【論説】 「橋下知事の高い支持、タレント人気ではない。大阪府政の大嘘の皮を次々と引っ剥がしているからだ」…立命館大教授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【古典個展】 立命館大教授・加地伸行 橋下プラン反対は大嘘

・その昔、戦後の一時期、公務員の給与の支給が半月ごとだったことがあった。インフレ対策か
 なにかのためだったのだろう。
 それを月1回に、すなわち月給制にもどすことになった。正常化である。
 ところが、労働組合が反対した。その理由がふるっている。こうだ。

 給料日の前日は、お金が少なくなって生活が苦しい。半月ごとの給与支給なので、半月ごとに
 その前日の1日分、生活が苦しい。だから月給制に変わると、給料日の前、合わせて連続2日間、
 生活が苦しくなるので反対、と。

 しっかりしてくれよ、労組さん。それって単に生活に計画性がないというだけのことで、労働条件の
 問題ではないわな。

 先日、橋下徹大阪府知事と府庁職員との対話集会があったとき、ある職員が「橋下さんは人として
 尊敬できない」ので働けないと罵(ののし)ったと伝えられている。
 驚いた。公務員の組織は、ムラ共同体的な組織ではない。上司が尊敬できる人だから公務を行い、
 尊敬できないから公務を行えないなどと公言するような公務員は、公式に懲罰を加(くわ)うべし。

 労組員が大好きな日本国憲法の第15条には「すべての公務員は、全体の奉仕者であって、一部の
 奉仕者ではない」とあるぞ。上司は関係ない。

 彼ら職員は、一部の大学教授といっしょになって、人件費削減になると、いい人材が府庁に集まらないと
 騒いで橋下プランに反対している。

 これ大嘘(うそ)。府庁は給料が安いので余所(よそ)へ行く、という程度の者など、どこに求職しても
 採用されることのない〈低〉度の連中よ。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080622/trd0806220208005-n1.htm
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/23(月) 03:34:41 ID:???0
>>1のつづき)
 『論語』憲問(けんもん)篇にこうあるではないか。「士(し)たるに居(きょ)を懐(おも)えば(安楽な生活を
 思うような者は)、以(もっ)て士と為(な)すに足(た)らず」と。

 大阪府民の橋下知事支持率は8割を超えている。福田康夫首相はさぞかし羨(うらや)ましかろう。
 しかし、それはタレント人気ではない。ここが肝腎(かんじん)。橋下氏がこれまでの府政の大嘘の皮を
 次々と引っ剥(ぱ)がしているからなのだ。

 例えば、〈文化〉なるもの。上方演芸のために年間2億8000万円もの賃料を吉本興業に支払っていたとのこと。

 そんな大金があるのなら、いま散逸(さんいつ)しつつある上方人(かみがたじん)の漢詩集
 (江戸から明治・大正)の収集に、年間その100分の1でも充(あ)ててこそ真の〈文化〉行政だ。
 けれども、そうした文化行政はなかったので、心ある人が自腹を切って収集しているのが実情。
 でもそれでいいのだ。そういう民間の努力があって文化は生き残ってゆくのである。

 上方演芸グループはなぜ行政にぶらさがるのか。大衆演芸ならそれらしく他人に頼らず自力で
 生きてゆけ。ストリートプレーヤーの逞(たくま)しさがない大衆演芸〈文化〉などつぶれてもかまわない。

 月給2日前から生活が苦しいだの、上司が尊敬できないので仕事をしないだの、安給料だと人は
 集まらないだの、行政にぶらさがっての漫才だのと、よう言うわ。よう言わんわ。欠けているんですなあ。
 根本を見る目が。『論語』学而(がくじ)篇に曰(いわ)く「君子(くんし)は本(もと)を務(つと)む。
 本(もと)立(た)ちて道(みち)生(しょう)ず」と。(かじ のぶゆき) (以上)
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:35:19 ID:pVe9crsh0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。

【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164261047/
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164268448/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345606/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164384029/
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:35:53 ID:JGfbWgcp0
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/  \                        税
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/    <     絶       寄      金
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/       `i     対    生     に
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/    ___,,,--''' |    .に       虫     た
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/,,,,---''''''__,,--'''iiiii |   許    の    か
    ̄'''''''---iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ / _.,,-' ̄i  ,-~,iii  .|    .  さ    府   る
           ̄''''-,,,iiii/ / ノ    i´; -〜ii /        ん    労
,,,----;;;,________      ``i | /  o    ,-、'''ノ ̄|         ぞ   連
 ;;;\-〜 `--;`─-;,__;;;`i ハ`ヽ,,____,,-' ̄  |ノ,,--ノ         !!   の
  ;;;;\~-〜: .  o  i`´` ハ,i,,,,,---'''',,--''''|彡 ノ              ダ
 ` `---`≡=------─'`i iii `--'''' ̄    |彡)             ニ
\` `ー- i'   ,,,;;;''''''''''´´ `,i´ -、_,,,,,,,,,,   .|,彡`i           供
  \` ー\        (,-、,;-' _,━.、`l  . |,彡|             め
   \`---\   ,,-''  ,━━'"" ,-''''┃ i  .|,彡|             !!
,_____ミ .\`---.\  ヽ .┃`''''' ̄ ̄,--、┃ ,  |彡|  
   ヽ  \`----\\  \= i ⌒ i  i=┃ | /彡|  /⌒レ^ii~ヽ 
ヽ.__`ヽ \`----\` \\=i,,,,,,--.i=:/  / /| /       `ヽ  ∩
 ヽ     `ヽ \`三三\   `━━'''"" ,,,i/ .| /          |  / `--
  `丶___ ̄ ̄ ̄ ̄,'''''''''''''''─--'''""""   |/           | /
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:37:08 ID:zztoxb7d0
つーか前任の国賊太田が逮捕されないのが不可思議
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:37:36 ID:j1o8qAEt0
うわ正論w
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:38:12 ID:NtsgBY+j0
大阪自治体問題研究所は「府民の生活と財政再建の両立 
府民参加の財政運営の確立を目指して」のタイトルで橋下削減案
を検証。「知事は負担を先送りしない、などと発言しているが、
歴代知事が進めた大規模開発のムダづかいなど負の遺産こそ
先送りしてはならない」とし、建設事業の抑制、借換債の適切な
運用と減債基金の活用などで財政を立て直す、独自の財政再建案を
明かした。
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:38:42 ID:3zX/O5h00
この教授は中国文学とかが専門なのかな?
まあいいこというわ。その調子でクソ職員どもを落とせ!
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:38:55 ID:XlVPKwkO0
すべての公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない

そもそも、これを知ってる公務員なんているのか?
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:39:19 ID:CY8gQpf8O
立命だから寄生虫寄りな発言かとおもったら、
まともな意見で意外
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:39:21 ID:NXo3AAGV0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:39:22 ID:oxuYUuV50
”嘘”にまで読み仮名ふってるのは何で?
産経の読者レベルに合わせたのw
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:39:32 ID:io111axj0
>>5
キャリア官僚は殺人でもしない限り守られます
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:39:50 ID:H4z/4bMH0
てめえの大学のブサヨを何とかしてから言えよw
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:40:57 ID:EBZkKg9v0
ワッハのことですね。
在阪のTV局が、移転反対らしいですけど今まで吉本と共に
どんだけ税金でいい思いしてきたのでしょうか‥
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:41:00 ID:BHpC1Enm0
橋下がタレント人気などと言ってるのはもともと大阪の報道番組での橋下の
まともな面をしらない東京の馬鹿マスコミだけだろ。行列のできる法律相談
の橋下なんてバラエティ用に橋下がサービス精神みせてただけだ
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:41:31 ID:87yHAPGc0
>>9
公務員どもは、憲法9条しか知りません。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:41:53 ID:jgJ7rrINO
>>1
内容は別として、日本語めちゃくちゃだな。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:43:01 ID:gT8uWVCN0
>>1
なんだこのまともな記事は
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:43:02 ID:gSIkLFnP0
>>1
日本語でおk
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:43:08 ID:y0c5rWuQ0
あの立命館でもこんな骨のある教授がいるんだな
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:43:21 ID:SvHfIXlq0
正論過ぎて死にそうです。

大学の教授がこういうこというのって珍しいと思った。
よっぱど、どあほうに見えたんだな……あいつらが。
23イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/06/23(月) 03:43:25 ID:0gGoR/9fO
堕落した政府は国民が倒すのが唯一の方法かつ権利
それが革命権なり
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:43:31 ID:8tc+j+Bo0
お笑いって、要素も大きい気がする。

すべて笑って終わり。
みたい。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:43:36 ID:5gXlhEtnO
正論だ。この教授、おもしろいじゃん
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:44:29 ID:2zYcAl0n0
>>8
儒教論の大家です
すんごい偉い先生なんです
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:44:41 ID:3zX/O5h00
ぜひこの教授はTVにでて大衆の前でこの意見を述べてほしい。
28「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/06/23(月) 03:44:42 ID:dOdCRsoH0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |   納税者に熱あれ
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |    子供たちの未来に光あれ
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
      
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:45:25 ID:BB0WHZGd0
>>11
常用漢字じゃないとか?
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:45:33 ID:t8Gb0zg40
頭悪い文章だな
めちゃくちゃw
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:46:08 ID:9C5GOaQfO
爽快に楽しく読める文章書くなこの教授
コラムとかやってるのかな?読んでみたい
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:46:20 ID:F/L2KDXu0
がんばれ橋下
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:46:34 ID:taggQpbD0
すんげー正論!
な気がするが良くわからない。
誰か3行にまとめて。
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:47:08 ID:kSJ2AB560
国政を改革する前にまず地方を変えなければならなかった?のか
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:47:23 ID:kIcwluDHO
最初はタレント人気が大きい。 
今は本気で財政再建に取り組む府知事としての手法、心意気が支持されてる。
頭もいいし、強烈な批判に立ち向かう勇気もある。 
これほどの逸材は少ないね。それでも難問はまだまだ山のようにある。 
学校等の耐震化、治安の回復、経済活性化、大量の借金etc…    
すべての問題を劇的にいい方向に向かわせる事ができれば、支持率は90%までいくはず。
大阪は色々あるので、これ以上支持率が上がる事はあり得ないが。
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:47:40 ID:qKGR+r0dO
>>1
まともな大学教授も居るという事がわかって嬉しい。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:48:03 ID:tw5ojxf00
橋下の熱意に応えるのが大阪府民の意気ってもんだろな。
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:48:15 ID:CkHlLowU0
振り仮名いっぱいでムカついた
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:48:38 ID:40vtJE8s0
橋下大阪府知事がいまやっていることに感動を覚える
いままでが、とんでもない輩だったと言うことか?
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:48:46 ID:n2LwLlq50

産経の日曜朝刊のコラムだね。

読んだよ。

朝から爽やかな気分になった。

41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:48:47 ID:R5+L4xt/P
こう言う全うな事を言う教授は大事にしなきゃダメだな
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:48:48 ID:ZAKDhAYI0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/273(リンク先、携帯用もあり)

<前スレの(★22)の投票結果(上位8位)>

1位  中華人民共和国<498票>
2位  大韓民国<430票>
3位  創価学会・池田大作王国<378票>
4位  朝鮮民主主義人民共和国<270票>
5位  在日朝鮮・韓国・中国人<256票>
5位  東京都<256票>
7位  地方出身の東京マンセー上京人<117票>
8位  ヒキコモリ・ニートのアニメオタク<103票>

<今まで(★1〜★22)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7618票>
2位  東京都<6374票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5942票>
4位  中華人民共和国<5455票>
5位  大阪府<2884票>
6位  埼玉県<2089票>
7位  神奈川県<2038票>
8位  千葉県<2014票>
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:49:04 ID:xcqB69200
ひどくまともなコト言ってるなぁ

大学教授の記事なんて、ほとんど基地外じみたことしか書かれないのに。
かなり意外だ
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:49:13 ID:vR8mDKRH0

後は大阪の収入を上げるブレーンでも付けばね
民間でそういうサポートは出来ないもんだろうか
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:49:32 ID:9IPhoGCWO
うわぁ…すげぇ正論。正論すぎて今の日本人に泣けてくる
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:49:35 ID:PhIL/dM7O
立命教授にしてはまともだな
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:49:37 ID:0z2Argp8O
民主党オバマが共和党マケインに大差=米大統領選の世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008062100177
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:49:38 ID:Wm/XQRIQ0
大学教授は教員と同じでキチガイばかりかと思ってたら
それなりの常識を持った人間も居るんだね
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:50:03 ID:fKISbH4a0
大学教授にまともな人がいるということが分かっただけでも一安心だ
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:50:17 ID:8tc+j+Bo0
>府庁は給料が安いので余所(よそ)へ行く、という程度の者など、
どこに求職しても採用されることのない〈低〉度の連中よ。

ほんと、そうだよ。
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:50:35 ID:cDmSTDNWO
正論と言うか、当たり前のことなんだけどね
むしろ小泉元首相辺りが、この言葉を言ってくれないと、大阪の馬鹿公務員どもは気付かないだろ
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:50:44 ID:n5JQT/Y60
ランラル〜(゚д゚ )  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡ チャリン♪チャリーン♪
    (*)ι_/(*) ≡≡≡



     ( ゚д゚ ) ! ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡   
 3== (*)ι_/(*)   キキキキッーーー!!!



         ( ゚д゚ )
        O┬O   なんだここかよ
        ( .∩.|
   クィッ    ι| |j::...
            ∪::::::
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:50:49 ID:qepAOu810
他人のことはドーデもいいからお前の大学の学生の迷惑行為なんとかしろよ。

話はそれからだ。ってこと?

まあそのまえに人に読んでもらえる文章力を身につけてからだけどね。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:50:57 ID:LOz4sL/50
大阪の人達が日本人に戻れる一つのターニングポイントなのかな?
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:51:04 ID:cpg3IHEV0
内容も表現も、ものすごくまともな文章だ。
この文章を批判したい人はまず自分を省みた方がいい。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:51:10 ID:Gb7VQ6tlP
橋下知事スレは伸びる
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:51:32 ID:sRUIbwN30
ちなみに元日本代表・加地亮さんのお父さんです
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:51:40 ID:uDjV95LZ0
売国マスゴミにすら正面切って応援してもらえない労組哀れw
もっと反日運動してりゃよかったかもねw
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:52:22 ID:gSIkLFnP0
日本一の高給を持ち逃げした太田以前の府知事への批判がないのは
まったく大阪らしいですねw
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:52:24 ID:y0c5rWuQ0
文体批判してる香具師がいるけど、
こういうのは小気味の好い感覚を醸す為に故意にやっているのだ。
万一、日本人なら中学から国語やり直せ。
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:52:47 ID:TioDsl5h0
〜敵を知り、己を知らば、百戦危うからず〜 マインドコントロールの仕組みを知る。

 心理操作技術というのは、或る面で「人を心地良くする技術」でもあります。
私なども初対面の方とお会いする時は、身だしなみや言葉遣いなど、臨機応変
に気を配りますが、その方がお相手に「良い気分を感じて頂ける」と考えるか
らです。相手に「心地良さ」を感じて頂く方が、何かと都合が良いですからね。

身だしなみや言葉遣いなどは、大変弱い「心理操作」ですが、催眠商法などの
説明会となると、「好意返報性の利用」「集団心理の利用」「社会的権威の利
用」など、かなり色々な技術を組み合わせて「心理操作の影響下」にあるとい
う状態に持ち込みます。しかし、多くの方が、そういった説明会で契約を済ま
せられてから、数日の内に「なんであんな、高額契約をしてしまったのだろう」
と言われる様な状態に戻ります。本来、心理操作の影響というのは一過性で、
それほど長期間続くものでは無いからです。

しかし、セミナー会場に頻繁に通い、自らも勧誘活動として、セミナーで聞い
た事などを切り返し話すという行為により「心理操作の影響下」にある状態が
長引いてくると、「無意識が『心地良さ』を手放すまいとして、意識にチョッ
カイをかける」という状況が生じます。個人がそれまでの経験から身につけて
いる社会比較(常識の様なものとお考え下さい)が「不安感」を惹起すること
を無意識が妨げる様になるのです。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:52:50 ID:X7VxtaWm0
>>12
「嘘」という漢字にふりがながふってある
というところにしか文句をつけられないのですね
わかります

それにしても、産経は労組との対決が公式に始まったここで手のひらを返すのかな
当選時の叩き具合からはずいぶん変わってきたな。
でも、憲法はともかく、論語を引き合いに出したのは玉に瑕だったね。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:52:53 ID:RxzFO7hq0
日本語がメチャクチャとかゆとりすぐるwwwwwww
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:53:08 ID:lqXU9WYv0
公務員みたいに仕事しない連中に、公務員に払ってるような人件費を
払ってたら企業は潰れちまうからな。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:53:08 ID:9pGqGbrV0
なんか紅茶が飲みたくなるな
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:53:33 ID:/2iTdplk0
なんなんだこの読み仮名?なんかの皮肉か俺のためか?
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:53:56 ID:126T0zXDO
やっとまともな論評が

でも個人的には儒は嫌い

68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:54:17 ID:xcqB69200
>>54
それとこれとは話は別だろ


そうそう
意外に気がついてないかもしれないけれど、
関西弁を嫌ってる日本人はかなり多いぞ
「お笑い」としてテレビで喋られている関西弁だから、いいんであって
リアルに身近で関西弁しゃべっている人がいるとドン引きする

そこを勘違いしてる関西人が多くて、やっぱり大阪は嫌いだ
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:55:06 ID:cpg3IHEV0
>>66
新聞は常用漢字以外はあまり使えないっていう制約があるからな
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:55:14 ID:3zX/O5h00
>>68
それはあんたの主観
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:55:32 ID:En8mzYmd0
金がないなら国から取って来いとか言ったバカ職員共、
大阪民国以外の国民に迷惑かけるんじゃねーよ!
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:55:39 ID:nWD9/PnPO
加地先生は、京大時代に独自の儒教思想史論をぶち上げた先生だよ。
某老大家より達観しておられる
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:55:54 ID:bAUjP55/O
立命館もすてたもんじゃないな
教授正論
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:56:15 ID:S0Hg6Yku0
根っこを大事にしようよね
文化というものは己の故郷を慈しむ心づもりがなければ
荒廃してしまうものであるゆえに。
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:56:27 ID:waNertxG0
でも、かつては、えらそうにしてたよね。
少しは、人間が練れたろうか。

76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:56:29 ID:7MnoaHAQ0
>>4
はええなおいw
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:56:33 ID:Cr1c8M3ZO
>>16

ぜひたかじんに帰って着てほしいやんけ!
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:57:05 ID:kAnWzC2f0
>>9
国家公務員→国会議員になった岡田屋の息子は公務員の兼職禁止知らなかった
よ。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:57:09 ID:40vtJE8s0
いま気づいたんだけど、
橋下だったのが、橋下大阪府知事と書いてる自分にびっくり
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:57:32 ID:uDjV95LZ0
でも内部の人間でも橋本のやり方に賛同したいが職場で孤立したり組合から嫌がらせ
を受けることを恐れて黙っているのがいると思う。
特に就職前に散々官僚批判を見てきた若手。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:58:22 ID:qepAOu810
で実際に大阪市、大阪府とも倍率が低下してるから純粋に職員の能力は低下してるんだが...大丈夫か立命館。

大阪市が2年半ぶりに再開する一般行政職員(大卒程度)の採用試験で、応募者が凍結前より
3割以上減少していることがわかった。裏金問題や財政難によるイメージ悪化が背景にあるとみられる。
橋下徹知事による人件費カットの影響もあって応募者数が前年度比4割減となった大阪府とそろっての
〈人気急落〉に、「優秀な人材が集まらなくなるのでは」と懸念する声が広がっている。

>>55
っていうことでこいつはうそをついているか、分析力のない無能のどちらか。
字面をみればわかるだろ。そんなこというまでもなく。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:58:22 ID:yhUTsJSc0
橋下は前から大嫌いだけど、大阪知事としてやってることは今のところ悪くないと思う
公務員の人たちにも同情するけどね
ま、今までがぬるま湯だったと思ってがんばんなさいよ
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:58:23 ID:S0Hg6Yku0
>>68
おや珍し。

私は「テレビで聞く関西弁」がとても気持ち悪いですよ。
わざとらしくて。
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:58:42 ID:l/Hb8iTQ0
>>7
>社団法人 大阪自治体問題研究所

胡散臭い研究所だな。助成金カットで騒ぎ始めましたか?
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:58:54 ID:FxKkZXMqO
腐りきった労組を大改革しようとしている橋下知事を府民は指示してる
橋下知事、超ガンガレ!!!
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:59:15 ID:8tc+j+Bo0
産経って、関西でつおいンだろ。
関東、東京でよんでる人、いないから。

快挙かも
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:59:44 ID:W56aE5wH0
大阪は特別区域。
そっとしておいてやってほしい。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:59:44 ID:jF7sEdoV0
教授って自分の研究の予算もらうために、政治家達の都合のいい論文作り上げたりするからな
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:59:54 ID:dZJa8kc30

小泉の糞といい、このインチキ橋下といい
バカな人間は派手なパフォーマンスに騙されて
後で散々な目にあって泣くのがオチ

学習能力はジェロ
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:59:55 ID:+RVI0BJw0
こんな深夜にばぐ太がスレ立てするの最近珍しいよね。
ばぐ太死ぬの?
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 03:59:54 ID:jhIgNCNy0
文体批判がでるのは、ゆとりの成果だな
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:00:40 ID:S0Hg6Yku0
>>81
景気の動向の差異
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:01:00 ID:Cr1c8M3ZO
>>83

どうやんけ!?

わての関西弁美しいやんけ?
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:01:30 ID:AZXx5MpmO
タレントの橋下は嫌いだが政治家の橋下は評価してる
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:01:45 ID:r/SKmqrFO
つうか加地伸行って立命館じゃない、同志社。産経は何やってるんだ?
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:02:33 ID:znRyGo0u0
誰が橋下を支持しとんねん。ええ加減にせーよ。

橋下知事の支持率は高い!と嘘ばっか書いて、
ようやく支持率をなんとかつなぎ止めてる状態なのに。

そもそもこの教授は大阪府民ではないとかのオチは止めてくれよ?

外野が騒いでるだけじゃねーか。
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:02:45 ID:GVGwXjEr0
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:02:53 ID:S0Hg6Yku0
>>93
うちの近くにはそんな風に
仰る方はいてはりません。
他人様にはちゃんと敬語を使われます。
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:03:02 ID:3zX/O5h00
>>95
ホントラ。wikiみたらそうなっとるな。しかしwikiにもでる教授とは恐るべし
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:03:27 ID:cpg3IHEV0
>>81
倍率と優秀な人材の集中率について考えたことある?
それに民間が好景気なら公務員の倍率は落ちるんだよ。
マスゴミの情報に踊らされるだけで、その程度の分析もできないから
この文章も理解できないんだよ。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:04:24 ID:uDjV95LZ0
>>99
俺、自分の恩師の項目を勝手にwikiで作ったけどめんどくさくなって中途でやめた。
半年後見たら誰も追加してなくて吹いた
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:04:48 ID:hj7LJF8h0
>>26
へえー、名前おぼえとこう
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:04:49 ID:eVOboFNJ0
自治体なんて者はだらしない議員と公務員のコラボで堕落してきたんだからw

104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:05:12 ID:R5+L4xt/P
大阪弁の公務員>>96があらわれた! ▼
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:06:26 ID:yQ+VKV0TO
まだまだ甘い バスの運転手が年収1千万貰ってる時点で まだまだ改革甘い
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:06:48 ID:54Zhy/fVO
現代のシナチクは嫌いだけど論語ってやっぱりいいよなぁ
物事の本質を端的に書き表してる
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:06:53 ID:3zX/O5h00
>>96
あっww当事者だ。
普段から府民の声を顧みないおのれらにあっては、支持率なんかわからなくて当然だろう
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:07:29 ID:l/Hb8iTQ0
昨日のサンジャポにサンジャポファミリーの前大田府知事が出演してた。
自分のネームプレートがひな祭りみたいに下から立てられたポールの上に貼り付けてある
椅子も他の出演者の丸椅子じゃなくて背もたれの付いた革張りの椅子(でも色は真っ赤)
大田さんが私のネームプレートも皆さんと同じにしてくださいよ ハハハと紹介されたときにコメントしたら
隣に座っているテリー伊藤がおもむろにポールを倒して、
いらないですね前大阪府知事って肩書き、だってなにもしなかったですもん と言った
さらに名前の書いたポールを足でけり、外れたネームプレートを持ち上げてなげちゃった
怒るに怒れない大田は半笑いでヘラヘラしていたが、むっとしていたのは間違いない
テリーも無茶をするな〜wって思ってケド、タレントになったんだから色物扱いで馬鹿にされるキャラになってしまっていたw
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:07:34 ID:zp6seLAn0
【創価学会とは恐ろしい組織である】

池田大作の本名は 「 成大作 」 という。
そして創価学会の幹部は 「 殆ど朝鮮人 」 である。
在日新聞である聖教新聞には天皇誕生日の時も天皇の写真を載せることは無い
「公明党」の支持母体は創価学会。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070319-10.html

■ヤマダ電機

社長のみならず、経営陣が”全て創価学会員”で占められている。
選挙時は公明党(創価学会党)のポスターが貼られ、社員も創価学会員が多い。
また、創価学会員は一般社員に比べて出世しやすいようだ。
人使いが荒く、厳しいノルマがあるのも有名。
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-160.html
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:07:58 ID:eqHdgEVNO
どこがどう大嘘なのかが解らんな。
ひっぺがしたら大金が委託した民間企業に流れてました。
必要性もないのに府民の給付で流れてました。
って予感。

だから必至に職員に振ってるんじゃないかな。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:08:33 ID:WaO/maAC0
紳介とたかじんが味方なんだから大阪では無敵だよ
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:09:43 ID:9hgPBMVPO
橋本はよくやってる。
私利私欲に走るどこぞの都知事も見習えよ
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:09:43 ID:p1pOYnBr0
>ストリートプレーヤーの逞(たくま)しさがない大衆演芸〈文化〉などつぶれてもかまわない。

心から同意する
なるほど儒教論の先生か、橋本もいい人に支持されてるね
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:09:52 ID:iW6o6HsO0
正直、橋下がここまでやる人間とは思わなかったな。
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:10:20 ID:wDH4Xrdv0
1> 良い大阪人
2> 悪い大阪人

良い人ほど発言の機会が無いというのは全国共通なのですねwww
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:10:43 ID:5MqMroWdO
随分、公務員の方が書き込んでいる御様子で…

しかし見苦しい。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:12:07 ID:SzJZ9oSB0
ラグビーで花園
   ↓
独学で弁護士
   ↓
38歳にして大阪府知事になり、現在支持率85%


何だこのチート人生はw
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:12:43 ID:h9dBVfH30
民あっての国

大阪は落ちたな(ニヤリ
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:12:56 ID:Ko6ml9ryO
>>26
へぇー。
論語読みたくなってきた。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:12:58 ID:Ax2NexNO0
ネットしかやって引きこもりヲタ野郎どもには
死んでも分からないんだろうな。どれだけ公務員が大変なのか。
陰険な言いがかりに近い中傷で公務員を愚弄するような
無駄な労力を使ってないで、ちょっとはまともな仕事しろよ、お前ら。
公務員の爪の垢でも煎じて飲めっつーの。
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:13:01 ID:i1oSu1js0
> ストリートプレーヤーの逞(たくま)しさがない大衆演芸〈文化〉などつぶれてもかまわない。
正論すぎる
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:13:06 ID:LHRP0QmZ0
デフレ下で歳出削減をする奴はアフォだと思う。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:13:50 ID:9hgPBMVPO
橋本は俺が育てた
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:14:01 ID:eqHdgEVNO
ひっぺがすならホントに丸裸にすれば何が悪いか白黒つけれる。
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:14:12 ID:/7Mj0RK30
>>96
ひょっとして君の名前は「新居晴幸」かい?
それとも彼の手下?
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:14:13 ID:744qkmXC0
だれかと思ったら加地ちゃんか
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:14:36 ID:znRyGo0u0
加地伸行
保守派の論客としても知られる。新しい歴史教科書をつくる会賛同者。
産経新聞『正論』の論説委員。

なるほどね。 悲しい経歴ですねwww
要するにアベちゃん派かw もう彼は死亡したんですけど。

時代遅れの、流れ教授。そりゃこんなアホなこと言ってたんじゃ、
どこの大学からも教授職クビになるわなwww

もう立命クビになり同志社なの?www
明日には同志社もクビになってるかもなwww

こういう人間が産経新聞『正論』の論説委員か。なるほど。なるほど。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:14:44 ID:h1ckchqa0
>>20
ゆとりは黙ってろ。
ガキ。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:14:56 ID:ektupNXv0
いいかげん府職員の戯言なんぞ誰も支持してないって気づけw
130oira:2008/06/23(月) 04:15:13 ID:XOnH+MHN0
こう云う論説を読むと、朝日の「低度」が際立つね。釣られて書き込む「公務員」の不様さよw
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:15:14 ID:3zX/O5h00
>>120
ついに馬鹿公務員の本音きた。あなたにはわからないでしょうねえ。民間の苦労が
実績の重責と解雇への恐怖がねw
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:15:25 ID:WaO/maAC0
>>120
>ネットしかやって引きこもりヲタ野郎ども

噛んだら落ちひんよ、とダウンタウンが言ってた
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:16:13 ID:xMY8FQIp0
>>1
正論スグル
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:16:56 ID:EEskqiaO0
>>81
景気の動向
受験倍率の推移と受験者中の優秀者の割合の推移、ふたつが非相関
受験者のパフォーマンスの上下よりも機関としてのパフォーマンスの上下は収斂する

ぱっと思いつくだけで3つも反論が出てしまうわけだが
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:16:58 ID:gMjkp/Qo0
りつまいはサヨクのすくつ大学だと思ってたのだが
この教授は、学内での立場が苦しくなったりしないんだろうか
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:17:54 ID:zRbxMzNu0
正しいね

今騒いでる公務員はヤメレ
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:18:28 ID:duqOUp3g0
yahooのみんなのトピックスにスレ立てたよ
2ちゃんねるをみない人たちに知ってもらうために
皆の力を貸してくれ!!!

スコアをあげて上位5位までに入っていれば
RSSで見ている人たちにアピールできます

スコアをあげるためには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
yahooIDを持ってる人しかできません


【報道されない真実10】ちょっと待て!!毎日新聞英語版の驚愕の内容!!!
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi?nid=154345


規制されそうなので可能な方はコピペしてくれると助かります
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:18:30 ID:t/TXUYP/0
正論過ぎて工作員は人格否定しか出来てないな
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:19:12 ID:kLTwTtZr0
そうだろうなぁ、ノックとか知ってたら
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:19:15 ID:IHgPm/8u0
>>117
TVにレギュラー出演も。。。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:19:58 ID:yEBDpIbt0
カントン人が大阪人のフリしてるスレはここですか?
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:20:23 ID:znRyGo0u0
労組員が大好きな日本国憲法の第15条には「すべての公務員は、全体の奉仕者であって、
一部の奉仕者ではない」とあるぞ。上司は関係ない。

ここの部分も大ウケwww 上司てwww なぜそこに上司が出てくるの???
たぶん彼は法律を勉強したこともなければ、まして憲法を勉強したこともないんだろwww

恥の上塗りとはこのことか。 
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:21:10 ID:Ax2NexNO0
やっぱテキトーに考えた、カミカミの縦では
たった2匹しか釣れなかった。もう寝よ。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:21:11 ID:WwrW5itq0
大阪府民だが、正直なところ橋下が知事になった時、周りでは懐疑的な意見が多かった
人件費削減の話が出た時でも「公務員は気の毒やねぇ」という声もまだ多かった
けど、TVで公務員(特に組合)が醜悪な体を晒せば晒すほど、公務員擁護の声は減っていった

今の俺の周囲の反応を見ると、支持率80%は全くその通り、むしろ低いと感じるし
俺自身も悪いが全く府職員を擁護する気にはなれない

公務員の工作員さん、ええ加減に諦めて、意識を少しでも一般人並に戻す努力をしようよ?
でないと、関係者以外誰も味方がいなくなるよ?
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:24:41 ID:R5+L4xt/P
>>142
>上司てwww なぜそこに上司が出てくるの???
無駄かもしれないが音読百回やったら鬼籍が起きて理解出来るかもしれない
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:26:38 ID:zRbxMzNu0
>>145
鬼籍か…
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:27:04 ID:chW+oF3kO
大阪のヘボ公務員どもはこの記事を一日百回復唱しろ
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:27:25 ID:Gc0lclbg0
正論すぎて何も言うことがない
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:27:26 ID:6aQAyRO+0
>>142
国から金ぶんどるのが知事の仕事と思ってる連中にも言ってやりたいね
宮崎のうすらハゲとか
150赤さん:2008/06/23(月) 04:27:41 ID:5TLSSdrHO
アゲハ!!
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:28:22 ID:y0c5rWuQ0
あの〜、文章読めてまつか?
それとも日本語の不自由な方でつか?
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:28:41 ID:6RQqzvyK0
>>142
文脈が読めない病気の人ですか
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:29:23 ID:huefyrBv0
淀川水系の脱ダム宣言したら、本物だけどな。

いや、オオバケして総理総裁だろ(期待と願望を込めて)。
マジ、国民が支持すると思うよ。
間違いない。
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:29:32 ID:xor3VyS70
ありがとうございます

が、

ありあとうございます

としか発音できないのは、
喉を無意識にしめてしまうから。

高いトーンで発音すれば、解消。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:30:07 ID:vBYoXPoV0
正論すぎてこのスレは伸びないw
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:30:07 ID:sEHLQf70O
正論だな
橋本が尊敬できない発言なんて侮辱以外の何者でもない
金いっぱいくれたら尊敬できるのか?w
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:30:30 ID:h1ckchqa0
「基本給からローンも払え」

それだけだ


あんたの子供の自立を早めざるを得なくて

25歳で加藤みたいになったとして

しょうがないんじゃないですか。

そういう世界が民間の世界だからww
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:32:09 ID:dIsRJXPl0
>>142
自覚の無い馬鹿は恥ずかしいな
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:32:10 ID:XUlH9Dht0
立命にこの教授がいるということにまず驚いた。

立命館はよく知らないのだが(正直、マイナスイメージだけはあった)
下品にならず批判は堂々と的確にといううまい文章は久々に見たので。

朝日のコラム筆者に見せてやりたいな。
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:32:13 ID:5bbEIiFT0
きっこによると橋下はひたすら嘘つきのヤバイやつなんだよな。

橋下に関してはきっこが見誤っているとみていいのかな。
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:32:18 ID:F4zQSSfL0
711 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/22(日) 03:06:07 ID:IiBBRoLy0
>橋下知事が「今は財源がないので、それはできない」と答えると、
>「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
>「私は国政には権力はない」
>「国から金を取るのが知事の仕事」
>などと、応酬が延々と続いた。

橋下は国には逆らえません
ダムの件も他の知事が反対してる中ノーコメントです
あくまで大阪府知事としての実績は自分のステップアップのための手段であって
大阪のために身を粉にする気はさらさらありません
国政が最終目標ですから

180 :無党派さん :2008/06/18(水) 19:44:04 ID:AUF+PeMP
安威川は大阪府以外には流れていないぞ
しかも大阪府が一番下流なのにな
なんで他府県の了解に時間がかかるんだよ
すぐ中止しろよ
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:32:46 ID:h9dBVfH30
ほざけインテリ(笑)
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:32:51 ID:TJcbA8040
こんな当たり前のことも理解できない
馬鹿はサッサとやめてしまうべき。
居直るならクビにしていい。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:33:59 ID:znRyGo0u0
それなら憲法28条の問題はどう理解してるのかな?

そもそも、これは憲法28条の問題であって、決して憲法15条の問題ではない。

さらに付け加えると憲法15条で「全体の奉仕者説」を唱える者は皆無。

人の不知を逆手に取り、低劣な作文を発表してもwww

キチンとした人を目の前にすると、スゴスゴと引き下がる他はない。
せいぜい橋下みたいなアホ、そのアホの信者相手じゃないと、
こいつの話はどこの世界でも通らないwww

そりゃ、仕事場、次々と変わるわなwww
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:34:06 ID:SkcODn160
もっともです
さすが立命館の先生だ
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:35:01 ID:yfrCKWA4O
この教授の主張は支持する。が、もう少しすっきりした日本語で書いてくれ。あと論語に読み仮名をつけるな。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:35:48 ID:h9dBVfH30
公務員は大変だ

毎日早寝早起き、匍匐全身、海へ出れば長く家に帰れないし船に酔うし
目玉焼きができるくらい熱い海域でせっせと働くし

空を飛べば命がかかるし、命かけて空を飛ぶし乗る機体の後継機が選定されないし
イラクでは対空ミサイルを気にしながらせっせと運ぶ

陸を這えば毎日泥まみれ、戦車のブレーキに殺されそうになるし
実戦が大事なのに予算がなくてコピー代でさえままならないし
災害で助けに行けばイデオロギーバリバリの人間が「来るな!」とビラを撒いてるし

いざとなれば最前線で体張って国と国民とその財産を守らなきゃならないわりには
何かミスするとマスコミに叩かれて、イデオロギー全開の人間に「これでもか!うはw」と叩かれたあげく記事にされるし

本当にご苦労様です。
168ゆとりrepresentative:2008/06/23(月) 04:36:57 ID:PB6aLoQ80
>月給制に変わると、給料日の前、合わせて連続2日間、生活が苦しくなる

意味がわからん。
例えば毎月30日に支給なら、苦しいのは29日だけという事だが…

誰か納得させろ
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:37:16 ID:znRyGo0u0
これだから3K新聞って言われるんだよwww
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:37:50 ID:ROcHafol0
>>1
大阪政府に見えたw
いよいよかな。
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:37:55 ID:1YbZmev30
産経ソースに、「正論!」レスが満載だと
かなり引く
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:37:59 ID:2I8cGBtA0
>>160
きっこがまともなことのほうが少ないだろ
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:38:10 ID:6yLUXC6p0
大阪市美術館にはバブル時にかった塩漬け絵画がありますよーっと
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:38:27 ID:9hgPBMVPO
どこぞの小説家都知事とは違うな
五輪誘致ほざく前に垂れ流し銀行どうにかしろ
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:39:52 ID:HFLiP5JG0
>>54,60

なんだこいつら
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:40:21 ID:zRbxMzNu0
>>169
大嘘ばかりの捏造=アサヒる朝日や
日本の悪口書いた捏造サイトや本まで出してる毎日がいいのかい?
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:40:57 ID:vBYoXPoV0
>>164
アホアホ言ってないで具体的にハシシタがどうダメなのか、
府職員の正当性をちゃんと書いたらどうだ?
でないと何も救えんし、誰の考えも変えさせられんよ?
ま、そんな気はないのかな、だったらこれからも
要領を得ない事をずっと書いててくれ。
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:41:02 ID:XUlH9Dht0

179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:41:06 ID:OLFGUyUA0
橋下は今のところ利権に走ってないし、何をすれば支持が得られるかわかってるな。
将来はわからんが、今のところは大阪にはもったいないのでは?
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:41:35 ID:CIE+yCmH0
二畳庵主人らしい
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:42:00 ID:NLR2+N2Q0
>日本国憲法の第15条には「すべての公務員は、全体の奉仕者であって、
>一部の奉仕者ではない」とある
知事一人が気に入らないだけで府民全体のための奉仕ができないなら辞めろということだな
辞めるべき人間の要件はハッキリしている
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:42:09 ID:HFLiP5JG0
まちがえた。>>54,68だ
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:42:09 ID:JAYsbR5i0
ん、水面下で京大と阪大がバトルしてるのか?
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:42:38 ID:W7OK+iew0
うちの県にも橋下党の知事候補が来て欲しい
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:43:13 ID:h9dBVfH30
大阪職員がもし公務員じゃなかった場合の自分の立場を考えろ

多分お前らもここに書き込んでるやつらの側についてるぜ(笑)
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:43:32 ID:F3C4dO3J0
地方公務員給与の実態

■官民年収比較
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu1.jpg
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu2.jpg

年収比較のグラフを見ても明らかなように、地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。
また、平成2・3 年から乖離がより大きくなっていることも考察できる。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:44:33 ID:qBvvjBlrO
知事んなって
聞こえのいいこと連発してりゃ
そりゃタレントじゃなかろうと支持は上がるだろうさ

問題はこれからよ
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:45:03 ID:XUlH9Dht0
>>166
読み仮名は新聞社がつけたんじゃないのか?
189国家公務員 ◆LBC/8KzXvk :2008/06/23(月) 04:45:20 ID:/mgOBx2j0
専門的な知識を要する職種・・・
例えば、、、、
獣医師免許、医師免許、薬剤師免許、建築士免許、公認会計士免許などの職種を除けば、
公務員の仕事なぞ、、誰でも出来る。


ただ、一つだけ・・・公務員になるためには必須条件がある。
頭の回転が速いこと。  つまり、膨大な仕事量を期日までに終わらせること。

簡単に言えば、、IQ(知能指数)が高くないと無理。  
知識より、知能を求められる。

間違って知能が低い奴が公務員になると、、仕事量に潰されて、、精神を病み。
キチガイ病院のお世話になることになるから不幸なんよw

190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:46:19 ID:h9dBVfH30
会社を建てるならIQよりかはEQが高い方がいい
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:47:17 ID:dpRoadKW0
労働貴族特権公務員へ初めての本格的なメス。
橋下改革が日本全土に広がりますように。
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:48:28 ID:JCyHOmGt0
これまでの汚い奴らのツケにきちんと着手して手を打っているから欲深の府職員から嫌われるのは当然。
とても橋本じゃなかったらここまで出来なかった。
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:50:35 ID:vBYoXPoV0
大阪府民も面倒だろうなあ、役所いく時も一応
「大変ですねえ」見たいな顔してないといけないからw
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:50:47 ID:F4zQSSfL0
328 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/21(土) 15:22:57 ID:RlJlkZfe0
りんくうタウン、泉佐野コスモポリスの巨額損失に加え、
ハシゲの維新プログラムが認めた『未執行額』は合計1兆5千億。
               
 代表例            既に執行した額     今後の執行予定額           
りんくうタウン            2590億          損失負担
泉佐野コスモポリス        200億以上        損失負担
箕面森町             438億 府債750億    255億
彩都                 88億            102億
新名神高速道路          4億             216億 
阪神高速大和川線        84億             238億
安威川ダム            466億             238億
槇尾川ダム             18億              46億 
阪南港阪南第二整備事業   378億            128億            
大阪モノレール(門真以南)                 今後積算予定
おおさか東線(大阪外環鉄道) 165億            186億       

@ほかにも無駄な工事がイパーイある!
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:50:51 ID:xor3VyS70
専門家は、

知を愛し、その膨大な知識の海と空を泳ぎ自在に飛び、
その自由さを太陽に誇示するべき。

公務員に必要なのは、地の理。
賢く誉められる家令を目指すべき。
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:52:04 ID:3zX/O5h00
いや夜中だって言うのにスレ伸びたなあ
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:53:26 ID:1Xfdr2/c0
大阪の公務員なんかやってたら学歴も無駄になるし
納税者にも馬鹿にされる
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:53:54 ID:R5+L4xt/P
公務員の仕事は来訪者を施設内の窓口でタライ回しにする事だと誰かが言ってた
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:54:22 ID:yOSFBti30
職員による大量の世間知らずな発言で、勝手に自滅してるだけだろ・・・
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:56:21 ID:PknZzTk/0
公務員の低脳だと読めないといけないからわざわざ読み仮名までふってくれてるのか。やさしいな。
けど公務員の低脳は内容が理解できないだろうから読み方がわかったところで意味ないし無駄な努力だったな。






しかしながら  正論  に天晴れじゃ。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:56:42 ID:h9dBVfH30
>>193 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:50:35 ID:vBYoXPoV0
>大阪府民も面倒だろうなあ、役所いく時も一応
>「大変ですねえ」見たいな顔してないといけないからw

そして

心 の 底 で は ニ ヤ ニ ヤ

おおっと、いけない!
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:57:32 ID:LOz4sL/50
職員なんぞ府の備品にしかすぎない
備品でいるうちは府民以下、むしろ奉仕の対象者なわけだから
ガタガタ文句言ってるヤツらはこの際、府民に戻って発言してもらいたいね
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 04:58:19 ID:mW5GPEsa0
よろしい、ならば戦争だ
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:00:01 ID:C1DbGm/PP
この人の儒教の本読んだことある
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:00:38 ID:4kFCaB000
橋下なんて布石だろ

そんな簡単に解決できる問題ではないからな

次の知事選が楽しみだw

そこで色々わかってくるだろう・・・
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:01:57 ID:HWgzxLNw0
立命の教授が言ってもなあ・・・
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:01:57 ID:h9dBVfH30
>>203
クリーク!クリーク!クリーク!クリーク!...

まぁ、あんまり追い詰めて事件起こされても困る(笑)
皆静かに、そっとしておいてあげよう、ホラ、泣いちゃうから
本音は心の中で、そして目線で訴えよう

君、目が笑ってるぞ
208名無しさん@九周年:2008/06/23(月) 05:02:11 ID:ip2MfGDT0
橋下は、開発事業、道路・河川工事への府の支出を全部打ち切って
国または市町村にやってもらう方向でリストラしないとダメだろ
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:04:14 ID:HWgzxLNw0
チンパンも財政健全化のために議員と公務員の給与をカットしますくらい言えば支持率も上がるのにねえ
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:05:21 ID:LOz4sL/50
レス乞食は96と120の2名だけ…でも空振り
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:08:37 ID:jq0125eR0
兵庫県知事は8パーセントカットを打ち出してるがみんなスルーしてるな。
ちょっとは取り上げてくださいな。
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:09:03 ID:RUlzJyji0
まあ、タレント時代の橋下程度の知名度と人気の芸能人なんて
いっぱいいるしなw
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:12:26 ID:OUok52ob0

橋下府知事の支持率80%ってスゲー
不支持率20%って職員と職員の関係者だろ。
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:12:36 ID:h27E26jNO
>>81

優秀であの借金とかww
お前はかなりの池沼w
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:13:57 ID:fE5Pmhuj0
橋本のやり方は気に入らないけど、毒をもって毒を制するじゃないが、今の大阪はこのぐらいじゃないと無理。
3期ぐらいはやってもらって体質を完全に替えてから、首にしたらいい。
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:15:09 ID:E1tgLf7ZO
>>206
関西のマトモな私大の教授は大概京大阪大卒だぜ。
生え抜きなんてまず居ない。
だから早計に何時までも勝てんのよ。
そもそも加地伸行って結構有名だぜ。

まあ今の橋下に絡むのは売名か人気取り臭いけどな…。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:15:58 ID:Ko/A9bguO
こいつは売国奴自民党!
失政の尻拭いを公務員のせいにしているだけ!
売国奴自民党のいつもの手法!
これから売国奴自民党の失政のつけを回すところを敢えて卑劣な中傷をマスコミも利用して繰り返す!!

売国奴自民党はいつも同じ手法!
郵政をアメリカにやって日本人の資産を削減した時もまるで郵便局が悪いかのように中傷を繰り返した!
マスコミも売国奴自民党の広報に過ぎない!
日本のマスコミは中国の人民日報を批判できないはず!

売国奴自民党は公務員のやる気を削いで日本を賄賂と汚職の蔓延する三流国にしたい!
売国奴自民党!
知事も売国奴自民党!同和利権を温存して公務員を罵倒しているだけ!
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:20:33 ID:NQS6xHKcO
で、房江は退職金返上したのか?あのババアしたり顔で朝の番組に出てたりしてるが
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:21:26 ID:3r4Pd+8s0
立命館の分際で正論をw
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:24:27 ID:sm7xHaWp0
立命館大学のセンセイって「朝鮮民主主義人民共和国」の「主体思想」を信奉
しているヤシみたいなのばかりかと思っていたら、そうではないのか
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:24:45 ID:VLvJoDGJO
橋下知事への支持というよりも、公務員に対する不支持率だな
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:24:51 ID:hBbKkt/R0
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:25:25 ID:0toIxYGe0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    素人に懲戒請求出させて
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     自分は逃げた人でしょ?
            / ヽj       {`ヽ   ′      とても信用なんかできませんけど。
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:26:24 ID:zuYwl3g10
>>11
クマの顔に犬の胴体で鳴き声がニャーンで何故ハムスターだw
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:26:33 ID:tZ7uyqVj0
>>223
きめえAA張るなよ
頭おかしいと思われるぞw
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:26:58 ID:G8rFcUif0
>>1
>大阪府政の大嘘の皮を次々と引っ剥がしているからだ

NHKの大嘘の皮を次々と引っ剥がす政治家が現れたら、すごく支持されると思う。

227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:28:56 ID:D5gaFl4z0
産経が保守の論客を引っ張り出してきたのか
こういう人は平沼や麻生の時までとっといてくれたほうがいいんじゃ。
まあ産経の思惑みたいなのがあるんだろうが。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:29:05 ID:p5eKIPGJO
大阪の公務員は日本一腐ってる。このバカ職員は不眠不休で働かせろ
229200:2008/06/23(月) 05:29:24 ID:vcn+aQfs0
この先生、同志社だろ?
立命館もこの頃では保守派の先生もかなり増えてきたけれど、
この先生は違うよ。産経の間違い。
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:30:24 ID:03dFCnd20
労働条件の問題ではないわな。
懲罰を加(くわ)うべし。
採用されることのない〈低〉度の連中よ。

↑随分、古風な語り方をする教授だねぇ
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:31:39 ID:zuYwl3g10
>>228
そうかなぁ。
氷山の一角だろ。
一番腐ってるのはやっぱり官僚だと思う。
上が腐ると下まで腐るって言うからなぁ。
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:32:31 ID:MhGP6A870
>>1
こういう場合の論説っていうのは論説委員が書いたものを言うのではないの?
これ論説?
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:35:21 ID:0Ma7ts2c0
正論だ!
が、正論すぎて面白くないな
やっぱヒュンダイ辺りの
火病った記事のほうが笑えるわw
234229:2008/06/23(月) 05:35:36 ID:vcn+aQfs0
229は200ではありません。間違い。
235FREE ◆TIBET/.4mw :2008/06/23(月) 05:35:45 ID:U0H2+t2R0
この教授すげー弁が立ちそうだな
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:36:21 ID:tZ7uyqVj0
そういえば公務員で過労死ってきかないな
あったっけ?
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:38:01 ID:Lquvu2250
太田房江がいかに役人の言いなりに、借金増やしていたかよくわかった
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:38:12 ID:SBA+uNKOO
>>142
まあたしかに
職員→(奉仕)→知事→(奉仕)→府民
っていうのはおかしくて
職員・知事→府民
が正しいよな

だけど、憲法15条と上司が尊敬できないからやめるっていうのは直接関係ない。
橋本自身も、方針が違うならやめてもらってかまわないというようなことを言っている。

もっとも、上司が尊敬できないから仕事(奉仕)したくないっていうのは15条と関係があって、これはおかしいな。
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:38:47 ID:IItM68v50

「タレントだから人気が高い」なんてまだ言ってる奴は馬鹿だろ
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:39:04 ID:/9KViDoL0
>>235
教授になるだけの事はあるんだろう
論理性思考能力高そう
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:39:15 ID:0Ma7ts2c0
>>236
仕事してないのに、過労死しようがないだろ
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:39:39 ID:LkoKIHDy0
残念なことに、いまだにあのバカ太田をコメンテーターとして呼ぶ番組もあるんだな
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:39:48 ID:K4H/TMC90
橋下やるじゃん
当初はタレント人気で知事になっただけなんていわれてたけど
ここまでやってくれるとは思わなかったわ
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:39:59 ID:03dFCnd20
橋下が自分を支持してくれた自民・公明県議員の給与削減と
自民党に支持されてる前太田知事の糾弾をしたら本物。

もし公務員だけ虐めて県議会議員の給与削減を言い出さなければ単なる詐欺師。
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:40:46 ID:bEJilPn/0
>>242
サンデージャポンな

あんなビッチは朝鮮に送って慰安婦でもしてろってんだw
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:41:25 ID:ssdm2tiA0
タレント人気だろ

橋本より改革しまくった関さんは
口下手だったから人気なくて落選した
なんの政策もないタレント平松やノックや西川は人気あった
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:41:39 ID:dHXmCIhM0
つくる会のウルトラ右派、
というか、ただの組合嫌いか

府と市の二重行政、未だに続く無駄な道路建設、大型公共事業、
さすがに関西では気を使いながらもちょっとずつ問題が報道されるようになってきたけど
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:42:33 ID:CII1kppDO
公務員だけ虐めて??????
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:43:32 ID:tf6RQAxL0
>>236
過労死があっても過労死と公表するわけが無い
文章の魔術師の実力は馬鹿にしてはいけません。

 ”現れてる事と意味してる事は別物”

 死んでいってる、方々に失礼だと思いませんか!
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:44:01 ID:LTC/14tF0
前任の国賊太田が逮捕されないのが不可思議

仕事してたの?
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:44:33 ID:0vfFnGti0
>>142
 よくわかんないけどつられますた

すね
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:44:45 ID:0Ma7ts2c0
>>249
要するにないんだろw?
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:44:58 ID:03dFCnd20
矢祭町の例をあげると
地方議員と公務員の給与削減はセットだよ。
というか、破綻自治体はどこも例外なくそう。

橋下がいつ府議会議員の給与削減、ボーナス廃止を言い始めるか待っている。
まさか最後まで手をつけないわけないよな?
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:46:09 ID:LTC/14tF0
>>236
真面目で生徒のために部活の顧問として毎日駆け回ってるような先生ぐらいだろ
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:46:43 ID:4kFCaB000
次の知事選でたとえば紳助なんか出てきたら出来レース

メディアに踊らされてる世の中になったって事だな

最近の房江見たってわかるだろw
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:48:38 ID:l/Hb8iTQ0
>>255
なんでも陰謀説につなげないと物事を考えられない?ww
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:50:11 ID:fVLfTwy10
呉智英節炸裂、といったところかw
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:52:23 ID:YuW700m90
8000万円の退職金を横領した前知事から金を取り戻してくれ
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:52:55 ID:4kFCaB000
>>256
マスゴミが嫌いなもんで

TVに出てる奴は信用できないんだよねw
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:52:57 ID:5xxcsszXO
さて寝るか
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:53:39 ID:+fIx0PAF0
国が雇った横領のプロ。
それが公務員。

一生を犯罪にささげた人間の屑。
生まれてきた意味が犯罪者。
それが公務員。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:54:06 ID:yfnRkJQe0
>>83
同感、首都圏のTVで聞く関西弁は痛いのが多い
良い例:糞亀一家
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:55:08 ID:TJcbA8040
>>261大阪府の職員は、
別に国が雇ったわけでないだろう。
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:55:31 ID:LiZPG5rcO
なんという正論
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:55:39 ID:2I8cGBtA0
>>259
マスゴミ嫌いな奴ほど週刊誌程度の情報ソースで物事を考えるという矛盾
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:56:17 ID:qtYotLEw0
B層が歓喜しててワロタ(笑)
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:57:08 ID:+fIx0PAF0
盗んだ金で一家を養い、
お父さんお母さんと呼ばれる盗人。

それが公務員。
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:57:57 ID:TJcbA8040
>>265週刊誌って例えば週間金曜日とかのことか?
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:58:35 ID:zTmAaAP8O
結局、博物館など力の弱いところがおとりつぶし。
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:59:03 ID:KJMS70/K0
はしもとさんになってほぼカメラのあるところで職員とのやりとりが行われるようになって、職員のおばかぶりが世間に知らされたのはよいこと。
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 05:59:22 ID:EHSUo6lJO
でもさあ、タレント知事じゃなかったら、どんな改革やろうとマスゴミは報道しないじゃん
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:00:05 ID:MG/oZe670
公務員は国民に甘えすぎ寄生しすぎ権利だけ要求しすぎ
もっと公務員に厳しく監視して法律も作り変えて
公務員改革を進めなければならないな
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:00:23 ID:CL2GT+XB0
ま、実際の評価はこれからだろ
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:00:24 ID:u6YtUYss0
スレタイを読んで「O坂不正の大嘘の皮は包茎引っぺがす」に見えたのはナイショ

橋本、よくやってると思うよ
ぶっちゃけ自分の欲を考えたら、なかなかあそこまで出来ない
ただ、例の・・涙ながらに予算削減を訴えるのは、涙堪えてほしかったな
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:00:31 ID:5oGxu8vt0
まーハシモトは喧嘩しながらでも折れずにやっとるからな。
なぁなぁでいい加減で「どうでもええねん しゃあない」と甘いのが大阪だが、
今までそれがよくなかったわけだし、
大阪はこういう派手で気合入った人間が好きだろうな。
いてまえ打線ならぬ「キッチリいっといたれ」と応援したり。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:01:24 ID:gYabjNek0
「橋下さんは人として
 尊敬できない」ので働けないと罵(ののし)ったと伝えられている。

働けない勝手に追加して
そこを批判するってコイツ…
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:03:13 ID:wSqk2e5aO
ホントそうだよ。
さすが我が母校の教授、良いこと言う。
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:03:17 ID:yD9DoCq6O
>>249
元公立病院医師(即ち公務員)してて過労死寸前まで働いてましたが
あなたたち府職員みたいな寄生虫職員の存在は迷惑な話し。
サッサと淘汰されて浮いた金を医療に回してくれ。
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:03:38 ID:a1zjWW2x0
立命にもまともな教授がいるんだな。安心した。
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:04:17 ID:4kFCaB000
>>265
そう思ってろよw
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:04:25 ID:03dFCnd20
>>276
俺もおもた
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:06:52 ID:LTC/14tF0
>上方演芸のために年間2億8000万円もの賃料を吉本興業に支払っていたとのこと。

これ返却させるべきだろ・・・
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:07:24 ID:iD6MA1BR0
従わないなら即刻破綻させて府政は銀行管理にしてしまえ
地獄を見ないとわからないクズ集団
クズ公務員の考える再建策は大幅増税で穴埋め
条例連発で歳入アップ

通行税       すべての交通機関で徴収上空を通る航空機も
二酸化炭素排出税  呼吸による排出まで課税
禁煙税       府が経営する有料喫煙所以外での喫煙禁止
このくらいは大阪の役人ならやりかねない
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:07:46 ID:GqMuqGcyO
BKC卒の俺としてはホッとする(笑)
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:09:14 ID:IItM68v50
産経新聞、橋下知事叩き止めたのか?
この前まど親の敵の様に書いてたのにな
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:10:05 ID:Ej8etvqL0
大阪の寄生虫共に読ませてーわ
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:10:08 ID:rxURtoH90
>>269
力が弱い=誰も利用してない。
大阪の文化レベルってのが知れるなw
ま、何処も似たようなもんだろうけど。
誰も使わないのなら有っても仕方無い。無くなるのは嫌なら普段から
文化に触れて利用してやれば良かっただけ。
別に橋下の所為ではなかろうて。
一番の元凶ってなら利用者の目処もないのにアホ見たいにぽんぽん建ててきた
無能な老害どもだぜ?_
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:10:13 ID:LeXiBSNG0
関西では立命>>>同志社です。
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:11:09 ID:zRbxMzNu0
>>282
本来そうなんだよな

いつも税金の無駄遣い指摘されてスイマセンで終わり

そうじゃなくて
マッサージチェアとか旅行代とかタクシー代

無駄に使った分は給料から返せよ
それが筋だろうと思う
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:11:43 ID:GqMuqGcyO
>>288
いや逆だろ(笑)
立命卒だが同志社のが上なイメージ。
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:12:59 ID:7OGEVTlA0
立命館>>>>>同志社>>>>>>>>早稲田

が証明された。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:14:28 ID:WENdy9sD0
立命館って私学助成を不正受給したとこじゃなかったけ
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:14:30 ID:kKutviFp0
>>276

捏造とか自作自演って言うんだよなそれ
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:15:39 ID:u6YtUYss0
てきとー公務員に危機感を持たせただけでも橋本の行動には価値がある
公務員>民間企業である必要はない訳

逆に公務で死ぬ事もあるのに
公務員の中では手取り低い"現場の"警察官や消防署員は多くしてやれ

昼休みやオヤツの時間ばっかり気にしてて仕事しない市役所、区役所職員は減額でいい
ぶっちゃけ誰でも出来る仕事をしてる奴に安定と高給と福利厚生を与える必要はない

窓口業務なんてサルでもできる
雇用からあぶれてる女性や定年退職者を今の2/5〜3/5の賃金で募集をかけ
ヤル気のある人、テキパキと仕事をできる人間だけ残して、あとは試用期間でハジけばいい
実際に人手の足りない所は増員、必要のない人間や役職は出て行かせろ

「解雇もある」、「最初は低額所得」、「成果を出せば昇給する」、「天下りはできない」、「定年は65歳」
この当たり前のようで出来ていない事を民間から学び取り入れるだけで変わる

本来、国民の為にあるべきものが公務員だ
所得そのものよりも
「世の為、人の為に頑張りたい!」と高い志を持つ人間がなるべきモノ

橋本は、最初TVで見てた時はチャラっぽかったが、子作り頑張るし
浮気の噂も出そうで出ないし、反骨精神があってマジでイカスぜ

現体制をぶっ壊せ!、癒着を断ち切り利権に楔を打ち込み風穴をあけろ
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:17:55 ID:U9Xpmdc20
加地先生が立命に移ったことを知ったのが驚き
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:18:35 ID:ryHb0CgiO

きわめて正論
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:18:46 ID:D5gaFl4z0
まあなんだ、組合がどうのこうのというより
府職員も消費者である訳で、賃金カットは確実に府のGDPを下げる。
来月からことし後半に突入する訳だが、日本全体が不況突入で
資源物価高の中で賃金は上がらないスタグフレーションを大阪でまず先にやることになるんだろ。
こうなってくると上げ潮路線もそれなりに現実味がでてく来るのかもなあ、
中川の本は読んでないけど。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:18:52 ID:7cBIUAGvO
>>27
禿同
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:19:18 ID:9qo/Z+Tv0
むしろ普通のことしてれば今の国民は支持するだろう。

それほど政治家や公務員の考えや行動は狂ってるw
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:22:00 ID:dSIEGf2b0
吉本に2憶8千万も突っ込んでいたって本当っすか。
このおっさんの言う通りであれば、江戸より古い歴史を持つ大阪はもっと違う文化保護を行った方がいい。
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:23:27 ID:8f3BBjOv0
>>276
尊敬できなくて士気が下がる、んだろ?
そうじゃないと言うならどういう意味で言ったんだ
ただの悪口?
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:24:48 ID:W9dONcly0
まず、前大阪府知事の告発と退職金の返却をおこなってほしい。
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:25:09 ID:iIFb9d9n0
俺も公務員だけど、大阪は正直ないわ
千葉は平和だよ
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:25:54 ID:gB/FjjIQ0
>>1
・月給制反対
そらナンセンスだよな。まあ昔のアホ行為、今回の件には関係ないけど

・「人として尊敬できないので働けない」
まあ、これ言った奴が嘘付いたのが悪い。
本音は単に給料が減るとか職場環境の締め付けが不満なだけ、人格は無関係。
で、人格にいちゃもんつけないなら施策に文句言っていいの?

・これ大嘘(うそ)。府庁は給料が安いので余所(よそ)へ行く、という程度の者など、どこに求職しても
 採用されることのない〈低〉度の連中よ。
半分本当だが、半分は大嘘と言ってること自体が全くの大嘘だろう。
給料に文句言うこと自体の批判はおかしい。
府庁の給料が不当に高すぎたのがおかしいだけで、
もし、そのうち限度を超えて低くなったら、本当に誰もいなくなるよ。
まあ杞憂だろうけどね。

・2億8000万円もの賃料を吉本興業に支払っていた
これは変だよな

・それはタレント人気ではない。
そうかもしれんが、
緊縮財政のために地方税を上げる、とかの政策だったらどうなっていたか
支持は単に「人の不幸は蜜の味」なだけだろw
まあだからこそ俺も拍手喝采だが
でも、立命館の給料が減らされることになったときにこの教授が何というかは見てみたいなw
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:26:32 ID:NILuv1hyO
正直、就任前は馬鹿にしてたが、今ではアリだと思ってる。

むしろ今の大阪府に適任だった。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:26:45 ID:loagQK/h0
>>303
フェミ知事の相手はしんどいでしょうに
307名無しさん@八周年:2008/06/23(月) 06:28:54 ID:hG/QMmNj0
俺の親父、昭和30年頃、田舎の町役場の職員してたけど
給料の遅配は当たり前だったよ。みんなこれでもちゃんと仕事していたよ。
今は高い給与もらって惰眠を貪る。給与カット30%でもいいよ。


308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:30:04 ID:OIgJ2jUR0
>>302
だな。
あの大田ババァは他人事だもんな、殺意が沸くわw

つーか公務員は腐り過ぎだろ。
この論説は正論。
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:31:25 ID:DSztZCrK0
橋下知事は職員研修の講師にこの人を招いて欲しい
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:34:29 ID:Gkm4DFxK0
がんばってほしいな、大変だろうけど。
知事になってから見直したよ。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:34:41 ID:ZOXiMKAU0
どっかの人気取り知事さんは旧態に取り入れられたように見えるし
国政に色気を出し始めちゃったり
こちらは仕事してるように見えるよ
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:35:07 ID:Bd5XZyl90
橋本が凄いわけじゃない
公務員の表に出る言い訳が酷過ぎるだけだ
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:35:18 ID:LeXiBSNG0
日本の三大私学は
立命・慶應・早稲田
です。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:36:39 ID:O4TxaVQ70
橋本はもっと府民のことを考えろよ。何が給料10%カットだよ
もっと職員大量リストラや給料50%カット、ボーナス無しくらいやれよ
橋本は本気で大阪再生やる気あるのか
府民の期待にまったく追いついてない
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:37:13 ID:Y7bix7rO0
月給制?
週給がG8の主流だろ
嘘つき教授には困ったものだな
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:37:36 ID:1hq36xCN0
>>2
>上方演芸グループはなぜ行政にぶらさがるのか

まったくそのとおりだなあ……。

天満天神繁昌亭は自分らだけでどうにかしたんだよね?
あれは役所の銭入ってるの?
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:37:45 ID:NVugdMhK0
立命館なのに、まともなこというから驚くじゃないかw
318名無しさん@金板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:38:12 ID:RHx19DQw0

   ∧,,,∧
   (´・ω・)  応援してくれるなら字は間違えないでくれよ〜
   (U   )                         橋下
   `u-u´
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:39:32 ID:rBF4Oujy0
ちゃんと、見てくれる人もいるんだね〜。
橋下がんばれ!
320ペトロ:2008/06/23(月) 06:39:43 ID:vM2Qf1Bx0
ニート → 自宅警備員 → 経済テロリスト → 悪魔崇拝の名の下に諸兄  
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:41:07 ID:u6YtUYss0
>>297
ちと絡ませてくれ
ぶっちゃけ大阪の現状ってさ、カードローンで破産寸前みたいな状態だろ?
そんな状態でGDPだのなんだの言ってられねーじゃん?

自己破産寸前なのに老後の事を考えて
積み立て型の保険を1つ追加しようかと悩むぐらい、"違う"と思うのよ

しばらくは橋本の現体制ぶっ壊しショーで盛り上がりつつ
宮崎知事じゃないが、メディアの目を大阪に惹き付ければ
観光や消費も拡大する、税収も増やしつつ税金の無駄遣いを減らせばいいだけじゃね?

いい加減、国民全体の重税感の増加、物価の急上昇、所得や雇用は減り
解雇や失業、倒産は増えてる状態で、消費税率あげて更に搾取しようとしてんじゃん

今の日本は鵜飼みたいな状態だろ
鵜が川に潜って魚を銜えて戻ってくる、食べたかったから頑張ったわけ
それを鵜飼氏は喉を締め上げて
苦しくさせ吐き出させて魚を自分の物にする
国民頑張ってるよ?もう十分きちーよ、でももっと働け、税を納めろだろ
これ以上、国に首を締め上げられたら金を吐き出す前に窒息して死んじまうよw
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:41:09 ID:IItM68v50
11 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/23(月) 03:26:36 ID:6PRvxPxi0
>橋下「では、職員の給与を下げなければそれですべてがゆるされるんですね?」
>職員「そういうわけではないですが、職員の士気をさげれば、うまくいかないのは当然です」
>橋下「それで、大阪府が破綻した場合は?」
>職員「それは我々が関与するところではないです」
>橋下「職員でありながら、財政面には関与しないと?」
>職員「そういうのは知事、あなたの仕事でしょう!!我々では越権行為になる!そんなことがわからんのか!」
>橋下「財政面に言及せず、給料だけもらうというのは、どう考えてもおかしいでしょう」
>職員「退職までの給料が保証されていたのに、下げられるほうがおかしいでしょう。これじゃあ、前にも誰かが言うてましたが後だしジャンケンでしょう」
>橋下「そういう問題を今、話しているわけじゃないんですよ。あなたの給与、それをまかなう財源が足りないんです。ないものをどうやって捻出するんですか?」
>職員「だから、それはあなたの責任でしょう!!あなたが無能だからじゃないですか(笑)」→職員から笑いが起こる
>橋下「では、あなたは無駄を減らさずに、税金だけをあげろと?」
>職員「それはやむを得ないこともあります。というより職員の給与が無駄とはどういうことですか?」
>橋下「話になりません」
>職員「どういうことですか?説明を願います」→「ふざけるな!」と野次が飛ぶ。
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:41:33 ID:oZczLQff0
>>316
いや、繁盛亭は税金には頼ってなかったはず
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:44:14 ID:Kxa6sK6R0
>>316
天満天神繁昌亭といえば
側道沿いの鰻屋だ。
あそこは美味しい。
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:44:41 ID:FFEtth6R0
吉本て低レベルな芸人の集まりじゃん。つうか日本を駄目にした奴等(平気で頭たたいたり下品」な
言葉。知的レベルにほど遠いやくざ言葉)
こんなんが文化と騒いでマスメディアはチヤホヤしすぎNHKまでもが。
驚きなのはこんな吉本なんかに公費払ってたなんてバカじゃないか!まるで淀川の水道頓堀川の汚水だ
大阪中が腐ってるW
橋本知事正解がんばれ!
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:45:52 ID:8eQnBVQY0
橋下も朝鮮勢力には手出しできない。
327名無しさん@金板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:47:08 ID:RHx19DQw0
次は府議会だけど、何を言ってもクビにならない府職員とは違って
選挙の洗礼を受ける議員は柔軟だぞ〜w

次はバカ府議会議員の炙り出しをお願いする
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:48:22 ID:x5XKrfTO0
批判してるやつは上辺だけばっかりで
具体的に内容批判してるやつがほとんどいないからなぁ
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:48:22 ID:lYEyWvr80

○● 今年中にも日本国民は一人残らず 「 強制支配 」 される!?!? ●○

★「人権擁護法」 : 自民公明の悪口一言で誰でも逮捕 
★「児童ポルノ禁止法単純所持禁止」 : ジャニーズJrのDVDとサンタフェ程度で誰でも逮捕
★「ネット規制法」 : 自民公明の悪口一文で何処でも閉鎖
★「移民政策」 : 総人口の10%(約1000万人)の移民に参政権を与えて日本占領!独裁政権!
*あたりまえですが、在日など現在の外国人労働者も全て職を奪われます!

《 反対意見送信先 》 *自公はポスト福田問題で実は紛糾中!廃止を呼びかけよう!!
自民党 →ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
 議員 →ttp://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html  *ぜひ地元議員などへ
公明党 →ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html  *意外と理性派がいるかもしれない!
 議員 →ttp://www.komei.or.jp/members/search_result.cgi

民主党 →ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html  *とにかく応援しよう!
 議員 →ttp://www.dpj.or.jp/member/
*国民の一声は思い悩む政治家に驚くほど影響力があります!

==== 東京デモ 実施予定日:7/5(土) ====
ミーティング・ 6/28(土)16時〜19時 TKP四谷 ⇒ttp://wikis.jp/freet/index.php
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213962770/
==== 東京デモ 7月6日 渋谷 ====
ttp://nanashikai.bl○g74.fc2.com/blog-date-20080612.html  *○=o
==== 請願署名 ====
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」
ttp://www.savemanga.com/

●世界の主な英語ニュース・メディア LINK (日本語で書いても読める記者がいます)
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/kishimh/english_media/index.htm
*Googleタスクバーの(翻訳)で「お問合せ先」は直ぐに分かる
●国連(comments=メール)*過剰規制に対する苦情など ttp://www.un.org/comments.html
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:49:35 ID:wklNpulXO
公務員はすべて免許制に五年毎に資格、適正試験を受けさせてはどうか?
もしくは、数年中に一年間は養護老人ホーム、ゴミの収集等、現場仕事をさせてみたらどうだろうか?

額に汗して働いてみれば少しはまともな感覚が身に付くと思う。
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:50:09 ID:oZczLQff0
>>322
なんというか…潰れちまえばいいとさえ思えてくる
府民としてこんなことを思ってはいけないんだろうけどさ
今はしんどいんだから皆でガマンして、多少ラクになったときゼニの交渉すればいいだろうに
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:51:17 ID:2BCHNIXn0
これは「正論」とデザインされたTシャツを着て街に出かけたくなるくらい正論
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:51:43 ID:IDn0wYQ90
橋下がんがれ!
糞公務員に今までのツケを払わせろ
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:52:48 ID:IItM68v50
>>331
自分の退職まで保てば後はど〜なっても良いって思考なんだろ
最低のチンピラだよこいつ等
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:54:35 ID:gB/FjjIQ0
>>321
吉本への援助なんぞ幾らでもカットしていいけど、給料はヤバイぞ
まあ、今までが高すぎたから、ある程度はありだけど、その時に突き進んだらヤバイ
民間はお上を言質に使うから、長い目で見ると、すべての職種の給料が下がってくるよ
それで喜ぶのは、すでに悲惨なほどに給料下げられて生活崩壊してる層だけ
まあ、既得権にしがみついて不当に取ってた層も確かにあるから、
全部引っくるめては言いにくいけど、
うかつに喝采してるといいように扱われちゃうよ、いずれ
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:55:14 ID:TELnXdtD0
同志社ヒューマン・セキュリティ研究センター - センターの概要 - 研究員一覧
http://www1.doshisha.ac.jp/~rc-human/framepage46.html
◎社会科学系・・・・・加地 伸行

どうやら「同志社HSC専任フェロー」で間違っていないらしい。


肩書きを間違ったって いいじゃないか サンケイ新聞だもの

みつを
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:55:19 ID:NbrY7/yIO
自民党にも創価学会にも財界人にも民放にも
全然立ち向かってないけどな?
立命館の教授ってのは例によって中国よりか?
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:56:59 ID:S7rWoXNu0
日本の寄生虫は一人残らず税金むしって
自分の金殖やすことしか考えてないんだな…

破綻でいいよ・・・もうなすすべなし
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:57:22 ID:/XnYt8bLO
立命館らしくないが同意
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:58:11 ID:zGUwhUACO
吉本興業がだめでなんで上方演芸ならいいんだ?どっちも金出す必要ないだろ。この著者も頭悪いなw
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:58:44 ID:gB/FjjIQ0
>>331
その小泉の「皆でガマンして」にずっと騙されて続けてるぞ
上は誰一人我慢なんかしてない、してるのは下だけ

給料カットの代わりに「一部一ヶ月間のみ有効の買い物券で支給」とかにすれば、
地元経済も潤うだろうに、なんでしないのかな?
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:59:01 ID:oZczLQff0
>>335
「またか」ぐらいで納得するもんですよ、民間は
無い袖は触れないことぐらい、承知の上で生きてるから
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 06:59:38 ID:0glxv2YrO
>>335 公務員を参考にしてるなんて初めて聞いたわ。
つまり人事院勧告なんて都市伝説な訳ですか。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:01:24 ID:UYaCf6IV0
知事に反対する大阪府職員をクビにして俺を採用してくれ。
あいつらの半分の年収でもちゃんと仕事するから。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:01:48 ID:UostDWxE0
>>334
自分も10代はそういう考えだった。先輩で子供が大学受験を控えてたり
するとほんと大変そう。40代50代のカット幅が大きいと気の毒だが、
自分達下の世代の退職時まで少しでも楽になるなら賛成だがな。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:02:10 ID:oZczLQff0
>>341
上がカネにぎってるのがそんなに悔しいのなら
民間が公務員に高給もっていかれている不満も理解できるよね

役人の子はにぎにぎをよく覚えとはよく言ったもんだよホント
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:02:27 ID:0glxv2YrO
>>337 ミンスはその上を行くけどな。
>>341 地域振興券を公務員給与を適正に下げた上で母子、独居老人等に配る方がいいだろ。
間違ってるか?
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:02:49 ID:d6ypCeB5O
もう破綻でいいじゃん。
半分クビ。給料もボーナスも退職金も大幅カット。
10%どころですまない。
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:03:10 ID:ebzKyrcS0
アンケートだ!

「生活が成り立たない」? 大阪府職員労組 平均年収760万円
http://sentaku.org/seikei/1000001866/

大阪府職員のもらうべき収入
http://sentaku.org/seikei/1000001891/

FAQも読むように
http://sentaku.org/seikei/1000001866/comment
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:03:16 ID:RP1sZALQ0
よく言った!

もうワイドショーとか嘘言いまくりw
特にミヤネ屋なんて大阪のキー局の放送でしょ?
それなのに庶民の生の声よりも公務員の代弁ばっかり。
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:04:05 ID:gXfsOJMR0
財政難の他県にもこういう人がいたらいいのに
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:04:47 ID:BG6Kwcvb0
>>339
確かになぁw
立命館とは思えないぐらいの、見事な正論だわ。

俺はてっきり、立命館なんてキムチ脳だらけだと思っていたけど、まともな人も
居るんだね。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:04:50 ID:wuFDk8qy0
>1
> 給料日の前日は、お金が少なくなって生活が苦しい。半月ごとの給与支給なので、半月ごとに
> その前日の1日分、生活が苦しい。だから月給制に変わると、給料日の前、合わせて連続2日間、
> 生活が苦しくなるので反対、と。

日当制で給与支給すれば満足するのかな?w
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:05:02 ID:clMf/xCDO
>>335
底辺はもともと公務員より給料安いから関係ねーよ。

それより、行政コストが下がった分、自治体の財政が改善されるメリットの方がはるかに大きい。
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:05:16 ID:PPVG2YV0O
立命館にも、まともな教授がいるんだー!
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:06:26 ID:ERSsvPq+O
平均760万
上が何倍の年収なら
下は逆にもっと以下
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:07:23 ID:wL3rp7wS0
宿主を殺してしまう寄生虫は駆除しなきゃ
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:07:31 ID:/AB2kyfaO
府民の気持ちはこうだ。
『大阪府労組にエサを与えないで下さい』
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:07:35 ID:g2lvb8ZwO
大阪のこと言う前に京都をなんとかしろ!ホロッホーホロッホー
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:08:29 ID:9D6kCniuO
俺も!

この府職員の半分の給与で家族やしなえますが こいつら、何が生活苦しくなるのかがわからない

橋本には大賛成

なめてるよこの府職員


雇ってくれ
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:09:14 ID:9qo/Z+Tv0
あと国民が積み立てた年金を公務員が使い果たしたんだから
公務員の年金は無しにしてくれ!

だいたいなんで厚生年金まで公務員に分けにゃならんのだ!
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:09:31 ID:JYweKWJD0
>>1
>求職しても採用されることのない〈低〉度の連中よ。
>求職しても採用されることのない〈低〉度の連中よ。
>求職しても採用されることのない〈低〉度の連中よ。
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:10:55 ID:9qnTq50S0
文句だけは一人前
脳みそは半人前
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:11:00 ID:TlpfkiVd0
つうか、なんでそんなにお金がほしいんだろう
500〜600万もあれば充分食っていけるだろ
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:11:05 ID:oXR0cIQr0
大阪府民は大阪府庁職員全員の入れ替えを望んでいます。
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:11:33 ID:F+ngoue40
そのとおり。
黒字なら全然もらってもいいが、大赤字ではいかん。
不況になっても、これだけの金額をもらうつもりの府公務員。
仕事中に組合活動をしていないか徹底的に調べろ。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:13:17 ID:HdC2OxZr0
>>
なんか読みにくい
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:14:07 ID:y9YyxL+A0
もし橋下の削減案が議会で承認されれば
大阪府職員の給与レベルは他の都道府県と比べても最低レベル。
平成18年度4月から導入された財政健全化指標の「実質公債費比率」を
元に見れば、大阪府よりも悪い自治体はまだたくさんある。
ワースト1は北海道、続いて兵庫・長野・島根など。

自治労にしてみれば橋下案がこれら自治体での職員給与引き下げ要求に
繋がりかねないだけに何としてでも潰したいだろうな。

頑張れ、橋下!


369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:14:23 ID:NYxLlsLj0
あまり赤字を騒いでいない県も職員給与を年度で上げたいための隠ぺいかもしれん
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:14:33 ID:g2lvb8ZwO
ひどい教授だな。
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:15:12 ID:1s6eroDrO

 
こりゃ、房江あたりが、
『実は私も以前から問題視をしてまして』
とか、白々しく言いそうだなwww

372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:16:13 ID:8xp+XPxH0

なんか正論をみたと思ったら、産経だったか
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:16:22 ID:u6YtUYss0
掲示板に橋下知事を暗殺すると書き込みした35歳男、逮捕だってさw
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:16:35 ID:b39cw/1Q0
大阪府政とはすなわち不正

大嘘の皮を次々剥いていくのはいいが、実は大阪府とは巨大なたまねぎだといずれ気づく
剥いても剥いてもきりがなく、気がついたら無くなってるw
もしくは、剥いている側が泣かされてあきらめて終わりか
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:16:48 ID:+jnAo2Sl0
>>2
馬鹿な俺には分かりづらい、というか読みづらい
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:17:01 ID:LcFzfJnc0
一回破綻してみたほうがいいんでないか?
どう考えても職員側の主張に正論があるとは
思えん。
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:17:07 ID:uy1BHL9f0
橋下云々よりも公務員がむかつくから人件費削減に賛成するが、
大阪の経済はもっと悪くなるだろうねw

最も他県のおれには関係ないがwww
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:17:56 ID:fHN1n2+F0
なんだ、ただの超正論か
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:17:56 ID:wXI+iIlrO
なんという正論
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:19:59 ID:TEuOA8PQ0
本当に馬鹿ばかり。

府の5兆の借金、大部分はバブル後の景気対策に使われたんだぞ。
もともと大阪府の産業は東京流出が続いて地盤沈下続き、
法人税収入も減少し続けて失業率も悪化。
そうやって苦しむ民間企業を助けるために、借金を重ねて
公共事業を連発したんだ。関西空港の二期工事もあちこちに作った
宅地造成も全部そうだ。
府民はその政策を十年以上も支持してきたし、景気の下支えもされてきた。

借金はいわば、ろくに稼げない大阪府民・大阪府の企業が食いつぶした
わけだし、借金のおかげで失業せずに済んだ人間も多い。

府の公務員は、こういうマクロ政策を決めた府民の指示に従って
予算を執行してきただけの話で、赤字に関して非難されるいわれは何もない。

民間が厳しいのに公務員が恵まれているなど言うのは
盗人の開き直りにも似ている。そんなに借金を増やしたくないのなら
なぜ大阪府民や企業は自力で収益力を高めなかった?

お前らの「事実上の生活保護」のせいで借金が増えたんだろうが。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:20:44 ID:KWKgoxVw0
なんだ、>>3ってばぐ犬が書いてたのか
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:20:45 ID:dgnKEnrw0
>364
一度覚えた贅沢を止めたくないからだろう
将来の展望を楽観視しずぎてバカ高いローン組んだり
公務員=安定に胡坐かいてるだけ
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:21:38 ID:kq6j4Gii0
鍛冶先生、GJ!!
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:22:49 ID:bJAMtM+u0
>>351
> 財政難の他県にもこういう人がいたらいいのに

府労組が異常なだけだと思うが。
他の県じゃ不承不承でも従う。
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:23:57 ID:JqkD45uF0
>>38
全部ひらがなにするのは最悪だろ。常識的に考えて。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:25:46 ID:rCJytm6M0
破綻が確定すると夕張みたいになるんだよな。
それはそれで面白いと思う。
大阪の公務員に給料がいかなくなるとどうなるんだろ。
みてみたい。
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:25:57 ID:wuFDk8qy0
>>380
そして、景気回復後も慣例に従い(前例主義で)金をばら撒いた。
そのツケだな。
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:26:12 ID:Q/CaX/yAO
>>380
効果の見込めない公共事業に金をジャブジャブ使う愚を擁護するおまえが本当のバカ。
超正論で申し訳ない。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:26:34 ID:9TwlywVv0
口だけの枡添とは違うからな、今のところ
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:26:35 ID:TlpfkiVd0
>>380
しなければならないことをするのは当たり前だろ、なに偉そうにほざいてんだ
功績は認めるが、赤字なのに給料はそのままで、なんて寝言ぬかすなクソが
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:27:01 ID:ixjOAdEsO
>120
寄生虫の害務員の爪の垢煎じて飲めば、お前と同じ馬鹿になっちゃうだろ〜〜〜。
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:27:15 ID:xNY3WlaLO
減給なんてヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

手取り34万じゃ生活していけないもん!!
絶対ヤダぁ!!
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ

お金無いなら、橋下が政府から取ってくればいいんだもん・・・
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

府政崩壊なんて知らないもん..ヒック..グスン
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

zzz…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:28:02 ID:8WGn+0yf0
34万もあったら一年暮らせるだろJK
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:28:14 ID:93vpM2DhO
教授GJ
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:29:57 ID:tszgBdNW0
たぶん歴史に残る知事になると
思うけどな〜
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:30:09 ID:9G0frzuoO
韓国人に正論言ったら、刺されるぞ
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:30:21 ID:g2lvb8ZwO
「士たるに居を懐えば以て士と為すに足らず」→桜の上も はにふの小屋も 住む人の 心にこそは たかきいやしき
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:31:08 ID:NYxLlsLj0
しかし他人事のようにボケッと見てるだけで動かない赤字他県の知事って
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:33:11 ID:g2lvb8ZwO
「君子は本を務む。本立ちて道生ず」→いにしへの 道を聞きても 唱へても わが行いに せずばかひなし
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:33:29 ID:kJymm3230
とはいえここに書き込んでる奴も
他の会社では通用しそうにない

だいたい他の会社でもバリバリ通用する
奴なんか物凄く少ないわ
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:34:01 ID:8urcjIk+0
>>77
財政再建に成功すれば3年半後の衆院選
でトップ当選で総理大臣10年は帰ってこないぞ
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:34:22 ID:TEuOA8PQ0
>>388
効果が見込めないどころか、金をばら撒けば雇用は生まれるし失業は減る。
そんなのは当たり前のことだ。

府民はその政策を支持してきたし恩恵を受け続けてきた。
今になって、借金の原因の張本人である府民たちが
「借金の犯人が公務員の厚遇だ」という嘘でバッシングする。
その裏で、借金の原因である公共事業は減らさず、恩恵は受け続ける。

こんな馬鹿な話を府民が喜んで受け入れるなら、
大阪は詐欺師の集まりだよ。
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:34:41 ID:JkvN9B0a0
予算を決定したのは議会だが
企画立案して執行したのは公務員だ
責任が無いわけないだろ
策定の段階で誠実にコストダウンに努めたのか疑問だし
経費の無駄遣いもしただろうね

まあ成果上げた人には高給でもよかろう
しかし徹底した安定雇用ってのはいかんね
結局は試験勉強の得意な能無しが集まってしまう
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:35:55 ID:wuFDk8qy0
>>400
それは当然。
優秀な人材なんて極少数。

にも関わらず、公務員は「自分達は優秀なんだから高給が必要」と主張している訳。
それに対して、優秀なら転職すればいいんじゃね?という話
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:36:01 ID:sFaLpRj6O
あれだけ腐蝕員の実態が明らかになれば支持するしかないわ
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:36:20 ID:hCd3xjywO
>>400
意味不明
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:38:16 ID:UhNRAcDtO
役所に行けば、ものづくり活性化だの、まちづくり再生だの、公務員どもががんくびそろえて何をしてるのかわからない組織図がならんでいる。
大阪の場合、何年もかけて、税金つかって、公務員の家族も養って、それらが大失敗に終わりましたと。
収入ダウン当たり前だわ。
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:38:33 ID:wuFDk8qy0
>>402
>借金の原因の張本人である府民たちが

その元である不景気は、バブル景気でインフレだった時に、民間同様に浮かれて対策をしなかった政治にある訳だが。

一応注意しとくけど、
バブル景気は経済の病気であって好景気とは違うからな。
経済政策でバブルは対策する必要があった。
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:39:16 ID:I3+hy4Jh0
>よう言うわ。よう言わんわ。

ハ ゲ ド ウ
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:41:08 ID:v6+3qRwu0
世の中の社長さんが橋下も見習わなければよいが。
公務員と現実の区別はきっちりと。
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:41:28 ID:k8uk25rY0
>>5


昨日のサンジャポでテリー伊藤が「前大阪府知事」というブサエの
プラカードを本人の目の前で蹴飛ばして、糞ワロタw



412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:41:55 ID:zIH5d2BL0
大阪で一番笑えたのは

どんだけサービス残業していると思ってんですか?
    ↑
実はしていなかったwwwwwwww

あのバカ女今何してんのかな?
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:42:10 ID:03dFCnd20
>>401
大阪府の財政をまだ再建可能なレベルだと思ってるの?
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:42:20 ID:PWipCBgU0
また知事批判か馬鹿ばっかりだな・・・・・・ってあれ?
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:43:57 ID:0kt4DEF00
人気があるのは2chだけでしょ
この教授もねらー?
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:44:40 ID:YfwzgOozO
努力もしない政府や経団連や労組が知事批判か・・・ってアレ?
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:44:51 ID:8xp+XPxH0
>>380
何も考えない対策が招いた結果だろうがw
お前こそ頭使えよバカw
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:45:38 ID:cp4v78aa0
見事な正論。

特に上方演芸の件
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:45:45 ID:NmZRQKkEO
団塊世代が社会に対してどれだけいい加減だったか
無知で無視を決め込んできたか
これからはその膿を取り除いていく時代になる
これからの若者はコイツらの再教育と内患疾患の治療、外敵の防衛。
やるべきことはたくさんある
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:45:57 ID:4Hq3+MzYO
尊敬できないから仕事はできない
とか言うけど、仕事しなかったら懲戒処分事項だろ
出来ないやつが言ってるだけだろうし、橋下的には助かるわな
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:46:09 ID:wuFDk8qy0
>>412
>あのバカ女今何してんのかな?

労組に一員として給与抗争してそう

>415
橋下知事の支持率は80%
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:46:18 ID:kFXTymcSO
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:46:56 ID:NYxLlsLj0
有報で関西空港の株券所有している企業を見ると不動産利権企業ばっか目に付く
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:47:35 ID:c3uzvFgg0
立命館と言えば堤真一
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:47:58 ID:RP1sZALQ0
給料減らされたら、子供が私立行けないじゃん・・・大阪府職員

公立いけよ。

おまえらが、元気で文句言わない馬鹿、つくるために推進した
ゆとり教育推進の公立にさ。
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:48:21 ID:7nCIcLil0
正論とか言ってる奴は府職員が嫌い、溜飲が下がる
のどちらかだろ。
自分の意見と合致すれば正論なんて器が小さすぎる。
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:48:31 ID:4n3LPVW50
赤字は当たり前
予算は使い切らないと駄目

おかしな国 日本
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:48:55 ID:fj4BSmSU0
つうか加地伸行を知らない人がこんなにいるなんて驚きだ
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:49:26 ID:KPIk40EY0
大阪府職員の給料カットと同時に
住民税も同額アップでいいんでね?
一方だけに責任を取らせるのは不公平だし、痛みは平等に分かち合いましょう
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:49:26 ID:NYxLlsLj0
片山知事は予算の使い切りをなくして200億円浮いたって言ってたな
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:49:38 ID:kJymm3230
労働組合の中でも本当に仕事のできる
一握りは民間でも熱烈歓迎だろう

その他の人は見捨ててとっとと転職すればいいのに
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:49:46 ID:YfwzgOozO
他人任せにして今日の結果を招いてきた政府ならびに搾取主義者は>>1の言葉を拳々服膺して頂きたい。
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:49:48 ID:03dFCnd20
太田前知事の言い分
http://jp.youtube.com/watch?v=KPLKf1Bz4AA
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:50:34 ID:f7QqBCXlO
橋下 あんたエラいよ
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:50:44 ID:wM+v/JiL0
公務員本来の身分に戻ってんだよw

本来、国民の下僕のくせして、人気職種ってのがテラおかしいんだよw

貧乏でも府民に府民でつくせ。このタコ!!
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:50:55 ID:bvjRGWJs0
全く持ってその通りw
っつーか橋下人気の理由の1つに大阪府職員がクソすぎるから、ってのが確実にあるよな
給料泥棒で常識知らずの恥知らずな職員と戦ってる橋下が支持されるのは当然だ
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:51:09 ID:Hil8h8ty0
おれなあ、
今、出勤前だけどちょっとスカッとしたわ。
なんか、もう少しがんばろうと思うわ。
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:51:38 ID:8WGn+0yf0
>>402
かと言って、府庁職員の仕事に無駄が多いのも事実であろう?
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:52:44 ID:S7rWoXNu0
橋下さん全面支持します

あー見てるだけでムカツクわ。公務員の寄生虫どもが
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:53:19 ID:vuVOv3CzO
>>429
死なばもろともってやつですか

さっすが頭悪いねー
感心しちゃう
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:53:51 ID:AyyIC78T0
橋下府知事がんばれ!応援するぞっ!!

府民や国民の税金を上げてまで自分の給与削減を拒む無能府職員の我儘なんかに負けるな!!!



                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:53:59 ID:0kt4DEF00
>>429
大阪腐民じゃないけどそれ賛成
自分のケツは自分で拭いて欲しい
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:55:40 ID:YfwzgOozO
公務員もそうだが政治家(利権政治屋)と官僚(利権官僚)、そしてズブズブな経団連、労組。
国内の膿は全部出しきらなければならないな。

橋下さん、頑張れよ!
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:55:40 ID:A1ns8YOt0
赤字の最大の理由は、「そりゃもう建てまくりや」(by 大阪民国総合案内)
の、政府主導による内需拡大方針に沿った大盤振る舞い=公共事業なんだがね。

そこら辺、キッチリ自己批判してから、お願いするのが筋じゃあないのかね。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:56:06 ID:zXoARvdY0
前大阪府知事の太田のばばあが いかに仕事をしてなくて利権をむさぼり
搾取していたかが判った。
橋下ガンバレ
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:56:12 ID:03dFCnd20
一刻も早く大阪府は財政再建団体にした方がいいよ。

橋下のしてる事は一見正しそうに見えて
実際は府議会議員の給与、身分と前府知事を守ってるだけ。

財政再建団体に転落すれば、府職員の給与が半減するだけじゃなく
強制的に府議会議員の定数も給与も減らされ
自治省の指導を受けるので、もし国政で与野党逆転したら自民党支持の前太田知事の逮捕まで踏み切れる。
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:56:27 ID:jow9uAXt0
>>1
内容は賛同できるけど"肝心"なんて普通読めるだろ
いちいちルビ振られると目にうるさいんだが
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:56:46 ID:hh53hgA90
給料悪いと優秀な人が集まらないのは確かだと思うんだが。
まあ、元々府庁に優秀な人なんてほとんどいないし、いらないから関係ないか。
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:56:48 ID:VgYQsb9x0
>>429
福祉、教育といった行政サービスも削減すべき。
大阪府民は自己責任、自助努力で頑張れよな。
それがおまえらの選択なわけだから。
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:56:51 ID:bvjRGWJs0
>>429
一方だけて…まあ確かにアホな知事ばっか選んでた自己責任とも言えなくはないが
府民の立場からすれば自分が納めた税金を無駄な使い方された被害者だと思うんだ
がなあ
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:57:41 ID:nUK4hNkZ0
橋本は府民の血税の為に戦ってるんや!

応援しようぜ!!
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:57:59 ID:oVxdLLbH0
>>280
( ´,_ゝ`)プッ
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:58:09 ID:3v5+BOOO0
宮崎とは違って苦労してそうだ
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:58:11 ID:GarbNZ75O
また大阪か
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:58:32 ID:t1Ci5+HKO
>>448
公務員で贅沢言うなと言えば良いのか
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:58:54 ID:GXONtW0y0
>>442
橋下の支持基盤は一般の府民だから、その人たちを敵に回すような増税は無理。
一般の国民の支持が離れたら、前の府知事みたいに府庁の労働組合の顔色ばかり見るようなになる。
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:59:44 ID:8WGn+0yf0
>>429
それはこれまで、府職員と府民が平等に痛みを分かち合ってたならの話だよね。
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:59:45 ID:98xs76zJO
月二回支給の給与って…。

月給にするだけで給与担当者の負荷は半分になるのに、やらないのか?
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 07:59:51 ID:VC+9eUPE0
橋下も>>1も正論
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:00:37 ID:YfwzgOozO
>>453
土建化せんといかん詐欺か。
確かにアレは無いわ。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:00:40 ID:7lFuZ0GZ0
まったくもっての正論で、素晴らしいです
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:01:09 ID:Bwl48fLqO
正論
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:01:13 ID:xhMTvA35O
早く潰れろ

大阪は一度解体しいちから再建するべき

464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:01:29 ID:z/sRZDl40
がんばってや徹ちゃん。うちのおかんは徹ちゃんに期待してんで。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:03:03 ID:BnUQyo4f0
>>10
いくらなんでも知らなさすぎる。
中国哲学の大先生だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%9C%B0%E4%BC%B8%E8%A1%8C
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:03:38 ID:hk7ph71FO
>>9
それを知らない民間人の方が遙かに多い。
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:03:40 ID:kxnwgmo9O
確かに
ニュース以外ほとんど見ない私には
タレントとしてのキャリアはどっちでもいい
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:03:56 ID:QUqfJ8uU0
>>456
こっそりやるんじゃないか?
国民から支持されていた小泉のように
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:03:57 ID:TEuOA8PQ0
>>438
民間でも官でも、業務効率を改善するのは当たり前の話。

ただ、無駄の排除や人件費の効率化でどうにかなるレベルの
借金じゃないわけ。大阪府は。
バブル崩壊後、毎年増やした借金は、一年当たり2000億円。
今回人件費の削減額の6倍以上の金額だ。

本気で返済する気なら、>>429の書くように
府民がその分のツケを直接税金として払わなければどうにもならない。
公務員のバッシングなんかに浮かれている場合ではない。
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:03:58 ID:XtKj0I3c0
橋下知事は企業イメージを悪くしている。
優秀な人材は、大阪府には集まりませんよ。財政縮小、減少。
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:03:59 ID:E8vM+Kp1O
>>448
給料安いと優秀なのは来ないが逆に金が目当ての無能な奴も来ないから能力の平均値は若干上がるんじゃね。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:04:53 ID:CcG/iDG8O
府議会も全部中継して利権に群がるアホども追い出したらええねん

がんばれや徹ちゃん
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:05:26 ID:+MeCWSC70
>>470
よくしてるじゃん
クリーンで健全で無駄を省くとアピールしてる
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:08:26 ID:fCjw2OrY0
給料下げずにリストラの方を断行するべきなんだろうけど、
公務員は身分保障されててやたらとクビ切りができないんだろ。
だったら給料削減するしかないじゃんねえ。
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:08:58 ID:7PjbK64WO
38歳だろ、立派なもんだよ。
銭ゲバの堀江とは一味違う。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:09:01 ID:HGwvXCJR0
>>469
公務員の給料カット後なら増税も厭いませんよ
あくまでも実施してからですけどね
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:09:28 ID:/fYtXuAVO
>>1
難しくて何言ってるかさっぱり…
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:11:00 ID:DZijIPbhO
比較論は大事だ
トータルで良くなるよう応援してるよ
仕事の目的を忘れて今の自分しか考えない公務員は論外
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:11:36 ID:zUk+uS680
>>1
立命にまともな事を言わせる程だから
府庁職員の一部は相当駄目みたいだな
480sage:2008/06/23(月) 08:12:10 ID:l41wtdZd0
移民が増えれば、大阪のような自治体が増殖する。
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:13:37 ID:aeXC5q990
>>1
こんな当たり前な事が、立派に思える社会ってどんだけ腐ってるんだろう。
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:14:11 ID:ylHGyMw+0
>>477
まとめると、甘ったれた事言ってんじゃねーぞ大阪府庁職員はってこと
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:14:30 ID:+BxYn8eO0
橋本は大阪の救世主!
484名無しさん@金板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:15:22 ID:RHx19DQw0

   ∧,,,∧
   (´・ω・)  応援してくれるなら字は間違えないでくれよ〜
   (U   )                         橋下
   `u-u´
485名無しさん@九周年:2008/06/23(月) 08:15:28 ID:EdQB5BzE0
普段エバってるけど正論で突付くと急にボロが出て逆ギレするうちの営業に似ている
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:16:33 ID:nUK4hNkZ0
橋本にはどんどんがんばってもらって、
TVとか利用しまくって大阪府を良くしてもらおう!

いずれは、夕張&大阪府は勝ち組に!!
他の県は血税使われまくりで^^
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:16:57 ID:J7dcsbet0
>>11
不覚にも吹いたww
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:18:30 ID:KDyGYHNEO
俺たちの給料を削るって言ってんだからまともな知事じゃないけどな
所詮タレントの知名度で人気があるだけ
やってることで評価してる奴はいないだろ
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:19:29 ID:MZNEhyDKO
大阪はウソでできてるんだから、
全部暴いたら、単なる一地方都市になっちまうぞ。
商業の中心だったのは200年前のこと。
今はその残照しかない。
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:19:40 ID:ylHGyMw+0
>>488
つスレタイ
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:20:31 ID:3QwFCs7f0

府労連の世間知らずにはワロタ
発言のひとつひとつが経済の浮沈と無縁
誰も同情しねえな
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:22:15 ID:V4hLm63H0
大阪人って中国人に八掛けしたくらいに思ってるんだけど、実際そうだよね?
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:22:52 ID:ql1G6R9Z0
誰もがやらないといけないとわかっていて。
だれもやらなかった事。
それを橋下は本気で実行しようとしてる。
さて、声の大きい一部の勢力が勝つか。
橋下が勝つか・・・・どっちかな。

橋下は負けたら、財政再建団体入りさせて。
辞職すると思うが・・・。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:24:07 ID:rerzv+VK0
橋下GJすぎるぜ
腐れ公務員(特にチョン)に正義の鉄槌を!!!
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:24:38 ID:3m7QBZG+0
>>1の文章が難しいとか言ってるやつはやばいだろ
どんだけゆとりなんだよ…もう…
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:25:06 ID:nJ8YxXY+0
>>489
しかし、ウソを全部暴けば、
200年前の大阪の残滓が蘇るかも知れない。

今の大阪はかつて「粋の町」と言われた江戸の大阪ではない。
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:26:10 ID:4NTVUB22O
文章、文章いってる大阪府職員は論語でもよんだほうがいい

498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:26:21 ID:vISBAJRv0
借金の大部分は90年代に
公共事業をやり過ぎたことが原因だから,
当時の知事の中川・ノックの2氏に
責任がある訳だが,
実際には景気対策として
国に押し付けられたものだからね。
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:28:08 ID:pW8LdWJf0
府民税のアップ等は公務員の給与カットをしてからの話
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:29:02 ID:hFg02jaL0

加地伸行はかなり前から同志社大学専任フェローだよ。

いつのまに立命館の教授も兼任してる?

501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:29:03 ID:AE6AfUV3O
労組交渉でも一切ぶれてない様子をテレビで見た。日本の行政任せたい。
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:30:26 ID:CuNTCMHK0
チャリティーマラソンの準備は順調ですか?
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:32:08 ID:wujX/nu20
>>469
> 無駄の排除や人件費の効率化でどうにかなるレベルの借金じゃない

こういう愚かな感覚が借金を増大させたって自覚が全く無いようで・・・
アホだろ?それともキチガイか?
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:32:19 ID:AOTjNs6+0
>>59
前大阪府知事だけでなく、
予算をホイホイ通した議員全体を選んでいた府民の問題も大きい。
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:33:55 ID:lbnmnTYQ0
今の府全体の奉仕者と言えるのは橋本だけだしな
他の奴らが声高に叫ぶ事といえば保身ばっか
がんばれ橋本
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:34:28 ID:4NTVUB22O
>>81
本当にやりたいやつだけが集まってきている、とは思えんのかね?ウンコ職員は…
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:35:19 ID:EJRr7Ukh0
チンパン福田も橋下さんの爪の垢でも煎じて飲めよ。
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:35:39 ID:82gNqz+b0
>>470
優秀じゃなくても務まりますからw
誰でもできる簡単な事務
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:36:20 ID:wtcBb/j80
>>456
府民に増税受け入れる気にさせることもできなくはないけどね、
そのためには府幹部を始め府職員の給料を思いっきり削減しないとね。
知事も議員も一般職員も年収300万円以下くらいまで下げれば多少の増税はやっても支持失わない可能性はある。
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:36:43 ID:fCjw2OrY0
給料削減は改革の一里塚、
これから府民にも痛みを強いるわけだし、
ここで立ち止まっているわけにはいかないだろ。
よって大阪府職員の労働組合は非合法化して壊滅さすべき。
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:37:11 ID:KHNyuzKC0
>>22
立命館だというから二度ビックリだね。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:37:20 ID:pH3w2C8c0
大阪の公務員の裏金こそが埋蔵金と呼べる規模なんだろうなぁ
こんなクソ虫集団ならとてつもない埋蔵金を隠して私腹を肥やしていること間違いなし
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:37:39 ID:/5j/Yr7D0
膿はあちこちに溜まってる
それを潰す為に良い仕組みも壊してしまうかもしれないが
それはまた後から作り直すことも出来る
この国は膿が溜まりすぎている
手当たり次第に潰していかなければ
20年後未来さえ覚束ないところに来ている
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:37:49 ID:hFg02jaL0

加地伸行さん、同志社辞めたみたいだね。 元同志社大学専任フェローという
肩書きに最近はなってるから。
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:38:10 ID:8f3BBjOv0
毎回最悪の選択してきた府民も
ようやく現実に気付いてきて橋下支持してるのに
この期に及んでまだ労組が寝言ほざき続けてるから叩かれてンでしょ?
原因を言い始めたらそりゃみんなに責任がある。
問題は今どうしたらいいかって事だ
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:39:25 ID:3k9lGLTHO
ここにいるアンチ橋本は公務員ですね?激しくわかります。禿若です。
517名無しさん@九周年:2008/06/23(月) 08:39:36 ID:EdQB5BzE0
>>511
サヨでもソロバン弾く力ぐらいはあるだろうさ
それに比べて…

これってやらせだよな?きっとそうだよな?w
後に続く増税への理解を求める場を作るためのさ…
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:39:50 ID:eeXqnP/60
不満のある職員は早く辞めた方がいいよ
モタモタしてると退職金カットとか言い出すよ
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:40:30 ID:XtTyl7NLO
教師 警察 医者 この辺は士気がさがると
行政サービスの低下にモロにつながるから
給与もあまりいじらない方がいいかもなぁ
事務職とかの楽な仕事は50%オフでもいいと思うけど。
橋下がんがれ〜
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:41:02 ID:s8R1KKmyO
>>492
日本人と中国人または韓国人のハーフ
それが生粋の大阪人
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:41:13 ID:ucLRWOMD0
大阪に生まれなくて本当に良かったと思う今日この頃
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:41:29 ID:nMSqjSE/0
橋下、よくやってるよ。
こんな嫌われ役は誰だってやりたくないわけで。

改革される立場からすれば、今までのようなぬるま湯が良い、
っなるのも分かるけどね。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:41:33 ID:4hXiG+vb0
2ちゃねらーって小泉で懲りたのかと思ったら
また橋下に騙されてるんだな('A`)
何とかは死んでも治らないって言うしな。
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:41:40 ID:n5qgFuZw0
橋本さん。応援してます!!
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:42:43 ID:XsPZjzkWO
>>469
> ただ、無駄の排除や人件費の効率化でどうにかなるレベルの
> 借金じゃないわけ。大阪府は。

具体的な財政事情も知らないで書いてるのが丸わかりだな。

収支バランス改善、つまり2009年3月末の再建団体認定を避けるには、
年度内に約1000億の支出抑制が必要。
今回の人件費削減額は相当大きい。
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:42:45 ID:fCjw2OrY0
>>519
士気が下がって行政サービスが低下して府民が困ったところで、
「教育税」なり「警察税」なり「消防税」みたいなものを・・・さ・・・
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:43:00 ID:Uni2aluw0
>>523
くやしぃのぉ

これで良いですか?
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:43:08 ID:Sdh+7JNiP
大阪は早々に破綻するべきだね。
その方が膿が早く出るんじゃない?
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:43:15 ID:3Om57cLD0
最低賃金は5年後を目処に765円を目指す程度なんだろ?
将来においても公務員の給与が高すぎるのは明らかだな
もはや国民全員がわかっている
ここに踏み込まない改革や増税は一切支持されないだろな
いくら社会福祉のため消費税増税と主張してもペテンだと誰もが見破れる
数年前とは国民の生活状況が違う
今や公務員と聞いただけで胸糞悪くなるほどに心象は悪化している
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:43:24 ID:DZeh43SE0
ふんぞり返ってた組合関係者を処分してください
ガンです
若い意欲のある人たちを採用してください
古い体質のジジババは我々の税金のムダです
531南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/23(月) 08:43:51 ID:S4H/dfwP0
大嘘の皮がこれまた分厚い事分厚い事qqqqqqqqqqqqqqqqq
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:44:17 ID:j+1WU5ZFO
読み仮名振りすぎワロタw
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:44:32 ID:ESgb9oqj0
>>1 的確なご指摘だと思います。
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:44:40 ID:eeXqnP/60
職員も改革すべきだと思ってるんだよ
ただし自分が退職してからにして欲しいと思ってる
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:45:21 ID:FDKeaLLJ0
就任以来、申告漏れの遺恨か粘着叩きやってた産経が言うかw

まあ投票した府民も、橋下がこんなに働くとは予想外だったろうけどなwwww
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:46:22 ID:YfwzgOozO
>>531
カボチャをペーパーナイフで斬るが如くって感じ。

でも、根気強くやれば必ず斬れる。
頑張れ、橋下さん。
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:46:39 ID:LSEXKNXO0
同意
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:46:59 ID:vVU8TCFB0
>>1
すばらしい

朝起きて、感動で眠気が一気に吹っ飛んだ
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:47:04 ID:X1H7MVaX0
タレント人気じゃん。
シンスケあたりの入れ知恵なんだろうけど
最強政治タレントの小泉の手法をそのままパクッてる。
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:47:18 ID:E63nC5Y00
>>1
おいこら!!大阪府職員!大阪府民ナメとったらあかんど!!
こんだけもろといて安月給言うんやったら、さっさと辞めぇ!アホンダラ!!
541「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/06/23(月) 08:47:35 ID:dOdCRsoH0
 現役時代の収入と比べた公的年金の給付水準は、日本の単身男性は4割と主要国で最低であることが経済協力開発機構(OECD)の試算で分かった。
高齢化を映して公的年金の伸びは今後も抑えられる。
OECDは個人年金保険など私的年金の拡充で老後所得を補う選択肢を増やすべきだと強調している。
 OECDは各国の公的年金制度を元に、平均収入のある男性が老後に現役時収入の何%の年金を受け取るかを試算した。
日本の比率は39%で主要7カ国では最低。OECD加盟全30カ国でみても、日本を下回るのはメキシコとトルコだけしかない。
 フランス、イタリアなど欧州諸国の比率は高く、英米など民間保険への依存が高い国は低い傾向が現れた。
若年層が多いギリシャなど100%を超す国もあり、OECD加盟国の平均は70%だった。(パリ=野見山祐史) (22:21)
2007-06-11
公的年金給付水準、日本は主要7カ国中最低・OECD試算 (22:21) 日経新聞

「トシがわかっちゃうけども、私、後期高齢者なの。こういうね、保険証もらいましたよ。
あまりありがたくないような、あの〜ちっぽけな保険証ですけどね。ひとつだけ申し上げておきます。
これによって私の保険料は安くなりました。」

津島雄二後期高齢者
青森1区 (青森市(旧浪岡町域を除く),五所川原市,東津軽郡,北津軽郡)

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:48:37 ID:kwjdhI7i0
橋本のバイタリティは見習ったほうがいいね
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:49:07 ID:v2L3jIH+O
陸情3課
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:49:16 ID:Sdh+7JNiP
大阪府民はおそらく公務員の賃金カットや退職で
ツケが全部チャラになると勘違いしてると思うけどw
これから無駄な公共施設、公共投資もどんどんカットしないとね。
府立学校は廃止して公務員を削減。学校の補助金もカットできるし。
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:50:31 ID:F0Mmy6Nj0
しかし、ココで >>1 の文章に噛み付いてるヤツらの読解力の無さには呆れる・・・
自分じゃ「バカにしてやったぜw」と思ってるんだろうが、お前らが笑われてるんだよ。

加藤はたまに過激な発言で叩かれるけど、言ってることは何時も正論だよな。
まぁ、労組で交渉に参加してるようなヤツラは
「またウヨ教授が戯言言ってる」位にしか受け止めんだろうから、馬の耳に念仏だろうが。w
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:50:41 ID:WWW1Ir+l0
半世紀も前のことや、交渉の中の一つの言質をとって論理を組み立てるのは
少し稚拙だな。他にも変に知識をひけらかす文章で、文学部の先生の特徴が
よく出でる。立命は何でも過大に誇示するから、教授までもそうなったか。
まぁ、大阪府の公務員に対する気持ちには同意だがな。

547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:50:43 ID:fCjw2OrY0
>>544
それをやるためにあえて組合がヒールを演じているとでも?
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:50:48 ID:9Kllfug/O
橋下頑張ってる。
福田も見習え。
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:50:55 ID:YfwzgOozO
小泉は郵政民営化で事業を外資に売り渡した鬼だからな。
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:51:07 ID:Vfer9hk00
関大への補助金が無くなって、立命へ流れるのを期待してるのかな?
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:51:40 ID:iUcMsjxT0
>>1

なんという正論・・・

腐れ公務員は全員死ね
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:51:44 ID:5ik8GgZd0
みんな論語読んだこと無いんだな。

「自分は民の多数決で選ばれているから、正義は自分にある」
などと主張する為政者を孔子が認めるわけがないのだが。

この教授のような行為を「我田引水」という。
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:52:12 ID:nMSqjSE/0
テレビ番組で一緒になった某弁護士から「テレビばかり出て弁護士活動してない」と暗に批判されて、
橋下、「僕は人一倍仕事してます」ってムキになってた。
口だけかと思ってたけど、ほんとに良く働くんだね、橋下。
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:53:30 ID:fCjw2OrY0
>>549
大阪を北朝鮮に売り渡せたら神
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:53:34 ID:hg9s98P80
ミンス支持者が橋本を落としたがってたわけだ。
ここまで労組・寄生虫をムチで叩きまくるとはw
556名無しさん@九周年:2008/06/23(月) 08:53:54 ID:7ej/9BUg0
恥知らずの太田についてもなんか言ってくれ
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:54:00 ID:mDMs2AsW0
それよりも吉本に3億も払っていたことが信じられません。
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:54:19 ID:YfwzgOozO
>>545
今の時代、サヨは居てもウヨは居ないな。
街宣ウヨ系の新風ですら、結論は中道保守に近い。

要するに、悪いのはサヨだな。
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:54:25 ID:nfrUv+nW0
加地本人は保守派だが、論壇では売れっ子でも大学では左翼教員に囲まれてイライラすることも
多かったんでしょうね
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:55:35 ID:pWkXgEu20
産経いいね。毎日だったんだけど産経にしようかな
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:55:45 ID:fCjw2OrY0
橋下大阪府知事と中田横浜市長と組んで国政に打って出て欲しいなあ。
日本をひっくりかえせるぞ。
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:56:12 ID:1RbhsT1o0
「なあ、タケシ。うちも苦しいねん。お前の小遣いももう今まで通りにはあげられないんや」

「そんなこというんやったら、もう手伝いもせえへん。やる気のうなったし、学校もやめたるわ」

「聞き分けないこと言いな。ほなら他んちの子になるか」

「誰がなるかい。他はうちより厳しいやんか。父ちゃんは人として尊敬でけへん」

「尊敬でけへんって、それが親に対する言い草かいな。うちは出そうにももう金ないねん」

「そなら東京のおじいちゃんとっから金もろうてくればええやろ。親の仕事や」
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:56:15 ID:+3kC5OMEO
職員の発言
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」

ほんとに言ったの?教えてエロい使徒。
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:56:43 ID:zBLKwapP0
>>1
立命でこんな発言するってすごい勇気あることだよ
加地先生を守れ!
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:56:49 ID:N3oDWNCC0
Ritsにもまともな教授がいるんだな
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:57:05 ID:MDZG7zfN0
やたらとふり仮名の多い記事だな。
「おまえらにはこんな難しい漢字は読めないだろ?」ってな親切心で
この教授様は馬鹿にも読めるようにしてくれてるのか?
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:57:19 ID:S6fdnjTh0
大阪の大学の教授にこういうこと
言ってもらいたいね。
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:57:51 ID:nfrUv+nW0
中田も橋下も当然いずれは国会というつもりでしょ
何しろ若いからね
中田がそうだが野党議員なんかやってるよりは、しばらく首長やって
実績積んだ方がいいという思いがあるのだろう
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:58:08 ID:G9zPUHt4O
>>552
橋下の雰囲気って、前居たブラック企業のトップ課長にそっくり。
あれは仕事すると思うわ。部下はキツいぞ〜
同じレベルの意識と仕事要求するからな。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:58:43 ID:eeXqnP/60
>>544
焼け石に水だもんね
公務員の賃金カットは実現するとおもう
橋下は押し切る
問題はその先だわな
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:58:44 ID:dmNHthE50
信念もって仕事してる政治家少なすぎるんだよなあ
特に国会議員
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:58:45 ID:YfwzgOozO
>>566
この国の異常さを一人でも多くの人に気付いて欲しいんだろ。
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:59:23 ID:X2NGT5YA0
橋下さんがんばって!応援してます!
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:59:26 ID:NCluJGZeO
鹿児島の知事にも

これぐらい頑張って欲しいもんだ…
無理だろうけど
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:59:30 ID:7Kzgg6A70
>>5
最近はキャリアでも痴漢や少女売春、横領でバンバン首飛んでます。
俺の知ってる人もいたし。さすがに昔ほど甘くないよ。
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:59:36 ID:XsPZjzkWO
>>560

毎日新聞読むならネットの英字版がお勧め。
日本を再発見できる記事が満載。
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:59:43 ID:tMkHao9h0
>>566
産経の(かじ のぶゆき)に文句いえよ
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:59:48 ID:LpqnABp90
個人的に大都市の破綻のモデルケースになって欲しいんだが
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 08:59:50 ID:I1icu+nB0
>>571
皆持ってるよ
主に利権
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:00:13 ID:nRCiXhyG0
正論なんだろうけど…文章がウザくて途中で読むのヤメタ
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:00:44 ID:tMkHao9h0
>>577
悪い、産経の記者かと思ったら教授だったのな
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:00:57 ID:WWW1Ir+l0
IDで笑われた、当分書き込みやめるわ orz
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:01:06 ID:GJLcIVXc0
>>562
手が出るレベルだなww
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:01:20 ID:u6aKs5VqO
>>563
それどころかふざけるなと言ったってよ
あと、頭悪いとも
でも労組の職員は要注意ですわ
バックはブサヨ系の政党か中核派からんでそう
そのあたりからむと最悪あぼん指令出されかねないんで
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:01:22 ID:nfrUv+nW0
これから論語読む人は講談社学術文庫の加地先生ので読んでねw
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:01:28 ID:SWLKuMKf0
ていうか、大阪が破綻するのを期待してしまう。。。

その時、「あの職員は今」って報道番組作れよ。マスゴミ。
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:01:42 ID:5Gh3+DG8O
こんな当たり前のことを言うのがなぜ産経なんだ。
なぜ朝日や毎日が言ってくれないんだ。
怒りを通り越して悲しいよ。
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:01:43 ID:nS+p+FJh0
>>81 「優秀な人材が集まらなくなる」の理屈が分かったよ。
古参と言うだけの上司=人間の屑=労組職員の指示下で働きたくないからだ。
真面目に働く新入りがいないとそりゃ府民も困る罠w
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:01:49 ID:SEV/1B8u0
>>575
その辺は足の引っ張り合い、叩き合いが表に出てきてるだけな希ガス。
キャリア組の出世競争って俺等が思ってる以上に陰険そうだし。
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:02:00 ID:lLGBnRls0
橋下のブレインは、根拠無き恣意性に満ち満ちた連中が束になったところで敵わぬなファイヤーウォール。騒ぐだけ無駄、滑稽、露呈、醜態etc
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:02:07 ID:nJ8YxXY+0
>>563
うーん、見事な例えだな。
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:02:17 ID:YfwzgOozO
>>576
勉強する前の息子が母親にフェラガモとかの馬鹿記事が読めるのは毎日英字版だけ。
というボケなのか?
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:02:22 ID:SZwAWt9hO
>>566
中学生でも解るようにしているんだと思う
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:02:31 ID:dw+GgBQd0
大田はもうTVに出れないね
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:02:32 ID:F0Mmy6Nj0
>>562
まさにそんな感じだよな。
今の労組の言い分は、子供の駄々と同じレベルだ。w
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:03:05 ID:v7v+C3uX0
>>586
夕張市の「家のローンと教育費を除いた手取りが17万。生活できない」と言ってた
職員の「今」が知りたいなぁ
どっかで追跡取材してくれないだろうか?
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:03:08 ID:dmNHthE50
どんどん給料安くしても無能な人材ばっか残るんだよね
よその行けないから
まあ公務員の仕事なんて誰でもできるから大丈夫だよ
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:03:36 ID:Y7RA/zw50
府民だけど橋元人気は確かに凄いな
男からの支持も結構ある
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:03:40 ID:7Kzgg6A70
>>570
そう。府のアホ職員どもの給料1割削っても焼け石に水以下のレベル。
公共事業はほとんどすべて廃止。
すでに完成してる施設も不要なものはバンバン売却。
更なる公務員数や給料の削減や議員の報酬削減

まあ大阪だけじゃないけどねえ。

600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:03:42 ID:WXty6EQc0
>>544
もうやってるじゃん
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:04:14 ID:09fMgkih0
学者にしては読みやすい文章書くね
それなのに儒教のちゃんとした先生なんて、立派だわw
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:04:18 ID:vfevrxlz0
>ある職員が「橋下さんは人として尊敬できない」ので
>働けないと罵(ののし)ったと伝えられている。

これが本当なら、さっさと転職するのが利口じゃないかな。
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:04:49 ID:NYxLlsLj0
テナント入らないからOCATに入ってやった
宝くじドリーム館
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:04:53 ID:SEV/1B8u0
>>599
目に見える所はバッサリ切りました。でも駄目です、最早破綻しか有りません。
さあ大阪府民はどう反応する?って所だな。
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:04:54 ID:1raxa5Pr0

前の太田ブサエがTVでコメンタ−として出ていた。
まあ、その醜い顔に引いた。

また、この糞女を出すテレビ局の神経にも驚いた。
大阪を破綻させ、退職金をガッポリ盗んだ奴を
何故だす????
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:05:43 ID:F0Mmy6Nj0
>>587
朝日や毎日が当たり前のことを言うのは非常に稀だからな。
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:05:52 ID:BHyv1UIA0
>>597
んなわけない。
単純に給料だけで仕事決める奴ばかりならメーカーに一流大学の学生なんか誰も行かない。
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:06:20 ID:MDWy20aW0
正論すぎてびっくりしたww
しかし個人的には破綻してほしいな。
散々文句言ってたやつがどんな顔するか見てみたいw
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:06:26 ID:tVdXsYa+0
石原知事の人気は有名人だからか?
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:07:04 ID:PH1c37NA0
昨日TVで太田ブサ江が出てた。
西川に責任感じないの?見たいな事言われて 私も必死でやった。切り詰める所
は全て切り詰めた。見たいな事を言ってた。馬鹿か?と思った。
それならハシゲがこんなに苦労しなくていいだろ。
1時間ほどして他のチャンネル見てたらまたブサエがでてた。
もう顔も見たくない。TVに出るな。即効でタイタンに電話して ブサエの出てるTV
は見ないから 出演スケジュールを教えてくれ と言ったら断られた。
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:07:07 ID:pE3Jc8E70
>>605
橋下以上に大阪に縁のない人間なのにな。
岡山かどっか出身だろこいつ。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:07:08 ID:IKqST99LO
組合を完全に敵に回せば、社保庁の二の舞。あんなくずの組織でも配慮は必要なんだよ、残念ながら。

お金以外の部分で配慮してもいいんじゃね?
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:07:21 ID:8f3BBjOv0
>>566
今やたらと平仮名化進んでるからなー
論説頼んであんまり修正しろとも言えないんで
フリガナで対応してるんでしょ
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:07:27 ID:cp4v78aa0
>>562
秀逸すぎるw
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:07:42 ID:zG5XLrYi0
>>597
それで良い、お金でしか働けない奴は、汚職に弱いからね
そう言う価値観じゃない優秀な人が公務員になってくれないと腐るのみ
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:07:46 ID:MUZFy/T+0
なんでかアンチの人は内容じゃなくて、経歴や文章にケチつけるんだよな。
そんなんどうでもいいのにw
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:08:09 ID:ACC5hwF+0
ワッハの件は的外れ
喜味こいしが行政にぶらさがってるとは片腹痛い

こいつは国の財政が厳しいから私学助成金カットとなっても
反対しないのかな

618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:08:34 ID:u6aKs5VqO
>>602
いや、大阪府でしか雇ってもらえないのはわかってるのでしない
顔ぶれみればだいたいわかる
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:08:37 ID:z871UbFWO
元・阪大教授の熊谷さんはお元気だろうか・・
浅野史郎や太田房江が関西ローカルでコメンテーター席を確保する中、一向に見ませんな。
さすがに選挙中に橋下を「おまえ」呼ばわりしてたから使いにくいよな。
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:08:37 ID:SZwAWt9hO
>>569と552は自作自演のかほり
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:08:40 ID:YfwzgOozO
>>609
そうじゃないなら他に理由が見当たりますか?
池袋にチャイナタウンとか吐かす痴呆ぶりは、救いようが無いよ。
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:08:46 ID:WQF8EVuX0
橋下がんばれ!橋下がんばれ!橋下がんばれ!

オレはサラリーマンなので民主支持者だけど、橋下は認める、というより凄い!

橋下の動きが全国に広まり、国政の場にも影響を与えれば、日本は確実に良くなる。

橋下がんばれ!橋下がんばれ!橋下がんばれ!
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:09:07 ID:e3vciTUw0
橋下がんばれ!!
府議会なんかに負けるな!!
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:09:39 ID:UHnvyy+ZO
>602
たしかにねぇ
「上司と反りがあわないから辞めます」は、よくある退職理由じゃないか
ぶっちゃけ給料カットが嫌なら、高給くれそうな民間に池とw
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:09:59 ID:vfevrxlz0
官僚などの公務員が
いつの間にか国民より偉くなってるから
そこをただす意味でも橋下にはがんばってほしい。
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:09:59 ID:z7k0qgHqO
>>609
石原軍団と支那バッシングじゃね?
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:11:14 ID:8vW9vg250
>>1
>これ大嘘(うそ)。府庁は給料が安いので余所(よそ)へ行く、
>という程度の者など、どこに求職しても採用されることのない〈低〉度の連中よ。

言っちゃったw
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:11:56 ID:x5I26VeuO
>>597
今の公務員が高給で集められた優秀な人材だとしたら
別に優秀な人材なんていらねーわな。
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:12:07 ID:TAPRT/pc0
気取って読みにくくて、あまり良い文章とは思えないけど

>でもそれでいいのだ。そういう民間の努力があって文化は生き残ってゆくのである。

この部分は同意。文化はそれに関わる人々がまず最初に身銭切って守っていくもんだ
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:12:22 ID:GoxEAvbH0
>>616
経歴だけなら東国原知事のほうが致命的だしな。

ようは揚げ足とって時間稼ぎしたいだけなんだろう。
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:13:14 ID:YfwzgOozO
正直、こんな先生に巡り会いたかった。立命の学生羨ましいな。
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:13:41 ID:F0Mmy6Nj0
>>617
してやったり!とか思ってるんだろうが・・・ 助成金と給料は全然質の違うもんだろ?
ばかなの? 死ぬの?

それに、一般の公共施設の廃止ならいざ知らず、
ワッハの件にしたって、多くの人が加藤に同意するよ。
あんなもん、吉本が自腹切ってでも存続しますくらいの気概を見せろっての。
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:14:03 ID:MUZFy/T+0
>>602
てか、橋下に直に言われてるよw
「どうぞ職をかえてくださって結構です」と。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:14:13 ID:8vW9vg250
>>562
ワロタ

他のバカ発言も「タケシとおじいちゃん」シリーズにしてくれw
サビ残とかのw
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:14:40 ID:8d4snGmD0
>>624

元々前提が違う。普通の会社と違って選挙で全く違うイデオロギーの人間が
トップになるのは当たり前。誰が上司でも言われた通り誠実、懸命に働くのが
公務員。

ま、民間でも買収とか合併でトップが全部変わる事があるけどね。

尊敬できないと働けないと言うゴミ職員は転職じゃなくて、懲戒免職でいいよ。
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:14:55 ID:mhnCjzNuO
>>604
職員の賃金カットは市民に降り懸かる部分の支出削減への前フリだろ
削減した人件費に意味があるんじゃなく、人件費を削減した事自体の意味を求めてる
大阪府の人間の内どれくらいがこの意味に気付けるかどうかだな
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:10 ID:ACC5hwF+0
>>562
問題は国と地方の財政の在り方
国は三位一体の改革として地方に財源委譲しないのに
地方交付税カットしたからこうなったわけで…

その例えは全く的外れ
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:15 ID:lynyL9z70
>>632
加藤ってだれ
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:20 ID:jbe9OHtJ0
昔親が公務員の子と付き合ったがやっぱ感覚が
おかしかったなぁ
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:32 ID:xq9LWuO80
労組は寝ぼけたこといいっぱなしですね。
収入が減ることになって危機を感じることは大事だけど

ただ財源は大阪府や知事が準備するのが当たり前みたいなことが
言える神経がお子ちゃまだね

反対意見を言っても
代わりの提案さえない
ただ反対しかない
民主党と一緒だねえ

協力したら大きな力になるのに
対極でしか物事をいうことができてない

あの目をみたら
橋下知事はもうタレントじゃない
笑う余裕すらない
本気なんだろう!




641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:46 ID:nfrUv+nW0
>>617
加地はどこでも食っていける程度の業績があるから反対しないだろうなw
でもいずれ大学はまっさきにメスがはいるだろうね
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:48 ID:EN2SyikO0
次に伸介が待っていますよw
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:52 ID:t2XUKY6D0
まさに正論そのもの。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:15:57 ID:X4+1XFyfO
今、橋下をバッシングしたり批判したりしたら、100倍になって返ってくるもんね。恐るべしマスコミ。てか、橋下関係のスレって、府民以外の人も多いなぁ。
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:16:02 ID:6oNHdEM20
そこまで行って委員会での哲ちゃん・橋下のコンビは鉄板
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:16:44 ID:vfevrxlz0
>>635
公務員にとって、トップは民衆。

府民が選んだ上司がいやだっていうなら
最初から公務員なんてやっちゃいけない。
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:17:22 ID:IHtaRkex0
論語って今の時代でも通用する思想書だよな
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:17:30 ID:F0Mmy6Nj0
>>638
間違えた、加地。w
選りによって加藤って・・・
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:18:42 ID:aHoN1gdq0
不労連ワロタw
これから不労連と呼ぶぞ!
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:19:03 ID:0CVu3bNT0
橋下は小泉を猿真似w
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:19:37 ID:Y7eIlfEF0
要するにヤクザとかが「誠意を見せろ」とか言う時と同じなんだろな。
「〜円払え」とかハッキリ言っちゃうと恐喝になるから言わないで圧力かける。
知事の正当な指示を明確に拒絶したらペナルティの根拠になるから
「人として尊敬できない」とかなんとかゴネる。
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:19:51 ID:ifKCPJf+0
橋下信者マジキメェww
お前等普通に洗脳されてるからあ
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:19:55 ID:30loAVMs0
あいつらの本音は
「俺らが大阪を動かしてる。大衆は黙って言うこと聞いてりゃいい。」
国家公務員にも通じることだけどね。
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:20:03 ID:YfwzgOozO
>>644
安倍、平沼、橋下は日本守護神だから、福田内閣や今の自民の法務部会や民主のマニュフェストに不満を持ってる人も応援してるんだよ。
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:20:21 ID:5iarqEtU0
ところで、橋下は財政再建以外の府政はやってるのか?
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:20:26 ID:7Kzgg6A70
ていうかねえ、公務員の世界に拘りまくる役人ってのがいてだいたいタイプが似ている。
・不細工や低身長(学歴問わず)は民間じゃ採用されないか採用されても干されるので公務員に必死にしがみつく
・フェミむき出しの権利ばかり主張する勘違い女は民間じゃ使えないので婆職員も形振りか回すしがみつく
・団塊世代の高卒無能親父公務員は世間を知らないのでやはり役所にしがみつく

役所行くと外の世界じゃ通用しそうにない奴って一発でわかるよw
逆に役人でもマスクが良くて弁が立つ若手なんかは「メーカーの営業やった方が?」って人も結構居る。
役所をダメ組織にしてるのは上記の3例。これ間違いないw
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:20:48 ID:wTs1Y7Wj0
>>2
加地先生、こっそり「上方人の漢詩集の収集に年間その100分の1でも充てて」って紛れ込ませるなんてお茶目ww
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:20:56 ID:8vW9vg250
>>644
宮崎といい大阪といい。二世議員や日和議員よりよほど良い仕事しているように見えるから。
他の県も「うちもああだったら活気が出るのに」とか思っちゃうんだよね。
全部がああだとウザイと思うけどw

ちなみに山口県だと・・・西村知美とか松村とか・・・ ・・・ ・・・チェンジ
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:21:47 ID:5vAVZ0AcO
>>644
自分は都民だが、橋下はよくやっていると思う。

あと向こうの関係者や橋下にやられている奴らもよくやって来ているよw
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:22:08 ID:wpEBoO6h0
いや、マジで橋下がここまでやってくれるとは思ってなかった。
ホンマ真剣にどんどん公務員の無駄を暴いて裁いて節約してくれ。
もう一度出馬したなら今度は白票ではなくお前の名前を書くよ。
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:22:10 ID:mhnCjzNuO
橋本「業績不振で倒産しそうだから給料下げますね」
労組「倒産してから下げろ!!」

意味がわかりません><
普通は倒産したら給料カットじゃなくて解雇ですよ
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:22:51 ID:ZSKqehpj0
要約すれば一行で説明できる

「悪い今の現状を何でもいいから変えろ」

それだけだ

663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:23:06 ID:9qo/Z+Tv0
チンパンと交代してくれんかの〜?
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:23:19 ID:zabqynLP0
橋下はパンドラの箱をあけようとしてるだけで
知事としての能力は微妙だと思う
コストカットが済んだら変わった方がいいかも
でも変わったらカットしたもの元に戻っちゃうか.............
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:23:19 ID:JxWdfu530
まあ>>1の教授が言いたいことは分かるが、中国の古典から引用されたって、
今ではもう説得力ないぜ。

中国を引き合いにしている時点で即死だ。
低落な国家の文献など唾棄に等しい。
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:23:25 ID:SZwAWt9hO
>>652
アンチって、こうゆう脈絡の無い批判しかできないんだな
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:23:46 ID:wTs1Y7Wj0
>>662
せっかく要約したのに「今の現状」はないだろw
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:23:59 ID:XsPZjzkWO
>>592

>フェラガモとかの馬鹿記事

秋田の方ですか
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:24:38 ID:zG5XLrYi0
>>663
さすがの公務員もそれは嫌がるんじゃね?
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:24:47 ID:ACC5hwF+0
>>632
お前はとりあえず橋下が提示した予算案調べてから
レスしろw

>吉本が自腹切ってでも存続します
なんで一企業がそんなことする必要があるんだよw
それと、ワッハがなくなってデメリットあるのは吉本以外の
タレントだよ
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:25:20 ID:pWkXgEu20
世間知らずの公務員を教育するのは大変でしょうけど橋本さん頑張って下さい
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:25:31 ID:JKhXO+po0
給料が下がったら公務員の質が落ちるという意見が多いが、
そうならないと思う。

地味に仕事してる職員は、
騒ぎ立てないで、まあしょうがないと思って真面目に仕事するよ。
マイナス点をつけられたら出世に響くし、
民間で働けないのはわかってるから。

仕事が出来るつもりの連中の一部は退職するかもしれん。
そうなると、案外、「うるさいのがいなくなるので」
仕事がスムーズに動く。
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:25:36 ID:YfwzgOozO
>>665
今の中国は漢民族。古代中国とでは比較にならない。
この旨を拳々服膺してくれ。
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:04 ID:wTs1Y7Wj0
>>665
おまえ、論語が中華人民共和国で作られたとでも思ってるのか?
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:11 ID:SZwAWt9hO
>>653
あいつら(府職員)の本音は、「自分に優位な金回りなら何も文句は言わん」だろ
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:14 ID:0CVu3bNT0
> すなわち月給制にもどすことになった。正常化である。

月給制が正常であると誰が決めたんだ?ステレオタイプのバカ教授

> 給料日の前日は、お金が少なくなって生活が苦しい。半月ごとの給与支給なので、半月ごとに

変える必要など無いじゃね?支払う値段は一緒だろ?w意味不明の主張


> それって単に生活に計画性がないというだけのことで、労働条件の
> 問題ではないわな。

だから詭弁は止めろw

> ある職員が「橋下さんは人として尊敬できない」ので働けないと罵(ののし)ったと伝えられている。

働けないとは言っていないのにな
事実を曲げて自分の詭弁を主張のバカ教授、この程度の知能でも立命館の教授になれる、レベル最低w

> これ大嘘(うそ)。府庁は給料が安いので余所(よそ)へ行く、

これこそ大嘘w
今の現実が見えていないね
詭弁と嘘にまみれたくそのような教授w
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:20 ID:7Kzgg6A70
>>666
放置放置。馬鹿は相手にするな。

しかしこれ全国の公務員に広がるなw
他の自治体の連中も内心ビクビクもんだろうね。
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:34 ID:dzNoMzer0
>>659
無職なのか?
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:41 ID:MUZFy/T+0
>>670
なんでタレントを税金で守らなきゃいけないのかを詳しく教えてください
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:42 ID:9W1qWNn70
加地教授の主張うなづける。胸がすく思いで、すっきりした。
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:49 ID:I4GZC6Rz0
>658
長野県民ですが康夫は二度と来ないで下さい。
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:26:54 ID:v7v+C3uX0
不思議でならないのだが、大阪府職員はなんであんなこと言ってんの?
心の中で思っても、口に出すコトじゃないだろうに
あんなコト言っても誰も同情しないどころか、ますます橋下の支持率が上がるだけなのに
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:27:05 ID:Lem8xNKD0
>>672
給料下がればモチベーションは下がるかもしれないけど、財政(と態度)を考えればある意味仕方無いし
それを窓口業務で露骨に出したら仕事として失格じゃないかと思うんだけどな。
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:27:08 ID:lDfam+4oO
適当に好感度上げたら、
『知事で出来ることには限界があります』
とか言って国政に行くんだろうなー
と思う今日この頃
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:27:10 ID:wi9TqxVd0
公務員は国民に奉仕する公僕だという認識が欠けてる
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:27:24 ID:Ix4nIKp30
>>1
> その理由がふるっている。

3回読んで 狂っている の間違いらしいことが判明した俺はゆとり
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:27:52 ID:XNlspBtgO
>>644
全国から期待されてるから。うちの県知事と取り替えてもらいたいわ。県のロゴを平仮名にしやがった
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:28:13 ID:AtcNBatxO
公務員て何のスキルも無いから組織にしがみつくしか無いんだろうな
今までは良かっただろうけど、人材の流動化が進むこれからはそういう生き方ってリスクが高すぎるよ
貯蓄が無ければクビになった時点で即路頭に迷うことになる
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:28:17 ID:V/J9tPBT0
労組ってなんか偽装発覚してあっぷあっぷしてるどこかの社長みたいですね
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:29:13 ID:QXMT95GC0
少しは日本もまともな部分があるようで良かった…。

そりゃね、奴らはゴネるよそりゃ。
お前らだって自分の給料減らされるとしたら、とりあえずゴネるだろ?

でもそこでその圧力に屈してはいけない。
世間のバックアップが必要なんだよ。

頑張ってくれ、橋下知事。
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:29:26 ID:0kt4DEF00
知事は給料幾ら減らすつもりなの
上の者が率先してやらないと下の人間はついて来ないよ
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:30:05 ID:hwMheCjF0
大阪が破産寸前じゃなかったら教育と少子化対策にもっと税金注ぎ込んでただろうなぁ〜・・・
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:30:32 ID:ZSKqehpj0
>>667
そこは2ちゃんねる風味という事で良い
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:30:43 ID:KJMS70/K0
最近ひらがな化するの目立つよね。
なんやのいったい?
そねざきけいさつ、とか書くのにはまた別の意味があるが。
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:30:51 ID:+HR8rWrv0
>>1,2
(よみがな)が鬱陶しくて読み難い
せっくす良いことを云ってるのに
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:30:57 ID:7Kzgg6A70
>>691
何回同じこと書き込んでんだよ。
橋下の給料は目茶削減されてる。
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:00 ID:j5JUsipz0
不労連のやつらは脅したり泣き落としたり、今まで無理な主張をこうやって
押し通してきたんだろうな。
橋下はさすがサラ金の顧問してただけあってひるまないな。
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:01 ID:8vW9vg250
>>669
チンパン大阪知事

財政切迫について「私もよくないと思ってます」
対応について「まぁなるようになるんじゃないですかね?」
労組の態度について「仕方ないですね。我慢してもらわないと」
今後の抱負について「パンダがきますよ」
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:05 ID:5vAVZ0AcO
橋下は「管財人」として頑張っているなあw
まあ今の大阪に必要なのは管財人。
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:06 ID:wTs1Y7Wj0
>>693
了解だが自分で言うなw
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:23 ID:mhnCjzNuO
>>676
今は振り込みだからいいが、当時は現金直渡しだから給料を払う度に準備に金が掛かるんだよ
だから、どこの会社も月2より月1を選んだ
その程度の事にすら考えが及ばずないのに偉そうに書くなよ
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:25 ID:nS+p+FJh0
>>410 民間では4,5年先行して中高年のリストラ・賃金見直しで退社に追い込まれてるんだよ。
もう国民に腐でも国でも財政負担する収入は無いんだよ。財政負担どころか生活するお金もなくて
自殺者が何万人も居る。他人事だから無関心。加藤君みたいに直訴するものがいなければ
何も変らない。
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:32 ID:Lem8xNKD0
>>690
反論するのはアリだと思うんだけど、それもまあやり方がある罠。
相手への礼節もなく言いたいことだけ言う様じゃ聞かれなくて当然だとオモ。
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:38 ID:Cx9eHMVbO
>>691
三割とか言って無かったかな?パーセンテージにせよ金額にせよ、一般職員よりかははるかに減らしていたはず。
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:55 ID:YTy1RLZNO
>>691
少しは調べろ阿呆。
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:31:58 ID:EMwEQ4X2O
公務員以外の大阪人の平均月謝ていくらなん?
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:32:13 ID:YfwzgOozO
>>668
いや、埼玉さ。公明と民主のポスターは見たくないんだけどな。勘弁してほしいよ。
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:32:17 ID:aIH+3/KxO
>>1
士を末端職員に当てるのは間違っている
士大夫階級は特権(政治に関与できる等)を許されている者である
一部の上級職員を除き、職員は政治に関与できない。むしろ政治活動の自由が大きいのは府民の方
つまり論語、儒教における民とは職員であると捉えることができる

また、そうでなくても橋下は明らかに士大夫階級に該当する
そして、橋下が論語の説く士として相応しいかと言ったら、そんなことはない
もし論語を用いて職員を非難するなら
教授は職員だけ士にあてはめるだけじゃなく、橋下を士かどうかも考えろよ
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:32:35 ID:fvT6lfFW0
>>411
見た見たw
大田の苦笑いワロタwww
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:32:49 ID:Eabb6DtV0
労組の反日公務員ってもはや日本で生きていていい存在じゃないな。
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:33:33 ID:Mkv9KWNn0
吉本死ね。というか吉本に潰されるかもな橋下
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:33:34 ID:9E0znCWIO
て、ことは公務員は給料日の3日前までは楽勝なんだな。
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:33:52 ID:0CVu3bNT0
>>681
>長野県民ですが康夫は二度と来ないで下さい。

ダム建設関係の方?シネ

>>684
この糞知事が国政に参加したら国が滅びるよ
小泉と同じ猿真似知事は
痛みに強いwバカな地方の有権者とお遊戯でもしてろ!
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:34:00 ID:SljBHOHGO
公務員の不正を死刑にしたら自民は150年安泰なのになあ
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:34:23 ID:8vW9vg250
>>676
>変える必要など無いじゃね?支払う値段は一緒だろ?w意味不明の主張

だったら月1回でいいじゃないの


>これこそ大嘘w
>今の現実が見えていないね

だったら下げてもいいじゃない
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:34:28 ID:kZFGq7o90
  公務員及び組合の皆様へ橋下の糾弾がされています。どうぞこちらにお越し下さいませ。 
裏2ちゃんねるへの入り方。
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。

裏2ちゃんねる内容の見方。
表示メニューのエンコードで、Unicodeを選択。 中にはトラップだと言う方もいますが必ず存在します。

1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
 組合    raped
 公務    namephoto
 休憩    examresult
3.本文にIDとパスワードである tokuyama-guest と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:35:24 ID:bw5U3sKi0
給料下げたら職員の士気が下がって、結果として府民に負担が来ますよ
あなた自分の給料が理不尽に下げられて真面目に仕事する気になれますか?
他人の財布の中に手を突っ込む知事の言う事をまともに聞く職員は大阪にはいない
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:36:07 ID:SPIzGQ960
任期が4年だからな、1.2年後くらいには確実に痛みが出てくる
老人とか私学助成とか市民に関わってる部分がね
その痛みが実際来た時点でどの程度の反発で済むかがカギかな
総論賛成各論反対って人は実は結構多いのも事実
自分に不利益が公あった場合それでも支持するか
やはり自分の痛みは嫌だと反発するか、、、後者が多そうだよな
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:36:08 ID:uIqrXwNIO
大阪のやつらは中国人と変わらん
あいつ等は図々しい上に嘘つきだし
何が人情の街だよ笑わすな
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:36:25 ID:zlpjMSrQ0
>>1
その通りだと思う
なんか言いたいこと言ってくれてスッキリした
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:36:28 ID:kc0dNbSQ0
>>717
民間ならこのくらい当たり前
喜んで働くよ
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:36:53 ID:OPPL/vHR0
大阪府職員    年収760万円
地方公務員        728万円 314万人
国家公務員        628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均    439万円 4453万人
プログラマー(デジ土方) 412万円 13万人
ボイラー工        403万円 1万人
百貨店店員        390万円 10万人
大工            365万円 5万人
幼稚園教諭        328万円 6万人
警備員(本物)       315万円 15万人
理容・美容師       295万円 3万人
ビル清掃員        233万円 9万人
非正規労働者      200万円未満77%
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:36:54 ID:XpCKbtnG0
>>676
馬鹿なの?
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:37:47 ID:+HR8rWrv0
>>691
バカはついてこなくていいんじゃね?
職探せって云われてたじゃん。
俺はむしろバカの給与を削減した分から1割わ橋下さんが取っても良いんじゃないかと思う
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:38:02 ID:yZEmNIua0
大阪はむしろ破綻させて徹底的に落とすところまで落としてほしいと思う
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:38:15 ID:QuPOp/7v0
立命館大学・・・。
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:38:28 ID:ACC5hwF+0
>>679
えーと演劇・音楽・映画・古典芸能等々国の文化事業ってのは
あるわけ
なぜ税金を投入する必要があるのかは憲法を読んでみろw

大阪府独自の文化事業で、集客もみこめ、ゆくゆくは法人税・府民税
として帰ってくる可能性もある政策

728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:38:30 ID:HrCz7YUY0

☆☆☆☆☆☆ 橋 下 ガ ン バ レ !! ☆☆☆☆☆☆ 

☆☆☆☆☆☆ 静 岡 全 県 民 よ り ☆☆☆☆☆☆ 
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:38:41 ID:/qnR1bM+O
>>717
財政破綻したらもっと酷くなるけどそれでいいの?
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:38:42 ID:h+MrjyjYO
さあ諸君、月曜だ。
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:39:16 ID:pXIpYB5SO
>>719
大阪に出稼ぎにきた地方出身者の方かな?
 
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:39:53 ID:jCv+B2wI0
立命館の大学教授にしちゃマトモだな。
やればできる子立命館、もはや手遅れ大坂公務員
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:39:58 ID:0CVu3bNT0
>>690
>そりゃね、奴らはゴネるよそりゃ。

職員の次は大阪住民への痛みの強要です
「公務員も痛みを受けたのだから我慢しなくちゃ」なんて
ボンクラな府民多数w
行政は簡単に補助金減らせて公共料金も上がって
簡単な国民だな

だがバカな国民が橋下を無知に持ち上げれば他の赤字府県も
同じ事をするよ
最後は住民が死ぬほど苦しむんだ

橋下を持ち上げる事がいかに愚かな事か
自分が痛んだ時に泣けよw
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:40:10 ID:pWkXgEu20
吉本は毎年3億もタカってたんだね。何この寄生虫
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:40:25 ID:POEGtMAf0
>>727
破綻したら、速攻で切られそうな施設だけどなw

>>725
どうなるかは、見てみたいww
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:40:29 ID:F0Mmy6Nj0
>>717
その程度で仕事に支障が出るほど志気が下がるようなやつはクビだろ、民間なら。

そんなの首にして一般採用でも何でもやる気があるヤツ入れたほうがナンボかましだ。
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:40:30 ID:vDQZNQccO
>>717
他人の財布に手を入れて、自分の財布に金移そうとしてるのは府職員なんだけどね
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:40:38 ID:kc0dNbSQ0
>>719
あ、それはたまたま大阪に来ていた和歌山県民だから
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:40:56 ID:Wy4nIE8H0
>>729
まだ破綻してないんだから、くびきることないだろ?
ってことじゃない?w
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:41:07 ID:7Kzgg6A70
>>714
つか官僚体制自体はもう終わるでしょ。
一番肝心なのはその先をどうするか・・・。

・派遣廃止(バイトや直接採用の契約社員にシフト)
・総人口を8000万まで減らす
・移民は入れない
・70歳定年制(体力的や病的に無理な人は除く)
・大学を統廃合(国公立30大学、私立30大学まで減らす)
・食料自給率80%を目指す

741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:41:29 ID:TIuUG5BeO
>>717 経営状態厳しいなら仕方ない。
給料貰えるだけまし。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:41:48 ID:YTy1RLZNO
>>717
今以上に働かないのか、すごいな。
それもう何もしてないのと同じじゃね?
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:42:08 ID:76q4cKe00
>>401
日本が首相公選だったら、そのまま次は首相だったろうに
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:42:30 ID:d5YncmWD0
>>717
むしろ今まで真面目にやっていたと胸を張って言えるのか?w
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:42:31 ID:o72FSz5W0
>>725
同意
大阪は財政再生団体にしてやり直したほうがいい
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:42:51 ID:ACC5hwF+0
>>696
まぁテレギャラで知事の給料以上稼ぐからなw
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:43:18 ID:eWy36W5w0
大阪の天下り先の研修旅行(笑)は

月1000円の積み立てで毎年5泊7日でハワイです

これ豆乳首な
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:43:23 ID:7Kzgg6A70
ID:0CVu3bNT0
こいつ昨日からずっと暴れてるなw
よっぽど切羽詰ってるんだろうな。
でも暴れてられるのも給料削減されるまでだよw
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:44:37 ID:BWxCc/D00

大阪人ではないですが、橋下知事には頑張っていただきたいです
大阪が好きなので
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:44:57 ID:CPEsgwlz0
>>676
余程悔しかったんだな
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:44:59 ID:mhnCjzNuO
>>739
明日の心配をしなくていい生活を長い事続けてたら
明日の事を考える力も無くしちゃったんだろうね
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:44:59 ID:d1fEl6Fn0
オレは宮崎県民だが、宮崎県の財政はかなりひっ迫している。
市町村レベルでの破綻は夕張で見せてもらったので、今度は都道府県レベルの
財政破綻を見せてもらいたい。いいモデルケースになると思う。
府の職員にはぜひ頑張ってもらって、3年と言わず来年当たりに破綻して欲しい。
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:45:17 ID:0CVu3bNT0
>>701
>今は振り込みだからいいが、当時は現金直渡しだから給料を払う度に準備に金が掛かるんだよ

封筒代の事ですか?w
振込料金の方が高いんじゃないの?ww
しかし封筒代とは、、、、ものすごく高額な出費だねwww

ところで反論はそこだけですか?

>>715
日本語へんだぞ
小学校へ行けw

>>716
>中にはトラップだと言う方もいますが
ここが笑えた
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:45:24 ID:YfwzgOozO
>>698
笑えないぜ
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:45:34 ID:8vW9vg250
>>740
まるで昭和だな
まぁそれが妥当な気がするが。
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:45:56 ID:Po6C9Dm2O
大阪政府の大嘘って同和や在日等の問題を、隠しているところ。
公務員給料の後はこれにメスを入れられるかだと思う。
他府県の人は理解出来ないと思うよ。
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:46:17 ID:ACC5hwF+0
>>735
でもね大阪府の公債比率は他府県に比べてメチャクチャ高いって
わけじゃない
問題は>>637に書いたとおり


758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:46:21 ID:j3Zqpv4r0
加地さんか。甲子園大学学長時代の話しを聞いて、ちょっと引いた。
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:46:25 ID:VlvLfGCHO
>>747
クリトリスの方がいい
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:46:48 ID:I3+hy4Jh0
>>717
給料減らされようが頑張ると言ってる職員も多いが?
橋下に期待し頼りにする職員が内部告発してるんだぞ
サービス残業云々の職員が「分断」という言葉を使ったのも
組合が焦ってるのは告発されて困ることがたくさんあるからだ。
それと橋下はこれでもかというほど職員に気配りをしている。
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:46:51 ID:9qo/Z+Tv0
大統領制にして橋下を大統領に!
チンパンを大阪にあげようじゃないか!!
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:47:12 ID:MUZFy/T+0
>>713
逆。逆w
47都道府県中、最下位の支持率を誇った田中康夫の支持者の方が異端だから。
「アンチ=何々」と決め付けるんじゃなく、「康夫支持者=何々」とするのが筋。
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:47:31 ID:nFCL0ZBYO
>>731
大阪だって地方都市(田舎)じゃねーか何人を田舎モン呼ばわりしてんだよ。


と、かくゆう俺も江戸住まいの関東(田舎)モンだががが!
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:47:45 ID:8vW9vg250
>>753
まぁ 府の底辺公務員は、そうやってガス抜きしかできないんだから
ここでいくらでもおやりなさいな

いくでもグチ聞くよ
チンパン口調になると思うけど
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:47:57 ID:wc7taj2f0
給料安いいってる公務員はさっさとやめて民間に就職
してみてほしいよ。どんだけ自分らの待遇がいいか、
どんだけ自分らの仕事が楽なものかわかるはず。
こいつらが反発すればするほど府民の怒りが募る。
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:48:24 ID:0CVu3bNT0
>>723
>馬鹿なの?

お利口なおまえなら反論出来るよなw

>>729
おまえの汚い人間性があふれたレスだなw
結局自分には少ない痛みを、、、って事か?

人 間 性 が 腐 り き っ て る 奴 が 橋 下 を 応 援 か w

化けの皮がはがれたなw
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:48:43 ID:mhnCjzNuO
>>753
封筒代wwwww
釣りじゃなくて、本当に馬鹿なんだね
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:48:51 ID:YfwzgOozO
>>740
本来の日本にはこれが一番見合ってる。
と言うか、国内の不法滞在者とか色々(表現は悪いけど)叩き出せば一億人程度にはなるんじゃないの?
おせーてエロい人
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:48:52 ID:ACC5hwF+0
>>758
kwsk

スイカを作ってたスパイだったとか?
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:49:06 ID:a4SdvdHcO
立命には「若者の心の闇を晴らすには南京大虐殺に向き合うしかない」
とか言ってる教授ばっかりいるわけじゃないんだな。
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:49:24 ID:XNlspBtgO
>>753
一番高いのは人件費
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:49:26 ID:h+MrjyjYO
>>676
遊んでないで仕事しろ、公務員!!
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:50:22 ID:pxm4X2FB0
>>752
大阪より自分の県のほうが先かもしれないよ
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:50:35 ID:MDWy20aW0
>>753
封筒代wwwwww
脳みそからバカがあふれ出してるぞwww
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:50:37 ID:j3Zqpv4r0
>>764
いや、加地さんの思想をどうこうではないよ。
言っていることはよいのだけどね。
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:50:53 ID:OJqxBWZ7O
腐った絶命に置いとくのは全くもってモッタイナイ。けど、もし府立大教授だったら違うこと言ってた?
公務員の本質を的確に捉えており、庶民感覚からハズれておらず、大衆文化のあり方についても極めてマトモな見解。次の知事選出馬を狙ってたらヤダけど、そうでもない限りにおいては、支持。
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:51:05 ID:R+fnPclp0
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:51:31 ID:F0Mmy6Nj0
>>753
> 封筒代の事ですか?w

金をかき集めるにも金がかかると言う事を知らない平和な人なんだな、君は。
公務員、または予備軍の方ですか?
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:51:34 ID:qGurqc6RO
それに比べてヒガシコクバル知事は、公約には裏金を暴くため、なんて言っていたのに、只の客寄せパンダになり収まっています。
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:51:47 ID:tL1DbSRR0
立命館にこんな教授がいたことに驚き
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:51:50 ID:CZhkfscs0
正論過ぎて、トイレ行く前にちょっと下痢が出た…
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:52:06 ID:thQs+aqD0
加地先生GJです。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:52:22 ID:sTFEwV9fO
あいりん地区みたいに暴動すればいいんじゃないかな
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:52:47 ID:0olKVmbK0
国家反逆罪
スパイ防止法

やっぱ必要だよ
人権擁護法なんて人権弾圧法を通せなくするためにも
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:52:48 ID:YfwzgOozO
>>781
つパンツ
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:53:06 ID:0CVu3bNT0
>>764
>ここでいくらでもおやりなさいな

ちがうよw
府民が相当の痛みを受ける事がよくわからない人に教えてやってる
橋下が言ってたんだから間違いなく強烈な痛み来るよ
このスレで橋下支持の腐りきった人間性がだんだんわかってきたじゃない
自分は痛みたくない、他人だけ痛めばいい
公務員は痛んでも関係ないから罵る
だが自分への痛みは来るはず無い

小泉改革の時に勘違いした経緯と瓜二つだろ?

自分に痛みが来てもせいぜい痛みに耐えて頑張ってくださいw
感動したって言ってもらえるよw

>>762建設関係じゃんw
自分さえよければいい腐った人間かw
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:53:06 ID:9qo/Z+Tv0
で、今時間書込んでる公務員はサボリですか?
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:53:23 ID:LIKBIDJF0
大阪の公務員ってカスの集まりだろ
給料に不満あるなら辞めて高給出る会社に就職すればいいのに
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:53:40 ID:8vW9vg250
>>766
>おまえの汚い人間性があふれたレスだなw

そんなに自分のレスを卑下しなくても・・・


>>768
不法滞在者は人口に入ってないだろうけど
現実日本の国力が戻るのは>>740だろうな
移民1000万受け入れたら、多分ダメになる
もともと島国根性(良くも悪くも)の国だし
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:53:58 ID:TJcbA8040
>>753にワロタw
封筒代だってww
人件費なんていくら使っても
いいって思っているかよ。

791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:54:22 ID:KXZQC/OI0
大阪府の公務員 全員 消えてなくなれや
働いたら負けなんだろw 公務員は!
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:55:29 ID:YeWowEJD0
はげも戦ってくれ
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:55:34 ID:ACC5hwF+0
>>786
激しく同意
まさしく、マルチン・ニーメラー牧師の告白だな
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:55:37 ID:F0Mmy6Nj0
>>786
>自分は痛みたくない、他人だけ痛めばいい
>公務員は痛んでも関係ないから罵る
>だが自分への痛みは来るはず無い

心配するな。 一般市民のほうが余程覚悟してるよ。
「俺たちゃ関係ない」と思ってんのは公務員の方。
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:56:05 ID:8vW9vg250
>>786
それは大変だね。だったら前の知事とか総出で土下座でもしてもらわないとね。
このままじゃさらに大変な事になるしね。
夕張見てさえも「まだ落とし時期じゃない」と言えるのは

>自分は痛みたくない、他人だけ痛めばいい

って思ってるんじゃないの?
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:56:33 ID:YfwzgOozO
>>789
d やっぱりそうなるか。 必然と言ってはなんだけど、転換期なんだろうな、世界も日本も。
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:57:11 ID:PXKicFOcO
ウルトラクイズを見てたから
立命館大学=クイズ研究会
みたいなイメージがある。
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:57:14 ID:YTy1RLZNO
頑張ってんな封筒代w
まあ、公務員てのがコスト意識のかけらも無いって事がよくわかるな。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:57:22 ID:6yxtiF320
ID:0CVu3bNT0
封筒代w
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:57:34 ID:wiT/2y5B0
もうちょっと頑張れば、大阪始まるな
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:57:45 ID:02Rkhys80
前知事の太田の糞ババァは何やってたんだ?
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:58:38 ID:cv996AuZ0
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:58:49 ID:3wTKhK9T0
もう給料減額は強行できないの?
「来月から給料少なくなるから、カンベンな」
「・・・はい」
民間の会社ならこんなもんよ。
いやなら辞めてくだけだし。

その給料でも働いてくれる人だけ残ってもらって、
嫌だという人には辞めてもらって、
その給料でもいいと言ってくれるいい人材があれば雇用すれば?
俺的には、なんであんな事務職ごときに
旧帝大卒が必要なのかさっぱりわからん。
そもそもそんないい人材集めて何をしてくれるのさ?
税金の無駄遣いしかねーじゃん。
高給取りのエリート職員はさっさとどっかいけ。
納得できる職場を探せよ。
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:59:00 ID:nS+p+FJh0
>>740 定年延長、70歳定年制とかって言うのは、実はあまくだり擁護でしかない。
ジジイが民間で働く賃金と自称”公益法人””特別行政法人”で公金洗浄する欲ボケ老人とは
手取額が違いすぎる事に気が付いてない。若者に職を与え雇用の世代交代を進めれば
(ねずみ講式はダメとして)年金制度も機能する。つまり65歳で年金支給、偽装就労による
公金洗浄をさせないことだ。
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:59:02 ID:lBp6PLVM0
おら、ワクワクしてきただッ!!
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:59:22 ID:YfwzgOozO
>>801
洗脳紙芝居機の客寄せ大熊猫
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:59:25 ID:0CVu3bNT0
>>767
>釣りじゃなくて、本当に馬鹿なんだね

橋下応援して得する奴がいないのに気づかない本当のバカに
バカって言われても......

ま、ここにいる橋下支持の奴らは
自分への痛みには敏感だが他人なら関係ないって
腐った人間性の奴ばかりだと
判明したからね

>>772
いいから反論してみろよw
強烈な痛みが来ても橋下支持続けられるか見物

>>773
橋下みたいな糞改革が国民に支持されてる間に
他の赤字府県でも住民を痛めつける画策してるかもな
最終的に痛みを受けるのは国民
出資して受け取るのが住民なんだからなw
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:59:27 ID:RVMU+5hi0
正論ほどつまらないものはないな。
なぜなら、ぐうの音も出ないからだw
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 09:59:44 ID:hvAdRQAwO
>>1
タレントだけの期待感じゃないわな。
大阪の腐敗は無茶な位の知事で、バッサリやる卑劣な位の奴で無いと行政が公務員の親族縁者の抵抗が物凄いから
仕方ない橋下のやり方しかない!
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:00:17 ID:OJqxBWZ7O
ワッハをどうしてもミナミのあの場所で存続したければ、ごっつ儲けてる家主の吉本が丸ごと買い取るべき。
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:00:30 ID:724VTRL80

橋下を指示するよ。

宮崎の淫行禿とは雲泥の差だな。

しかし、TVに映っていた大阪の公務員って、、、こんな奴らはクビでいいよ。
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:00:37 ID:YTy1RLZNO
>>801
大理石のトイレを作って土俵に上がらせろとゴネつつ公演で私服を肥やしていました。
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:00:52 ID:RdjNhTKLO
どうみてもタレント人気
橋本しかり東国原しかり、知事なのにTV出演しまくりじゃん
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:01:00 ID:ACC5hwF+0
>>794
>心配するな。 一般市民のほうが余程覚悟してるよ。
そんな事言ってるから、天下り初めとした公務員改革はそのままで
消費税アップとかいう話が出てくるんだよ
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:01:06 ID:wTs1Y7Wj0
>>807
>橋下応援して得する奴がいないのに気づかない本当のバカ
この期に及んで得しようとしてるんだw さすが封筒代w
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:01:12 ID:8vW9vg250
>>796
日本国籍保持者以上に日本の人口があるだろうね。
日本は場合によっては「世界の公務員国」となるべきかもしれん。
もともとそう言う気質の国だし。
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:01:15 ID:cYLDsicZ0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

正社員vs派遣
専業主婦vs働く女性
子持ちvs子無し
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、富裕層)は高みの見物
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:01:32 ID:z871UbFWO
サイとかいう映画監督いるだろ?
あのチョン監督が関西のたかじんの番組に出演。
「府民はまだ公務員に対して怒ってないですよ」と得意げに語ってた。
横で笑顔で聞いてた橋下がその後に府知事選に立候補。橋下って少しこわいな。
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:02:01 ID:MUZFy/T+0
>>786
あんた、小泉と橋下が大嫌いで、田中康夫は支持してんだよな?なんで?
財政削減路線というのは全員共通してんだが?

小泉と橋下の何が許せなくて、田中康夫の何が良いの?
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:02:04 ID:lBp6PLVM0
>>411
その動画、どっか落ちてないのーーーーー???
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:02:35 ID:MN7TpRb3O
封筒代もそうだが、封筒に金を入れるやつの人件費もかかるだろ?
それだけで月8人日くらいかかるなら振り込み方がいい
そういうコスト意識は大事だろ
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:02:37 ID:Lem8xNKD0
>>803
まあそれ以前に2期位前から「今は赤字だから」って釘刺されて、会社の業績が上向かなきゃリストラか減給ってのを
知らされるはずだろうけどね。赤字財政でも俺は関係ないよって思えるわけがない。
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:03:04 ID:8MqMursj0
橋下、うちの県の知事もやってくんねーかな
そろそろ選挙なんだよ
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:03:19 ID:YaFDEdCZ0
>>821
そんなの橋下にやらせろよ
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:03:27 ID:02Rkhys80
>>807
出資を食いつぶしてるのは公務員だろ?w
はやく仕事しろw童話
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:03:27 ID:KfV6vb5iO
まあ橋本は弁護士だからな改革なんて赤子の手を捻るようなものでしょ
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:03:39 ID:F0Mmy6Nj0
>>814
だから、橋元は先ず「公務員改革」やろうとしてんじゃん。w
論理破綻し始めてるぞ。     あ 最初からだっけ。w
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:03:52 ID:ACC5hwF+0
>>815
>戦後の一時期、公務員の給与の支給が半月ごとだったことがあった
>それを月1回に、すなわち月給制にもどすことになった
前者より後者の方がコストかかったんじゃないか
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:03:53 ID:vnvZAbUd0
弁護士という雄弁さとマスコミ、世論の注目があるからなせる改革だな。
世論がこれだけ注目し、支持がなければあっという間につぶされていただろうな。
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:04:25 ID:NTUbQcDH0
>大阪府民の橋下知事支持率は8割を超えている。福田康夫首相はさぞかし羨(うらや)ましかろう。

いや、別に福田は羨ましくないだろ。
福田は支持率より権力で私腹を肥やせれば満足。
福田は国を良くしたいわけじゃないし、支持率低くたって解散だけ避けて権力維持してりゃ良いんだろ
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:04:28 ID:VW+ojQ4E0
橋下の次が怖い
反動で酷いことになりそうだ
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:04:36 ID:hvAdRQAwO
>>1
アホな政府の奴等は
タレントだけで良いと勘違いして
竹下登や小泉純一郎の子供を談合口利きな利害関係の統一教会繋りで
芸能界に我が子らを潜り込ませて
後々に電通工作に利用しようと、見え見え‥
もう‥アホかとしかいい様が無い訳で‥
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:04:39 ID:nFCL0ZBYO
>>753は世間知らずっぽいから、パパが公務員のニート(30代)かな?
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:04:40 ID:uYDG0tNR0
>>828
なぜそう思う?
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:04:42 ID:IY4mZQamO
民主主義なんて愚民が選んだ衆愚政治だ
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:05:14 ID:8vW9vg250
>>807
もしかして橋本批判じゃなくて、橋本応援を批判したい人?
確かに「他人の痛みを考えてますよ!」って顔できるけど
自分では大した理念もないんだよね

何か民主党みたい

他党の批判ばっかりで、それで相手がこけたら、「民意」と言いつつ大手を振って禄でもないマニュフェストを遂行
んでそれを指摘されたら「マニュフェスト読んでないのが悪い」


他人の痛みには敏感で。それを利用するのですね
わかります
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:05:42 ID:/6cNE6giO
何だ、昨日の夜に湧いてたヒュンダイ大好き小泉大嫌いな底辺野郎がまた来てるのかw
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:05:47 ID:PBLCAYlw0
吉本は社会悪だしなテロでも起こって潰れて欲しいわ
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:05:49 ID:F0Mmy6Nj0
>>824
その間、本来の知事としての仕事が滞るが、それで良いのか?w
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:05:51 ID:0CVu3bNT0
>>789
>そんなに自分のレスを卑下しなくても・・・


自分さえ痛まなければ他人がどんなに痛んでも罵り続けられる人間を
人間性が腐りきった汚い奴と言うんだ
よくおぼえおけ
君の事だからw

>>790
月2回の受給がなぜ正常じゃないのか誰も説明出来ないね


腐りきった人間性とアフォが同居するとすごいレスになるんだね
自分に痛みが来てもそれに耐えて橋下支持続ろよ
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:05:52 ID:gAtGGCm8O
橋下は屑

大阪なんざそのまま破綻させりゃいいんだよ。
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:06:05 ID:JNYHzERT0
いい事、言うね。
涙が、出てきた (T_T)
843栄光の立命館大学:2008/06/23(月) 10:06:15 ID:ndvebjMX0
 
歌手倉木麻衣は立命館宇治高等学校を2001年4月に卒業して、
同年4月に立命館大学産業社会学部人間文化学系に入学し、
2005年春に卒業した。
 
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:07:46 ID:lC7aetkb0
ここまで公務員に媚びない政治家みたことない
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:08:23 ID:MDWy20aW0
>>840
>自分さえ痛まなければ他人がどんなに痛んでも罵り続けられる人間

おっと、大阪府職員の悪口を言うのはそこまでだ。
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:08:43 ID:0UGnVqgU0
>>96
うせろ、大阪の公務員
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:09:10 ID:8vW9vg250
>>840
もっかい言うんだけど
夕張を見てさえ「まだ落としどころじゃない」と言えるのは
むしろ
「自分さえ痛まなければ他人がどんなに痛んでも罵り続けらる腐りきった人間」
なんじゃないの?

じゃ聞くけど、どうしたらいいの?
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:09:24 ID:IY4mZQamO
人格破綻の橋下の下で働いてる職員が気の毒だ。
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:09:34 ID:jESyGj420
立命館最高!
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:10:23 ID:wTs1Y7Wj0
>>840
>月2回の受給がなぜ正常じゃないのか誰も説明出来ないね
公務員は日給月給でなく月給だから月1回給付が正常なのは当然
戦後すぐの市場流通資金量変動への姑息的対応として公務員の一部を半月給にした
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:10:25 ID:F0Mmy6Nj0
>>840
>腐りきった人間性とアフォが同居するとすごいレスになるんだね

お前のレスのことだな。うん、わかるわかる。

凄い事になってるもんな。
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:10:28 ID:ACC5hwF+0
>>834
前者は半期に一回の作業だったのに
後者は月一の作業じゃん
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:10:49 ID:YfwzgOozO
大阪が破綻する前に此処での議論が破綻してる気がする。
職員は冷静になって長期的な視野を持って欲しいものだな。
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:10:50 ID:OPPL/vHR0
大阪府職員    年収760万円
地方公務員        728万円 314万人
国家公務員        628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均    439万円 4453万人
プログラマー(デジ土方) 412万円 13万人
ボイラー工        403万円 1万人
百貨店店員        390万円 10万人
大工            365万円 5万人
幼稚園教諭        328万円 6万人
警備員(本物)       315万円 15万人
理容・美容師       295万円 3万人
ビル清掃員        233万円 9万人
非正規労働者      200万円未満77% (加藤智大容疑者含む)
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:11:06 ID:TX2NqMxH0
○○がなぜ□□じゃないのか誰も説明出来ないよね

ってのよく見かけるな
テンプレなのかな
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:11:30 ID:8vW9vg250
>>847
予言自己レス。
>>847の「どうしたらいいの?」に対して ID:0CVu3bNT0は
「そんなのオレの考える事じゃない。橋本が無能なだけ」って言う
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:12:23 ID:TJcbA8040
>>840正常じゃないだろう。
雑務が2度手間になる。
大体1ヶ月単位で世の中動いているんだから、
そんな無駄はやめて当然だ。
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:12:39 ID:RXb1kqvMO
こんな馬鹿の下で働かせられている部下が気の毒だな。
859852:2008/06/23(月) 10:12:41 ID:ACC5hwF+0
すまん
勘違いしてた
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:13:01 ID:uYDG0tNR0
>>852
つまり、「月一の作業のほうが、半月に一度の作業よりコストがかかる」
といいたいわけですか?
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:13:27 ID:OJqxBWZ7O
公務員らしき方々の書き込みも散見されるけど、月曜日休みなん?まだ昼休みの時間でもないよねw勤務中に2ちゃんカキコ?まさかそんなことあり得へんやんなあ?
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:13:29 ID:/6cNE6giO
>>855
「説明されてもわかりませんし聞くつもりもありません」という
宣言だと思うことにしている
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:14:11 ID:KWgigtMC0
仮想敵でっち揚げての世論誘導www まるで小泉ソックリwww (プゲラ

■第1の仮想敵(地方公務員)
 大阪の負債は公務員の人件費が高いからだー
                           ーー> 人件費CUTを公言し公務員いぢめ実施w
■いぢめてる地方公務員集めて
 中央官僚が悪いから、こんなことになってんだーwww
                           ーー> 第2の仮想敵(国家公務員)
>>1
ディベートで自分が窮地に陥ると
いつも、
B層が食いつきそうな仮想敵を作り出し、
○○が悪いからこうなったー とかヌカし責任転化w
論点スリカエるのは
  チョン と 橋下 の常套手段ですwwww
そして、そんな迷走知事マンセーしてんのは
             あはれ 騙されても気づかない おまいらB層wwwww
                            踊れ踊れ知恵遅れ共ww (プゲラ
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:14:25 ID:SZwAWt9hO
>>644
私も都民。
橋下がんばれ!
国会議員になって下さい!
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:14:27 ID:maqe4iKSO
府の職員の給与を当面配給制にしる。
本人はもとより家族のぶんもな。
月に基本米○石、
それに手当てとしてキャベツ○玉、魚○キロ、酒○升等々

地域の農水も一定の消費を見込めるので安定生産ができる。

こういう形で最低生活保障をしたのちボーナスとして少しだけ現金を渡す。

自家用車、テレビ、服飾品などは府がリサイクル品を買い、貸し与えればいい。

子どもの学費は、公立に限り府が全面負担。


つまり職員の生活の安定保障をするかわり現ナマ支出を押さえるってこった。

今の大阪府を建て直すならこれくらいやらなけりゃね。
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:14:34 ID:nMq9LMu90
このままの状態だと2018年に大阪府破綻と聞いた
本当は去年破綻してたけど、太田が裏技で先に延ばしたらしい

破綻すれば夕張みたいに職員半分解雇、残った職員も給料半減だ
破綻だけは避けた方がいい
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:15:06 ID:BWxCc/D00

府民の多くは橋下知事を支持しています。

本当に大変だと思いますが

どうぞお体には気をつけて頑張ってください!!
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:15:18 ID:8vW9vg250
>>861
ネット工作課の方達だろ
同胞の為に頑張っておられるのだ
仕事がなくならないように、煽り煽るのだ
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:15:27 ID:28BacVRt0

橋下知事ガンバレ!やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理なんですね・・・

福田さん、公務員組織と戦っている橋下知事を、少しは見習え!

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に無駄に消えてゆく体制だけは、温存されているのだから・・・

民主党の左派や族議員は受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多いのでは?

でも、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、公共工事の談合、特別会計の無駄遣い、独立行政/公益法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、

せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉 』 が達成できたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし、外国人の地方参政権も・・・

参院決議が最新の民意! 早く選挙して、政界再編してくれえ!
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:15:56 ID:YfwzgOozO
>>858
>>858
で、宜しいでしょうか?
利己主義に走る考えでは、自分の身ひいては、家族や子々孫々を滅ぼしますよ。
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:16:01 ID:wTs1Y7Wj0
>>862
>>850でまともに回答したから
これに反論してこなければ(たぶんできないが)お前の思うとおりだよw
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:16:18 ID:MUZFy/T+0
>>863
インテリでブルジョワジー、かつエスタブリッシュメントである君に聞くよ。
大阪府はどうすればいい?
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:16:46 ID:a9ygGnTiO
>863
うるせぇよ(笑)
中核派公務員。
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:17:16 ID:nJ8YxXY+0
>>863
別に仮想敵作る手法は一般的であって小泉専売特許でもないし、
方法のひとつであって良いも悪いもねーと思うんだが。


というか、何故小泉の名前を出す。
小泉の手法というなら刺客報道などで、、
「叩かれるにしても小泉の名前を出させる」という方法にまんまとマスコミは載せられたのに。
小泉の手のひらで踊ってるぞ。
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:17:17 ID:I3+hy4Jh0
>>864
たぶんならんと思う
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:17:40 ID:8F2Pbi9E0
>>854

大阪府職員    年収760万円
地方公務員        728万円 314万人
国家公務員        628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人

なんの冗談すかコレww
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:18:30 ID:KWgigtMC0
>>872即時破綻 
知事辞職再選挙して再生政策知事を選び直すw
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:18:48 ID:hwMheCjF0
何気にカラーコピーの原則禁止したのは素晴らしいと思うよ
年間1億枚とかコピーしてるらしいから
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:19:16 ID:mHE6pqfa0
>>18
>>20
ゆとり
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:19:22 ID:8vW9vg250
>>877
再選して困り顔の橋本が目に浮かぶw
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:19:23 ID:3wTKhK9T0
>>854
警備員(本物)←ワロス
俺じゃないってことね
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:19:25 ID:sEHLQf70O
公務員のボーナス廃止
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:20:37 ID:F0Mmy6Nj0
>>869
比例はしょうがないとして、小選挙区で政党単位で判断すると、今の時代失敗するよ。
民主でも自民でも、立候補者の人となりで判断しないと。
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:20:50 ID:KWgigtMC0
>>880それでも橋本が通るんなら府民の民意だw あきらめるしかないな
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:21:30 ID:YfwzgOozO
>>869
次の再編が在れば、間違いなく自民党は瓦解し、小泉新党と平沼新党に分かれ、残留組は民主の旧社会党派や公明に雪崩込む。
社民党や国民新党も民主などに合流するかも。

光と闇の二色にハッキリ分かれるだろうね。
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:21:30 ID:RkxocB3/0
東京ドームの愛称。正しくは「BIG EGG」。
1986年(昭和61年)10月1日、
エアドームの名称を「東京ドーム(BIG EGG)」と決定したことに由来する。

しかし、今ではこの呼び名を日常で使う人は少なく、
運営会社(株)東京ドームのサイトでもほとんど使われていない。

「BIG EGG」という名称については
上空から見ると外観が「大きな卵」に似ているからという説が広く知られているが
実は「BIG EGG」が「BIG Entertainment & Golden Games」の略であることはあまり
知られていない。

887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:22:14 ID:MUZFy/T+0
>>877
要するに夕張みたいなのが理想なのね?理解に苦しむ。
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:22:19 ID:724VTRL80
>>882
民間企業だったら、債務超過じゃないのか?

ボーナスでないどころか、倒産で全員解雇だよ、ク・ビ・キ・リwww
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:23:11 ID:8eT7WAGVO
立命館においとくのはもったいないなぁ。
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:23:53 ID:WK22ccAJO
>>1
なんとすばらしい。
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:25:20 ID:KTI8RL+w0
大阪府の財政は破綻寸前か? - Touch me - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/ryuta99/diary/200712310000/

<大阪府>府債返済先送りで赤字減らし…再建団体転落を回避
12月30日22時9分配信 毎日新聞

 大阪府が04年度以降、府債(借金)の返済を先送りしてその分を一般会計に回し、
見かけ上、赤字額を減らしていたことが明らかになった。
金額は04〜06年度で2930億円で、こうした手法を取らなければ07年度に
財政再建団体に転落する可能性もあった。金融機関や投資家には情報開示しておらず、
府財政課は「違法性はないが、説明不足だった」としている。

 府は危機的な財政状況を踏まえ、01年度から、借金返済に備えて積み立てた
「減債基金」(注1)を取り崩し、一般会計の財源不足を補ってきた。
この基金も底を突く恐れが出てきたため、04年度から、10年満期で一括返済する府債に限って
返済を先送りすることにした。

 総務省はこうした地方債を返済する場合、10年目に元金の42%分を返済し、
残る58%分を借り換えるよう指導している。
府はこれに従わず、10年目に100%借り換える手法を取ったため、
基金の目減りは抑えられたものの、その分借金が減らないことになった。
府債残高(一般会計)は06年度末で約5兆円に上る。

 ただ、この手法を取らなかった場合、収支の赤字額は07年度に1386億円となり、
さらなる歳出削減をしていなければ財政再建団体に転落する可能性があった。
この手法は府行財政計画の前提となっており、11年度まで続ける。


府の財政はすでに事実上の破綻らしい
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:26:07 ID:YfwzgOozO
>>882
と言うか、まだ公務員てボーナス貰ってたの?
民間じゃ出ない所も沢山あるのに。
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:26:30 ID:O0kVkRGe0
RITS最高!!
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:26:55 ID:KWgigtMC0
>>887 ノック や タレント弁護士 を府政TOPにしちゃう
自虐お笑い住民のすくつ大阪だぜw

もはや、一度手痛い目に会うショック療法ぐらいでしか強制できんわw
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:27:29 ID:xXgphXDw0
「すべての公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」
そして目的は上記をも超越して“公務員の地位確立”なんだろw
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:27:47 ID:nFCL0ZBYO
>>854
平均の話だよね。
俺都内で警備員やってるけど、税込み年収600万チョイある。
現場に出てる方でね。
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:28:04 ID:XQV2wbF10
なんで前知事がエルメスの派手な服着てTV出てるの?
アホなの?
T豚のサンジャポでさえ、昨日はフルボッコされてたがなwwwww
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:28:06 ID:lC7aetkb0
正直橋本には期待してなかったが、ここまでやるとは思わなかった
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:28:16 ID:CtSVNWyS0
>>11
トンファーパーマンには遠く及ばない
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:28:25 ID:YfwzgOozO
確かにノックは無いと思った
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:28:30 ID:8vW9vg250
>>882
公務員にはボーナスないよ
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:29:16 ID:IsiZ83SR0
民間の労士闘争

取締役:「給料下げます」
労組:「はい分かりました」

↑↑↑↑↑

これはこれで物凄い不愉快。
橋下は二言目には民間をあげるが、
民間の労働組合がいかに異常かは少しは考慮した方がいい。
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:29:34 ID:uYDG0tNR0
>>901
期末手当・勤勉手当の俗称ね
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:29:51 ID:bydgS6dI0
破綻して出直し!
これが最善だな、橋元頑張れ!
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:30:34 ID:bWOhF+Y6O
立命館に孔子学院があるから招聘されたのかな。
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:30:44 ID:8vW9vg250
>>903
そそ
「公務員にボーナスなんてありませんー」って言うのが
ボーナス時期の公務員の口癖w
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:31:01 ID:Lem8xNKD0
>>902
労働組合があって機能してる会社はまだ良いんだけどな、中小なんて労働組合が〜とか
労働基準法が〜なんて言ってられない現状が結構あるよ。
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:31:49 ID:/zfjR2X1O
>>904
橋下は破綻だけは避けたいから知事になったんだろ?
それはない
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:32:02 ID:PBLCAYlw0
立命館も同志社も実は京大出身の教授ばっかりw
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:32:11 ID:9rUy9OCs0
中国だったら間違いなく政治犯として収容されるなw
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:32:58 ID:O0kVkRGe0
民間労組は使用者と戦えばいいよ
公務員の使用者は国民・住民なんだよ
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:33:52 ID:VK0H3JCE0
>>180
二畳庵主人だったのか! 高校生のときにお世話になりました。『漢文法基礎』は名著。
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:34:31 ID:x2N8AgLgO
さすが本格的な儒教の研究者
公徳心のない、堕落した代官に厳しい厳しいw
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:34:49 ID:nfrUv+nW0
どこにいても大抵、保守派は大学では居心地がわるい
加地は長年阪大だったけど、業績があって論壇でも活躍してて、
しかも右では嫉妬に憎悪がすごかったろう
左翼批判は長年の恨みつらみか
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:35:07 ID:huefyrBv0
>>854
>大阪府職員    年収760万円

ホントかよ。 ビックリ!
身分保障つき、年金優遇あり、年功で昇格・昇給確定。
福利厚生も抜群だろ?
大半の職員はルーチンワークしかしない。

民間のリーマン(納税者)より年収が多いよね。
大阪人は知ってるのかなあ?
暴動起きないのが不思議だよ。
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:35:39 ID:9rUy9OCs0
破綻させないために走り回るのが橋下

破綻しようがどうでもよくて国のためではなく
給料を貰うために就職しただけの自称公務員なのが府職員
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:37:36 ID:hCyrYNfv0
>>891のつづき

要するに一般企業に譬えると、赤字倒産寸前で歳入不足分を大阪府債を発行して
埋め合わせをしているのだが、法律的には今年の6月15日に自治体財政健全化法が成立した。

ポイントは
1.実質公債費比率35%以上
2.実質赤字比率(一般会計に占める赤字割合)は都道府県5%以上
市町村10%以上
3.連結赤字比率(水道や国民健康保険事業など、全会計を合算した赤字割合)都道府県10%以上 、市町村35%以上

以上の条件のいずれか一つでも該当する場合、現在の財政再建団体に相当する財政再生団体に指定されることとなる。
ただし執行は2008年度決算から適用される予定なので今現在は違法ではないが財政再建団体の基準に達していることになる。

過去1950年代の不況時には多発(288団体)都道府県では青森県(1957年度 - 1961年度の5年間)と
和歌山県(1960年度 - 1962年度の3年間)が財政再建団体となっている。
最近では福岡県赤池町(現在の福智町)、北海道夕張市が有名だ。

福岡県赤池町(現在の福智町)…1992年度に財政再建団体となり、2001年度に再建が完了。
北海道夕張市…2006年夏、ヤミ起債による財政危機が表面化し、財政赤字が巨額に上ることから
自主再建は困難であるとして、財政再建準用団体の申請を行い、2007年3月6日認定された。
この2つは元々は炭鉱が廃坑になり、中心となる産業がなくなったことが原因だ。

 一方、大阪府の場合は従来は大阪に本社があった大企業も東京へ本社を移した点や不況により、
税収が不足していることが歳入不足の原因で歳出では府債残高の増加に伴い公債費が増加していることや
福祉、教育関係の補助費を中心とした施策経費が増加していることがあげられる。
 大阪府の経常収支比率(家計に例えると、生活費など毎月必要となる支払いが収入に占める割合)は、
平成17年度決算では都道府県ワースト2、98.6%となっていてかなり悪いのが現状だ。
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:38:00 ID:Y8CoEpXx0
いいこというなあ
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:38:14 ID:iGDg3mg70
頑張れ橋下!今キミの改革が必要だ!
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:38:55 ID:PBLCAYlw0
橋下さんのやり方は正しいと思う。
だけど一方的に府の職員の敵愾心を煽るような口振りはよくない。
ティッピングポイントリーダーシップがあればなお良い。
単にコストカットだけでなく、
府のコンテンツで金を稼ぐコンテンツビジネス的な発想も欲しい。
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:40:16 ID:9d9g1uS7O
いっそうのこと破綻した方が改革しやすくない?
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:41:24 ID:m11QG//qO
補助金詐欺の立命館は黙ってろ
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:41:33 ID:F0Mmy6Nj0
>>920
橋下は職業柄債務整理の方はプロだけど、そっちの方はどうかな。
有能なブレーンでも集まれば良いが。
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:42:50 ID:ZWmhK41R0
立命の教授だから左翼系の内容で橋下をけなしてるのかと思えば・・。
こんなマトモな事書いてるとは思わなかった。
大学の時の知り合いで公務員を選択するような奴はほとんどが「仕事が楽で安定してる」と
言いきってなってたから、その前提が狂うならば大阪府の阿呆どもみたいに抵抗しまくるだろうな。
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:43:26 ID:eE5SbevN0
>>920
真っ当な連中が知恵を絞るなら兎も角、
あの大阪府の公務員脳じゃグリーンピアといい勝負にしかなんねぇよ。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:43:40 ID:HpOReYhj0
>>910
この教授がか?
現在のトップが橋下なのに?
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:44:36 ID:Lem8xNKD0
>>925
公務員脳じゃ無駄を無駄と認識できないからね。不要な物が捨てられなくて片付けの出来ない人と同じ。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:44:49 ID:mhnCjzNuO
>>807
ゴメン、封筒代とかいっちゃう奴に馬鹿にされても笑いしか込み上げて来ないwwwwww
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:46:00 ID:5MlIU1c00
>>921
財政再建団体に落ちたら予算に関しては橋下の政治力はゼロに近い。
夕張の時には「鉛筆一本買うのも国の許可が必要」なんて言われた。

給料減や人員削減自体は再建団体に落ちた方がすんなり出来るが
橋下はそれでは意味がないからな。



930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:47:17 ID:wufvKDoy0
>>902
そうか!!労組に「公務員労組でさえ上にあれだけ強く交渉してるのに!組合なんてイラねえ!
組合費を返せ!生活費にする!」位言って詰め寄らなければ!
「会社の現状では交渉が無理」と言われればやっぱり組合抜けて、組合費返還運動を起こすしかないね!
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:48:25 ID:tVl56zYvO
税金泥棒達が必死になってるな
気に入らないなら早く辞めてくれ
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:48:51 ID:Q0V6wAfX0
良い教授じゃ。
うちの子供はこの教授に教えてもらいたい。
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:49:12 ID:pWkXgEu20
吉本は大阪から出て行け
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:49:33 ID:8vW9vg250
>>929
大阪府が財政再建団体でないことが旨味があるというなら
その私欲については「良い」と思うな
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:51:14 ID:2/xBaC/h0
>>81
自分で答え書いてるじゃん。応募者の減少は府の財政難が広く認知されたからだろ。
一般企業になぞらえてみれば、倒産が囁かれている企業が比較的いい給与だったとしても、
優秀な人材は他社を受けるでしょ。人件費カットの影響がまったくないわけじゃないだろうけど。

【優秀な人材が集まらない要因】財政難 >>>>>>>>> 給与カット
しかも給与カットの必然性は財政難にあるので、求人倍率低下の主因は府の財政難。
これから府の現状を良くしたいという志を持った人が応募してくれるといいね。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:51:35 ID:fl4cacQ80
>>928
俺も笑ったw
大阪の人なのかな。
どんなときでも笑いを忘れないのはさすがだと思った。
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:53:13 ID:x2N8AgLgO
2ちゃんねるの一行レスくらいしか読解力のないゆとりが大量発生してるのか?
これが読めないんじゃ自治労のアジビラも読めないんじゃないかw
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:56:13 ID:Fb5EyIaU0
橋下の支持率の内マスゴミの影響で支持してるB層が30%は占めているだろう。
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:57:52 ID:F0Mmy6Nj0
>>937
そう言うアジビラの中のセンセーショナルな単語だけ拾って、
勝手に文脈歪曲して理解したつもりになっちゃうヤツは多そうだけどね。

今のマスコの手法にありがちな「見出し勝負」見たいなのに毒されてんじゃないの?
「スレタイ見ただけで脊椎反射」みたいな。
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:58:03 ID:ANoecg9m0
西日本の大学なんて大抵そうだけど・・
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 10:59:37 ID:3YOHMBlV0
このスレをコピーして府職員全員に配ってやれ
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:01:49 ID:/8GXrrfx0
はっしもと! はっしもと!
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:05:43 ID:2FKsZmvm0
最近、ソースが産経ばかりなのはどうかと思う。
2ちゃんで電波浴がしたいのに。
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:06:44 ID:8vW9vg250
>>942
こっちは難波の破壊王か
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:07:55 ID:Md48+A3gO
別に橋本は好きでも嫌いでもないが、こいつに食って掛かってる大阪の公務員は頭のネジ外れてんなーと思う
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:08:47 ID:UQd4Dp3l0
この教授が労組の委員長になってくれたらなぁ・・・
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:09:24 ID:RP1sZALQ0
マスゴミが何気に公務員擁護しまくってる件について。
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:09:44 ID:el3PbQsp0
橋下がんばれ
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:10:10 ID:z871UbFWO
産経は橋下と和解したのか?
フジ系のアンカーは橋下極力無視を続行中なようだけどな。
というかテレ朝系のムーヴが一番マトモってふざけてるの?
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:12:24 ID:yMRFxUnf0
>>947
ヒント1:議員も公務員
ヒント2:特定の政党は叩かぬ放送局
 
あとは判るな
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:14:40 ID:SEV/1B8u0
正直、今の橋下は出だした頃の小泉と被る。

マスゴミが府民に係る負担を詳細に上げ出した時に
どれだけ府民が橋下を支持できるかだな。
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:15:10 ID:8e318S5f0
>>322
こんな馬鹿を相手にしてるとは
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:15:53 ID:Qx+hKAYp0
>>1
文章の書き方はむかつくけど同意。

> 人件費削減になると、いい人材が府庁に集まらない
いい人材が府庁に集まっていればここまでの財政状況にならなかったんじゃ?
能力の高い人材が集まっていたとしてもそれを発揮できてないとも言える。
もう組織が硬直してるんだから一回ぶっ壊して欲しい。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:17:02 ID:Y7RA/zw50
>>322
橋下の全てが正しいとは思わないけど、職員の腐りっぷりが酷すぎる
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:24:22 ID:UQd4Dp3l0
>>81
いままで優秀な人材が集まっていたとでも?
現実を見ろ、カス!
コネ、同和で不必要な人間を大量に抱え込んだゴミ屑の集団じゃないか
本当にやる気のある奴だけで十分
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:26:59 ID:RpBIUgfY0
同和関連は市財政でもあちこちの市が歪んでそうだ
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:29:57 ID:UQd4Dp3l0
そもそも交渉を行うのになんであんなに多人数の人間を参加させなきゃいかんのか?
団体交渉の意味そのものを疑う
単なる糾弾集会じゃないか
あれだけの情熱をなぜ府政のために使おうとしないのか
あんなことしてる時間があるなら、よっぽど仕事が暇なのか?
あそこに参加していた人数は最低限削減していいよ
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:30:15 ID:E50PKd7f0
そら、太田房江が退職金1億も貰ってたら

職員は納得しないだろう??


府政の中枢にいる人間があれなっんだぜ


職員は被害者意識しか生まれないだろう??


959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:34:59 ID:VovhhaYJ0
>>411
kwsk

何が原因でテリーがサンジャポでブサエを叩いたの?
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:37:25 ID:RpBIUgfY0
ようつべにないのかな?
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:38:56 ID:a5uOpLZ90
>>959
ブサエ「先日ロンドンとパリに旅行に行ったんですが〜」
テリー「ゴルアアアアアァ!」
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:40:43 ID:aAWyuH+K0
新聞、TVは橋本批判したくてしょうがないみたいだなあ。応援してるのは
フリーのコメンテータだけだなあ。局関係者は沈黙だあ。
自分たちの高給へ目が向くのが怖いんだなあ。
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:40:44 ID:8vW9vg250
>>961
何か話の最初の方っぽいけどw
相変わらずテリーの沸点は低いなw
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:41:27 ID:JHbCOl0g0
大阪の役人の1/3は童話採用者です、労働組合の恫喝交渉
みたらわかるだろ
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:42:23 ID:zzAmUiuoO
こんな簡単な字に振り仮名いらないだろJK
振り仮名が邪魔で読みにくい。
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:42:50 ID:PBniYdBh0
りっちゃんなのに
そんなこと言って追い出されないか
大丈夫か
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:44:53 ID:l0SOK9D60
>>963
低くないテリーはテリーじゃないというか・・・・
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:49:47 ID:8vW9vg250
>>967
まぁ融点が常温だからなテリーはw
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:49:52 ID:WK22ccAJO
>>965
新聞は使えない漢字が多いので。
ふりがなふるかひらがなにするしかない。
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:50:41 ID:ClunmOUM0
>>963
ヒント:ロンパリ
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:52:04 ID:taggQpbD0
>>108
>>411
見たかったww
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 11:52:35 ID:2WLErehY0
橋下と一緒にラーメン食いてぇ
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:02:13 ID:DDHwlWMI0
田中康夫の生まれ変わりだ、ガンガレ!!
それに比べて宮崎のお笑いタレントはなんだ
世間から消えたと思ってせいせいしてたら
戦前回帰みたいなマスゴミ受けする事言い出して
善良な2チャねラーをクダラねえ議論に巻き込みやがって
マジメに県政やってろよ
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:03:06 ID:VLiOAMxaO
>>1の文章は確かに独特で読みにくいけど、この文章の意味がわからないとレスする奴は間違いなくゆとりか工作
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:05:26 ID:LEPrWFuBO
立命らしからぬまともな意見に驚いた
やっぱ中にはまともな教授もいんのね
大学の総意として最終的に出てくるものがおかしいだけで
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:05:30 ID:fSNqLIY20
>>81
すでに多くの人から似たようなレスを頂いていると思うが一言

 自分は現在大学4回生になるが、自分の周りには地方公務員志望が少ない。
今は民間が景気のいい時代だし、高い倍率を乗り越えて公務員になっても
昨今の公務員バッシングを見て益は少なし、と見たのだろう。
 一方でそれでも志望を曲げず、地方公務員に拘る人たちがいる。
その人たちに共通するのは「郷土愛」である。地元のために何かしたい、
地元が好きだから立て直したい。そんな人たちが今、地方に集まろうとしている。
他大の女友達の友人はこう語る。「私は和歌山が好きだから(たとえ財政的に
困窮していようと)地元に戻って貢献したい。」また、別の後輩はこう語っていた。
「岡山はすごくいい街だから、地元の祭りやイベントにもいろいろ参加してきたし、
これからも岡山のために働きたい。」また別の友人はこうも語っていた。「俺の出身
の市はすごくいい町。いつか教師から市長になってこの街をもっとよくしたい。」
大阪府の利権がなくなって何の不利益があろうか?国家の奉仕者たる公務員の中に
益を取る人たちは不必要なのである。(多少の能力差はあれど最終的に郷土愛を
持っている人のほうが役にも立つだろう。)
 先の例では和歌山を例に挙げた意見に私は衝撃を覚えた。あの和歌山でですよ?
自分も和歌山に住んでいたことはあるし、すごくいい街だっていうのは知っている。
それでも自分の一生を捧げるまでは思わなかった。この人はすごいと感じた。
そんな人が集まるなら大阪府はそれでいいし、逆に集まらないならそれほど大阪の
状況は絶望的だということになる。早急に治療、いや手術を要する。
橋本さん、いい医者ではないかもしれないが、熱意は持っていることは確かだ。
自分は腕は確かな冷酷な医者よりDr.コト−のような熱意ある先生に見てもらいたい。
大阪をよろしくお願いします。
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:06:44 ID:fzfttTUP0
まぁアレだ。
弁護士を知事にした府民の勝利だなww
弁護士は勝てる裁判は妥協しないからな。
おまけに法律の専門家、そこへむけて橋下は金融関係の裁判に
めっぽう強い。

労組は判決決定済みの裁判をやってるようなもんだ、ぶはははバカめ!思い知れ。

橋下ガンガンいけよ!
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:09:42 ID:Q6jyEy+S0
>>957
大阪人って群れたがるから。
人数集めて、「みんな一緒!」ってのが大好きなんで。
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:10:36 ID:9sCbU4boO
とにかく大阪の公務員のバカっぷりを晒してくれたのは感謝したい
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:13:21 ID:zorUlcmv0
しかし、支持率8割超ってことは、すごく支持されているのに、
記事になって出てくるのは、変な連中のゴネばかり
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:13:24 ID:oNih4YDJO
破綻させてしまえばいいのに
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:14:16 ID:g8MRF/w3O
>>977
橋下を知事に選んだのは大正解だな〜。
ほんとうやらましいよ府民。
全都道府県まわってくんないかなぁ(´Д`)
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:15:35 ID:c147lsIa0
>>975
リッツは学生がバカなだけ
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:15:39 ID:Q6jyEy+S0
>>976
そりゃ若いからだよ……
管理職を目前にしだしたら、そんな青雲の志も直に消えて逝くよ。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:15:45 ID:dinaMJWC0
橋下

がんばれー

橋下のおかげで大阪が模範になっている

986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:18:24 ID:EvVjBjxNO
1000なら大阪女の彼女が出来る!
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:18:35 ID:fdHwd8iE0
>11
おぉ、もう・・・どう突っ込めばいいのやら・・・
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:19:25 ID:87kwTwzBO
読みがな振りすぎてワロタ
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:27:21 ID:8vW9vg250
>>987
カピバラはニャーンって鳴かないしなw
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:27:36 ID:dlWlqiC/0
>>68
上方は文化の中心だったこともあり、共通語を話す必要がないから言葉が生き残っているのだよ。
文化的、経済的に力があったから気にしないのだよ。
東北地方に慰安旅行に行くと、バスガイドが「この土地の方言で話すとこうなります」と笑いをとるネタにすることが
あるけど、自分の故郷の言葉に誇りをもっていないからだろう。だから人の地域の関西弁をバカにするんだよ。
それと誇りを持っているという言い訳に「×××という言葉は標準語では言い表せない、表情豊かな言葉をもっている
○○弁はすばらしい」て、そんなことあたりまえなんだよ、どんな言語でも翻訳不可能なものはあるだろ。
嫌っているのは、日常的に標準語が話せなくなった奴の劣等感の裏返し。
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:30:56 ID:eKdrwJu20
やるならやってもいいんだけどね。総選挙。
国民もそれほど馬鹿じゃない。
悪いのは福田個人で自民党ではない事ぐらいよくわかってる。
まあ村山以下の総理だから当然だけどね。
民主には麻生と戦える頭がいないだろ。
だから問責だのいっても形だけで何をするわけでもない。
国民も馬鹿じゃないからね。
民主が何も出来ない事はもうわかってる。
まあ奴らもそこまで馬鹿じゃないから選挙になったら一番困るのは
自分らだって事ぐらいわかってるんだけどね。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:31:12 ID:fzfttTUP0
大体、方言嫌いって奴にロクなのいねーからな。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:31:25 ID:uTxCNJLJ0
コストカッターは既に古い手法。
いかに将来像を描けるかが重要。
例えば東京との争いをやめるとか。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:31:53 ID:9BwCntSF0
もっと言うたれ!
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:33:19 ID:jqAzMNL5O
橋下いいな
まさかこんな骨のある奴だとは思わなかった。西川センセみたいなタレントかと思ってたわ
有能な弁護士が熱意をもったらここまで使える政治家になるってことか
全国変えてくれよ
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:35:07 ID:fzfttTUP0
三宅なんか、昔はボロクソだったのに、今じゃ自分の子供
でも見るような目つきに変わってるからなw
あれはワロタ。
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:35:23 ID:o0RCa48t0
立命なのにまともじゃん
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:35:57 ID:ZbsGAE4D0
98
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:36:02 ID:ZbsGAE4D0
99
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 12:36:06 ID:ZbsGAE4D0
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■

↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

・「日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする」
・「日本の最新の流行 : 70歳の売春婦」
・「老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある」
・「屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる」
・「日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/34.html

記事を書いていたキモデブオージー記者は逃走!
毎日新聞は過去記事を削除して、この問題をなかったことにしようとしています!

■詳しくは、マスコミ板のスレッド「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/