【自然】”オニ、入れていいよ、オニ”…オニヒトデ退治に「オニポスト」設置、サンゴ群落保護のため 和歌山・串本沖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
サンゴ群落守れ、和歌山・串本沖にオニヒトデ退治「ポスト」

 重要な湿地などを保護するラムサール条約に2005年に登録された和歌山県串本町沖の
ダイビングスポットに、ダイバーが捕獲したサンゴの天敵・オニヒトデを収容する
「オニポスト」が設置されている。

 一帯は世界最北限のテーブルサンゴ群落で知られる。04年、オニヒトデが大発生し、
食害が広がった。今の時期のオニヒトデは直径10センチ前後だが、秋には約20センチに
成長するため、小型のうちに駆除しようと、5月、地元ダイバーが設置。容量1・5リットルの
ペットボトルを再利用し、水深約15メートルの海中にロープで固定。週1回のペースで
回収している。10日には9匹が入っていた。考案した串本海中公園センターの前館長・
御前(みさき)洋さん(60)は「今のうちに捕獲しておけば、大発生は防げるはず」と話している。

(2008年6月12日14時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080612-OYT1T00468.htm

ダイバーに駆除したオニヒトデを入れてもらおうと設置された「オニポスト」
=和歌山県串本町沖で
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080612-2864593-1-N.jpg
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:20:08 ID:5mgOBsiM0
oni
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:20:25 ID:Raqp6LO20
あんまりだろ、このスレタイ
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:20:31 ID:Il7jxxr20
鬼です
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:21:10 ID:AR3UBTbe0
(-@∀@) < 以下、KYは禁止。
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:21:33 ID:xt/XdzAG0
>>1
引き取ったオニは施設に入れられるんでしょ?カワイソウ
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:21:40 ID:tSGJPpYD0
スレタイのネタがわかんねえよ
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:21:45 ID:8Cee0MDB0
スレタイひでーなww
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:21:45 ID:+YPRqF500
オニヒトデって沖縄だけかと思ってたよ
やっぱ海水の温度上昇で生息域が北上してんだな
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:22:23 ID:tupacCxT0
ほら貝養殖汁。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:23:03 ID:BtTi5faD0
ええいこのオニ!ヒトデ!


入れていいよ・・・・
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:23:20 ID:5AjtDR9t0
生まれつき障害者の赤ちゃんを入れられたら
どうする気だ。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:23:42 ID:FHjCTu/v0
オナニヒトデ
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:23:59 ID:I9lomck00
>>9
生息域が北上したんじゃなくて、日本が南下したんじゃね?
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:24:21 ID:OYs+9HE5O
…スレタイがエロいと思ったのは自分だけ?
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:24:39 ID:4z9JG4ghO
自分、指いいすか?
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:25:36 ID:+s3Net4N0
オニヒトデは良い肥料になる。
http://tatsuzo.kumogakure.com/miyako.html
http://www.hfri.pref.hokkaido.jp/news/hyoka/h14/jigo/jigo14.pdf
http://www.tokachimail.com/taiki/050215index.html

これで以下の問題も解決

【食品】国産の野菜が店頭から消える可能性・・・米国・中国が肥料の輸出を実質禁止★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213241185/
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:26:21 ID:nEHIbZWt0
俺も時々見つけるけど
10分割位に切断して殺してるよ
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:26:33 ID:AnhkVj7f0
なんスか、このスレタイはwww

エロス
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:26:42 ID:/GZfv5Ym0
ヒトデオナニー禁止とか書いてほしそうなタイトルのつけ方
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:27:16 ID:2JP76moP0
オニヒトデ1`で粗品プレゼントとかやったら
海水浴客とか協力してくれそうじゃね。
海岸行ってもメシ食って一通り泳いだらやることなくなるし。
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:27:37 ID:D0GgTdaZ0
鬼は友達になりたかっただけなのにぃ〜〜〜〜
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:27:49 ID:dbBeqd0D0

 肥 料 化 し ろ よ !

 
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:28:16 ID:mvCmbZPK0
和歌山にサンゴがあるってことは四国や九州にもあるんかな?
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:28:33 ID:fyDYViQQ0
>>17
そうだよな。こいつらも肥料にすればいいwww

しかしいい話だな。
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:28:41 ID:1v6wzBDh0
朝日新聞がオニヒトデを買い取ればいい
毎日はクラスター問題に力入れてるんだから、朝日もやれ!
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:29:00 ID:KhEA19RzO
>>11
くぎゅボイスで再生された
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:29:12 ID:X3OIMOwQ0
>>18
あれは分割するとかけらから一匹発生する。










うそ
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:29:19 ID:cR+4vSJ30
よくわからないけど置いときますね

つ いちゃん
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:29:49 ID:+YPRqF500
>>14
d 北に位置する国々を避けてるってことだな
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:29:53 ID:jpD7qp3w0
キャップ剥奪候補な
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:30:01 ID:0C47UFRI0
お兄、入れていいよ、お兄・・・
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:30:30 ID:vhKue+z70
肥料になるので取りまくれ

雇用促進にも繋がらないかな
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:30:57 ID:h+J8xMaL0
能登禁止
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:31:10 ID:gQsmgPcD0
スレタイひでーな
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:31:13 ID:qFSN6Jl50
鶴太郎と鬼塚の会話が思い浮かんだ・・・
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:31:22 ID:VKhnq24p0
おにいたん いれていいよ おにいたん!

ってことか?
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:31:41 ID:zF0tKGA40
奇麗なモノが生き残るのが自然の掟なんだね・・・
子猫ぐらい可愛かったら誰も殺さないんだろうけど(多分オージー辺りから反発される)
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:32:00 ID:2zwDDJDT0
おおー

まさに サンゴ重護だな!
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:32:35 ID:b3vkMBVm0
(-@∀@) スレタイに“KY”なんて書かせない。
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:32:50 ID:v18XiMts0
>>38
かわいくても毒があるからなぁ・・・
42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 17:33:18 ID:CRs7NN/i0
このヒトデなし
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:33:20 ID:8RtZPx/E0
回収が必要なカゴポストじゃなくて
巨大なウナギ筒みたいな
一度入れたら二度と出られない仕組みのポストを沈めて
ダイバーが中に入れたらオニヒトデが中で死ぬまで放置したら
あとは小魚が突っついて処分してくれる仕組みを希望。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:33:26 ID:gpQ9qGIL0
オニが大きすぎて入らないんですね?
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:33:32 ID:odStsx/o0
もう少し色気のあるシステムにすればより一層いいと思う。
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:33:33 ID:dbBeqd0D0
お兄ちゃんどいてそいつゴフッァh
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:34:20 ID:TGUZRvj60
ポスト小さすぎるし水深15Mは素潜りしたくないな
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:34:42 ID:auosdFkNO
何故か朝日新聞が配達されるんですね。わかります。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:35:49 ID:BtWNhBJMO
「先っぽだけ入れていい?」
「オニ入れていいよ・・・」
 
これなのか?
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:35:51 ID:BVmpA1Rm0
最悪です
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:35:55 ID:JIOmc5Ci0
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:36:27 ID:S5SRwL5q0
人手が足りなさそうだ
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:36:32 ID:9N/n2dNwO
俺はいっぱい食う男
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:36:40 ID:wIGZWP9F0
エロネタ禁止
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:37:39 ID:ruf9pBd+O
predetorたるホラガイを養殖するって試みが無かったっけ?
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:37:47 ID:v+R3Hd+8O
ヒント⊃鬼塚にセコンドの鶴太郎がかけた言葉?
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 17:39:26 ID:CRs7NN/i0
オニじゃなくカニだったら
後でおいしく食べましたってことになるのに
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:42:03 ID:RuXCisa/0
鬼っ!!
人でなしっ!!!
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:43:14 ID:11P5Ejy60
>>17
塩分抜かなくていいの?
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:43:33 ID:/9Lo2imc0
実はボク、イシガキオニヒトデだったんです
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:45:25 ID:23oW1dWw0
くぎゅうううううううううううう
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:47:34 ID:76YFcwbAO
お、おにぎり、
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:50:14 ID:+s3Net4N0
>>59
そんなの微量の塩を入れた食塩水で簡単に抜ける
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:51:06 ID:8uaI6zQS0
>>28
おい、それ本当だよ。

切ったら、そこから再生して増殖する。
だから切るな、切ると増えるだけだ。

あと、毒があるから注意。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:55:23 ID:M6wX/36z0
>>17
何万トン取れば肥料の需要に間に合うんだよ・・・
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:55:30 ID:zVGunbazO
>>64
どのくらいまで分割しても大丈夫なの?
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:56:07 ID:POxy8hBz0
オニヒトデかわいいよオニヒトデ
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:57:08 ID:x4+e2EPl0
オナニー、入れていいよ

に見えた
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:01:25 ID:WyqMUDvXO
スレタイがじわじわくるなw…オニ
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:03:25 ID:UPw8omEM0
そしてそのポストを海にぶちまけるチョン。
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:04:34 ID:MH5N67AB0
オニヒトデを丸めてオナニーする姿を想像してしまった…

そして1週間後にはちんこにびっしりフジツボが…(( ;゚д゚ ))
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:16:07 ID:+s3Net4N0
>>65
中国からの肥料輸入量は化成肥料+硫酸カリ+過燐酸石灰及び重過石で約7万トンくらい。
一方、ヒトデは現在北海道だけで1万7千5百トン。全国なら7万トン近くいくのでは。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:17:56 ID:HZjD7vCBO
おにいちゃん…
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:18:26 ID:6j1mzoyG0
このスレタイ、もしかして片岡鶴太郎が鬼塚のセコンドについた時に言った台詞が元ネタ?
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:15:48 ID:7TQSFH+70
ヨロイ一族の仕業か!
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:20:43 ID:ZqYazAeS0
>>72
オニヒトデ→回収→肥料のシステムができあがり
100年後には乱獲がたたりオニヒトデが絶滅保護指定種になったりして
またどっかの団体が虐待だ!オニヒトデには知性があると抗議を(ry
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:00:12 ID:F3BccqmZ0
オニ、これ着る?これ着る?
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:10:58 ID:Vfngr7Jf0
きもけーねスレか。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:13:24 ID:yo6gmw9x0
オニヒトデって毒針あった気がするんだが……
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:29:32 ID:luu41sFF0
串本沖でオニ退治っつうことは、串本沖は、30年前の沖縄ぐらいの水温に
なっとるっちゅうことか・・・
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:32:35 ID:luu41sFF0
本家沖縄は、水温が高過ぎてサンゴ全滅状態と聞いたがどうなんやろう・・・
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:34:54 ID:luu41sFF0
今、串本海中公園行ったら昔より熱帯性の魚増えててきれいなんかな?
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:43:29 ID:luu41sFF0
温暖化で水温が高くなって沖縄地方の海域では、サンゴの生息に適さない
水温になってるせいでサンゴがいないのにボランティアとかで環境保護家ズラして航空燃料ボンボン燃やして遠方から無理にサンゴの移殖しにきて
遊んで荒しまくってるDQN芸能人なんかを入れるDQNポスト設置した方が早いと思う・・・
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:01:59 ID:iSZYL5sf0
アサピーポストも作ってほしい
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:04:10 ID:dKoBoKqMO
オニー、いいよ、オニー
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:14:22 ID:ayjH2EKU0
すり潰して乾燥させて肥料とかにならないかね。
石灰質が多そうだから良い肥料になると思うのだが
と水産学部出身の俺が言ってみる。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:17:30 ID:3Fb57cVhO
と、トゲトゲが
…トゲトゲがああぁ!
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:21:37 ID:WCTLDoQx0
これって、結構デカイんだよな。食用にならないのだろうか。
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:22:53 ID:oVf7kM3J0
サンゴ>オニヒトデ

なんて誰が決めたんだ?
俺はオニヒトデの方が好きだ
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:23:11 ID:qvO4wl5P0
>>34
ちくしょう・・・・・
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:23:58 ID:3Xfmq+/z0
スレタイ、元ネタわかんねえよ、スレタイ
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:24:34 ID:W0IDgtRn0
1匹10万で県が買い取ったらあっという間にいなくなるよ
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:24:44 ID:lsJdfmo30
お兄ぃ………いれて……ぃぃょ……お兄ぃ
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:29:11 ID:AMEUuJBxO
能登カワイイょ能登
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:29:20 ID:yuFCOSSyO
鬼娘に挿れていいと聞いて飛んできました!
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:31:14 ID:RfzqDs/V0
>>1
農産物の育成に重要なリン素材です、有効利用してください
リン素材の消費に対応していた中国は今後対応しないそうです。

【食品】国産の野菜が店頭から消える可能性・・・米国・中国が肥料の輸出を実質禁止★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213241185/l50
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:31:41 ID:ZjSdaR2T0
>今の時期のオニヒトデは直径10センチ前後だが、秋には約20センチに

そんなに成長が早いのか・・・
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:32:03 ID:+ausSLVyO
すり潰して肥料にできんかのう
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:32:11 ID:1rbDA1R8O
心の中で「鬼」と叫んでしまうようなモノを入れていいんだな
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:41:27 ID:TcUfSLSw0
オニヒトデは不要になったものを処分しているだけ。
自然がもはや沖縄の海で生存に適さないサンゴを排除しようとしているのだろう。
放っておけばいいのに
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:51:57 ID:9h2xPjfBO
オニヒトデ<珊瑚
だろjk
珊瑚は魚のアパートに例えられるんだが、オニヒトデは珊瑚を食い尽すんだぞ
オニヒトデの異常発生は海の生態系全てに影響が出る
珊瑚礁に住んでる魚が激減し、その魚を食ってる鰤や鮪の値段が超高騰しても文句言うなよ?
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:58:43 ID:RfzqDs/V0
珊瑚の育成にそぐわない環境になるからオニヒトデが増殖するのだ
人為的要因があるならそこから解決するべき
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:00:12 ID:Vj42DvuE0
>>102
人間が環境悪化をもたらし、リン濃度が増加しているって事なんだろうな
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:01:37 ID:JPbbl3Ty0
やった風子いない
と思ったら
>>50
いた・・・・
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:03:32 ID:dKM2+F6B0
珊瑚なのに朝日新聞じゃないとはコレ如何に
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:04:21 ID:TcUfSLSw0

たとえオニヒトデをすべて排除しても、別の掃除屋がサンゴを破壊すると思うがな。
根本的な問題は別にあるんだろうから
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:41:35 ID:9h2xPjfBO
別の掃除屋ってどんな生き物だ?人類以外で

人類+オニヒトデのコンボで珊瑚礁はあっという間に死滅するな、このままじゃ
生態系の底辺が死滅したらどうなるか分からんわけないだろ?
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:43:26 ID:KXaP3zIF0
能登入れていいよ能登
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:23:30 ID:K1dknKf20
朝日新聞「オニを逃がしたKYって誰だ」
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 06:37:38 ID:sVOHLkgP0
>>26
109のいうとおりで朝日はむしろサンゴをダメにする側の立場なんだよ。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 07:17:13 ID:gf6x38au0
鶴太郎が一言
↓p
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 07:59:03 ID:i01g/FdU0
【自然】”白丁、入れていいよ、白丁”…在日朝鮮人排除に「白丁ポスト」設置、大阪・生野区
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 14:07:11 ID:kMUTnq3R0
【京都】 府立海洋高校でヒトデを肥料にジャガイモを栽培
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197077146/
【再利用】思わぬものがぞくぞく肥料に…消火剤、エチゼンクラゲ、オニヒトデ、豚骨など[07/04/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177401508/
【水産】ヒトデを豚の飼料に…乾燥・粉末化で豚の食欲増進 研究機関と企業が共同研究−鳥取 [07/09/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189084039/
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:23:32 ID:hrJPu4sg0
ってか、オニヒトデを捕食してた法螺貝が減少し過ぎたからの現状。

当面は人間がオニヒトデ狩って、そして養殖で法螺貝増やせ。
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 10:32:20 ID:DVJVYpm10
サンゴがいなくなると
魚もいなくなるからな。
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 10:37:41 ID:lbkq8qb+0
おなかすいたオニー
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 10:44:57 ID:P4dXbl6+O
動物愛護団体が虐待だと抗議w
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 10:48:34 ID:H0y9IOAy0
空き缶やコンビニ弁当の空箱がたくさん入れられる悪寒。。
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 10:56:47 ID:hYT3Hs7L0
おにいちゃん、いれていいよ、オニンニン

ですね、わかります。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:10:10 ID:zjK1MVXH0
ホラ貝ばらまけや
121名無しさん@全板トナメ参戦中
オニヒトデ退治「ポスト」
中で腐って異臭はなってそう・・・・