【技術】ジェネパックス、水のエネルギーで走行する自動車を発表[6/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
発電装置の製造や販売を手がけるジェネパックスは、開発責任者の約25年間に渡る研究の末、
『水から発電する新エネルギー=ウォーターエネルギーシステム(WES)』の開発に成功したと発表した。

WESは、温室効果ガス(二酸化炭素やメタンなど)の排出をせず、
また外部エネルギーの供給を要せずに安定した電力供給を可能にした地球環境保全に貢献できる新エネルギー技術。
特徴としては、水から電力と熱を取出す過程で、化石燃料などのエネルギーを使用しないので、
他のエネルギー源を必要としない独立電源など設置場所を選ばない。
また、インフラ整備も不要で、CO2の排出がゼロのため、環境への負担もない。

今回は開発に成功したことに伴い、6月12日(木)に大阪府庁議会会館で発表説明会を開催する。
説明会当日は、デモ機による発電の実演・WESシステムを搭載した電気自動車のデモンストレーションを実施される。
詳しい情報は下記のオフィサシャルサイトで確認したい。

なおジェネパックスは、今後自動車や船などの製造会社と協力してWES搭載の自動車や船の商品化、
家庭・オフィス・病院・データセンターなどに設置するWESシステムの商品化という2つの目標を掲げ、開発を進めていくという。

http://www.carview.co.jp/news/0/73996/
2名無しさん@八周年:2008/06/09(月) 19:23:44 ID:f2Cv6oYw0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >    ゆっくり走ってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
3名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:25:24 ID:NhWXjVal0
以下ドクター中松のコメント
4名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:26:21 ID:RF0Cqfkn0
つまりペットボトルロケット?
5名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:27:03 ID:Zgf1oe3N0
すげー早く安く商品化してくれ
6名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:27:06 ID:tD9I8E3/0
おしっこで代用できますか?
7名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:27:26 ID:svfCWG+50
ついに化石燃料の時代がおわるのか・・

原油価格ダダ下がりだったりして
8名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:27:40 ID:tV3BEX9G0
あった。
特開2006-244714と特開2005-281847だ。
9名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:28:06 ID:KqLn8BUp0
どういう原理なんだろう?
まぁ、聞いても分からんと思うが
10名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:28:11 ID:9WwUDQd/0
忘れた頃に必ず出てくるな。

この手の詐欺。
11名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:28:14 ID:5NQN9DGr0
水を電気分解して、水素を使うだけだろ
12名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:28:25 ID:OqK9c6ur0
こんなすごい発電技術、自動車だけにしとくなよ
13名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:29:11 ID:6aBkVeQY0

超伝導ブームの頃も、「うちで実用化しました」みたいな有料高額デモみたいなのがあったな〜
信じて帰る田舎者も多かった。
 
14名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:31:24 ID:yDxWhK/T0
おいおい、こんな擬似科学記事にしてんじゃねーよ
エネルギーを使用せずに水から電力と熱を取り出すって物理法則に反してるだろw
15名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:31:34 ID:a3WIx51l0
100年も昔から水が燃えるとか 水をエネルギーに変える詐欺はある

水からはエネルギーは取り出せないが 銭はだまし取ることは出来る
16名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:31:53 ID:rFcEh+m70
すごい技術だ
まるで夢のよう
17名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:32:04 ID:DXqvzJbG0
困ったもんだ
18名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:32:32 ID:9WwUDQd/0
こういうのは死刑にしろよ。
19名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:33:41 ID:RNyQKQjg0
>>15
あ、上手い事言いやがった。
20名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:33:55 ID:n5GhSgxb0
猪木さんが永久機関について、何か一言あるようです ↓
21名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:34:03 ID:dmWvwEQI0
まさか 水の位置エネルギーじゃねえだろなw
22名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:34:41 ID:zuwI5BQJ0
ホームページみた。
>6月12日(木)のプレスリリースと共に発表させて頂きます。もうしばらくお待ち下さい。
だって
23名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:35:16 ID:n5GhSgxb0
>>21
それ、なんていう水力発電?
24名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:35:45 ID:k+b5lxWr0
核融合炉搭載してるんだろ
25名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:36:17 ID:YpEVEyme0
>>21
それで水車をまわして発電するんだろな
26名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:36:46 ID:etRmJc+q0
エンジンの中に水中毒人が入っているんじゃないの?
27名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:36:55 ID:dmWvwEQI0
いや、熱湯をそそいで3分走るシステムだとおもうw
28名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:37:03 ID:zuwI5BQJ0
×水から
○自ら自転車をこいで発電
29名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:37:23 ID:6OPfenPvO
これならまだ海水から不純物を一切除去して
真水を作り出す技術のほうが簡単かな?
効率がどのくらいかが鍵だけど。
それができたら、アフリカを耕地に変えられる。
象やライオンは絶滅しちゃうだろうけど。
30名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:38:49 ID:yDxWhK/T0
常温核融合炉でもなけりゃ無理すぎる
31名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:38:50 ID:a5Bj4ZnA0
水の妖精がなんとかしてくれるのか
32名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:39:20 ID:b1AetBtp0
懐かしいな、中松自動車化よ
33名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:40:04 ID:F9ecUpSW0
本社が大阪って・・・
これまた香ばしい匂いがするな…
34名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:40:12 ID:n5GhSgxb0
>>28
だれうまwwww
35名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:40:16 ID:+O8s6caC0
水を酸素と水素に分解する触媒があったとして、後何か必要だよな。
36名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:40:23 ID:dO4InFASO
水を電気分解して走る
37名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:42:17 ID:pEdThADg0
また詐欺かよwww
なんど同じやり方繰り返すんだw
38名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:42:39 ID:wwDI80wk0
永久機関みたい
39名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:43:24 ID:a5Bj4ZnA0
>>36
電力発電ですね、わかります
40名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:43:37 ID:9WwUDQd/0
乾電池を本当に乾燥した状態で置いておけば

水を注ぐと発電が始まって

あたかも水で電気を起こしてるように見せかけられるな。
41名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:43:49 ID:qNlbbFIz0
★☆★☆★☆★☆   詐欺警報発令中 ★☆★☆★☆★☆
42名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:45:04 ID:35lmc2Dj0
水となんか混ぜるんだろ。
で電気発生
もし本当ならノーベル賞間違いないな。
43名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:46:17 ID:XnVANZbx0
ドクター中松が昔発表してたエネレックスのことじゃね?
ttp://www.dr-nakamats-shop.co.jp/dr/nakamatu.html

十数年前にオカルト系雑誌に何度も紹介されてたんで覚えてる
44名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:47:01 ID:tV3BEX9G0
>>9
特開2006-244714を読むにちょっとマテなわけだが、
真面目に推測するなら、大気中の二酸化炭素が純水に溶け込むあたりのエネルギーを取る構造。
45名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:47:03 ID:F9ecUpSW0
HPより抜粋

>6月12日(木)のプレスリリースと共に発表させて頂きます。

これは面白いことになりそうだぜw
46名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:47:21 ID:jIQgDJ6B0
どうせサギじゃね?
47名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:47:22 ID:yDxWhK/T0
外部エネルギーなしってことは触媒もなしなんじゃねえの?
48名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:48:02 ID:f97PSDcD0
水という名のガソリン
49名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:49:10 ID:AqCOhOBf0
旧海軍に水を石油に換えるといって売り込みに来た自称科学者がいたな。
実験で都合が悪くなるとヒキツケ、テンカンを起こした。
結局、フラスコのすり替えがバレて捕まったけど。

まぁ、それと同じだろ。
50名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:49:21 ID:okO3YKoOO
セグウェイよりがっかりに1000メセタ
51名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:49:30 ID:7LtBILBA0

乾電池だって最初は夢のようなエネルギーだったわけだろ。
で、爆発的に世の中に普及したわけだ。

ひょっとしたら本当に水からエネルギーを発生させる「何か」が
発明されたのかもしれないよ?

まぁ、でも、何のリスクやデメリットの無いエネルギーというのも
ありえないと思う。かなり毒性の強い液体やガスが発生したりしてwwww
52名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:50:35 ID:Gb5b79bo0
53名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:50:46 ID:4heyJHgU0
一読して胡散臭い。何が胡散臭いんだろうと考えた結果、

> 開発責任者の約25年間に渡る研究の末、

ここだと気づいた
54名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:51:06 ID:yJXQ87FE0
こういう「おお!」ってのが出ると、その後必ず消えてくでござるの巻
55名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:51:43 ID:RkX8y0Kt0
どこかのマスコミが特派員として大槻教授や安西教授を説明会に出席させないかな?
56名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:52:43 ID:EqOxu+xFO
水素?
ならそういうか。石灰と熱反応ったって、反応終わったら重いだけか。
ゼオライトみたいなイオン交換能で電気なんか起きる…わけないか。
57名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:52:56 ID:1RkaTIwt0
詐欺だと断言するやつは馬鹿

水飲み鳥だって水だけで動くだろ。あれを死ぬほど一度に動かせば
58名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:53:05 ID:9WwUDQd/0
ありえねぇwww

課題】常温下で、燃料として純水を用いて発電を行うことのできる
ウオーターエネルギーシステムを提案すること。
【解決手段】ウオーターエネルギーシステム1は、一般的な燃料電池と
同様に、そのセルが、触媒2を挟み、燃料極3と酸素極4が対向配置された
構造となっている。燃料極3として、ゼオライト、コーラルサンドおよび
カーボンブラックの微粒子粉末の焼結体に白金が担持されたものを用いており、
酸素極4として、ゼオライトおよびカーボンブラックの微粒子粉末の焼結体に
ルテニウムが担持されたものを用いている。純水5を燃料極3に供給し、
酸素極4に空気を送り込むと、常温下において発電する。
59ゲリラ:2008/06/09(月) 19:53:05 ID:5rKExHWjO
大阪て いうんが 詐欺ぽいな 前も 汚水の浄化詐欺も 大阪やったしな
60名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:53:24 ID:F9ecUpSW0
>>47
そうだな・・・
触媒ってのは活性エネルギーを少なくするための物質だから、
外部エネルギーが必要無いなら触媒自体も必要ないってことに
なるなw

世紀の発見か?それともありきたりの詐欺か?
どっちを信じるかはあなた次第ですw
61名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:53:28 ID:Xgj5pqmP0
蒸気自動車のことかと思ったw
62名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:53:46 ID:svfCWG+50

21世紀は水の時代と、オカルト系の何かで読んだな
63名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:54:27 ID:Gb5b79bo0
いきなり、電気自動車とか完成品をデモするあたりが怪しい

ふつーなら、最小構成の発電装置をデモするだろ
64名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:55:37 ID:pqfnQHgk0
日本は水が豊富だからいいけど




( `ハ´)水で戦争起こす国もあるねんでアル!
65ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/09(月) 19:57:01 ID:LzklCwY80

( ^▽^)<水道の水圧とか・・・・
66名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:57:20 ID:P+9izcr20
>>1
> 特徴としては、水から電力と熱を取出す過程で、化石燃料などのエネルギーを使用しない

つまり、この会社が定義する
「水から電力と熱を取出す過程」以外の過程で、
他のエネルギーを必要とし、
温室効果ガスを排出するということだろう。

原発も発電自体はクリーンだが、
燃料の前処理にエネルギーが必要かつ廃棄物を出す。
67名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:57:36 ID:7F5CvIJl0
「 停 め ろ … シ ズ マ を 、 停 め ろ ! 」
68名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:57:43 ID:ftJVo5fS0
69名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:57:43 ID:XnxKHFza0
面白そうだから12日の発表に注目しとこう
70名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:57:59 ID:DWAEUP2o0
今日はマトモなヤツばかりだな。
少し前に何のスレだか忘れたが、水を分解する触媒があるんで、それを使えば水素エンジン余裕とかカキコしまくってたバカがいて、
それじゃ永久機関になるぞと言っても全く理解してもらえなかった。
71名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:58:04 ID:xrDXHEiC0
>>1を読んだだけでレスするが、本当にうさんくせぇなwwww
疑似科学ですらない、インチキ、詐欺の類だろ
72名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:58:45 ID:tV3BEX9G0
>>68
特許電子図書館で。
73名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:59:00 ID:v0EkZ5Il0
また怪しい投資話のネタなのか
74ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/09(月) 19:59:14 ID:LzklCwY80
>>66

( ^▽^)<なんだ 外燃機関か
75名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 19:59:16 ID:0+/azBJI0
また大阪か。
76名無し募集中。。。 :2008/06/09(月) 20:00:15 ID:oQDMqtR+0
一度ゼンマイを巻いて位置エネルギーを得て
あとは前進の力で水車を回すってのは無理か
77名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:00:45 ID:aReqJ7c50
3日後にデモ走行を行う予定の車が
http://www.genepax.co.jp/pdf/press_20080612_2.pdf
なんでこんな想像図みたいな絵だけなんだw
78名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:00:53 ID:v0EkZ5Il0
同じようなレスが並んでたんだな」w
79名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:01:08 ID:I/wmUjIQ0
直流電流を交流電流に変換して出力するためのインバータとを有していることを特徴とする発電システム。

なるほど、原理は単純なんだが流石のオレもこの発想はなかった。
80名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:01:46 ID:1RkaTIwt0
水をものすごい勢いで蒸発させる素材を使ってエネルギー勾配を作って
スターリングエンジンを回すのかもしれないぞ
81名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:02:11 ID:LH4wRKNZ0
モブデム見守った俺はコレも生暖かく見守る。
82ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/09(月) 20:03:10 ID:LzklCwY80
>>80

( ^▽^)<濃縮ウランとかか?
83名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:03:14 ID:F9ecUpSW0

ttp://www.genepax.co.jp/pdf/press_20080612.pdf

発明者プロフィール2008年6月現在
1943年2月13日
1961年04月大分県立安心院高等学校卒業   ←4月?
1961年04月八幡製鉄株式会社入社
1973年12月八幡製鉄株式会社退社
1976年05月遠赤外線の研究開発に着手
1980年04月ウォーターエネルギーシステムの研究開始
1985年04月埼玉県工業技術研究所と遠赤外線の共同研究開始
1987年08月家庭用循環温浴器開発
1993年04月株式会社ゼクセルと蓄熱マットを共同開発
日産ディーゼル、いすず自動車、日野自動車に販売開始
1994年04月ガスタービン発電機の開発開始
1995年05月省エネルギーモーターの開発開始
1996年02月水循環式汚物処理装置の開発
1996年06月廃棄食品の包装材分離装置の開発
1996年07月低温乾燥機の開発
1996年10月包装食品の包装材分別車の開発
1997年08月電気トラックの開発
2004年06月ウォーターエネルギーシステム(WES)による発電に成功
ウォーターエネルギーシステム発明者
株式会社ジェネパックス取締役会長

高校卒業4月ってw
履歴すらまともに書けて無いのに・・・
大丈夫なんなの?
84名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:03:26 ID:9WwUDQd/0
大阪府議の名前が並んでいる件について

http://www.genepax.co.jp/pdf/press_20080612.pdf
85名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:03:30 ID:ano/QFe/0
いくらエコ便乗ブームとは言え、これはヒドイwww
86名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:03:44 ID:Jch9zH710
常温核融合自動車よろしく。
87名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:03:44 ID:4Ani6S5W0
おいおい、そんなもん作っても東大の沖大幹とかいう准教授にダメだしだれるんじゃねーの?
ウンコで走る自動車とか作れ。
88名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:03:49 ID:AisKp8wC0
>>77
チョロQ?
89名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:04:06 ID:+iC3C5xn0
世界の名だたる水を順番に配合していって科学反応する水同士でも見つけたんじゃね?
 

化石燃料に変わる新しいエネルギーを開発しました。

ボルビック ( ゚д゚)  六甲のおいしい水
     ヽ/| y |ヽ/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。  エタノール以上の可燃性を持ちます。
        (ヽ/ヽ/  
90名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:04:34 ID:tJpusA/b0
発明者プロフィール

1943年2月13日   
←(生まれ とすると、すでに65歳であります)
1961年04月大分県立安心院高等学校卒業
←(大学などの教育は受けていないようです

1961年04月八幡製鉄株式会社入社
1973年12月八幡製鉄株式会社退社
1976年05月遠赤外線の研究開発に着手
1980年04月ウォーターエネルギーシステムの研究開始
←(ここから数えて「25年」だそうです)

1985年04月埼玉県工業技術研究所と遠赤外線の共同研究開始
1987年08月家庭用循環温浴器開発
←(苦節11年で「温浴器」を発明したのが、最初のようです)

1993年04月株式会社ゼクセルと蓄熱マットを共同開発
日産ディーゼル、いすず自動車、日野自動車に販売開始
1994年04月ガスタービン発電機の開発開始
(←おや? 普通の発電機のようです)

1995年05月省エネルギーモーターの開発開始
1996年02月水循環式汚物処理装置の開発
1996年06月廃棄食品の包装材分離装置の開発
1996年07月低温乾燥機の開発
1996年10月包装食品の包装材分別車の開発
(←不思議な開発が続きますが、WESはどこに)

1997年08月電気トラックの開発
2004年06月ウォーターエネルギーシステム(WES)による発電に成功
(←途中経過となる発明など、一切なく、いきなりWESに成功したようです)
91名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:04:53 ID:E1GSpP3c0
そういえば磁力発電とかあったよなー
92名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:04:58 ID:WAck3TW30
続報
ベンチャー企業の1 ポータルサイト
http://www.venture-press.com/pressrelease/2008/06/06_726.html
すごいねこれ。
93名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:05:10 ID:Ewh4qtzT0
金属ナトリウムの粉末に水を垂らして水素を発生させて燃料電池に送って発電するのなら可能だな
94ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/09(月) 20:05:40 ID:LzklCwY80

( ^▽^)<屋根の温水器で・・・
95名無しさん@八周年:2008/06/09(月) 20:05:40 ID:f2Cv6oYw0
>>77
放水車から放水を受けて動くんじゃね
96名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:06:07 ID:n5GhSgxb0
まだハーバー・ボッシュ法みたいな感じの『炭素を固定化して、それから石油を造ります』
という方法の方が信用出来る
97名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:06:21 ID:0+/azBJI0
とはいえ、マジ話ならかなりめでたい話ではある。
98名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:07:12 ID:Gb5b79bo0
>>93
まともなら、そのへんかねぇ。どこにも、水だけで。とは書いてないみたいだし
99名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:07:33 ID:N9DX6dbqO
仕組みがよく判らないんだが?
温暖化で世界中 水不足なんだが需要はあるのか
100名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:07:35 ID:m8CwOioAO
水タンクの中に真っ赤に焼いたチンチンの鉄の塊を放り込み、上がった水蒸気でタービンを回して発電する



      なんてね
101ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/09(月) 20:07:44 ID:LzklCwY80
>>97

( ^▽^)<気になるね
102名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:07:48 ID:ftJVo5fS0
103名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:07:56 ID:/7taHaO00
ありえません
「水」自体のエネルギーなど取り出せません
104名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:08:48 ID:zuwI5BQJ0
え?テスト走行って、公道はしるの?
105名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:08:51 ID:Jch9zH710
じゃ、常温超伝導自動車でおねがいします。
106名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:09:00 ID:9WwUDQd/0
こういうのって一瞬でパッと詐欺って逃げるつもりなんだろうな。
いくら2chのこのスレでは詐欺だって見抜かれてても
世の中には騙される馬鹿が一定の割合のいるから
出資を募って逃げちゃえばいいんだもんな。

その割にはHPがしょぼい。
もっと気合い入れて他の製品もいんちきで
いいから実績があるように見せかけるべきだ。
107名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:09:30 ID:Ep0A/eTY0
水のエネルギーと聞いて思い浮かべるもの
・水鉄砲
・水素ガスを燃焼
・核融合
108名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:10:02 ID:ZO7z3MhL0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
109名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:10:04 ID:7LtBILBA0
>>89

硬水と軟水をうま〜くブレンドすると、なぜか電気が発生!!

あとに残るのは純水!!(←これも飲める!!)

おいおい! すげ〜の開発したな!!!wwww

(ちなみに真の「純水」は腹が下って飲めないけどね)
110名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:10:25 ID:qNlbbFIz0
水力発電だったりするのか
111名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:10:37 ID:ARqIs/Fk0
お前らゼロ点振動エネルギーも知らんのか?
112名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:10:43 ID:Ewh4qtzT0
この製品の応用ってオチじゃないだろうな・・・
http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2006/news060424.html

水とアルミで水素を発生させる燃料電池
113名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:11:05 ID:yJXQ87FE0
ジェネパックスで公開特許公報の出願人/権利者したけど、出願が1件も無い会社なんだな・・・
出願から1年半経たないと出てこないけど(これはそれ未満だからだろうが)、長い研究開発の中で
それにかかわる周辺技術が何も生み出せなかったのかな
それとも、出願人の名前が「ジェネパックス」じゃなくて他の会社名義にしたから、ヒットしないのか?

これ特許無しで戦うつもりなのか、伝説のコカコーラみたいに
まぁ大阪だから、どーせ実態はあれなんだろうが
114名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:11:23 ID:tV3BEX9G0
>>103
ニューコメン式蒸気機関が取り出してたのは大気圧のエネルギーなんだぜ。
これはマジで。
115名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:12:08 ID:B6FJHSmBO
石油メジャーがゴルゴを雇う
116名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:12:25 ID:LbQarsvH0
>>1
詐欺の片棒を担ぐマスコミは責任を取れ。
117名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:12:26 ID:0+/azBJI0
>>101
たしかにそうだよね。
118名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:13:01 ID:Gb5b79bo0
【エネルギー】水から火をおこす機械が発明される「水をガソリンに代わる新たなエネルギー源へ」※動画あり[05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1180530027/

関連スレ?
119名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:13:34 ID:zH54R5Gl0
水道の蛇口にホースを付けて、発電用水車を回す。
水道代がかかるが、発電するぞ。
120名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:14:23 ID:YuiQFGqQ0
多分、純水しか使えない
121名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:14:28 ID:n5GhSgxb0
>>97
原油先物の相場が大崩して、ある意味恐慌が起きるwww
122名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:14:50 ID:LH4wRKNZ0
>>104
公道走るんだったら次の3択。
1・ちゃんと車検とおりました
2・現行の電気自動車のガワだけかえる
3・ドライバーが神田敏晶

>>113
末松満で検索するよろし。
123名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:14:55 ID:I/wmUjIQ0
>>104
梅田付近
中ノ島(リーガリヤルホテル周辺)
御堂筋(淀屋橋-心斎橋間)
124名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:15:15 ID:9WwUDQd/0
空気亜鉛電池なんか

空気を供給するだけで発電するぞ。
125名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:16:37 ID:Ne7z78ix0
>【0012】
>この構成のウォーターエネルギーシステム1の発電動作を説明する。純水5を燃料極3に供給すると、それが電気分解されて水素と酸素が生成され、
>水素が電気化学反応により水素イオンおよびマイナス電子に分かれる。この反応は水素が電子を放出するので酸化反応である。生じた水素イオンは
>触媒2を通って酸素極4に移動する。触媒2はイオン透過性はあるが電子は通さないので、マイナス電子は導線6を介して外部に取り出される。
>【0013】
>一方、酸素極4には空気が送り込まれており、そこに含まれる酸素が、触媒2を通って供給される水素イオンと、外部回路を介して供給される電子とが
>還元反応して、水が生成される。これにより発電が行われる。


水を電気分解して水素取り出して空気中の酸素と反応させて発電するんだろ
うは永久機関wwwwwwwエネルギー問題一期に解決
126ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/09(月) 20:16:46 ID:LzklCwY80

  ∧ ∧  +
 (0 =゚-゚)   ワクワクテカテカ
 (0 ∪∪ +
 と___)__) +
127名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:17:07 ID:yJXQ87FE0
>>122 27件でたw
ヒット件数 27 件

1. 特開2007-220320 油圧作業用機械の油圧ポンプ駆動ユニット、電気自動車の駆動ユニットおよび発電機
2. 特開2007-157406 油圧作業用機械の油圧ポンプ駆動ユニットおよび電気自動車の駆動ユニット
3. 特開2007-157405 発電モジュール、発電器、発電システム
4. 特開2006-244714 ウォーターエネルギーシステム
5. 特開2005-281847 ウォターエネルギーシステム
6. 特開2002-061857 蓄熱部材及び蓄熱マット
7. 特開2001-130707 包装食品の包装材分別車
8. 特開2001-062319 廃棄食品の包装材分離装置
9. 特開2001-021266 低温乾燥装置
10. 特開2000-354898 水循環式汚物処理装置
11. 特開2000-352098 乾式汚物処理装置とこれを利用したトイレ設備
12. 特開2000-107038 熱源を備えた再加熱調理食品
13. 特開2000-055323 多機能バーナー
14. 特開平11-351516 バーナー
15. 特開平10-114573 多機能性セラミックス
16. 特開平10-077488 水電解ガスエネルギー装置
17. 特開平10-071575 リボルバー式工具
18. 特開平09-327682 生ゴミ液化消滅装置
19. 特開平09-323769 多機能テッシュ
20. 特開平07-190657 潜熱蓄熱式加温装置用蓄熱体とその製造方法
21. 特開平07-111691 マイクロフォン用殺菌装置
22. 特開平07-111690 マイクロフォンカバー
23. 特開平07-106057 発熱装置
24. 特開平07-018942 エンジンドアーの戸車保持板取付構造
25. 特開平07-004136 エンジンドアーのエンジン保持板取付構造
26. 特開平06-346665 円形ドアーの中空状枠材
27. 特開平06-288521 ごみ処理装置の燃焼ガスの処理方法
128名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:17:25 ID:Gb5b79bo0
>>123
ありゃ、ってことは陸運局の許可なんて取っているわけないから、アレだな
129名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:17:45 ID:zDuuDHWw0
水の・・・何エネルギー? 化学エネルギーですか??

とりあえず反応式を教えてくれ。
130ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/06/09(月) 20:18:02 ID:LzklCwY80

     l二二l
       l l       /〃
   /~ヽ ,[ニ]、     /ヽ / /〃
   i ( ̄    ゙゙̄`ヽ  /  /
    '、 ̄`ー'´ ̄`i  |     /  /〃
     ~       `'i'l′   /   /
          /i!|iヾ`       /  /〃
         ゚。i!!il|l'i。    /   /
           i| ili ・。゜
         。 i!i i!l ill
        ゜  |i =゚-゚l。 °
          (ノi|!l)
        。   |! l l| i!  。
        ヽ |lし`Ji!〃
131名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:18:08 ID:2Wlho63e0
■新エネルギー技術説明会について
開催日 :2008年6月12日(木) 10:00開場(受付開始)
会場  :大阪府庁 議会会館2階

主催:「環境保全と災害対策を考えた新エネルギー」をテーマとした、
   民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長 中川 隆弘様、
   環境農林部会長 森 みどり様
講演:平澤 潔(株式会社ジェネパックス 代表取締役社長)
   末松 満(株式会社ジェネパックス 取締役会長・研究者)

■会社概要
会社名 : 株式会社ジェネパックス
大阪本社: 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14番14号新大阪グランドビル4階
代表者 : 代表取締役社長 平澤 潔
設立  : 2006年10月10日
資本金 : 4,300万
TEL   : *******
URL   :http://www.genepax.co.jp
事業内容: 発電装置の製造および販売
      発電装置を利用したアプリケーションの開発

ジェネパックス 水から発電する新エネルギー=ウォーターエネルギーシステム(WES)の開発に成功/
ベンチャー企業の無料プレスリリース ベンチャープレス
http://www.venture-press.com/pressrelease/2008/06/06_726.html
132名無しさん@八周年:2008/06/09(月) 20:18:24 ID:f2Cv6oYw0
>運転席下部に尿瓶があり運転者の尿でも走るという

これはすごいな…
133名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:18:42 ID:9WwUDQd/0
詐欺じゃなくて電波かなwww
134名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:19:15 ID:3XNrRpoOO
ドクター中松の発明にあったな
135名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:20:15 ID:I/wmUjIQ0
WESはWEB以来の大発明の予感
136名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:20:41 ID:Ewh4qtzT0
>>129
水+微粉末アルミニウム
 2Al + 6H2O → 2Al(OH)3 + 3H2

水+金属ナトリウム
 NaH+H2O→NaOH+H2
137名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:20:43 ID:UH6D0kPd0
>>97
>>とはいえ、マジ話ならかなりめでたい話ではある。

カモがここに一人
138名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:21:11 ID:oznOCqjh0
水+生石灰
139名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:21:51 ID:tVYv7BR4O
本当ならノーベル賞どころの話じゃないだろ、基礎研究の段階で世界が注目してたはず
いきなり出てくるなんて有り得ない。
140名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:22:11 ID:EUysVTvs0
詐欺キタコレ
141名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:22:14 ID:QWZbDcdP0
そういや昔、プラスチックごみから軽油だか灯油だかを作る装置があった気がする。
あれはなんだったんだろ?
142名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:22:15 ID:hk7lmpy90
バカには動いているように見えないらしいぞ。
143名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:23:06 ID:vEOMK7Bx0
えー、深刻な水不足のお知らせです
144名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:23:14 ID:ARqIs/Fk0
>>125
どうみても第一種永久機関なんだが、永久機関の特許はそれだけで認められなかったと思うんだが。
それとも【0012】の時点で熱エネルギーを直接電力変換する第2種永久機関か?
どちらにしろ認められないと思うんだが。認められているの、コレ?

>>131
ちょwwwwまwwwwww民主党wwwwwwwww
菅のモクシツバイオマスにでも任せておけよwwwwwww
145名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:23:25 ID:I/wmUjIQ0
これの家庭用発電が普及したらシャープのソーラー発電が大打撃を被る
146名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:24:00 ID:dvADywD30
水で走りますが専用の水が必要です
1リッター170円です

とかだったら嫌だな
147名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:24:20 ID:tVYv7BR4O
>>141
詐欺がばれちゃったよあれ
148名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:25:15 ID:9WwUDQd/0
電極の炭素が燃える燃料電池かも知れない。

それならそれで凄い。

CO2は出るから嘘になるけど。
149名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:26:04 ID:CkNt+UtO0
>>141
高圧かけて石油に戻すんだっけ?
できるけど再生するエネルギーの方が多いから無駄って言うだけ
150名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:27:42 ID:QWZbDcdP0
沿革
1980年 ウォーターエネルギーシステム(WES)の研究を開始
2004年6月 ウォーターエネルギーシステム(WES)による発電に成功
2004年10月 株式会社フォムツを設立
2008年5月 株式会社ジェネパックスと社名変更
2008年6月12日 世界初のウォーターエネルギーシステム(WES)を大阪府庁議会会館にて発表


会社の歴史が たったこれだけかよww
怪しすぎww
151名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:28:06 ID:8vAgByt+0

おまえら本当に恥ずかしいな!

日本人の嫌な面が丸出しだ。
大企業が開発しましたって発表したら、このスレも絶賛の嵐だろ。

だけど、零細企業の開発だから、何も判ってない馬鹿なお前らが、
一斉にネガティブな発言の連発。

ほんと恥ずかしいよ!おまえらのいじめ体質、偏狭な寄らば大樹体質。

ニダニダ言っている低能民族と一緒だな。






152名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:29:15 ID:dEahadPo0
>>151
じゃあ原理説明してみろよ。
153名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:29:20 ID:y5FDIA1m0
アントニオ猪木が出資を始めました
154名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:29:27 ID:yDxWhK/T0
>>111
それ疑似科学だから

>>131
民主党何してるんすかw
155名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:29:32 ID:GZXVvMSQ0
日本の会社かよ
156名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:29:33 ID:2I4Ua08vO
プラスチックから油は取れる。
157名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:29:40 ID:Ewh4qtzT0
>>151
大企業は如何わしい物は作らない
158名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:30:12 ID:Gb5b79bo0
大企業だとしても、今までの科学と関係なくぽっと出たら、批難轟々だったよ

たとえば、三菱の常温核融合とか
159名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:30:16 ID:LH4wRKNZ0
資本金4,300万は零細でもなんでもない
160名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:30:24 ID:l2oDxU5H0
日本酒で走るアルコール自動車を頼む。
161名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:31:08 ID:kGKL+zZ30
最近は2ちゃんで詐欺の宣伝もするのかwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:31:45 ID:yDxWhK/T0
>>125
外部エネルギーなしで電気分解の時点でおかしいだろw

>>151
中学生レベルの科学知識で十分おかしいって判断できるが
エネルギー保存則って知ってるか?
163名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:31:52 ID:GZXVvMSQ0
>>157
つ[マイナスイオン]
164名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:32:33 ID:ARqIs/Fk0
>>154
ゼロ点振動エネルギーは存在するよ!!エネルギーを取り出すのは不可能なだけで!!!

うんまあ、すまない。酒に酔った勢いで発言してみただけなんだ。
165名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:32:43 ID:lv60Xl5cO
大阪か…







説明会行ってみるわww
166名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:33:02 ID:+OmjRkLC0
プロレス選手のアントニオ猪木だったかな?
永久機関の詐欺に引っかかってる奴は。
未だに騙され続けているのかな。
167名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:33:11 ID:tVYv7BR4O
もし水からエネルギーが取り出せたら、そのエネルギーを使って
海水を淡水化出来るから、実質無尽蔵のエネルギーを手に入れることになる。
そんなことは無理だけど。
168名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:33:44 ID:Q4G9oIiD0
獅子脅しの原理で助手席に乗った人がずっとひしゃくで水車に水かけては知るんだろ
169名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:33:45 ID:NGIJCYvZ0
>>158
核変換と改称されたことで分かっています
170名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:33:46 ID:L2czQXDHO
初期動作のための大量の電気はどうするの?
車のバッテリーレベルじゃ走行可能な水素がたまるまでどれだけかかるか。
171名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:33:56 ID:aO7I3aYv0
うそくせー
172名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:34:05 ID:AfBYJAl80
こういうの開発しちゃって
石油メジャーの暗殺者に殺されたりしないんだろうか。

映画の見過ぎですねすみません。
173名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:34:26 ID:8vAgByt+0
おまえら本当に恥ずかしいな!

日本人の嫌な面が丸出しだ。
大企業が開発しましたって発表したら、このスレも絶賛の嵐だろ。

だけど、零細企業の開発だから、何も判ってない馬鹿なお前らが、
一斉にネガティブな発言の連発。

ほんと恥ずかしいよ!おまえらのいじめ体質、偏狭な寄らば大樹体質。

ニダニダ言っている低能民族と一緒だな。


174名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:34:48 ID:7LtBILBA0

反重力物質(装置)が発見(開発)されたとか。

・・・でも、それだったら水じゃなくてもいいか。
175名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:34:53 ID:5i6i3toA0
・ガブラ(アクマイザー3)
・アイアンキング

えーとあとなんかあったか
176名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:35:04 ID:ldRcMIgU0
たのしみだなあ。わくわく。
常温核融合みたいな感じかな。
膜とか使うのか?
角度とかか?
177名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:35:31 ID:gMDHoBWR0
世界が大阪を理解するまで、あと100年掛かるな
178名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:35:33 ID:Ne7z78ix0
まあ大阪だから驚かないけどな
大阪は前にも貼ると携帯の電池寿命が伸びるシールとかに助成金出してた
(シールに放射性物質が入ってて放射線の電子?が電池にプラスになるとかいうとんでもないの。もちろん効果なし)
179名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:35:36 ID:Ewh4qtzT0
>>163
マイナスイオンを作る事は可能だろ
マイナスイオンの「効果」が如何わしいだけだ
180名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:36:07 ID:mQyGH7Fo0
動力摩り替えたインチキ実験行ったうえで
「欧米とかユダヤとかオイルメジャーとかの圧力」がどうのこうのとかぬかして
オカルト馬鹿とエセ化学馬鹿と陰謀論者から金巻き上げてトンズラこく気だろ
181名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:37:17 ID:Qt/i4gc4O
猪木さんの永久発電はどこに消えたんだ
182名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:37:19 ID:iI/PGMhOP
ガセじゃなかったら、トヨタから刺客の8ダースくらいはいくだろうな
183名無しさん@八周年:2008/06/09(月) 20:37:35 ID:f2Cv6oYw0
兵庫に「核融合原子力ボイラー 燃料永久不要」
って看板出してる町工場あったよ
184名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:37:35 ID:+OmjRkLC0
核融合炉が実現されたら後は充電方法と容量だけの問題だな。
185名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:37:50 ID:t1C/9hc60
>>173
根拠の無い国産待望信者が技術詐欺に引っかかる典型的な
パターンなんだがね。
「これはまだ知られてない発明で、実はユダヤ資本が買いに来る予定がある。」
とか言われて信じちゃって財産巻き上げられるなよ。
186名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:38:13 ID:ZiKfFzbA0
物理法則を無視している気がするのはなぜだろう
187名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:38:36 ID:+oj/6xWlO
オーナー募集はまだですか?w
188名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:39:01 ID:Igf8XFXa0
>>1
またまたご冗談をwwwww
189名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:39:28 ID:Ewh4qtzT0
>>170
化学反応で水素を発生させているんだろ・・・
化石エネルギーを使わないって言っているだけで化学反応は用いないとは言っていないから
190名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:39:35 ID:ZLrnGL2z0
原油暴落のお知らせですね。わかります
191名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:39:41 ID:ikrW5/J10
>>58
うーん・・・
192名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:39:57 ID:vEOMK7Bx0
とりあえず生暖かく見守ろう
193名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:20 ID:7jIiBdz90
借金してでも CMガンガン流すべきだと思う。
2CHぐらいじゃ何の効果もない。
194名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:26 ID:yDxWhK/T0
>>164
冗談にマジレスしてしまった無粋さを恥じる
195名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:31 ID:pfsbh2lj0
>>77
よく見つけたなww
あやしい、怪しすぎるぞw
町工場が25年かけようと大企業なら数年で出来るはず
たこ焼きラバーのようにただの売名行為じゃねぇの?
196名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:36 ID:0zHMAHRp0
>>173

にちゃんに毒されているキミに乙ミ☆
197名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:40 ID:Ewh4qtzT0
>>186
文面を良く見るんだ
化石エネルギーを使わないって言っているだけだ
説明文では述べられていない化学反応は使い放題
198名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:44 ID:LH4wRKNZ0
当日ヲチする人はサクラのあとをつけてきてちょ
199名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:57 ID:pdLREuIHO
海やプールで、みんなが大胆になっちゃう魔力みたいな事?
200名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:40:59 ID:yJXQ87FE0
【発明の名称】発電モジュール、発電器、発電システム
【出願日】平成17年12月2日(2005.12.2)
【公開番号】特開2007−157405(P2007−157405A)
【特許請求の範囲】
【請求項1】
一対の集電板と、これらの集電板の間に積層されている少なくとも二枚の仕切り板および少なくとも一枚の
電極接合板とを有し、
電極接合板は、アノード側電極板およびカソード側電極板が電解質膜を挟み積層接着された構成となって
おり、
前記仕切り板は、
純水供給溝が形成されているアノード側表面と、空気供給溝が形成されているカソード側表面と、空気取り
入れ口が形成されている外周端面と、前記純水供給溝および前記空気供給溝の形成領域から外れた部位
において当該仕切り板の厚さ方向に貫通している純水供給穴とを備え、前記空気取り入れ口は前記仕切り
板の内部に形成した空気通路を介して前記空気供給溝に連通しており、前記純水供給穴は前記仕切り板
の内部に形成した純水通路を介して前記純水供給溝に連通しており、
前記電極接合体および前記集電板には、それぞれ、前記仕切り板の各純水供給穴にそれぞれに対応する
部位において厚さ方向に貫通している純水供給穴が形成されており、
前記電極接合体の前記アノード側電極板には、前記アノード側表面が対峙する状態で前記仕切り板が積層
されており、前記カソード側電極板には、前記カソード側表面が対峙する状態で前記仕切り板が積層されて
いることを特徴とする発電モジュール。

【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の課題は、メタノールなどの燃料を用いることなく、純水を用いて常温下で発電を行うことのできる
発電システムを提案することにある。


これなのかな?それともこの後に出願したのが本気の当該モノか?まぁこれかな?
触媒や溶剤なしの機構だけのものっぽいが、電極の配置だけでどうにかなるもんなのか、
1円玉とティッシュの積層みたいに
201名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:41:14 ID:HR+Y0ren0
すごいニュースだと思ったが、やっぱり大阪か。

大阪発で、前にも、宇宙空間で太陽光発電エネルギーを地上に送る装置作りに成功したとかってニュース有ったな。
202名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:41:31 ID:n/xrexcr0
水不足の懸念はどこいった?
海水ろ過も手軽にしないと。
ガソリンと違って、命にかかわるからな。
203メタボ:2008/06/09(月) 20:41:46 ID:serWvVeG0
まさかと思うが、水と酸素と水素に分解して、それを燃焼させるとか言わないだろうな。
燃焼エネルギーよりも、電気分解の方が大量にエネルギー必要なんだぞ。
204名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:41:55 ID:t1C/9hc60
水圧で走るとかじゃねーだろーなー
205名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:42:02 ID:8wtAKxBl0

大阪で発表というのがミソだなwww
206名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:42:08 ID:YgyORyD00
この会社の「未公開株」を、高値で買わされた人がどっかにいそうだ・・・。
207名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:42:33 ID:mDRn4I9k0
>>27
それいいね!(w

水分で膨張するポリマーとかで、じわ〜〜っと板を押し広げる力で走る。
ローラースルーGOGO! みたいにww

そんで、天日干しすれば乾いて縮むわけね♪



雨の日に出しっぱなしで超巨大にふくれてしまうわけねwww
208名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:43:24 ID:vEOMK7Bx0
水から電力と熱・・・そうか、水力発電か・・・
209名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:43:28 ID:bdG5JIz10
水だって貴重な資源だろ、ふざけんな!
210名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:43:44 ID:bsQ7a9rl0
( ゚д゚)、ペッ
211名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:44:00 ID:ZsJyU+1U0
日本の会社?
212名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:44:35 ID:pfsbh2lj0
これって基本構造を発明したが豆電球一個を光らす程度の電力しか得られないとしても
大手が改良して実用化したら特許料が入ってくるの?
性能が雲泥の差でも? おかしくない?
213名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:44:52 ID:yDxWhK/T0
>>179
マイナスイオンなんて物自体存在しない
陰イオンはマイナスイオンではないよ

>>189
外部エネルギーを使わないって1に書いてあるよ
214名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:45:03 ID:Igf8XFXa0
>>212
実用化しなくても特許は取れます
215名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:45:48 ID:3OgOct2j0
       ∧_∧
      (´・∀・`)
      ( ⊃┳⊃
      c(_)ヘ⌒ヽフ  
     (   ( ´・∀・) 
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
216名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:45:54 ID:Ok+NhLFB0
明日は
原油相場100ドル割るね♪〜
217名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:46:27 ID:ARqIs/Fk0
>>194
気にしなくていい。ひょっとしたら真性のトンデモさんが釣られるかなっと
判断力が低下した頭で考えてしまっただけだから。
218名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:47:04 ID:ZxMJuKS20
毛細管現象を利用したエンジンだったりして。

一回転するのに何日かかるのか。
219名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:47:04 ID:mxitQpvU0
これは詐欺っぽいな。大阪府はこんなのに関わってていいのか?
水からエネルギーが出来るなんて聞いたことがない。
220名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:47:20 ID:Ewh4qtzT0
221名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:47:23 ID:L/Z2uHs/O
これって実は過去に何十回も発明されていて
そのたびに闇に葬り去られてきた
あれとはちがうの?
222名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:48:17 ID:4heyJHgU0
ガスで水を沸騰させ、その蒸気でタービンを回す
223名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:49:07 ID:Igf8XFXa0
>>222
原子力発電ですね。分かります。
224名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:49:11 ID:bsQ7a9rl0
>>213
そもそも、あのマイナスイオンというモノ自体が理解できなかったw
イオン化させてるとして、プラスはどこ?オゾンどうすんの?って不思議なんだよな。ただでさえ、オゾン臭のする変な家電がたまにあるのに
225名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:49:24 ID:s+WfoS4/0
エネルギー革命キタ
226名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:49:32 ID:Gb5b79bo0
こんだけ革新的な基本特許にしては、本数が2〜4本とか少なすぎるな。
資金がそれだけあれば、もっと特許とってもおかしくない
227名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:49:50 ID:pO2nNYTN0
結局、世界政府だかユダヤ人の陰謀だかが妨害して完成しないんだろ?
228名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:50:16 ID:sqZYHJ9OO
ドクター中松がアシスト自転車作ってたじゃん。
229名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:50:25 ID:45T5UVsN0
詐欺ですね、何の実績もない低脳の集まりだろ?
どんな顔してこんなことできるのか
230名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:50:36 ID:AhqLp/qL0
そういえば猪木の発電機はどーなった?
231名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:52:36 ID:1RkaTIwt0
純水を満たして通電するならいったい何を溶かしてるんだろうな
232名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:52:51 ID:s+m0AIWv0
典型的な詐欺だな
233名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:53:16 ID:XopWdUxf0
純水じゃ伝導しなくね?
234名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:54:03 ID:bsQ7a9rl0
あ・・・


こっそり、食塩とか入れてたりしてwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:54:47 ID:kEvVbqfI0
特許読んだ
とりあえず純水じゃないと発電しないらしい
水に不純物(二酸化炭素?)が溶け込む時の力から集電してる模様

つまり、純水製造と交換にエネルギーとコストがかかる上に
多量の純水を一緒に運搬することになり動力としての効率はどうなんだろうと…

まあ、限られた条件下での化石燃料代替や
余剰エネルギーの蓄積装置としては使えるかもしれんが…
236名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:54:48 ID:yDxWhK/T0
>>220
>マイナスイオンは自然科学の用語ではない。マイナスイオンの健康本[7]やマイナスイオン商品[8]などによって、イメージが形作られた造語である。
>「マイナスイオン」は学術用語ではなく、科学的な標準定義も存在しない。

>>221
常温核融合ですね、わかります
237名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:55:08 ID:gFkZm+89O
>>222
水を循環させるより、水を電気分解して、
水素と酸素に分離させ、水素自動車にしたほうが
環境的に優しいと思うが
238名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:55:13 ID:Pmpp7Erz0
これ、ただ単に水と化学反応起こす物質入れてその反応エネルギーで発電するってだけだろ。
ただ排気ガス出ないってだけで、エネルギーはその物質作るときに使いまくり。
まあそれに電気が使えるから、石油で走るよりはましになるのかな?
239名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:56:04 ID:kEvVbqfI0
>>231
逆っぽい
純水に空気吹き込むらしい
240名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:56:03 ID:8vAgByt+0
おまえら本当に恥ずかしいな!

日本人の嫌な面が丸出しだ。
大企業が開発しましたって発表したら、このスレも絶賛の嵐だろ。

だけど、零細企業の開発だから、何も判ってない馬鹿なお前らが、
一斉にネガティブな発言の連発。

ほんと恥ずかしいよ!おまえらのいじめ体質、偏狭な寄らば大樹体質。

ニダニダ言っている低能民族と一緒だな。


241名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:56:04 ID:hRNhs7aF0
>>219
それは無教養なだけ

>>209
水はサイクルがはやい循環資源
不足しているのではなく偏在しているだけ
日本がいい例だわな
242名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:56:30 ID:WoooMBmx0
>>51 はゆとり?
243名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:56:35 ID:OAyHvbBq0
まあ今まで「科学」と信じてきた、いや信じさせられてきたものが石油メジャーの作った擬似科学だったからな。
このウォーターパワーシステムが馴染めないのも無理は無い。




244名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:56:42 ID:+oj/6xWlO
>>230

ヒント:猪木とか中松のは「経済」や「科学」ではなく、「芸能ニュース」
245名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:56:52 ID:v+vFyiNe0
まずは水にエネルギーを注入してくれ。
お客さんの仕事はエネルギーを注入する事だ。
常温常圧で水として存在してなきゃダメだぞ。
水1Lに対して1t車が100km以上走る事が出来るエネルギーを詰め込んでくれたら
石油より高い価格で買い取るぜ。
246名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:57:15 ID:XopWdUxf0
>>240







247名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:57:19 ID:ZnwejN4m0
>>231
電極材

スレにちょいちょい出てる特許読むと、そういうことっぽい感じ
ぶっちゃけレモンに電極ぶっ指してるのと大差ない感じ
248名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:57:25 ID:s+m0AIWv0
本当にすごい発明なら論文にでもなってるよ
249名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:57:28 ID:bsQ7a9rl0
>>235
そんなもんから電気って取れるのかねぇ・・・

だいたい、純粋の製造って施設が高い上にエネルギーかかるよね。先輩の高校の時の先生は予算難なためにフィルターだけ買ってきて、純粋製造機を作ったらしいがw
むしろ、こんな研究は銀イオンとかがもったいないw
250名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:57:36 ID:Ep7joSbaO
デッかいバケツが積んである。

底に穴が空いてて、その下に「水車」が設置してある。





とかじゃないの?
251名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:57:40 ID:DxNTE5KL0
先日知り合いが、一日にコップ一杯の水で発電される装置が
開発されたから、説明会に来てくれとか言ってたが、この手の話なのか?
252名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:58:07 ID:Tkrb0pBJ0
水からエネルギーを作ることは可能とは言えるけど、それは水素と酸素の強力な結合より、
もっと強力に結合する他の物質を用意する事になる。
そんなもん用意するエネルギーの方が余計にかかるし、相手が水ってのは効率悪いわ。
253名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:58:10 ID:Pmpp7Erz0
エネルギー収支自体はガソリン車より悪いと推測しますが、どうだろうか
254名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:58:17 ID:ZsJyU+1U0
純粋じゃなきゃだめ?
タンクに入れてるだけで不純物がしみ出してくるんじゃない?
ガラスのタンク積むのか?
255名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:59:26 ID:slAevVKw0
人のエネルギーで走行する自動車を発表
256サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/09(月) 20:59:28 ID:wgr8WxjJ0
>>1
一年位前にあった「水電池」のニュースを思い出したのだけど。
まさかあーゆーのじゃないよね?
257名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:00:19 ID:WQueBLT00
ジャパネット・タカタ?
258名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:00:29 ID:1ThSDm+h0
定期的に詐欺まがいの商品が出てきますね。
259名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:00:54 ID:bsQ7a9rl0
>>253
悪いと思うよ。
260名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:01:04 ID:Tkrb0pBJ0
>>251
その知り合い、その装置の代理店権とかを大枚はたいて取得していないか?
この手の詐欺商法によくある手法で「素晴らしい装置を開発する。その販売権
を〜円払えば取得出来る。販売権は遅くなればなるほど高くなります!」とか
いうの。
261名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:01:08 ID:KKn25lBN0
水車回すんだろ。上部に取り付けた大きなタンクから水をチョロチョロ流して。
262名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:01:11 ID:yDxWhK/T0
>>238
>>1に外部エネルギーを使わないってあるよ
263名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:01:23 ID:K3/0Qn0o0
水を分解(還元)するには外部からエネルギーを与える必要があるのだが…
264名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:02:04 ID:/A7ZkGprO
水って海水でも良いのか?
真水は限りある貴重な資源なんだがな。
265名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:02:30 ID:YYOKFettO
怪しい研究じゃのう。眉唾な話
266名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:03:59 ID:uRisB+pe0
純粋→触媒で水素(イオン)取り出し→特殊な膜により水素(イオン)を純水室から空気室へ移動
→水素(イオン)と空気中の酸素で発電(ここは燃料電池の発電部のようなもの)

特許をざっと見たところこういう仕組みらしい
なんだか難しくて分からないが触媒とイオンを通過させる膜がミソらしい
267名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:04:14 ID:DxNTE5KL0
>>260
会員になってくれとのことだったが、剰りにも眉唾だったので遠慮させてもらったよ。
268名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:04:34 ID:dEahadPo0
>>266
今思ったんだが、水素イオンを使った濃淡電池みたいなもんか?
269名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:04:49 ID:gFkZm+89O
>>263
そのための家庭用コンセント。
水と家庭用コンセントだけで車が走らせられると
したら夢があるじゃないか?
270名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:05:38 ID:LH4wRKNZ0
>>251
ジェネパックスのサイトのタイトルにもあるけど
「一日に」とか「コップ一杯」とか、それが一体何の数字なのかの説明が無いでしょう。
商材として「水」を使うのと同じで、
身近な単語使うとなんとなく凄そうに聞こえるからそういうのを選んできてるわけ。
詳しいこときいてみ。矛盾の追求はせずに、自由に好きなだけ喋らせる感じで。
たぶん本人なーんにも知らないから。
271名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:05:54 ID:bsQ7a9rl0
>>266
なんか、上で言ってるのと違う・・・
272名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:05:59 ID:kEvVbqfI0
>>237
水を電気分解するエネルギー>電気分解した水素のエネルギー
電気分解以外(通常は触媒)の方法で天然ガスなどから水素つくらないと基本的に意味がない

ちなみに、化石燃料をつかうボイラー式の発電(要は一般的な火力発電)の熱効率は40%
燃料電池の発電熱効率も40%
水素を燃焼させる場合は燃焼から得られる熱効率自体が35%前後でガソリンエンジンと同程度
電気分解するエネルギーも加味すると効率が悪すぎて、エネルギー収支がほんのちょっとしかプラスにならない

273名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:06:28 ID:YYOKFettO
昔,プラスチックからプロパンガス取り出す装置を開発したとかの詐欺もあったよな。
274名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:06:29 ID:qk8wHA1r0
本当にこの手の開発が成功したとして果たして世界は歓迎するのかね?

現在の世界経済は根底からひっくり返る
オイルマネーに支えられてる現在の市場も木っ端微塵に破壊され大混乱

自民党道路族も大混乱



まぁ  心配ないだろうけど(´・ω・`)
275名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:06:40 ID:Tkrb0pBJ0
>>266
最初の矢印の段階でもうエネルギーが必要じゃないか。
ってか、プロトンをプロトンとして化学的に分離して取り出すって無理だと思うよ。


276名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:06:50 ID:KdYdEtdsO
水を電気分解するエンジンにガソリンがいるって。

ハイオクがいいらしい
277名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:06:51 ID:OtIkT+BR0
こんなくだらない「研究」に25年も費やすくらいなら
人工光合成を早く実用化してくれ
278名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:06:54 ID:s+m0AIWv0
どーせ特許なんかとってないだろ。
特願だろ?w
279名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:07:18 ID:yJXQ87FE0
【0032】
また、この構成の発電モジュール4は、純水と触媒の電気化学反応によって発電を行うものであり、
一般的な燃料電池の場合と基本的に同一である。
すなわち、図6に示すように、純水をアノード電極板47(燃料極)に供給すると、それが電気分解されて
水素と酸素が生成され、水素が電気化学反応により水素イオンおよびマイナス電子に分かれる。
この反応は水素が電子を放出するので酸化反応である。生じた水素イオンは電極接合体42の電解質膜46
(触媒)を通ってカソード側電極板48(酸素極)に移動する。電解質膜46はイオン透過性はあるが電子は通さ
ないので、マイナス電子はアノード側の集電板45を介して外部に取り出される。
一方、カソード側電極板48(酸素極)には空気が送り込まれており、そこに含まれる酸素が、電解質膜46
(触媒)を通って供給される水素イオンと、集電板45を介して外部から供給される電子とが還元反応して、
水が生成される。
これにより発電が行われる。生成された水は、空気と共に、回収タンク20に回収される(図1参照)。



これが>>200に書いてある請求項1の詳細な説明における発電モジュール(発電モジュール4)の作用の詳細だが、
正直、「一般的な燃料電池の場合と基本的に同一である」って書いちゃってあるし、3行目の「すなわち」以下
が「一般的な燃料電池の場合と基本的に同一である」のことを説明してるだけの構成だし、う〜〜む・・・
てか、触媒もあるのかよw 触媒必須なら請求項1にその旨暗に含ませろよw

この構成でなくてはいけない理由が、ここ以外の文章箇所を含めパッと見つからねぇ・・・
まぁ今回のがこれを踏み台にした発展モノであるなら、今の時点で詳細は分からんが
280名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:07:27 ID:hRNhs7aF0
でも純水かぁ・・・
純水つくるのに時間とエネルギーが結構かかるな

まあ、夢があっていいじゃないか
頑張って新エネルギー開発してください
科学者さん
281名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:07:37 ID:4JSQY8o60
異次元パワーで動きますとか言われたほうが反論しにくいな
282名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:07:44 ID:yDxWhK/T0
>>269
それどう考えても電気自動車のほうが効率いいんだけど
283名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:08:07 ID:Ewh4qtzT0
>>269
ニッケル水素蓄電池の方が効率が良いだろ
284名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:08:31 ID:Gb5b79bo0
一般的な燃料電池の出力じゃ、車は動かないよね
285名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:08:45 ID:FUKZ1/8B0
「本物だ」と主張する人たちに、まとめてレス

WESとか、変な名前にせず、
普通に「電池」(せいぜい「新型電池」)と呼んでほしい
286名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:08:45 ID:t1C/9hc60
多分次のステップは「実は米企業が買いに来たけど『日本の為の思って』
オファーを蹴った」と言い出す。
そして最終段階は「ユダヤ資本の妨害で闇葬り去られた。」と言って
次のオカルト商売に切り替える。
287名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:08:50 ID:FvOoZ9GAO
パックスのしわざそのいくつ?
288名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:10:11 ID:oLDqrxPi0
こんなのを発表って頭悪そうだな
純水作るエネルギーどうすんだよw
289名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:10:24 ID:Ewh4qtzT0
募集人員50人・・・
このうち何人がカモになるんだろう?
290名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:10:26 ID:WjnFJVCA0
ついに反物質を使った、対消滅エンジンが実用化でつか?
291名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:11:28 ID:yDxWhK/T0
>>279
それって最初に電気分解したエネルギーが戻ってくるだけじゃないの?
292名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:11:41 ID:pWBz6Dcx0
おー、俺が生きてる間に、常温核融合が実用化されたか。
293名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:12:12 ID:mvfnqE9TO
>>274
水なら有り余っている国はたくさんあるからな。
石油値上がり→物価も上がりますたw っていうのはもうイヤだし。
294名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:12:35 ID:0d1hmMVd0
>インフラ整備も不要

絶対嘘だ
水道水使ったら水中の金属イオンとかで絶対ダメになるから専用水のスタンドかもしくはタンクが必要になる
295名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:12:50 ID:vWRztRrX0
ようやくシズマドライブが完成するのか
296名無しさん@八周年:2008/06/09(月) 21:13:00 ID:8oA9QLY30
ミズノをつかった発電はまだですか
297名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:13:14 ID:gFkZm+89O
>>283
ニッケルの電池には充電回数が制限されるだろ。
充電回数無制限のほうが断然魅力ある
298名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:13:43 ID:yJXQ87FE0
ああ、電解質膜は書いてあったな・・・目が疲れてるな風呂に入ってくるか
正直、微妙とオモタ
299名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:14:32 ID:Ewh4qtzT0
>>294
「インフラ設備も不要」

つまり水タンクと還元剤容器を通販で取り寄せるだけって事なんだろう
300名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:15:16 ID:TORuXNlL0
蒸気を利用した機関かもしれん
301名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:15:28 ID:SbF3tfyJ0
俺の職場にはこんな奴らがやたらやってくる。
活性、波動、クラスター、特殊セラミックス・・・・。
死ね!と言いたくなるときもある。
302名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:16:07 ID:KveLjX4F0
酸素欠乏症?
303名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:16:34 ID:Tkrb0pBJ0
>>291
いや違う。再び水になるときに電子が膜とは違うルートを通ってくるって事だろう。
そのルートを電子が通るとそれがまさしく「電流」となる。

そこの説明を読む限りでは最初に「触媒と純水を入れたら電気分解される」という
部分が「あり得ない」部分になる。
304名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:17:14 ID:+He48RKe0
恐らく、ネジが1本外れてたとかで
動かないんですね、わかります。
305名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:18:08 ID:kEvVbqfI0
頭部のネジが外れていたということですね。わかります。
306名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:18:46 ID:9EHaJH2R0
特許の文章見たけどどういう化学式が書けるんだ?
水槽に最終的に何が残るんだろうか
307名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:18:53 ID:ARqIs/Fk0
>>301
どんな職場?
308名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:19:58 ID:iZ+8Tcmg0
詐欺の悪寒
309名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:20:15 ID:5VVB9atz0
あれだよな、わざわざ議会会館で説明会とか…
これで「府のお墨付きがあるように思えた」な人が集まるんだろうな〜
310名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:20:44 ID:pslYNS970
ホムペ見たけど12日発表!て書いてあっただけで詳細が
何もない。あやしすぐる。
いやもし事実だったらそりゃ人類最大の発明かもしれんが

前に猪木が超伝導だかの発電を完成した!って記者会見して
その場で電気がつかなかったことあったな。
あの会社はもうないんだろうけど、担当は後で猪木に闘魂注入
されまくったんだろうな・・・今回も同パターンだろ・・・
311名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:20:55 ID:qk8wHA1r0
大阪府庁議会会館って詐欺の片棒も担ぐん?
312名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:21:12 ID:Ewh4qtzT0
>>307
独立系(資産家系?)の中小企業にはこの手の売り込みは結構多いよ
如何わしい売込みを排除するのが総務の仕事でもある
313名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:22:19 ID:Ewh4qtzT0
>>311
この手の組織って馬鹿が多いから簡単に騙される
314名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:22:24 ID:34ysTl2L0
ウンウンヌコニウムを水槽の周りに配置して放出される大量の中性子で
水分子をH+Oに分けるんだろ
放射線を使っていつつ核分裂じゃないところが画期的だな
315名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:23:02 ID:eQ6SCexh0
水はガソリンより高いんだぞ!!
316名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:23:09 ID:Tkrb0pBJ0
>>307
301ではないが、老人ホームに「電気を約20%節約する脅威の装置」を売りに来た
奴がいたな。当時雇っていた施設長が科学的素養がない人間で契約しようと随分と
積極的になってたが、差し止めた。
それからせいぜい数ヶ月後、効果がないという事で集団訴訟がどうこう言う話題が
ニュースや新聞に載ってた。確か数十万円だか数百万円だかの金額だったはずだ。

ひどい話だ。
317名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:23:23 ID:a3WIx51l0
実はですね、蒸気機関なんです。
我々は摂氏10℃で沸騰、気化する水を作り出したんです。
これは通常の水に接すると同じ特性を通常の水にも与えます。
これがその、我々がウォーター10(テン)と呼んでいる・・あっやべこぼした。


          人類滅亡


                       ヴォネガットをパクってみました
318名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:23:29 ID:383taIbrO
H2OをH2とOに分離するとエネルギーが発生するとかじっちゃが言ってた
319名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:24:58 ID:RdYKsWWO0

俺も新しい発電システムを何年も前に考えついて居て、検証システムの
図面まで出来ているのだが、作るの面倒で未だ遣ってない。
そろそろ続きを始めようかな。
320名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:25:19 ID:KFANdClJ0
民主党が発表会を主催してるらしいが、本当かいな。 まあ民主党だからな…
321名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:26:49 ID:Tkrb0pBJ0
>>313
それも可能性の一つだが、一部を貸し会議室・貸し展示場としているのかも。
こういう詐欺って、(基本的に誰でも申請して費用払えば使える)公的施設を使って
権威付けを行う事が多い。「こういう所を借りれる→信頼出来るかも」と根拠のない
誤解を誘うことができるから。
322名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:27:23 ID:5VVB9atz0
>>316
実際に、ちゃんとしたとこもあるねえ。十把一絡げで否定はアレかも。
ttp://www.green-u.jp/
323名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:27:57 ID:LH4wRKNZ0
まともな国のまともな党なら検証手段をもっています!
党ぐるみどころか一党員であっても党の看板を背負っている以上徹底しています!
怪しいものに荷担することなど絶対にありません!
まともな国の! まともな党なら! まともな・・・
324名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:29:21 ID:ARqIs/Fk0
>>321
あとは学会発表を権威付けに使ったりするパターンもあるよね。

学会なんて事前審査がないから発表しようと思えば科学的根拠なくても発表できるし、
そもそも、「マイナスイオン応用学会」みたいな学会自体トンデモのところもあるし。
325名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:29:53 ID:kuCww6ki0
触媒は何だろう?
実用化されるまでは明かされないだろうな・・・
326名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:31:10 ID:zki+8LNj0
胡散臭い
327名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:31:13 ID:Lx6cOm2C0
>>311
場所代出せば誰でも借りられるんジャマイカ?

東京ドームで草野球の試合するようなもんだろ?
328名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:31:54 ID:5VVB9atz0
>>320
「森みどり様」ってのも、茨木市の民主党・無所属ネットの人みたいね。
329名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:32:38 ID:GC/KwwcM0
http://www.e-one.uec.ac.jp/~tito/jugyou/eikyu/eikyu8.htm

これだな。原油抱えてる奴は放出準備しとけよw
330名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:34:21 ID:1O56KjiyO
水って何だろ
飲料水なら尚更混乱しそうなんだが
331名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:34:31 ID:Tkrb0pBJ0
>>322
十把一絡げにはしてねえって。
書いてなかったが「科学的素養がない」って理由は「電圧を90Vに下げれば
電力消費量は約8割。これで省エネみんなハッピー」って説明を真に受けてた
からだわ。
CPUの低電圧駆動マニアじゃねーんだから。乾燥機や蛍光灯の消費量が8割
になって今までと同じ働きするとでも思ってたのか。
332名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:34:32 ID:4iC+vp2e0
ペットボトルロケットの要領で走るんだと思うよ
333名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:34:46 ID:bUg4n7Wq0
多分水槽揺らして中の水をタプンタプンさせて磁石かなんか動かして発電するんだろ
334名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:34:49 ID:gFkZm+89O
>>273
でもみかんの皮などで作られるリモネンの
リサイクルへの利用は、よく知られるように
なってきたけどね
335名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:35:51 ID:4mty9JSM0
また猪木が出てきたら面白いのに。
336名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:36:51 ID:IWhjstM7O
…ウソつき
337名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:37:44 ID:ARqIs/Fk0
>>328
森 みどり公式サイト_みどりの風
ttp://top.morimidori.net/
こいつか。6月就任らしいが、就任直後にコレとはある意味不幸だな・・・
338名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:38:23 ID:5VVB9atz0
>>331
すまそ。
まぁ蛍光灯の場合は人間の目に悪いと思わないくらいまで
光量を下げてみるとか、できないこともない。
むろん、それなら専用の蛍光灯を買ったほうがry

てか、それするなら蛍光灯の上部にアルミを貼って見たりとか
小さな努力すればいーだけだったりするしなw
339名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:38:46 ID:mWhrM3TWO
俺なんか風のエネルギーで走る船を開発したぜ!
すげえだろ!
340名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:40:12 ID:7jIiBdz90
>>329
>ボール状の浮きを通すが,水は通さない

                        GJ!
341名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:40:27 ID:AsYl00lJ0
いや、これはメントスとコーラで動くエンジンだとおもうおw
342名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:40:35 ID:fgOTO4qb0
これがホントの水商売
343名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:40:46 ID:PZKVu0PwO
水素じゃなく水か
344名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:41:52 ID:kGKL+zZ30
>>339
オレは波平でよがるフネを開発した
345名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:41:53 ID:LH4wRKNZ0
>>342
そんなあなたにおすすめサイト
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html
346名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:41:57 ID:n5GhSgxb0
>>254
チタンがあるじゃないか
347名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:42:20 ID:T7Mmlh9s0
水とWESさえあれば、自動車を走らせることができ、生活家電を動かすことができる。
水とWESさえあれば、温室効果ガス低減に向けた画期的な解決策となる。
水とWESさえあれば、世界中どこにでもクリーンなエネルギーを安定して供給できる。

キャッチコピーがセンスなさ過ぎて泣ける
348名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:43:27 ID:D46ysE/I0
これがホントの水商売

永久にこの手の詐欺はなくならんが、ニュースで扱うなよゆとりめ
349名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:43:37 ID:VwKSqx/T0
E=mc^2から分かるのは原子が崩壊すると質量を失ってエネルギーを放出するんだろ?
つまり、物を壊しまくれば体が温まる。
350名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:43:45 ID:G3N7DvD90
補助動力に水の温度差利用している潜水艦はあったよね。
351名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:44:07 ID:7jIiBdz90
>>347
そうだな。
キャッチーなコピ−が必要だな。
352名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:44:12 ID:n5GhSgxb0
>>334
リモネンは発毛効果があるそうだから、その発毛エネルギーで車を走らせる
というのはどうだろう。
353名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:44:13 ID:Tkrb0pBJ0
>>338
ってか、光量おとすなら何本かに一本はずしておく。
基本的に電圧降下は装置側の補償機構によって電流増で対応されるか、高効率
な電圧・電流が得られずに消費電力当たりの仕事が低下する。
354名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:44:31 ID:ePgW6nMG0
すごく嘘臭いです・・・
355名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:44:32 ID:AsYl00lJ0
>>349

リンゴ1個で地球を破壊できるおw
356名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:44:48 ID:PSa2fHwQ0
まあ、会館側はまったくノータッチなんだろうな。

この手の商売は定期的に沸いて出てくるから、(同じやつらがやってるので
気をつけたほうが良い。
357名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:44:57 ID:O+R5x5zb0
>>57
>水飲み鳥だって水だけで動くだろ。あれを死ぬほど一度に動かせば
あれは太陽エネルギーを動力としている.
358名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:45:34 ID:ePgW6nMG0
>>357
まてい
359名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:45:50 ID:k7GNj+6y0
この計画を推し進める首謀者は翠星石。
360名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:46:19 ID:IkmkfpHi0
水エネルギーはウリの国が起源ニダ

361名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:46:23 ID:7jIiBdz90
>>357
日本語でおk
362名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:47:05 ID:ytLE2UGt0
でも水って不足してるんだぜ。日本ですら一応は例外じゃない。
363名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:47:06 ID:lEbDUeu50
代理店募集とかヤリそうだな
ビジョン系詐欺マルチの予感
364名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:47:36 ID:uRisB+pe0
これの凄い所は発電で発生した水をまたタンクに戻して再利用できる所だな
永久機関なんじゃないか?w
365名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:49:16 ID:AsYl00lJ0
うーむ ヒュンダイあたりが、水と唐辛子と恨みだけで動くエンジンを

作りそうだねw たまにデモをおこしたり、燃えたりするけどw
366名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:50:22 ID:CZELAKj80
地獄の底から よみがえる
悪魔の化身 毒の花
斗え 僕らのアイアンキング
守れ みどりのこの大地
ショック ショック アイアンショック
霧の中から アイアンキング
367名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:51:43 ID:dVfzIjZL0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|       用件を聞こうか
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /  
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | / 
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./   
    | |          `-;-′         |  |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i  
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
368名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:51:50 ID:WDkl0jhk0
ゆとり脳の俺には理解で金
369名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:51:55 ID:xYXFbLsD0
>>316
その低電圧装置、環境省が京都議定書目標達成の切り札、
として年に3億円の補助金出してたんだよな…。
最近の流行は、電子ブレーカーという
電力会社との契約を変えることで基本料を下げる装置。
たしかに安くはなるんだけど、ブレーカーが落ちる可能性がある。
370名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:53:01 ID:KFANdClJ0
>>357
永久機関を扱ったブルーバックスにそんな話が載っていたな。
371名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:53:26 ID:o5jBnB6W0
パワフル物産が99年に開発済み
372名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:00:02 ID:vxvHfTJX0
科学的に成り立つのか?これ


ナトリウム金属とかいれるんじゃねえの?
373名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:04:41 ID:htN3fOM7O
胡散くせぇぇ
374名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:06:23 ID:mDRn4I9k0
>>365
不覚にも爆笑したw
375名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:07:26 ID:gFkZm+89O
>>370
人間もチョコレートだけで17年健康体継続して
いるってニュー即にでたように、永久機関と
いうのは考えたら出来そうだな
376名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:09:43 ID:O+R5x5zb0
>>358
うそじゃないよ

鳥が動くのは頭が水の気化熱で冷えて,本体との間に温度差が発生するから.
それで頭の方へ液体(たぶんアルコール)が吸い上げられて,頭が重くなって倒れる.

で,閉鎖された空間ならばこれは動作しない.なぜなら周囲の雰囲気がいずれ水蒸気で飽和して
頭からの蒸発がなくなるから.
じゃあなんで通常の大気中ならば動くかというと,水蒸気で飽和してないから.
それではなんで大気が水蒸気で飽和していないかというと,対流によって除湿されているから.(つまり降水現象)
対流を起こすもともとのエネルギーは太陽熱に由来する.

つまり鳥は太陽エネルギーで動いているんだよ.
377名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:13:11 ID:gFkZm+89O
>>352
発毛より、発泡スチロールやペットボトルをとかして
オイルに戻したほうが、普通にいいだろ?
378名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:16:18 ID:APnHhy3a0
>開発責任者の約25年間に渡る研究の末

この部分が相当胡散臭い
379名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:17:53 ID:icZvS9Fr0
こんなんPDFあった。
実演するんでしょ?
説明会プログラム
10:00 開場(受付開始)
10:30 -10:35 議員の御挨拶ジェネパックスの紹介
10:35 -10:50 弊社平澤よりウォーターエネルギーシステムのご説明
・WESの特徴・水素燃料電池との比較・発電の仕組み等
10:50 -11:05 WES実機による公開デモンストレーション
・ウォーターエネルギー発電の仕組みの実演
・ウォーターエネルギーシステムのデモ機による実演(TV等の家庭用電源を使用しての電力供給の実演)
・WESを搭載した電気自動車についてのご説明
11:05 -11:20 質疑応答
11:20 - 12:00 同システム搭載の電気自動車のお披露目
※6月12日以降で同システム搭載の電気自動車での大阪市内及び東京での実走を予定しております。
2008年6月12日(木曜日) 午前10時〜
380名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:18:03 ID:n5GhSgxb0
一時期、ラジオ通販で燃焼効率が良くなり、燃費が良くなるというしろものを
盛んにやっていたが、ぱったり聞かなくなったなあ。
(それがホンモノなら、自動車会社が買い取って、標準装備するだろ)と突っ込んで
いたものだった。
381名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:21:00 ID:Br6dxIRT0
嘘に決まっている。うさんくさっ
382名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:22:59 ID:mQUAuu+p0
まあ、一言で言えば、投資詐欺だろうな。
383名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:23:06 ID:DCiCDL2P0
未だにこんな詐欺がまかり通るとは
384名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:25:10 ID:FlXM+XoI0
つまり民主党が詐欺にからんでるってことになるのか?
385名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:25:31 ID:v+vFyiNe0
マスコミは取材しろよ。現物(自動車)が発表されたんだろ?
386名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:25:59 ID:LGOxZJOJ0
こんなのに会場貸すなよ。>大阪府
387名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:27:17 ID:CHZp23bE0
>>331
空調なら、消費電力を抑えて今までと同じくらいの快適さを求めることは可能だよ。
388名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:27:24 ID:VhWFMF290
ドクター中松エンジンみたいなもん?
389名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:29:22 ID:DQiUJnXK0
>>376
ん?ってことは
ダムの水力発電も太陽発電になるのかw

屁理屈好きな小学生が考えそうな話だな
390名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:29:28 ID:yTGgWUaM0
実は蒸気で走るんです。隠し添加剤に石炭入れます
391名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:29:52 ID:tiuch+h70
>>382
投資詐欺できるほど持つかな、、、このネタ。

一発株価操作自社株売り逃げバックレ狙いとか?
392名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:31:48 ID:CHZp23bE0
>>389
すべてのエネルギーは、形を変えた太陽エネルギーだって主張を
何かで読んだ覚えがある。
393名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:32:03 ID:fXq7fTL20
おばちゃん「円天生活最高ー!」
394名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:32:11 ID:tiuch+h70
>>389
そうだけど? 太陽光発電じゃないけど、 平和鳥の運動エネルギーの元をたどれば太陽の輻射エネルギーだし
ダムの水力発電の元の 水の位置エネルギーを作ってるのも太陽の輻射エネルギーだよ。
>>376の言うとおり。
395名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:32:40 ID:YDhk5bsq0
ピコーン 風力(移動上等)+太陽(静止上等)=水から電力と熱を取出す過程で、←注目
                                                    ↓
                               化石燃料を一切使わず、化石燃料以外のエネルギーも使用しません。
396名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:33:01 ID:s+WfoS4/0
いつぞやの無料携帯電話と同じ香り
397名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:33:10 ID:EKbg+FNt0
つまり装置内のミズノによって水分子がほとんど静止状態に
その後レーザーレーサーによって一気に加速するときの力を引き出してるってことでFA?
398名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:35:58 ID:VDAU+urx0
水はアレだろ
自転車こぐ奴の水分補給だろ
399名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:36:01 ID:TI9hbxpO0
水をエネルギーにするヒーロー

アイアンキング
http://jp.youtube.com/watch?v=rcuqP3SadJ0
400名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:36:05 ID:n5GhSgxb0
ガソリンと水で走るハイブリッドカーが登場
http://slashdot.jp/articles/08/06/09/0240223.shtml


水を電気分解して水素を燃やすらしいけど、もっと効率的な触媒が欲しいところ
401名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:36:58 ID:e7X1sNnS0
だれかドクター中松にコメントを取って来い。
一人くらい親戚縁者がいそうなものだが。
402名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:37:59 ID:RJ4gs1b+0
期待せずに木曜を楽しみにしよう
もし本当なら中東産油国&ユダヤ、欧米投機死亡
嘘なら何も変わらない

どっちに転んでも困らん
403名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:38:43 ID:mqle2+6PO
表面聴力を使うんだな
オレ(文系)でもわかるぞ
404名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:39:04 ID:DQiUJnXK0
>>392
>>394
いや、間違ってるとか間違ってないとかの話じゃなくて
何処までも関連付けしてく事が子供っぽいって事さ
「だからなに?」って感じw
405名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:39:05 ID:2iGfbJ16O
真水を電気分解するのは大変なの常識だよね?

多分、
406名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:41:12 ID:O+R5x5zb0
>>392
太陽に由来しないエネルギー源には
原子力
地熱
潮力
などがあります.

それ以外の,石油,石炭,水力,風力等々はそもそも太陽がなければ存在しません.
407名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:43:52 ID:7aBXPGGR0
>大阪府庁議会会館で発表説明会を開催する。

詐欺師の典型的な手口だな、紹介議員は誰だよ?
マルチの得意な公明?893と仲が良い自民?
408名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:44:02 ID:O+R5x5zb0
>>404
>「だからなに?」って感じw
だから,水飲み鳥は永久機関に類似するようなものじゃなくて
ありきたりの熱機関だと言いたかったんだよ.
409名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:44:30 ID:QMiAvGQN0
俺科学のことまったくわかんないけど、12日がすげー楽しみ
最近、軽油を作り出す藻があるって聞いてさ、それもすごいと思ったけど
色んな分野で脱石油を進めていって欲しい 
いつまでも産油国に金払ってばっかじゃ悔しいよ 俺悔しいよ
410名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:44:39 ID:C5x3Xh2z0
>1
電気ですかーっ!
411名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:46:38 ID:yDxWhK/T0
>>407
民主ですよ
412名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:46:43 ID:tiuch+h70
>>404
>何処までも関連付けしてく事が子供っぽい

??  俺は普通の話だと思うけど。 

まあ、「水力発電は水力。だからなに?」 というのと、
「水力発電←水の位置エネルギー←降雨←水が水蒸気になって上昇←太陽の輻射熱←核融合たらなんたら」
というのを考えるのと、どっちが子供っぽいかは、それぞれの価値観の相違だな。
413名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:48:17 ID:qk8wHA1r0
民主党の協力で大阪府庁議会会館で…


  あ  ゃ  し ぃ
414名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:50:11 ID:b1Epjbi30
原子力発電(技術で更に安全性を図っていく)
家庭も会社もオール電化
電気自動車(高容量蓄電池)
家庭で充電
CO2削減はこれでOKなんじゃね
415名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:50:15 ID:O+R5x5zb0
>>412
というか
>何処までも関連付けしてく事が子供っぽい
って科学のあり方を真っ向から否定していないか?
まあ,科学ってある意味子供っぽいものなのは確かだけど.

脱線してすまん

416名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:50:45 ID:C+YuCAuT0
>>402
同感。もし数%でも可能性があるとすれば面白い事になる
石油メジャーが動き出すくらいならかなり面白い
ホントなら世界の経済地図が書き変わる位のモンだろ、コレ

>>403
既に字が……

>>409
例え文系であろうとおまえのようなヤツが増えていく事によって
技術のブレイクスルーはなされる
417名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:51:21 ID:7aBXPGGR0
主催:「環境保全と災害対策を考えた新エネルギー」をテーマとした、
民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長 中川 隆弘様、 環境農林部会長 森 みどり様
講演:平澤 潔(株式会社ジェネパックス 代表取締役社長) 末松 満(株式会社ジェネパックス ..

アホの民主党かよ。
海千山千にころばされてからに。.
418名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:52:33 ID:D46ysE/I0
水飲み鳥の動力源が太陽だっていうとここまで絡まれるものなのか?

じゃぁ、なんと言えば納得したのだろう
419名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:53:02 ID:8vAgByt+0
おまえら本当に恥ずかしいな!

日本人の嫌な面が丸出しだ。
大企業が開発しましたって発表したら、このスレも絶賛の嵐だろ。

だけど、零細企業の開発だから、何も判ってない馬鹿なお前らが、
一斉にネガティブな発言の連発。

ほんと恥ずかしいよ!おまえらのいじめ体質、偏狭な寄らば大樹体質。

ニダニダ言っている低能民族と一緒だな。
420名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:53:42 ID:k7GNj+6y0
だから蒼星石と翠石星の策略だって何べん言ったらわかるんだ。
421名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:54:06 ID:yDxWhK/T0
>>416
中学レベルの科学知識で100%嘘だって断言できるよ、これ
422名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:54:42 ID:xgDBP8S60
今度の洞爺湖のサミットで、何かの間違いで日本の隠し玉として
この技術がぶち上げられるような気がしてならない。
423名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:57:05 ID:b1Epjbi30
>>419
え〜マジレスさせて貰うと
特許を出願して(特許権は売り渡さない)
水面下で大企業に売り込みをかけ共同開発ってのが
本来の筋かと
424名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:58:32 ID:nbKJy31m0
これは、ネタでも面白そうだ。
詐欺でも良いじゃないか、自分が出資しなければ良いんだし。

なんか暗い話題ばかりで、こういう話題は実によい。
425名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:59:10 ID:DQiUJnXK0
ごめんごめんwww
悪かった悪かったwww
426名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:01:24 ID:HP9e5afK0
以前に発表された、宇宙からの発電伝送効率の向上と、
この技術と発展していけば、今の石油王涙目!?
それで今最後の儲けに走っているのか!?
427名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:02:01 ID:6mZuJPC/0
真空中なら可能に思える。
428名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:06:53 ID:O+R5x5zb0
>>425
いやいいよ
俺もここが「科学ニュース」だと勘違いしてた.
ニュー速なんだから,軽く受け流すべきだったな.
429名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:10:06 ID:1+3VsQ+30
>>421
よし、中学レベルの科学用語で嘘を説明してくれ。
430名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:11:18 ID:7aBXPGGR0
誰か民主党本部や府支部に注意してやれよ、詐欺師の広告塔するなって。

霊水の広告塔になっていた自民党幹部叩けないぞ。
431名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:14:07 ID:eZOC9xuZ0
どういう原理なんだよ。

「水から発電する」って、水にそんなポテンシャルエネルギーあるかな?

そりゃ、厳密には質量さえあれば
どんな物質でも莫大なエナルギーを持ってるけどさ、
問題はそれをどう取り出すかだろう。

すぐに発表しないでティーザー広告をするってのもうさんくさいし。
学術の世界ならそんなこと絶対しないだろ。


…と、本当ならば実にうれしいので、逆に煽っておく。
432名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:14:42 ID:ktUv7oTw0
永久機関の人たちと同じ匂いを感じるのは俺だけ?
国会議員猪木−永久機関
今回は、大阪府議会議員なの?
433名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:17:02 ID:WF2i5GCJ0
>>200>>279 の内容を読むに、

純水を空気を混ぜ混ぜして、特殊な触媒に当てると水素と酸素に電気分解されて、
更に水素は水素イオンと電子に分解される。
で。そいつらをまた反応させる燃料電池で発電。

こうですか?
後段はまだ良いとして、前段が全く理解できない。
外部からの供給が空気だけでおきそうな出来事って、
純水にCO2等の気体が溶け込む位しか思いつかないんだが?
434名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:19:17 ID:BC+hNfmv0
>>77
これ、TopGearで丸焼けにされてた気がするw
435名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:19:47 ID:y+cTIHn/0
盥に水を張って、それが自然に蒸発するエネルギーを使って、ゆっくり進む自動車だたらいいな、平和鳥みたいな。
ジワーッと1m動くのに数時間かかったりして実用性皆無だろうが、のどかでいい。
436名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:21:44 ID:WF2i5GCJ0
「乾電池の仕組みに水かけただけ」という臭いがしてならない。
437名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:21:57 ID:5tU1UleiO
みんな安心しな。
燃料電池関係にゃこういう詐欺がつきものだ。

『常温で水を加えるだけで自身は何も変化を起こさずに水素を発生する触媒』
なんてあってたまるかよ。
438名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:23:02 ID:yDxWhK/T0
>>429
つ エネルギー保存の法則
439名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:23:06 ID:oKsx9rKQ0
サイトを見ると、6月12日まで何も情報は出さないのか。
この段階ではコメントしようが無いが、
書かれている煽り文句見る限りでは、永久機関詐欺としか思えない。
この煽り文句が真実なら、歴史が新たな段階に移行することになるww
詐欺なんだろうが……ついつい期待してしまう俺ww
440名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:24:57 ID:pHFXJwVL0
俺は信じるよ。

>125に燃料極3って書いてあるじゃん。
これが金属ナトリウムとかだったら余裕だろ。

水のエネルギーじゃないとか言う奴は中部電力の
エコキュートにも同じこと言っとけ。
441名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:26:24 ID:yDxWhK/T0
>>434
その回死ぬほど見てえw
あの容赦ない連中のことだからボコボコなんだろうな、きっと
442名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:27:07 ID:1+3VsQ+30
>>438
全然説明になってないぞ。
結論までの道のりがすっぽり抜けとる。
443名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:27:47 ID:O+R5x5zb0
用意するものが完全な純粋だったら,原理的にはエネルギーを取り出せるよね.
一番単純には,密閉容器に純粋と空気を一緒に入れる.
空気の一部(特にCO2)は水に溶け込むから,容器内は負圧になってその圧力で仕事ができる.
444名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:30:11 ID:BC+hNfmv0
>>441
ttp://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2905.html

もともと電気自動車のようですw
445名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:31:38 ID:WF2i5GCJ0
>>442
ダイナモ付きの自転車ってあるじゃん。ライト照らす奴。あれ結構疲れるんだよなw
で、そこで発電した電気でモーター回したら、わざわざ漕がなくても走りそうじゃん。
でも走るかな?
446婆 ◆HKZsYRUkck :2008/06/09(月) 23:32:07 ID:UL803Y0l0
>>1
>詳しい情報は下記のオフィサシャルサイトで確認したい。

「確認されたい」じゃないのかと。お前の意向なんぞ聞きたくないわ。
447名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:33:12 ID:ljd3lKqZ0
>>445
永久機関乙
448名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:33:53 ID:O+R5x5zb0
>>445
もっとストレートに
タイヤが回る慣性力でタイヤを回す
というのはどうだろう
449名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:34:00 ID:BC+hNfmv0
>>444
ああ、もうひとつあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1982724
450名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:35:07 ID:7aBXPGGR0
.. 商号株式会社フィナンシア・CI (英語Financia CI, Corp)
.. 所在地東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー17階
.. 代表者代表取締役平澤潔
.. 株主平澤氏51%/アセット・インベスターズ34%/アセット・マネジャーズ15%
.. 業務内容企業投資・不動産投資ファンド運用業務
上記ファンドのアドバイザリー・コンサルティング業務
国内外の企業投資・不動産投資に係る仲介、斡旋業務
アセット関連コンサルタント(含アセットマネジメント)業務

発明家の人はマジかもしんないけど
こりゃ大規模投資詐欺事件に発展する可能性あるぞ怪しい投資上場企業も噛んでる。
http://www.assetinvestors.co.jp/ir/data/06052201.pdf
451名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:35:42 ID:cqo0LPnjO
>>438
熱や光エネルギーがあるのでちゃんとエネルギーは保存されている。
つまりエネルギーを使わずが厳密には嘘。
ただ、能動的にエネルギーを追加する必要はない。
452名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:35:57 ID:gEKwU8deO
水から電力と熱を取り出す?????
453名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:37:02 ID:pFCd76kZO
最強の車考えた!
人力車ならスゲー自然に優しくね?
454名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:37:56 ID:St2M0x+q0
天狗でも無理だろ、こんな事は
455名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:38:12 ID:Ft589di8O
もうちょっとしたら…


今ならあなたも代理店になれますって言う〜?もしかして〜
456名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:38:38 ID:WF2i5GCJ0
レモン電池ってあるじゃん。レモンに銅と亜鉛とかの電極突っ込むと豆電球光るのw
あれって、結構感動というか感心するんだよな。

で、今回の奴って、巨大な乾いたレモン電池に水を入れるってオチじゃないかと?
大規模にやって乗用車とか動かしたら、騙される奴が居そうな気がするんだな。
457名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:38:43 ID:n5GhSgxb0
>>453
引き手が二酸化炭素を排出するから優しくない
458名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:40:04 ID:KQerORaH0
>>58
普通に電池ですな
わざわざ水でやる必要もない。
現在の乾電池で充分
459名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:40:49 ID:WdZSYlHt0
これがまともな技術なら石油大暴落で投機筋ざまぁwww
460名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:41:15 ID:N8iIrpu90
>>437
つ「金属ナトリウム」

金属ナトリウム水を加えると激しく反応して水素を発生させます。
高速増殖炉もんじゅの火災でも有名なアレです
461名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:41:21 ID:APnHhy3a0
お前らわかってないな
全ての物質はエネルギーなんよ
462名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:41:48 ID:Xz/PRZwa0
これで
水も高騰したら
もう世界は終わりだな
463名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:42:05 ID:HDVMjJsr0
これからは水も貴重な資源じゃないの?
464名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:42:20 ID:Pfv1rDy50
還元剤に水、酸化剤に酸素を使う電池か?
465名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:42:20 ID:y96T7srS0
これは詐欺?
水を分解するエネルギーはなんなのさ。
466名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:42:51 ID:pHFXJwVL0
>>450
うお、良い情報サンクス
11日まで監視して、吹いたら売ってみる。

って、この会社四季報にも滅茶苦茶書いてあるなw
焦る状況があるのかも知れんね。
467名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:43:43 ID:YQAOpWs30
水か水蒸気になる爆発のような力を利用したと思う。
468名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:43:53 ID:t2ugjpGW0
それなんて猪木?
469名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:44:26 ID:N8iIrpu90
>>465
H+よりも卑な物質による化学反応
470名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:44:29 ID:O+R5x5zb0
>>460

>>437はわざわざ
「自身は何も変化を起こさずに」
って書いてるよ
471名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:44:40 ID:wwDI80wk0
>>1
これがまともなら今頃は世界中で大騒ぎになってる
472名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:45:01 ID:2s0m6rUQ0
案外、水ぬきでも動きそうだな
473名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:45:04 ID:N8iIrpu90
>>470
反応してもナトリウム自体は消えない
474名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:45:09 ID:C5x3Xh2z0
電気があれば何でもできる
475名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:45:29 ID:36+uSd5PO
夢があって良いけどさ。
チェーンリアクション、て映画上映されたりしてな。時間エネルギーとか、外燃機関とかさ、漫画の中の技術みたいで楽しみ
476名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:46:05 ID:83+OlQRZ0
原理が全然分からん。
477名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:46:13 ID:7aBXPGGR0
"平澤 潔"

昭和35年生まれ。
東京大学法学部卒業。
三菱東京UFJ銀行勤務を経て、弁護士登録。
長島・大野・常松法律事務所にて執務後、スタンフォード大学経営大学院に留学し、MBAを取得。帰国後、ロスチャイルド・ジャパンにおいてM&A業務に従事。その後自ら企業再生ファンドを組成。
平成18年5月に不動産および企業投資を目的とする株式会社フィナンシア・CIを設立し、代表取締役社長に就任。
平成18年より当事務所に在籍。
現在は弁護士業務をおこなっておりません。
478名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:46:31 ID:Pfv1rDy50
>>473
あほか?ナトリウムはナトリウムイオンに変化するだろ。
479名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:46:35 ID:kcHxikn00
物理学科OBの俺が言う









どう見てもパチモンです。本当ならノーベル賞級だから
480名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:47:03 ID:N8iIrpu90
>>478
イオン化してもナトリウムはナトリウムです
481名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:47:08 ID:y96T7srS0
ナトリウムとか使うなら
結局資源使ってることになわるわな。
水オンリーでエネルギー作れたら
人間の欲望が爆発して地球は終わると思うね。
資源の制限があるからこの程度に停滞できるわけだもん。
482名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:47:26 ID:cqo0LPnjO
>>471
本多-藤嶋効果が報告された時は結構騒ぎになった。


でも詳しいメカニズムまではよくわかってないのかどの本にも書いてない。
光化学反応ってそういうもんか?
483名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:47:26 ID:WF2i5GCJ0
>>473
反応後の水酸化ナトリウムを金属ナトリウムに戻すエネルギーはどこから?
484名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:48:54 ID:Pfv1rDy50
>>480
「変化」してるだろ。

なんで、「原子核反応」だけを「変化」といっているんだよ。

すべての化学反応では元素は変化しないだろ。
485名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:49:43 ID:2s0m6rUQ0
今気付いた。 かってに改蔵の名取羽美の語源がナトリウムだったと。
486名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:49:55 ID:NdPsgNh20
株とかよく分からんが期待させて自社の株価を上げるのが目的なの?

教えてエロイ人。
487名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:50:04 ID:O+R5x5zb0
>>473
金属ナトリウムから水酸化ナトリウムに変わるでしょうに.
そりゃナトリウム原子自体は消えないけど,
それをいうならガソリンを燃やしたって,炭素も水素も消えはしない.
488名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:50:12 ID:sUcLIawyO
たまに「ぼくのかんがえたすごいかがく」みたいなのが実際に開発されるけど
実用化までこぎ着けたのを見たことがない
489名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:50:43 ID:3HxgkcnY0
夢があるから国の研究費がついたりして www
でも最近じゃJokeにもならないがな..
490名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:50:47 ID:l5F9NXw50
>>473
これが本当の”屁理屈”だなw
491名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:51:25 ID:N8iIrpu90
>>483
別に戻す必要は無いでしょ
次のナトリウムカートリッジを購入して補充すりゃ良いんだから・・・

ここのおっさんは媒体の補充は不要って書いてあるか?
化石エネルギーが不要って言っているだけだろ?
この手の業者は言葉遊びが好きだから書いていない事はアリなんだよ
騙され無いように気を付けな
492名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:51:25 ID:WF2i5GCJ0
>>486
出資金目的じゃないかな?
永久機関詐欺ではよくある事。
493名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:51:55 ID:N8iIrpu90
>>487
> それをいうならガソリンを燃やしたって,炭素も水素も消えはしない

だがガソリンは消えているよね・・・
494名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:51:56 ID:5tU1UleiO
>473

ナトリウム+水→水酸化ナトリウム+水素

てなわけで最早ナトリウムではない。

>470

フォローサンクス
495名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:51:58 ID:xgDBP8S60
うちでは、宇宙人にもらった、銅を効率100%でエネルギーに変換する
装置を使ってるけどな。
496名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:52:00 ID:gEKwU8deO
>>473
おまえ、相当のバカだなw
497名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:52:30 ID:fgNELqMv0
あれだ、お天道様でぬくめた水で超低温度差スターリングエンジン回すんだろ
498名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:52:38 ID:eRa73d5U0
アノード側電極板は、ゼオライト、コーラルサンドおよびカーボンブラックの微粒子粉末の焼結体に白金が担持された電極板であり、
カソード側電極板は、ゼオライトおよびカーボンブラックの微粒子粉末の焼結体にルテニウムが担持された電極板であることを特徴とする発電モジュール。
499名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:52:55 ID:O+R5x5zb0
>>491
「外部エネルギーの供給を要せずに」
って書いてあるよ
500名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:52:55 ID:Z9mdOKpA0
株価吊り上げ詐欺だろ。
501名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:54:31 ID:N8iIrpu90
>>499
> 「外部エネルギーの供給を要せずに」

だから馬鹿はこの手の業者に騙されるんだよ・・・
金属ナトリウムは「エネルギー」か?
言葉遊びに負けるなよ
502名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:55:03 ID:WF2i5GCJ0
>>491
おいおいおい。そういうオチは思いつかんかったわwww

つまりお前も無理のあるシステムと理解した上で釣りやってる訳ね。
あんまり良い趣味とは思えないな。釣られた俺が言うのもなんだけど。
503名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:55:09 ID:jouL3+vo0
開発責任者、ウラジーミル・ゴンチャロフ博士とか?

 ついに中とじ雑誌の裏表紙から栄光のデビューをつかんだな・・・
504名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:56:07 ID:OGEUeitO0


これがもし本当なら
アリストテレスから現代まで築き上げた物理学を
根底から覆す大発見だろw

ノーベル物理学賞確実。


505名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:56:24 ID:NdPsgNh20
>>486
そういうことなのか。勉強になりましたありがとうエロイ人。
506名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:56:32 ID:eRa73d5U0
つまり、あれだ
電解液相当に純水のみを用いた「バッテリー」みたいなもんだな。
水を補給する限り、発電し続けるって訳だ罠

連続発電量や壽命はどうなんだろう。。。

http://tokkyokoukai.lar.jp/kensaku/data/10233.html
507名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:56:56 ID:O+R5x5zb0
>>501
金属ナトリウム中のナトリウム原子は,水酸化ナトリウム水溶液中のナトリウムイオンよりも
ポテンシャルエネルギーが高い.
立派なエネルギー源だろ.
508名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:57:03 ID:HDVMjJsr0
水蒸気のほうが温室効果高いからだめだろ。
なにやってんの。
509名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:57:25 ID:p2y92GU10
ナトリウムと水の反応かw

あれは危険だよなぁ。
510名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:57:36 ID:l5F9NXw50
>>491>>501
真っ赤すぎて笑えるwww
何か必死に「俺はワザと啓蒙してやったんだぜ?」って事にしようとしてるしw
511名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:58:24 ID:Pfv1rDy50
>>507
還元性が非常に高いからね。

でも多分一般人はそこまで頭が回らないんだろうね。
512名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:58:39 ID:SxjEgzvf0
そういえば圧縮空気で走る自動車ってどうなった?
513名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:58:48 ID:cqo0LPnjO
>>501
> 金属ナトリウムは「エネルギー」か?
絶対零度でないかぎりエネルギーだな。
そんな事言ったら空気もエネルギーなんだけどさ。
514名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:59:03 ID:Xz/PRZwa0
質量保存の法則を無視した賢者の石?
515名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:59:28 ID:WF2i5GCJ0
ID:N8iIrpu90は言葉遊びの釣り師だよ。
これ以上言葉遊びに付き合っても仕方が無い。

それにしても12日の発表が楽しみだw
516名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:59:35 ID:6oSS8LCI0
特開2006-244714読んだが、
純水→水素→酸化→水
ってなってるんだが、どうやって水から水素取り出すんだ?w
517名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:59:38 ID:N8iIrpu90
>>502
いや、どう考えてもその手のシステムしかありえないだろ
ただ金属ナトリウムはバリバリの危険物だから一般使用は難しいのが現実
だから日立マクセルの水+微粉末アルミニウムの水素発生装置+燃料電池システムの
応用じゃないかと思うんだけどね・・・

これもアルミ微粉末と水を補充するだけで燃料電池が動作し続ける・・・
10セルくらい直結すればマイクロ電気自動車をゆっくり走らせる程度は可能だろう
518名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:59:44 ID:y+cTIHn/0
デモンストレーションで、
水を入れる→走り出す→観客びっくり→そこで投資の話
だと思うが、その実態は恐らく巨大11円電池の予感。

昔、あったんだよなぁ塩水入れるとモーターが回るおもちゃが。
519名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:59:56 ID:C+YuCAuT0
ついでに海水を真水にロハで変える装置も発明してくれ

温暖化で上昇する海水を強引にエネルギーに変えて海水面上昇も阻止しよう!

なんて夢のある話だ

燃料電池はぁゃιぃ人達が多いのでちょっとアレだが
俺は期待させて貰おうと思う
520名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:00:34 ID:Dxcha02N0
>>508
温室効果が最も高いのは水蒸気だからね。

でも飽和蒸気圧が変わらないから影響ないでしょ。
521名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:01:17 ID:ZNrf+eGT0
って水酸化ナトリウムは劇物じゃねーかw
522名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:02:09 ID:OGEUeitO0
全財産1300万円掛けてもいい


会場でデモ終了後、

「我がジェネパックスに投資するチャンスは今回だけです!」

と社長が言う。絶対にだ。
523名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:02:21 ID:EiVC9xo+0
6/12まで2ちゃんの推測レスを呼んで、一番いいものを採用させていただきます。
524名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:02:40 ID:phyLlptSO
これ本当なら一気に世界のエネルギーバランス変わるぞ
我々はすごい瞬間に立ち会っているのやもしれん
525名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:02:48 ID:3HxgkcnY0
>>517
微粉末アルミニウムかぁ。
不純物混ざってテルミット ド〜ン って事故起きたりして w
526名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:02:52 ID:O+R5x5zb0
>>501
あなたの言わんとすることはわからないでもないよ.
要は「普通の人がエネルギー源だと思わないようなものを,エネルギー源として利用してるだけ」(つまり詐欺)
ってことでしょ?

でも多少なりとも専門教育を受けた人なら,「金属ナトリウムはエネルギー源じゃない」は納得しないよ.

527名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:03:55 ID:pp4GgC9m0
>>512
圧縮に用したエネルギー以下の運動しか出来ないんだから、気にする必要は無いよ。
無駄なエネルギーを利用して、効率的に圧縮空気を作る仕組みが出来ない限り。

あれだよ、ポンプを押すとピョンピョン跳ねる、カエルのおもちゃみたいなもんだ。
528名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:04:14 ID:auDUDxez0
>>450
そうだなぁ〜、今度の発表で見かけ上の実績を作り
エセ科学に騙されやすそうな高齢の小金持ちをだます戦略かな?
「あなたの力(お金)で地球環境が守れます」とか言って。
化学を知らない一般人に投資させ、誤魔化し続けるっと。
発表内容見て、消費者団体訴訟制度が使える消費者保護団体の方、
2ちゃんねるのレスを見て準備しておいてね。

529名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:04:20 ID:eRa73d5U0
>>498>>506 を嫁

触媒は金属ナトリウムじゃない
530名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:04:25 ID:gEKwU8deO
>>522
吹いたwww
531名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:04:58 ID:ut2oAS2X0
ここで水神が空気を和ませに登場↓
532名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:05:01 ID:WdZSYlHt0
>>522
チョン乙
533名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:06:25 ID:7AMgxey10
電気で水を分解して、それで燃料電池を動かせば良いんじゃね?
534名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:06:51 ID:v7mP2zNx0
水だけに…


     スイマセン
535名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:07:24 ID:8j6LZVjG0
ジャパネットに見えた。
「ごらんください、このなめらかなBODY〜!!」
536名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:07:27 ID:WF2i5GCJ0
537名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:08:40 ID:VDAU+urx0
N8iIrpu90
こいつアホすぎ 吹いたw
538名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:09:14 ID:5khkEe080
>>534
スイマーセン

のが判りやすいと思う
539名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:09:32 ID:On1IBkvC0
>>504
というか、これが本当なら今までのノーベル賞全部取り上げで
ノーベル財団解散だろ。
540名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:10:18 ID:8Hybk8Ig0
>>467
なるほど、それか!
水蒸気にするのに石炭なんかを採用すれば、斜陽の石炭業者も喜ぶな!
でも、急停車とか苦手そうだから
専用道を敷いて、一般道と交差する場所は開閉式の仕切りみたいなの付けたほうがいいな!
541婆 ◆HKZsYRUkck :2008/06/10(火) 00:10:20 ID:GQx2Rhv50
鉄の斧を水に投げ込む
 ↓
女神さまが出てきて、「落としたのは鉄の斧ですか?金の斧ですか?」と聞く
 ↓
正直に「鉄の斧です」と答える
 ↓
女神さまが御褒美に金の斧をくれる
 ↓
その金を売って鉄の斧を大量購入する
 ↓
最初に戻る
542名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:10:49 ID:Dxcha02N0
>>539
ノーベル賞が平澤賞にかわる勢いだな。
543名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:10:55 ID:uiTYiUYp0
>>507
資料を良く見ろって・・・
ttp://www.genepax.co.jp/pdf/press_20080612.pdf

「水から電気と熱を作りだす課程で、化石燃料は一切使用しません。」
「CO2の排出がゼロのため、環境への負担もかけません。」

つまり化学反応を使うのは全くフリーって訳だ

そして下の台詞がポイント・・・
「水とWESさえあれば」

このWESが言葉遊びのポイントだ・・・
WESが媒体を組み込んだ消耗パーツとはどこにも書いていないでしょ?
一定出力を行うごとにWESユニットの交換ってオチも充分にありえる
544名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:11:55 ID:pp4GgC9m0
>>517
>日立マクセルの水+微粉末アルミニウムの水素発生装置+燃料電池システム

こいつの利点は、エネルギー和的には不利だけど、従来の燃料電池のネックだった
水素貯蔵システムを不要にした点でしょ?そこは大いに評価すべきだと思う。
というか、こんな胡散臭い話と同列に語るってどうなの?
545名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:13:32 ID:gJdEUgdE0
ジェネパックス最高。

まったく、お前らは馬鹿すぎるから理解できないんだろう。

世界を驚愕させる発明はある時、急に世にでてくるものだ。
546名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:13:55 ID:hlza4HOu0
>>543
化石燃料を使わずに希少金属を使うのも有りって事?
547婆 ◆HKZsYRUkck :2008/06/10(火) 00:14:25 ID:GQx2Rhv50
>>545
つか、何の脈絡もなく急に出てくるから、びっくりすんじゃないかと。
548名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:14:51 ID:uiTYiUYp0
>>529
506で紹介された特許ってジェネパックスの中人の案なの?
549名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:14:57 ID:8Hybk8Ig0
でも、みんな
心の奥底では、本当に出来たらいいなぁって思ってるだろ?

今日、ガソリンスタンドで二千円分だけ入れてて切なくなった・・・。
550名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:16:51 ID:G0zaX2Kg0
まぁなんにせよ発表の時だな。
6月12日の発表で世界が変わるかもしれないよな。
雑誌社やメディアでも話題になってるみたいだし、
投資スレとかにも情報載ってたしなー
551名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:17:25 ID:uiTYiUYp0
>>546
この手の商法をやる人にとっては説明文に無い事をやるのは自由だ
問いただしてもどうせ「化学反応を使ってないと書いていますか?」って居直られるのがオチだ
552名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:18:13 ID:mAns9eqJ0
>>545
俺はこっちを信じるよ。

アセット・インベスターズ (3121)

アセット・イン 3121.OS :連結、08年3月当期97.5%減4400万円

信用買残 2,247,000 貸借倍率5.91
6/9の出来高は116,000
553名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:18:18 ID:7rIsHh2I0
>>547
中身が「こうご期待!」で終わってるからじゃねーの?w
554名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:18:57 ID:8yg5ODhb0
>>541
一万円購入すると十四代定価で売ってくれるお店で酒を買う

ヤフオクで十四代一万円で売るその他は単品売りか自分で飲む

最初に戻る
555名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:19:10 ID:gJdEUgdE0
>6月12日(木)のプレスリリースと共に発表させて頂きます。


楽しみにしているぜ。
556名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:20:15 ID:pp4GgC9m0
>>549
それは切実に思うね。
三菱のi-MiEVが、後席潰してでも安い電池埋めて普通のiと近い値段なら買うかもしれない。
2シーター+荷室で3年で元が取れるなら絶対買うと思う。
557婆 ◆HKZsYRUkck :2008/06/10(火) 00:20:24 ID:GQx2Rhv50
>>553
それなら反応はワクテカだよな。
この場合は。 ΩΩΩな、なんだってー!?
じゃないかと。
558名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:20:25 ID:/d3tmTBs0
こんなの実現したら特許とかって話じゃないだろ。
理学系の学会とかネイチャーとかって話だろ。

あほけ。
559名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:20:48 ID:O/aYAbwj0
水素自動車とのハイブリットにしたらすごいことになるんじゃね?

水素を燃料にして走行

水が排出される

その水を燃料に走行
560名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:21:15 ID:ty2Ly7dT0
メタノールで発電する燃料電池。
酸素で発電する空気電池。
水で発電するWES。
561名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:21:27 ID:G0zaX2Kg0
多分技術関係の人間は嫉妬だろうな。
TOYOTAやHONDAやいろんな企業がこぞってやってるエコ事業が陳腐化するかもしれないし。
けどやっぱり詐欺だったってのになるかもだし。
562名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:22:27 ID:dpcEssvt0
核融合炉なら鉄より軽い元素は全部燃料になり得るから、水も当然エネルギーになる。
つまりこれは超小型核融合炉なんだよ!
563名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:22:53 ID:BJ4Ll/w80
実用に耐えうる物を発表しようとしたら消されるんですよね? わかります
564名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:22:53 ID:yyU7anLS0
>>543
それには別に反論しない,と言うかその通りだろうと思うけど
だからといって金属ナトリウムがエネルギー源であるのは変わりないと思うが.
565名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:23:58 ID:G0zaX2Kg0
この技術で共存する企業か。。

この技術で敵対する企業か。。

それよりこの企業が全企業を的に回すか。。
566名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:24:00 ID:gJdEUgdE0
これがもし本当なら、ノーベル賞何個分なの?

専門家である、工業高校卒のみなさん。教えてくれ?
567名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:24:44 ID:sUfgidyL0
この記事の後半があやしい書き方になってるが、どっちに転ぶか賭けして遊ぼうぜw
568名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:24:52 ID:dpcEssvt0
>>566
小学校の自由研究で銀賞くらいならもらえるかも。
569名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:27:10 ID:7rIsHh2I0
もう一人「末松満」氏って、特開2007−157406,−220320の方?
住所から見るとここに書いてある「(有)新エネルギー研究所」ttp://www.kieki.info/co.html
みたいなんだけど・・・・・・

ttp://www.shinene.com/index.html
ここかなー・・・マイナスイオン・・・
570名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:27:11 ID:d2w8trtr0
>>548
末松満(弊社取締役会長・研究者)

でもこの発表会、何で民主党の主催なんだ?!
571名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:27:22 ID:d06dNqAFO
謎を残した突然の発表中止、そして失踪。
筋書きとしてはこんな所。
572名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:27:58 ID:bwzq53Tr0
>>537
ごめんね
      ごめんね 
            ゴメンネ〜w
573名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:28:08 ID:pp4GgC9m0
>>567
単勝1倍では胴元の取り分が・・・
574名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:28:58 ID:dpcEssvt0
>>573
じゃぁ三連単にしよう。
575名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:29:27 ID:s5iyoBsH0
 ┌ 水 ┐
 │    │
水車===ポンプ
 │    │
 └ 水 ┘

こうですね。わかります
576名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:29:33 ID:gJdEUgdE0
常温核融合も反重力も水エンジンも全て
○ッ○フェラの陰謀により
消された事にしようぜw

その方が、夢があっていい。
577名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:30:21 ID:7rIsHh2I0
>>576
アッーフェラ

こうですね、わかります。
578名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:31:04 ID:pp4GgC9m0
>>574
三つ目の選択肢は何?w
三連複の払い戻し75円でどうだ?www
579名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:31:06 ID:VkRmSSdS0
>>491
>外部エネルギーの供給を要せずに
580名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:31:14 ID:uiTYiUYp0
この技術も使えそうだね・・
アルミ廃材とアルカリ水溶液で水素が出るんだから・・・

ttp://www.j-tokkyo.com/2007/C01B/JP2007-320792.shtml
581名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:31:43 ID:ENfvF+L30
なんかHydroPakというのが米国で今年始めに出てるような・・・
582江本:2008/06/10(火) 00:32:05 ID:jipFB6A20
燃料の水に「ありがとう」等の良い言葉を運転中かけ続けると、燃費がさらに良くなります。
583名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:32:16 ID:uiTYiUYp0
>>570
多分踊らされたんだろう・・・
民主党議員の知能なんて知れているし・・・
584名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:32:24 ID:Dxcha02N0
>>580
そういう金属の使い方やめようぜ。

有機物も金属もどっちも貴重なんだよ。
585名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:33:06 ID:gJdEUgdE0
車の進化って、基本的に燃費の向上だけだよなw
少しは、携帯電話産業を見習えw
586名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:33:10 ID:sUfgidyL0
しかし・・・すごく気になる。潮力発電とかそんなんと電気自動車の宣伝とかじゃないよね・・・
なんだろう・・・ワクテカw
587名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:33:46 ID:rbMeoe6pO
でも、第二の大盛工業なら笑うw
あれなんだっけ、携帯の・・・・
588名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:33:55 ID:Eg+GA9G8O
一種の練金術と見た。間違いない。


株価操作の
589名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:34:09 ID:uiTYiUYp0
>>579
> >外部エネルギーの供給を要せずに

ジェネパックの広報PDFにはそんな事は書かれていないんだが?
勝手に妄想を広げないように・・・

ミスリードしたマスゴミと同レベルの無能と笑われますよ
590名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:34:30 ID:5hVLPTYY0
>>584
電極使って回収すればいいじゃない。
591名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:34:56 ID:RhqnehCZ0
こういうのは、エイプリルフールに発表しないとな
592名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:35:14 ID:Dxcha02N0
>>590
それ、すごくエネルギー使うんですが$hearts;
593名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:35:23 ID:/d3tmTBs0
>583
名前貸す前に、管直人(東工大卒)に相談すれ。
594名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:35:58 ID:gJdEUgdE0
鹿児島かどこかで、これによく似た
水燃料だけで走る車が合ったよな。

あれも嘘か?
595名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:36:05 ID:uiTYiUYp0
>>584
多分使用済みカートリッジは回収してアルカリ水溶液とアルミは再生するんだろうな・・・
596名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:36:28 ID:8yg5ODhb0
まぁあれだ
太陽エネルギー直で利用する
ソーラーカーの方が実現的だ罠
家庭用電源で充電しバッテリーの高容量化と
太陽電池パネルの高効率化が鍵だな
597名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:36:36 ID:e3WySd3D0
おう、俺いい発電方法考えたんだ。
砂漠にすげー細い毛細管現象で水吸う繊維を張り巡らすんだ。
でまとめて海水を吸うようにして、取水口にタービン付けんだ。
砂漠は蒸発しっぱなしだから、ずっと水吸いっぱなしで発電できるぞ。
598名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:37:16 ID:0aEZi48N0
原油の売建でもしてるんじゃないだろうな?
もし事実で、水で自動車でも動いた日には、シカゴはトぶなw
599名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:37:39 ID:sUfgidyL0
自動車のバッテリーに水道水入れる奴と同レベルの視点で語りたくはない。
非常に注目しよう。
600名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:37:47 ID:CUH827oW0
エネレックスじゃないのか?
601名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:38:07 ID:gJdEUgdE0
アラブの石油王も、富士の樹海に逝く時代になったのか?
602名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:38:26 ID:jipFB6A20
>>585
携帯電話じゃないけど、こんなのを思い出した
ttp://www.jove21.com/palm/article.php?id=305
603名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:38:33 ID:Dxcha02N0
水を使った発電・・・

吸水性ポリマーを使ってできないだろうか?
604名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:39:03 ID:vezZopdI0
現行のエネルギーより効率がいいとか、安上がりとか一言も書いてないな。
独立してて、CO2も出ないエネルギー源を俺は知ってるよ。
乾電池さ。

乾電池を作るコストとか使用エネルギーは無視だ。
605名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:39:41 ID:dpcEssvt0
>>603
で、水を吸ったポリマーはどうすんの?
燃えないゴミの日にでも捨てる?
606名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:40:21 ID:pp4GgC9m0
このレスの流れだと結構な出資金が集まりそうだなw
絡んでるハゲタカも美味しい思いが出来そうだw
607名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:40:48 ID:rbMeoe6pO
>>524
でも、日本が自民党に政権が有る限り、無理かもな。
暫定の揮発油税でも明らかな利権があるだろって
固執しちゃったし、難癖つけたり、印象操作して
販売させないだろう
608名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:41:03 ID:roAvGBcr0
特別な水じゃないと走らなかったりするんじゃねーの?
609名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:41:13 ID:q7Vzn2Uj0
>>527
わかりやすいレスdクス!
610名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:41:47 ID:uiTYiUYp0
名前を貸した民主党議員ってやっぱりバカなんだろうね・・・
客寄せパンダなのを理解しているのかいないのか・・・
611名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:42:40 ID:PhyAjdoo0
>>607
自民党は世界を支配してませんw

他国が採用すれば自然に日本国内でも採用されますw
そんなことも判らないほど馬鹿なのかお前はw
612名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:42:46 ID:z1f3FRz70
ガソリンエンジン→発電→水を電気分解→水素+酸素の燃焼→発電→モーターでタイヤを回す

こういうのってどうよ?
613名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:43:14 ID:gJdEUgdE0
俺も一口乗らしてもらうぜ!!

さっき、豚貯金箱割ってきた。。
しめて7,600円。儲けさせてもらうぜ。
614名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:43:34 ID:jY2UU/qD0
高いところから水を撒き、水車を・・・
615名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:43:36 ID:G0zaX2Kg0
610>
でも技術がほんとだったらすごいよな。
眉つばもののベンチャー会社の真実を信じて救った!みたいな。。
ないか。
616名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:44:18 ID:pp4GgC9m0
617名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:44:29 ID:8yg5ODhb0
>>604
俺も多分そうだと思ってるよ
結局そのエネルギー循環システムを作ったり
補充しなければいけない物質を精製したりする為に
そこで産まれるエネルギー以上のエネルギーを必要とする、
そんなもんでしょ。
バイオエタノールも
太陽電池パネルもそこを指摘されているよね
618名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:44:30 ID:sUfgidyL0
植物は水を燃料にしとる上に炭素も吸い取ってくれるぞ。
まさか6/12に世紀の発明が発表されるとは誰が知るぞなもし。
619名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:45:30 ID:uiTYiUYp0
>>615
その議員はギャンブルをしなきゃいけないほど追い詰められているって事か・・・
気の毒に・・・
620名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:45:33 ID:nw7s4q7m0
水力発電だろ?
621婆 ◆HKZsYRUkck :2008/06/10(火) 00:46:13 ID:GQx2Rhv50
>>616
>>612はすげー意味のないシリーズハイブリッド。
>>445は自分の尻を持ち上げて空中浮遊。
622名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:46:56 ID:tGnBzLHuO
エンジンルームにちっちゃいダムを作ってだな、、、やめよ
623名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:47:09 ID:gJdEUgdE0
引火しやすいアメ色の水だけで動く
脅威の発明。

黒い煙しか排出しない。
624名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:47:52 ID:QysHTGIe0
デモ終了

社長      「どうでしたか!水だけで車が走りました!成功です!」

サクラたち  「うおおおおおお!!これはすごい!!」

社長      「これから自社ブランドでこの夢の自動車を作るつもりです!それには投資が必要です!」

サクラたち  「うおおおおお!!俺に投資させてくれませんか!!」

社長      「いいでしょう!今回だけ夢を買うチャンスを与えます!!」

サクラたち  「うおおおおお!!いくらでも出す!絶対儲かる夢のような話だ!」

社長      「いまなら一口10万円で受け付けます!この場だけです!契約書を記入頂ければお支払いは後で結構!!」

サクラたち  「うおおおお!!投資する!20口!おれ50口!」

来場者    「・・・・おれも10口!」


以上



625名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:49:31 ID:yAP/Xi280
まあ、今までこの手のニュースは何度もあったけど、
これは実用化に向けて積極的な記述があるのが、今までの科学ネタと違う点だ。
本当に実用化されれば、ついに油田ヤクザ国家の終焉だ。めでたし
626名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:49:34 ID:p6NFLWZ80
おもしろそうだからやってみなさい



627名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:50:09 ID:sUfgidyL0
科学に弱い日本人には夢がある。金もある。
そして開発がすすむのだ。
628名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:50:13 ID:rbMeoe6pO
>>602
あっ思い出した。

第二の携帯のモブデムにならないことを祈ろうw
629名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:50:52 ID:nBXULgox0
これ、あれだろ

なんか上の方の器に水をいれると、下の方に流れて羽車を回す

羽車は自動車のタイヤを回す

下にたまった水を人が手で汲み上げて上の器に移す

循環!


全財産2000億万円を用意しておくか
630名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:51:03 ID:xC/u7WBN0
【技術】オプーナックス、エナジーボンボンで走行する自動車を発表[6/9]
631名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:51:43 ID:gJdEUgdE0
10口で顧問。
20口で社外取締役になれます。

632名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:52:34 ID:pp4GgC9m0
後何年か、十何年かも経てば、光合成の仕組みを利用した人工葉緑体パネルが
太陽電池にとって変わってるかも知れないけどね。
汚水と光をエネルギーや原料にした発電or糖類生産システムが構築されてるかも知れない。
少なくとも大昔から成立して地球を支えているシステム。

こっちの方が遥かに投資価値は高いと思うけどね。
633名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:52:41 ID:s5iyoBsH0
逆立ちする
 ↓
水を飲む
 ↓
おしっこをする
 ↓
風車が回る
 ↓
発電
634名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:53:38 ID:G0zaX2Kg0
<<625
オレもそう思う!
確かになんでこんなに応援しない内容ばっかりなんかな。。
わからんでもないけど。

ってこれホントですっげー技術ってのにまかりなりにもなったら、

日本は世界の誇りになるのに!

っで実際すごかったらみんなやっぱりおまえらスゲー!とか言ってすぐ反転して
お前らは日本の誇りだとか言って祭り上げられるんだろーなww。

いつぞやのホリエモンタロウみたいやねwwwww
635名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:54:31 ID:rbMeoe6pO
>>611
他国では安い混合ガソリン売っているけど
日本では利権のため、売りません。
ヨーロッパでは安い軽油車両の方が環境によくて
大半を占めているのに、日本では高いガソリンを
売っています。
何故でしょうか?w
636名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:54:32 ID:gJdEUgdE0
HPがスカスカで萎えるが、
一応期待だけはしておく。

637名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:54:35 ID:uiTYiUYp0
とりあえず警告はしたからね・・・
あとはご自由に
638名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:55:26 ID:yAP/Xi280
ところで、松下の水と空気で発電するという装置は、どのくらい売れてるの?
639名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:55:39 ID:vpNX5wse0
便器があればうんこができる!
640名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:56:02 ID:xJXWW82eO
>>625
>>これは実用化に向けて積極的な記述があるのが、今までの科学ネタと違う点だ。

どこが?
抽象的なことばかりだろ。
641名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:57:22 ID:Alm33O9n0
>>630
ゲハに帰れwww
642名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:58:19 ID:Ywgfk5VA0
Dr中松も水で装甲する軽車両つくったな

どういうしくみか まったくわからん
643名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:58:21 ID:8Hybk8Ig0
>>635
重油の消費量に合わせて精製してるからガソリン余って余ってしょうがないからだよ

じゃあ、わさびで。
644名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:59:18 ID:yAP/Xi280
パナウェーブと同じ空気を感じた奴は何人いただろう
645名乗る程じゃないです ◆silverx0x6 :2008/06/10(火) 01:00:52 ID:RZiGkZg7O
犬HKのBS1でやってた番組の締めのナレーションに噴いた
646名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:01:05 ID:pp4GgC9m0
あと、ヒートポンプとスターリングエンジンの併用で、僅かな恒常的な温度差を
エネルギーに変える研究も必要だと思う。雪が降る地域は貯蔵すれば発電可能。
海洋温度差だと、深海の環境変化で叩かれそうだけどw
647名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:02:34 ID:gJdEUgdE0
よ〜し、木曜日に大阪に集合だ。

今世紀最大の発明に酔いしれろ!!
648名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:03:15 ID:VEuScY0Q0
今時ホームページ持たない会社あるんだな
649名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:03:28 ID:0aEZi48N0
亜鉛と銀の間に水を入れてエネルギーを発生させるんじゃない?
650名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:04:19 ID:3NEcGuwu0
12日、>>77のデモカーが集まった観衆の前に姿を現す!

だがそのクルマのサイズは幼児用ペダルカーなみの小ささ!

一斉にズッこける観衆たち!

人々がこける時のエネルギーを電気にかえて走り出すデモカー!
651名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:06:08 ID:Rk0CmkRF0
要するに水車じゃね?
652名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:06:20 ID:yAP/Xi280
たしか火花放電とコイルのSEXで入力値以上の自己発電は可能だったはず。
653名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:08:28 ID:n9STf/V0O
これが本当なら、世紀の大発明だぞ。多分、詐欺だな。
654名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:09:12 ID:Eu4DYdDU0
こんどは水が高騰するんですね。わかります。
655名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:09:32 ID:gJdEUgdE0
開発者が、高卒の段階でアウトだなw

嘘でも旧帝修士以上ならともかく。
656名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:09:52 ID:e3WySd3D0
>>649
それなんて電池?
657名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:10:06 ID:A+OkxnrJ0
ジェネパックスって名前がいかにも怪しそうって感じwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:11:03 ID:b9sEtBn10
エネルギー保存を完全に無視してます
本当に(ry
659名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:11:15 ID:pp4GgC9m0
まあ、何にしても12日の発表待ちだね。

乾いたレモン電池に水を注いだだけで出資する馬鹿に、財産を持つ資格があるとも思えんし。
そうでなければ俺が干されるんだろう。そうなる危機感を全く感じないのは秘密だw
660名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:11:36 ID:yAP/Xi280
>>654
仕組みとしては、水道水はカルキが入ってるので、フィルターを痛めエンジンを痛めるとかって
精製水が燃料に常用されて、結局はガソリン代の3割減程度にw
661名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:11:47 ID:nw7s4q7m0
ドクター中松の宇宙のエネルギーで動くモーターだかなんだかって何か役に立ってるの?
662名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:13:17 ID:gJdEUgdE0
>今回は開発に成功したことに伴い、
>6月12日(木)に大阪府庁議会会館で発表説明会を開催する。

どうして、こんな偉大な発明の発表会を
大阪でするんだw

普通、東京だろ?
663名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:13:18 ID:HSpxeXv4O
明細書に空気を送り込むとか、水を循環させるとか書いてあるが、そのためのエネルギーはちゃんと水で賄えるんだろうな。
その上で車走らせることが出来るならホンモノ。
大きな発明なのにクレームと明細書の記載が少ないのは怪しい。
664名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:13:18 ID:U3wHIVK00
永久機関と言えばアントニオ猪木を思い出すわ。
665名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:14:24 ID:09rHtKWU0
マァおとなしく見守ろう
金は出すなよ
666名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:14:59 ID:7DjlOrYw0
前後に2人乗りの三輪や4輪の車両で充分だな。
軽いから燃費もいいし駐車スペースもとらないし。
これを売り出したら車やバイクより普及するんじゃまいか。
667名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:16:11 ID:yAP/Xi280
違うよ。もともとエネルギーは無尽蔵で、それは種が勝手に育って、実を実らすことで明らかだ。
なのに、わざとそれら無尽蔵のエネルギーと人間を隔てて、
あたかも自分がエネルギーを製造してるかのように見せて、弱者を支配しているのが
今の権力者の仕組みだろ。
もともとエネルギーは無尽蔵なんだよ。
668名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:16:16 ID:sYeYGBbF0
こんなもん発明されたら石油で飯食ってる連中慌ててつぶしにかかるだろ
669婆 ◆HKZsYRUkck :2008/06/10(火) 01:16:53 ID:GQx2Rhv50
永久機関の「永」とは、水に点がついたものなのだ。
点のつけどころを間違うと、氷になるのだ。

ここに何か、熱力学の奥義を極めるヒントがあるのではあるまいか。
670名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:17:00 ID:b9sEtBn10
>>663
完全に独立してるらしいから
水だけでいいんじゃないですかね
671名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:18:11 ID:FqQ1/Mvk0
実は水の重量をE=MC^2で熱エネルギーに変換する装置だったりしてw
672名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:18:37 ID:pp4GgC9m0
今気づいたんだけど、純水とまでは逝かなくても、コンタクト用の精製水でも結構高いんだな。
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4975175050012/

\220/L かよ。万が一にもこれが本物としても燃費も心配になってくるな。
673名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:18:41 ID:WmrAEVD+O
うはっwww
詐欺くさっwww
674名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:19:12 ID:1nxmJ5NrO
ジ〜ャパネットジャパネット夢のジャパネットたかた
675名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:20:40 ID:QysHTGIe0
なんで特許申請してないのw
発表したらすぐぱくられるぞ。

普通特許申請後に発表だが・・・
676名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:21:04 ID:Rk0CmkRF0
夢のエネルギーだと・・・・馬鹿がっ・・・!!
夢は夢だからこそ価値がある・・・・・・
実現してしまった夢は現実に落ちるのだ・・・・もはや夢ではないっ・・・・!!
677名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:21:15 ID:MYZASJCg0
>>水から電力と熱を取出す過程で、化石燃料などのエネルギーを使用しない

「水から電力と熱を取出す過程で」←これが曲者w
たとえば、その前に「水を加熱してエネルギーを加える過程」があればあっさり逝くw
678名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:21:48 ID:PPQJGwQ20
特許明細書見ると、水や空気の送り込み機構があるなw
こいつはただ「送り込む」といった記述だけで、そちらの動力源も何も記載されてなさげ
解決する課題を鑑みるに基礎技術(笑)っぽい発明なのに、このスカスカな内容ってどうなの?死ぬの?
679名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:21:53 ID:C96w+Drv0
25年の歳月をかけた成果ってやつを見せてもらおうか。





誰も期待してないが。
680名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:22:51 ID:0fu9Txai0
そこで猪木永久機関の出番ですね
681名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:24:25 ID:GfJc2sk6O
ドクタースランブは海水から作るんだっけ
682婆 ◆HKZsYRUkck :2008/06/10(火) 01:25:00 ID:GQx2Rhv50
>>679
造花作りの内職をして家計を支えた妻とか、
「マッドサイエンティストの娘w」と学校でいじめられた娘とか、
いろんなドラマが浮かんでくるじゃないか。

その25年の苦労の集大成が、6/12の発表なんだぞ。
期待してあげようよ。
683名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:25:42 ID:+WAFLgO60
ハイッ!本日ッ!ご紹介の!商品は!
コチラッ!なんと!水のエネルギーで走る!自動車!
フルスペックです!
684名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:25:43 ID:M5ZiF9Ez0
>>450
凄い会社だ・・・w
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3121&d=t
685名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:27:08 ID:mLDRxZgt0
アントニオ猪木氏がアップを始めましたっ!
686名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:31:44 ID:ixmXrosB0
>電気自動車のデモンストレーション

ということは、
純水を水素と酸素に電気分解して
その水素の燃焼エネルギーでセラミックエンジンを動かて
同時に発電し、バッテリーに蓄電する。
みたいな事か?
687名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:32:03 ID:rbMeoe6pO
モブデムを作った会社となんか語路が同じと
思うのは気のせいだろうか
688名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:34:16 ID:2uh8l9yQ0
水中の気体からでる浮力とかからエネルギーを得るんだろJK
689名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:36:52 ID:ObfviOHW0
エガちゃんが水中クンバカしながら念を送るんじゃね?
690名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:39:57 ID:MYZASJCg0
これから6/12までの間に、この会社がするあらゆる契約は詐欺罪になる可能性があるのでは?
この宣伝内容が出鱈目なら動機の錯誤を誘発する行為ではないのか?詳しい人いませんかね。
691名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:42:49 ID:pp4GgC9m0
北海道から南房総までそれぞれに集熱・放熱施設を造って、巨大なヒートパイプラインを繋いで
大規模な温度差発電でもやれよ。あるいは有明海の出入口塞いで潮汐発電とか。

どちらもとてもエコとは思えんけどねw どちらも相当量の発電が可能だよ。
692名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:43:22 ID:VebPjXUE0
磁力回転装置のことも、思い出してあげてください。
693名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:46:55 ID:V/0NKcBU0
>>29
すでにそれは実用化されてるわけだが
694名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:48:41 ID:w7/yDv7a0
第二種永久機関が実現したと聞いて
695名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:51:41 ID:Pvl8v+0d0
ここまでモスピーダのHBT機関カキコ無し…
696名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:51:46 ID:KXQVkh540
この社長名前が同一なだけで本人かどうか不明だけど
某上場投資顧問会社と関りのある可能性があるわけよ。
んでその上場企業の株価が低迷の一途。
そこで花火打ち上げてしこってる玉を売り抜けるって算段が見える。
でもそれにしちゃーお粗末すぎるかな、こんな判り易いネタじゃ。
でも株の世界は魑魅魍魎が跋扈するからブローカー同士でレイズ勝負の
ババ抜きチキンレースなんてこともある。
697名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:51:57 ID:vpNX5wse0
電池ですかーっ!
698名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:53:00 ID:iMKJZTjn0
WESとやらの発表会、主催はミンス議員!!!!?
ダメだこりゃ。

http://www.genepax.co.jp/pdf/press_20080612.pdf
からの抜粋↓

主催:民主党・無所属ネット議員団、まちづくり部会長中川隆弘様、環境農林部会長・森みどり様
699名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:01:21 ID:pp4GgC9m0
>>696
意味不明な長時間のそれらしき説明の後、給油口に水注いで車が走れば
騙される馬鹿なんていくらでも居る。馬鹿は喜んで出資するさw
そもそも財産を管理する資格が無い奴から、効率的に回せる奴に金が移っただけの事。
もっとも理想的な資本主義だよw
700名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:06:11 ID:rm1uMUNe0
なぜだろう・・・、コージ苑の博士を思い出すんだが。
701名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:13:53 ID:tCCDBmhh0
どうせ中に誰か入ってるんだろww
702名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:22:24 ID:Rk0CmkRF0
ご冗談でしょう、ファインマンさんにこんな感じの話があったような
703名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:25:04 ID:sKXAGMMw0
水のエネルギーで走ります。
まずは水を沸騰させて・・・
704名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:26:08 ID:nhwIo7/C0
猪木はからまないの?
705名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:34:45 ID:vpNX5wse0
>>704
電気ですかーっ!
電気があればテレビもみれる。


アントニオ電気でした。
706名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:35:42 ID:eqMsaXz+P
スイスだかオランダだかで水だけで走る車ってなかったっけ?
あれどうなったの??
707名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:38:39 ID:jWx8dDNH0
水から石油 並のインチキだね これは。
708名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:43:40 ID:eqMsaXz+P
ごめん、欧州のは圧縮空気だった。
あと、水燃料に関係するらしき記事
http://www.gizmodo.jp/2006/08/2009.html
709名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:43:47 ID:Sppg71gv0
あれか
わずかなエネルギーで水から水素を取り出すとかいうやつ
この前テレビで見た
710名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:47:43 ID:QhjA+pWD0
壮大な釣りなのかどうかだなー・・・

近未来通信ほどの釣りだったらどうしような。
711名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:54:18 ID:ESC65qcR0
近未来通信や平成電電はなかなかの釣りだったな。
712名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 03:02:07 ID:p+vBHKcxO
水を圧縮する 技術つかうんじゃないの?

かなりすごい何千メートル級の水圧かければ位地エネルギー
でないかな・・・・・

膨脹するちからが莫大なエネルギ-だすはず
そっからいろいろ変換
夢で見た事が話題になってたからありのままかいたよ
おやすみ
713名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 03:05:54 ID:7cavM02p0
メントスとコカコーラで動く車とかできそうじゃね。炭酸ガスが噴き出すエネルギーで走るの
714名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 04:50:10 ID:FrL3Lr+F0
これには猪木はかんけいしてない?w
7151000レスを目指す男:2008/06/10(火) 04:54:32 ID:LIVv8BOz0
天井に水タンクをつけて、水車で車を走らせたらどうかな。
位置エネルギーの利用だからエコ間違いないよね。
716名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 04:57:30 ID:QdUMUCZS0
山本五十六が引っ掛かったという
古典的な詐欺
717名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 04:57:39 ID:ZwaGYu4r0
水にエネルギーはない
位置か?
位置ならダムと同じ
718名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:03:59 ID:voisLf22O
面白いスレ発見
12日に期待
719名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:09:08 ID:/bdB4h4y0
特許の内容を見る限り、純水と別の物質の浸透圧の差を利用して
発電するようだが、得られる電力よりも空気を送り込むのに必要な
エネルギーの方が大きくてダメダメな感じ。
また、純水に別の物質が溶け切って飽和したら発電終了なんだろう。
大体白金とかルテニウムとか大量に貴金属を使う時点でなんかぁゃしぃ。
720名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:12:06 ID:IlkxjFKM0
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術また大阪の技術
721名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:22:23 ID:6hGB0rd10
同じ重量の、2台の自動車を、坂道の上と下に置く。
坂の頂上に滑車を用意する。
2台の自動車を、滑車を介したロープで繋ぐ。
上にある自動車に水を入れる。
両車、サイドブレーキをはずす。
水の重みで、上側の自動車は、坂を下り、ロープでつながれた下のクルマは坂を上る。
以後、これを繰り返す。
722名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:26:24 ID:GwooZwbn0
> 発電装置の製造や販売を手がけるジェネパックスは、開発責任者の約25年間に渡る研究の末、
> 『水から発電する新エネルギー=ウォーターエネルギーシステム(WES)』の開発に成功したと発表した。

そ、そんな胡散臭い事言われても困るなあ・・・
723名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:29:36 ID:xZCajDV70
んん?水素出してじゃなくて?
つーか車にする意味はあんの?
発電機といって出せよ
724名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:35:59 ID:7XJzkukL0
膨張エネルギーだろ?
7251000レスを目指す男:2008/06/10(火) 05:39:53 ID:LIVv8BOz0
やっぱり、ペットボトルロケットなのかな?
726名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:40:14 ID:Lw4RxBpgO
まゆつばな話しでも
実用化されたら 最高だろ!
とりあえず 頑張って欲しいわ
727名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:43:02 ID:WFOWywsL0
>>723
だよなぁ
普通に一家に1台 これがあれば電気代無料です!
って売り出すほうが儲かるだろ
12日が楽しみだなーw
728名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 06:29:00 ID:wbjCsxd00
学者の勘違い
729名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 06:50:46 ID:qjbsZmbT0
ttp://www.genepax.co.jp/index.html
ページにはメカニズム等何も書かれていないね
勿論特許は各国に申請済みだろう
学会等にもいざと言うときには発表できるのだろう
全ては6/12だ

特許を見てもナゾだが、金属ナトリウムがとけきってえんとろぴが増えて結局は従来と代わらない悪寒
貴金属は触媒なのかね?



発表日がwktk
730名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:07:40 ID:SshpX6Zq0
俺が大学生の時、
塩水で走る自動車の実験やってたな。
ついに実用化されたのか。
731名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:24:42 ID:kBKvDVJR0
>>657
「どぞ〜 ごらぁ〜んくださぁ〜い」

発表会のイベントコンパニオンが柳原
732名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:27:52 ID:kBKvDVJR0
>>674
>535で既出
733名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:36:00 ID:Gk5bDN6B0
詐欺?
734名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:38:12 ID:TDYXsB9OO
シルバー仮面?
735名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:41:41 ID:ffnd3cMoO
オナニーをいかに電気にするか考えた方がよくね?
736名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:44:03 ID:RxaAMfyTO
塩水で動くならいいけど。
淡水は地球上で貴重だと先日のエコ番組でやってたぞ。
737名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:47:51 ID:AQVsiJ780
これで記者会見会場にアントニオ猪木がいたらかなりヤバいw
738名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:54:58 ID:5YuPMJo70
すげえ胡散臭い
物理法則どーなってんだよw
739名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:59:10 ID:foB/wKJh0
怪しい「水動車」発表まであと2日age
740名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:00:37 ID:0k4hm/GyO
単純に水タンクに発泡マグネシウムを漬けて、水素を発生させる水素車だったりしてw
741名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:08:23 ID:ffnd3cMoO
ししおとしの水の落下で、タービンを回して電気をつくる。
そんな自動車じゃね?
742名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:09:00 ID:W0RiWfbD0

 また大阪か
743名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:11:06 ID:tUZ6sQxV0
あちこちのマスコミにタレ込むと楽しいことになると思うの
744名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:14:59 ID:2NMl4C7x0
昔、プレステージという深夜番組で、ドクター中松が水でエンジンが動くと
言って、水に白い粉末を溶かしてエンジンを動かすという実演をしていた。
745名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:52:25 ID:5hVLPTYY0
>NTTドコモとアクアフェアリー(大阪府茨木市)が開発した超小型燃料電池は水から水素を取り出す方式を採用している。
>少量の水道水とカートリッジ式の水素発生剤(10cc)を入れるだけで水素を発生させ、酸素と反応させて発電する。
>カートリッジ1つで3回分の充電が可能だが、将来的にはカートリッジを取り換えずに済むよう研究を進める。現在は外部充電器型だが、携帯電話に内蔵することも容易。

これはどう?
746名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:56:58 ID:avVYuSYk0
トヨタ自動車株式会社
日産自動車株式会社
本田技研工業株式会社
マツダ株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
株式会社ブリヂストン
松下電器産業株式会社
東洋電機製造株式会社
株式会社デンソー
中国電力株式会社
富士通テン株式会社
株式会社安川電機
株式会社明電舎
東芝三菱電機産業システム株式会社
日立ビークルエナジー株式会社
関西パイプ工業株式会社

日本の超一流企業に挟まれて燦然と光り輝く開発者末松満の名
http://homepage2.nifty.com/urltokyo/newpage425bb136.html
747名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:00:58 ID:1MMzwzQF0
あさっての発表を楽しみにしてるw
748名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:08:56 ID:1RutBhk30
昔「電磁石の代わりに永久磁石を使った永久モーター」ってのがあったよね。

永久磁石は永久に磁性を保てないちゅーの。
749名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:21:09 ID:5hVLPTYY0
これ以外にも熱化学反応を使えば燃料電池で発生するエネルギー以下で水から水素を取り出せるそうだ。
やはり永久機関はできるのか・・・?
750名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:38 ID:TV2wZBnU0
>>749
化学反応を起す媒体を精製するのに必要なエネルギーコストを無視すればね・・・
751名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:48:12 ID:ajbJuSsj0
水をバケツでくみ上げて水車を回して発電します。
752名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:16 ID:bvoQ7e+aO
どうせ薪も必要なんだろ
753名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:42 ID:WfgdU2vZ0
手塚治虫の火の鳥で文明が発展した結末による
温暖化で水が無くなり干乾びて死んだナメクジがいたっけ・・・。
754名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:34 ID:/AMxezNw0
>>748
> 永久磁石は永久に磁性を保てないちゅーの。

突っ込みどころはそこじゃねーだろw
755名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:02 ID:TV2wZBnU0
>>744
白い粉ってカルシウムカーバイドじゃないかな?

アセチレン自動車ってのも有るからなぁ
756名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:04 ID:wNFnnHO30
まぁこういう商売は常にあるよね
騙される奴の気が知れないが
757名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:24 ID:FURJbiAt0
誰か説明して。
単なる電池とどう違うの?
758名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:05 ID:EqB/4O7G0
ジャパネットが社名変更したのかとおもた
759名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:08 ID:VjSoN5MS0
なんか昔こんな報告書回ってきたがこれかw
燃焼の原理は、RO水にアルカリ(NaOH)を添加し水を電気分解することにより、
水素と酸素を取り出し燃焼ガスとする。この際助燃ガスとして市販のガスも使用している。
 ガス発生の原理は、
  2H2O  →電解(電解電圧 2V)→ 2H2 +  O2
         H2O  →電解(電解電圧 2V)→ H2 +  1/2O2
 電解電流について質問したところ、直流電源を使用しているにもかかわらず,あやふやな答えしか得られなかった。電源は別の会社に特注で作らせているという話であった。
 また、電解セルは直列接続であり、200Vの電源なので100個で1セル当り2Vということである。しかし、電流値については測定していないとの答えであった。どうやってコストをはじき出しているのか不明であるため、以下に詳細な検討を実施し整合性を確認した。

頂いた資料の中で●●(装置名称)は120L/分の発生量だと書いてあるため,これをもとに算出する。
温度は0℃で計算すると、120/22.4=5.357mol の気体が発生しているが、酸素_水素の両ガスの混合体であることから、5.357/3×2=3.57の水素を燃焼している。これは燃焼により生成される水分子のモル数と等しい。
電気消費量から、発生水素量を算出し確認した。
120L/22.4/3×2=3.57mol(H2) の水素を発生する。
 この際に必要な電気エネルギーは、3.57×2×96500c=689010c
 689010/60=11483.5A必要な計算になる。
 V・c=J
 W=J/s=V・A
 V・c/s=W=V・A
 200・689010/60=2296700W=一秒間に水素発生に必要なエネルギー
使用電気料金から算出したワット数と比較すると
 電気料金   180000円/月
 電気代    1kwh 10円で試算
 電解効率   100で算出(電気抵抗ロス無視)
 料金試算条件 30日稼動 10hr/day
 180000/30/10=600円/hr  1kwh=3.6MJ= 10円で試算
 
760名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:04 ID:6NXuRCUS0
環境とかエコって言葉が最近やたら胡散臭く聞こえる
761続き:2008/06/10(火) 10:03:20 ID:VjSoN5MS0
すると
 60kwhであるため 60×3.6MJ=216MJ
 216MJ/60/60=60000W=一秒間に電気分解に使われるエネルギー
 実際使用している電源が200Vのため1秒間にかかる電流は300Aになる
 c=A・sより1分間では18000cである。従って毎分発生する水素は0.093mol(H2)
 となり、先のファラデー則で計算した値の1/40となる。
しかし、先に算出した120L/分から考えると使用条件の所に書いてある0.01Mpaという
ところが鍵になっている。
 PV=一定から考えると圧力が1atmの1/10しかないので体積は10倍になり、毎分発生する水素量は、3.57mol(H2)では無くその約1/10程度の0.357molとなる
水素発生量は0℃一気圧で約7.9968L/minの発生量しか得られないことになる。
 これを一気圧相当の数値に捉えて計算した場合2296700Wの1/4となる。
燃焼エネルギー
     H2 +  1/2O2  →燃焼→  H2O + 239KJ
1cal=4.184J
完全に燃焼した際の●●(装置名称)の発生エネルギーは、478/2×0.357=85.323KJ/分の熱量を発生する。
○○(会社名)のボイラー性能を表示してある資料のカロリー数と比較すると表示値の12385kcalの1/10程度である85.323k/4.148=20.57Kcal/分=1234.2.Kcal/hrとなり、先に述べた0.01Mpaのカラクリを適用せずに大気圧相当での計算値が記入してある。
このことから、エネルギーを先の電気料金から算出した60000Wと比較すると
85323/60=1422Wの燃焼エネルギーしか得られない計算になる。
カタログにて汎用ボイラーと比較しているが、今回算出した装置と同様のスペックと示されている2500kg/h品(1616000kcal)と比較した場合113.6倍のエネルギー差が存在する。
助燃といっていたLPG(プロパン)の一般的な燃焼効率自体が通常80%程度であることから
  この装置の理論を当てはめると約8000%の熱量効率になってしまう。
   これが真実な場合ある意味常温核融合張りの技術だが、最大100の入力エネルギーに対して約8000の回収エネルギーを得ることになり自然界の法則であるエネルギー保存の法則に沿っていないため本ボイラーは昔ながらの永久機関の一種といえる。
まったく一緒かもwマジで計算した同僚乙w
762名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:31 ID:rcUo0mSf0

黒部ダムと電線がつながってるんじゃね?
763名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:51 ID:lTPt635cO
中で運転者がチャリこいでるんだろ
水は運転者への給水用
764名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:14 ID:e8yA7FLZ0
>>1
悪いが胡散臭すぎる。
ペットボトルロケットみたいな何かではあるまいな?
765名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:01 ID:gJdEUgdE0
発表を楽しみにしてる
766名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:45 ID:pkL+rh470
太陽光発電とか、水発電とか、これが普通になったらほんといいな。
767名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:58 ID:TV2wZBnU0
>>765
詳しい動作原理は秘密のまま投資相談会に移行すると思うよ
768名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:37 ID:gJdEUgdE0
wktk
769名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:50 ID:LJ1WrLIX0
落差を利用した水力発電の電気で充電した電気自動車?
770名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:02 ID:ILbS+PX3O
たぶん江戸時代からやってそうだよな。こういう話って。
771名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:07 ID:gJdEUgdE0

誰かこの会社にメールして、おたくの会社は
詐欺団体じゃないの?って聞いてくれ。

あと、水自動車のメカニズムと。

勇者の報告を待っているぞ。
772名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:37 ID:Klt1WHWe0
>>759
773名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:28 ID:eqfbBA3ZO
さて気になるお値段は…?

燃料が水だとしても純水をガバガバ使うような車だと
三菱EViに太刀打ちできないかもな。
774名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:24 ID:m7FQIbyX0

永久パンでつか??
775名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:30 ID:sVa8S+EoO
前から応援してました!
776名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:59 ID:Dh5jIBXs0
バリオンシステムか!!!
777名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:05 ID:f8FbIn3F0
普通に太陽光を利用すればいいんじゃないかなぁ
778名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:24 ID:mjxskzTg0
こんなエンジンよりも、タキオン粒子を利用したエンジンを作ってくれ。
779名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:41 ID:eKCo/Dzp0
リタイヤした団塊の両親がいるとこーゆうのに騙されないか不安でしょうがない
780名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:12 ID:3BBTn5TE0
エネルギー噴射
781名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:15:03 ID:CqYS3q7f0
        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
      r---――――――-ュ
      | ( t Y⌒| コニr'⌒i |
      ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
782名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:16:35 ID:ng1NXk6/0
これ、補助金出したり買い取る側の大阪府に、注意のメールでも送った方がいいな
知り合いあたりで懐疑的に指摘できる知人や専門家なりを、防波堤にしないと、
技術に疎い職員が聞いたままのことを真に受ける恐れがあるし

まぁ俺は大阪には縁もゆかりもないからどっちに転んでも無問題だが
783名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:23:58 ID:EqEpHk3AO
馬鹿にして書きこんだ奴ら全員を名誉既存で訴えて金ガッポリ詐欺だろう
784名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:25:19 ID:ghgoAT/j0
PDFファイルより
>主催: 民主党・無所属ネット議員団、まちづくり部会長中川隆弘様、 環境農林部会長・森みどり様

大丈夫?あんたらちゃんと大学でてるでしょ...
785名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:26:36 ID:gJdEUgdE0
ノーベル賞級の大発明だぜ!!!!!!!!!!!!!!!
786名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:26 ID:On1IBkvC0
>>785
本当ならノーベル賞廃止。
なぜなら今までの物理学分野の受賞者は全員インチキだった事になるから。
787名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:52:54 ID:GwooZwbn0
じゃあ、ノーベノレ賞で。
788名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:08:28 ID:KtU3qXhB0
また大阪か
ちょっと前に常温核融合の公開実験に成功したとかいってたジジィも大阪だったな
789名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:19:41 ID:VjSoN5MS0
■新エネルギー技術説明会について
開催日 :2008年6月12日(木) 10:00開場(受付開始)
会場  :大阪府庁 議会会館2階
会場住所:大阪市中央区大手前2丁目
交通  :地下鉄谷町線・京阪天満橋駅3番出口から徒歩約10分
     地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅1A番出口から徒歩約10分
定員  :50名
参加費 :無料

応募締切:2008年6月10日(火)
     到着分をもって締切とさせて頂きます。

主催:「環境保全と災害対策を考えた新エネルギー」をテーマとした、民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長 中川 隆弘様、環境農林部会長 森 みどり様
講演:平澤 潔(株式会社ジェネパックス 代表取締役社長)
   末松 満(株式会社ジェネパックス 取締役会長・研究者)

 説明会当日は「デモ機による発電の実演」「WESシステムを搭載した電気自動車のデモンストレーション」を行います。

■WESシステムを搭載した電気自動車のデモンストレーションについて
 WESシステム搭載の電気自動車が大阪の街を走行します。


790名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:28:26 ID:gJdEUgdE0

●新エネルギー技術説明会について
開催日 :2008年6月12日(木) 10:00開場(受付開始)
会場  :大阪府庁 議会会館2階
会場住所:大阪市中央区大手前2丁目
交通  :地下鉄谷町線・京阪天満橋駅3番出口から徒歩約10分
     地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅1A番出口から徒歩約10分
定員  :50名
参加費 :無料

応募締切:2008年6月10日(火)
     到着分をもって締切とさせて頂きます。

791名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:30:44 ID:gJdEUgdE0
ちょっと、新幹線に乗って大阪民国まで逝ってくるぜ。

792名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:42:23 ID:4rHm+SKlO
『水から発電する〜』って水素発電のことだろ?
アイスランドでは、既に水素バスが走ってるよ。
日本は火山列島だから地熱発電の研究も進めて欲しいね。
793名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:08:50 ID:0RmR2kL00
>>745
少なくとも物理法則に反したトンデモ科学ではない。
水素をその場で発生させて使う、というのは他社でもある。
「水素発生剤」がいわばエネルギー源になるわけだな。

「カートリッジ式の水素発生剤(10cc)」のコストと欠点(空気が必要だとか、有害物質を出すとか、温度に弱いとか、爆発の恐れがあるとか)が評価対象にはなるだろう。

>>1がとんでもなのは、水をエネルギー源としているから。
もし本当だとしても、水はエネルギー源ではなく媒介なんだろう。
794名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:09:57 ID:HCUmE21v0
おい
これ凄いな
どんな仕組み?
795名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:16:01 ID:aPDbvKlB0
796名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:17:35 ID:MxAFs/+RO
燃料電池は水素の研究すすめてた大手に絡む利権がややこしいから
これは黙殺され潰される運命だろうな
797名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:21:46 ID:gJdEUgdE0
株式会社ジェネパックスにコンタクトしたい人はこちらまでどうぞ。
どしどし質問しようぜ。
担当者から親切丁寧に返信が来るらしい。


http://www.genepax.co.jp/contact/
798名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:24:28 ID:gJdEUgdE0
ウォーターエネルギーシステム(WES)についての質問は
こちらまでどうぞ。


http://www.genepax.co.jp/contact/

799名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:25:15 ID:e/EunoZm0
重水素取り出して核融合するくらいしかあり得ないだろ。
融資募って夜逃げのパターンか?
800名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:28:21 ID:gJdEUgdE0
>>799
だから、質問コーナーがあるのだから
そこに質問しろよ。疑問点はすべてそこで聞け。

質問・疑問・要望は全てこちらへ↓
http://www.genepax.co.jp/contact/
801名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:31:07 ID:8rHNWU43O
株買ったほうがいいんでない?
802名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:32:44 ID:+eHXsv9h0
風呂の残り湯で次の日通勤したりできるんだなw
便利だ!!

早く実用化してくれ
803名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:39:27 ID:b9sEtBn10
動かすために大量に水が必要

大量の水のために重量増加

さらに大量の水が必要
804名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:44:20 ID:gJdEUgdE0
6月12日(木)に大阪府庁議会会館で発表説明会
805名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:49:25 ID:5+qosygA0
つまり、動力は蒸気と霊力って事か!
806名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:58:16 ID:1Nz/CNfEO
>>83
4/1までは前年度扱い

卒業までに単位は取り終えてたが体調不良で卒業式前から入院
退院後に4/1付けで卒業したとかはたまにあるよ

頭はいい奴だが体力が無くてよく休みがちなのたまにいるじゃん
807名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:59:06 ID:7WpFDMGw0
さすがジャパネット
808名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:02:29 ID:gJdEUgdE0
期待age!!
809名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:04:32 ID:2rqQpsmC0

これまた機を見るに敏な詐欺師ですね
810名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:04:46 ID:+eHXsv9h0
これで派遣社員の見直ししなくて次に誰かが事件起こした場合
自民党を含め国会議員は何の為にいるのか分からなくなるな

お坊ちゃまで育っていい大学いって父親の後継いで世襲で議員なってる奴とか
底辺の人間の苦労がわからないんだろうな
811名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:07:29 ID:1nOrTD+h0
>>1
何かこの研究成果をアメリカが買おうとしたが、俺は国益に反すると思って売らなかった。
ところが、その日本は見向きもしないって憤ってる開発者だか関係者だかの
インタビューを見たことがあるなw
812名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:29:48 ID:/nnW2DwD0
>>650
これがナニワの新喜劇発電や〜アメマ〜
813名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:37:10 ID:/nnW2DwD0
ヒマな理系のスネークが当日潜入してくれることを
文系バカの俺期待
814名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:45:16 ID:V9w6g6U80
E=mc^2ですね。わかります。
815名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 15:02:03 ID:mrjFtQ/G0
>>792
地熱発電所って、酸性の蒸気による腐食を避けるために冷却塔とかが木製なんだってね。
ますます日本向きかも。
816名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 15:11:37 ID:psiFmBgj0
水から電力を得る工程に必要な電力はどれくらいですか
817名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 15:13:36 ID:i78wvuJA0
「真田さんこれは・・・。」
「間違いない人類が始めて手にする永久機関だよ古代」
818名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 15:13:40 ID:wbbbvu8M0
【レス抽出】
対象スレ: 【技術】ジェネパックス、水のエネルギーで走行する自動車を発表[6/9]
キーワード: バリオン


776 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/10(火) 10:46:59 ID:Dh5jIBXs0 (PC)
バリオンシステムか!!!




抽出レス数:1
819名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 15:23:30 ID:D7Waql050
>定員  :50名
マスコミだけで埋まる人数じゃん
本当に大発見ならもうちょっと規模大きくするだろ
820名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 15:25:51 ID:AOlYTLGt0
水鉄砲をエンジンにするということか?
821名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:04:02 ID:QhjA+pWD0
車が揺れると内蔵したタンクにたまった水が波を起こし、
その波で水波発電する。
822名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:06:29 ID:keXB4dEN0
なんで、論文発表しないんだ?
大阪府庁議会会館で発表するよりそれなりの科学雑誌に掲載される
ようなものだけど、いきなり現物が登場って・・・・・
現物だと、普通の電気自動車にそれっぽいガラス管つければそれっぽく
見えちゃうし

823名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:14:39 ID:VLJf01hZ0
嘘くさいこと山の如し
824名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:16:58 ID:2rqQpsmC0

頭の悪いTV局が取り上げて宣伝をした
永久磁石のNS極反発式モーターよりは
少しはましな詐欺だったら楽しめますね
825名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:20:40 ID:2rqQpsmC0

仕組みを想像したのですが

車に備わった大型タンクにはエヴィアンが一杯詰め込まれていて
それを道行く喉が渇いた人たちに1L当たり200円で売って
そのお金でガソリンを買って走り
余ったお金でまたエヴィアンを仕入れる

こういった感じじゃないでしょうか
826名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:24:40 ID:VLJf01hZ0
>>825
道行く人に押してもらって、のど乾いたら水を飲んでもらうんじゃないの?
827名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:34:35 ID:WekU+Bk60
洞爺湖サミットで実演だろ?

原油の先物半額以下になるぞw
828名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:36:08 ID:UlBVTt+U0
結局、ガソリンで走った方が経済的かつ環境に優しいってオチですね。わかります。
829名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:39:01 ID:X/l0GDMPO
期待age
830名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:51:42 ID:SwZiydqk0
大阪公演の次は韓国公演かな?
831名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:00:13 ID:PzrqMs990
バッテリーに蒸留水入れるような感じ? であってる?
832マッチョサイエンティスト:2008/06/10(火) 17:00:16 ID:vwnxoaOk0 BE:67935375-2BP(222)
工作員ID:gJdEUgdE0が必死すぎる件について。
833名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:00:59 ID:Do2NNAvE0
なんだ嘘か…
834名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:02:26 ID:iIECJbJY0
>>827
これがホントだったら半額どころじゃすまねーだろw
ちょっと前まで1バレル20ドルとかだったんだぜ
投資家涙目になるとこ見たいが嘘くせー記事だw
835名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:09 ID:R6P0qzIt0
>>820
水鉄砲、か。

科学的に推察するならば、まず若くて綺麗な女性を一人用意する。
下着は着けない。紙製のTシャツもしくはYシャツを着せておく。
次に、
836名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:10:31 ID:8JW+A6HV0
これはプラズマですね 間違いありません
837名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:12:17 ID:IlkxjFKM0
嘘でも本当でも大阪にしか出来ないw
838名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:10 ID:OkJ38rY80
何日も水断ちさせた派遣社員がひっぱる人力車だろうね
実にコンテンポラリーで革命的だ
839名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:33 ID:VLJf01hZ0
>>834
もしほんとなら、石油メジャーや穀物メジャーやアラブやCIAやロシアやトヨタや、もういろんな人に命狙われちゃうね。
840名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:54:25 ID:4rHm+SKlO
>>815
へぇ、それいいね。
木造建築や加工技術だったら日本のお家芸だろうしな。
法隆寺の工法が最新発電システムに生かされる…
なんてなったら面白いなぁ。

>>839
水素バス・自動車に関してはトヨタやホンダも開発してるよ。
サミット前の26日に室蘭工大で試乗会をするってさ。
というか、英国なんかも水素バスの導入を始めてるし
日本にこの手の報道が無さ過ぎるのが問題だね。
841名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:48 ID:IlkxjFKM0
2004年に開発したってなってるけど
やっぱ隠しとかないと色々とまずいからだろうね。
革命が起きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嘘臭えwwwwwwww
842名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:52 ID:g6tXQJW+0
次は水不足が起こる予感・・・
843名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:29 ID:IlkxjFKM0
逆浸透膜
844名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:18:14 ID:9pgoS1XZ0
どんなレベルの純水が必要なのかしらんが、
純水製造コスト(カネもエネルギーもCO2も)はバカにならんと思うが。
845名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:18:51 ID:IlkxjFKM0
世界的大発明なのに全く伸びないね。
846名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:25:54 ID:ibknG1vG0
真剣に考えたら詐欺としか判断しようが無いもの。
847名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:30:42 ID:3IvY+2JH0
「コップ1杯の水が地球を支えるエネルギーに。」

あたかも「水そのもの」がエネルギー源であるかのような
この文言は、システムが著しく優良であると誤認させるものです

ただちに撤回を要求します
848名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:35:19 ID:19RkQwq80
チェーンリアクション?
849名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:36:22 ID:jI0bylJWO
これは詐欺かな?
不正競争防止法違反?
850名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:37:25 ID:21sWhOOI0
また猪木が騙されるのか
851名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:42:46 ID:0FAegYMy0
なんか胡散臭い気がするけど、期待したい。
852名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:43:21 ID:xUgyPmF40
特殊なバクテリアが、水と太陽光から水素と酸素を生成。
そこからエネルギーを取り出して水に戻るらしい。

車を走らせるにはかなり大量の水とバクテリアが必要という話だ。
853名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:45:23 ID:dnOc5P3p0
電気で水を分解しながら水素と酸素をとりだして
燃焼させてまた水を分解してなるほど!
854名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:45:43 ID:i1UnzuhA0
こういうオカルトに市庁舎貸すなよ。これが事実なら、明日に世界
秩序が全く変わってしまう。
855名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:47:05 ID:JW0oIyzJO
>>844
単なる精製水なら水道水だけで十分(川や海の水だと多少余計な操作が必要)。
イオン交換水だとそれなりに手間は食うけど。
856名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:47:32 ID:bXZlaOHM0
詐欺ですね、分かります
857名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:54:03 ID:i1UnzuhA0
てか、発電するとして、単に超効率悪い電池でしかない。そもそも、純水なんて
のは自然に存在しない。エネルギーを投じて作るしかない。

2,3日前の子ども向けのテレビ番組で、水によるエコな発電とか
言って、手押しポンプで水車に水を供給して、おもちゃの汽車を走らせて
感激してたな。 直接手で発電機まわせよ。
858名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:56:21 ID:i1UnzuhA0
純水てか、単なる淡水と海水があれば、その浸透圧で発電なんて
こともできるぞ。海水はいいとして、淡水を無尽蔵に供給できればな。
いずれにしても、エントロピーの法則知ってるなら馬鹿なことやめれ。
859名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:56:48 ID:1pQgcNoo0
そういや
シリンダーに水素を入れて圧縮して水素をプラグで爆発させて温度を上げた瞬間に
さらにシリンダーに水をちょっぴり投入して水蒸気にしてパワーを得るっていう機関があったね。
860名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:58:46 ID:kaDirxjP0
これがホントなら石油会社が全力で妨害するだろうね
ガイアックスの時かそれ以上に
861名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:59:59 ID:TPX5elxD0
>>121
石油は燃料以外にも色々活用できる資源だからそんなことは起こらない
862名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:02 ID:JW0oIyzJO
>>858
実は太陽光と海水を使った発電というのはある。
海で遭難した時に役立つ(通信機器に電力を供給する)なんていってたが、遭難するような事態が発生したならたいていは発電機や通信機器が故障しそうな……。
863名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:04 ID:/z2EP0s0O
二日後にプレゼンを控えているたった今、関係者は
映画「チェーンリアクション」のような壮絶な攻防を
繰り広げているのであった…




※実際は必死で中止の言い訳を考えています。
864名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:57 ID:fjIo9Hb/0
文系のオレには、仕組みがまったくわからん。
865名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:02 ID:jzS0jQfv0
発表後にインドとシナで既に特許申請されてた事が発覚するんだろうなぁ
866名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:41 ID:QePTOj4d0
文系の投資家が引っかかるんだろうなぁw
どうなるか楽しみで12日が待ちきれぬ
867名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:20 ID:gJdEUgdE0
でも、クローン技術だって大昔はB級SF小説以下の扱いだったからな。
いつ何が起こってもおかしくないよ。



868名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:35 ID:HxvPM7600
水に向かってありがとうって言うと、いい気になって走り出すんだろ
869名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:06:08 ID:t9aMkDcY0
こんなのにひっかかる時点で投資家とはいわんね。
それは単なる浪費家ぢゃ。
870名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:06:46 ID:5PCzxfa40
みんなバカにしてるけど本当にこんな事が実現したら地球も救われるんだけどね


ま、だから詐欺の題材として繰り返し登場するネタになるのか(´・ω・`)
871名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:07:43 ID:HxvPM7600
>>864
安心しろ、理系にもまったくわからん
872aa:2008/06/10(火) 19:07:47 ID:LAJRRqKI0
ジャパネットたかたもやるもんだな
873名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:09:37 ID:7puZv59cO
魔神竜バリオンだっけ?
それと同じか
874名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:09:42 ID:fjIo9Hb/0
>>871
水を熱して水蒸気になると体積が増えるから、それを利用してタービンとか回すんじゃね?
875名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:17 ID:a9rYvTqTO
ダイエットコークにフリスクぶちこんで発電するだよ。
876名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:22 ID:gJdEUgdE0
2ちゃんねらの手のひら返しも相当だからなw

嘘ならやっぱりそう思っていました(佐藤藍子風
で、成功なら石油業界ざまぁーーーー!!っていうレスで
埋め尽くされると思う。。 
877名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:11:21 ID:sNwVHysy0
>>874
熱するのにエネルギーがいるんじゃね?
878名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:58 ID:eWGlia0MO
本当だったらゴルゴに消されますし
879名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:13:58 ID:wLDyBKRsP
あれだろ、車軸に水車付けて、上から水を落下させて動力を得る。

それか、マリン用非常用バッテリーに塩入れて、あとから水を注いで発電→ウマーみたいな

多分これを参考にしたはず
http://www.jsdi.or.jp/~takagaki/power_b/index.html
880名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:14:48 ID:shZtblZI0
>>873
サイバリオン?
881名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:15:29 ID:OkJ38rY80
株価つり上げ詐欺だろうな
常識的に考えて
882名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:34 ID:sijyaQyN0
>>868
「くっくっくっ・・・
 この水とて、話して分からん漢(オトコ)ではない!」
883名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:46 ID:qX6ugD490
>>855
お前は大阪の水道水を分かってない。
884名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:02 ID:Klt1WHWe0
>>874
お前天才!
885名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:21:04 ID:LAPGupDh0
ドクター中松エンジン?

位置エネルギーでも使うのかな、その場合高さがないと意味ないし
その位置まで大量の水をどうやって持って行くか、
下に落ちた水をどうするのかが問題
886名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:15 ID:0S7gH9ok0
>>877
お湯入れたらよくね?
887名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:35 ID:AisTcqlzO
誰か引力発言作って
888名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:13 ID:kS2BiQw50
既に俺のところには、この装置を買えという輩が来ておりますぞw
「毎日コップ一杯の水で動きます。」、「売電も可」などとほざいて居ります。
889名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:22 ID:HeUNXS5WO
>>1
すげぇ。
おれが生きてる間に、永久機関が実用化されたのか。
890名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:37 ID:3IvY+2JH0
100歩譲って
普通の水に入れると高性能電池になる粉があるとしても
エネルギー源はあくまでも「粉」のほう
決して水がエネルギー源ではない
891名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:49 ID:lqZrqaee0
結局レモン電池なのね
892名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:28:53 ID:JW0oIyzJO
>>883
工業用水でも作れるんだぜ?
浄化装置と組み合わせたら石油に汚染された海水から純水が、なんて装置があったが売れてるのか?
絶対需要ないと思うんだけど。
893名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:41:13 ID:sNwVHysy0
>>886
そうか。最初から熱湯だったなら・・・・・・・・・・ってバカ!
894名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:45:15 ID:yyU7anLS0
これを信じてる人は,車で使うという時点で,すでに疑問を持たないんだろうか.
もし万が一にも本当なら,発電所で使った方がよほどメリットがあると思うが
895名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:48:50 ID:0RmR2kL00
>>825
「わらしべ推進システム」と名付けよう。
896名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:53:19 ID:Klt1WHWe0
>>888
いくらだった?
897名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:56:56 ID:1RutBhk30
>>754
遅レスだが、永久磁石からエネルギーを取り出すことは可能。ただし磁石内部の
磁性特性がどんどん崩壊し単なる金属に戻る。
898名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:01:23 ID:kS2BiQw50
>>896
いくらか言わないし、聞く気もない。
899名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:04:47 ID:yyU7anLS0
説明会の予定
10:35 -10:50 弊社平澤よりウォーターエネルギーシステムのご説明
・WESの特徴・水素燃料電池との比較・発電の仕組み等


物理学を根底からひっくり返すような発明なのに,
説明はたったの15分かよ...
900名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:05:53 ID:lTPt635cO
人間の体温を使ったスターリングエンジンの方がましだな
901名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:07:16 ID:2bq7GnyW0
うそくせえええええええええええええwwwwwwwwwww
902名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:08:31 ID:eKCo/Dzp0
>>899
質問させない気まんまん?
903名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:13:10 ID:kaDirxjP0
燃費どのくらいなんだろうか
たとえ水でも1m進むのに1ℓも使うならハナシにならんぞwww
904名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:13:33 ID:Klt1WHWe0
>>898
Thanks 金額を言わないってことは、やっぱアレだね
905名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:14:49 ID:Stn1SUS90
>>901
要は、電池みたいなバッテリーだと思えばそんなにうそ臭くはないと思いますよ。
唯、対費用でガソリンや水素電池より高いか安いかによるかと思われ。。
906名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:17:46 ID:gJdEUgdE0
お前ら嘘は嘘として、もっと楽しめよw

はなから信じている奴なんていねーし。
907名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:19:06 ID:3IvY+2JH0
バッテリーで走る自動車を、バッテリーに水を使うからという理由で
「水のエネルギーで走行する」というのは詐欺まがい
908名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:20:11 ID:pAoGGBcS0
いままで、たくさん同様な詐欺の被害にあった人たちのことを思うと
笑って見過ごすわけにはいかない
909名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:22:37 ID:Stn1SUS90
>>907
実物を見るまで何とも言えないよね。
910名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:22:44 ID:9pgoS1XZ0
すでに株とか買わされてるヤツいるんじゃね?
911名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:24:43 ID:v2/cadu40
なんか嘘くせーな
912名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:26:14 ID:0S7gH9ok0
車の上部と下部に水タンクがあって、上のタンクから下のタンクに水が落ちるエネルギーで動く。
水が全部落ちきったらバケツで汲んで上のタンクに戻す。
913名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:26:37 ID:gJdEUgdE0
誰かジェネパックス社に質問した奴いる?

さわりだけでもいいから、メカニズムを聞いてくれ。
914名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:27:41 ID:lnJCCAeK0
大阪かあ すげえ怪しい
915名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:28:18 ID:3IvY+2JH0
水の持つエネルギーは
温度(熱エネルギー)、高さ(位置エネルギー)
結合エネルギー(これはマイナス)だけ

科学的に「水のエネルギー」という言葉は正しくない
916名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:28:37 ID:eKCo/Dzp0
>>905
>電池みたいなバッテリー
要は、丸い円筒形の赤い赤色灯のようなパトランプですね
917名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:29:32 ID:OkJ38rY80
ウォーターエネルギーシステム

小学校低学年レベルのネーミングセンスだな
株価つり上げて売りぬけたいならもうちょっとましな名前にしろよ詐欺師
918名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:30:23 ID:9pgoS1XZ0
なんか、JM-NETと同じ臭いがするぞー。
919名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:34:13 ID:BwXKekwC0
バリオンシステムかよ
920名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:36:17 ID:hOya/jvc0
これ実用化したら日本大復活フラグ建ちまくりだろ!?
石油にたよんなくて良いんだから
水は日本沢山あるんだし海水から真水に帰る技術もあるんだし

問題はこれを石油メジャーマフィアや欧米が認めるかだけどさ。
921名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:37:01 ID:wngZQ5wH0
>>917
水力発電機構w
922名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:37:59 ID:lnJCCAeK0
>>920
あ?
923名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:39:03 ID:+Y8n/48S0
水がエネルギーの地球にやさしいロボット

魔神竜バリオン
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.11/robo_valion.jpg
924名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:39:29 ID:hOya/jvc0
>>922
つまりだ、

うそくせぇw
925名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:40:19 ID:gJdEUgdE0
どういうメカニズムかよく分からんが
ガソリンを一切使わないだけでも凄いと思うよ。
大方、従来の水素エネルギー類似車だと思うけど。

926名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:43:00 ID:0S7gH9ok0
水入れるとぴちゃぴちゃにゃーにゃーガタガタって感じで動き始めるんだと思う。
927名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:44:13 ID:lnJCCAeK0
>>925
水素をウォーターて呼ぶの?
928名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:47:00 ID:MEMTsA5L0
水飲み百姓が頑張ってダイナモ発電
929名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:47:30 ID:gJdEUgdE0
>>927
いやいや。そうじゃなくて、水だけの
供給でという意味で。
930名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:48:19 ID:OkJ38rY80
>化石燃料などのエネルギーを使用しないので、
他のエネルギー源を必要としない独立電源など設置場所を選ばない。

たしかにこの文脈からすると人力や猫力を使いますとは書いていないな
詐欺と言ってすまんかった

おそらく手回し発電機で電力を起こして水を電気分解し、水素を発生させる装置だ
931名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:48:24 ID:xwr9ZTJX0
ヴァリオンシステム ktkr
932名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:53:44 ID:xwr9ZTJX0
で、この永久機関詐欺をやって、どこの株価に影響するのかな・・・
常温核融合のときは、使用されるレアメタルの価格が変動したらしいがね。
933名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:56:43 ID:pOgHptiO0
よし、先物取引で大もうけだ!水を買え!水だー!
934名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:58:27 ID:2rqQpsmC0

そろそろ政府省庁はこの手の詐欺に介入をするべきですよ
夢とか下町のなんとかだとかで笑っている時代じゃありませんよ
必ず金銭的な被害者が出るのですから
935名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:00:51 ID:lnJCCAeK0
>>934
ネット規制のほうが大事だって
936名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:07:10 ID:kjkYRIbP0
また投資詐欺か(´・ω・`)
937名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:08:26 ID:Klt1WHWe0
詐欺だったらあれだな、共催している政治家あたりが責任取るはめになるのかね
938名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:09:40 ID:lnJCCAeK0
>>937
責任とったことあるか?
939名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:18:16 ID:yyU7anLS0
あさって詳細発表らしいね
楽しみだ
940名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:20:09 ID:jbL3A1yp0
水のような安定した分子をどうやってエネルギーに変えるのかほんとに不思議だ。
分解するだけでも相当なエネルギーがいるだろ?
941名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:25:04 ID:Vyo/xKbM0
エネルギーもいいけど、そろそろ車輪を転がす発想からの解脱に挑戦してほしい
942名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:55:17 ID:JW0oIyzJO
>>940
メカニズムはよくわからんが、必ず安定した結合を取るとは限らない所にポイントがあるのか?
触媒の作用によって不安定な結合に傾く→常温か光エネルギーで分解みたいな。
ただ、不安定な結合になったからといって分解するとは限らんのだよなぁ。
943名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:57:23 ID:SFd2eXUt0
帆を張って少しでも動いたら次は水車で動力を稼ぐ。引力がある限り動くぞ。色々ハイブリットを考えないとな。
944名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:15:59 ID:+jp58dWM0
945名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:32:18 ID:gJdEUgdE0
>エネルギーもいいけど、そろそろ車輪を転がす発想からの解脱に挑戦してほしい


天才。そのとおり。
箱にタイヤ4つで動くのが当たり前と思っている業界。
こんなに進化のない業界も珍しいと思うw

なぜ自動車業界は、既成概念から脱却できないんだろう。
研究部門は、人一倍優秀な人材を集めているのにw

あと30年経っても、自動車はなんか想像できるんだよなw
移動できる手段以外に「夢」がないんだよ。
これじゃ、若者が車から離れる。
946名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:34:23 ID:4bCsKqs40
何年か後に失敗したのは石油メジャーと自動車業界から圧力があったから といううんですね。 わかります。
947名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:35:51 ID:9qef4pIc0
 コレダーーーー!!!!!!!!!!
もう忘れ去られタヵ〜   とオモタ

御存じ            
            名水   なんとか還元水!!
     
    
948名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:38:02 ID:ixV/IQYa0
なんか面白そうだよねwww
ついに永久機関が完成かー。
メッチャ楽しみなんですけど。
949名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:12 ID:R5dyxjoZ0
やばい水道代が上がるぞ
950名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:59:21 ID:gJdEUgdE0
次スレの用意頼むわ。記者さん。
951名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:49 ID:4TPrY99wO
水で走る車なら買いたいな
ガソリン車なんか環境汚染発生装置だからな
952名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:03:57 ID:2NogLdXU0
空気で走る車が発売されるのに、いまさら水って言われても
953名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:06:09 ID:NAoo9EOT0
ちゃんと読んでないけど、水冷式燃料電池?
954名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:10:18 ID:R5dyxjoZ0
水と反応して電気・熱を発する材料との組み合わせか?
それの補充は必要だが、電気ガスのようなエネルギー源ではない
という屁理屈は通りそう。
955名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:11:34 ID:gJdEUgdE0
次スレの用意を。
956名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:12:35 ID:Dxcha02N0
このスレ見てたら水飲みたくなったから、買ってくる。
957名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:14:06 ID:R1Esmg6AO
世界各地で水不足が原因で戦争や紛争が起こってる件について
958名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:16:25 ID:gwMvOAfp0

滑車
 ○――――――――――――――自動車
 |
 |
 水
959名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:16:50 ID:gJdEUgdE0
>>957
海水を淡水に変える技術が進化している件について
960名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:19:46 ID:YZXcMWlE0
WESシステム

  口。
   。o°
ミ ┐°o
┌┼┘
  └彡。゜
961名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:31:17 ID:19RkQwq80
>>955
とりあえず発表の日まで続けてもらわにゃな。w
962名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:47:11 ID:Wn3Pgyd60
もう商標とられてるんじゃねーの?
なんつって検索かけたら、もう10年前に自前で登録商標とってて吹いた
963名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:54:06 ID:hZ4qSSPA0
>>406
原子力のウラニウムが採掘可能なほど鉱脈に濃縮してるのは火山活動や水の流れがあるから。

火山活動(地熱)や潮力も元をただせば、太陽が惑星を作り出したからなんだけどねw
964名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:09:00 ID:uXT/xhMS0
エメット・ブラウン博士のデロリアン の タイムトラベル には、
1.21ジゴワットの電力が必要だが、
水にしてどれぐらいの量が必要なんだ!?

Mr.FUSION が出来るまではこれで行くのか!?
965名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:48:25 ID:Ig9QPmH/0
光触媒ってあるじゃん。
アレみたいな感じで、重力と触媒によって、水を水素と酸素に分けられないの?
966名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:32:20 ID:CufzmtIY0
>>957
世界各国で油を巡って血みどろの戦いが展開されている件について
967名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:38:52 ID:uri/DCCq0
こんなのが本当に実用化されようものなら産油国が黙ってないだろw
968名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:46:40 ID:DpVgoKpF0
そろそろエアーカーがチューブの中を走って(飛んで)、みんな銀色のツナギを着て家の中でもブーツを履いて生活してる頃なんだけどな
969名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:49:13 ID:OrOiDWvP0
これから実用化されそうな
エネルギー問題即解決みたいな発明品ないの?
970名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:51:02 ID:Fi9i1rcj0
これ、どくたー中松特許もってなかったか?
たしかテレビで紹介してたような・・

971名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:02:08 ID:piF9SF580
原子力発電も火力発電も
水が気化することによる体積膨張で仕事をさせ発電しているのだから
原子力や火力を使わず 水を気化する方法と用いるとオレ的に推測

その場合 熱に代わる力として代用可能なのが圧力
ひょっとすると 水に瞬間的に高圧力をかけて気化し1000倍に膨張するエネルギーから
動力を得る機関じゃないかと思う。

水が気化するときに熱エネルギーを奪うから
周りの大気から逆に熱を奪うような冷たい機関になるかもしれない


972名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:30:05 ID:PVOftZlnO
>>21
ちょwwwネタばらしすんなやwww

973名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:31:45 ID:eWjo7gjT0
>>965
あ、そうか!
あり得るとしたらそれだな。超効率の光触媒か反応促進方法が開発出来たってんならわかる。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/412/412676.html
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2001/pr20011206_1/pr20011206_1.html
ttp://www.jst.go.jp/kisoken/seika/zensen/02doumen/index.html
974南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/11(水) 06:46:25 ID:n8nJQ8kq0
この技術自体はかなり前からあったよね。
実用化したんだな。早く乗りたい。qqqqqqq
975名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:50:18 ID:gTgYMzih0
晴れた日に水面を見てるとキラキラ眩しいんだが
眩しいのはエネルギーなんだろ?
あれを利用して太陽光発電でいいんじゃないか?
976南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/11(水) 06:52:41 ID:n8nJQ8kq0
この技術はテレビで見た。
オッサンが個人的に水で動く自動車
作って乗ってたような気がするんだけど。
この会社の人だったのかな?qqq
977名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:07:06 ID:NCXFV0Jx0
>>968
エアカーはともかく、銀色ツナギは女どもが着たがらないし、ブーツ履きっぱなしは
水虫になりやすいのだ。
978名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:12:27 ID:CysyMYzc0
夢の技術だな。
本当に夢だろうなw
979名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:14:29 ID:NELMmcSq0
980名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:13 ID:UUQetdMm0
テレ東見ろ
なんかコレ系の事やりそうな予感だぜ
981名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:18:54 ID:vvpvrhnK0
ジェニパックリス
982名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:42:34 ID:Ss4M1Q9p0
http://www.maizuru-ct.ac.jp/electrical/labs/yamada/opencolege.html

すげえ、水で動く自動車の模型は実在していた

      光
水 →(電気分解)→ 燃料電池 → 水 (=水は循環しているから排出すらしない)
               動力

という形で、「光と水」だけで、模型が走っていた・・・・・orz
983名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:00:15 ID:sV/dPSCN0
>>1
あれ?今日は4月1日じゃないのに・・・
984名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:02:36 ID:GhNYU7xZ0
>>982
光はどこから持ってくるの?
985名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:05:54 ID:FzzJizJH0
>>980
どんな内容だった?
986名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:07:14 ID:ptb7UBxu0
水からエネルギー?俺もつくれるぜ
ペット逆さにして水車回すんだよ。


てかこの手の詐欺一向に消えないな
987名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:07:56 ID:09tj8m2DO
>982
太陽電池で良いだろ
988名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:11:13 ID:Dq7aPD+X0
だいぶ前に水を水素と酸素に分解して燃料にする技術が紹介されてたけど、これのことかな?
989名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:21:11 ID:HNr4lGCI0
これがホントなら
既に石油メジャーから抹殺されているだろうし、
CIAか中国の産業スパイに技術は丸ごと盗まれています。
990名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:21:50 ID:oP/p75D30
明日か・・・
どうなるんだろ
991名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:25:35 ID:ptb7UBxu0
隠したバッテリーで電気分解して水素取り出して走るんだろ
車走しらせる時点で詐欺。まず机の上でモーター回してみろっての
992名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:01:57 ID:5ZjoESos0
>>989
ゴルゴ13でもそういう話あったな。

で、アメリカとかが「我々は既に10年前に技術を完成しているが利権問題で表に出さないのだ」とか何とか
993名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:06:33 ID:D+0B6dZbO
>>987
あることはあるんだけど天候に弱い。
光触媒を使うと天候に左右されない。



ま、蓄電を使えばどっちも同じような気がするけど。
あえてあげれば太陽電池の不利な所は梅雨時かな?
994名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:15:01 ID:nwa/1NUA0
モーターバイクでいいから実用化できないかな?
995名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:29:19 ID:oaVwq5pi0
どうせ水の電気分解を応用したモノで、バッテリーの変形にすぎないような気がする。
結局、バッテリーを作った方が、環境に優しいとかw
996名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:39:57 ID:wZxpin9Z0
水を水よりも安定した何かに変化させるのか
猫のゆりかごみたいだな
997名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:42:41 ID:R1/0uEx40
たぶん、水槽の中にマグロが泳いでいてグルグル回るんだろう。
998名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:44:46 ID:KTZ9aVwhO
常温で水を分解する触媒があれば可能
999名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:16:51 ID:Ig9QPmH/0
>>993
光触媒は光がなければダメなんでしょ。
光はいつでもドコでもあるものじゃないし。

いつでもドコでもあるものといったら、重力と気温くらいで、あと宇宙線とか?
とにかく、今ある技術では、まともに使い物になりそうなもんじゃない。
1000名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:29:04 ID:R7n3oPgp0
1000なら本当に水だけで走る自動車誕生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。