【秋葉原事件】 "「できれば廃止を」の声も" 歩行者天国、廃止か存続か…15日は中止の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★秋葉原ホコ天 廃止か存続か…地元二分

・無差別殺傷事件の現場となった東京・秋葉原の歩行者天国をめぐり、今後も続けるか
 どうか地元の意見が二分している。廃止を訴える住民側に対し、電気街の商店は
 「にぎわいがなくなる」と反論。35年間続いてきた「アキバのホコ天」の行方は――。

 秋葉原の歩行者天国は1973年に始まった。日曜と祝日の午後、中央通りは長さ
 約800メートルにわたり、車両の通行が規制される。都内で現在、歩行者天国が
 実施されているのは銀座、新宿と秋葉原の3カ所だけだ。

 電気街での買い物客らでにぎわってきたが、近年はコスプレやミニスカート姿の
 女性らによる過激な路上パフォーマンスが問題となり、地元住民がパトロールしていた。

 千代田区は事件を受け、9日に緊急会議を開催。近隣町会などからは「できれば
 廃止してほしい」「当面中断すべきだ」との声が上がった。

 一方、秋葉原電気街振興会の小野一志会長は「事件とは別問題。歩道の混雑を
 考えると廃止はかえって危険で、観光客が去ってしまう」と訴える。ただ、次回15日の
 日曜日については「哀悼の意を表すべきだ」との意見が強く、中止になる可能性が
 高いという。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080610064.html
2名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:21:47 ID:neeCj9me0
廃止でお願いします。
3名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:22:08 ID:au091ytR0
2!
4名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:23:05 ID:+lePHGbF0
>>3
惜しかったねw
5名無しさん@丸周年:2008/06/11(水) 12:23:10 ID:nuPVnui40
2dトラックも廃止でお願いします
6名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:23:37 ID:F0lYmHuP0
そもそもホコ天でヲタが暴走しかけてたし、いい潮時じゃないの。
7名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:23:55 ID:p14EgLIm0
そりゃそうだ。歩道があるきづらいぜ。
8名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:24:10 ID:GRap34xO0
廃止しちまえ
キモヲタが減ってせいせいする
9名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:24:25 ID:qvY/XISA0
今からトラックで秋葉原に行きます。
10名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:24:26 ID:h45KJy0oO
トラックが暴走したら、ホコテンだろうがなんだろうが
あんま関係ない気がする…
11名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:24:27 ID:aK+31Sxr0
廃止で。

アレが無いと人ごみが酷くなるというけど、無目的に来る奴が減る。
ていうか日曜日の秋葉に行く奴はど素人。
12名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:25:31 ID:8dH8UNvbO
あえて言いたい
なんだ中止って?
自粛って考えはおこらんのか?
13名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:25:36 ID:OF6sJ+F40
悪いのは派遣制度をねだった経団連なのに
何もわかってないな
14名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:25:46 ID:GVXX6wgk0
大阪教育大学附属池田小学校も廃止の方向で…
15名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:25:53 ID:fFGh+Jg4O
車道が歩道になるんですね?
16名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:26:29 ID:SScmV8OF0
15日は普通にやればいいと思う。
自粛とか黙祷とか一切言わずに。
で、アホウどもがアホウなことしたら今後一切やらないって事で。
17名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:26:54 ID:XzDsnyp7O
どうせ、裏道しか通らないから関係ないが

ほこてんやるなら、RPG装備した警官立たせとけよ
18名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:28:02 ID:gD6rsH7EO
結局、秋葉原の商店街にとってまったくプラスになってない。
集まってくるのはいかがわしい連中ばっかだし
19名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:29:04 ID:RbIsKOCT0

霞ヶ関・永田町の役人天国も廃止してくれ

こっちも、かなり危険だからな

20名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:29:06 ID:qNZ/EEap0
ホコ天は廃止でおk

車で通る時不便で仕方が無い
21名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:29:08 ID:3X5771XEO
>>8
絵空事を言うのはヤメロ。
分散するだけで減るわけじゃない。
22名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:29:52 ID:IadnVzyi0
ホコ天は銀座だけでじゅうぶん
23名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:30:47 ID:NBQfnIV70
道路っていうのは人が歩き,自動車は慮勝ちに通るものでしょ
24名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:31:21 ID:vCv7wpi7O
アキバ自体を閉鎖しろ
25名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:31:59 ID:0fqqZXdlO
犯罪に屈したと思われて今度は銀座ですね、わかります
26名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:32:01 ID:d2gOIHgY0
ただ規制すると、DQNが中野に流れて行きそうで心配だ
27名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:33:42 ID:tGlnYEDX0
テロに屈するということは、後期高齢者医療制度に反対する老人が巣鴨に突っ込めば廃止されるわけですね。
28名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:34:21 ID:3X5771XEO
横長のヲタが縦長になるんですね。
でも、ならぶのにはなれています。
29名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:35:28 ID:zIzQSdQt0
どうして何でもかんでも規制や廃止したがるかね
ことあるごとに廃止してたら何もなくなってしまうよ
30名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:35:58 ID:xnnGxwKq0
>>1
スレシュ乙
31名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:35:58 ID:Mmg8JpH00
ホコ天なくても事件は起きるだろうが
ホコ天があれば、又事件の舞台になる可能性は高いだろう。
そこをどう考えるかだな、しばらくの間は模倣犯が
出現する可能性があるので、警戒も必要だな。

32名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:36:51 ID:GiPTgDxx0


歩行者が天国に行った事件を風化させるのイクナイ
33名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:36:53 ID:GSxeAKfq0
無くした所で何が変わる訳でもないがな
34名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:37:47 ID:wVbXmq0+0
それよりオタロードをだな
35名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:37:53 ID:VXOVmwku0
たのむ もとの秋葉にもどしてくで
36名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:37:57 ID:ylt4JDyl0
テロに屈するわけですね
37名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:38:03 ID:K4zA8gGyO
どうせ裏通りしか歩かないからホコ天無くなってもいいよ。
廃止したらしたでパフォーマー(笑)が「哀悼の意を表する〜」とかほざきながら歩道で踊ったりしそうだがな
38名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:38:07 ID:KCEjxUUX0
中止にして哀悼って・・・ほかにもっとふさわしい方法はないのか?
39名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:40:02 ID:MALvXfEo0
ホコ天廃止は当然だろ。
また、似たような奴が出たら大変だ
40名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:40:13 ID:sK+yq2lE0
歩行者天国がなかったら別の話題のスポットで犯行に及んでたんだろ。
そうなったらそっちを規制したのか?

むしろ、犯罪増加や人心荒廃、消費縮小の原因となっている派遣法の改正を
全部撤廃するべき。

歩行者天国の廃止は集客力とか消費マインドにも影響するよ。
規制規制はいいけど、閉塞感とか消費抑制をもたらし逆に作用するんじゃないかな。
41名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:40:30 ID:4h30u6bLO
エアガンショップとメイドカフェとフィギュア屋が目的だから無問題!三次元アフォーマーには興味無いし。
42名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:40:53 ID:njEbsLrk0
ナイフもって向かって来たら
「ホテルにいってセックスしましょ」ってわめけば効果あるんじゃないかな
43名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:41:19 ID:PcYWIzRQO
ホコ天廃止とかダガーナイフ規制とかより
派遣制度を見直そうって発想にならんのかね
毎日の様に新聞賑わせてるのは 格差社会の底辺連中なのに
44名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:41:41 ID:hXsmFq4u0
道路行政から廃止でお願いします。
45名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:42:44 ID:x2LGcaf80
住民の廃止要請ってのは理由が記載されてないんだが、いったい何なの?
46名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:43:12 ID:LRvupyyJO
まあ、なんだ。いい年してアニメだゲームだと寝言こいてる人達にはいい薬なんじゃないの。
47名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:43:35 ID:pazYdqeK0
残念だが廃止した方がいいだろ。
模倣犯のポテンシャル持ったやつはいくらでもいる。
48名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:43:42 ID:mN/hdHKf0
GIGOの裏側の一帯、
あそこをホコ天にした方がいいんじゃないか?
49名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:43:58 ID:zHTR9n1p0

おいおいw プリティエンジェルって・・・www

http://8809.teacup.com/prettyangels/bbs


50名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:44:34 ID:cUguMUBnO
さっさと廃止しろ
51名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:10 ID:eYPGenSq0
あんな事件があったのにコスプレしてパフォーマンスする
馬鹿が出てくるのを見てみたい気もするけどな。
52名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:13 ID:e5anh7AWO
廃止してもこうゆう狂った奴の犯行は止められないだろ
信号待ちしてる歩道とか渋谷のスクランブルに来たら止めようがない
派遣制度見直せとか言ってる奴がいるが、派遣になんかなる奴は制度を見直してもたいして変わらないから
53名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:33 ID:80YwR5U30
歩行者天国廃止は別にかまわんが、そこらじゅう職質だらけってのは止めてくれよ
あんなキチガイは防ぎようが無いんだから
54名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:36 ID:4h30u6bLO
滅多に車来ない裏通りでパフォすれば良いジャマイカ?
55名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:42 ID:K4zA8gGyO
>>43
だって派遣制度見直すよりホコ天廃止のほうが簡単だもの。
56名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:00 ID:dU9W78CH0
人の集まるところならどこも同じだろうが。
東京駅で通り魔事件が怒れば東京駅を廃止か?
新幹線車内でやったら新幹線廃止か?アホとしか言いようがない。
57名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:19 ID:shsdatkDO
しばらく中止にして、その後廃止。
みんな加藤と加藤の擁護厨のせいだから諦めな。
58名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:47:21 ID:TT6xOYrD0
ショックが大きい事件だから、しばらくは中止にするとしても
車両進入を防ぐ格納できるゲートつけるとか、対策はできないもんかねー
どこでだって起こりうるんだから、廃止にしてもなあ
59名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:47:47 ID:e6a62EIs0
歩行者天国が無ければ事件が起きなかった訳じゃないのに、なんでそういう頭悪い議論になるかな。
60名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:48:41 ID:WSWfzVC0O
もう廃止でいいよ
61名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:48:57 ID:m7ChLwtA0
廃止でおk
62名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:49:35 ID:WLcNq/mh0
今はもう狂ったパフォーマーとマスゴミに汚染されてるし、どうしようもあるまい。
永遠に中止でいいよ、ホコ天なんて。
63名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:50:10 ID:4s3M/tzi0
糞オタクは離れ小島にいけ
64名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:50:30 ID:BooBzWwt0
歩行者天国だから7人で住んだわけで
65名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:51:06 ID:AmPZwdhu0
廃止でいいだろ。
66名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:51:57 ID:osG+ezuAO
しばらくは、追悼する意味で廃止で、様子見で再開が望ましいと思う。
67名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:52:04 ID:4h30u6bLO
廃止だとよ。
暴れろってか!!
68名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:52:11 ID:qpT2NHpL0
>>59
むしろお前さんの想像力が足りない。
ホコ天に突入した大型トラックをどうやって止めるつもりだ。
警察が寄って集っても容易ではないぞ。
69名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:53:10 ID:AmPZwdhu0
だいたい、歩行者天国にして良いことって何もなくないか?
馬鹿が暴れるだけだろうに。

オタの俺から見ても邪魔くせぇよあいつら。
70名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:53:10 ID:d2gOIHgY0
ホコ天がなくなっても困らない
勘違いDQNを見なくて済むし

最近はあえて日曜日に行ってない
71名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:53:51 ID:qcz5F6OG0
沢本あすかとかオタ芸禁止の件って今回の事件に向けた
ハインリッヒの法則だったんじゃないかと思った
72名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:54:01 ID:m4XsMuLl0
2〜3ヶ月やめて様子見たら?
そのうちまた復活させりゃあ良いでしょう
73名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:54:02 ID:+hpQkiMcO
じゃあ 殺人がおきたら直接原因でもないのに全部廃止?

車とナイフが先じゃね?
なんでホコ天なんだよww
74名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:54:24 ID:rIPYyMWq0
こういうのは根源を断たないと意味がない
よし人類を廃止しよう
75名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:54:50 ID:M7ZdWZtT0
天国が廃止される日本・・・

電気街でパソコン持ってる率多そうだからネット上にバーチャル天国秋葉原をオープンする
76名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:55:23 ID:AmPZwdhu0
>>70
そもそも、本来居たオタは日曜日に秋葉原に行かないよな。
木曜か金曜だろ。
77名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:55:30 ID:a0dV1ZVkO
歩行者天国って車が入ってこれないゾーンなんだろ?
それ撤廃したら今度こそ百人単位でひき殺されないか?
78名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:33 ID:9Cu8/3nnO
秋葉原をこんなダメな街にしたアニオタどもは土下座して謝罪してほしい
79名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:35 ID:dU9W78CH0
>>68
トラック突っ込む場所なら渋谷でも新宿でもどこでもある。
車で入っていける場所ならどこでもだ。
いっそのこと道路廃止しろ。
80名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:44 ID:zYO5CsUYO
ホコ天なくしてあそこの狭い道に買い物客が密集したら
逃げ場がなくなって、よけい被害がでかくなりそうだが
81名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:53 ID:gyMFV5l3O
犯人ってもともと歩行者天国に突っ込みたい欲望があったんだから
秋葉原に歩行者天国がなければどっちみち他でやってただろ

まあ頭のおかしい模倣犯が出る可能性もゼロではないから暫く廃止でもいいけど
82名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:57:14 ID:iaCY7hS90

暴漢から逃れられる「忍者スカート」…日本人女性デザイナーの発案が世界のメディアで話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1046540.html
83名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:57:17 ID:523874dA0
ジサカーにとっては、中央通りから1、2本御茶ノ水側に入った裏通りが現在の秋葉原だから、
ホコテンなんぞ無くても全然大丈夫。
84名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:57:38 ID:E/J+qQ3t0
ホコ天廃止にしてもどうせ裏路地でコスプレ厨やキモヲタが騒ぐだろうから
地元有志の方と警察の巡回は徹底的にやってほしい
85名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:58:00 ID:J9VFTLA90
>>11
秋葉原のプロの方ですか。とても恥ずかしい肩書きですね。
86名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:58:09 ID:4h30u6bLO
歩行者地獄に名前変えて自己責任にすれば良いんじゃね?
87名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:59:23 ID:tGlnYEDX0
>>58
イギリスを見習って、道路特定財源で繁華街に信号連動式のボラードを付ければいい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i_Cw0QJU8ro
88名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:00:32 ID:FUgLIlWE0
歩行者天国で歩行者が天国送りになったんだから、問題なくね?
89名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:07 ID:IEuN67/5O
>>11
ど素人wwwwとかwwww
90名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:30 ID:o7gZyZ1zO
今回ホコ天関係ないじゃん!
ホコ天の中央通りは一切トラック走ってないし
91名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:43 ID:KsPYJLQL0
秋葉の商店街の本音って集客にホコテンは惜しいが、オタいらねってこと?
何か、ぎすぎすしてるな。
92名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:02:16 ID:ZeONU+Fo0
これホコ天廃止馬鹿だなぁと思うのは、廃止したら当然歩道がごった返すよな。
元々人が集まって歩道がごった返すからホコ天を始めたわけで。

で、模倣犯がやるとしたら何をやるだろうか?
もしそんな人で犇いている歩道に2トントラックで突っ込まれたら?
とか誰も考えないんだよねぇ・・・。

またホコ天だから逆に言えば逃げられた。
それが車道を車が普通に走っていて人が歩道を犇いている状態で、
ナイフを振り回されたらまず間違いなく逃げれない。
それこそ将棋倒しになって大騒動になる。

マジでさぁ、模倣を警戒するならホコ天を逆に生かす方向なんだよなぁ・・・。
警察も他の連中もなんかホコ天さえやめれば人が全く来なくなるはずだ!
とか思ってるようだが、事はそんなに単純な話だろうか?
あの木曜日金曜日の人の多さを知らないのかな???
93名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:02:29 ID:BpHOLEcsO
>>86
妙案w
94名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:02:40 ID:Q3q/hgL20
よし国会に突撃すれば国会廃止が検討されるんだな

いや、官庁に突撃すれば行政改革できるのかも
95名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:03:00 ID:15IdHKS20
歩行者地獄に変えればいいだけ
96名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:03:02 ID:M7ZdWZtT0
わナンバー禁止じゃだめ?
97名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:03:15 ID:B3+s+HetO
>>79
渋谷や新宿は、DQNなヤツが多いから、アキバにしたんじゃないの?
98名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:03:25 ID:qpT2NHpL0
>>79
確かに他にもいくつか候補はあるが、
あれほど広く、人が集まり、立ち止まっている場所はそうないぞ。
大型トラックで北から南に向かってアクセル全開で突入すれば
間違いなく阿鼻叫喚地獄になる。
模倣犯が模倣するとすればナイフではなくトラックの方だ。
少なくとも開閉式バリケードを設置するまではやめた方がいい。
99名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:03:55 ID:KdPdFNM20
廃止したって意味ないよ
こんどは渋谷せんたー街に突っ込めばいいよな
100名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:04:09 ID:LGDWmxMY0
ネットも閉鎖の方向で・・・
101名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:04:35 ID:Jl+qyArUO
関係ないところから廃止にしようとする
相変わらずこの国狂ってんなあ
102名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:00 ID:xDD1nhHXO
込み合うと歩道を並んで歩く様になって大変だよな
そのくらいは我慢するしかないか
103名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:11 ID:BooBzWwt0
>>94
お前頭良いな
104名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:23 ID:IuV9baNC0
>>90
関係なくないのだよ。
彼は「ホコ天につっこみたい」ってネットに残しているのだ。
犯行時はつっこめなかっただけ。
105名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:54 ID:OXNyOkid0
まぁしばらくは喪に服す意味で中止してほとぼり醒めた頃に再開すれば良いじゃん
さもなくば車道の車線減らして歩道拡充してホコ天終了
106名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:53 ID:4h30u6bLO
自民党に突っ込めば廃止出来るんですね分かります。
107名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:06:13 ID:a0dV1ZVkO
殺人事件をダシにして気に入らない連中を追い出す算段だろ
恥を知れ。もしくはお前がイケニエになってろ
108名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:06:14 ID:zYO5CsUYO
まあ、事件の直後は仕方ないだろうが、
その辺の商店街のアーケードでも川俣軍司は殺しまくったわけで。

今回も刺されて死んだ人が多かったんでしょ?

やっても防犯上はあまり意味が無い気が。
店前の歩道にはすごい人が通るから、あそこ方が、危険だろ。逃げ場がないし
車道にうかつに逃げると車にはねられるぞ
109名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:06:37 ID:zd0l59ai0
>>98
下関通り魔事件ってご存じ?
下関の地下鉄構内に車が突っ込み、さらにそこから降りてきた犯人が次々ナイフで生き残りを刺殺
死者5名、重軽傷者10名を出した大事件だ
今回の事件でホコ天廃止なら、下関の時には「駅廃止」にしなきゃいけないわけだが、君はどう思う?
110名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:06:45 ID:ZeONU+Fo0
>>104
じゃあ歩道に突っ込みたいと誰かが予告したり、実際歩道に突っ込まれたら、
歩道を廃止するのかよ・・・。
111名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:07:53 ID:W++YOozX0
廃止に拒否感持ってるみたいだけど、別に制度でもないし。
もともとその方が理に適ってるからホコテンにしただけだろ。
こんな馬鹿をやらかす想定があったらまた話は変わってたろうが。

マジで、迷惑なやつだな加藤やらは。
ただ、商店街が「客は惜しいが、パフォーマーめざわり」みたいな
発言聞くたびにお前らのための歩行者天国かよとは思う。
112名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:07:54 ID:KdPdFNM20
歩行者天国だからって調子に乗って道路のど真ん中歩いてるから轢かれて当然だろ
113名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:07:55 ID:cguOahxV0

歩行者天国で天国行った・・
114名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:08:06 ID:x2mHv99vO
2ちゃん鯖に突撃しても2ちゃんねる廃止にはならない件
115名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:08:15 ID:J3VcB3n30
>>6
暴走したのはオタとは関係ない、エセオタなんだけどな・・・
116名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:08:31 ID:o7gZyZ1zO
>>104
突っ込めなかっただけ?
突っ込めなかった理由はナニよ?
詳しく
117名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:09:06 ID:xDD1nhHXO
>>110
それでも可能性は減るんじゃないか?
歩道はガードがあるし、車も容易には突っ込めないはずだ。
118名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:09:06 ID:4Ss15GqA0
いちいち廃止してたら今度はそれ目当ての愉快犯が続出しそうな悪寒。。
119名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:09:14 ID:DWrGH5Jk0
ホコ天は継続、但し聖火リレーのように1mおきに拳銃携行の警察官を立たせる。
120名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:09:47 ID:NmBQ5FJN0
本音は、ホコ天辞めたかったんだろうな・・・
121名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:17 ID:zd0l59ai0
>>117
あんなガードレール、2トン(普通免OK)で突っ込めば、粘土細工みたいにぐちゃぐちゃだ
で、下関通り魔事件について、君はどう思うよ?
122名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:24 ID:ffae+3X6O
ホコ天廃止にしたら混雑する週末に普通に車が行来できるようになる訳だろ?
そしたら必然的に今回みたいなテロが起こる確率上がるんじゃね?
123名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:28 ID:IuV9baNC0
>>110
くだらない言葉遊びだよね?
歩道は排除したら通行人が危ないだろ?

それにくだらない予告でも今過敏だから
通報されて捕まるかもよ?
124名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:50 ID:glDKzRe20
リスク低減案としてなら、中央通りの南北に、可動式の頑丈な車止めを置いて
今回のような進入で、たまたま中央通りに走り抜けなかったが
それを防ぐ手立てするぐらいだろうな
125名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:52 ID:d2gOIHgY0
アホの街になる前からいたヲタってまだ秋葉原にいるのか?
126名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:11:45 ID:I88CPPKA0
ぶっちゃけ車廃止しか手がないんだよな。。。
127名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:11:55 ID:ZeONU+Fo0
>>108
実際さぁ、2トントラックであのごった返してる歩道に、車道で勢いをつけてそれこそ100キロレベルで突っ込まれたりしたら、
犠牲者の数はそれだけで今回の件を越えると思うんだよねぇ。
それから車を降りて今度はナイフを振り回すとするわ。
まずごった返してるから逃げ場所がない。
車道に逃げようにもそれこそ車が走ってるわけで二次被害三時被害に繋がる。

警察官が駆けつけようにも人が多くてどうしようもない。
その間犯人は刺し放題。

犠牲者が今回の数を大幅に上回りそうと思うのは俺だけ?
もう本当にこういった事件を無くしたいならいっそ秋葉原にある店を全部閉店すれば良いんじゃね?
ドンキとか祖父とかヨドバシとか人寄せパンダは全部潰す。
そんだけやれば人が来なくなって万世橋警察署はさぞかし楽になるだろう。
128名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:11 ID:GSUm2kKT0
>>118
>>いちいち廃止してたら今度はそれ目当ての愉快犯が続出しそうな悪寒。。

北海道のナントカ祭りとか称するカルト教団の集会みたいなDQNコンテストとかだな?
129名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:18 ID:W26QAz1B0
>>85
素人の反語は玄人
130名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:28 ID:1wLrmq/R0
ホコ天やっても儲けが出ない連中が他を道連れにしたいんだろ。
「あいつらが楽しくやってるのに自分に何の得もないのは許せない」って。
131名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:36 ID:o7gZyZ1zO
>>112
イナカ者は黙ってろ
トラックが走った場所も人を轢いた場所も
ホコ天ではない普通に車が通行する道路。
歩行者天国の場所は交差してる中央通りで
トラックは一切ホコ天に侵入していない。
132名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:48 ID:pQHPfLgz0
>>110
特例的な措置の意味をわかってないだろ
133名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:59 ID:wm0jncXB0
やはり2トントラック販売中止だろ
134名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:07 ID:LzrlPOMa0
アニメ・ゲームが元凶
135名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:48 ID:Nc87YZm20

15日は黙祷
136名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:57 ID:7Ljt6CE90
>>1
馬鹿じゃねぇのか?歩行者天国が問題なんじゃねぇんだよ。こいつはホコ天が無けりゃ、どこに突っ込んでたか
わかんねぇんだぜ?間違ってるのは歩くのもままならない程狭い歩道とあんな場所をメイン通りが付く抜けて、
昭和通りが大渋滞して街の構造だろうがよ。まずは、平日でもガラ空きの神田ー上野間の首都高を無料化して、
昭和通りの渋滞を緩和した上で、中央通りの歩道を拡幅化しろや。
137名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:14:25 ID:zd0l59ai0
>>120
ホコ天とそこのパフォーマーで利益を上げてない、老舗店舗がね
新しい店があれやこれや、客引きに精を出してる中、
何にもやらず、ただ、そこに長くいるってだけで会長だのなんだのってのを歴任している老害店舗は昔から止めさせたくて仕方ない
138名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:14:25 ID:ykm8N/1oO
こうなったら、折衷案だ!
隔週実施とか、エリア半減とかでいいだろ?
139名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:14:46 ID:ZeONU+Fo0
>>123
そういった犯罪の可能性がある、と書いた程度で通報?

なんだそりゃ・・・。
それじゃいっそ2ちゃんねるを閉鎖しろよ。
こういったスレもやめたほうが良いし。
140名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:15:28 ID:Q2BgqxsC0
当面中断ってのはわからんでもないけど、どうして廃止に流れるのかな。
141名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:15:28 ID:LUbzn43FO
ホコ天やってもセーラー服着てるキチガイおやじが徘徊してるだけだから中止すべきだろ
142名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:15:46 ID:GywPBOVx0
観光客は去ったほうが良いと思うがナァ……。
そりゃ、収入は減るだろうけど。
143名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:16:34 ID:qpT2NHpL0
>>109
駅は住人にとって必要なものだが、ホコ天もそうなのか?話にならない。
そもそも廃止にしろと言っているのではなく、対策が必要だと言っているんだ。
ホコ天入り口に有効な車止めのない現状は危険だ。
144名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:17:08 ID:dUQ/oFojO
歩行者天国ってセンターラインを歩きたくならない?
で、なんかちょっとテンションが上がる。
145名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:17:29 ID:9yNAQpp40
こういうのが日本の政治のだめなところだな。
一度何かあるだけで規制を強化もしくは廃止。
こういうものが景気をますます悪くしていく要因のひとつなのに。
146名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:17:30 ID:mJvNWnnx0
こいつは秋葉系のアニオタだから秋葉原を標的にした
つまりアニメ・ゲームを規制するしかない
147名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:18:28 ID:rk7EGyZa0
別にホコ天なんて無くなったっていい

アキバにカプールで来る奴等って
周りのキモオタ共を見て
悦に浸りたいだけなんだよな

はい、加藤先輩と同じタダの僻みです
でも精神的に狂ってるのは奴等の方だと思う
148名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:18:29 ID:5whn2svq0
>>141
>ホコ天やってもセーラー服着てるキチガイおやじが徘徊してるだけだから中止すべきだろ

すげえじゃん、都民じゃねえがそういうのができるだけで羨ましい。
別に拍手喝采を送れというわけじゃない。
こっちじゃ、速攻村八分になるよw
149名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:18:55 ID:a0dV1ZVkO
事件で客が減ってる所で、さらに自分の首を絞めて楽しい?
カトーもだけど、死にたいなら一人でやれ他人を巻き込むな
150名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:19:46 ID:rIPYyMWq0
しゃーねーじゃん
何かあったらそれの対策っぽいものしてるフリしなくちゃいけないんだからw
151名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:26 ID:BooBzWwt0
カポーとリア充が消えるのならなんとでもしろ
152名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:51 ID:U5+FuE980
カトウもホコ天でロックしてシャウトすればよかったんだ
153名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:59 ID:EfT53PhI0
大量殺傷もある意味路上パフォーマンスの究極系と言えなくもない
154名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:04 ID:WUi1oUNb0
キチガイが歩行者天国に来たから、
キチガイがまずいのであって、
歩行者天国がまずいのではない。

AVマニアが顔射するから、
AVマニアがまずいのであって、
顔射がまずいのではない。

何か違うな。
155名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:28 ID:UPMrjovL0
人が密集した歩道にトラックが突っ込んだ方が効果的だな
156名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:30 ID:qPm05giwO
渋谷はDQN系若者に占領され、秋葉原はコミュニケーション障害系若者に占領された。

157名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:43 ID:PwfXLcZzO
被害者の方に観光客の外国人はいたの?
158名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:51 ID:ZeONU+Fo0
実際本当に加藤みたいな奴から秋葉原を守ると言うんだったら、
ドンキやヨドバシその他大きい店が次々と集まった現状が悪いわけで、
ああいった店を片っ端から潰す(移転させる)のがまず第一なんだわ。

じゃなきゃホコ天を廃止して歩道にそれこそ車止めなど柵だけじゃなくて歩道の入り口に、
丈夫なポールでも立ててどうやっても車が入れないようにする。
当然路上駐車は駄目。あんな柵の隣に車を縦列駐車とか絶対許すな。

後は警官を等間隔に立てて、その上でパトロールもするしかない。
159名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:22:03 ID:rZKbdw5U0
>>143
アキバらしく、戦車とか装甲車を置いといて欲しいな。
あるい横腹に、シャアの絵と「シャア専用」のロゴが書き込まれた大型トレーラーとか。
160名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:22:21 ID:zd0l59ai0
>>143
必要だから、人が集まってるんだと思うが?不必要なところに人が来るのか?w
> ホコ天入り口に有効な車止めのない現状は危険だ。
あの、この事件はホコ天の中で起こったわけではないんだが……
後、2トンのトラックって乗ったことある?あんなもん、装甲バリケードでも作らなきゃ、ふせげねーぞw
空荷でも2トンからある物体が、時速100キロで突っ込んでくるんだぞ
161名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:22:34 ID:+zQdrNleO
沢本みたいのが出るから廃止したほうがいいんじゃない?

廃止してこまる奴いるか?
162名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:23:08 ID:lAWNct/y0
星島のレイプバラバラ殺人が見事にフェードアウトしてしまったなぁ。
秋葉原事件の犯人の両親は出てきているけど、
星島の両親って出てきてる?
163名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:23:49 ID:oL4sERH6O
ホコテンがあったから通り魔やったのではなく
通り魔やろうとした加藤がたまたまホコテン選んだだけ
ホコテンがなければないで
加藤はどこか人が集まる所で同じように通り魔をやっただろう。
ホコテン廃止してもなんの解決にもならないぞ。
164名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:00 ID:x2bbW1cvO
歩行者地獄に改名
165名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:08 ID:VXBxQYl80
また起きたらってのが怖くて仕方ないんだろ。
特に地元民にすると。
その気持ちは分からんでもないぜ、そんな基地外呼び寄せるなら
ホコテン自体を止めてしまえってのは。

現場はホコテンそのものではなかったってのはそういう彼らの感情から
すればあまり意味のない差異だろ。
「秋葉のホコテンで起きた事件」として世界中のニュースになってるんだから。

でも、惜しいがね。
コスプレとか嫌いだったけど、というか理解できなかったけど楽しそうじゃん。
TVや口コミで知って認識変わったな。参加したいとは思わないが邪険にすることもない。
166名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:26 ID:Gf3iRSBGO
歩行者天国を無くしたからって犯罪が減るわけでも無いよな
学校だって駅だって人の多い場所が基地外の標的にされるわけだし
167名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:30 ID:zd0l59ai0
>>161
この世の娯楽、風俗というものは「善良な市民」にとって「廃止して困らない」ものなんだがね
「善良な市民」にとって「廃止して困らない」物をすべて廃止して、無菌室みたいになった世界がお望み?俺はお断りだ
168名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:34 ID:1kQa60f60
防犯上は意味がないけど、
模倣犯を警戒してるのなら期限を告知せず数ヶ月中止にすればいい
169名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:25:32 ID:ZeONU+Fo0
>>161
今の状態で廃止は問題あると思う。
理由は一応先に書いたけど、その理由を書く事すら(つまり犯罪の危険性を検証する事すら)
通報対象になるらしいから再度書くのは控えるが・・・。

模倣を警戒するならとことんやれ。もっと金かけてしっかりやれ。
170名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:25:39 ID:prqxvq/A0
「自己責任地帯」でいいんじゃね。
171名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:25:56 ID:qpT2NHpL0
>>160
>必要だから、人が集まってるんだと思うが?不必要なところに人が来るのか?w
所詮娯楽のためだろ。我慢しろよ。
>あの、この事件はホコ天の中で起こったわけではないんだが……
だから想像力がないと言うんだw
ここで問題にしているのはこの事件の結果ではなく、
この事件を模倣した次の事件が起こった場合の危険性だ。
>後、2トンのトラックって乗ったことある?あんなもん、装甲バリケードでも作らなきゃ、ふせげねーぞw
そうだとしたら中止後復活は難しいだろうな。そういう結論になるだろう。
172名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:21 ID:rZKbdw5U0
治安出動で、アキバ一帯を陸自が包囲すればいい。
他のとこでやったら問題な治安出動も、アキバなら大規模なコスプレ大会みたいで平和的。
173名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:21 ID:BooBzWwt0
>>161
困ることは人口密度が高まって歩きにくい。ただそれだけ

土曜日に犯行してたらすごいことになってただろうな
174名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:31 ID:NGyoqmfa0
ホコ天無くなると混んで歩き難くなる
ピザで大汗流してハァハァいって歩いているのと触れる可能性が多くなるんだな
禿げて脂ぎってカメラを持った中年と肌が触れる可能性が多くなるんだな
ノッポで痩せてて独り言ぶつぶつ言って歩いているのと肩がぶつかる可能性が多くなるんだな

アキバは地獄と化す
175名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:32 ID:8LO0Vfq5O
地元住民はヲタクが嫌いみたいだが、ヲタを排除したら秋葉原は数ヵ月でシャッター街になるぞ。
電気製品は大型量販店に流れて、電子製品はネット販売に流れて、残ったゲーム漫画関連まで排除したら、何が残るよ?
海賊版販売の違法業者か、アングラ品店しかないじゃん
176名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:08 ID:a0dV1ZVkO
オタキメェから廃止ってんならそう言えよ
死人をダシにするな
177名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:54 ID:qPm05giwO
たとえ今が逆境でも男の道を歩け!人生はゲリラ戦だ、
という意味を込めて秋葉原入り口にランバ・ラルの馬鹿でかい肖像画を掲げるべき。
間違ってもマクベの壺を置いてはいけない。


178名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:28:17 ID:zd0l59ai0
>>171
> 所詮娯楽のためだろ。我慢しろよ。
お断りします
> そうだとしたら中止後復活は難しいだろうな。そういう結論になるだろう。
では、この世界に住む人々はシェルターの外に一歩も出るなという結論に達するわけだが?
駅もだめ、道もだめ、2トン車が「無理矢理にでも」入ってこれる場所は一切通行禁止
179名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:28:47 ID:ZeONU+Fo0
>>175
やれば良いんだよいっそ。
アニメイト、とらのあな、祖父、他エロゲショップ、アニメグッズショップ、
ゲームソフトを扱ったショップ。

全部移転するなり潰すなりすれば良いんじゃね?
ホコ天を廃止するよりはるかに人が来なくなって、警察もさぞかし警戒しやすくなるだろう。

マジで。
180名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:28:54 ID:LqkDR9tq0
>>143
もともと休日の混雑緩和のためにホコ天を始めたのがきっかけ。

観光を含めた客足が増加して歩道拡張の必要性があるが工事不可という状況で
ホコ天やめろというのは、まさに「駅もなくせば?」という意見そのものだな。
181名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:29:26 ID:rZKbdw5U0
逆転の発想で、アキバに来る人には最低限の武装を義務付ければいい。
何かやらかしたら、サバイバルナイフ持ったオタ軍団に滅多刺しにされるようなとこで、2度と通り魔は起きんだろう。
182名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:29:48 ID:Vo7EbTZH0

オタク文化ってのは、ひっそり裏通りでやるべきものなんだ。



183名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:30:28 ID:9gyuMR4i0
>>
>後、2トンのトラックって乗ったことある?あんなもん、装甲バリケードでも作らなきゃ、ふせげねーぞw
つ まきびし
184名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:53 ID:mJvNWnnx0
オタってのはほんと極論が好きだな
ホコ天廃止だって話がオタ排除の話にすりかわってるしw
185名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:02 ID:BooBzWwt0
そもそも2トントラックがレンタルできることがおかしい

あんなもん何に使うんだよw引越しや移転なら業者に頼めよw
186名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:14 ID:rZKbdw5U0
もしこれで廃止になったら、個人的に目障りで潰したい施設やエリアに、トラックで飛び込む嫌がらせが横行する。
187名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:50 ID:3Xsr6iHu0
治安維持画像掲示板 に悪質パフォーマーが張られてた
188名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:59 ID:a0dV1ZVkO
182
アキバそのものが日本の裏通り
189名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:33:24 ID:o7gZyZ1zO
人を大量に車で轢き殺すならホコ天じゃなくても
渋谷のスクランブル交差点で歩行者横断中に突撃
するだけで十分!
ホコ天は都内の大気汚染を減らす目的だったり
都内の交通量が少なくなる土日に歩行者に開放
させて憩いの場として設けられたからな!
190名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:33:57 ID:zd0l59ai0
>>185
業務で2トンを何回も借りたことがあるけど?
年に一度か二度くらいしか使わないんなら、レンタで借りる方が安い
まあ、日産レンタカーみたいな店で借りたわけではないけど
191名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:34:20 ID:mJvNWnnx0
>>189
こういうのも通報したほうがいいの?
192名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:34:31 ID:ZeONU+Fo0
>>184
結局ホコ天廃止の目的が人を減らしたいって事だからな。
人を減らすにはどうすれば良いか→オタ排除すれば良いじゃん

という結論になるのもやむなしだと思うよ。
まぁヨドバシとかドンキとか、ああいった店が出店したのが悪かったのかもねぇ
人が集まれば、結局こういった犯罪も発生しかねない。
大型店がせめて他所に移ってくれれば、もう少しマシになるのかも(特に地元民にとって)
しれない。
193名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:34:32 ID:qpT2NHpL0
>>178
極論ばかりで話にならない。
>>180
なるほど、その辺は考慮する必要はあるんだろうね。
もっともパフォーマーと取り巻きがホコ天設置時に考えていなかった
別の混雑を作り出しているようだがw
194名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:37:06 ID:1wDu1srYO
とりあえず鈍器を排除してくれ
195名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:37:51 ID:lge65q9D0
情報提供

 発生現場付近で
○ 事件を目撃した
○ 携帯電話等のカメラで写真を取った
方は、どんな些細なことでも結構です。
外神田一丁目先路上における無差別殺人事件 特別捜査本部
03-3257-0110 内線6517、6518、6519
まで、ご連絡ください。

捜査にご協力をお願いします。
196名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:38:05 ID:zd0l59ai0
>>193
むしろ「車が突っ込んでくるかもしれない、ホコ天廃止」の方がよっぽど極論だと思うが?
197名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:38:38 ID:39a8RoAz0

つっこんだ車ってトヨタなのか?

198名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:38:38 ID:ZeONU+Fo0
つーか一番大問題なのはああいったナイフが福井の店とかであっさり手に入ること。

何かあったら即規制が正しいかどうかは別にして、正直ああいった店の存在に恐怖を感じたの、
俺だけ???あんなあっさりあれだけの凶器が手に入るのか?って。
199名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:39:08 ID:eFVCZ4jo0

  廃止しる!

迷惑極まりない!

破廉恥な場は要らない

200名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:39:19 ID:o7gZyZ1zO
>>191
日本語難しいですか?
犯行予告でも殺人幇助でもなく
一般的な一例をレスしただけです。
201名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:39:40 ID:Iu/hm9UC0
商店街の気持ちも分からんでもない。
一部のヲタショップや量販店が賑わっていて、歩行者天国も
ないよりましかってところが殆どなんだろ。
会長さんは全体のこと考えてそういう新店舗も含めて必要って言ってるんだろうが。
小さな店舗だとそこの2階住んでる人も多そうだし、怖いよな。
大量殺人。

少しは、連中の気持ちも汲んでやれよ。
本来都内でただで集団が遊べる場所なんて存在しない。
どこかで我慢してる人だっているんだよ、色々アキバ、アキバって騒がれてるけど。
202名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:40:39 ID:PKba6woc0
仙台みたいに車止め設置しろよ
嫌なら高速道路を60km/h制限にし、自動車のリミッタも60km/hにしろよ
高速道路ではトンネル出入口直後の右カーブの追越車線にトラックを駐めて追突させる
無差別殺人が流行っているらしいwwwww
203名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:40:46 ID:QTYESt7U0
「廃止」てありえんだろw

俺はオタじゃないが、あそこは必要!
なぜならあそこは全世界のオタク文化の情報発信の地。
全世界のオタクの憧れの地である。

日本の文化で、全世界が揃って評価しているモノの一つが「オタク文化」。
アキバに一度は行きたいと思っていると全世界のオタクは思っている。
それをホコテンを中止にしたらどうなる?


経済をも揺らぐぞ。

ただでさえ不安定な景気を、もっと悪くする気か?
政府はホントに馬鹿な集団なのか?
204名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:40:57 ID:qlcEgNPK0
>>160
対テロ用車止めの強さ知らないでしょ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mRPEW2OMIU8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A1w1p1raBrc

2tトラック程度なら一番弱いK4規格でも余裕
205名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:41:09 ID:7VQf/sAv0
廃止でいいだろ
206名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:41:50 ID:tz+rGlQD0
今度は歩道に突っ込むだけで数十人死ぬな・・・。
207名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:41:51 ID:TT6xOYrD0
>>87
なるほど、こんなのがあるんだね。d
投書してみようかな
208名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:42:31 ID:HbjZPkqj0
「事件とは別問題」
全くその通り。
209名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:42:53 ID:7WKLkUDL0
歩行者天国じゃなくて派遣制度だろ。廃止にするのは
スレタイ間違ってるぞ
210名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:43:08 ID:G5F/yQhF0
当面自粛した方がいいのは確かだろうね。
バカな仮装集団はともかく、今回の事件は社会的な影響がでかすぎる。
211名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:44:13 ID:zd0l59ai0
>>198
近所のスーパーに行けば包丁、本格的な店に行けば刃渡りが三十センチ近くもあるような柳刃も手に入る
DIYの店に行けば斧、鉈からチェーンソー、人を殺したければ武器はいくらでも手に入る世の中
一般に売られてる刃物の中ではダガーはまだ殺傷能力が低い方だな
刃のついてない逆刃刀でスイカを真っ二つにするって実験をどこかのサイトがやってたな
「こんなもんで部っ叩かれれば普通に死にます、剣心、実はめちゃくちゃ手加減して戦ってたんじゃないのか?」ってね
212名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:44:22 ID:PFPJQ7Uv0
沢本が居なくなるまで中止でいいと思う。
213名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:44:36 ID:ZeONU+Fo0
>>204
ああ、それ良いね。
それを歩道の入り口全部に設置なら、ホコ天廃止でも良いんじゃね?

まずそんだけ金をかけてからだよな・・・ホコ天廃止云々の議論は。
それとやっぱり歩道の中でいきなりナイフを振り回されたらどうしようもないので、
ナイフ販売規制もやむなしだと思うけどな。
まして模倣を口にするなら尚更。
214名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:45:05 ID:BooBzWwt0
>>204
ワロタwwww
215名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:45:10 ID:a0dV1ZVkO
201
大量殺人にでも便乗しなけりゃ正論も言えない無能会長は辞めてしまえ
区画整理したいならそう言え。死者を辱めるな
216名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:45:30 ID:vsdwkIZq0
なんで廃止とかになっちゃうの?
廃止すると何かいいことあるの?
217名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:46:24 ID:bijqxaUH0
トラックが手軽に運転できるほうが問題じゃねぇの
大量殺人兵器だろ、あれ
218名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:14 ID:vsdwkIZq0
これ廃止するんだったら銀座をはじめとして
全国の歩行者天国は廃止だよね??
トラックが突っ込んできたら大変だもんね?
219名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:14 ID:6gLwzuTdO
ウザいパフォーマーやカメコ、ビラ撒き等が居なくなってくれさえすれば
ホコ天そのものは存続しても無問題だと思う。

ホコ天廃止派って、要は上に挙げたような連中に居なくなって欲しいだけだろ?休日の混雑緩和のためにせっかくホコ天が導入されたのに、あいつらマジうぜえ(#゚д゚)、
220山田:2008/06/11(水) 13:47:29 ID:9XZSbQR0O
ホコテン無くせば犯罪もなくなりますってか
221名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:44 ID:IPzGMzMt0
>>216
役所の人間が「対策を取りました」と報告書に書ける。
222名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:46 ID:RUJPSsr00
石丸電気の屋上にアンチマテリアルライフル装備のスナイパーを
20人配置してもいいから存続してください。
223名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:48:05 ID:IuV9baNC0
>>204 これ凄いなww
224名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:48:11 ID:Se5JgInuO
>>1
沢本あすかが元凶
225名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:48:29 ID:LUbzn43FO
>>148
そっちの地元民が正常な意識だよ。

変態コスプレやりたいならコミケとか決められた場所で勝手にやってりゃいい。
天下の往来でキチガイ晒されても迷惑だし、どんどん排除してほしい。
226名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:49:02 ID:J3VcB3n30
殆ど通販買いになって、特にオタとしても見に行く意味ないので、
秋葉原に行くのは、新作のシューティングが出た時に「Hey!」(大半がシューティングのゲーセン、シューターのメッカ)
に行く時ぐらいです。
227名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:49:12 ID:j0XgvZHy0
>>216
目立たなけりゃ、刃物持った馬鹿を寄せ付ける機会も減るだろ。
騒がれてるほど、実は地元は潤ってないからこんなに迷惑がってるんじゃね?
みんな儲かってたら他に方法はないかって模索するものだと思うし。
228名無しさん@八周年:2008/06/11(水) 13:49:45 ID:yhLdDDMM0
廃止したらかえって危険だろ。
通り魔が起きても自由に逃げられなくなる。
車道に逃げたら車に轢かれるし。
229名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:49:58 ID:NmRwld3V0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Zut22VrrQFc

これ凄いな。トラック完全に止まってる。
230加藤氏予備軍:2008/06/11(水) 13:50:54 ID:wsqrtG0j0
アキバは危険地帯
また行くぞ
231名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:51:10 ID:uhnDu2k/0
35年もやって、今さら廃止か存続かって・・・
35年もやっていれば、通り魔事件だって起こるってwww
232名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:51:41 ID:3I6YVFj00
許可とらないイベントもやりたい放題だったし
前々から処置しようとしてた人達の、きっかけになったな。
233名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:52:57 ID:a0dV1ZVkO
住民「これでオタどもを締め出す口実ができたw大量殺人犯さんありがとう」


悪魔。
234名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:53:07 ID:rgQ8SSls0
NYのように、「テロ(犯罪)に屈しない」、って日常のアキバを演じろよ。
235名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:53:19 ID:qpT2NHpL0
>>204
いいじゃんこれ、スマートだし。
設置すればホコ天へのトラック突入の心配は少なくなるだろう。
廃止の必要もなくなる。
236名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:53:25 ID:zjbq4wtk0
秋葉がどうとかいってるやつは中華だろw
237名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:54:26 ID:qbP9KfkxO
ホコテンだったから17人で止まったんじゃね。
ホコテン無しだったら混雑でもっと逃げ場がない。
238加藤氏予備軍:2008/06/11(水) 13:55:11 ID:wsqrtG0j0
加藤氏の目的は別に歩行者天国廃止じゃないし、殺人ですから
安全や事件の重大性を考えれば当然のこと
239名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:56:12 ID:zjbq4wtk0
車通るようになれば、それこそ危険だろw
240名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:56:43 ID:bZdI1PHLO
拒馬な、車体に食い込み、パンクさせ、スパイクが路面に突き刺さって止まってしまう。

でも、通行人が足をぶつけると、ザックリ切れて、凄く痛い。
カバーをつけると、食い込み、が悪くなる。
241名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:56:46 ID:pQHPfLgz0
>>179
アークもクレバリーもトキワムセンもアウトですね、わかります
242名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:57:01 ID:YTPY3bat0
廃止したら
歩道が人であふれて歩きにくくなる
243名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:57:10 ID:IuV9baNC0
>>234
警察のテロに対する認識が甘いってのも事実だわな。
実際、日常であんなのが再発生したら
どう対処するんだろうね。
244名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:57:20 ID:a57L+llpO
アキバオワタ\(^o^)/
245名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:57:32 ID:Y+T9kpro0
変な恰好したのがうろうろしてるのがすげー嫌で日曜日を避けていたが、これならいいか。。
246名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:58:28 ID:2lmF4XR20
秋葉の歩行者天国がなければ、
銀座があるさ。
247名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:18 ID:PFPJQ7Uv0
>>237
混んでいたら、犯人も動きが取れないから被害は減ったと思うが。
248名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:56 ID:qpT2NHpL0
時々誤解されているが、今回の事件ではトラックはホコ天を横切った、
もっと言えばホコ天を繋ぐ人の多い横断歩道を横切ったに過ぎない。
なぜ加藤が当初の予定通りホコ天へ突っ込まなかったのかは不明。
249名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:00:11 ID:gO99vmb4O
変な奴らが減っていいんじゃないか?
250名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:01:03 ID:aCCEqvJu0
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS4&thread=390

今日の15時までに必死にゲームと関連付けようとするマスゴミ叩いてくれみたいなことを書き込んだら
特集組んでくれるかもしれないぞ(ふざけないでちゃんとテンプレ通りかけよ)

流石に最近のゲームへのこじつけはひどすぎる
2ちゃんねら総力挙げて支援コメント頼む!!
251名無しさん@八周年:2008/06/11(水) 14:01:45 ID:yhLdDDMM0
>>247
混んでいても普通に周囲の人を刺しまくれるじゃん。
パニックになった通行人が押し合って
怪我をする可能性もあるし。
252名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:03:17 ID:zjbq4wtk0
>>251
廃止したらもっと周りに被害がでそうだなw
253名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:04:00 ID:mGJzGbDl0
>>248
交差点を左(または右)折するのが、めんどくさかったからでは?
いったんスピードを緩めるような心の余裕はなかっただろう。
254名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:05:12 ID:a0dV1ZVkO
車で殺人が起ったのに、車が旧ホコテンに入れるようにするとか
気違い?それか模倣狙い?
255名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:07:57 ID:M/abIIdt0
>>1
コンクリート製の頑丈な車止めを道路に配置すればいいだけじゃね?
256名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:08 ID:qNjMNhRG0
廃止すればいいんじゃないの
今回の事件はオタクが起こし
パフォーマンスとやらも最近ひどいし
存続利点がにぎわいだけなら廃止の方に重きを置くべきだと思うがな
257名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:16 ID:t0cJDlvrO
15日を中止したら、その日も追悼する場所が無くなる
258名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:24 ID:BtfL/QH6O
なんにしても、ケツ出し姉ちゃんが悪い
259名無しさん@八周年:2008/06/11(水) 14:09:34 ID:yhLdDDMM0
>>254
ホコ天廃止されたら、車で沿道に突っ込むとか
もっと色々できるようになるよな。
少なくとも安全対策上は絶対マイナス。
260名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:50 ID:ukBEwjHj0
>>245
オレもホコ天がうざくてホコ天が出来てからアキバに行かなくなった。
ホコ天が今後無くなってくれるなら凄いうれしい。
261名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:53 ID:lHsGQadf0
廃止でいいんじゃない? 妙なパフォーマーと取り巻き減って治安は良くなりそう
262名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:11:21 ID:KHomnn7b0
あれ?池袋のサンシャイン通りってもう歩行者天国やってないの?
263名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:11:22 ID:4K5M/D+EO
>>204
素材はUFOですか?
264加藤氏予備軍:2008/06/11(水) 14:11:25 ID:wsqrtG0j0
こんな事件があって歩行者天国を堂々と歩けるなんてオタクくらいだからやりやすくなるな
265名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:11:51 ID:EsbqZmN30

歩行者→天国

ネーミングからしてヤヴァいか
266名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:11:56 ID:aJPobz3I0
今回の事件ってホコ天じゃなかったらもっと被害が大きかったような気がするけど。
休日の秋葉原で、ホコ天じゃない歩道に軽トラ突っ込まれたらたまんねーぞ・・・
267名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:12:56 ID:Wx/qgMak0
>>265
しかし、「ホコ天」になると、なんか芋の天ぷらのイメージが頭に浮かぶ。
268名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:12:55 ID:nSxQN6pE0
お前ら存続にしろ廃止にしろてめえの願望にしか興味ないのなw
なら、地元の好きにしてもいいんじゃねえの?
269名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:14:00 ID:5sXyRHxKO
こんなもん廃止で問題ないよ アホらしいわ
270名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:14:41 ID:a0dV1ZVkO
つまり、殺人事件をダシにしたオタ規制なんだろ
口実を作ってくれたカトーに感謝状でも送ってやるんだな
271名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:14:44 ID:kVk8N8gJ0
秋葉に住人って
今時、山の手内側に住む方がおかしい
住むなら遠慮して生活しろ!
覚悟がなく静かな住環境を求めるなら、
郊外に引っ越せ!
272名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:14:44 ID:hJ1OzF3i0
>>266
だな、ホコテンじゃなかったら
警察が来るのがもっと遅くなってただろうな。
普段おたのみ取り締まってる警察がちゃんと通り魔と戦ってくれたのにちょっと驚いた。警察の悪口ばかり言っててごめんよ。
273名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:14:50 ID:glDKzRe20
>>253
片側3車線の全幅20m強の道路幅だから
たいして減速しないでも突っ込める
274名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:15:11 ID:EsbqZmN30
>>269
土日は強烈な混雑で歩行者地獄になる

そこへまた暑さでイカレた通り魔がry
275名無しさん@八周年:2008/06/11(水) 14:15:40 ID:yhLdDDMM0
>>268
地元といっても、一部の旧世代の代表に過ぎないだろ。
現実に秋葉原はオタク街として稼いでいるんだから
オタクが嫌いな地元住民はアキバから出ればいい。
276名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:16:07 ID:t0cJDlvrO
>>260
日曜日しか休みが無い人か・・・
277名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:16:42 ID:BcT/8MIRO
テロリストに屈するヘタレ社会だな。
そんなに自粛が好きなら全店営業停止にしろよw
278名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:17:51 ID:Sng2pRhKO
渋谷ですら無いんだし、もういいよ廃止で。
279名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:17:51 ID:hJ1OzF3i0
>>277
そうそう、テロリストに屈してはならないよな。
これで屈してしまったら加藤の思い通りだよな。
280名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:18:29 ID:BPQCddou0
九州男児な俺はどっちでも良いよ
281名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:18:55 ID:+/yfyA4w0
ホコ天があるから事故が起こったとでもいうのか
わけわからんな
282名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:04 ID:BooBzWwt0
>>260
ホコテンが出来たのは20年以上前と聞いたが
283名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:08 ID:mMuqCPK70
>>260
ホコ天無視って歩道使ってろよ
284名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:37 ID:EsbqZmN30
>>281

ちがうちがう。歩行者がほんとに天国へ逝ってしまったから止めようってことだろ。
285名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:21:18 ID:HxE+RsWW0
なんで歩行者天国廃止の動きになってんだw
286名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:21:39 ID:a0dV1ZVkO
脱線事故の時、列車を装甲化しろって言ってたアホ女子アナの方がまだマシだな
一応安全面ではプラスだった
287名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:22:46 ID:QS8WVCsJ0
ヲタクは殺されるわ、楽しみ奪われるわ大変ですね
288名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:23:58 ID:bNvpLa600
>>281
確かに
289名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:24:11 ID:1sxXEfNL0
銀座、新宿も廃止するべき
290名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:26:34 ID:gG8EF1fdO
キチガイのテロ行為から回避する術など無いんだよ。
291名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:28:33 ID:gjgo6d0s0
だから1車線分歩道にすればいいじゃん。
292名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:29:30 ID:JOcUNx4o0
歩行者天国は中止の方向でいいよ。
日曜の秋葉原なんて、観光客とヲタしかいない。
歩行者天国がなくなれば、観光客のみになるだろう。
観光客だけなら、それほど混まない。

真面目な話、ヲタはどっかの広い公園に集まればいいよ。
新宿南口公園でも代々木公園でも上野公園でもいいじゃないか。
だだっ広い公園で、コスプレしたり、ヲタ芸やる分には自由だと思うぞ。

293名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:29:59 ID:BcT/8MIRO
ホコ天規制、刃物規制、レンタカー規制、派遣規制、掲示板規制、ゲーム規制…
加藤工作員は規制マンセー派の英雄だなww
294名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:30:41 ID:0+vG25pzO
オタクが呼吸するのも規制しようぜ!
295名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:33:30 ID:HxE+RsWW0
>>294
そういう発想、今回の殺人犯と何ら変わらんよな。むしろ酷いくらいだ。
296名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:33:48 ID:mMuqCPK70
>>292
浅草寺では巫女やら陰陽師やらのコスプレイヤーが集まってることがあるな。
297名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:42 ID:UhSQYi4Y0
てか、東京に人集めすぎ。20年くらい前は秋葉原と銀座の歩行者天国はすっかすか
だったよ・・・。あのくらいがいいのに。
298名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:53 ID:DdcvTosU0
マイノリティ擁護派のリベラルが実は関心のないマイノリティには
ひどく冷淡な面はあるな。

でもさあ、あぶねえだろ事実。
事件が起こる前にトラックが突っ込んできたらどうすんだよ、といっても一笑だろ。
でも、現に起きたし
(厳密にはホコ天じゃないとかいう屁理屈は勘弁してくれ人が多いのはホコ天のせいだろ)
お前らの庭先で起きた事件じゃないから好き勝手言ってるんだろうが。
299名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:35:08 ID:MYMXEmiY0
廃止してくれ、邪魔なパフォーマーとかそれ目当ての買い物に邪魔なやつが減る
正直、今の秋葉に土日に行きたくないんだよな
おかげで買い物は秋葉じゃなく新宿メインになった
300名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:35:44 ID:R2TStuF2O
規制を解くと基地害が集まるんだよ、ほこてんなんか止めろ
301名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:38:12 ID:mJvNWnnx0
路上パフォーマーが暴走してキチガイ続出

キチガイがキチガイを呼び集める

事件発生
302名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:38:29 ID:eee8+1Hd0
何で事件で迷惑を被った側に全部責任が行くんだろうなこの件は
303名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:38:55 ID:BcT/8MIRO
楽しそうに人が集まってるのが羨ましいんだろ?
思いどおりにはさせないぜw>加藤一派
304名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:39:21 ID:HxE+RsWW0
>>298
人が多い=危ないなら
商店街、イベント、通勤ラッシュ等々全て禁止だろ。
305名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:06 ID:4K5M/D+EO
一度秋葉原に行った事ないから行ってみたかった
ケツ出しねーちゃんを生でみたかった
さようなら僕のささやかな夢
306名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:19 ID:XwV258nI0
>>304
> 通勤ラッシュ

これは是非規制していただきたい
307名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:45 ID:e6a62EIs0
>>304
それは反論じゃねーじゃん、屁理屈じゃん。
308名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:42:00 ID:LY+FQ7ox0
>>301
最初の時点で片っ端から逮捕してもらうしかないね
ほぼ何にでも使えるという東京都迷惑防止条例もあることだし
309名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:42:09 ID:IIDgJ4Gq0
>>273
おいおい、人を轢き殺せるほどのスピード出てたら、
減速せずに右折or左折のハンドル切ったら、2トンのアルミ箱背負ったトラックは簡単に横転するぞ。
310名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:43:36 ID:XkaVuRHvO
記念かきこみ

祭の終焉だな
311名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:45:22 ID:3Xsr6iHu0
でも精神的に狂ってるのは>>147
312名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:46:17 ID:HxE+RsWW0
>>307
屁理屈かもしらんが、今回の件で歩行者天国廃止の流れになるのが理解できんよ。
313名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:48:12 ID:yXwVUMaj0

廃止って....
バカじゃないの?

嫌なら室内に閉じこもってろ!!
314名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:50:32 ID:YmxUMNUr0
まるでチョンだ。地元の声は無視かよ。
315名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:51:10 ID:K4zA8gGyO
「ホコ天廃止反対!」とかコスプレしてデモりそうだな
316名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:51:12 ID:E3d8kpSK0
車が通っていいようにしていいの?とちょっと思ったり
317名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:51:49 ID:6eWWLHcl0
テロに屈するわけだ

ホコ天と一人テロは関連がないだろうに

ねぶた祭りに通り魔がでたら祭りを次の年から中止にすんのか?
318名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:54:09 ID:jpd++/Tg0
>>1
模倣犯の可能性が高いし、廃止でいいよ。

2ちゃんでも犯人に共感するキチガイの派遣社員が多いしね。

秋葉原通り魔事件の肯定派集合!2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1213095375/

319名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:55:07 ID:YrtOmR9L0
二度とこういうことがないようにというのなら
犯人はホコテンに惹きつけられたのではなく
秋葉原に惹きつけられたのだから
その考え方なら秋葉原廃止だろ
320名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:56:01 ID:/vS5gisW0
で、銀座と新宿はどうするの
321名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:56:35 ID:vMk8qrJm0
どうせ75日も経てば事件すら忘れてるって。
322名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:58:55 ID:BcT/8MIRO
麻生閣下がアップを始めちゃうぞw

つーか、舞浜駅前でやったらTDR廃止になるのかね?
323名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:59:14 ID:XLyJC/jw0
歩道もやばいから 通行禁止にした方がいくね?

新宿とかの歩道凄い人ごみだよね? 横断中に突入されたらもっと凄い事に成るんじゃね?

歩道も横断歩道も禁止と言う事で
324名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:01:47 ID:HhDDXulh0
外出禁止
325名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:02:18 ID:dw07dIm60
廃止して観光客減るとヲタの密度が上がりそうな気が。
326名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:03:35 ID:7WKLkUDL0
渋谷で暴れてたらスクランブル交差点廃止だったのか
よかった
327名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:05:32 ID:XLyJC/jw0
>>326
次は、すく欄ぶるに特攻も面白いな!

何人ぐらい逝くかな?
328名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:06:35 ID:GVXX6wgk0
>>309
2トン車ってアルミ箱が2トンじゃなくて、荷物の積載量が2トンな。

荷物満載状態なら簡単に横転するかもしれんが、
空荷で軽いアルミ箱程度ならそう簡単には横転せんだろ。
329名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:07:38 ID:O1HjI6db0
廃止でいいです
歩行者天国があってメリットが感じられない
330名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:12:42 ID:7WKLkUDL0
>>327
加藤が殺したかった人種ってリア充だろ?
なんで渋谷にしなかったのかが疑問
331名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:17:34 ID:XLyJC/jw0
>>251

今回 上野側から突入するべきだったと思うのよ

上野側からなら100キロで歩天に突入出来た筈 100`で突っ込んだら
7人じゃ済まなかっただろうな!

加藤が あの辺の地理に詳しくなくて良かったよ
332名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:21:03 ID:pWEdiUUQ0
廃止にすべきは派遣
333名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:24:01 ID:lnBk9rf20
これで新宿の歩行者天国入り口にまともなバリケードが無かったら吹く
334名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:24:24 ID:mJvNWnnx0
>>330
加藤は秋葉原に「失望」したんだろう
女にモテない不細工なキモオタが大勢いると思ってたのに、実際はリア充がたくさんいた
335名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:28:04 ID:6x6bI5xL0
>>136
言いたい事は分かるが、日本語でOK?
336名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:39:47 ID:oL4sERH6O
いや勝ち組がいちばん多いのは
銀座のホコテンだな
337名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:40:13 ID:6ZqJTQiU0
オノデン、商売の事しか頭にないんか!
338名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:44:04 ID:kxIltHM80
近年はコスプレやミニスカート姿の女性らによる過激な路上パフォーマンスが問題となり

こんな些細なことを問題にしているからこそ、秋葉原がターゲットにされるんだよ。
自業自得だ。ザマアミロだ。
ホコ天なんかとっとと潰してしまえよ。
339名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:45:00 ID:3L0d2f4J0
犯人ホコ天開始待っていたってホコ天モロに標的じゃん
歩道につっこんだ方が被害もっと出るんだろ?
ホコ天襲う事に意味があるわけよ
340名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:45:13 ID:jpd++/Tg0
>>338
しかし、パンツ丸出し女のせいで警官がたくさん配置されてたんだよな。

5分で逮捕は警察GJだよ。
341名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:51:30 ID:n8oT+sMwO
勘違いパフォーマーとカメコのせいで、普通の買い物客は歩道から出てこないしなあ。
今のままなら歩行者天国続けも意味ない気がする。
342名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:54:29 ID:kOzL+6/lO
2008/06/10(火) 20:08:37 ID:a8QKN9cjO
>>779
いま神田の某喫茶店にいるけど、『来週から名目上、ホコ天自粛の方向で…』
『このまま廃止で…』って商店街関係者らしきオヤジが電話してる。
343名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:56:26 ID:oL4sERH6O
車を突っ込んだところは、すぐちかくのUDXの交番の至近。
前日下見をした、という割には、テキトーなことやっているという
344名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:58:09 ID:jao9BgNo0
自爆テロはアキバで なんて勘違いする奴はいないと思うけど
自爆テロは霞ヶ関で が一般化するまでホコテン廃止にしておいたほうが無難だよ
345名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:00:17 ID:YAJQyNsx0
開催してその時刻に放送で呼びかけて哀悼だろ常識で考えて
346名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:04:42 ID:jpd++/Tg0
>>345
そこを狙って模倣犯が波状攻撃ですね?
347名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:05:46 ID:oL4sERH6O
そうだなあ・・・
来週日曜日の0時35分に秋葉で黙祷、
ていうのありかも
348名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:06:21 ID:eFVCZ4jo0
廃止反対デモOFFのお知らせ
349名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:07:16 ID:XQgbuKiW0
どっちにしろ同様犯罪は世界中で防げない
350名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:13:18 ID:1MVTNWCo0
これをきっかけにマスコミが秋葉原を肯定的に扱うのが減って、
結果的に秋葉原の人口が減ることを望みたい
万人のための秋葉原ではなく、一部の人たちだけの秋葉原に戻ってもらいたい
俺がオタだからそう思うんだけどね
351名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:13:51 ID:FQrQpzpN0
>>318
>模倣犯の可能性が高いし、廃止でいいよ。
秋葉原のがなくなっても模倣犯はどこにでも出るよ
352名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:14:19 ID:CQXnO3QZO
廃止しで良いだろ

今までが異常
353名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:17:32 ID:HKolBcRu0
また秋葉原のホコ天で起こったら警察の責任問題だね
354名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:19:31 ID:uiKBw6sL0
たった1人の犯人様が決定するわけですか?
大した世の中ですね。
355名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:19:54 ID:EVmp6QxR0
歩行者天国は廃止にして構わないが、そのかわり中央通りは
万世橋〜末広町あたりまでの歩道拡張して商用車だけ入れる
ようにしてからだな。
356名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:23:04 ID:np5xVhABO
東京でコスプレする場所って秋葉原だけなん?
357名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:26:10 ID:lnBk9rf20
>>343
秋葉原に頻繁に来てて、早めに着いてドンキで時間つぶしまでしてるのにな
358名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:42:43 ID:y4V29qJ10
廃止にする必要はないと思うけどな
通り魔やるのにホコ天とか関係ないし
歩道に突っ込んでくることだって考えられるし
359名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:44:27 ID:Rmx3BgK80
ホコテン中止したら、歩道に人があるれるよ?
そこにトラック突っ込めば、効率よく殺せるようにはなるけど。
360名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:45:53 ID:MvBAjc/i0
犯罪者の勝利
361名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:46:01 ID:mJvNWnnx0
こいつはモロにホコ天を狙った犯行なんだよ
ホコ天が関係ないとかどの口で言ってんだ
362名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:47:40 ID:Ya0Oa/ri0
>>361
実際にはホコ天領域に突っ込んだわけじゃないからじゃね?
363名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:49:09 ID:aJPobz3I0
>>309
荷物つんでても、車線変更の角度で歩道に突っ込んでいけば横転も無く被害がかなり酷いことになる。
歩道に突っ込むのに直角に近く曲がる必要は無いと思われます。
今回、もしもホコ天でないところを狙われたかもしれないと思うとガクブルしますよ。
364名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:49:14 ID:2fRVwIPp0
会長が言う「歩道の混雑を考えると廃止はかえって危険」とは、
現状の歩行者天国でない土曜日は危険ということか?

危険なら歩道拡張工事でもすればいいだけの話だが。
365名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:49:45 ID:T7IvvGAi0
廃止の流れだったからこれで弾みがつくだろ。
それか1〜2年中止で。
366名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:52:54 ID:qHmikSwVO
全国的にホコ天中止しないと、秋葉原以外だって充分発生する可能性あるよ。
367名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:52:55 ID:GSYVEt2f0
もしホコテンじゃなかったら今回の事件での死者はもっと増えてただろ
大阪市の平松みたいに廃止廃止と騒いでる奴は阿呆じゃないの?
368名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:55:21 ID:L4sBW4KFO
>>359
なにラリってんだ?
369名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:57:11 ID:BcT/8MIRO
ホコ天規制に名を借りたヲタ規制なんだろ?
規制マンセー厨は自分がヲタ認定される日までせいぜい頑張ってろw
370名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:57:39 ID:mJvNWnnx0
>>367
ホコ天が無ければ事件は起きなかった
371名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:00:29 ID:2fRVwIPp0
歩道なんてガードレールや木々、電柱・消防設備などあるから、暴走してもたかが知れてる。

歩行者天国ならやろうと思えば轢き放題轢けるね。

ナイフ好きだったから7人で済んだとも言える。
372名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:02:43 ID:ARXLOqiQO
しばらくは中止でいいよ
373名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:03:47 ID:aJPobz3I0
>>370
それは違うと思うぞ。
契機があって狙われたのが秋葉原のホコ天というだけでなければ他の場所を狙っていただけ。
トヨタがクビにしなければ事件は起きなかったなら、まだ納得できる。
374名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:06:25 ID:tx9HLY/k0
>>331
不謹慎ながら同意。
2トントラックとか凶器準備して地理と人の流れや人が集まるポイント知っていたら
死傷者は軽く50人以上行ったと思う
旧自作通りの裏通りを2トントラックで爆走しても20人以上の死傷者は確実
375名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:08:51 ID:mJvNWnnx0
犯行前の加藤の一連の書き込みをみればわかるが「秋葉原の歩行者天国」に異常にこだわっている
ホコ天が無ければ秋葉原が標的になる可能性は低かったはずだ
まあそのかわり他の場所で起こしたかもしれないが
376名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:12:24 ID:pRs/PnnGO
アキバのホコテン廃止論争は路上パフォーマンスが原因。
まず追悼集会開いて一時休止で再開か廃止は
時間かけて考えるしかないね。
今後は人が列ぶ所では車両の侵入防止柵
コンサート、イベント会場では金属探知機とボディーチェック
所持品検査は液物持ち込み禁止
場合によってはIDチェックかけ個人認照も必要かも
377名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:12:26 ID:2fRVwIPp0
唯一の心のよりどころであったネットの住人にさえ見放されて
それで秋葉原に狙いを定めたんだろ。ログみればわかるよ。
378名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:16:43 ID:RsaKserg0
歩行者天国やめても非ヲタの一般客と全体の人数は減るかもしれないけどその分ヲタ率はかえって上がるだろうし、
今路上パフォーマンスやってるような連中はダイビルとかUDXとか駅前のスペースのある場所とかに移るだけな気がする
379名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:21:17 ID:L0UjkCPr0
俺は普通にアキバへ買い物行くだけだけど、ホコ天だとやっぱり便利だと思う
いろいろ見て回ろうと思うとどうしても道路はさんで何度か行き来するし、店をたくさん回りやすい
車両が簡単に入れないようなバリケード作るとかで対処してほしいな
パフォーマンスもやっていい場所を決めればいいと思う
コミケを続けられるヲタクたちなら簡単なこと
380名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:21:18 ID:aJPobz3I0
ホコ天を廃止にしても事件の矛先が変わるだけ。
今回の事件を防げたとは思えないよ。

ホコ天用の埋め込み式ポールでも作って車の進入を防ぐようにする方が安心じゃね?
381名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:24:44 ID:w9IogpjSO
廃止で良いよ
路上パフォーマンスがウザイから
日本の恥を世界に発信してるだけだから
382名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:26:35 ID:UlvGQ4FqO
私服警察増やせばいいじゃんか
383名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:27:13 ID:IIDgJ4Gq0
>>328
そんな事は分かっとるよ、馬鹿にするな。

アンタは昔、デリカスペースギア発売時の試乗会で、
いとも簡単に全高2m程のデリカがコーナリングで横転したのを知らんのか?それよりも重心高いんだぞ。
積載云々より、人を轢き殺せるようなスピードでコーナリングしたら横転するよ。
384名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:27:28 ID:Eg5h2MYD0
加藤はなんで歩行者天国を垂直に横切ったの?
平行に突っ込めば万世橋まで行けたんじゃないの?
385名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:31:32 ID:B71Dx3mb0
ホコテンと今回のとは事件とは何の関係もない罠。
事件のせいで廃止というのは繋がりがなさすぎ。
廃止するならまだゲームやアニメのほうが関係あるだろ
386名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:32:41 ID:tGlnYEDX0
>>371
秋葉原の歩道は車道との部分に車止めが無い上に幅が広いから簡単にトラックで暴走できるよ
ttp://www.akibatown.net/
387名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:32:50 ID:qX2+NVGA0
パフォーマー禁止にして、ホコ天は残してほしいな
ホコ天自体は長い事続いてきたしに罪はないと思うんだが

まぁほとぼりが冷めるまで中止とかならわかるが
388名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:33:20 ID:aJPobz3I0
>>383
そこまで分かってるなら、歩道に突っ込むのに横転するようなコーナリングは必要無いのにも気がつこうぜ。
車線から交差点の歩道に車線変更するコースで突っ込めば・・・
389名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:34:38 ID:B71Dx3mb0
ホコテンじゃなく秋葉原からはアニメやゲームをなくしたほうが
変人が来なくなってまともな町になるような気がするけどな
390名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:35:37 ID:2hkMIJtbO
立ち入り禁止のホコ天にすれば良いじゃない!
391名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:36:02 ID:YN26QFmt0
本当に規制が大好きな国民と政治だ
392名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:36:38 ID:BcT/8MIRO
>>385
犯人がホコ天を秋葉原の象徴として狙ってたのは事実だと考える。
だからこそ廃止は文化が犯罪に屈服した事になる。
よってホコ天廃止反対。
393名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:36:51 ID:HJKvtTkT0
>>370
テレビカメラが取材に来てんのに一滴の血も見せないって、どういう事あれ?
世間と遺族を代表してどういう画を撮りに来てんのか
自分が何をやるべきか全然分からないんだね
この両親じゃ息子がああなるのもある意味当然だわ
特にあの父親なにあれ
ふんぞり返って突っ立ったまま何様のつもりだよ
何を訊いても捜査の都合上がどうのって警察のせいにばかりして
何でも社会のせいにするガキのほうと全く同じじゃん
お詫びとか口にしてるけど詫びるってどういう事かわかってんのかね
普通の人間だったら地面に頭打ち付けて死んでるよ
俺だってあの場にいたらそうする
大体あんな事件起こして3日も4日ものうのうと生きてるって
まともな神経ならふつう考えられない話だよ
394名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:39:52 ID:qpT2NHpL0
>>392
じゃあお前さんたちが交代でホコ天入り口に人柱となって立ち続けろ。
トラックが突っ込んで来ても身を挺して止めて欲しい!
そうすれば秋葉のホコ天の平和は守られるぞ。テロに屈するな!
395名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:40:35 ID:mJvNWnnx0
文化w

路上でストリップしてそれにカメコが群がって、キチガイがエアガン乱射
すばらしい文化ですね(笑)
396名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:44:08 ID:aJPobz3I0
>>391
ホントにそう思うよ。
規制の方向で考えたら、人権擁護法案を通すのがもっとも良いように思える。
397名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:45:51 ID:8FrNx88X0
ホコ天を祭りとかと勘違いしてるからな廃止でいいよ
398名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:46:08 ID:K4zA8gGyO
文化はねーよwww
399名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:47:45 ID:y4V29qJ10
ホコ天廃止した所で横断歩道待ちの中に突っ込んだら100人ぐらいは軽く引かれるよ
廃止するしないは目先の議論でしかない
400名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:52:20 ID:aJPobz3I0
その目先の議論に騙されてしまうのが今の日本国民。
401名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:55:40 ID:mJvNWnnx0
不謹慎なパフォーマンスするKYなバカが必ず現れるだろうな
それが報道されればアキバは完全に終わりだなw
402名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:56:27 ID:XaWt8TfNP
>>204のやつ日本でも見た事ある。
財務省だかの紙幣の印刷所?造幣局?にあった。
門とかも開けっ放しでセキュリティ低いなーとか思ってたらいっぱい出てきたw

これと同じの設置すればいいね。
403名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:58:57 ID:8FrNx88X0
その車止めの機械の費用どうすんだ?
404名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:00:49 ID:lnBk9rf20
つ道路特定財源
405名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:02:24 ID:BcT/8MIRO
常軌を逸したパフォーマンスなどはそれを個別に取り締まればよいこと。
少なくともホコ天がハレの場であり日常のケと区別されてるならそれは祭と同じではないか?
文化ってのは歌舞伎や写楽だけじゃないんだぜ。
406名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:02:32 ID:3Bs+o+590
ただ人が殺したいだけならホコ天開始時間まで近くで待たなくても良い
ホコ天開始時間を待ってから犯行に及んだ事からもホコ天狙いは明白
407名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:02:57 ID:rD9tu9NC0
満員電車で硫化水素出されりゃ同じだよ
こんな表面的な対応じゃなくて本質的に
派遣労働変えていかないとだめだろ
408名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:04:53 ID:XaWt8TfNP
>>403
誰も使わないような山奥のトンネルを掘るのをやめれば余裕
409名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:05:31 ID:0YmG+slX0
パンツ見せるババアとかキチガイがキチガイを
呼んでたから中止したほうがいいw
410名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:05:37 ID:mJvNWnnx0
ホコ天はイベント会場ではありません
411名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:05:44 ID:qpT2NHpL0
>>407
それはそれ、これはこれ。どっちかという話ではない。
こっちは今週どうするかという話だ。
412名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:08:18 ID:aJPobz3I0
>>406
目先のことに騙されたらダメだよ。
413名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:08:33 ID:UbKIeAoA0
でもこれでホコ天廃止して一番喜ぶのってホコ天で暴れてた当のキ○ガイのような希ガス
あいつら2chでは「キモヲタざまぁwwwwwwww」って書き込んでるんじゃねーの?
414名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:08:49 ID:mMoMiFbj0
>>1
アキバの歩行者天国が無くなれば、
他の地域の歩行者天国か、何万人も集まるようなお祭りが狙われるだけ。

次には、元自衛隊員が戦車を奪って襲撃するかもしれないから
秋葉原へ通じる道路には、対戦車地雷を敷設しておけばいい。

使徒が出現した場合にも備えて、N2地雷も設置し
エヴァンゲリオンを3機程度配備すれば防御は完璧。
415名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:10:11 ID:mPg4Fh9V0
日本のホコテンすべて禁止でおk
416名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:11:00 ID:sJ+erJX3O
犯人とアキバ系オタって共通点ないだろ
たまたま選ばれただけってのがわからんらしい

そういう思考が中年以上かと思えばこのスレにもかなりいるみたいだし、
もはや短絡的とかそういうレベルじゃないな。
417戦後軍需経済拡大がアキバ惨劇を引き起こした(マスコミ隠蔽):2008/06/11(水) 18:11:31 ID:XHcxhVzq0
軍需経済は市民社会に残虐犯罪を撒き散らし、文化の全てを圧殺し、福祉・教育・平和産業から国家予算や資産、人材を根こそぎ奪い去って行く。
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.ht
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の詐欺話であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!) (数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
418名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:11:49 ID:sKa7Vrw40
歩行者が天国に行く。ホコテン
419名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:12:56 ID:OggwWbVG0
追悼のハルヒダンスとかする馬鹿がでそう
420名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:13:04 ID:bK70IxSV0
>>416
秋葉原のメイド喫茶を同僚に案内しながら、オタクなめたら殺されるよ?
とのたまってたらしいよ。
関係ないのかね?
421名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:13:34 ID:z4bE/HUuO
15日は派遣地位向上デモとか二次元規制デモで大盛り上がりするべきだろ
422名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:13:43 ID:8FrNx88X0
撮影会とかパフォーマンスしたいなら金払ってどこかのイベント会場でやってればいい
銀座の様なホコ天になるならいいが・・・・
423名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:13:50 ID:cnsNy34Q0
残念だけど、暫くはしょうがないと思う。
頃合を見て復活させればいいんでない?
パフォーマーには厳しくしてさ。
何の解決にもならないけど、自粛しないと世間がうるさい。

今更、アキバを元の電気街に戻そうってのは無茶だ。
424名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:14:43 ID:+R5e/xcc0
>>423
元に戻すっていうなら、電気街以前の青果街にすべきだしな。
425名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:15:23 ID:3Bs+o+590
>>414
地元からしたらとりあえず自分の所で起きる事を阻止したいのだから
目的は達成されるわけ
426名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:15:26 ID:XaWt8TfNP
現実的には武装警官を配置して、要所には装甲車を置いとく位なもんじゃないの?
427名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:15:42 ID:ZBIiS7VJ0
ホコ天廃止したら、路地や緑地でパフォーマンスはじめたりして・・・
428名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:16:22 ID:neSaXI6H0
自爆テロのトラック防止用に、地面からせり出すポールみたいなのが開発されてたよね
80kmで突進してきたトラックがひしゃげて停止したが、ポールは無傷だった
429名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:16:44 ID:BcT/8MIRO
>>420
関係なくはないだろう。
それこそ「死にたいくらいに憧れた華の都アキハバラ」だったからこそだと思う。
430名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:18:39 ID:rUWNKUr20
廃止して、昔の秋葉原に戻ればいいよ
431中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/06/11(水) 18:20:02 ID:bvHRbY2aO
廃止の理由が
「人が集まるところは狙われるから」ってことなら
表参道も銀座も池袋も新宿も全面立入禁止にしろよ
432名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:20:20 ID:dkiNuoApO
混雑してる秋葉原は嫌い
433名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:21:11 ID:CZOk6sC/O
>>429
憧れて実際に行ってみたら、カップルとかの観光客ばかりでまた絶望w
434名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:21:47 ID:rIhmF1A10
あったら困る奴が居る
無くなったら困る奴が居る
便利を造りすぎたんだ
435名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:22:08 ID:Pc3bg+W9O
パフォーマンスだ、表現の自由だってウザいんだよ
ホコ天なんて廃止でいいよ
地元も望んでんだろ
元の怪しい電機街に戻ってくれ、頼むから
436名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:22:46 ID:O8afp+nn0
警察ばっか頼りにするのはよくない
覚せい剤と大麻の販売に目をつむり、露天商の出店規制を緩和すれば、極道の連中が治安を守ってくれるよ
437名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:23:20 ID:9YyE+U4w0
派遣は廃止で
438名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:23:28 ID:vDdP353v0
そうだ
東京を廃都にしよう!

439名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:24:43 ID:+R5e/xcc0
>>433
しょうがないだろw
ヨドバシ以降、オタクは駆逐されてて、今や撤退戦の真っ最中なんだから。

もうじき、完全に駆逐されて、ただの観光地になるよ。
440名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:25:17 ID:sIyUxqvqO
ホコ天やめたりダガー規制したら犯罪抑止に繋がると本気で思ってる奴がいたら知恵遅れ確定だな。
441名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:25:37 ID:8idgcXUh0
人間をすべて廃止すれば解決
442名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:25:42 ID:w8/8acnfO
6月8日は宅間記念日
443名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:26:25 ID:bFuGNqXtO
露出狂いるし廃止でいいよ
444名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:26:52 ID:sJ+erJX3O
あほか
人の多いところを想像したら
たまたま秋葉原だっただけじゃねーか

頭悪いことばっか言ってる奴は死ね
445名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:27:41 ID:t0zC+nrMO
歩行者 が 天国 じゃ〜廃止するしかない
やっぱ国は事件の裏を理解しないと
自殺する人間ばかりじゃないってこと
446名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:28:00 ID:hZfof6i40
こういう文化は大事にしたほうがいいよ。
犯人の思惑に屈した事にもなる
447名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:28:15 ID:XLyJC/jw0
>>443
露出狂のおかげで お回りが沢山配備されてて加藤を早急に逮捕出来たんだけどな(w
448名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:28:47 ID:bp5RLT440
私服がいた事も判明。この人たちの休日出勤分とか。
あのメタボのおっさん等パンツ女担当の私服が何人もいた。
449名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:29:13 ID:V2VSmigQ0
6/11(水)コラムの花道は勝谷誠彦さんです。
秋葉原で起こった無差別殺人について、勝谷さんが斬ります!

TBSラジオ ストリーム(6/11)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080611.mp3
450名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:33:43 ID:udQ6WGJIO
これは資本主義の格差というひずみからおきた事件。
似たような事件は歩行者天国規制しただけでは防げない。

まぁ、スタンスだけってとこじゃねぇ
451名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:34:36 ID:ZMvmQNuXP
来年以降6月8日は特異日として繁華街は異常に警備がきつくなりそうだな。
452名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:35:22 ID:NKJMMlRwO
そもそも、歩行者天国って意味あるの?
453名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:35:29 ID:otbLDn0JO
どうせなら銀座のスイーツ共を狙って欲しかった

>>448
メタボの私服警官は殆どパンツ女目当ての趣味と実益を兼ねた警備だろうなw
454名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:37:06 ID:p1j1HuWP0
歩行者天国廃止にしたら、今度は普通に歩道に突っ込んでくるだけだろ・・・・
455MistressSayuri:2008/06/11(水) 18:37:40 ID:Y08vWuTR0
彼にとっての「街」がアキバだっただけで、
歩行者天国の有無は関係ないでしょ。
456名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:37:58 ID:wQSdEGsT0
メタボのオヤジ、正体判明するまでマジ怪しかったw
秋葉にマッチしすぎだもんな。制服も戸惑ったんじゃなかろうか。
457名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:38:23 ID:91vp2YGYO
メタボ私服は一般人かと思ってた
あんな体型でよく警察できるな
アキバ専門か?
458名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:38:56 ID:jthvH/RX0
日本橋から上野にバイクで行く時不便だから廃止してけれ
459名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:39:00 ID:qpT2NHpL0
ああ見えて柔道何段とかで結構動けるデブなんだと思うよw
460名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:39:37 ID:3rWtSGwk0
ヨドバシが出来てから、ホコ天の方行かなくなったなぁ。。
461名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:39:56 ID:qBdxtmSI0
町会の役員は知能指数ゼロなのかw

歩行者天国中止にして危険度が下がる可能性があるとか思ってるのかw

ゆとりも大概にしろw
462名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:41:13 ID:Pbo3ytAmO
普通に歩道で暴れられたら
逃げ場を失った人が次々殺され
道路に逃げ出した人が次々ひかれるのか
そっちのが被害者多そうな気
463名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:41:37 ID:bp5RLT440
メタボさんは役付きだよ。巡査長より位は上。
でなかったら、最初にパトカーに乗れない。
たぶん私服のリーダー。婦人警官の私服も何人か救護にあたっていた。
464名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:42:05 ID:mJvNWnnx0
ホコ天続行になったらバカどもがどんなパフォーマンスするか楽しみだ
不謹慎なことやって世間から総スカンくらえばいいよ
ここまでいかないとバカは直らないだろう
465名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:42:50 ID:nueL5X9DO
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
中止でいいじゃん!!
466名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:43:09 ID:G+8pZtnG0
秋葉原なんて行かないからどうでもいい
お前らも少しはディズニーランドとかいったらどうなんだ
楽しいぞ?
467名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:43:58 ID:411B+01w0
ホコ天はリア充ホイホイだから廃止すべき。
468名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:46:38 ID:AmE0MDHg0
じゃあ新宿のホコ天に突っ込んだら新宿で止めるのか?
ハチ公前に突っ込んだらハチ公前封鎖するのか?

脊髄反射で物事決めるんじゃねぇよ。
469名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:48:23 ID:OvFw/S060
廃止? 中止? 何かテロリストに屈するみたいでやだなあ。
こういう時こそ普通に暮らして、第2、第3の加藤に対して、
お前らのやろうとしてることは社会に何の影響も与えないんだぞって感じで毅然としていたほうがいいんじゃないか。
470名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:49:38 ID:nmw3x4KA0
今や秋葉原は日本の恥部
パンツ見せババアや鬼畜エロゲーマーの巣窟
どんな事件が起ようと知ったこっちゃない

怪しい電気街である方がまだましだ
PCB入り缶型オイルコンデンサーや腐った部品を売るジャンク屋
客と喧嘩になる真空管ショップ、その他中古オーディオ販売
等々・・・
471名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:51:36 ID:qBdxtmSI0
ホコ天中止とか頭悪すぐる

そんな中途半端なことするなら秋葉原封鎖すればいいじゃない。
人も集まらんし、事件も起きようがない。
ショップの休業補償は加藤の両親がすればよい

土日に歩道だけなんてスリ大活躍だし
通り魔も効率良過ぎて喜んじゃうよ

ガソリン蒔いて火をつけるとヲタクの丸焼きができそうだ。
逃げ場無さ杉
472名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:54:58 ID:6wxmQBDH0
秋葉原行きづらくなったなぁ ショップなんてどこも狭くて逃げ道ないし

ホコテンよりもそっちがこわくて行けなくなりそうだ
473名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:54:59 ID:GyRnjXuUO
歩行者天国再開された時に爆竹でも鳴らしたら
クソオタクどもビビるんだろうなぁ(笑)

べ、べつに、やれって言ったわけじゃないんだかんねっ!
474名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:55:47 ID:Ok3eydmgO
まぁ以前から馬鹿パフォーマーの問題とか取り上げられてたし、
一回試しに止めてみたら?買い物客に支障が出るようなら
また復活させればいいし。店舗側から復活希望が出るかもしれんし。
475名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:56:16 ID:9EqQgYds0
なんで日本はすべて規制する方向にむかうんだろう。自由がいやなのかな。
まあ、ほこてんなんてどうでもいいけどね。
476名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:15:27 ID:+JXVxJo20
これからは歩行者地獄と呼ばなきゃ。
477ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/11(水) 19:20:44 ID:Qi+F+WD+0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<まあしゃーないんだろうけど歩道も狭いよな・・・・

      信号待ちの人と買い物の人で通れない・・・・
478名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:29:20 ID:9T/HC4aY0
新宿とか渋谷でやれよ
アフォーマーのおかげで街全体が風評被害に遭ってるんだから
479名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:30:17 ID:dsUE+SKb0
まぁ犯人は行き過ぎたなナルシストみたいな感じだな
自分のことを不細工といっているのがいい証拠だな
480名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:36:22 ID:UUA70MtX0
廃止したくないなら警備を考えないとね。
同じこと考えて突っ込んでくる人、きっといる。

廃止してにぎわいなくなって困ると思う人が
警備費用払えばいいじゃない。
481名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:38:04 ID:MthlxgDH0
クソヲタざまぁwwwwwwwwwww
482名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:38:32 ID:DaQmV2OLO
>>479
同意。携帯サイトの書き込みも自らわざと「不細工」と「負け組」を連呼して他人に慰めてもらおうと必死なのがミエミエだ
だから誰にも相手にされなかった。
483名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:38:48 ID:1S+SsSfv0
>>480
ちょw警備ってwww
ゲート作るぐらいセキュリティレベルをあげないと暴走トラックは防げないだろw
484名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:47:11 ID:YnLghcGk0

【政治】 "2ちゃんねるは無害?有害?" 有害サイト規制法案、衆議院で可決…来週成立へ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212842536/

【政治】「ネット規制」法案可決へ…「表現の自由に影響」と各団体から反対の声相次ぐ[06/09]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213018214/

【政治】「有害サイト規制法」成立
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213153212/


青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案(第169回国会 衆法 169回30号)

2008年6月11日-参議院で可決成立

青少年ネット規制法案 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%B3%95%E6%A1%88
485名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:47:51 ID:vapX9Uhe0
そもそも秋葉みたいな町にホコ天なんて必要ないだろ
486名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:48:20 ID:hTx4UtX/0
廃止で何の問題があるというのか
487名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:49:31 ID:sKBk2UpkO
なら都内全部廃止だな
488名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:49:32 ID:3A159Mcw0
土、日のアキバはいかないようにしてるなあ


489名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:49:52 ID:gPD7igj80
ほこてんがないと、休日の人手を捌ききれない
490名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:51:08 ID:PlYFi3hV0
 一方、秋葉原電気街振興会の小野一志会長は「事件とは別問題。歩道の混雑を
 考えると廃止はかえって危険で、観光客が去ってしまう」と訴える。


これが正論。
何か事件があったからって無理やりリンクさせようとする連中は
マジで頭悪いので困る
491名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:52:15 ID:qZSS5DQm0
秋葉原殺傷事件に関するバイクストップ作戦(w

なめてんの?警視庁。

警官:「秋葉原で起きた殺人事件知ってると思うんですけどぉ(チッ(舌打ち))
 それに関連してバイクストップ作戦やってるんですよぉ(チッ)
 免許証みせてもらえますぅ」
「あと、電話番号おしえてもらえますぅ」

数分メモる

「じゃぁ、免許は返します」

なにも言わずに立ち去る。


バイクに乗ってりゃ犯罪者かよ(wwwwwwwwwwwww
バイクの前におまえら警官が人殺ししてるだろーが、馬鹿!
492名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:54:46 ID:tGlnYEDX0
>>491
バイク全く関係ねぇ〜w
493名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:55:15 ID:6ctdb9dE0
鳥インフルエンザにわざとかかってばら撒くテロとかいいかもしれない
494名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:56:31 ID:BZSox9Vi0
>>493
罹ったら行く元気無いだろ、常考。
495名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:59:24 ID:6ctdb9dE0
>>494
潜伏期間が何日かあるらしい
496名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:59:38 ID:Bs0AqN/k0
まあ最低でも無期延期だろ。
497名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:00:55 ID:mJvNWnnx0
路上パフォーマンスがやりたいんだったら他行ってやってこいよ
新宿でも銀座でもホコ天やってるぞ
498名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:06:49 ID:t/p356hb0
ついでに派遣も廃止にしろよ
499名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:10:47 ID:JYhL81M2O
今回の事件
ホコテンじゃなかったら通行人の逃げ場なかったろうな
500名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:15:02 ID:mJvNWnnx0
むしろ逆だな
混雑しているため犯人も思うように身動きがとれない
よって被害が少なくなった可能性もある
501名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:16:40 ID:dl2Qa3cQ0
ホコ点なかったら
日曜日の歩道はえらいことになるぞ。
502名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:45 ID:VroFAstb0
道路清掃だとかパトロールだとか歩行者天国のために「コスト」を負担しているのは
電気街振興会他の電気店ばかり。
今のアキバ系を構成してるアニメ、フィギュア、ゲーム関連の店のほとんどは
歩行者天国の実施に何の貢献もしていない。
すべてタダ乗りのメイド関連などそれ以前の問題。
地元商店であってもそいつら歩行者天国廃止に反対する資格はない。
503名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:21:09 ID:f/aoNIp60
歩行者天国に罪はないだろ。
そういえばサーヤって秋葉巣に住んでるんじゃなかったっけ?
504名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:21:49 ID:cFKb5wJC0
元のアキバに戻せと言っている奴に限って、電車男から入ったニワカだったりする。
「パフォーマーが邪魔」と言っている奴に限って、アキバに来た事が無かったりする。
505名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:24:01 ID:cFKb5wJC0
犯人は雨天決行と言ってるじゃないか。
ホコテンじゃなくても突っ込んでたぜ。
506名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:24:37 ID:3VATbASp0
廃止でOK。
にぎわうのはいいけどコスプレで騒いだり自称22歳がケツ見せたり酷いだろ。
507名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:25:58 ID:RVpz70bc0
ホコテンを規制して何がどうなるんだ?
508名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:26:02 ID:HFbBk2ee0
ホコ天イラネ。
大体道の両端に店があるのに道路の真ん中なんて歩かねーよ。
横断するのがちょっと便利になる程度だしアフォーマーとバカメコがいなくなるんなら廃止がいい。
509名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:26:29 ID:BcT/8MIRO
さっき試しに飯田橋から秋葉原まで歩いて見た。
秋葉原駅前のチラシ配りメイドとかが激しく減っていて寂れたふいんきに…
加藤一派の思惑通りになってたのが腹立たしい。
510名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:27:00 ID:Lx1rStxW0
車両進入防止のバーを付けらるように境界の道路を改装するだけでいいじゃないの?

まあ、無糖発布と産ポール入りのゴム風船を持ち込まれたら
どこでも地獄絵図はかわらないんだし。
511名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:28:30 ID:BIgZq4kQ0
次週から、「歩行者地獄」が始まります。
よろしくね☆
512名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:30:54 ID:cFKb5wJC0
八車線+歩道という広い道路の片隅でやってる、
せいぜい一日あたり一時間もない糞パフォーマーを
まるで秋葉原全体の病巣のように宣伝しているバカマスゴミ。
そして売名ブログ。
そして、それを鵜呑みにするバカども。
513名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:34:25 ID:Y2z1EXGu0
>>11
だね。
おいらの用事がある店は閉まってるし。
514名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:37:03 ID:joFjEYVE0
海外だとよく車停めて、ゲート代わりにしてるけど、
事故防止の為ならそれでOKじゃね。
むしろ今までそうなってなかったのが不思議・・。
515名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:37:49 ID:LrkfNf+r0
歩行者天国が無ければ、
空いている日曜日の道路を気持ちよくカッ飛ばしてそのまま減速せずに…
516名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:37:55 ID:G761dhQxO
>>504
あなたの仰る『元のアキバ』とは?
517名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:45:12 ID:njdkBToa0
別にどっちでもいいが、それで活気がなくなったりはしないのかね
しばらくやめてみるってのも手かとは思うが
518名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:46:59 ID:ibxiIQzd0
廃止すべきはホコ天じゃなくて派遣
519名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:47:30 ID:dSb7GPTC0
平日の仕事帰りに立ち寄るくらいだから別に廃止でもいいよ
520名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:49:49 ID:cFKb5wJC0
>>516
俺が言ってるんじゃない。「元のアキバに戻せ」という主旨の書き込みが
たくさんあるだろう。そいつらに向かって言ったんだよ。

どのアキバが「元のアキバ」なのかは世代によって違うと思う。
ラジオ工作の人も居れば、ピュアオーディオの人もいるだろうし
ファミコンブームの人も居れば自作PCの人も居るだろう。


521名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:51:17 ID:gjgo6d0sO
これ



広場は廃止



と同じ
522名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:51:57 ID:9T/HC4aY0
>>520
少なくとも、いまの秋葉原は(゚听)イラネ
つか、「アキバ」という呼び方自体うぜえ
523名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:53:30 ID:Z5xooCry0
派遣を廃止しろ。
524名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:53:49 ID:cFKb5wJC0
>>522
そうかい?俺は少なくとも20年前ぐらいからアキバって呼んでるけど。
525名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:55:10 ID:et1ZC9dD0
元のアキバってこれだろ?
ttp://blog39.fc2.com/m/moriizou/file/img20040620171642.jpg
526名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:55:44 ID:Y2z1EXGu0
>>13
悪いのは派遣のくせに糞真面目に仕事をする奴ら。
適当に手抜けば良いのにさ。

安い派遣でどーにかなっちゃうなら社員なんていらなくなる。
社員の数倍の賃金の派遣じゃなきゃ仕事にならないなら社員を雇う。

大半の日本人はバカ。
今の日本は国民が選んだ結果。

一人でがんばっても何も変わらない。
だけど、諦めたら何も変わらない。

過去の恵まれた時代の事は忘れるべき。
勝ち組・負け組みなんて考えない。

過去や未来ではなく、今、現在の世の中で自分が何をするのがベストなのか考えて行動すべき。
怠けていてはチャンスが来ても逃してしまう。

チャンスの数は運なので、個人差があるのはしょうがない。

金持ちでもおいらより不幸な人間はたくさん居る。
実際に見てきた。だからその世界から逃げちゃったんだけどね。
魂削って金にするのに疲れちゃった。
今はお金はなくなっちゃったけど不幸からは抜けたかも。幸せではないけどね。
527名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:55:47 ID:x47FiVjo0
本来、公的機関による規則や規制は、

【消極性】 必要最低限のものだけ
【合理性】 感情論ではなく、合理的な理由
【明確性】 多重に解釈できないように

という3大原則があるのに……。
528名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:56:14 ID:+R5e/xcc0
元のアキバとは、すなわち、電気街になる前の青果市場の町ということだ。
529ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/11(水) 20:57:33 ID:Qi+F+WD+0
>>514

( ^▽^)<戦車並べとけば安全

530名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:58:57 ID:LrkfNf+r0
>>522
残念ながらというべきか、

(真空管)ラジオ→家電→ハイテク機器→PC→オタク

秋葉原で大流行したものは一定レベルまでしか衰退しない
別の流れがいつか来るだろうけど、古いものが滅亡したことは今のところ無い
531ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/11(水) 21:00:47 ID:Qi+F+WD+0
>>530

  ∧∧
 ( =゚-゚)<そういや全部残ってるなw


( ^▽^)<次は爬虫類とかかな?
532名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:00:50 ID:tGlnYEDX0
NHKの天気予報で渋谷の交差点映ってたけど
赤色灯をつけたパトカーが常駐してるね
533名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:00:53 ID:HhDDXulh0
>522
もともとの読みはアキバハラ
534名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:00:55 ID:o1rIb9UV0
大型店舗と再開発で家族連れも増えたが、変なのも増えたよなぁ…秋葉原。
以前は秋葉原歩いているの、といえば大人し目なのがほとんどだったがなぁ。
535名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:01:43 ID:IcjTlm7t0
横断歩道が少ないから渡るのが面倒なんだよな
536ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/11(水) 21:02:33 ID:Qi+F+WD+0
>>535

  ∧∧
 ( =゚-゚)<廃止すんなら歩道橋欲しいよね
537名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:03:14 ID:xkF9J5jv0
ほこ天を廃止しても安全じゃないだろ
歩道にトラックでつっこまれたら同じだろうが

まあ、死者を悼むために一時的に休止することには反対しないけど
538名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:04:35 ID:et1ZC9dD0
>>530
ブラウン管を売ってる店を見たことないんだが。
製品として組み込まれているものではなくて。
539名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:04:35 ID:bUmLxxJy0
派遣制度の転換、見直しは必要ありません、私たち国民は望みません!
必要なのは「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制」です!
「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制」運動の展開
これらの規制を求めるメールを送りましょう

秋葉原の事件の影響を受け、私たち国民の本当の意思とは裏腹に
一部の閣僚や政治家が「派遣制度の転換、見直し」などということを口にしており
私たち国民が望まないことなので、これは絶対に止めねばなりません

事件と派遣制度や社会などは一切の関係がなく
事件がおきたのは「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲーム」が原因なのです
これらが存在しなければ事件は100%起きませんでしたし、防げたはずです

日本で起こる全ての犯罪の9割は少年〜若者によるものであり
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの影響を受けているのだと言われ
これらを規制すれば日本の犯罪率は0に近くなると言われています

今必要なのは「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制」であり
「派遣制度の転換や見直し」ではなく、「派遣制度の転換や見直し」は国民の意思に反するものなのです
540名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:08:39 ID:LrkfNf+r0
>>538
おおー、そういえば、ギャラクシアンとかを家で再現するために
裸のブラウン管から組み立てた少年たちはもういないのかー。
541名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:09:04 ID:AWSYpoKC0
歩行者天国がソフマップの前で南北2分させてるのが原因だろ?
SOFT1からヨドバシまでも歩行者天国として追加するべき

一体化させればトラックで突っ込む奴もいないだろ
542名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:09:25 ID:bp5RLT440
子供の頃秋葉へよく行ったよ。
鉄道博物館があってね。晴れたら上野で雨が降ると秋葉で。
昔の秋葉原って部品屋みたいなのが並んでいて、祭りの屋台みたいな感じだった。
アニメ関係は後から入ったから、昔はそんなもの無かったような。
おもちゃやさんも無かったかと。あったらねだっただろうし。
543名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:10:29 ID:epveI/0H0
テロに屈するのですね、わかります。
544名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:15:45 ID:5BwoRGo20
廃止されんのいやなら「廃止反対!」とかコスプレして行進すれば?
その声がどっちの勢力に勢いつけるかは知らないけどなw
545名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:16:17 ID:AS5pwJb+O
エアガン乱射で一躍有名になった“ハルヒ男”は、どうすんだろうな。
どうせ電気街口のところにたむろするか、踊るんだろうな。
546名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:16:44 ID:AKJQv9aX0
当面中断には賛成
あの状況があっても車道を歩くのは自分だったら怖い
歩行者天国でも歩道を歩いてしまうだろう
547名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:25:05 ID:i7G6aUnD0
元電器屋の店員だけど、ホコ天の時は昼前になるとパラソル付テーブルと椅子を出すのが面倒くさかった。
食べたもの片付けずにそのままにしていく人居るし・・・
掃除してると「ごくろうさま」って声かけてくれる親子連れも居たけど。

今から15年位前の話。
まだソフマップなんて無くて、STEPっていうバッタ屋みたいなパソコンショップがオープンした頃。
マハポーシャの絶叫が騒がしい秋葉原でした。
548名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:31:14 ID:b9ycOOTJ0
車が進入しないように核地雷敷設すれば、安全じゃね?
549名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:32:13 ID:C6mmOSxi0
>電気街の商店は「にぎわいがなくなる」と反論

模倣犯が連続してるのに能天気なこと言ってるな
電器屋の利益より人命と安全を優先してください
550名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:35:46 ID:xtVFP4i30
いや日曜のあの人の出じゃ危ないだろ、逆に
歩道に収まりきれるわけじゃないから間違いなくはみ出る
車の進入防止強化の方が現実的だ
551名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:41:14 ID:+vryAvzA0
ホコ天が中止されるかもしれないと思って第二の加藤が現れるかも知れないじゃないかよ。
休日の秋葉原の混雑具合を知ってたら中止した方が逃げ場がなくて危ない事くらい想像できるだろ。

「臭い物にはフタ」の発想はいい加減捨てろ。事件が起こったら全責任を取るっていうくらいの気概が無いなら余計な事はするな。
552名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:41:30 ID:cFKb5wJC0
神田明神通りの信号待ちで人が溜まる場所だから
それを見越して突っ込んだのだろう。

着脱式のポール立てで車両の進入を防ぎ、
ペデストリアンデッキをクロスフィールドから延長して
日通ビル跡地に建つビルに直結すればいいんじゃないかな。
553名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:42:27 ID:1oWTyzVG0
ちょっと前まではホコ天の時間帯でもほとんどが歩道歩いてたぞ。
たぶんホコ天廃止しても歩道があふれるようなことにはならないと思う。
554名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:49:27 ID:5BwoRGo20
パフォーマーぶってるのが歩行者天国無いからって歩道に溜まったりしなきゃ大丈夫じゃね?
555名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:52:18 ID:dhsi/Scd0
知り合いのメイドさんが言ってた。
「悲しい事件だし、忘れちゃいけないと思う。だけど、この街に笑顔が戻る日が早く来て欲しいとも思ってます。」
まだ若いのになかなかの営業センスだw

理屈としては間違っていないし、本心だとしたらやはり立派なものだろう。
556名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:02:27 ID:xtVFP4i30
つうかだな
加藤は実に浅薄な考えでホコ天→人が車道に居るから轢き殺しやすいと考えたろうが、むしろこの状態のほうが密度は低いわけで
実際はあれだけ人が密集した状態でなおかつ歩道にひしめき合う土曜に突っ込んだら3人+武器殺傷4人じゃ済まなかったと思うぞ
557名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:04:38 ID:cFKb5wJC0
アキバじゃない某ホコテンのパフォーマー達は、
銭函を用意し、「某慈善団体に寄付」という名目で生き残ってたよな。
アキバのパフォーマーも某慈善団体と仲良くすれば
擁護してもらえるんじゃね?

世の中、何処へ行っても利権の奪い合いだらけだぜ・・・
558名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:07:25 ID:IcjTlm7t0
>>555が言いたいのは1行目だけ
559名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:08:22 ID:dM6L4bqv0
これは住民と買い物客で意見が割れるとこなんだろうな。
しかしながらクズに屈して在ったものを廃止ってのは口惜しいぜ・・・

次回は切りかかられても制圧できるよう、全住民武装化します
とかなら大いに結構なんだが。
560名無しさん@七周年:2008/06/11(水) 22:14:25 ID:lxnjiopx0
小泉安倍官僚が規制を緩和し製造業への派遣を認可したのが
そもそもの原因とか聞いたけど本当かな


561名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:19:09 ID:cFKb5wJC0
秋葉原の裏通りは縦貫してないんだよ。
南北に歩く場合は、旧ザコン〜チチブデンキ前の歩行者信号の無い場所を
渡らなくちゃならない。
神田明神通りを渡る時は、結局あの交差点が最良の選択となる。

もう一つの迂回路としてクロスフィールドのペデストリアンデッキがあるけど
あれはいかにも箱物仕事で、商店街の動線が全く考えられていない。
うまく利用すればあの交差点を回避して南北移動が可能となるが、
ここは日曜日でも通行量はまばら。完全な失敗作と言える。

結局、日曜日の歩行者通行量をさばくには中央通りを
歩行者天国にするのが最善手だ。
562名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:19:48 ID:bLylloYYO
ホコテンなくなったら多分逃げ場がなくなる。
ナイフ振り回した人間から逃げようとして車にひかれて死んでもそれは犯人の犯行じゃないだろ。
563名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:40:46 ID:YyPiU1JS0
土曜日も混雑してるから歩行者天国にしてほしい
564名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:41:49 ID:PaJhjpMF0
>>561
>クロスフィールドのペデストリアンデッキ
これは駅前の歩道橋のこと?
565名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:47:11 ID:MXizuIROO
>>561
たしかにチチブデンキのとこには信号必要だわな
でもあそこは流れ的に
中央通りの信号と連動してるから
そんなに困ったことはないかな
566名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:53:27 ID:hOt0WsnSO
もしトヨタ自動車製の自動車で何人か死んだら、トヨタ自動車の上場廃止を検討しないとね
567名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:55:10 ID:APKLieYn0
繁華街自体が、いつも歩行者で賑わっているのだから、
歩行者天国を廃止しても、対して変わらんと思うぞ。
橋下知事もホコ天を廃止すべきでないとコメントしてるし。
568名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:56:09 ID:l5T4Q8Kx0
車線を削って歩道を拡幅してくれるなら歩行者天国廃止でもいいけどな。
569名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:56:11 ID:tQylloQN0


秋 葉 原 歩 行 者 殺 人 地 獄 絵 図 



570名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:56:44 ID:efWGDPH+0
>>11
確かに、一度行ったが二度行こうとは思わん
無闇に疲れる
571名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:58:49 ID:NLnxOgOnP
土曜日はもともとやってないんだし、日曜日もやらなくていいんじゃないかな
572名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:02:10 ID:ItMgkHga0
今回の事件は、海外にも広く報道されたという。
そしてその結果、武装警官配置など犯罪との対決姿勢ではなく、歩行者天国の
廃止という選択がなされたことが分かったら、日本は「テロに屈する国」だという
印象は確定だ。今後はアルカイダを初めとするテロ組織が嬉々として日本を狙うだろう。
573名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:03:26 ID:y1fjuoVF0
ぎっしりの歩道に車で突っ込んだ方が犠牲者が多くなるだろ。
むしろ歩行者天国で密度が相対的に低かったからあの程度の犠牲で済んだといえる。
まあ商売やってない住民にすれば人なんか来ない方がいいんだろうけど、
でも東京のど真ん中で人の集積のメリットは享受しながら自分の住んでるとこだけ
人が来なくて静かであって欲しいって言うのはちょっと勝手じゃないか?
574名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:03:51 ID:boSEkzB60
単に加藤の知る限りで、最も人が集まるとこを狙っただけじゃないの?
渋谷や銀座じゃなかったのは、アキバの方が猥雑で混んでるイメージがあっただけだと思う。
単なる脳内人口密度の問題。
もし加藤が野球好きなら、ナイターやってる球場に行っただろうし、音楽好きならコンサートやってる武道館やドームに行っただろう。
ちなみに知り合いに競馬オタがいるのだが、彼は日本で人間が1番集まる場所は競馬場だと豪語している。
(実際に10数万人集まるらしい)
もし彼がやるなら競馬場を狙っただろう。
要はそういう話。
575名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:09:07 ID:BcT/8MIRO
奴に取っては聖地を自分の手で汚すことがカタルシスだったんだろうよ。
576名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:11:40 ID:ncgdH0DI0
>>574
単に地理に明るかっただけだろ
おれなら銀座の交差点に突っ込むな
あそこも人多いし、何より金持ちばかりだし
577名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:15:28 ID:V7UCkuLM0
 さんざん既出だろうが・・・・・、
 大使館&領事館の門の前にあるような、イガイガのトゲトゲに「ごま」ってのか「キャスター」
の付いた「車止め」を「歩行者天国」の始まりと終わりの車道の上に激しく設置しれば、車の
チン入はある程度食い止めることが出来そう。だけれど、そこまでしてやる価値があるかどうか。
でも、事件のせいで止めってのも犯人の思う壺のようで釈然としない。なんとも逝えないYO!.....(´・ω・`).
578名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:16:55 ID:5E5at6XRO
土曜日を13:00〜19:00
日曜・祝日を11:00〜17:00
でやってみてはどうか?
579名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:17:54 ID:wJzaQCsV0
廃止を訴える住人って、、、
あと10年もしたらあの辺の地主系ジジババ居なくなるからw
580名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:19:02 ID:et1ZC9dD0
>>578
根拠は?
581名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:20:18 ID:6wDD4VHDO
追悼で中止より、現場で追悼集会やれよ
582名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:20:23 ID:FHk3+PML0
元々日本はテロに屈する国だったじゃん
人命にはかえられないんだぞ
583名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:20:32 ID:VY8c8Aod0
>>547
おおお、懐かしい。
パラソル付テーブルと椅子は有り難かった。
お疲れ様&有り難う。
584名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:22:04 ID:V7UCkuLM0
 「警戒」し始めるときりがない。「歩行者天国」以外にも・・・・・・、
 「オバチャン」とか「後期高齢者」の運転手が「たま」に起こす事故として、AT車のアクセル
とブレーキを踏み間違えて、一杯人を轢いてしまう事件。運転席に乗っている「加害者」が車から
降りた瞬間、周りに居た連中は逃げるか、逆に一気に押さえ込まれるか。だから踏み間違えた奴は
運転席から降ない事だ。降りるときは両手を挙げて出るべき.....(´・ω・`).
585名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:22:54 ID:E5fB/0Hw0
アキバのホコ天、15日は中止
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000954-san-soci
586名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:23:30 ID:FHk3+PML0
まはの人は酷く臭ったなあ
587名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:23:40 ID:+F5AKkwK0
さっさとヲタを追い出して昔のようなジャンク街にしようぜ!
588名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:25:21 ID:Vg013yR90
今度の事件を利用して周辺住民が自分たちの願望を通そうとしてるように見えて、
あまり気持ちのいいもんではないな。ヲタが気持ち悪いってのは理解できるけどね。
589名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:27:39 ID:65pCvVMF0
>>585
こりゃ当日、「なんで中止にした!」とか騒ぐ馬鹿が出て
「あいつら恐い、危険危険」って意見出まくりで永続中止になっちまう流れだな
590名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:27:52 ID:jxJCRZSG0
歩行者天国が地獄になった
591名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:28:22 ID:p9AywPmw0
こんな理由で廃止にするのは、全くもって意味がわからん。

「車で突っ込まれる可能性があるから」

ってんじゃ、全国の歩行者天国廃止にしなきゃならんよな。

今回の事件は、明らかに、極々々一部の(というか一人の)
キチガイが起こした事件なのに、それに妙に対応するのは
絶対におかしい。

みのもんたとかは、そうしろ!と言うのかもしれんが。
マスゴミは、本当に無責任。

つか、単なるスピーカーであるはずのマスゴミが意見なんて
言うんじゃねーよ。
そんな権利ないっつの。

592名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:29:06 ID:FHk3+PML0
>>589
オタな人は従順に従いそうな気がするけど
どんな人が騒ぐんだろか。観光客?
593名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:30:08 ID:ncgdH0DI0
>>584
そうだな、AT車は大事件に及ぶ非常に危険なツールだな。
刃物やゲームより普及しているから余計に危険度が高い!
早急にAT車を廃止すべし!
AT限定免許も当然剥奪!
後期高齢者と中高年女性から免許剥奪!
これは国を挙げて取り組まねば・・・
594名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:31:03 ID:yDbes9Uy0
犯人捕まったのになんで中止するんだ?

アホですか。
595名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:31:57 ID:FHk3+PML0
模倣犯警戒中
596名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:35:59 ID:TRUvY+Ul0
事件がどうのより
車が通れなくて不便だから
この際どさくさに紛れて…ってことだろw
597名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:36:40 ID:mFXxw9h4O
七人もの人が殺された場所で歩行者天国など有り得ない
やりたい放題の最終形がこれ
598名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:38:28 ID:xEmkSwNwO
沢本みたいな奴がわくからやめれ。
599名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:40:00 ID:E5fB/0Hw0
監視OFF等の秋葉原関連スレで確認された迷惑行為に及んでいる人物のまとめ

晴男(白鳥)
女装ハルヒ。一番顔が割れている。自称アキバ四天王。
テレビ(ミヤネ屋)のインタビューで、乱射事件の犯人だと自供 反省の態度なし。
彼の理屈では「日本憲法に比べれば道交法なんてそんな枝葉の法律など従うに値しない、公共の場所は何をしようが自由だ」
何かやらかすと警官が駆けつけてにらみ合いといういたちごっこが続いている、先週も駅前あたりでパフォーマンスしていた
http://akibachian.creativeroot.jp/akibachian/src/1207162625316.jpg

ハルヒコス2号 
連休前半あたりに新たに確認された白鳥と比較的つるんでいる女装
魔女がかぶるとんがり帽子をかぶっているところをワイドショーで確認
http://akibachian.creativeroot.jp/akibachian/src/1209318700477.jpg

コルセット
いつも紺の汚いTシャツと腰にコルセットをはめている。言動がヤバイ ウエルダン襲撃のときの一人
政党が配った機関紙などを常に持ち歩いている、反体制というか何かにつけ変な権利をやたら振りかざす変人
共産党を支持しているらしい、昔ネットに出没していた共産軍系マニアの「人民K」みたいなアカ気取り?
ネットカフェ難民なのか年中同じような服装で常に大荷物を抱えている
http://akibachian.creativeroot.jp/akibachian/src/1208831812665.jpg
            
600名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:45:05 ID:dmGS7RMx0
>>574
自己嫌悪の延長でしょ
書き込みを読むとそんな感じが
601名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:10:02 ID:RnbZonPm0
>>592
「表現の場としてアキバのホコ天が必要」とか必死になってるパフォーマーはやりそうだけどな
602名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:10:11 ID:gMPHTeug0
「の声も」の形式で言えば

「キモオタなんて全部ころされちゃえばいいんじゃねえの?w」の声も

てのもあるわけだが、糞ゴミって、これでなにか伝えてる気になってるんだろうか?
603名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:49:01 ID:+ZI5LdlQ0
つーか駅前で働いてる俺からみてホコ天なくても十分歩道で収まると思うんだ
無くした方が>>599みたいなアホを一掃出来るし一石二鳥じゃね?

ま、事件の抑制には全く関係ないけどね
604名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:36:35 ID:mo6KrPZA0
>>594
娯楽>>死ですか?
模倣犯の可能性は高いですよ?
アホですか?
605名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:44:02 ID:sTRCI1IF0
>>1
馬鹿だな。
トラックが突っ込んだ無差別殺傷事件の現場はホコ天じゃないのにw


まず、搾取の温床、奴隷派遣制度を即時廃止しろ。
606名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:44:08 ID:mo6KrPZA0
たくさん人が死んでるのに自粛と言う発想がない連中ばかりだから中止なんだろうなw
607名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:54:43 ID:XAZ2OfFQ0
問題ねえよ廃止しても
逃げ道いくらでもあるんだからさ
金落とさない観光客とかも減るよ
608名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:15:28 ID:jqKHAgo10
チャリは車道使っていいぞ
609名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:16:49 ID:Xx/FvgAq0
まさに歩行者地獄
610名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:17:05 ID:wC3SnHDV0
パンツ見せ女とかどうでもいいから中止にしてくれ
611名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:25:23 ID:XqAKDTO50
信号待ちで50、60人はかたまってるよね。そこに突っ込まれたほうが犠牲者
増えちゃうんじゃないか?
612名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:56:30 ID:acvh0qS80
東京のテレビ局による東京マンセ〜癖が思わぬ形で仇になったな。
ここ数年、電車男やメイド喫茶、ヨドバシの開店、更にはつくばエキスプレスの開業など
テレビを中心に秋葉原ブームを作り出していたからね。
「秋葉原=こんなに賑わってる」という宣伝を、普段から全国に電波を飛ばしてまくってたから、
「秋葉原に行けばたくさん人が殺せる」という固定観念を持ったヤツを生み出してしまったのだろう。
犠牲者と遺族の方たちは気の毒だけど、これは否定できないよ。
もっとも加藤容疑者が、それ以前に秋葉原に出入りしていたかは知らぬが。
とりあえず、何としてもこんな事は、二度と起こらないようにしてくれ。
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:09:45 ID:eC1aHCvw0
>>611
そこに突っ込まれても、ホコテンとは関係ないわけで。
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:02:10 ID:sUz5mfct0
とりあえずホコ天がある日はもうアキバいかない
模倣犯が現れないとも限らないし
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:33:00 ID:06gHa3XDP
歩行者天国廃止で 歩行者ごときが糞生意気な
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:49:10 ID:w5q1t5NX0
>>609
「まさに」だったら歩行者天国だろう
617無なさん:2008/06/12(木) 11:11:59 ID:ITcXmNzi0
犯人は人が多く集まる歩行者天国を狙おうと計画していて、雨で歩行者天国が中止になる事を恐れていた。
「06/08 07:30 これは酷い雨 全部完璧に準備したのに
06/08 07:47 まあいいや 規模が小さくても、雨天決行
06/08 09:41 晴れればいいな」
だから「歩行者天国が標的とされた」という事は間違い無いし、
その標的とされるものを無くそうという事はそんなに間違ってはいない。
過剰反応だという意見も分かるけど、歩行者天国関係者は次回も実施して
模倣犯が現れた時の事を何より恐れているのだろう。
若し次回も同様の事件が起こったら今度は第一の事件の時点で中止しなかった自分達にも責任が及ぶ。
それを考えるとこのくらいの過剰反応は止むを得ないし尤もだと思う。
模倣犯の抑止の他に、被害者への追悼、商店街の要望という理由も有る。

今までも悪天候時には歩行者天国は中止されていたし、
惨状の記憶が濃い内は観光客も減るだろうから混乱も中止反対派が言う程は起きないだろう。

あと俺は事件の事を顧みずに仮装して馬鹿騒ぎして警官相手に屁理屈を捏ねる輩が
歩行者天国に来て秋葉原を更に貶める事が怖い。そういう理由でも暫く中止して欲しい。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:28:33 ID:1f1SgMp50
アキバの警官 警棒を持って職質&巡回 〜警戒レベルが過去最高〜
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50672971.html

運動エネルギー兵器の車両が野放しで
身体検査強化しても無駄だっちゅーの
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:36:47 ID:inBeciwjO
廃止は良くない
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:51:09 ID:tba871fd0
むしろホコ天はあったほうがいいんじゃないの?
車が入ってこれないところがホコ天なんだから

なんでホコ天に車が入ってきてるんだよ
って問題じゃないの?
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:04:40 ID:35/fblFs0
理屈はどうでもいいんじゃないだろうか
もともと反対の連中が、この事件を機会に廃止させようとしてるとか
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:08:09 ID:DcGx9RJG0
歩行者天国がなくなっても集まる時には集まってくるだろ。
そんな時に歩道に車突っ込まれてみろ。逃げ場がなくなって被害は今回の比じゃなくなるぞ。

原油高でどこの企業も人事削減を予定してる
切られるのは時期的にもお盆前の長期休暇の頃
当然一番に切られるのは派遣社員
住所不定に近いネカフェ難民の派遣なんて真っ先に撥ねられる
この夏に仕事を追われるネカフェ難民は少なくない

仕事がなくなって困った所に夏コミ目当てのオタク軍団が押し寄せてくる
こっちは金がないのに大金持った奴等がぞろぞろ
おまけにネカフェを根城にするもんだから住処まで追われる始末

当然東京・秋葉原周辺の治安は悪化
模倣犯が出ても何ら不思議ではない
むしろ出ないと言い切れる方がおかしい

今年の夏はかなりやばい。
今回の事件を特殊な例だと考えていると痛い目を見るぞ。
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:13:14 ID:Ho8mKKNP0
>>622
> この夏に仕事を追われるネカフェ難民は少なくない

そうなんか
うちの近所の隅田川沿いの小屋が増えるのかなあ
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:21:28 ID:m5UjgQ6O0
ホコテンはなくなるべき
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:04 ID:ExdnuZkm0
できれば、スパゲティー
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:24:11 ID:m5UjgQ6O0
秋葉原はクズばっかだからな。
まず撮影に規制かけた方がいい。

沢本あすかに群がってるオタク共の画像見て凍りついたわ。
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:27:51 ID:Yfhi/XWVO
ホコテン廃止議論しながら、うやむやに事実上廃止になるパターンだな。
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:06 ID:tba871fd0
車って人や物を運べるわけで
歩行者天国なくなったら
今度は人攫いとか大型の危険物持ち込む奴が出るんじゃないの?
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:37:11 ID:gGh5fF0q0
事件と歩行者天国の是非は関係ないでしょ。ばか?

どっちだっていいよ。
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:54:54 ID:scmMP5NcO
廃止派はなんでこんなに必死なんだろう?
思想とか利権が絡んでいるのか?
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:19:47 ID:AUfGilHc0
むしろ続けたがるほうが意味分からん
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:22:22 ID:cpKvfFQu0
■緊急事態のお知らせ

お前ら低脳マスゴミの煽り報道につられて
小規模な通り魔事件にいつまでも拘泥している時期ではないぞ

【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213240953/l50

こんな阿呆な捻くれ者のはっちゃけなど比べ物にならないぐらいの混沌と狂乱の時代に突入する
ナイフが危ない?青竜刀やファルシオン持った害人連中の方が100倍やばいんだよ
現在進行形の本当の大罪に視点を移せ、寝ぼけてないで目を開け
もはや加藤など都合のいい煙幕として利用されているだけ
今動き出した「真・人権擁護法案」の前にはすべて瑣末事、何が大事か見極めよ


    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<=( ´∀`)  <清時代の幕開けニダ
    |┃=__     \   我ら未来のネオ・ザパニーズに日本省をお任せニダ
    |┃ ≡ )  人 \
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:28:12 ID:MuS7c3aKP
他国のように車が入れないようにバリケードをきっちり敷けばいいだけ
どうもコスプレ等を嫌がってる住人がこの事件を口実にしてるだけのような気が
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:29:54 ID:AUfGilHc0
通り魔殺人事件の現場となった“狂った街アキバ” (ゲンダイネット)

 一体いつからこんな街になったのか。8日起きた通り魔殺人事件で騒然となった東京・秋葉
原。凄絶事件に少しは“凍(い)てつく”のかと思ったら、トンでもない。オタクの街はやはり常軌
を逸したままだった。

 事件直後の現場でまず驚かされたのは、報道以外のカメラ小僧の数だ。それまでカメラを
向けていたメイド姿の女の子そっちのけで、血だまりの凄惨現場を「バシャバシャッ」。その数、
数千人。見かねた警察官が「写真を撮らないで」と注意するほどだった。

 また、普通なら怖くて足早に現場を離れるのに警察の規制テープぎりぎりで、メイド喫茶の
コスプレ姿の女の子たちが笑顔で「よかったら来て」と店をアピール。現場で取材するテレビ
局の女性記者を携帯で写したり下からのぞこうとしたりする輩もチラホラだ。

 揚げ句、事件の影響で閉店した店の前で「何で閉まってんだよ!」とひとり嘆くオタクも。報
道記者の取材を受け、住所を聞かれたオタクが真顔で「☆△×星」と答え、記者は「はっ?」
と絶句だ。

 大量殺人事件もワレ関せずの異様な空間だ。

http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/12gendainet02037225/
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:30:05 ID:m5UjgQ6O0
>>633
コスプレ大好きで撮影しまくってる人ですか?
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:33:28 ID:5XaGvU9p0
14日の副都心線開通で猛烈な混雑が予想される新宿のホコ天はどうなんの?
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:33:40 ID:iishLTe/O
ホコ天に仮想の責任を発生させて中止に追い込もうとしてるな
638634:2008/06/12(木) 13:35:01 ID:AUfGilHc0
こんな状態でホコ天やってもマスコミ様の格好の餌食にされますね(・∀・)ニヤニヤ
空気を読んだ方がいいのですよ
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:35:13 ID:v3dnQAqa0
ホコ天も2tトラックも通り魔も派遣もオタクもリア充も廃止でお願いします
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:35:29 ID:7e6DVkTo0
    |::::::::::::::::::ノ   '´    彡ツノ八::::::::',   
     {:::::::::::,r'"             丶::::::i                   容疑者 
     ',::::::::ノ                ヾ:::l                【 チョ・スンヒ 】
     ',::::'  ,ィ=== 、、..    ..,r--=ミ、 li|  
      ',:;  '" ̄ ̄``     '" ̄ ̄´゙`' ゙l- 、     アメリカ・バージニア州の大学構内で16日に起きた銃乱射事件
     にユ、__,'´てt:::Zぅヽ-‐-rf´てi:::Zフ`i-‐'lイl|    バージニア工科大学で16日午前、男が銃を乱射し、
     }(l、 丶 ___ノ'i 、ヽゝ___,ノ  })l|    少なくとも32人が死亡、26人が負傷という惨劇の事件が起きた。
     ヽヘ       ,-'、   ト、      l ,リ     容疑者の名前は、チョ・スンヒ。彼は23歳で、アメリカに住む韓国人。
      `ヘ        '、r‐、_,-,_ノ       l´     チョ容疑者は、英語を専攻していた4年生だった。
        ',        __: :__       ,!
         ヽ     ∠二二>,     /      殺し方は残酷卑劣で生徒達を死刑囚のように横にならべ銃殺したという。
    ,. '´ ̄ ̄ト、    `ー--−'    /l`丶、_  ⇒ http://www.foxnews.com/images/277203/14_66_SeungHui_Cho.jpg




在日の居ない夏

   日本の夏
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:35:45 ID:o94yqWXg0
>>633
あそこは普通に車が通れる所。バリケード張っても意味なし。
エリア一帯車禁止なら意味がわかるが。
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:36:15 ID:Mbnn6P+P0
廃止決定したよ
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:37:59 ID:KzwN/Dix0
買い物するだけなら無くても困らん
廃止でいいよ
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:08 ID:v3dnQAqa0
>>643
逆に考えるんだ
買い物を廃止すればいいやと考えるんだ
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:29 ID:tba871fd0
キモイのと密着するハメになるぞ痴漢も起こるだろ
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:47 ID:H8H27GIU0
破廉恥非常識異常者が集まるところ
それをみて喜び興奮する異常者がさらに集まる
みっともない日本人の増殖場のようなところ
即廃止せよ
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:37 ID:3JsTofoe0
廃止の方向で加藤に屈服するわけね
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:20 ID:TZiMhndX0
TV局が気に入らない奴が事件起こしたらTV局廃止な
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:17 ID:WbUdApq+0
皮肉にも加藤が初めて勝った
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:48 ID:scmMP5NcO
>>635
秋葉原に行けなくて羨ましがってる田舎の人ですか?
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:48 ID:8KVRzTwD0
再び狙われる可能性があるから対策が必要だということなのに、
”ホコ天のせいにされた”とか”ホコ天を悪者にされた”とか考えている奴は
ほんとオコチャマだなw
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:05 ID:5XaGvU9p0
このスレ見てて、田舎の人が初めて東京に来るとあまりの人の多さに今日は祭りでもあるべか?と思う
というのを思い出した。
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:07 ID:DxNXOuxd0
歩行者天国でなんであそこだけ車通れるようにしてるのかいつも疑問に思っていた。
以前のように上野まで歩行者天国だった時代なら交通事情でやむをえないかもしれんが
今は末広町から先は歩行者天国じゃないし。
それとパーツ通りを車で入ってくるやつもいるが、すぐ隣に不忍通りがあるのに
なんであんな細い通りに入ってくるのかわからん。あそここそ進入禁止にするべきだと思う。
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:24 ID:scmMP5NcO
犯罪者に屈服するヘタレ理論でいえば、通り魔事件さえ起こせば「模倣犯が出るかもしれない」という仮定の恐怖で気にいらないイベントを潰しまくりですねw
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:45 ID:m5UjgQ6O0
>>650
都内在住ですが?
そのすぐ羨ましがってるとか思う短絡思考直した方がいいよ。
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:19 ID:scmMP5NcO
>>655
都内在住ですか?
そのすぐコスプレ大好きで撮影しまくってるとか思う短絡思考直した方がいいよ。
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:50 ID:8KVRzTwD0
>>654
そういうくだらない事で人生を棒に振りたいならご自由に。
世の中から超絶馬鹿がどんどん減っていくね。
対策が取れたなら再開するだろうし、取れないならそのまま廃止になるだけ。
今のままの形での実行を警察がハイそうですかとOKできるわけがない。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:23:26 ID:m5UjgQ6O0
擁護派はなんでこんなに必死なんだろう?
思想とか利権が絡んでいるのか?
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:24:56 ID:YL3KxDPl0
とりあえず、こういう基地外型の犯罪はどうやっても防ぎようはない。
警察の配備や、車つっこんでくるの避けたり、
監視カメラつけるとか、考えたらいいんじゃない?

んで、再開すればどう?
今回の件に関して言えば、あろうがなかろうが似たように起こっただろうて。
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:26:40 ID:m5UjgQ6O0
てか今までこういう大きな事件が起きなかったのが不思議やね、アキバで。
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:28:33 ID:f98dzs9f0
そもそも、電気屋が郊外型含む大規模店に追われ商売成り立たなくなったから
電気屋廃業→ヲタショップが入るを繰り返して、今の「ヲタ街」になったというのに…

 「ホコ天廃止してヲタ減らせば、ハイ、即電気街に逆戻りっ♪」

…って、お花畑にも程があるわな。

ヲタク馳駆しても、根本的に需要のない電気屋は潤わない。
今度は空き家に風俗系ばかり入って、もっと風紀と治安が悪くなるだろう。

そうなってから昔の賑わいを偲んだって、もう遅い罠。
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:36:13 ID:scmMP5NcO
>>657
俺はやらないけどねw
でもそういう手法を示しちゃう事が模倣犯を呼び寄せるスキになると思わない?
「犯罪を起こせば俺様の主張が通るんだ!」みたいな誤ったメッセージを社会が模倣犯予備軍に送る事は避けるべき。
犯罪者と犯罪は粛々として黙殺したほうがよい。
あ、何らかの対策は必要だけど。

>>658
コピペ改変覚えたんだ?ww
一つ賢くなったね、おめでとうw
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:39:32 ID:m5UjgQ6O0
>>662
w をあんま使うなって必死に見えてしまうから。
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:47:40 ID:scmMP5NcO
>>663
Lesson2は全角wと半角wの出し方だね。
頑張るように♪


さて、少し真面目に>>662を補足。
どのような対策を取るべきかの議論がないままで廃止を声高に叫ぶ人たちの思想が知りたい。
自分と趣向が違う行為に対しては問答無用でまず廃止ありきなのかな?
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:57:08 ID:FqDWlpIn0
秋葉原なんているだけで恥ずかしい街なのに。
俺だったらもう出さないでくれって言うよ。
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:05:29 ID:u4t2dKpXO
666は悪魔の番号
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:06:22 ID:yjJw+Zeo0
歩道から人があふれて悲惨なことにw
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:16:39 ID:Y5gDgG3k0
秋葉原の無差別殺傷事件を受け、歩行者天国を当面の間中止へ−東京都千代田区

ソース:時事通信携帯速報

/(^o^)\ナンテコッタイ
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:23:10 ID:3m9kikwD0
芳林公園の治安が悪化しそうで困るのだ
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:26:28 ID:GQMtvm+C0
>>661
ちなみに福岡市の
天神万町通り=通称「親不孝通」
が、その通りの経緯をたどっている

671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:27:31 ID:B9fILUnC0
キチガイ大集合の歩行者天国なんてやめたほうがいい。
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:32:15 ID:GQMtvm+C0
これって、
「不法移民がたむろする様な場所は
犯罪が頻発するので厳しく規制すべし」
という感じの話と似ているよね

昔からある話、当面の対策と根本的な改善と
両方やらないといけないということに関しても
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:34:22 ID:WzprOeP+0
一体いつからこんな街になったのか。8日起きた通り魔殺人事件で騒然となった東京・
秋葉原。凄絶事件に少しは“凍(い)てつく”のかと思ったら、トンでもない。オタ
クの街はやはり常軌を逸したままだった。

 事件直後の現場でまず驚かされたのは、報道以外のカメラ小僧の数だ。それまでカメラ
を向けていたメイド姿の女の子そっちのけで、血だまりの凄惨現場を「バシャバシャッ」。
その数、数千人。見かねた警察官が「写真を撮らないで」と注意するほどだった。
 また、普通なら怖くて足早に現場を離れるのに警察の規制テープぎりぎりで、メイド
喫茶のコスプレ姿の女の子たちが笑顔で「よかったら来て」と店をアピール。現場で取
材するテレビ局の女性記者を携帯で写したり下からのぞこうとしたりする輩もチラホラ
だ。
 揚げ句、事件の影響で閉店した店の前で「何で閉まってんだよ!」とひとり嘆くオタ
クも。報道記者の取材を受け、住所を聞かれたオタクが真顔で「☆△×星」と答え、記
者は「はっ?」と絶句だ。

 大量殺人事件もワレ関せずの異様な空間だ。
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:38:56 ID:L6XJOiSM0
ホコ天が無くなって困るのは、あそこでパフォーマンスやってる害既知だけだろ。
東京以外に住んでるヲタは秋葉で奇行をやってる連中を同類とは思ってないしな。
さっさと無くなってしまえばいいと思う。
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:39:37 ID:E2O5O0ug0
歩行者天国が悪いわけでもないのに批判があるかもしれない
反論するとそれを批判されるかもしれない、なんて言ってやめてちゃさ
何にも出来ないと思うんだ。
確かに役人が意見を押し通すと別な方向へ向かう可能性もあるけど、
でも全く方向性を定めないってのも暴走するのと同じくらい良くないことだと思う。
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:44:54 ID:4rgZ0VCG0
ホコ天では何をやっても良いとか思い込んでいるバカが大量に流入してきてたからな
そろそろ潮時じゃね?
痛いだけの自称パフォーマーなんか通行の邪魔になるだけだ
いまだに冥土カフェとか言ってるマスゴミも来なくて良いよ、つーか来んな
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:47:01 ID:4MtuDCnJ0
>>674
歩道に人が溢れてそれに嫌気を指した人がアキバを避け始める
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:49:01 ID:pbhkqPkI0
散歩がてらよくあのホコ天を彼女と散歩したものだが・・
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:50:13 ID:JX91SqeQ0
廃止はしなくてもいい
ただしDQNパフォーマーとかは禁止すべきだ
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:09:06 ID:5XaGvU9p0
論点をまとめてみた

歩行者天国中止賛成派の主な意見
・犠牲者に配慮しろ
・パフォーマーがいなくなるとうれしい
・コスプレとカメコ死ね
・歩行者天国は歩かないので無くなってもいい

歩行者天国中止反対派の主な意見
・無くなると歩道や裏道に人が集中してかえって危険
・テロに屈するな
・バリケードを設置すれば安全
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:32:59 ID:4rgZ0VCG0
ホコ天はあったほうが便利だよ、ただしアフォーマーが湧いたら直ちにホコ天中止でおk
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:43:12 ID:lAOS2ETdO
パフォーマーには罰金
当面中止はいいが、無くなるのは困る
あの人数を歩道に押し込むのは危険
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:45:18 ID:maaWy3lI0
混雑時には便利なのに…。
ケツ出し女とか女装なんかのバカが増え過ぎて。駄目押しが通り魔殺人だからな。
仕方ないっちゃ仕方ない。
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:46:22 ID:o94yqWXg0
>>680
要は歩道を広くすればよい。

ちょっとしたパフォーマンスなんかは、歩道内でやればいい。
ただ、目の前の店に配慮する必要があるから、派手な真似は出来ない。
迷惑だったら店が通報。

裏路地は車禁止(許可ある業者以外)
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:48:36 ID:WIugugCA0
この際、日本政府も廃止してみては?
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:52:37 ID:y52tTMFv0
廃止で決まったな
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:55:26 ID:4rgZ0VCG0
>>684
パフォーマンスなんか要らん、通行の邪魔になるだけだわ
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:55:48 ID:arl4GvQf0
結局この事件でホコ天終了か
この事件がなくてもおかしな流れだったしね
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:56:53 ID:Zi49kqQXO
【社会】 「秋葉原と同じことやる」 福島民報社に脅迫電話した精神疾患で通院中の男を聴取
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213217118/
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:56:58 ID:scmMP5NcO
まあ線引きは難しいけど悪質なパフォーマーは取り締まり対象でよいと思う。
なんとか来月半ばくらいまでには安全対策と風紀のルール作りをして再開できるようにして欲しい。
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:58:14 ID:vjEiHrS/0
廃止でいいよ
じゃなきゃ、模倣犯が現れる悪寒がするな・・・
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:59:17 ID:1QYdAQWY0
つうか、秋葉原の歩道の狭さは異常。
銀座とか歩くと、同じ東京かってくらい違う。
ホコテンやめたら、日曜はもう普通に身動き取れなくなるだろな。
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:00:54 ID:+MEJ1BouO
ホコ天やめるんなら、真ん中に分離帯作ってくれ
秋葉原は道幅広いのに横断歩道ないとこを渡る奴多すぎ
休日にホコ天やめたら、更に増えて事故も起きるんじゃないか
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:01:03 ID:ISqFBhrK0
歩行者天国中止は、いかにも事なかれ主義の"木っ端役人" の考えそうな事だが、
暴力に屈した負け犬根性は、殺人者の思うつぼ。そもそも因果関係あるとも思えないし。
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:01:32 ID:tu1nzQVn0
>>692
じゃあ現状の土曜日はどうなんだよw
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:04:33 ID:AUfGilHc0
暴力に屈した云々言ってる人たちは何と戦ってるの?
ホコ天なんてそんな大層なもんじゃないっしょ
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:06:38 ID:1f1SgMp50
歩行者天国について、東京都千代田区と警視庁万世橋署は十二日、当面中止することを決めた。十三日の都公安委員会で正式決定する。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200806120449.html
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:06:48 ID:o94yqWXg0
中止か。。。
今度の日曜は空くな。。。
あっマスゴミどもがいっぱい来るか。。。
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:07:47 ID:SAyZERJG0
もともと土曜はやってないんだし年末の混雑時の日曜もやってないし
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:09:27 ID:4rgZ0VCG0
>>692
買い物もせんと冷やかしに来てる奴がいなくなれば何とかなるw
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:09:42 ID:iMTOJrjI0
オタはオタ芸の練習してる暇があったら避難訓練汁
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:10:26 ID:FS8jvR0Z0
なんで、なんか関連した事が起こるとすぐさま、規制規制、って話になるのかねえ...
そんなもんの行き着く先は、決まりきったベルトコンベアの上を動くだけの
窮屈な社会だろうにねえ。
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:11:21 ID:ISqFBhrK0
ホコテン中止をいっているのは、いわゆる「声の大きな少数派」。
それに役人がびびってとりあえず止めたほうが無難という流れに傾いているが、
日本中のホコテンが気に入らない奴は車で突っ込めば中止に出来るということか。
何も変えないことが最大の暴力への抵抗という考えは無理か。
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:13:15 ID:P40Nhhqh0
>>1
天国と言っても、
表通りはハレの場ですが、実は「辻(道の交わった所)」はケの場だったりします
昔の通り魔が「辻斬り」だったのもそのためです

できれば交差点を廃止すべき
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:13:55 ID:8E8C+5Z7O
ホコ天ないと歩道が混みすぎて歩くのがままならない
マジで
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:16:23 ID:OJC3Tg/y0
これって歩道に人が密集してかえって刺し殺すには都合がよくなるような気がするのだが
しかも逃げづらくなるし逃げようとして大量の人がぶつかったりして大混乱に陥りそうだが
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:16:37 ID:beU3I1LgO
秋葉をぶっ壊したマスゴミが責任追求されない謎
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:16:42 ID:7h0R2A0T0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
加護亜依がまたたばこを吸う!二十歳の約束を守らず [痛いニュース+]
【秋葉原通り魔】加藤容疑者はだめだなぁ【智大】 [孤独な男性]
加藤智大容疑者「これが露出狂のオンナだよ」 、沢本あすかの画像を同僚に自慢していた! [痛いニュース+]
興行収入を見守るスレ237 [映画一般・8mm]


ヲタ君同士つぶし合ってくれw
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:17:33 ID:h9UBxxeu0
これこそ行く行かないの自己判断に委ねるべきことでしょ。
人が少なくなれば自然と無くなるだろうし。
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:19:38 ID:nwTnefrhO
あのさぁ通行止めしなかったらもっと犯罪しやすくなるだけじゃん
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:19:55 ID:ISqFBhrK0
ホコテンなんてどうでもいいが、大事なのは暴力で世の中が変えられるという先例を
作らないこと。そして今回の事件は規制が大好きな役人と警察のご馳走だったわけだ。
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:22:17 ID:1f1SgMp50
>>705
特にこことか
http://www.akibatown.net/85n.htm

車道との間に何もないから、中央通りを走ってきてちょっと左にハンドルを切るだけで大惨事
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:25:50 ID:KyzsCtWV0
>>711
テロに屈してはいかんよなぁ
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:26:01 ID:ym4FUvB+0
>>712
なんか早速今週日曜に起きそうだな・・・
こえぇぇぇwww
715名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 17:30:39 ID:k/I7wYWL0
刺された人たちだけじゃないな、被害者は・・・
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:47:47 ID:pTNVt4hw0
今回の事件の原因は秋葉原とアニメ・ゲームにある。
事件は秋葉原で発生したし、ゲームにはナイフが登場する。アニメも一度くらいは見たことがあるだろう。
よって原因は自明。歩行者天国の廃止など当然。
むしろ秋葉原自体を廃止すべきだろう。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:52:09 ID:hmfY/gX20

※アキバのホコ天、来月いっぱいまで中止

ソース元:TBSラジオ
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:53:22 ID:NORD2Oon0
とりあえずホコ天廃止なw
日曜にアキバいかねーからどうでもいいけど
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:12:53 ID:Dnd5sPlC0
加藤が日研総業本社に突っ込めば日研総業が廃止になったのかなぁ…

秋葉原が寂れて基地外は順調に増殖、って結果が目に見えてる。
ホコ天散策でストレス発散してた基地外予備軍も少なくなかったろうに…合掌。
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:41:05 ID:GQ0KbM1q0
>>711
確かに、もし廃止すような事態になれば逆に類似事件を誘発しかねない
一時休止して風化した頃にさりげなく再開した方がいい

721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:02:45 ID:GwQNF8VI0
>>719
加藤が職を突然やめるのはいつものことだからw
日研にはうらみもなにもないでしょ
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:06:12 ID:eC1aHCvw0
>>720
いかにも日本的だな。それ。
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:10:09 ID:kpUXT3SnO
通り魔にとっては
歩行者天国が中止されれば歩道に突っ込めばいいだけ
むしろ密集してて轢きまくりでウマーだろ

中止とかアホ過ぎwww

ホコテン中は道路に鉄ポール立てるとかしたほうがよっぽどいい
道路に穴あけるだけでいいんだから工事も簡単だろうし
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:11:30 ID:L3ou6VLh0
廃止はおかしい。人の集まるとこは危ないというならとりあえずやることはしばらく警備を増員することだろう。
歩行者がゆとりを持って歩けることがいいのに、廃止したら混雑で小さい危険が増すだろう。
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:12:59 ID:f0K0UKSY0
中止になって良かった。

もはや異常な人が異常な目的で集まっているだけの歩行者天国だったので廃止でよかった。
不真面目でいい加減な人が多く集まり過ぎた。
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:13:10 ID:GwQNF8VI0
>>724
警備のお金はお前が出すの?
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:13:26 ID:eC1aHCvw0
ホコテン中止して、今まで以上に警察の人が職質して回るようになるんだろなアキバ
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:13:39 ID:ESPVXwceO
遷都しかないな、もう
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:15:22 ID:c5PqaZy60
交差点を青信号で渡ってた人を轢いたんだろ?
ホコ天関係ねぇーーーーーーーーーー
秋葉原の店が全部閉店すれば人が来ないから一番安全だよ
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:18:50 ID:m/QXQp0D0
秋葉原だけっつー考え方が分からない。
銀座、新宿、原宿…安全を考えたらどこも駄目なはずじゃん。
あと、祭りやコンサート、スタジアム

 全部やばいだろ

単一民族国家のくせに素晴らしい国になったね。
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:20:35 ID:MRXBXyY00
1つ言えるのは、
この犯人は、車に轢かれた人たちを介抱しようと集まった善意ある人たちを
後ろからめった刺しにした。
これは「弱者」とか「負け組」とかと全く関係がない。
善意ある人々を卑怯な手段で殺傷した。許されない鬼畜だよ。
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:21:12 ID:7NHGUMQyO
俺は廃止するべきだと思うけど。これ以上人口を減らしたくない、と思えば廃止にできるはず。
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:21:25 ID:0l+NsyO70
>>729
よくよく考えれば、犯人は車で突っ込んで人を轢いたんだよな
ホコ天中止したら車が通るからますます事件起こしやすくなる罠
逆に休日は周辺道路全部ホコ天にして不審車を入れないようにした方が良いような気もする
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:22:30 ID:bunDYyvY0
東京に人が集まらない方針は地方にとっておいしいけどね。
東京の治安が悪いと全国に分かれば
地方にとって良かったと思うよ。
歩行者天国廃止万歳だね。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:24:33 ID:SAyZERJG0
ホコ天廃止して今度からホモ天になるらしいよ
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:25:56 ID:1f1SgMp50
>>733
前に1ヶ月実施した事があるので、そう荒唐無稽な話ではない
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/09/651940-000.html
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:26:52 ID:bunDYyvY0
東京は過疎化して財政破綻して潰れてしまえ!!!!!!!!!!!!
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:27:35 ID:SAyZERJG0
>>736
それ失敗ww
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:27:37 ID:TvbKJ2Su0
昔は上野の方までホコ天じゃなかった?
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:42:26 ID:4n6ezqOj0
何規制したって意味ないよ

加藤君やほっしーくんのような人がいた場合
まわりがどうするかを考えないと

741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:56:29 ID:fRqRw/S90
>>739
中央通りの上野から神田、三越前を通って銀座まで

>>740
細かくてすまんが「規制」というのは歩行者天国自体。
規制を解除して普通の車道に戻るわけだ。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:03:04 ID:TvbKJ2Su0
>>741
サンクス。上野⇔秋葉しかしらなかった。銀座までいってたとは驚き
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:05:07 ID:4n6ezqOj0
>>741
失礼しました

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm
↑コレですな

744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:06:18 ID:aGRXx4Fe0
これでコスプレ厨やキチガイが激減することだろう
どうせなら廃止にしてくれればいいのに
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:10:32 ID:1f1SgMp50
新スレ
【社会】秋葉原の「歩行者天国(ホコテン)」一時中止へ…期間は未定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213253481/
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:10:53 ID:DygzArs00
あと、児童ポルノ法もできて、いっその事 衰退すればいいと思うよ。
それでも、基地外なやつは、毎週秋葉にきますけど。。。。

廃止になっても、 レイヤーも 路上で歌う人も カメコも
誰も損しないので。
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:12:11 ID:7v+tcguv0
今思ったんだが・・・・歩行者天国廃止したらあの大量の人間があの狭い歩道にぎゅうぎゅう詰めになるんだよな?
そのぎゅうぎゅう詰めの所にトラックで突っ込まれたら、一度に大量の人が犠牲になるんじゃ・・・・。
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:15:57 ID:Bx5bGFbC0
ホコ天だったからこの人数だった。
ホコ天禁止したら逃げ場所ないからもっと被害者も増える事になる。
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:37:59 ID:T0Wg+CFA0
歩行者天国を廃止する
     ↓
歩道は大混雑大渋滞
     ↓
物見遊山の一般人「混んでるから別のとこに行こっか」
     ↓
街行く人が減る
     ↓
犯人「人が少ないんだから標的にしてもツマンネ」で行き先変更
     ↓
秋葉原が安全で歩きやすい街に
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:43:51 ID:4gLG0KWi0
大勝利の加藤様万歳!!!!
バカな秋葉原ヲタを駆逐してくれてありがとう。
カメコ涙目で中野へ都落ちwww
はっきり言って加藤様は超勝ち組!
死んだ人には悪いが、コレで日本は絶対良くなる!
ねくらな秋葉原住民なんてとっととチバラギへ帰れw
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:53:25 ID:KoYdCE23O
車が入って来るほうが危ないんじゃない
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:57:55 ID:KoYdCE23O
と読まずに書いたら百万べんも既出だったorz
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:15:45 ID:eC1aHCvw0
なんで中央通りぞいにみんなで歩くんだよ
一本裏の道歩けばいいじゃないか
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:54:23 ID:oW5AJahg0
ホコ天廃止で、お客減少で電気街全滅w

ヨドバシカメラの大勝利だなw
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:44:20 ID:JYbUYUAV0
沢本シンパのカメコども必死だなww
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:29:09 ID:OZACMc5+0
>>750
縦になんだけどイバラキだからチバラキだろうね
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:13:52 ID:MFl/N1fK0
止めて欲しかったって、自分勝手な言い草だな。
あれだけ時間をかけて用意万端整えて事に及んでおいて見苦しい言い訳だな。
もう死ぬとか抜かしておいて、警察に拳銃むけられたら大人しくなったって理解
に苦しむ。

758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 10:41:07 ID:hFzVuV3r0
>>575
犯行も動機も覚悟も、何もかもが中途半端な奴だったのだけは良く解る。
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:39:34 ID:V4gp1yW8O
歩行者地獄で再開




760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 13:15:24 ID:+2uy07ET0
>>754
一歩間違うと秋葉原自体に人が来なくなるのでヨドバシも巻き添え食う可能性だってある。
俺だってヨドバシ行くならホコ天のない秋葉原に行くより他の楽しみがある新宿に行くよ。
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:04:56 ID:d7IOieXy0
基地害の巣窟化が酷くなってたから廃止でいいだろ
日の当たる所に出るべきでない人間にスポットライト当てるとろくなことにならない
これで正常化
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:54:30 ID:ZHJ0Zr5r0
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:40:58 ID:yw61xVNe0 BE:210186353-2BP(380)

歩行者天国 = 歩行者を天国へ導く特別エリア 
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:32:08 ID:bB7LHNwd0
ローアングラーな人たちは警察に連れてかれるといいと思う
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:26:20 ID:zSlKMQHq0
中止にして様子をみるのがいいだろ
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:28:05 ID:8ekWJOb00
ホコ天に居た人が路地に溢れると堪らんな

ただでさえ密集度高いのに
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:47 ID:dOE6Gsdj0
……なぁ、存続派よ……
これはアリなのか??

あの有名な秋葉原四天王が秋葉原で募金を始める。歩行者天国存続の為とかなんとか 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213447302/

768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:47 ID:BoVBIKOY0
募金詐欺だろ。
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:26:11 ID:uwFkYwZx0
>>767
今日駅前でメイドのコスプレした連中がAED設置のための募金運動とかやってたが・・・
秋葉原って、巣鴨あたりに次いで街としてのAED設置率高かったような・・・。
(ちなみに巣鴨はいわゆるとげぬき地蔵が周辺店舗に大量のAEDを置いて貰っている)

結局この連中って、根本的に当事者能力欠如してるんだろ。
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:50:23 ID:Z5rQueEi0
>>767
> あの有名な秋葉原四天王
20年以上通ってるが、そんな奴知らん
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:08:20 ID:MpXzT3dS0
個人的にはホコ天いらんな〜。

だが、ドンキ側に居るPCパーツ屋と
反対側の家電メインの店は涙目だろうな。
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:50:50 ID:lEoborxR0
ナイフやホコ天で、事件の対策したつもりなのか?
どんだけオメデタイ国民なんだよwww
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:56:27 ID:OffBg3Qk0
でもやれることつーたらそれくらいだろ
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:36 ID:XocAxfKy0
歩行者天国云々以前に
警察の異様なパトロールとパトカーが何台も通りに止まってるってのは
事情はあるにせよ、もはや気持ちよく楽しく買い物する町じゃないよ。

3〜4人で一組になって眼光鋭く、往来する人をまるで生ゴミをみるような
汚い物をみるような視線で舐めまわして、気弱そうなのを適当に職質して
まわってるのを何度もみるとウンザリした。
いくまでは「話のタネに職質ってものをうけてみてもいいかな」とアホな事
考えていましたが、他の人が
「中身みせろ!」
「これはなんだ? その袋(店名がはいってるビニール袋 なにか買ったん
でしょう)の中も見せろ」
とか、怒鳴られているのみて「あれはネェな」と思った。

なお歩行者天国がなくとも、移動にはそんなに問題なかった。
一番人ごみで通りにくかったのが献花台のところというのは皮肉なもんだ。
(献花台が設置され、道幅が狭くなっている上、そこで立ち止まって拝む人
や花やお供えを置く人が途切れないので、そこが通り抜けにくくなっている)
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:29:55 ID:XocAxfKy0
なお、この事態でなおコスプレしてくる馬鹿。
コスプレイヤーってのは頭のネジが何十本か大量に抜けてるんじゃないかな。
呆れるほどにアホ。
銀魂のコスプレしてたアホ兄ちゃんにいたっては嬉々としてTVカメラに向かって
インタビューに答えていたし。
珍獣馬鹿扱いされてるのも気がつかないのか、それを快感にしてるのか・・・。
とにかく、コスプレは、衣装倒錯で自意識過剰なくそ馬鹿、ある種のキチガイ。

その中でもとびっきりが、駅前でハルヒのコスプレしてた女装キチガイ。
例のエアガン乱射キチガイの一味。
AEDを寄付するお金を集めてます。おれたちいい事してます。秋葉原の歩行者
天国復活させるために頑張ってます。

おまえら乱射キチガイに募金なんかするかよ!
おまえらが、アキバの倫理崩壊を助長させ、歩行者天国について大きな疑問を
持たざる得なくした張本人だろうが!

歩行者天国はなくて構いません。実際、大した問題はありません。
信号待ちが長く感じますが、ルートを吟味すればそのストレスも軽減できます。

テロの危険や、キチガイの勘違いを助長する歩行者天国は必要ありません。
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:36:52 ID:Srk7B9p00
>>775
毎週末文化祭なんだろw
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:37:47 ID:cPvDIE4kO
>>775
で?

人の恰好に文句言ってる君はどんなに立派な恰好してたの?w

誰がどんな恰好してようとどーでもいいだろ
テレビに写りたくてひがんでるんですね^^
阿呆すぐるwww
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:40:54 ID:rvF/5H1M0
とんでもなく大昔、八王子の歩行者天国で、
中曽根元総理や、ヒデとロザンナを見た。
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:42:33 ID:XocAxfKy0
>>777
衣装倒錯のコスプレキチガイを僻む?

どんだけ狂ってるんだよ。呆れ果てるし、蔑みの視線しかないわ。

TPOも守れないような躾のなってない人間モドキは外にでてくるなよ。
コスプレイヤーは元々、気の狂った趣味してる 日の当たる場所にでてきていい存在じゃない

               日陰者のキチガイ

だってのさえ自覚してないんだろ。
そもそも、漫画の格好してる幼児性がキモイ。
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:52:48 ID:XocAxfKy0
こういう幼稚で自己中心的で、TPOも守れないキチガイを助長させてしまった
歩行者天国は廃止するべき。

前々から問題のあった歩行者天国であるし、実際歩行者天国を実行しなくとも
歩道で十分買い物客は移動できる。

パフォーマンスと称するキチガイ踊りを排除できるだけでも歩行者天国廃止には
意味がある。

連中には自制する事も、自分が迷惑な存在である事も、キモイキチガイで、人目に
触れていい存在ではないのだという事も理解できない。
躾もなってないし、やっていい事と悪い事の区別もつかないダメ人間。

こういう家畜にも劣る連中には、言って聞かせる事はできません。実際、歩行者天国
無法化する中、「自分達があたかも権利をもってるかのように吹聴するが、他者が蒙
る迷惑については無視を決め込む、自己中心的な悪党」っぷりを発揮していました。

キッカケになった事件はあまりに悲惨すぎますし、道徳的な問題云々以前の問題で
まず歩行者天国を実行するにあたって、どうやって安全を確保するかという課題が
つきつけられ、それを確保できない限り歩行者天国の再開はあってはならない事です。

また、コスプレキチガイのキチガイ踊り、喚き散らし、その他迷惑行為を防ぐのか、
その道徳問題に関しても解決が図られないのであれば歩行者天国は実行するべき
ではありません。

一般の人々の平穏、気持ちよい時間を過ごす権利>>>>>>>>>>コスプレキチガイの自己主張

コスプレキチガイは、隔離場所(コスプレしていいイベントなど)で存分にやれ。TPOを
守れるようになってみろ。
それが出来ない間は、コスプレする奴は人モドキ、家畜並の扱いされてもしかたない。
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:54:16 ID:UM8ojq/E0
>>777
普通は恥ずかしい格好でTVに映ったり、
事件報道の後ろでピースサインしてみたり、
そういう恥さらしなことはしたくないものだ。
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:05:37 ID:gqjLXrzR0
ヲタは平日に行けばいいじゃないの。暇な奴も多いんだし。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:14:20 ID:3UBLD5mY0
千石と秋月だけあればいい
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:15:37 ID:w8N5d8wF0
沢本死ね
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:18:09 ID:MK5QMHj+0
まーた声のでかい少数者=プロ市民の論理がまかり通るのかな。

この国の政府は、庶民の意見には無視を決め込むだけで、ちっとも民主的じゃない。
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:18:12 ID:0yxxsAMD0
人が減って萌えが衰退すると、次は何がくるのかな
それとも何もこないのかな

テナントの賃料下がれば弱小パーツ屋が食いつないでいけるから
これ以上の電気街の衰退は免れそうな気がする

とりあえずドンキには消えて貰いたいものだが
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:19:53 ID:N3kEy0Zs0
エコ時代の象徴として常設にすればいい
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:22:19 ID:EqAXx2gS0
自衛隊が戦車に乗って監視して
警官の射撃隊でも常駐待機させとけば
大丈夫じゃね?
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:24:04 ID:0V6k+TRY0
ということは、萌えの次はミリタリーの時代が到来ですね!
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:25:54 ID:CKeg5/mW0
あんな変な町世界中探しても無いだろう変な規正で無くしてしまうのは勿体無い。
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:48:11 ID:lvITvp620
>>748
それ言えてる
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:54:28 ID:XocAxfKy0
>>748,791
増えない。
人の密度が高いため、犯人が自由に動けずああも広範囲で次々と被害者が
状況を理解する前に刺して回るという事ができない。

不幸にして犯人と接近位置にいることになった人の危険度は上がるが、全体
被害人数は減る。

ただし、犯人がショットガンでももってたらそりゃ恐ろしい事になるけどな。
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:59:34 ID:toKCcJEe0
>>790
俺もそう思う。MOTTAINAIよな。
変な女とか、それ撮ってるバカとかだけ排除すればいいのに。
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:02:26 ID:qBckQn6vO
新宿のホコ天もかなり警備されてたよ
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:02:47 ID:KeHp2XbW0
>近年はコスプレやミニスカート姿の女性らによる過激な路上パフォーマンスが問題
まぁ、廃止すべきだな。オタクというよりも、変態が寄ってくるし。
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:06:22 ID:YZ8GllU30
ふざけた露出狂やエアガン馬鹿のせいで・・・馬鹿だけ取り締まれよ
・・・なんなんだよ・・・本当になんなんだよちくしょう・・・
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:12:02 ID:khF6oWWe0
それ以前に
もう一般人だらけで
行く気おきねー
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:24:30 ID:qV3wo9eAO
実際問題、秋葉原のオタク―メイド―コスプレブームは終わりつつあった。
加藤は完全にトドメをさしたんだな。次は何が流行るかねえ。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:34:34 ID:Gt/V6UpP0
ホコ天中止の一因となった奴らが募金とかどんだけー
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:01:54 ID:e963jTJ90
AED1機で幾らすると思ってるんだあのキモ集団。
救命士講習の時に1機70万以上するとか聞いたぞ。
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:03:01 ID:ICx4DEgx0
満員電車の方が怖いぞ。
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:09:25 ID:nWyXwzCcO
電車男あたりから今まで近付いたこともないような奴らが増えて、ヨドバシができて完全に客層が変わった気がする…昔は平和ないい街だったのに(苦笑)BY中年おやじのぼやき
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:10:55 ID:KkAyj7ud0
>>800
いや、調べてさえいないだろ。
調べてたらとても募金で集まる額じゃないのわかってる。

つうか最初から募金の名目はなんでもいいんじゃね。
(1)「俺達コスプレがいい事してるんだぞ」ポーズをマスコミや通行人に宣伝
(2)馬鹿な奴がのこのこと募金した金は「俺達コスプレキチガイが美味しく頂きました」で終了

こいつら絶対、会計出さないからw
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:12:43 ID:BUPv6bh8O
>>796
遅かれ早かれ適当にケチつけて潰されてたと思うけどな
別に廃止したら事件が減る訳じゃないのにね
おかしな話だよ…
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:16:46 ID:VQnCMaTk0
>>800
あのキモ集団が消えてなくなることがホコ天存続の一番の近道なんだけどね。
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:18:08 ID:gUsXC3bI0
>>802
金の匂いがする所にマスゴミは集まるからねぇ
ヲタは趣味に金をつぎ込む事を知ったマスゴミが、その象徴であるアキバを取り上げ始めた
しかし何を取り上げたらいいか分からないんで、電車男とメイド喫茶をぶち上げた
昔から行ってるヲタはメイド喫茶には行かないが、マスゴミに釣られた観光客や似非ヲタが通い始めたと…
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:28:18 ID:Mc6f54cy0
>>800
いっときからするとかなり安くなったらしいね
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:35:50 ID:tCx1tD64O

菊池成孔の、ブログでの「妄想→行動」についての菊池の言い分は疑問。だけど、
「妄想の理由」と、「サブカルの分析」では、菊池はつまらないくらい当たり前のことを言っていて、至極妥当。

アキバがサブカルの震源になったことがあるのは事実で、
今、その絶頂か、それを過ぎて間もない時期にあるのだから、そこには死がある方が当然だろう。
その状態に、和気あいあいを懐古しても無理がある。

事件の原因についても、原因がサバイバルナイフや歩行者天国では「無い」ことは、17歳少女辺りでも当たり前に看破してる。

模倣を避ける意味での、ホコテンの短期中止は決して悪くないが。
もう、家族和気あいあいが本質の場じゃない。それに都市がそうした側面を持てるのは悪いことばかりでもない。
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:44:54 ID:KkAyj7ud0
本当の友人つくれ。

うわべや、ゲームやアニメの趣味があうからとか珍妙な仲間意識じゃなくてもっと
濃い付き合いしろ。

まず、家族、親類を大事にして、彼らに恥をかかさないような行動しろ。
コスプレすんなとはいわん。

するなら、自宅の部屋の中か、そこはしてもいいように社会と調整をつけたイベント会場
など限定的ば場でやれ。

公共の場、公道でやるな。そんな当たり前も弁えない、躾のなってないガキだから問題も
起こすし、嫌われもする。

嫌われるてるのは、社会が悪いんだ、理解してくれない連中が悪いんだじゃ、
殺人鬼 加藤と全く変わらん。
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:56:07 ID:AJDikPZI0
ネット、ゲーム、アニメ、ナイフだけでなくクルマも廃止の方向で
811名無しさん@九周年
タケノコ族の時代に廃止されてなかったっけ?
今回の事件でまだ歩行者天国あったのかと思った