【政治】医師不足解消と労働時間減のため、医学部定員の大幅増を…超党派議連決議[6/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:16:28 ID:Is0EM+1d0
>>944

まあ、その通りだな。。。
大学側も最低限の事しか言わないし(特に国立は)、疾患に関する
詳細は自分で勉強しなければならないからな。

入試を突破した連中でさえ苦労している。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:17:57 ID:M2TkfxC3O
>>949
そーゆーレトリックを使うから医者は信用無くすんだよなー
素直に、責任や必要な技能知識が多いから、看護師より
高給で問題ないって言えば良いのに
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:18:25 ID:/3k3U02zO
歯医者を再教育しろよ。
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:18:51 ID:qnD2QEVC0
バブルの頃は恐ろしいことに、駅弁医を蹴って、早稲田政経を選んだ人がいたとか・・・
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:21:06 ID:YESV3Ga80
医大の質は偏差値で決まらないよ

偏差値一番下の川崎医大でも進級難易度はやばいらしい
どうあっても簡単に医者にはなれない
957そろそろ〆ますか:2008/06/14(土) 00:21:08 ID:LhHXOGqs0
医療崩壊仲間の英国は50%増員

 政府は「日本の医師は毎年4千人も増えている」といいます。
日本の医師数は 26万人。OECD並みにするには12万人不足しています。
追いつくのに30年以上かかる。財務省は12万人も不足していることは言わず−「4千人も増えている」と繰り返しています。ずるいですね。
サッチャー時代の医療費抑制で医療崩壊したイギリスは、医学部定員を 50%増やしました。
日本でも定員を増やしましたが、わずか3%です。
昔から日本の医師が少なかったのではありません。
70年頃まではOECD並みに医師はいました。
ところが10万人当たり150人に近づいた83年に、
厚生省の役人が「医療費亡国論」を唱え、医学部定員を減らした。
当時、OECD諸国はすでに200人を超えていました。
その後格差はどんどん広がり、今の日本の人ロ10万人当たり医師数はWHO加盟国中63位です。


日本の医師数は実質22万人だ

 日本の医者は60歳になるまで毎週60時間以上働いています。
軽く過労死ラインを突破している。こんな働き方をしている国はありません。しかも日本の医者は 80過ぎまで働いています。医師数が少ないから死ぬまで働かなくてはならない。最近療養病床に行くと、どちらが患者さんか分からない。怖いですね。
 米国では医師数をフルタイム勤務の医師1人で換算し、
医師免許があっても働いていない人はカウントしません

http://www.kin-ikyo.or.jp/headquarter/tokusyuu/honda/hondahiroshi.htm

ちなみに医学部を1,5倍にしたイギリスでも
結局おいつかず中東から医者を呼んでいる
日本も中韓から呼びのは正直時間の問題ですね
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:23:26 ID:oAKlsi+d0
医療費的にはワープアな状況にも我慢してくれる医者を増やして
年収5千万超とかいう医者については、そんなに要る?と考え直してみることではないだろか
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:24:12 ID:55xUNWwo0
このスレには、現役の医師として活躍している人がたくさん居るようなので、
教えてもらえたらありがたいです。

30代なかばの年齢で、仮に、医学部3年次編入学できたとして、
現実問題、医師としてやっていけるようになるものなのでしょうか。

私は、工学研究科を修了してエンジニアの仕事を10年やってましたが、
医学部に、挑戦してみたいと思っています。(ただ、生物は全くやって
こなかったので編入学試験はよほど勉強しないと厳しいなと、過去問を
仕入れて見てみて思いました…)

ただ、そもそも年齢的に(現実問題として)無理なのではないのかと悩んでいます。
無茶なのかどうか、色々自分なりに調べてはみたんですが、門外漢ゆえに確証が持てないでいます。

30代なかばから医師を目指すというのは、現実問題として、どうなのでしょうか。
医師として活躍している方々から、ご指摘もらえたらありがたいです。
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:25:34 ID:knzSG/3q0
>>950
国鉄時代よりもJR時代のほうがお金かけずにサービス向上してるね。
適度な競争原理が働くほうが効率もサービスも向上しやすい。
で、競争原理が働くためには供給過剰気味のほうがよい。
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:25:50 ID:M2TkfxC3O
>>959
何を望むかによるかな
何を求めて医者になるの?
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:27:27 ID:d/5lX6Z90
逆に質問なんだけど、3年から入学した場合って解剖を初めとした基礎はどうなんの?
鉄門は3年かららしいけど、そこいくの?
そんだけ優秀ならどこの医学部行っても歓迎されそうだけど。。。

ちなみに、うちの学校にも社会人入学はいるけど、マジメでよく勉強するってんで教員からの評価はみんな高いね
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:27:29 ID:coVsvWMu0
何度も言うが、安直に医者を増やすのは現場を知らない証拠。
一番実効性が高いのは、書類書きとかくだらない雑務を補う秘書を増やすことだよ。
書類を医者が書く必要は全くない。
最終的に医者が書類にサインをしてオーソライズすればいいだけだ。
生保だの保険だののくそみたいな書類をなんで医者が書く必要がある。

964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:27:36 ID:YESV3Ga80
供給過剰っていうのはわかるが

科がいろいろあって
そのバランスが制御不能なんだがw
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:29:58 ID:kAqT4otV0
>>960
国鉄の民営化は医療でいえば皆保険をやめること
たしかにサービスは向上するよ
相応のお金さえ払えば
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:30:03 ID:d/5lX6Z90
>>960
内科眼科皮膚科形成あたりは戦国時代になるかもなw
前線科は相変わらず増えねえよw
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:32:37 ID:qnD2QEVC0
>>963 医者が増えれば「書類医」とかが誕生するかもw
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:33:11 ID:oAKlsi+d0
>>964
これって、どうなんでしょ?
「医療の診療報酬改定を巡っては、これまで開業医を中心とする日本医師会が強い影響力を持っていた。その結果、平均月給は勤務医に比べて2倍以上高いなど「開業医は診療報酬で優遇されている」と批判の声もあがっていた。」
 ソース:http://www.nikkei4946.com/today/0708/03.html
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:35:13 ID:d/5lX6Z90
>>965
待て、>>960は「払える」側なんじゃないのか?
そうなら自由化は望むところだろ

そうじゃないなら自殺行為だが
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:35:37 ID:18YYgkdA0
医学部定員を増やしてもいいだろうけど
そうすると理工系のレベルがますます下がりそうww
東大・京大以外の理工系って今や文系の一橋以下になっちゃったしw
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:37:39 ID:SSpd/PUn0
>>970
だから、文系と理系は母集団が違うから比べられないと何度言ったら・・・・・・
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:38:11 ID:YESV3Ga80
>>968
勤務医の医師会ができたんだろ?
開業医潰せばいいじゃんw
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:39:14 ID:d/5lX6Z90
>>968
本当に力持ってるなら
勤務医と開業医の収入格差があるので「開業医の収入減らします」
なんてことにならねえよwwwww

医師会のヘタレっぷりはもう泣けてくるわw
武見さんも落ちちゃうしなあ・・・

>>972
あれ、共産とこか中核の息がかかってるってバレてるから
民医連と食い合って終わるだけのような
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:39:34 ID:qnD2QEVC0
>>970 いや日本では文系人気なのは否めない。対策が必要だ。
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:40:32 ID:knzSG/3q0
>>966
戦国時代になるような科はおいしくなくなるから流入は減るだろ。
で、今度は前線科が相対的においしくなる、というような
需要と供給のバランス機能が期待できるんでない?供給を増やせば。

今みたいに需要にたいして供給が少なすぎるのはカルテルと同じ。
供給を増やさないとどんなに需要があろうが、人気の無い科には人は来ない。
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:42:24 ID:d/5lX6Z90
>>975
いや、まあ、患者が民営化ってことで非保険化を受け入れてくれるなら供給増もやむなしとは思うが
金も出さずに今のままの制度で医師増をやるっていうなら、医師側としては当然反発するよ?
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:43:39 ID:OSzKNA/UO
だからよお
医師免許持ってる奴増やすんじゃなくて最前線で働く勤務医を増やす方法考えてくれよ
官僚さんよ
あんたら頭いいんだろ?ちゃんと現場みてくれよ
言いにくいけど
女医が増えてるのが医師不足の一番の原因だろーが
確かに素晴らしく優秀な女医はいるけどそんなの少数派だろ
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:45:03 ID:knzSG/3q0
>>976
保険と供給増に何の因果関係があるのかな?
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:45:09 ID:SSpd/PUn0
>>975
供給が増えれば、前線科に行く人も多くなるかもしれないが、それ以上に他の科に行く可能性はふえるだろ、たぶん
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:45:38 ID:lkD+W8qM0
医者忙しすぎるから、賛成する
てか、首都ですら医療崩壊してるのって、先進国とはいえない
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:46:25 ID:Lmqd8ODw0
でもこれから医師の育成に十年掛かってる間に団塊が死んだら無意味だよな。
後は老人はそんなに増えないだろう。
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:46:54 ID:kAqT4otV0
100万あげるから、イラクのゲリラ地帯に行ってくれる?
と言われたら、あなたは行く? というリスクの問題なのに
お小遣い程度のインセンティブで行くバカはめったにいないぞw
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:47:25 ID:YESV3Ga80
医者専用SNSかしらんが

確かにセンセーっぽい連中が流れてきてるなw
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:47:43 ID:oAKlsi+d0
人気のあるなしって、ある程度診療報酬の決め方によるんじゃないのですか?
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:47:53 ID:d/5lX6Z90
>>977
うちの学校でも、女子に「将来何科行きたいの?」って聞くと、ほぼ100lの確率で「内科かな〜^^」って返ってくる
これ、冗談でも何でもなく、マジね
「へー、今は内科クリニックやってる方がQOL高いよね^^」って返してるけど・・・
100人いたら女子は20人くらいに抑えるべき。男子学生ですら外科系志望は減ってきてるってのに

あ、産科小児は「志望する奴はバカ」って扱いです。これも冗談抜きのオオマジ
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:48:30 ID:qnD2QEVC0
なんとなくだけど、医療崩壊してこそ先進国。
多分、権利とか責任とか能力とかのバランスによる。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:49:53 ID:M2TkfxC3O
>>981
十年じゃ死なないだろ、団塊世代
もし十年で団塊世代が死ぬなら、みんなもっと明るい
見通したてるよ
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:50:13 ID:55xUNWwo0
>>961
ありがとうございます。

精神医学の道に進めたらと思うに至ったのが理由です。
現在、私は、エンジニアの仕事を辞めて(退職)、とある大学に3年次編入学して臨床心理学を
勉強しています。研究テーマに心理よりは医療の領域に近いテーマを選択して勉強する中で、
医学論文を読む機会が幾度もあったのですが、(自分が選択したテーマゆえに)医学を勉強する
必要性を痛感させられるに至りました。

今の大学に編入学する前、医学の道というのを考えはしたのですが、その時は、自分の能力ではあまりにも無謀
ではないのかという自問自答の末、臨床心理を扱っている今の学部に編入しました。

今も、医学部でやっていくだけの能力があるのか、我ながら甚だ疑問を感じています。
同時に、医学を勉強する必要性を痛感させられる中で関心が大きくなってもいきました。

つたない文章で申し訳ないのですが、ひとまず、記してみました。
どうお考えになりますか…現役の医師の立場から見て、いかがなものでしょうか…。
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:51:01 ID:d/5lX6Z90
>>978
パイを国が決めてる状態で、それを分ける人間だけ多くされたら困るだろうがw
そんなイジメはマジで医師側は受け入れられんw
自由診療でパイを大きくしておいて、それを分けろって言うなら分かるがね
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:52:06 ID:M2TkfxC3O
>>985
女の子は多い方が楽しいからそれには断固反対
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:52:57 ID:Qtb2Qxng0
麻酔科の医師も足りてないんでしょ〜
なんだかんだ大変よねえ。
アホみたくお金かかっちゃって大変だから、医学部に通える層なんて固定しちゃってるだろうしさあ。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:53:41 ID:SSpd/PUn0
>>988 
精神科は自分もおかしくなるらしい。
医者か患者の区別がつかなくて、交代するときに「医者ですか?」ってまず聞くらしい。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:53:43 ID:qkYX//SUO
>>974
もう手遅れです。ホント。東大、京大以外の理工系、というか非メディカル系の理系学部の人気の低迷っぷりは本当に凄い。最近じゃこれまで結構頑張ってた京大の非メディカル系や東工大も徐々に落ちていっている。
今唯一医学部とタメはるのは東大の理一や理二ぐらい
それだっていつどうなるかわからないけれど・・・

ここにきて医学部の定員を増やそうものなら理工系はガチで死ぬる
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:55:04 ID:YESV3Ga80
>>992
怖いな・・・俺は精神科の研究に興味があるんだが開業もしたい
二つ同時ってのは欲張りだよな
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:57:14 ID:knzSG/3q0
>>989
一般人の4〜5倍といわれる年収のパイでまだ不足ですか?
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:57:17 ID:M2TkfxC3O
>>988
精神科が扱う精神医学を勉強したいなら今からでも
十分問題なくやっていけるよ

ただ本物の学問をやりたいなら基礎に行くべき
そして基礎で学ぶためには医学部に行く必要はない
まずは医学修士を目指しなされ!
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:57:58 ID:0MeXV01Z0
>>986
つーか日本の場合、医療関係者以外からの搾取が原因。
財源も搾取され減。
治療費も人件費も。
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:58:40 ID:YESV3Ga80
1000なら医者の時代が到来
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:58:50 ID:d/5lX6Z90
>>995
不足?あんた何様?
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:59:17 ID:SSpd/PUn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/