【秋葉原通り魔】町村官房長官「(派遣社員だった容疑者の)身分上の不安定さが犯行に駆り立てた理由なら、派遣労働制の見直し必要」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
派遣労働制、見直し必要=町村官房長官

町村信孝官房長官は11日午後の記者会見で、東京・秋葉原の無差別殺傷事件に関して
「(派遣社員だった加藤智大容疑者の)身分上の不安定さが犯行に駆り立てた理由であったのなら、
できるだけ常用雇用化していくという問題意識で考えないといけない」と述べ、労働者派遣制度の在り方を
見直す必要があるとの認識を示した。
 町村長官はまた、同日開かれた再発防止策を協議する関係閣僚会合で、刃物を販売する際の身分確認の強化や、
インターネット上の犯罪予告を検知する技術開発の促進を求める意見が出たことを明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008061100770

★関連スレ
【秋葉原通り魔】「今後、派遣会社に対しこのような不祥事が二度とないように要請していきたい」 トヨタグループ・関東自動車工業★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213161773/
【秋葉原通り魔】トヨタグループ「関東自動車工業」、約200人の派遣を50人まで減らすことを計画→先月末、加藤容疑者に説明していた★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213189699/
【トヨタ・派遣労働者】「明日死のうと思っていた」…地方で採用され、トヨタや関連会社で働く派遣労働者の“孤独”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213164899/
【秋葉原通り魔】派遣先でクビ宣告されショック?→「作業場行ったらツナギがなかった」と大騒ぎ→無断欠勤→犯行★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213109670/
【秋葉原通り魔】「二度とこのような悲惨な事件が繰り返されないよう派遣スタッフの管理体制を見直します」…派遣元の日研総業★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213161860/
【秋葉原事件】派遣社員削減について「切る」と口を滑らせ、慌てて「契約解除」と言い直す…9日の関東自動車工業幹部会見★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213161509/


前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213198276/
2名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:26:27 ID:bDW+lfU80
3名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:26:33 ID:MtsQNvd/0
無理無理
4名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:26:36 ID:S3ePfC+X0
(゚д゚)
5名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:27:00 ID:6HQGKbSa0
対策が遅れて、テロがもっと起きれば面白いwww
6名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:27:19 ID:QMnBDTtZO
眠れない
7名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:27:49 ID:8Pc8sxaS0
8名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:28:35 ID:kMJNubNR0
派遣会社からの献金が無くなったらどうするんだ
町村は自分の党のことを考えろよ
9名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:28:46 ID:wspvp1Ex0

おい、おまいら!

加藤同志の死を絶対無駄にするんじゃないぞ。

わかったな。

http://jp.youtube.com/watch?v=DEkqLqnuMq4&feature=related
10名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:29:43 ID:DUxRPo1WO
コレが実現すれば、一転して神扱いにならないか?
11名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:30:03 ID:WyYvWs440
明日軍手を買いにいく。始まりの始まりである
12名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:30:50 ID:x1qZyDw90
>>9

同志・・・・ほう・・・同志ね・・・・

お前は加藤と同じ志しを持ってるわけだね。

こんな犯罪者予備軍が日本をダメにしてるんだな。
13名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:31:01 ID:cNWwZloJ0
前スレ>>956
>使い捨てにする要員に何を求めてるんだって話だな。
>使い捨てられるのを知ってりゃ前日ドタキャンしたり仕事をすっぽかしたり遅刻したりは
>何もおかしく無い行動

お前さあ自分でこんなこと言ってんだよ
派遣は登録だけすれば金が入ると思ってんのか?
派遣が使い捨てなんて端からわかってるだろ
それでも食ってく為に登録したんだろ
だったら仕事をすっぽかしたりせず働けよ
働く気が無いなら無職になれと言ってんだよ
14名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:31:04 ID:wstdWknlO
はいはい建前建前
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
15名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:31:19 ID:fWZLBI5V0
>>1
見直し→問題なし→継続

わっかりやっしーな
16名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:31:26 ID:wXPTc/Zs0
派遣の酷使は数多あるが発狂するのは稀
しかしこの世代が50-60歳ぐらいになれば当然
職もない、年金もない、医療も自腹が基本、消費税は20%以上
そう考えるとこの手の大量殺人は増えるような気がする
17名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:31:58 ID:mEsegDfd0
>>11
農作業のバイト乙
18名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:32:21 ID:KHcuzxMNO
派遣が原因なら職場に報復するだろうJK…
派遣は遠因の一つにすぎんよ
19名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:32:26 ID:QMnBDTtZO
この前の遺体バラバラにしてトイレに流したとか言う馬鹿も派遣だったからって言うのかな?
20名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:32:49 ID:ElL9ANy40
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。

21名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:33:17 ID:/8YX2a77O
別に派遣なくす事はない。
簡単だよ。金の分配率を変えるだけだよ。

他人を尊重できるかだよ。
結局皆自分が一番。
22名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:33:37 ID:L7p8DYjH0
もう派遣業は終わりだって
派遣奴隷の反乱が起こるという途上国レベルの失態を世界中にさらして面子を失ったし
23名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:33:44 ID:SpM/gj/O0
>>18
その遠因ひとつでこの騒ぎだ。
24名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:34:03 ID:iMrxQSDc0
今まで派遣労働者の生活不安を訴える声がどれだけ
あがったと思ってるんだよw
人が死んだら動くのかw
25名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:34:12 ID:M2kjpC7c0
つうかw
あれだけ死傷者がでてから検討すんのか?

ホンマバカダナコイツ
26名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:34:20 ID:J/iwqL+b0
加藤の犯行を神だとか行ってる奴いるけど正気か?
お前もコロされるかもしれないんだぞ

加藤の犯行の要因が派遣ならトヨタか日研を狙うのが筋だろ。
ちょっと妄想しすぎ 
27名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:34:46 ID:IeMSlEHX0
いわゆる 「検討します」 だろ?
28名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:34:54 ID:lsJdfmo30
>>20
アメリカトヨタって円建てで払ってるの?
29名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:35:05 ID:wspvp1Ex0

秋葉加藤!

よくがんばったな。

おまいのことはみんな一生忘れないぞ。

やすらかに眠れよ!

http://jp.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w&feature=related
30名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:35:06 ID:vbxkrSzL0
ILOの労働条約を全面批准すればいいだけなのに…
31名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:35:38 ID:Ml1jb+BI0
はいはい見直しましたー
はいはい考えましたー

(終了)
32名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:35:55 ID:3FycA/DyO
こいつただの学歴コンプレックスでしょ
33経団連の奥田と御手洗を殺せば、若者を救える。:2008/06/12(木) 02:35:58 ID:aV7qYg7PO
オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたら、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むかな。
アメリカでティモシーマクベイがやったテロを。
1人逝くのは寂しいじゃん?、予定はないけど、できるなら経団連のメンバーや派遣の経営者、サビ残会社の経営者たち500人ほど殺してから派手に死にたい。
一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死のうと思う。
今のところ、そんな予定はないけど。自殺するなら、せめて、若い人達の復讐代行くらいは手伝いたい。
サービス残業を意図的に放置している経営者、過労死を認めたがらない経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
あなた方、覚悟していてください。
自殺するしかないまで追い詰められたらの仮定の話だけど、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしたい。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許されるのです。
歴史を変える一部分になるです。
ティモシー・マクベイがやったテロを今度は日本の労働者が経団連や欺瞞経営者に向けてやるべき。
やらないといけない。

職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
http://p.pita.st/?m=2afceoxy
汗を流しボロボロになるまでコキ使われ、必要なくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの反社会的な会社経営を正当化する経営者たち。

パソナ、トヨタ、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥で、人殺し企業です。妖怪が経営する企業。
ティモシーマクベイのテロを起こそうと考えている人は、せめて、サービス残業などをさせる違法な会社の経営者を殺してください。

腐った役人や財界人、経営者を抹殺し、世界に風穴を開け、子どもたちの未来を切り開くのは、皆さんなんです。
静かな抵抗でもいい、何か行動に移そう。働くみんなに幸あれ!!!
34名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:36:00 ID:8Pc8sxaS0
派遣するときに派遣先から紹介料取るだけにしたらいいのにな
派遣期間中ずーっとピンハネ続けるのはどうかと思う
35名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:36:10 ID:oGEyv0gS0
これで派遣社員と言う名の奴隷制度が見直されるなら加藤はリンカーンになれる。

被害者の人には申し訳ない。不謹慎でごめん。
36名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:36:31 ID:Nl1Glf7e0
そして見なおして派遣会社と煮詰めていくと
結果的に更に悪化しているという
面白スパイラルですね!
37名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:36:42 ID:5iYPTCvz0
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
38名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:36:43 ID:SpM/gj/O0
>>26
いかに皆がナーバスになってるかってことに目をむけんと。
べつにタダの殺人黄が英雄になるなんて珍しくも無い。
39名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:37:02 ID:lsJdfmo30
>>34
そうしたら派遣先が直接雇用する羽目になるから派遣じゃなくなるね。
40名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:37:18 ID:VTYUUhcq0


 ピンハネ率10%以下法案(特例禁止)   


 とりあえずこれだけはやれよ。
41名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:38:00 ID:S+u1wZkj0
先進国でハケンという名の奴隷売買のような制度があるのは日本だけです。
サラ金・パチンコ・ハケンこれが日本を蝕む三悪です。
このすべてに韓国人が深く関わっているのは偶然ではない。
つまりこれらの問題は経済的な側面だけから論じるべきではない。
安全保障の観点からも論じるべきなのである。

42名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:38:00 ID:n4zDmXh40

ちょっと、この閉塞感は何なんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
日本は他の国の植民地なんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
政治家と財界は中国に渡す金があるなら、それを私たちの年金やら給料に反映できないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
人権擁護法案の推進なんかを訴える前に、決めるべきことはないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
マスコミはスポンサーの利益のために捏造ばっかりやって、ジャーナリズム(笑)とかいい加減にしませんか( ゚Д゚)ゴルア!!
マスコミも政治家も財界人も、日本のエラい人たちは私たちの顔を見て思うことはないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
この国が15年間も腐りっぱなしなのに、責任は取らないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!

北京五輪に浮かれて、チベットとウイグルが中国にいじめられるのは無視ですか( ゚Д゚)ゴルア!!
日本の駄目っぷりをゲームとネットのせいにしないで、現実を見る気はないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
日本に言論の自由をくれませんか( ゚Д゚)ゴルア!!

いくらなんでも声を上げていいですか( ゚Д゚)ゴルア!!
みんなでデモするよ( ゚Д゚)ゴルア!!


  【2ch大規模Off板&mixi提供】(´・ω・`)
  「おい、日本を変えないか? 国民の怒りの声を聞け! 〜Act for our freedom〜」
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212940740/
43名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:38:07 ID:l+ckv5FP0
加藤と同じくらい追い詰められている日本人って、俺には、皇太子夫妻
しかおもいうかばんわ。

フクダ首相がキレて大量殺人なんて想像もつかんが、雅子さまがキレて
銃の乱射、なんてのは、妙にリアリティを感じる。

どうも、底辺と皇室との結びつきが、平成のいま、はじまった気がする。
44名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:38:24 ID:tQ8EtSKi0
生まれたことを 悔やんで果てろ
辛い辛いと
 一 生 懸 命 同 情 を 請 え
45名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:38:24 ID:IPEiyT8UO
日本人は我慢強い人種そしてキレたら恐い人種。

若い人はキレる沸点が低いから、また同じような事件が起こりかねない。
46名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:38:54 ID:vbxkrSzL0
草の根テロが流行りそうな勢いだね
47名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 02:39:26 ID:9tqId11K0
歴史の教科書にもあるが昔から一揆や打ちこわしなんてのもあったし・・・
生存権が脅かされる者が増えていけばそういう事件もますます増えるだろうねぇ

Xデーが楽しみだゎwwwww
48名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:39:34 ID:T2vfqYT/0
やっと派遣、労働者搾取なくなってくれるのか・・・・よかった。
本当に良かった
仕事終え。 狭い部屋に一人。
隣とは、ベニヤ1枚の狭い畳小屋。
毎日が不安で絶望の日々。正社員採用なんてほとんどなく、数ヶ月ごとに入れ替わっていく住民達
期間工・・・現代の蟹工船です。
49名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:39:36 ID:LXvqfmDO0
名古屋市千種区の女性拉致強盗殺人事件の犯人も派遣。
しかも加藤と同じ日研総業。
50名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:40:01 ID:TvbKJ2Su0
「〜って何なの?」とか言ってんじゃねぇよ、ハゲ
51 :2008/06/12(木) 02:40:01 ID:if9ayhV00
              「 ̄ ̄了  
              l h「¬h < はーい、トヨタ派遣工が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____ 
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
52名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:40:30 ID:1lrYgrjhO
派遣って仕事を完璧にやろうが適当にやろうが待遇変わらないし将来の展望も見えないからモチベーション下がるんだよ
モチベーション下がれば仕事の質は落ちるしクビを切られるという負のスパイラル

なんとかした方が良いよ。このままだと今以上に派遣社員のミスや不祥事で派遣先の企業が謝罪する事件増えて業績も落ちる
53名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:40:44 ID:FiTDmxIO0
派遣会社におんぶにだっこじゃないと自分で働き口も見つけられない奴もたくさんいるよ
どう見てもまともに仕事できそうにない奴
配管工とかになったら、すぐにいじめられてやめてしまいそうな奴
なんの資格も持ってない奴

ある意味、派遣会社はそういう吹きだまりの連中の救世主
54名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:40:47 ID:f7UWTSlS0
>>40
ピンハネ行為自体禁止だろ

派遣業者は最初の紹介手数料のみ
55名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:40:52 ID:ONzLH/twO
さすが町村農場長。GJ
が、【秋葉原事件】 「ニートに彼女いるのに…」「私は家でエロゲ」「絵と恋愛する方法は」「避妊具税とれば、DQNが病気に」…容疑者★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213199332/を見たら絶対発言を引っ込めるだろw
56名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:40:53 ID:8J1Wuc0WO
前向きに検討するって意味だろ。 なんも変わらんよ。 奴隷制度は続くさ
57名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:41:02 ID:bDW+lfU80
まあ、新興産業を起こせなかった日本の悲劇でしょうな
58名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:41:18 ID:d0ZOxRCAO
派遣法を見直すって発言は何回目だ?
っていうかあちこちで問題起きてるのにまだ何も考えてなかったのか?
59名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:41:35 ID:df5T2+ol0
建前でも何にしろ、
これで現状が変わるなら町村は賞賛に値する。
60名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:41:49 ID:icXLNM5r0
派遣業をこのまま放置すれば将来社会保障費で20兆円の税金が必要になる
しかも事態はどんどん深刻化している
わずかこの4年間に正規雇用が94万人減り非正規雇用が43万人増えている
つまり加藤予備軍が326万人もいるのだ

シンクタンクの総合研究開発機構(NIRA)は24日、バブル景気崩壊後の就職氷河期に急増した
フリーターやニートが、このまま正社員になることができず、十分な年金が確保できないと、
老後(65歳以上)に生活保護を受けることになり、累計で17兆7000億〜19兆3000億円の生活保護費の
追加負担が発生するとの試算を公表した。

 試算によると、氷河期の就職難で生じた非正規雇用者と無職者は約120万人。このうち、
主婦や厚生年金加入者を除く77万4000人が、老後に生活保護を受けることになると想定した。
フリーターは親と同居したり、援助を受けていれば貧困状態にはならないが、親が死去した後に
大きな問題が生じる。

 報告は、フリーターなどに職業訓練を行って再就職を支援する政府のジョブカード制度について
「実効性がない」と批判。バブル後に若年層の採用減を通じた雇用調整を行った企業は、
「次の景気後退局面でも、かなり類似した手段を取る可能性が高い」と指摘し、非正規雇用者への
セーフティーネットの充実を求めた。【尾村洋介】


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年4月24日20時04分
http://mainichi.jp/life/money/news/20080425k0000m020075000c.html
▽総合研究開発機構(NIRA)
http://www.nira.go.jp/menu2/
61名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:42:09 ID:mEsegDfd0
>>48
だよね
62名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:42:20 ID:ftYWmdsb0

派遣官房長官という立場があって
一所懸命に職務を果たせば正規の官房長官に取り立てられると発破を掛けられて
故郷から離れた場所の寮で暮らしながら毎日を送って
ある日いきなりもう仕事はないよと言われ
寮を出ていかねばならず
悩みながら登庁したら
机がなかったとしたら
町村さんも怒るでしょうね
給料も安く貯蓄ができるようなものではなかったそうですから
仕事を首になって住むところを失うというのは
25歳くらいの男にとっては人生の岐路に立つくらいの悩みであったでしょう
だからといってテロに走ってしまったのは本人の問題であり責任ですが
持てる者が持たぬ者を助けるという基本を忘れた社会はいずれ破滅しますよ
63名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:42:24 ID:l7RiUtNW0
>>43
ヒント 2.26

決起した青年将校も貧しい農村出身者が多かった
64名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:42:56 ID:J/iwqL+b0
>>38

俺は無差別殺人を肯定してはいけないと言っている。ましてや神なんて。
彼が敵と戦ったなら拝まれる理由も分かるよ?これテロじゃん。
ナーバスになったら水知らずの他人をコロしていいってのか?
65名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:43:03 ID:oTXLOtLG0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
66名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:43:45 ID:QMnBDTtZO
派遣とキモヲタのコラボ、派遣と親を恨んでますのあわせ技一本はヤバイって事なの?前スレから一度もレスしてもらえなくてもうち不細工やけど人殺す気にならんのだが。働いてないからかな?
67名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:43:49 ID:odKuvw820
>>48
そして無職ヒキになるわけですね
68名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:44:32 ID:vbxkrSzL0
共産党なにやってんの?
69名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:44:52 ID:Fvtu6mnp0
とりあえず、町村が何か言う度にウザイ
70名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:44:53 ID:GO3lKbO20
・皇室
・東京資本、米国資本によってパワープレイをかけられつぶれそうな中小企業経営者
・マジ板ばさみで外回りとかない中間管理職
・むちゃくちゃな注文をつけられるSE
・派遣社員
・厳しいホームレス

いろいろと厳しいよ…
71名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:44:58 ID:lY1VjV9O0
http://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/01002_01f.jpg
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/s_image/PN2008060901000304.jpg

支配階級トップと底辺
どう見てもトップの奴のが不細工ですwww
72名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:44:59 ID:vlLATo400
>>41
在日はもうマフィア級だからな。政治家はこのマフィアのいいなりだし。
73名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:45:10 ID:dR1XiLQD0
つうかテロは許容されれるべきだ。
「合法的に」不正が行われているわけだから。
加藤さんの行動は「抵抗権」の行使だ。
74名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:45:28 ID:6F4rxuUV0
自民党は利権にならないことはやりません。

経済界、特に拝金主義者団体 経団連のいいなりです。なにせ多額の政治献金もらってますからね。

そういう日本国民の敵 悪党自民党 善人面した悪鬼集団公明党を倒さないとこの国は良い方向へ
向かいません。

池田勇人首相の頃のように、日本国民を豊かにして、もっと国民が幸せな生活を送れるようにしましょう
なんていう良き自民党は とっくの昔に死んでいます。
いまの自民党は、国民? しったこっちゃねぇ。金持ちのための特権階級による独占な政治。弱者はトコトン
踏みつけにして搾取し、ボロボロになったら使い捨てる冷酷非道企業が蔓延る政治を実行する。
これによって、日本人の心が荒廃し、正しき事を尊ぶより、悪事、卑劣、卑怯な事をしても勝てばいいんだ
金儲けすればいいんだという汚い根性がひろまって、日本人がもっていた美徳、正しく優しく清くが失われた。

        これ、すべて拝金主義者と悪徳政治家 自民党、公明党の悪政の結果

日本国民よ、敵は自民党、公明党、そして拝金主義 経済界、特に経団連である!
こいつらこそが日本国を蝕む害虫、国賊である!
75名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:45:38 ID:6HQGKbSa0
>>64
いいよ?
無差別に人を殺して良いよ?
当たり前じゃん?

派遣に替えは効くんだぜ?
だったら他の奴らにも替えを効かせりゃ良いだろ?

無差別テロは最高だよ。
お前らも替えられろよwww

76名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:45:58 ID:iJaBQgLu0
>>1
さすが責任与党だ!
77名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:46:02 ID:3mKKyJ2Y0
劣等感の塊が原因だから派遣を見直してもしょうがない
加藤は人生を最初からやり直したかったんだよ

人生いつでもやり直しがきくと人は言う
でも違うんだ
普通の人が歩んでる人生のレールに戻りたいんだ
新たな人生を模索するという心境には永久になれない
78名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:46:14 ID:KHcuzxMNO
ハケンのピンハネは見直せ。
ぜひとも。

でも加藤はモテないという原因(思い込み)で前代未聞のテロを起こしたことで永久に記憶されるな。
ギャグマンガだわ。
亡くなった方も浮かばれんわ。
79名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:46:16 ID:gDb55aC30
加藤は本当に偉い。
きっと死刑になるだろうが、俺は花を供えに行く。
80名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:46:26 ID:x1qZyDw90
派遣は弱者とか、これで変われば加藤は神って言ってる奴いるけど
そんな考えは甘えとしか受け取れない。
イヤイヤその派遣会社に登録したわけじゃないんだろ?自ら希望して入っていったんじゃないのか?
派遣がいやならやめればいいじゃん、そこしかいくところが無くてイヤイヤ入ったのであれば自分のスキル挙げて他の会社でも通用するように自分を鍛えろよ
それもしないでコネがなきゃダメだとか、運がいいヤツしか勝ち組になれないとか言うなよ。
俺なんか高卒でコネ無しで今までやってきて年収1000万そこそこ稼いでるけど(32歳)
自分で運が良かったとも思っていないし、それなりの苦しみも体験してきたよ。
俺から見れば加藤なんて、ただの甘ちゃんでしかない。
自分が変われば環境は変わるもんだよ。
81名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:46:30 ID:l7RiUtNW0
>>26
それぐらいは覚悟してるぜwww

俺は加藤よりはマシだがせいぜいツルッパゲか頭に毛が3本生えてるか程度の違いでしかないんでな
82名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:46:38 ID:xTZtzy8j0

大虐殺が起きないと何もしない政府



YES!責任政党w
83名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:46:41 ID:gOqrY3CZ0
>>1
これは模倣犯を出さないために
とりあえず言っただけだろうな
84名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:47:18 ID:cpzoYSXN0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みを伴う構造改革、自己責任だな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
85名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:47:20 ID:2Tn+0mIx0
無関係な一般人を殺すことに意味がある
86名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:47:35 ID:0OV8ZO9D0
加藤の行動を褒めたり、英雄視したりする書き込みが多くて気分悪い。
殆どは冗談でやってるんだろうが、頼むから止めてくれ。

加藤は完全に狂っているし、あの行為は間違っても肯定してはいけない凶悪犯罪。
ただ、町村官房長官も問題提起しているように
「そこまで狂わせてしまった要因のひとつは『派遣労働』ではないか」
と思っている人も多いわけで、
せっかく派遣業界の問題点を語るスレが立てられたのに
派遣企業の悪を糾弾しながら加藤をヒーローに例えたり、サムライや
神風特攻隊に例えたり、あの行為を偉業と称えたりする馬鹿が多いせいで
派遣業の批判をする者が、とてつもない馬鹿に見られてしまう。

本当に派遣業が問題であると思うなら、頼むから加藤を英雄視するような
ふざけた内容で書き込まないでくれ。
87名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:47:39 ID:cQsJSB4V0
>>26
殺されるかもしれないから、神なんじゃないのか?
勝ち組でない人にとっては、今の日本は生きてるか死んでるかわからないゾーンに入ってると思うが。
88名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:47:48 ID:ftYWmdsb0

中核と革マルと社民などの左巻きは
くだらないことを書いて
子供たちを煽らないように
89名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:47:53 ID:SxVTICCH0
>>79 俺も同感だな。

電車飛び込み自殺するぐらいなら、国会侵入して自爆でもしろよ!と言いたい。
90名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:47:56 ID:HtVsIcil0
こんなのずっと前から言ってるけど何も変わらないね
91名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:48:02 ID:FiTDmxIO0
派遣会社もピンハネしないとやっていけないよ
派遣社員にしかなれない奴の能力はみんなが思ってるほど高くないよ
使いもんにならん奴だらけ、社会の底辺吹きだまり
92名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:48:24 ID:FInn8y4n0
加藤は神様ではないだろ。結局、自分勝手な理由で人殺した奴でしょ。
同情するところもあるけど、人を巻き込んだらいけないでしょ。
殺された人の中にも、給料安くてもどうにか楽しく生きてた人もいたかも
知れないだろ。その人生を奪う権利は誰にもない。

加藤=神 みたいな事を言う人達は本当にそう思っているの?

自分の家族や大切な人を同じように殺されたと仮定したらどう
思うの?
殺された側の立場になってもそういえるのかな?
93名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:48:42 ID:l+ckv5FP0
>>63
底辺が今後サヨクと結びつくのか、ウヨクと結びつくのか、みものだな
94名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:48:49 ID:UGoI+IFj0
               . -―- .      やったッ!! さすが加藤さん!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
95名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:49:08 ID:b+p3fslX0
やることが遅い

能無し政治屋
96名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:49:09 ID:SpM/gj/O0
>>64
君のように加藤個人のことをいうんじゃなくて
加藤事件で社会に与えた反応を注目したわけだ俺は。

そして歴史上ただの人殺しが英雄になった例はイクラでもある。
といっただけだ。

ついでにいえば加藤個人についての意見はまあ同意だ。
97名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:49:18 ID:X7JW8iyWO
>>80
お前は加藤の書き込みすべて読んだか?
お前に対する返答がしっかり書いてあるぞ
98名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:49:22 ID:9x5G4G8JO
>>82 起きても ズレた話ししか出来ない
とりあえず派遣の実態調査しろよ
めちゃくちゃだぞ!
99名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:49:27 ID:1lrYgrjhO
>>45
若い人にキレる人が多いのでなく社会や派遣会社が若者をキレやすいように追い込んでる
100名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:49:51 ID:l7RiUtNW0
>>80






どこを縦読み?
101名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:50:03 ID:hbMmuLAM0
>>77
その気持ちわかるな。おいらも、かつては、そう思っていたからな。
いや、今でも、そう思ってるのかも。
102名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:50:04 ID:TbukK3/p0
犯人に同情するとは・・・
103名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:50:09 ID:Wio0zAW2O
ならデモとか平和的な抵抗権をみんなでやろうよ。
これなら非難される事は無いし。
104名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 02:50:11 ID:9tqId11K0
町村が言ってもリアリティ無いんだよねぇ
町村に限らず政治家の言葉には。

加藤みたいに「失うモノが何もない強さ」が政治家には無いからだろうなw
105名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:50:42 ID:SxVTICCH0
銃刀法をもっと厳しくします!
ネットで犯行予告を検知するシステムに多額の予算をつぎ込みます!

もうね。アホかと言いたい。
106名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:50:43 ID:KuH9qtAz0
>>93
そもそも日本には本物の左翼も右翼もないからなぁ…
107名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:50:59 ID:x1qZyDw90
>>97
昨日読んだよ、その全てが甘えだと言っているんだよ。
他人が自分を変えてくれるんじゃない、自分を変えることができるのは自分だけなんだよ。
108名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:50:59 ID:M+La5ArX0
通り魔事件があったから見直すのか・・・・・・日本の立法府は狂ってるな。
109名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:05 ID:sr6wjsHu0
加藤さんの最後の晴れ舞台
110名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:18 ID:8zYRBxPeO
町村怒りのアフガン
111名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:22 ID:6HQGKbSa0
>>86

肯定なんかしてないよ、
ゲーム理論上最適と言っているだけだ。

加藤は死刑だし、擁護してる奴も居ない。
でも影響は最大なんだよね。それは事実。

112名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:28 ID:dR1XiLQD0
加藤さんの死(刑)を無駄にするな!!
後に続くのだ!!万国の非正規労働者よ団結せよ!!!!!

113名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:39 ID:vlLATo400
>>80
おまいは、単なる自己中。この世にいてもいなくてもいいわ。
それと違って、おれのような聖者は、1000万になんなんとする
派遣労働者の行く末を案じている。いや日本国の行く末を案じている。
114名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:46 ID:MKfoqUtjO
加藤は殺す相手を間違えただけ。
政治家、官僚、派遣会社役員を殺してたら違う評価をされていたかもしれない。
115名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:46 ID:xTZtzy8j0
でも日本が中韓の属国になるよりはマシだよなw

俺は次の総選挙は公明党に入れることにする
116名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:48 ID:8J1Wuc0WO
ちょW 加藤を神扱いしてる奴は気は確かか? 派遣奴隷がまかり通る日本はイカレてるが、それとこれは別。
117名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:49 ID:QGaVzug+0
もっと小さい犯罪を犯せば無料の別荘に入れたのに・・・

118名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:50 ID:6N9JwFck0
やはり派遣が原因
派遣なら、経団連の御手洗か厚生労働省の役人を殺せよ
一般人を殺す事無いだろ

【秋葉原事件】 「治安の悪さに危機感」 「派遣制度転換の時期」 閣僚ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213070104/

加藤の乱が続けば世の中が変わる!
119名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:51:54 ID:gOqrY3CZ0
この発言は、政府が加藤の事件に
格差の問題が関係してると認識しているってことだな

じゃないとこんな発言するはずが無いものな
120名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:12 ID:ynhT6UoQ0
下手すると加藤神になってしまうな
121名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:20 ID:uJo10CXFO
派遣という名のアルバイトだかな。
さっさと派遣を無くせ。来年には廃止しろよ。
122名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:26 ID:UEQesP7c0
とにかく派遣会社のピンハネ率を改善しろ
半分以上のボッタクリも多数ある
123名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:34 ID:1X+IB/7i0
加藤は突出した身体能力があるわけでもないが7人も殺したわけだ
失う物が無い人間だけが可能な、捨て身の特攻がいかに恐ろしいかわかるだろう。
124名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:45 ID:J/iwqL+b0
>>75

お前と加藤がダブる。。。

まーお前みたいな奴に何言っても無駄ってことは分かってる。
125名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:55 ID:SpM/gj/O0
>>64
逆に聞きたいが、君は大量殺人を止める努力はなんかしたか?
例えば戦争。
126名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:59 ID:DbN9oJzM0
殺せ! 殺せ!
127名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:52:59 ID:12/2otXrO
カトーの怒りのドグマん中に派遣使い捨ての鬱憤が貯まっていたのは事実だろう?
遅かれ早かれこういう事件が怒る事が予想されていたのも事実でもある。
128名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:06 ID:SxVTICCH0
自民党が消えればすべて解決するんだよ。

まさに問責決議案可決だよね。
129名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:19 ID:x1qZyDw90
>>100
高卒なんで文章下手でゴメンなw

>>113
自分の都合で人を殺すヤツの方がよっぽど自己中だろwバカかお前?
130名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:25 ID:QLtzbi/N0
>>1
いやそれはないだろ。
彼女がいないことがすべてって本人も言ってるんだから
131名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:37 ID:dR1XiLQD0
神風特攻隊みたいなもんだ。
132名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:37 ID:QMnBDTtZO
全て社会や他人のせいに出来れば楽なはずたけどなー。自分をせめると行きすぎてしまうと自殺して他人のせいにすると人殺しになるのかな?
133名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:49 ID:Wio0zAW2O
過激な事じゃ無くてデモとか平和的な抵抗権をみんなでやろうよ。
これなら非難される事は無いし。
目標12000人で(゚-゚)ノ
134名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:49 ID:ftYWmdsb0

無差別テロ実行犯の加藤を神だとかと言っているのは
テロが商売であり生きがいの左巻きですよ
君たちはくだらないセンティメンタリズムに乗せられないように
加藤は直接的な責任も罪もない人たちを
警告もなしにその日常の中で殺害をした凶悪犯ですよ
彼にどれほどの理由があったとしても
その行為は正当化されることはありません
考えてご覧なさい
もし彼が関東自動車工業を辞めて
世田谷あたりの小さな自動車修理工場に勤めることになって
そこで運が上向いて雑誌に出るような有名なショップを経営するようになる
奥さんも貰い子供にも恵まれる
そして子供と一緒に自身が良く知る秋葉原に出かけたら
どこかの嫉妬に狂った男がトラックで突っ込んできてナイフで刺され殺される

正当化できますか?
135名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:54:18 ID:Ehrql6ws0
この発言を言って、自民党最高!!!させる為にいってるんだろwww

言葉だけいって見直しは来年以降で、いつ見直すかわからないままアボンで

終わりwww
136名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:54:35 ID:xTZtzy8j0
>>118
通報すっからリアルで
137名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:54:36 ID:cNWwZloJ0
>>108
おかげで加藤を神と崇める底辺馬鹿が元気になってます
138名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:54:40 ID:g3Oz6OIq0
>>65
アメリカのGDPは日本の3倍だから時給も3倍なんでしょ。
日本ももっと国際競争力を付けなきゃね。
139名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:54:48 ID:WMfOvWs+0




      こ     い      ず        み




140名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:55:04 ID:zYXQoGt70
>>80
言ってる事は同意するんだが嫌なら辞めればいいというのは些か強引過ぎると思うけどね。
労働者が条件改善を求めるのは当然の権利で、アンタの言うように嫌なら辞めろでは、
一体なんの為に労基法があるのか分からなくなる。
141名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:55:11 ID:sr6wjsHu0
加藤さんが教えてくれた事

失うものが無い奴は怖い
142名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:55:26 ID:sD0miqRN0
いやこの事件普通に加藤が頭足りないから、
というか自分の境遇の原因が何なのか分かってないから、
アキバで楽しそうにしてる連中狙っただけじゃないか。
加藤本人が評価されるべき点は無い。
加藤の境遇が今の社会矛盾を示している点で、
この事件は単なる通り魔事件に留まらない意味があるんだと思う。
143名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:55:31 ID:XTmHgc9q0
経団連に反対されて調整できないだろ
144名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:55:31 ID:tdCwcZa10
日本中を日雇いの町にするのが新しい自民の目指したものだし国民も支持したのだからもっとやるべき
145名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:56:09 ID:SpM/gj/O0
しかしまあ、こんなのを祭り上げるほど
追い込まれてるのかよおまえら。

遊んでるくらいならまだいいんだけどな。
ただ殺された人にとっちゃそりゃ冒涜だ。
146名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:56:14 ID:X7JW8iyWO
>>129
なぜ人を殺してはいけないのか?
搾取してまともに生きられない状態にするのはいいの?

なにしたっていいんだよ
147名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:56:55 ID:WItiCO3T0
そもそも、人殺しに特化したナイフを一度に5本、それも身分確認も登録も無しに
販売可能な制度がオカシイと考えるべきだろう。
銃規制と同様に、この様な殺傷能力の高い、というか、殺傷の為の刃物を規制、
統制しない方がおかしい。
日本は盗聴器にしろ、殺傷の為の刃物も、スパイ防止法も・・・全てが甘すぎなんだよ。
148名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:56:58 ID:SxVTICCH0
宅間の時もそうだが、カスみたいな存在でも世の中を変えることは出来る。

今回の「加藤(25)」もかなりウケた。
あれ25歳はないやろw 40歳の間違いだろw
あんなヤキソバ頭でも、世の中を震撼させられる。

加藤は神だな。
149名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:15 ID:J/iwqL+b0
>>96

うん。俺もあんたにつっかかる理由はあまりない。
このスレで何回も単発IDで自演してる糞ったれに言いたい。
150名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:18 ID:2iF3+wXcO
>>136
「役人を殺せばいい」だけじゃ無理だろう
151名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:28 ID:KuxnNG7b0
>>134
「格差論は甘えです」の奥谷ババァとか殺るべきだったけど、
正常な判断力があったら根が糞真面目だから軽犯罪も無理だったのでは?
152名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:33 ID:NSTI50ju0
>>92
未来に希望が持てない人にそういう言葉は届かないと思うよ。
殺された側の立場というのは自分が生きてこそあるものだからね。
153名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:33 ID:1lrYgrjhO
加藤のような失う物が無い者が社会に対して鬱屈した思いを吐き出す怖さと
そういう人物を大量に作っている現代社会への警告という意味では意義があった
154名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:34 ID:ovNRvlVL0
>>33
おまえ、ローリー運転できないじゃんwww
155名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:45 ID:8J1Wuc0WO
加藤を神と崇める奴らは悪魔崇拝してるカルトと変わらんよ。 どーかしてるよ
156名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:45 ID:qzuvXlPz0
ID:dR1XiLQD0

おまえあんまり調子こいてるとマークされるぞ
ま、きみがどうなろうが関係ないけど
157名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:58:26 ID:fAa+dMc+0

○● 日本国民は一人残らず強制支配されます!!! ●○

◆◇ 今国会中にも強行採決!?!? ◇◆

★人権擁護法 : 自民公明の悪口一言で誰でも逮捕 
★児童ポルノ禁止法単純所持禁止 : ジャニーズJrのDVDとサンタフェ程度で誰でも逮捕
★ネット規制法 : 自民公明の悪口一文で何処でも閉鎖
★移民政策 : 総人口の10%(約1000万人)の移民に参政権を与えて日本占領!独裁政権!

《 反対意見送信先 》 *自公はポスト福田問題で実は紛糾中!廃止を呼びかけよう!!
自民党 →http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
自民党議員一覧 →http://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html  *ぜひ地元議員などへ
           →http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html
公明党 →ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html  *意外と理性派がいるかもしれない!
 議員 →ttp://www.komei.or.jp/members/search_result.cgi

民主党 →http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html  *とにかく応援しよう!
 議員 →http://www.dpj.or.jp/member/

*国民の一声は思い悩む政治家に驚くほど影響力があります!

====請願署名====
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」
ttp://www.savemanga.com/
====東京デモ====
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212940740/

●世界の主な英語ニュース・メディア LINK (日本語で書いても読める記者がいます)
http://www6.shizuokanet.ne.jp/kishimh/english_media/index.htm
*Googleタスクバーの(翻訳)で「お問合せ先」は直ぐに分かる
158名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:58:29 ID:FInn8y4n0
いやなら何で派遣やめないの?正社員になりたくて他に職決めて
やめていく奴、結構いるよ。
でも、めんどくせーとか、どーせろくなのないとか言って派遣
続ける奴も多い。
いやならやめたらいいじゃないか。派遣よりはマシな会社はある
だろ。そしたら、派遣会社も人が集まらなくなって、待遇が改善
するんじゃない?

派遣会社にとって買い手市場だから問題なんじゃない?
159名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:58:45 ID:F0Bbtk480
総理大臣も議員も全部派遣社員にすればいいじゃん
パソナの奴が総理で
官房長官はフォーラムあたりから派遣させろよ
客先のPCで日報いれたらブン殴るから覚悟しろよボケ
160名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:59:07 ID:71mudQ2N0
でも不十分ながらも是正しようとする福田より推進した安倍が支持されるのが2chなんだよな
161名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:59:08 ID:rJbOPCOp0
自民党政治の産物
162名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:59:11 ID:qiWgcqS80
>>155
結局悪魔崇拝しないとどうにかならん時代に
なったんではないか
163名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:59:12 ID:SGL54bZ20
>>133 例え1万人がデモしても翌日の新聞に載ってお終い。
テロが無くならないのは宣伝効率がいいからだよ。
164名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:59:20 ID:pdoFaPBC0
自分の身に危険が及ばない限りいつまでたっても他人事だからな
加藤はよくやってくれた
165名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:00:15 ID:lURvXEdHO
>>26
> 加藤の犯行を神だとか行ってる奴いるけど正気か?
「神」って言うより、自分と環境が似てる事にシンパを感じるのでは?
今の時代、古き良き「日本人」は何処に居ると言うのでしょう。
我々低階級の人間もそうだが、上に立つ人達も。
官僚はその仕事に誇りを持ち。
時の首相は「政治は任せて下さい」と言葉に責任を持ち。
経営者は社会を成り立たせる責任を感じ。
雇われる国民は黙々と労働に準じた。

私の父は病院二つ経営した凄い人だったらしい。
当時過労という言葉は無かったが、私が小1の頃過労死…

高校になり親父の口癖を母から聞く。
「雇う側は、従業員に対して責任がある」
「一人を首にすればその家族も路頭に迷う」
「だから首を切って成り立つ経営は経営とは言わない」
経営者は日本社会を支える義務があると言う事。

そんな父が死んだのは院長としての責任。
一度倒れたが、弱い所を見せず気丈に仕事に打ち込んだ。
「トップがしっかりしなければ、入院してる患者が不安になる」

今の官僚はどうだろう?
今の政治家はどうだろう?
今の経営者はどうだろう?
今の従業員はどうだろう?

今の俺はどうだろう…
166名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:00:21 ID:tdCwcZa10
あらゆる職種を派遣可能にすることこそ急務!改革を止めるな!!
167名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:00:24 ID:N/6n5ib20
加藤大って随分痩せたんだな。

もっと太ってて気持ち悪くなかった?
168名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:00:29 ID:tQ8EtSKi0
まだ日本はマシなほうだろ
アジア諸国を見ろ、貧民街に群れるホームレスの群れ、ゴミ集積所で暮らす人々・・・
億万長者が世界一多いロシアでも、年金だけじゃ暮らせず、市場で手製のジャムを売る老婆
中国でも農民は砂漠化等で飢えに苦しんでいる、民主国家のアメリカでさえ酷い
貧富の差は欧州の一部を除いたら日本はまだまだ少ない、それが治安がまだ保たれてる証ではないか?

しかし格差がより一層広がれば、今回のような凶行に及ぶ元中流青年が増えることは確実
169名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:00:31 ID:HtVsIcil0
でも結局 この程度じゃ何も変わらないんだろうね
170名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:01:13 ID:x1qZyDw90
>>146
>なぜ人を殺してはいけないのか?

教えなくちゃ分からないの?

>搾取してまともに生きられない状態にするのはいいの?

なんで搾取されてると考えるの?就職の機会を与えて貰ってるとは考えられないわけ?
高校卒業して初任給が12万手取りだったけど、搾取されてるとも思わなかったし感謝の方が大きかったけどなぁ・・・。
まぁ考え方の違いかな?
171名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:01:26 ID:Ot1hZYZY0









派遣社員 様

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、いただきましたご意見や派遣労働資料をもとに、
慎重に協議をさせていただきましたところ、
残念ながら、今回は見直しを見送らせていただくことになりました。
貴意に添えぬ結果となり、誠に申し訳ございませんが、
あしからずご了承のほどお願い申し上げます。

末筆ながら、貴方様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

                               敬具
内閣官房長官
町村信孝
172名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:01:31 ID:FiTDmxIO0
そんなに派遣がいやならやめればいいじゃん
なんで派遣登録するのさ
要するに自分で就活やって正社になる能力や、やる気がないだけじゃん
173名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:01:37 ID:wspvp1Ex0

おい、おまいら!

加藤同志の死を絶対に無駄にするなよ。

加藤、よくがんばったな。

もういい、もう十分だ。

やすらかに眠れよな。

http://jp.youtube.com/watch?v=FbP48VVS7os&feature=related
174名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:01:52 ID:SxVTICCH0
銃刀法改正で、料理用の包丁全部規制か?w
出来ないわなw

俺の家にも包丁の1本や2本はある。
ヤル気になれば、俺でもあれぐらいのことは、いつでも出来るぜw
175名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:01:58 ID:9o+8pTj90
会社の関係者の事情聴取は、必須科目だな。
176名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:02:06 ID:eFL4AFv4O
変わらなきゃ第二、第三の加藤が出てくるだけさ。
177名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:02:08 ID:Ml1jb+BI0
とにもかくにも自殺より効果テキメンな散り様があることはバレてしまったな。
178名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:02:17 ID:df5T2+ol0
加藤は狙う相手と場所を選べば真に神だった。
179名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:02:33 ID:tdCwcZa10
一億総派遣化へ邁進しなければならない
180名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:02:53 ID:dR1XiLQD0
加藤さんは国士だ。その死(刑)を無駄にするわけにはゆかない。
181名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:03:00 ID:mCMlsn1w0
「彼女いないことでの精神の不安定さが犯行に駆り立てた理由なら、

 が正解だと思うのだが、、、政府ができる対策は?
182名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:03:15 ID:pdoFaPBC0
無差別だからこと多くの人に危機感を与え、多くの人に考えてもらうことが出来る
加藤はよくやった
183名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:03:41 ID:F0Bbtk480
秋葉にいるやつらは同じ負け組仲間だろ
奴隷同士の殺し合いを金持ちに見せてどうする
本当にアホだな
184名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:03:45 ID:V2VzKeXO0
派遣法改悪の元凶自民党

つーかこれも口だけ、こういう発言見るたびに政治家共ブチ殺したくなるぜ
185名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:04:33 ID:cFla/TPn0
第二、第三の加藤が蛆虫の様に吹き出てきたな。
186名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:04:36 ID:d0ZOxRCAO
被害にあわれた方や遺族の方は加藤だけを責めても納得はできないと思う
今後同じような被害者をださない為にも派遣会社はもちろんトヨタの責任まで追求すべき
187名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:00 ID:fornfKlp0
>>165
>古き良き「日本人」は何処に居ると言うのでしょう。
そんな妄想垂れられてもね。
昔は今より酷かったが、その代わり寛容でもあっただけだ。
現実は直視しないと加藤のように道を間違うよ。
188名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:10 ID:VPvwaBE60
派遣制度廃止には賛成だけど
この事件を派遣制度のせいとするのは
的外れ
189名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:24 ID:1X+IB/7i0
ナイフなんて規制しても意味ないよな
レンタカー借りでGTAごっこでもする方が効果的なんだし
190名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:24 ID:qiWgcqS80
>>170
法で刑罰がなければ、人は平気で殺し合うよ、それは歴史が証明している、
その法の支配が及ばなくなるとこういう事になる。
191名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:46 ID:qzuvXlPz0
みんなわかってるとは思うけど、こいつは言ってるだけで
自分で何も出来ない屑

言うならてめーひとりでやれや あほ

みんなは乗せられて何か起こすなよ。
192名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:47 ID:8J1Wuc0WO
>>162 ポイズンって唾を吐きたくなる世の中になって、呆れてた感じはあるが、加藤のベクトルは違う方向だと思う。 狂ってるよ
193名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:53 ID:SxVTICCH0
犯人を憎むって遺族いたけど、それで何か出来るの?報われるの?
アホだな。

しょせん犯人を憎む!と言っても、あいつら何の報復も出来ないし、
死人は生き返らない。

「やったもん勝ち」なんだよ。

おまいらが俺らにやってるのと同様に、俺らも同じ論理でやり返してるだけだよw

194名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:05:55 ID:R3vXGjyf0
この馬鹿議員をなんとかせにゃ
195名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:06:02 ID:EchlNfFH0
また口先だけだろ

桝添は一人でも牢屋に入れたか?
196名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:06:11 ID:Zsb5Np6jO
お前ら他力本願じゃなく、
自分一人でも立ち上がれよ。

もっと不満を声に出さないと日本は変わらない。
197名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:06:16 ID:ftYWmdsb0

少なくとも両刃および鍔(または剣受け)が装着されたナイフは追加規制の対象でしょうね
あと包丁などの調理用目的以外の刃物は
身分証明書と購入申請書を店に保管させて
現物の引渡しは3週間後にするとか
米国の銃規制に準ずるものを採用するべきでしょう
ついでに酒販店の開業には厳しい条件と免許を要求するのに
酒を出す飲食店は野放しといったキチガイみたいな現状も改善してください
198名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 03:06:16 ID:9tqId11K0
>>169
お先真っ暗で殺気立ってる人間の数<安定した仕事を持ち将来に展望を抱いている人間の数
な内はねw

それが逆転したら・・・・
199名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:06:44 ID:N/6n5ib20
加藤はダイエットに成功したんだし

その気になれば彼女もできたはずだ
200名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:06:54 ID:TUI3cXqg0
やってもいいが、捕まるな。
家で、ワイドショー独占したのを確認して笑うのが一番良い。
勝ち組をターゲットにして下さい。

加藤氏が精神鑑定で無罪になったら、出迎えたい。
そして、再度ターゲットの居場所をご案内して差し上げたい。
201名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:07:01 ID:zlUkOMRP0
★支那(中国)に日本を売り渡し日本を破滅させようとしている売国奴はコイツら(経団連・媚中派・マスコミ)だ!
http://jp.youtube.com/watch?v=T7qtOWb133Y&feature=related
202名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:07:21 ID:1lrYgrjhO
仮に派遣会社に対して今回の事件起こす派遣社員がいたら更に共感するやつらが増えるだろうな
経団連爆破予告のスレ見ればわかるようにね
203名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:07:35 ID:QMnBDTtZO
加藤がアキバ選んだのは
渋谷、新宿はなんか怖い。やる前にフルボッコされそう。銀座、格が違い過ぎてなんかドキドキしちゃう。アキバ、俺でも勝てそう。そんなもんだろ。
204名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:08:07 ID:mS/anaglO
職を変えてる途中で正社員で採用されたのに自分から辞めたらしいけど
根本的に非正規とは別の問題があったんじゃないの
派遣制度はどう変えてもいいけど、本来の原因を見逃して
またこんな事件起こったらたら意味無いし
205名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:08:47 ID:qiWgcqS80
>>192
まあ俺も狂ってると思う、ただ改善しないと
加藤や宅閧ンたいな奴はまた出てくると思うよ。
206名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:08:48 ID:Tp31l2mM0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
207名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:09:06 ID:vlLATo400
>>172
その能力がないやつらがさらに搾取されるという悪循環が問題なのだよ。
障害者に手をさしのべることと本質的等しいのだよ。
だからおれみたいな聖者がその解決策を探求しなければならない。
208名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:09:07 ID:dR1XiLQD0
社会的背景無しにテロに走ればただの狂気だが、社会的背景がある場合英雄となる。
209名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:09:53 ID:5NX8LFXA0
結局あいつを馬鹿にして終わらせても、問題は何も解決しないからな。

今後、同様の犯罪でまともに生きてる人間に
極力危害が行かない何らかのケアは必要だろ。
210名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:11:14 ID:F0Bbtk480
>>206
これは本当(わらい
ボストンの某工場の在庫管理のおばさん(期間契約)も
それぐらい貰ってるし 毎日定時で帰ってたぜ
#メールは現地時間の16時頃に届かないと返事は次の日
211名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:11:56 ID:tdCwcZa10
アキバッパラなんてうろうろしてたら殺されても文句言えないってこった
日本は治安なんてあったもんじゃないのはもう明白なんだから
死にたくなかったらガードマンつけろ、一人で歩いてたようなのは自殺扱いで良い
被害者は甘え
212名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:12:19 ID:0OV8ZO9D0
「加藤の乱」とかさぁ・・・・
「乱」てのは迫害する敵に向かって起こすものだって。
加藤が殺された人たちが加藤に何をしたって言うんだ。
「加藤の乱」なんて言う奴は、加藤と同じ精神構造。
213名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:12:28 ID:SxVTICCH0
もともと世の中は理不尽なんだよ。子供は親を選べない。
金持ちの子は生まれながら金持ち、貧乏の子は生まれながら貧乏。

たまたま秋葉に買い物してただけで殺された。
一瞬理不尽に見えるけど、実は当然の結果なんだよ。

世の中そんなもんだ。理不尽なんだよ。

わざわざ相手見てから交通事故起こすか?
騒ぎすぎなんだよ。

214名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:12:38 ID:lURvXEdHO
>>187

> そんな妄想垂れられてもね。


自分は夫々の立場で社会に対して責任を取るべきと書いたつもりでした。

ただ今の日本には、責任を取る・社会に対する通念を持つ人は居ないと感じるのです。

「古き良き日本人」

幻なら「勤勉な日本」とか「礼儀正しい日本」とか言われて無いはず。
215名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:12:41 ID:mvTq1LvC0
株主にたいしてどう説明するの?経費削減とかできるのか?まあ、派遣は容易に経費削減が
できるからな。簡単に首にできるし。経営者や株主が飲むとは思えないが。
216名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:12:44 ID:CBumcLZv0
>>198
ユーゴでは国民の10%が対立して内戦になって残りの90%は被害者へという話。
結構少ない割合で社会は大混乱するようだ。
217名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:12:47 ID:QLtzbi/N0
派遣は関係ないよ。
バラバラ事件の☆島は派遣でも高給稼いでタクシー通勤までするリッチライフを
送っていた。派遣だから生活不安ということはない。要は本人の努力と能力。
218名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:14:19 ID:vlLATo400
>>206
円高になって、輸出規制したころのなごり。
219名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:14:25 ID:HtVsIcil0
>>188
でもトリガーになったのは事実だからな
考えるきっかけにはなっただろうよ
220名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:14:28 ID:fornfKlp0
なにも謝罪しなければ、派遣法が悪いと結論がでていたはずなのに・・。
半端者は死ぬまで半端者なんだな。
221名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:14:45 ID:/hBNVJBF0
【鬼畜=自民党政治は国民負担世界一でかつ国民生活を不安に陥れる政治!さらに増税を企む糞自民党!】

●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が大きい!
・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!
社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。   自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
-旧総理府社会保障制度審議会資料より-
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1210595653100.jpg
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo37.html
http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/se/invest_04/
日本の国民負担が世界一重い原因は官僚利権

国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、国が2006年度、
事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000000-yom-pol
222名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:15:25 ID:1lrYgrjhO
犯罪による社会不安の増大は国力の低下にもなるからね
国と政府は早急に対策進めないとダメだよ。舛添には期待してる

厳罰化では失う物がないやつの犯罪には抑止力にならないことがわかったんだし
223名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:15:34 ID:sD0miqRN0
>>217
そりゃ彼がスキルあるから、派遣でもやってけたんだろ。
今の問題は何でもかんでも派遣で済まそうとする企業と政治の問題。
というか派遣ばっかにしてて熟練労働者は生まれないだろう。
その点どう考えてるかが気になる。
本来派遣は☆のようなスキル持ちがエージェントとして使うべき制度。
224名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:15:57 ID:TykJz/Uk0
国会に乗り込めば真剣に議論してくれたかもしれないのに
アキバだもんな
ただのキチガイだろ
225名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:16:45 ID:1X+IB/7i0
貧困層が増えれば治安が悪くなるのは当然だし
加藤の一件もそのうち特別視される事じゃなくなるんじゃね?
226名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:16:56 ID:QLtzbi/N0
どう考えても本人の自暴自棄かつヲタ的性格が原因だろ。
派遣が原因だったら今までに何万件と同じ事件が起きてても不思議じゃない。
町村やはり頭悪いな。
227名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:17:08 ID:vlLATo400
>>223
まぁ、派遣をあえて使わない企業もあるけどね。人事課の仕事は増えるけど。
228名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:17:11 ID:YCjul8+DO
どうでもいいが… もう加藤容疑者のアップ写真テレビで映すのやめてほしい〜
まじ気分悪くなってきた
229名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:17:11 ID:l+ckv5FP0
加藤の携帯かきこみ読むと、凄まじい憎悪が伝わってくるなあ。

こういう憎悪って、アラブとイスラエルの宗教的対立の憎悪に近いようなもんか?
あるいは、アルカイダがアメリカを憎むようなもんか?

格差(収入、仕事、女・・・)による憎悪って、そこまできてるのかなあ。
230名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:17:11 ID:/hBNVJBF0
製造業派遣 (2004年小泉政権の派遣法改正強行採決で解禁)

フル残業こなしても月手取り20万円。しかも数ヵ月後の仕事がある保証無い。

結婚・家族持ち無理、一生独身、老後年金月2万円・・・

餓死するのですか?

これが世界第二位の経済大国の若者の将来ですか?
231名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:17:45 ID:FR/cdu/z0
派遣は派遣先でいじめられるのが基本になっています・・・
俺も引っ越しのアルバイトに行ったら、一人だけ荷物運ばされて暴言が飛んできます。
そして案の定うちの派遣会社に僕が悪いだのしつこく電話してました。
これはあくまで一つの例です
232名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:18:38 ID:NSTI50ju0
派遣てのは目の前で格差を見せ付けられるからね。
そこまでひどくなくても精神的にやられる部分はある。
完全にアルバイト扱いなら楽なんだけどねぇ・・・・。
233名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:18:39 ID:lYOHboU+O
国より党
国民より党
党より自分!
これが自民党議員の本質。
今更、何を言おうが、どっちらけw
234名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:18:40 ID:sCtA6+5e0
本当に理解するのなら、海外に研修いかないで、派遣社員として2,3日働いてみては。
政治家、官僚、公務員の皆さん。
235名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:18:53 ID:f5Yf31kM0
そもそもだ、国の為に金を使おうという民族派の総理は突然次々と
スキャンダルで失脚したり急逝したりしてるから
そういう国益を守る政治家を守る機関を作らなきゃ無理だろ
236名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:19:04 ID:AHrH0BhE0
町村さん!
237名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:19:07 ID:cFla/TPn0
派遣がどうとかこうとかじゃなくて、すぐキレる若者をつくらないような
教育が必要だな。

238名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:19:13 ID:QMnBDTtZO
昔さー、マイケルダグラスのフォーリングダウンだっけ?なんかそんな題名の映画ってかビデオ見たのなんか思い出した。
239名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:19:17 ID:qeRk4/760
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 米百票ぉ!ww
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    \、   ' /
.  / ̄/  ヽ /      ri/ 彡  三ミ    ___
  /_   i    ト、   __,,,丿) /   ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
 |:|_  ! \   ノ::`Y':'":::ヽ,,/    ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||  
. !__|''   |  ゝく,,::::::::::::;;;ィ'"       ||||||||||||||〆|||||||||||||||||||  
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、        . |||||||||||//(  _、,  ,,._  )
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、    ||||||||||  ,,《;.・;》ヽ、((==・  
   Y'´          /    """''''〜--、_   ⌒( 、 ,)⌒ヽ ∴。。・ 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ ∴・。∴。゛゚
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ、王王王ツ' j、
    ヽ   ::::::::::\  ̄""'''"" ̄   ;;;;;;;|;:::     ニ  ,,ノ 、
      \     ::::ヽ  :::::::::::::::::::    /          `ヽ
       ヽ  丿  )         /    ノ   ゝ ヽ ,〉
        ゝ    !         /     加   藤 ∀
        !     |         /   人     ヽ   ヽ
240名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:19:33 ID:Fclwg4V20
>>226
派遣の犯罪はこれからも起きるし止まらない
派遣の末路は犯罪か自殺しかない

それ以外は人生を捨てて働くだけじゃんか
241名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:32 ID:NIaSQVy10
>>240
だったら、日本は殺人鬼だらけじゃん
派遣が殺人の理由になんてなるかよ
242名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:34 ID:HtVsIcil0
>>237
いや派遣制度は廃止したほうがいい
243名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:50 ID:SxVTICCH0
わざわざ店に戻り、福井駅ってどうやって行くんですか?とか、
(タクシー使っているから聞く必要はなかった)

静岡から来ました。とか 

ナイフ買うのにそんな会話必要ないだろ。

久々の人との会話はやっぱいいな。とか。

ここら辺りに、人を人と見ない、機械的に扱ってた現代の社会のひずみが見えるよね。

この手の犯罪はまだまだ増えるよ。




244名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:52 ID:7e2jI1tp0
内閣顧問に奥田がいるから骨抜きにされて終了。
245名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:21:09 ID:PXGntK3n0
議事堂敷地内で切腹した軍人>>>>>>>>>>>>>>>下等ちゃんペー
246名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:21:17 ID:QLtzbi/N0
>>223
いや正社員もそれなりに取ってるから大丈夫だよw
会社は労組が強いんで正社員を増やすと身動きが取れなくなるんだよ。
労組の力を弱めて正社員の権利を小さくすればいいんだよな。
247名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:21:27 ID:Ot1hZYZY0
単に派遣社員の数が増えてきたから
たまたま凶悪事件の犯人が派遣社員だっただけだろ?
248名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:21:48 ID:tqQur/M80
派遣会社はガラの悪い奴が社長や幹部やってたり
電話の対応もまともにできない会社が多い

それで若い力だ、感動だ、可能性だと調子のいいうたい文句を並べて人材を募集している
そして都合が悪くなると会社畳んで逃げしまう

しばらくするとまた立ち上げ
うまくいくまでこの繰り返し

249名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:22:10 ID:f7UWTSlS0

初代「加藤の乱」は、2代目の事をどう思ってるのか感想を聞いてみたい。

250名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:22:51 ID:M+La5ArX0
>>241
派遣の犯罪が殺人だけとは限らないと・・・・
251名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 03:23:11 ID:9tqId11K0
老人は年金から若者は派遣会社からかすめ取られる

まさにピンハネ大国日本ですなw
252名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:23:42 ID:NIaSQVy10
>>250
派遣社員を見たら犯罪者と思えってか
253名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:24:25 ID:SxVTICCH0
今年の流行語大賞は「俺のツナギがない」だろうな。
254名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:24:30 ID:sD0miqRN0
>>246
何かマルクス主義者の言うブルジョアみたいな発言だな。
そもそも正社員でなきゃならん雇用を派遣なぞに頼る経営しかできんヤツを、
経営者においておく資格があるのか?
ヘンリーフォードだって製造の機械化と同時に労働者の立場を保護して、
フォードの躍進を行ったんだよ。
255名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:24:37 ID:hbMmuLAM0
>>251
若者は派遣会社や老人からからかすめ取られるが、正解。
256名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:24:44 ID:Fclwg4V20
>>241
いやいや犯罪に走る前に自殺ばっかりしているよ
俺の住んでる町なんか今月だけで10人近く自殺してるんだが

後は新聞に何らかの金銭に関わる事件を起こして載っているよ
257名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:25:31 ID:/8YX2a77O
派遣も多種だからわからん。
20万もらうための時間拘束と手当てが気になる
258名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:25:35 ID:cFla/TPn0
派遣制度がなくなるわけが無いだろ。
そんなのはいつの時代にもあるわけ。
大体派遣なんていうのは土建屋に土方の人夫を送り出して
ピンハネしていたブローカーの仕事。
259名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:25:39 ID:2lb8MY/kO
なんなんだよ。
こんなこと起こらないと動かない政府、いい加減にしろ。
犯人が悪いのは当たり前だが、これは重罪。
遺族に謝るべき。
政治家も派遣を体験してみろ。
260名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:25:46 ID:QLtzbi/N0
俺の会社は派遣でも正社員と仲良く働いてたけどな。
イジメなんてのは正社員でもあるし、派遣じゃなくて本人の性格に起因する
ことだろ
261名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:26:01 ID:8J1Wuc0WO
日本 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円
262名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:26:01 ID:HioPN6v60
逆説的だが、政府としては加藤を死刑にすることは出来なくなったな。
この事件が発端で派遣法が少しでもましなほうに改正された後で
加藤が死刑になれば英雄と崇める奴もでてくるだろう。
政府はそれだけは阻止したいはずだからな。
263名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:26:10 ID:5IXbQvYnO
文系のバカ高い給料をなんとかしないと
派遣はなくなりまてん

ち・か・も、日本自体もおわてちまうかもしれない勢い
文系に給料をやりすぎるから雇えなくて派遣になっちゃうんだよにぇえ
やれやれ
ま、もう諦めろw文系が改心するわけないし



264名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:26:27 ID:ENmwF/b40
>>242
多分派遣はこの先なくなると思う。
かなりの企業が派遣から直接採用にシフトしてるし。
俺が前入ったバイト先なんて時給900円で採用されたけど前任者が派遣で1300円だったからなw
しかもそれは本人の取り分だから実際はもっと払ってたんだろうし。
今時1200円も出せばいちいち派遣通さなくてもそれなりに人が集まる以上、派遣なんてこの先斜陽化するのは必然だよ。

265名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:26:46 ID:rQYUtj1s0
政治の貧困が余りあるなぁ
人身売買のような派遣法は廃止しすべきだ
ピンはね業者を何とかしろ!
266名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:26:49 ID:cpKvfFQu0
お前らマスゴミの低脳煽り報道につられて
小規模な通り魔事件にいつまでも拘泥している時期ではないぞ

【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213207335/

こんな阿呆な捻くれ者のはっちゃけなど比べ物にならないぐらいの混沌の時代に突入する
本当の大罪に目を開け
267名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:27:07 ID:1lrYgrjhO
自殺も無差別殺人も根源は同じで人生への絶望
貧困層が増えれば増えるほど犯罪が増える
268名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:27:10 ID:M+La5ArX0
>>252
冗談じゃなく、将来犯罪に手を染める可能性は高いと思うなぁ。
40〜60台で派遣生活なんてしていたら、何らかの理由で働けなくなったときにセーフティーガードがないからね。
269名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:27:26 ID:NIaSQVy10
>>262
出来るに決まってるだろ

派遣だからカワイソウで、人を殺すのなんて当たり前のことじゃん、なんて思ってるのはネット中毒
270名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:27:30 ID:nIgITJ3k0
>>264
そうなってほしいが、直接採用も限定的だと思われ
271名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:28:26 ID:Ot1hZYZY0







この勢いだと、
派遣社員が窃盗や強姦、交通事故をやっただけで
ワイドショーで卒業文集が載るな。
お前ら気をつけろよ。
272名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:29:03 ID:QLtzbi/N0
これからは、また派遣か、ってレスが流行るのかなw
でもこれからも犯罪は無職のほうが多い気がするな
273名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:29:12 ID:SxVTICCH0
硫化水素自殺や練炭、列車飛び込み・・・こいつら糞だよな。
どうしようもない糞。

どうせ死ぬのなら、せめて10人ぐらい巻き込んでから死ねや。
274名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:29:26 ID:/8YX2a77O
>>254 彼はまず自社社員の賃金を上げて自動車を買えるようにしたんだっけ?

フォードの合理化プロセスはコストカット経営の基礎だろ?
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:30:17 ID:rYqo9IJU0
>>229
憎悪は確実に広がっている。
しかもワープア層だけでなく、正社員の間にも広がっているよ。
資産継承格差なんて本人の努力じゃどうにもできないし。
276名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:30:56 ID:F0Bbtk480
世の中には派遣会社からのキックバックで新車を乗り換えまくる奴だって居るのに
別に理由は無くても派遣会社を変えるだけで正社員には
キックバックがバンバン
277名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:31:26 ID:XTmbhQBzO
「身分」ってか…

派遣の身分て

官房長官の身分からすると何番目位 下になるんだろうな
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:31:35 ID:3G0pjFWS0
派遣労働制は見直し必要

偽装請負を合法化

見直し終了。
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:02 ID:ppxDGQt00

617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:33:10 ID:O8afp+nn0
ここまできたらピンハネ派遣の外道たちが公開処刑されんとおさまらんな
ちなみに豊田商事(銀河計画)の永野一男の公開処刑は6月18日
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:10 ID:SxVTICCH0
「硫化水素発生中」これをドアに張るのが礼儀だよ!だってwww

糞はいつまでたっても糞だよなw
糞に礼儀も糞もあるかってのw

どうしようもない糞が、何が礼儀だよ。

まだ加藤の方が、世の中を動かしてるぜ。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:29 ID:W+PhaLLx0
まあもしこんな下らない殺傷でも国の意識をほんの少しでも動かせたなら
ある意味意義があったといえなくもない、まあ喜んで処刑台に登ってもらおう
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:31 ID:hBtYPM0T0
工場派遣とか見てて思うのは

せめて同じ職場で働く「人間」として接してあげて欲しい。
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:34 ID:sD0miqRN0
>>274
そーそー。
コストカットの仕方に問題があるってことよ。
利益を得なければならないし、社員を養わなければならない。
経営者ってその位の覚悟でやってかないとダメだってこと。
てーか自動車工場にしても何にしても、作業をさせてる以上は
ある程度の熟練が無いと先仕事を増やしたり高度化させて社員一人頭の利益率が上がらないと思うんだけど、
その辺りどう考えてんだろうね、ってこともある。
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:47 ID:/8YX2a77O
要は経済の偉い奴らは世界から投資を集めたいんだろ?
そのために規制緩和して上部だけごまかしてるけど反対に下層が悲鳴をあげてると。

285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:51 ID:1X+IB/7i0
単に貧困から来た犯罪だし
この先貧困が原因の犯罪は増えるだろう
加藤みたいにホームラン級の大事件起こすのは稀だろうけど
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:56 ID:NIaSQVy10
>>275
資産の継承なんて、日本は海外より難しいって聞いたぜ?
よっぽど上手くやらないと3代でなくなるとか
単なる嫉みにしか聞こえないな
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:33:05 ID:C1//XTdU0
何かが起きなきゃ動かない政府だな
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:33:06 ID:hK8jhizYO
不細工ヲタ派遣には特別優遇制度が必要だな
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:33:15 ID:9x5G4G8JO
政治って国民の生活が良くなる為にする仕事だよな
昭和から年々 悪くなるばかりって 無能すぎるだろ
少しは役に立つ事しろよ!
国民痛めて 外国にバラ巻きしやがって!
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:33:17 ID:vlLATo400
つうか、派遣って骨までしゃぶる構造になっているよ。
悪徳の場合は借金漬け、損害補償漬け、とかいろいろある。
そのため雇うときに家族の財産状況を聞く。
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:33:52 ID:NV+G5S630
ピンハネ率を制限すればいいんじゃね?
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:33:56 ID:vISDYMGl0
>>286
実際、皆上手くやってるじゃん。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:33:59 ID:cpKvfFQu0

    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<=( ´∀`)  <清時代の幕開けニダ
    |┃=__     \   我ら未来のネオ・ザパニーズに日本省をお任せニダ
    |┃ ≡ )  人 \
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:34:08 ID:ftYWmdsb0

米欧の規制条件でも
派遣業は十分に商売として成り立ちますよ
日本人のこれら商売を行う者たちの共通する問題点は
いずれもが極めて強欲であるということでしょう
自分だけが儲かれば良いといった
強盗や泥棒や詐欺師がこれらをビジネスとして捕らえることです
グッドウィルの二階建てハゲがその代表ですよ
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:34:33 ID:3PvXzuVZ0
>>264
単純労働ならそうかもしれんが専門職が強くなるとなぁ
希望の相手に出会うまでのコストが嵩むから派遣が広がった
そこの解決策考えないと派遣は無くならんよ
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:34:34 ID:Fclwg4V20
派遣社員の末路は
高齢化して犯罪や自殺しか起きない
未来の無い職業である
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:35:08 ID:dR1XiLQD0
資本家は強欲に決まってるだろ。
そのために法律で縛るんだから。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:35:19 ID:rYqo9IJU0
>>286
3代も継承できるほうがおかしい。
それなら2代目はウハウハではないか。
相続税は99%でいいよ。
努力しないで親の資産をそのまま得ようというのが
間違い。そんなに金がほしいなら働け。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:35:22 ID:HioPN6v60
>>274
つーか先進国の経済成長は内需に依存するという当たり前の事を認識していれば
内需拡大のために従業員の給料を上げるというのは当然のことなんだよ。
フォードが自社社員に自社の車を買えるぐらいの給料を与えないといけない
と言っていたのは当然と言えば当然。
それが経団連の連中は従業員を搾取し内需を壊滅させているのに
車が売れないのが不思議などと抜かしている。アホ過ぎる。
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:35:40 ID:sD0miqRN0
>>293
和?みたいなのが出てきたら笑うぞw
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:35:47 ID:Wio0zAW2O
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡ミ
彡彡゙゙゙゙゙""""""""゛゛彡彡
ミ彡゙         ミミ彡
ミ彡゙ _    _   ミミミ
彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミ
彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ . |ミ
ミ|     |       |ミ
ミ|   ´-し`)    |ミ

米百票ぉ!ww何ソレ!ダガの名前ぇ!
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:35:57 ID:QLtzbi/N0
まあ下級派遣とニートとフリーターは似たようなもんだからな。
一括りにしてもいいんじゃね
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:36:05 ID:bcqRgivzO
>>287
警察と同じ。事後にならないと動かないw
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:36:35 ID:NIaSQVy10
>>292
皆とか

たぶんバリバリの共産主義者なんだろうけどw
共産主義国のトップ連中よりはずっと難しいよ
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:36:36 ID:fornfKlp0
>>214
そうは思わないな。
例えば五人組とかって聞いた事があるが、いわゆる青年5人を一組にして
お互いを相互監察をさせ、連帯責任を負わせ、ついでに相互扶助をさせる
実に便利なシステムなわけ。
それを拡大したのが村社会であり、地域社会であったわけだ。
当然お互いに干渉しあうから、必然的に礼儀正しく勤勉にならざるを得ない。

そのような文化を受け継いできた本質を無視して、誠実だ、勤勉だと外国人が
言ったところで、外国の密告社会とどれほどの差があろうかと思うんだが。

近年アメリカ式身勝手文化に染まり始めてから、日本社会がおかしくなり始めて
いるだろ。
モンスター・・・なんてその代表例だし、今回の加藤もその代表じゃないかな。
つまり古き良きとは、今風に言うなら息苦しい監視社会だったと。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:36:37 ID:Pi3fx0JZ0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みを伴う構造改革、自己責任だな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:37:07 ID:UZshfrvn0
勝ち組
前の方からフライングでスタート→係員「お車を用意いたしました」→ゴールまでドライブ

庶民
真ん中あたりからスタート→クソ真面目にフルマラソン完走→係員「ごめんなさ〜い、参加賞(年金)品切れで〜す」

負け組
スタートの合図が聞こえないくらい後ろからスタート→係員「予算ないからお前ら誘導も給水もなしねwww」
→リタイア(自殺)やコースアウト(窃盗、恐喝、殺人)続出
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:37:13 ID:TXb5FTVm0
加藤と派遣は関係ないと思う。
加藤の性格なら、たとえ奴が総理大臣になったとしても、同様の事件を起こしてた。
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:37:44 ID:5sSW5g620
毎日曜の昼はこれから注意だな。
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:37:48 ID:3G0pjFWS0
職場で物が無くなる・・・・派遣社員が疑われる
職場で不良品が発生する・・・・工程的に派遣社員は関係ないのに疑われる

余りの理不尽さに・・・・秋葉原、逝って来ます。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:38:14 ID:sD0miqRN0
文字化けしちまった。
>>300の和?の?の部分は王へんに申ね。(和シンと書いたほうが良かったな)
清朝の官僚で総額で国家予算の10年分を横領した男。
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:38:21 ID:SxVTICCH0
誰か自民党を引き吊り降ろせ!
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:38:49 ID:jtfN5sR+0
ピンハネ率が50%とか当り前だからな。
法律で10%以上は禁止にすればいい。派遣員4人抱えれば派遣業が成り立つほうがおかしい。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:39:14 ID:qeRk4/760
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 米百票ぉ!ww 人生いろいろぉ!ww
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    \、   ' /
.  / ̄/  ヽ /      ri/ 彡  三ミ    ___
  /_   i    ト、   __,,,丿) /   ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
 |:|_  ! \   ノ::`Y':'":::ヽ,,/    ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||  
. !__|''   |  ゝく,,::::::::::::;;;ィ'"       ||||||||||||||〆|||||||||||||||||||  
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、        . |||||||||||//(  _、,  ,,._  )
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、    ||||||||||  ,,《;.・;》ヽ、((==・  
   Y'´          /    """''''〜--、_   ⌒( 、 ,)⌒ヽ ∴。。・ 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ ∴・。∴。゛゚
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ、王王王ツ' j、
    ヽ   ::::::::::\  ̄""'''"" ̄   ;;;;;;;|;:::     ニ  ,,ノ 、
      \     ::::ヽ  :::::::::::::::::::    /          `ヽ
       ヽ  丿  )         /    ノ   ゝ ヽ ,〉
        ゝ    !         /     加   藤 ∀
        !     |         /   人     ヽ   ヽ
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:39:36 ID:/8YX2a77O
>>295 とするとやはり教育投資か。

でもゆとりに見込みないから留学生か。
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:39:42 ID:vlLATo400
>>310
狂言かもしれんね。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:39:46 ID:QLtzbi/N0
加藤は職を転々としてたようふだが、職が続かないってのは派遣じゃなく
本人に問題ありだろうな。会社で働くってのは人間性も必要だからな。
ツナギがなかった程度でキレて会社勝手に早退するような性格じゃ
信頼はされんだろう
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:40:39 ID:dR1XiLQD0
どんなヤクザな家庭の子供でも麻生太郎の養子になれば末は「良い」与党政治家になるはずだ。
だから、加藤と派遣が関係ないなんてあり得ない。
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:40:53 ID:NIaSQVy10
ブサイクでもてないのもコンプレックスだったんだから、
ブサイクには整形資金を交付と、結婚の斡旋も政府の責任でやってもら貰わないと、
人殺ししちゃうんだよね
派遣の人って、大変だわw
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:41:51 ID:QL9JQeTq0

【秋葉原殺傷】加藤智大救世主伝説を語り告げ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1213076188/l50
「NHKスペシャル・フリーター漂流」
(2005年2月放映) 日研総業の現場

http://jp.youtube.com/watch?v=aKHAaGe4mQs
http://jp.youtube.com/watch?v=mKSEaogvmIA
http://jp.youtube.com/watch?v=8DKISTpdswg
http://jp.youtube.com/watch?v=EZaaXlxMzp8
http://jp.youtube.com/watch?v=LOr2HknPvck
http://jp.youtube.com/watch?v=cN810Tj2x2k

日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:41:59 ID:SxVTICCH0
この7人の死者は立派に国のために死んだ。
靖国神社へ祀られるべきだろ。

加藤は国の今後のために死刑に処せられる。
無論、加藤も靖国行きだな。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:43:16 ID:TVEy9G3d0
>>1
どこまで本当かしらないけど
そんなことしたら加藤君の行動を認めることになるよ
彼のおかげで派遣の待遇が向上した、なんてことに
バカじゃないの町村
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:43:37 ID:vISDYMGl0
>>317
あの工場では、ツナギがない=クビ という意味だったそうだ。だから、当然加藤もそういう風に解釈した。
ある日、朝来ていきなりクビになってたら誰だってショックを受けるだろう。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:43:52 ID:dyihCzK80
町村はなんでもかんでも見直しって言っていれば支持されると思ってるだろw
ぜってーコイツ何も考えてねぇ〜よ
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:43:56 ID:8J1Wuc0WO
某外資のコンプライアンスを見た事あるが、従業員、その家族にいたるまで将来に不安を与えない様な雇用制度が事細かくキッチリ書いてあったのが印象的だった。 日本はその辺りユルイよな
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:44:10 ID:Aaf8RRsjO
こうやって歴史は作られていくんだなぁ、と。
俺から見れば今回の事件は「現代の社会」という巨悪が起こしたものだし。
実際、大阪の賃金値下げ問題でギャースカ喚いてる公務員共には絶対わかんないだろうな、こんな社会の末端にいる人達の悩み、叫びなんて。
327日本を救いたいなら御手洗や奥田を殺せばいい:2008/06/12(木) 03:44:24 ID:aV7qYg7PO
オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたら、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むかな。
アメリカでティモシーマクベイがやったテロを。
1人逝くのは寂しいじゃん?、予定はないけど、できるなら経団連のメンバーや派遣の経営者、サビ残会社の経営者たち500人ほど殺してから派手に死にたい。
一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死のうと思う。
今のところ、そんな予定はないけど。自殺するなら、せめて、若い人達の復讐代行くらいは手伝いたい。
サービス残業を意図的に放置している経営者、過労死を認めたがらない経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
あなた方、覚悟していてください。
自殺するしかないまで追い詰められたらの仮定の話だけど、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしたい。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許されるのです。
歴史を変える一部分になるです。
ティモシー・マクベイがやったテロを今度は日本の労働者が経団連や欺瞞経営者に向けてやるべき。
やらないといけない。

職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
http://p.pita.st/?m=2afceoxy
汗を流しボロボロになるまでコキ使われ、必要なくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの反社会的な会社経営を正当化する経営者たち。

パソナ、トヨタ、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥で、人殺し企業です。妖怪が経営する企業。
ティモシーマクベイのテロを起こそうと考えている人は、せめて、サービス残業などをさせる違法な会社の経営者を殺してください。

腐った役人や財界人、経営者を抹殺し、世界に風穴を開け、子どもたちの未来を切り開くのは、皆さんなんです。
静かな抵抗でもいい、何か行動に移そう。働くみんなに幸あれ!
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:44:30 ID:5IXbQvYnO
本当にお前らはバカだなあ

お前らの妬みが巡り巡ってお前ら自身の首をしめているだけ

あのな、相続税なくせ
あればかすぎる
親が子供に会社を残す
子供は相続税をたくさんとられて会社を経営するリスクをとらなきゃならない
よって自分の給料をなんとか高めようとする
で、お前らの給料削る

マジでわかんないわけ?
俺みたいに資産家のとこに生まれると
バカがたくさん集まって〜すべきだとかいうのを冷静にみれる
お前らの〜すべきって、他人のものをただでよこせってだけなんだよ
アフォか
妬みで相続税とって、それで子供が会社継いだら金がなくなるんだから
またリスクに備えて金をためなきゃならないぐらいわかれよ

329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:44:47 ID:sD0miqRN0
>>320
それマジか?w

日研のHPで社長の写真確認したが90には見えんかったぞw
何年前の写真使ってんだって話だなw
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:44:51 ID:NIaSQVy10
>>321
てか、海外移住してくれw

無差別殺人犯をヒーローにするような国じゃないはず・・・
そこまで落ちぶれた国だとは思いたくないw
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:45:31 ID:dR1XiLQD0
加藤の真の動機が何であったとしても案外こういう事件で歴史は作られる。
法が改正されたりな。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:45:51 ID:KFDxN1Lv0
たぶん、何も変わらないだろうけど
これによって、労働法が見直されて
労働者有利の状態になったら、秋葉の事件を
起こした彼の存在はどうなるんだろうな。
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:45:52 ID:Nl1Glf7e0
>>325
嘘でも一応書いてるとか、考えてるとかならモチベーションほんと違うわな
日本だと、せいぜい身内しんだら2日休みあげる程度だよなw
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:45:53 ID:LXvqfmDO0
>>322
治安のためにも派遣法の改正は必要ですが?
お前は馬鹿ですか?
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:46:26 ID:NV+G5S630
>>328
金持ちに篤志家はいない。これ真実。
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:46:30 ID:5iYPTCvz0
>>305
>青年5人を一組にしてお互いを相互監察をさせ、連帯責任を負わせ、

それまるで企業に派遣される派遣社員じゃないか・・・。
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:47:04 ID:UZshfrvn0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:47:05 ID:vlLATo400
>>328
持ち株会社作りゃ、相続税は解決するけど、知らんのか?
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:47:18 ID:ftYWmdsb0
>>322

テロ行為に繋がる原因を排除していくことは
別にテロ行為を認めることにはなりませんよ
加藤は自分が女性に持てない理由を
その容姿に押し付けることで自分を騙すような人間であったわけですが
雇用と生活の不安定さが無差別殺人テロ行為を正当化する理由の一つであったと考えられます
もしその雇用と生活にもんぢあがあるのであれば
これは改善するのが筋だと考えます
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:47:24 ID:wspvp1Ex0

加藤!

よくがんばったな。

おまいはみんなのために星になったんだな。

おまいの死は決して無駄にしないぞ。


やすらかに眠れよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=DEkqLqnuMq4&feature=related
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:47:48 ID:ISR3Az9D0
あと2,3回派遣が同じような事件起こしたら派遣に対する待遇は変わるんじゃないか。

がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:48:04 ID:2g0hSSd/O
何を今頃、選挙を見据えてか?
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:48:12 ID:rJbOPCOp0
オマエら知ってるか?

あの、「蟹工船」の著者 小林多喜二 は1933年2月20日、
通称「特高警察」により逮捕され、東京の築地警察署内において
激しい拷問により全身を殴打され、獄中死した。特高が虐殺したのだ。
  *           *           * 
 なお、特高警察を指揮した内務官僚には、町村金五(1900〜1992)などがいる。
そう、官房長官 町村信孝の父である。
 
Wikipedia見たら出てたわ
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:48:26 ID:NbNyo6h50
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''      これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |       宅間大将軍の池田征伐記念日に
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    派遣が討ち入りしよった!
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     平成の赤穂浪士じゃ!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   非正規労働に甘んじる素浪人たちよ!
         |              |    今こそ立ち上がるときぞ!
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     6月8日は負け組の祝日じゃ!
         /`    ∴∴∴∴/^"      派遣フリーターの戦勝記念日じゃ!
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:48:44 ID:kEB/SNJO0
日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳 ←★
代表取締役社長 清水 真一 90歳 ←★
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆

☆このあたりも驚きだが、
★こっちも、驚愕。やはり、悪党は長生きするんだな。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:49:11 ID:NIaSQVy10
>>341
その代わり、派遣は無職より下位カーストになるなw
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:49:20 ID:CBumcLZv0
派遣だからでなく個人の問題にできるネタが増えたな

加藤容疑者「車で多額の借金」、リストラ情報でも不安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000003-yom-soci

浪費癖が激しくてテンパったというシナリオも書けるな
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:50:26 ID:aJ2rZYAH0
>>347
車がトヨタ製ってオチなんだろw?
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:51:49 ID:tmvZUENn0
とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
http://www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:51:53 ID:sD0miqRN0
>>348
まさかハチロクだったりしてなw
しかし車で多額の借金ってことはカスタムに手出してたんかね。
しっかし派遣で車持つとかどんだけチャレンジャーなんだよ加藤。
せめて正社員になってからにしとけよw
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:52:08 ID:lYOHboU+O
自民党にいる奴らは、
上げ潮派だの増税派だの見直し派(笑)だの、てんでんバラバラに好き勝手な事ばかり言ってやがる。
自民党というウンコみたいな党に所属しているくせにwww
自民党というネガティブブランドに所属している限り、もう何を言おうが、まともな奴は聞く耳を持たない。
選挙になったら好き勝手な事を叫ぶだけ叫んで、
そして笑われながら消えろ。
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:52:13 ID:ZiDIWrdh0
町村もバカだなあ。

もし、加藤の犯行の原因が派遣だったとしよう。
それに対して「じゃあ派遣の見直しをしましょう」と言うのは、北朝鮮が日本人を拉致したから
北朝鮮にお金をあげましょうとか、アルカイダが自爆テロをしたから言うことを聞きましょう
とかいうのと同じでとんでもない話だ。

それどころか、加藤の犯行は派遣が原因ではない。
加藤が高校で成績がビリになったりそのためいい進学も就職もできなかったり、
ブサイクでもてなかったり、友達づきあいが下手だったり、切れやすかったり
ましてや大量殺戮をする動機としてその理由が派遣であるわけがない。

派遣が理由でない犯罪に「じゃあ派遣を見直しましょう」というのはまるっきり意味がわからない。

派遣労働者が自分たちで労働運動を起こし、見直しをしろと言ったら初めてそれに
対応すべきだ。加藤の個人的な殺人に対してそれを派遣問題であるかのように誤読する
のは、犠牲者に対して失礼千万な話だ。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:52:44 ID:SxVTICCH0
>>330 加藤は、幾千もの無名の派遣労働者の身分向上に、
身を挺してその存在を日の目にさらした。

これはいくら政治で話し合っても、しょせん経団連などの力の論理で、
押しつぶされてきた問題だ。

これは功罪だろ。

亡くなった方は無念だが、これからの日本をいい方向へ導くためには、
決してその命は無駄にはしない。

自民党と癒着した経団連、派遣会社、こいつらこそ死刑に処すべきではないのか?



354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:52:51 ID:UiGeIuVk0
>>340
彼にはこの歌こそふさわしいと思うな・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=uINoxvU03Fo&feature=related
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:53:01 ID:aJ2rZYAH0
>>350
ありうる…
レビンもトレノも値上がりしすぎだろ…jk…
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:53:07 ID:9tqId11K0
>>347,348
従業員に自社製品買わせるってのはデフォでそ
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:54:31 ID:QMnBDTtZO
もし死刑確定したら宅間より執行はやいだろうなー。七人も殺しといてあっけなく死なれるのは腹立たしいけど。コイツは最後まで分かんないだろうね
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:54:59 ID:/hBNVJBF0

2004年施行 労働者派遣法改正 (製造業への派遣解禁)

賛成  自民党 保守新党 公明党

反対  民主党 自由党 社民党 共産党

参議院2003年6月6日
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:55:13 ID:sD0miqRN0
>>356
いや加藤が働いてた時期にゃヨタスポーツカーのラインナップが無かったと思う。
MR-Sがギリギリ引っかかるかな?
てか派遣で派遣先の商品買わせるとかどんだけ鬼畜なんだよw
派遣の収入から考えて中古車だと思うけどな。
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:55:46 ID:CBumcLZv0
>>350
>加藤容疑者は2006年から07年ごろ、当時乗っていたスポーツカーから別の車に乗り換えており、
 その理由について友人に「死のうと思って高速道路に突っ込んでつぶした」と説明していた。

既に二年前に異常?
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:56:16 ID:lYOHboU+O
>>352
2ちゃんねるの、しかも深夜に久々に論理的なカキコを見させてもらった。
その通りだな。
つーか、町村にはもったいないほどの助言だなw
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:56:41 ID:ftYWmdsb0
>>350

日産のGTRだったそうですよ
事故を起こして廃車になったのに
クレディットの支払いだけが残っていたそうです
そもそもクレディット会社はなぜ全額をカヴァーする車両保険を
借主に強制しないのか意味不明です
米欧は車をクレディットで買ったりリースをする場合には
フル・カヴァーの車両保険が契約で義務付けられますよ
保険が切れたら貸主はただちにその車を引き上げに来ます
これはつまり消費者自身の利益のためです
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:57:25 ID:SZiGo2Ad0
自民党政治の末路だな。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:57:39 ID:pp8MRIoN0
だが派遣を廃止した日にゃあね、いちばん困るのはむしろ、
派遣社員そのものだろうな。

というのはだ、派遣にも確かにメリットがあると思うんだよ。
派遣のメリットは、試験も学歴も必要とされず、電話一本で
だれでも採用されるじゃん。面接地まで行く電車賃も支給って
ところがある。ハローワークだと、こういう利便性はないよね。

バッくれても、給料はちゃんと口座に振り込まれるし、保証人がない
天涯孤独の野郎でも、冷蔵庫やエアコン付きの寮に、その日から
住める。むろん敷金礼金も払わなくていい。

派遣は短期で利用すれば、それなりのメリットがあるんだよ。
しかし、長期になればなるほど、搾取されるデメリットのほうが大きく
なる。つまり、利用期間の長さに応じて、毒にも薬にもなる。
ここらへん「酒」とか「タバコ」に似てないこともない。

派遣というものは残したほうがいい。選択肢は多いほうがいいんじゃ
ないか。むしろ人材のほうに

@派遣会社の上手な利用法
A計画性と規律のある派遣生活 (酒や娯楽に流れされないために)
B派遣辞めたあとの展望(貯めた資金で何かするとか)

などの教化が必要。派遣廃止だけでなく、ここらへんの教育にも目を
置く必要があると思う。この観点からは、まだ誰も意見を述べていない
ので、あえて発言した。サッカーとおなじで、最終的には個人技になる。
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:57:55 ID:9aSROp8OO
>>328
いや、相続税は富の再分配の一つとして残すべき。
相続税廃止は格差の固定につながるからね。
格差の固定は、国内の競争を停滞させるから、社会的に無益でしょう。
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:58:02 ID:ii9wIWdPO
今までずっと放置してたくせに、こういう事件が起こった途端、こういうこと言うのは、
「テロにはすぐに屈する、暴力にはてんで弱い政府ですよ」って自己紹介してるようなもんだろ。
「そんなの知らなかったから」とか言うなら無能宣言だしな。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:58:08 ID:cFla/TPn0
352はプロだな。もうちょい書き込め。
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:00:08 ID:NIaSQVy10
>>365
資本主義の国から脱落しない限り無理だろ
日本は、厳しいはずだよ
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:00:15 ID:8BgYFN5UO
>>352
>派遣が原因でない
とりあえず先にこれを証明してくれ
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:00:59 ID:Ot1hZYZY0










エタ、ヒニン、ハケン
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:01:23 ID:aJ2rZYAH0
>>362
いい車乗ってたんだな(;^ω^)
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:01:25 ID:Nl1Glf7e0
現状のハロワよりは万倍派遣のが助かってる状況だと思うよ
0か1じゃなくて比率、ハロワのやる気のなさと言ったらマジで笑えるw
教育関連で仕事で話してるとこっちまで頭おかしくなりそうだものw
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:01:36 ID:ii9wIWdPO
つーか、自分も狙われる対象になり得るってことに気付いたから、
単なるポーズとして言ってるだけなんだろうけどなww
俺はお前らの味方だから俺は狙うなよ、ってなwww

ま、結局、コイツも口だけでどうせ何もしないんだろうけどなw
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:02:05 ID:p5hFF3O40
これが幕末明治の頃なら斬奸状を持ったテロリストたちの
暗殺が横行してただろうな。
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:02:55 ID:WPMVcV7JO
案外ひびってるんじゃないか?
永田町に無差別殺人鬼が現れるのも時間の問題では
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:02:55 ID:Q4waqYxW0
一番キレてるのはヤンキー世代とガキ大将世代なんだけどなw
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:03:02 ID:sD0miqRN0
>>352
>>361
そもそも問題の本質が分かってないだけだろおまいら。
善良な(とは言いがたいけどね彼の場合)市民が犯罪に走るような現状があるから、
今回の件が起こったのであって、
北の場合と一緒にするのは言語道断。
労働運動起こるとか以前に、政治が企業の搾取を容認するような制度を掣肘すべきであって、
今回の件は自民党の自業自得だが町村がこういう発言をしたことに価値があるってことだよ。

>>362
日本じゃ車両保険は強制加入じゃないからね。
(自賠責は強制加入だけど車両保険とかは無い)
その辺り車校で入るように教育するだけじゃダメなんかねぇ。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:03:11 ID:Fkp5Z0LD0
ベルギー映画 ロゼッタ

この事件で思い出した。

お薦めの映画です

マイケル・ムーアのロジャーミーだっけあれもw
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:03:43 ID:NIaSQVy10
>>353
派遣の地位向上は、無差別殺人しないと出来ないんだ
目立つし、手っ取り早いから、沢山死んでくれて助かったってこと?

380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:03:46 ID:yku999yXO
>>352
いや、これは経団連を納得させる為の口実たよ
町村は見直しの理由が出来て万歳してるんだなw
要は義理は果たしてるから後はシラネ方式だよ。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:05:13 ID:SxVTICCH0
永田町を目指せ!
まだ霞ヶ関狙ったオウムの方がさすが優秀だな。
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:05:18 ID:6HQGKbSa0
>>124

そしてそう言う人間は数十万単位で存在するwwwww
そう言ったクズを生み出したのは俺じゃなくて派遣会社でしょ?wwwwww
自民党と経団連がやったんだよね?

派遣法を緩和したのはトヨタでしょ?そのときの経団連会長は奥田でしょ
死人が出たからなんですか?
殺したのは奥田と小泉でしょwwwwww

俺がテロ予備軍だって?その数は数十万だよwwwwww
就職氷河期はそのままなんだよwwwww

その上移民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いがとまらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:05:37 ID:CBumcLZv0
>>352
一般的にそんな性格の奴でもこんな事しないから。
一方で派遣なんていう不安定な状態に置かれればおかしくなる可能性も高まる。
そんな人間が増えればこんな事件が起きる可能性も高まる。
その状態を日本では社会制度として作り上げた。
じゃあそれを解決しようというのは今回の件に関わらず当然の話。

そして少なくとも派遣が理由で無いと断言は出来ない。
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:05:47 ID:p5hFF3O40
>>344
このaaすげぇ気に入ったwww
めちゃくちゃユーモアのセンスあるわwwww
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:06:16 ID:Yt9HJIZb0
まーた与党政治家お得意のリップサービスかwww

「経団連ともよく協議して」←これが抜けてるぞ!
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:07:25 ID:BRK0wglR0
どうせ見直しったって、派遣労働者の国民としての権利を剥奪する
方向を考えてるんだろ。このクズは。

387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:08:05 ID:wspvp1Ex0

おい、おまいら。

ハロワの窓口係りも派遣だって知ってるか?www

公務員さまはエタヒニンの相手はしたくないってさ。

ハロワで紹介してる仕事もほとんど派遣ばっかだし。

この国、もう終わったよ。wwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:08:07 ID:YCjul8+DO
秋葉の事件で一番笑いが込み上げてきたのは 犯人から逃げる群衆の中に大安売りのデカイ旗を持った電気屋の店員が必死に逃げる映像だった ふぁっはっはっは
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:09:31 ID:J/iwqL+b0
>>352

派遣労働組合作ろうぜ。まずは激しく有志のある奴から。
んで結成大会開いて、地方にも遠征して仲間増やしていく。
巨大になればなるほど存在感は増す。
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:09:41 ID:6HQGKbSa0
>>182

そうそう、みんな自分に危険が及ばないと、真剣にならない。
派遣が使い捨てられてるのは、自殺するからだよwww
そいつもこいつも、いい人ぶりやがってなあ?

無差別テロが起きたらビビリまくって派遣批判かよwww
もうおせえよwwwwwwwwww

加藤予備軍が何十万人居ると思ってるんだwwwwww
マジで手遅れwwwwwww
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:10:38 ID:sD0miqRN0
まぁ派遣に落ちないためにゃ、
派遣になる時はアレだ、短期間限定の派遣になって、
後はハロワがクソだから、民間の人材紹介会社に登録して仕事探すこったな。
人材紹介会社の方が企業規模問わず正社員の求人多く持ってるし、
俺の聞いた話だと元フリーターって人も結構来るってことだから、
後は頑張り次第で何とかなる。
ただし都会限定。求人があるかどうかは地方は分からんのよね。
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:11:12 ID:J7V7HTb3O
>>388
あの人も派遣社員かも知れない。
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:11:59 ID:xqjx0SHf0
銃を向けられてすぐヘタれたところ見ても明らかなように加藤はごく普通の人間
そんな普通の人間がなぜこんな凶行に及んだか
何が加藤をそこまで追い詰めたのか
社会全体でそれを考えていかない限り、加藤に殺された被害者が浮かばれない
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:12:10 ID:S+u1wZkj0
小泉は自民党じゃなくて日本を壊したって事だな
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:12:12 ID:1lrYgrjhO
貧困層が加藤のように「誰でも良かった。人生に疲れた」って言って他人と自分の人生を強制終了にしてもおかしくない
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:13:42 ID:lYOHboU+O
>>364
まぁ、一理あるが、雇用者側(支配者側)が、誰かが右と言えば一斉に右に殺到する現在の日本のような
幼児性の強い社会で、派遣労働者側だけ妙な知恵をつけてもなぁw
日本に欠如しているのは、明らかに社会の柔構造性だな。
派遣制度も、その柔構造性の確立のために当初は導入されたものだったが、
いつしか、単に雇用調整に便利なだけの底賃金労働者、ルンペンプロレタリアートの生産制度にまで堕したw
上から下まで柔軟思考、柔構造性に対するスタンスそのものが欠如した幼稚社会だから、こういう事になる。
端的には、基本政策を米国に他力本願したまま独裁政権を続ける自民党政権にその責任の大半を帰する事が出来るだろう。
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:13:47 ID:6HQGKbSa0
>>379

その通り、話し合いも選挙も無駄。
テロだけが効果をあげたんだ。

自殺者は年間3万人居た、3万に死んだけど何か効果があったか?
無差別テロは違う。7人殺しただけで効果があった。

これからはテロだよテロ。
テロ以外に、効果を上げる物なんて無いんだ。

自殺は馬鹿のする事。
テロをやった加藤は偉いんだよ。
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:14:00 ID:nfIbHXsKO
>>389
それに、新聞拡張員の参加も認めて欲しいね。
ならば賛同だ。
基本給なしの出来高払い、ピンはね率80%の最悪な職種。
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:14:10 ID:CBumcLZv0
>>390
20年前程度の比率で考えると、正規雇用であったであろう非正規は600万人〜
その間には派遣法改悪など非正規化を推し進める状態てんこ盛り
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:14:38 ID:rYqo9IJU0
>>328
>お前らの〜すべきって、他人のものをただでよこせってだけなんだよ

おまえ自身が親ががんばって稼いだものをただでよこせって
いってるじゃないか?
相続税は99%課税。
子供は親とおなじように0からがんばって資産を築け。

相続税99%でもトヨタやホンダやソニーはつぶれませんよ。
相続税99%でつぶれるお前の会社が良くないだけだ。
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:14:48 ID:pp8MRIoN0
「原因」とか「理由」というとき、刑事裁判のなかでの話とすれば
「派遣制度」は原因にも理由にもならないね。悪いの加藤個人。
かりに加藤が派遣で苦しんでいたとしても、それがために減刑
されることはない。刑事責任は、きわめて明確だ。加藤一人が
その責任を負うのみ。

だが、刑事裁判とは異なる、もう一つの見方があるんだよね。
それは「社会問題」としてどう見るかで、この角度から見れば
現代の農奴制といってもいい派遣が、アキバ事件の遠因になった
という程度のことは言えると思う。どのような理由付けをすれば
もっとも再発防止につながるのか、という点が大事だから、派遣制
を原因とする所見には、かなりの妥当性があると見る。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:15:20 ID:BRK0wglR0
>>381
まあ、仮に自民の議員が派遣社員に刺し殺されても
民主主義の危機であるとかの義憤を抱く奴はいないだろうな。


403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:15:24 ID:xqjx0SHf0
73 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/10(火) 10:16:26 ID:TnvvEBEL0
06/05 06:04
  日に日に人が減ってる気がする
06/05 06:05
 大幅なリストラだし、当たり前か
06/05 06:17
 作業場行ったらツナギが無かった
 辞めろってか
 わかったよ
06/05 06:19
 鮮やかに帰宅
 やってらんね
06/05 06:26
 電話うぜ
06/05 06:36
 お前らが首切っておいて、人が足りないから来いだと?
 おかしいだろ
06/05 07:00
 ツナギ発見したってメールきた
 隠してたんだろ          
06/05 07:05
 また俺が悪いのか
06/05 07:07
 見事にはめられた
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:15:56 ID:voO+lh390
今日テレで見たら、この人、正社員として働いたこともあるんだね。
契約社員も正社員も長く続かずにやめてしまったらしい。
派遣制度のせいとか言ってるけど、結局、派遣が楽な働き方だったから
それを選んだんでしょ。
身分上の不安定さは自分で選んだものじゃないか。
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:16:19 ID:NIaSQVy10
>>395
そうなったら、日本人は、最低民族ってことだな
日本人の底辺より、もっと悲惨な生活してる人なんてゴロゴロいるのに

406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:16:28 ID:6HQGKbSa0
>>393

加藤は普通以下の卑怯でクズな人間だけど、
普通の人間なんか遙かに及ばないほどの衝撃を社会に与えた。

個人の善悪で言えば、最悪だけど、社会的には善だね。

派遣の状態に光を当てる事が出来たのは加藤の無差別テロだけだ。
加藤は社会的に見て、正義の味方だよ。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:16:40 ID:p5hFF3O40
そのうち「天誅!」とか叫びながら人を斬りつける奴が出てきそうだな
物騒な世の中だな
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:16:41 ID:ZiDIWrdh0
>>369
派遣が原因だったら、派遣会社とか派遣先とかに矛先を向けるものだ。
加藤は全く関係ない一般人を殺戮している。
証明終わり。

>>377
加藤は善良ではなく極悪人だ。善良な人間は大量殺戮をしない。
また、オレは北朝鮮の場合とは違う、という結論を言っている。
北朝鮮と同じなのではなく、加藤は掲示板で語っているように「自分に対する不満」
から殺戮を起こしている。

労働運動がムダであるかのように言う奴らがいるが、今まで派遣に対する
異議申し立てによって勝手に徴収されていた金が戻ってきたり、派遣でなくても
名ばかり店長問題が次々解決に向かったりと、ちゃんと有効に機能しているものが
あることは明らかだ。

オレは派遣をバカにしようというのではなく、派遣が「ホラ見たことか」みたいに
加藤を英雄視したり寝転んで派遣の待遇が改善されたりすることを望んでいる
ことを批判しているんだ。
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:17:55 ID:lpLnFqyU0
今回の様なテロっぽい行動が起きることも当初から織り込み済みな気がする>派遣法改正

なので法律は何も変わりませんw
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:17:56 ID:rYqo9IJU0
>>408
勝ち組の発想ですね。
年収、親の資産、現在の職業をいいなさい。
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:18:30 ID:CBumcLZv0
>>405
そんな見たことも会った事も無い人間を持ち出してどうするんだと。
比較対象はあくまでも今の日本の社会の中。
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:18:43 ID:SxVTICCH0
>>393 被害者が浮かばれないって?w

被害に遭い、悲しむ人間はその被害者の関係者だけだろ?
何人?7人の関係者合わせても1000人行かないよね?

加藤が起こした犯罪で救われる人間は何人いると思ってんだよ。
1000人ごときじゃ済まないぜ?数万人、数十万人単位なんだよ。

加藤の犯罪>>>>>被害者、被害者関係者なんだよ。

これは社会的、構造的犯罪であり、被害者よりも救われる人間が多いのが特徴である。
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:18:49 ID:R+/b9NEg0
不幸な事件は報道業界を潤すなw波及効果が長続きするw
官僚汚職より美味しい素材だねw
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:19:50 ID:NIaSQVy10
>>410
ねたみイクナイ
415「菅沼氏ヤクザの」で検索:2008/06/12(木) 04:20:12 ID:op0+eoOM0
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけ奈良市環境清美部の病欠ポルシェが追いやられてると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは差別している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
あの馬鹿(騙し取った2000万の内返済したのは2000円。ポルシェは他人名義。家は同和対策の市営住宅。保釈金も他人名義ってことにしてあるので500万はボケの元へ全額戻った。)について思うことは?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <私は知りません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:20:12 ID:m7E59uLT0
自殺者三万人・・政府は行動を起こせ、この根本原因を
究明するは政治責任ではないのか、 政治家の誰も声を上げない。
毎日約82人の方が 命を絶っている。
精神的にも 経済的にも、万策尽きた方々が大半と思うが
おい町村
銃による事件が起きたら 銃を規制する
ナイフによる事件・・・・・・・ナイフのはんばいを規制する
派遣社員が事件を起こしたら派遣システムを見直す
未成年にたばこを買わせないためにTASPOを導入する

もっともらしいが これは庶民感覚ののもので、政治家の
知恵とは言いがたい。  目先の臭いものには蓋のみの
感覚じゃ ではどうすれば・・・その知恵を出すのが政治家
でしょうが、
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:20:31 ID:hYKOiCs00
派遣法廃止へ敢然と戦いを挑む、現代日本の革命家たちのゲリラ戦...


           加 藤 の 乱 ! (2008〜20??)
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:20:42 ID:kdGLh7lk0
>>408
>派遣が原因だったら、派遣会社とか派遣先とかに矛先を向けるものだ。


はい。証明失敗www


419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:21:14 ID:wspvp1Ex0
>>412

非正規雇用者は1700万人以上だな。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3240.html
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:21:23 ID:6HQGKbSa0
>>408

違うな、加藤は最低の人間だったから、職場で逆らう事は出来なかった。
でも無関係の人間を殺すという最低の行動の方が、社会に与える影響はでかいんだよ。

加藤の職場と関係ない全ての国民が、生命を人質に利害関係者になったんだ。
加藤の行動は人として最低でも、「ゲーム理論として最善」の戦略なんだよ。

加藤が日研総業にを含め、トヨタに与えた打撃は計り知れない。

テロとして最善。マジで。
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:21:32 ID:nfIbHXsKO
>>407
8年前にあった、池袋の通り魔事件の犯人がそれ。
→新聞拡張員だった。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:21:40 ID:CBumcLZv0
>>408
その派遣激増の根源である派遣法改悪を放置してきたのは主権者たる被害者を含む国民なわけだが。
未だに無関係とか言ってるのは釣りか?
夕張市民がそうであったように政治的な責任は取らされる。
この場合、犯罪が増えて殺されるというような形で。
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:21:51 ID:aJ2rZYAH0
>>404
>>408
もうそんな「正論」なんて吹っ飛んでしまったんだよね。
閣僚までなぜか派遣と関係があるかのようなコメントですよw?
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:21:57 ID:rYqo9IJU0
>>414
なんていけないのですか?
親の資産格差は生まれたときからきまっている。
つまり本人の努力ではどうにもできない。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:22:17 ID:bSI4y6GWO
加藤は正社員雇用だった運送会社を辞めてまで
トヨタで働きたかったんだから仕方ないでしょ。

何を甘い事を言ってるんだ?寝言は寝て言えっつーのwww
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:23:07 ID:9x5G4G8JO
1700万人
自殺か加藤予備軍だな・・・
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:23:09 ID:GpZwJ0ea0
派遣会社に金よこせって言ってるんだな
実に醜い男だ
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:23:20 ID:voO+lh390
契約社員のときは契約期間を残してばっくれ、バイトから正社員になったのに8か月で退社。
この事件を派遣制度批判の道具に使ってるようだけど、上記の事実をふまえると全く説得力がなくなるな。
本人が自ら正社員の立場を捨て派遣社員になったんだから。
429名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 04:23:31 ID:9tqId11K0
>>352
そうは言ってもこのまま放置して将来に希望の持てない若者が増えれば
また血祭りになるヤツが出てくる可能性がある罠
早速模倣犯も出てきてる模様

その中にアナタや私が含まれていないという保証は一切無いわけで
窮鼠猫をかむとも言うし、相手の立場も考えず毟れるだけ毟るようなことを続けてりゃいずれこういう事は起きる
それくらいの予測がたたないことの方がどうかしてると思うが

ところでアナタがもし通り魔に巻き込まれてもその立派なお説を掲げて
一切悔いなく死ねると言い切れるかい?w
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:25:20 ID:aJ2rZYAH0
>>428
派遣の待遇が悪いことをかばうには苦しいようですw
町村さんも桝添さんも大慌てですw
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:25:21 ID:b2hddPIW0
2chのネット右翼の楽しみは
負け組虐め
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:26:09 ID:NIaSQVy10
>>423
てか、政治家が馬鹿

別に、派遣の待遇を良くするのが悪いとは思わないけど、
事件に関連づけでアタフタしたら、もっとやった方がいいって事になるw
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:26:42 ID:pvAbkTj1O
派遣なんてまだいいよ。
厚生年金だし社会保険だし。
フリーランスに対する奴隷並みの扱いもなんとかしてくれ。
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:26:52 ID:QMnBDTtZO
>>412
横レスすみません。
あなたは政治家や官僚の言う事を真っ直ぐに信じれる心の綺麗な人なんですね。貴方のその純粋な心が傷付きませぬ様に。ナムナム チーン
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:27:09 ID:wspvp1Ex0


もう、日本は内戦に突入だな。



.
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:27:26 ID:nfIbHXsKO
>>424
親もワーキングプア、子もワーキングプアなら死ねと。
職種による差別以前に、今の日本は職業選択の自由さえないわ。

貧乏な家庭の子は、進学も出来ずまた貧乏人とな。
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:27:33 ID:J/iwqL+b0
>>398

新聞は派遣じゃないでしょ。あれって直接雇用じゃないの?
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:27:58 ID:SxVTICCH0
1700万人が、各自7人ずつ殺害すれば・・・1億1900万人・・・日本の人口とほぼ同様だな。

つまり1700万人もの派遣労働者が存在する時点でこの国は終わってるw

439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:28:01 ID:sD0miqRN0
>>408
北朝鮮やアルカイダに対して言うことを聞きましょうって言ってるのと同じって言ってるじゃないか。
それに派遣が原因だからって会社やら派遣先狙うって理屈も微妙だろ。
派遣という立場が原因の貧困でも、彼がソレに気付かなかったら、
(てか彼の場合派遣という不安定な制度のせいで理不尽にクビにされたと思っていないしね、
突発的にクビにされたのは自分の無能さか不運が原因と思ってる節がある。
ただその解雇ってのが本来正社員だと正式な手続きを踏まないと起こらないことだけど、
派遣って言う制度は簡単に切ることを許してるからね。)
派遣会社やら派遣先を狙うとは限らない。
個人的に今回の事件はアキバで楽しくオタライフを楽しんでる連中に対する嫉妬が原因と睨んでるけど、
派遣社員じゃなくて彼が普通の正社員なら彼もアキバに居る連中と一緒に楽しくオタライフを
過ごしてたはずなんだよね。
それを許さなかったのが派遣制度であり、その不安定さから彼を自暴自棄に落して、
犯行に及ばせたと思うんだがどうだろうか?
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:28:30 ID:jAhteyRv0
自分で派遣になったんだからry

って言うけど、派遣の待遇の悪さの問題とは関係ないな
それはそれ、これはこれ
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:28:37 ID:BRK0wglR0
>>408
俺も思ったんだが。なんで一般人襲ったんだろう。
派遣先が憎かったら、普通そっちに復讐するよな。
加藤は単なる異常者だろう。

まあ、この国の癌みたいな連中を始末すれば、>>412
の言うこともあってるかもな。派遣政策を推し進めた
のかは、もう分かってるな。

テロや暴力はよくないぞ。やってはいけません。
でも例えば、○中とか奥○とかを刺し殺すことで
何十万人という人間を、将来の貧困から救えると言うこ
とは可能だろう。ラスコリーニコフの考えたことだ。

まあこれも、人間社会の不条理ってことで。
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:28:48 ID:qiWgcqS80
今回の場合ネットの書き込みなどにより
加藤の思想が理解出来てしまったのが大きいか

池袋や宅閧フ件は犯人の像がイマイチ理解できなかったが。


まあ何時かは分からんけど確実に模倣犯は出てくるだろうな。
この社会状況が続く限りね。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:29:06 ID:rYqo9IJU0
>>436
ですので、私は相続税99%論を唱えている。
親が資産家なら子も自動的に資産家になるのはおかしい。
親が自分でがんばって資産家になったように、
子も自分でがんばって資産家になるべき。
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:29:12 ID:72JJGLUx0
>>428
逆じゃないか? 
正社員を経験しているから派遣の不安定さが不安になったんだろ

派遣とバイトのみなら不安定に慣れていたと思うぞ。
トヨタが期間工をバイト扱いでもいいから自社採用していれば
こんな結果にはならなかったとは思う
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:29:17 ID:voO+lh390
今回の事件と派遣制度を結びつける奴はアホ。
なぜなら本人が正社員の立場を捨てて、派遣として働く道を選んだから。

派遣の待遇の悪さは別の問題として考えるべきだな。
446名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 04:29:19 ID:iwFrKKtX0
町村ってヴァカだな

ナイフの規制を言い出したり

447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:29:20 ID:KdyGORw10
デモ如きではぴくりとも動かない連中が動くとはね。

図らずもテロの有効性を示しちゃったねぇw>町村
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:30:23 ID:CBumcLZv0
>>433
おいおい、厚生年金が無い求人が職安に出てる状態だぞw
それはさておき、町村は派遣に矮小化してるが、身分上の不安定さがあって
収入も少ない人間は様々な層で数多く存在する。
今後そういう層の人間も犯罪に走るだろうな。
収入は減って負担増の傾向である以上は。
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:30:48 ID:Ba1+zMFYO
新入社員として採用されれば、普通は歓迎会みたいなのがあって先輩が教育係に付いてくれて、
社会人としてのマナーも徐々にに身に付けていって、社会に適応し、結婚し、子供が産まれ、
家を買い…というループが続くんだが、派遣制度はそれを否定している。

派遣社員は正社員10人に付き1人に限定し、特に新卒が社会人として社会に適応できるような
システムを構築していかんとマズいぞ。
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:31:18 ID:PUVhlp5N0
清和会も共犯だよなぁ
あの七人は清和会に殺されたようなもんだわ
今年も惨敗要素満載ですな詐欺集団自民党は
ドサクサにまぎれてネット規制とか抜かしてるしwwww
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:31:20 ID:hqm1FooF0
携帯でネットやってるやつも取り締まる法律作らんと遺憾な
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:31:22 ID:NIaSQVy10
>>424
本人の努力でどうにでも出来ない事だらけじゃん
容姿、才能、運、親もそうだし
努力すればみんな同じだけ報われるなんて事さえ無い
そんなもん
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:31:35 ID:nfIbHXsKO
>>435
オカルト板のJJの予言にもあったな。
→世代間の対立が2009年に起きる。北京オリンピックは中止になる。
日本は、2008年秋から政治体制(政党?)が変わる。
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:32:12 ID:xqjx0SHf0
加藤神の一撃は資本家どもにとっては小さな一撃かもしれません
しかし、我々労働者にとっては非常に大きな一撃となるでしょう
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:32:55 ID:y9L60dYo0
これで派遣の待遇が改善するなら、犯人は賞賛されねばならないだろうね
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:33:13 ID:pvAbkTj1O
>>448
そうなの?知らんかった。
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:33:14 ID:ZiDIWrdh0
>>439
加藤が「ひとと付き合えば恨みで殺す。友達がいなければ無差別殺人」
と言っていることに注目すべし。
加藤はいずれにしても自分が犯罪に及ぶことを自覚していた。
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:33:41 ID:ElL9ANy40
>>79
いや、まだ死刑になるとは決まっていない
これから裁判で何とか死刑回避できるように全力を尽くすべき
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:33:48 ID:rYqo9IJU0
>>452
容姿は整形すれば解決できるよ。
俺、整形したし。
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:34:32 ID:9x5G4G8JO
失業しても保険かけてもらって無かったから
失業保険貰えない・・
ボーナス時期は 正社員が うらやましくなる・・・

交通費 自腹でキツイ・・・

アアアァァァ〜!
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:34:35 ID:Ba1+zMFYO
>>459
彼女ができたか?w
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:34:55 ID:u9EaYPY00
今の派遣制度が問題ありありなのはデーター費詐欺でもわかってる事だろ馬鹿かこいつ、若者の生活無茶苦茶にしといて、糞自民
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:34:56 ID:voO+lh390
>>444
契約社員も派遣社員も経験した上で正社員になってる。
そこからあえて、派遣社員に戻ったのは本人がそっちの方が働きやすいと考えたからだろう。
派遣が不安定なのは当たり前。それが嫌ならまた正社員の道を探せばよい。
それをせずに無差別殺人に走ったのはなぜだろう。
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:35:04 ID:SxVTICCH0
とりあえずダガーナイフを購入したいんだが、
なぜかググっても中々たどり着けなくなってるよね・・・

とりあえず明日福井に行くか・・・
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:35:12 ID:6gzTLVl4O
>>407
甘いな、霞ヶ関と大手町、永田町同時多発硫化水素事件が次におこると思う。今までの迷惑事件を全て網羅したスーパーコンボだ。
東京はオリンピック開催候補から、音速で外される。
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:35:24 ID:nfIbHXsKO
>>437
店の新聞拡張員は、拡張団からの派遣だよ。

こんな感じ。
契約一軒で店から1万1千円支払われました。→団員には2千円のみ支給(源泉徴収あり・社会保険なし)
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:35:37 ID:ZiDIWrdh0
>>422
バカか
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:35:46 ID:z/z+p2S3O
全く、日本人の脳内は何時まで江戸時代なんだろう。憂鬱だわ。
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:36:08 ID:hqm1FooF0
そんなにひどい容姿かね
古館に似てるだけだろ
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:36:09 ID:sD0miqRN0
>>457
じゃそこまで彼を追い込んだ原因は何って話になるな。
ちょっとその発言がいつのかは分からないけど、
そこまで追い詰めるような労働条件だったってことも考えられるっしょ?
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:36:11 ID:rYqo9IJU0
>>461
整形したら納豆が食えるようになりましたか?
という質問と同じくらい、意味不明な質問だな。

整形して容姿のいいやつに追いつくこと自体に
価値があるということをわかってないな。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:36:27 ID:PXGntK3n0
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン《:・:〉,ン <、《;・;》<::|  |:::::i |  < トヨタのせいだ!!!小泉のせいだ!!!!格差社会のせいだ!!!!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |     俺は時代の犠牲者だ!!!!!必死で宇宙人と戦ってたのに!!!!!!!
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ


    ↑クズ派遣
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:36:30 ID:vISDYMGl0
>>458
どんな敏腕弁護士がついても今の裁判じゃ不可能だろ・・・
裁判員制度なら、1パーセントぐらいは可能性があったかもしれないけど。
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:36:46 ID:PUVhlp5N0
しかし亡くなった七人は本当に気の毒だ
今後加藤に追従するヤツは霞ヶ関か永田町でやるべきだな
その方が悲しむ人間が少なくて済む
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:37:00 ID:4mHxm+6q0
>>408
無差別殺人とは社会に対して、という意味合いが強いよ

                 欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

もしこのような政策をしていたら
「派遣社員という不安定な雇用だけれども、社会から守られている」と感じていただろう。

その守ってくれている社会に対して攻撃を仕掛けるというのは考えられない。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:37:31 ID:KpMcP3VY0
>できるだけ常用雇用化していく

総理大臣になったらぜひ実現してほしい。
そのくらい大きなテーマだと思うし、派遣問題を解決できたら支持率も上がるだろう。
そのためには戦わなきゃいけない相手・企業がいるが。
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:38:06 ID:ElL9ANy40
>>459
整形手術なんて限界あるでしょ?
どうせ、一重を二重にしたとかじゃないの?
あるいは、鼻筋にプロテーゼ入れたとか・・・
鈴木宗男の顔を小泉純一郎の顔に整形手術で変えることは出来ないだろ?
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:38:12 ID:LDVwpxSE0
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:38:14 ID:cFla/TPn0
加藤はデスノートのキラと自分とを重ね合わせていたんじゃないか?
掲示板への書き込みがデスノートへの書き込みの様にな。
無差別殺人じゃなく、自分以外の成功してそうな若者を殺すという、
明確な動機があったんだと思うよ。

派遣が問題じゃなくて、デスノートに触発された可能性もあるよ。
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:38:26 ID:hqm1FooF0
このまま派遣のネ申になるのか
嫌な世の中だねぇ
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:38:43 ID:z/z+p2S3O
同級生の上祐、またバカな事をしでかすなよ!頼むぞ!
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:38:53 ID:rYqo9IJU0
>>465
そうなんだよなー
硫化水素以外にもお手軽テロできる方法なんてちょっと考えれば
いくらでもあるし。

>>477
>鈴木宗男の顔を小泉純一郎の顔に整形手術で変えることは出来ないだろ?

お金をかければ可能だとおもうよ。
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:39:09 ID:Ba1+zMFYO
>>473
俺は死刑にならん気がするよ。
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:39:13 ID:PUVhlp5N0
>>465
特に自民党議員狙いで頼みたいわwwww
どうせやるなら犯罪者を殺せっての
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:39:19 ID:Sw8NThFM0
町村は最近、左旋回が酷すぎるな
さっさと辞めろ
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:39:24 ID:BRK0wglR0
>>474
その通り。残念ながら。
そして、特定の政治家へのテロが、何十万人の人間の
未来を救うことになるのも悲しい事実。

政治家は、殺されたくなかったら俺らのために働け。
それが民主主義だろ。自分のことを封建領主かなんかと
勘違いしてんじゃねーよ。

487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:39:37 ID:NIaSQVy10
>>480
日本が最低な国になってく
亡命したい
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:40:16 ID:aJ2rZYAH0
>>474
政治家は”一般人”の投票で選ばれてるんだぜ。
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:40:34 ID:Ot1hZYZY0












エタ、ヒニン、ハケン
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:41:12 ID:rYqo9IJU0
もうすでに落ちてしまったが、ニュース議論板で
宅間神スレが小泉構造改革の裏でずっと続いていた事実

こういう事件はきっとおこるとおもっていた。
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:41:31 ID:ZN3cLNmI0
>>475
それらすべて自民と民主の合意で、一回も決裂したこと無いんよね
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:41:35 ID:Fu91UBwgO
>>475
日本の派遣は使い捨て労働者って感じだな
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:41:39 ID:voO+lh390
>>470
労働条件に納得いかないならやめればよかったんだよ。
これまでも職(派遣、契約、正規)を転々としてるんだから。
なんで今回に限って無差別殺人に走ったのかを考える必要があるな。

安易に派遣制度と結びつけると痛い目を見る気がする。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:41:55 ID:r2UEFDCRO
>>481

> 同級生の上祐、またバカな事をしでかすなよ!頼むぞ!

そんな力もうない
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:42:46 ID:J/iwqL+b0
>>466

でも派遣労働組合っていってもな。事件から何十スレ見てきたけど
一度も触れられてないんだよな。
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:42:51 ID:m7E59uLT0
>>487
トルコをお薦めします。 なまえは 東郷某がよろしい
費用が必要なら言ってくれ。
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:42:58 ID:wspvp1Ex0

昇給なし、ボーナスなし、退職金なし。

それどころか半年先の雇用の保証すらなし。

病気になれば即解雇。

当然保険もなくなる。

なんのために保険料とられてるんだか・・・

収入もなくなり住むところもなくなり

ホームレスになって死ぬだけ。

物価爆上げ。→でも昇給なし。

自爆テロで死ねってことですね、わかります。

498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:43:20 ID:Ot1hZYZY0
派遣社員 様

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、いただきましたご意見や派遣労働資料をもとに、
慎重に協議をさせていただきましたところ、
残念ながら、今回は見直しを見送らせていただくことになりました。
貴意に添えぬ結果となり、誠に申し訳ございませんが、
あしからずご了承のほどお願い申し上げます。

末筆ながら、貴方様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

                               敬具
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:43:31 ID:HBgIyb04O
派遣会社vs派遣社員

まぁせいぜい派遣会社の連中は自己擁護をしてるがいいさ
標的が一般人からあんたらに移らないようせいぜい祈ってろ

派遣じゃ無いが過去に爆破事件みたいなのもあるしな
いずれ起こると思う
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:43:38 ID:KHDo9EX1O
本来派遣て
去年あたりドラマでやってた
大前春子(名前あってるかな)みたいな人を会社に紹介するのが仕事だとおもうが
今は頭数そろえばいいと思いどんな奴でも紹介してくるような気がする。
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:43:58 ID:nfIbHXsKO
>>486
これが、小泉改革の最終結論なんだろ。何がグローバリズムだ馬鹿、
日本は技術の継承も、社会資本の継承も出来ずに外国に食われるわ。
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:44:01 ID:9x5G4G8JO
派遣に希望なさすぎて涙が止まらない・・・
真面目に働いても
しょせん道具でしかない人生って・・・
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:44:01 ID:ElL9ANy40
>>473
心神耗弱とか情状酌量の余地を懸命に説けばいい
派遣でトヨタ絶望工場で搾取されて、精神状態がおかしくなっていたと主張すればOK
>>482
でも、「一重→二重」って整形手術の例は沢山見かけるけど、
逆の「二重→一重」って例は見かけないぞ?やっぱ、整形手術って出来ることと出来ないことがあるんじゃない?
「ビューティコロシアム」とか整形関連バラエティーなんかで、鼻の整形に関して、「上向きの鼻を下向きにはできない」
って言っていた医者もいたくらいだぞ?金かければできるなら、少しくらい例があっても良さそうなのに
>>483
少なくとも、俺が裁判員だったら無期懲役にするね
適当に、「心神耗弱」とか言い訳して死刑は回避させる
504名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 04:44:35 ID:9tqId11K0
>>488
選挙の時は必死に頭下げてても、永田町へ行くと
毒饅頭食ったのか知らんがみんな涼しい顔で役人べったりなのもまた事実w
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:44:53 ID:YtPytmko0
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:44:59 ID:zYwMmtk4O
派遣のせいじゃないだろ。一度正社員になっているのに、自ら辞めていやがる
■自動車整備士養成の短大に行きながら、卒業年の2年時に突然、中学の教師になりたいと言って、編入目指すが学力足りず編入できず。
 しかも、編入試験に時間を割いたため、短大2年時に取得できる整備士の資格試験もパスできず取れなかった。このため整備士になれず就職先決まらず。
 アポか、人生設計が行きあったりばったり。
■実家の青森で食品配送のトラック運転手をやっていた時、最初はパートだったが07年4月から正社員採用になった。
 念願の自動車関連の仕事の正社員になれた。しかし自ら辞めてやがる、アポか。
■普通に、東急ハンズやユニクロでアルバイトしていたら、08年から正社員だったのにね。東急ハンズなんかアルバイトの募集凄かったし。
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:45:16 ID:KgxXlfPoO
つまり事件が起きなければどうでもよくてほっといたと言う事ですね、わかります。
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:45:31 ID:FMeqSRVT0
危ないなあ

2chはこれまでだと、 通報すますたーー! って良識装うレスがすぐについたが、、、

ここまで複数名の名無しが自爆テロを仄めかしても、通報(ryはない

ついに来たのかな・・・
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:45:32 ID:kboI/QcY0
朝鮮人の犯行に比べればメッセージこそあるものの
相変わらず罪も無い人間を巻き添えにする進歩の無さ
いい加減進歩しろや
町村みたいなのを殺れば問題無いんだよ
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:46:18 ID:sD0miqRN0
>>493
まぁ安易に断定するのはよくない、とは思うが。
ただ派遣の現状を考えてみなって話だし、
そもそも一部の正社員だって死ぬほどコキ使われて挙句クビになるような
(いわゆるブラック企業ね)理不尽な世の中だぜ?
んでそういう所でしか働けなかった(めぐり合わせが悪かった)挙句辞めて
汚れた職務経歴書で就職活動していい所にめぐり合えると思うか?
そういうブラックな労働者市場が問題なんだと思うぜ。
それを象徴するのが雇用調節弁として安易に多用される派遣制度。
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:46:30 ID:Ba1+zMFYO
>>493
こいつは、たぶんだが、仕事できなかったんだろ。
身長が165センチで細い。 自動車工場の期間工としては不向きだよ。

かといって、派遣を脱出する知恵も思いつかなそうだし。

せめて、工業大学とか医療、福祉系の学校に進んでいたら未来が変わったと思われ。
手に職の時代です。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:46:53 ID:NIaSQVy10
分かんないけど、派遣ってストとか出来ないの?
なんかやればいいのに、殺人じゃなくてw
こんなとこに書いて、殺人鬼を崇めてないで
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:47:55 ID:K2iNDWxk0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:48:10 ID:zYwMmtk4O
>>511
■自動車整備士養成の短大に行きながら、卒業年の2年時に突然、中学の教師になりたいと言って、編入目指すが学力足りず編入できず。
 しかも、編入試験に時間を割いたため、短大2年時に取得できる整備士の資格試験もパスできず取れなかった。このため整備士になれず就職先決まらず。
 アポか、人生設計が行きあったりばったり。
■実家の青森で食品配送のトラック運転手をやっていた時、最初はパートだったが07年4月から正社員採用になった。
 念願の自動車関連の仕事の正社員になれた。しかし自ら辞めてやがる、アポか。
■普通に、東急ハンズやユニクロでアルバイトしていたら、08年から正社員だったのにね。東急ハンズなんかアルバイトの募集凄かったし。
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:48:55 ID:PXGntK3n0
>>484

なるほど反自民を唱えてるお前のような派遣はいつ無差別殺人犯に
なってもおかしくない人間たちだと自ら主張して脅してるわけか。

お前ら「格差カルト」信者のやってる行為をテロリズムと言うのであり、
テロに屈してしまえばテロ行為に訴える人間をますます増やして
しまう結果になるので要求は逆に一切聞いてはいけないのが常識。
全面否定の態度と徹底的撲滅あるのみ。
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:49:43 ID:nvU03Dj9O
お前らも扉が閉まりきらないうちに就職したほうがいいんじゃね
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:50:10 ID:kboI/QcY0
>>515
派遣だけじゃねーけどな反自民は
もう泥舟も限界っぽいけどw
さっさと死ねよ邪教徒どもが
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:50:14 ID:wspvp1Ex0
>>508

>>497 ←これ読んでから物言えよ。

自爆テロしろよって言ってるのは日本政府だぞ。
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:50:24 ID:ZiDIWrdh0
>>475
なぜ国がそのような制度を作り上げる、いわば自分達の敵であるのに
その敵に守ってもらいたいなどと考えるのか。
自分たちで異議を申し立て、運動し、ストライキでも何でもすればいいではないか。

何でも国が勝手に国民に都合の良い制度をつくってくれればいいという
そういう考え方が流布しているために、逆に国民は骨抜きにされてしまっている。

自分から行動しろ。悪い政治家や官僚になんで頼る。
ましてや大量殺戮者に頼ってどうする。バカも休み休み言ってくれ。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:50:39 ID:Ba1+zMFYO
>>512
労働組合はちょくちょく出来始めているけど、製造派遣まで浸透するのは時間かかるし、
製造のやつらは、おつむ足りないの多いから団結できないんですよ。
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:50:47 ID:7N3Y3D8PO
スレタイだけみてカキコします!

町村が本当にこの事を言ったのか?!
言っとして、でもマスメディアは否定するかのように論点ずらしながら違う原因に固執する態度しそうだ
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:51:22 ID:f7EROayt0
派遣労働の改善にはもっともっと生贄が必要。
国会の議場を真っ赤に塗装するくらいの血が流れるか
自分自身が傷つかないとこいつらは何も理解できない。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:51:30 ID:UZshfrvn0
勝った、負けたもない。人間なんて関係ない。奴隷として生きるか、
「死刑台への道」を歩むか。どちらが「真の勇気」が必要か。
ナマっちょろい、ヒューマニズムは「一本のナイフ」にかなわないことは
既に証明された。暴力は万人が平等に所有できる数少ない財産である。
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:51:30 ID:KHDo9EX1O
おまいら
ちゃんと選挙いけよ
チリもつもれば山となる
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:51:42 ID:J/iwqL+b0
気づいたんだけどさ、この中に派遣は一体何人いるんだよ。
煽ってる奴も実は朝鮮人とかじゃないのか?
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:51:57 ID:nfIbHXsKO
>>516
その就職先も、新卒でも旧国立大学卒以外はかなりの確率で派遣な。(笑)
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:52:21 ID:iQ+N3mz40
トヨタの広告費年間1000億円
マスコミはどう報道するのか?
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:53:02 ID:NIaSQVy10
>>523
会社興したりするより、人殺す方が簡単だしなw
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:53:15 ID:Ba1+zMFYO
我らが頼るべきは共産党!
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:53:19 ID:bSI4y6GWO
>>503
一般な東洋人なら二重を一重になんて簡単。

そんな事よりプライドの高い加藤の性格なら
整形手術を受ける行為自体がゆるせなかったろうよ…
素の自分を無条件でマンセーして貰えなきゃ意味ないんだよ
この手のかまってチャンはさ。
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:53:49 ID:PXGntK3n0
小泉批判をしている人に面白い統計をあげる。
わざと噛み付かれそうな部分だけピックアップしておいたから、
リンク先のリンク先も含めて全部読んでみるといいよ。


ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4663.html
こうした長期的な格差拡大傾向に反して、巷間の見方や国民の格差意識(図録4670)とは裏腹に、
聖域なき構造改革、規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、
むしろ、所得格差は縮小に転じている。これはどうしたことであろうか。

ここで、低所得層と高所得層の実態を押さえておかないと、格差状況の理解は深まらない。下図に、世帯主の年齢別の所得階層分布を掲げた。
小泉政権下では、低所得層の所得低下に歯止めがかかっているのに、高所得層の所得低下はなお続いている。
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:54:06 ID:iRT+x45G0
この内閣ってのはとことん腐ってるな
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:54:51 ID:Snh1X8L40
あの年齢で時給1300円の派遣社員で底辺ですか。
私なんか、もっと年上で時給700円のアルバイトですよ。
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:54:56 ID:/rI/sXiI0
加藤容疑者の完全に甘ったれた書き込み見ると、派遣社員だった事と事件との因果関係は
薄いと思うぞ。
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:54:57 ID:cFla/TPn0
町村は派遣労働者層を取り込んで選挙戦で有利になるように策をめぐらせている。
なかなかの策士じゃんか。
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:55:47 ID:NIaSQVy10
>>532
テロリスト育成してるよね

別に、派遣の待遇を良くするのはいいんだけどw
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:55:47 ID:kboI/QcY0
>>521
適当に言っただけだろ
自民党が主犯だしどうせ何もやらない
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:55:47 ID:nfIbHXsKO
>>531
その結果が福田内閣の支持率14%とは、愉快やね。
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:56:01 ID:4mHxm+6q0
■労働基準法 第6条(中間搾取の排除)
何人も、法律に基いて許される場合の外、
業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
===================================================
この文脈を見れば、まず

「何人も、
業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」

絶対にやっちゃいけないと言ってる

ただ

>法律に基いて許される場合の外、

特殊な職業だけ認めるってこと、
読解力があればこれは一部のみと分かるよね
初めは13業種のみに限られていた。
しかし派遣対象をほとんどの業種で認めた事は
労働基準法の精神に明らかに違反している行為なんだ。

労働基準法が上位法だから、派遣法など消し飛ぶんだよ

どうしても「中間搾取」認めたいというのなら労働基準法を改正して
「中間搾取」を容認するという事になる。

早急に国民に問いただそう。認めるのか否か
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:56:17 ID:9x5G4G8JO
リアルに考えて とりあえず選挙に行く
自民党に抗議のメールを送る
近くでスト抗議集会があれば参加する。

自分ができる事は これぐらいか・・・
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:56:26 ID:89Nq2WrW0


 起て 飢えたる者よ


542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:57:29 ID:wspvp1Ex0

おい、おまいら。

加藤の死を決して無駄にするなよ。


加藤!よくがんばったな。

やすらかに眠れよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=DEkqLqnuMq4&feature=related
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:57:47 ID:PXGntK3n0
加藤容疑者が甘えた根性になった一旦は自分たちマスコミのせい


発信箱:甘えの構造=与良正男(論説室)

 「希望がある奴(やつ)にはわかるまい」とか、「夢…ワイドショー独占」とか。

 東京・秋葉原で起きた通り魔事件の容疑者が携帯サイトに書き記した言葉を見ていくと、
自分はこんな境遇にいるはずではなかったという一種の被害者意識と、
世間に認められたいという自意識が交錯しているように思われる。

 世の中、今の自分に満足している人の方が少ないのだ。それは当然の思いである。
しかし、それがどうして、「社会が悪い=誰でもよかった」という無差別殺人に結びついてしまうのか。

 責任の一端は私たちマスコミにもあるのかもしれない。私たちはともすれば、何かことがあるたびに、
社会が、政治が、教育が悪い−−と、安易に、かつ漠然と結論づけてこなかったか。
それが「自分は被害者」という甘えの構造、あるいは厳しい現実からの逃げ道をつくる要因になっているように思えるのだ。

 もう一つ、気になるのは建前が大切にされない風潮だ。建前より本音。
例えば「人に迷惑をかけてはいけない」などと当たり前のことを語るのを偽善的ととらえる傾向が広がっている。
ネットの掲示板には、まじめに生きようとしている人間をあざけり笑うような言葉が、どれだけあふれかえっていることか。

 いや、容疑者がネット世界の中で、他人を嘲笑(ちょうしょう)して憂さ晴らしができていたのなら、
まだましだったかもしれぬ。そう考えると絶望的な気分になる。

 この国をみんなで立て直しましょう。きれい事と言われようと、私はそう繰り返していきたいと思っている。

http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080612k0000m070159000c.html
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:58:12 ID:nfIbHXsKO
>>539
賛成。以下略
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:59:00 ID:Oan1iOBP0
日本は政策にデモで対抗するという慣習がないから、個人が
追い込まれたらどうしてもこうなるね。根本的原因は取り除かれて
いないから、今後も同じような事件がおきる。みんなそれを
期待してる空気が明らかにある。官僚は結構恐怖してるんじゃ
ないかな?いつ霞ヶ関にテロが来るか、ってね
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:59:39 ID:6gzTLVl4O
>>482
あと、レストラン・ホテルならセレブのお召し上がりになる料理に下剤を入れる。パン工場ならパンに針を入れるわけだ。
もはや年収いくらあるのレベルじゃないな、この国は。
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:01:01 ID:18aphM4c0
>>543
”ワイドショーを独占”をスルーするようになってきたな
扇情的に報道し続けてきたマスコミにも責任の一端があると
誰かが言い出したせいか?
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:01:17 ID:dJir90+W0

1.実際に世話になった→みずぽ、C

2.正規雇用者大迷惑

3.みずぽ(社民)はずーっとワープアと付き合ってるけど票に繋がってない

町村誤算で、ざまぁw
54945歳ジョニー大倉似:2008/06/12(木) 05:01:50 ID:z/z+p2S3O
造田の死刑執行が見せしめに行われる悪寒がする。可哀想だな。
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:01:58 ID:JQjHT5uQ0
正社員の月100時間の残業地獄もなくせよ!!
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:02:24 ID:PXGntK3n0
マスゴミやここの連中なんかもそうだけど、年収や増税の話で不安を煽ったり
誰でも本音では思う『ラクして金をもらいたい』と言ったような金銭欲に触れて
いるのが実に汚い。
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:02:33 ID:NIaSQVy10
>>545
あるよ
チベットの時だってあったじゃん
サッカーだって、ジーコ解任要求デモがあったしw

派遣の人達は、なんもしないで文句ばっか垂れてないで、やることやんないと
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:02:57 ID:PSMy+lJS0
自殺は犬死に、何も変わらない
加藤さんが教えてくれた事は大きい
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:03:41 ID:kboI/QcY0
>>551
支持率14パーセントのクソ内閣wwww
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:04:15 ID:AwRd5BMO0
政治家や弱者から搾取する人間には、やりすぎたら奴隷に殺されるという事を理解させるしかない
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:05:28 ID:TJvxfp8IO
何気に加藤は世の中動かしたな。被害者には申し訳ないが、この事件を期に何か良い方向に変わりそうな気がする。流れた血と失われた命の為にも良い方向へ変わってほしい。
557名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 05:05:34 ID:9tqId11K0
>>515
すでに企業が派遣使い捨てしてるせいで票田としては機能していない
しかも「低所得層」を確実に増やしている

おまえさんがいくら1人で全面否定だの撲滅だの言ったところで
民主主義の原則は多数決

すなわちこれからますます減るであろうおまえさんが言ってるような意見こそが
「テロ」になるっていうのはご理解いただけますかな?w

そうなっちまう前になんとか手を打たなくちゃっていう話しなのでは?

一国内で撲滅とかw 穏やかじゃありませんな
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:05:35 ID:tgPZATcw0
道路以外はまともなんだがなぁ・・・。
55945歳ジョニー大倉似:2008/06/12(木) 05:06:02 ID:z/z+p2S3O
いいか、バカな事はやめろよ。同級生が悲しむぞ。俺は、3人亡くしたぞ。
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:06:06 ID:iRT+x45G0
>>536
ああ、全くアホとしかいいようがない。テロに屈しないと言っていた口でこれだからね。
町村はもうちっとマシな奴だと思っていたが、これじゃ社民党の馬鹿議員と変わらん。
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:06:47 ID:rYqo9IJU0
>>503
>金かければできるなら、少しくらい例があっても良さそうなのに

マイケルジャクソン

人種を整形した
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:07:58 ID:QMnBDTtZO
亡くなった犠牲者、怪我をした人達は派遣社員の労働見直しの為に亡くなったり、怪我したりしなきゃいけなかったの?おかしくない?加藤マンセーの人いるけど
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:08:04 ID:/rI/sXiI0
>>553
加藤の無様な姿と、未来を理不尽に奪われた人々をよく考えてみろ。
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:08:17 ID:pTJxgjvFO
小泉改革で派遣労働者雇用が緩和された時に
「新しい雇用の形!」
「もう会社には縛られない!」
「自分自身で仕事も人生設計も立てられる!」
「厳しいけど自由がある!」
みたいにマスコミ各社が絶賛して扇動してたのを未だ覚えてますよ!

結局は改革で生まれたのは、奴隷派遣制度と終身奴隷制度と狡猾な会社(ライブドア、サイバーエージェント、コムスン、コロッケ屋コロちゃん)。
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:08:22 ID:FMeqSRVT0
いやね、
おまえらホント馬鹿なことやめとけよ

人生楽しまなきゃ
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:08:53 ID:1kdHJ8dmO
少子化の一因でもあるよね。
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:09:05 ID:ElL9ANy40
>>511
工業大学出ても未来なんて変わらないよ
学科が重要、あと修士取らないと意味が無いしね
電気系・機械系の修士持っていれば未来が開けるんだろうけど
それ以外なら、看護師免許取った方が良いな
准看護師でも良い
介護士はダメだから
>>530
>二重を一重になんて簡単

例を出してくれ
一重→二重ならいくらでも美容整形クリニックの広告で見るんだが、逆は見かけないんでね
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:09:33 ID:PXGntK3n0
格差キャンペーンに乗せられて革命熱にのぼせてる連中の脳みその具合こそ心配だよ。
何でもかんでも階級闘争史観で論じて「われわれ奴隷は!」ってアジテーション初めてさ。
強気一辺倒で言葉の過激さを競うだけ。匿名での口だけの脅迫なんて怖かねぇってw

自分から誇らしげに「奴隷」を自称して気勢あげてる連中こそ「プロ奴隷」と呼ぶにふさわしいんじゃない?
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:10:29 ID:zU0xBaYf0
やっと本丸か。どこまで出来るか分からんが、口に出したのはGJ!
構造的な問題は間違いなくある。もちろん加藤の行為はキチガイだがな。
自殺者も減るかもしれん。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:10:44 ID:7N3Y3D8PO
派遣会社のやり方や、ユニホームを隠して嫌がらせした事実も
ちゃんと報道して追求しろよマスメディアは!!
引きがねを引くきっかけになったわけだから!
それまでは自分を自虐して酷く落ち込んだ愚痴を言ってカキコしてるに過ぎなかったと思うよ!
会社の嫌がらせの対応が間違いなく引きがねになった・・・

でもマスメディアは、親や10代の頃の挫折や、どんな様子だったとかばかり。
決して嫌がらせ派遣会社批判はしようとしない!

言いたいのは、偏らずバランス取った報道しろって!
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:10:59 ID:kboI/QcY0
>>568
革命と言うよりは駆除だな
次の選挙で確実に死ぬわお前らw
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:11:36 ID:jTk9EeyW0
トヨタの正体

自動車雑誌は、トヨタ車の批判は書かない。いや書けない。なにせ売上高21兆
369億円、純利益は1兆3721億円(2005年度3月末決算)。その一部の約900億円
を広告費として使うだけで、どの会社よりもテレビCMを流し、新聞や雑誌に広
告を打ててしまう。日本中のあらゆるメディア、広告会社という信号機は、その
潤沢なトヨタマネーの前に青信号ばかりを点灯させる。信号無視のトヨタ車に赤
信号を点灯させるのはこの本だけである!

【内容の一部】
クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判/レクサスの中身/仕掛けられたプリウス
神話/トヨタのエコ戦略のまやかし/政治好きで出世した奥田会長/税金使って
道路から空港まで/過労死とウツ病だらけのトヨタマン/トヨタ“凄惨”方式/
外国人労働者急増の豊田市
http://www.labornetjp.org:80/news/2006/1151125165532iseki-kaihatu


トヨタ営業利益二兆円を支える「奴隷労働」!
http://www.green.dti.ne.jp/protest_toyota/other/061108support.htm

573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:12:10 ID:rYqo9IJU0
>>567
>一重→二重ならいくらでも美容整形クリニックの広告で見るんだが、逆は見かけないんでね

単に需要がないから事例がないだけだろ。

イチゴがはいったカレーはないから、イチゴ入りカレーーは技術的jに
困難、といっているのと等しい。
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:12:12 ID:KFDxN1Lv0
国会のあるべき姿なら
自ら立法化した法律によって、これだけ弊害が生じて
社会がおかしくなり、惨殺事件まで起きてる状況になったら

本来なら、国政調査権を発動し派遣企業も
含めて調査すべきだよな

行政国家現象の日本だが、この仕事は
国会の仕事のような気がする。

まあ、やらないだろうけど
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:12:26 ID:75EHUnoM0
自分の生活すら怪しい、
15年以上も不安定な生活を強いられてる氷河期世代を
なんとかしてあげてほしい。
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:12:36 ID:PUVhlp5N0
何がGJだよ
三日もすれば忘れてるだろ
だから支持率14%なんだよ
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:13:04 ID:ElL9ANy40
>>561
鼻は失敗しているみたいで、常にマスクで隠しているが?
あと、肌の色は化粧でも変えられるぞ?
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:13:21 ID:NIaSQVy10
>>574
だから、デモするなり、ストするなりすりゃいいじゃん

まあ、やらないだろうけど
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:13:28 ID:FMeqSRVT0
とにかくテロだけはやめて
2chがなくなってしまう



実はおれひろゆき
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:13:35 ID:9x5G4G8JO
俺は殺人じゃなくとも
社会の犠牲に自殺した 同級生 5人

すべて 自民が悪いと思ってる、小泉時代に自殺で親を失った子供達が対策してくれと嘆願書 渡したが
ますます悪くなるばかり、加藤も社会の犠牲者だし この事件の大本 自民 経団連が一番の悪党だよ!
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:14:00 ID:TJvxfp8IO
この事件、真似する奴が出てくるな。間違いなく。
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:14:07 ID:dJir90+W0
>>552
やってるよ
特に1:47あたりが重要な主張
あとは見る価値なしw
http://jp.youtube.com/watch?v=M6xXk0_B1Uw
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:14:15 ID:v7et5mcf0
>>514
要するに、加藤は別にハケンで身分が不安定だから凶行に走ったわけじゃねーんだろ。

でも、ここで格差だのケイダンレンだのトヨタだのにブーブー言っている連中こそが、
本当にハケンだったりフリーターだったりで、身分が不安定で将来になんの希望も
持てないのダロ(笑)

「モテナイキモヲタの僻みによる犯行」で切り捨てられないように必死でがんばっているね。
この事件でナニカが変わってほしいと、切実に願っているのがうかがえる。
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:15:09 ID:PUVhlp5N0
>インターネット上の犯罪予告を検知する技術開発

これだけはやるフリくらいしそうだな
実際はテメエらに都合の良い規制へ持ってくだけだろうが
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:16:07 ID:rYqo9IJU0
無差別殺人がインターネットに常に予告されるという発想がそもそもおかしい
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:16:36 ID:4JSwsLFT0
>>1
たまには普通の意見も言えるんだな。
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:16:39 ID:KFDxN1Lv0
>>578
そういう意味では、国政に異議を唱えて
何万人も集めてデモを敢行するお隣は
まだ、自国の事を考えてるのかもな。

肉の問題は国家全体だけど、餃子の時も
日本は大人しくて、マスコミは今や過去の話だもんな。
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:17:53 ID:IXP5GMoc0
政治が悪い
政治工作員もな
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:18:15 ID:Oan1iOBP0
今回のムードはたまらないね。みんなこんなことが起こるのを
実は期待していたわけだ。「歴史を変えるテロ」になるもしれんぞ
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:18:20 ID:18aphM4c0
マスゴミが、ネットが怖いってパターンに持ち込もうとしたら
犯人は、書き込みが通報されて警察が止めてくれるのも
期待して犯罪予告をしてたのが判明してしまったしな。
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:18:32 ID:PUVhlp5N0
>>586
絶対やらないけどねw
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:18:43 ID:ZN3cLNmI0
日本人でさえマトモに食えない、子も生めない
そういう所に移民を入れて更に落として
物価が上がり続けて、日本人から搾り取れなくなれば
どっちも一代で終わってしまう。巻き戻す必要がある罠
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:19:07 ID:PXGntK3n0
>>583
そう、願望を書きまくっている感じがする。
Nスペとか見て唐突に「過酷」な「搾取」の実態に覚醒してしまったニワカプロレタリアがユートピア終末論で恍惚タイムって感じだ。
何度も言うが年収や増税の話で不安を煽ったり
誰でも本音では思う『ラクして金をもらいたい』と言ったような金銭欲に触れているのが実に汚い。
「慌てる乞食は貰いが少ない」。
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:19:08 ID:S7gt2/sAO
マチムラさ〜〜〜ん
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:19:51 ID:4mHxm+6q0
もちろん加藤のやった行為は極刑に値する。
非難は当然であろう。
しかし一方派遣という中間搾取をされ将来に希望を見いだせず
自殺する者も多い。そういう人間に対して
「よくやった。おとなしく自殺してくれて有り難う」とでも言うつもりか?

結局
与えられた状況に絶望して、人に迷惑を掛けず自殺する人というのは
善良な人々なんだ。

もちろん己の力で何かを切り拓くという力は欠けるかも知れない。
しかし基本的に善良な人々なんだ。

これらの人々は状況が好転したら善良に生きる一般人となる。
そしてまたこれらの人々は安定した社会には欠かせない人々なんだ。

それらを自殺に追い込み、代わりに外国人を入れるなんざ狂気の沙汰だ。
だから書いているんだよ

              欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:20:13 ID:4JSwsLFT0
ときどき満員の国会議事堂を木端微塵に吹き飛ばしたら日本はどのくらい良くなるだろうと思う。
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:20:15 ID:rYqo9IJU0
なぜ銀座の歩行者天国を狙わなかったのか不思議だな。
あそこの直線を疾走すれば相当数が犠牲になった。
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:20:15 ID:18aphM4c0
>>587
自国産の牛肉が安全か、どうか
怪しいものだけどね。
まぁ、明らかに北の工作員が扇動したデモだろ。
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:20:27 ID:9x5G4G8JO
派遣=無能者扱いだからな〜
面接でも白い目されるし
彼女作ろうにも 派遣だと厳しいし

ここでクダまいてる場合じゃないが

自己努力じゃ 解決しないわな〜
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:20:55 ID:FSYizYdk0
派遣の人は税金も払わず非国民だ!
(すべての派遣社員ではないけど)
うまく逃げて正社員よりも手取りいい人もいるでしょ?
ふざけんな。
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:09 ID:7N3Y3D8PO
>>562
犠牲者が出ないと変えようとしない政治家達だろ!
これじゃ、まだまだかもね。もっと同じような事件が出ないと売国政治家は、貴をくくってる・・
話しを聞く耳持たない取り上げようとしないから因果応報です!

でも、加藤は今回凄いミスをした。
それは一般庶民を犠牲者にしたことだ!
政治家や官僚や経団連や自分とこの会社を狙うべきだった。。
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:10 ID:FMeqSRVT0
真剣に答えよっと
加藤は落差があったんだと思う
高校の同級生とかとね、
おまえらの多くとは、また異なる種の人間だから、
あまり自分と加藤を擬えない方がいい
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:23 ID:/rI/sXiI0
>>587
本当の愛国心ってのは、ただ想う事じゃなくて、行動して訴える事なんだろうな。
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:37 ID:qeRk4/760
【記者会見は嘘】関東自動車の工場では6月いっぱいで派遣は全てクビとの予定だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1213148236/
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg

6日いっぱいでクビな
ツナギは5日に社員に捨てさせたけど
早すぎちゃったかなw
  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トョョョョタ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:42 ID:TJvxfp8IO
江戸時代に還りたい。東京でも星が沢山見れたんだろうなぁ
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:44 ID:LyYb6rxn0
今更なに言ってるんだ
どうせろくな対策もとれないくせに
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:52 ID:PUVhlp5N0
>>589
無辜の民犠牲になってる事件なんか起こるべきじゃないよ
霞ヶ関や永田町で起きるのは待ってるけど
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:21:55 ID:4E1jFfjf0
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:22:26 ID:xS9yWfSVO
派遣社員の給料のピンハネやめろ!

日本は特にひどすぎ!

不満がたまるのも当然だろ!
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:22:41 ID:tZ09g1rx0
グローバリズムは国家社会のアイデンティテーを流動化させなくては成り立たない。
雇用の流動化(派遣)は、即ち、若者の難民化である。
今後この難民化現象は国民多数の棄民賎民化に及ぶであろう。
圧倒的多数の難民的中産階級を肥やしにしなくては回らない米国型ハゲタカ社会が日本でも‥そこで起きた秋葉原乱斬。
凶器が銃かナイフかの違いである。
自民党が壊れる前に国民が壊れているだろう。
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:23:02 ID:v7et5mcf0
>>593
>「慌てる乞食は貰いが少ない」。
キビシーね(笑)
でもホントだと思う
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:23:04 ID:6r18nytx0
これはいい傾向だな。派遣制度がなくなり雇用常態化できれば 加藤のやったことが無駄ではなかったな。
被害者はかわいそうだけど・・・

この事件の全ての元凶は派遣制度を導入した経団連、奥田だな。こいつ死ねよ。
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:23:21 ID:FF14DYS90
派遣は
派遣元の正社員であるか、
企業の業務内容に必要な資格をもっている人だけに
限定しろよ
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:23:23 ID:ZN3cLNmI0
格差是正も人権○○もすべて移民用だろうが
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:23:24 ID:FSYizYdk0
>>609
はぁ?ピンハネ嫌なら自分でアルバイトなり働くところ見つけナ。
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:24:10 ID:iQ+N3mz40
革命起こせば、
今の勝ち組は1日で負け組になる
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:24:13 ID:4JSwsLFT0
>>597
そこはやっぱ、ヲタの発想なんじゃね?
銀座も人であふれてるなんて、加藤がこのんで得る情報ソースには
全く記載されてないので、彼は知らなかったとか。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:24:17 ID:NIaSQVy10
>>587
だな
上のようつべ見たけど、メーデーだからな、なんかお約束って感じだし
なんにもしないで殺人鬼を崇拝してるよりは、よっぽどまともだ

619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:24:28 ID:rYqo9IJU0
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:24:39 ID:J/iwqL+b0
結局新聞の人しか派遣いねーじゃねーかよ。
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:24:47 ID:gTXIv1/GO
派遣制度って自民党のせいじゃん
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:25:14 ID:LyYb6rxn0
>>612
その経団連が自民のバックにいる以上ろくな対策なんてとれないって
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:25:30 ID:BtH+XBSR0
>>621
だから次回は民主党に入れてくださいね。
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:25:36 ID:PUVhlp5N0
支持率14パーセントでも泰然自若としてる猿を見習って欲しい
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:26:18 ID:TJvxfp8IO
そのうち我が国の偉い系が殺されるであろう。
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:26:33 ID:9x5G4G8JO
もっとも話題になるため 秋葉原だったと思うぞ、
会社の上司殺してもニュースには たいしたらないし
政治家狙うにしても 警備で難しいだろう。
一般人を殺したのは 失敗だがな
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:26:45 ID:afC12zaB0
ちょっと聞きたいが
非正規雇用者全員が
年収360万(月30万)くらいを下限に享受できるようにしたら、
企業は本当に破綻しますか?
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:26:49 ID:4JSwsLFT0
>>623
オマエがそう言うから自民・民主以外に入れる。
言わなければ考えなくもなかったが。。。 残念w
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:27:17 ID:iQ+N3mz40
給料の50%ピンハネ派遣
こんな国は世界で日本だけ
マジ奴隷じゃん
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:27:17 ID:V9Nztfy20



『蟹工船』 ⇒ 『期間工』


631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:27:37 ID:FSYizYdk0
正社員以外はくずってことですか
63245歳打倒MEAT HOPE:2008/06/12(木) 05:28:21 ID:z/z+p2S3O
経団連と企業対象の経済誌版元にいた。日本の支配層マジ腐ってる。
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:28:30 ID:eShyvF6B0
なに?派遣のクズどもは、
「これで俺たちの待遇が良くなる。加藤神マンセー」とか思ってるの?
だとしたらチャンチャラおかしいわ。

そういう舐めた連中の待遇が良くなることはないだろうね。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:28:43 ID:2flOVPgv0
>>627
企業が派遣会社に払ってる額は正社員と変わらんのよ
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:28:52 ID:QMnBDTtZO
>>602
もうそろそろ人殺したり自殺しても国がなんもしない事に気付いた方がいい。
職失う覚悟で会社に文句あるなら行けばいい。変わらなくても人を気付つけずにすむ
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:28:55 ID:kF/PYacW0
「派遣業界は献金もっと寄越せ」というメッセージだな。
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:29:27 ID:/rI/sXiI0
>>625
政治家の暗殺って事だろうけど、この国では有能で愛国心溢れた政治家が殺されていく。
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:29:30 ID:aJ2rZYAH0
>>593
金銭欲がおまいの一番嫌いな悪徳らしいなw
でも嫌いなものってのは自分の嫌いなとこだったりするわけだ。
つまりおまいは「お金が欲しいおー」て自分が嫌いなんだと思われる。

つか、プロトケラトプスとかじゃねーから。
もっと度し難いやつもいるんだよ。
事件が起こったほうがワクワクするだろ?
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:29:57 ID:zYwMmtk4O
>>627
農家特に果物は100%破産。国産が肥料輸入云々の前にもたない。
【栃木】イチゴ農家、中国人実習生と雇用めぐりトラブル 外国人研修・技能実習生支援の全統一労働組合との交渉難航★4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201711817/
 なぜ、コメでは外国人研修生問題が起きていないのか?
■コメ作りが一番“ラク”
 コメ作りは機械化が進み、少人数で(低労働生産性)高齢化しても簡単に楽にできる
 →だからこそ、新興国でもコメ作りは盛んで、日本と同等の品質のコメができてしまう。また、1990年代の品種改良でコシヒカリは世界中で作られるように
 →ただコメを作って売るだけでは「攻めの農業」の時代で勝ち組にはなれないし、収入も増えない
◆主な作物の年間労働時間(時間/10a)[農水省]
 『コメ…4.3』 キャベツ…70 ほうれん草…200 リンゴ…300 ネギ…350 トマト…720〜1500 『イチゴ…1200〜2000』
 →イチゴは国産98%(出荷量)だが、『「人手不足=労働拘束時間が長く少人数でできない」ため、外国人研修生の中国人(時給300円)を雇わないとビジネスとしてやっていけない』現実がある。
 コメ以外の自給率を上げるという事は、外国人労働者をたくさん日本に呼ぶという事である。
■減反政策でコメは高値維持されているために、他作物への転換が進まない
◆麦はコメより価格が安い(10a当たり)[農水省]
 コメ…500kgできて300円/kg
 麦 …300kgできて133円/kg


★高米価政策が農業の発展を阻んだ
 副業農家を増やし主業農家の衰退を招いた過去の農政。農業を立て直すには、コメの価格をさらに下げ、農地が主業農家に集中するシステムを作り出すことだ。
 農商務省に勤務した日本民俗学の巨人、柳田國男は、企業として経営できるだけの農業規模をもつ農業者の養成を論じた。
柳田氏は言う。
「日本は農国なりとは、農業の繁栄する国という意味ならしめよ。困窮する過小農の充満する国という意味ならしむなかれ」
◆「農地消滅」救世主は米価引き下げと直接支払い http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/09.html
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:30:03 ID:qeRk4/760
>>631
いつも2ちゃんで正社員が言っているじゃん。
正社員は努力の結果で非正規は怠けた結果。
自分達の給料を減らして救済するなって。

だからそういうやつは今後通り魔で殺されてもしょうがない。自業自得。
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:30:04 ID:Zj94p1yr0
      __,,,,,,,,,,,,_    
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   
  /:::::;;;ソ         ヾ;     
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|               
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
 | (     `ー─' |ー─'|          というわけだから
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _     とにかく秒単位で働けよ 
  ∧     トョョョョタ ./   |     |ニ、i  
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:30:19 ID:rYqo9IJU0
>>630
今、期間工って本書いたら確実に売れるな

今、派遣で働いているやつや期間工は
がんばって本をかいたらいい。
一人で無理なら10人くらいあつまって体験談をよせあつめればいい。
一気に派遣生活から印税生活にシフトできるぞ
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:30:25 ID:d/G24Xl/0

 こんな事言って、名前だけ正社員にして待遇は派遣のままとかイミフな事すんだろ。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:31:00 ID:tJhUkc1N0
>>634
企業が直接雇えば、憲法で保証されてる
健康で文化的な生活が送れるのか・・・
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:31:05 ID:J/iwqL+b0
>>623

この中に派遣はいないよ。

憶測だけど、こいつらは多分ニート。社会を変えたくてウズウズしてる。
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:31:20 ID:GheBeEpA0
こいつが通り魔に殺されれば良かったのに(´・ω・`)
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:31:32 ID:mQQg6SP20
派遣法を見直すのはともかく、今回の犯人は青森の地元で
運送業の正社員として就職したにもかかわらず辞めて派遣社員
になり、その以前も職を転々としているようだから、身分上の不安定さ
は自分が選択したもので犯行とは関係はない。
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:31:39 ID:4PPxNSdMO
そろそろ国民も立ち上がる時がきたんじゃないっすかー?こーんな馬鹿馬鹿しい世の中をかえたいねー
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:32:09 ID:PUVhlp5N0
ニートは自民支持ばっかだから
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:32:19 ID:57jicCAe0
社会を変えるにはテロってことですね>自民党


こりゃ貧困層のテロが増えるはwww
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:32:46 ID:QQPxzi2B0
死刑になるかどうか微妙だな
無期懲役になるような気がしてきた
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:33:01 ID:9x5G4G8JO
朝生でも討論したが 結局解決策無しで
派遣会社の女社長?が 派遣会社があるから 仕事につける!って言ってたのを思い出した・・・
今って福田が粘るだけ 被害増えてくるよな
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:33:02 ID:zYwMmtk4O
>>627
アポ
月30万は大卒初任給より多いわ
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:33:22 ID:h8yolU/gO
まぁ元派遣の漏れだが保険ないのがつらかったけどな

企業はかなりピンハネして儲けてるんだろうな
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:33:24 ID:H0OFlt0j0
TBSが早速今朝「犯人は事情聴取で、会社のせい、親のせい、社会のせいと責任転嫁」と報道してた。
「親のせい」を社会と会社の間に挟むことで、同一の誤った考えという印象を与える目的の様です。
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:33:44 ID:FSYizYdk0
なぜ正社員になろうと思えばなれんのに
派遣を選ぶ人がおおいのかねー
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:33:45 ID:ftYWmdsb0
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:34:14 ID:KVfnARkc0
>>1
もしそうだと思うなら
以前から批判が多かったにもかかわらず
人が死んでから初めて動く政府の失策

659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:34:18 ID:PUVhlp5N0
>>651
いや死刑は免れないだろ
7人だからな
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:34:27 ID:AqCD5pdD0
>>639
確かイチゴ農家は、給料を多く支払っても、日本人を雇いたいって言ってなかったか?
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:34:53 ID:iQ+N3mz40
革命か戦争しかないね
公営バスの運転手の年収1000万円
赤字だから税金から給料貰っている
実働4時間とかでね
マジ革命起こせ
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:35:02 ID:ElL9ANy40
>>642
出版社が出版しないだろ
ボかして書いても真実味に欠ける
具体的にグッドウィルとか他の派遣会社とかの名前をだしたら
名誉毀損とかで出版社が訴えられるのを恐れて許可しないだろうし
663名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 05:35:03 ID:CwclXoai0
町村さんがGJであって…なんで2CHでは加藤が神なんだかよく解らん。
あの加藤ってやつ年齢偽装しているように思ったんだが本当に25なんだな。
ジェイソンみたいな面して本当に鬼畜だ、派遣が原因じゃなくて捻じ曲がった
性格が原因だと思う。
狙う相手なんか丸腰の一般人じゃなくて日研とか霞ヶ関とか永田町があるだろう…
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:35:06 ID:/mDKhfFc0
25歳というと酒鬼薔薇と同学年かな。
この学年は歴史に残るような大事件起こす奴が多いな。
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:35:18 ID:4JSwsLFT0
>>650
いみじくもそれを証明したね。

ってか他の方法は皆無だけどなw 
どこに投票しても勝手にバカ議員が民意を自分らに都合いいように解釈して
絶対に反映されんシステムだしww
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:35:55 ID:/rI/sXiI0
>>656
過労死やサビ残を回避したいからだろ。
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:36:13 ID:FMeqSRVT0
おいおまえ

おれはニートだけど社会なんて変えたくないよ

むしろ自分を変えたいね
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:36:24 ID:gof2bI4J0
加藤蟹光線発射!!・・・しかし何処にも命中しなかったという
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:36:29 ID:Ix8dtWoK0
社内イジメのツナギ隠しが原因だろ
大事件起こさせるように仕向けられた
よって加藤は無罪
ツナギかくして笑ってる連中は全員死刑

これで解決
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:37:00 ID:TJvxfp8IO
どうせなら山口組の本家にトラックで突っ込めばよかったのにな。
本家部屋住みの連中ぶっ殺して、直参でも血祭りに挙げとけば加藤は英雄。
恩赦で死刑にはならなそうだし。
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:37:05 ID:s+L5bPxj0
>>664
>通り魔の統計は、『昭和57年警察白書』にある、昭和56年(1981)は254件発生、うち少年による事件は30件

>なお、日本で最大の殺人事件は1,121人殺害です
>昭和18年6.8、瀬戸内の連合艦隊基地である柱島泊地にて、停泊中の戦艦陸奥が爆発して一瞬のうちに沈没、
>乗員1474人のうち1121人が死亡しました。戦時中の出来事ですが、敵の攻撃による爆沈ではありません。
>戦争とは関係がなく、これは明らかに殺人です。

>戦前は通り魔がやたらと多いのが特徴で、ほぼ毎日、全国どこかの新聞で記事を読むことができます。」
>と書きましたら、この表現が大げさではないかと引っかかる方がいたようですので細かいことを記しておきますが、
>私が目にしたものだけで年に200件は通り魔の記事がありまして、私が読んでいるのは全国の新聞の半分もありませんから
>「ほぼ毎日」というのはほぼ正確だと思われます。なお、その記事は「これで5件目」とか「7件連続」とかいうのが
>ちょくちょくあるので事件件数は非常に多いです。
>戦後も昭和30年代までは似たような状況で、その頃の日本がいかに殺伐とした時代だったかはこんな映像でも窺えます。
ttp://j-footage.vox.com/library/video/6a00d41420c1f0685e00f48cdbb5ea0002.html
>『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の舞台となった昭和34年、荒川通り魔のニュース映画です。

詳しくはttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/

報道が煽らないだけ昔から大事件は山のようにある、むしろ今が平和すぎるくらいだから目立つ。
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:37:48 ID:FSYizYdk0
>>666
自分の会社はサビ残100%でるよ。
規定で月36時間までって決まってて超えると始末書の癖に
きちんとオーバー分の残業代は支払われてる。矛盾してるけど
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:38:08 ID:zYwMmtk4O
>>639 続き
★《日本国産の舞台裏…“国産”担う外国人労働力/研修・実習生が日本の食卓を「下支え」する実態》
 国産の現場では労働力不足で、低賃金の外国人労働力が必要。
 「外国人研修生制度」を制度の目的外と知りながらも使わなければ、もはや“国産”農水産業や工業はビジネスとして成り立たない。
 外国人労働力がないと、漁師や農家、中小企業は廃業するしかない。日本から従事者や経営者だけでなく、事業そのものがなくなってしまう。
■国産と輸入の割合(2005年)[農水省・財務省調べ]
 ▽イチゴ(出荷量) 国産…98%(17万7600t) 輸入…2%(3974t)
 ▽カキ(流通量) 国産(天然・養殖)…98%(35万1000t) 輸入…2%(6158t)
 国産が9割を占める商品も、労働力は外国人。カキむきを日本人労働者はやってくれない。
■《外国人研修生・技能実習生制度》
 …制度の目的は、日本が先進技術を途上国の人に教えることで国際貢献すること
 しかし実態は、国際貢献という高い志しとは裏腹に、この制度は体の良い労働力確保の手段になっている。
 一定の技能を習得した「研修生」は、最低賃金法の適用対象となる「技能実習生」に移行できるが、雇主側は絶対にしない。
 研修中のため、雇主側には日本人労働者を雇用した際の保険負担などはかからない。手当は月5万5000円程度、禁止されている残業の時給は300円が支給されるだけ。
■農業に携わる外国人研修生と実習生[(財)国際研修協力機構]
    2004年度 2006年度
研修生 3569人 →5664人
実習生 1837人 →3341人
 →計9000人規模。国産の現場がいかに労働力不足で、低賃金労働者確保に必死かがわかる。
◆画像:研修・実習生の国別新規入国者数と入国後の流れ http://image.blog.livedoor.jp/ad_mini/imgs/2/5/25d88b2f.jpg
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17] http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155771378/
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:38:17 ID:d8jCzwrZ0
>>658
人が死んで初めて動けばまだいいけど
ウソだからねコイツの言う事は
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:38:23 ID:AtO7J/dXO
なんで町村は、偉そうにペラペラ方向性を出しちゃうわけ?
お前の仕事じゃねーだろ!
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:38:40 ID:FjzhVj200
ツナギの隠しの報道は、ほとんどしないね。

派遣の問題もまったくスルーしてるし、まだ昨日の朝日だけが派遣のことを

言ってたけどね。
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:38:47 ID:Guo+gw+vO
町村派(清和会)による日本人への経済制裁が着実に実を結び始めてるな。
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:38:55 ID:6PzddJP70
これを政治や社会の問題として捉えるなら、テロにも
価値があるってことだな。
日本は基本的に敗北主義者だらけだから、暴力がなに
よりもものを言うってことだ。
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:39:12 ID:rkKrwhEF0
>>661
自分でやれよw
この好景気ではwwwwけwwwwんwwww
無能な人間は稼ぎが少なくて当然。これこそまさに自己責任。
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:39:13 ID:V9Nztfy20


       だいたい『解雇対象ではなかった』と言っているが

       対象ではないがいちおうみんなに『解雇の話をした』


   そのうえで『作業服隠し』、次は『名札隠し』、『タイムカード隠し』と
   継から次に行うと。。出社しなくなる。。トヨタ伝統の人事術も移転した


681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:39:31 ID:ayMDGIZN0
これってテロに屈することとどう違うの?
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:39:34 ID:ElL9ANy40
>>645
お前はニートを見下しているが、何なの?正社員、公務員?派遣社員?自営?学生?
上で、「派遣労働組合作れ」とか言っていたが、お前が作れば?まずは、グッドウィルでw
てか、派遣労働者ってお互いの連絡先も知らないんだから、組合を結成するのも困難ではないのか?
>>659
7人を殺害した事実は重い
しかし、派遣でトヨタ絶望工場で搾取され、心神喪失ないし心神耗弱状態になっていたことも考えられる
情状酌量の余地は十分にあるから、死刑ではなく無期懲役、終身刑の選択もありうる
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:39:37 ID:kdSP9OZhO
なんか7人も殺しちゃうと逆に一人一人の命の重みが俺の中で薄れる
2・3人とかの方がこりゃ死刑だなって感じ
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:40:41 ID:GheBeEpA0
世の中に不満あるなら国会とかK察に突っ込めと。
まあ無理か。大体自分より弱そうな奴ねらうんだよな、こうゆう香具師。
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:40:58 ID:gof2bI4J0
>>1
つまり、いかにも国民の事を考えてます的なポーズじゃね?
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:41:05 ID:iQ+N3mz40
殺人事件でも起きないとないにも変わらない社会
ピンハネ50%は人生の半分を盗られたも同然
半殺しにされている派遣がこういう事件起こしてもしかたないね

687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:41:11 ID:FSYizYdk0
ここにいるすべての人へ。


非正社員の人は挙手しなさい。
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:42:02 ID:l7RiUtNW0
>>649
半ニート半自営だけど
自民もミンスも嫌いだお
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:42:04 ID:ElL9ANy40
>>679
新卒時に景気が悪いと、中々這い上がることって出来ないぜ?
求人見てみろ
どの企業も「今年新卒の方」を限定で募集しているから
だから「今」好景気でも、その恩恵を受けるのは、今「新卒」の人間だけ
既卒者には関係が無い
そんなことも知らないで、よく「自己責任」とか言えるよな
日本の新卒至上主義の採用慣行を知らんのか?
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:42:15 ID:gKBEPaNB0
● 日本の治安は良くなっています ●
★ 日本殺人認知件数 ★

昭和30年 3,066 件
昭和40年 2,379 件
昭和50年 2,024 件
昭和60年 1,780 件
平成01年 1,308 件
平成10年 1,388 件
平成19年 1.199 件

http://pandaman.iza.ne.jp/blog/entry/515564/
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:42:23 ID:9nrxI3X40
霞ヶ関と永田町の要塞化までの時間稼ぎですね
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:42:58 ID:J/iwqL+b0
>>682

見下してはいないけど
いつ俺がそんなこと書いたかな
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:43:26 ID:jtzwT0p6O
ツナギのやつは今頃どんな面さげてこの事件のニュース見てるんだ!
694左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 05:43:28 ID:mQQg6SP20
加藤が青森県で運送業として正社員で働いていた時期に運転していたものが、
今回犯行に使われた車体と同じ積載量の2トントラックだ。

正社員か派遣かは今回の事件とは関係ない。
左翼のプロパガンダも大概にしとけよww
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:43:30 ID:S8fWkJPy0
今回の事件と派遣の問題は別の問題だろ。
なんだよ この脳髄反射な発想。
今なら俺でも政治家出来るわ。

696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:43:41 ID:FSYizYdk0
加藤と同じ25歳だけど、年収はそこそこだよー
うちの会社、中途でもきちんと同じくらいの年代の給料だしてるよー
ちゃんと這い上がってください。
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:43:47 ID:d8jCzwrZ0
殺人事件でも起きないとなにも変わらない社会  ×
殺人事件でも起きないとなにか変えるフリすらしようとしない社会  ○


698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:43:47 ID:Z6hhRSYL0
>>1
場面的な発言w

インチキ町村め
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:44:03 ID:dJir90+W0
正規雇用=正社員じゃないよ?
契約社員ってのも正規雇用だよ?

んで、派遣を全部自社の契約社員にする。
人員管理を以前所属していた派遣会社にお願いする。
(普通の派遣契約から有期雇用者の人事管理を業務委託)

すると何も変わらず、正規雇用完了なんだなw
で、使えないのは2年11ヶ月でさいなら〜

見直したってこれでFAなのに…
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:44:35 ID:tZ09g1rx0
加藤君は『ユダヤ』という語彙を持たなかったところが、「イスラム自爆テロ」と違うところだ。
バックグランドは同じなのだが。マスコミは『ユダヤ』を永遠の被害者に祀ったままだ。
世界中で最悪の加害カルトと化しておるのに‥。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:44:49 ID:K9wBqtp30
>>656
責任が重くなるのが嫌なんだろな
金とか待遇とかはいっちょ前に要求するくせに
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:44:49 ID:NIaSQVy10
>>682
じゃあ、これからトヨタの派遣社員は、犯罪し放題じゃん
7人殺して執行猶予だったら、強盗とかだったらお手頃な刑で済ませられるw
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:44:51 ID:Iz/u2eGE0
そう思うんだったら今すぐ規制しろ
これだから無能2世議員は困る
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:45:00 ID:YtPytmko0
>>697
犠牲があって初めて問題が認識される構造は、江戸時代の百姓一揆から
何も変わっていない
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:45:10 ID:TJvxfp8IO
加藤はちゃんとオナニーしてたのだろうか??
オナニーができてればこんな凶行に及ぶ筈がない。
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:46:03 ID:joG8/Mbx0
こんな事件が起らなきゃトヨタの内情なんて一生知らなかったな
しかしなんというモダンタイムスだw
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:46:15 ID:FSYizYdk0
>>705
寺アホス
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:46:22 ID:jtzwT0p6O
ツナギ隠したやつが犯罪の引き金になってるんだろ
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:46:27 ID:gof2bI4J0
>>679
地方在住の俺には「好景気」という印象がないままリセッション入り再突入する訳だが・・・
地域格差って確実にある訳だが、そこら辺をおまいはどうしてくれるんだ?
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:46:29 ID:JHQ8X16GO
どうせ口だけで実際に見直す気はないだろ。自民党は。

無能な人間は稼ぎが少なくて当然、すべては競争に負けた奴が悪いってのが自民党や経団連の本音だろ。
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:47:03 ID:pTJxgjvFO
今さら書くことも無いが、日本な政治家も中国とアメリカからの派遣社員だからね。
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:47:13 ID:zYwMmtk4O
EUは正社員の給与、特にホワイトカラーの給与を減らして回しているんだよ。
だから女性も社会進出している。夫の給与だけでは生活できないから。マスゴミが好きなスウェーデンもね。
日本は夫の給与を下げないで、女性の社会進出促進をしているから、給与体系がさらにおかしくなる。
日本もEUみたいにやろうとしたら、EUの現状を知らないマスゴミぐるみで騒いでおじゃん。
『第一、ホワイトカラーの給与がクリエイティブクラス(理科系、ブルーの技術系、ブラックの創作系など)より高い、日本の給与体系がおかしいの。』
アップルやグーグルは、ホワイトカラーの給与を思いっきり下げたりアウトソーシングして、代わりに技術者の給与を上げて人材獲得競争をしている。


「民がどちらを“道”と思い、どちらを“非道”と思うか」
■日本はそろそろ底辺労働者保護の財源のあり方の選択を国民に迫るべき時期。
「日本は“限られた財源”を、底辺労働者の保護に使うべきか?企業の代わりに正社員の保護に使うべきか?」と。
 どちらが道かはわかるだろう。
 『正社員保護という“仮初めの平和への囁き”に惑わされることなく、繰り返し心に聞こえてくる“底辺労働者の名誉”のために…。』
■『労働分配率の問題を改善しない限り、貧困・ワーキングプアの問題は改善されない。今の賃金体系を維持しかつワーキングプアの問題を改善することなんて無理だ。』
 この視点で問題を考えていかない限り、改善されることは難しいのは間違いない。
 『経営者・正社員の年収を下げ、そのぶん正社員雇用を増やす』 こうした議論ができるか?こうしたことを実現できるか?
 40代・50代の年功序列型の高給取りの人達が本当に仕事・能力に見合っているのか?
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:47:21 ID:7N3Y3D8PO
>>660
いいなー、いつかイチゴ農業したい願望あるな!
勉強させて貰えるんだろうか〜
やるには今の生活環境ゼロにしないといけないよね・・どこかいいとこあれば今から交渉させて頂きたいわ〜
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:47:46 ID:LGmry/b30
はいはい口だけ口だけ
糞町村死ねや
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:47:57 ID:mToF5DXF0
>>708
うるせーぞツナギ業者
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:02 ID:kF/PYacW0
>>706
女工哀史と言いたいところだが、

女工さんって勤めあげて故郷に帰ったらそれなりにいい生活ができたんだよなー。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:03 ID:8jrr9lGQ0
加藤はスゴイヤツだな
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:14 ID:6JWiV1Mo0
>>668
見事に命中したじゃないか。ネットに。
こんなに議論沸騰してるのはなかなか久しぶりだぞ。
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:25 ID:lsywMuFk0
白々しいな町村
財界の飼い犬のくせに
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:29 ID:K0LFt1MM0
韓国みたいに暴動も起きてないのに何を焦ってるんだ?町村は。
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:45 ID:eShyvF6B0
>>701
金や待遇と責任の軽重はトレードオフだという
常識もわからないクズに配慮する必要なし。
一生こき使ってやればよい。どうせ大した仕事もできないだろうし。
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:51 ID:mSWsqndQ0
自殺者徹底無視の方向で来たからな。無差別殺人で発言だけは
せざるを得なくなったかw まぁ二回目三回目を防げればいいから、
とにかくやれよ。

無理だろうなw
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:49:54 ID:idU9Opja0
派遣なくしたら無職増えるじゃん
アホデスカ
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:50:00 ID:JHQ8X16GO
>>689
それは自分の生まれの不幸を呪うしかないな。
どうしようもない。
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:50:04 ID:d8jCzwrZ0
町村の発言を真に受けるバカなんぞ居ないだろ
次はWEだもんな
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:50:16 ID:4JSwsLFT0
>>690
そのブログさ、リンク先のデータと文章が不一致なんだけど・・・
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:50:19 ID:mToF5DXF0
>>710
無能な人間でも車と家とかみさんと子供がほしいよな
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:50:27 ID:dJir90+W0
盗用多の内情(フィリピン)

1.2003年9月のフィリピン最高裁の判決に従い、
  フィリピントヨタ労働組合との団体交渉を直ちに行なうこと。
2.国連・国際労働機関の勧告や
  国際金属労働組合連盟の求めに応じ、
  フィリピントヨタ労働組合組合員の解雇を撤回すること。
3.サンタロサ工場内の
  ラグナ工業団地警察支援グループ本部を撤去させ、
  工場への軍隊の出入りも止めさせること。
http://imadegawa.exblog.jp/8116281/

工場への軍隊の出入り
工場への軍隊の出入り
工場への軍隊の出入り
工場への軍隊の出入り
工場への軍隊の出入り

729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:51:15 ID:ipEGB20C0
もう国民全員公務員
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:52:02 ID:Iz/u2eGE0
散々文句言われてる町村も一時期「マッチーGJ」なんて言われてたんだよね
小泉信者はマジで責任取れよ
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:52:28 ID:zYwMmtk4O
>>656
加藤は一度正社員になっている
しかし自分から辞めた
■自動車整備士養成の短大に行きながら、卒業年の2年時に突然、中学の教師になりたいと言って、編入目指すが学力足りず編入できず。
 しかも、編入試験に時間を割いたため、短大2年時に取得できる整備士の資格試験もパスできず取れなかった。このため整備士になれず就職先決まらず。
 アポか、人生設計が行きあったりばったり。
■実家の青森で食品配送のトラック運転手をやっていた時、最初は派遣だったが07年4月から正社員採用になった。
 念願の自動車関連の仕事の正社員になれた。しかし自ら辞めてやがる、アポか。
■普通に、東急ハンズやユニクロでアルバイトしていたら、08年から正社員だったのにね。東急ハンズなんかアルバイトの募集凄かったし。
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:52:31 ID:NIaSQVy10
>>729
なんか、そんな感じ目指してる人多そうだね
ちょっと気味悪い
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:52:37 ID:dJir90+W0
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:52:50 ID:ftYWmdsb0
>>713

萬年腰痛と闘う自信はあるのですか?
辛いですよイチゴ摘みは
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:52:58 ID:8VEaBUfp0
これホントか

123 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/12(木) 02:43:54 ID:5i5Ya0Hg0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:53:05 ID:4JSwsLFT0
>>729
今まで公務員だった奴は全員無職。生活保護なしなら考える。
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:53:22 ID:Eb1iUpal0
しかしだ、 野党も件で言及しないのは何故だ?

チンパンジーの問責決議より、 よほどパフォーマンスになるのにな!
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:53:33 ID:v7et5mcf0
町村さんへ

加藤は別に「ハケンで身分上の不安定さ」から犯行に駆り立てられたワケではありません。
加藤の経歴や書き込みを見れば分かるとおり、
ブサイク・モテナイ・キモヲタ が原因です。

むしろブサイク・モテナイ・キモヲタ対策をお願いいたします。
ナントカしてください。

加藤自身の掲示板への発言から、加藤に彼女がいればこの事件が無かったことは明らかです。
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:54:01 ID:PXGntK3n0
ところで革命「起こせ」って何よ?「起こせ」って?
新世界の神ことカト様が憎たらしい金持ち連中を制裁してくださいますってか?
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:54:11 ID:S3yCaGpNO
町村(笑)

財界が奴隷制廃止を望むはずもない。
移民解禁となれば、さらに治安は悪化するだろうね。
741見え透いたエコキャンペーン:2008/06/12(木) 05:54:32 ID:VPEN7lju0
結局、話しは
>>416に戻るかな。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:55:23 ID:d8jCzwrZ0
>>739
まぁ次の選挙で革命起きそうだけどなw
詐欺集団の頭数が減るだけだけど
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:55:32 ID:7N3Y3D8PO
>680
この部分は十分会社を訴える事出来るよ、加藤は!
これは訴えて金ふんだくれよ加藤!
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:55:37 ID:Iz/u2eGE0
まぁでも対案出さない民主よりマシwwww
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:55:59 ID:gof2bI4J0
もう現行の搾取構造を崩壊させることは出来ないだろう
痛みの伴う改革とかいって世をどん底まで突き落としておいて何を今更、と思う
こんなことなら構造を改革してはイケナカッタ、スマンカッタくらいは言って欲しい
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:56:11 ID:4JSwsLFT0
>>740
まあ、加藤がゴンザレスとか金とか王とかになって今の数十倍大量発生するだろうねw
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:56:16 ID:FMeqSRVT0
まあでも加藤の場合はね、
偶々派遣だったから、派遣が叩かれてるけど
造田の時なんて、新聞やパチンコを叩かなかったな、おまえらさ
なんなのよ、加藤だけこんな祭になって・・・ようわからん
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:56:39 ID:xtfHl0As0
派遣労働制、見直しをさっさとせんかいな、ついでに移民受け入れを1000万人計画もやめろ!

日本人を犠牲にして何の外国人だ!
要は国は税金が欲しいだけ、税金を取れるなら民族はどこだっていいという考え方、
その税金は富裕層に還元される仕組みになっているから
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:56:55 ID:URxyYLN50
昔:通院歴あり
今:派遣労働歴あり
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:57:04 ID:Z6hhRSYL0
このまま行くとそのうちもっと大きい事件が起こるんじゃね・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:57:04 ID:2lb8MY/kO
転職してるから派遣が原因じゃないとか、
どんだけ世間知らずなんだ。
転職してたら悪なら世の中悪いヤツラだらけだな。
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:57:52 ID:57jicCAe0
この事件のせいで派遣で働いてる人は

あいつを苛めたら
サバイバルナイフで一家皆殺しにされそうwとか
陰口たたかれてるんだろうな
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:57:57 ID:Iz/u2eGE0
>>748
何を今更
安倍が言ってた美しい国って勝ち組しか日本で生活できない、下の階級はなかった事にする政策ですよ
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:58:09 ID:AH0wz/Km0
>>613  同意

派遣は、派遣元の正社員 じゃないのか?
だから、ピンはね し放題ってわけね。
そりゃいかんわ。
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:58:10 ID:4mHxm+6q0
>>735
いろいろな人生を歩んできたんだろうが、
結局派遣の世界に入ってその世界の毒気に晒されたんだろうね

今考えるべきは

もちろん加藤のやった行為は極刑に値する。
非難は当然であろう。
しかし一方派遣という中間搾取をされ将来に希望を見いだせず
自殺する者も多い。そういう人間に対して
「よくやった。おとなしく自殺してくれて有り難う」とでも言うつもりか?

結局
与えられた状況に絶望して、人に迷惑を掛けず自殺する人というのは
善良な人々なんだ。

もちろん己の力で何かを切り拓くという力は欠けるかも知れない。
しかし基本的に善良な人々なんだ。

これらの人々は状況が好転したら善良に生きる一般人となる。
そしてまたこれらの人々は安定した社会には欠かせない人々なんだ。

それらを自殺に追い込み、代わりに外国人を入れるなんざ狂気の沙汰だ。

              欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:58:10 ID:ayMDGIZN0
>>738
>ブサイク・モテナイ・キモヲタ対策をお願いいたします。
世間の怒りが弱いほうに向くのは必然。
これから喪男、オタなどへの迫害はより強くなるだろうね。
で、奴等も黙ってるわけにはいかないから、第二、第三の加藤が出現してくる。
マジでカオスな世の中になりそうですわw
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:58:12 ID:nHnd/HOZ0
社会的地位や、収入、生活なんかが犯罪の抑止力にはなっているからな
そういう失うものがなくなると、やってしまうやつが増えるのは確かだろ

俺も、もう失うものがないなら、殺すまでいかなくても、殴り倒したい奴なら
何人もいるし。
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:58:24 ID:dJir90+W0
>>744
下手に動くと
グッドウィル→JSGU(労組)→樋高(元小沢秘書)JSGU顧問
まで、たぐれますからw
 
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:58:54 ID:4JSwsLFT0
>>750
外国人受け入れ → いきなり外人が暴動(全国規模で同時多発的に)

とっても簡単w
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:59:40 ID:FMeqSRVT0
つうかお前ら造田のこと覚えてる?
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:00:38 ID:w0qlnYpV0
安い外国人労働者を入れて、日本人が就職できないのが原因だろ。
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:00:54 ID:ZZcf3XIaO
思想の問題だよ
今のカネ・カネ内臓露出主義と社会破壊は中国共産党の思想から来てる
うそじゃない
平成初期の経済敗戦から徐々に工作が浸透したんだ
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:01:13 ID:ftYWmdsb0

さっそくキチガイが影響を受けていますよ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080611/crm0806112353051-n1.htm
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:01:23 ID:bSI4y6GWO
自分の収入も鑑みず
浅慮に車を買い換えたり、故意に潰したりする
基地害がどうなろうが知ったことではない。
基地害加害者に同情するより被害者の無念を重んじろよ…

町村の浅慮さ、軽薄さもゆとり並みだ。
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:01:32 ID:ZKqkTM0EO
↑アノレヵイ多"が一言
↓ペロリストが一言
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:01:58 ID:iQ+N3mz40
実力で格差がつくのはいいよ

しかし、今の日本、ピンハネ50%で豪邸たてたり
コネや特別枠で公務員になって、実働4時間で年収1000万円てのが問題

たまたま就職氷河期世代になったら、正社員になる可能性は少ない
再チャレンジできないのが問題

上場企業の正社員でも深夜11時 12時と終電まで毎日
サービス残業、名ばかり管理職と異常な社会だよ

しかも、これを変えるには、革命、戦争、殺人事件しかない
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:02:01 ID:zYwMmtk4O
アポか
加藤

誰かに止めて欲しかったから掲示板に書いた

以前、さんざん書いたヤツを罵倒したくせに
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:02:26 ID:mSWsqndQ0
>>761
その安易な発想も介護職に関しては、インドネシアで人集まらないってよw
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:02:28 ID:Iz/u2eGE0
国会議員って数学ができなくても、世間知らずでも慣れるんだよね
羨ましい職業だ
770 ◆.J.3XuNl56 :2008/06/12(木) 06:02:47 ID:/qACaBPj0
tesu
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:03:18 ID:V9Nztfy20


ずれまくった『ナイフ規制論』のヒンシュクをごまかすのが目的


       だいたい『解雇対象ではなかった』と言っているが

       対象ではないがいちおうみんなに『解雇の話をした』


    そのうえで『作業服隠し』、次は『名札隠し』、『タイムカード隠し』と
   継から次に行うと。。。出社しなくなる トヨタ伝統の人事術も移転した

        これが 犯行に駆り立てられた理由だろ ボケ
 
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:03:30 ID:tZ09g1rx0
米国かぶれの民主化・近代化は所詮、若者の難民化でしかなかった。
敗戦コンプレクスの米国かぶれが、日本の里山にハゲタカの巣を作ってしまった。
殺された父鳥の巣から飛べない雛たちが飛び降りている。
畸形の近代化をいさめる賢い鶯も絶滅した。

政治的レトリックでは救えない文化的深層の事件が続くのでしょう。
773左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:04:13 ID:mQQg6SP20
>>751
加藤は正社員辞めて派遣になったんだよ。
少なくとも自分の選択だ。
つまり加藤は正社員になれた人間と言うこと。

派遣がどうのと言う問題は今回の犯行とは関係ない。
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:04:21 ID:+yj7tAYLO
ようやくか
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:04:25 ID:NIaSQVy10
>>766
一番下の行以外は、同意できるのにw
なんでいきなりそうなるかな?
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:04:37 ID:1f1SgMp50
>犯行に駆り立てた理由なら、派遣労働制の見直し必要
あーあ、テロ行為に意義を与えちゃったよ。
今回の犯罪と絡ませて言うなよ。まったく。
町村は本当に余計な一言が多いな。
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:05:07 ID:URxyYLN50
人殺しが英雄に

餡重婚
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:05:08 ID:FjzhVj200
トラックの運転手の正社員じゃ嫌だったんだろう
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:05:15 ID:iQ+N3mz40
事実上、世襲でしか議員になれない社会なんだから
社会を変えるには、革命、戦争、殺人事件しかない
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:05:22 ID:zYwMmtk4O
>>729
国家破産
【サルコジ改革…『経済再建は公務員制度改革から。経済成長率を3%に引き上げ、失業率を日本並の5%以下に』】
■労働時間の規制緩和
 2000年に導入された「週35時間労働制」の廃止…企業側は、以前より多くの労働者を雇わなければならなくなり、人件費がかさんで経営が打撃を受けているから
■公務員制度改革…公務員定数は削減だが、業績ベースにして優秀な公務員1人当たりの給与は高くする
▼08年に先ず2万人削減、その後も段階的に削減。代わりに能力給を導入し勤労意欲を上げる
▼早期退職者には一定の給与も支給
▼『公務員の新規採用は、退職者2人につき1人』
▼『民間企業型の労働契約 か 公務員の身分かを選択』
▼公務員を優遇する「特別年金制度」の撤廃
 特別年金は国鉄の運転士など、過酷とされる職種の退職年齢を引き下げる制度。
パリ・オペラ座の優遇制度は17世紀にスタートし、ダンサーは早ければ40歳で退職年金を取得できる。
◆「時代遅れの優遇制度は、一刻も早く廃止しなければならない。 『さもなければ、労働者の公平性を保てなくなる。』
 我々は、真に新しい社会を作り上げなければなりません」
「(公務員を目指す学生ら、しかも女性を目の前にして、大統領自ら公務員批判を演じてみせた)
 貴方達 公務員の存在こそ、今 懸案になっているのです」
 by フランス・ニコル・サルコジ大統領
■現状
 ▼フランスの財政赤字…450億ユーロ(7兆3,000億円) →EU加盟国中 最悪
 ▼公務員数…約550万人以上(就業人口の1/4。人口比で日本の2倍以上、先進国中 最高) →『財政の半分近くが公務員給与とその年金』。財政の大きな負担に
 サルコジ大統領「このままでは誰も年金を受け取れなくなる」
 フランス国民の声「公務員は市民を人質にとって特権を守ろうとしている」
◆サルコジ「義務を果たさず権利ばかり主張する国民のストには屈しない」 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195778202/
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:05:37 ID:Eb1iUpal0
>>739
弱い者達が夕暮れ〜 さらに弱い者をたたく〜 ♪

池田小学校や下関駅通り魔事件でも、狙われるのは弱者や無関係者ばかりなのになw
自分らが 高みの見物 できる立場かよwww

窮鼠猫を噛む・・・ ネズミ以下じゃネーカ  
なんつー 負け犬根性だよ!
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:05:49 ID:dJir90+W0
>>771
ずれまくった『ナイフ規制論』に通じる?

凶器の「ダガーナイフ」 ドラクエの“アイテム”として登場
ダガーナイフは、有名なゲームソフト「ドラゴンクエスト」などにも
“アイテム”として登場、ゲーム好きの面を見せる加藤智大容疑者(25)
をひきつけた可能性もある。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/151744/
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:07:58 ID:wPqsUwR90
しかし、なんだかんだいっても派遣を体験しようとは言わない与党議員であった。
784名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 06:08:18 ID:Be4Tll3l0
鎌田慧さん、健在なら何かコメントしてくれないか。
同じ青森県人だよ。
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:08:19 ID:d8jCzwrZ0
>>776
しかも自爆だしなw
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:08:53 ID:FjzhVj200
これから議員になるやつは1年以上派遣社員で働いてほしいな

そのような法律作ってほしい
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:09:00 ID:eShyvF6B0
しかし、ニートどもは革命も他人任せかよw 救いようがないな。
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:09:33 ID:zYwMmtk4O
>>780
フランスで女子学生を、簡単にお金が稼げる売春まで追い詰める社会要因。
 アルバイトを見つけることの難しさとその賃金の安さ。
『労働者を手厚く保護するフランスの労働法のおかげで、解雇は簡単ではない。
企業側は、顧客サービス向上よりも、必要最小限の人数で運営しようとする。
失業率が高いのも労働法の間接的な影響だ。』

【Ce matin】フランスでは約4万人の女子大生がネット掲示板を通じて売春しているという事実 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202666105/
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:09:47 ID:Iz/u2eGE0
>>786
てか議員に月25万で3ヶ月生活させればいいんじゃね?
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:10:19 ID:jcd6n2gcO
派遣が悪いナイフが悪いて話しにならんな。じゃあハサミもこたつもプレステもトラックも鉛筆もそこらにあるもん全部規制しろよ。
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:10:43 ID:1f1SgMp50
テロも自殺も同じ。
遺書や言い分を細かく報道し、これをきっかけに本人の望みが通ったりすれば
そりゃ後に続く奴が増えるわけだ。
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:10:44 ID:viZmF3G1O

終身雇用が一番日本に合ってる。
海外から押し付けられたものではなく
日本で自然発生したシステムだから
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:11:00 ID:ZZcf3XIaO
>>772
だからアメリカじゃなくて中国なんだよ
これがわからない限り不毛なレトリックが続く
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:11:14 ID:5PNmfG/L0
移民入れるのやめろよー
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:12:10 ID:o1WDIXnG0
>>789
ていうかそういう人間を選挙で落として、金持ちのアホを受からせる国民にも問題がある
金持ち=偉くて有能って考える馬鹿が多いでしょ。地方では特に
796左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:12:46 ID:mQQg6SP20
>>778
家庭の事情が退職の理由。

結局は今回の犯行は家庭環境に帰結するなww
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:12:51 ID:4mHxm+6q0
>>773
>派遣がどうのと言う問題は今回の犯行とは関係ない。

だから本来は派遣の世界に来る男では無かったのだろう。
派遣業界の毒気にされされての犯行

ピンハネされているのにあっさりと解雇
つなぎを隠される等の嫌がらせ
でプッツン
派遣の業界では常識なんだろう?
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:13:39 ID:iQ+N3mz40
給料の50%のピンハネを合法化
過労死も放置して自殺者3万人も放置した異常な日本
世襲議員ばかりの異常な日本
働かない外国人ばかり擁護する異常なテレビ局

これを変えるには革命、戦争、殺人事件しかない
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:13:48 ID:QMnBDTtZO
>>779
ある事件で親戚殺されたけど、事件当時国は精一杯やってくれた。今でも本当に感謝しきれないくらい。
でもさ、あの子が殺されたからって何も変えるつもりないんだって、定期的にニュースで嫌でも目にする。ごめん。詳しく言えなから訳わからんね。兎に角人殺しても自殺してもダメなんだよ。だから命は無駄にしちゃいかん
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:13:59 ID:AH0wz/Km0
>>786
> これから議員になるやつは1年以上派遣社員で働いてほしいな

これから成人式むかえるやつは1年以上自衛隊で訓練してほしいな
このような法律も作ってほしい

どっちも出来ないのが今の日本。ゆでガエル。
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:14:02 ID:ipEGB20C0
有名なアキバで派遣が大暴れしたのでアメリカ様が大注目中だそうでつ
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:14:11 ID:4JSwsLFT0
>>786
別に派遣労働の経験があるから気持ちが分かるというわけでもあるまい。
単に一定期間低賃金に甘んじるだけなら潤沢な支度金があればいいわけで、
問題は先行きの不透明感といつ仕事がなくなるか分からない不安感だろ?

これから議員になれる、という将来が確保されたうえでの派遣労働では
ただの息抜きにしかならないのでは?
803国家公務員 ◆OBP0Pg6d2g :2008/06/12(木) 06:14:18 ID:u+FVOjGs0
>>792

終身雇用?(笑)



少しは勉強しような。


20年後に存続してる会社なんか、ほとんど無いと思ったほうが良い。

凄いスピードで時代は変わってるし、BRIcSは台頭している。

JAPAN as NO,1 なんて時代は、、20年前に終わってるんだよw


804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:14:38 ID:FjzhVj200
ニートよりも派遣は偉くて、派遣は事件起こす可能性が高いなら

ニートが他人に害を及ばさなければ、ニートのほうがまだいいだろう
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:15:24 ID:8VEaBUfp0
池袋の造田と加藤じゃずいぶん差があるな
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/ikebukuro.htm
http://yabusaka.moo.jp/zouda.htm
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:16:33 ID:5qeiSUgj0
町村は無責任すぎる
耳ざわりのいいこと言うが
名ばかり管理職や正社員のサービス残業と派遣がなくなったら
日本の企業は倒産するぞ
いったん不の連鎖が始まったら止めることはできない
そうなったらどうするんだ
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:16:38 ID:zYwMmtk4O
>>796
家庭の借金は自業自得
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:16:58 ID:BfOzM7KA0
それにしても、マスゴミが必死にオタ文化のせいにしようと躍起になってるのに

実際どうなるかは判らんとしても、政府が派遣制度に言及してんのは何で?
809左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:17:16 ID:mQQg6SP20
>>797
無理だよw
退職が家庭環境が原因と言うことは地元から地方に
転職した理由が家庭環境と言う事で犯行の根本的な
原因は家庭環境と言うことに帰結するよ。

派遣法を変えたいのは勝手だが、今回の事件をその発端にする
のは無理がある。アホな左翼のプロパガンダと誤解されるから
やめとけw
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:17:33 ID:gof2bI4J0
痛みを伴う改革って結局は山師とお偉方が潤う為の口実だっただろ
デフレスパイラル→スタグフレーション→ミスター加藤であって、ナイフや派遣を今更どうとか言ってもね〜
昔みたいにゼネコンが適当に談合して上手く地方に利益が分配される構造の方が全然ヨカッタ
昔はなぁ、旨味の無い仕事も抱き合わせで建設会社等は動いていたが、
もう大手は金にならない小さな仕事には入札すらしなくなったぜ
これじゃビルトイン・スタビライザーの発動が出来ない

地方、おわた
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:18:03 ID:4JSwsLFT0
>>806
もうとっくに始まってるってば。
症状が出てきただけ。 本番はこれからだと思う。
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:18:08 ID:MpoGs+6N0
>>808
電車男を散々あおってたフジがオタクバッシングだもんな
本当、蛆テレビだわ
人気取りだろ
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:18:26 ID:MKtqYFLH0
あのプリンス王子が自らのブログで秋葉原事件を語る
http://blog.livedoor.jp/prince_ouji/
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:18:30 ID:nHnd/HOZ0
日本は直接雇用が制限や給料以外の経費も高いくせに
派遣にするととたんにそれが全部なくなるからな。

だから、雇用不安定な上に中抜きされまくって給料安いなんていう
ふざけた雇用体系が横行するんだよ
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:19:08 ID:iOYtnQn50
何もせずに正社員にしてくれとは言わない。
正社員希望して、がんばってる人には正社員になれるような
労働環境にしてほしい。
全労働者の内、3分の1が非正規雇用者ってのは
あまりにも異常・・・
816左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:19:31 ID:mQQg6SP20
>>807
借金は本人だろ。
スポーツカーまで乗っていたらしいから、それほど悲惨な
環境でもないな。もともと銀行員の家庭だしな。

馬鹿の革命論はそろそろやめとけww
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:19:32 ID:iQ+N3mz40
事実上、世襲でしか議員になれない似非民主主義
それで、給料の50%ピンハネして、1日14時間労働の末、過労死 自殺者3万人を放置しているんだから
社会を変えるには、テロしかないでしょ。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:19:46 ID:FjzhVj200
不の連鎖が始まったらとか言うけど、企業が倒産するか

それとも、派遣社員の自殺か殺人鬼になるやつが増えるだけだろう?

これから派遣社員で年取って、退職金もないし、年金もないし、最後は死ぬしかないだろう?

年取ってから正社員になれる保障もないから、派遣社員で勤める期間が長ければ長いほど自暴自棄になる可能性高いと思う
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:20:21 ID:gOqmGDmZ0
>>803 国家公務員 ◆OBP0Pg6d2g

>JAPAN as NO,1 なんて時代は、

それは時代とはいいません。

少しは勉強しような。
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:20:39 ID:o1WDIXnG0
>>806
負の連鎖を止めるために倒産するのなら全く問題はない
このまま薬物中毒者みたいな社会を続けていくことのほうが異常
821左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:21:41 ID:mQQg6SP20
もう事実がどんどん出ているんだから、馬鹿の
一つ憶えかプロパガンダの常套手段「繰り返し」か
知らないがw

アホだよw
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:21:52 ID:zYwMmtk4O
加藤、本当にアポだよなあ
編入なんて考えないで、短大できちんと整備士の資格を取得しとけは、自動車整備士として正社員になれたのに
人生設計してないからこうなる
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:22:24 ID:/Wv9MOGMO
でも、お前ら「正社員の地位を下げて全体を底上げ」
ってのは絶対に嫌なんだろ?

救いようがないwww
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:22:35 ID:lC2xUC2d0
>>815
世の中には、がんばりましたでもできませんって人がいるから
希望してがんばってるだけじゃだめな人もいるね
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:22:54 ID:o1WDIXnG0
>>817
だからさ、その世襲議員を当選させちゃう国民が馬鹿なんだからしょうがないじゃん
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:22:55 ID:NhFWGj/F0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:23:00 ID:Z6hhRSYL0
派遣・ピンハネ・人夫出し・ヤクザ

ヤクザな世の中になっちまったんだよ
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:24:13 ID:5qeiSUgj0
企業は利益追求のために法に定められた範囲内で
人件費の削減という努力を続けてきた
そのおかげで国際競争力もついたというのに
町村の言葉は無責任にすぎる

企業努力についてまったく配慮がない
派遣労働者の権利は十分守られてきたわけだし
雇ってもらって文句を言う方がおかしい

国際優良企業は、さらなるコスト削減を目指すべき
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:24:34 ID:FjzhVj200
これからこのままでやって、派遣社員で40代、50代、60代の人がたくさん増えて、それが一斉にリストラとかなったときが


自殺や殺人鬼がそうとう増えると思うよ
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:24:35 ID:iQ+N3mz40
期間工から正社員になるは300人に1人
一度、落ちたら、まともな生活ができない社会
で、自殺者毎年3万人を放置
10年で30万人が自殺しているんだから、
これはもう戦争でしょ
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:25:26 ID:zYwMmtk4O
>>826
それ嘘
EUは派遣事業拡大を決定しどんどん実行している
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:25:27 ID:3jgWb6Hh0
対策が始まるより
経団連首脳部か自民党議員の誰かが殺される方が先だと思うぞ?
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:25:30 ID:MrFAv5al0
>>815
ここ数年は企業は正社員と言う雇用形態自体を辞めましょうって流れだったからな。
国が音頭を取ったようにしか見えない。
834国家公務員 ◆OBP0Pg6d2g :2008/06/12(木) 06:25:34 ID:u+FVOjGs0

労働派遣法を改正するって・・・・

もう株式を上場してる派遣会社が山ほどあるのに・・・今さら改正なんか出来るか?w


「製造業への派遣は禁止」と、やった途端に派遣会社の株価は暴落する。


派遣業ってのは、もう市場になってるんだから・・・今さら無理ですw



835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:03 ID:/tLVlB5L0
こいつの場合・・

高卒だったら「大卒じゃないからブサイクな俺には彼女ができない」

大卒だったら「正社員じゃないからブサイクな俺はもてない」

正社員だったら「高給取りじゃないからブサイクな俺は女に相手にされない。女は金しか見ていない」

ブスか地味な彼女ができたら
「俺がブサイクだからこんな女しか寄ってこない。俺はなんて不幸なのか」と嘆く。こいつを満足させるには文句一つ言わないSランクの
若い美人じゃないと不可能。
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:03 ID:eWwIu9YQ0
いいかげんな見直ししかせんくせに
とっとと廃止しろよ、こんな業種は
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:06 ID:QqtkHbVI0

絶望してしまった人間ほど、取り扱いに困る存在は無いってことだよ。

昔から、搾り取るコツは「生かさぬように殺さぬように」だったはずなのに、
人生に絶望しか残されていない、死んだ方がマシな奴隷を大量に作り出してしまったのは、
大失政だね。


日本も、アメリカのように住宅地の周囲を塀と警備員で守る社会になるんだろうか?
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:10 ID:8mLt9380O
まあ、結果に加藤が社会を動かしたんだ

よくやったとほめてやりたいよ
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:15 ID:2pV/h5LCO
一般の派遣は、不安定だからね。派遣の職種をコンピュータ技術者
やエンジニア等の専門性の高い分野に限定すべき。

これだと、外部委託社員とか、システム屋さんとか呼ばれ
派遣は・・・とか言われにくい。

840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:20 ID:1f1SgMp50
ま、きっかけは本人の自業自得の面が強い(ニートやひきこもりもそういうのが少なからずいるんだろう)が
そこから逆転する目途が立たないって事だな。
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:28 ID:4mHxm+6q0
>>809
>アホな左翼のプロパガンダと誤解されるから
>やめとけw

左翼でも何でもいいよ。別の場所では右翼と言われているから
何でもいいんだよ。
何度も言うが加藤は
ピンハネしてモノ扱いする派遣業界の毒気に晒されてが
犯行のきっかけだろう。

もちろん加藤のやった行為は極刑に値する。
非難は当然であろう。しかし一方派遣という中間搾取をされ将来に希望を見いだせず
自殺する者も多い。そういう人間に対して
「よくやった。おとなしく自殺してくれて有り難う」とでも言うつもりか?
結局、与えられた状況に絶望して、人に迷惑を掛けず自殺する人というのは
善良な人々なんだ。
もちろん己の力で何かを切り拓くという力は欠けるかも知れない。
しかし基本的に善良な人々なんだ。

これらの人々は状況が好転したら善良に生きる一般人となる。
そしてまたこれらの人々は安定した社会には欠かせない人々なんだ。
それらを自殺に追い込み、代わりに外国人を入れるなんざ狂気の沙汰だ。
だから書いているんだよ

              欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:26:51 ID:pJ8HNWpkO
イジメられた経験もなく、他人が認めるスポーツ万能で
職場には友人もおり、派遣とは言えそれなりの給料もらってた加藤でさえ
人生を悲観して、こんな凶行に及ぶんだ
イジメられた経験を持ち、スポーツはまるでダメで
友人も仕事もない連中は一体どんなことをしでかすのかと思うと恐ろしい

加藤は間違いなく小中学生のイジメに対して
「イジメられる側が悪い」のスタンスだよ
だってこいつはその時期は輝いてたんだから
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:27:24 ID:hk1SSI1VO
>>834
市場なら閉鎖することも可能
株価暴落なんて珍しくもないんだぜ
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:27:24 ID:ouLn/YwQ0
小泉さんがあと5年総理でいてくれれば・・・
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:27:36 ID:5qeiSUgj0
国際競争力保持のためには、正社員の待遇を派遣労働者と同じ基準にすべき

上昇志向のある社員は自分で努力するから何の問題もないはず

派遣法の見直しなど本末転倒
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:28:12 ID:BfOzM7KA0
2chですら、いざ派遣法の改正に言及されただけで、こんだけ懐疑派や反対派が沸くんだからな
この数年で、すさまじく浸透してしまった現実が見えるわ
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:28:17 ID:FjzhVj200
小泉さんがもう一度総理になって、日本にトドメさしてほしいなwwww
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:28:47 ID:bSI4y6GWO
>>778
要するにそう言う事柄を会社側に相談すると云う
基本的スキルもないのさ。この甘ったれたの屑には。
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:29:17 ID:gof2bI4J0
>>838
まだ何も変ってないし動いてない

動いたのは死体袋3つだけだ
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:29:32 ID:o1WDIXnG0
日本の国際競争力が足りないのを、派遣っていう薬物で無理やり底上げしようとしたら
そりゃ日本自体が中毒になっておかしくなるに決まってる
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:30:16 ID:dJir90+W0
>>834
意外に大規模な会社が非上場で問題多いから
網のかけ方次第じゃない?
クリスタルも非上場だったし…
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:30:27 ID:lX2diqBgO
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/hosp/1207482504#b 精神科診断のあやまりは、ブロイラーなどが顎関節症・頸椎症を無視した時点から。対策を立てよ。
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:30:46 ID:iQ+N3mz40
2004年までは、製造業の派遣は、ヤクザの手配師がやってた
犯罪

それが堂々と上場企業になりピンハネ率50%って
ありえないだろ
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:30:56 ID:FjzhVj200
いまの日本は薬物で薬漬けの中毒患者なんだな

それの手助けが派遣業務だな
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:30:59 ID:hW8VTl8F0
>>842
>イジメられた経験もなく、他人が認めるスポーツ万能で
>職場には友人もおり、派遣とは言えそれなりの給料もらってた

そういうヤツだったから事件を起こしたんじゃないか?
過去の栄光&自分のプライドと現実のギャップに耐え切れなくなって。
856左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:31:05 ID:mQQg6SP20
>>841
関係ない。
加藤は正社員捨てて派遣社員を選択した。

君の単なる妄想だ。妄想では社会は変らない。
これでは大して派遣法が良くはならないな。
批判している方が妄想では改正の中味は当然
歪曲される。
批判側が事件の歪曲しているんだから仕方あるまいな。自業自得だ。
むしろ派遣法は改悪されるかもしれんなww
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:12 ID:ayMDGIZN0
>>835
要するに単なる自己中基地外野郎なんだよ
同情の余地とかあるわけない
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:15 ID:Eb1iUpal0
>>834
トラック会社が山ほどあるのに排ガス規制なんて反対!

てのと何が違うんだ?
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:27 ID:xOZOyJLz0
>>842
そりゃ認識が違うよ。
ダメなやつはそんな気力も体力ないもんだよ。
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:33 ID:9B9W0O2f0
いいから派遣なんて前時代の遺物、早く廃止しろよ。

派遣が蔓延って喜ぶのは、革命起こしたい左翼・創価と特亜だけだ。

搾取をビジネスと言い換える餓鬼亡者も消えろ。
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:34 ID:AXICWc4l0
問題の本質は「彼女ができない」ことだろ

派遣業や学歴は遠因にすぎない。

彼女ができないコンプについて政府はどうアプローチするんだ?
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:38 ID:l8O7zvK70
>>853
ピンハネ率50%スゴスw
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:51 ID:v7et5mcf0
「敗者復活」とか「逆転」とかは、もともと能力があったのに
一時の失敗で堕ちた人がするもの。

どんな社会でも、もともと能力が無い人間は、ただただ堕ちていくだけ・・・・・・
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:31:52 ID:5qeiSUgj0
正社員という立場にあぐらをかく従業員がまだまだ多すぎる
週休2日にボーナスの支給が当然だと思ってタイムカード押しに来てるだけの正社員はいらない
ビジネスは戦場
企業戦士として死ぬ覚悟がなければならない
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:32:21 ID:TJvxfp8IO
食うに困ったら株式会社山口組に就職すれば良い。
自殺するよりはマシだろ。
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:32:30 ID:Q7bo6kWT0
派遣は専門職かつ常用雇用のみに
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:32:44 ID:dJir90+W0
>>853
いや日研、日総、非上場
偽装請負当たり前だっただけで…
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:32:52 ID:7N3Y3D8PO
>>773
そう言いたいだろうが、現に派遣会社での体制の中で起きた出来事が最終的に引きがねになっているわけ!
関係ないわけないだろ!

オマエ必死だなーw
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:33:19 ID:tFGYS/aZ0
>>784
絶望工場のひとだろ。西日本新聞でコメントしてたよ。
派遣労働のことに言及してた。
今回の事件の本質に迫っていたよ。
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:33:35 ID:FjzhVj200
とにかく、ここにいる派遣社員はがんがってほしい。

あとはいつまで我慢できるかが問題だな

5年後、10年後の派遣社員で年取ったおやじ派遣社員は我慢できるのかなwwww
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:34:09 ID:HP7p0M1O0
>>861
統一教会を国教にするw
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:34:23 ID:nHnd/HOZ0
確か、加藤の手取りは12万くらいだったらしい。
税金やら社会保険料やらいれて15万ってところか

派遣先は月30万とかいっていたから、ここの派遣会社は5割ハネてたみたいだな
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:34:32 ID:WYySbzaZ0
町村もたまには良いこと言うじゃねーか
874左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:34:34 ID:mQQg6SP20
>>868
原因は家庭にあり職場にはない。
既にメディアもそういう論調に変化しつつある。

だから必死なのかな??
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:34:36 ID:MrFAv5al0
派遣の品格とかに誤魔化された奴多いだろうな
女だったら大して変らんか・・
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:36:00 ID:iQ+N3mz40
3年派遣をやれば、企業は正社員として直接雇用する義務があるのに
まったく正社員にするつもりもなく、当然のように3年の手前で解雇
使い捨て
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:36:08 ID:zYwMmtk4O
>>834
EUは、6/9にさらに派遣事業の拡大を決定したし
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:37:25 ID:5qeiSUgj0
企業はせっかくの派遣制度をもっと活用すべき
派遣社員をコマとして使用できるから
日本企業の成長が実現してきたのに
町村はまったく理解できてない
今いる派遣労働者を全員正社員にして生き残れる企業は一つもない

サービス残業がいやな名ばかり管理職も自ら去るべき
休日出勤がいやなら辞表を出せ
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:37:39 ID:U7M/n/wh0
加藤は悪いし、
無くすものが何もない奴を大量に作った社会も悪い。
無くすものが無い奴に、不満をもたせたら、このような事件が増えるのはあたりまえ。
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:37:47 ID:bSI4y6GWO
>>841
馬鹿杉w

加藤は消防の頃から精神的に成長してない。
派遣で有ろうが無かろうが自分が思い描く通りの
人生を歩めない限り遅かれ早かれ同種の犯罪を犯しただろうよw
881国家公務員 ◆OBP0Pg6d2g :2008/06/12(木) 06:38:04 ID:u+FVOjGs0

まあ、言える事は・・


2005年の郵政選挙で自公に入れた奴には、今の政府を批判する資格は無い。



882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:38:11 ID:dJir90+W0
労働法関連違反企業の重罰化で
すぐ終わる話だけど出てこないだろうなあ…
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:38:16 ID:QqtkHbVI0
>>853
>2004年までは、製造業の派遣は、ヤクザの手配師がやってた
>犯罪

>それが堂々と上場企業になりピンハネ率50%って
>ありえないだろ


今でもやはり、アブナい派遣業の背後に控えているのは、紳士面した闇の紳士でつが。何か?

自動車関係の、日系人に偽装した外国人労働者派遣システムはヤクザの聖域。ミエミエなのに摘発さえされない。
自動車関係の、日系人に偽装した外国人労働者派遣システムはヤクザの聖域。ミエミエなのに摘発さえされない。
自動車関係の、日系人に偽装した外国人労働者派遣システムはヤクザの聖域。ミエミエなのに摘発さえされない。
自動車関係の、日系人に偽装した外国人労働者派遣システムはヤクザの聖域。ミエミエなのに摘発さえされない。
自動車関係の、日系人に偽装した外国人労働者派遣システムはヤクザの聖域。ミエミエなのに摘発さえされない。
自動車関係の、日系人に偽装した外国人労働者派遣システムはヤクザの聖域。ミエミエなのに摘発さえされない。


884いい人:2008/06/12(木) 06:38:39 ID:3Rb4GxbY0
バカが多すぎる。罪の無い人を自分の都合で人を殺す事態おかしい。人間としての「おきて」を忘れてる!こいつを頭良いとテレビで言うコメンタ〜が居る限りこうゆう事件は増えるでしょう!テレビで勝谷氏がこいつ頭がいいとか言っていた。
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:38:52 ID:BfOzM7KA0
なんで反派遣派はこんなに必死なんだろうなぁ
自分の給料が奴隷制度の上にあるって理解してるから?
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:38:57 ID:FjzhVj200
いま10代か20代のやつは近い将来、絶望して死ぬの増えそうだな

年間自殺5万突破するのも時間の問題だろうな
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:39:31 ID:JEoJr05y0
見直すのはトヨタの期間工だけでいいよ
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:39:32 ID:fTZoXpii0
この前の星島容疑者と言い、
過去優秀だった人が派遣に行くと
どうしてもシコリが出来るよ。それは所属の無い不安。
こういうものが徐々に芽生えてくる。
派遣法はバブル世代のつけを下の代に回した悪法だよ。
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:39:40 ID:WYySbzaZ0
派遣の価格を上げて歯止めを作ればええ。
気楽に働きたい奴も確かにいるし、無くす必要はない。
派遣なら正規より保障ない分手取りが多くなるぐらいに規制していく
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:39:55 ID:Gr9feULE0
>労働者派遣制度の在り方を見直す



どうせ、「悪いほうに見直す」なんだろ。
少しでも良心があるのなら、派遣は原則禁止にするべきだろうに。
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:40:28 ID:hk1SSI1VO
>>773
派遣で働く人の不満を代弁したのが加藤ですよ
ここでやるなら経団連や政治家や派遣経営者や公務員をやれなんて意見が目立つのは何故か分かるよな
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:40:36 ID:7o1nmrlm0
テーマをしっかり分離する必要がある。
加藤を追い詰めたのは小泉であり自民党であり派遣制度でありトヨタだよ。
しかし7人の無辜の人々を殺したのは加藤の罪。
大事なのは、原因をつくったものを批判するのはいいんだが、
加藤を神にしてはいけないということだ。
893名無し募集中。。。:2008/06/12(木) 06:40:55 ID:0XqY4IuDO
これから派遣ばっかになるからな
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:41:04 ID:zYwMmtk4O
>>872
手取りで20万以上だよ
加藤は
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:41:25 ID:ouLn/YwQ0
ここでまた小泉や竹中に登場してもらって「格差の何が悪い?」と発言してほしいよな
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:41:27 ID:57jicCAe0
この凶悪な事件を見てると
みんなうれしそうだよな


被害者以外は
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:42:02 ID:/tLVlB5L0
派遣にはトンデモ問題があるけど
こいつの場合一度得た「正社員の地位」を自分で捨てたんだぜ?
嫌々派遣に行ったのではなく自分で派遣に行った。

それで不平不満は「ブサイクだから全て上手くいかない」で処理
アタマおかしいって。
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:42:03 ID:pJ8HNWpkO
>>881
それは確かにその通りだ
お前もたまには正論を言うんだな

あの時の自民勝利で喜んだ2CHねらの大半(実感としてちゃねらーの7割近く。
小泉批判したら袋叩きは当たり前だった)は派遣問題やら移民問題に文句つけられないな
自分らが望んだことなんだから
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:42:04 ID:v7et5mcf0
でも、ここで格差だのケイダンレンだのトヨタだのにブーブー言っている連中こそが、
本当にハケンだったりフリーターだったりで、身分が不安定で将来になんの希望も
持てないんダロ(笑)
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:42:41 ID:VxCJbPNBO
しかし今後こーいうのが流行るのは勘弁
今回の背景考えたらまたあるかもしれないしな
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:42:48 ID:6Gv0dJ8r0
>>894
加藤より安い俺は
奥田か御手洗ヤル鹿ないようだな・・・
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:43:46 ID:WYySbzaZ0
>>893
野放しにしてればそうなるよな。安いんだから。
しかし社会はそれを望んでいないはずだ。
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:09 ID:H2QKtWgA0
「何を今更」
としか言いようが無い
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:13 ID:4twvWA0EO
881
お前馬鹿だろ?
人間なら、誰でも間違いがあるし考え方だって変わるそれが理解できないなら
チンパン以下だ
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:23 ID:TJvxfp8IO
加藤は死刑より派遣30年の刑がよく似合う
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:29 ID:EpCHoQrs0

EUは派遣と正社員は同じ権利があるという法が昨日可決された。

派遣労働者はEUにいくべし。
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:45 ID:9gS2vfQQ0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!  バモイドオキじゃ、バモイドオキの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:55 ID:ZZcf3XIaO
>>886
今年37000
来年 41000
平成22年 50000
こんなカーブですね
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:45:11 ID:AXICWc4l0
加藤は「彼女ができない・・・ただ、その一点だけで人生崩壊」と
言ってるわけで、派遣社員であるのや学歴とかはどうなんだ・・・?

低学歴で派遣社員であっても配管工、土方やってても、でっかい車にきれカワ
ギャル乗せて走ってるぞ?
職業や学歴は彼女できないとか、彼の孤独の理由にならないな。


910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:46:34 ID:iQ+N3mz40
正社員から正社員に転職できないシステムだから派遣になったんだろ

正社員から正社員に簡単になれると思っている方が非常識

正社員っても過労死するまで酷使するところはいくらでもあるから
転職するのは当然
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:46:34 ID:ouLn/YwQ0
これ見ると、溜飲が下がるな
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/pamphlet/

「改革を止めるな!」

前進か、後退か。改革か、停滞か。
いま、改革のための最後の戦いが、始まろうとしています。
敵は、日本列島を覆う錆び付いた鎖です。
改革を阻もうとする守旧派、公務員や教員の労働組合に
屈する民主党など錆び付いた鎖をさらに頑丈に
しようとする勢力との戦いです。
小泉総裁が、かつてない高い内閣支持率を受け続けている
最大の理由は何でしょうか。
それは、日本列島を覆ってきたこの鎖をほどき
「官から民へ」の小泉改革を国民が支持しているからです。
民間の犠牲の上に官が栄えるような政治を、許してはなりません。
今、小泉改革は大きな危機に直面しています。
古い鎖をつなぎ止めたい勢力によって改革の本丸である
郵政民営化は、火矢を浴びています。
改革が成功するもしないも、国民のわが党に対する
支持にかかっています。
わが党は小泉総裁を先頭に、断々固として改革を推し進めます。
小泉の改革に力を。
改革は、国民との約束です。だから、改革を止めない。
自民党は、古い鎖を断ち切ります。
自由民主党は国民とともに改革のかがり火を未来に
向けて、明々と燃焼させる決意です。
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:46:41 ID:HP7p0M1O0
>>909
政権交代を確実にしたい一心の人もちらほらのような
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:46:59 ID:dJir90+W0
>>885
流動労働者、短期労働者の需要は尽きない
派遣法制定以前から手配師、職安前でキャッチする
紹介屋が存在していたことから明白
問題は機能していない労働3法なので機能させれば良い。

特に労働基準法違反を強烈な重罰にすれば正規雇用の待遇も改善される。
偽装直接雇用、従来の手配師が跋扈するだけの対症療法的対応には
理解できない。
914左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:47:03 ID:mQQg6SP20
>>891
妄想だ。加藤はかなり虚栄心が強い人間だ。
加藤が自動車会社選んだのは車が好きと言う個人的な
理由だけだ。運送会社もそう。
加藤は派遣を馬鹿にしているかもしれないが
味方なんて思ってはいない。
だから派遣会社や自動車会社には犯行をしていない。
加藤がシンパシー感じていたのはむしろアキバのオタクだよ。
だから何回もアキバに行きとうとう犯行に及んだ。
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:47:06 ID:cRWttoWpO
派遣とサービス残業を禁止にしろ
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:47:45 ID:FjzhVj200


やっぱり小泉が最高なんだな
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:47:52 ID:Z6hhRSYL0
日本人は真面目だから派遣業もうまく行くんだろ

派遣だから適当でいいやって思う奴が多くいたら

派遣業は」成り立たないんじゃね?

日本人の良い気質を利用してると思う
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:47:59 ID:l7RiUtNW0
>>812
フジはかつての深夜アニメの酷い取り扱いからして一部のオタには今でも嫌われてる
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:48:02 ID:twEeqrwK0

そろそろ解散総選挙を考えてるな
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:48:24 ID:pMi4LQ19O
献金受けてる議員やスポンサー様に楯突きたくないマスゴミが原因逸らして
ヲタ趣味や親叩きに誘導してるから無駄
いつものパターン
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:49:56 ID:/tLVlB5L0
>>906 意味ないですよ(笑)
そしたら「人種差別された。俺が彼女できないのは白人じゃないから」と嘆く
結局暴れるんじゃないの?

こいつの不平不満は果てが無いからね
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:50:11 ID:l7RiUtNW0
2.26マンセーの俺ってウヨク???
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:50:17 ID:Eb1iUpal0
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:50:41 ID:eWwIu9YQ0
>>844
死ね!
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:50:44 ID:MiJUMfGl0
今頃になって・・・
それに事件から何日たったと思ってるんだ?
最初はナイフ規制とか言ってお茶濁してたくせに。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:50:51 ID:jcd6n2gcO
俺は雇用体系は社員だけど正直待遇は派遣以下よ。ただ入社する前にリサーチした訳でも無く特に努力もせずその会社を選んだ己が悪いと思ってる。加藤みたいにええ大人が社会のせいにしとるけどはたち越えてて招いた結果は全て己の責任じゃ。
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:51:31 ID:afi5R/Tt0
>>922
ウヨかサヨか知らないけど
スポ根マンガが好きそう
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:51:33 ID:43Bq8HbA0
>>917
たしかに
派遣なのに、やけに責任感持っちゃって
毎日夜10時、11時まで平気で残業する
まさに奴隷が存在する
正社員は定時で上がってたりするのに
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:52:09 ID:ZxR2g52P0
>>906
EUだって移民のせいで失業したっつって大騒ぎしてんのにw
そんなところへ日本人がヤッホーって来たらブチ殺されるってw
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:52:20 ID:gof2bI4J0
「何を今更」と小市民に言わせるような国家は長続きしなくね?
もう既に終わってるような希ガス
加藤は早読みで詰みを発見した派遣
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:52:26 ID:iQ+N3mz40
労働人口の3分の1が非正規雇用って異常だな
社員と同じ仕事して給料は半分以下、3分の1
同一労働、同一賃金でない社会は奴隷制度だよ

奴隷は反乱してもいい
テロをやってもいい

歴史が証明している
フランス革命でもルイ16世を殺した
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:52:33 ID:FjzhVj200
中国なら暴動になるけど、日本は我慢強いなwwww
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:07 ID:4twvWA0EO
911
お前は、自民党と死ね
改革という言葉の嘘に気付け
安全は金では買えない
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:09 ID:J/iwqL+b0
>>894

しかもトヨタみたいな大手自動車工場は高給だよ。
月定時だとしても深夜手当も付くし20万はいく。忙しい時期なんて
30万も夢じゃない。で、期間工は社員寮だから家賃テラ安い。日研だと
アパートの一室を3人とかで分けるから(俺の場合はそうだった)1人負担25000円。
加藤の場合は一室だから多分要請したんだと思う。選べるから。6万くらいか。
10万くらい引かれるのかな。
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:14 ID:TJvxfp8IO
奥田の面はもはや人間ではない。あれは金獣の面や。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:17 ID:anMk7NT0O
>>917
てゆうか日本以外だと終身雇用なんかなくて
みんな一律契約社員なんだよね。
中国なんて長くて三年契約だし。
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:32 ID:9DXvMdIi0
土日の休みの日は基本的に何もすることないから短期の日雇いの派遣労働は何気に都合いいんだよね。
なるべくなら存続してほしい気もするが。

ただ、やっぱり働いているスタッフに人間的に問題あるのが結構多いよ。
例えば、幼児に手を出してクビになった元公務員(教師)でロリコン変態野郎とか。
しかも名前が“千さん”(←朝鮮名字)だもんなw
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:36 ID:l7RiUtNW0
>>898
2chねらーの大半はそうだろうけど
リアルで小泉支持してるのはジジババと女が多いよ

俺の周りのことだけど(´・ω・`)
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:53 ID:miRTezEkO
>>925
でも正直サバイバルナイフの規制は要るよ
あれ傷跡がグチャグチャになってくっつかなくなるから
940国家公務員 ◆OBP0Pg6d2g :2008/06/12(木) 06:54:56 ID:u+FVOjGs0

霞ヶ関では、暴走を続ける小泉内閣と必死に戦ってたのに・・・・

お前ら、、バカだから、、、騙されてw


「規制緩和」=「構造改革」を過度に推進すれば、、弱肉強食の競争社会になるし、、

ずるい奴、、資本家が、、下級層から容赦なく富を絞るなんて、、アホでも分かるだろ?w


941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:55:06 ID:FjzhVj200
もう一度総理に小泉を選ぼう

みんなはあのときと同じなんだよなwww
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:55:16 ID:URxyYLN50
派遣で鬱病
通院歴ある
俺は最強
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:55:31 ID:HP7p0M1O0
>>931
時代錯誤な
チベットを弾圧した中国は、欧米諸国もちろん日本もやってきた事なのに、
なんで自分だけが責められるのかって言ってたそうだけど
同じような時代感覚をお持ちで
944左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 06:56:07 ID:mQQg6SP20
加藤はかなり利己的で甘えた人間だ。
だから他人の代弁なんてことはしない。
ただただ自分のことばかりで特に自分の虚栄心の満足だけだ。
それができなくなって鬱憤がたまったんだろ。
契機はむしろスポーツカーが乗れなくなった程度の
単純なものだろ。

家庭以外のこいつの犯罪への過程を解明する鍵は趣味の自動車だな。
俄オタクの唯一のよりどころだったんだろ。
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:56:07 ID:iQ+N3mz40
期間工なら手取り20万円
派遣なら手取り10万円

10万円はどこに消えた?
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:56:22 ID:h1a6uUmGO
自民党も経団連に使い捨てされる事に気付いてない。(笑)。 

国民からそっぽ向かれはじめてるのに
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:56:53 ID:anMk7NT0O
>>930
大丈夫。庶民から見たら何を今更は
世界共通人類史上あらゆる時代にあった事だから。
むしろ政府は対応が遅いのがデフォ。
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:57:26 ID:tNFZY7g20
だからなんども言うが小泉前にとりあえずすぐもどすことから始めるべき
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:58:04 ID:mhg5tcwH0
全国の苦しんでいる派遣労働者の諸君、
今が立つとき。
one for all, all for one.
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:59:00 ID:HP7p0M1O0
>>949
デモなりストなり、やる事はいっぱい残ってるからな
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:59:02 ID:mOU3BGsnO
マッチー「派遣の見直しが必要かも」

トイレ君「あぁん?献金下げられたいのかお前?」

マッチー「あ…いや…経団連様の為に無意味な規制しますよ!アハハハハ」

マッチー「そうだ!武器が悪い!武器が悪いからナイフ規制して派遣見直しは見送りで」

952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:59:12 ID:FjzhVj200
タイムマシーンで過去に戻ろう
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:59:15 ID:J/iwqL+b0
>>945

期間工は直接雇用だから給料高いよ。でも審査があって結構厳しい。
さらにボーナスあり。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:59:21 ID:anMk7NT0O
>>948
つまり失業率5.5%に戻すわけですな。
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:59:24 ID:LwkH8zFhO
altogether now!
altogether now!
みんなで共産革命♪

altogether now!
altogether now!
Red Revolution 21! ホイッ!
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:59:47 ID:EpCHoQrs0
なぜ日本の労働者は団結しデモを打たないのだろうか?
不思議だ。
デモは民主主義で当然の権利なのに。

加藤も労働運動でなにかを見出せたかも知れないのに。
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:00:50 ID:Eww0P3a40
犯行に駆り立てたのは容姿が絶望的で女が出来なかったからであり

派遣うんぬん関係ないねw
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:01:25 ID:gof2bI4J0
>>954
雇用が増えたというが実質派遣が増えただけだろ
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:01:43 ID:kvRKOmPbO
>>942
フランケンシュタインになるにはお前は優しすぎるww
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:02:03 ID:FjzhVj200
デモして会社クビになったらいやだし、やってもなにも変わらないだろうだと思う
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:02:38 ID:g4p0b/KD0
>>1
改正したとしても、労働者に厳しい内容になるだけな気がする…。
経団連のお抱え政党が、どこまで労働者の立場を守るように
法律を改正できるか注視する必要がある。

海外ではピンはね10%以下、経理はガラス張りで派遣者にも自分の対価が分かる。
長期派遣は正規雇用の義務が発生。企業は特定の状況でしか派遣を受けられない。
と過去みたいな奴隷商売にならないようガチガチに固めているのに…。

日本では労働力を第三者が自由に売り買い出来るという意味において、
21世紀の奴隷業みたいなもんだ。
この法案を現在の形にした奴らは恥を知らんと見える。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:02:46 ID:l7RiUtNW0
>>954
今の実質失業率は倍ぐらいはあるでよ
失業率の出し方がインチキだからwww
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:02:52 ID:HP7p0M1O0
>>960
デモして会社をクビになったら、訴えたら勝てるんじゃないか?
知らないけど
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:03:00 ID:2nqQ9bdO0
アホか、町村。

事件と派遣見直しを絡めるなよ。やるにしても「それはそれ、これはこれ」で処理しろ。

テロによって世の中を動かせる、と予備軍に思わせる気か。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:03:04 ID:7KjF4WqeO
>>936
メリケンは、朝出社して机があっても
午後から解雇なんてこともあるそうだからなあ。
朝行ったら机が無かった、の方がマシだ。
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:03:15 ID:KS06yAH80
>>957
確かにクビが引き金だったんだろうけど、
根本的名動機は派遣の仕事に限らず幼少から積み重ねてきた物だし
全然見当外れな事言ってるよな。

ちなみに容姿のコンプレックスや彼女云々も直接的な動機じゃない
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:03:36 ID:J/iwqL+b0
>>942

お前の気持ち分かるぜ。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:03:52 ID:Qx2bKPPD0
派遣奴隷の一斉蜂起が近いな
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:04:08 ID:gof2bI4J0
移民を何千人だか受け入れるなんてしたら、この国の非正規雇用者はどうなるんだ?
対応が遅いという前にチェック・メイトしてんだよ
970国家公務員 ◆OBP0Pg6d2g :2008/06/12(木) 07:04:24 ID:u+FVOjGs0


郵政選挙で、、自公に入れたアホいる? ノシ




971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:04:40 ID:xOZOyJLz0
>>958
でも、金とか生活の安定があればそれなりに生きていけるのが人間だよ。
それが無い人間が増えりゃ、自爆する奴増えるのは統計的に明らかだろ。
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:04:51 ID:PdjPUrbX0
>>964
だなw
政治家にあるまじき発言である
加藤の犯行に意味を持たせた
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:04:54 ID:ftYWmdsb0
>>956

友達もできないような人物が
左巻きの集団に加わって
何かを行うなんてあり得るわけがないでしょう
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:04:54 ID:anMk7NT0O
>>956
何やったって成果以上の報酬は得られないもんだよ。
賃上げ運動すりゃ外国人労働者が最低賃金割れで入ってくるだけだし。
それがなくたって人件費高くて価格に上乗せすりゃ売れなくなるだけだし。
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:03 ID:mhg5tcwH0
こうしてヒトラーは待望されるんだよな。
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:04 ID:c5TX+F6B0
日本には公務員、準公務員が800万人いて、その全員がトヨタ正社員並みか
やや劣るぐらいの待遇で働いてるんでしょ?
臨時工員の正社員化という新たな負担を企業に要求するなら、公務員の
リストラをして、企業減税してからにするべきでしょ

政府や地方公務員の替わりはいるが、大企業が潰れたら日本は終わりだろ。
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:14 ID:l7RiUtNW0
>>969
非正規雇用者どころか正規雇用者もダメージ受けるでよwww
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:17 ID:LwkH8zFhO
>>948
どうせ戻すなら、「日本型社会主義」の崩壊の端緒を創った、
中曾根内閣以前に、日本の体制を戻した方がいいよ。
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:23 ID:lsywMuFk0
韓国人見習わないとね
羊のようにおとなしい日本人は越後屋たちに搾取されるだけ
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:34 ID:fioVxBQ0O
言ってみただけ〜♪言ってみただけ〜♪
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:41 ID:kvRKOmPbO
>>960
俺は1人で資源を使って闘ってるぜw
金も仲間もいないが、偽装請負派遣は許せんからな。
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:06:05 ID:IKkPUmF/0
マッチーの評価がた落ち。
983左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/12(木) 07:06:40 ID:mQQg6SP20
加藤は長崎のスポーツジムで猟銃乱射し自殺した犯人と良く
似ているはずだよ。
強い虚栄心、劣等感、利己心、脆弱な精神、、、よく特徴が似ている。

彼女の有無に対する執着は学生時代親に彼女と別れさせられたからだろ。
家庭から解明するとかなり説明できるな。
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:06:46 ID:tNFZY7g20
戦後日本は理想的な「社会主義国家」だったから、小泉改革のようにアメリカの言いなりになったらそら社会不安になるよなぁ
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:06:48 ID:PstmFN0hO
>>956
日本人は労働者同士で団結するんじゃなくて
労働者同士で足の引っ張りあいをするからな
2ちゃんでも誰かが職場の労働環境の不満を言うと「うちなんてもっと酷い、おまえのところなんてマシなほう」って不幸自慢が始まるだろ?

日本人って搾取する経営者にとってすごく使いやすいんだよ
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:07:29 ID:HWD92/qCO
>>970
お前も日本国民を苦しめシナチョンに魂を売る
非国民&売国奴
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:07:36 ID:gof2bI4J0
>>1-1000
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:07:55 ID:dJir90+W0
>>970
まさか売国行為とおもわず…
みんす
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:08:11 ID:J/iwqL+b0
俺のいたところで3ヶ月で60万貯めた人がいたし、俺の美容室の
兄ちゃんも開業前は派遣で資金ためたらしい。
派遣って短期労働には向いてるんだよな。
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:08:51 ID:nTx3XkEXO
経団連激怒wwwwwwwwww
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:08:57 ID:ipEGB20C0
団結力のない派遣が立つのはチンコだけ
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:09:07 ID:FjzhVj200
とにかくこれからも、まったく何も変わらないだろう。


我慢して派遣で働いてください。


選挙で民主が勝ってもそれでもあまり変わらないと思うし、日本の政治はもう終わってるからね。

2ちゃんでいくら書き込んでもなにも意味ないし、自己満足なんだよな
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:09:14 ID:r0IQUQzn0
>>989
その人たちは派遣を使ってた側で
派遣って制度に使われてる奴が大半だったんだろうな。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:09:30 ID:QMnBDTtZO
加藤マンセーの人達は状況変えるにはテロ、殺人、自殺とかイキナリそれ?な事言うし、何でデモしないの?と言うと派遣社員同士はお互い電話番号知らないから出来ない。とかびっくりする程消極的だし、難しいね。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:09:33 ID:Z6hhRSYL0
>>970
お前は過去を引きずるな

これからを考えようぜw

おれは共産www
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:09:43 ID:+c5aqP3m0





派遣雇用の増大は、現代版カースト制度の創造だよな。

こうゆう階級制度やると、世の中が荒れるに決まってるのに
997名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 07:09:43 ID:6fwYneI20
小泉&創価のすばらしき改革の結果だな
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:09:53 ID:gof2bI4J0
「鬱屈」してんだもん。デモなんてするヤツいねーよ
999984:2008/06/12(木) 07:10:24 ID:tNFZY7g20
>>978
お、ちょっとかぶった
そうなんだってな 中曽根がそもそもの始まりなんだってな アメリカの言いなりになって日本文明崩壊がはじまった
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:10:26 ID:NBpJ0aJI0
町村は何も解ってないな
甘やかすからドンドン変なヤツが産まれてるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/