【薬/医療】富山の「製薬工場化」進む 少量生産薬や大衆薬の受託生産が伸びて日本一に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★

医薬品業界で、富山の“工場化”が急速に進んでいる。医薬品生産の全面委託が解禁されて以降、
国内大手から次々と発注が舞い込み、富山県内の受託生産は一躍、全国トップに。
県内メーカーは工場新設などで生産力を増強し、配置薬業界から受託生産に参入する動きもある。
ただ、生産額に比べ加工賃の伸びは小さく、「実入り」の確保が課題となっている。

厚生労働省の薬事工業生産動態年報によると、〇六年の富山県の医薬品生産金額は前年比67・5%増の
約四千四百十七億円で、都道府県別で前年の八位から四位に上昇した。
0・7%だった全国の増加率と比べて富山の伸びが顕著なのは、
受託生産額が約三倍の三千百七十七億円に達し、全国一になったためである。

富山で受託生産が伸びている最大の要因は、〇五年四月の薬事法改正である。
医薬品製造の全面委託が解禁されたため、
大手メーカーが採算の合わない少量生産品や大衆薬の生産を、中堅、中小メーカーに丸投げ。
一方の富山側は、受託生産が「安定した収益」(富山県薬業連合会)と歓迎している。

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080614301.htm
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:00 ID:MUU7BFFS0
風船もらうのが楽しみだった
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:27 ID:p7aNF9xt0
富山って最近工業地帯としても有名らしいが
何か有名な企業ってあったっけ?
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:15 ID:LtHwmO0u0
YKKは富山だろ
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:18 ID:FIfRFSDB0
赤玉だけはガチ
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:29 ID:e0WiOA7b0
印刷屋特需じゃー
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:38 ID:aX7jiU1H0
アリナミンEX+は何処が作ってるのかな?
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:17:05 ID:uWVqwNSt0
パッケージに味があるんだよな、富山の薬って。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:17:43 ID:jNTdHgLJ0
ペルソナ使いが何か企んでるな。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:24 ID:S9g7xrJj0
>>1
>〇六年の富山県の医薬品生産金額は前年比67・5%増の約四千四百十七億円

これはすごい。年間2500億円以上売り上げが伸びるのはたいしたもんだね。
薬事法特需か。


★今日は2ちゃんねる全板トナメ、ニュース速報+の投票日だよ
投票は今夜23:00:00で締め切られるよ
投票の方法他はこちら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213203855/195
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:29 ID:yrExCk/m0
採算あわないのを投げられてるのに大丈夫?
派遣か何かにやらせて問題起こさない?
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:30 ID:bYzFRhAT0
>>5
不思議にあれ飲むとどんな腹痛でも治ったんだよなぁ・・
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:19:23 ID:5e5XttJ4O
昔から日本一かとオモテタ
14そのヌコ青きコテをまといて黄昏れのスレに降りたつべし、ぬこにゃ:2008/06/14(土) 22:19:36 ID:/tB7k0hl0


                               '
         f^\ {    -- ー           } ,/^}
          '.ヽ ヽ!    ___               i// .'
          ',{^ 〈こ>ー-ァ―-rrァー‐ァ=;斗--- 、_〉}  ;
            ;   {: : : : /j:{ ≦ヘ|:|{: f! {≧, j ∧ : : :〉' .'
          ヽ, j: : : ∧,}:}tッ-、j:jハ:|}.:f-tッ;{:{ァ}: : : './
              ^|: : : ?、7f¨¨'´j/, ヘ'..:{`¨f「}∨.: : : }
              }: : : : "/   ,/ { } '.:ヽ、 j: : : : : /
            _」: : : : : :'   ノ  i ! ヽ、:V: : : : :?
        rー≦__':. : : : : 廴_ノ}   '    `{: : : : : :|ヽ, ほうっ..工場製薬..

15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:19:48 ID:/+Oxivgt0
>>11
派遣じゃなく中小。
ブラックっぷりではどっちもどっち。
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:20:23 ID:pZdvbLjw0
鎮痛剤強力だから、飲んでばかりいると馬鹿になるというジンクスがあった
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:05 ID:q7/rY26T0
>大手メーカーが採算の合わない少量生産品や大衆薬の生産を、中堅、中小メーカーに丸投げ。

どこの業種も一緒なんだな・・・・・
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:58 ID:lo4auI0q0
トントン富山の薬屋さん
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:56 ID:f+coaw2m0
おバカ「暗い話ばかりが多い中、こういう医薬品製造の
    富山で受託生産が伸びている話題で微笑ましく
    クスリと笑ってもらうというのはどうだろう?」 (*^o^*)
ゆうじ「お前、面白いな?」(゚∀゚)
低学歴「『ドラッグ野郎』シリーズというのもあるぞ?」(⌒ー⌒)
欲しいよう。「『アソコタッター』という滋養強壮と性機能改善と催淫効果の
       薬も作って欲しいな。」d(゚-^*)
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:53 ID:Qg7KqCKm0
富山の会社は月給10万円台も多い。
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:21 ID:BdF3QbEk0
ジェネリックの会社がいっぱいあるイメージ>富山県
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:27:43 ID:0AA64fh70
越中富山の置き薬 か。
時代は進んで置き薬が工場に〜
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:27:51 ID:vsa327gU0
薬のパッケージには、どこの工場で作られたものか書かなくていいしな。
24しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/06/14(土) 22:30:02 ID:???0
ジェネリックの原材料は発展途上国でつくってるのが結構あります
1部上場の大手ジェネリック企業も

おや、だれかきた
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:33:42 ID:wQPe+1Qx0
>>24
その後の彼の消息は不明に・・・
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:35:27 ID:Ja6Kk9zg0
持ち家比率NO1,ガソリン消費NO1なんだぜ。
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:36:58 ID:irFo62xi0
>>5
「ズバリ」もガチ
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:05 ID:0Eg/DC5r0
乃絵ENDじゃなかったからDVD買わない

比呂美はいらない子
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:47 ID:jAFkysTb0
越中富山の薬売りて今は言わないのかな?
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:40:03 ID:91VtTv3t0
やぁ、薬売りの子孫が来ましたよ
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:29 ID:TxcB4zZ50
>>3
知ってる限りだと…

YKK
立山三協アルミ
北陸電力
佐藤工業
光岡自動車
三菱バス車体
ゴールドウィン
川田工業

ほかにも、あったっけか?
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:01 ID:w1Pv5xdG0
佐藤工業ww
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:48:09 ID:q9XfxjLJ0
広貫堂、パナケイヤ製薬、第一薬品
医薬部外品関係だとこんなとこか。
大手のOEMみたいなことやっている。

34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:49:19 ID:QzObGdOsO
静岡の派遣から、富山の製薬工場の正社員にジョブチェンジした弟は勝ち組。
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:49:49 ID:0Eg/DC5r0
>>30
薬売りの子孫って、めちゃくちゃ資産家の人とかいるよね
日本が敗戦して保有株が接収され資産失った人もいるみたいだけど
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:50:30 ID:wfPhdKRa0
日医工
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:51:16 ID:23dt4KOE0
>>31
不二越を忘れるとは!
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:52:20 ID:zLpRiuVi0
富山医科薬科大学が有名
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:54:53 ID:796VOh/i0
>>31
ワシマイヤー(BBS)を忘れてないかい?世界に誇るホイルメーカー。
高岡だけど。
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:55:18 ID:qo8OMMJYO
>>31
昔はプリマハムもあったけどな
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:58:18 ID:TgS5fu2Y0
>>38
消滅。
金沢が圧倒的過ぎる。
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:59:25 ID:K6ho3Viw0
うちも常備薬、富山の薬売りです。
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:02:54 ID:mxI34xNu0
>>7
残念ながら
京都府福知山市の「武田ヘルスケア」が製造してます。

その武田が医療用医薬品の生産委託をしてる富山県の製剤企業は
広貫堂、明治薬品
のみだったと思う。

ほかの都道府県だと
あすか製薬、日本製薬、明治製菓
あたり。現在はもっとあるかも。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:05:05 ID:NGjHrf6m0
>>31
スギノマシン

ウォータージェットカッターのメーカー。
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:06:46 ID:wiM2zozpO
裏日本
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:09:26 ID:irFo62xi0
>>31
PAワークス

ワールドビジネルサテライトで
特集されていたなぁ。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:26:48 ID:hzuEe81j0
目薬なんかはテイカとか点温膏は大協薬品が大手のOEM供給してるね
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:28:15 ID:BXvENwu80
富山、製薬会社、
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:30:30 ID:hzuEe81j0
アパホテルとか、オークラの社長なんかも富山出身じゃなかったっけ?
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:44:26 ID:vGboItJ00
テイカ製薬のヨーヨー使い青木さんが有名。
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:10:49 ID:tmzXo6+h0
>>46
下請け制作会社なんて、ワープアみたいな雇用しか生み出さないから、
むしろきてもらうと社会福祉負担が増えてマイナスだろ・・・
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:21:44 ID:j1ArtIZQ0
>>49
富山から飛び出して成功した企業人なら色々いるだろ。
それこそ、正力松太郎とか角川源義とかさ。

そういう人が多いってのは、決して誇るべきことじゃないと思うが。
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:50 ID:RNF1axT20
>>41
富山大学に統合されたんだよ。
富山大学杉谷キャンパスになっただけ。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:36:56 ID:fAZqeRIQ0
子供の頃実家に富山の薬売りがリアルに来てたなw
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:48:51 ID:Im9I0bZoO
あげりゅ
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:15:20 ID:ii1pinax0
目薬アイリス派の漏れだが
大正製薬の直生産から富山委託になって大幅値下げヽ(´ー`)ノ
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:45:45 ID:qXn1BmM50
>>43
ありがd
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:32:41 ID:ppH0GvdZO
仕事があるだけいいよ 東北北海道九州は仕事そのものがない悲惨な状況
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:35:19 ID:bCTx/Q+I0
>>2
いつの時代の人間だよ(w
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:37:07 ID:Vy3Uf1+50
>>6
おいしい思いしてるところが一社だけあるねw一社しかないと言うか
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:03:21 ID:ThIhhAas0
富山ってたしか、
持ち家率の高さが日本一で、
生活保護の受給率が日本一低かったような
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:07:36 ID:sGeVjPra0
>>31
村田の携帯部品や組み立ての下請け工場も多いよ
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:33:09 ID:rR2DeNj20
>>31
つ生産技術
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:11:53 ID:pbBPMxiC0
東亜薬品
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:25:34 ID:aE22Vk/i0
上場企業ではトナミ運輸
ほか本社住所は東京に移したが
インテック、富山化学工業

66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:21:55 ID:UgcFHAXF0
有名企業の現場にDQNは百姓出身者が多い
業務中に携帯触っていたり欠勤や早退が多い
田んぼの仕事や畑の仕事などと言い訳するので
非農家は黙って聞いているが半数は嘘

市ねばいいのに
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:25:22 ID:4ivRUloB0
お前ら



不二越を忘れるな
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:11:42 ID:+Qq1VpYs0
YKK
立山三協アルミ
北陸電力
佐藤工業
光岡自動車
三菱バス車体
ゴールドウィン
川田工業

インテック
不二越
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:27:37 ID:nIPxZH+BO
>>68

> YKK
> 立山三協アルミ
> 北陸電力
> 佐藤工業
> 光岡自動車
> 三菱バス車体
> ゴールドウィン
> 川田工業

> インテック
> 不二越

ムヒの池田モハン堂も忘れないで〜
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:22 ID:vEQsVq+i0
昭和ノートも高岡に本社がある

>>49
アパは福井だった気がする
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:53:07 ID:vg6PTWMYO
アパは石川県、確か小松市あたり出身
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 19:47:52 ID:1c/WHnhoO
生産技術
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 19:51:44 ID:Z1xL9J910
富山は日本のキューバか。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:30:00 ID:ajOs/+/N0
富山県の工業製品出荷額のうち、五分の一は薬か・・・さすが富山県だな。
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:34:58 ID:TP6z+whs0
光岡自動車だけはガチ
車で笑いをとれる唯一の企業。就職したいわ
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:35:16 ID:Kzw8ibV10
>>67
町一つがその名前だし、高校や病院まで持ってんだからデカいよな
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:39:44 ID:StucFIbdO
>>3
竹中製作所、三協立山アルミ、アイシン軽金属、アロンアルファの会社
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:42:14 ID:Kzw8ibV10
耐圧ホースのシェア70%のトヨックス(宇宙服の呼吸ホースにも使われた)とか
アルミ缶エアゾール・チューブのシェアNO.1武内プレスとか、おもちゃ用ゼンマイの
世界シェア30%の東洋ゼンマイとか
79名無しさん@全板トナメ参戦中
富山だが。普通に親戚に薬関係の家が何件かある。
その内一つは某製薬会社の創業一族に。