【税制】「2010年代半ばまでに消費税10%」を提言-自民党財革研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自民党の財政改革研究会(財革研、会長・与謝野馨前官房長官)は11日、政府の
税制抜本改革に向けた提言をまとめた。膨らむ社会保障費の安定財源として
「2010年代半ばまでに消費税を少なくとも10%程度まで引き上げることが必要」と訴えた。
景気情勢に配慮し、引き上げは「段階的な実施も考えられる」と指摘。低所得者の
税負担軽減のため、食品などへの軽減税率の適用も検討すべきだとした。

財革研は提言を政府が今月下旬に取りまとめる経済・財政運営の基本方針
「骨太の方針08」や、政府・与党の税制の抜本改革議論に反映させたい考え。
しかし、消費税の早期引き上げには政府・与党内に慎重な意見が根強い。
7月から税制論議を本格化する自民党税制調査会も難しい対応を迫られている。
今回の提言も、原案は、消費税引き上げを含めた社会保障の安定財源確保を
「今秋の税制抜本改革で行う必要がある」としていた。だが、党税調幹部などの
反対で「今秋」が削除された。また、基礎年金の国庫負担引き上げの財源手当てに
絡んで注目された09年度の消費税の引き上げの是非にも踏み込まなかった。

◇自民党財革研の税制改革に向けた提言の骨子
・10年代半ばをメドに消費税率を10%程度に。段階的引き上げも
・消費税を「社会保障税」に改組、使途を年金・医療・介護・少子化対策に限定
・低所得者対策として食品などの軽減税率の検討
・高所得者への所得課税や資産課税の強化の検討
・道路特定財源の確実な一般財源化

6月11日20時7分配信 毎日新聞【赤間清広】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000105-mai-bus_all
2名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:15:06 ID:osdARUXw0
>>2
なら朝鮮滅亡
3名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:16:17 ID:NxdDc38o0

ふざけんなヴォケ!

その前に削る所が、てんこ盛りだろが
4名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:16:21 ID:5F0w1RoN0
>>3
さわやか3組
5名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:16:59 ID:hobq35Jl0

この餓鬼どもは。
無駄遣いは全然改めずに税金を
上げることしか考えない。
この糞餓鬼どもをどうにかしろ。
6名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:17:12 ID:LNYTR1dH0
物価は上がる、給料は下がる、官製スタグフレーション大驀進
7名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:17:53 ID:LX7VIerG0
政府税調て提言はするけどなんの役にも立ってないね
8名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:18:06 ID:t2Mmh3Ci0
「財政再建なき増税」
9名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:20 ID:CX+PF9MT0
タバコとパチンカスから搾り取れや
10名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:19 ID:WbRc6Jm6O
尖閣に埋蔵してる推定・世界最大級油田てのを掘れよ。上げなくてすむだろ
11名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:31 ID:yBoAOzl/0
天下り、財団、特殊法人、議員年金、公務員の年金。


以上をなくせ。それなら応じる。
12名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:32 ID:R5ObpM0M0
無駄遣いを改めると職を失ったり、取引先を失ったり、倒産したり、路頭に迷う人々が出そうだね。

一番被害を蒙るのは弱者だな。

勝ち組は生き残る術を知ってるから、どうとでもなる。
13名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:54 ID:9CO8wqXiO
もう暴動起こしていいよ
14名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:21:09 ID:fCdPrJnv0
法人税:GDPに比例
消費税:GDPのうち、国内消費分に比例

GDPの構成比率:輸出分が増加しているのに反して、国内消費分は減少している


∴法人税を下げて消費税を上げると、税収は右肩下がりになる。
15名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:21:26 ID:GAHZkuJv0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
・高層ビルにガソリンを広範囲に撒き着火・線路に置石(たくさん並べないと効果なし
・硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  素



未だ消費税と通り魔事件はまったく関係ねえスタンスか。やっておしまい!
16名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:22:19 ID:psaz1key0
消費がさらに冷え込んで店が潰れたらおれ何するかわかんないよ。
17名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:24:04 ID:pvtRO0b80
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ  
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    次の選挙で与謝野馨が落選しますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
18名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:25:48 ID:nHwVHTAUO
また与謝野か
こんな官僚の考え方しか出来ないゴミ政治家が永田町では切れ者扱いだからな
金足らないから庶民から増税なんて政治家いらねーよ
19名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:25:49 ID:0emucAWD0
>年金・医療・介護・少子化対策に限定

増税分は上記の運営費に回るわけですね。わかります。
20名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:27:04 ID:5Un8gskMO
2〜3年前と比べて
税金や保険料など国へ納めるお金はどれくらい増えているのでしょうか
かなり増えているんじゃないかな
でもでも
自民党は税金が足りないとか言ってるし
社会福祉は良くならない
何に使っているのでしょうね
21名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:28:21 ID:7Ljt6CE90
>>1
まずは日本人の血税で、害人に生活保護やってるのを止めろ!!
22名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:28:53 ID:5jK7EoP90
自民党の財政改革研究会(財革研、会長・与謝野馨前官房長官) ←←←

こいつは増税しか言わないからな。
歳出削減しろって意見を「それは感情論だ」って言う男だし。
23名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:29:19 ID:QxhLI6iO0
永田町 硫化水素
24名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:29:40 ID:ZOWQmETW0
まず無駄を無くせよ!
25名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:31:25 ID:7Ljt6CE90
>>20
この状況を打開するには・・・・

1.公務員か政治家になる
2.893、在、童話の様な黙認特権を得る。
3.各種圧力団体関係者になる。
4.FX、先物駆使、収入は外国へ飛ばす
4.外国へ移民する
26名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:32:08 ID:DVPxvdMJO
消費税アップ!
顔洗って出直して来い

公務員改革!

税金の無駄使い!

高級官僚の削減!

年金の透明化!

本気でやる事が沢山
あるはずだ!

腹立つ!
27名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:32:16 ID:/fsnb58J0
>20
もちろん!これから、建物がどんどんどんどん・・・
もうじき地震がくるというのにどうするんだし
もたいないw
28名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:34:17 ID:+PPMzbql0
政府の財政難キャンペーンの大嘘

与野党の現役国会議員70名が「日本経済復活の会」という集団を作り、財政破綻のおかしさと、対策について言及 ttp://www.tek.co.jp/p/index.html

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良いと世界を代表するエコノミストが提言 静岡新聞07年12月 ttp://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_f921.html

対米黒字という幻想 ttp://www.ctt.ne.jp/~kuriym/aikoku.html
「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマを日本人のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」

ひろゆきの、今の日本は労働者の賃金を下げその分を外資経営者に還元しているに過ぎないという指摘 ttp://www.asks.jp/users/hiro/2006/12/28/

宇野正美1989年講演 日本の貿易黒字が日本の為に使われていない指摘 ttp://video.yahoo.com/video/play?vid=912848

リフレ政策について詳しい ttp://www.adpweb.com/eco/index.html

政府の言うインフレとは単に原料価格の値上げが原因で依然として超デフレ ttp://siawaseninarou.blog.so-net.ne.jp/2007-07-11

デフレの下、需要を増やさず供給を増やしてさらにデフレを加速させている政府の間違いの指摘 ttp://blog.so-net.ne.jp/siawaseninarou/

財政破綻キャンペーンの嘘 森永卓郎 ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/30/03.html

財政均衡主義のおかしさについて元財務官僚が語っている事を指摘 天木直人 ttp://www.amakiblog.com/archives/2007/12/10/#000617

特別会計の闇に切り込み殺された民主党 石井こうき議員
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RIWZX_Sd4Fc ttp://video.google.com/videoplay?docid=-4234772711891330062
特殊法人経由でお金が流れているのをやめ、それを国民が直接使えるようにする

政府が煽る財政危機は自作自演のウソ。米国要求で小泉内閣が構造改革と称した緊縮財政強行による不況が元凶 日本医師会
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1209/12099/1209994673.dat

供給過剰状態の説明 ttp://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu146.htm
29名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:34:28 ID:ygrnhx+X0
2010年?また地デジ対応テレビが遠のいたな。
30名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:34:33 ID:pNWvenex0
【政治】民主・小沢代表、次期衆院選でも「消費税増税反対」掲げる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212546046/l50
「税金の無駄遣いや腐敗した行政のダイエットが先決だ。
そうしないと税制への国民の理解は得られない。
無駄の徹底的排除で当面、大きな財源は十分ある。衆院選ではそれを訴える」と述べ、
昨年の参院選に引き続き、次期衆院選でもマニフェスト(政権公約)に消費税増税反対、
税率据え置きを盛り込む考えを示した。税金の無駄遣いの洗い出しや、
補助金を地方自治体に一括交付する民主党の行政スリム化策、
地方分権を増税の前に進める考えを強調した。

小沢氏は、会見に先立って同市内で開いた地元市民との意見交換会で
「無駄を省く努力をして、それでもお金が足りない時に初めて
消費税についても国民に相談する」と述べた。

【政治】「どうせ選挙で負けるなら消費税を2〜3%ドーンと上げないと」自民・与謝野氏★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192786413/l50
【政治】 「消費税、ドーンと上げた方がいい」「早く上げないと財政悪化」「法人税下げ、全く頭にない」 自民・税制調査会の与謝野氏★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203901159/l50
31名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:34:38 ID:YzGMBdOR0
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/e27411be492c997b9cbc5b1b6443bd72
『黒字亡国 対米黒字が日本経済を殺す』 三國陽夫(文春新書)より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166604813/qid=1138796150/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3155795-7630709

「植民地時代のインドは英国との貿易で常に黒字だった」。アナリストの三国陽夫氏はこう指摘する。

インドは香辛料などを輸出して宗主国の英国から大幅な黒字を稼いだが、支払いは英国通貨のポンドで、ロンドンの銀行に預けられた。インド人の汗と涙で稼ぎ出した貿易黒字は帳簿の
上だけだった。英国企業に融資され、宗主国の投資や消費を活発にした。英国人はインドの産物と資金で一段と豊かな暮らしを実現した、という。

三国さんは近著「黒字亡国」で、いまの日米関係が植民地時代のインドと英国の関係に酷似していることを丹念に描き、対米黒字が日本にデフレを引き起こしている」と説いている。
楯民地インドと同様に、曰本は稼いだカネを米国に置いてきている。

米経済戦略研究所のクライド・プレスズトウィッツ所長はかって私に言った。「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマ
を日本人のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」こんな日米関係を、米政府内では「日本は米国のクライアントカントリー(保護領)」と呼ぶ人がいる、という。

国際収支が黒字になっても「勝ち」ではない。資金を自国で使えないなら「貢いでいる」のと同じである。経済の血液が米国に流れれば、その分日本は消費や生産に回るマネーを失い、経済は停滞
する。代わりに得ているのが米国の政府が発行する国債だ。ドル建ての米国債は円高になれば減価する。しかも勝手に売れない。日本が資金を引き揚げたら、それこそドル暴落が起こりかねない。

「わたし貢ぐ人、あなた使う人」の曰米関係でプッシュ政権は、減税をしながらイラクに大量の兵士を送るという芸当が可能になる。小泉・ブッシュの友好は「対米黒字」が支える同盟関係だ。
32名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:35:22 ID:OzgboXDq0
麻生、与謝野氏が消費税10%提言 月刊誌で発表(05/09 07:40)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/91523.html?_nva=13

来日中の中国・胡錦涛主席、北京五輪を支援する議連メンバーと会談
http://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/common/frame/fnnnewsFrame.cgi?MD=n&URL=http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00132487.html

中国の胡錦涛国家主席は9日朝、都内で北京オリンピックを支援する議員の会のメンバーと会談を行った。
会談には河野衆院議長や、オリンピック出場経験がある麻生元外相ら与野党の国会議員16人が出席した
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した

日韓トンネル 麻生 で検索 5月調べ
http://find.accessup.org/find/ac.asp?S_iC=%95%B6%8E%9A&frame=1&ocs=sjis&q=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B+%96%83%90%B6&key=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B%81%40%96%83%90%B6&defaults=G%2BM%2BY&engine=GMY&blog_en=all_blog
グーグル 24800件 LIVE 14100件 ヤフー 96800件
日韓トンネル 統一教会 で検索
http://find.accessup.org/find/ac.asp?frame=1&engine=&frame=1&lang=j&q=&key=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B%81%40%93%9D%88%EA%8B%B3%89%EF&defaults=G%2BM%2BY&submit=GMY&blog_en=all_blog
グーグル 16800件 LIVE 1680件 ヤフー 72100件

統一教会:霊感・霊視・占い商法 に注意 http://jp.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA
安倍晋三 統一教会 祝電 http://jp.youtube.com/watch?v=SJB9cErZDwQ
爆笑!偽安倍晋三動画 http://jp.youtube.com/watch?v=ZChBDYx-354
再生回数 210,815  お気に入り数 211 (08年6月調べ)

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中) http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進国会議員(128人中 http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 61人 民主党  9人
★パチンコ振興議員 http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
        自民党 35人 民主党 17人
33名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:35:22 ID:Xw+WCphX0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  外国人移民と
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  消費税率18%で
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./   お前らの退路なし
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

 【政治】小泉純一郎前首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/
 奥田経団連、消費税率段階的引き上げを提言
http://response.jp/issue/2003/0530/article51293_1.html
 外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm
34名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:35:29 ID:U2rFPI98O
その頃には自民党なんて無くなってる件。

早くとも来年秋には消える。
寝言は寝て言え。
35名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:35:51 ID:nQ34xdn80
IMF、経団連、竹中の繋がり
IMFが竹中平蔵のwikiを改竄 ttp://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/money6.2ch.net/seiji/1193584897

竹中「法人税を引き下げるべき」
ttp://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news24.2ch.net/bizplus/1211529966/

竹中「経済を成長させる戦略として法人減税の為の消費税引き上げを」★2
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1208/12087/1208746966.dat

IMF、日本に消費税上げ求める…低金利継続も
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211457230/

財政均衡主義妄信者は何故か米の貿易累積赤字5千兆円前後はスルー。米は最近兆規模の減税をしが、どこにそんな余裕が?

IMFは4月のG7で、景気が悪い時には財政拡大が効果的と認めているが、何故か日本の財政赤字にだけ言及して
貿易黒字国日本はすべきではないというような文言を入れている。ttp://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/weo/2008/01/pdf/sumj.pdf
IMF=アメリカの手先に過ぎない

北欧諸国は消費税のうち、生活必需品については低率減税をしている国がほとんど

フィンランド http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/fi/invest_04/
付加価値税は標準22%。食料品・飼料は17%

スウェーデン http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/se/invest_04/
標準税率は 25%。
食品、交通・ホテル料金などのサービスは12%の軽減税率。
書籍、新聞(日刊紙)、スポーツや文化イベントの入場券などは6%の軽減税率。
公共サービス(医療・介護、公立幼稚園など)は無税。

デンマーク http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/dk/invest_04/
付加価値税は、新聞・郵便などを除き、一律25%。
ただし社会保障負担率は4%と低率。世界一住みやすい国として有名。税が高い分、国民に公共サービスで還元されているという事。
36名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:36:14 ID:eifs2xHu0
消費税を上げないといけない、という政府と財務省の大嘘について

財務省の消費税を上げる根拠
http://megalodon.jp/?url=http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/ph02/contents/08/body.html&date=20070708214430

カナダ バンクーバーでGSTという5%というのがあるが、現実にはこんな感じ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4201/fromCanada/jaba045-003.html<食料品>
食料品にも Tax / GST と PST (両方とも消費税)が掛かっているとばかり思っていたけど、事実は左にあらず、無税です(食いモンでも嗜好品は課税)
*カナダは日本より貿易黒字額は低い

イギリスの例
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/08_01.html
イギリスの付加価値税(消費税)の標準税率は、17・5%と日本の三倍以上です。しかし、
低所得者ほど重い負担を課せられるという消費税の特徴(逆進性)を緩和するために、生活必需品
には消費税の軽減税率が課せられています。まず、食料品、居住用建物の建築など食住にかかわるものの税率は0%、そのほか、家庭用上下水道や交通費、
書籍、新聞なども0%とゼロ税率です。  *イギリスは貿易赤字国

オーストラリア
http://www.jetro.go.jp/biz/world/oceania/au/invest_04/
GST(財・サービス税):税率10% 一部の基礎的食料品を除くほぼすべての財・サービスに関して課税される。*オーストラリアも貿易赤字国

そしてさらに貿易大赤字国アメリカは、生産以上の消費をしている。だが現実はこんな感じ
http://www.lasvegasab.com/japan/jp_048.htm
他の先進国同様、消費者に関係ある一般的なものは税金が低い、もしくは無料の傾向にある
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm

政府は一体、何がしたいのかな?さらに市場(庶民に関する)から資金を吸い上げ庶民を殺したいとしか思えないね。一番上のアドレスに、なぜ最高税率だけを示し
て、例外を注釈で書かないのかな?国が詐欺師もしくは低脳と変わらんのだよ。さすが社会保険庁で情報管理すらろくにできないわな。
37名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:37:10 ID:oO2MuJuoO
ふざけたことを吐かしてんじゃねーよ!

議員、官僚減らして無駄使いした分をきっちり返済させてから言えよ

ODAに回す金はある癖しやがって!
38名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:37:15 ID:u0utqZPq0
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
39名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:38:25 ID:IVk3KN5T0
つか税金上げても役人の懐を暖めるだけだろ。
40名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:39:41 ID:Pj8+1OzK0
こうなると生活必需品しか消費できなくなってくるな
41名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:40:58 ID:6xtbQxbi0
弱者への負担増は自暴自棄型の犯罪を誘発しますよ。
フィンランド、スウェーデン、デンマークは自殺率が高い。
42名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:41:46 ID:0emucAWD0
今まさにそうじゃん。
43名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:43:12 ID:H0a++pYX0
革命か独裁者待ち?
44名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:43:32 ID:1JEe5URAO
×膨らむ社会保障費の安定財源として

○膨らむ天下り維持費の安定財源として
45名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:48:04 ID:nHUNx/CO0
その頃は、自民党政権は無くなっているのです。
46名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:05:11 ID:QodJZbO50

×・消費税を「社会保障税」に改組、使途を年金・医療・介護・少子化対策に限定
×・低所得者対策として食品などの軽減税率の検討
×・高所得者への所得課税や資産課税の強化の検討
×・道路特定財源の確実な一般財源化

○・法人税減税の補填の為
○・法人税減税の補填の為
○・法人税減税の補填の為
○・法人税減税の補填の為
47名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:13:37 ID:5F0w1RoN0
>>45
× その頃は、自民党政権は無くなっているのです。
○ その頃は、自民党は無くなっているのです。
48名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:42:32 ID:fzXMjR5KO
本気で野党におちたいらしいな
49名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:02:36 ID:Wf50M3HZ0
だから、たばこ代を500円で往くってか? 3000位にしてから消費税を語れ
50名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:08:35 ID:EojfS4a60
>>18
同意。
最近、「誰でもよかった」と無差別に人を殺す事件が続いているが、狙う相手によっては犯罪者にならないどころか、一生英雄になれるのにね。
51名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:09:22 ID:PPXdGM6L0
信じがたい話だ、すでに物価は10%あがっている
高齢者やアルバイト、派遣社員などは生活に生きずまって
しまう
52名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:17:13 ID:Vwue35h+O
この物価高でその上消費税あげるなら
フォローも必要

ムトウサンポ練炭は非課税。樹海無料送迎バス。
たのんだよ
53名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:15:54 ID:dk0sroXP0
消費税の逆進性を無視して国民の


生活格差を広げてどうするんだよ
54名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:33:30 ID:JAEkoJ8K0
直間比率の見直しは、年次改革要望書に入ってる。
消費税率を上げて所得税率を下げることが、どうアメリカの国益にかなっているのか
良く分かりませんが。
55名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:34:58 ID:f3YTZnG50
次から次へと燃料が投下されるよな
国民の怒りは頂点に届くぞ
56名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:37:39 ID:583+SJhXO
国民だけの為に使うならいいけどね
57名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:49:03 ID:IA6Xk0hC0
>膨らむ社会保障費の安定財源として

その気もないものをw
58名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:57:30 ID:uqcXih490
         ヽ、        /  思 い
  地 換 米   !        !  い い
.. 方 金. 債.   !       |. . つ こ
  ・.  し と   |      !, い と
  社 て 外   ノ      l′た
  会 O .貨   ゛!  ___ 丶
  保. D. を  ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  障. A   /            ヽ`'Y´
 .に ..を   }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
 ま     ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'-わ....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
 そ  ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
 う       丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `

3月末の外貨準備高、1兆155億ドル(107兆円)
財務省が7日朝に発表した3月末の外貨準備高は1兆155億8700万ドルとなり、前月末に比べて76億600万ドル増加した。〔NQN〕
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080407NTE2IPP01404042008.html
アフガン支援、新たに580億円 政府方針 総額20億ドル(約2120億円)
http://www.asahi.com/international/update/0611/TKY200806110133.html
【政治】温暖化対策のため、アフリカに1兆円拠出…福田首相、主導権狙う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211109517/
【ダルフール】 日本政府、スーダンに208億円援助 【中国】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209614268/
【政治】日本政府、ダルフール問題で約208億円の支援を決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209599828/
59名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:59:39 ID:Xbq0KL3h0
また始まった
60名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:03:49 ID:sar/6gJgO
与謝野は自民党より国の憂国の士だからな
ポピュリズムバカの詐欺師政治家とは違う
61名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:07:48 ID:XuLDMnDC0
まあ好きに言わせておけばいいんじゃね、どうせ次の総選挙で自民はボロ負け政権交代だろうから
むしろ選挙前に良い事ばかり言って、終わった途端手のひら返したように増税されるよりはさ
これで次の選挙でも自民が勝ったら、増税されるのわかってて自民を勝たせた国民の自業自得ってことだろ
62名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:11:36 ID:74Z6QiFAO
低所得者は自殺しろって事ですね。わかります。
63名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:14:16 ID:qbKH0Zck0
>>5
人頼みしてんな。行動しろ。
64名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:14:52 ID:w2JOIhbX0
じゃあそれまでに天下り全面廃止、年金問題解消、無駄使い解消できるってことだな
ん?解消したら、消費税上げる必要ないじゃぁないか・・また国民だますつもりか。
しね!自民党
65名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:16:11 ID:uXIYB4aV0
>>57
今の消費税自体もそのための財源のはずなのに、
なぜか法人税減税の穴埋めに…


ここから5%上げた後、法人税はどれぐらい下がるんですかね
66名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:16:41 ID:fxiGm3It0
また加藤みたいな奴出てくるなこりゃw
67名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:17:37 ID:J3KnzELh0
>>65
タダになるんじゃね?
タックスヘブンw
68名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:17:49 ID:/ZDQ89adO
さらに高負担低福祉が進む訳ですね?
69名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:15 ID:J3KnzELh0
>>41
いくら締め上げても自殺しか増えなかったから、
安心して増税できるんだよ。

政治家や企業への襲撃とか、超凶悪犯罪とかがあれば、
また話も変わるんだが。
自殺じゃねぇ。
「もっと死んで下さいよ移民入れますからプゲラ」ってなもんだろう。
70名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:38 ID:xnrOJZBxO
で、賃金はあがるんすか?
71名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:43 ID:5jhh0ZDYO
2010年には自民党は木っ端微塵になって、跡形も無くなってるだろうな。
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:22:36 ID:IAWqOnnP0
こりゃ誰か襲われるぞw
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:31:32 ID:V9FkGdMf0
財界(上流階級)のために法人税を引き下げて、
その穴埋めのために消費税を引き上げる。これが自民の本音だろ。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:32:27 ID:nNhg5dUZO
>>1こりゃカトー2号が現れる日も近いな…
75名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:37:54 ID:Q18ynWg20
でも無駄遣いは続けるんですね、わかります
ていうかそれまで自民党あるのかよ
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:38:57 ID:/hBNVJBF0
【消費税上げると税収が減るんだよ!アホか自民党!橋本内閣の失敗にすら学ばないアホ自民・・・】

消費税導入後の税収の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/010.htm

消費税増税前   52.1兆円
消費税増税後   53.9兆円(1兆7000億円の増加)
消費税増税2年後 49.4兆円(激減wwww)
     3年後 47.2兆円(さらに激減www)

消費税増税1%当たり2兆円の増収とマスコミは書くが
これは机上の空論、増収は1%あたりたった8500億円
その後の景気後退による減収の方がはるかに大きい
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:40:47 ID:1lrYgrjhO
消費税は不公平な税
大企業の法人税と所得税の累進性を上げて
バカ高い団塊公務員の給料減らせ
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:41:24 ID:Fkp5Z0LD0
●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が大きい!
・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!
社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。   自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
-旧総理府社会保障制度審議会資料より-
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1210595653100.jpg
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo37.html
http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/se/invest_04/
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:43:22 ID:TBIAxiZY0
お殿様が使うものに年貢が追いつかないなら、年貢を増やすのは当たり前
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:53:26 ID:JAEkoJ8K0
金持ちに増税しても、飢え死にも自殺もしないよ。

81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:55:53 ID:xTZtzy8j0
>>1
死ねクソ
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:06:34 ID:/K9ugsb80
>1
消費税を廃止して、物品税を金持ちだけに課税してください。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:06:27 ID:1Vu/pmj8O
生活必需品なんかはそのままで
贅沢品だけ増税とか考えられないのかね
そんなことしたら金持ちに反発されるってか?
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:25:30 ID:J+xDS8Si0
>>1おまえら次の選挙みてろよ。

85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:26:58 ID:AOiYdIhO0
無駄遣いをやめてからあげましょう
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:30:50 ID:Ts9gV6iHO
高齢者の為に消費税増税

しかし消費税増税すれば年金暮らしの高齢者が一番ダメージがデカい


本末転倒とはこのことですな〜!
ハッハッハッ!
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:37:34 ID:9h2xPjfBO
増税する前に、血税の無駄遣いや公金横領、先日のタクシーの件などを殲滅しろよ

人の上に立つなら筋の通った行動しろよ

老害が下の人間の脛をかじってんじゃねぇよ、みすぼらしい
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:02:56 ID:0C9QwGnJO
選挙の前に霞ヶ関で大地震

89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:10:23 ID:JFxvEbhN0
>>87
血税なんて思われてねえよw
ただの無尽蔵に使える金
権力側はこれを増やして肥大化することしか考えてない
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:18:22 ID:L5pXmxjn0
社 会 保 障 費 は 引 き 続 き 削  る っ て 福 田 が 言 っ た ば っ か り で す け ど ? w

そ れ で も お 前 等 は 自 民 公 明 に 投 票 す る ん だ ろ う け ど な w w
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:24:43 ID:KeHSAKAp0
全く理解できないんだが、こんな提言ばかりしてたら自民党は次の選挙で大敗するよな。

昔は借金作ってばらまいてでも票を稼ぎ、まぁ、結果として国を豊かにしていった。
でも今の自民党は、ばらまきを止めて、借金を減らすようにしているが、国民は疲弊し票も逃げてる。

国の借金が大きいといっても、経済規模から言うと十分健全な方なんだし、
社会保障を国債で補って、その国債を日銀に買い取らせれば問題ない。
ちょっとインフレ気味に働くが、今、デフレで困ってる状況だしな。

自民党がどこに向かっているかがわからない。
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:27:29 ID:E3MorUHm0
>>87
ヤミ専従 も追加
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:31:11 ID:RZCWKbhc0
>膨らむ社会保障費の安定財源
ほれ曖昧な事言い出すだろ。
消費税を3%にした時と同じ事を言ってる。
増えた税収は法人税引き上げの為ですか?
だから年金を全て消費税から賄うようにすれば
用途も明確で政府もインチキしにくくなるのに。
社会保険庁も解体すればいい。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:37:18 ID:83OiftIg0
自分たちの失政のせいで税金が足りなくなったんだろーが。
しれーっと国民に押し付けるんじゃねーよ 
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:40:49 ID:CknjZLXD0
まずは税収がいくらあれば財政が健全になるのか示せよ
少しずつあげて結局また上げるって
何も考えずに足りなくなったらあげるだけに見えるぞ
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:41:01 ID:D5mbjsrLO
自民党って、ちゃんとやりくりできないチュプみたいだね。
そこら辺のやりくり上手いチュプに政治家やらせた方が
まだマシなんじゃない?
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:42:34 ID:tkJx9Yxc0
>>15
言いすぎ。冗談抜きで通報したからな。
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:44:58 ID:yck1vhyJO
国民の為に身を粉にして働けるっていう政治家どれだけいるんだろう
国民の事ちょっとでも考えれば
こんな増税増税言えないよなぁ
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:45:55 ID:4s5E418E0
住民税死ぬほど上げたんだからそれでやりくりしろボケ。
足りない分はテメエラの給料から差し引けよ無能どもが
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:22:12 ID:ojvx/OBs0
官僚のシナリオどおりの自民爺。
公務員法改正を他の事でそらすいつもの手段。
そう何回もその手は通用しないぜ官僚ども。
次の選挙は大敗するだろう。
官僚は本来の仕事しとけよ。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:39:31 ID:CaAilsa/0
また増税ですか。
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:47:21 ID:iNUU+E0sO
食品、日常消耗品、二千cc以下の自動車、を無税にして、贅沢品のブランド品、単価30万以上の家電など、三千万以上の住宅を30%にするなら賛成
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:52:20 ID:lcwEsWXBO
無駄遣いが問題になってるこの時期に言うか普通?
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:53:50 ID:umtmjkpWO
士ねや糞自民
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:55:14 ID:Ju7uS3Nd0
なんでも値上がり、洗剤の量は減らされちくわの穴まで大きくなってる
この時代に消費税10%とかどんだけ無能。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:56:17 ID:MqPGNeCh0
上げる事前提かよw

一番の無駄である国会議員報酬とかは、全く減らさないのなw
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:01:19 ID:73FxqNDdO
■立ち上がれ■ここから日本を変えないか?

http://c.2ch.net/test/-/giin/1213146862/i
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:01:25 ID:ZQ/bZD2l0
2010年までに自民解党、官僚解雇、経団連解散、でこいつらの給与も
80%カットが正解
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:04:54 ID:i1xe1Gp0O
2010年には自民党が政局を担ってない件について。
まぁ、ミンスはどう出るつもりかな。
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:05:17 ID:yaGmcRZAO
こいつら いつまで 『消費税あげるぞ、あげるぞ』といってんの?
牽制なのか、国民へのおどしなのかはしらんが、あとにも先にもいずれ上がるんだから とっとと上げちまえよ。

消費税上げる口実をあれこれ 並べすぎ。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:08:32 ID:h22e+m8c0
人口が多すぎるからややこしいんだよ。
とりあえず今の1/50くらいまで人口減ったら
いろいろ政策しやすいんじゃね?
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:21:37 ID:QazXsDl70
死ねばいいのに
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:21:58 ID:DcomDjQH0
>5
お前がどうにかしろw
自分で行動せずに誰かやってくれw
ってあほかwww
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:28:30 ID:wMUkKtY60
いい加減しつこいな、こいつ等
どんだけ危機煽られても、もう絶対反対する
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:50:49 ID:HQvDuHsN0
日本\(^o^)/オワタ
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:39:00 ID:dZM+NrjnO
あーもうだめだ

息とめて全力でまともな生活に戻ろうともがいてたのに、政府がずっと邪魔をしてくるよ

もういいですよ、疲れました
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:50:09 ID:F6Hk2HT70
●●●住民税●●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1181522961/l50

高すぎて噴いたw
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:22 ID:pTWjXxYaO
日本って何でこんなに必死に坂を転げ落ちてんだ?
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:29:45 ID:fhSL4uNH0
>>110
「高いもの買うなら今の内だぞ!」ってプレッシャー与えてるつもりじゃない?
家も家買うの前倒そうか迷いはじめたもん。18%とか言ってた議員いたしね。
冗談じゃない。キチンと働いた中から払う税金は気持ちいいけど
消費税で取られるのは気分悪い。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:07:17 ID:J5Jd7xLQ0
金持ちはバンバン蓄えているからね・・・

10%と無茶苦茶だろ、みんな苦しんでいるだろ〜

12 名無しさん@九周年 New! 2008/06/11(水) 20:19:32 ID:R5ObpM0M0
無駄遣いを改めると職を失ったり、取引先を失ったり、倒産したり、路頭に迷う人々が出そうだね。

一番被害を蒙るのは弱者だな。

勝ち組は生き残る術を知ってるから、どうとでもなる。

121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:17:28 ID:GBGXEq0h0
>>12
その詭弁も生き残る手段の一つだね
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:22:02 ID:aYHrRqXp0
法人税上げろよ
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:26:49 ID:A9mAi3wl0
・10年代半ばをメドに消費税率を10%程度に。段階的引き上げも
・消費税を「社会保障税」に改組、使途を年金・医療・介護・少子化対策に限定
・低所得者対策として食品などの軽減税率の検討
・高所得者への所得課税や資産課税の強化の検討
・道路特定財源の確実な一般財源化

何キレてるのかしらんが普通の内容じゃん
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:36:15 ID:DDy+IQ270
>>28
>>32
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 公務員など身近な存在をスケープゴートにしてガス抜きをする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:41 ID:xkyAwU9H0
税金上げてお金を巻き上げるだけなら小学生でも考え付く
つまり今の政治家は「無能」の集団
そんな政治家、誰でも出来るんだからショコタンでもやれば
見栄えがいい
126名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 13:44:39 ID:bl2AdBMr0
社会保障を下げればいいじゃん
老人を殺処分するとかさ
やることはいろいろある
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:42 ID:qOsl+rs30
>>124
富を一部の階層に集中させて貧富の差のある国や地域は発展する。
 例:アメリカ、香港
貧富の差のない国はやがて崩壊する。
 例:ソビエト
歴史が証明する真実だからしょうがないね。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:50:17 ID:tmifqxE20
>>119
>「高いもの買うなら今の内だぞ!」ってプレッシャー与えてるつもりじゃない?

何度も乱獲すれば魚いなくなっちゃうのにねw
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:26:33 ID:3QlVt0EZ0
ほら吹き与謝野。うそつき与謝野。

道路で特定財源を批判し、口も渇かぬうちに、消費税を社会保障の特定財源と言うんです。

与謝野は詐欺師。嘘しか言わない。

メガネの内はドス黒い。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:03:32 ID:A+VYixtN0
【政治】福田首相、社会保障費削減を堅持する考え[6/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213108394/l50
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:29:35 ID:7X04p+5Y0
どうしても上げるなら、物価高が収まってからにしろや
132名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 20:59:33 ID:kZYU6b6o0

献金を完全に廃止してもらわないと、納得せんよ。
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:04:03 ID:gPksZCzu0
これ実際になったら国民のダメージは人権擁護法案並みになるよなぁ…

そして硫化水素自殺大流行で年間死亡原因1位が自殺になる、と
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:43:36 ID:xEbx3KV50
>>124
賛同している俺は異端?
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:32:44 ID:RV8CzNJz0
いや経済崩壊するって
マジで。


政治家官僚の無駄遣い・天下りゼロにすりゃ、消費税3%でも十分だろうが
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 04:01:59 ID:mTClMy6hO
福田内閣の支持率かとオモタ
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 04:25:10 ID:O8Jdf4YjO
税金をあげる前に、官僚・政治家の給与を下げるのが先だろ!
こんだけ無能な奴らに多額の税金を払うのはもったいない!

そして国家議員にも責任を問わせるべき!
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 04:36:01 ID:89cO0O0g0
パチンコの玉に課税しろよ。1個1円。
パチスロのメダルなら1枚2円。
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 04:48:30 ID:hv650qjh0
ふざけんな、能無し与党。
特別会計から金もってこい!税金ばかり上げるな!!
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 04:57:18 ID:lS4wg/34O
2010半ばまでに自民党と官僚全員死刑なら賛成。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 05:11:33 ID:mTClMy6hO
原油高騰の時期に消費税を10%にしたら、灯油の値段は昔のハイオク並みになるな
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:45:35 ID:mTFPo6nV0
口先だけの歳出削減

タクシー券の料金を水増しさせ、キックバックし、国に損害を与えても
財務族の歳出削減という口は開こうともしない。
歳出削減なんて嘘、与謝野は財源が欲しいだけ。
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:46:58 ID:6GdpdVxs0
なんで世界でトップレベルの消費者に優しい国と誉めてくれないのだろう?
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:28:32 ID:SSCeN6CM0
>>1あんまり消費税上げるとご近所からミサイルでも飛ばして来るかもしれないね。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:01:43 ID:opzNTvf8O
インフレで今の消費税5%でも税収上がってるんだけどな
家計簿付けてるけど、去年に比べて30%も消費税多く払ってる
多分皆もそうだと思う
それを誰もつっこまずにたばこ税や消費税をさらに上げようってんだから狂ってる
僕をこれ以上騙さないでよ
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:04:37 ID:r2whwSgG0
またどうせ年金世帯、母子家庭、生活保護の奴だけ証拠見せれば
食品だけ消費税減免、とかだろ?

年金世帯なら年収1,000万でも弱者、母子家庭なら女社長とかで弱者、
カタワなら財閥御曹司でも弱者だ。いい加減にしろってんだ。自民党。
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:56:10 ID:sG5xUnqrO
まずは公僕の役人のタクシー通勤をやめさせて、ボーナスもカットする。
次に無能な議員、知事の給料もカット。
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:25:52 ID:UXlgUncO0
パチスロスレでもタバコ税について話題になってるが
これどう思う?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1209229503/564-600
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:53:37 ID:0tKDdc9v0
結果が出せなくて薀蓄だけ言えば政治ができるなら誰でもなれるよな

日本の銀行に貯蓄するなら外資のほうがまともかな
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:57:23 ID:DIO2qQmX0
次期衆院選、消費税が争点=自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008061500079
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    次期総選挙は「政権担当能力」を示すために
    |      |r┬-|    |      国民が嫌がる消費税増税から逃げないお
     \     `ー'´   /      国民に正々堂々と訴えるお
    ノ            \      けれど消費税増税したら、我々は全滅するから
  /´               ヽ     選挙前には言わないお
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:01:00 ID:UIsuH1wy0
洞爺湖サミットで「お土産」としてばら撒く税金あるなら税率上げる必要ないだろ

悪いけど金ないから税金はあげさせませんよ。節約しろバカヤロ
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:02:24 ID:9IfHwPr+0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:15:00 ID:hXhdHc43O
上げるのが法人税だろうが消費税だろうが捕捉率上げないとダメだろ
つかその前に国民一人当たりの実質所得上げないとじり貧なんだぜ?
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:16:33 ID:j4tplFEZ0
消費税を上げるより所得税率を戻したほうが税収が増えるのだが
経団連から献金を貰っている自民党は、消費税を上げるだろうね。

金持ちが政治をする民主主義の末期症状が日本にも来ているね。
ま、共産主義(社会主義)よりもマシだけどね。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:19:18 ID:8cGI/bC10
これで車メーカーも不動産屋も終わりですね。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:34:02 ID:NC6YkCZVO
公務員人件費を半分にすることを2ちゃんねらーが提言
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:35:42 ID:cTKHZYnK0




「自民党 北朝鮮」 ←ググればわかる。

158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:38:37 ID:s5yjdWV10
今パッと思ったけど
158なら自民党と公明党と朝鮮派閥滅亡
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:39:49 ID:cbsKVUQu0
消費税を出してきましたか。ガソリン税の道路や後期高齢者問題はゴリ押しだったからな。
まだ、消費税上げで負ける方がダメージ少ないと判断したんだろうけどな。

議員定数の削減とか言い出してるし、いよいよ選挙準備に入ったな。
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:42:06 ID:goNITesQ0
結局ね、「国家」というのは「資本」の「所有物」ということなんだよ。つうか、公益法人の補助金12兆円撤廃すりゃ減税しても、おつりがくるだろ。いつまで寄生虫やってんだよ、ゴミが!
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:44:38 ID:cu44HoFq0
こいつらは何がしたいんだ。革命でも起こされて自分が死にたいのか
大体ただでさえガソリン税のことで国民は不満タラタラなのに、こんなタイミングで
そんなしょーもないこと言い出すのはアホ過ぎる。所詮国会議員なんて「国会ひきこもり」でしかないんだな
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:49:49 ID:sLfb0ujgO
その頃には自民党ないだろが
勘違いするなよな
社民党みたくなってるから
間違いないよこれ
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:54:45 ID:luqM0YSl0
利権税
・国会議員出している政党
・経団連と加盟企業
・指定暴力団
・テレビ局
・朝鮮総連
・解放同盟
・層化と統一

概ね年間30兆円くらい徴収できるな。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:00:53 ID:Ld+Al06m0
・消費税を「社会保障税」に改組、使途を年金・医療・介護・少子化対策に限定

そもそも最初から社会保障目的でしたよね?w
使途を限定してる道路特定財源で、タクシー券、リクライニングチェアの購入や宿舎やら作ってましたよね?ww

もう自民党はいいよ 全員いらね
加藤と一緒の檻で暮らせボケ
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:03:10 ID:+0mbT09gO
国民のみなさーん、役人や政治家の皆さんにじゃんじゃんお金払ってくださいねー
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:04:10 ID:oP2hEVtj0


 
     「○年までに天下りゼロ」を約束するのが先だろ。


167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:04:58 ID:7dJfJHxuO
西成みたいに暴動おきるだろうね
いやさらに大規模な暴動になるだろう
赤坂議員宿舎あたりは焼き討ちされんじゃねーのかな
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:22 ID:SC0i22nh0
自民公明うぜえ。

自分たちのお手盛りが足りねえからって、またおためごかして
国民からゼニ踏んだくろう、って魂胆見え見え。

地球環境詐欺対策費減らして、巨大宗教団体に課税しろよ。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:33 ID:eGSlAxdI0
さっさと解散しろボケ老人ども
170名無しさん@八周年:2008/06/15(日) 21:05:36 ID:mhPR4KSH0
消費税あげないと、美味しくて甘い汁がすえなくなるんでね。
消費税募金に強力よろしく!
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:07:04 ID:KdA2q1M20
予算を使い切る事が仕事のお役人達に
これ以上金を与えても無駄だろ
どうせすぐにまた足りないとか言い出すだろう
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:07:51 ID:xthGWU890
カトーは一般人じゃなくて
このような連中をターゲットにすれば
英雄だったのに
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:09:06 ID:Er2f5zwdO
総選挙で大敗する前に取れる分取れって事だな
私腹肥やしてトンズラ劇場が始まる
これ以上の増税は必要無し。税金の無駄遣いなければ日本は潤ってる
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:13:31 ID:SC0i22nh0
日本国民は貧乏だよ、年間見つかっているだけで14万人も自殺や変死に追い込まれてるよ。
こんなに自殺と変死の多い国は他にないよ。

海外に貢ぐのが正義の永田町や品濃町(池田大作狂団)、
利権至上主義の霞ヶ関とは違ってな。

175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:13:56 ID:7cZt9gOq0
やっぱり公務員の給料は全国規模で下げなくちゃな
だいじな国のお金を横領した公務員は全て懲戒免職ね
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:57 ID:SC0i22nh0
北朝鮮に数兆円貢いだり、韓国が火遊びしすぎて経済破綻したときの
援助するオカネが必要なだけでしょ。

国民のためなんて、一切考えてない。
まだマシな使い道が国防のためだけど、池田大作狂団が、クラスター爆弾の廃棄を決めて
そのコストも200億円だってな。

マジで創価信者なんて信者え!!
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:51:35 ID:HmpukRa90
そろそろ暴動起こせよ
おまえら大人しすぎる
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:07:13 ID:J3ERN5XY0
このスレは伸びないね。。。w
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:12:20 ID:LXNtHirP0
国民は税の無駄遣いや、不必要な道路等に遣われる財政の
健全化が進まない限り、消費税を上げを持ち出す政党に
投票しない。
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:16:25 ID:QDagCDRa0
>>178
自民党にとって都合の悪い話だからなw
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:20:46 ID:LJjn+RMA0
弱者から搾取するの大好き!公務員!
ttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/zei/aramashi/shiminzei/nagoya00002958.html

>※平成18年度からは、年齢65歳以上の方に適用された非課税措置が廃止になりました。


182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:22:22 ID:aUi3vbcx0

敗北者より脱北者に厚遇っていうのはどうよ

183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:23:53 ID:sqozNVC80
自民は、加藤予備軍実施隊を増幅させたいんだろ
消費税10%って ちょwwww

184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:25:03 ID:aUi3vbcx0
>>177
リーダリップとって
まず自分から動こうよ
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:27:00 ID:AwPdA2di0
>>177
まじで起こそうかな
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:30:55 ID:6i5ae/fO0
>・消費税を「社会保障税」に改組、使途を年金・医療・介護・少子化対策に限定
大昔3%の消費税を導入するときも「福祉だけに使う福祉税です^^」 とか言ってなかったっけ?
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:35:46 ID:L2QwbQCR0
消費税は金持ちにも貧乏人にも平等な徴収税とか言うけど、全く酷い話だと思う
金持ちの娯楽税1割と貧乏人にのしかかる1割じゃ違いすぎる
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:39:17 ID:6i5ae/fO0
食品を始めとする生活必需品の消費税は撤廃。
贅沢品には20%でもなんでも好きなだけ加算すれば良い。
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:52:19 ID:sqozNVC80
法人税引き上げ、累進課税率引き上げ、贅沢税の復活

消費税の撤廃。


これをまずやれよ



190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:53:06 ID:0O6JGBk10
自民党爆走だな。
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:56:52 ID:ITwhQ0f70
千代田区永田町だけは

消費税 −100%にするに違いない
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:57:33 ID:UhpDwEHV0
>11
応じる必要は無い
お釣りがくるから
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:57:36 ID:S52QiCip0
ユダヤ金融屋が作り出す
利益最優先の勝ち負け競争奴隷世界では
必ず彼ら金貸し金融屋が銀行で無から創ったお金の
利子が膨らみ最後爆発する事で
デフォルトし借金チャラ”にする事になる
如何様幻想奴隷世界ワニ!自殺や犯罪も必ず
たくさん出て来るワニ、なぜならもとより
なんの富”も資源も無い所に紙切れ刷ってお札創り
利子付けて愚か民には税"と言う鎖繋げて強制的に
勝ち負け競争させ金奪い合わせるからワニ!
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:00:29 ID:EgCbQywh0
生活必需品にまで10%の税を課すつもりか?!
これじゃあ、加藤容疑者のような奴が増える気がするんだが・・・。

なんか日本って大規模なデモとか起きないけど、溜めに溜めて、
一気に爆発して大事件を起こすっていうケースが目立つ気がするんだが・・。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:05:34 ID:t0LGKBSy0
痔民層化には 既得利権者の声が 国 民 の声です。

選挙で変えない限り限り この 利 権 構 造 を 認める

ことになります。
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:08:38 ID:t0LGKBSy0
>79
お前 賢いなあ
どんどん貢げよ
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:25:11 ID:zZnQZf000
アメリカンデモ暮らし〜〜!!ユダヤ金融奴隷世界!!
彼ら金持ちロスチャイルド、ロックフェら〜達金貸しが
数百年前から世界を金の力で威圧し争わせ歪な精神性孕む
利益最優先の奴隷同士が金奪い合う勝ち負け競争社会を
築き上げてきたワニ!!ぺリ〜開国から始まり
鎖国で頑なに粘ってきたワニがついに数百年で土地も全て
外資銀行に奪われて、皆ユダヤ人の土地に立つ狭い蜂の巣みたいな
アパ〜トに押し込まれ彼ら金持ちの為に彼らが
世界の銀行で無から創る金の利子"返済する為に税"と言う
鎖で縛られて死ぬまで奴隷として労務する
ユダヤ金融王朝奴隷世界ワニ!これから彼ら奴隷人口10億まで
減らして残りにチップ埋めこんで脳波制御して
その頂点に君臨するのが目的ワニ!!
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:27:35 ID:A3F1FkkT0
浪費の帝王、国交省。うば捨て鬼、厚労省。血税を騙し取った財務省。国民を自暴自棄に追い込む自民公明政府。

最低課税所得者の税率変化です。
よく見てください。平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変ですね?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
つまり18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省。浪費に狂う国交省。うば捨て医療制度とでたらめ年金の厚労省。
この悪辣な政治を処罰する法律がないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で行使しましょう。
そして、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:24:56 ID:xWngeYEJ0
「税金の無駄遣い」これ正しくない。
正しくは、「税金の横領」。

「消費税上げて医療・年金・福祉へ」なんて大ウソ中のウソ。
「消費税上げて、公務員の天下り先の充実へ」が正解。
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:14:37 ID:9SIVX8Qa0
また増税ですか・・・・・・・
もういや。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:17:45 ID:/zVe6NFJO
それでも自民に投票する椰子はいるんだろうなぁ
何考えてるんだか
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:19:04 ID:l43D8pAK0
物価は上がる、税金は上がる、給料は下がる
無駄使いは増える

・・・
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:23:37 ID:Yh5I+1OK0
フザケた首相だ「問責」の夜、宴会ハシゴで大ハシャギ

「正直言って議場内がうるさくて、どういう問責の内容を言われたか聞こえなかった」と、国会を
バカにした不謹慎な言葉も口にした。 反省ゼロ。問責を「重く受け止める」も口先にすぎないことがハッキリした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000010-gen-ent
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:39:47 ID:CLRvcqZnO
今日国会議員大量殺人 悪のヒ―ロ ワイドショー独占
205名無しさん@全板トナメ参戦中
>【税制】「2010年代半ばまでに消費税10%」を提言-自民党財革研



【党員】「2010年代半ばまでに自民党党員数10%に」を予測-2ch