【話題】これだけは知っていてほしい「ウェブデザインの常識」
ウェブ制作の現場で働いていると、しばしば聞こえてくる制作者と
クライアントとの間の不協和音。もともとは、良いウェブサイトを
作りたいと同じ方向で作業が進んでいるはずのプロジェクトが、
いつの間にか、お互い「こんなはずじゃなかった」と、真っ向から
対立する事態になってしまう。
制作者側の進行の悪さが原因の場合もあるが、クライアントのウェブに対する
知識不足が原因の場合もある。 ウェブ制作を円滑に進めるために、
最低限これだけは発注前にクライアントの方々に認識しておいてほしい
ウェブデザインの常識をいくつかまとめてみた。
新聞や雑誌などの印刷物と違って、ユーザーの使用しているブラウザーや
OS、モニターの種類やサイズ、解像度など、見ている環境や設定で
見え方が変わるのがウェブサイトだ。クライアントの多くは、自分が
見ている環境がすべてと思い込みがちである。
「ページ左右の余白をもっと広げてください」などといった要望が多いが、
12インチのノートパソコンで表示した場合と24インチのデスクトップで
表示した場合では、余白のサイズは明らかに違う。
また「1行20文字になるように…」などといった要望も多い。ウェブサイトでは、
ユーザーのパソコンにインストールされているフォントを利用して
テキストを表示するので、環境が変われば表示されるフォントも
変わってしまう。デザイナーはどのような環境においても、なるべく
見やすいサイズになるように考慮したうえでウェブサイトを
作成しているということを覚えておいてほしい。
クライアントの多くは、サイト公開までの意識は高い場合が多いのだが、
いったん公開してしまうとその後は全く更新しないことがある。本来の
目的は、サイトを公開することではなく、そのサイトに多くのユーザーが
訪問することである。更新のされないサイトは、世界中で年々増えていく
その他サイトに埋もれていくばかりだ。定期的にアップデートして、
リピーターを増やしていくことが必要だ。
(後略)
*+*+ IT + PLUS 2008/06/11[09:00] +*+*
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT2F000010062008&landing=Next
2 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:21:02 ID:uDyiPPt40
2なら
e
クライアントには逆らえませぬ
5 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:22:10 ID:LGUoxk6l0
まぁ、俺には関係ないな。
愛生会病院の出番だな
ニュース速報?
9 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:23:19 ID:e3QrGrmj0
問題は元請けになる広告屋が子供の使いしかできな馬鹿揃いだってことだ
10 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:23:30 ID:HUE3wow00
まあWEB業界人だけに、うれしい話題ではあるが、これスレ違いじゃね?w
11 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:23:36 ID:kw9va+Nv0
緑地に赤文字のバナーを作成する事。
12 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:23:36 ID:Zm7PBUB60
2mm寄せるとか指定されて困る
常識なんて誰が決めたの?
14 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:24:07 ID:3GH1gvbn0
下僕のクセに、口答えすんのかよw
16 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:24:28 ID:jH0AUwxj0
ここでブランコの絵登場
17 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:24:48 ID:oid+Vgia0
19 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:25:10 ID:EgOYI5jd0
こんな事は、どんな仕事でも同じです
20 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:25:33 ID:TBUdPwZ0O
クリエーター言って気取っても底辺だぜ
21 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:26:08 ID:70UC2VlA0
6年くらい前の記事ですね。
22 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:26:55 ID:rhiQyzA70
23 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:26:56 ID:HUE3wow00
>>8 うは、まだそのサイト健在なのか!
つーか、何年か前と全然変わってねー!wwwwww
ナビゲーションが一枚絵のクリッカブルマップ
トップページがFLASH
死ねばいいのに。
25 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:27:20 ID:kw9va+Nv0
自分の常識は世界の常識。
26 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:27:38 ID:W6nksuyQ0
そのサイトを見てる相手の解像度って分かるんだろ? 俺が使ってるブログの
アクセス解析機能は、見た奴の解像度が分かる様になってるぞ。
だったら、解像度別にレイアウトを動的に変更出来るようにしておけば良いだけ
じゃないの?
28 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:27:55 ID:0E+RaKt60
単価アップのためだけにムダにFlashでサイト作るデザイナーはいらないってことも常識になってほしいです><
やたらFLASHを多用するサイトだな。
スキップできないと最悪。
>>23 いや、さすがに太陽にほえろのBGMはカスラックからクレームが来て削除された。
31 :
◆65537KeAAA :2008/06/11(水) 09:28:38 ID:2Ed3tMXS0 BE:48924353-2BP(102)
フラッシュの中に「SKIP」入れるヤツは死刑。
32 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:29:30 ID:1DczkaXv0
あるあるw
最近、求人系クライアントと打ち合わせしたんだか、ホームページに過剰に期待してて
トップページに動画入れてとか、お得情報で「今晩のお献立」とか、事業とは関係無い
情報で「いろんな人がアクセスしてくれるかなぁ」なんて途方もない夢を語ってたw
内心「アホだろ、コイツ」とか「プッ」って思いながら聞いてた。
帰ってから上司に断りましょうって提案したんだけど受けることになりました・・・
33 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:29:48 ID:obEsSjXy0
なにこれ愚痴?
>>8 これはまた懐かしいものを・・・。
どう見ても作者は病気だろ。
skipも出来ない最新版Flashでしか見られないサイトなんか作るなよ
言われたとおりに作っておけばいいんだよ。
相手はパソコンとファミコンの違いもわからん爺だ。
極論を言えば、その爺以外誰も見ないサイトでもいいんだ。
Flashなんか糞喰らえってのが
>>8のサイトの主張
39 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:31:58 ID:+t+tS1vW0
>>8 ワロタw直接アドバイスするやつはいなかったのかよ?
てか、まねきねこ自重ww
40 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:32:13 ID:e3QrGrmj0
>>28 むしろクライアントの要望じゃね
「flashで!グリグリ動く感じで!派手で格好よく!」
みんな同じことを言う
41 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:32:13 ID:kw9va+Nv0
フォントサイズ固定、視覚異常は想定外。
重いだけのフラッシュを当然のように提案してくる
製作者はクソだと思う
43 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:32:18 ID:HFuzAjgw0
30万とか払うならCS3買って自分で作れ。
44 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:32:38 ID:JlfBGP830
>>1 そういった客のニーズに応えるのがプロじゃねえのかよww
>>36 ところが出来上がったWebページを見てクライアントは言うのだ。
「思っていたのと違う」
48 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:33:10 ID:DfDDADxd0
>>32 おいおい。
いまどき新規の仕事なんておいしいじゃまいか。
断るほうがバカ。
中間に広告代理店がいるとさらに直しがしんどくなりまする
50 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:33:57 ID:sPrxFeyx0
Safariで崩れるサイトをつくるウェブデザイナーはいなくなってほしい
やーい馬鹿のWebデザイナー、NEを馬鹿にするなぁあああああ
PGをオタクとか言うなぁああああああああああああああああああ
俺らもお前らに同じ思いしてるんだぞー
文系はヤダ。(○ねを自粛したい気分)
>>26 それはそれでユーザー一人一人には余分な機能、余分な負荷ともいえるからなあ
クライアントから見てもそれだけの機能のために価格高くなるのは嫌なんじゃないか?
53 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:35:08 ID:8CD9WMtY0
54 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:35:14 ID:XUGOZyp30
こんどは、モンスタークライアントか・・・・・・
まじでバカばっか
55 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:35:16 ID:JlfBGP830
>>31 大部分の人間はさっさとコンテンツに辿り着きたいもんだと思うが
56 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:35:18 ID:HFuzAjgw0
safariとoperaしか確認してネェや。
58 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:35:48 ID:siTfnbXT0
FireFox厨まじうざい
セレクトボックスのある画面を作ったら、
「画面の下の方でセレクトボックスを選択したら、項目が下から上へ伸びます!」
ってクレームが来た。
60 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:36:28 ID:hOc6/aSF0
サイト作っても本業の売上も問合せもあまり変化しない客に限って
金をつぎ込むという法則はウチだけ?
61 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:36:41 ID:e3QrGrmj0
>>36 制作者側としても実績にならないと意味がないんだよ……
62 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:36:45 ID:0E+RaKt60
って言うか、
どのような環境で見ても、
同じように見えるwebデザインを考えるのが、
オマイラの仕事だろうが。
技術的に無理なら、それが出来るように、
webの仕様を決定する機関にでも陳情しろ。
>>54 ITコンサルでもいるよぉ、文系やだって感じ?
65 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:37:18 ID:HKolBcRu0
そこでFlashですよ
66 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:38:01 ID:kw9va+Nv0
強制フルウィンドウ。
それをやるのがプロだろーがwwwwwww
少なくとも企業サイトにフラッシュはいらん
ウザいだけ
69 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:38:40 ID:IZGIAUGU0
環境によって表示のされ方が違うといいながら、単に自分の希望を述べているだけと。
まあ上がフラッシュやれって言われたら従うしかない
>>8 ワロタwww
小児科だから子供が見て楽しくなるようなサイトにしたかったのかね
72 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:38:57 ID:dp4+bUsy0
>>67 見た目をよくしないとお金いっぱい取れないジャマイカ!
73 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:39:10 ID:VY+4leNW0
>>8 って、結構稼いでる病院だぞ。
このサイトにもかかわらず、客足が減ったというウワサや報告は全くない。
ネット初期から有るリビングレジェンドだとおもう。
>>46 証券会社で「俺の金を100倍にしてくれお前らプロだろ俺のニーズに応えろ」とか
医者に「生き返らせろお前らプロだろ俺のニーズに応えろ」とかいうタイプだろ
>更新のされないサイトは、世界中で年々増えていく
>その他サイトに埋もれていくばかりだ。定期的にアップデートして、
>リピーターを増やしていくことが必要だ。
前半も勿論言いたいんだろうが、後半の定期的に金を払わないと人は来ないぞっていう遠まわしな脅しが凄くウザイ
76 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:39:25 ID:tJKyrB6w0
>>8 ひでぇwwwおれのSleipnir落ちやがったぞwwww
どんなスクリプト組んでやがるんだwww
77 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:39:32 ID:JlfBGP830
78 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:39:47 ID:HFuzAjgw0
せっかく時間かけて凝ったの作ってもダメ出しだれるもんな。
79 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:40:01 ID:HUE3wow00
>>63 当然、最大限の努力はしてるわ。当たり前だ。
webの仕様つーか、最大の敵はMSのIEだったりするんだが。
いいかげん、CSS表示をブラウザ業界統一してくれ。
80 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:40:05 ID:e3QrGrmj0
まあでもブランディングに限ってはFlashは有効だよね
大嫌いだけどね
トップページがごちゃごちゃしているウェブサイトを見ずらいと思っている俺は少数派ですか
82 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:41:02 ID:gdNvLVS5O
>>45 なぁ、お前は知らんだろうが最新が最善じゃないんだよ
84 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:41:27 ID:3w758GFaO
>>46 ケチな客ほど不思議とそういうこと言うね
Web業界ではないけど、金払いの悪い客程、直しが多いし版代とか要らないと思ってる
86 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:41:43 ID:+t+tS1vW0
MacはIE5.5までしか使えないからなぁ
Winないと確認できない(´・ω・`)
87 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:42:04 ID:4bj6eyv00
>>59 某有名企業のサイトで、住所入力欄が県名はプルダウンで1個選択でないとダメなのに複数選択できるやつ使ってる があったな
88 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:42:18 ID:o0c8Toxm0
デザイナーのコミュニケーション能力が足らないだけだろ
クライアントの知識不足や誤解も織り込んでやり取りしてれば
困った事態にはまずならないぞ
知ってて当然みたいな態度は捨てろ
12%
■■■■■■
skip
91 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:43:05 ID:X9USG3Ya0
オナニーフラッシュやめろ。あれ絶対いらないだろう
92 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:43:10 ID:JlfBGP830
とりあえずSGMLが失敗だったということか?
94 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:43:17 ID:gdNvLVS5O
>>80 知ったかがブランディングとか使ってんなよwww
95 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:43:32 ID:9eHuGYZu0
こんなサイトはもう見に行こうとは思わんな
・フォントサイズ固定
・Flash多用
・カーソルアイコンが+になったりする
・BGMが流れる
・右クリック禁止
96 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:43:37 ID:jH0AUwxj0
>>83 俺は、軽快に動いた
夜のネオン街みたいなページだな(w
97 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:43:51 ID:2o/Ctj8X0
ジャバスクリプトとかデフォで切っているだろ。一時は面白いものが
できそうな気配だったが、今はそれほど感心するようなものはないだろw
98 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:43:58 ID:e3QrGrmj0
>>88 デザイナーっつーよりディレクターの仕事です
そしてこの業界では極めてレアな人種です
99 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:44:16 ID:KVbs9kLYO
なにを分かりきったことを
100 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:44:18 ID:MALvXfEo0
ウェブ制作とか気取ってるけど、発注してやる方はタダの下請け業者としか思ってないよ。
印刷物を印刷業者に出すようなものなんだけど。
立場を勘違いしてるのが多いから困ったねえ。
101 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:44:42 ID:6uAx5Nka0
102 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:44:44 ID:kw9va+Nv0
落書きは芸術ではありません。
103 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:45:11 ID:4bj6eyv00
>>92 Bフレッツ使っても20秒くらいかかる場合がある
ファッションブランド関係のサイトは目的商品が見つけられない
馬鹿は限りなく馬鹿だからな。
PC使えない教授の指図で研究室のサイトを作る時には苦労した。
106 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:46:52 ID:StIwWnDU0
flashのサイトなんて重くて大概うざいだけなのに、なんでああいう
サイトを作りたがるんだろうな
107 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:47:10 ID:btgLO/bxO
で、結局ウェブデザインの仕事ってどうよ?
趣味でHPを作って楽しんでるけど、これで
食べていけるならやってみたいが。
>105
苦労して作ったサイトでどんなの?
セキュリティを重視すれば自由度がへり、自由度が増せばセキュリティが甘くなる
Webに関しては、面白い技術が出来てきても、そういう技術的敷居が高い気がする
BLOGサイトって、字が小さいよね。
んで、ブラウザの文字サイズじゃ大きくできないの。
もぅねぇ、アホかとバカかと。
わざわざ、文字を大きくさせるソフトを入れさせるんじゃないよ。
わざと目を悪くさせて、眼鏡でも買わせようとしてるのかと思っちゃう。
111 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:48:11 ID:kCvwQ1vb0
どうよと言われてもクライアント次第としか言いよう無いんでない?
名が売れればもちろん別だけど
113 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:48:28 ID:uk6Bj3be0
底辺WEBデザイナの愚痴スレが何故乳即に?
ざっと読んだけど、なんか言い訳ばっかりの気がする。
1行あたりの文字数指定嫌がったり、余白の割合指定嫌がったり…
それぐらいやってやればいいじゃん。
客にリスク説明した上でフォントもサイズもガッチリ指定してやりゃいいじゃん。
コンテンツを自分で入力するのなんて、継続的なアップデート考えたら当然じゃん。
それすら嫌がるくせに、直前の文章で「継続したアップデートが大事」なんて
いってるのを見ると、
「ウエブは更新が大事、でもウェブ更新したかったら金払えよ。」
って言いたいだけだろって思っちゃう。
プロフィールもわざわざ同時多発テロからめてたり、なんか嫌らしさ前回の
奴だな。
115 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:48:43 ID:4bj6eyv00
>>110 ブログの嫌な所は、保存ができないことと読み込みに時間がかかること
やっぱり公明ブラウザ対応を謳うのが一番でそうか
117 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:48:57 ID:e4c4IEY10
ほほー
118 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:49:11 ID:iUrp2+K+O
>>1 クライアントに小学生でもわかる様に説明して
理解を得るところまで制作サイドの仕事だろうに
これぐらいは知っていてもらわないと困ると言うのなら
受注前にクライアントにペーパーテストでもやってもらえば?
>>107 今からじゃまず無理
まあ近所の中小企業の馬鹿社長を騙して、
適当に小遣い程度の制作費をせしめるならありかもね
知識も乏しい糞蔵は
「パソコンが使えるのがそんな偉いことなのか?」
と勘違いも甚だしい逆切れをするよな
>>106 見栄えが圧倒的によくなるからだろ
htmlタグうちだけの単純なホームページなんか、内容によほどのものがない
限り、興味をひくことが難しいからな
そういえばADOBEのサイトは以前よりやや軽くなったな
前は途中で表示が切れちゃったりしたもんだが
124 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:50:53 ID:kCvwQ1vb0
125 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:51:01 ID:8uiCy6ht0
おれは自分で毎日更新してる。
文章に「、」を入れたり消したりして。
126 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:51:06 ID:LPddcwzu0
>>8 うわやべぇw
10年前のアングラサイトに飛ばされたかと思ったw
129 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:52:18 ID:JlfBGP830
2chてデザイン面は最悪の部類だよな。
これひろゆきが作ったの?
大手の企業にあるフラッシュとかは結構許せるけどな
格好いいし、一応閲覧性も十分確保できてるし
てか、いまきはフラッシュは重くもないし別にいいんじゃね?
グラフィカルなのがいいよ楽しくて。
>>114 更新が大事なのはガチ
更新にも金がかかるのも分かる
何が問題なんだ?
>>1 読みづらいしν+でやるネタじゃないだろうに。
134 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:53:28 ID:sr9NfOkg0
135 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:53:34 ID:+YDypcVLO
>>106 クライアントが何回もアクセスされるってことを理解しないから
あまり常識を逸脱した要求をするのでクライアントにお引き取りいただいたばかりだ
>>114 ささいな希望のせいで全体にかかわる場合が十分にある
そこにこだわることでユーザーにとってメリットになるならいいけどな。
大抵の場合どうでもいい。
138 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:55:00 ID:e3QrGrmj0
139 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:55:05 ID:LPddcwzu0
>>54 略してモンク。
そりゃ煩くなりますわな。
140 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:55:09 ID:4bj6eyv00
>>129 IEで見たときのスレ一覧を
あいう(3) えおか(999) きくけそさし(4)すせそた(444)ちつて
と(666)なにぬねの(333)
みたいに詰めるんじゃなくて
あいう(3)
えおか(999)
きくけそさし(4)
すせそた(444)
ちつてと(666)
なにぬねの(333)
って並べて欲しい
141 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:55:17 ID:kCvwQ1vb0
143 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:55:54 ID:WApEiVZ00
事前の説明が下手なのを客のせいにしてるんだろ。
子供に言い聞かすように何回も分かりやすく丁寧に教えないと。
相手は未開人並のバカなんだから怒ってはだめだ。
重たいのはうざいけどFlash使わないと見た目がもっさいからな
企業のページとかは安っぽく見えて金ないのかと思うからしょうがない
専用ソフト使ってるのは百歩譲って良いとしても、無駄にあるHTMLタグを整理してないサイトが多すぎ。
塵も積もればなんとやら・・・まぁ、そんなこと考えている人間はいないだろうけど・・・
これって5〜6年くらい前の話じゃないのか
いまだにこんなグダグダな会社があるんだな
147 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:56:53 ID:CjpghNJo0
>>8 てんかんの患者さんいらっしゃーい(小児科)
面倒くさくなってものすげえシンプルなの作ると結構喜んでくれるから不思議
149 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:57:11 ID:8uUq0wVJ0
>>137 それを言い始めたらウェブデザイナー自体が不要。
トップにflash置いてもいいけど数メガサイズのflashを置くな
商品説明や一覧がpdfとかふざけてんのか
そこが一番大事だろ
そこを見やすく検索しやすくするのが一番大事だろうよ
今だから言える!
友人のサイトは ローカル のURLそのままだ!
C:\ホムペ\logo.jpg ってなんだよ!
アップしたら動作確認ぐらいしろっての!
154 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:58:53 ID:fTdc6we60
どんな業種のものでも、無知なクレーマーほど目障りなものはない
>>138 キーボードから入力(更新時)すると、それがそのままグラフィカルなWebになるとかetc.etc.
「他にお願いしてください」って言って引き取ってもらった。
156 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:59:12 ID:wDWAtXgn0
こんなもんウェブデザインだけに限った話ではない
科学的、物理的に不可能な注文つけるのが客
無理である理由を納得してもらうまで説明するのも仕事
157 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:59:31 ID:4bj6eyv00
>>145 自分でHTMLタグ手打ちしてサイト作ってた時、勧められてタグ採点サイトで検査してもらった。
自分で打った部分は特に問題なかったが、自動導入される広告タグのせいで-200点くらいになったw
もう私はやめたけど、その後広告が悪化して、今じゃちょっとしたブラクラになってる>フリーチケットシアター
158 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:59:39 ID:dp4+bUsy0
>>152 そこを複雑にしたら、商品が増えたり変わったりするたびに更新しないといけないじゃまいか!
>>155 あまりに発想が飛んでるから理解するのに時間が掛かった
おされ気取りの企業やメーカーのwebは
フラッシュがウザ過ぎる。
見る気失る人多いんじゃないかなぁ。
まあ映像関係の仕事で同じように
クライアントと接する事が多いですが
ホントに信じられない程のバカがいる。
ここで語っても絶対信じてもらえないってレベルのバカが。
161 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:00:07 ID:JlfBGP830
>>140 スレッド一覧ページなら下部にあるリンクでそういう風に表示切替用できるよ。
JavaScript必須。
162 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:00:08 ID:v3uajZTH0
>>62 こんな感じのページは、10年くらい前はもっとたくさんあったね。
みんな少年だった頃の純粋な気持ちを忘れて、小さくまとまってしまったな・・・。
163 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:00:26 ID:wMmSrh/u0
説明しようとすると
理屈はどうでもいいからとにかくやれとかもはや会話不能
164 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:00:46 ID:GKnmjLUR0
>>1 デザインどうのを言う前に、その文章は段落もなくすごく読みにくいな。
途中で読むのやめたくなる。
今日びFlashが重たいとか言ってる馬鹿は、
どんな貧相な回線と貧弱なマシンを使ってるんだ?
「Flashおもぇぇぇぇ」って言えばいっぱしのネットサーファー(笑)に見られると勘違いしてない?
まあスプラッシュ代わりにFlash使ってる糞サイトは馬鹿じゃねーの?とは思うけどね
166 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:01:36 ID:Eqq0hDJx0
すべて画像にすれば解決
167 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:02:04 ID:4bj6eyv00
>>161 できるの?
専ブラになれちゃったから、たまに出先であのスレ一覧見るとどうもやる気無くすもんで・・・
168 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:02:16 ID:e3QrGrmj0
>>155 あぁ〜、まあたまにいるね、そういう人
厄介なことに同じ業界というか会社というか上司にもたまにいるしね
>>164 それは文章を書いた香具師の責任ではない。
170 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:02:51 ID:CjpghNJo0
171 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:02:53 ID:k/RwSCEgO
愛生会のホームページも知らない奴がいたことに驚き
172 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:03:26 ID:cPaSBhOK0
>>1にもあるような余白とか、仕様でなんともできない部分を「プロだからそれくらいやれるのがあたりまえでしょ?」っていう奴。
市んでくださいwww
173 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:03:39 ID:wMmSrh/u0
最近の検索エンジンはFlash内の文字も読むらしい
CSS内のdisplay:noneなんかもスパム認定されたりするんだろうか
Flashはどういう序列で情報を読んでるのか知らないが
CSSでトリッキーなナビ作ってることもあるからそっちは読まずにhtmlのソースだけ読んでほしい
174 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:03:52 ID:CSL/pSKn0
この中に横20文字厳守とか言われて
環境によるフォントサイズの違いで守れないからって
全部画像にしたこと有る奴いるだろw
175 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:04:19 ID:JlfBGP830
>>167 subback.htmlの一番下に表示スタイル切替ってボタンがある
まあやってみれ
177 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:04:31 ID:StIwWnDU0
178 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:04:42 ID:Y4cmOY75O
じゃあ私はウェブデザイナーにry
>>155 話を持っていく先を間違えたんだな。
デザイン会社じゃなくてシステム屋に持ち込めば喜んでやってくれるところはあるよ。
お値段と納期はそれなりだけどね。
180 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:05:04 ID:e3QrGrmj0
>>151 そういった更新のことも含めた拡張性あるサイトの設計や見た目を作ることができる製作者はやっぱ多くないよな。
今のウェブサイトの製作者は大半が勉強不足であるのは確か。
NHKでウェブデザイナーがプロフェッショナルって番組だかで出てたけど
実況ではflashウザいだの何のHPか分かんないだの、散々な評価だったな
>>111 それ、よくできてるわぁ
特にプロジェクトのドキュメントのとこ感動した
>>179 しかしそのアホクライアント崩れが希望するようなシステムだったら・・・
そんなものが実現できるならとうにどっかのソフト屋が開発・発売してるだろうなw
187 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:06:24 ID:YhhpOYoOO
職場の環境はフラッシュなんて表示禁止
うpもできん
188 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:06:41 ID:4bj6eyv00
>>176 本当だ
すげー便利
てゆか、トップが壷じゃなくなってるのに初めて気づいたw
189 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:06:42 ID:cPaSBhOK0
>>184 あれは、ウェブデザイナーじゃなくて、Flash職人w
ちくしょう
>>8を閉じようとしたらフリーズするんだが誰かなんとかしてくr
>>179 いくらシステム屋でも無いデータは作れねーぞ
山とテキストで入力したら山の風景写真を作れと言われても困る
192 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:07:30 ID:ZYe3ybrE0
FLASHは画像を荒くして軽くするみたいなのが欲しい
右クリックメニューが貧困すぎるんだよなぁ
ぼったくりだよな
194 :
最低”削除”王子:2008/06/11(水) 10:08:31 ID:QiaFvMJkO
外人の全身エナメル・ ラバーフェチ画像で和解
会社の方にコンサルティングができる奴がいないんだろ。
打ち合わせ行っても「それ無理ですね」「ダメです」「辞めたほうが良いです」
で全部突っぱねてたらクライアントも絶対次頼もうと思わないだろ。
「それだとアレだからこうしたやり方があります」「こういう機能もできます」
とか逆に提案して良い関係を築いていかないと。
196 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:08:57 ID:dswFRG560
FLASHありきな作り方やめろよな
まぁ言語で理解できてないから、flashに頼らないとろくなウェヴもつくれないのが
今のゆとりデザイナー(笑)なんだろうな
別にウェブに限った事じゃないけど、
決定権のある人物(社長とか会長とか)に直接話できる場合は稀だからな。
現場の人間はただじじいの意見と伝えるだけの伝言マシーンで一切役に立たない。
こちらの意見も社長や会長には伝わらない。……
もっとも酷いケースは、最初から決定権のある人間などいない場合。
「みんなの意見聞いて」いる内にどんどんグチャグチャになっていく……。
>>172 いるよな。
プロだからこれぐらい出来て当たり前だろみたいに言う奴。
自分には全然知識がないくせに、相手がどれだけの知識を持ってるのが
当たり前かをわかった気になってる。
199 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:09:33 ID:wMmSrh/u0
意外と困るのが「普通に画面で見たままにプリントできるようにしてください」っていうオーダー
それがいかに普通でないか説明するのは本当に大変
また、開発したCMSのデータから画面と同じ体裁で本(PDF)のデータが
一発で出力されるようにしてくれっていうオーダーもある
全く不可能でもないけど、DBからテキストデータだけ吐き出すようにして
DTPの組版システムかなんかでやったほうが良い結果になるはず
だが「ボタン一発で」とかそういうところにやたらにこだわるんでこれまた大変
200 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:09:36 ID:P5fsZo750
アイセイカイのwebパワーダウンしてしまったな
太陽にほえろフラッシュにウェルコネ
全てカスラックのイチャモンのせいだ
201 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:09:40 ID:lRwVviuq0
>>153 いま、俺のキーボードが
クリニカの泡だらけなのは
お前のせいだ
202 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:10:06 ID:LxecLQmEO
外資系製薬会社のリテラシーの低さと金払いの良さは異常。
2万/人日の作業に60万請求したらポンと払われた。
203 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:10:06 ID:WrbhNQ3q0
未だに機種依存文字使うバカもいるしな
204 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:10:21 ID:EH9y/blK0
>>1 馬鹿デザイナーが目的を考えずに阿呆なデザインを作ってくるのは?
>>189 Flash職人はgotoAndStopとかくらいしか知らなさそう。
大手企業はもちろん、小さいところでもお客さんのリテラシーは
かなり高くなってきてるよ。
自分の運がいいだけか?
207 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:11:14 ID:m5nHt0XL0
FLASH使うサイトは糞
208 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:11:27 ID:4bj6eyv00
>>199 プリントスクリーンを吐くようにしちゃえw
ヤマトウンユと出力されるようにしたはずなのに
なぜかヤマトウンコと出て困る。
>>181 本当に優秀なウェブデザイナーがつくるデザインは、さすがプロだなって感心
するのが多いんだけど、なかなかそういうのには出会えないよね。
以前電車の中でウェブデザイン会社らしき人たちが話しているのを聞いたときは
唖然としたよ。
新人「DWでソースって押すとでてくるあの呪文みたいのはなんです?」
先輩「あれはDWとかをつくる人たちの為のモノなの。
私達デザイナーには関係ないわ」
211 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:11:49 ID:9EMWHOKK0
>>1 こういうことを円滑にするために広告代理会社があるんだろうが。
映画やゲームとかのビジュアル重視のサイトは必ずFlash使われているけどあれはうざすぎる。
情報に辿り着くまでのストレスとか全く考えてないんだよな。
あの風潮はさっさと無くして欲しい。
213 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:12:24 ID:e3QrGrmj0
「やっぱもう全部画像でいいよ」
Flash人気ねーな。
単に自分ができないからなだけなのか?
きちんと使えば便利なUIに化けるだろ。
215 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:13:01 ID:+PPMzbql0
とりあえずトップにflashいれとけみたいのはいい加減にやめろよ
それでデザイナー気取りなのか、クライアントの指示なのかしらんけどさ
>>153 いや、これ未だにいっぱいあるし、
okwaveとかにも「写真が表示されないんですぅ」って質問がいっぱいあって大抵これやね。
217 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:13:07 ID:CSL/pSKn0
>>196 うちで扱ってるFlashデザイナーはActionScriptも理解してないようなレベルの奴もいるw
グリグリやってるだけで動くことの弊害だな
「PowerPointでも弄ってろw」とか言いたくなるよ
218 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:13:11 ID:wDWAtXgn0
生活保護受給者が一目でわかるように
衣服は支給品として規格統一してほしい
そういう奴らが贅沢な生活してたら通報できるよう
219 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:13:36 ID:UlV4Y6WW0
せっかく昔より回線速度が速くなったのに、比例してサイトが全体的に重くなったから
ページの表示時間は昔とたいして変わらない気がする。
>>191 要するにHALかMAGI、あるいはンピュを作れと仰るのだろう、そのクライアント様はw
>>199 PDFで吐き出すのなんかPDFlibとかのライブラリ使えば大した手間じゃないだろ。
問題は客がライブラリに金を出してくれるかじゃないか?
閲覧する奴が持っていそうなパソコンの画面の種類は全部揃えておけ
レベル低すぎ
更新料で儲かるからな。更新をオススメしたい気持ちはわかる。
おまえら仕事しろw
>>217 ちと待て
それはただのデザイナーでFlashデザイナーでは
ないんではなかろうか??
建築にたとえれば建蔽率は建築基準法では割合で指定されることになっているのに
客が法令も知らずに絶対値を指定してくるとかそんな感じだろ?
しかし、建築は強制力のある法令を盾に拒めるが、
web標準規格なんて何も知らないおっさんを黙らせられるほどの権威がない。
>>8 ここまでブッ飛んでると、逆に癒されるなw
太陽に吠えろのmidiを使えなくしたカスラック市ね
全ギフ最強。
229 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:16:45 ID:U389wVkQ0
ウェブ屋が狂ったようにテーブル嫌うのもキモイwwwwwwwww
ブラウザの見え方互換はCSSより安定してるだろぶっちゃけwwwwwwwwwwwwwww
230 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:16:50 ID:wMmSrh/u0
>>208 プリントスクリーンを印刷物にのせたらガタガタで汚いって言われたことがあるよ…
なんで奇麗にでないんだってブチ切れられた
そういう相手に画面解像度とプリント解像度の違いなんて絶対説明できない
>>212 それはFlashが悪いのではなく、UIを理解してないアホの性だな
そういう奴にやらせると、Flashなしのベタなインターフェイスを作らせてもろくなのが出来上がってこないよ
まぁフラッシュつかうページは見ない
>>214 >きちんと使えば便利なUIに化けるだろ。
それが出来てないのが多いから嫌われてんでしょ。
嫌ってるのは、見てる側だし、自分が出来ねーとかは関係ないだろ。
234 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:17:43 ID:ZDM44M5C0
>>1 日本語の改行の常識な。文字数・改行位置、参考にしてくれ。
ウェブ制作の現場で働いていると、しばしば聞こえてくる制作者とクライアントとの間の不
協和音。もともとは、良いウェブサイトを作りたいと同じ方向で作業が進んでいるはずのプロ
ジェクトが、いつの間にか、お互い「こんなはずじゃなかった」と、真っ向から対立する事態
になってしまう。
制作者側の進行の悪さが原因の場合もあるが、クライアントのウェブに対する知識不足が原
因の場合もある。ウェブ制作を円滑に進めるために、最低限これだけは発注前にクライアント
の方々に認識しておいてほしいウェブデザインの常識をいくつかまとめてみた。
新聞や雑誌などの印刷物と違って、ユーザーの使用しているブラウザーやOS、モニターの
種類やサイズ、解像度など、見ている環境や設定で見え方が変わるのがウェブサイトだ。クラ
イアントの多くは、自分が見ている環境がすべてと思い込みがちである。
「ページ左右の余白をもっと広げてください」
などといった要望が多いが、12インチのノートパソコンで表示した場合と24インチのデス
クトップで表示した場合では、余白のサイズは明らかに違う。また、
「1行20文字になるように…」
などといった要望も多い。ウェブサイトでは、ユーザーのパソコンにインストールされている
フォントを利用してテキストを表示するので、環境が変われば表示されるフォントも変わって
しまう。デザイナーはどのような環境においても、なるべく見やすいサイズになるように考慮
したうえでウェブサイトを作成しているということを覚えておいてほしい。
クライアントの多くは、サイト公開までの意識は高い場合が多いのだが、いったん公開して
しまうとその後は全く更新しないことがある。本来の目的は、サイトを公開することではなく、
そのサイトに多くのユーザーが訪問することである。更新のされないサイトは、世界中で年々
増えていくその他サイトに埋もれていくばかりだ。定期的にアップデートして、リピーターを
増やしていくことが必要だ。
Flashを使うのは、予算を大きくするためでしょうね。
( ´,_ゝ`) ウフッ
237 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:18:55 ID:ZYe3ybrE0
>>229 そうw
なんか画像と文字が重なってんのw
238 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:19:01 ID:P2faEHOW0
数年前、
とある広告デザイナーが作った
とある会社のWebサイトは
すべて画像になったのでありました。
239 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:19:28 ID:aa/rNyQn0
ここニュー速だよね…?
IT土方人口多いんだな
240 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:19:32 ID:9jG5M32G0
ユニクロの酷いヤツ なんてったっけ
素人がたくさん載ってて、ブラがどうのこうの
>>229 俺はいまだにテーブルメインだよ、CSSでレイアウトなんて面倒なだけに思えて仕方ない
>>214 重くないフラッシュを効果的に使えば、
ほとんどの場合無いよりある方がいいものができるよな。
でも無い方がいいと思わせるフラッシュが多いんだよなぁ。
243 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:20:24 ID:fJRsZjpv0
エヴァンゲリオンってなんで極太明朝体なんか使ったんだろう?
244 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:20:41 ID:CSL/pSKn0
>>229 html-lintとかで100%ValidなHTMLを作成しようとして頑張る奴とかなw
ある程度は仕様に準拠するようには作るけど
コストに合わないことに拘ったりすぎたりするなとw
画像非表示で見たら真っ白ってサイトあったな
>>231 よく出入りするサイトがリニューアルするときに担当が変わったのか
技術的には悪くないんだけどUIが使いづらくて閉口したなあ
なんか惜しいってサイトあるよね
>>241 テーブルはメンテするのが面倒だったなあ
247 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:21:51 ID:wMmSrh/u0
>>221 いや、それがさ…
表紙と2枚目以降のテンプレを変えろとか言うのはまだいい
・表紙は雑誌のようなレイアウトで → 入れたデータによっては折り返しやはみ出し
・本文部分は、全て自動カーニングで → そりゃDTPソフトウェアの機能です
・約物は禁則処理で行末はぶらさがり処理 → それもDTPにした方がいいです
・Webページで文中に挿入されてる画像は忠実に回り込み → 画面と印刷物では適正な文字の比率が違います…
・ウィドウ/オーファンは自動でうまく処理させろ → もはや魔法です
てな感じなのよ
いまだにHTML3.2でしかページつくらないぞ
なんの問題もないし。
249 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:22:08 ID:UlV4Y6WW0
あとさ、たまに見かけるけど、TOPページで流してるFlashムービーに
[ SKIP ]が無いってのは嫌がらせなの?
>>241 あれはあれで面白いよ。
CGIでページ生成する場合なんかに見栄えを変えるのにCGI側のソース
いじらなくてもいいから重宝する時もある。
ブラウザ依存が強いから全てアレにしようとは思わないけどね。
>>242 なんというか、作り手の自己満足というか、
解る人だけ解ればイイ的なサイトが多いん
だよなぁ
252 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:22:31 ID:e3QrGrmj0
まあ局所的にテーブルでレイアウト組んだりはするな
254 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:23:13 ID:ltUp7/Ws0
最近クソだと思ったのは、mixiをリニューアルしたデザイナー。
大々的な抗議運動まで起こったのに、それを握りつぶしたmixiもクソ。
255 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:24:56 ID:e3QrGrmj0
>>244 逆にクライアントにやらされたことがある
>>233 まあFlash弄れるつもりになってる似非デザイナー(w)は
アポーのインターフェイスガイドラインを百万回読み直して勉強しろ、と言いたい
>>246 自分はCF弄るのがメインなので、テーブル構造の方がやりやすいというのもあるな
>>242 あってもいいけど、せめてjavaScript offで使えるサイトにしてください。
>>247 日本語でそれをやるのはきついなぁ・・・
全文英語ならたいした要求じゃないんだけどね。
漏れの扱ったことがあるPDF関連のライブラリって殆どが海外製なんで
日本語関係の処理(といよりもマルチバイト関連の処理かな)弱いんだよね。
特に縦書きが通るライブラリは数える位しかなかった。
259 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:26:25 ID:LngSl1WD0
>>199 それはある意味ヒントじゃないか?
金だけ持ってるバカがそういうの求めてるんだから、それを実現すれば
お前が次のゲイツになれるかもなw
Windowsだってバカでも扱えるようにしたのがヒットの要因だろw
260 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:26:28 ID:vCv7wpi7O
サイトはシンプルが一番ベスト
趣味で数年前、サイトを作った事はあったが、メモ帳でちまちま作るのが楽しかったなあ。
作った途端、どうでも良くなるのは、プラモデルと一緒ではあったが。。
262 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:26:34 ID:wMmSrh/u0
スタティックの制作ならテーブルレイアウトも
まあ時に仕方ないかとも思うけど
開発案件でPGと連携するときなんかはHTMLのソースは出来るだけシンプルにシェイプされたものにして
レイアウトはCSSでやった方がいい
一度頑張って作ればメンテも楽だし、デザインの着せ替えも簡単だから
適当なスパンでお得な価格でお客にデザインリニューアルを持ちかければ囲い込みにもなる
263 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:26:43 ID:ZYe3ybrE0
テーブルレイアウトで思い出したけど、
よく一枚の画像を何枚にも分割して表示する手法あるじゃん?
あれ簡単に出来るフリーソフトあったら教えて!
>>254 同じやつの最新日記がいくつもトップページに出る仕様に戻したのはマジで糞だと思った。
265 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:26:55 ID:LxecLQmEO
>>206 確かにそうだね。ちょっと極端な例だけど、
小さいレストランのサイトを受注したとき、MTのテンプレートを
FWかなんかで作って、「僕は素人なんでこんなのしか
作れなかったけどこのイメージでタイムスタンプで
表示を変えて下さい」
って指示もらったときは、頑張ろうって思った。
でも、まずクライアントの環境で作るのが優先じゃね?
なんか自分の環境で作ったのを押し付けてるようにも見える。。。
クライアントがWin98とかだったら話は別だけど
何回言っても理解しないのが クライアント。
んなもん、紙媒体の時からそうだったよ。
なのでウエブはテーブルのがっちがちが後々めんどくなくていい。
あと、フラッシュとかウザイのも大好きだな。
重いフラッシュを多用したサイトデザインほどいらないものは無い。
早く目的の情報にたどり着きたいのに何邪魔してるんだよ。
>>266 クライアントのクライアントに見せるためのHPなのに
クライアントの環境にあわせてどうする?
270 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:30:20 ID:i85bTSwD0
必要な情報が置いてあって、そこまで迷わずに辿り着けること。
軽く、レイアウト 崩れを気にする必要がないほどに シンプル であること。
不必要に動くな。 音は絶対出すな。 ( ゚Д゚) < びっくりするだろうが ゴルァ!!
最良に近い Web サイト の一例:
http://earthsoft.jp/index.html >>8 ちょwwwwwwwwwwwww プニル が動作を停止しただろうがwwwwwwwwwwwwwwww
>>238 楽天のショップには近い店がいっぱいある。
もう地の文章なんてほとんどないってくらい画像の嵐。
こっちは何買うか決めてて、もう「カートに入れる」ボタン押したいだけ
なのに、小見出しまで全部画像とか、うざすぎ。
愛生会のページ見ると火狐が固まるんですがw
273 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:30:55 ID:WKuP+kJNO
Flushのサイズ上限を法で規制すれば、ネットワーク上に無駄なトラフィックが流れることもなくなるはず。
>>268 延々とロードしてやっと表示したメニューのボタン押したらまたロード
とか今まで何やってたんだよ、みたいなw
275 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:31:31 ID:Wh26/U7h0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! イエーイ、制作側のカスども見てるー?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ これからも IE 6 を使い続けるぜ〜♪
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
276 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:31:31 ID:UgnApGJ00
「こうしないと検索エンジンで上位取れないですよ」
と何度忠告しても、SEOにNGな指示、自分のパソコン画面優先の指示ばっか。
あげく「ヤフーでひっかからない、金返せ」
丁重にさようならをした直後、
某大手OA系守銭奴会社の餌食に自らなったらしい。
半年後、役員から電話が。
「またお願いしたいんですが・・・」
さらに半年後、またもやNG指示連発モードに。
まあ、こっちの手元に金落としてくれるならなんでもいいんですけどね。
FLASHは製作者側のオナニー
279 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:32:17 ID:wMmSrh/u0
>>270 こういう考え方もあるけどこれはこれで原理主義という気もしないではない
デザインも機能の一つと考えれば、
いろんな可能性を持つ一つの機能そのものを切り捨てて停止している感もないではない
>>269 まあそれがわからない馬鹿への対処、の話ですからw
XGA準拠でって話を進めて、もう一歩でアップって時に
しゃしゃり出てきた幹部が、「俺のパソコンじゃ余白が多すぎてもったいない、何とかしろ」でやり直しとかねww
>>274 全然関係ないけど、昔のファミコンのディスクシステム思い出したw
282 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:33:16 ID:WrbhNQ3q0
PHP使いたいならMacIEの振り分けしろ
あとフォント固定してるサイトは死んでいい
283 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:33:29 ID:CSL/pSKn0
>>262 CSSに拘る場合は更新が頻繁に行なわれるようなクライアントの時にしてるけど
まぁバランスの問題だな
今ならjavaでも.NETでもUIとシステムの分離が出来てるし
Perlでちまちまやってる頃よりはUIの変更も楽になったし
デザイナーとの連携もやりやすくなった
284 :
マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/11(水) 10:33:54 ID:PZJ9Z/yw0
ぼくが、クライアントだ。
んん〜、きばってやってもらおうじゃないか。
「きみたち、みんな、ぼくのファンになれ〜☆★☆」
Flashがなかった時代はjavaとかもっとクソな代物で動きのあるサイトを作ってたんだよん。
あと、CSSですらブラウザごとの解釈がちがうんだよん。
っていうか、企業にとってはwebサイトはCMだから
CMとして客に訴求するものでないといけない。
だから文字情報にプライオリティがあるとは限らない。
CMとして機能することがもっとも重要であって
そのためには特定の購買層にアピールすることが重要で
ものを買わないおっさんやニートどもが
flashおめぇとか言っても意に介さないのだ。
286 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:34:21 ID:+LpoSiT50
愛生会病院とぷりんてぃん懐かしいwww
何回見てもフクネ!
>>8 うちの嫁検診に行ってるwww
女医さんもいて値段も手ごろだしそんなに悪くない
いまだにタグ手打ちでフラッシュも画像もないテキストサイトを更新してる俺には
何も関係の無い話題だったな
289 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:35:10 ID:MaQgtiFX0
フォントを固定させたら、どれだけ気が安らぐことか。
290 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:35:13 ID:77uNBxAF0
パソコンソフトも同じような惨劇
Windows用はまだましだが、Mac用となると酷いもんだ。
OKとCancelが左右反対になってますので直してくださいとか、
"ペースト"じゃお客様がわからないと思うので"貼付け"に訂正してくださいとか。
OS標準があるのに、似たようだけどうち専用のものを作成してください、
ウィンドウに弊社のロゴをよく見えるように配置して下さい。
インストール時、デスクトップにショートカットを作成してください、あるいはDockに追加してください。
思い出しただけでも腹が立つ
>>257 Ajaxばりばりの時代に何を言ってんだ
292 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:35:46 ID:TZik/TWP0
トップページのフラッシュはマジいらね
293 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:35:54 ID:wMmSrh/u0
あと案外多いのが文字の改行指示
ここで開業してくれとか、この1文字を前行に入れてくれとか
右端を揃えてくれとか
無理だっちゅーねん
294 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:36:43 ID:ZYe3ybrE0
>>278 d
今軽く使ってみたけど、ソースまで吐いてくれんのね
ちょっと感動した
295 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:37:27 ID:P2faEHOW0
俺なんて風俗嬢がきんたまをなめやすいように
きんたまの毛を抜いてるんだぜ?
Webサイトを作って欲しいならクライアントもこれぐらいすべきだろ。
ナイキやアディダスにミズノ。
スポーツメーカー系のサイトはどれもこれも最悪だ。
メタクソに重いフラッシュ動画に画像満載でローディングの嵐。
作った奴のセンスを疑う。
最近は自動車メーカー系も似た感じになってきた。
フラッシュ使わずとも見れるように作れっての。
>>293 あるある
出力したものに校正記号でそういう指示入れてこられて困ったことが
298 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:37:44 ID:EH9y/blK0
>>290 誰が使うのかをわからないで作ったからだろ。
299 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:37:48 ID:3hbFjyF6O
音楽鳴らすサイトはデフォルトオフにして欲しい
最低でもオンオフ切り替え可にしてくれ
埋め込みでオフにできないって嫌がらせだ
>>291 Ajaxバリバリ使えるなら、javaScript offでも使えるように作るのなんて簡単でしょ。
GmailもGoogle MapもjavaScript offでも使えますよ。
301 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:38:03 ID:dYC1k88v0
302 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:38:58 ID:CSL/pSKn0
>>275 IEユーザーは.NET Framework使いからしたら最高のクライアントだよ
IE限定でサイト作る時はすごい楽だからな
本来のパフォーマンスがフルに活用できる
304 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:39:12 ID:DoDp3u4M0
大手企業にFlush多様サイトが増えたおかげで
かっこいいものと勘違いした馬鹿が無意味に使ってて重いうえに
音がいきなりなってウザイことこのうえない
305 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:39:39 ID:HFuzAjgw0
>289
それはおまいに問題がある。
自信と理があるなら言葉で「これはこうだからこうだ!」って
説明できるだろうに。
>>270 それはそれでズレてると思う。業者向けのみならいいけどね。
顧客が見たいと思わないようなページは問題外。
307 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:40:20 ID:AvfGspn70
>>8 これは暗い部屋で小学生が見てはいけない奴だなw
309 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:41:08 ID:qZXIW9Yt0
これ印刷業界でも当てはまるわ
特色や、RGBとCMYKの違いを
発注元が理解するように説明できない営業もクソだが
310 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:41:15 ID:HQpYCbJE0
TOPからフルのFlashのサイトって
それだけですぐ閉じられる可能性が高いのに
何故今でも増えてるのやら
OKとキャンセルを逆にしてくださいってのはよくある話だな
んでいちいち説明したり揉めるの面倒だから適当に工数盛り込んで実装してしまうよくある話
でも近年はそういうアホなのは減ってきたかな
>>300 Google Mapは理論上では可能でも実現は不可能といわれていたものを本当に実現してしまった
Googleのやってることは例えにならない
>>291 Ajaxが主流になってるからって不特定の人間が訪れるサイトはjavascriptだけに頼るわけにはいかないよ。
Yahooを見てみろ。javascriptオフにしてAjaxの機能が使えなくなっても動くように設計されている。
Google MapってJavascriptもflashもoffでも動くの!?
どういう原理?
>>313 お前はIE3もサポートしてるのか?
つまりはそういうこと
Webはテキストのみで記述されるべき。
画像とか音声とかアニメーションとかFlashとか邪道である。
というテキスト原理主義のブラウザがUNIXにあるよな。
319 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:44:54 ID:wMmSrh/u0
Flashサイトがウケる理由
・特に大手の上層部は広告代理店などとの仕事の経験者や出身者だったりするのでCM制作のノリ
・そんなわけで下っ端が担当者の場合でも上にプレゼンして話を通しやすい
・制作会社にしてみると金になる
・公開時の満足感が大きい
・長期に使うサイトだとFlashのマイナス面に気づいてくるが、プロモサイトなどだと
ほとんど短期なので閉める頃には次の制作に夢中になっている
>>316 IE7でもjavascriptオフに出来る事知らないのか・・・・
321 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:46:21 ID:Zm7PBUB60
韓国語のページ作った時、
韓国語は改行していい場所が限られてるらしく、
指示通りに改行したら行がガタガタ
しゃあないから、行ごとに文字送りを微妙に変えて対処したけど、
また、文章差し替えとか・・・
322 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:46:29 ID:i85bTSwD0
323 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:46:50 ID:u0M4Fely0
FLASHサイトでブラウザの戻るボタン押しちゃうのオレだけじゃないよね
>>309 どんなアホにでも理解出来るように説明しても
通じないどアホがゴロゴロいるんだってば・・・・・。
SQLインジェクション!なんてかっこいい名前の攻撃で、
ウンコなjavaScriptに誘導されない自信があるなら、
javaScript offで使えなくてもいいけどさ。
つーか、たいしたことやってないサイトなら、
javaScript offで使えるようにするのは簡単でしょうが。
326 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:47:31 ID:wMmSrh/u0
JSは遠慮なく使ってもいいと思うよ
ただユーザーにはオフにする自由があるから
その際にナビをたどることが不可能になったりするようなのは問題外
JSが動けば便利だったり、より楽しかったりするけど
オフでも使えなくはないとなっていればおk
328 :
マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/11(水) 10:48:11 ID:PZJ9Z/yw0
ユーザーとしては、重いの、絶対見ない。
ユーザーの環境が最新型なんてことはない。
日本人は台湾人みたいに、英語がぺらぺら話せるようになるべきだ。
あまりにも、おそまつ。
ほら、タグ、読むの、めんどい。感覚的に、作業が、不得手。
タグ読みやすくなるから、ってのも、どうかと、思うけど。
日本人は、もっと、お外に出るべきだ。
「フランスに渡米」とかいう、レベルだから。w
Flashが生きていると思うサイト=>AVメーカー
Flash死ねと思うサイト=>メーカーとかプロバイダのサポートページ
サポートページはJS使ってるだけでもムカつく。
困ったときに使うところを重くしてどうする。
330 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:49:22 ID:CSL/pSKn0
>>317 クライアントの要望次第では、読み上げソフトの利用とかも考慮に入れる必要があるから
基本のテキストベースの概念も忘れずにはいるけど
中にはそんなのお構いなしのクライアントもいるからな
最終的にはエンドユーザーのターゲット層次第だわ
「エンドユーザーのUAの大半はIE何%他何%〜」みたいな説明でデザイン案を提示することもある
あーいるいるそいうのうるさい奴多いんだよな改行しろとか句読点入れろとかホントマジ勘弁してくださいって感じだわんなもん見る環境によって色々だっつーのやってらんねーマンドクサァ
ミクシーはjavaScript onだと重たいって理由で、javaScript offにする人がいたらしいね。
ミクシー使ってないけど、offにする人がいるってことは、offでも使えるように作ってあるんだろうな。
333 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:50:41 ID:FGQlYneZO
去年、某地方県庁の福祉系組織のHP作ったよ。向こうの女性職員からは「素敵な音楽や動く文字を入れたい」や「パステルカラーで」とスィーツな提案されて、結局バリアフリーどころかすげぇ重く見づらいHPになりましたwちなみに俺は介護職員なんだけどね…。お役所のHPなんてそんなもん。
334 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:50:47 ID:EYkEixrt0
あーいるいるモンスタークライアント。略してモンクラ(笑)。
モンスタークライアント最悪。
335 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:51:03 ID:i85bTSwD0
336 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:51:52 ID:xjBQBKpi0
現在、士業事務所の開設に向けて
自作ホームページ作成中の俺には非常にホットな話題だ
ホムペ集客を狙うわけでなく、名刺にアドレスを刷り込むためだけに作ってるので
最低限度の情報を盛り込む程度のホムペで十分と思っていたが
ザッと作ってみると想像以上の貧乏臭さに思わず笑ってしまうほどチープw
原因はフリーソフトオンリーで作成してるのもあるのかな・・?
それとも俺の能力不足ゆえか?
337 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:52:07 ID:76JJ5kqN0
お前ら仕事しろよw
実際問題として今どきJavaScriptを切ってる人がどれ程いるんだろう
Javaは切ってる人が多そうではあるが
>>325 喪前SQLインジェクションって言葉使いたかっただけだろ。
SQLインジェクションにjavascriptは全く関係ないぞ。
クロスサイトスクリプティングと混同してるだろ。
340 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:52:41 ID:wMmSrh/u0
むこうはプロなんだから理屈抜きで何でも出来て当然でしょ!って思ってるからなあ…
ただ、プロならノーと答えるのが正しい時もある
プロのドライバーが荷物を預けられて1時間以内に東京から九州に届けろと言われたらそう答えるし
法規、道理、倫理、安全(当事者・他者)、相互の利益を勘案したらそうなると
誰でも分かる話が何故かデザインやシステムになると通じない
>>336 そゆときはもっともっとショボくして
携帯用のサイトなのかな?と思わせると良い。
Flash作成部分の画像やテキストがコピペできないのも痛い。
>>336 軽いフラッシュをちょっと入れるだけでも全然違うよ。
みんなが言ってる通り、重いのは当然ダメだけど
ちょこっと使うとチープさはかなり抑えられる。
>>338 1%ぐらいだそうな。
おそらく1%以下。
その1%な俺だけど、しょぼいサイトならjavaScript offで使えなくても許せる。
でも、javaScript offだと「ONにしてね」って画面に誘導されて何もできないサイトはムカツクw
グーグル、MS、企業が運営してるIT系情報サイト辺りは、javaScript offで使えないとアホかと思う。
MSがやってるサイトは、「ONにしてね」って画面に誘導されたり、offだとまともに使えないことが多くて困る。
>>336 色を入れすぎてないか?
足し算でかんがえるんじゃなくて、引き算でかんがえてごらん。
でも、結局はクライアントの要望に沿って作っちゃうんでしょ。
どんな環境でも見れるようになってるサイトなんて、ほとんどないじゃん。
全面Flashの映画プロモサイトとかムカつくけど
ウェザーニューズのサイトは嫌いじゃないな
348 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:57:51 ID:76JJ5kqN0
企画力
↓
デザインセンス
↓
ソフトウェア操作能力
DreamWeaver
↓
ブラウザ毎の表示の差の知識 高レベルなプログラム能力
HTML→XHTML→CSS→SEO→JavaScript→DOM→AJAX
↓ ↓
↓ プログラム能力・データベースの知識
↓ PHP+MYSQL
↓ ↓
↓ 更なるプログラムへの知識
↓ PEAR→SMARTY
↓
デザイン能力・色彩能力・ソフトウェア操作能力
フォトショップ・イラストレーター
↓
アニメーション作成能力・プログラム能力・ソフトウェア操作能力
フラッシュ→ActionScript
他、サーバー、ドメイン管理、セキュリティーへの注意能力、最新技術への知識
WEBデザイナーすごすぎ!
349 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:58:03 ID:M5TBlEi60
350 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:58:11 ID:rdIvuVZQO
OSAKA薦めた奴らは謝れ
352 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:58:32 ID:LnHMoXLN0
here 症候群だらけ
353 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:59:06 ID:RWH6mW5g0
センスの良いサイトって、要するに
[凝った画像やスクリプトを使わないテキスト主体のサイト]だと思うが、
それでは「ウェブデザイナーは百害あって一利無し」という結論になるw
354 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:59:23 ID:ZYe3ybrE0
>>336 ブログで採用されているデザインを参考にすると良いかも
↓こういう感じ
_____
_____
| |
| |
上には写真画像とか簡単なフラッシュ
下3ペインは両脇にメニューやバナー、中央にコンテンツ
これってバランスの取れたいいレイアウトだと思う
355 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:59:29 ID:wMmSrh/u0
>>338 トヨタのサイトみたいに「JavaScriptを入れてください」みたいな表示をして
ページが表示されないってのは大変困りますわ
>>339 SQLインジェクション!
された結果、サイトを自由にいじられて、その結果不正なjavaScriptに誘導される。
なーんて事があるらしいネ!
俺はハッカーじゃないから詳しくはわからんす。
なんにせよ、サイトをチャイニーズに自由に弄られたらアウトだわな。
>>336 シギョウってなんだかよくわからんが、まずは同業他社、あるいは似たような空気を持つ企業のサイトを覗いてみよう
しょぼく見える原因はテキストのバランスや、UI部分のボタン画像やタイトル画像に起因する
特にありがちでヘボくみえるのが、画像テキストのドロップシャドウ・・・立体化をうまく表現できる程度にかけるならいいけど、
大概は「影分身?」って思うような距離と角度でエフェクトかけてるのが多い
まあ最低限の情報で・・・という程度なら、いっそサイトなぞ持たずにメールのみの受付って線も検討したらいいかもよ
飲み屋の隣に居合わせたなら、相談に乗ってあげられるんだけどなぁw
359 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:00:43 ID:Se4qwv6f0
>>320 IE3を未だに使ってる人がそうであるように、そういうのはごく一部だけって言いたかったの
すべてのブラウザに対応させるのは不可能だから、結局どの多数を取るかになってくる
ある程度の妥協点を見出さないときりがないよ
361 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:01:42 ID:MmSvY8q90
うっとうしいflashを使わないでほしい
>>344 thx
JavaScriptを多用すると、offで使えるようにするのは結構なコストがかかるから
クライアントが納得しない事も多いんだ
1%以下なら誘導して終りってのが現実解ではあるな
>>353 製作者の個人サイトってそういうシンプルなやつ多いよな。
わかってるんだよ。本当はそういうのがいいって。
364 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:02:39 ID:xjBQBKpi0
>>341 余りショボすぎると、万が一客からアクセスされた時にプギャーされそうで・・
最低限度の情報を〜という当初の目標が
最低限度のビジュアルクオリティと情報の盛り込みに自分の意識が変化しつつある
しかし、士業の肝は営業にあるのでホムペ作りに時間を割くのは愚の骨頂という意識も持ち合わせているので
意識の調整が大変・・・。
>153
私が昔買ったマザーボードのメーカーは
ドライバのURLが
C:\My Documents\〜
だった
366 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:02:45 ID:hW5O7eGX0
ウェブデザインって過酷な労働だな。
これからみんな逃げるぞ。
367 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:03:17 ID:CSL/pSKn0
業務中は「ほぼテキストブラウザ」使ってるから
絵とFlashがメインのページは困る
368 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:03:22 ID:kh9qetU30
社内ページのコンテンツ検索ボタンかと思ったら
どこぞの検索エンジン直結とか止めてくれ。
>>237 ソースの書き方が間違ってるんだよ。そういうサイトは。
>>362 誘導しないで!画面の一部に警告文だけにしてよ!
offにしてる人は、分かっててoffにしてるから、
サイトがまともに使えなかったらonにするか、使わないで他所にいくから。
「onにしてね!」って画面に誘導されるのが一番我慢ならん。
>>336 xoops使えば?
今blog見たこと無い人いないだろうし、よくあるblogと同じカラムで
どこにプロフィールがあって、とかいうのを見た瞬間わかる位置に配置すればそれでOKだよ
デファクトスタンダードに従うのがベスト
>>366 ものづくりとして楽しいことも多い、だから続けてる・・・
373 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:05:40 ID:Se4qwv6f0
>>364 相手には、軽くて 見やすいサイト
自分には、更新しやすく 拡張しやすいサイト
が一番いいよ。無理に凝る必要はない
374 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:05:53 ID:3VATbASp0
どうして企業のサイトはインデックスがFLASHでイライラさせるのは何故なんだぜ?
>>1 クライアントに知ってて欲しいなんてのは自分が楽したいだけじゃねえか
こういう事説明したりクライアント教育するのも含めて仕事なのにな
FLASHで使われてるテキストや画像は検索サイトじゃ引っかからないのもうざいな。
>>357 ねぇよ。
SQLインジェクションってモノをもう少し勉強してこい。
っていうか喪前はエロサイトみたいからJavaScriptオフにしているだけだろ。
>>364 時間的制約があるなら、迷わずプロに任せるのが一番だな。
そんなにページ数も多くないだろうし、高くはないと思うよ。
>>364 すでに指摘してる人が居るけど、色の使いすぎ・合わない色同士の組み合わせにも注意だね
どんな色合いがいいかは、「WEB色辞典」みたいな本が出てるのでそれを買うか、立ち読みしてみるとよろし
ゲームのサイトは、フラッシュやムービーが動かないと内容さえ把握できないから困る
これは近年のゲームが陥っている、映像に気を回しすぎて、
肝心な操作性やとっつきやすさを妨害しているという、問題点と一致する
381 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:07:24 ID:EH9y/blK0
>>363 あまり懲りすぎると、サンプルとして掲載しているデザインが埋没しちゃうってのもあるんじゃね?
382 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:07:52 ID:cPaSBhOK0
>>375 そういうあなたのようなクライアントが多いということをネタにして書いてる記事ですよ。
383 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:08:18 ID:CSL/pSKn0
>>373 それって結局は素人にとって一番楽なのはブログ形式なんだよな
更新楽で見るほうも楽
オンラインで見積だの購入だのシステム的な事が要らないならブログが一番いいわ
>>370 いやだからoffにするとサイトがまともに使えないから誘導するんだろう?
offの状態で一部だけでも見せるのにもコストがかかるんだが
当然off状態での動作チェックを全画面でやんなきゃだし
webデザイナーほど傲慢な職業はない
クライアントの気に入るものを作らなければ評価されない訳で。
AjaxのせいでプニルでGmailひらくのに1分かかる・・・
いまだにBGM強制的に聴かされるとことか勘弁してほしいよな
>>360 最初からjavascriptありきで考えるからそうなるんだろ。
Ajaxがあれば便利、だけど無くてもサイトの閲覧に差し支えない。
っていう考えでシステムを設計すれば切り捨てなんて考えに至らない。
そういえば最近はマウスカーソルにキラキラがくっついてくるページを見かけないなw
392 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:10:32 ID:hW5O7eGX0
>>363 でもそれじゃお金にならないってことでしょ。
無駄なものいっぱいゴテゴテと売り込んで
更新作業を面倒にさせて、自社でできないようにして、、、銭や銭銭
クライアントは洗脳しないとだめだろ
まともな常識教えないで、こちとらに都合のいい常識を
刷り込むのがプロだよ、ヒヒヒ
webに限らんだろ
発注者と受注者の専門知識の溝はどの仕事でも付きまとう
発注側がど素人で、受注側が博士持ちなんてことも、当たり前のようにある
それぞれ、折り合いつけて上手くやっていけよ!
>>384 offで使えるか試験しなくていいから、こっちで勝手にonにするから。
お願いだから誘導しないで。
395 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:13:51 ID:AbtH8vqP0
Flashが瞬き、見通しの悪い糞サイトを作る糞企業は潰れてしまえ
オナニーフラッシュを見たいんじゃない
情報を得たいんだよ
ばか
何年か前の4/1に
>>8のサイトのパロディやってたとこがあったな
当時はブラクラでも踏んだかとびびったもんだ
397 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:14:07 ID:c8JKH6TT0
とりあえず全部htmlにしてくれた方がいいんだけど
デザイナーは凝ったデザインにするより、読みやすく回りやすく把握しやすい構造にしていく努力をしてくれないと
クライアントに言われたから作りましたじゃ理屈になってない。
クライアントが想定してるデザインとは違うデザインを結局作ってるわけだから
質問なんだけど、横に長いサイトってワイド画面の液晶買うとスクロール無しで全部見れるの?
ブックマーク開いたままで・・・
音楽シップ装備はノアタイタンマスクでよろしくおねがいします。
すげえ、SQLインジェクションがなんだかわかんねーやつばっかり・・・
おまえらの管理サイトURL教えれwww
>>393 どこでもあることなんだけど、この分野は特にそういう傾向が強いんだよ。
苦手意識がそうさせるのか、知識が無いことを偉いことかのように言う人も多い。
知らないことは恥じゃねーから、普通に対応してくれって思う。
402 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:16:07 ID:6bBWXe5a0
そういや クライアントフェーダー という言い伝えがあってなあ
これは元々音楽業界の話なんだが
アホなのにいっちょ前に無駄な注文ばかり出すクライアントには
何も繋がってないダミーのフェーダーを直接本人に弄らせて
納得いくまでバランスを取ってもらうという心温まる都市伝説じゃ
ゴテゴテした方がクライアントはいいと思ってたりするらしいね。
>>398 その通り、現状1920のWUXGA?があれば横スクロールが必要なことは皆無に等しいでしょ
405 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:17:43 ID:YCHiI3Rl0
企業のページが何しようとかまわん
役所のページ、特に地方、酷いとこあるからなぁ
>>375 そうだよ。
でも、クライアントの知識レベルや性格による部分もあるから。
>>1とは全く違う職種だが、具体例出すとアレなので例えると、
「君のトコから買った軽自動車にトラックのエンジン積んだら
動かなくなった、何とかしろ」「整合性取らずに勝手に改造したが、
元はおまえのトコの商品だろ、何とかしろ」みたいな、不文律というか、
常識やら契約内容無視したトンデモ要求してくる馬鹿、13年で6人
あったことがある。
皆、一部上場企業の人間。
馬鹿なのは、果てしなく馬鹿だから、
>>1みたいに愚痴りもたくなる。
分からない知らないってのは幸せなんだな、ってつくづく思う。
407 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:18:40 ID:CSL/pSKn0
>>400 解らない奴に説明するの面倒なんだよ…
未経験者にクエリーどうこう説明して判るとも思えんし
仮にクライアントに説明する場合も面倒だわ
408 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:18:46 ID:vQLfb75L0
・早い
・見やすい
・最新
この最低限のルールが守られていない企業サイトが多すぎる
>>404 おれ横3840ピクセルのQWUXGAモニタだけど、たまに無意味な改行禁止タグ
使ったサイトで横スクロールバーが出現する。
410 :
マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/11(水) 11:19:39 ID:PZJ9Z/yw0
おげれつ暗い案とキター!!!!!
もう、こない!!!!!プンプン
けつ、触られる。
411 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:19:40 ID:rtPC+PFF0
>>1 何年前の話だよ!これ(w 今時、絶対こんなこと言われない。
ネットを全くやらない小店舗のホームページ制作ならともかく・・
..にしても どこが ニュース速報 なのよ??(´・ω・`)
>>401 コンピュータが絡む事で、「コンピュータとコンピュータのプロならなんでもでくる!!!!!」と
勘違いする人が多い性だろうねぇ・・・人力じゃありえないだろ!って冷静に判断できる要望も
「コンピータならささっとできるでしょ?」なんて妄想を抱いてるクライアントが多すぎるんだよ
上にあった無茶クライアントの話じゃないが、人工知能でも組めってのか?と言いたくなることも(ry
>>405 役所のは役人が趣味で作ってるようなのがあって困る
凝ってるつもりがちゃんと情報伝達できてなくて壊滅的
415 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:21:13 ID:r0jifECuO
だから何?
愚痴か?
昔言われたことあるなぁ。
「MacOSみたいな視認性の良いフォントを使ってください」
おれ、脳内で「じゃMac使えよ・・・」
418 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:22:40 ID:kyJGbVc8O
なんで今更こんな記事なんだ?
何年も前から語り尽くされてることじゃねーか
何か変化があったのか?
419 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:22:42 ID:i85bTSwD0
>>413 > 「コンピュータとコンピュータのプロならなんでもでくる!!!!!」
出来るんでしょう?
> 妄想を抱いてるクライアントが多すぎるんだよ
多すぎるゎ。
> 人工知能でも組めってのか?
組んでね。
420 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:23:11 ID:vQLfb75L0
プロの理屈なんてシラネーよ
人が望む物を提供できなければ、プロとしては失格だろ
421 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:23:56 ID:76JJ5kqN0
ああ、これDesignWalkerの人が書いた記事なのか
米国在住らしいけど、日本人のクライアント多いのか?
422 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:23:57 ID:xjBQBKpi0
>>343 FLASHか・・
初心者の自分でも作成は容易ですか?
恥ずかしい話、ホムペ作成のみならず、絵を描くソフトを使ったのも今回が初めてだったりする・・w
>>345 使用してる色数や基本デザインは全て統一感を持たすように心がけている
しかし、厨房時代に美術の成績で「 2 」を取った事があるほどの感覚のダメさに起因してか
何かショボイ
具体的にどうショボイのか説明できるほどの知識、感覚を持ち合わせていない俺が
客観視を念頭に見てもショボイ・・・
>>355 ありがとう。
画像やgifのフリー素材の存在は知っていたが
テンプレまでフリーのものがあったのか・・。
知らなかった。
色々見てみるよ。
>>358 画像関係か・・・
センスの無い俺は
フリー素材の画像にちょっとエフェクトかけた文字を合わせて作ったロゴに使ってるくらいだな・・
もうチョット色々研究してみるよ ノ
昼間っから2ちゃんでクダ巻いてる自称Webデザイナーども
こんなことばっかしてるくせに残業自慢
さっさと仕事してサクッと帰れ
424 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:25:52 ID:RigSn/bT0
1行20文字
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
425 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:26:03 ID:CSL/pSKn0
>>420 望むものを提供する時間と金があれば無茶な要求も可能な限り実現するよ
結局はコストに見合うかどうか
難易度が高くコストも跳ね上がる件について
どうやってクライアントに説明し、納得もしくは妥協させるかなんだよ
426 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:26:47 ID:CThwop1f0
427 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:27:03 ID:zQ/gFgdc0
クライアントの技術的な無知は説明でどうにかなる場合もあるが、
適正価格の無知は大概後味悪い。
中小零細のワンマン社長で、「これは何時間で作れるのか?」
と聞いてきて、自社のバイトの時給で計算して勝手に費用を決めようとした。
後で絶対にもめるのが見え見えだったから、その場で帰ったよ。
428 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:27:10 ID:EH9y/blK0
サクサクと仕事を進めた時に限って、終業間際に修正が入ったりして結局残業するハメに
なる不思議。
軽く、わかりやすく、見やすく
それだけでいいよ
Flashとか使うサイトは馬鹿じゃないかと
>>420 その理屈で言うと、バンダイのガンプラ設計部門はプロどころかど素人の集団だなw
ハセガワもフジミもファインモールドも素人が跋扈する糞企業だww
431 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:27:57 ID:kh9qetU30
>>422 凝るのはいいけどメニュー選択に使う文字を画像にするのはやめてね。
あと、個人ページでむやみにカウンタを借りてくるのもやめた方がいい。
カウンタが糞重くてなかなか表示しないページとか本末転倒。
432 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:28:57 ID:9cSoji8N0
Flash山盛り音鳴り捲りはかんべんな
>>1 > 1行20文字
20文字ごとに<BR>入れればいいじゃん。
てのは既出?
434 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:30:17 ID:Se4qwv6f0
>>433 文字サイズ*20+αで制御したほうがいいじゃない。
436 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:30:40 ID:vQLfb75L0
結局、不要なflashとかをゴタゴタくっつけて
クライアントを喜ばせて、仕事した気になってるんだろ
本来そんなのなくても良いのに
というか更新できねーんだよ
もう一回バウハウスに戻れ
437 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:31:06 ID:4M1rT+C3O
438 :
マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/11(水) 11:31:46 ID:PZJ9Z/yw0
もう、日本にわ、夢も希望も、なにもない。
若い人たちは、さっさと諦めて、海外に、いくんだな。
>>437 今は退職したけど
昔同じことやってたから自戒も込めてる
440 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:34:59 ID:hvnxkcqM0
そんだけアホなページの条件知ってるなら
遊びで作ってくれよ
441 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:37:16 ID:YA+4DzbI0
442 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:37:29 ID:Se4qwv6f0
>>440 ホームページビルダーのタグで検索すればたくさんでてくるんじゃね。
ちゃんと広報の部署で広告を担当している人は大丈夫なんだけど
もっと上の人がアイデアとも言えないただの思いつきで喋るから困る。
444 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:38:07 ID:vQLfb75L0
ウインドウやメニューの出方
画像の表示の仕方
文字の表示の動き方
なんでそんな事でLording待ちしなきゃいけないんだよ
しかもブラウザの戻るで戻れねーし、
戻るボタンの位置がサイトによって違うし
サイトで俺ルール押付けんなよ
そういうの作ってる奴失格だよマジで
トップページにFLASH使うな死ね
クライアントもバカだけど、psdをクライアントに直接送るWebデザイナもバカだな。誰でもPhotoshop使ってるわけじゃないってw
448 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:41:03 ID:c8JKH6TT0
まぁまともなhtml作れるデザイナーがいないってことでしょ
派手なFlash作るのはデザイナーとは言わない
プログラマーって言う
デザインっていうのはもっと、人間への理解が必要になる一種芸術的ですらあるもの
自らをWebデザイナーって言ってる奴の大半はデザイナーではない
だからWebデザイナーっていうと怪しい職業に見える
勘弁してほしいよ
449 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:42:02 ID:4WZiZydB0
(´Д`)yー~~~ いやぁ〜この記事は身につまされる思い‥
まぁ、クライアント教育も、課題と言えば課題だ‥
重い。どうでもいいジャバスクリプト使いすぎだ。
452 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:43:54 ID:wSZdtrEDO
クライアントに自分で更新出来るようにしてくれって言われて更新の仕方一通り教えてみたんだけど
久しぶりにそのサイト見てみたら案の定デザイン崩れまくりだったよ
やっぱ素人にはCSSは無理だったか…
最近だと、リンク押すとブラウザのサイズが固定されて、変えられなくなったのが困った
戻るボタンで戻っても、前のページまで小さなサイズでしか見れねーんだよ
そのリンク先押すと、もうブラウザ閉じるしかない orz
IEでしか確認してないWebデザイナーもいるけどね。
完全なクロスブラウザは求めてないけど
せめてシェアトップ3のブラウザくらい確認してこい。
よくあるユーザー登録フォームなんだけど、なんで氏名 → フリガナの順に
入力させるんだろう?
これやられると、次に自分の名前を入力するときに辞書が覚えててカタカナに
なっちゃって不便。
手書きで記入する場合はフリガナ → 氏名なんだから合わせればいいのに。
>>444 サイトごとにインターフェイスが変わってくるのは仕方なかろうて・・・
同一サイトで戻るボタンが上だったり下だったりなら論外だが
それにさっきからゲームのサイトとかでFlashが云々と文句を言ってるようだが、
そこまで利用頻度が高いならマシンの更新と回線の強化をお勧めするよ
457 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:46:56 ID:wMmSrh/u0
>>448 >>派手なFlash作るのはデザイナーとは言わない
>>プログラマーって言う
目から鱗w
>>455 いょぅ俺
ふりがながひらがな入力のサイトが心のオアシス
なんでもかんでもflashを使うバカは死んでよろしい。
いちいちskipボタンを押させるなバカ。
460 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:49:32 ID:vQLfb75L0
プロ気取りのネラーが、自分の仕事を正当化するために張り付いてるな
ニーズが違うという事を理解できないと自分の首を締めるぞ
461 :
マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/11(水) 11:50:31 ID:PZJ9Z/yw0
だけど、クライアントの要望って、
中学生レベルで、
中学生にとっては、よいんじゃね?知識として、知る機会になる。
462 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:50:59 ID:FpvfCzWq0
むかしNetscape4がデザイン崩れまくりで大変だったなぁ。
テーブルにキッチリ幅指定して透明gif使ったもんだ。
最初からcssでデザインしてりゃ楽だったんだけど、その当時のブラウザ
ってろくにcss対応してなかったからなぁ…。
WUXGAとXGAとWVGAの画面もちこんで「あなたの指示だとこうなりますがよろしいですか」って聞けばいいんだよ。
「いい」っていうなら仕事とわりきってちゃっちゃとやれよ。
464 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:53:11 ID:i85bTSwD0
>>455 漏れ手書きでも 氏名 → フリガナ だ。 (´・ω・`) < 漢字の上に フリガナ 乗せたいからな。
折角回線速度がアップしても、それに比例してページが重くなってるから意味ねー
とりあえず重いflashを使ってるサイトは全部閉じてくれ。
見る気がしない。
納得ゆくものを自分で作れ
究極まで作りこもうが、そこそこで妥協しようが
自分で作ったのなら納得できるだろ。
無駄にフラッシュ使ってテンポの糞悪いサイト作るのはやめてくらさい。
ただのブログサイトなのに読み込みから表示までが滅茶苦茶重い。
アホみたいにCSSでがんじがらめにしてるんだろうけど、本末転倒だよ。
3ペインにして、ありとあらゆる要素を詰め込んでる(時計なんているか?)けど
必要なのは本文と最近の記事一覧くらいのもんだって。
一番イライラするのはアマゾンとかマイクロソフトのFAQのような日本語が変なサイト
>プロの理屈なんてシラネーよ
>人が望む物を提供できなければ、プロとしては失格だろ
知識が無くて不可能な要望出してしまうのはしょうがないよ。
でも知識が無いくせにこれが出来ない奴はプロじゃねえなんてこという
バカを相手に出来ないことぐらいわからないかな。
flashも使い方次第だと思うがな。
adobe.comのflashなんか流石だと思った。
Flash嫌いの人多いけど、個人的には単なるブラウザから一歩進めて
SilverLightやAirみたいなのがもうちょっと流行ってほしい(というか環境が充実してほしい)
現状でもAjaxでゴリゴリやってるところもあるけど、やっぱりスタティックなものを表示するのが前提の
ウェブブラウザ単品じゃ、ここで見る側の人が言ってるような軽くてシンプルだけどわかりやすくて、
なおかつデータの入力やバリデートもそつなくこなしてくれる、、、なんてものを作るのは労が多すぎる
>>470 マイクロソフトの日本語訳はエンターテイメントとして楽しませてもらってます。
475 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:05:22 ID:eJjwem2jO
PCサポセンの人だが、株やってる中高年で多いのが、特定のサイトを特定のウィンドウサイズで固定したいってのが、ウザイ
うちはレジストリいじらない基本操作オンリーだから、デフォじゃ無理と説明するがやたら粘るんだよな
あとリニューアルしたYahoo!のリンク踏んでも色が変わらないってのもあった
ユーザーにホントに必要だったのは
木の枝に紐でつるされたゴムタイヤ
デザイナー≠アーティスト
自分の個性を出したいのは分かるけど、
それのせいで実用性が削がれるのは勘弁して欲しいな
478 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:08:15 ID:apz4+p9R0
>>8 ちょwwwwwwwwww俺のドーナツIE5.5脂肪wwwwwwwwwwww
何か製品を作って販売している会社なら、まずはその製品(一覧とか新製品とか)を全面にだして欲しい。
検索して会社のサイトにいくと、企業理念だの情報だの事業所紹介だの求人だの・・・・
製品情報やサポートへのリンクがどこにあるのかすらわからないとこすらある。
480 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:09:55 ID:9cSoji8N0
>>472 そこのは良いね知りたい所にすぐ飛べるようになってるし
俺のflashを見ろ〜って感じので
おいおいどこ見ればいいんだよってのが存在するんだよね
>>454 >シェアトップ3のブラウザ
IE5.5
IE6
IE7
でおけ?
クリエイター(笑)
483 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:12:36 ID:VzyazkHK0
ウォーリーを探せとかトンチみたいなとこに入り口を隠す
自己満ウェブデザイナーがアホなだけだろ。
>>472 実際にはFlashはいたるところのサイトで利用されているが
ユーザーはそれがFlash技術で使われていることに気づいてないことが多いんだよね。
一部の糞サイトのせいでFlashが非難されるのはかわうそだ。
>>8 す、すげー。キャバレーみたいだ。
「同じプロセスで実行中のいくつかのJava仮装マシンによってエラーが発生しました」
何だよこれwww
486 :
マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/11(水) 12:15:16 ID:PZJ9Z/yw0
うただけうたってもらってたらいいのに。
TVにいついて。
降りてこられても、迷惑だしぃ。
芸能ふぁんのくせに、金ほしいだなんて、ばかげてる。
TVの前で座り込んできみだけに、うたってもらってたらいいのだ。一生。
俺のプニルが落ちたじゃねえかねよ このやろう!wwww
>>467 だよなあ。
別に俺はこの職の肩を持つわけではないけど、
なんで自分に原因があると考えないのか理解できんね。
さぞかしええ加減に生きてきた人間なんだろう。
490 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:18:43 ID:cftP9Uqh0
動的なページって見るのが面倒。
地方自治体のページなんてどこも同じディレクトリ構成・サイト構成にしてほしいし、
企業も同じようなテンプレに従ってサイトを構成して欲しい。
情報を探すのも楽だし聴覚障害者用のソフトも対応が楽だろ?
任天堂のサイトが好きだな。
一見情報が少なく感じるが、実は必要な部分だけ見えてるっつうか
目的の(深い)ページまで迷わず行ける。
デザイン的には全然凝ってないしスタイリッシュでもないけど。
メルセデスベンツも、他の高級車のサイトに比べたらすげえ見やすい。判りやすい。
>>484 flashプラグインさえ入れてないので、表示されないのがムカつく
代替画像くらい用意しとけって
493 :
マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/11(水) 12:20:22 ID:PZJ9Z/yw0
めんどくさいから、おめーら結婚してろよ!!!!
ゴルァ!!!!!!じゃまなんだよ〜!!!!!
頭痛いんだ、この変態じじぃ!!!!!!!!
勝手に活躍してろよ〜!!!!!!!
494 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:21:09 ID:jc7lo1XU0
正直どっちもどっちの世界だからなあ
お客はお客でわかってないが、作る方も作る方でそれほど真剣でもなし
今時ウェブページ製作だけで食ってる会社なんてないんだろ?
495 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:22:14 ID:oMJ2HaI10
良く見るサイトは シンプルなほうが良いな
496 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:22:18 ID:CSL/pSKn0
思うのはモニターサイズをテレビのインチみたいに統一して欲しいよなぁ
まあ俺が未だにネスケコンポーザーで作ってるのが悪いんだけど・・
498 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:24:04 ID:FBsjOKN6O
>>8 推奨環境とか字幕が流れてきてるww
何この独走感!?
客減っただろww
>>492 あれば完璧、なのかもしれないけど代替画像が出たところでどうするの?
その先もFlash無しのコンテンツがなきゃ意味がないし、それを作るには(ry
ということで、今日びFlashプラグインすら導入してない人は奇特で稀有な切捨て対称だと思うよ
>>494 製作側からすれば人員も時間も無尽蔵ではないから、真剣の意味が違ってはくるね
>>62 ぷりんてぃんちゃんニコニコに動画連載うpしてるんだぜ
501 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:25:49 ID:i85bTSwD0
>>487 最近の プニル は すぐにすねるからな。 (・∀・) < 動作を停止…
>>444 > しかもブラウザの戻るで戻れねーし、
こういうサイトには本気で殺意を覚えるな
うざすぎる
デジタルカタログはイライラする
なんでこのスレ盛況なの?
Web制作板は閑古鳥が鳴いてるのに。
Flash使うな
Flashは広告とYouTubeのようなムービーだけで十分。
509 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:11 ID:vQLfb75L0
分かったのは、wedデザイナーが放慢で尊大だと、
ネットの世界でも、そういうのを意識せずに済む2chに引き篭もりたくなってくる
日本はまだテレビの媒体が強いからじゃないかなぁ
だからクライアントの関心も薄かったりするんでない?
いい加減、マスゴミからは離れるべきだ
511 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:48:13 ID:Se4qwv6f0
あ〜、そういえばいたなぁ。
「他の人のパソコンがどうとか関係ないから、
とにかくみんな同じように見えるように作れ」ってクライアント。
ベタ画像とクリッカブルマップで作ったら、
「フン!やれば出来るじゃないか!」と言われた。
保守?知らんよ。
保守は自社の事務員にやらせるって言ってたんで。
文字重ねる前の背景画像も渡してない。
ニュース速報?
>>505 一流顔した三流がわきまくってるから盛り上がってるんじゃない?
ID:vQLfb75L0みたいな意見で埋まってるかと思って開いたら、
客を馬鹿にした書き込みしかねー
ググってサイトを開くと、真っ白だったり真っ黒なページが表示されるだけ
ソースを読むとJavaScriptとActiveXの文字…
どうやらサイト内に進むにはFlashを経由しないといけないらしい
仕方なくスレイプニールの右下ボタンでJavaScriptとActiveXをオンに
こんな糞仕様なサイトばっかりでうんざり
無知から来る無理無駄な仕事なんて誰もやりたくないじゃろ?
きみがパン屋をやってて「ラーメン一丁!」っていわれたらどーするよ。
「麺も小麦だろうが! さっさと打て!」って変な理屈こねられたらどーするよ。
516 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:58:20 ID:LngSl1WD0
素晴らしいと思うサイトってどんなん?
参考にどこか教えてくれー
517 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:58:27 ID:HNkUw7Nf0
>>511 そこはデザイナーの為のページ。
つまり最低でも27インチのモンターで見てくださいってこと。
>>511 デザインのコンセプトも人によって違うしなぁ
万人に同じように意図が伝わる汎用的なものが良いか、
ハイスペックや慣れた人に最高のサービスを提供できるものが良いか
もちろん、両方を満たすものが理想なんだが
ただ、どっちなのかが最初に分からない時点で
デザインの情報サイトとしてはお察し、という印象がある
ビジュアルを重視したい気持ちは分かるが、
FLASHやらムービーやら使って糞重くて見にくいアニメや映画の公式HPが多すぎる。
見やすさが最重要課題の筈だろ。
気になったアニメや映画のあらすじやキャスト・スタッフを知りたい時は
最近はもうwikiを見ることの方が多い。
必要な情報をテキストで並べてくれりゃそれで良いんだよ。
520 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:23 ID:sTJQFufS0
>>511 糞サイトで間違いない
重いし見づらい
こんな連中がデザインとか笑わせるw
>>515 というよりはみんなの食べる料理を作らせて
俺は濃い味が好みだから味付け濃くしろとか
注文つけてくるって感じじゃないか。
しかも1000円しか出す気がないのにフルコースを要求する。
というか「相手のプロフェッショナルな知識をうまく利用して発注する」って意識が日本人にはないわな。
自分の半可通な知識でごりおし
>>515 >「麺も小麦だろうが! さっさと打て!」って変な理屈こねられたらどーするよ
ワロタ
普通に警察呼ぶ
>>463で言ってるように画面見せりゃいいんじゃないのか?
別に画面持ち込まなくてもSS撮って紙出しすりゃいいでしょ?
それで、思ってたのと違うって言われたら、前説明したじゃないですかって言えばいいだろ。
言った言わないになりそうなら議事録作っとけ
だから、プロの仕事をすればいいだけの話。
顧客の満足度を満たすことがプロの仕事、
顧客の能力、理解力、要望を的確に掴みとり、
出来ないこと出来ること、説明して理解させるのもプロの仕事、
嫌ならやめれば?
525 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:47 ID:UWsd47FH0
トヨタとスバルのHPはウンコ
>>521 逆に言えば、ただのラーメンを食べたいのに
ラーメンにはメンマがいるとか、チャーシューがないと味気ないとか、
そんな事を勝手にしてくるデザイナーが多い
俺はチャーシューの味なんかより、ラーメンがほしい
トッピングや見た目の個性より、そのものの味が欲しい
要するに、そのものの価値観が違うことからくる意識のズレ
ニーズの違い、それが一緒くたになっている
クライアントがバカなのはどこの業界でも同じだな。
専門知識を身に付けろとは言わないが、せめて常識くらいは勉強しとけよ。
>>8 これ話題になったの何年前だっけ?
もう4〜5年ぐらい経ってる気がする。
>>524 顧客にもプロを選ぶ自由があるんだから、別のプロに頼めば?
別のプロなら簡単に実現可能なことであれば、できないプロは廃業に追いこまれるだけ
しかしクライアントが金を出してるのだから仕方ない。
好きなように作りたいなら趣味のページでどうぞってことだな
Webに限らず、クライアントってのは物を知らないもんだ
わざわざWordで.docxになんかしなくても
こんな内容プレーンテキストで事足りるだろ、っていうペラ書類に対する憤りが
そのまんまFlashとプレーンHTMLの関係に当てはまる気がする。
533 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:18 ID:CSL/pSKn0
>>524 労働に見合った対価が貰えるならいくらでもやらせてもらうよ
難易度が高い仕事であればあるほど楽しいからな
だが実際は、顧客が本来アピールするべき趣旨からも外れた要求だったり
作業量に見合う対価が期待できない部分だったりするから愚痴ってるんだよ
>>530 好きに作らせろじゃなくて、頭の悪い発注すんなって話だろ。
この程度の記事もろくに読み取れないからバカにされるんだよ。
>>533 見合う対価をいただく交渉もプロの能力。
それで食っていけないなら廃業だろ、簡単な話。
>>526 それは普通のラーメン食わせてくれるところにすりゃいいだけじゃ。
>>534 flashなんぞ必要ないのに使ってくる奴は絶対趣味に走ってるぞ・・・
そんな事務所には、金払わんけどね。
>>533 >顧客が本来アピールするべき趣旨からも外れた要求だったり
君側で判断する事じゃない。客が出した要求素直に聞いとけ
>作業量に見合う対価が期待できない部分だったりするから愚痴ってるんだよ
見合わないのであれば、断れ。他の人が作る
>>536 webサイトをラーメンと例えるなら、
そのサイトを訪れて普通のラーメンが食べたいのに、
チャーシューとかメンマとか余計なもの主張されると嫌になる
あくまでラーメンの話に固執するならね
>>537 まあそういう奴も確かにいるなww
やっぱ発注するほうも目利きじゃないとな。
541 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:19:58 ID:CSL/pSKn0
>>535 まぁ、そういう意見があるのは承知してるが
予算や人材、納期その他色々な条件が重なって、
全てが最良の状態で仕事ができるわけじゃないからな
どこかで歪みが出る事だってあるだろ
542 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:59 ID:jc7lo1XU0
本当にここのやり取りだけでも現状をよく現しているなw
正直依頼主が紙媒体好きの人だとどの画面でも同じように見えるようにしろという要求をされることが多いし
テレビなどの動画媒体好きだとFlash使えと要求されることが多いな
別にどのようにも作りますが予算と納期はこれでこんだけですよと言うのに
後から追加でどんどん予算と納期を膨らまされるとこちらも入金予定ってもんがあるんでという話になって
そこで半金でも入れてくれりゃこういう問題って少ないと思うがなあ
「ウイルスを除去しますか?」なんて
OKボタン出してくれるとこは親切だよな。
>>539 いや、顧客側と制作側の意識のズレの話だから。
>>543 よその国では「勝手にウイルス消された!」って訴えられそうだからじゃねw?
>>174 ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>544 そんなラーメン屋がすぐに見つかれば苦労しない
実際こんなシンプルなwebにいるような自称デザイナー見てても
ただの「ラーメン」をデザインできるような人はいなさそうじゃないか
>>348 WEBデザイナってこれ全部マスターするの・
天才じゃね?
549 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:14 ID:pS8amSK40
>>8 なんだこの改造人間でも作ってそうなところはwww
550 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:29:13 ID:ZJflxySC0
クライアントが作った外字を見せられて
「これ出して欲しい」は勘弁して欲しい
>>538 いいなりにしかつくれないからいつまでたっても下っぱ仕事しかもらえないことに気付け。
>>547 そんなラーメン屋がすぐには見つからないってことは、お前がイメージする
「ただのラーメン」とやらは、お前の中だけにしか存在しない幻想ってこと。
多少なりとも学ぶ姿勢があれば、それに気付ける。がんばれ。
PSPや携帯でHPを見ようとしても容量が大きくて見れないサイト多すぎ。
最近はモバイルでも見られる機会が多いから、可能な限り軽く作るのも必要。
554 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:44 ID:YIiix7kF0
お前ら自分の方が上だって言いたくて必死だなw
555 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:33:34 ID:QmoMTI210
flashと音鳴らすサイトは糞だな
>>552 それが放慢
Flashでコテコテに塗り固められたものがwebだと思ってるなら、
もう一度デザインを学びなおしたほうがいい、がんばれ。
>>551 レス先見ろよ
作業部分しか担当してない愚痴ってる人に向けて書いてんだよ
558 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:34:26 ID:CSL/pSKn0
>>538 どうせ作るならいい仕事したいからな
顧客の言うままに作るのではなくて、
こちらからの提案もするような営業してるんだ
客先と喧嘩することもあるが、完成したものには納得してもらってること多いよ
どう見ても動的な要素の欠片もないサイトで、なぜかprototype.jsとその他を
読み込んでる、試しにごそっと消してみる。
見た目何も変わらない…。
使う使わないに関係なく、サイトの全てのページで機械的に読み込ませてるんだろうなあ。
>Flashでコテコテに塗り固められたものがwebだと思ってるなら、
え‥flashでコテコテにしないデザイナを探して「簡単には見つからない」とか言ってたの?
どういう探し方してるんだよ。
>>558 本当に悪かった
>>557は不愉快だと思うが忘れてくれ
てっきり作る部分の人が営業の人へではなく客に愚痴ってるのかと思った
>>547 君は出来上がったサイトを見る側の立場でいってるでしょ。
自分が言ってるのはその前の段階。
発注元と制作側で作っていく際の意識のズレの話なの。
563 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:38:34 ID:jc7lo1XU0
うちのデザイナーなどは顧客と打ち合わせして戻ってくると
「コンセプトはなんですか?」「ターゲットはどの層ですか?」と散々聞いてきておいて
それからかなりズレたモノを作る名人がいるぜ
専門家同士で話をしてもかなりのズレがあるのに顧客とデザイナーが直接話したって通じるモノも通じないだろうなあ
564 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:38:36 ID:uiH7fYBO0
軽い、見やすい、わかりやすい が鉄則なんじゃねぇのw
実際は、重い、見にくい、作った奴も理解不能 だけどなw
全部フラッシュで作れば無問題
見づらい?ムービーをスキップできない?そんなものは見えやしねー!!
566 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:40:19 ID:vQLfb75L0
見たいものが見えてこないwebを作るデザイナーは失格
概要とかをすぐ表示せずに、長々と動的な物を見せられたり、
人が見たいものを察する事ができない独り善がりなwedはいらない
5年契約で500万とか。
社長バカ。
568 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:43:41 ID:d2BCga3ZO
最近サンスポがリニューアルされたが酷いことになってるね(笑)
>>564 だってクライアントが「なんか地味なんだよねえ」って…
570 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:46:08 ID:85kkjE/l0
>>568 見たけどふつうじゃね?
前のデザイン知らんけど
軽い≠内容なし
見やすい≠工夫なし
わかりやすい≠地味
仕事が技術偏重になると、こういう基本的な意識が抜けてくる人も多い
海外のサイトはエロなど除いて比較的見やすいのが多いような気がする。
日本じゃ想像できない古いPC使う人に合わせてるのか知らんけど。
でもintelとかは整理されておらず困ったな。
一番いいのは、全部画像wwwww
ソニーのサイトは一時期醜いデザインだったな。
今は良くなったけど。
575 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:54:37 ID:P+No65330
キチンと説明しない製作者側が悪い。
576 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:55:46 ID:V8mW7JGA0
画像はバカにできないよな
大きなサイズでも下手なhtmlより軽かったりするしw
まぁ、中小企業なんて普通にウインドウズ98使ってたりするしな
そういうパソコンでもサクサク見られるように作らないとダメだろ
579 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:39 ID:yiT+5Ai/O
バチカンのサイトが凄くカッコイイ&見易い。
一方日本の役所ときたら…
さっきから教科書丸写しの似非評論家的コメントしかできない人が居てちょっと笑ってしまったw
>>577 結局、ターゲットユーザーの設定如何ですよ
581 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:21 ID:kh9qetU30
>>575 他人への説明能力がある人はビジョンも明確に持ってる。
論理的なフローチャートが作れる。
人に打ち込ませるだけなら自分で作れるんじゃね?
それが分らんからプロに任せるんならFlashで派手にとかいう方向に行っちゃうのかもしれん。
顧客:この木にブランコ取り付けてよ。3人が座れるようなかっこいいやつ。
プロジェクトリーダ:そうか木の枝からブランコぶらさげりゃいいんだな(木の幹を考慮してない)。
アナリスト:リーダーの話だと座部が幹にぶつかるな。幹は途中で切って木の上の方は添え木で支えよう。
プログラマ:アナリストのデザインはありえない。幹にロープを結わいてブランコをつるせばいい(幹は垂直なので機能しない)。
コンサル:木の枝にぶら下がったブランコはソファーのように高級感があります。。と顧客には説明しとこう。
ドキュメント:皆無。
組み込まれた機能:枝からぶら下がるロープが一本。
顧客への請求:ローラーコースターのように(元が英語なんでよくわからないけど目が回るぐらいの金額ってことか?)
サポート:木を切っておわり(切り株状態)。
実際は顧客は木の枝に紐でつるされたゴムタイヤで十分だった・・・
strictがデフォでしょ。
Web制作者も企業担当者もFlashとか多く使って重く派手にして、
いかにも仕事しているように見せかけたいだけなんだよ。
ユーザーの思惑とはウラハラに。
588 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:08:22 ID:jc7lo1XU0
>>582 どっかに絵と日本語訳があるページがあった気がするが
591 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:14:49 ID:fS0GBG7T0
おれもデザイナーの端くれの切れっぱしなんだけど、
こっちがいくらプロのノウハウを蓄積して経験値積んで仕事しても
相手は素人なんだよね。
デザイン論だの勉強しても、結局商店街のオッサンやド素人庶民が見て「これがいい」っていうモノが勝ち。
見るのは素人なんだから。
だけど墓石屋の広告やってたときに、墓石屋のオヤジからあーだこーだ注文付けられて
あげく「な?わし結構センスあるやろ?こういうの才能あると思うんや。がっはっはっは!!!」っていうのはムカついた。
お前、それは俺がやってることにイチャモン付けてるだけだろうが。
高級中華料理店でフカヒレスープ注文してるだけで、料理の才能があるつってるようなもんだろ。
592 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:17:33 ID:rYghvD1H0
>>1 客の無知が悪いと言うのはなんか出来ない営業の愚痴に聞こえる
出来る営業は知識は提供し客の勉強不足を指摘しないものだ
>>591 確かに見るのはクライアントと同じ素人なのだが、
素人が一旦クライアントに変身すると、その案件と要望が
途端に閲覧する素人のそれとは乖離し始めるジレンマw
594 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:18:26 ID:Q/snr9rRO
>>591 クライアントの要望通り作成するのが仕事だろ
しょぼい仕事しかこない自分のセンスを疑えよ
>>591 「そうですね、さすがですね」くらい言える自信がないと
人のセンスを認めたふりをしても、
自分のセンスがないという証明には決してならないんだから
素人には見たい物を見せてやる機転もあるといいよな
596 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:26:25 ID:xNkL4Kfb0
トップページがスキップの無いFLASH画面だと腹立つ
597 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:27:35 ID:fS0GBG7T0
>>594 俺は自分の仕事に「しょぼい仕事」なんてないと思ってるよ。
君は仕事に「しょぼい」のと「そうでない」ものとがあるのかい?
墓石の広告が「しょぼい」と思ってるのかい?
だったらプロはあきらめるんだね。
どんな目的のどんなサイトが良いのか、
会話してくれないのが一番困るなぁ。
>>597 さっきから具体性のない、もっともらしいことを言うだけの御仁なのでおさわり禁止の方向がベストかとw
墓石屋店主の話はまさに「素人がクライアントにクラスチェンジ」の典型例ですな
もはや素人としての純粋な発想は霧散し、さりとてプロと同レベルのデザイン力も技術力も知識も持ち合わせない
中途半端な存在・・・
クライアントを誘導するのもテクニックのひとつだと思うよ。
601 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:32:57 ID:xNkL4Kfb0
ウェブ素材とか置いた自称クリエーターのサイトとかも特徴あるよね。
アイコン・マウスポインタ等を凝って、入り口もあえて判りづらい所に置いて
注意書きをちゃんと読まないと先へ進めないようになってる。超自意識過剰。
エロサイト見続けて10年だが未だになんでああいうデザインなのかまったく理解できない
覚えておいてほしいじゃなくて説明してなくてすみませんでしただと思うのだが。
仕事の受けかた次第だろうけど。
604 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:03 ID:Q/snr9rRO
>>597 墓石のオヤジに指図されてムカついたって時点で既に、
お前自身が既にオヤジを下に見てるだろ。
その意見を聞いてさらに磨きあげていくのがプロ。
トップページがフラッシュのみでスキップできないとこは二度と行かない。
フラッシュで突然でかい音量ならすのがデフォの所も行かない。
他と比べるデリヘルの広告シールじゃないんだから目立てばいいって
もんじゃないだろ。
最後にコミュニケーションを密に云々書いてる割に
「これだけは知ってて欲しい」なんて傲慢な態度は
自分のコミュニケーション能力のなさを晒してるだけだろ。
>>604 IE独自タグをたくさん使うようにと言われたらその通りにするのか?
趣味でウェブサイトを作るのでさえ、ブラウザやOSの違いにイライラするのに、
よく仕事としてやれるなあと思うオレ。
でも、仕事を探すと、そういう仕事ばっかなんだよな。嫌になる。
609 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:49:12 ID:VBkIA/770
>>29 スキップボタン付けたら・・・・・・・「外してくれ」といわれた_| ̄|○
理由は、「最後まで見てもらえないだろ(怒)」 だって。
610 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:49:59 ID:85yjskXr0
612 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:51:25 ID:Q/snr9rRO
>>607 お前バカ?
説明して、ここをこうした方がもっと良くなりますよって
相手が納得いく代替案を提案すればいいだけだろうが
実店舗の店構えや品揃え、タグの付け方やポップを煩く言う人は居ないのに、
どうしてWEBになると如何にも一家言あります!みたいな自称素人側の人間が大量発生するんだろうwww
614 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:53:06 ID:ABtDkFqS0
クライアントが見せたい情報と
ユーザーが見たい情報には誤差があるからねぇ
ユーザーの立場からの助言も必要かもしれないけど
銭くれるのはクライアントだから、クライアントの言う事だけ聞いてれば良いじゃん
OSとかブラウザのクレーム来てから追加貰って修正で儲かるし。
>>602 わいせつ物陳列・頒布で摘発されないように、ああやって煩雑なデザインにして
どれにアクセスしたらどうなるのかわからないようしてるんだろ。
あと、相互リンクしまくることによってPVをあげて、辛抱たまらなくなった閲覧者を
出会い系サイトへ誘導→大儲けってシステム
616 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:53:28 ID:0cmhk6kt0
>>211 だいたいにおいて、代理店が引っ掻き回してくれます。
あ〜、そういえばtableタグでレイアウトを組むのはいいんだけど
インデントちゃんと合わせてくれないかな。
素人の意見を聞けないクリエイターは、せいぜいアマチュア止まり
万能の天才と言われたダヴィンチでさえ、自信家だった反面、
鑑賞者に対して「キミ」と言い作家と対等に扱い、その手の意見には貪欲だった
JavaScriptもActiveXも切ってるから
FLASHベタ貼りとかなんにも見えない
620 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:03:00 ID:E1dMXOjl0
他人にご高説を下賜してるつもりが
実は自分を鼓舞しているだけだった
という人で賑わっているスレを教えてください。
621 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:06:27 ID:Q/snr9rRO
>>619 俺も日本海溝まわってた時の習慣で、
いまだに切ってる
>>620 このスレのことですね、わかりますw
しかし実務に携わってる匂いが皆無なのが失笑もの・・・
サッカーがまったくできないのに、色々と理論を振りかざす芸能人の俄かファンみたいだ
これでWEB絡みの仕事にがっつり食い込んでる人ならある意味尊敬する
きっと口八丁手八丁で超手抜きサイトを構築しながら膨大な利益を上げてるだろうから・・・
>>618 偉人の権威を借りて主張しても説得力ないと思うんだぜ。
ウェブデザインの常識なんて、全体を巨大な一枚画像にしちまえばノープロブレム
サッカーでも、観戦者がみんなプロだったら嫌だしなw
626 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:13:40 ID:Q/snr9rRO
>>622 webページなんて小学生でも作れるし。
これって結局は均衡の話だろ。
客に最初から知っておけってのが可笑しいだけ
ブラウザによる差異はなくしてほしいもんだ
628 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:16:09 ID:H31oD1EM0
つーかそもそも元記事が無能デザのボヤキ記事だしw
flash重いとか言ってる人
十年前くらいからずっと同じこと言い続けてるんだろうな
脳みそもうちょっと進化させろよ
630 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:19:57 ID:wSZdtrEDO
FLASHウザイ
Flashだと文字コピペとかリンク先コピペとかリンク別窓で開くとかできないから困る
632 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:23:58 ID:ElkJKalZO
>>629 FLASHファイルごとに重さは違うし、ほぼFLASHのみで構成されてるとうざいぞ。
回線速度だっていまだにまちまちだし。
感覚的にはケータイの電池だな。
容量は増えてるのに消費電力も増えてるから
結局体感ではかわっていない。
それの繰り返し。
画面いっぱいに広がるサイトむかつく
634 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:25:43 ID:Se4qwv6f0
そうえいば、2ちゃんねるもIEで見るとよく分からない機能が追加されてるな
>>8 中国っぽいサイトだな
デザイナーは中国人か?
636 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:29:38 ID:wSZdtrEDO
FLASHなんてオナニーと一緒だな
身内同士で楽しんでれば良い
637 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:29:50 ID:/X20McHv0
高級ブランドのHPって、なんで向こうの都合にそった操作性になってるんだろう?
ウインドウ勝手に開いて、わけわからんメニュー構成になっていて、
見たいページに辿り着くまでが非常にしんどい。勝手に、音出すサイトも嫌い。
skip とか サウンドのon/off すら無いサイトは、何を考えてるのか?
たびたび閲覧先のサイトが管理側の勝手な都合でインターフェイスが決められてる!って書き込みがあるけど、
それって当たり前でしょ?少なくとも標準手続要綱に従いなさいってルールがあるわけでも無し、
見せ手が見てもらいたいように構成すれば、各々のサイトで違いが出るのは当然のこと
高級ブランドの話をするなら、「どうして消費者が自由に手に取ることができるように陳列されてない!
スーパーの食料品と同じなってないのはおかしい」って店先で騒ぐようなもの
まあ、重厚(w)な操作感を演出しようとして勘違いしたインターフェイスを採用してるところは多いけどね
使いにくいところがあるのと、標準化されてるかされるべきかは別問題でしょ
639 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:34:50 ID:+lmpgfIG0
>>637 一般ネットユーザに見せるんじゃなくて
プレゼンでクライアントに見せるためのものだからwwwwwwwwww
つか世間のメディアはたいがいそうなってるよな最近ww
ダイアルアップなのだが、近年のウェブサイトは重くなる一方
だから画像を読み込まない設定にしてあるのだが、
画像を読み込まないと機能しないサイトもあるので
(銀行サイトで先に進むボタンが表示されなかったり、代替テキストが
なかったり)
なんとかして下さい。
641 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:36:23 ID:ourQiJap0
チラシのJPG一枚貼付けときゃ黙るんじゃねえの?こういうクライアントw
>>622 その「俺はお前らと違って事情通だから」みたいレスは何の意味があるの?
何を誰に主張したいの?
643 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:37:06 ID:4scLPLZ20
>>591 知り合いで、有名な気鋭のADがいるが
裏表すげーよ。
客は上手に持ち上げて、手のひらの上で転がしてやれ。
IT業界も丸投げ増えたからなあ
要望も仕様も猫の眼のように変化
正直ひでえもんだよ
>>629 別にワンポイントとして使うぶんにはいいと思うよ。
でも全画面にswf貼って、メインの画面が出てくる前に仰々しいムービーが流れ、
skipさせてもメニューひとつ開くのもアニメーションでアイコンがぐるぐる回ってクリックするのも一苦労、
やっとクリックできても画面効果てんこ盛り、テキスト一つ表示するにもフェードインフェードアウトとか
そんなサイトはいやだ。
>>271 あれはある意味楽天の仕様。一画面に使える文字数の制限があって真面目に作ると長文の説明なんて入れられないのです。
まあレイアウトを固定したいってのもあるんだろうけどね。
>>645 Flexが流行らないのは、そういうのをFlashの時点でやられちゃったからだね・・・orz
648 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:43:05 ID:vQLfb75L0
649 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:44:39 ID:ptJ4NgGP0
>>645 つか、Flash使っても取り立ててインプレッシブにならずに単に重くて鬱陶しいだけのが多いから
「要らん」と言われるんだろうな、あれは。
650 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:46:02 ID:uyFVn0Wt0
>>648 ・・・・・・・・とりあえず、BGMをオフにしたんだから喋るな!w
このコンテンツの分量と内容ではフルFlashにする必要性は感じないね
画面遷移を嫌ったり、画像をぱくられない為の処置でもあるのだろうけど
652 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:49:06 ID:hXsmFq4u0
入れ込んでるのは判るんですけど
flash多用するのは勘弁してください。
いまはすくなくなったけど
Midiが流れたり 雪とか星が降ってきたり カーソルに変なキャラがついてきたり
そんなページ多かったよなー
ISDNの時代だとすげえおもいんだよ
>>651 >・・・・・・・・とりあえず、BGMをオフにしたんだから喋るな!w
ワラタがその通りだw
お前の事少し誤解してた、ごめんな
英語教育に熱心な馬鹿親と被るな。
あくまでHPや言語ってのはツールでしかない。
一番重要なのは中身。見た目や表現手段じゃない。
要は見る人の立場になってないって事でしょ
アニメやゲームの公式サイトはどれも
>>645のような作りだけど
見せられる情報が無いからああやってごまかしてるんだよな
657 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:58:25 ID:jQt2J8ea0
658 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:03:15 ID:LYsmbMHV0
洋画の公式サイトのFlash多用もどうにかしてくれ。
大概が映画の映像を背景に使うから色数多すぎて、ボタンの配置がわかりずらく、
小さなウィンドウでスクロールしないと読めない解説もイラつく。
その映画に特別興味がある奴以外は逃げ出す造りにする必要があるのか?
サイトだけ見て満足する人が出たら困るからかも
某自治体関連のNPOのウェブ構築を手掛けたことあるけど、
役所絡みはマジで糞だよ!!
着実にITプログラミング業界と同じ道を辿りつつあるな。
多分先は暗いよ。
662 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:42:12 ID:UHn8ilBE0
>>648 NEWSの部分、リンクがついてないのでめんどくさい。
663 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:44:27 ID:i85bTSwD0
>>662 書かずにいたが、やはり同じことを思う人がいた。 (´・ω・`) < まぁとりあえず一人用 RPG だということは解った。
>>660 いやむしろ自治体はお手本にしたくなるようなまともな所が多いだろ
アクセシビリティーも考えてあるし
JavaScript切っても破綻せずきちんと表示出来てる
それとも俺の近所だけ?
javaを強要しないでくだちぃ
>>658 個人的な考察だけど、映画について言えば、「雰囲気>見易さ」かもしれないね。
わんさか情報を載せる類のサイトじゃないだろうし、
映画の持つ雰囲気を伝えるのにWebっていう媒体を使っただけだろうから
見易いとかは二の次な気がする。
もちろん、見易ければそれに越したことはないんだろうけどさ。
特殊法人のウエブサイトなんて、シンプルでかっこよくて見やすいの多いよなw
668 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:47:41 ID:JKi6ytsz0
ウェブをべたべた余計なもので飾るな
読みやすければいいんだよくだらん
669 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:49:23 ID:wSZdtrEDO
Javaスクリプトでいえばオープンウィンドウだけは使わせてくれ
670 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:49:40 ID:UHn8ilBE0
>>663 よく見たらファミ通への外部リンクはついてるけどねw
詳しくはスペックページにて…っていうのがもったいないような。
更新性の問題なんだろうけど。
NEWSってメニューの一番左にある一個目のボタンなわけだから、
そこからサイト内にも飛べた方がいいんじゃないかな?と思う。
その他のインデックス・メニューのボタンはちょっと多すぎる。
多いなら多いでどれから見たらわかりやすいのか、
それを迷って考える時間すら惜しい。
671 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:50:03 ID:h+KCtBqA0
余分なflash入れるデザイナーは死ね。
たかが中小のクセにflash入れる馬鹿会社も死ね。
とにかく、IEだけはなんとかしてもらいたい。
軽くてシンプルで見やすい
が一番だよ。
糞みたいにFlash使いまくり、トップページでいきなり音楽垂れ流し…
そんな糞サイトが多すぎる。
>>664 WEBに不慣れな人間、障害者等の基本的ハンデがある人向けにも作ってる分、
逆に操作に慣れてる人間とか、市政の手続に疎い人間にはテキストの羅列で
一覧が見にくいと感じる部分も大きいと思うよ
横浜市なんか、事務手続きのページに飛ぶといきなりその項目の目次だけになっちゃって、
前ページに戻ったりするのがやりにくいし、レイアウトがいきなり変わってアレ?と思わされる
(サイドの見出しメニューが突然消える)
余計なものは表示しない、とかってガイドラインがあるのかもしれないが、
これが正解だろと言われても、やや疑問が残る
675 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:57:01 ID:h+KCtBqA0
外出先から携帯やモバイル機器で住所とか確認して訪問とか考えてない馬鹿企業は死ね。
映画や番組サイトのflashなんかマイナスだと思うけどなー、
そこでイラッと来たらもう絶対見ないもん
とりあえず、1ページ100KB以下にしてください
いきなり音楽を鳴らすサイトは法律で禁止してくれ・・・ウザイ
>>675 ストーカー被害を恐れてるんだよ
>>676 なぜ何もかもflashにするのか思い出したよ
あの馬鹿どもは画像を転載される事を病的に恐れるからだ
>>670 「〜 ページ にて解放しております。」 読んだらそっと閉じたくなった。 (´・ω・`) < もう面倒で。
Flash べた貼りの ページ は スクロールバー 出ないのかな。
出ないンだったら 1024 x 768 くらいは推奨じゃなくて必須だよねぇ。 (`・ω・´) < 下のほう見れないよ!
"NEWS", "WORLD" とかは最初から カタカナ の方がいいな。 NEWS 内の表記と統一する意味でも。
681 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:01:57 ID:qbYS1Evb0
制作会社してるけど、料金踏み倒されます。
クライアントはなんでも出来ると思ってます。
頼んだ次の日に出来ると思ってます。
ショッピングカートを10万で開発なんて無理です。
ぼったくりではありませ。
FLASHはその場で直せません。
にわか知識でイチャモンつけないでください。
重いのはあなたたちが派手なデザインにするからです。
ドメインが取得済みなのはどうにもできません。
682 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:01:58 ID:h+KCtBqA0
>>679 就活学生とか今時携帯しか持ってない奴もいるからなー。
掛け持ちだといに
糞フラッシュやめれ
685 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:04:06 ID:h+KCtBqA0
従業員300人以下の会社はflash禁止でどうだ?
>>685 従業員300人越えてるような会社はさすがに分別があって
トップページがflashだったりするところは少ないもんなw
687 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:08:16 ID:h+KCtBqA0
何月何日CommingSoon!というのもお願いだから年数入れろと。
リリースとか公開されてから何年後に訪れる奴だっているんだ。
まだでてないものかもうでたものなのかさっぱりわかんねえ。
立ち上げっぱなしでメンテとかされてないと特に。
>>679 スクリーンショット撮れば一発なんじゃねーの?
>>669 あれ使ってるリンク、ホイールクリックで新しいウィンドウで開くとかできないからかんべんしてくれ
>>681 そうだよな
現場はアクセシビリティーやユーザビリティーがどうとかの次元じゃない
経営者の人間としての下劣さはウェブにも滲み出てくる
追伸:
大日本除虫菊さんはMETAタグでcharsetくらい指定してください
そういえば知り合いの幼稚園のサイトで、1ページの中で
aviが6本くらい同時再生されてるとこがあったな・・・
693 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:11:21 ID:EH9y/blK0
>>686 KDDIもソフトバンクもドコモもTOPにflash配置。
>>693 >経営者の人間としての下劣さはウェブにも滲み出てくる
>>689 ピカーじゃねええええええええええ
スパイク!てめーー!オーハーじゃねええええええええよ
子供向け映画の番宣と考えればありかもしれんがねぇ・・・いきなり挨拶映像はねぇw
>>693 694は冗談として
携帯は子供向けおバカ向け商品だからかねぇ?
アニメサイトやゲームサイトと同じかも
>>609 スキップボタンがなかったら最後までみないよねw
699 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:16:23 ID:h+KCtBqA0
Webってのは情報を得る場であってCMを見る場ではない。
職場のHPリニューアルすることになって業者に見積もり頼んだんだけど、
フラッシュは使わなきゃいけないような雰囲気にもってかれるのな。
こっちもなんか使わないと時代遅れみたいな気になって、
「できるだけ簡素で、軽めで」ぐらいしか言えなかったけど、このスレ見て勇気が湧いた。
701 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:19:19 ID:7X3YqE/WO
デブデザインに見えた。
>>700 Flash使うだけでバカに見積高くなる
703 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:25:34 ID:UHn8ilBE0
>>697 Apple 公式サイトの iPhone の見せ方は上手いと思うよ。
あのくらいシンプルな方がいい。
ただ、ギャラリーの360のやつこそ素直にフラッシュ使えばいいのにとも思ったけど…。
>>696 スキップボタンの先には見てほしいものは何も無いんだ
>>699 それはウェブに限らず他のメディアだって同じなのにな
役に立つ情報があってはじめてCMを見てくれるのに
情報はやらないCMは最後まで見ろ
そんな企業は根本からダメだろう
>>700 flashでもJavaアプレットでも適切に使ってあれば効果的なんだけどね
製品の特長をインタラクティブなアニメーションで見せたりとか
3Dでグリグリして細部のディテールを見れるようにしてあるのも便利
でも日本のサイトで適切に使ってるのは見たことがない
ていうかそういう良いflashはウェブデザイン業者には作れない
705 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:26:54 ID:+nA9DcMh0
>>8 愛生会のHPは2ちゃんでは昔から大人気。
とくに携帯板で話題だったね。
かつてはBGMが「太陽にほえろ!」だったことも
人気に火をつけた。
京ぽんでこのサイトを表示すると、BGMもちゃんと流れ、
感動したもんだ。
その後、BGMは例のクソ著作権団体からクレームが入って
ダメになったよう。
ココの院長だかが、PCマニアで自分で作ってるんだよね、コレ。
個人的には招き猫の目が点滅する様がサンダーバードみたいで
好きだ。
706 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:31:31 ID:UHn8ilBE0
>>703 iPhone ギャラリーの360のページに捕捉。
ああいう場合こそ、フラッシュ使えばもっと軽く、わかりやすくできる。
Apple の非フラッシュのこのページの場合
左右にくるくる回せるボタンが右と左に隠れてるんだが、
画像から離れたところにあるので気がつきにくい。
マウスで一々ぐりぐりしなくても、
そのボタンに気づけば簡単に回せるのに、
これはフラッシュじゃないからそういう不便なことになってるんだと思う。
707 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:33:40 ID:FPzhbh/g0
ユーザーがどういう目的でサイトに訪れてくるのか、
を理解すればそんなに醜いことにはならない。
作るならWebマーケティングをしっかりやってくれよ。
709 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:36:52 ID:lHSvqdMD0
これだけは言える
ウェブデザイナーはIT土方
710 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:37:42 ID:fAfy4zyn0
>>706 QTVR(とは今は言わないのかな)は自社の技術だからしょうがない
てか、自動クルクル再生用のボタンと、グラブボタンしか見えないのは自分だけかな?
713 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:39:55 ID:6xcaRxN9O
よくわからんフラッシュ使いまくりのオサレサイトがなくなればそれに越したことはないな
永遠に更新作業が続くということは、永遠に仕事があるということだな
715 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:42:11 ID:UHn8ilBE0
>>711 中央の電話の画像の左右の白い場所でカーソルが→とかに変わる部分のこと。
自分は iPhone なんて使わないと思うけど、
アップルのサイトはこういうiPhoneのギャラリー360みたいに
自社技術の駄目さが出てるページ以外は、
比較的デザイン的によくできてると思うよ。
情報商材やマルチ商法の宣伝サイトに多い
極端に巨大な文字
極端に巨大な画像
画面をスクロールしないと読めないほどの極端な長文
( ´D`)ノ<いや、その程度のことがわかる奴は自分で作るだろ。
718 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:45:25 ID:pog1r2PMO
モンブランの公式HPを作ってる会社はクズ
フ リ ー ケ ッ ト シ ア タ ー
721 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:48:21 ID:LlXZnZdh0
722 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:48:52 ID:iKYk2wht0
>>709 俺の感覚じゃ
名前だけSEが土方で、ウェブデザイナーはコンビニの深夜アルバイト
723 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:50:45 ID:rGU5nrvj0
>>715 > 中央の電話の画像の左右の白い場所でカーソルが→とかに変わる部分のこと。
すげぇええええ よくこんな隠しキャラ見つけたな!! (`・ω・´)
724 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:52:26 ID:N12BvQBEO
WEB広告でさ、十秒間くらいオエカキができるやつがあるよね。
あれ好き。宣伝タイムに入っても勝手にポップアップ出てきたりしないし
お前らカルチャーブレーンの悪口はやめろ!
726 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:59:15 ID:vYaybe7V0
>>609
鬱陶しいフラッシュを見せられる側からすれば、フラッシュの画面下に
skipって入れるんじゃなくて、固定画面の下に
「どうしてもフラッシュを見てみたい人はclickしてみてください」
とか、そういう謙虚な構成にして欲しいなとおもう。
727 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:06:14 ID:EH9y/blK0
>>697 単に
>>1のような理由でクライアント側担当者がヴァカなんだと思う。
KDDIとか商品紹介ページまでflashだらけで無駄に重いし。
> 「とりあえずデザインしてみてくれる? 後でコンテンツは、自分で入力するから…。」と言われるとデザイナーはお手上げだ。こういうクライアントもけっこう多い。
結構多いというか、とりあえずHP作りたいとか言い出す人の99%はこれだな。
何を入れたいのかすらわからないから入れようがない、仕方無しに無難なテンプレっぽい作りにすると
不満たらたらデザインがレイアウトがと言い出すけど入れるコンテンツは相変わらず無いってパターンがやたら多かったな。
最近はFlashプラグイン外してる人が増えてるそーな。
>>729 ( ´D`)ノ<うちの県はちょっと田舎に行くとテレホマンがいたりイスドンがいたりするから
FLASHページなんぞにアクセスすると地獄絵図に…
>>602 エロサイトでも怪しくないところはとても参考になる。
見せたいものが大量にある上に広告やら連携先へのリンクやらも多い
うまいことわかりやすく整理しているサイトを見ると感心する
>>152 うんうん。pdfくそうぜー。
重いんじゃはげ。
そんだけならまだしも、スキャナで取り込んだ書類の画像を
pdfにしてるサイトに遭遇したときは、パソコン窓から投げたくなった。
734 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:33:16 ID:vnD3jyzB0
>>733 スキャナ→pdfは大学でよくある。組織図とか。
それに比べ、アメリカの大学のwebはよくできてると思う。
罫線文化が悪いんじゃね?
736 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:50:34 ID:Bs0AqN/k0
フォントサイズと行幅を固定したウェブサイトは死ね。
地が小さくて見にくいんだよ。
もちろんフラッシュばっかのサイトは論外。
デザイナーのオナニーはもう見飽きた。
737 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:55:32 ID:JezfsM/iO
>>736 デザイナーってか、パソ慣れしてない人から見て綺麗な映像が動いてるのは魅力的に見えるんじゃね?
いざ使えば重いだけなのに
アーチスト&クリエイターを自認するデザイナーと、
クライアントの中で決裁権を持つおっさん達が作り出した喜劇だよね。
普通のユーザーは、小難しいものや派手なものなんて、求めていない。
>>317,
>>322 ちょい前は「Lynxでちゃんと読めるhtml書いときゃ間違いない」と
聞かされた気がするが、もはやコンテンツの主流はhtmlじゃなくて
javaやらflashやらpdfやらになっちまってるんか。
W3Cの「アクセシビリティガイドライン」はどうなってんのよ。
740 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:45:04 ID:iytQ7FHb0
お客にPDFならコストがお安く上がりますよ、
ってPDF奨めまくって来た俺。2ちゃんでは激しく罵倒されるのかな?
741 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:50:07 ID:C9n9oQgt0
クライアントだけじゃなくて、デザイナーにもいるんだよな。
やたら小さい文字で細かくレイアウトしてきて、ずれると文句言う。
ウェブは印刷じゃねーのよ。
JWordがウザいです。
>>740 index.htmlにPDFへのリンクを貼りまくっておしまい、
というのはもはや、WWWとは別の生き物のような気がする。
>>741 送り手と受けてとが存在するウェブでもWYSIWYG(もどき)を
求めちゃう層がバカなんだよな。
送り手にとって保障されるべきは、コンテンツの内容のみなのに、
レイアウトのこだわりなんぞを押し付けたがる奴が多すぎる。
せめてCSSを使えと思ってたら、このレスの上のほうでも、
作り手が自ら「CSSは使わん」とか宣言してる始末だし…orz
W3CのValidation Serviceにひっかからないようにするだけで
Googleの検索順位がグンと上がるのにもったいないこってす
>>736 レイアウトを優先させるとフォントサイズ固定がやりやすいのだけど
font-size: 15px くらいまで我慢してもらえないだろうか。写真のキャプションとか17pxだとちょい大き過ぎる
>>745 レイアウトそのものを放棄してほしいというのが我々ユーザの希望です
俺が求めるのは、必要な情報にどれだけ簡単に分かりやすくたどり着けるか。
フラッシュ強制とかイラネーから。
見たくなったら勝手に見るからリンク貼っとくだけで十分だろ。
>>745 画面の横ドット数に対する比、みたいなフォントサイズの指定はないのん?
横スクロールしながら読むのは激しく辛い。
749 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:44:32 ID:4r5aNYSN0
>>746 一緒にしないでくれ。
フォントサイズは13pxくらいまでなら十分許容範囲内だと思うけどな。
それすら「字が小さくて見にくい」とか言ってる奴の事なんか知らんよ。
>>750 まあたしかに、テキストの改段以外の部分に勝手に改行コードを
入れるのも、意味と見栄えとの分離という意味では邪道だよな。
まあでも、
>>1のように音節で区切ってくれた方がまだありがたい(見栄えは悪いけど)。
>>749 あなたみたいな人にはデザイナーなどと名乗ってほしくありません
>>748 それは、幅の設定の話になるのでは?
scriptでcssをウインドウ幅に合わせて切り替えることができるらしいですが、自分はやったこと無いです。
おそらく、作り込んだレイアウトではそれも困難かと
役所のHPもピンキリだな
住所調べるだけなのに、住所が一番トップに載ってないとことか
アクセス調べたいのに、駅前だけの地図しか載ってないとか
簡略化した乗り換え路線図だけとかw
そりゃ、地元の奴は分かるだろうけど、県外の奴にしてみれば
お前の町がどこにあるのかすら知らんちゅーの!
結局、最近じゃウィキぺが一番よくまとまってると思うわ
元ストリクターの俺が来ましたよ
756 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:30:21 ID:DiRfgLjP0
見栄え重視はスイーツ(笑)向けなんだろw
>>758 たしかにCSSのwidthプロパティってのはあるよね。
これをUA側に決めさせて、どうしてもフォントのサイズをピクセルで
指定したい場合(そんな場合が必要だと思う奴がバカだと思うが)には、
そうしろと言うしかないじゃんか。
んで、そもそもの(少なくともhtml4.0以降の)理念は以下だよな。
・送り手は意味構造と表現構造とを分離しろ。
・それを画面で読もうが印刷して読もうが合成音声で聞こうがそれは受け手の勝手だ。
・送り手側が『こういうレイアウトで見て欲しい』と思えばCSSで指定しろ。
・受け手は『これは見にくい』と思ったら、自前のCSSを適用しろ。
けっきょくこれらはまったく実現できてないわけだが、その責任は
誰にあるのかって話だと思う。
759 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:39:18 ID:wSZdtrEDO
WEBは作り込めば作り込むほど見にくくなるからな
その辺説明したら手抜きって言われたよw
クライアントはわかってくれないからな。
だいたい画像だらけ、フラッシュぐりぐりをご所望される。
キャンペーンサイトならそれもいいけどさ。
とりあえずブラウザのサイズを変えるのは勘弁してくれ
>>759 作っては読み込み、のトライアンドエラーで微調整してる人とかいるよね。
まさに
>>1のように、「世の中にはいろんな解像度のディスプレーを
使っている人がいる」ということに思いが至らない人がいるんだよな。
763 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:48:38 ID:76JJ5kqN0
>>626 >webページなんて小学生でも作れるし。
この煽り文句はどうかと思うぞ
なんだかんだでクライアントとの意思疎通が難しいのって
こういう意識が強い人が多いからだと思うんだよなあ
「パソコンで作る」っていうだけで、どんな事でもちょいちょいと簡単にできると
勘違いしている人が多いと思うんだよね
で、料金や納期を提示すると「なんでこんなにかかるんだ!」ってなる。
まだ世間一般的に見れば何やってるかよくわからない分野だよな
「ウェブデザインこの道50年」みたいな人は存在しないわけだし
764 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:50:54 ID:wSZdtrEDO
メニューバーを画像にして別な画像にロールオーバーさせてくれって要望が多すぎる
変にデザイン凝ってるやつより
白地にボタン並んでるやつのほうが嬉しいな
用途で使う場合は
>>764 その画像の代替テキストが「メニュー1」「メニュー2」だったりした日にゃ、
合成音声でウェブ閲覧している人はどうすりゃいいんじゃ、って話でもあるよな。
もしおまいが作り手の人だったら、やんわりとでもいいから
クライアントさんに啓蒙してやってくんなまし。
>>757 そもそもCSS自体ブラウザによって解釈が全然違ったり
独自の実装してたりして統一されてないからね。
>>757 その理念により近づくために努力している人間もたくさんいるが
同時にそれらがわからない人間のほうも同じ土俵にいる。
そしてクライアントにその違いは理解し難い。
準拠しようとすると手抜きと勘違いされる。
>>768 ダメダメだよな。
俺がさかんにウェブページを作ってたころ(1998〜2002あたり)は
MSIEが足を引っ張りまくってる感じだった。W3C勧告そのまんまで
作っているのに「行が重なります!(><)」とか苦情が来るの。
>>769 なまじWYSIWYGとかDTPとかの世界になっちゃったからめんどくさいよね。
自分が使ってるマシンで見栄えを確認したら、世界中の人も
そう見えているべきとか思い込んじゃってる。
>>770 特にstrictで通そうと思ったらつらい
タグ手打ちしているときの閉じ忘れをチェックしてくれるから嬉しい
Mac IE5でも見ることができるようにつくるのが
真のデザイナーの仕事。
774 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:16:55 ID:Tv2jM9QPO
だんなぁ、macIE5とwinIE6は水と油ですぜ
IEでしか見れないサイト作るボケは市ね
中身がないくせに見栄えだけは良くしようとする馬鹿も氏ね
便所の落書きより意味がないぞ
776 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:20:28 ID:R3FteAQiO
「だからIE禁止だってば。」
なんかそんなサイトあったな。
>>774 そうなんですか。
自分がOS XなのでIE5を蔑ろにしてしまった自省として思ったんだけど。
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
779 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:49:15 ID:0JCxzEg40
safari のMac版とWindows版って表示同じなのかな?
780 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:52:12 ID:cR+4vSJ30
781 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:54:51 ID:abDtnMOO0
非常識な制作会社も多いけどな。
htmlはエラーだらけ、やたら重いフラッシュを勧めてくる、
スプラッシュページだらけにしたがる・・・
ま、付き合うのやめりゃ良いんだが。
782 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:57:43 ID:sEH2P1ZLO
ウェブ制作てほんと辛い。かなりストレスたまる
ウェブサイト制作会社が作りたがるサイトほど、ユーザには受け入れがたいものとなる。
これマーフィーの法則な。
784 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:00:10 ID:8vXZCAHR0
デザイナーって奴のセンスが無さ過ぎんだよ(笑)
785 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:01:18 ID:zF0mWz2C0
フラッシュは見ない。邪魔。ひとつクリックするごとに1秒以上待てない。テキストベースで作れ。
無断で音を出すな。
クリックして1秒以上かかるような重いサイトはうんこ。
右クリック禁止アホか。
戻るボタンが聞かないようにしてるサイト氏ね。
firefoxで見れんところ氏ね。
相手にするレスと
する価値の無いレスがわかってきたぞ。
789 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:13:04 ID:RF8jcypE0
なぜこのスレがν即に立ってるのかがわからんが、まさしく
>>1の記事を読んで
勉強しろといいたくなるようなレスばかりで吹いたw
>>1 なげーよ
要するにフラッシュ(゚听)イラネ
791 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:20:26 ID:xZ4fICav0
792 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:26:45 ID:1FK1/yhj0
デザイナー(笑)のクソ重いだけのオナニーサイトは勘弁しる
ミュージシャン系のウェブ作成だと>>1のようなんばっかり。
少しでもIT関連に近いとお互いに不文律というか空気を読み合えるようになるんだがねぇ。
スクロールバーの色を全部一緒にして掴みにくくしてるヤツはなんなの?
せめて掴む部分の枠線だけは残しとけよ
795 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:29:35 ID:AfcG7vu10
796 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:30:59 ID:ReSANA7F0
>>8を初めて見る奴が多くて愕然とした・・・
数年前は誰もが知ってた定番サイトなのに・・・
797 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:31:11 ID:E6JDorSAO
デザイナーが気合い入れて作ったFlashてんこ盛りのサイトは見る気がしない
798 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:34:55 ID:rQdjoUaK0
>>773 最初から「ご使用のブラウザに対応しておりません」と
門前払いするのだけはやめて欲しいよな。
799 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:36:30 ID:8vXZCAHR0
重くて綺麗なHPなんてバカでも出来るし、実際バカしか作らない(笑)
デザイナーが気合いを入れて作った場合もあるんだけどね、
多くはクライアントさんがそういうふうに作ってネ?って言って仕方なくそのとおりにする場合のほうが多い。
むしろIE5は切り捨てるべきだろ利用者の事を思えば
802 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:42:53 ID:1FK1/yhj0
>>798 .js読み込むたびにチェックしてるのか、そんな感じのアラートが数回出るサイトがあった。
問い合わせフォームにアラートウゼーよカスと書いてやった。
>>802 そんなサイトが問い合わせ読むわけないだろw
案内図から料金表、バス時刻表まですべてがGIF絵貼り付けだったサイトには殺意すら覚えた
同じくフラッシュのみのサイトも使えない
まだPDFべったりのほうがサイズにもよるけどテキスト変換できるだけマシだと思う
印刷して持ち歩くだけじゃなく、テキストで吸い上げて利用したいという需要もあるんだよ
806 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:58:14 ID:1FK1/yhj0
>>803 それでも一応母体はまっとうな?企業サイトなんだぜ
807 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:12:44 ID:m/1ChIGX0
808 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:15:30 ID:rQdjoUaK0
>>802 崩れて見えるのは慣れてるから、せめて内容だけでも確認したいと思うんだが
「デザインも含めてのメッセージだ、見られないんなら見なくていい」なんて
WEB制作者は思ってるのかね?
>>8 昔みて画面が固まった口だが、いま最新PCで見ても画面が変になる。
>>203 前々から気になってるので誰か教えて。
最近、機種依存文字うんぬんってあまりきかなくなったけど、
今でもやっぱりmacなんかでは「カッコ株」とか「カッコ付き数字」とかは
文字化けすんの?
それとも結構ちゃんと見れるケースが多いの?
811 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:21:57 ID:EadlF+yt0
IT知恵遅れが多いくせに
プライドだけ一丁前で知ったかぶりする奴は鬱陶しいしなw
ITですらない
ニールセンのアラートボックス読んどけば、クライアントも意識改革しそうだが
>810
フォント用意してりゃ見れるから、最近のは平気じゃね
814 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:35:14 ID:E0X3NW1c0
>>1 俺が今まで見た中で一番酷いWebサイトはマイクロソフトだ。
あそこのヘルプで疑問が解決したことがないし、金払えみたいなサイトに誘導される。
レイアウトはIE以外はグチャグチャになるよう設計されているし、説明は翻訳ソフトを通した文そのまま。
815 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:43:43 ID:8vXZCAHR0
>>814 そういや、MSNのHPにアクセスしただけで感染する
ウィルスを置いてた時もあったな(笑)
きちんとDTD入れてんだからその通りの挙動しろよと思う。
817 :
810:2008/06/12(木) 03:00:13 ID:LHQv6gnm0
818 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:02:49 ID:fNRrvcCP0
で、ほとんど日本のサイトってなんであんなにダサいんだ?
海外のサイトすこしは見習えばいいと思うんだが、、、w
819 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:06:13 ID:qftiIbV50
>>818 間に入ってる自称プロデューサーやクライアントの素人がデザインに口を出すから
>>818 自称デザイナーの素人が知ったかぶりして作るから
821 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:13:19 ID:IpW30NRO0
「関西方面は見れなくて良いんだから、もっと制作費を安くしろ」
約10年前に会社がHPを立ち上げる時に社長が俺に言った言葉。
いくらジジイだからって馬鹿過ぎるよ。
822 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:25:56 ID:9tYQNA4/0
ひどいのはYahoo!動画だな。再生できねー。
あれほどFireFoxを排除しようとするコンテンツも珍しい。
ポータルトップじゃブラウザ配布してるくせに。
823 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:35:05 ID:9tYQNA4/0
そういや、うちの会社のサイトをリニューアルするってんで、
俺が仕切りでデザインは外注したんだけど、
デザイナーがアイコン作ってきて割といいんじゃないかなって思った。
サイト全体にも合うしまとまってるなと。
しかしながら役員チェックのときに1点ひっかかったらしい。
「ここをクリック」のために用意した矢印が
正方形内で右縦と下横の線でバックスラッシュのやつ。
\│
 ̄
役員は「右肩下がりは縁起が悪い」の一言で矢印デザインの変更を指示・・・。
824 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:38:33 ID:/deN57OU0
825 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:41:50 ID:wC42jvH1O
いい話じゃん
826 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:43:20 ID:IBcGxVyE0
地方議員のサイトを請け負ってる奴を知ってるけど、無料のブログで充分なのに、凝ったサイトを作りたがる、って客を馬鹿にしきっていたな。
SEO対策でぼってるそうだ。
827 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:44:34 ID:3hkA1Reo0
とりあえずjavaは使うな
XP SP3を当てながら、つい我慢できなくなり
>>8を開いてしまってガクブルな俺がいる
>>823 クソワロスwww
でも普通矢印って左上むきだよな
830 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:49:34 ID:yZstDXXQ0
素人なんでよく分からんのだが・・・
「初心者が覚えたてのタグを何でもかんでも使いたがる」ようなもんか?
初心者がパワーポイントでエフェクトだらけにしちゃうようなもん
>>820 818ではないですが、とても納得できました。
>>814 MSのサポートオンラインは重すぎだな
重要な情報とかがあるのに、見る気がなくなる
逆にlinux関連のサイトは、軽い奴が多い
やっぱり、閲覧者側の影響だろうな
834 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:59:13 ID:tOKTe8TxO
なんつー当たり前のことを…
そういうときはクライアントに"ピクセルか、パーセントか"とか、いろいろ説明して理解してもらえと。
>>831 さんくす。
でも素人なんで全然分からんが恥ずかしいんで分かった事にするw
836 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:05:33 ID:p8mGC+kF0
なにがクライアントだかw笑っちゃって屁が出ちゃうよ。
もう全部txtであげろ。デザインとかマジいらねーから。
837 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:07:41 ID:liXgmw7f0
HTMLタグは論理的な意味に沿った使い方をして
見栄えを変えるのはスタイルシート、という時代に育った
>>798 はぁ?
「だけは」やめて欲しいって日本語として意味がわからんぞ。
世の中に存在するあらゆるブラウザに対応せよ、以上に傲慢な要求なんて存在するのか?
839 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:12:47 ID:RF8jcypE0
このスレを見ていると「こんなこと発注側も知っていて当たり前」という状況になるには、
まだまだかなり先の話のようだねぇw
制作する人はまだまだこれからさきも、ダダをこねる子供をあやすように発注者を相手にしながら
仕事をしないといけないっぽいよ?w
840 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:14:41 ID:6Fyysp7r0
デザイナーの一人よがりなデザインページを見せられる程つらいものはない
841 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:15:06 ID:HDjx2NBHO
俺見え方をいろいろプリントアウトして
クライアントに説明してる
結構わかってくれるが出来上がり支払いの段階で
かなり値切ってくるとこ多い。
工程標だしてまで説明しなきゃあかん…
842 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:21:54 ID:pRV4Gno70
制作者の環境より少しがめんサイズが小さいのか、変なところで改行
されることがある。
しかも制作者は制作者なりに、きちんときっちり文字数をそろえている
ので、
相性の悪い自分の画面サイズでは、必ず少しだけ残して改行されてし
まう。
わざわざ再現せんでええw
844 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:06:23 ID:E0X3NW1c0
MSのサイト行ってみたが日本語じゃないので3行で訳してくれ↓
Host Integration Server 2006 は、エンタープライズ企業が
ミッションクリティカルなホスト アプリケーション、データ ソース、
およびセキュリティ システムを、Windows プラットフォームを使用して
開発した新しいソリューションとの統合を可能にする、主要なテクノロジを提供します。
最新の Host Integration Server 2006 では、ネットワーク サービス、データ プロバイダ、
メッセージング サービス、およびトランザクション インテグレーションなど、
ほとんどの領域において機能強化が施されています。Host Integration Server 2006
で稼動するシステムの開発には、Visual Studio 2005 が必要です。実行環境には、
.NET Framework 2.0 が必要です。サーバー ベースのサービスとデスクトップ ベースのツールは、
x86 および x64 プロセッサ対応の Windows オペレーティング システムで実行します。
>>839 別にこの業界にはじまったことではあるまい
どこへ行ってもそんなものだよ
管理してますヅラの馬鹿がのさばりすぎたな
847 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:26:58 ID:Cwbxckzw0
>>制作者は制作者なりに、きちんときっちり文字数をそろえている
これがまず問題外だろ
>>8を見てブラウザが落ちたって奴らの使ってるブラウザ名聞いて納得ww
ゴミを有難がってバカじゃね〜のwww
☆
☆
☆
☆
☆
✺ฺ☆
☆
850 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:40:14 ID:eaYP8ca/O
俺以前職場でHTMLいじって今はシステム管理やってんだけど
職場が開設してるサイトってコンテンツごとにデザイナーやサーバーが違うわけ。
俺が携わったサイトじゃなくてもサーバーのログイン先さえ言ってくれれば
テキスト本文書き直せるからいいんだけど。
一番多い依頼が、変更も有りうるはずだったテキストまでが画像になってるヤツの修正。
だいたい部署単独発注して更新契約せず、文字数固定させる目的かなんかしらないけど
後のこと考えないで納品完了なんだよな。
Macで作ったのかフォントもサイズも合わないけどwinでGIMPでなんとか貼り合わせてなんとかアップ。
めんどいことさせんなっつの。
851 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:43:42 ID:wPKrsS7A0
クライアントの要望通りに作って、変更には追加料金とればいいだろw
俺自体ブラウザは通常スクリプトやJAVAオフで見ているくらいだから
おれの作ったサイトはFlashなし、スクリプトOFFで見られるようにしてあるが
とりあえずアニメgifで動きはつけてるが正直しょぼい、でもPDAでも普通に見れます
>>838 形が崩れてもいいからコンテンツを見られるようにしてほしい、
ユーザエージェントを見て門前払いで弾くのはやめてほしいということだろ。
制作者の意図する画面から少しでもずれたら嫌だというのは単なる芸術家気取りだろうに。
ネットバンキングなどお金のからむ場面だとセキュリティの関係上
そういうのは仕方ないのかもしれないけどね。
854 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:51:52 ID:MYfMRBHg0
>>814 ググルみたいに1〜2クリックで英語版に飛ばされるサイトより
マシだろwwwwwwwwwwwww
>>851 組織だと作る人間と金取る人間が別だしなー。
>>1 記事の説明が下手だな。
画面や文字サイズのことなんて、その場で返せば理解得られるだろ。
不協和音なんて大げさにはならない。
857 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:04:17 ID:jxEke9ZX0
うちの会社はオールフラッシュで作る
クライアントは動きが出て大喜び
俺らは余分にお金がもらえて大喜び
858 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:17:07 ID:hL1GP24PO
クライアントに知識もとめたら、デザイナー失格だと思って仕事してるが…。
859 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:19:20 ID:n/ttPio30
センスの問題だからなぁ
雛型あってそこをちょこちょこっと変えて一丁上がりならいいけど
860 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:31:31 ID:qxSiVWDS0
土方が愚痴をこぼすスレですね
>844
企業を名乗るならHost Integration Server 2006を買え
Visual Studio 2005も買え
言うまでもないがWindows OSも買え
「SQL Serverも買え」が抜けていることが惜しいですな
862 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:47:05 ID:sgX1+rok0
どこもブログみたいなレイアウト
>>862 行が長くなりすぎるのを抑えようと思うと
左右にボックスを設けたブログっぽいレイアウトになるだろ
2段組みは面倒くさすぎるし
864 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:03:32 ID:cwiODJzd0
>>8の愛生会はサイトデザインもすごいが
電話番号もすごい伝説の病院。
(実際は地元の人が通う普通のまじめな病院)
865 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:05:32 ID:Y91Q+fXt0
>>8を懐かしむスレはここですか
何年前のネタだろう
871 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:35:09 ID:WrkFxZ9DO
制作の仕事してる人間なのに
ウェブサイトの事をホームページとかHPとか言う人は
あぁこの本来の意味を知らないんだろうなぁって思ってしまう。
872 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:39:57 ID:cXviyVNY0
>>871 俺はお前みたいな奴を見るたび、
カメラのことを「キャメラ」という業界人を思い出す
873 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:42:05 ID:RF8jcypE0
>>871 それって、目線を相手に合わせることがどれほど大切なことかわからない人の言いぐさだね。
874 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:42:51 ID:xOW/lAV9O
>>872 夕刻〜夜になって出勤して着てるのに「おはようござぁーっす」みたいな?
ウェブ屋は勉強したことない人ばかりだもんな
>>873 目線ってか知識レベルじゃね?
馬鹿に説明するのもめんどくさいからそう言ってるのであって
相手のことを考えて言ってるわけじゃねーだろ
>>873 その結果、放射線漏れと放射能漏れの区別のできないゆとりが産まれるんですね。分かります。
と、いう冗談はさておき 相手によって使い分けるのは重要だよな。
ホームページ○ルダーのような商品があるしな。
878 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:49:44 ID:WrkFxZ9DO
>>873 クライアントに対しては臨機応変に対応すればいいだろう。
同業とかにたいしては本来の言葉を使ったほうがいいんじゃね?
879 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:51:15 ID:RF8jcypE0
Googleの検索結果。
ホームページ の検索結果 約 213,000,000 件
ウェブサイト の検索結果 約 17,700,000 件
そういうこと。。。
ホームページとは、本来ウェブサイトのトップページを指すのだが、
それを間違って流したマスコミや専門家が悪いんだよ。
リストラを解雇と同義語にしているのと同じ。
882 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:59:35 ID:uxFYF+gVO
>>8 職場で見て吹いたwww
目が痛くなるくらいチカチカしてたw
招き猫とかも意味不明w
もっと凄いこと書いてあるのかと思ったらつまらん記事だな。
ナビゲーションの配置とか配色とかも語ってくれよ。
884 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:02:02 ID:jcQ/NcbT0
>>8 まだこのサイトはあったのか。www
テラナツカシスww
>>880 知ったか乙w
HPは自分の使ってるスタートページの事。
それ以外がWEBページ。
でもそんなのどうでも良くね
886 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:12:48 ID:L5O1VVdd0
とりあえず言いたいこと
・トップにフラッシュを使うな
・ナビゲートにフラッシュを使うな
>>886 禿同。
Flashムービーは、映画の公式サイトとかなら許せる。
888 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:21:52 ID:6gR8r0oH0
>880
そもそも、初期の頃、
「ようこそ、○○のホームページへ」
ってなことを、サイトのホームページに書く奴多過ぎで、
それでサイト=ホームページと勘違いした奴が続出したのが原因。
問題は言葉の間違いを指摘されても直さないっつー傾向だな。
色んな屁理屈捏ねるし、最後は「通じるから良い」だもんね。
俺のオヤジもパソコンのことをずっとマイコンと言い続けてる。
マイコンという呼び名が正しいかを証明する理由を一ダースくらいもってたな。
んで、Windows95のデスクトップに「マイコンピューター」の文字を見つけたときの
オヤジの勝ち誇った顔は、なんつーか、最高に良い笑顔だったよ。
写真に収めて遺影に使ってやろうかと思ったくらいだ。
そもそも客に知識を求めるなよ
それを分かりやすく説明するのも仕事のうちだろうが
>>888 身内としてはたまったもんじゃないだろうが
親父可愛いな
891 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:24:46 ID:HfYxt59s0
自称クリエイター(笑)Web製作会社ってはっきり言ってクオリティ低すぎ
892 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:24:47 ID:sQqpoACU0
ここまで水産庁ホームページなし
こっちがFlashの有効性について指摘しても
アホ蔵は言うこと聞きゃしねーんだよ
イミフなFlash作ってる=Webデザのせいにすんな
894 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:55 ID:qxSiVWDS0
いいや、IT土方のせいですよ
895 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:36 ID:DCPwdCzEO
まあ飛んだ先でいきなりフラッシュの読み込み始まると
それだけでイラっときてページ閉じることもあるしなあ。
webサイトと呼ぶとすると、webサーバー上に上がっていない状態の
ファイルたちはなんと呼べばいいんだ?
>>889 それはその通りなんだが、PCに疎い人の中には、「難しいもの」と思い込んじゃってて
理解する・憶えることを最初から放棄してる人も多いんだよ。これは老若男女関係なく。
なるたけかみ砕いてわかりやすく説明しようとしてもどうしても置き換えしにくい単語はあるし、
少しでも相手の知らない単語が出てくると「専門用語使われてもわからないから」と言われることも多い…。
コンテンツ
900 :
剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/06/12(木) 12:45:55 ID:25+zgApI0
昔、この辺の事情を理解しない上司に、
1ドットのセルのテーブルに色つけて
「うんこ」って書いたhtml投げつけたら
ヤロウようやく納得した。
901 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:45:58 ID:Tv2jM9QPO
おまいら、IT土方って言うけど本物の土方は5時に帰れるんですよ?
904 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:50:25 ID:bd8P9A1L0
905 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:53:25 ID:CPCkUJv00
発注側のウェブ担当者と制作サイド、それぞれフラッシュ
多用サイトなんて鬱陶しいし自分が閲覧するときには絶対
スキップする。
なのになぜ双方がフラッシュを多用したウェブデザインに
ゴーサイン出すかというと、自分ではネットを使わない発注
側上役連中を納得させるため、という面もある。
>>8を正常に見られないPCはそろそろ買い替え時です。
>>905 上の方を説得するコスト>>>顧客を失うリスク
なんだね
>>861 企業ならRed Hat Enterprizeだろwindowsなんて安物買うかよ
909 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:08:40 ID:+2oMZ8TC0
○回目の訪問ですって表示されるやつ、あれウザい
Webサイトってのは自己満の塊なのだよw
むかしwebの仕事やってたときのこと、4年くらい前。
代理店に文字数や行数、画面の縦横のサイズまでガチガチに指定されたことがあった、
いくら説明しても全くわかってもらえず頭に来たので最終手段に出た。
全部gif画像で作った、絵も文字も枠も全部gif、コードはテーブルと画像のリンクだけ、完璧。
そして今でも更新される事無く稼働している。
専門用語と言えば、
どこぞのベンダーが
当社の提案するソリューションはEDIを中心としたBtoBとBtocCを基本とし、
CRM,SRMソフトウェアの導入をして・・云々
とかいきなり並べたくって言ってきた時は、
こいつは売る気無いんじゃないかと本気で思ったw
>>912 クライアントの環境がWindows95だった。
915 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:32:14 ID:cXviyVNY0
916 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:22 ID:bsSE53hK0
もっとも顕著に酷いのが、ゲーム関連の公式webサイト
クライアントかクリエイターの意向か知らんが、重すぎやしないか?
こっちは情報が見たいんだよ、グリグリ動くflashじゃないんだよ、光回線じゃないんだよ、馬鹿なの?死ぬの?
917 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:11 ID:rtAVEOrV0
>>916 トレーラーへのリンクだけ貼っとけという感じだよな。
このスレで学んだ唯一の教訓: Firefoxは欠陥ソフトだった!w
920 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:45 ID:3uARaIqP0
未だに多数のユーザがウェブサイトをテレビCMくらいにしか思ってなくて、
情報ツールとして使ってないんだよな。
だから企業側もそれでいいと思ってる。
企業のウェブサイトは視覚的にインパクトのある内容にして、
詳しくは電話でお問い合わせor資料請求を。程度にしか思ってない。
企業のウェブサイトで商品の詳細情報を知りたい、もしくはそれを引用して
資料を作りたい。
なんて思ってるのは、世の中で「マニアック」と呼ばれるごく少数でしかない。
仮に詳細情報が載っててもわざわざ電話で問い合わせたり、
紙媒体の資料を集めたりしてる「フツーの人」は多いと思う。
それで「調べた」って満足感が得られるんだな。恐らく。
インターネットが普及した。と言っても、
未だにそんな使われ方しかされてないんだよ。
企業のウェブサイトがFlashだらけなのはその象徴なんだと思って俺は諦めてる。
なるほど
ここでFlashうぜーとかアレルギーみたいにいってる連中の大半は
ゲームの公式サイトとかを言ってんのかw 2ちゃんらしいといえばらしいわなw
ありゃ確かにうざい。
おかしいと思ったんだよな。コーポレート系のサイトってそんなにウザイと思えるような
Flash使ってるサイトなんてあまり見ないからなぁ。
もちろん中にはあるけどね。
>>921 ゲーム屋のサイトをコーポレート系と切り離す意味は無いと思うけど。
923 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:36 ID:qxihJsMj0
>>868 都関連のページでpdfマニュアルを置いているんだけど
後付け、後付けでやったのか1ファイルで300P超えてるのがあって、さすがに吹いた。
>>924 閲覧者からすりゃ、そんな違いなど知ったこっちゃ無い。
928 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:43 ID:GgmfS8wC0
Flashばかり使いたがる見栄えのデザイン最優先の
自称デザイン会社は死んだほうがいい。
929 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:10 ID:3okj4azP0
Flashの使い方が効果的じゃないよな。
特に商品説明で使われると、すっげームカツク。
内容を知りたいのに、画像で誤魔化されている気がしてならない。
>>929 多分それは内容を誤魔化してるからその方法をとったと思われ
931 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:16 ID:GgmfS8wC0
>>929 化粧品、清涼飲料水、生理用品の商品説明の多くは
Flashだけってのが多いね。
とくに化粧品関係だと、トップページからFlashだったりして最悪。
>>920 それにしてはテレビCMとか電車の中吊り広告で
「詳しくはwebで!」とかキーワードで検索促したりとかよくわからない。
933 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:45 ID:bd8P9A1L0
[2ちゃん ]↑
こんなやつかw
官製CMSを作って、日本国内の商業ウェブサイトはそのCMS以外を使うと違法
というようにすればいいんじゃない?テンプレートも官製10種類の中からしか選べない。
これで自称「クリエイター」が苦労することもなくなる。コストも削減されて
みんなハッピー。これでいいよね?
官製CMSは、多分XOOPSベースだと思うけどw
ぶっちゃけウェブの広告でもの買ったことがない
>>932 > キーワードで検索促したり
あれ意味不明だよな・・・
こっちは調べたいことがあるから検索するんであって検索ワードを指定されたりする筋合いはないんだが。
938 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:25 ID:cXviyVNY0
イメージ商売はブランディング兼ねてflash多用することは多いね。
ただ、商品サイトは派手でもコーポレートサイトの商品一覧は
シンプルにしてたりするし。
あと高スペックのユーザーを視野に入れないと、
いつまでも低スペックで満足する人ばかりになる。
このへんはITも商売だから致し方ないだろう。
youtubeみたいなサイトの発想も、低スペックユーザーを
ある程度切り捨てて始めたと思うし。
939 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:31:51 ID:CPCkUJv00
>>907 いや、コストとかじゃなくて、そういう企業は説得が絶対不可能なんだよ。
ワンマンだったり、同属経営のぼんくら社長だったりで。
社員もあきらめてるから、事なかれでそうなる。
940 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:37:56 ID:3uARaIqP0
>>932 だからCMの延長としか考えてないんだよ。
例えば、この商品の原材料を調べたいとか、
旧製品にどんな物があって、新商品とどう違うのかとか。
で、その情報をコピペして他社の物と比較したいとか。
インターネットってそういう情報を取り出せるから便利な物なのに
企業サイトは商品を売り込むだけ。
でもって多数のユーザもインターネットはその程度の物としか思ってないと。
自称webデザイナーが集まり
気取ってモノを言うスレッドはこちらですか?
本物のwebデザイナーの俺様が
おまいらを笑いにきましたよpgr
942 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:40:59 ID:NV+G5S630
Flashはあくまでも演出の一部に留めるべき。
あと無駄なScript.aculo.us自重汁。
どうせワンパターンなものしか作れないんだから
オレも初心者のころは、その時点で先端の技術てんこもりのサイト作ったりしてたなw
あと、IEでしか表示確認しないアホはどうしようもない。
947 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:55:02 ID:tkl/Ohbx0
サイトのレベルで企業のデカさが分かる
948 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:56:45 ID:mtfxVMRW0
JavaScriptオフで表示できないサイトの会社は信用できない
>30
なんてことを……
カスラックめwww
951 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:03:32 ID:EyBmoAzm0
開発環境をクライアントのPCに合わせればいいじゃない
>>8 なに、この極上パロディウスみたいなページ。
言っておくけど、
>>8はFlashじゃなくてGIFアニメだからね。
>>921 Flashは、映画やゲームの公式サイトで使われている方がマシ。
企業サイトで使っても単なる自己満だろ。
ユーザの中には、ダイヤルアップの人も居ることを考慮すべきだ。
ま、メーカー以外は求人情報くらいしか見に来る人居ないのだろうけど。
957 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:47:06 ID:APhJLgXz0
<br />
>>955 映画やゲームの公式サイトで使われているFlashはどれも完成度が低いしわかりにくい
あれなら使わないほうがはるかにマシ。
同タイトルの海外版とかは完成度が高い場合が多い。
959 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:52:41 ID:cXviyVNY0
>ユーザの中には、ダイヤルアップの人も居ることを考慮すべきだ。
それはさすがに自己責任だ
追記
当然完成度が高いものもあるのは理解している。
が、大半は製作者とディレクターのレベルの問題。
>>958 個々のFlashコンテンツの完成度云々じゃなくて、そのWebサイトの性格上あっても
許せるかどうかって話なんだけど。
見たい映画を検索してトップページへ行ったら、その映画のトレーラーが流れるという
のはあってもいいが、一般企業のトップページへ行ったらいきなり企業のイメージ動画
がFlashで流れるというのは引くだろ?社是とか流してるとこもあるんだぜ?w
>ユーザの中には、ダイヤルアップの人も居ることを考慮すべきだ。
ねーよw
>>962 あるよ。
Win95というところは流石にもうないだろうけど、ダイヤルアップの家ってのはまだまだある。
実際、今日行ったクライアント宅もそうだった。
滅多にインターネットしないらしいから、金額的にも無難な選択なのだろう。
965 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:20:48 ID:iZ12EIVF0
フラッシュとかうざいと思ったらすぐ消したり戻ればいいが、
一番嫌なのは開いた瞬間、勝手にブラウザの位置やサイズを変更されるとき。
>>963 切り捨てて構わない程度の誤差ってこと。
967 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:34:42 ID:Tv2jM9QPO
クライアントの家がそうだったら切り捨てる訳にはイカンだろw
オナニーフラッシュはゴミ以下
>>962 都内でも光かダイアルアップの2択しかない地域もあるんだが
ハニーフラッシュは大好きです
>>954 「操作方法」トップのflashだけで6.4MBもあるのはいただけない。
しかもそれがサムネを動画にするためだけのもので、
各操作方法を開いた時の動画は1.7MBとかの別ファイル。
正直あまり褒められたもんじゃないと思うんだが・・・。
俺も1回だけ商売でサイト作ったけど、
もう二度とやりたくないな。
文字1級大きくしてくれだの、1歯詰めろだの、
●●さんの顔(集合写真)の顔が小さいのは失礼だから、
●●さんの顔だけ大きくしろだの。(どんなアイコラだよ)。
976 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:22:20 ID:/hX6Z+tK0
大桃の前髪つかんで引きずりまわしてえ
ちょっとスタッフやキャスト調べるだけなのに
flashで十何秒も待たされるとか馬鹿げてると思わんかね?
>>963 ダイヤルアップなんて、もうとっくに切り捨てられても仕方ない。
そういうところに合わせてたら、いつまでたっても進化しないし。
別にWEBサイトなんてこれ進化しなくて良くね
>>979 そうだね
このまま人間が退化し続ければ相対的にウェブが進化したのと同じじゃん
981 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:11:03 ID:Tv2jM9QPO
何をもって進化というのか?
cssの進化か?FLASHの進化か?
>>981 CSSのような非現実的な制約と苦行のような努力をしなくても
意味と表現がきちんと分離出来て
JavaScriptのように利用者を危険に晒すことなく
ダイナミックかつ拡張性の高いページを作成でき
Flashのように邪悪なテクノロジに頼らなくとも
軽快にインタラクティブなコンテンツを提供出来るようになること
とうてい人類には達成出来そうにない目標だ
984 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:27:03 ID:Tv2jM9QPO
ショッピングサイトでクリックしたら瞬間移動で商品が届いたりしたらいいなぁ
985 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:28:00 ID:jAsZYG5S0
>>981 ネットで人が殺せるようになったら進化だよな
987 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:29:34 ID:2QAxmTFA0
モバイル接続に配慮してくれ。
>>982 何勘違いしてるの?
みんなが見るWEBなんてこれ以上進化させる必要無いだろうが
ネットワークがプロトコルの進化とともに高速化とかしてるんだから、
見た目は一緒でも、もっと軽くする方法を開発するとか、
トラックバックみたいな新たな仕組みとか、そういう所に力注げよ。
見た目だけしか考えないからWEB系の奴はカスばかりなんだろ
989 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:31:37 ID:sQqpoACU0
>>984 こういうこと言い出すクライアントはいそうだな
990 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:33:13 ID:2QAxmTFA0
>>962 ヘビーユーザーこそ、モバイルでもウェブ使うから…
SKIPじゃなくてPLAYにしろよ
何勝手に再生してんだこのヴォケってページは嫌
どうしてもflash使いたいなら
[FLASH page] [HTML page]
□Remember selection
だな。
>>993 スレタイからウェブデザインの進化について、別にいらないって言っているんだが
お前は、その上昇志向とやらで何かしたの?
どうせプログラマにもなれない、デザインだけでも食っていけなくて
この職業についたタイプだろ。
デザイン=見た目と捉えてる時点で、やばい。
重たい flash を使ってるサイトは最悪だ。
ウチの低スペックパソコンには荷が重すぎる。
最近は映画の公式サイトで全部 flash とかあるけど、
大半がメニューを開くことすらできずに諦める。
製作者のオナニーには付き合ってられない。
997 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:59:26 ID:cXviyVNY0
デザイン=設計も含むですな
998 :
1000:2008/06/12(木) 19:01:07 ID:vYJovn/M0
||
||
||
||
`爪
/ハヽ
// |.| (\ (\
!,! . !,! / ⌒ ::ヽ
.ヽヽ_ノノ | :::::|
( :::::::::|
/ ::::::::|
| |_/ :::::::::::::|
999 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:05:05 ID:gd65YcsN0
1000
1000 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:06:10 ID:cXviyVNY0
1001 :
1001: