがすげームカツク
馬鹿にしてんのか
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:07:27 ID:/Vh2sBcf0
>>660
説明読んだら、出来る様なことが書いてある。
要するに、今のDVDの構造の板に、光の性質を利用して、ピット一つに持たせる情報を9倍にしたということだから、
ブルーレイで同様の事をしたら、9倍の長さが入る。ただ、精密加工技術がついていくかどうか。
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:09:35 ID:s6jRdtMo0
>>651
DVDに録画するのだとあんまり必要ない気が。

>>654-655
液晶みたいに薄利多売な売り方にはいかないんですかね。
メーカーの体力の削り合いになっちゃうけど。


故障した時にドライブも交換出来ないし、これ以上値段が下がらないなら
廉価PCにチューナー挿して、って選択肢もあり得るような。
トータルの値段があんまり変わらないだろうし。
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:12:16 ID:ZTqb03tS0
>>668
一部の機種でH.264で録画できるようになったからでは。
それやるにはH.264のチップが必要。
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:12:23 ID:NeggT3r4O
俺はマルチドライブ搭載のノートパソコンでずっと前から三倍とか五倍とか使ってますよ。
良いヤツなら12倍とかもできたはず。
ちなみにデスクは繰り返し使えるDVD-RWかDVD-RAMを使ってます。
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:13:48 ID:/Vh2sBcf0
まあ、余り精密過ぎると、ディスクのカビや反射膜の劣化でデータが消えるという現象も多発するし、タバコの煙もちりもだめになるから、
エアーフィルターが大変だろうな。
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:15:18 ID:eyHmsulg0
>>671
CD-ROMもそう言われてたぜ
そもそもタバコの煙が大丈夫なのは8"位だろ
アレなら水洗いしてもGを退治しても大丈夫だ
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:18:05 ID:sRV8c/Gk0
>>670
この釣りは想定外www
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:21:35 ID:rFrc4cYD0
>>670
大したヤツだ
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:25:11 ID:fYOl3QBr0
既出かもしらんが
ブルーレイに応用すれば、ブルーレイも9倍になるだろ?
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:25:56 ID:XTnO8X5C0
こういうのって話しは出るけど製品化されたこと一度もないよな。
ホログラムディスクとかテラバイトとか言われてるけど全く見えてこないし。
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:28:45 ID:I8YScnkj0
>>675
既出かもしれんが、仮にそうだとしても、DVDの9倍で用が足りてしまう現実の前に、
それは必要か?
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:29:10 ID:NeggT3r4O
>>674
でも俺が使うのは5倍までだからね。
東北大のは9倍だからやっぱ凄いのかもって書き込んでから思ったよ。
12倍とかOKでも使ったことないし。
姉ちゃん曰く、倍になればなるほどデータは劣化するらしいから5倍までで我慢してる。
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:31:29 ID:swO+wwLW0
>>678
姉ちゃんいけるな
紹介せい
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:31:46 ID:ZxGSzV110
有機ELとか研究室で光ってから何年かかったか考えてみろ
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:32:10 ID:eyHmsulg0
>>676
垂直磁気記録方式は最近の小型HDDに実用化されてる
原理的に横方向に回転してるのに垂直に記録できるってなんだよと昔記事を見たときに思ったよ
この手の話は実証から実用化まで10年以上かかるのなんかざらだよ
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:34:07 ID:nTQrrwIHO
>680
確かに…
20年はかかるかも
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:36:13 ID:sRV8c/Gk0
研究所レベルでできた=すぐ市販
とかなら、今ごろBD-ROMは8層200GBが世に出てるわな
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:38:36 ID:s5usnYiX0
>光ディスクの記録位置(ピット)にV字の溝を用いることで

従来のDVDじゃないやん。嘘記事かくなよ。
俺はてっきり、超圧縮技術でも開発されて、9倍の情報をカキコできるのかとおもったぜ。

糞記者め! m9(@_@)
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:40:28 ID:rk+clWee0
ただのプレイヤーが5年後くらいに実用化されて、10万円くらいで売られるのですね。

しかし私が思うに、その頃にはSDカードとかメモリースティックが40Gで売られていると思います。
686わんこ:2008/06/24(火) 01:40:53 ID:bUAB5NZb0
ネットとHDD、フラッシュROMが非常に便利に進化しているので、光メディア自体が微妙な存在になってきているし、普及は難しいと思う。
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:43:39 ID:I8YScnkj0
だが最近のメモリ価格の下落と大容量化を見ていると、光学メディアは廃れるかも
しれないと思えるよ。

CDに匹敵する製品寿命は期待できないだろう。
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:47:25 ID:eyHmsulg0
応用は、トレーサビリティの為のタグとかそっち方面っぽいな
2次元バーコードにこれを組合わせて3次元バーコードって感じ
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:50:05 ID:4iRO5P930
>>688
バーコードは単なる商品番号でほとんどのデータはPC側で管理してる。
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:52:32 ID:vONwthJh0
やってることはレーザー式レコードプレーヤーと大体同じでしょ
発想としては全然新しくないよ
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:54:31 ID:DWlk28Wg0
東北大が釣りかどうかは知らんが少なくともばぐ太は
アンチソニーがスレタイで喜んで「GK乙!」を書こうとスレ開く→ガッカリ を狙ってるだろw
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:54:31 ID:MLv27El20
早く言えよ。あと1日早ければ・・・

これからはBD時代だと思って、
DVD版ではなくBD版を買ってしまった「まだBDドライブを持っていない」俺・・・
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:57:27 ID:73VX2H7l0
いい加減、ディスクを記録面触んないように持つのも
カタカタ揺れる安っぽいトレーにカチャカチャ乗っけるのも嫌なんだよ
女々しいったらありゃしない
無造作にガッシリ掴めるカセットに、ガシャコンと小気味良い音で挿入出来るスロット
そーゆー漢らしい器械をそろそろ作れ馬鹿野郎
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:57:45 ID:sRV8c/Gk0
>>692
安心しろ。
この技術使った製品は、まだ発売の目処が立ってないと言っても過言じゃないからw
しばらくの間はBDより上のは出てこない。
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:57:47 ID:SLbXzfui0
せっかくハイビジョンなのにV溝ピット方位多値記録じゃなかったってこと?





ちょっと長くなるから、カッコイイ名称考えとけ
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 01:59:29 ID:sQfYYXAXO
綺麗じゃなきゃ意味ないんじゃ…
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:00:32 ID:HArpm4p/0
傷とか汚れへの耐性はどんなもんなんだろう?
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:00:57 ID:DBm2tlWl0
VDVD
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:04:38 ID:Vx4Nev930
つーかHDDでいいじゃん
高画質でダウンロード販売してくれたら
DVDとかのメディアいらなくね?
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:05:22 ID:10oV6kA7O
>>697
安定性無いと話にならんよな
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:09:37 ID:29VUwmFO0
ブルーレイにこれを応用したら、さらに9倍になるのかな?
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:09:49 ID:8Jasn3z/0
>>693
ファミコンw
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:12:05 ID:4OzpEqJr0
この技術使ったCDやDVDが今あるPCやデッキで読み取り可能かどうかだなぁ。
できなきゃユーザーは新しい機材をどうせ買わなきゃならない。
ブルーレイプレーヤーかこの新CDプレイヤーのどっちかをね。

今あるものが使えるんだったら神すぎる神!


それにしてもソニーのBBS部隊の反応が早すぎるw
スレ前半に否定意見書き込みしまくりww
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:14:27 ID:RqG6CRvj0
技術やコストや量産性が良ければHD DVDが勝っていたと思うのだが。

つーかもう光ディスクメディア(゚听)イラネ
バイオテクノロジーを使った切手サイズで1TBの超大容量メモリを松下電器が開発へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080325_panasonic_nm_bio/
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:18:09 ID:4hLBWa7P0
3.5インチFDのデザイン、扱いやすさは秀逸だった、MOだと厚すぎる。
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:19:16 ID:SXVnfp/k0
>>704
バイオってことだけど、猛暑で死んだりしないのかな。
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:20:39 ID:kcRTfyr/0
突然変異で新種のコンピュータウィルスが…
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:21:45 ID:6/KimU920
>>702
ファミコンは、同じ部屋で人がこけるだけで
その振動でフリーズ停止する超脆弱機械なのに
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:22:38 ID:4iRO5P930
>>708
そこでQDですよ
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:23:50 ID:tKvKE7Un0
>>709
すぐエラー起こすんですけど・・・曲がるし指紋つくし
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:23:59 ID:eyHmsulg0
>>709
QDは縦にすると読みやすいぞ
ついでに言うと冷蔵庫で5分ほど冷やすとなおよし
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:24:20 ID:8Jasn3z/0
>>704
容量1TBでも読み込みが1MB/sだったら死ねる
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:24:23 ID:MnJv6QQm0
別にぎざぎざが表面にあるわけじゃないんだよ
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:25:47 ID:hnMVTUs10
こういう研究を見るたびに、
既存の改良より新製品開発のほうが手間が少ないのかと思う
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:26:38 ID:42fZlXp70
ブールーレイは不要だがアヤナミレイは必要
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:26:54 ID:a4EFDtFu0
6 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日:2008/06/23(月) 14:33:45 ID:fAlcImhYO
画質が劣るんだからBD不要にならんだろ。
>>1はアホだな。

前前スレでこの意見が総叩きにあってたんだけどいまだに意味がわかりません
ブルーレイは大容量なだけで画質がDVDより上ってことではないの?
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:27:41 ID:xYhIcjbY0
これさ、ほかのところが考えたんだけどかなり無理すぎるってことでやっめたってやつと同じな気がするんだが・・・・
何でいまさら?
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:28:32 ID:VEo3kmSE0
すぐにでも実用化しないと
BDを駆逐するには難しいだろうなぁ
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:28:54 ID:SXVnfp/k0
ブルーレイと組み合わせることはできないのか?
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:29:53 ID:MnJv6QQm0
DTMや熱アシストはもう製品化目前
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:31:21 ID:4iRO5P930
>>716
画質は画面サイズとレートで左右される。
画面サイズを大きくしてレートを上げると、データ量が増える。
今まではBDレベルの容量でないとデータを格納できなかったが、
新技術でDVDでも格納できるようになる可能性がある、ということ。
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:31:50 ID:RqG6CRvj0
>>704
日本語でおkになってたorz
技術やコストや量産性が良ければ勝てるのならば、HD DVDが勝っていたと思うのだが。だった。

似た様なのをどこかで見たなぁと思っていたんだけどこれだ。
英国産「MODS」光ディスクは容量1テラバイト
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/29/news055.html
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:33:42 ID:sRV8c/Gk0
>>716
仮に、このディスクが製品化されたとして、現行のDVDと同じ映像しか入れられなければ
BDより画質は劣る。
BDと同じ映像入れて再生できるものになれば、基本的にはBDと同じ画質。
それを考えないで画質をBD > DVDと言ってるからフルボッコだったんじゃないか?
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:33:55 ID:B+8Ybst70
この技術を使ってブルーレイに9倍記録すればいいじゃん
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:36:20 ID:a4EFDtFu0
>>721
なるほどそういうことか
ありがとう
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:42:03 ID:vrP08qoD0
このスレとはあんま関係ないんだけどさ、
今日デリヘル呼ぶの我慢したよ。
オナニーですませたよ。
俺ってえらくね?
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:44:18 ID:WJ2HyKF/0
この技術でブルー礼に9倍入れられないのか?
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:44:40 ID:zTfpZtoJO
>>726
オレは昨日我慢した
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:47:53 ID:hZGnevuu0
CDRが700×9=6.3GBにNullの?
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:47:56 ID:77AHI+qW0
この技術をブルーレイに応用すればいいんじゃないの?
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:54:23 ID:WiQCU43OO
>>728
29年オナニーで我慢してる俺もえらくね?
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 02:55:14 ID:GdgGpHkS0
これはまだDVDは買うなって事か。うちは次世代どころかビデオなんだが。
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:02:05 ID:b8KbHlzR0




     勝った!・・・・



 
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:06:44 ID:Wvw+P/oV0
>>1
よくわからんけど、これまで平面に書き込んだのである一点には一方向分の情報しか載らなかったけど、
溝にしていろんな角度から何方向か分の情報を載せられるようになったってこと?

小腸内部がひだひだしてて表面積が凄い、みたいなもん?
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:07:33 ID:66Uw/EsB0
実用化が可能になるまでに矢沢が全力を尽くすだろうし、既にスワガーもアップを始めているだろう
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:15:31 ID:yAvR5KoP0
今までのDVD媒体がそのまま使えるって言うだけで、従来とは違う規格になるんだよね?
この技術が確率されたら、どうせDVD容量最大42G、とかパッケージで発売される分けでしょ

機械音痴からしてみれば、4.7Gなのか42Gなのか訳分からんことになりそう
自分のPCが32bitか64bitかも分からん奴がいるのに
シンプルにDVDとBDに分けた方がいいと思うけどね。。。
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:17:21 ID:HxSRduPm0
そのうち光円盤ストレージの時代は終わるしょ。
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:19:26 ID:8Hqu9u6Y0
>736
それ団塊以上の高齢者と、スイーツだけだから
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:21:00 ID:c8iAvRWi0





すぐに消えそうだなブルーレイ・・・



740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:21:27 ID:zfXfUYmb0
>>716
容量(=データ量)の話をしているんだが。
記録時間と勘違いしていないか。
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:22:03 ID:MLtBtYg40
SuperDiskだっけ?
フロッピーディスクに100M書き込めるとかいうやつ。

あれ、どこいったんだろうね。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:24:32 ID:7vPMtFK80
えっ BDってスタンプ生産できないの?
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:27:39 ID:SZuZjetd0
すまん、ド素人の俺に教えて欲しいんだが、
これをDVDでやることにどういう意味があるの?
どうせ現行のプレーヤーやドライブじゃ読めない
新規格なのに、DVDに従来の9倍のデータを
書き込めるようになって何だって言うの?
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:31:01 ID:Qzmsxerf0
>>741
SuperDiskは専用のメディアが必要だった、だからどっちかといえばこれに近い。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/02/01/11.html
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:52:56 ID:62vBDqMy0
これ保存性が無茶苦茶悪そうな感じだな。
爪が当たったらデータ欠損とか。
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:53:04 ID:+CovlHvm0
ブルーレイと同列で語ってるからおかしなことになっているわけで技術としては悪くないんじゃないの?
あと従来のDVDって表現もなんだか詐欺まがいでどうかなって思う
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:57:10 ID:4sOQ3w350
これをブルレイに応用できたらすげえな
9倍じゃなくて8倍でも
25GB×8=200GBかー
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:58:02 ID:vLpkGUMx0
東北大学のリリース自体もBDはスタンパで作れないことが、HD映像の著作権問題を複雑化しているとか
斜め上だからな。
予算欲しさが前面に出すぎてるリリースだな。
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:41:10 ID:yvl/QjsG0
そもそもBlu-rayディスクだってスタンパで作ってるわけで
東北大はなにを勘違いしているんだろう?
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:45:23 ID:MBMrrvXy0
BRも新しいのもイラネ 光回線とHDDで十分だよ
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:49:05 ID:ySOCEOB90
これってうまくやればHDDVDの互換有りみたいに、
互換性とりつつ、+8枚分の容量使えそうだな。
出来た頃にはBDは4層とかになってそうだけどw
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:51:34 ID:+PnrhgBs0
>>743
おまえがバカなのはわかった
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 05:56:32 ID:vONwthJh0
いやおまえだろ
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:00:43 ID:/gTamZC70
CD-Rの容量倍にする技術あって実用化されてたけど大したことなかった
容量増えるほどエラーも増えるから信頼性低すぎ
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:03:26 ID:kzUrQgTFP
ということはBDも9倍に?
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:03:40 ID:N2zijhV00
10年遅いよね  残念!
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:05:11 ID:xGKEIqtB0
ブルレイ機器が購入対象に無くDVDに親和性を感じてるなら流れるよ
値段と時期の問題も有るけど
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:10:27 ID:OzBTpDHe0
ROMには有効な技術だけど、追記型メディアには関係ない技術だんね、これ。
ブルーレイのROMの製造コストがあまりに高いとかで、業界がこの技術に飛びつくかどうかが、普及するかどうかの分かれ目かと。

あと、原理を見るとピックアップを機械的にいじくる必要があるから、このDVDにも対応したマルチリード・ブルーレイドライブが出来るなら、容量9倍のブルーレイロムプレーヤーも、そう難しく無さそう。
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:22:41 ID:SZuZjetd0
>>752
普通につまらんレスありがとな。
バカというか無知なのは認めるから、テメー解説してみろお願いします。
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:23:24 ID:fa6cgxag0
よくわからんけど、アニメ作品全話を高画質のままDVD1枚に収録できるなら歓迎する
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:25:37 ID:Cmnh9RZd0
ようやくBDにまとまったのにこんな微妙な規格に変わるわけ無いだろ
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:31:34 ID:Y+H7ZWYh0
ばかばっかだな
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:32:09 ID:BFKm78SNO
>>755
俺もおもたw
まあただ メーカーがブルーレイでしかソフト出さなくなればこんなの関係ないよな
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 06:44:16 ID:I7GhEoYR0
この東北大の技術が普及しなくても、BDに変わる技術がまたすぐに出るだろ。
現状では従来のDVDで充分。
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 07:04:40 ID:MdEoVJkB0
BDもまだまだ進化しそうだね
スレで話題の8層対応BDドライブが1万円割れで出たら購入を検討してみるかな
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:06:06 ID:5/xYbVSK0
心配しなくても、実用化なんかできないから。

東北大も、内部で「成果出せ!成果出せ!」という締め付けが
一層厳しくなってきて、しかたなく発表してるだけだからwww
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:08:38 ID:BiINrIZI0
この技術をブルーレイに適応して、ブルーレイの9倍!ってやれば良いんじゃね?
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:12:21 ID:lQ31JQicO
ブルーレイの9倍とか
作っても容量埋めるだけで大変そうだな
769コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/06/24(火) 08:20:50 ID:4zY1SnHzO
>>760
心配するな
どんなに技術が発展しても
相変わらず1枚2話で5000円越えだ
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:21:04 ID:KRgavXVw0
なんだかんだでアナログにまた原点回帰する時が来るさ

デジタル技術など所詮偽りのものだと、何故それがわからん!
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:21:34 ID:L+WoLcny0
>>758
blu-ray では、スタンパーができないというから、blu-ray は、いちいち書き込みして ROM 製作しているの?
昔VHSでは、ビデオデッキが大量にある工場で、ロボットがいちいちテープを交換して製作していたけど、
似たような状況で製作しているのかな。だとしたら確かに無駄が多いよな。

今回のこれは、原理的にはROMのみで、書き込みには対応できそうにないけど、
ROM専用なら、PSPのUMDに応用されるとかがあるかも。
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:38:07 ID:sRV8c/Gk0
>>771
BD-ROMのスタンパは、CD-ROMやDVD-ROMとは凹凸が逆なんだよ。
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:38:49 ID:31eTtyUT0
6 本日のレス 2008/06/23(月) 14:33:45 ID:fAlcImhYO 名無しさん@全板トナメ参戦中 
画質が劣るんだからBD不要にならんだろ。
>>1はアホだな。
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:43:00 ID:OEb7oh/p0
なんかホコリ一つで読み込めなくなりそう…。
多少記憶容量下げても良いから、キズ付いても保管環境悪くても
普通に読み込める媒体をどこか作ってくれないかな…?
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:49:31 ID:YjmszcUE0
>>722
HDDVDはHDDという名前で売ってたからつぶれなかったら電気屋でテロやってたよ。僕は。
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:52:50 ID:chOkbdQwO
最近俺のブルーハートが9倍です
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:52:51 ID:M/OWXLOQ0
ZIPドライブでいいよ 分厚いフロッピーみたいなのに100MBも入る
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:56:32 ID:jENr0O2aO
JAZZくらいの大きさまでならメディアとして許す。
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 08:56:56 ID:NqWQWUcy0
>>774
回転する物理的な回転ディスクじゃどこまで行っても難しいんじゃない?
SxSメモリーカードみたいなものでもっと質のいいD-RAM並みの性能の
不揮発メモリが安価にでてこないと。
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:05:19 ID:YjmszcUE0

俺すごいこと思いついた。

別にあんなピット構造じゃなくても、偏向レンズみたいに透過する光の向きをそろえることは出来るんだから
ランダムな向きの偏光体を埋め込んだ後にレーザーで焼ききって、特定の向きだけ通すような方法を取ればいんじゃね?

レーザーで焼けるような材質使うことになるから寿命は短いかもだけど。
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:07:12 ID:CXBniFEO0
えええええええw
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:09:25 ID:KnXXAsXn0
この技術でブルーレイに記録すればイイでしょ
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:13:32 ID:Je1Ed6IWO
天才現る
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:14:46 ID:8vqconVnO
画質が下がったり、傷付いたら終了になるんじゃないの?
だからブルーレイは不要ではないだろ
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:16:52 ID:NqWQWUcy0
よくわからないけど、画質が劣るとか言ってる人ってなんのこといってるの?
圧縮の話?
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:24:59 ID:jIGKEPz4O
矢沢「矢沢、ブルーレイ買って後悔しました。」
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:25:55 ID:W6jrPpOZ0
DVDのままでいけるんならその方がいいに決まってる
ブルーレイはブルーレイで売ればいいじゃん、あとは消費者の選択だ
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:27:32 ID:cY8F8PyG0
技術だけの話なら、数年くらい切手サイズで数GBだの、フロッピーサイズで数十GBだの
MOを改良させて数GBだの、指先サイズで数GBだのといろいろあったが
結局生き残ったのは一つもないんだよな・・・

結局、当初容量自体は小さかったSDカードみたいなメディア、CDみたいな
鉄板メディアだけ・・
うん、やっぱり優秀な技術よりも、多少劣っていても素早く製品化した
ものが残るってことだな
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:28:11 ID:LrkfwBdG0
まぁ実用化となると何年もかかるだろうから
その間にDVDとか廃れてしまってると思うが
この技術はなんにでも応用利くからいいんじゃないか?

ブルーレイに応用でもいいし
それを超えるディスクにこれを最初から応用して開発しとけばいいじゃない
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:30:00 ID:4Z6fCF6L0
>>787
DVDには違いないけど、この技術に最適化した材料、製造のDVDを開発する
必要があるから、先行投資を考えたらブルーレイとさほど変わらん気もw
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:30:15 ID:n8iVjCQI0
DVD、CDにできるならBlu-reyにも応用できるんじゃない?
HD画質から更に上の画質にすぐにでもステップアップできそうじゃん
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:30:47 ID:yZXoJS9gO
鼻の穴巨大なヒゲ面がいやなのでブルーレイは買いません。
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:31:04 ID:P8FZFFnzO
ブルーレイはなんか知らん著作金がかかるんでしょ?
なーんかそれで購入意欲がさめちゃったのよね
もうPCでいいかなと
いっぱい落ちてるしね
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:33:28 ID:LrkfwBdG0
>>793
割れ厨乙

と言いたい所だが、確かに生ディスク買っただけで著作権の保証金取られる
最初から犯罪者扱い、金取られるなら落とすかって気にもなるわな・・・
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:36:43 ID:U1Pduyko0
>>789
ブルーレイはかなり集積度が高いから、応用するのは難しいのでは?
物理的限界に近いらしいから、その上さらにV字ピットに方位を付けるのは
物理的限界を超えると思われ
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:38:09 ID:wjD88TOX0
>>795
それでも日本なら…
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:38:36 ID:yhMXVQGp0
>>794
だがすでにCDとかDVDでは取られているという罠
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:39:36 ID:0ipzQ1km0
この技術の実用化メドは何年先なんだ
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:39:37 ID:qB7HYeQC0
どうせ青陣営に潰されるか飼い殺し
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:40:11 ID:sea8ul410
ブルーレイは短い春だったね
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:41:11 ID:mjwgsmnk0
すげ〜早くほしいな
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:42:09 ID:iBV4qO/b0
CDにこの技術が使えるってことは安価なCD1枚に6Gも保存出来るのはありがたいね
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:42:45 ID:5AFEaiU60
>>800
バーカw
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:43:11 ID:e3bypbwa0
これ読むには結局これ用のドライブがいるんだよな?
メディアだけ共通でも、シェア争いに何か寄与するのか
技術的には何にでも使えそうだから意味はあるだろうが
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:43:52 ID:DlP1zOJt0
結局プレーヤー買い直さなければいけないんだから一緒じゃん
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:44:13 ID:sea8ul410
>>803
なに?焦ってPS3でも買った口?
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:45:17 ID:52JLyg6Z0
これはゲーム機に使うべき
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:45:44 ID:eDtazxWC0
>>800
家庭で焼き作業できないっぺ
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:47:05 ID:aVpvhO9+0
>>787
DVDと記録方式違うんだからDVDのままではなさそう。
HD DVD みたいなものでは?
レーザーを換える代わりに偏光を使っただけで
810踊るガニメデ星人:2008/06/24(火) 09:47:42 ID:ikDGfu3f0
すごいな、9倍もの情報が書き込めるのか!!!
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:48:02 ID:mjwgsmnk0
>>805
ヒント;メディアの値段
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:48:31 ID:mEXA/ezu0
DVD-RAMに、この技術投入しる!
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:48:46 ID:jPy6yILT0
えーっと、矢沢、ソニーからパイオニアに移ったように、
今度はソニーからどこに移るのかなあw
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:50:33 ID:NqWQWUcy0
>>804
この記事は生産も配信も安価にできるってことを言ってるわけよ。
無理しなくても投資が少なくていっけるよって。
どうせさらに次世代のメディアに変わっていくなら今はこれでしのいだ方がいいかもしれない。
けど、間が悪い話だね。
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:50:32 ID:bPKFDLVM0
>>795
そういやブルーレイまではメディアにキズをつける方式をより細かくした
もので、物理特性の理由でブルーレイが最終って言われてるらしいな
てことでこれ以上は方式を変えるしかないとか・・
物理特性を超えて記録する方式もあるらしいけど、まだ研究段階だから
どうなるやら・

なんにしろブルーレイに応用は確かに難しいだろうな
例えは変だが、DVDを筆と半紙、ブルーレイをボールペンとノートと言い換える
なら、筆をボールペンに代えたら半紙にたくさん文字を書けるって感じだろ?
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:51:22 ID:e6q8E1ui0
ブルレイに9倍記録すればいいんじゃねーの?
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:51:30 ID:DaVWMmoNO
東芝が逆襲の機会を伺ってるかもな。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:52:19 ID:e6q8E1ui0
HD DVDの復活ですね
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:54:17 ID:+0+vup0L0
>V字の溝を用いることで

アナログレコード始まったな
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:54:54 ID:lSh7kjZR0
【レス抽出】
キーワード: 矢沢

抽出レス数:9
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:55:36 ID:tQCWdXX30
いずれBlu-rayとデジタルダウンロードの戦いになると言われているのに、
この技術が実用化されて世の中に出る頃には、今さらDVDかよwと言われる予感・・・・
822:2008/06/24(火) 09:56:25 ID:UjLK9VLm0
俺は東芝の株主・・がんばれ東芝。
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:56:31 ID:vthbqT4o0
多層化vs多値化vs高密度化

やってることは昔と変わらない、けど手法は新しいね
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 09:59:29 ID:hpkZSKSA0
ブルーレイディスクにV字カットを入れると
従来の9倍になると言うオチは無いのだろうかw
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:00:07 ID:zRQ8xtXB0
 東北大の今年の21世紀COEプログラムの採択、ついに京都大を抜いて2位になったね。

   
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:00:35 ID:LDjl27Xn0
赤色なら3倍だね、理屈的に
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:01:40 ID:cYuiLReW0
>>811
BDの方が安くなるんだけど?
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:02:42 ID:L/zxf9Zm0
問題はそのドライブがどこまで安くなるかだね。
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:03:43 ID:SlVKW90D0
>>823
話はちょっと変わるけど・・・・
日本の技術は世界に誇ると言ってる年寄りどもは、いまだにアイデア勝負の
家電開発だった頃の意識なんだよな
例えばアイロンの話持って来て、電熱線の巻き方を変えて〜というアイデア
の話をされたけど、今はそんなレベルの話じゃねーよと
アイデアは大事だけど、最先端の開発に必要とされる知識はお前らの時代とは
根本的にレベルが全く違うと
そう言いたかった・・・

やってることは昔と一緒だけど、必要とされる知識レベルはその頃の比じゃないと
理系学生の俺が言ってみるw
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:04:03 ID:iPJegLsq0
書き込み出来ない上に従来のDVDプレーヤーで読めないんじゃなぁ
製造原価が安くなって映画とかの販売価格を下げられるにしたって
コンテンツ代が殆どの現状じゃたかが知れてるだろうし
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:04:17 ID:FW8OHE8J0
BDがこのまま伸び悩んでるうちに出せりゃいいが、そうじゃないなら意味無いな。
例えば今更CDにDVD並みの容量詰め込めるようになったってわざわざ欲しいとは思わんし。

CD-Rで個人の記録にも使えて書き込み失敗の率が格段に減るみたいなメリットがありゃ別だが。
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:05:07 ID:Ai42IUE90
何年か前まだDVDが高かった頃にサンヨーがハードラン?だったかの書き込みで、
700MBの普通のCDに1.25GBまで書き込めるドライブを発売したけど、その技術を採用
する参入者少なかった為にポシャッた事があった。
俺もそのドライブでCDに焼き付けたけど、結局のところ「長いものには巻かれろ」で、
普通にブルーレイディスクに焼付けとくのがベストだよ。
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:05:27 ID:aVpvhO9+0
書き込みもできないし、容量もBDに比べて劣る。
どちらかというとBDが出るまでのDVDの繋ぎ技術のような気がする。
遅すぎたんだね。
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:05:53 ID:wjD88TOX0
>>829
もう日本の技術はだめぽなんですか?
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:06:52 ID:pbFZ+vKV0
>>833
繋ぎ技術が、すでに繋がれてから出るとはこれいかに?
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:07:53 ID:s1Vjz0Mi0
ピックアップを換えるだけで、製造ラインはそのまま使えるから、今のDVDドライブなみに安くプレイヤーを生産できるってこと?
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:07:55 ID:iBV4qO/b0
俺思ったんだけどさ
DVDの大きさを9倍にすれば9倍書き込めるんじゃね?
さらにDVDの回転を9倍にすれば81倍!
スゲー、俺ノーベル賞ものだな
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:09:00 ID:e6q8E1ui0
>>829
最先端の技術があっても
所詮それを使いこなせるアイデア勝負だよ
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:11:22 ID:Ni6CeDtg0
>>834
技術はすごいと思うよ
特許もある
ただ開発の現場にいれる人間は厳選されつつあると思う
少なくともかつての精神論で乗り切れる段階はすぎてるだろうな・
まあプロジェクトX的手法は無理だとw
一部の天才的な頭脳が最先端の技術を支えているって感じだろうな
CPUの回路とか、もう努力とかでどうにか出来るレベルじゃないだろ?w
もう才能だな、あれは
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:12:53 ID:50BpyCYHO
まあフナイが採用したら勝ちだよ
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:14:19 ID:zwAlrSRX0
ゲーム機とかにしか使い道が思いつかん。
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:14:22 ID:BfqmsObi0
>>817
既に撤退表明したんじゃないの? 
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:14:23 ID:2BGBV5sL0
中国あたりからこの技術を使って、9800円 HDプレイヤーとか出してきそう
ただし、入手可能なタイトルは香港映画のみ
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:15:01 ID:pUnGET+Q0
なんじゃこら。
この記事を書いたヤツは規格のこととか分かって書いているのか?
故意なのか?

あ、でも中国辺りへ持ち込んで、次世代ディスクとして10億民に
普及させれば、共通フォーマットに育つかもな。デファクトの力で。
ソフトはコピーで作ればいいから、恥知らずになればいけるかもな。
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:15:38 ID:Ni6CeDtg0
>>838
確かにその通り
ただそれがどういうもので、どういう使い方して、どういう限界があって
といった知識がない状態では、そもそもアイデアを出す段階にいくことすら
できないのでは?
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:16:04 ID:qATZ0EX60
現行市販されてるDVDプレーヤーで再生出来ないもの
いまさら作ってもね〜w
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:16:20 ID:Ai42IUE90
サンヨーの時もそうだったけど、開発側の技術使用料が高いとこの手の物は
普及しないし、ブルーレイを率先してるソニーとパナソニックは絶対採用しないだろうね。
だから、普及はまず無理。
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:17:01 ID:vthbqT4o0
まあ、中国企業にでも特許利用促したほうがいいと思うよ。

国内企業で活かせる企業は無いからね。
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:17:39 ID:BfqmsObi0
今後の展開はどーなるのですかね? ちなみにパナのデジタルレコーダー
を持ってるのですが、Bレイ購入しようかと思ってたんですが。
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:17:43 ID:zwAlrSRX0
これ今から普及させるなら、HDDVDをもういっぺん普及させるほうがまだ楽だろ。
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:18:07 ID:OYGSOn070
容量はいいから激しい動きでも劣化せずに再生できる動画方式開発してよ
巨乳AVマニアの俺はDVDでもブルーレイでも悲劇
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:18:53 ID:hvs0jlJG0
CD-Rにハイヴィジョンが記録できるようになったら家電メーカーは涙目だろう。
っつかこんな技術の普及は必死で妨害するだろう。
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:19:40 ID:e6q8E1ui0
>>845
問題はあまりにも知りすぎて居ると
既存の技術にしか着眼出来ずに新しい物が生み出せないって事かな

偶然の産物がノーベル賞まで伸し上がる事だってあるし
やっぱ色々実験必要かな
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:20:25 ID:e6q8E1ui0
>>848
何言ってるんだお前ww
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:20:57 ID:ScFTOA5q0
慌てて飛んできたけどDVD-Rは無理っぽいな(´・ω・`)
つか必要とされてるのは記録メディアだからなぁ・・・
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:21:07 ID:tAmwbtYX0
メディアを流用できるだけだろ?
どうせブルーレイディスクの製造コストもそんなに変わらないんだろうから
あまり有益だとは思えないなぁ。

そんなことならこの技術でブルーレイを
9倍できるようにした方がいいような。
無理。
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:21:58 ID:Ai42IUE90
>>852
だからソニーとかパナソニックのような大企業が採用しなければ普及しないってば。
これら大企業でも1社だけ採用しても普及するのは無理だよ。
858856:2008/06/24(火) 10:22:00 ID:tAmwbtYX0
最後の行は「無理?」の間違いですw
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:23:03 ID:tAmwbtYX0
プレーヤーもそのまんまだったらすごかったんだけどなw
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:24:08 ID:lqUShS/70
>>839
天才がさらに努力して到達する極地だろうな
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:24:56 ID:e6q8E1ui0
>>856
9倍じゃなかったけど
既にブルレイを数倍にする技術は始まってるんじゃなかったけ?
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:25:00 ID:cYuiLReW0
>>856
>メディアを流用できるだけだろ?

「こうやって溝に変化を与えると情報量が増やせる仕組みになるのでは?」
「これDVDに使えば容量増えるんじゃね?」「おお、かもしれないな」
「あとは誰かどっかのメーカーがやってくれるだろ」「でも発表は大きく謳うぞ」

実際は↑なレベルだし、流用ですらない気がするけどなw
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:25:36 ID:y1tIo7Ao0
DVDソフトよりLDソフトをたくさん持ってる俺としてはあの時無理をしてでもHLD-X0を買っておけばよかった。
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:26:18 ID:JCiM8z+Y0
>>856
DVDの物理特性上の余地を利用した技術だから、すでにその余地をフルに
活用しているブルーレイでは無理かと
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:26:25 ID:e6q8E1ui0
ディスクを薄っぺらくして回転数を増やすってのもあったけど
みんな色々思考錯誤してんだなw
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:26:26 ID:O9+qeRmG0
映画をDVDで買おうが、ブルーレイで買おうが大した金額差は無い。
結局、製造コストが下がっても価格が下がるとは思えないけどw
ブルーレイのメディアも大量生産に入れば、もっと安くなるだろうし。
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:26:39 ID:tom4TE840
BDでやったら9倍にはならないのか
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:27:21 ID:zwAlrSRX0
>>861
多層化で200GBにする原理はできてるな。
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:27:25 ID:e6q8E1ui0
一方、BDは10倍になった
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:28:36 ID:qFJExXY+0
>>829
本田宗一郎も自社工場で言ってたよ。
「今ここで使われている技術を私が理解できるようでは駄目なんです。」
ってね。
いつの時代でも先人の遺業は偉大でありその偉大な先人が理解できるような
技術では競争には勝てないんだよ。
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:31:08 ID:fy9vvN0r0
すげー電波記事でワロタ
で商品化はいつだよ?
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:31:38 ID:qATZ0EX60
>>1
>また、CDやDVDはBlu-rayディスクとは異なり、スタンパーによる複製技術を適用することで
>安価に生産できるため、ハイビジョンの映像コンテンツを低価格で提供できるようになるほか、
.
まずコレ間違いねw
Blu-rayもスタンパーを用いて複製されているw

しかし、ブルーレイディスク以降の技術では、
安価な大量生産に必須なスタンパーによる複製技術が適用できないと言われている
今回の技術は
光ディスクの記録位置(ピット)にV字の溝を用いることで、複数の情報を記録する
Blu-rayはCDやDVDとピットの凹凸が逆になる
ことから、ブルレイにも理論的には応用可能と思われ

つまり、ブルレイでは現行のフルHD映像が利用可能だが、
次世代の4Kデジタル動画もこの技術を応用することにより
安価でブルレイで供給可能かも知れないと言ったとこか
この場合、9倍にはならんとは思われるがwww
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:33:12 ID:0zHzbKcmO
【てんしんはん】
ゴクウ!9倍界王拳を使うんだ!

【ごくー】
もう、とっくに使ってる!
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:33:19 ID:H6Y7oO4I0
>>836
青レーザー(赤では読めないだろ)と超絶精度制御ピックアップが安く作れれば出来ると思うよ。
メディアも屈折率の低く透明度が高い素材が見つかり安く大量生産出来れば安価になる。
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:33:51 ID:GHRMUh/C0
どこかにまとめサイトつくってよ>>110

<延々と同じことをレスするお馬鹿さんの為のまとめ>

(1)読み取り専用です。(書き込みは出来ません、今後も技術的に不可能です)
(2)これはシリコンウエハー上での実験です。普通のDVDに同じ加工は出来ません。
(3)これほどの微細加工をプレス加工で行う技術が存在しません。
(4)円盤上に同様の加工をしてぐるぐる回すと、ちょっとの振動でも読み取れなくなります。
(5)円盤上に同様の加工をしてぐるぐる回すと、光の方向性が分からなくなり読み込めません。


(6)以上の(2)と(3)を解決する技術も新素材も今のところ存在しません。
(7)以上の(4)と(5)を起こさないための製品開発には相当の年月と多大なコストがかかります。
  また現行の設備の再利用もできませんし、当然製品価格はその分ハンパなく高くなります。
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:35:11 ID:jXymtip90
すごいけど再生するのに特別な何かいるんじゃないの?
今んとこ普通のDVDで問題もないけど
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:37:57 ID:jVw4ZdyU0
「当店でブルーレイを買ったお客様、買い戻させていただきます」

なんてこともあるかも。

878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:38:22 ID:5WL63GY60
これってプレスはできるけどレーザーで記録することはできないんじゃないの?
つまり工場プレスのパッケージ品には適用できるけど
DVDレコとかで記録することは不可なんじゃあ?
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:39:44 ID:e6q8E1ui0
またバンダイから
ガンダム ギザギザDVD-BOXとか出るんですか?
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:43:18 ID:esAB2xYQ0
こいつの普及は、エロにかかっている。


ブルーレイは最近、エロ頑張ってるしなーw
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:43:54 ID:y1tIo7Ao0
この新方式DVDって専用のプレーヤーいるの?
この方式で記録されたDVDを従来型のDVDで9倍の容量でなきゃコストの意味がない。
やっぱBDかうかあ。
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:47:37 ID:JCiM8z+Y0
>>875
そうか
偏光により複数情報を記録するのに、その状態で普通に円盤回したら
光の指向性を読み取れないわなw
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:47:57 ID:e6q8E1ui0
つーか、やっと次世代ディスク競争が落ち着いたかと思ったら
またかよ…って感じだぜ
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:48:20 ID:pGCxcAUy0
>>881
>1読めよ
従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:50:33 ID:8uREBC1aO
よかった。ブルーレイ買わなくて。今月買おうと思ってたよ。
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:51:47 ID:Gim8KxyO0
Blu-rayに同じ技術を応用すれば9倍の225GB可能ってこと?
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:52:02 ID:e6q8E1ui0
>>884
>従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。

いや、それハードの技術的な問題で
消費者は、新しいドライブ買えって話だろw
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:53:34 ID:zu1DmpTf0
俺はひたすらテラディスク待ち
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:54:30 ID:pGCxcAUy0
>>887
そうだけど、それほど高くならないってことも意味してるでしょ?
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:55:35 ID:pD4zoY3kO
まぁ、一応ブルーレイ買い控えるべきだな。
この技術はゲームとかにイインジャネ。任天堂あたりが動くかどうか?
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:57:20 ID:K3rjZGLfO
BD自体がまだ不要
高過ぎだしDVDで十分足りてる
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:57:22 ID:57EC2WiR0
経年劣化しない1枚で500GB記録可能な1枚あたり150円のディスクを作ってくれ。
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:58:31 ID:GHRMUh/C0
(3)これほどの微細加工をプレス加工で行う技術が存在しません。
(4)円盤上に同様の加工をしてぐるぐる回すと、ちょっとの振動でも読み取れなくなります。
(5)円盤上に同様の加工をしてぐるぐる回すと、光の方向性が分からなくなり読み込めません。


(6)以上の(2)と(3)を解決する技術も新素材も今のところ存在しません。
(7)以上の(4)と(5)を起こさないための製品開発には相当の年月と多大なコストがかかります。
  また現行の設備の再利用もできませんし、当然製品価格はその分ハンパなく高くなります。

>従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。
ここ読むと(6)(7)はどんなもんかな?自信ありげじゃね?
すでに技術的解決がされちゃっているのでは?あえて詳細に発表しないこともあるだろうし。
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:58:33 ID:qATZ0EX60
>>889
仮に商品化されたとしても
V型DVD読み出すためだけにも、DVDドライヴの買い替えが必要w
其の頃には、同じ値段以下で読み書き可能なブルレイドライヴが手に入るw
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:58:47 ID:e6q8E1ui0
>>889
単純にそう言う問題じゃないと思うんだけど
ライターやレコーダーとして使う場合は
ドライブだけアレば済む問題じゃないし
それを搭載したハードのスペックやら色々洗いなおさないと
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:59:09 ID:kzAMw+CB0
結局のところ専用ドライブが必要なのでは?
技術はともかく今更市場じゃ勝てない予感が
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 10:59:44 ID:esAB2xYQ0
>>890

確かにゲームの供給にはいいかもしれないけど、

ゲームそんな容量いるか?
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:02:53 ID:whZSnys00
ビジネスはタイミングだよ。今の時期にこんな発表しても無駄。
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:05:01 ID:mzhYz0PVO
ンニーおわた
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:05:39 ID:5AyB3Lbr0
HVDまだ〜?
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:10:28 ID:TiRlp8U40
来月出るなら買うの待ちますよw
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:11:27 ID:ulf+VCfp0
これは期待、ブルーレイも欲しいけど、それにはまずうちはテレビをどうにかせんと意味がない・・・
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:11:53 ID:tSMsNHU00
CD、DVD、このDVD-V?とブルーレイ全て扱えるドライブ出るまでカセットテープでいいか
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:15:09 ID:cYuiLReW0
>>893
ヒント 「丸投げ」
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:21:36 ID:V/5kPej50
これが理由でBD買い控えとか言ってる奴、頭大丈夫か…?
HD-DVDのように、全ての工程を経て実際に製品が出てる訳じゃあないんだぜ…?
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:22:54 ID:uF7RQCDk0
>>1
これをBDに組み込めばいいんじゃね?
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:24:31 ID:H6Y7oO4I0
DVD規格だから保護層0.6mmだろ。
同じ厚みのHD DVD以上に微妙な制御が必要だろうから本体もコスト高な予感。
これ以上発展も望めないだろうし今更DVDの容量アップと言う魔改造に投資する所はないだろ。

>>892
BD規格の容量アップとその無機BD-Rが安くなるのを祈れ
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:29:45 ID:lp7KZufb0
てゆうかビットレートという概念を知ってないと

この記事がいかにまぬけかわからんだろ
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:33:38 ID:e6q8E1ui0
記録メディアが映像関連中心に考えられてるよね
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:42:48 ID:qAjgIMhD0
>>3
(-人-)
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:46:02 ID:W0sPREWU0
>>895
ドライブと対応ソフトがあれば十分でしょ。
対応ソフトはドライブにつければいいだけ。

CD→DVDへ移行したときの流れと一緒。
難しく考えすぎ。
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:48:21 ID:e6q8E1ui0
>>911
いや、PCの記録媒体としての話じゃなくて
映像メディアとしての話だよ
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:51:35 ID:W0sPREWU0
>>912
新しく機械を買うしか方法はないよ。
あとは普及するか、しないか(BDがあるから難しいと思うけど)。
それだけの話。

PCに限定すれば、DVDの容量が増えれば便利になる。
それだけの話。
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:52:27 ID:e6q8E1ui0
>それだけの話。
こいつは何も考えちゃいねぇ…
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 11:59:39 ID:+0+vup0L0
映像、HD DVDで懲りたばっかりなのにまた分裂?誰がソフトだすんだよ
PC、ROMしかないなんて問題外

やっぱゲーム機ぐらいしか可能性ないな
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:08:49 ID:nZ2DHZYR0
(  `ハ´) うちやニダー、台湾ちゃんの技術水準で可能なのか? そこが問題アル
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:10:43 ID:+75Y6EfG0
”スパッタリングで複製できる光学ディスク全てに応用可能な基礎技術”と言う見出しではなく
”DVDなら可能でBDでは不可能”という言い回しが

この発表が何処の紐付きで成されたのかを雄弁に物語ってる。
人の繋がりとかを掘り下げていったら
さぞかし納得できる人脈図が出来上がりそう。
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:16:00 ID:qrG+Tai60
>>917
>この発表が何処の紐付きで成されたのかを雄弁に物語ってる。

紐付きなら、実用化もされるな。
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:17:52 ID:sdf5R7SU0
>>1のpdfを読んだが、説明が下手すぎ。
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:19:51 ID:aVpvhO9+0
>>917
たしかにBDは技術的に難しい書き込み/書き換え技術を先に開発して
それに合わせてROM規格を考えたらしい。
ROMにしか使えない偏光技術はBDでは採用される見込みが少ないから
BDでは不可能だと言った可能性がある。

でも917の言う可能性の方が高い気がする。
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:20:58 ID:fpakOJmp0
結局どうするんだよ
どうでもいいから統一しろ
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:21:10 ID:wstw12ML0
>>875
四角DVDが出るんだよw
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:23:08 ID:n/ugh/gxO
そろそろ統一してくれないと何買えばいいのかわからんよ
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:23:13 ID:wrKwcle20
どんだけ綺麗に残しておきたいの
どんだけ沢山残しておきたいの
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:25:00 ID:dLtMMWIU0
BDのディスクが安くならなけりゃあり得る話しかも。

ところでBDのディスクって今いくら?千円ぐらい?
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:26:01 ID:fyCIuZNn0
もうチョッカイ出さないで欲しいよなw
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:29:45 ID:QGsbEsCAO
これデジタルハイビジョン録れるの
教えて谷沢に
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:29:51 ID:vqk69kUn0
かつて、我らのSonyはCD-Rに二倍の容量を書込み技術を商品化しましたw
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:34:53 ID:yBsS5CuvO
なんという偏向記事wwwww
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:37:14 ID:L/zxf9Zm0
>>928
なつかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:45:54 ID:sdf5R7SU0
容量はそこそこでいいから、多少保管が悪くても内容が消えないメディアを開発してくれ。
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:51:01 ID:sRV8c/Gk0
未だに実証実験だし、コレが量産化される頃にはBDが普及しきっている様な‥‥
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 12:51:08 ID:13/D1K1M0
元記事の
>母型からスタンパー複製できる

>>110
>(3)これほどの微細加工をプレス加工で行う技術が存在しません。
が矛盾してない?
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:09:58 ID:ht0qMddW0
書きこみ速度がとんでもないくらい遅いとかだという結末だったりして。
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:27:39 ID:wzQKXlOw0
>921
>923
いや、だからBlu-rayでとっくに統一されている。
現行DVDか、Blu-rayか、選択肢は2つしかない。

こいつが映像メディアとして製品化される可能性は限りなくゼロだ。

映像フォーマットとしても、現行のハイビジョンに次は今のところない。
2K4Kとか言ってるのは、デジタルシアターや業務用向けの話で、一般家庭にそんな高解像度は
必要無い。次は、立体映像などのかなりの革新的なものが出てこない限りは、ハイビジョンで
推移する。ハイビジョンなら、映像販売メディアはBlu-rayで何の問題もない。
記録メディアはHDDやフラッシュメモリに移行する可能性があるが、セルメディアは少なくとも
むこう10年はBlu-rayで間違いない。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:44:02 ID:W6jrPpOZ0
もう当分外付けハードディスクでいいや、めんどくさい
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:55:26 ID:HKqM3ryK0
世界はユダヤ金融屋という国や民族に根ざさぬ世界に
散らばる金持ちカルト団体に支配されてるワニよ
日本のトヨタソニー、一流企業はすべて大本彼らユダヤ金融が
株買い占めて利益主になってるワニ、あたかも日本企業が
競ってるかの如くだがそれは違う、同じ株主が経営してるワニ
モノ売る世界であるから完全な物”は作らず偶発的に壊れる仕組み
になってるワニ、薬などもそう一粒で癌が治ったら儲けられんワニよ
HDに至ってはタイマ〜で1,2年で壊れたら事ワニから
容量を序所に増やす事で売って行くワニ、日立など500円玉の
大きさHDに160年分の新聞容量が可能!!ナノテクも進んでおり
将来人類10億人減らし奴隷世界で人々に埋め込まれる
制御チップも確実に進歩しておるワニ
日立 愛地球博 チップ起動実験

http://film.hitachi.jp/movie/movie549.html?adw=04

同じく ナノ技術

http://www.film.hitachi.jp/movie/movie651.html
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 13:59:11 ID:shgAPccO0
結局ディズニーやワーナーがソフトをつくるかどうかなんだけどね…
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:06:52 ID:ZxByyLRm0
DVDで、ってのは現在のDVD普及率を考えるとなんだか期待できるな。
しかし個人的にはCDさえもが本来の記録容量を過去より大きくかえられるのが気になる。
74分だか80分だかを超えるCDアルバムとか、ソフトとかも作れそうだね。
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:10:52 ID:6VVmxGxjO
>>937
ワニ仕切り杉だろ
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:11:37 ID:m6I/pits0
>>1
なんぞこれ!? 素晴らしすぎるだろ!!!
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:13:26 ID:VYJ5v6yE0
ピックアップを換えなくちゃいけないんだから該当機器は買い替えでしょ
結局BDと変わらないからどちらでも
ところで4K2Kに使えるだけの転送速度(読み取り速度)を持っているのかね?
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:13:26 ID:g4hv0e9J0
どっちにしろプア層じゃ現状BDですら買えないからどうでもいいや
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:14:17 ID:rlwWxpDIO
普通にこの技術でBDを9倍にしたほうが良いだろ
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:17:19 ID:xwzczCJW0
_ __ _ __ _


-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-

 _  _
( ・ v ・ )
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:17:46 ID:PApOW3T00
しかし東北大はなんで今頃こんな研究しているのかな?

まぁ、流し読みしたらBDにも使える技術みたいだけど。
CD/DVD版は生まれる前に死ぬだろう。

BD8層200G×9ができればホログラムにもガチンコ勝負ができそう。
それも、商品化の時期と政治力次第だが。
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:18:19 ID:aVpvhO9+0
>>939
現在のDVDと互換性が無いわけだから現在の普及率は関係ない。
すでにあるDVDを再生できるかどうかなら、BDでも再生できる。
名前にDVDが付いているかどうかの違いだ。
もし現在のDVDの普及率に影響受けるならHD DVDはあんな結果にならなかっただろう。
CDの容量を大きくしたいならDVDなりBDを使えば済む話。
しかし音楽をDVDに入れるのは普及しなかった。

結局は
CD=音楽
DVD=SD映像
BD=HD映像
PCは全対応
に落ちつく。
新しい規格なら10年後のHD映像を超えるフォーマットに対応したメディアで考えなくてはいけない。
この規格はDVDとBDの間ぐらいの技術だから繋ぎとしては遅すぎたというわけだ。
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:23:31 ID:qrG+Tai60
GKが必死だな。

でも、DVDで十分だから、BDはこの技術関係なく普及しないだろうね。
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:26:12 ID:VYJ5v6yE0
DVDフォーラム座長の東芝の出番ですね
とすると名称は「x9 DVD」でしょうか?
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:30:33 ID:vJu7v/jg0
現行プレイヤーをファームアップするとかで
このフォーマットに対応できるなら別として
実質新規格なんだから大した話題でもないよな、容量的にも魅力ないし
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:31:26 ID:vLpkGUMx0
>>946
光ディスクの先端技術の研究自体は別にやってもおかしくないけどね。
ただ、BDが最後の光ディスクとか言われてしまってることで、この分野の先端技術の研究自体が
どうなることやらって感じじゃないかな。

DVDの時とは状況が違ってるんだよね。
あの時はHDがあったりして、もう既に次の用途が見えてた。
でも、今は次が見えない。

読みだけでは、ゲーム機とかの特定プラットフォーム向けはともかく将来性はあまりないし。
せめて書きもできればPCや業務用としての道があるけど、この手のメディアの価格は販売量が物をいうので、
価格は馬鹿高くなる。
>>935が言うようにAV分野での用途では現状厳しい。
まあでも、俺は死ぬまでには立体映像が各家庭に楽しめるようになってほしいし、データ量が半端ないらしいので、
この手の研究自体はいい事だと思うよw

952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 14:36:37 ID:PApOW3T00
いつのまにかDVDがソニーの敵対陣営になっちゃった。
アンチソニーも何がソニー陣営か勉強しておいた方がいいよ。
知らないうちにソニーに金払ってたら悔しいでしょ。
(今の日本というか地球上、いや宇宙でもソニーに触らずに生活することは不可能だけど)

それだけ熱心だったら、HD DVDも買ってBDを撤退に追い込んでただろうけど。
(HD DVDもBD程じゃないがソニーに金入っちゃうけど…)
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:06:07 ID:+pUe1C3W0
HDソースがDVDに無劣化録画できないのは
容量だけの問題じゃないんだ。

高画質になると単位時間あたりのデータ転送速度も上がるから
DVD規格だとそれを満たせない。
だからデータを間引いてデータ量・ビットレート共に落さないと
DVDにはHD録画できない。

BDやHDDVDの『次世代DVD』はそこをクリアしてるんで
各社“ハイビジョン放送を記録できます!”と謳ってる。

で、地デジがデフォになってハイビジョンが当たり前になると
DVDの存在に疑問が出てくるわけですよ。
特にアニメのセルビデオなんかでは。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:10:32 ID:staGkmsX0
ブルーレイって、画質も音質もいいんでしょ?
その辺はどうなんだ
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:15:49 ID:cMhKarpQ0
>>953
この方式だと速度も9倍になるんだよ。

BDが必死になって実現したことを東北大に簡単にやられちゃってBD陣営涙目ってこと。
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:19:01 ID:v3yKnpKu0
営業力と展開力で決まるからな
でもメディア価格の下落を待たなくていいから期待する
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:22:44 ID:vCLq+Tmh0
『ブルーレイ』は、大容量性が魅力。 1枚で200GBもの記録が計画されており、将来に渡って使い続けられる素質があります。
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20050405A/index2.htm
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:24:34 ID:3hEAoa4c0
数年でSDカードが勝ちますよ
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:27:08 ID:DfR1QHwU0
>>955
まだ原理を実証しただけで、製品化には技術的・資金的・政治的ハードルを
いくつも乗り越え、さらに消費者に受け入れられると言うハードルも待っている。
BDは何年もかけてそれをしてきたから今があると言う事。
このくらいで涙目って、世の中を知らないにも程があるぞw
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:31:52 ID:YjmszcUE0
>>832
なんだやっぱりあったのか。

961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:33:56 ID:cMhKarpQ0
>>959
>まだ原理を実証しただけで、製品化には技術的・資金的・政治的ハードルを
>いくつも乗り越え、さらに消費者に受け入れられると言うハードルも待っている。

大容量化にはたいした技術的ハードルなんてなかったってのが、今回の研究結果な。

技術陣の面子丸潰れだから、そら、涙目にもなるだろ。

>BDは何年もかけてそれをしてきたから今があると言う事。

ろくに普及してない今があるから、なんだって?
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:34:22 ID:UOBaakJzO
とっととブルーレイを9倍にすればいいのに。
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:34:48 ID:cYuiLReW0
>>956
もう少し頭使ったほうがいい
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:35:47 ID:kQnKqoI6O
>>955
規格策定も量産化の見通しも立ってないのになに言ってんの
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:40:11 ID:E1kuGwR20
>>961
原理的にはそれほどしたものじゃないけど実用化はそうとう難しいと思われる

これまでの光ピックアップは光の量だけを検出していれば良かったが
この方式だと光の形まで正確に検出する必要がある
当然ディスクの反りや歪みに対しては非常に脆い

原理の実証試験に成功したと言うだけで
まだ実用化にはほど遠いよ
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:45:26 ID:sLbUX20K0
まだわかってない馬鹿がいるな。 これはファミコンがスーパーファミコンになったのと
同じ。 ファミコンでスーファミのソフトはできないろ?

このDVDがでても今までのDVDじゃみれないっつーのw
万が一販売されても、結局買い直すしかない。
なのに『これでDVDが有利』とか言ってるのはキチガイ。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:47:10 ID:MQ+WQo6K0
読み取りオンリーで、ドライブも買い換えなきゃいけないのに、
なかなかBlu-rayの代わりは、難しいだろう。
でも、次世代CDとしてなら、案外いいかもしれんな。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:57:09 ID:vONwthJh0
最初はピットのトレースで目一杯なのが精度向上すれば
角度情報まで読めるってだけの話じゃん、何が面子じゃアホ
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:58:37 ID:wzQKXlOw0
>955
一回に読めるのは、9段階のピットの1つだろうから、読み出し速度はDVDと同等か、
精度を考えるとそれ以下。複数の段階を同時に読むためにはすさまじい精度と、
偏向レンズの超高速制御が必要だが、常識的に考えて不可能。
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 15:59:37 ID:cMhKarpQ0
>>965
>これまでの光ピックアップは光の量だけを検出していれば良かったが
>この方式だと光の形まで正確に検出する必要がある

>>1のリンク先の内容理解できない奴が、無理するなよ。

「従来のCD やDVD の記録ピット形状に多値情報を付加するため、検出部に偏光読み
取り機構を追加するだけで良く、従来技術と整合性が良い」と、書いてあるだろ?

偏光読み取り機構ってのは、二つの光ピックアップで光の量の比を測定するだけの簡
単な機構。

>当然ディスクの反りや歪みに対しては非常に脆い

その手の補正なんて簡単だよ。「従来技術と整合性が良い」ってのは、そういうこと。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:02:42 ID:8fUVbPF20
>>19
アナログ的な発想ですか?
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:03:49 ID:cMhKarpQ0
>>968
>最初はピットのトレースで目一杯なのが精度向上すれば
>角度情報まで読めるってだけの話じゃん、

全然違う。

>>969
>一回に読めるのは、9段階のピットの1つ

なんだ、その珍説?

多層記録じゃあるまいし。
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:03:54 ID:odtGauEA0
僕のキャッシュカードの残高も9倍にしてください。

974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:10:35 ID:e6q8E1ui0
>>973
0はいくらかけても0だぞ
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:13:41 ID:yRUqNlq30
>>973
カードに残高って
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:24:06 ID:aVpvhO9+0
>>970
PDFを読むと帰ってきた光をプリズムに通してポラロイドシートに当てたら
512分解のがあったということらしい。
実際に作るとしたらプリズムと1次元CCDを組み合わせるとかするのかな?
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:27:45 ID:iOwvJshG0
この技術くれ!!
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:53:04 ID:mDhvBTee0

こういうのはBD・HD戦争中に発表しないとだめじゃんw
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:54:46 ID:XmpzTevq0
BD-Rは1枚298円になったよ。





地雷テックだけど。
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 16:57:14 ID:iNA15+VY0
>>1を見ると、いかにも従来ディスクは1bitずつ刻んでありますみたいな絵になってるけど、これ大ウソ。
3-11とか14Tとか、知ってる人から見たら、なにいってんの?ってカンジかな。

顕微鏡で確認できたから、回しても読めるよね?むちゃ言うな、っていうトンデモレベルだよコレ。現状では。
ROMもスタンパの精度から考えて、相当厳しいかと。RとかRWとか、はっきりいって、無理。

米粒にカラーで点を打ったら面積比でDVDの9倍の情報かけました、っつってるのと一緒。
回転ディスクのこと何も知らないでよく発表できるなぁ、と。CD原理の本とか一冊よめば無理って判る話なんだけど。
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:21:42 ID:Emm+Aknw0
>>979
RiDATEとかHI DISKだろ
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 17:56:15 ID:cMhKarpQ0
>>976
>実際に作るとしたらプリズムと1次元CCDを組み合わせるとかするのかな?
>>970
>偏光読み取り機構ってのは、二つの光ピックアップで光の量の比を測定するだけの簡
>単な機構。

形見てるんじゃないと、何度言ったら、、、

>>>1を見ると、いかにも従来ディスクは1bitずつ刻んでありますみたいな絵になってるけど、これ大ウソ。
>3-11とか14Tとか、知ってる人から見たら、なにいってんの?ってカンジかな。

従来ディスクの絵じゃないんだが?
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:15:26 ID:cMhKarpQ0
>>980
>>>1を見ると、いかにも従来ディスクは1bitずつ刻んでありますみたいな絵になってるけど、これ大ウソ。
>3-11とか14Tとか、知ってる人から見たら、なにいってんの?ってカンジかな。

http://pioneer.jp/crdl/rd/6-2.html#4
DVDで採用された8/16変調方式について概説する.8/16変調は8ビットのデータを16ビット
のデータに変換する変調方式で,Tmin=3T,Tmax=11T である.この変調方式により,CDと比
較して約7%記録密度が増加する. 同期パターンとして変調コード内に現れない14Tの信号
を使用する.

だから、従来ディスクは8ビットを16ビットにしてから1ビットずつ刻むわけ。連続するビットは
つながっちゃうけどな。

容量9倍ってのは、DVDの2ビットぶんのスペースで1ドット打った時。
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:29:21 ID:AyXuGRbX0
原文の表現が曖昧なのと>>1の記事のせいでブルーレイは対象外って思われてるけど違うと思うよ。
あと、著作権云々の意味不明な文章も、ホログラムやフラッシュ等はパッケージには適さないって事から
色々飛躍やら省略で前文と繋がってるんだろうね。
理系の人はこういう「書かなくても解るだろ」的思い込みで適当な文を書くことが多い。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:41:37 ID:iNA15+VY0
>>983
あー、えーっと、その、あのね、

> 従来ディスクは8ビットを16ビットにしてから1ビットずつ刻むわけ。
> 連続するビットはつながっちゃうけどな。

もう、この2行だけで、EFMとか8/16とかの変調復調を判っていない(ていうか、知らないでしょ?)のが
よくわかるんだけどさ。。
3Tとか11Tとかの意味とそれを使わざるを得ない意義、説明できるのかな。
それが判らないと、なんで>>1が馬鹿馬鹿しいのか判らないと思うよ。

> 容量9倍ってのは、DVDの2ビットぶんのスペースで1ドット打った時。

ん、もう、間違った前提を元に断言とか、すごいよ君w
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:48:56 ID:cMhKarpQ0
>>985
>3Tとか11Tとかの意味とそれを使わざるを得ない意義、説明できるのかな。

ピットが短すぎると潰れちゃうし、長すぎると同期がとれなくなるからだよ。

ついでに、DCレベルとかもあるが。

だから、何?

>それが判らないと、なんで>>1が馬鹿馬鹿しいのか判らないと思うよ。

トラッキングでも問題にしてるのか?そんなもの、どうにでもなるぞ。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:55:13 ID:iNA15+VY0
>>986
ん、じゃあ、短すぎるから、3Tという長さを最小って事にしましょう、と決めました。
で、今回の、溝の角度とやらをつけた1bitは、3Tより長いですか短いですか?

このへんちゃんと判ってないと、従来のン倍なんて値は、出せないんだけどねw
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 18:56:53 ID:E9oOhp5d0
二十数年前、CDが出たときも驚いたんもんだよ。

この先、近い将来、BDの100倍の容量のディスクが出るんじゃねえの(゚д゚)y─┛~~

989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:02:02 ID:kcRTfyr/0
そのころまでに3Dテレビができてればいいな
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:03:46 ID:iNA15+VY0
>>988
あの頃の糞煮は輝いてたよ。CDの規格も然り。BDには結局、革新的な輝きは無い。当時の延長。

今回のコレは論外としても、驚きを伴った新発想とか、もう糞煮には期待できないのかな。
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:06:15 ID:AyXuGRbX0
パッケージ用途では2k4kやスーパーハイビジョン(8k4k)が登場するまで現行のBDで事足りるね。
ストレージ用途では無理に光ディスクじゃなくてもいいんじゃない?
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:08:12 ID:NIC2KAMn0
>>987
よく分からないけど、最大容量はきまってるんだから、1ビット分の平均の大きさは計算できるんじゃねーの?
そのサイズでV字溝ピットを作って、9ビット分判別できたってことじゃ?
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:15:44 ID:AyXuGRbX0
>>990
受け手の意識の変化もあるけどね。
余程のことじゃないと驚かなくなってしまった。
フルカラー60fpsのホログラム投影装置を年末に発売!とかw
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 19:24:33 ID:iNA15+VY0
>>992
難しい話をすっ飛ばしちゃえば、そういう事だと思う。
ただ、そのすっ飛ばした話の中に、ディスクを回して情報を得るための技術があってね。
その前提を守りつつ容量争いを演じたのが、HDDVDとBD。

今回のは、前提ぶっちぎった妄想論。で、前提に変わる代替技術提案があるかと思いきや全く無い。
それどころか従来技術の流用とか、スタンパ技術流用できるとか、都合のよさげな部分の張り合わせ。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 20:00:48 ID:aVpvhO9+0
>>982
形を見るのでなく、変位を図るのに1次元CCDはよく使われているのだが。
普通のCCDと1次元CCDの違いわかるよな?
プリズムで角度情報をリニア方向に変換しそれを1次元CCDで数値化する。
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 20:03:58 ID:McxbdhSRO
1000なら明日発売
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 20:06:48 ID:xYF70eT60
書き込みメディアはHDDかメモリに任せろよ
ROMでいいからすぐに発売しろやキチガイ
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 20:07:16 ID:TRw45NzJ0
360に搭載してあげてください
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 20:07:44 ID:naPi6/Hx0
UC Blu-ray
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 20:07:53 ID:PxAv5Ais0
1000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/