【話題】チャット・メッセンジャー・Winny…「P2P」技術は悪者じゃない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコンを使っている人の中には、仲間同士で情報を交換するために
「MSN メッセンジャー」や「Yahoo! メッセンジャー」などのチャットソフトを
使用している人も多いだろう。チャットソフトでは、「Peer to Peer(P2P)」と
呼ばれる通信技術を使用していることをご存じだろうか。
P2P はチャットソフトだけにとどまらず、ユーザー同士であれば無料で使える
IP 電話「Skype」や、情報漏えい問題などで話題になった
ファイル共有ソフト「Winny」にも利用されている。
(中略)
P2P とは、コンピューターネットワークのひとつで、「ノード」と呼ばれる
ネットワーク上のコンピューター同士を接続するための技術だ。
(中略)
P2P では、それぞれのノードがサーバーとしてもクライアントとしても動作する
集合体となっている。処理能力や転送速度、記憶容量などはコンピューターごとに異なるが、
特定のリソースが特定のコンピューター(サーバー)に集中することがないので、
コンピューターへの負担が少なく扱いやすいというメリットがある。
(中略)
ファイル共通ソフトでは、著作権法や児童ポルノ規制法などに抵触するファイルが
交換される危険性がある。とくに Winny は、匿名性が高いことから違法なファイル交換を
行う利用者数が急激に増えていった。
(中略)
Winny による流出は個人情報だけにとどまらず、企業の内部情報、警視庁関係者による
1万件以上の捜査情報、陸上・海上自衛隊の軍事機密、刑務所職員による被収容者情報など、
本来あってはならない情報流出があとを絶たない。
P2P の技術は、今日の IT 社会で必要不可欠なハイテク技術だが、その技術を利用した
アプリケーションの開発者や利用者の倫理観が問われる時代となってきている。
*+*+ japan.internet 2008/06/13[**:**] +*+*
http://japan.internet.com/webtech/20080613/8.html
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:35:47 ID:bkp7+a+X0
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:35:51 ID:2ajn89Xs0
日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆



代表取締役会長 清水 勝子
代表取締役社長 清水 真一
専務取締役 高橋 渉 取締役
林 昭則 取締役 清水 浩二
監査役 花垣 正勝
上級業務執行役員 小嶋 香月
業務執行役員 狩野
清徳 業務執行役員 小室 敏行

監査役まで身内って何処までキチガイなんだ
晒されて大慌てで登記変更してやがるw
金さえ積めばwebarchiveすら買収できるんだな・・
http://web.archive.org/web/*/http://www.nikken-sogyo.co.jp/company
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:35:58 ID:txUj2wOi0
02

5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:37:20 ID:wNCVLQ+S0
核兵器つくったアホも同じこと言ってたっけな
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:37:47 ID:E2KqHZzKO
>>1
今更何がいいたいんだ
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:38:00 ID:CiD+8Vi20
>Winny による流出は個人情報だけにとどまらず、企業の内部情報、警視庁関係者による
>1万件以上の捜査情報、陸上・海上自衛隊の軍事機密、刑務所職員による被収容者情報など、
>本来あってはならない情報流出があとを絶たない。

で、winnyつこうた犯罪者どもはお咎めなしなんですよね
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:39:02 ID:+ps5yyLX0
>>5
原子力発電もあるしな、似たような構図だ。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:39:47 ID:3czKJo26O
メッセンジャーの殆どは、そもそもP2Pではないのだが。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:40:15 ID:COFc8v710
Winnyの掲示板機能だけは、完成させてほしかったよ
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:41:16 ID:Hf9VD/aR0
winnyが悪いんじゃなくて利用者が悪いんだよ
それに今は暗号も破られてて使い物にならん
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:49:30 ID:ftYf9f/S0
こういうアホな建前に騙されるや釣ってマジでいるの?
こんな建前が通るなら
そりゃ核兵器だろうが銃だろうがダガーナイフだろうが悪者じゃねーよ。

悪事をなすのは人なんだからな。

でもやっぱりそれは建前。
P2P技術は違法コピーのための技術だ。
少なくとも現状はほぼそう。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:51:44 ID:/9hTX3cz0
流出元は公務員が中心。これはWinnyが悪い。
Winnyがあるから公務員が使うんだ。
Winnyがあるから公務員が使うんだ。
Winnyがあるから公務員が使うんだ。
Winnyがあるから公務員が使うんだ。

と申しております。年収が低いので年収を2000万にしろと(ry
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:56:18 ID:m0ZwhRWp0
悪者じゃない?w
目をそむけて「素晴らしい技術だ!」とほざいてるアホは死んでください。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:59:53 ID:g0+PXkGF0
二台のパソコンを直繋ぎしたら悪なのか。
恐ろしい概念だなw
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 12:04:21 ID:zxl06NMr0
今後、この技術を応用発展したりする将来性を考えるとない方がよかったってもんでもないだろ
原爆だって今じゃ原子炉だ
つまりは使う人次第
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 12:11:17 ID:eC0ROcXl0
skypeはP2PだけどYahooはクラサバだと思うんだが
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 12:48:46 ID:O/YeCP5i0
つまりskype phoneで安く会話してる奴は犯罪者
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 13:11:10 ID:kN2rhw/P0
>>1
WinnyとかShareとか、フォルダ単位でuploadするからこういう流出事件が後を絶たない。

面倒でもファイル1個1個を確認しながらupするような仕組みにすればキンタマとか
山田オルタナティブウイルスは発生する余地は誕生しなかった。

ソフトウェア作りの基本がなんたるかを想起させる事件と言えよう。
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 14:09:04 ID:ofDtFquW0
一通り試してみたがBTに勝るものは無い
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:52:06 ID:QL+F4EHf0
無駄な叫びだな
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:41:32 ID:vwDsifpG0
技術を全然理解してない上司から、P2Pアプリ使うなとか言われるのがうっとうしい。
P2Pなシステム開発してるのに、それは無いだろ。
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:45:57 ID:JHcmQbFoO
Winnyによる情報流出って1日に数千件は起きている。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:12:09 ID:kM5lVoHi0
winnyって何年前のソフトだよ。えらくしぶといな。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:25:23 ID:A6M/BrDC0
そのとおりだぞ
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:32:11 ID:qIv92qm80
>>24一番簡単だからしぶとい。

エロ動画が放って置けば手に入るから
団塊世代や高齢者に大ブレイク
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:33:24 ID:HkMcho8SO
ダウソ厨がよく使う言葉だからな
ごくまれな反例持ち出されても現状じゃ盗人の叫びとしか思えん
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:41:08 ID:wxTkVmOJ0
Winnyの掲示板機能ってどんなものかよくわからないんだが

Winnyの動的なネットワーク上でBBSの書き込みを
その昔のNetNewsみたいなバケツリレーっぽい方法でメッセージを運ぶ
みたいな仕組み?

とか想像してみたのだが 実際のところは どうなんだ?
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:47:47 ID:X2RChEIC0
P2Pでの通信には通信の秘密を適用しない。
秘密を守りたい場合はP2P以外でどうぞ。

ということにすれば何の問題も無いんじゃないか?
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:50:18 ID:70p7yiQT0
息子がウィニーつかってもうた!!っていう民主党議員どうしてるかな。
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:54:26 ID:gk9UVg680
P2Pの筆頭は電子メールだろ
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:43:35 ID:wxTkVmOJ0
>>31
ただ 最近15年間くらいは メールサーバ と クライアント
を組み合わせて使うって考え方が生まれてきたから P2P とは言えなくなってないかい?
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:47:38 ID:Ll4a4bPb0
>>3
待て
苗字変更できると言うことは在日か?
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:51:01 ID:1GKdWvnL0
>>1
最大の悪者は、有罪にした裁判官。
これでnyのセキュリティ改善とかが完全に停止してしまい情報漏えいが蔓延した
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:51:16 ID:Ll4a4bPb0
>>19
いちいち確認してたら進まないだろ。
しかも確認画面なんか簡単に消せるし。
36サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/15(日) 10:52:45 ID:XpaVM+q70
>>1
基礎を学んでない。
>P2P とは、コンピューターネットワークのひとつで、「ノード」と呼ばれる
>ネットワーク上のコンピューター同士を接続するための技術だ。

ネットワーク上のコンピューター同士を接続するためのプロトコルのひとつにTCP/IPがあり、
TCP/IPにおいて個々の端末がノードと呼ばれるのであって、
P2Pでのみノードと呼ばれるわけじゃない。

だから、こう書き直すべき。
>P2P とは、コンピューターネットワークのひとつで、「ノード」と呼ばれる
>ネットワーク上のコンピューター同士を「直接」接続するための技術だ。

>>1半年ROMってろ
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:53:09 ID:i0711wdx0
結局P2Pは衰退すると思うが。
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:53:21 ID:OPerKsDB0
技術的には悪くないが、コジキ向けのアプリにしたのが悪い。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:55:29 ID:3vpui5u00
>>36
はいはい、あんた凄いよ詳しいよ
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:56:33 ID:Hozv9X3l0
ダガーナイフは悪者じゃない!
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:03:57 ID:gk9UVg680
>>36
おまえはフレームワークごとの用語体系を混同している。
42サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/15(日) 11:04:46 ID:XpaVM+q70
>>39
うるせー。
ここは一番、大事なトコなんだよ。
ネットでもっとも利用されているプロトコルがTCP/IP。
あんたがネットに接続し2chの閲覧にも書き込みにも使われているのが
TCP/IP。
もちろん、どちらの端末もノード。

ノード同士がつながったらP2Pというのなら、
TCP/IP上のPCは全てP2P。
つまりは間接的に繋がっている状態において、
インターネットとはP2Pと基本的には変わらない本質を持っている。
相違点は直接か間接か、だけどP2Pだって中継を繰り返し間接的に
繋がるものも多い。だから特定のアプリケーションを利用して直接繋がるものと
定義することもできるが、それでもP2Pと呼ばれていないソフトウェアを使った
TCP/IP通信もカテゴライズされる。

P2Pとは何かなんて定義は難しい。
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:06:37 ID:0w8jWfOs0
初心者向けの解説と思いきや
いきなり「ノード」とか言い出して、誰向けの解説なのか訳わからなくなってるなw
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:07:03 ID:qIv92qm80
>>39馬鹿乙。

双方向分散サーバーシステムを採用してる
インターネットは全てP2Pだ
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:07:34 ID:gk9UVg680
>>37
一度復活したのだから、たとえ衰退したとしても、パワーアップしてまた出現するさ。

46サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/15(日) 11:07:53 ID:XpaVM+q70
>>41
あー、「アプリを使用しユーザーPCがユニークなネットワークを形成するもの」

おい。
これじゃP2Pの定義じゃなくてTCP/IPの定義と同じだ。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:11:52 ID:nbxZyJ4R0
>>42
ま、そういうこったね。同意。

> P2Pとは何かなんて定義は難しい。
そだね。
定義によってはNetNewsだってP2Pだからなぁ。
L3の観点ではftpですらP2Pだ。

ただ、現代は、自律的にピアを発見する機能があることが、
P2Pの要件だと思うが、いかが?
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:13:33 ID:GvGWygZn0
>>5
俺は、記事を鵜呑みにする傾向があるのだが、2ちゃんねるが無かったら、
そういうことに気づかなかったかもしれない。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:14:08 ID:qIv92qm80
>>47そんな判例など俺は聞いたことも無いんだが

あと自律的にピアを発見する機能ってのはユーガットメールだなwwwww
送り手が送って受け手が返信するのは自立的にピア発見だし
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:14:23 ID:NP8ZhlRY0
>>42
じゃあインターネット禁止にしようぜ
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:22:32 ID:nbxZyJ4R0
>>49
> そんな判例など俺は聞いたことも無いんだが
そっか。私は良く聞くんだが。

ただ、ユーガットメールというのは、e-mailということだね?
これはなるほどと思う。つまりDNSを活用しているのも、
ピアの自律発見といえてしまうと。確かにそのとおりかもしれない。
同じことがLDAPにもいえそうだ。
しかし、SIPはものすごく微妙な気がする。
RendezvousやUPnP、WSになると、P2Pで普通に使われる、
特徴的な技術だよね。

だからといって、この部分のカテゴライズを完全放棄するのは
もったいないと思うなぁ。P2Pと特徴付けられるカテゴリは確かに存在し、
それとこれらピア発見技術は明らかに密接に連動しているのだから。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:27:14 ID:yLUXj0bA0
悪用する奴らが多ければ悪になるんじゃねーの
モルヒネとかと一緒で
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:28:31 ID:gk9UVg680
>>42
> ノード同士がつながったらP2Pというのなら、

P2Pでつながった単位をノードと呼称すると言うだけ。

> TCP/IP。
> もちろん、どちらの端末もノード。

「どちらの端末も」ではない。抽象的なネットワークモデルで、パスとパスを
連結する単位をノードと呼称するため、それを継承しているだけ。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:33:27 ID:vIqGgE/a0
情報漏えいしてるのはwinnyじゃなくてウィルスだろ
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:34:10 ID:AeYqJ5/A0
>>48
2ちゃんねるを鵜呑みにするのが一番危険だぞ
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:34:21 ID:gk9UVg680
ファイル共有を電子メールでやらかして
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:39:23 ID:gk9UVg680
P2Pシステムがこのような経過を辿っていることは残念でならない。

プロバイダの支援が当たり前になれば、ネットのトラフィックを1桁も2桁も3桁も
低減し得るポテンシャルを持っているのに。
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:47:30 ID:D1R4XrAw0
まあ、最近は「isoイメージをトレントで落としてくれ」
なんていうのもあるんで(フリーのOSとか)、
正直「P2P=悪」みたいに決めつけられるものしんどい・・・。
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:42:15 ID:wxTkVmOJ0
>>58
年老いた我が父のWindowsXPマシンが危篤状態になって
父が生きる気力を失っていたので、 羽田→福岡 の空路で帰省して
空港近くのショップで6千円くらいで買ったマシンに Ubuntuをインストールするために
isoファイルをダウンロードしたのだが・・

俺の、ノートパソコンにはそれをCD−Rに焼くツールがインストールされていないことに気付いた。
俺って、なんて無垢な人間なんだろうって思ったよ。
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:16:14 ID:qIv92qm80
>>51具体的に何の事件の判例なの?

法学的に解釈するとインターネットの全てがP2Pになるんで
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:23:39 ID:gqaw5UUD0
>>36
TCP/IPが「プロトコルのひとつ」とか適当な表現をする人間が、そういう無意味なツッコみを……。
「直接」なんて言葉がついたって、おかしな点が解消されるわけでもないし。
まずツッコむとしたら「ための技術」からだろ。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:31:15 ID:Q25559wP0
金物屋の例えまだぁ?
63サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/15(日) 13:41:14 ID:XpaVM+q70
>>61
あっそっか。
まあ、とにかくP2Pの定義は難しいってことで。

コレさ、俺も以前、法的に定義しようとするとどうなるか試行錯誤して
挫折したことがあるから。
んで、ブログで間違いを指摘されたままのを、総務省にメールしちゃったwwwwwwww
この定義で規制をすればいいですよみたいな文章で。

訂正メールは送らなかった。
だって、よく考えたら間違った定義で規制法案がだされたらおもろいし。

でさ、それとはまた別に、間違いなくwinnyの影響でup違法だけではなく、
ダウソ違法をweb全体にかける著作権法改正案ってのがあるじゃん?
あれは結局、P2Pを定義できないからweb丸ごとやっちまおうって
ことじゃないですか?
しかし、P2P≒webなワケでこれも間違いなく、
日本のネットの国際競争力を衰退させる愚な法案。

どうなることやらですね。

ほな

64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:44:49 ID:bFDURs6a0
ファイアウォールのログ見たら色んなIPに接続かけまくってて
ワームか何かなと焦ったが
なんてことはない、skypeだった。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:49:14 ID:ab291Doz0
どうでもいいがバスターを入れたXPより、なにもないMeの動きの方が速い
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:58:36 ID:Ll4a4bPb0
>>65
それはない。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:11:24 ID:kkFb2QaW0
>>9
P2Pだけど?

>>28
いや。WinnyのBBSは、立てた本人がホスティングするだけ。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:23:26 ID:7AVQvxGS0
子鯖は完全に地下にもぐってるな
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:25:37 ID:TTl+/KAk0
>>65
バスターならあり得ない話じゃないかも
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:36:27 ID:9ADYa+43O
NECが8801新発売すればいいのです
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:57:37 ID:VIYMhDU1O
>>63にいろいろわろたww
「なんなら私が直接教育してあげてもいい」みたいにいいだすのかなと。
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:05:23 ID:hWKeTXoI0
情報に対する意識は倫理観とは別だと思うんだが
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:42:15 ID:BUonZC1p0
そのとおり
74名無しさん@全板トナメ参戦中
ny使いは逮捕。