【四輪】ベンツのブレーキは追突事故を20%防げる!でも日本では電波法に抵触するので採用できず[6/12]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★ :
2008/06/12(木) 00:34:23 ID:???0 独メルセデス・ベンツが、安全装備に関する興味深い研究結果を発表したので、紹介しよう。
メルセデス・ベンツがこのたび発表したデータによると、
同社が採用する先進的なブレーキシステムにより、追突事故を20%減らすことができるという。
同社は、レーダーによって前走車との車間距離を計測し、
車間が狭まると自動的にブレーキをかける“ディストロニックブレーキ・プラス”という技術や、
緊急ブレーキの際にブレーキペダルを踏む力を増幅させる“ブレーキアシスト・プラス”という技術を
2005年以降実用化している。
この技術により、追突事故が20%も減らせるという研究結果が出た。
発表によると、ドイツ国内で起きた16000件の事故分析を行った結果、
これらの技術により防げると判断されるケースは全体の20%にあたる800件に及ぶという。
高速道路での事故については36%の事故を防げると判断できたという。
メルセデス・ベンツは、2005年にSクラスにレーダーを使用したディストロニックブレーキ・プラスを採用したのを皮切りに、
2006年にCLにも展開。
Sクラス全体の4割、CLクラスに至っては8割が搭載しているという。
惜しむらくは、高度な安全性を誇る同システムが、日本仕様には採用されていないこと。
理由は、同レーダーシステムが使用する24GHzのミリ波レーダーが日本の電波法に抵触するため。
代替技術で高い安全性がより幅広く普及することを期待したい。
http://www.carview.co.jp/news/0/74154/
2 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:34:32 ID:fl/0YiKL0
ディーゼルも優れてるよ。 日本はなにをやっているのか。
電子レンジと同じ周波数帯にすればいいじゃない
5 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:35:39 ID:1hVksBfYO
3
6 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:38:09 ID:Sw6U7ahA0
>24GHzのミリ波レーダーが 周波数帯が悪いのか? それとも電磁波自体、使う事が悪いのか?
7 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:38:41 ID:FQP1qOGvO
日本って権利と規制でガチガチだから 不便だよな。セグウェイも走れん
8 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:39:06 ID:Z8QX7Lwe0
10 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:39:43 ID:S4WQCuJw0
>>7 セグウェイは、日本の道路事情じゃ明らかに邪魔。
歩道もマターリ広いアメリカだからこそ、受け入れられると思うが・・・・
12 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:41:12 ID:fl/0YiKL0
13 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:41:12 ID:mA94zeFS0
周波数帯変えればいいのに。処理ロジック自体は変える必要ないでしょ。
15 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:42:05 ID:wjwDb5F20
スピードリミッターを80キロに設定すれば追突事故は80%ぐらい防げると思うよ
これ、割り込みが日常茶飯事の都内だったら、もっと追突多発してる余寒w
17 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:42:47 ID:8I1ixc4U0
>>10 CVTに燃費で劣るMTこそ、今後は増税の対象になりそうだがな。
どうせ車なんて将来自動化されるんだ。MTなんて要らないさ。楽しいのは事実だけどね。」
それにしても、なんで24GHzがダメポなんだ?
18 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:43:36 ID:LZp2+3HcO
気が抜けてるヤツは、どんな装備がついていても事故を起こす。
19 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:44:48 ID:29okvgiP0
前方10メートル以内に捕捉次第ミサイル発射で安全。
交通事故は死者が減って5千人だろ、追突で死ぬやつはもっと少ない。 その中の20%を防ぐ努力もコツコツ積み重ねだろうけど、 それより、自殺者3万人をハイテクで何とかしろよ。
21 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:46:02 ID:X67e7jT40
>>17 MTの方が上だっちゅーに
ドライバーによるけど
22 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:46:03 ID:lOrL33Mb0
>>日本では許可されない帯域なんだろう。使用する周波数を日本仕様にすれば いいだけのことだ。 同じようなシステムはホンダ、トヨタが先に実用化してる。
23 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:46:24 ID:urIkQGeD0
まずはF1のマクラーレン・メルセデスに装備するべきだなw
24 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:46:40 ID:J1wA3lYG0
トヨタも似た様なの無かったっけ? プリクラッシュセーフティシステムとかいうやつ
25 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:47:11 ID:9mQb+wwB0
ホンダ、トヨタもやってたような。
後付で売ればいいじゃん
27 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:48:06 ID:4n+7e/cXO
SFみたいだな
28 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:48:36 ID:+9viMU6L0
日本は50GHz帯分解能は日本の方が高い。 いいがかりに弱い日本、訳知りが日本の技術を殺している。
30 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:49:54 ID:Sg+zoqaU0
まあ、ベンツの上級グレードについてるものの話されてもなぁ〜
31 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:50:19 ID:ORF/aPxC0
16000件の20%は、3200件だが。。。
各国法規の中で開発するのが技術者の腕の見せ所 開発初期から日本の法規に抵触するのはわかりきっていたはず ベンツが日本市場を軽視しているのか?
そこまでやって20パーか
マツダのアテンザが後方検知で24GHz使ってなかったっけ? 出力の問題か?
>>20 WHO基準だと10万人なのに色々理由付けて3万人まで減らしてるんだぞ
これもきっとハイ・ローミックスによる技術革新
36 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:51:35 ID:28LDgC7Q0
ホンダ・トヨタですでにある、マツダにもあったような・・・。
画像解析で自動運行するやつって今どうなの?
38 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:52:09 ID:OH+CaU030
つうか自動車なんて60キロ以上でなくすれば 事故なんて半分以上なくなるんじゃね。 100キロ以上も出せるような構造のまま売っている メーカーには重大な過失があると思うね。
40 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:52:24 ID:t64LixDV0
オービスのレーダー周波数との関係?
41 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:53:16 ID:MYfMRBHg0
つか車間とれやキチガイどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:53:21 ID:Sg+zoqaU0
>>31 まあ、単純な計算すら出来ない奴の記事は、信用ならんってことだろ。
43 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:54:10 ID:h/H1Dhhx0
車間距離を十分にとっていればいいだけジャン。
44 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:54:45 ID:9mQb+wwB0
45 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:55:10 ID:XeNX3VEk0
前方に人が壁があるのに、ブレーキじゃなくてアクセル踏むバカいる
46 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:55:25 ID:mA94zeFS0
前の車が加速した方がいいんじゃね?
47 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:55:41 ID:28LDgC7Q0
>>38 重大な事故は減るだろうけど、事故が半分にはならないと思う、
それよりもドライバーの資質の問題が一番でかい。
事故を減らしたいなら、もっと免許制度を厳しくすればいいんだよ、
今すぐ免許を取り上げた方がいいやつなんて腐るほどいる。
日本の電波法が敏感すぎなんだよ。。。もうちょっと緩くしてくれよ
49 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:55:53 ID:X67e7jT40
>>39 古い考えも何も実際そうだって
CVTはエネルギーロス意外と多いから
燃費走行したMTにはまだ敵わない
>>38 またあのキンコンうるさいやつ復活させようとか・・・ガクガクブルブル
周波数変えないベンツは糞
日本じゃオフにしてなきゃ常にブレーキとかにならねえか
53 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:57:05 ID:2PvcLu3W0
俺の前の車、超音波のコーナーセンサー付いてたけど 超大雨になると、鳴りっぱなしになったな。
54 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:57:30 ID:cHIoyloF0
スバルはカメラだけでやってるぞ
>50 ATSと同じでいいじゃないか
56 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:58:15 ID:iKHcH2OK0
血液型 O型の女房が先日 お釜を掘った 右見ながら 前進・・ 前の車が行ったと思ったんだと。 是非とも欲しい 装置だな。
57 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:58:39 ID:zcHqwFSX0
∧,, ∧ (`・ω・´) 天下りを受け入れれば法改正します!! U θU / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
58 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:58:48 ID:vgegWCTLO
>>38 そんな仕様にして高速道路はどうすんの?
それから、海外に輸出する時にスペックが劣るんじゃないの?
無知な私に打開策を提示してよ。
59 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:59:23 ID:5ea/EgweO
アクセルとブレーキを間違える人の足に埋め込んで下さい。
60 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:59:47 ID:xv33chCn0
交通安全よりも総務省の利権ですよ
62 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:01:12 ID:8I1ixc4U0
>>49 カタログ値を覆すほど、大きく変わるというのか?
CVTを燃費走行すれば、相当なもんだぞ。
意識しなくても燃費よくなるってのに
63 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:01:35 ID:cHIoyloF0
大型車にこそつけるべきだろ追突防止装置
もっと車間距離あければ全て解決。 追突事故起こすヤツは、大抵、運転に自慢があって、せっかちなバカ
65 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:02:11 ID:qX/K1ar90
まあ自動車整備業界は反対するだろうなw
66 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:03:26 ID:7Ypfw7MV0
日本の高速では年寄りがもの凄いスピードで逆走してくるので回避しようがありません
時速60km以上でなくすりゃええって、下りや上りの勾配があるところから考えなきゃならんのか。 し、しまった・・・吊られたかも。
かなり未来の話になるかもしれないけど 自動車版ATOシステムできれば人は操作なんてほとんど必要なくなるな。
まだMTの方がいいとか言ってる過去の遺物が居てワロタ
71 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:05:19 ID:MYfMRBHg0
前にディスカバリーチャンネルで見たんだけど アメリカで自動車事故を長年研究してきた専門家が出てきてた。 で、その人に言わせると究極の安全装備は 「ハンドルにヤリつけろ」と。 要するに急ブレーキ踏んだら運転手の胸に刺さるヤリ。 これ実用化したら事故は劇的に減るって笑ってたwwwwwwwwwwwwwwww
72 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:07:10 ID:R2PTnqSV0
踏み間違いコンビニ突っ込み事故減るなら採用した方がいいな
73 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:07:26 ID:YioNoTkD0
74 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:09:48 ID:n66XElWa0
さっさと日本国内の基準に合わせろよ。 俺も輸出関連企業の技術者をやっているが、輸出先の安全基準や法令に合わせるために 懸命に努力してるんだぞ? それも、自動車みたいに競争相手のいない、ほぼ独占の状態だが相手の為だけに やっているようなものなのに・・・・
75 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:09:51 ID:NYCJt5FwO
今はどうか知らんが夜の東名のトラック連中なんぞは車間なかったぞ そりゃ恐ろしい位だった
76 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:09:52 ID:X67e7jT40
別にこれに似たようなの日本でもできるでしょ
79 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:12:00 ID:J9o0p3uTO
>>74 日本の安全基準は満たしてるだろ。ちゃんと読め
ブレーキが強すぎると信号で止まる時とかに 後ろから追突されるよ、
81 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:13:05 ID:ZUF7/r5s0
>発表によると、ドイツ国内で起きた16000件の事故分析を行った結果、 >これらの技術により防げると判断されるケースは全体の20%にあたる800件に及ぶという。 800件は16000件の5%な件。
82 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:13:40 ID:n66XElWa0
>>79 安全基準を満たしても、この法令があるから「この装備は付けられませんww」
って言っているんだろ?
日本人に売るものには、安全性が高まる装備はいらん、って判断だよな?
83 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:14:40 ID:8I1ixc4U0
>>76 形式をよく見てみると、トランスミッションが「MT」となっている車種はCVT搭載前のものばかり。
新しい年式だけに注目してみてみると、やはりCVTのほうが良いようだ。
だいたい、フレックスロックアップとか発達した現代において
段階的にしかギアを選べないMTがCVTに勝るわけ無いだろう・・・。
84 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:15:35 ID:J9o0p3uTO
>>82 ベンツはそれで構わないんだろ。
ベンツの姿勢が嫌なら買わなきゃよろしい。
これは単純にそれだけの話だ。
85 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:15:47 ID:mA94zeFS0
アクセルを踏むほどムチャクチャ重くなる仕様に
86 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:16:22 ID:n66XElWa0
87 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:16:43 ID:MYfMRBHg0
>>73 いやシートベルトとかエアバッグとかの普及率とか
事故発生率の推移とか挙げて
結論として現実的に最も死者が少ない対策だって
けっこうマジメに言ってたよ。笑ってたけどwwwwwwwww
88 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:20:11 ID:X67e7jT40
>>83 型式が古いのは新しいのにMT設定が無くなってるからだろ
新型のCVT車種が旧式のMT車にさえ負けていると言うことだ
89 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:20:27 ID:46+s0TIVO
ブレーキくらい自分で踏めよw 糞機能に金かけんな
ナイト2000は絶対に事故らない
91 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:21:13 ID:WkwhdMef0
車なんて買わないのが一番安全。 税金かかりまくり、ガソリン高い、駐車料金高い、それに車検に保険に・・・と 車購入者からぼったくりまくり。
92 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:22:16 ID:gSj0l4MbO
これよく見るような気がするけど、機能してなかったのかよw しょぼい話だなおい。
93 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:24:57 ID:8I1ixc4U0
>>88 でも、CVTとMTがともに設定されてる車種は現在でもあるわけだよね?
それがMTだろうがCVTだろうが一切出てないんだから、できるだけ近い条件でCVTとMTが比べられてないわけで、
結局旧型車のMT車ばかり載ってることがMTのほうが燃費がいいという証拠にはならないだろ?
94 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:26:17 ID:YBPWE20J0
レギュがなけりゃハミルトンのマシンにも付けられたのに残念だな メルセデスだし
>>76 二人乗りとハイブリットを除去してみると見事にMTが上位に並ぶw
>>83 念のため突っ込んどくが、フレックスロックアップはエネルギー伝達という点ではプラスの要素じゃないぞ。
97 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:38:18 ID:D3906Lr+0
ハミルトンが追突したばかりなんですが(;^ω^)
98 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:38:57 ID:gfqDqyvO0
あと、コンビニに突っ込まない機能も開発してくれw
>>93 それでCVTの方が燃費が良いという結論を出すのは無茶苦茶だと思うが。
普通に素直に考えればMTの方が上だと考えるべきでない?
でも、コレはエコドライブした結果だろうから、普段からエコドライブが身に付いてない人は
CVTの方が上になるのは間違いないと思う。
そう言った意味ではCVTの方が燃費が良い。
こういう車乗ってる連中はいいんだよ、しっかりとした保険入ってるから。 問題は、中古のセルシオとかミニバン乗って保険もいい加減なDQNとか 知能も集中力もなくだらしない運転をする無保険貧乏人グループだ。
101 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:43:46 ID:3mazWQ1DO
ベンツ、追突と来れば…アレしか思い浮かばない
102 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:44:16 ID:8I1ixc4U0
>>96 うーん。
低速域からロックアップに持っていけるという点で、総体的に見ればプラスだと思うが・・・
違う?
事故防止機能の話題のスレなのに 燃費でCVTとMTについてのうんちく大会になっている件。 お前ら車よりも自分の燃費考えろw
トヨタさまが開発してない物は、基本的に禁止です。
105 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:47:22 ID:8I1ixc4U0
>>99 まぁもちろんそれ自体が世の中に与える影響が大きいから、最終的に環境にいいのはCVT、
程度のことしか言えないのは事実だな。
ただ、コンピュータで制御している分人間の判断が入り込む余地が少ないわけで、
最終的に機械そのものを長持ちさせる、という意味でもCVTはエコだとは思う。
車乗っておいてエコも何もあったもんじゃないけどね。
結局、進んでMT車に乗ろうという人はあれこれ考える機会も多いから、
ランキング上位にMTが多いのはある意味当然の結果かもしれないな。
106 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:49:17 ID:6QGhAoFu0
画像認識による白線検出や車間距離測定は信頼性に欠けるので、車線を示す無線式地上子や 前車位置・カーブ制限を伝達する信号システムが必要。さらに、無線式地上子や車両の 自動操舵系がフェールするとコースアウトするので、物理的な案内軌道も必要。 そうなると自動運転可能な乗り物は列車しかない。 もし自動車の自動運転が認められるんだったら、鉄道線路には鉄板が敷かれて、鉄の 車輪の車両が自動的にハンドルを切りながら走行し、軌間の違う車両が乗り入れ、 分岐器も必要なくなり、地震が起きてもコースに沿って走っていられるに違いない。 リニアは路面の磁石を制御して方向を切り替えるので、側壁はいらないし分岐も簡単になる。
107 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:50:13 ID:jqKHAgo10
超音波と赤外線使えばいいんじゃね
108 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:51:06 ID:qjxMGCr10
>発表によると、ドイツ国内で起きた16000件の事故分析を行った結果、 >これらの技術により防げると判断されるケースは全体の20%にあたる800件に及ぶという。 5%と20%じゃえらい違いだがどっちが正解なの?
109 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:52:31 ID:mwMLJosL0
こんなの採用したらデズニーみたいに 高速道路なんか入場制限しないとパニックだぞ 台数と車間距離で計算したらw
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆゆゆゆゆっくり運転しててててていってね!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /'| /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,┏━━━┓ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| \ / !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i .┗━━━┛ !Y!/// ,______, ///.「 !ノ i | \ /,' ノ !'/// ,_____, ///i.レ' L.',. ヽ/ | L」 ノ| \ / ( ,ハ | ヽ/ 人! | ||ヽ、 ヽ__ノ ,イ| ||イ| / \ / ,.ヘ,)、 )>,、 _ヽ∠.. .,.イ ハ レ ル ー_,,,,,,,_--レ レ´ \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / ≡≡≡ ┃━━━━━━━┃ ≡≡≡ \ ┃ ◎◎◎ ┃━━┓ ┏━━┃ ┃ ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□□□┃ ̄ \ ̄ .┃ ┃ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃┌─┐┃ _人人人人人人人人人人人人_ > 前が見えねえ!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
111 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:53:57 ID:8JHrWhLy0
CVTが普及してる一番の要因はエンジンの主流が低速型になってきていることとコスト削減だろう MTと比較して燃費が良いからなんて初めて聞いた
112 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:57:29 ID:3UwRL7zG0
教習車みたいに助手席にもブレーキ付けたらいいねん。
113 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:59:27 ID:7S8E7LF8O
どうせ日本のどっかの大学の研究室で研究してたヤツのパテント切れたから実用化したんだろ。 エアバックの時みたいに。
114 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:00:52 ID:gbWukdhDO
なんでハミルトンのマシンに着けなかったのよ
こんなブレーキはいらない エンジンの出力を落してスピードを出なくすればいいだけ
カメラでやってるスバルの方がすごいような。 でも、あまり知られてないな。
117 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:44:29 ID:dWEhty/6P
総務省なんとかしろよ
思いのままブレーキも踏めない世の中なんて
119 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:52:19 ID:E2O5O0ug0
色々な車種の10-15燃費でもCVTの方が燃費が良い事になって無いっけ?
120 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:55:43 ID:mCMlsn1w0
後ろから大型トラックに追突される 寸前だったりしたら、ブレーキかけられると危険なのだが。
121 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:55:50 ID:QL9JQeTq0
ミリ波レーダーってトヨタかどこかが車間距離自動制御タイプのクルーズコントロールで使ってなかったっけ? センサーだけの問題なら周波数変えればすむこと
122 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:03:10 ID:veYdHob60
ディーゼルの研究を進めたメルセデス 一方トヨタはハイブリットを推進した
123 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:07:36 ID:yAH7HeSI0
>発表によると、ドイツ国内で起きた16000件の事故分析を行った結果、 >これらの技術により防げると判断されるケースは全体の20%にあたる800件に及ぶという。 16000件 / 800件 = 20 だから20%としたのかw
レクサスには国内でもすでに装備されてるし。
125 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:10:15 ID:7xBks48bO
ベンツじゃなくてトラックに搭載されないと意味ないな 高速道でトラックに玉突きされると逃げようなくペシャンコだから
126 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:11:29 ID:lX8TbFslO
昔はエアバックも火薬取締法にひっかかる為日本向けには着いてませんだったな。救急箱も薬事法の為包帯とかしか入れれませんとかw
ドイツ人が作って日本人が改良ですね。わかります。
128 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:13:27 ID:XuLDMnDC0
>>125 走ってるトラックよく見てみ、ベンツ製のトラックって結構多いぞ
129 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:14:02 ID:M4gizaw4O
130 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:16:01 ID:8JHrWhLy0
>>125 トラックは乗用車がすっぽり収まるぐらい地上高を上げればいいと思うんだ
免許の年齢制限を設けた方が もっと事故は減ると思うよ。
つーか煽り運転出来なくなって売れなくなるジャマイカ > ヤナセ
>>93 >>99 ちなみにミラのCVTを通勤用にしているが平均20km/lって所だ
221のブレーキシステムで散々だったからこれはいいものかもしれないな
135 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 03:32:26 ID:N+bSuYVLO
また来月もガソリン上がるらしいからみんな自転車ですね。
>>133 今の自動車って凄いんだな。
80年代に250ccのバイクに乗ってたが、その時の平均燃費がちょうどそれぐらいw
137 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 04:46:56 ID:pfft7TsH0
>>1 発表によると、ドイツ国内で起きた16000件の事故分析を行った結果、
これらの技術により防げると判断されるケースは全体の20%にあたる800件に及ぶという。
16000件のうち12000件は事故ではなかったということなのか?
138 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 04:49:56 ID:Qx2bKPPD0
16000件の事故分析を行った結果、 これらの技術により防げると判断されるケースは全体の20%にあたる800件に及 ?!
リッターカーにのるなら、ミラも良いのかな web CGの試乗記を読んだんだが、今は動力性能も結構良いようだし 動力性能が大して変わらないなら、リッターカーをやめて軽にしても良いような もしかしたら軽の基準を「重量と燃費」とかにして排気量規制をやめれば、 もうちょっと融通の利いた排気量選定ができ、燃費はもっと伸びるかも
140 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 04:52:25 ID:YUQHGx/40
前の車をジャンプして避けるくらいの機能は付けて貰いたいな 1人だけブレーキで追突防いでも後ろの車に釜掘られて結局サンドイッチじゃん
141 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 04:53:19 ID:3UIW2hSM0
トヨタが同等の技術を開発したら翌日から規制緩和するよ
142 :
ホンダのHIDSはどうなの? :2008/06/12(木) 05:15:38 ID:e5LNgNKHO
俺の車に付いとるぞ。頭より先にブレーキがかかるとかなりビビるけどね。あと車線車間維持システムは問題ないんかい?車線はすぐ解除になるけど車間は健気に維持するよ。車に詳しい人、教えて!
143 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 05:20:17 ID:elGtCg9qO
高速でブレーキを踏むなよボケ
ん?意味分からん。こんなのあるだろ? 自動で車間保つのとちゃうのか?
145 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 05:37:18 ID:OAZ6awWdO
海外では絶賛されてるディーゼルが なぜ日本じゃダメなのか未だにわからん やっぱり、誰かが得するの?
【訂正】 ベンツのブレーキは追突事故の20%を防げる
>>144 レーダークルーズコントロールと、そのシステムを利用したプリクラッシュセイフティシステムだな
ベンツももう何年も前から採用しているし、日本でも同様のシステムはいろんな車が採用している
ソースにあるのは24GHzのレーダーを使っていると言うから、システムを新しくした奴なのかも
>>145 直接的理由としては石原が「NOディーゼル」をやって、ディーゼルの印象が悪くなったということだが
実際にはあれで軽油の低硫黄化が促進され、ディーゼル車も触媒を使いやすくなった
だが一般人の印象は確かに悪くなったのは事実で各社空気読んでいる最中
しかしベンツがE320CDIという今となっては普通のディーゼル乗用車を投入し、
今年からは日産がディーゼルエンジン搭載のエクストレイルを投入するので、
今後は順次増えていくと思う
>>147 レクサスなどは何年も前からレーダー式を米欧向けに搭載をしていますね
自動で縦列駐車装置もオプションで出しているし
メルセイデスやボッシュでは日本の電子装置の開発には勝てませんよ
149 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 06:37:12 ID:Pi3fx0JZ0
ベンツのブレーキは追突事故を増やしたよね?ブレーキバイワイヤのSBC。 SBCを復活しない、出来ないのならベンツの先進的装備は信用できない。
150 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 06:40:46 ID:+MEJ1BouO
日本車にもキャデラックにも同様のシステム付いてるだろ ベンツだけ違う方式で問題ある電波使ってるんじゃないか
151 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 06:47:25 ID:AQgfStG5O
>>148 あなた本当に詳しいのね 友達なりたいわw
どんなブレーキでも普通に運転してれば追突なんてしない 最近の車は妙な機能付けすぎ
153 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 06:51:09 ID:RMpghSrjO
まずベンツに乗ってる奴の運転マナー向上の方が先だろ。
で、事故を起しまくって シュレンプがドイツ国会に証人喚問されたほどの欠陥うんこブレーキと これとはどう違うの?
155 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 06:56:15 ID:6AZrZGK80
AT限定免許を廃止にすれば コンビニに突っ込むとか 立体駐車場からダイブとか 99%なくなるのにな
156 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 06:56:49 ID:S8JwDnzOO
>>145 日本では、乗用車型ディーゼルの排気ガスが酷かった時代が長く
消費者にも敬遠されてるから
触媒技術の向上で今のヨーロッパに受け入れられてる
長く使えば排気ガスがひどくなるだろけどね
ふそうのエアロエースがミリ波レーダー使っているけど。
158 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:06:46 ID:A6dMPkKrO
結局、追突される確率20%アップするんだろ? 意味ねーだろ!!
>>158 被害者と加害者は大きく立場が違うと思いますよ
金銭的にも
160 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:15:29 ID:iAJP4/n80
日本の携帯電話産業に似てるな 利権ばかりが優先されて世界から遅れていく
161 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:16:05 ID:A6dMPkKrO
>>159 自分が助かるために他人が犠牲ってか?
おまえ、薄情だなw
162 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:18:12 ID:6XOqLWB7O
おかま掘られそう
163 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:18:29 ID:FVQJSasL0
>>47 重大な事故は減るだけでも十分やる価値有り。
>>58 海外に出す物はスピードリミッター解除するだけでいいだろ。
164 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:29:37 ID:fGSqvxLCO
165 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:34:31 ID:39Dd/+Fq0
カローラにもオプションであるよ
166 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:35:56 ID:0cNyZ7DBO
追突は避けられても、全車両に採用されていなければ、停止できた直後にオカマ掘られて脂肪しちゃうだろ↓
167 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:46:02 ID:eSUsGjGa0
軽自動車ムーブにすらあるよね。 200万弱するらしい
168 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:46:12 ID:v2r+qah+O
> 日本の電波法に抵触 速度取り締まりレーダーと干渉してベンツはレーダーを無効化できるんですね。わかります。
169 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:49:47 ID:i9b2fxfo0
16000件の事故分析を行った結果、 これらの技術により防げると判断されるケースは全体の20%にあたる800件に及ぶ 統計の嘘とかいうレベルじゃないwww
つうかこれ目新しい技術でも何でもないだろ 国産メーカー各社既に一部の高級車種には標準で付いてるし オプション設定だったら大衆車にだって付けられる ベンツだけは使用する周波数が悪くて 日本では採用できないってのがニュースなのか? だったら使用周波数変えればいいだけだと思うんだが・・・ よくわからん・・・誰かアホなオレにもわかるように優しく解説してくれ!
171 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:51:26 ID:tgPZATcw0
>>10 それが一番危ないわw
無理してMTに乗る奴が増加 → 事故多発。
172 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 07:55:06 ID:Nj6z2jstO
前の車との距離なんかわざわざ変なレーダー使わなくても計れるだろ。 追突防止なら精度はあまり必要無いから安く作れる。 わざわざ“電波”とか意味わかんねw
>>171 そんな下手くそには免許を与えないで解決じゃね
>>170 トヨタが強すぎるから、圧力をかけたい奴がいるんだよ。
175 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 08:03:26 ID:PaQCBhZB0
こういうのってバイクがチョロチョロと前に入り込んできたらどうなんの?
176 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:05:50 ID:A3kfUQMu0
ドイツで取引先の人の車に乗せてもらって、 アウトバーン、時速220q超の世界を経験した。 正直、死ぬかと思った。
177 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:08:27 ID:DyRfLud70
どうでもいいから、早く電気自動車を実用的な値段で発売しろよ。
178 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:13:44 ID:JdZCctW60
モラルの向上で事故はもっと防げますが理想論ですよねー
179 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:16:27 ID:PPWYDoUoO
スバルのアイサイトは既にベンツやレクサスより遥かに優秀らしいが。
180 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:16:44 ID:wU5DHzt9O
雪道はどうするんだろう? 逆に危ない気が…
>>161 だってメルセイデスなどの高級車というのは
他の自動車を潰しちゃうほど頑丈だということで
顧客の命を守っているわけですから
それくらいは当然ですよ
182 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:20:40 ID:xDJmmAmIO
自動車規制すれば解決
>>172 レーダーを使わず、何で測定する気なんだ?
184 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:22:41 ID:hcc1LKWmO
スペインでのコバライネンの事故を見る限りそうは思えないんだが。
186 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:25:37 ID:JyVo+QSh0
こんなものいらない。ちゃんと運転すればいいだけ。
187 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:26:33 ID:mH03fOdSO
勝手にブレーキ踏まれる感覚なので 運転してて不愉快になるのでこんな機能いらんよ
188 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:26:52 ID:DFgCHHmiO
ブレーキアシストは日本車でも普通に付いてるけど。 電波の代わりにレーザーじゃだめなのか
189 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:31:41 ID:dLCQXx/G0
そのうち、自分の運転が悪かったくせにオカマ掘って、 「追突事故を防げなかったのはベンツが悪い!」とか 逝ってバカな裁判起こすヤシが出てくるかもな。 ほんと、ベンツはキチガイの乗り物だなw
ベンツはもっと工夫しましょう。
ベンツが自動ブレーキ 後ろのキチガイダンプがベンツに突っ込む ベンツ死亡
トヨタが開発始めたら法改正されるんじゃね?
194 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:36:49 ID:Cq70XNkJ0
時速60`でリミッターつければええやない
195 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:38:38 ID:9hEbmw8/O
採用すれ! アッタマくんだよ。高速で煽ってくるバカベンツ。
196 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:39:29 ID:4lc/o6iv0
>>168 > 理由は、同レーダーシステムが使用する24GHzのミリ波レーダーが日本の電波法に抵触するため。
むしろ2.4GHzで出して欲しいw
S?CL?一生関係無いね CかEぐらいなら可能性もあるが
割合ちがくね?wwwwwwwwwwww
199 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:45:40 ID:rjaBwFyhO
他の周波数帯にすればいいじゃん…? うちのホンダにも電波計測付いてるから、ブレーキ踏み遅れるとまず警告ではっとする。
200 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:50:12 ID:33unSfre0
うーん、ベンツはいい車だが、ここの電子制御ブレーキは全く信用できね。 以前、ブレーキをバイワイヤにしたら断線したせいかブレーキ踏んでもかからなくなって事故発生→リコール 慌てて油圧式に戻した過去があるよね。
201 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:55:24 ID:DFgCHHmiO
そう言えばこうもりって目がほとんど見えないのだが暗闇でもぶつからないで飛べるのは頭から超音波をだして距離を測定しながら飛んでるだったよな でも超音波って誤測定が多いからぶつかってんだろなあ
その昔はエアバッグは火薬を充填剤に使っていたので その火薬が問題であるとエアバッグの国内採用が遅延 ちなみにエアバッグは1976年くらいのGMキャディラックには すでにオプションで登場 最近ではタイアの空気圧の低下を知らせる無線式センサーが やはり周波数粋の問題で採用が遅延 これもGMのシェヴロレィ社のコルヴェットなどでは早くから装備 日本政府総務省や運輸省などの仕事っぷりが如実に出ていますよね
メルセイデスとかレイザーってわざとやってんのか?
204 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:29:16 ID:qxihJsMj0
面白い機構だけど示してる数字は実際の効果じゃなくて起こった事故に対しての仮想的なものにすぎんのな。 これがあれば防げたはず、といってもこれのせいで増える分は考慮していない。 ベンツは急に停止できても、そのベンツに突っ込む後続車がでるだろう。 ドライバーの意志に関係なく起こる分、初期動作も無くて避けづらいよ。
205 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:35:54 ID:RDydAWV+0
・教習所で”鬼ブレーキ”を徹底的に練習させる。 ・ヴォケな老人からは免許を取り上げる。 ・ヘタクソな主婦には何度も更新講習して、金を巻き上げる。 ・酔っぱらいのトラック、バスには60kmリミッタを付ける。 これで交通事故の大半は防止できます。以上。
>>204 自分が突っ込むのは自分の責任だけど、後ろが突っ込むのは自分の責任じゃないだろ
207 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:46:02 ID:9eGKu4SU0
ブレーキアシストって昔からあると思うんだが気のせいか
208 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:48:38 ID:A6dMPkKrO
>>176 危険度的に、高度数千メートルからスカイダイビングしてるのと変わらんな
209 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:51:21 ID:7INhYX500
シートベルトが人命第一の思想なら 法律を変えれば済むことだ。 人命第一でしょ。? ところで、携帯電話は電波法違反ですが、何か? 要するに問題は人命でも、法律でもない、特許権。 すなわちトヨタの利益が国会の第一目的と言うことか? 追伸 ・・・・・ 俺のつなぎ返せよ!
210 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:00:09 ID:ruJW7/cO0
ベンツはSBCという欠陥ブレーキシステムの車を出した。 どうせこれも。
211 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:00:49 ID:363EsMjBO
高速でも40km/hで流してるぐらいの車間で走ってるアホいっぱいいるよね。 そういうのがなくせばいいんじゃない?
>>206 急ブレーキかける時って、後の確認しないの?
んで、やばいなぁと思ったら左右を確認して逃げる。
片側1車線の道路じゃ逃げるの難しいけど、高速道路だったら逃げれるよ。
213 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:04:24 ID:clEj9gTp0
>>212 後ろ確認して「やばいなぁ」と思う余裕がある状況なら、こんな機能要らないんじゃないの?
214 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:07:41 ID:+fG+2IQ80
これ人間に搭載すべき。 よそ向いて歩いているやつ多すぎ。 轢かれたり刺されたりするのも頷けるよ。
215 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:07:54 ID:YVfffvI30
メルセデスは自動車メーカーとして、 「交通事故を防ぐのもメーカーの社会的責任」という態度を取るから偉いわな。 そこいくと日本発世界のトップメーカーである例のアレは金儲けしか考えてない。
217 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:10:59 ID:5yk5OaFeO
>204 玉突きなら距離がある分、生存率が上がるだろ 単位時間当たりの距離の詰めで機能するんだろうし、 全面的に賛成だな 光学センサとかでどうにかならんのかな? あ、汚れがあるな
「おはよう、マイケル。」
219 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:13:38 ID:xtb2VjmZO
そんな装置いらんやろ、自分で車間距離あけとけば。 腕ない奴が、飛ばしたり、車間距離つめるから事故る。
220 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:20:37 ID:twJwNCQnO
俺のW124が史上最強。維持費はかかるが(涙
ベンツって言うのはどうも理解しがたい人々が乗る車だよな。 最も安全と言われる車に乗って最も危険な運転をする人が乗ってる。 死にたいのか?死にたくないのか?どっちなんだよ?
222 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:24:52 ID:qxihJsMj0
>>217 突っ込まれた側がムチ打ちになる。
だからこのベンツに乗ってるドライバーほうが危険。
223 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:25:00 ID:YI3xGkwx0
HONDAってアンチロックブレーキシステムやエアバックの特許もっているの? それともどこか別の所が基本特許持ってて、HONDAが本格研究したって事なのかな? HONDAの特許料ってどれくらいなんだろう。でなければ資本提携もなく2輪と4輪で 子会社化されることもなくTOYOTAに煮え湯飲ませれないよな。
224 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:28:29 ID:HWswRvrb0
そして後ろの車に追突されるんですね。わかります。
225 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:28:42 ID:qyfORcOc0
ぶつかると周りに迷惑なトラックに義務付けてほしい
226 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:30:28 ID:YPfpXASE0
>>6 レーダーとはいえ電波を発射して物体にあたった反射波を受信して情報を得る訳だから
電波を発射する時点で無線局を開設しその無線局を操作することの出来る者は必要である。
すなわち、現行法だと無線局の免状と無線従事者の選任が必要ってことになるから
一般ドライバーがこの装置を取り付けて使用することは不法無線局の開設と
無線従事者免許を所持せずに使用した(無免許)ってことで逮捕起訴は免れない。
228 :
うどん :2008/06/12(木) 10:31:10 ID:N3okex150
ベンツが急ブレーキをかけると後続車が云々って話しが よく出てるが 追突で発生する急停車よりは 急ブレーキの方が緩やかな 気がするが どうなんだろう。 「車間さえとれば」「安全運転すれば」こんな装置はいらん!というやつが いるが、 車間や安全運転をしないやつらがいるから そういうやつの車にも 搭載されれば こうかがあるべ。
229 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:31:15 ID:clEj9gTp0
>>222 ムチ打ちになるくらいなら、前の車に突っ込んだ方が良いという事か?
被害者になるか加害者になるかは、かなり大きな問題だと思うんだが?
230 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:36:59 ID:8dXcDVNG0
>>202 日本だって電波レーダー式の感知装置なんかは合法だったはず。
ドイツが日本市場のローカライズを全く考慮してないだけ
231 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:44:28 ID:A+pA7nCIO
携帯だから全部は見てないんだが、 20%ではなくて20分の1(5%)だよな?
232 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:47:34 ID:Lq2FHI/p0
自動運転まだー? 高速くらいなら既に実用化されててもおかしくないと思うんだが…。
>>145 ディーゼルが調子がいいのは最初のうちだけ
年数がたつと駄目になっていく
234 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:48:38 ID:Ckc/duyG0
便所なんかより大型トラックに標準装備にして欲しい これだけで居眠り運転やスピード超過による追突事故が防げる 自動車版ATSを取り合えず大型車に付けろ!
235 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:48:54 ID:d8KnMltx0
>>1 国ごとに周波数割り当て違うのはあたりまえなんだからバンド変えりゃいいだろ。
なんでもかんでも法整備のせいにするなよ。
236 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:51:05 ID:uMcU5Ezg0
>>145 ディーゼルは一定走行で威力を発揮するんじゃなかったっけ? アウトバーンとか北海道なら
いいけど、信号や一時停止が多い日本の市街地じゃ威力発揮しない。
237 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:52:10 ID:Lq2FHI/p0
>>235 周波数特性が違うから一概に変えればいけるわけでもないでしょう。
238 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:52:44 ID:1LXHsZbQ0
これ、現状の首都高で想像するとこわくね?合流とか 酔いそうw
妨害電波でガシャーンとかねーの?
レクサスが車間距離に応じて自動的にブレーキかけるシステム搭載しているけど メルセデスのとは方式が違うのか? この間友人が目の前で起きた追突事故に玉突きしなかったのは このシステムがあったから勝手に止まってくれたと感激していたんだが
ホンダが最初、トヨタも採用してる技術じゃん。 別にベンツが作ったシステムでもないし。 周波数帯変えればいいだけ。 またはベンツに乗らないで、ホンダ、トヨタに乗れば事故減らせるだけ。
実際の事故でもABSの稼働率は低いらしいから、こういうシステム欲しいね。
243 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:12:55 ID:QiHQtkGCO
まあベンツの追突は回避されるだろうが、ベンツの後ろの車は悲惨だろうな・・・
244 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:13:06 ID:YI3xGkwx0
ベンツの車両重量とか話題にしてあげればいいのに。Aクラスにそんな高度なブレーキシステムは付くはずないけど。 Cでも怪しいな。EクラスSクラスだろうな。2トンの車体を止める為にブレーキも大きくホィールも大きく。そしてまた重くなる。
これだけ値段が高いなら当然だろ。
246 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:34:21 ID:YI3xGkwx0
でもさ、日本に入ってきているベンツって南アフリカ産じゃないの?でもユーロ高で値段はヨーロッパ並みなんだよね。
百何十km/hも出せる車を売るのを許可しておいて 道路の法定速度80km/hとかしてるのがおかしい スピード違反で捕まるのを見るたびにそう思うわ
>緊急ブレーキの際にブレーキペダルを踏む力を増幅させる“ブレーキアシスト・プラス”という技術 こっちは採用されてるんじゃないのか? >車間が狭まると自動的にブレーキをかける“ディストロニックブレーキ・プラス”という技術 こっちの奴に似たのがヨタ車でなかったっけ?
どこの国の話ですか
>>216 おまえにとってはポーシュになるんだな・・・
>>248 ホンダもトヨタも出してるよ
しかも車線キープ機能なんてのもある
253 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:37:21 ID:qxihJsMj0
254 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:41:13 ID:ibu4PZcM0
すでに日本メーカーも搭載してる機能だろ レーダー周波数変えればいいだけじゃねーの?
>>253 >>252 嫁
2003年には販売されてる。
>>254 そうだよ
なんで記事になるのかわからん。
ベンツ様がわざわざ日本の為に仕様なんか変更できるか!
日本はベンツ様の言うこと聞いて周波数使わせろ!
使わせないなら、安全装置載せてやらねーw
って事じゃないか?
256 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:47:02 ID:Gi+a7QWX0
大体、日本の公道で100km以上出して良い道が無いのに 100km以上スピード出る車が車検をパスするのが問題だろ。
258 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:51:58 ID:Gi+a7QWX0
車検時に100kmリミッター着けたら 追突事故50%は減るんじゃないの? 保険代も安くなるんじゃないの? CO2削減にもつながるんじゃないの?
259 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 14:02:18 ID:qxihJsMj0
>>255 いや24GHzの周波数帯利用のこと。
国内でもちゃんと認証取れているという話。
だからこの記事の指摘はやっぱりおかしい。
260 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 14:03:06 ID:U+K3pGvd0
>>258 だな。俺は一度事故をしてから超安全運転で高速も走行車線と登坂車線を100km/h以下で
ちんたら走ってるけど100km/h出さなくて困ったことなんか一度もない。
>>258 50%なんか減るわけがないw
CO2削減になんかほとんどならない。
高速道路だけ走ってるわけじゃないぞ、車は。
まあ、梅雨明けして天気が良くなったらで良いから。
外に出て、世の中を見てみろ。
ミリ波レーダーなんてとっくに国内メーカーが搭載してるよね? 車関係の雑誌や記事ってなんでいつまでもドイツマンセーなんだろうねぇ・・・
原文でも20%って書いてあるな
ttp://www.infibeam.com/blog/news/2008/06/11/recent_mercedes_benz_accident_study_calculation.html Engineers working for the Stuttgart-based car manufacturer have developed a procedure which for the first time makes possible a predictive calculation of the usefulness of new safety technologies.
For this the specialists have taken into account both official statistics and the analysis of the approximately 16,000 traffic accidents which have so far been studied within the framework GIDAS (German In-Depth Accident Study).
The evaluation of the safety potential offered by the DISTRONIC PLUS and Brake Assist PLUS assistance systems is based on the reconstruction of more than 800 rear-end collisions.
The focus of the representative study was the question: how many of those accidents could have been avoided if all the passenger cars had been equipped with this Mercedes-Benz technology?
264 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 14:32:23 ID:Gi+a7QWX0
>>261 50%は大げさかもしれないけど
しないよりは減るだろ
265 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 14:33:28 ID:rsaBucgJO
おいコラァ!免許見せろ!
267 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 14:40:42 ID:fd9YSx9Y0
電波じゃなくて棒にすればいいんじゃね? で、その棒が前の車に接触したら減速
超音波つかってトヨタあたりが・・
269 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 15:33:36 ID:ecgx6rP10
レーザー測量はどうなん? 数mなら安いのがあるけど
270 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 15:46:19 ID:ukwv4k4B0
軽の自動車税7000円最強!
フンッ!勝ったぜ。 うちのミニカーの税金はは2500円だ
>>269 電波は干渉を起こすので、レーザーのほうがより確実な気がする。
273 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 17:30:28 ID:q4FyJPdc0
>>1 本当かね?
陸自が運用しているロングボウアパッチはバリバリこの「ミリ波」帯域の
索敵レーダーが使われているわけだが自衛隊には法律は適用されないって
ことなのか?
これ、防げるのが実証されたわけじゃなくて 防げるはずです!って言ってるだけなんじゃないの? 希望的観測による誇大広告みたいな気が。
275 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 18:13:08 ID:kc/cb71t0
>>1 周波数変える事もせず良く言えた物だな。。w
276 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 19:28:45 ID:3+I4/SVB0
これ、ルイスのマシンにもつけてやれよ>マクラーレン
277 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 19:31:04 ID:GC7yQT9UO
ロングボウアパッチ(笑)
>>273 自衛隊も総務相の許可を受けて電波を使っているのです。
ばりばり適用ですよ。
279 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 20:20:15 ID:WGWea5Hv0
280 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 20:23:07 ID:mK64+dP60
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! | ( `ー─' |ー─'| ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ トェェェェイ / < うちがパクルまで /\ヽ / | 認可すんなよ / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \______________
こんなの超音波で十分じゃないか?
283 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 21:24:48 ID:WGWea5Hv0
>>282 マジレスすると低レベルレーザー光で十分だと思う。
284 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 21:33:39 ID:pA9CiJqU0
でも、別の事故を誘発するんだよね。
トラックに装着義務化して欲しいと、真に思った
286 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 22:20:38 ID:/G1akR2K0
>>278 自衛隊は総務省から免許を受ける必要がない。だから理論上はどの周波数を使ってもOK。
実際は混信しないように総務省と調整はしているけど。
>>1 は技適の手続きの問題だから、そのうち免許されて日本向けにも搭載されるだろ。
24GHz帯は利用が逼迫してるとは思えないし、ダメなら24GHz帯のアマチュア無線の部分を取り上げてしまえばよろしい。
まずF-1につけろよ ・・・とカナダGPの騒動を見て思った
288 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 01:08:33 ID:9XiqovIQP
車の後部をスティルス化する技術で当たり屋を喜ばせそうですねw
こんなブレーキ付ける前に、ボンネットについている糞エンブレムどうにかしろよ 歩行者跳ねた時凶器になりそうだ
インスパイアについてるやつか
291 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 20:59:02 ID:eXsbCH3E0
時速20kmで衝突しても車体がグチャグチャになって生きては 帰れないようにすれば運転にも集中して事故も減るだろにf^^; (死亡事故は増えるけど...)
293 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 21:15:14 ID:+UQn6t0FO
そのベンツに無線局の免許を認めろ! そうすれば電波使用料がとれて総務省役人もウハウハ。
294 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 21:41:21 ID:vNyCMNJU0
>>260 アニメの録画時間に間に合わないといけなかったので
福岡-熊本間を40分位で走った事がある。
それでももっと馬力が欲しかった。
今は280馬力車だけど140キロ超える事は滅多にない。
295 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 21:44:08 ID:PbJujOSXO
フーガについてるやつで良くない?
296 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 21:53:09 ID:oUanCC230
>>295 かえねーよ。
1300リッタークラスの車にも搭載してほしい。フーガって3500〜4500リッターエンジンですよね。
とてもではないが高くて手が出ない。買えないわけでもないが車にそんな金かけられない。
そもそも安全運転して車間距離もしっかりしていれば普通には事故は起きない。
最近は無意味にぶっ飛ばしたり車間詰めたりするヤツが多すぎ。
頭に来て車止めて鉄パイプで車ボコボコにしたら泣いて謝るのにね。
事実オレも泣いて謝ってそれから安全運転を心がけている。
急ブレーキ踏むと後ろから突っ込まれますよ。 あっ、知ってました…
298 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 22:20:50 ID:sMhqbSj30
299 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 22:23:30 ID:xqvf+q2g0
ホンダやトヨタのシステムで使われている77GHzの周波数では 前方30m以上〜150m以下で、直近の30m以内を認識できない。 これをフォーローするためにベンツは24GHzを併用した。 しかし、この周波数帯は日本では使えず、欧米でも2013年以降使えない。 レクサスは「ステレオカメラ」と「近赤外線」で直近の認識を行うシステム を開発した。 どうみても先のない技術を開発し、文句を言ってるベンツが馬鹿だろ。
?? なんで周波数が減ると近距離が測れるようになるんだ??
>>294 ヲマエが事故ると、ヲマエの見たかったアニメにヲマエの事故テロップが乗るんだが・・・
リモートで録画設定しろよ。
こんな軽自動車にもついてる装備をワザワザ記事にするのか
304 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/16(月) 10:48:55 ID:Azzkqs9d0
ベンツ「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
305 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/16(月) 10:57:46 ID:135jbAroO
この手の装備に関してはむしろ日本の軽自動車が異常
スバルが動体認識できる自動運転の研究してなかったっけ? たとえ横から呼び出してきても、自動で逃げて、また元の車線に戻る奴。 赤字になって研究をやめた?
307 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/16(月) 11:09:12 ID:kzN3EO8Z0
>>289 今のベンツはボンネットから飛び出たエンブレム付いてないぞ
>>38 日本では公道で100キロ以上だして良いとこないのに
それ以上でる車作ってる自動車会社はなんで許されてるんだよ。
そもそもスピード違反の取り締まりってなんなんだよ。
いつまでもバカの一つ覚えみたいに無駄な税金使いやがって、
警察ってバカなの?
元凶にある自動車会社にスピード規制出せばスピード違反なくなるだろ。。
310 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/16(月) 12:00:44 ID:q6glk2G70
メルセデスのディストロニック(車間制御システム)は、古く先代SやCLから搭載されている。 それから、1、2年遅れて日産シーマ(Y33型)が日本車では始めて採用したんだよ。 車間制御にミリ波レーダを採用した事により、マスコミは人体に影響があるのでは・・・等 叩かれたらしいがwこの影響からか、現行シーマF50のレーンキープサポートシステムには レーザーセンサーを採用されている(MCでミリ波に変更されているかも) トヨタは遅れて、レーザーセンサー式を採用(後にミリ波式に)。 ここで、ミリ波レーダとレーザーセンサーの事を記す。 コストではレーザーセンサーが安い。 性能はミリ波レーダが圧倒している。 悪天候時にレーダーセンサーは使い物になりません。 現在の主流は、ミリ波レーダ式です。
311 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/16(月) 13:56:46 ID:FH486uwX0
レーダー探知機に反応するかな?
312 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/16(月) 15:27:31 ID:rQzaMswk0
電磁波某まだー
クルマは国土交通省。 電波は総務省。 省がまたがる場合は、利権争いがあるので外圧がない限り 許可はされない。