【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★合言葉は「たばこ1箱1000円」…超党派で議連発足

・自民、民主両党など超党派の国会議員が近く、たばこ税の引き上げを目指した
 議員連盟を発足させる。
 自民党の中川秀直・元幹事長らが呼びかけている。

 議連は「たばこ1箱1000円」をキャッチフレーズに活動を始める予定だ。

 中川氏自身はヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策と
 して考えている。
 中川氏は福田首相にもたばこ税の増税を進言し、首相も前向きな考えを
 示しているという。

 議連とは別に、今月11日には、自民党の尾辻参院議員会長らが呼び掛け人となり、
 たばこ税に関する勉強会も発足する予定だ。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080604-OYT1T01135.htm

※関連スレ
・【論説】 「たばこ1箱=1000円は、今や現実的選択。国民の関心も高い」…日本財団会長・笹川陽平★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207222179/
・【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意見に、「軽々しく値上げだとか言うな」と日本たばこ産業が猛反発★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204850286/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212679692/
2名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:35:10 ID:iF5OGKAb0
これだけは川秀を支持
3名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:35:44 ID:O3d86iTu0
愛煙家の俺も支持
4名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:37:33 ID:kQ+PVxMZ0
ガソリンもリッター1000円にしろよ
嗜好品だろ、鉄道つかえ
5名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:38:02 ID:r0PDFK1UO
賛成。
6名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:39:04 ID:0MNJBob3O
>>4
バカ発見ww
7名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:39:07 ID:5zazoqKJ0
ヤク中・中川秀直なら大麻解禁もありうるな
8名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:39:12 ID:6t2m7jS10
パチンコに高率の賭博税をかけた方がずっといいだろう。
9名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:39:32 ID:dfKbxK780
タバコとパチンコからガッツリ課税して酒税を0にしろ。ウハハ。
10名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:39:48 ID:LY/ZRCN2O
【ガチで無知な】喫煙所で喫煙していた男性3人逮捕される。警官「タスポないと煙草吸ったらダメなんだろ?」【警官】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
11名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:39:48 ID:QdGfKc9p0
チーム施工(笑)

そろそろ気づいてる人も多いと思いますが・・・
2ちゃんには自民党工作員はいません
湧いてるのは清和会工作員です
清和会議員の擁護をしますが他派閥の議員は擁護どころか叩きますw
12名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:41:13 ID:ctXmUPbS0
タバコ吸う奴は口が臭すぎる・・・
満員電車で顔そらされてるの気付けよ・・・
お前だよお前
13名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:41:19 ID:BYx2bpP30
中川秀直ってあのデブか
調子乗ってんじゃねーぞタコ
公平に消費税上げるのが筋ってもんだろ
喫煙者なめんじゃねーぞ豚野郎
14名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:41:27 ID:N8aMvQA20
たばこすわないからどうでもいいけど簡単に増税させちゃダメだろ
あらゆるものに増税してくるぞ
15名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:42:25 ID:kQ+PVxMZ0
米と小麦を増税したほうがいいだろ
16名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:44:08 ID:lLCJsmCHO
前スレ1000が見事すぎる件
17ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/06(金) 15:44:14 ID:y86eOJyY0
タバコは毎年2円/本ずつ増税しろよ。
ガソリンは一般財源化しろよ。
電波利用料は業者間でオークションにかけろ。
18名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:44:51 ID:HlXgeKem0

1箱1000円には大賛成です

  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) 中川氏グッジョブ!
  Y    つ

19名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:45:46 ID:+HYu/Mz10
タバコ・パチンコ・酒、それぞれに500%の課税をしろっ!
20名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:46:21 ID:a98xMEA10
>>19

宗教法人に課税ってのが抜けてるぞ
21名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:46:24 ID:ik4DArpbO
JTあぼん♪社員あぼん♪株主あぼん♪さよならJT★
ヾ(≧д≦)〇
22名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:47:19 ID:BYx2bpP30
なんでいきなりタバコだけ3倍になんだよこの野郎
有り得ねぇだろ馬鹿野郎
23名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:47:22 ID:BZg2NNco0
オレは非喫煙者だ。
しかし、モノには限度といゆものがある。
1箱1000円。フザケルナ。
何が何でも増税するという考え方がおかしい。
タバコだったら許されるという計算で言っている
が増税には違いない。

それより、無駄を徹底的に見直せ。
するするでな〜んにもしない。
ほんとな〜んにもしない。
そのうち暴動が起きるぞ。
日本人を舐めるな!!!!!!
24名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:47:37 ID:OUig/J1E0
マジになったら、値上げ前に35万円分(パーラメント1000箱)買い溜めするわw
前回の値上げ前は100箱だったけど ( ´ー`)y-~~
25名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:49:34 ID:BYx2bpP30
喫煙者相手なら何やってもいいってか
てめぇあんま調子くれてんじゃねーぞ糞野郎
26名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:49:53 ID:FZn2KRs/0
>>24
貧乏人がタバコ吸うのは大変なんですね
27名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:49:57 ID:yGFmZhJc0
>中川氏自身はヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。

回避策と言ってタバコ税を増税しておきながら、消費税も上げるのがジミンだろ
つか、いきなり千円にしたら止める奴が増えるから、生かさず殺さずで
ジワジワ上げる方が税収的に良いと思うけどね
28名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:51:21 ID:+82L20SM0

☆受動喫煙被害☆   

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す   
る人が多数存在しています。   

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死   
も)。病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホル   
ムアルデヒド、ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすの   
はむしろ当然です。(これらの事実は医学界では常識です。)   

★能動喫煙被害★   

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以   
上が罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くな   
る)。死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響   
が大きい。   

 喫煙者の超過死者数は年間  9万5000人。!! 全死亡数の12%!! 異常なまでに多い数字です。   
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。    

29名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:52:17 ID:WF1YqZuT0
タバコは紳士の嗜みなのですよ。
30名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:52:33 ID:UCXFq+GeO
一本1000円の方向でヨロ
31名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:53:45 ID:4eFPPovJ0
【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
886 :JTが24時間体制で貼りついてる!:2008/06/06(金) 11:23:05 ID:8ymQOxgZ0
もう勝ち目がないので!大量カキコで誤魔化す手法は9年前からやっている!
それにしてもJTさん、必死だよねえ!24時間ネット粘着工作やって、報酬いくらなの?

>24時間体制ネット工作の動かぬ証拠

607 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 12:21:50 ID:wxtWe9VF0
626 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 13:09:13 ID:wxtWe9VF0
655 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 14:00:27 ID:wxtWe9VF0
721 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 15:01:26 ID:wxtWe9VF0
796 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 16:05:50 ID:wxtWe9VF0
859 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 18:03:31 ID:wxtWe9VF0
877 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 19:13:59 ID:wxtWe9VF0
883 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 19:43:29 ID:wxtWe9VF0
892 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 21:24:21 ID:wxtWe9VF0
921 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 22:03:33 ID:wxtWe9VF0
958 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 23:01:36 ID:wxtWe9VF0
32名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:54:17 ID:VBPTYNA80
この数年でたったひとつの自民の良い政策だわ。
33名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:55:04 ID:/uNtz2MzO
こんなんただのカツアゲ
34名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:55:11 ID:+82L20SM0

あなたは知っていますか?  
タバコによる化学物質過敏症の存在を。  
何気ない一服。  
その煙で命を落としてしまう人達が居ます。  
タバコによる化学物質過敏症は命に関わる病気なのです。   

化学物質過敏症とは、中毒よりもはるかに微量の化学物質でも長期間にわたって吸い込んだり、一度に大量に暴露することで症状が出てくる状態です。  
一度発症すると、極めて微量な化学物質に接触しただけで、症状が出てしまいます。  
症状は個人個人によって違い、特異的な症状というのはありません。  
タバコによる化学物質過敏症とは、タバコに含まれる成分に対して、  
体が化学物質過敏症の症状を起こしてしまう病気です。  

私の友人は、主にニコチンに対して症状を引き起こしてしまうようです。  
ニコチンは肌からも吸収されるため、タバコに触るだけでも発疹等の症状が出てしまいます。  

しかし、知名度が低いため、タバコ嫌いと間違われやすく、  
「煙草が嫌いだから過敏に反応しているだけではないのか」「精神的なものではないのか」  
「煙くらい我慢すればいいじゃないか」「たかが煙で大げさな!」という認識をされがちです。  
タバコが嫌いなだけなら我慢すればいいのかもしれません。  
ですが、タバコによる化学物質過敏症は、タバコ嫌いとは違います。  
タバコによる化学物質過敏症は、病気なのです。  
我慢するしないの問題ではありません。  
我慢していたら死んでしまいます。  

35名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:55:58 ID:OPs43TcD0
タスポなんて無駄なことせずにさっさと値上げすりゃ良かったんだ
36名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:56:08 ID:fYL3IwtN0
酒にも1000円の税金を込めよ
37名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:57:24 ID:hIZgTPa50
なんで2チャンネル運営はJTの悪辣工作を放置してんだ?

>もう勝ち目がないので!大量カキコで誤魔化す手法は9年前からやっている!
>それにしてもJTさん、必死だよねえ!24時間ネット粘着工作やって、報酬いくらなの?

【研究】 ゲームやテレビの暴力描写は、「たばこの次に有害」…米研究者

での必死過ぎるJT工作員IDコロコロ埋め立ての記録

5=6=7=8=10=11=さといも珍豚(ネット工作歴8年!)

284=285=286=287=289

360=361=362=363=364=366

433=434=435=436=437=438=439=440

653=654=655=656=657=658=659

●JT工作員の「煙草板」コテコロコロ(もう誰も騙されないけど。w)

kdx・・・・・・議論用本体。(時々さといも)

emi・・・・・・取り巻きおちゃらけキャラ

( ´ー`)y-~~・・暴言ちんぴらキャラ。kdx自身ももともと暴言好き。

正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg・・これぞ、本性丸出しヤクザキャラ
38名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:57:38 ID:5zazoqKJ0
>>31
禁煙ファシズムに反対ですう
JTもっと頑張ってほしいよね!
39名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:57:44 ID:+82L20SM0

そもそも、化学物質過敏症は何故起きるのでしょうか。   

何故症状が出る人と出ない人がいるのでしょうか。   
それは、適応能力の大きさにかなり個人差があるためと考えられています。   
適応能力は分かり安く言うとバケツです。   
体が耐えられる一定容量(許容量)というバケツにいろいろな化学物質がそそぎ込まれ、   
体は、排泄、適応で順応していますが、その体の適応能力を越えてしまうと、   
バケツから水が溢れるようにいろいろ症状が出てきます。   
一度バケツがいっぱいになると、少しの水でもバケツからこぼれてしまうように、   
極微量の化学物質に接触しただけで症状が出てしまうようになります。   
これが化学物質過敏症です。   

化学物質過敏症の人がその化学物質に接触すると、   
発汗異常、手足の冷え、頭痛、疲労性、不安、不眠、うつ状態、不定愁訴、集中力低下、   
呼吸困難、息切れ、胸痛、咳、動悸、不整脈、高血圧、低血圧、発疹、かゆみ、アトピー、   
下痢、便秘、食欲不振、悪心、嘔吐、難聴、くしゃみ、鼻水、めまい、みみなり、   
頭痛、まひ、知覚異常、視力障害、調節傷害、光過敏、結膜刺激症状などの様々な症状が起こります。   
(なお、症状には個人差がありますので、上記の症状が全て出るというわけではありません)   

アレルギーとよく似ていますが別物で、症状の原因となる化学物質がアレルギーよりもはるかに広範囲にわたり、   
なおかつはるかに低いレベルの濃度で症状を引き起こすのが、化学物質過敏症です。   

40名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:59:29 ID:KUu9Qd2L0
さすがに高すぎるんじゃないか?
タバコ税が減って消費税アップとかされたらかなわんのだが
41名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:59:56 ID:X8mH3FzLO
10000でいいよ
42名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:59:58 ID:+82L20SM0

対策としては、タバコの煙を吸わないこと。それしかありません。   
でもそれが一番難しいのです。   
あなたはタバコの煙を吸わないように外を歩けますか?   

道端は歩きタバコのせいで、どこから煙が来るか分かりません。   
常にタオルを口元に当て、空気を吸わないように歩かねばなりません。   
息をしないように歩く。そんな事が出来ますか?   

行ける場所も限られてきます。   
ご飯を食べるにも、分煙化していない店には入れません。   
喫煙席と禁煙席が隣にあったりします。   
それでは煙を避けることが出来ません。   
食事に限らず、大抵のお店は分煙されていません。   
居酒屋、ゲームセンター、遊園地など、ほとんどの場所には行くことが出来ません。   

移動手段も限られてきます。   
電車のホームは禁煙ですが、喫煙所以外でも歩きタバコをしている人達が大勢居ます。   
バスの車内も禁煙ですが、バス停にはタバコを吸う人が居るので迂闊に近付けません。   
自家用車を使うのが一番安全な交通手段ですが、窓を開けて運転することはできません。   
どこから煙が入ってくるか分からないからです。   

結局安全な場所など無いに等しいのです。   
化学物質過敏症の人が悪いわけではないのに、なぜこんなに悲しい想いをしなければいけないのでしょう。。    

43名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:00:11 ID:4Oy+LpH+0
言うだけじゃなく、早く実行しろよ!
44名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:00:22 ID:hIZgTPa50
今そこにいるJTさん!毎日徹夜して報酬、いくら?

2チャンネルは大企業の情報操作用掲示板(9)[批判板]
50 :心得をよく読みましょう:2008/06/06(金) 12:47:47 ID:B+FnD9X6
毎日、徹夜なんだね!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
924 :24時間体制JTネット工作:2008/06/06(金) 12:27:53 ID:uux6BVpm0
嫌煙は死ね★15!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212645459/l50

【社会】 「なぜタバコだけ狙い撃ちに!?」 JT、喫煙率引き下げ目標で厚労省に反論★7[32件]
01〜04時台=13レス
   473 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 01:42:03 ID:rbkcjpGfO
502 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:08:19 ID:rbkcjpGfO
517 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:30:46 ID:rbkcjpGfO
521 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:37:29 ID:rbkcjpGfO
523 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:43:11 ID:rbkcjpGfO
526 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:59:58 ID:rbkcjpGfO
532 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 03:08:33 ID:rbkcjpGfO
539 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 03:20:14 ID:rbkcjpGfO
545 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 03:32:35 ID:rbkcjpGfO
552 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:00:04 ID:rbkcjpGfO
557 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:20:54 ID:rbkcjpGfO
567 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:39:51 ID:rbkcjpGfO
576 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:56:23 ID:rbkcjpGfO
45名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:00:34 ID:PJQ6m4Cu0
>>40
それが狙いです。
46名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:00:54 ID:SZup7unE0
1000円なんて生ぬるい
47名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:01:40 ID:9+WkkrtAO
喫煙者は健康保険の適用外にするべき
48名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:02:35 ID:+82L20SM0

ではどうすればいいのでしょうか。   
タバコは嗜好品です。(少なくとも今の日本では)   
止めろ、とは言えません。   

私たちがお願いしたいことは、2点のみです。   

 ※ 歩きタバコをなくして欲しい   

 ※ 建物の完全分煙化   

たったこれだけのことです。   
これだけのことで、タバコによる化学物質過敏症の人も、外を気軽に歩けるようになるのです。   

お願いします。   
タバコによる化学物質過敏症という病気があることを知ってください。   
そして、タバコを吸う時に思い出してください。   
その煙で苦しんでいる人達が居ることを。   
悲しい想いをしている人達が居るということを。   
少しだけでいいのです。   
少しだけ、思いやってあげてください。   
自分さえ良ければいいとか、そんな悲しいことを思わないでください。   
あなたが少し気を使うことで、とても助かる人達が居るのです。   

タバコによる化学物質過敏症にご理解とご協力をお願いします。   


49名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:02:50 ID:hIZgTPa50
なんか恥ずかしいスレですね!JTさんには子供いないの?いたら苛められるよ!

嫌煙は死ね★15!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212645459/l50

61 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:01:39
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        :;..|
         L 」  ´;: :. :;.::.|
        〈◎ノ◎〉 :  6).::;|
        (00)ヽ   ノ:;.,;::/
        (___ノ| |:.;./
ニコチンを    ∪∪  ||:.,|
おくれ!     ∩∩___ノ |:..|
         (___ノ:;,.|

62 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:15:39
ニコチン中毒者の巣窟はここですか?

63 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:18:40
ニコチン中毒者の巣窟はここですか?

64 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:20:24
バイバイ猿さんw

65 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:43:53
嫌煙脂肪w
50名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:03:00 ID:5o4jYClI0
きっと自販機荒らされまくり
51名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:04:00 ID:Bg2zwmf70
こんなので本当に税収増えるのか?
吸う奴が1/3になっても税収はトントンだがそれじゃあ結局税収は増えないし
52名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:04:40 ID:X2MyOXvt0
タバコは身体に良くない、 愛煙家はパイプにするべき
値段も格段にやすいぞ
53名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:05:02 ID:2BF/BXh10

こいつらに 投票するのやめようぜ!!

 それより 議員報酬、医療報酬を 削減しろ!!

 政府の 国民健康保険の無断、運用失敗の責任は どうなったんだ!!!  うやむやにしやがって!!

54名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:05:28 ID:+82L20SM0

☆受動喫煙被害☆  

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す  
る人が多数存在しています。  

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死も)。
病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホルムアルデヒド、
ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすのはむしろ当然です。
(これらの事実は医学界では常識です。)  

★能動喫煙被害★  

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以上が
罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くなる)。
死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響が大きい。  

 喫煙者の超過死者数は年間9万5000人。全死亡数の12%異常なまでに多い数字です。  
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。   

55名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:05:48 ID:VcgscbBW0
酒にもかけろ。

たばこは一箱3千円でいいから。
「そんなに値上がったらタバコ吸うの止める」 どうぞどうぞ、ご勝手に。
値上げ反対の言い分に使われているだけで激しくウザい

今の約10倍近くか。10人中9人が止めても元がとれるぜ。
そしたら、闇たばこが増える?
スピード違反、一時停止に続く警察官の新たな収入源になりますなw
56名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:06:07 ID:dwzDlvQJ0
たばこより、酒税上げて倍額くらいにすればいいのに。

個人的にはヘビースモーカーは少し煙いな位だが、
酔っ払いには何度も多大な迷惑かけられてる。

酔っ払い運転もつかまったら事故起こして無くても今の罰則+
罰金100万位にして、払えるまで車を差し押さえ。

その罰金は全額年金と医療にあてる、とかすればいいと思う。

57名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:06:41 ID:Wb6LHzPEO
喫煙女からは倍取ろう
58名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:06:56 ID:97p9Xf9MO
あんまり課税しすぎると
闇タバコが出回って
不良外国人やヤクザの資金源になっちまうよ
59名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:08:18 ID:y2P8DG6G0
>>56

それはお前がヘビースモーカーだからだ
60名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:08:38 ID:1Dry5rNN0
>>23
たばこクセーよ
61名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:08:56 ID:/V2rTtPxO
まぁ他人に健康被害だす嗜好品なんて、高くて当たり前だろ

1000円と言わず3000円くらいで良いんじゃね?
62名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:09:03 ID:QdGfKc9p0
中川秀直、上げ潮“派中派”結成で総スカン危機
党内から苦言、批判…
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060601_all.html

m9(^m^ ) ププププ
63名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:09:34 ID:684diYEa0
970JTの新IDはどーれ?みんなで探そう!!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
970 :名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:09:38 ID:YM/cFDOG0
でもさ、これが許されたら調子に乗って酒とかも上がるんじゃないの?
嫌煙家の気持ちも分からないでもないけど、今喫煙者でマナー違反の人なんてほとんど見ない
なんか、最近は嫌煙家の方がクズに思えてくるよ・・・

971 :名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:11:52 ID:4eFPPovJ0
970=レス乞食JT

>JTが荒らしにきてるぅ〜!

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
64名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:10:49 ID:AJhGdcfT0
マナーも守れない奴ほどよく騒ぐ
65名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:10:51 ID:9YFF+fN2O
ナチスは公共の場での喫煙を禁止していた
ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!
66名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:12:28 ID:KaOE276E0
お前等まだ第一段階だぞ!


タバコ→肺がん云々

酒→高血圧云々

砂糖、食用油→メタボ云々

漫画、ゲーム、アニメ、インターネット→引き篭もり云々

テレビ、携帯→電磁波云々

自動車、新聞、雑誌→環境云々

67名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:12:59 ID:684diYEa0
JT工作員からIDコロコロインチキ工作取り上げたらなーんも残らない!!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
878 :JTが24時間体制で貼りついてる!:2008/06/06(金) 11:16:10 ID:8ymQOxgZ0
ヒント:たばこ銘柄宣伝板の責任者・・さて、どこの誰でしょう?

IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
68名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:13:47 ID:uiukgnC60
>>58
闇煙草500円(見つかったら刑事罰)
正規煙草1000円
君ならどっち買う?
議論にすらならないよ
69名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:15:11 ID:VcgscbBW0
>>58
3千円程度じゃなあ…闇市から買う奴も罰せられるよ。
さらに、闇市開いたやつ(販売業者)はかなり罪重くなかったか?
いまどきの893、リスクに見合わないことはしない。

違法DVD,パチ、振り込め詐欺利権の方がはるかにデカい。
70名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:15:12 ID:dwzDlvQJ0
>>59

オレは酒もタバコも一切やらんよ。

個人的にはタバコ1本1万円。ビール1杯1万円で、
それでもやりたい人だけどうぞって感じかな。

71名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:15:15 ID:684diYEa0
<<<< 主流煙より副流煙に >>>>

たばこの煙の中には、約40種類の発がん物質を含む、数千種類の化学物質があります。
たばこの主な有害物質として、習慣性があるほか血管を収縮させて血流を悪くしたり、
血管の老化を早めるニコチン、全身への酸素の運搬を妨げる一酸化炭素、発がん物質の
ベンツピレンやニトロソアミン、そしてダイオキシンまで含まれているのです。

物質名           性質           主流煙に対する副流煙の含有量
ニコチン          有害物質               2.8倍
ナフチルアミン      膀胱発がん物質           39.0倍
カドミウム         発がん物質・肺気腫         3.6倍
ベンツピレン       発がん物質              3.9倍
一酸化炭素        有害物質               4.7倍
ニ卜ロソアミン       強力な発がん物質         52.0倍
ちつ素酸化物(NOX)   毒性                  3.6倍
アンモニア         粘膜刺激・毒性            46.0倍
ホルムアルデヒド     粘膜刺激・せん毛障害・咳反射  50.0倍
72名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:15:20 ID:5HuZ5v3xO
嗅ぎタバコの俺が横切ります。
73名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:16:47 ID:8cfbDAk+0
酔っ払いが引き起こす事件の方が問題じゃん
健康云々どころか直接他人に危害を及ぼしてるんだし
おまけに酔っ払い自体公害

ビール1缶1000円にしろ!!話はそれからだ

>>70
それならおk
74名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:18:17 ID:684diYEa0
もう勝ち目ないから!大量レスやってるわけ?

煙草擁護だけ★5[80件]★6[60件]
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AaR5f79Y7O
がやり方変えて単発荒らしやった平日早朝現場(2)

【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
805 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/13(月) 05:27:59 ID:mb6qa3GrO
お前ら煙草も吸えないなんてヤワだなぁ
煙 草 は 男 の ロ マ ン それ以上でもそれ以下でもない ウンマウンマ(´ω`)y-ww
【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
810 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/13(月) 05:55:20 ID:P/HIhLEF0
なしくずしに禁煙の国にするのは道徳に反する

【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
814 : 名前:ねこたん ◆9PqSn9dvTg E-mail:sage 投稿日:2006/11/13(月) 06:18:05 ID:ubnzEhg0O
タバコウマー
【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
831 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/13(月) 08:50:29 ID:364IkVeZ0
ここの嫌煙者ってすごいですね。 リアルでこんなに煙草に対して 血眼になってる人なんて見たことないww
ネットの中だけwww 吸ってる友人にもそんな風に思ってるの?
ちなみに俺は吸ってないし、 煙草臭いって思ってもキレないwww
75名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:19:00 ID:fjSbBG1i0
一箱千円になれば路上禁煙やポイ捨てをやらかす階層が
吸えなくなるから少しは公共空間で迷惑をかけられなくなるかな?
いっそ一箱三千円ならいいのにな。
76名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:19:31 ID:l+81VCIu0
税収だけ考えるなら
前回タバコ増税の時も同じ目論見で結局税収増えなかったな。

これで税収減ったら賛成した奴ら不足分を補えよ。
77名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:20:31 ID:684diYEa0
24時間体制、ネット粘着して報酬とかいくら出るの?

煙草擁護だけ33件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AxwWIT9hT0

煙草擁護だけ★5[80件]★6[60件]
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AaR5f79Y7O

煙草擁護だけ36件(早朝3時までのID)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Aa6XYnxVb0
煙草擁護だけ15件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=%3A%2BXcl2T3w0
煙草擁護だけ16件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=R%2Bb6DPyb0
【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8
78名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:20:31 ID:u9+TN/kL0
この手のスレでは必ず「増税すると闇タバコで893の資金源に」とか
いう奴出てくるけど、実際に日本より遥かに税金の高い欧米諸国では
闇タバコがそんなに横行してるのか?。聞いたことないんだが。
79名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:20:37 ID:QdGfKc9p0
>>69
もうやってますよw
http://news.livedoor.com/article/detail/3380658/

シノギというか纏め買いさせるんですよ枝とかフロントにw
80名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:20:47 ID:VcgscbBW0
>>70
それだけ高いと違法DVDと同じ扱いで闇の出番になるからな。
3千円程度がちょうどいい。
頭のいい893はハイリスク・ローリターンに手を出さない。
増してや闇市やって稼ごうとする頭のある知能系893は。

まあ頭の悪いやつがやるかも知れないが
頭が悪いだけに摘発されて終了。買った奴も売った奴も。
81名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:20:56 ID:fAGUWzUl0
うちのオヤジヘビースモーカー・・・

1箱1000円になったらやめてくれるだろうか・・・
82名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:22:54 ID:684diYEa0
JT工作員は確実に●買ってるからIDコロコロが可能なんだと思うけど?
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけだから
あっというまに★5,6,7が可能となる。

↓はコロコロやってない状態の記録。
●買うとニュース板でも10秒後ID変換レスが可能なんだね。いいなあ!
珍煙いっぱい的印象操作には最適の工作法だよね!

【社会】「意志が弱いからではない。周囲がサポートを」 禁煙希望者に講義…さい
たま ../1066/1066187220.html#201

286 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:01 ID:lRTIby0P
287 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:02 ID:lRTIby0P
291 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:03 ID:lRTIby0P
293 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:04 ID:lRTIby0P
297 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:05 ID:lRTIby0P
83名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:23:31 ID:SKzSsJLq0
ニコチン中毒撲滅作戦開始
84名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:24:34 ID:VcgscbBW0
>>79
ここで言っている闇たばこと何か違うと思う。
偽たばこね。それも5万個以上か。
さて、それを中国の密造工場から輸入出来たとして、誰が裁くのかな?

警察の新たな資金源になると言っている意味がわからないか?
85名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:24:39 ID:q+8tw0aJ0
税収がってのはただの名目で
自分が禁煙する為に周りで吸ってるやつも道連れにしたいだけw
禁煙関連の元もすべて同じ
病院でタバコを禁止された爺さんが周りにも強要してるだけ

いっそ法律で禁止して下さい。
86癌バレ!JT工作員!:2008/06/06(金) 16:25:16 ID:684diYEa0
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
87名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:29:13 ID:VcgscbBW0
>>76
「日本の税収のために吸ってんだよ!!」ってかw
偉そうだね。自分がただ吸いたいから吸っているだけの話なのに。

個人的には 衣食住と生活の根幹に係るもの以外は、
娯楽税と称して財源にしちまえばいいのだよ。
2chでは反対すると思うが、マンガ、ゲームなんかも
娯楽税とっていいと思われ。
税収不足ならそう言うのから補えばいい。
88名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:29:53 ID:QdGfKc9p0
>>84
そんなん枝の若い衆がカタギに裁くに決まってるやん
おまえアホ?引き篭もり?w
89名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:30:05 ID:+X2lo9O+0
>>85
得意の陰謀論キターーーーーーwww
90名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:30:10 ID:+82L20SM0

☆受動喫煙被害☆   

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す   
る人が多数存在しています。   

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死も)。 
病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホルムアルデヒド、 
ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすのはむしろ当然です。 
(これらの事実は医学界では常識です。)   

★能動喫煙被害★   

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以上が 
罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くなる)。 
死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響が大きい。   

 喫煙者の超過死者数は年間9万5000人。全死亡数の12%異常なまでに多い数字です。   
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。    


91名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:30:22 ID:HqLt5okF0
タバコ一箱1000円、ビール一本1000円、パチンコ換金率半減でいいと思うお
92名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:30:44 ID:v2pTfXyL0

@天下り税
A通名使用税
B国家不利益税(社保庁OBなど)

酒たばこは上記を施行してからだ!
93癌バレ!JT工作員!:2008/06/06(金) 16:30:56 ID:684diYEa0
【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★7[36件]
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Aa6XYnxVb0

ヴァカレス抜粋してみたらいつもとまったく同じ内容でワロタ。w

581 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 00:23:28 ID:a6XYnxVb0
言うだけタダの人ですね。 妄想は夢の中だけにしないと、見ていて痛々しいよ。
590 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 00:26:30 ID:a6XYnxVb0
愛煙家からしたら、タバコの些少の税金は全然気に成らんよ。

609 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 00:31:31 ID:a6XYnxVb0
本当の性格異常か嫌だね、こんなのが禁煙厨に多いのかよ? 精神異常だろに早めに病院に行けよ?
617 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 00:34:03 ID:a6XYnxVb0
在日鮮人みたいな物の言い方ですね。
635 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 00:38:32 ID:a6XYnxVb0
レスが頭悪そうで君には本当に”ガッカリ”です。 もうレスしなくて良いよ。

671 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 00:51:39 ID:a6XYnxVb0
お前らが言うニコチン脳と違って、普通の脳は妄想が浮かぶのか?

679 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 00:54:01 ID:a6XYnxVb0
タバコを吸わないと、これほど他人に非常になれるのかと 感心何か自分が正義と勘違いしてるしな。
715 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 01:06:22 ID:a6XYnxVb0
お前ら禁煙の取り組みは、基本が自分で見ていて見苦しい。
760 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/12(日) 01:24:03 ID:a6XYnxVb0
取り合えず甲賀忍法の修行から始めろ!
94名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:31:28 ID:PN1GfLAv0
1000円でもタバコを吸う人=老齢者を援助する人
タバコに1000円払える人=金銭的にゆとりのある人

貧乏人はタバコ吸わないで、老齢年金だけもらってればいいんだよ
95名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:31:45 ID:oXVOZiqw0
米と味噌と醤油から税金取れば大成功
96癌バレ!JT工作員!:2008/06/06(金) 16:34:07 ID:684diYEa0
【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/

特殊な技術でカキコミを隠すこともできる? 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。
ある大手新聞はA社を、「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、
書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」と紹介している。
こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、
企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会社がカキコミを監視し、
問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。
風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、
知らないうちに「情報操作」されていることになる。ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。

164.43.127.16 Network Information: [ネットワーク情報]

a. [IPネットワークアドレス] 164.43.0.0/16
b. [ネットワーク名] JTNET
f. [組織名] 日本たばこ産業株式会社
g. [Organization] JAPAN TOBACCO INC.
m. [管理者連絡窓口] AK4700JP
n. [技術連絡担当者] YK13930JP
p. [ネームサーバ] ns0.jti.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.jtnet.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns1.jtnet.ad.jp
[割当年月日] 1992/11/04
[返却年月日]
[最終更新] 2006/06/21 13:41:10(JST)
97名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:34:35 ID:SspWxtRc0
先にパチンコだろが
公営ギャンブル同等まで搾り取れよ
98名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:34:38 ID:8cfbDAk+0
禁止するなら公平にすべて禁止にしようぜ

タバコ、酒、個人車、パチンコ、ペット、子作り、ゴルフ他スポーツ…
99名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:35:11 ID:qIvUwek5O
やめる奴が増えて消費税が上がるだけ。やめた奴はたばこ代が浮くから別に痛くも痒くもない
100癌バレ!JT工作員!:2008/06/06(金) 16:36:44 ID:684diYEa0
【ざわ…】JT“組織票”に‥神奈川県知事が‥遺憾…
1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2007/02/19(月) 22:53:39 ID:???0
日本たばこ産業(JT)が、公共の場での喫煙を禁じる全国初の「受動喫煙防止条例」
制定の賛否を問う神奈川県のインターネットアンケートに組織的な反対票を投じた問題で、
松沢成文同県知事は19日の記者会見で「県民の健康をめぐるアンケートで、企業が
利益を守るため組織的に動いた。遺憾だ」と述べた。

松沢知事は「県民の健康を守るため、私は制定推進の立場だ。ほかの方法も含め、意見を募りたい」と強調した。

受動喫煙の防止を目的に、2003年に施行された健康増進法では罰則規定がなく、
県は罰則の導入も念頭に条例制定を検討。昨年12月末から1カ月間、県の
ホームページでアンケートを行ったが、JTが反対票を投じるよう社員らに依頼し、
最終的に反対票が賛成票を上回った。

(ο・ェ・)y-~~ソース
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070219-159059.html
101名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:36:59 ID:HqLt5okF0
あ、あと歩きアルコールと公衆の場での飲酒禁止もね☆
せっかく禁煙席に座ってもビール臭かったらなんにもならんですお
102名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:39:13 ID:f6aCu3t00
経済学ではこんな極端な値上げをすると大幅に売り上げダウンで税収はほとんど増えないというのが常識
という事はタバコの値上げと税収増は関係ないという事だ
103癌バレ!JT工作員!:2008/06/06(金) 16:39:52 ID:684diYEa0
禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。
回答数4047人は、200〜600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない
別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。
アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。
このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは
参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。
(2月16日 神奈川新聞 社会面)

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg
104名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:40:29 ID:CkwL/JpB0
飲酒運転が禁止なのだから、飲酒歩行も禁止にすればいいよ。
一定量のアルコールが体内にある状態で公共の場に出ることは禁止。
罰則は道交法と同じでいいかもなw
105名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:40:53 ID:X2MyOXvt0
タバコなど庭か鉢で栽培すればok
106名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:41:48 ID:5VojjES30
政治家やマスコミが絶対に触れようとしないパチンコ税つくった方がいいに決まってるだろ

http://plus.kakiko.com/pachinkotax/
107名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:42:07 ID:p+pD+wlP0
そうだね価格弾力性0,5で計算しても
価格2倍で50%3倍で購入者が0になって税収増なんてありえない
実際は0では無いけどね。
価格を3倍にして消費が3分の1ですむ笹川計算とかはありえない。
108名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:42:11 ID:zpwThD+JO
たばこ1000円大賛成(゚∀゚)
歩きタバコしてんのって薄汚いジジィばっかりだし、煙くて迷惑なんだよ!
109名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:43:17 ID:ZJIiO1bT0
たばこ1000円に賛成です!!!
車から火のついた煙草をポイ捨てするやつを見るたびに腹がたつ・・・。
110名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:43:25 ID:uiukgnC60
>>104
いいね、酒煙草どっちもしない俺にとってはとてもいい案だ
ただし女は禁止にしないでくれよ
ま、女の為なら税金いくらでも払うがよw
111名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:44:34 ID:l+81VCIu0
>>87
ちなみに俺はタバコ吸わなし、近くでタバコ吸われると辛い。
でも近頃は分煙も進んできたしたばこ税や将来の喫煙者の年金部分
などを考えると非喫煙者にもかなりのメリットがあると思うのだが。

それから...これから率先しておまえが全部の税金はらっちまえよ。
112名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:44:48 ID:MXx381wl0
まぁ海外じゃ普通に1000〜2000円くらいするし
別にいいと思うよ
113名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:45:01 ID:zZYtp29Q0
私はタバコを吸いませんが、日本人の喫煙者に対する仕打ちは常軌を逸していると思います。
はっきり差別といっていいでしょう。
集団ヒステリーです。少数者に対する日本人の排他性、攻撃性が出ています。
この視線は、かつて(いえ今も)少数民族、アジアの方々に対する差別構造と同じものです。
少数者に対する暖かい態度、配慮が欠けた状態で先進国を名乗るのは100年早いとおもいます。
114名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:46:01 ID:VcgscbBW0
>>102
で、急激な値上げで税収据え置きというのはどんな例があるんだい?
正直化しているならそんな例がたくさんあるんだろ?

消費税は率が上がっても、税収増えなかったのは知っているが。
115名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:46:13 ID:4mr5YWXd0
タバコが1000円に値上げしても大丈夫なら、他も値上げしていいよね?
と言う発想になりかねない。
116名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:46:14 ID:y5Bb3TEE0
腐女子の化粧は資源の無駄遣いだし、環境にも悪いので
100%の環境税を上乗せしる。

そもそもの環境破壊の原因、自動車は、人身事故を起こす
し、いうまでもなく環境破壊の現況なので1000%の環境税
を上乗せしる。

役人の給与からは、90%を税金として徴収しろ。

歳入不足の解消なんて簡単だな。
117名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:46:21 ID:5VojjES30
所得税、住民税、消費税、社会保険料、国民年金、ガソリン税、タバコ税
それに競馬とか競輪とか宝くじとかサッカーくじとかからは莫大な税金取ってるくせに
何でパチンコ屋だけは税金を払わなくていいんだぜ? すごく変だぜ?
118名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:46:43 ID:8cfbDAk+0
>>104
大賛成!!
酔っ払いと同じ電車に乗ってるだけで吐きそうになるし
本人が吐いてるしw
119名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:47:02 ID:QQInGgxx0
1000円になったらタバコやめる人や減らす人が増えて徴収できる金額はたいして変わらないと思う。
その上、辞めた人が増えたため、長生きする人が増えて余計に金かかるようになるよ。
年取れば別に喫煙してなくったってなんらかの病気になる確立は高くなるんだし。
喫煙者には好きなだけ吸わせて50、60歳ぐらいで死亡できるようにしたほうがいい。
喫煙による病気は保険適用外にしたほうがマシだね。
120名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:48:25 ID:kxcq8vSu0








        まず、創価に課税しようや








121名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:48:46 ID:Ba+ldY1B0

賛成派と反対派の比率がどれくらいなのかスゲー興味あるwww


ま俺は反対派だけど
122名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:49:38 ID:p+pD+wlP0
>>114
財によって価格弾力性が違うので比較できない。
代替財が無いものは価格上昇による需要減少は少ないが
価格を3倍にしても需要減が3分の1にすむというのは
どの財でもありえない。
そしてそれを証明するのは上げろと言っている人間
123名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:50:03 ID:+82L20SM0

☆受動喫煙被害☆    

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す    
る人が多数存在しています。    

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死も)。  
病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホルムアルデヒド、  
ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすのはむしろ当然です。  
(これらの事実は医学界では常識です。)    

★能動喫煙被害★    

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以上が  
罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くなる)。  
死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響が大きい。    

 喫煙者の超過死者数は年間9万5000人。全死亡数の12%異常なまでに多い数字です。    
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。     

124名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:51:15 ID:MXx381wl0
他人に健康被害をだすという意味では酒も交通事故や
DVの温床になってるからな・・・

酒もタバコもどんどん値上げしていいと思うよ
125名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:51:50 ID:zpwThD+JO
>>118
だよね。フラフラしてるしすげー迷惑。
あとタバコ吸い過ぎでヤニ臭い奴も迷惑。
臭い奴はとにかく勘弁だ…デブの汗かきすぎて酸っぱい臭いの奴も。
126名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:52:39 ID:VcgscbBW0
>>111
決められてもいないものをどうやって払うんだかw

ゲームや漫画買ったときに、
「俺は娯楽税を自分で課しているので〜」とか
頭のおかしいこと言って、国じゃなくて店に余分に払わなきゃいけんの?
127名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:54:33 ID:l+81VCIu0
>>114
こいつ何も知らねーのに文句ばかり...
128名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:55:12 ID:u9+TN/kL0
>>118

電車で吐くような酔っ払いは東京に住んでてもそう頻繁には出くわさないが
迷惑な喫煙者はそれこそ毎日何人も出くわすんだがな。
129名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:55:57 ID:4X2CGUbz0
一気に千円まで上げるのは賛成だが
確実にやみタバコが出回りそう

俺ですら保管しているカートン買いのやつから
一箱500円で知り合いに譲ったりしそうだ
130名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:56:56 ID:uiukgnC60
>>113
他の先進国の煙草の価格知ってる?
日本ほど喫煙者に優しすぎる先進国はないよ
131名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:57:03 ID:B3z14HEl0
喫煙者は正直どうでもいい、高くなれば買わなくなるんだし。
今一番嫌なのは禁煙成功者。
自分たちも禁煙するまでは廻りに迷惑かけまくってたのに
成功したとたん、手のひら返して喫煙者を必要以上に叩きまくる。

こいつら、どういう神経してんのかと思う。
132名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:58:03 ID:1TIwcA+u0
良い事しかない。
早くやれ、すぐやれ。
133名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:59:43 ID:GJ5XQQ0J0
タバコ大幅値上げは支持するけれど、同時に免税持込量も
大幅に少なくして欲しい。
出張の度に頼まれたら鬱陶しい、香港みたいに持ち込み3個箱
(計60本)だと頼まれる事も無いだろうから嬉しい。
134名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:00:05 ID:zpwThD+JO
>>123
自分それだ。狭い所(飲み屋とか)で数人にタバコ吸われると咳が止まらなくて苦しくなる。
でも会社の飲み会で自分一人の為に吸うなとは言えないし我慢するしかないんだけどね。
でもチョコの匂いのタバコ(外国の?)は平気だったな
135名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:00:40 ID:1t/eT2Wv0
>>130
アメリカ合衆国約900円
カナダ25本入り約500円
オーストラリア 約500円、
ニュージーランド 約400円
イギリス 約800円
フランス 約660円
スイス 約520円
ドイツ約530円
イタリア約460円

1000円なんて高値どこにもないですね
136名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:01:02 ID:CkwL/JpB0
飲酒する奴の中には酒飲んだ場合は車やバイクだけでなく
自転車も運転してはいけないのを知らないやついそうだしな。
道交法で自転車の罰則を強化したし、次は飲酒歩行しかないわな。

酒酔い歩行で5年以下の懲役又は100万円以下の罰金とか
酒気帯び歩行で3年以下の懲役又は50万円以下の罰金w
137名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:02:44 ID:HqLt5okF0
なんか喫煙者VS飲酒者の構図になってるおwwwww
138名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:03:48 ID:Oke2myFU0
DQNの低所得ほどたばこ吸ってるんだから税収大幅アップなんてあるかよ
139名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:03:54 ID:CkwL/JpB0
>>134
酒の問題じゃねーの?
飲酒すると呼吸困難になるケースもあるぞ。
140名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:04:01 ID:VcgscbBW0
>>122
要するに机上の空論を常識とのたまうわけですね。よくわかりました。
確かに「ない証明」というのは出来ないかも知れないが、
自分の主張する常識の根拠くらい書いたらどうだ?
代替性需要の利かないものや、価格弾力性、(経済的)時代背景、
様々な要因がある事なんて百も承知で言っているのに。

嫌煙の人には「そもそもたばこ吸う人自体が減ってほしい」と
考えている人だって多いと思うぜ。そういう人たちに税収は関係ないわけだ。

そして、税収の事を考えるなら、喫煙家や酔っ払いによって齎される
経済的損失についても語られるべきではないか?
とりあえずたばこのせいで自分の体が悪くなったのに
それに保険適用するのは止めるべきだな。
141名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:04:08 ID:l+81VCIu0
>>126
ゲームや漫画にこだわりすぎっっっっっっw
おこちゃまかー
142名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:05:41 ID:qjvEwLSI0
べ、べつに中川秀直が好きとかそんなんじゃないんだからね!
143名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:06:21 ID:gUmCjX4sO
政治家の中川が喫煙者なら立派だと思うが 吸わないんだろうなー
144名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:06:45 ID:+X2lo9O+0
145名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:07:34 ID:zCamh4570
一本1000円
146名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:08:16 ID:VcgscbBW0
>>135
じゃあアメリカとおなじ一箱900円でもいいよw
その代り今すぐやろうぜ。
147名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:08:17 ID:zpwThD+JO
>>139
違いますよ。酒は弱いんで1〜2杯をスローペースでしか飲まないよ。
それに決まって苦しくなるのは喫煙者がタバコ吸いだして煙くなってから(飲み会の中盤頃)だから。
ちなみに歩きタバコの煙が流れてきても少し咳が出る
148名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:08:49 ID:2Ha+f4jq0
まーなんだ、タバコを禁止するなら判るがどんな物でも増税は反対。
149名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:09:33 ID:y5Bb3TEE0
外国でタバコが高いんだから1箱1000円というなら、
じゃアメリカ並みにマリファナ解禁しるということになるな。

ちなみに喫煙者の割合は低所得者の方が多いよ。金が
無い中でのささやかな娯楽。

なお、俺は前回の値上げ時に腹が立ったので禁煙した
元ヘビースモーカ
150名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:10:28 ID:p+pD+wlP0
>>135
インフレと賃金上昇がある国と
ほとんど成長して無い日本と比較するのがおかしい点も付け加えておく。
>>140
少なくともたばこ反対の世界銀行は最低でも0,5としていたこれをみても需要減を低く見積もりすぎている
そして経済的損失のデータをいくつか見ても試算根拠があいまい
たとえば火事による損失は家を失った人間には損失だが、その後家を建てれば
経済にとってマイナスではない。
国がこの件で払うのは消防士への時間外給与だが
これ自体も全体から見ればたいしたことがない。
151名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:10:52 ID:+X2lo9O+0
タバコをやめたら税収が、とか言ってる連中は
アイドリングストップ運動にも文句言えよw
GSつぶれまくりじゃねえかよw
152名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:12:37 ID:1t/eT2Wv0
>>146
なんで同じにする必要があるんだよふざけんな
普段は海外諸国の真似したら日本はすぐに右に倣えで〜とか言って批判するくせに
庶民の嗜好品まで奪う気かよマジでふざけんなって
153名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:14:28 ID:+82L20SM0

☆受動喫煙被害☆    

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す    
る人が多数存在しています。    

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死も)。  
病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホルムアルデヒド、  
ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすのはむしろ当然です。  
(これらの事実は医学界では常識です。)    

★能動喫煙被害★    

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以上が  
罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くなる)。  
死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響が大きい。    

 喫煙者の超過死者数は年間9万5000人。全死亡数の12%異常なまでに多い数字です。    
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。     

154名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:15:43 ID:+X2lo9O+0
アメリカの真似する必要はないよ!





     アメリカよりも高くすればいいw
155名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:16:25 ID:p+pD+wlP0
客観的な受動喫煙のデータが無い
カリフォルニアの研究所ではアメリカの分しかなかった
もしこれを無理やりヨーロッパに持っていって、
その後日本に無理やり当てはめて成り立つのかが非常に疑問
そもそも1,7倍程度の誤差があるデータにそんなことをしてまともに成り立ちはしない
そしてどのような条件下で行ったかはわからない。
>>153
三万人の根拠が無い
156名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:16:35 ID:RR84UuNJ0
本気で喫煙者を減らしたいなら1000円じゃ駄目だな
これっぽっちの値上げだと、まだまだ吸うぞ

思い切って10000円くらいまで値上げしてやるのが武士の情け
157名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:02 ID:F1ouG6D50
葉タバコ廃止して水タバコにしたらいいのに。
158名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:10 ID:PsplM0oi0
将軍様がこのニュースを大変興味深く聞いておられるようです。
159名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:17 ID:CkwL/JpB0
>>147
量や摂取時間の問題ではないと思うが?
俺も酒が弱いがスローペースで飲んでも酒が体内に
入ってから全体に回るほどに呼吸が苦しくなるぞ。
摂取量が多いほどその時間が長くなる。
160名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:35 ID:+X2lo9O+0
まったく無害で合法の「禁煙タクシー」に文句言うなよw
オレ何回も乗ったけどまったく問題なかったよw
161名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:55 ID:uiukgnC60
たばこやめられないってオマエラ根性無しわw
税収のことは心配スンナw
オマエラがいる限り大丈夫w
1000円成功したら2000円も考えといてね
ま、それでもブーブー言いながら吸うんだろうw
162名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:19:17 ID:ole4FD3nO
値上げマダー?(・∀・)
163名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:23:01 ID:QQInGgxx0
タバコ値上がりで目先の収税しか見ても意味がない。
分煙をもっと強化して喫煙者を年金支給される前に死亡してもらうほうが
よっぽど効率いいのに。
164名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:23:20 ID:1t/eT2Wv0
>>161
アホか吸い続けるつもりなら奪うな!なんて言うか
165名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:23:23 ID:loDMeGQ/0
ここはひとつ、一箱5000円ということでどうか。
そのかわり、5000円という価格にふさわしい、品格ある香りと、
持つことが誇らしくなるような気高いデザインを与えて欲しい。
今のシガレットは安っぽすぎ。糞まずい。デザインが貧乏くさい。人前で取り出せない。
葉巻やパイプじゃ火を付けるのが大変すぎるし、携帯にも適さない。
紙巻きで、ハイクオリティがなければならない。
紙と葉を選び抜いた、至高のシガレットが欲しい。
そして、誰にも迷惑をかけずに、喫煙のために作られたスペースで喫煙を楽しむ。
これで皆が幸せになれる。
166名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:23:30 ID:zpwThD+JO
>>159
家でお酒飲む時には咳は出ないよ?
そういう体質じゃないから分からないかもしれないけど、煙草の煙が本当に辛いんだ。
前に喘息気味で医者に行った時も「煙草はよくない」と言われた
167名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:24:18 ID:Hoa4fYWvO
とりあえず政治家は自分達の懐に金が入る事しか考えてない。
どーせ徴収しても無駄に使われるだけだろ。
くさってんな
168名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:24:33 ID:y7pkihaw0
じゃぶじゃぶ税金を使い年金の運用を誤り、その代償に生け贄的にタバコ増税。
待て、問題をすり替えるな
169名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:25:03 ID:RR84UuNJ0
>>165
5000円だと庶民でも無理して買えるよ
そういう路線を目指すなら3万円くらいしないと駄目だと思う
170名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:25:28 ID:vuSn1xkT0
都合のいいところだけ海外の真似すんなよなー。
酒もタバコも高い国はマリファナの個人使用を認めてるっつの。
どれだけ日本国民舐められてるか。
いろんな国行ってみれば分かるよ。
消費税がメチャ高い国は福利厚生がスゲー良かったり。
サマータイム導入してる国は社会人でも夏休み1ヶ月あったり。
飲酒運転が罰則なかったり。

どこかでガス抜きさせないと。
そりゃ何時までたっても自殺率下がらないよ。
171名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:25:35 ID:5VojjES30
俺もヘビースモーカーだけど値上げとかじゃなくできればもう売らないでほしいな
中途半端に税収上げて1000円ぐらいにしたとしても自分へのご褒美って感じで
イベントの日(誕生日やクリスマス)とかに軽い気持ちで吸ってしまいそうな気がする
172名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:28:14 ID:glWNrdWu0
1箱2000円にして哀れな人を救ってください。
173名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:28:18 ID:T6WIWPJY0
>>170
自殺がマリファナと因果性があるという報告もありますが?
174名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:29:37 ID:1bvvZehq0
>>152
嗜好品は結構だが、その嗜好品を迷惑に思う人もたくさんいることに
気づけない輩が、多すぎるのが問題だ。
ところかまわず煙や灰や吸殻を撒き散らすやつをなんとかしてほしい。

個人的には値上げなんぞしなくていいから、
煙草のにおいや煙の苦手な人に、不快な思いをさせないようにしてほしい。
非喫煙者も協力しろとか無しな。
自分たちのすること、したことの始末は自分達だけで完結させろ。
それだけだ。
175名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:30:05 ID:1t/eT2Wv0
煙草は嗜好品は嗜好品でも庶民の嗜好品なの
高級な嗜好品としての煙草なら既にいくらでもあるだろ
外では煙草を持たずに家の中だけで吸ってきっちり分煙してんのに
この仕打ちはあんまりだマジで一箱1000円とかあり得ねーから
176名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:30:37 ID:CkwL/JpB0
>>166
俺もガキの頃は喘息気味だったけど?w
アルコール摂取量によって息苦しさの強さが違うけど、
摂取時間は息苦しさの持続時間に影響するな。
チビチビでも長時間飲むと、違和感は少ないが苦しい
感じがずっと続く。それと、症状の出方はその日の
睡眠時間や精神状態、体調なんかによって凄く左右される。

医者のたばこは良くないなんてのは口癖と同じだってば。
過労で体調崩したときにたばこやめろとか言ってたしな。
177名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:31:45 ID:1bvvZehq0
>>175
まずちゃんとできる喫煙者が、そうでない喫煙者を教育するところからはじめるべき。
178名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:33:07 ID:vuSn1xkT0
>>173
んじゃ逆に聞くけど、
なんでガンジャ禁止されてる日本が自殺率ブッチギリで
No,1なの?不思議だよねぇ?
179名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:33:22 ID:loDMeGQ/0
>>169
別に「庶民は買うな」っていう値段にしようって議論じゃないと思うがw
俺は単に煙草という商品にはそういう価値の与え方がある、
1000円だったら即「不当に高い」っていう脊椎反射はおかしい、
と言ってるだけ。
今の煙草の売られ方は愛煙家にとっても不幸だということ。
煙草吸ってる人が全部が全部俺みたいに考えてるわけじゃないだろうけどな。
180名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:34:17 ID:zpwThD+JO
>>176
酒飲んでなくても歩きタバコの煙でも少し咳が出るって書いてんじゃんw
体質なんだからそんなしつこく食いつかれても困るよww
181名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:34:30 ID:ctXmUPbS0
まだやってんのかよwさっさと1000円にしろって。
3000円はさすがにひどいけど、1000円なら問題なしだろ。
182名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:35:00 ID:1t/eT2Wv0
>>174
それは私も思うマジでマナーのなってないやつは死んで欲しい
一応自分で出来る範囲のことはやってる
捨ててある煙草を見つけたら拾ってるしそもそも自分は外では吸わないようにしてる
マナーサイトとか作ったとしてどれだけ効果があるかなあ
マジで一箱1000円とか止めて欲しいから啓蒙活動くらいはしようかと思ってるよ…
もうね、煙草取り上げられたらお仕事できないの
いやできるかも知れないけど次の嗜好品に移るまで辛いしさ
できればこのままでいたいのよもう本当に安易な税制だけは勘弁して欲しいのよ
183名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:35:19 ID:2jJ9zP820
これはとっととやって欲しい
184名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:36:20 ID:u+UQav/V0
俺は喫煙者じゃないけど、これはやりすぎじゃないの
そこまで急速に追い詰めなくてもいいじゃないか

要は新たな喫煙者を増やさなきゃいいんだし
そのために未成年が入手しづらくなるタスポ導入したばかりジャマイカ
185名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:36:34 ID:loDMeGQ/0
>>178
マリファナ以上に危険な「成果主義」という麻薬がはびこっているため。
諸先進国では既に過去の悪夢とされている。
最近、「ワーク・ライフ・バランス」というさらに危険な麻薬が合法化されて、
今、企業の経営者が皆これにはまって大変なことになりつつある。
186名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:38:33 ID:zpwThD+JO
>>182
マナーサイト作ってもポイ捨てなんかする奴は見ないか、見ても逆ギレするだろうなぁ
187名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:39:07 ID:tFQaNKCE0
千円になったら自販機ぶっこわす人が続出するよ
だから自販機はなくなる
188名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:39:56 ID:CkwL/JpB0
禁煙区域ばかり作って喫煙スポットが少ないからだろ。
分煙を推し進めるなら屋外の喫煙スポットをもっと増やして
その場所以外での取締を強化すればいいだけのこと。
189名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:40:05 ID:zCamh4570
タバコ一箱6億円
totoBIGあてて、あなたも喫煙してみませんか
190名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:41:30 ID:+CPE9AgG0
タバコ1本:1万円
20本で20万円
箱代:20万円
パッケージ代:10万円

合計:50万円で販売しろ。
191名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:41:43 ID:aNfwrUlLO
禁煙区域を無くす代わりに1500円くらいにしろよ
192名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:41:51 ID:RR84UuNJ0
>>187
タバコを自販機で売るのは変だと思うし、
タバコが値上げされたからと言って自販機をぶっ壊すような人は
潜在的に問題を抱えてると思うから、
両方消えてくれるとありがたいですね
193名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:42:00 ID:oszoL/lR0
『厚生科学研究調査報告書』の平成11年度たばこによる利益と損失

利益 たばこによる税収           2兆3千億円

損失 灰皿・排煙設備費用・医療費    1兆3千億円
    労働力の損失(疾患死者など)   5兆8千億円
    火災などによる損失            3千億円
    ―――――――――――――――――――――
    合計                  7兆4千億円

差し引き、5兆1千億円の損失 損失分は非喫煙者の税金で負担
194名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:44:08 ID:Klb+GzvjO
タバコ1000円なんて安い安い問題なしwプ
195名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:44:51 ID:tFQaNKCE0
>>192
煙草自販機がなくなるのは素晴らしいことですね
196名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:44:58 ID:2jJ9zP820
ジュースの自販機一台で平均的な家庭の消費電力に匹敵するとか言われてるし
タバコも湿気と温度は大敵だろうから中で空調効かせてるんでしょ

いい機会だから自販機は全部撤去する方向でいいよ 昔ながらのタバコ屋のおばあちゃんが売ればヨロシ
197名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:45:11 ID:vuSn1xkT0
>>185
そこまで分かってんなら何を優先的に改善してくべきか
気付いてんだろ?別にタバコの値上げをどうのこうの言うつもりは
無いけど、じゃぁ海外みたいにロングバケーションもくれよ、と
思わない?飲酒運転の罰則無くしたら内需上がると思わない?

やる事やってから値上げどうのこうのしろよっつの。
順番が滅茶苦茶なんだよ。
198名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:45:27 ID:p+pD+wlP0
灰皿や排煙設備は設置者にはコストだが
納入業者にとってはプラスだから差し引きゼロ
労働力損失は2重計上されている。
199名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:46:02 ID:W8P46HUO0
上げるなって言ってるやつらの発言がなんかバカっぽいっていうか
あんまり何も考えてなさそうなのはどうして?
200名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:46:57 ID:CkwL/JpB0
自販機撤去すれば入手も困難になるから価格を上げる必要もないな。
ついでにJTとか各メーカーが個人に直販すれば売り上げも下がらないw
201名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:47:53 ID:IBXc+Ef10
タバコは自宅で栽培することにしました
202名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:48:34 ID:QQInGgxx0
>>199
上げるな派ですが、バカっぽいですか?
203名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:49:01 ID:1TIwcA+u0
早くやれ。
すぐやれ。
しかし1万円でいいだろ
イヤマジで。
204名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:49:10 ID:rWGrlReg0
消費税の回避は無理だろうけど
まず嗜好品上げるのが先だ罠
205名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:51:14 ID:h1Tj8x+eO
なんで酒はあげないの〜?煙草なんてルール守ってりゃ迷惑かけないじゃん。
206名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:52:18 ID:ZDrFJ6dY0
タバコ1000円良いよ。
それならやめられるし。
ついでに酒税ももっと上げろ。
ビール1缶1000円くらいにしろ。

俺は呑まないが流石の日本人もデモくらい起こすだろ。
207名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:53:09 ID:CkwL/JpB0
嗜好品の増税を安易に許すと大変なことになるよ。
酒たばこだけでなく自家用車なんかも増税対象になるね。
軽自動車以外は税率を20%アップなんてやるかもw
208名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:54:10 ID:rWGrlReg0
段階的上げにすればいいんじゃない?
とりあえず今年中に箱5〜600円ではじめて
再来年には1000円で

>>205
逆だろ
ルール守っていれば(限度や行動マナーをわきまえれば)
他人に迷惑をかけない酒に対し

吸っているだけで健康被害のタバコはちょっと毛色が違う
被害が目に見えないから喫煙者には自覚がないし
逆に吸わない人にも自覚は薄いけど

酒をまったく飲まない人はあまりいないけど(付き合い含む)
タバコをまったく吸わない人のほうが多いわけだから
そういう意味では複雑かもしれないけどね
209名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:55:23 ID:oELcCCIX0
両方とも上げるんだよ
タバコ上げたけど足りませんと
210名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:55:49 ID:q+8tw0aJ0
>>184
そうか、タスポの費用回収のためかもね!
211名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:56:18 ID:rWGrlReg0
>>207
いいんじゃない?
ただ、ハイブリッドだのは除外されそうだな


車なんて使わなくて済むならいらない
軽やハイブリッドを除外するならそちらを使うし
田舎のライフラインを整備してくれたら
恒久的に車いらないんだけどなあ
212名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:58:08 ID:RzfuxxX70
支出の見直しは当然やれ。
道やダムや公務員福利厚生やら、あほらしすぎて税金払う気が無くなる。

が、タバコは一箱1000円でいい。
213名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:59:40 ID:8hDvs28P0
俺はたばこを1年しか吸わなかったが、あのおいしさはよくわかるよ。

タバコの値上げは一気に1,000円と言うことはないと思う。
たぶん500円ぐらいだろう。一気に上げると禁煙されてしまうからだ。

しかし5年ぐらいして500円に慣れてきたら、600円、750円、850円
900円とあげてくるね、今度は短い期間で。
しばらく900円が続いた後1000円になるだろう。
2025年ごろは、1000円だ。

タバコを吸う人は、国民のためにもやめるべきではない。
もっと吸うべきである。
同様に酒類も、毎日大量に休まず飲むこと。

マリファナは、覚せい剤などへの入り口になる可能性もあるが、
効用(重病人の食欲増進、税収源、芸術活動の高度化)もあるので
条件をつけた上で、一箱2000円ぐらいで販売するのも良いと思う。
やくざの資金源を断つこともできて一石二鳥。
214名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:59:41 ID:Z0TKAXBO0
もうお分かりでしょう。IDコロコロして話をタバコ以外に持っていくというワンパターンなのです。
ぜんぶある1人のアルバイトがやっているだけです。
215名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:59:43 ID:CkwL/JpB0
>>208
これまでの歴史と喫煙人口を考えたら一気に排除しようなんて無理。
喫煙禁止区域なんか作っても無視されるのを見ればわかる。
ルールを守らせるための仕組み作りが下手すぎ。
力で抑えれば良いという短絡的思考のあらわれでしかない。
まずは分煙社会を作って、はみ出した者への罰則強化をして
ルールを根付かせないかぎり無理。

高齢者のもみじマークとか、いきなり罰則だけ強化するから反発が生まれる。
216名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:59:55 ID:Q7ziTJ0BO
タバコ買う人がいなくなるだろうな。
JTが潰れ、逆に減収になるだろ。
217名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:00:23 ID:9iVZk8iyO
次は一本1000円ですね、わかります。


是非お願いします。
218名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:00:56 ID:qJTUXA2l0
なんだっけ、ピットクルーか。
そういうところとJTとかまじで契約してるのかな?
そういうのってわかったら大問題じゃない?
219名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:01:03 ID:ZDrFJ6dY0
酒を全く呑まない俺としては
酒のルールを守れない奴は多すぎる。電車でもうるさく下品で臭い。
大声でエロ話してるし。
つまり酒も迷惑。
220名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:01:31 ID:bToTvyMe0
21世紀に入って初めて本気で応援したい法案が出たな
221名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:02:37 ID:8aliLqNY0
一箱2000円でもいいんだよな。
喫煙禁止区域での違法喫煙やや歩行喫煙などの場合は、
罰金で2万円徴収するべきだな。
警察の仕事にすれば、儲かるぞ。
222名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:02:43 ID:rWGrlReg0
>>215
ていうか
”医療費くらいあんたたち負担しなさい”ってことじゃないの?
吸いたきゃ吸えば?でも金払ってねってことだと思うけど

上でもだれか書いてるけど、どうせ人口も減っていくし
やめてくれないほうが助かるんだと思う
関連している状況証拠はあるし、実際リスクが高いことは
実験や疫学的調査ではっきりしているが
そんなこといっても誰もやめないだろうし、
じゃあお金払ってね、っていう感じだと思う
それならまあフェアかなと思うよ俺は
223名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:04:19 ID:9iVZk8iyO
>>218
問題じゃないだろ


祭りになるだろうけど
224名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:04:40 ID:SWdzXLsSO
葉巻なら一本1000円も普通にある。
みんな葉巻にして大切に吸えよ。
225名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:04:51 ID:bToTvyMe0
>>216
ほぼ100%そうはならないよ。
タバコってそんな簡単にやめられるもんじゃない。
本質的には麻薬と同じようなものだから。

値段上がったくらいでやめられるのなら
逆に肺ガン、食道ガンの大幅医療費削減になっていいじゃないか。

長期的に見れば、喫煙者非喫煙者両方にとって
タバコの値段引き上げにはメリットしかない。
226名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:05:24 ID:gnn0AKls0
タバコ本体120円
税金780円
すげえなぁ
227名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:05:26 ID:rWGrlReg0
パチ狂いに続く、新造語タバコ狂いの誕生ですね
228名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:05:37 ID:2jJ9zP820
新幹線乗ってると酔っ払いがマジでウザい

けど酒に増税っつても料理用もあるから難しいね
229名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:06:17 ID:Z0TKAXBO0
JTに都合の悪いニュースが出ると、3,4日は平気で徹夜してまでレス数伸ばすんだよね!
まさにネット工作の王道だね!
そうそう、3,4日は平気で徹夜しているね。2日は平気でやってるね。私は実際にそれが誰かを知っているし。
まぁ、有名な人だね。非常に悪どい人間ですね。
230名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:07:35 ID:rWGrlReg0
自販機撤去はいいと思う
でもそれって会社利権(コカコーラとかねえ)でくっついてるし
なかなかうまくいかないだろうな
231名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:08:44 ID:Bd4LRAj1O
今、煙草に似た物を200円で開発中。 

高齢者の年金の為に税金払う奴はいなくなる日がくる。 
荒れろ我が日本国。
232名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:08:57 ID:RR84UuNJ0
>>230
DQNが暴れてくれるといいんだけどね
233名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:09:27 ID:gnn0AKls0
税金880円か
特定の品物に10倍近い税をかける根拠って何なのかな
当然、他のものの税金も上げなければ公平性が取れない
というわけで消費税アップします
234名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:11:01 ID:CkwL/JpB0
たばこと酒は、いわゆる必要悪ってやつだからな。
国民の鬱憤のはけ口になっているから、これらを入手困難や
販売を禁止すると政治に対する不満が直接向けられることになるよ。
暴動が起きやすくなって国内の治安は一気に悪くなると思う。
235名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:12:45 ID:vuSn1xkT0
リーガルドラッグを規制するとイリーガルに流れる人が
増える。キノコん時もトリプタミンの時もそう。
タバコ1000円になったらグロワー増えるだろーなー。
ブロンの方が安いからソッチに行く人も出てくるかもね。
ウザイから値上げ〜とかいってるヤツは必要悪って言葉知らないのか?
236名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:13:46 ID:Z0TKAXBO0
某板では10個以上のコテを使って自演するのが大好きなんだよね。まぁ有名な人だね。JT擁護のほかに別の板でもやってるね。
生まれつきの自演病とまで言われている。
237名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:16:33 ID:UNqRsFUq0
はいはい、タバコ値上げの根拠↓


★ 世界保健機関 タバコ規制枠組条約(2008年現在、日本含め156ヶ国が参加)
ttp://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/fctc.htm

第六条 タバコの需要を減少させるための価格及び課税に関する措置

1 締約国は、価格及び課税に関する措置が、様々な人々、特に年少者のタバコの消費を減少
  させることに関する効果的及び重要な手段であることを認識する。

2 各締約国は、課税政策を決定し及び確立する締約国の主権的権利を害されることなく、タバ
  コの規制に関する自国の保健上の目的を考慮すべきであり、並びに、適当な場合には、措置
  を採択し又は維持すべきである。その措置には、次のことを含めることができる。

  (a)タバコの消費の減少を目指す保健上の目的に寄与するため、タバコ製品に対する課税政策
  及び適当な場合には価格政策を実施すること。

  (b)適当な場合には、免税のタバコ製品について一の国から他の国に移動する者に対する販売
  又は当該者による輸入を禁止し又は制限すること。

3 締約国は、第二十一条の規定に従い、締約国会議に対する定期的な報告においてタバコ製品
  の税率及びタバコの消費の動向を示す。


【Q】こういう条約にどの程度の実効力があるの?
【A】大雑把に、憲法>条約>憲法以外の国内法 の順につおいです。

 日本国憲法 第98条
 2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
238名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:19:28 ID:UtA6xYFi0
1000きたらどうやって儲けられるニダ wktkあるよ
239名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:20:46 ID:SKzSsJLq0
たばこ値上げバブルだ
乗り遅れるな!
240名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:22:33 ID:p+pD+wlP0
資料がいつも同じ所ってことは中の人ですか?
241名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:23:28 ID:vuSn1xkT0
>>237は日本と他の先進国がまったく同じ事を
してると勘違いしてるバカ。
タバコだけ世界基準にしてどーすんだよ。
何処でもいいから海外行って本屋かGSの本棚見て来い。
242名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:28:35 ID:RaKOVTqo0
賛成
243名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:30:38 ID:ewGvPZ6G0
>>234
酒はわからんけどタバコのストレス解消はニコチンの禁断症状緩和だから
鬱憤のはけ口というより鬱憤の原因
244名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:32:45 ID:loDMeGQ/0
>>197
もちつけ
話が滅茶苦茶になってるぞww
245名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:35:52 ID:N8/aqUFp0
がんばれ〜
246名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:37:06 ID:JZk8wgtU0
値上げするのはいいけど、これだけ高くなると裏で流通する外国産たばこが多くなるよ。
とくにT半島のたばこの味は悪くないから、闇たばこが流行るのは必然。また暴力団の資金源になる。
247名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:43:35 ID:CkwL/JpB0
>>243
プラシーボ効果と同じ。
ストレスに発散は精神的なものの方が大事ってわかる?
248名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:43:40 ID:vuSn1xkT0
値上げする意味があって、みんながそれに納得して
値上げしろ、つってんなら冷静に話もするけどさぁ。
「喫煙者が減る事はいい事だー」とか「海外はもっと高いし」とか
見当違いな事ばっか
皆言ってるから極端な例挙げてんのよ。
値上げして喫煙者が減れば吸わないヤツに今度はツケがまわるってのに。
それでもいいならどーぞ、ってだけの話なんよ。
249名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:47:13 ID:gnn0AKls0
とりあえず
たばこ490円
消費税9パーセントくらいかなぁ

10年後に消費税14パーセント
たばこ700円
15年後に
消費税19パー
tばこ900円
250名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:51:31 ID:rJwTTtQw0
民主党が政権を取れば、一箱1000円とか ふざけた値段にはなりません。
使うだけ使っておいて、税金を巻き上げる自民党。
終わったなw
251名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:51:33 ID:mo3EUwWc0
1000円じゃまだまだ安いな
252名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:54:18 ID:BfFM1rF+0
これはいい。直ぐに実現希望。
253名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:54:54 ID:5u8qx7knO
たばこを極端に上げるんなら 他の商品も極端に上げろ
不公平だ
254名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:56:10 ID:CkwL/JpBO
たばこ増税大賛成
酒も上げてくれ 夜の電車は酔っぱらいのせいで息が出来ない。




宗教法人からも取ってね
255名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:56:29 ID:0Nzp56Y90
路上喫煙刑法罰則化

喫煙可能な施設、店舗への未成年者立ち入り禁止法制化

たばこ自動販売機全廃

工具類所持取り締まり同様にライター所持取り締まり

運転中の携帯電話使用禁止同様に道路交通法での喫煙運転禁止化

まだぁ

256名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:56:32 ID:XWLYutwf0
おまえらちっとも現実的な話をせんのだなw
257名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:58:02 ID:VekSkJfyO
ニューヨークは8ドルだったな。
258名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:58:39 ID:CkwL/JpB0
路上喫煙の罰則強化をするなら飲酒後の歩行も道交法の
飲酒運転と同等の罰則に強化が妥当だな。
259名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:58:44 ID:UDlNgYXeO
ヘビースモーカーで有名な作家氷室冴子が51歳という若さで死んじゃった
260名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:58:58 ID:BfFM1rF+0
>>254
>宗教法人からも取ってね

自公現政権では宗教の課税強化は無理。
261名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:59:39 ID:dJX4ogWDO
タバコ大増税
ビール大増税
ビールも1割くらいあげた方がいい
262名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:59:51 ID:y2P8DG6G0
>>258
バカですね。わかります。
263名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:59:57 ID:ik4DArpbO
早くJTあぼんしてぇ〜★社員と株主涙目(´・ω・人)♪
さよならJT★再就職がんばってね!ヾ(≧д≦)〇

264名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:00:18 ID:P2wZ0Qlt0
喫煙者に落ち着いて聞いて欲しい。


こういうスレで「喫煙者www」とバカにされると悔しいし怒りがこみあげるだろう?







そういう「喫煙者バカだろwww」というのは、たばこを作ってる奴等が一番思ってる事なんだぞ?
265名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:00:25 ID:ZDrFJ6dY0
でも結局タバコ税って莫大な財源になっていたりするからねぇ。
この値段になって禁煙する人が一気に増えたら、結局タバコからの税収が減る訳で。

最終的に他の税が上がるだけだ。
266名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:01:10 ID:22iiJIfG0
いくらにしても買う奴は買うから良いんじゃねぇの。
それで税収が増えるんなら良いけど
減った場合はどこから補填するんだ?
俺はタスポで辞めようかと思ったけど
コンビニでカートン買ってしまった人間だけど。
267名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:02:03 ID:y2P8DG6G0
莫大?消費税1%分だが・・・
それ以上に医療費を使ってるわけだが、喫煙者が
268名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:02:21 ID:VekSkJfyO
女の喫煙率は男性に比べて低いから、反対するのは下流の男だろうな。
反対派の書き込みが総じて低IQなのが笑える。
269名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:03:09 ID:OGDK6t9n0

☆受動喫煙被害☆

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す
る人が多数存在しています。

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死
も)。病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホル
ムアルデヒド、ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすの
はむしろ当然です。(これらの事実は医学界では常識です。)

★能動喫煙被害★

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以
上が罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くな
る)。死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響
が大きい。

 喫煙者の超過死者数は年間  9万5000人。!! 全死亡数の12%!! 異常なまでに多い数字です。
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。 


270名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:03:24 ID:uZsX5Ekw0
歳出削減の話はせずに増税案ばかり
271名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:03:39 ID:DTaAGtA80
禁煙のためならあの中川にもGJってか
272名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:04:18 ID:p+pD+wlP0
消費税1%上げるとGDPが1%減るけどね
273名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:04:21 ID:Pq1EBzLy0
これは賛成。
274名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:05:05 ID:P2wZ0Qlt0
>>248
マジレスすると、日本政府自体が全力でたばこを閉め出さないといけない状態になってる。

俺たちがとかそういうレベルじゃなくて、世界各国との条約だので。
だからここで喫煙者が何を言おうが、嫌煙者が何をいおうが、たばこの大幅増税は避けられない。


納得とかそういう問題じゃないの。
政府も「税収アップ」より、「喫煙者の激減」を目論んでるのよ。


>>265
アメリカ、ヨーロッパ、中国、そして日本でも

たばこによる医療費>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たばこの税収

だから、世界的にも喫煙廃止の方向に向かってる。
275名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:05:20 ID:OGDK6t9n0

あなたは知っていますか?
タバコによる化学物質過敏症の存在を。
何気ない一服。
その煙で命を落としてしまう人達が居ます。
タバコによる化学物質過敏症は命に関わる病気なのです。

化学物質過敏症とは、中毒よりもはるかに微量の化学物質でも長期間にわたって吸い込んだり、一度に大量に暴露することで症状が出てくる状態です。
一度発症すると、極めて微量な化学物質に接触しただけで、症状が出てしまいます。
症状は個人個人によって違い、特異的な症状というのはありません。
タバコによる化学物質過敏症とは、タバコに含まれる成分に対して、
体が化学物質過敏症の症状を起こしてしまう病気です。

私の友人は、主にニコチンに対して症状を引き起こしてしまうようです。
ニコチンは肌からも吸収されるため、タバコに触るだけでも発疹等の症状が出てしまいます。

しかし、知名度が低いため、タバコ嫌いと間違われやすく、
「煙草が嫌いだから過敏に反応しているだけではないのか」「精神的なものではないのか」
「煙くらい我慢すればいいじゃないか」「たかが煙で大げさな!」という認識をされがちです。
タバコが嫌いなだけなら我慢すればいいのかもしれません。
ですが、タバコによる化学物質過敏症は、タバコ嫌いとは違います。
タバコによる化学物質過敏症は、病気なのです。
我慢するしないの問題ではありません。
我慢していたら死んでしまいます。
276名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:06:24 ID:VekSkJfyO
以前に人口動態統計を見たら、肺ガンは女より男性が多かったな。
パチンコとタバコに対する出費が減れば下流男の奥さんは助かるだろうな。
277名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:06:46 ID:uZsX5Ekw0
キツネが憑いてる人が多いから嫌煙が増えたらしい
俺はレプタリアンだと思ってるけどね
278名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:07:31 ID:OGDK6t9n0

そもそも、化学物質過敏症は何故起きるのでしょうか。

何故症状が出る人と出ない人がいるのでしょうか。
それは、適応能力の大きさにかなり個人差があるためと考えられています。
適応能力は分かり安く言うとバケツです。
体が耐えられる一定容量(許容量)というバケツにいろいろな化学物質がそそぎ込まれ、
体は、排泄、適応で順応していますが、その体の適応能力を越えてしまうと、
バケツから水が溢れるようにいろいろ症状が出てきます。
一度バケツがいっぱいになると、少しの水でもバケツからこぼれてしまうように、
極微量の化学物質に接触しただけで症状が出てしまうようになります。
これが化学物質過敏症です。

化学物質過敏症の人がその化学物質に接触すると、
発汗異常、手足の冷え、頭痛、疲労性、不安、不眠、うつ状態、不定愁訴、集中力低下、
呼吸困難、息切れ、胸痛、咳、動悸、不整脈、高血圧、低血圧、発疹、かゆみ、アトピー、
下痢、便秘、食欲不振、悪心、嘔吐、難聴、くしゃみ、鼻水、めまい、みみなり、
頭痛、まひ、知覚異常、視力障害、調節傷害、光過敏、結膜刺激症状などの様々な症状が起こります。
(なお、症状には個人差がありますので、上記の症状が全て出るというわけではありません)

アレルギーとよく似ていますが別物で、症状の原因となる化学物質がアレルギーよりもはるかに広範囲にわたり、
なおかつはるかに低いレベルの濃度で症状を引き起こすのが、化学物質過敏症です。


279名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:08:00 ID:Pq1EBzLy0
まあ段階的にあげていったほうがいい気もするな。一年に500円ずつくらい。
280名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:08:24 ID:1t/eT2Wv0
>>274
煙草の責任にすれば隣の国から飛んでくる有害物質とか
あの国から輸出されてくるあれとかから目を離せるからな
それ以前にこんな無茶苦茶な法案がまかり通るわけがない
自分とは関係ないから賛成、感情的に喫煙者が嫌いだから賛成なんて馬鹿らしい
庶民の嗜好品を取り上げるな
281名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:08:33 ID:DTaAGtA80
>>274
世界各国の条約てなんすか
282名無しさん@八周年:2008/06/06(金) 19:08:38 ID:e6rtJgix0
取り易い所からしか税金を取れない政治家自体がアホだな。
それを見抜けずに手放しで賛成する国民もアホばっかし。
283名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:08:43 ID:CkwL/JpB0
地球温暖化と同じで禁煙を商売にしているとしか思えないw
284名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:08:50 ID:qLSyLKyz0
>>1
キチガイ水の酒は増税しないのか?
酒が絡んだ傷害や殺人事件、飲酒運転や死亡事故が多発しているから
犯罪者予備軍である酒好きを減らすためにも酒税を引き上げるべき。
285名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:10:28 ID:dSKqq5390
たばこ増税しなくてもいいから喫煙者は専用の糞高い保険に加入でいいじゃん
どうやってヤニ中かそうでないかを見分けるのかが問題だけどさ
286名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:10:37 ID:OGDK6t9n0

対策としては、タバコの煙を吸わないこと。それしかありません。
でもそれが一番難しいのです。
あなたはタバコの煙を吸わないように外を歩けますか?

道端は歩きタバコのせいで、どこから煙が来るか分かりません。
常にタオルを口元に当て、空気を吸わないように歩かねばなりません。
息をしないように歩く。そんな事が出来ますか?

行ける場所も限られてきます。
ご飯を食べるにも、分煙化していない店には入れません。
喫煙席と禁煙席が隣にあったりします。
それでは煙を避けることが出来ません。
食事に限らず、大抵のお店は分煙されていません。
居酒屋、ゲームセンター、遊園地など、ほとんどの場所には行くことが出来ません。

移動手段も限られてきます。
電車のホームは禁煙ですが、喫煙所以外でも歩きタバコをしている人達が大勢居ます。
バスの車内も禁煙ですが、バス停にはタバコを吸う人が居るので迂闊に近付けません。
自家用車を使うのが一番安全な交通手段ですが、窓を開けて運転することはできません。
どこから煙が入ってくるか分からないからです。

結局安全な場所など無いに等しいのです。
化学物質過敏症の人が悪いわけではないのに、なぜこんなに悲しい想いをしなければいけないのでしょう。。


287名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:10:44 ID:5u8qx7knO
他人の迷惑考え なるべく外(喫煙所)でも吸わないようにしてたが
1000円とかになったら禁煙場所でも 病院でもどこでも
周り気にせず どうどうと吸う 他人の迷惑? そんなの知るか!
てな 感じ になる
288名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:12:26 ID:VekSkJfyO
下流男は総じて知能が低いから、奥さんはおろか子どもの未来すら考えられないからな。
下流男はガキだから「禁煙するくらいなら死んだ方がマシ!」って言うし。
人間は死に方を選べないんだがな。自殺は別だが。
ただ、あれは選んだというより追い詰められた結果だが。
289名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:12:26 ID:Pq1EBzLy0
>>284
飲酒運転は罰金で対応してる、酒が絡んだ傷害や殺人なんてどんだけあんだよ。
ニコチン不足でいらいらして傷害や殺人起こすやつもいるだろう。
酒好きが犯罪者予備軍なんて国際的にそんな声はないよ
290名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:12:48 ID:OGDK6t9n0

ではどうすればいいのでしょうか。
タバコは嗜好品です。(少なくとも今の日本では)
止めろ、とは言えません。

私たちがお願いしたいことは、2点のみです。

 ※ 歩きタバコをなくして欲しい

 ※ 建物の完全分煙化

たったこれだけのことです。
これだけのことで、タバコによる化学物質過敏症の人も、外を気軽に歩けるようになるのです。

お願いします。
タバコによる化学物質過敏症という病気があることを知ってください。
そして、タバコを吸う時に思い出してください。
その煙で苦しんでいる人達が居ることを。
悲しい想いをしている人達が居るということを。
少しだけでいいのです。
少しだけ、思いやってあげてください。
自分さえ良ければいいとか、そんな悲しいことを思わないでください。
あなたが少し気を使うことで、とても助かる人達が居るのです。

タバコによる化学物質過敏症にご理解とご協力をお願いします。

291名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:13:36 ID:9Lz0AjgQ0
そんなに一気に値上げすれば
裏タバコが流通する。
また、タバコ盗も増える

292名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:13:44 ID:3Lv8oVUu0
JTオワタ\(^o^)/
293名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:14:29 ID:oZ5OHDYE0
>>288
タバコ吸って落ち着けよ異星人
294名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:14:57 ID:OGDK6t9n0

☆受動喫煙被害☆

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す
る人が多数存在しています。

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死も)。
病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホルムアルデヒド、
ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすのはむしろ当然です。
(これらの事実は医学界では常識です。)

★能動喫煙被害★

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以上が
罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くなる)。
死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響が大きい。

 喫煙者の超過死者数は年間9万5000人。全死亡数の12%異常なまでに多い数字です。
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。 


295名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:15:41 ID:p+pD+wlP0
>>274
税金を上げろとは一言も書いてないんだがw
296只今、JT工作員降臨中!:2008/06/06(金) 19:15:57 ID:684diYEa0
今日は酒すり替え癌ばってる?(1)

23時台だけでも13レス!

【4時〜5時台、9レス】

136 :33:2008/05/03(土) 16:40:13 ID:T1czPrvk0
138 :33:2008/05/03(土) 16:54:11 ID:T1czPrvk0
139 :33:2008/05/03(土) 17:06:31 ID:T1czPrvk0
140 :33:2008/05/03(土) 17:16:08 ID:T1czPrvk0
145 :33:2008/05/03(土) 17:47:14 ID:T1czPrvk0
147 :33:2008/05/03(土) 17:50:35 ID:T1czPrvk0
148 :33:2008/05/03(土) 17:52:46 ID:T1czPrvk0
150 :33:2008/05/03(土) 17:57:16 ID:T1czPrvk0
151 :33:2008/05/03(土) 17:59:33 ID:T1czPrvk0
297名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:17:08 ID:ZDrFJ6dY0
健康被害はどう考えても大気汚染も影響あるだろ

車も科学工場も原発も全部失くしちまえ!
298名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:17:46 ID:CkwL/JpB0
>>289
飲酒での暴行事件なんて日常的すぐる。
酔っぱらいの喧嘩は立派な暴行事件ですよ。
最近は痴漢行為とかもあるわな。

飲酒歩行を罰則強化してもいいくらいに蔓延しすぎ。
299名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:19:32 ID:oZ5OHDYE0
嫌煙厨もネトウヨと同じようなカルチャーなんだろう
300只今、JT工作員降臨中!:2008/06/06(金) 19:19:32 ID:684diYEa0
今日は酒すり替え癌ばってる?(2)

【6時〜7時台14レス】

153 :33:2008/05/03(土) 18:02:17 ID:T1czPrvk0
155 :33:2008/05/03(土) 18:09:59 ID:T1czPrvk0
157 :33:2008/05/03(土) 18:20:40 ID:T1czPrvk0
159 :33:2008/05/03(土) 18:28:33 ID:T1czPrvk0
160 :33:2008/05/03(土) 18:32:40 ID:T1czPrvk0
162 :33:2008/05/03(土) 18:39:48 ID:T1czPrvk0
164 :33:2008/05/03(土) 18:42:19 ID:T1czPrvk0
166 :33:2008/05/03(土) 18:44:29 ID:T1czPrvk0
169 :33:2008/05/03(土) 18:47:07 ID:T1czPrvk0
173 :33:2008/05/03(土) 18:53:06 ID:T1czPrvk0
174 :33:2008/05/03(土) 18:55:15 ID:T1czPrvk0
177 :33:2008/05/03(土) 19:06:49 ID:T1czPrvk0
178 :33:2008/05/03(土) 19:44:17 ID:T1czPrvk0
181 :33:2008/05/03(土) 19:50:11 ID:T1czPrvk0
301名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:20:12 ID:y2P8DG6G0
原発?あれはクリーンだろ?
喫煙者の健康被害なんて俺はどうでもいい
だけど、保険料食いつぶすのはやめろ
保険使わず早死にしてね^^
302名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:22:06 ID:OGDK6t9n0
 
 喫煙者の自殺リスクについては、米国ミシガン州立大学の研究結果に、書いてあります。

 二十代約一千人の十年間の追跡調査結果が発表されたそうですが、その結果は、以下のようになったそうです。

 「喫煙者は非喫煙者に比べて、自殺願望や自殺を試みるリスクが、2倍ほど高い」

 なお、「このリスク上昇は禁煙で解消された」とも追記してあります。

 この結果について、喫煙それ自体が自殺の独立した原因なのかどうかは、これらの研究ではなんともいえないようですが、
 喫煙者が自殺しやすいことは、世界共通の現象ではある、とのことです。

 「ニコチンへの依存が、うつ症状を誘発した結果とも解釈できる。喫煙者の行動的・性格的な特徴が、自殺と関係しているとも考えられる」

303名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:22:12 ID:xP3u++qn0
正直、何が狙い何だか解せんな。
1箱1000円にまで値を上げたら、売り上げは確実に落ちるだろうから、
トータルでは収益減になると思うんだが。
本当に893の為に闇煙草でも流行らせたいのかね?
304名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:22:12 ID:JAAki1ryO
>>298
飲酒歩行wその発想なかったわwww
下戸かw
305名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:22:41 ID:VekSkJfyO
下流男の知能の低い書き込みを見ると、ネットは下流の媒体なんだなと実感。
簡単に増税は通るだろうな。反対するのは下流男だから、デモすら出来ないだろうし。
1000円はただのアドバルーンだから、当面はワンコイン500円だろうな。
306名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:24:18 ID:y2P8DG6G0
>>303
減益になっても医療費が軽減されるから問題なし
だけど現実は税収減らないよ
依存症の奴多いからな
307名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:24:49 ID:oPXi9Ehn0
タバコ税上げたら消費税上げなくてすみます
本当ですよ
本当に上げませんから信じてくださいね
308只今、JT工作員降臨中!:2008/06/06(金) 19:25:04 ID:684diYEa0
【8時〜午前2時まで19レス】

183 :33:2008/05/03(土) 20:02:37 ID:T1czPrvk0
184 :33:2008/05/03(土) 20:13:17 ID:T1czPrvk0
185 :33:2008/05/03(土) 20:30:39 ID:T1czPrvk0
186 :33:2008/05/03(土) 20:34:16 ID:T1czPrvk0
189 :33:2008/05/03(土) 20:44:13 ID:T1czPrvk0
193 :33:2008/05/03(土) 21:06:08 ID:T1czPrvk0
195 :33:2008/05/03(土) 21:09:17 ID:T1czPrvk0
197 :33:2008/05/03(土) 21:16:07 ID:T1czPrvk0
198 :33:2008/05/03(土) 21:20:37 ID:T1czPrvk0
201 :33:2008/05/03(土) 21:35:00 ID:hir1pBzi0
207 :33:2008/05/03(土) 22:14:53 ID:hir1pBzi0
211 :33:2008/05/03(土) 22:29:02 ID:hir1pBzi0
212 :33:2008/05/03(土) 22:32:46 ID:hir1pBzi0
215 :33:2008/05/03(土) 22:58:17 ID:p0RVTeJG0
221 :33:2008/05/03(土) 23:15:45 ID:p0RVTeJG0
234 :33:2008/05/04(日) 00:12:26 ID:rqpdHG+70
237 :33:2008/05/04(日) 00:17:57 ID:rqpdHG+70
248 :33:2008/05/04(日) 00:56:46 ID:rqpdHG+70
250 :33:2008/05/04(日) 01:53:11 ID:rqpdHG+70
309名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:26:33 ID:s8X+DmPc0
東京はディーゼル車のPM規制もあることだし、だんだん煤けた感じが
取れていくのかな。
海を越えて渡って来る煙は・・・困るんですけど。
310名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:26:58 ID:CkwL/JpB0
>>304
飲酒をあまり甘く見ないほうがいいよ。
今回の道交法の改正で自転車に関する罰則強化がされたけど、
以前からある自転車の飲酒運転で捕まるやつ出てくると思うよ。

自転車の飲酒運転の罰則は酒気帯びでも1年以下の懲役または
30万円以下の罰金だよ。そのうち歩行でも同じ罰則になるよ。
311名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:27:49 ID:mJ4vlNgP0
飲酒外出禁止法案出せ!
何でも悪い副作用の無いものはないぞ。
312只今、JT工作員降臨中!:2008/06/06(金) 19:28:04 ID:684diYEa0
ネット工作に命かけてる!って感じがするね!もうJTってばれてるから!
堂々とIPアドレスで出ておいでよ!

【国際/イギリス】たばこの害を喫煙者に訴えるため、箱に「被害受けた内臓」の写真を義務付け(画像あり)
456=458=459=481=492=519=529=576=全部単発書き逃げ !
456 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:20:20 ID:g3zg7KA10
コンドームには無修正画像か?
458 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:22:05 ID:KSR1GDyB0
車の運転席にも轢かれた死体の 写真を義務づけろ
459 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:22:41 ID:RDhPUpkU0
最近の研究では肺ガンと喫煙には因果関係が無い
481 :怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/08/31(金) 13:00:47 ID:iSrjNqBG0
全ポテチ袋にも、肥大化した肝臓の写真を貼らんとな。(A`)
492 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 15:15:49 ID:/ElSR5J00
車の外装にも折れた腕や千切れた足の画像を貼り付けるというのはどうだろう。
519 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:05:27 ID:BkUm8BBU0
また捏造「煙草でやられた肺」写真ですか・・・ もうとうの昔に捏造である事がバレてるのに、
529 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:18:09 ID:JoVyjwmQ0
同じくアニメDVDとかゲームとかエロゲのパケに ピザキモオタの顔写真を貼るべきなんじゃね?
お前もこんなにキモいですよって。 酒にはアル中キチガイの写真を貼るとかね。
576 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/31(金) 19:25:58 ID:l2aDwsXw0 ?2BP(33)
酒のラベルには飲酒運転事故の死体画像貼るべきだな。
313名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:28:10 ID:DTaAGtA80
>>305
さすが上流男言う事に気品が溢れてるよ
最近の上流は人のIQを透視できるのか?
314名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:28:15 ID:JNvfMp0Q0
たばこが1000円になろうが10000円になろうが非喫煙者の俺には全く関係ないが、
これを機に色んな増税論議をするつもりだろ。
他にもあるだろ法人税や非課税の宗教団体とか。
315名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:28:56 ID:eAFAC/EOO
旧国鉄の莫大な赤字煙草税で払わせといて
まだ何かやり残したもんでもあるんか?
316名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:29:52 ID:ZHJdpoJM0
抽出 ID:CkwL/JpB0 (15回)

16時台から頑張ってますねえ・・・吸ってもいいよ、吐かなければねw
317名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:31:20 ID:thLEsXOz0
何でも簡単に取れるところから巻き上げようとしやがって。
次回絶対に自民と民主には入れん。マジ市ね。
318只今、JT工作員降臨中!:2008/06/06(金) 19:31:21 ID:684diYEa0
★17は今のところ、新記録だよね?
IDコロコロやりながら、一行馬鹿レス書き並べて、3,4日徹夜すればあっというまに
★17だよ!

煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0

【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
319名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:31:52 ID:VekSkJfyO
このスレの下流男の書き込みを見て「低学歴低収入であるほど喫煙率が高い」って感じた人は多いだろうな。
工場地帯の道路はタバコがやたらと落ちてるんだよな。
320名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:33:42 ID:/3uuEYU10
タバコを吸うと肺がんになるリスクが1,8倍らしいが、
残りの肺がん患者は何が原因で肺がんになるんだ?

頭のいい人教えて!
321名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:34:08 ID:CkwL/JpB0
>>316
お前は息はかなくていいよ。
吸わなくてもいいしw
322名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:35:21 ID:BbT3qmrb0
【訃報】作家・氷室冴子さんが肺がんで死去
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212745663/
323名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:35:44 ID:BfFM1rF+0
ID:CkwL/JpB0

1レスにつき幾ら貰ってるんですか?
324只今、JT工作員降臨中!:2008/06/06(金) 19:36:10 ID:684diYEa0
抽出 ID:CkwL/JpB0 (15回) さん!IPアドレスで堂々と出てこいよ!

JT工作員IPアドレス検索所★2ー批判板ー
1 :心得をよく読みましょう:2008/05/31(土) 15:25:35 ID:CdW/ZFA3
JT工作員IPアドレス検索所(1)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1209267818/

2 :心得をよく読みましょう:2008/05/31(土) 15:36:52 ID:CdW/ZFA3
コイツのIPは香川県か、愛知??

嫌煙は死ね死ね死ね!★14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1211017200/l50

3 :心得をよく読みましょう:2008/05/31(土) 18:57:26 ID:CdW/ZFA3
IP検索って運営の中の人でないと無理?
だったら、運営の中の人はJTが二チャンネルで荒らしまくっていることを知っているんだね!

4 :心得をよく読みましょう:2008/06/01(日) 12:01:00 ID:P9h8mY+L
嫌煙は死ね死ね死ね!★14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1211017200/l50

942 :名無しは20歳になってから:2008/06/01(日) 10:21:13
はいはい、自演している人間だけが自演を疑う
そう、タバコ屋のキミのことだよw
325名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:36:29 ID:n+MzkhKX0
これいいね。賛成。早く実現して。
326名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:36:58 ID:lXhRi9hmO
まだまだ安いな喫煙者の俺から言わせてもらえば
喫煙者=セレブ
くらいまで値上げして欲しい
327名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:37:58 ID:gBN/kuFAO
たばこ一箱1500〜2000円が妥当かな…海外はたばこの値段高いし日本は安い方…税務調査会は酒税も大幅に引き上げると思うよ。
328名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:38:19 ID:C5w0rkD20
258 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/06(金) 18:58:39 ID:CkwL/JpB0
路上喫煙の罰則強化をするなら飲酒後の歩行も道交法の
飲酒運転と同等の罰則に強化が妥当だな。

↑何これw(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
329名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:39:03 ID:0ohIc0BdO
ショッポはいくらになんの?
五百円?
缶ピーはいくらだっけ?
330名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:39:31 ID:ORKdMS7v0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
331名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:39:36 ID:KWkIOskZ0
大いに結構,やめるキッカケには最高のお膳立て。
332名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:40:04 ID:4v1e0i7y0
【佐賀】タバコ自販機ぶら下げタスポ、マスコミの取材相次ぎ撤去→代わりに呼び出しブザー設置 「カード貸し借りは禁止だが違法でない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212674665/

【社会】 "売り上げ激減で" 自販機に「タスポ」つけ、誰でもタバコ購入可能に…佐賀県でも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212635014/

【たばこ産業】佐賀県でも自販機に「タスポ」添付 たばこ協会「違反行為」[08/06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212639410/

【社会】タスポ 自販機につり下げ 売上げ2割減り、増やすために 「撤去するつもりはない」 福岡の業者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212529426/

【流通】タスポ:自販機につり下げ、福岡の業者「売上げ2割減り」…「法律には触れてない」と撤去を拒否 [08/06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212531650/

たばこが売れないから自販機にタスポをぶら下げてみた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212542437/
333名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:40:21 ID:4v1e0i7y0
福岡ではタスポがなくてもたばこが買える自販機がある
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212515978/

タスポを息子に貸した馬鹿親逮捕。摘発は日本初。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212375003/

15歳息子にタスポ貸す、母親を書類送検 全国で初摘発 福岡 [06/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212378450/

タスポを未成年の塗装工見習い(通称DQN)に貸すと逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212388414/

15歳息子にタスポ貸した母親が書類送検 母親は非喫煙者、「身分証」兼「息子に貸すため」にタスポ作る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212379639/

【福岡】全国で初摘発、15歳の息子にタスポを貸した母親を書類送検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212378067/
334名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:40:37 ID:OGDK6t9n0
自殺の原因のトップは健康問題
喫煙率下がれば自殺者も減りますね
335名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:40:40 ID:4v1e0i7y0
【社会】「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋 店長「JTの営業マンから指南された」 たばこ協会「違法なのでやめて」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212321913/

【社会】「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋 店長「JTの営業マンに指南された」 たばこ協会「法に抵触、やめて」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212333584/

「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212293503/

「タスポ貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212293109/

犯罪者「タスポ貸出はJT営業マンの教え」 たばこ協会「違法だボケ」 毒餃子で有名なJT「問題ない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212393555/

【たぼこ産業】「タスポ、お貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋、“苦肉の策”[08/05/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212373507/

【たばこ】タスポ・ショック思わぬ余波 笑うコンビニ、泣くたばこ屋さん
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212423441/

タスポが無いならコンビニで買えばいいじゃない
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212386077/
336只今、JT工作員降臨中!:2008/06/06(金) 19:41:35 ID:684diYEa0
これだけ張り付いていったいいくらもらったの?

【社会】路上禁煙、7月から名古屋で過料2000円 “カリスマ”が徴収の秘けつ伝授[05/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147981064/

当スレだけに粘着JT工作員
(全部同一人物にして自演=ID変換しても口調変換時々忘れ。プ)

ID:OLHaLRuw0 23
ID:HcbtFtsM0 20
ID:gm9Rp9to0 17
ID:1DPEr1R20 14
ID:3CpK641c0 12

ただのネラー喫煙のふりしてるJT工作員
(わざとどっち付かずのレスをする)
ID:0K1feuw10 13 / 11
ID:rZIzLJMY0 8 / 13
ID:nkY4kNM50 7 / 4

1件書き逃げ IDによる水増し投稿
(いかに珍煙が多いかのように装う手段)

>257 1件
>264 1件
>287 1件
>393 1件
>424 1件
>467 1件
>527 1件
337名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:43:50 ID:kljR2fBh0
このスレは★17まで埋めるのかなあ?

JT工作員は確実に●買ってるからIDコロコロが可能なんだと思うけど?
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけだから
あっというまに★5,6,7が可能となる。

JT工作員は確実に●買ってるからIDコロコロが可能なんだと思うけど?
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけだから
あっというまに★5,6,7が可能となる。

JT工作員は確実に●買ってるからIDコロコロが可能なんだと思うけど?
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけだから
あっというまに★5,6,7が可能となる。

JT工作員は確実に●買ってるからIDコロコロが可能なんだと思うけど?
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけだから
あっというまに★5,6,7が可能となる。
338名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:44:09 ID:0ohIc0BdO
たばこ増税?別にいーよ( ̄。 ̄)y-〜〜
339名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:44:19 ID:mJ4vlNgP0
残念ながらタバコが害だからといって、道理、正義感で税額を決める政治家ヤツはいないw
税収と価格のバランスを見ながら決定するんだよ。
金、金、金、金が一番大事。
国民の健康を考えるなら即製造販売中止だろw
340名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:44:29 ID:j6FVio0O0
消費税って、18%を目指してるんだっけ。
これをたばこ税で解消しようとすると幾らになるんだろ?
値上げでの売上減を考慮に入れたら、とんでもないお値段
になるんじゃまいか?
341名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:47:22 ID:+cRqIQc00
直にタバコをやめられる薬作ってくれ
それと公務員の給料さげろ
342名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:48:27 ID:xvmfkfJI0
>>302
そのミシガンの研究なんだけど
1000人中8%が全自殺未遂者だったんでトータルで80人程度ですよ?
これが妥当とでも
さらにご本人が「喫煙それ自体が自殺行為の独立した原因であるかどうか、明確にはわからない」
とまで言ってるんですが?
343名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:48:43 ID:mJ4vlNgP0
たばこの消費が落ち込まない程度に値上げして税収UPをはかる。
政治家の考えてることは国民の健康より金、税収UPだ。
あほな正義感面した政治家に踊らされるなよw
344名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:48:50 ID:kljR2fBh0
790 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 05:51:49
で、昨日の報ステで舘は、
タバコ1本1000円の議員連盟立ち上げのニュースは
取り上げたの?


791 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:31:30
>>790
全く取り上げなかったと記憶している。
財務官僚の帰宅タクシー云々で殊更に声をあげて
必死になっている古館を見て、
『哀れなピエロだな
そうまでしてタバコ1000円値上げの件を報じたくないのか』
腹の中で嘲笑したくなったよ。
345名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:49:01 ID:hAgLrZec0
年収2000万以上の議員様のタバコ代が1000円になっても平気平気。
年収200万代の喫煙厨もガタガタ言わずに1000円のタバコ買えやw
346名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:49:51 ID:OGDK6t9n0
>>341

チャンピックス

347名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:50:38 ID:fwDcPLZb0
どうせ上がっても30円くらいでしょ
ジリ上げの方が獲物逃さなくていいし
348 :2008/06/06(金) 19:51:45 ID:WtCreOMT0
「働いたら負け」 あのニート君、肖像権侵害で提訴 

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/l50

「働いたら負けかなと思っている」のフレーズで親しまれている27歳の男性が、
自分の顔写真を勝手に改変されたのは肖像権の侵害であるとして2日、東京地裁に提訴した。
男性の訴えによると、男性がTV番組に出演した際の画像がキャプチャーされ、それが
インターネット上の巨大掲示板「2ちゃんねる」の住人などによって不当な改変を
受けたという。
また、画像を見た男性の知人・親戚から「働け」という催促が殺到し、多大な精神的苦痛を
受けたとも主張している。
男性は2ちゃんねる代表西村博之氏に対して、謝罪と賠償を請求することも辞さない構えだ。
349名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:51:52 ID:mJ4vlNgP0
国民の健康のために議員連盟を発足させたなら分かるが、、、、
やってることは国民無視の金のためのパフォーマンスで、これほど国民をバカにしたものはない。
350名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:51:55 ID:kljR2fBh0
なんで2チャンネル運営はJTの悪辣工作を放置してんだ?気づいてんだろ?

>【研究】 ゲームやテレビの暴力描写は、「たばこの次に有害」…米研究者

での必死過ぎるJT工作員IDコロコロ埋め立ての記録

5=6=7=8=10=11=さといも珍豚(ネット工作歴8年!)

284=285=286=287=289

360=361=362=363=364=366

433=434=435=436=437=438=439=440

653=654=655=656=657=658=659

●JT工作員の「煙草板」コテコロコロ(もう誰も騙されないけど。w)

kdx・・・・・・議論用本体。(時々さといも)

emi・・・・・・取り巻きおちゃらけキャラ

( ´ー`)y-~~・・暴言ちんぴらキャラ。kdx自身ももともと暴言好き。

正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg・・これぞ、本性丸出しヤクザキャラ
351名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:53:33 ID:jYaMkcUw0
喫煙者だが支持する。
ただし生活必需品の消費税を0%にすることが条件だが。
0%にならないなら1000円と言わずにどんどん上げていい。
352名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:54:39 ID:mJ4vlNgP0
未成年者喫煙防止のためにひと儲けしようとするタスポも、常識的に考えれば問題だろ。
353名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:55:10 ID:0e7soEm20
>>341
そんな都合のいい薬あるかw

アメリカのニコ厨の、たばこ会社叩きも
「どんだけ脳障害だよ」思うが
(散々有害性をうたわれているものを勝手に吸って挙句体壊して
文句タラタラ・・・どう考えても、頭おかしい)
本気で終わってるな。

ま、ちょっと吸っただけでも悪影響が数十年続くという話も聞くし
こんな面白おかしい話、解決されてたまるか

真どけ眞どけwww
354名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:55:17 ID:kljR2fBh0
JTが2チャンネルを悪用していることはもう確定だね!

【有害】銘柄板をみんなで潰そうぜ。【不要】
44 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:02:20
さといも珍豚、ショック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さといも珍豚、ショック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さといも珍豚、ショック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
355名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:55:21 ID:KtviUfMN0
今までのタバコ1000円スレは、どっかの誰かが
「日本経済のために、タバコは1000円にしたほうがよい」
と言っていた。とかなんの根拠も無いスレだったけど、
今回のは、タバコを1000円を目指して政治家が動き出している。
って具体的なスレだからニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww

ニコ珍厨ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:56:20 ID:hAgLrZec0
>>351
>生活必需品の消費税を0%にする

その選択なら共産党しかない。現状維持なら民主。
357名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:57:13 ID:GpfOdaBB0
1000円なんて非現実的だろ?
まずは、JTが100円、税金100円のせて500円だろ?
358名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:57:26 ID:kljR2fBh0
ーここまで結論ー

ニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww
ニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww
ニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww
ニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww
ニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww
ニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww
ニコ珍厨がすげえ必死にレスしてて笑えるwww
359名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:57:43 ID:v1qtNj8lO
高価にすれば金持ちのステータスとして
煙草吸うやつ増えそう
360名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:58:33 ID:0e7soEm20
そいや、帰りがけに入った薬局で、
さっそく「禁煙パッチが今ならお得」とデカデカ貼られてたぞ

禁煙パッチね〜〜、あれ効くのかな。
本人の精神力次第だと思うけど。
361名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:59:40 ID:kljR2fBh0
「報酬」の話は毎回、華麗にスルーの珍煙工作員・・なんでだろう?

>24時間体制、ネット粘着して報酬とかいくら出るの?

煙草擁護だけ33件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AxwWIT9hT0

煙草擁護だけ★5[80件]★6[60件]
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AaR5f79Y7O

煙草擁護だけ36件(早朝3時までのID)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Aa6XYnxVb0
煙草擁護だけ15件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=%3A%2BXcl2T3w0
煙草擁護だけ16件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=R%2Bb6DPyb0
【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8
362名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:00:08 ID:r8bxnYEg0
たばこ2000円にしてその分ガソリン安くすれば少しは感謝されるよ喫煙者のアホは
363名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:00:44 ID:y2P8DG6G0
そうだ!
タバコの名称を殺人スティックに変えればいいんだ!
364名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:01:46 ID:kljR2fBh0
政府系大企業が9年間も2チャンネルで24時間体制ネット工作やってたことがばれたら!
なんか、大変なことになりそう!

31 :名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:53:45 ID:4eFPPovJ0
【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
886 :JTが24時間体制で貼りついてる!:2008/06/06(金) 11:23:05 ID:8ymQOxgZ0
もう勝ち目がないので!大量カキコで誤魔化す手法は9年前からやっている!
それにしてもJTさん、必死だよねえ!24時間ネット粘着工作やって、報酬いくらなの?

>24時間体制ネット工作の動かぬ証拠

607 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 12:21:50 ID:wxtWe9VF0
626 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 13:09:13 ID:wxtWe9VF0
655 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 14:00:27 ID:wxtWe9VF0
721 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 15:01:26 ID:wxtWe9VF0
796 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 16:05:50 ID:wxtWe9VF0
859 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 18:03:31 ID:wxtWe9VF0
877 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 19:13:59 ID:wxtWe9VF0
883 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 19:43:29 ID:wxtWe9VF0
892 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 21:24:21 ID:wxtWe9VF0
921 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 22:03:33 ID:wxtWe9VF0
958 :33 g060243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/05/05(月) 23:01:36 ID:wxtWe9VF0
365名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:03:27 ID:mJ4vlNgP0
政治家が本気でタバコを1000円を目指して動き出しているとでも思っているのか?
タバコの値上げを既成事実化、容認してもらうための事前パフォーマンスだろ。
何度も言うが国民の健康のことなど国民の代表である彼らの頭の中にはない。
消費税と絡めてタバコ税で少しでも消費税率UPを下げましたと言いたいだけだ。
実際にはタバコ税率が消費税率に反映されることなど無いわ。
366名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:04:47 ID:kljR2fBh0
なんだっけ、ピットクルーか。
そういうところとJTとかまじで契約してるのかな?
そういうのってわかったら大問題じゃない?

なんだっけ、ピットクルーか。
そういうところとJTとかまじで契約してるのかな?
そういうのってわかったら大問題じゃない?

なんだっけ、ピットクルーか。
そういうところとJTとかまじで契約してるのかな?
そういうのってわかったら大問題じゃない?
367名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:04:48 ID:jqru13d/0
たばこが千円になったら、朝鮮たばこが密輸されて暴力団の資金源になる。
パチンコが換金禁止になっても、景品に千円たばこがあれば、客個人で、いくらでも
換金ルートを作れる。結果パチンコ根絶が不可能になる。

朝鮮人大喜び。
368名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:08:08 ID:m0yLLKFT0
金かアピールかは知らんが
JTはいい迷惑だろうなぁ
369名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:08:44 ID:kljR2fBh0
JTがたばこ宣伝に悪用中!

【政治】 "2ちゃんねるは無害?有害?" 有害サイト規制法案、衆議院で可決…来週成立へ★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/06(金) 19:27:41 ID:???0
★有害サイト規制法案、衆議院で可決

・子供たちがインターネットのいわゆる有害サイトを閲覧できなくするための法案が、
 6日午後の衆議院本会議で可決されました。

 この法案は、有害サイトによって子供たちが事件に巻き込まれるケースが全国的に
 増えていることから、18歳未満の青少年が有害サイトを閲覧することを規制しよう
 というものです。
370名無しさん@九周年 :2008/06/06(金) 20:12:40 ID:K+OEGCo80
仮にタバコ税で1000円になって生活必需品の消費税がなくなったとしても
喫煙者はあいかわらず煙たがられる存在だから別に感謝などされないんだろうな
だいたい喫煙者が吸わない人の分まで国の税金負担してくれてるなんて思わないし
なんか喫煙者も踏んだり蹴ったりだな
371名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:14:17 ID:qLSyLKyz0
甘い。タクシーチケット官僚は一回の乗車の度に
一万五千円以上の血税を使う税金泥棒だよ。
タクシーの血税で儲かって笑いが止まらんよ、しかも年金受給者だしな。

取り敢えず、タクシー代の税金は
きっちりと返納させないと駄目だよな。
372名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:14:25 ID:kljR2fBh0
IDストーカー、JTが壊したんだよね!

79 :名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:52:00 ID:x8hsvPtR0
匿名やめるってのは?もちろんいろいろ工作しる輩は後を絶たないだろうが。
あとその人がどの板でレスしたか履歴を全部表示させるとかダメかな。
「見られてる」って感覚があればゴミのようなレスは少しは自重するもんじゃないのかな。
工作員もすぐわかる。ゴミもすぐわかる。
373名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:17:04 ID:+qu/ryi90
たばこの次は酒いくだろ。喫煙者より飲酒者の方が多いから
国民の多くが負担することにはかわりないだろうな。
374名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:20:37 ID:W2FVPfRl0
喫煙者もそうなんだが、アルコール飲む奴ってシラフの時でも性格悪い奴が多いな…

アルコールには人格破綻する作用でもあるのか?
375名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:20:47 ID:qNKgjV7e0
【社会】広島県警本部の自販機でタスポ使い回し 売店の女性店員名義
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212739467/

【社会】 日本たばこ「"自販機用にタスポ貸すから、ブザーで呼んで"はOK」…タスポ騒動で見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212730090/

【佐賀】タバコ自販機ぶら下げタスポ、マスコミの取材相次ぎ撤去→代わりに呼び出しブザー設置 「カード貸し借りは禁止だが違法でない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212674665/
376名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:23:14 ID:xvmfkfJI0
なんというか必死だなあ
377名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:23:59 ID:IEj5RUaR0
10秒後ID変換も可能なんだよね?

>JT工作員は確実に●買ってるからIDコロコロが可能なんだと思うけど?
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけだから
あっというまに★5,6,7が可能となる。

>JT工作員は確実に●買ってるからIDコロコロが可能なんだと思うけど?
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけだから
あっというまに★5,6,7が可能となる。
378名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:24:49 ID:DTaAGtA80
IDストーカー多すぎ
379名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:26:41 ID:IEj5RUaR0
なんで2チャンネル運営はJTの悪辣工作を放置してんだ?
↓とか、IPアドレスは皆同じのはず。運営は見て見ぬフリかよ!

>【研究】 ゲームやテレビの暴力描写は、「たばこの次に有害」…米研究者

での必死過ぎるJT工作員IDコロコロ埋め立ての記録

5=6=7=8=10=11=さといも珍豚(ネット工作歴8年!)

284=285=286=287=289

360=361=362=363=364=366

433=434=435=436=437=438=439=440

653=654=655=656=657=658=659
380名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:27:07 ID:UBtpQsc30
一気に3倍の値上げなんて馬鹿だろ。間違いなく税収へるぜ。
喫煙者を減らさないように徐々に上げてけばいいんだよ。
真綿で首を絞めるようにな。
381名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:27:19 ID:QQAxOlOX0
データ厨ってなんだろね。低学歴なのかな?
データって多分に恣意的分析なのにねpgr
382(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2008/06/06(金) 20:27:54 ID:iwcV2ojA0
tesutonn
383名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:38:17 ID:o4GnhTbx0
>>381
それでも「俺の回りが〜」とか「俺のじいちゃんが〜」なんて極めて主観理由で
全体どうこうと結論付けて言っちゃってる連中よりは多少なりともましだな。
どっちがマシかと言われればのレベルだが。
384名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:42:32 ID:+qu/ryi90
この政治家アホっぽいな。
橋下と同じ手法で1000円と言っておいて500円くらいにするつもりか?
どっちにしても歳出抑えないで増税だけ考える政治家は必要ねーわ。
385JTのIDコロコロに騙されるな!:2008/06/06(金) 20:50:00 ID:IEj5RUaR0
@嫌煙が居なくなくとトタンに自演始めちゃうJT工作員の見分け方

1・IDだけはコロコロ変わっているのに!レス内容が全く同じとかが怪しい。

2・たばこ擁護が二つ並ぶ時は間違いなく同一の自演とみてまちがいない。

3・全く関係ないレスつけて、スレ住民をはぐらかすので注意!

386名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:51:45 ID:Pwy3NzrP0
なんで2ちゃんねらには右翼と嫌煙が多いんだろ?
唯一の心のよりどころか?歪んでるよなー。
387名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:01:55 ID:mJ4vlNgP0
オレがJTなら政府が税金上げる前に物価高騰を理由にタバコ値上げしてしまうなけどなw
388テンプレ:2008/06/06(金) 21:05:35 ID:KTsHrIKe0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
喫煙 精子
喫煙 自殺
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量

青酸ガスはナチスドイツが収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。

アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチン、最近の石原産業のホスゲンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
389名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:31:23 ID:ucJjJ+V+0
とりあえずお金が足りない間は
ずっとタバコ税上げ続けたらいいよ

それから人通りの多いところで
歩きタバコするな!死ね!
390名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:35:47 ID:n1F9wxI4O
予算がたりないから安易に増税する政治家も
醜い罵りあいをする喫煙者と嫌煙者も
どっちも民度が低い
391名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:37:03 ID:OGDK6t9n0

☆受動喫煙被害☆

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す
る人が多数存在しています。

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死も)。
病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホルムアルデヒド、
ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすのはむしろ当然です。
(これらの事実は医学界では常識です。)

★能動喫煙被害★

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以上が
罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くなる)。
死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響が大きい。

 喫煙者の超過死者数は年間9万5000人。全死亡数の12%異常なまでに多い数字です。
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。 

392名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:37:53 ID:N7zo7zim0
>>390
そうだよな、日本人は民度が低いよな。
で、>>390はなに人なんだ?
393名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:38:28 ID:Jyi14AgiO
タスポ有・・・300円
タスポ無・・・1000円
にしろ
394名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:38:38 ID:1esLUgEk0
これは 逆に 中川(女)が Tやタバコ関連企業に、おめえら献金少ねえな もっとよこせと言ってるんだけどな
っで 馬鹿はそういう連中にころっと騙されるわけかな 嫌煙の人にはこのネタは追い風だがな
395名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:39:45 ID:x/M48D1j0
>>389
焦げ目のあるスーツで歩きタバコとすれ違う「焦げた詐欺」はまだですか?
396名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:41:31 ID:ThRsPouz0
たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。
 
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。   
          ゚*・:.。
 
397名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:42:28 ID:OGDK6t9n0

あなたは知っていますか?
タバコによる化学物質過敏症の存在を。
何気ない一服。
その煙で命を落としてしまう人達が居ます。
タバコによる化学物質過敏症は命に関わる病気なのです。

化学物質過敏症とは、中毒よりもはるかに微量の化学物質でも長期間にわたって吸い込んだり、一度に大量に暴露することで症状が出てくる状態です。
一度発症すると、極めて微量な化学物質に接触しただけで、症状が出てしまいます。
症状は個人個人によって違い、特異的な症状というのはありません。
タバコによる化学物質過敏症とは、タバコに含まれる成分に対して、
体が化学物質過敏症の症状を起こしてしまう病気です。

私の友人は、主にニコチンに対して症状を引き起こしてしまうようです。
ニコチンは肌からも吸収されるため、タバコに触るだけでも発疹等の症状が出てしまいます。

しかし、知名度が低いため、タバコ嫌いと間違われやすく、
「煙草が嫌いだから過敏に反応しているだけではないのか」「精神的なものではないのか」
「煙くらい我慢すればいいじゃないか」「たかが煙で大げさな!」という認識をされがちです。
タバコが嫌いなだけなら我慢すればいいのかもしれません。
ですが、タバコによる化学物質過敏症は、タバコ嫌いとは違います。
タバコによる化学物質過敏症は、病気なのです。
我慢するしないの問題ではありません。
我慢していたら死んでしまいます。

398名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:43:30 ID:LUL6WrdW0
よく判らんのだが、タバコが人体に大きな害があると判ってるんなら
なんで製造販売を禁止しないの?
399名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:44:27 ID:YmmqMWjsO
煙もそうだけどタバコ吸う人は路上で淡を吐く率高いからタバコが嫌いになった。あと車からポイ捨ても何となく気分悪い
400名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:44:38 ID:OGDK6t9n0

そもそも、化学物質過敏症は何故起きるのでしょうか。

何故症状が出る人と出ない人がいるのでしょうか。
それは、適応能力の大きさにかなり個人差があるためと考えられています。
適応能力は分かり安く言うとバケツです。
体が耐えられる一定容量(許容量)というバケツにいろいろな化学物質がそそぎ込まれ、
体は、排泄、適応で順応していますが、その体の適応能力を越えてしまうと、
バケツから水が溢れるようにいろいろ症状が出てきます。
一度バケツがいっぱいになると、少しの水でもバケツからこぼれてしまうように、
極微量の化学物質に接触しただけで症状が出てしまうようになります。
これが化学物質過敏症です。

化学物質過敏症の人がその化学物質に接触すると、
発汗異常、手足の冷え、頭痛、疲労性、不安、不眠、うつ状態、不定愁訴、集中力低下、
呼吸困難、息切れ、胸痛、咳、動悸、不整脈、高血圧、低血圧、発疹、かゆみ、アトピー、
下痢、便秘、食欲不振、悪心、嘔吐、難聴、くしゃみ、鼻水、めまい、みみなり、
頭痛、まひ、知覚異常、視力障害、調節傷害、光過敏、結膜刺激症状などの様々な症状が起こります。
(なお、症状には個人差がありますので、上記の症状が全て出るというわけではありません)

アレルギーとよく似ていますが別物で、症状の原因となる化学物質がアレルギーよりもはるかに広範囲にわたり、
なおかつはるかに低いレベルの濃度で症状を引き起こすのが、化学物質過敏症です。

401名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:45:57 ID:q9ZRuWGxO
>>398
つ 利権
402名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:46:48 ID:OGDK6t9n0

対策としては、タバコの煙を吸わないこと。それしかありません。
でもそれが一番難しいのです。
あなたはタバコの煙を吸わないように外を歩けますか?

道端は歩きタバコのせいで、どこから煙が来るか分かりません。
常にタオルを口元に当て、空気を吸わないように歩かねばなりません。
息をしないように歩く。そんな事が出来ますか?

行ける場所も限られてきます。
ご飯を食べるにも、分煙化していない店には入れません。
喫煙席と禁煙席が隣にあったりします。
それでは煙を避けることが出来ません。
食事に限らず、大抵のお店は分煙されていません。
居酒屋、ゲームセンター、遊園地など、ほとんどの場所には行くことが出来ません。

移動手段も限られてきます。
電車のホームは禁煙ですが、喫煙所以外でも歩きタバコをしている人達が大勢居ます。
バスの車内も禁煙ですが、バス停にはタバコを吸う人が居るので迂闊に近付けません。
自家用車を使うのが一番安全な交通手段ですが、窓を開けて運転することはできません。
どこから煙が入ってくるか分からないからです。

結局安全な場所など無いに等しいのです。
化学物質過敏症の人が悪いわけではないのに、なぜこんなに悲しい想いをしなければいけないのでしょう。。

403名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:48:20 ID:yb8FHON/0
1000円でもいいけどさ、
2〜3分で燃えないように、燃焼促進剤を入れるのやめてよ。

最近、手巻煙草にしてるんだが、めちゃくちゃウマイよ。
巻き機で作れば簡単だし、ひと箱に換算すると60円くらいだ。
イギリス製のゴールデン・バージニアがオススメ!!
404名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:49:00 ID:OGDK6t9n0

ではどうすればいいのでしょうか。
タバコは嗜好品です。(少なくとも今の日本では)
止めろ、とは言えません。

私たちがお願いしたいことは、2点のみです。

 ※ 歩きタバコをなくして欲しい

 ※ 建物の完全分煙化

たったこれだけのことです。
これだけのことで、タバコによる化学物質過敏症の人も、外を気軽に歩けるようになるのです。

お願いします。
タバコによる化学物質過敏症という病気があることを知ってください。
そして、タバコを吸う時に思い出してください。
その煙で苦しんでいる人達が居ることを。
悲しい想いをしている人達が居るということを。
少しだけでいいのです。
少しだけ、思いやってあげてください。
自分さえ良ければいいとか、そんな悲しいことを思わないでください。
あなたが少し気を使うことで、とても助かる人達が居るのです。

タバコによる化学物質過敏症にご理解とご協力をお願いします。

405名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:49:57 ID:o4GnhTbx0
>>386
それはお前が極サヨで重度の喫煙中毒者だから。
お前の目にはそう見えるだけ。

大体、右翼が多いなら喫煙者も多いだろ。
406名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:50:50 ID:7tQIWhIM0
喫煙家だったそうです

【訃報】作家の氷室冴子さん、肺がんで死去 51歳 「なんて素敵にジャパネスク」など、少女小説ブーム担う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212748755/
407名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:51:10 ID:OGDK6t9n0
 
 喫煙者の自殺リスクについては、米国ミシガン州立大学の研究結果に、書いてあります。

 二十代約一千人の十年間の追跡調査結果が発表されたそうですが、その結果は、以下のようになったそうです。

 「喫煙者は非喫煙者に比べて、自殺願望や自殺を試みるリスクが、2倍ほど高い」

 なお、「このリスク上昇は禁煙で解消された」とも追記してあります。

 この結果について、喫煙それ自体が自殺の独立した原因なのかどうかは、これらの研究ではなんともいえないようですが、
 喫煙者が自殺しやすいことは、世界共通の現象ではある、とのことです。

 「ニコチンへの依存が、うつ症状を誘発した結果とも解釈できる。喫煙者の行動的・性格的な特徴が、自殺と関係しているとも考えられる」


408名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:52:58 ID:yb8FHON/0
>>407 OGDK6t9n0
おまえ、必死だな。


409名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:55:05 ID:xvmfkfJI0
>>407
そのミシガンの先生が関連があるかわからないって言っている件は無視か
410名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:55:57 ID:av/RnhfCO
>>397
アレルギーの奴に合わせてられないだろ、湿疹くらいで死なないよ。
411名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:56:42 ID:LUL6WrdW0
>>401
2,30年前みたいに規制がゆるかった時期ならともかく、
一箱1000円とか言ってるんじゃ、もう儲からないと思うんだけど・・・?
412名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:58:29 ID:CAUOLtuY0
オレ的には10本3000円が理想
413名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:01:28 ID:XXLQPjW6O
まずブラジャーに500%課税しろよ。
そんでタバコ千円なら我慢する。
414名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:03:28 ID:zpwThD+JO
1本1000円?それはイイ(*^-^)b
415名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:04:44 ID:0e7soEm20
>>406
はぁ????

なんだよ。。。じゃー、続編や新作は・・・・。
まぁ、作家はヘビーが多そうだよな。

てか、ブライト艦長やった声優もヘビースモーカーで
肺がんか何かで死んでるよな。塩沢さんもヘビーとか聞いた。


基本ざまぁねぇな、だが。
416名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:09:56 ID:yb8FHON/0
喫煙者のアンケート統計を見たんだが、
70%以上の喫煙者が高校生の時に吸い始めたと言ってた。

ひと箱1000円なら、高校生は気軽に吸えないだろうから
喫煙者人口を減らすには多少の効果があるかもね。
417名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:12:05 ID:xu4Zn0eOO
千円でも全然OK!タバコ好きには無問題。
418名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:12:26 ID:+qu/ryi90
JTが馬鹿な発言をする中川を営業妨害として
訴えることできたら面白いのになw
419名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:15:26 ID:vLl+M5MZ0
喫煙者減らし無駄な老人増え
儲かるのは生保だけだな
今の若者は1人で4人の老人を抱える事になりそうだ
420名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:15:46 ID:IwOIHL+A0
この件に関しては大賛成!
421名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:19:40 ID:35eE3goI0
>>398

喫煙違法化、不法所持も厳罰化の方向で!
 
422名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:20:38 ID:fR+4Sj5AO
たばこは麻薬です、喫煙者が肺を酷使して死ぬのは勝手だけど周りの人に悪臭を振り撒くなよ、スーツにあの悪臭が染み込んでヘドが出そう、自慰行為は個室に籠ってやれよ
423名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:23:20 ID:Gxv+7/340
私は喫煙者じゃないですけど

という前置き
424名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:30:29 ID:0e7soEm20
>>398
塩と煙草は、昔は政府が取り扱ってたんだ

塩は、普段あんまり使わないけど、生きていく上で絶対必要なもの

煙草は・・・・中毒になって止められないから、
金をとるに丁度いいw
ついでに脳みそもやられるから、そんなことにも気づきゃしねー。

実に美味しい話だよな。

さて、1000円になっても、どうせ止められないヤツ多数だろうからな。
どうせすぐに慣れるさ。
頭やられてるからよ。
425名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:45:46 ID:QQAxOlOX0
>>395
既に福岡であったじゃんw
426名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:00:33 ID:Z0TKAXBO0
>>342
また統計が理解できない馬鹿が現れた。サンプル1000人なら十分有効である。
427名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:02:54 ID:xvmfkfJI0
>>426
80人だぜ27人と53人とかだよ
ついでにいうなら研究者本人がわからないって言っているんだけど?
428名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:03:51 ID:Z0TKAXBO0
>>427
ばーかww 統計のドシロウトww
429名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:05:50 ID:xvmfkfJI0
発表した本人が関連性がわからないって言うのに
関連があると言いきるお前は馬鹿だろ

その根拠ははなに
430名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:07:56 ID:Z0TKAXBO0
>>429
1000人の件は宜しい?わかった?
431名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:09:24 ID:xvmfkfJI0
お前もういいよ結局カリフォルニアの件も答えないし
読んでないんなら読んでないと言えよ
432名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:11:17 ID:Z0TKAXBO0
>>431
WHOはカリフォルニアの統計だけで判断してるのでしょうか?世界中の統計を総合して判断してると思いますが。
433名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:13:32 ID:yUA/c1DDO
煙草吸ってる奴って仕事中も喫煙所で10分ぐらい話してるじゃん。しかも一日十回ぐらい。あれ給料から引けよ。
434名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:15:05 ID:xvmfkfJI0
>>432
んじゃ他の統計資料だしな
435名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:17:26 ID:Z0TKAXBO0
>>434
態度悪いですねー。
436名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:22:49 ID:xvmfkfJI0
あのねえWHOだろうが世銀だろうがIMFだろうがOECDだろうが
適当じゃないのは適当じゃない
437名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:24:06 ID:Z0TKAXBO0
世界保健機関(WHO)が2004 年に、英国タバコか健康かに関
する科学委員会が2004 年に、米国カリフォルニア州環境局が2005 年に、米国
公衆衛生局長が2006 年に発表した詳細な報告書において、受動喫煙も科学的根
拠を持って健康障害を引き起こすことが示されて論争に終止符が打たれたとい
える。
2008/3/5脱タバコ社会の実現に向けて日本学術会議
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1208930445/
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-20-t51-4.pdf
438名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:24:46 ID:svdWQP+V0
たばこを欧米水準にするなら、欧米で安いものもあわせろよ。
むこうじゃコカコーラ1ドルもしないぜ。
高いものにばっかり水準合わせて安いものは見ないフリじゃやってられんわな。
都合のいいデ^タだけ抜粋しすぎなのが官僚どもの常套手段だけどさ。
439名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:25:25 ID:Z0TKAXBO0
>>436
そういうことをきちんと国際会議で発言したらどう?
440名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:25:44 ID:RiOkSoH80
>「たばこ1箱1000円」が合い言葉



ゼロが3個ほど足りないんじゃ???
441名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:27:20 ID:ik4DArpbO
JT倒産まだぁ?★冷凍食品で大失敗してもう生き残る道は残されてない!!(^O^)/
社員のみなさん、再就職頑張って下さい★(`・ω・´)
442名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:30:00 ID:xvmfkfJI0
おれが欲しいのはWHOの元データなんだけど?
まさか本当にカリフォルニアの試算をあてはめただけなのか?
443名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:30:08 ID:OEN20mZ6O
毎回このてのスレみるたびに思うが

嫌煙家って ほんとにエゴに満ちてるよな。禁煙以外の場所で吸っても難癖だもんな。
444名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:32:17 ID:Z0TKAXBO0
>>442
で?カリフォルニアのデータは何か問題があるのかい?
445名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:32:45 ID:td20O19g0
おじ様ランチ1800円(jtの旗が立ったチキンライスの横にお好きなタバコ1箱付き)が
飛ぶような売れゆきだという。その理由は1800円の領収書が切れるから。

                                 (2010年6月6日朝日新聞記事)
446名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:33:39 ID:xvmfkfJI0
あるよ幅がありすぎるし
それを他国に適応する事にも問題がある

ところでカリフォルニアのデータでは何人だったっけ
答えられる?
447名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:38:05 ID:Z0TKAXBO0
>>446
www  だから、それをそのまま君が国際会議でそのとおりに発表してくればいいんだよ。洲本市のサイトに出てるやつでしょ。
448名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:38:39 ID:n1F9wxI4O
>>443
嫌煙家って揚げ足取って、いちゃもんつけて、悲劇のヒロインになりたがる
クソ女の思考そのもの
449名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:39:38 ID:0e7soEm20
>>443
何故なん癖をつけられるのか考えないところに





脳障害を感じる
450名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:40:27 ID:xvmfkfJI0
洲本市のサイトには合衆国無いのデータは無いが?
もちろん元データにはあるよ
さて元データではいくつだったかな
読んでるなら答えられるよね

451名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:47:37 ID:Z0TKAXBO0
>>450
洲本市のサイトはどこの国のデータなの?
452名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:48:21 ID:bQIZ4XZf0
1000円じゃあ止めるやつ少ないだろ・
453名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:48:36 ID:xvmfkfJI0
自分で見ろよ
454名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:49:29 ID:Z0TKAXBO0
>>453
答えをどうぞ。
455名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:51:51 ID:xvmfkfJI0
君がアメリカ国内の数字をだしたら答えるよw
456名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:54:16 ID:x/M48D1j0
>>449
叩き易いから?
457名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:54:41 ID:Z0TKAXBO0
カリフォルニアのレポートだろ。カリフォルニアってどこの国だ?
458名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:57:01 ID:ha02dYwS0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080606AT3S0501S05062008.html

>たばこ税収は国・地方合わせて年間約2兆2000億円だが、
>仮にたばこ税を引き上げて1箱1000円にすれば、さらに8兆円程度の税収増になる計算だ。

算数の問題です。
上記仮説には、値上がりによる買い控えの率は何%と計算されているでしょう?応えなさい。
459名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:04:51 ID:qoVCCuTV0
タバコ1箱が1000円になると、吸う人間が減って税収下がるんじゃないのかね

それとも、タバコを吸って税収UPに貢献しましょう!とか
タバコを吸って、愛国者になろう!とか、キャンペーンでもやるのかねwww
460名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:05:50 ID:hAtOCb5I0
>>448
揚げ足、いちゃもん、被害もらたしておいて自称被害者ぶるって完全に喫煙者の十八番じゃんか・・・w
461名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:07:25 ID:I3OD5Mf60
なんだ、カリフォルニアの場所が謎のまま終了かw
462名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:08:06 ID:o4GnhTbx0
>>459
煙草に依存性常習性が有るが故の案だろ。
依存性や常習性が無いのもでは確かに無理だろう。
463名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:10:51 ID:/eMuyPx/0
>>459
そう考える常識人が居るなら、消費税12%とか15%論なんて出てこないわけで。
消費税の場合は、どう考えたって節約しようが無い生活必需品にかけるから
ある程度は黙ってても税率上昇分通り収入が増えちゃうわけだが。

たぶん、1箱1000円にすれば、8兆円の税収アップ、
さらに駆け込み需要で売り上げがあがり、JTウッハウハ、オレらの税収もウッハウハ!
としか考えない超プラス思考だからな、あいつらは。
464名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:11:38 ID:yArkYQLK0
煙草一箱1000円になったら初めて福田首相を支持する

イケエ福田!!!
応援してるぜ!!
465名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:12:05 ID:MaVZnG/10
たばこは1本千円で、さらに健康保険の加入できないようにする。

氏ねw
466名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:12:25 ID:UeLpXlT20
ID:xvmfkfJI0 は、いちゃもんつけただけで逃走。古典的な方法だねw
467名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:16:07 ID:PpxzE9Dz0
相手が答えてないのに俺が回答する必要はない
468名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:17:23 ID:sDyinW0/0
高級車とか高級マンションの税金をあげろよ
庶民のささやかな楽しみばっか奪いやがって
469名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:18:08 ID:/fCkPnBy0

あなたは知っていますか?
タバコによる化学物質過敏症の存在を。
何気ない一服。
その煙で命を落としてしまう人達が居ます。
タバコによる化学物質過敏症は命に関わる病気なのです。

化学物質過敏症とは、中毒よりもはるかに微量の化学物質でも長期間にわたって吸い込んだり、一度に大量に暴露することで症状が出てくる状態です。
一度発症すると、極めて微量な化学物質に接触しただけで、症状が出てしまいます。
症状は個人個人によって違い、特異的な症状というのはありません。
タバコによる化学物質過敏症とは、タバコに含まれる成分に対して、
体が化学物質過敏症の症状を起こしてしまう病気です。

私の友人は、主にニコチンに対して症状を引き起こしてしまうようです。
ニコチンは肌からも吸収されるため、タバコに触るだけでも発疹等の症状が出てしまいます。

しかし、知名度が低いため、タバコ嫌いと間違われやすく、
「煙草が嫌いだから過敏に反応しているだけではないのか」「精神的なものではないのか」
「煙くらい我慢すればいいじゃないか」「たかが煙で大げさな!」という認識をされがちです。
タバコが嫌いなだけなら我慢すればいいのかもしれません。
ですが、タバコによる化学物質過敏症は、タバコ嫌いとは違います。
タバコによる化学物質過敏症は、病気なのです。
我慢するしないの問題ではありません。
我慢していたら死んでしまいます。


470名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:18:08 ID:xe24cOFT0
>>467
カリフォルニアって答えてるけど?
471名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:19:03 ID:p0LkfmqaO
もういいだろ、暴動まだ〜?
472名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:20:22 ID:xe24cOFT0
>>467
早く国際会議で自分の意見を発表してこいよw
473名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:20:25 ID:PpxzE9Dz0
俺が聞いているのはカリフォルニア環境保護局が
アメリカ国内での受動喫煙の犠牲者数を何人と計算したのかというものだが?
474名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:21:08 ID:/fCkPnBy0

そもそも、化学物質過敏症は何故起きるのでしょうか。

何故症状が出る人と出ない人がいるのでしょうか。
それは、適応能力の大きさにかなり個人差があるためと考えられています。
適応能力は分かり安く言うとバケツです。
体が耐えられる一定容量(許容量)というバケツにいろいろな化学物質がそそぎ込まれ、
体は、排泄、適応で順応していますが、その体の適応能力を越えてしまうと、
バケツから水が溢れるようにいろいろ症状が出てきます。
一度バケツがいっぱいになると、少しの水でもバケツからこぼれてしまうように、
極微量の化学物質に接触しただけで症状が出てしまうようになります。
これが化学物質過敏症です。

化学物質過敏症の人がその化学物質に接触すると、
発汗異常、手足の冷え、頭痛、疲労性、不安、不眠、うつ状態、不定愁訴、集中力低下、
呼吸困難、息切れ、胸痛、咳、動悸、不整脈、高血圧、低血圧、発疹、かゆみ、アトピー、
下痢、便秘、食欲不振、悪心、嘔吐、難聴、くしゃみ、鼻水、めまい、みみなり、
頭痛、まひ、知覚異常、視力障害、調節傷害、光過敏、結膜刺激症状などの様々な症状が起こります。
(なお、症状には個人差がありますので、上記の症状が全て出るというわけではありません)

アレルギーとよく似ていますが別物で、症状の原因となる化学物質がアレルギーよりもはるかに広範囲にわたり、
なおかつはるかに低いレベルの濃度で症状を引き起こすのが、化学物質過敏症です。


475名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:24:21 ID:/fCkPnBy0

対策としては、タバコの煙を吸わないこと。それしかありません。
でもそれが一番難しいのです。
あなたはタバコの煙を吸わないように外を歩けますか?

道端は歩きタバコのせいで、どこから煙が来るか分かりません。
常にタオルを口元に当て、空気を吸わないように歩かねばなりません。
息をしないように歩く。そんな事が出来ますか?

行ける場所も限られてきます。
ご飯を食べるにも、分煙化していない店には入れません。
喫煙席と禁煙席が隣にあったりします。
それでは煙を避けることが出来ません。
食事に限らず、大抵のお店は分煙されていません。
居酒屋、ゲームセンター、遊園地など、ほとんどの場所には行くことが出来ません。

移動手段も限られてきます。
電車のホームは禁煙ですが、喫煙所以外でも歩きタバコをしている人達が大勢居ます。
バスの車内も禁煙ですが、バス停にはタバコを吸う人が居るので迂闊に近付けません。
自家用車を使うのが一番安全な交通手段ですが、窓を開けて運転することはできません。
どこから煙が入ってくるか分からないからです。

結局安全な場所など無いに等しいのです。
化学物質過敏症の人が悪いわけではないのに、なぜこんなに悲しい想いをしなければいけないのでしょう。。


476名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:24:27 ID:p0LkfmqaO
そんなに身体に悪いモノ売って税金まで取るんだから国を集団訴訟しようぜ
477名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:24:36 ID:amdcqp2uO
上げたきゃさっさと上げろ。そうなりゃ何が何でも辞めるから。

で、そんな人間が増えてくれれば、税収入減の負担がそれまでの非喫煙者にものしかかってきて万々歳
478名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:24:48 ID:h089c7EV0
タバコくらいしか楽しみがない
479名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:26:07 ID:gR9LmIHc0

 喫煙率が下がってるのに癌患者の増大に歯止めがかからないのは何故だろうね
480名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:27:20 ID:/fCkPnBy0

ではどうすればいいのでしょうか。
タバコは嗜好品です。(少なくとも今の日本では)
止めろ、とは言えません。

私たちがお願いしたいことは、2点のみです。

 ※ 歩きタバコをなくして欲しい

 ※ 建物の完全分煙化

たったこれだけのことです。
これだけのことで、タバコによる化学物質過敏症の人も、外を気軽に歩けるようになるのです。

お願いします。
タバコによる化学物質過敏症という病気があることを知ってください。
そして、タバコを吸う時に思い出してください。
その煙で苦しんでいる人達が居ることを。
悲しい想いをしている人達が居るということを。
少しだけでいいのです。
少しだけ、思いやってあげてください。
自分さえ良ければいいとか、そんな悲しいことを思わないでください。
あなたが少し気を使うことで、とても助かる人達が居るのです。

タバコによる化学物質過敏症にご理解とご協力をお願いします。


481名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:27:55 ID:xe24cOFT0
>>473
自分で読みゃーいいじゃん。なにか結果でも変わるのかい?
482名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:29:35 ID:PpxzE9Dz0
俺は読んだよ、君は読んだの?
483名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:29:56 ID:/fCkPnBy0
 
 喫煙者の自殺リスクについては、米国ミシガン州立大学の研究結果に、書いてあります。

 二十代約一千人の十年間の追跡調査結果が発表されたそうですが、その結果は、以下のようになったそうです。

 「喫煙者は非喫煙者に比べて、自殺願望や自殺を試みるリスクが、2倍ほど高い」

 なお、「このリスク上昇は禁煙で解消された」とも追記してあります。

 この結果について、喫煙それ自体が自殺の独立した原因なのかどうかは、これらの研究ではなんともいえないようですが、
 喫煙者が自殺しやすいことは、世界共通の現象ではある、とのことです。

 「ニコチンへの依存が、うつ症状を誘発した結果とも解釈できる。喫煙者の行動的・性格的な特徴が、自殺と関係しているとも考えられる」

484名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:30:19 ID:D1W5pkAt0
>>476
あんなのに逃げる心の弱い人間ばかりではないのだよ。
まるで>>476のようなな・・・

自分でやったことなんだから、責任とって早死にでいいよ。
人口増えすぎだからなー。
とくに年配者が減るのは万々歳。
485名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:32:31 ID:Qd58J49O0
たばこを吸わないのに受動喫煙で癌になった人もいるんだろうね
喫煙者はひどいことをしたよね。
486名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:32:43 ID:xe24cOFT0
>>482
じゃ、国際会議で意見を言って来い。w
487名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:33:47 ID:h089c7EV0
っていうか高くするなら一本ずつ買えるようにしてほしいね
タバコ屋でタバコ一本おくれと言ったら
かわいいお姉ちゃんが巻いてくれるの
ある日店に行ったらいなくなっちゃっててさ
その子のこと思い出しながら吸うんだ
自分の二の腕のプヨプヨした所をな
488名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:34:40 ID:/fCkPnBy0

☆受動喫煙被害☆

 受動喫煙で『化学物質過敏症』『喘息』『嘔吐・めまい』その他『重大な疾病』を発病す
る人が多数存在しています。

 受動喫煙によって、日本で年間 3万人!! が死亡しています(特にガン死、喘息等の発作死も)。
病気で苦しんでいる人はもっと多数います。死を招くほど有害な煙(ダイオキシン、ホルムアルデヒド、
ベンゾピレン等、40種の発ガン物質含む)なのだから、病気を引き起こすのはむしろ当然です。
(これらの事実は医学界では常識です。)

★能動喫煙被害★

 男性のガン死亡者の中で一番多いのは肺ガン。タバコがなければ、肺がん患者の72%以上が
罹患しなかったと推計されます(能動喫煙のみによる数値であり、受動喫煙も含めればもっと高くなる)。
死因のうち大きな割合を占める心疾患・脳卒中、その他ほぼ全てのガンもタバコの影響が大きい。

 喫煙者の超過死者数は年間9万5000人。全死亡数の12%異常なまでに多い数字です。
疾病はもっと多い(胃潰瘍、動脈硬化、糖尿病、死に至らなかったガン・心筋梗塞・脳梗塞)。 


489名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:35:43 ID:p0LkfmqaO
>>484
オメーは非喫煙者なんだから訴訟しなくていいんだよ
すっこんでろ
490名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:36:24 ID:PpxzE9Dz0
>>483
Nazario Brunildaはこう言っている
喫煙それ自体が自殺行為の独立した原因であるかどうかという問いの答えは、
【ここでは明確には得られていない 】
>>486
読んでないのねw
それしか言えないのか君は 〜が言ってるから正しい
小学生ですか。
491名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:36:30 ID:xe24cOFT0
読んだというのに>>446を説明できない ID:PpxzE9Dz0 ww  頑張れよ。w
492名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:37:16 ID:aHTdnigc0
タバコ税上げるんだったら、シャグとかパイプ用とか
キセル用きざみも、紙巻き換算で大幅に値上げしないと
いけない。
特にパイプなんか、紙巻き一本分で30分以上燃えるんだから
紙巻きの3倍くらいの税でちょうどいい。
葉巻は1本5000円以下の安物は販売禁止。
逃げ道は完全に塞げ(w。
493名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:37:46 ID:eX26+wKV0
まだ続いてるのかこのスレw
494名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:37:54 ID:kIk9z9Rn0
喫煙者は完全なる負け組み
異論は認める
495名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:38:32 ID:xe24cOFT0
「あるよ幅がありすぎるし
それを他国に適応する事にも問題がある」

これだけ?www  
496名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:39:09 ID:lOvNFdQQ0
大賛成!

あと、仕事中の喫煙も禁止してくれ。
いくら分煙してても、隣のやつがたばこ吸って帰ってくるとくさくてたまらん。
うんこ漏らしたパンツはいたまま席に戻ってくるようなもんだろ。
497名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:39:55 ID:qmlp9sCO0
大反対〜
2000円にしろ
498名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:40:11 ID:xe24cOFT0
「あるよ幅がありすぎるし
それを他国に適応する事にも問題がある」   www
499名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:40:37 ID:PpxzE9Dz0
>>491
君が読んでるか確かめたかっただけだからねw
自分が出した資料の元すら読んでないのね。
>>495
それで十分だが
500名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:40:38 ID:eX26+wKV0
増税の怖くない喫煙者は完全に勝ち組
増税の怖い喫煙者は負け組みだな

嫌煙厨は蚊帳の外でかまわんだろ
納税するのは喫煙者なんだから
501名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:41:40 ID:CBeDtSGc0
喫煙者は案外1000円でもいいって人多いよ。
それを期にやめるとか言ってる。(まあ無理かもしれないけど)
502名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:41:59 ID:xe24cOFT0
>>499
根拠の呈示がないよ。単なる感想文にすぎない。
503名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:42:35 ID:ZcsBDgIJO
>>458
10%弱
504名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:44:12 ID:PpxzE9Dz0
んじゃ当てはめられる論拠は?
WHOが言ったからとかじゃなく
505名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:45:23 ID:w5fBpy/P0
値上げはともかく1000円の根拠が分からないよな
これって確かイギリスとかでは1箱1000だからって理由だよな
んでもむこうではマックのバイトで最低賃金が1200円を超えてるわけだ
タバコを1000円にするなら、最低賃金を1200円オーバー改正にするべきだと思うし、
既存の賃金に合わせるなら500円が妥当だと思うんだけどな
506名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:45:38 ID:xe24cOFT0
「あるよ幅がありすぎるし
それを他国に適応する事にも問題がある」   ww
507名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:48:14 ID:PpxzE9Dz0
ふうん君の中ではアメリカと中国とEUが環境が同じなんだ
喫煙率も価格弾力性もタバコの値段も違うのに
それならタバコの価格が今のままでも問題無いなw
508名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 00:48:49 ID:wCTP0SXn0
>>388 濃度が問題なのにそれすら理解できないゆとり脳の典型だね。それに副流煙は厚労省のデータでも
有意差が出なかったのだが、有意差の意味がわからなかったらしい。
509名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:49:33 ID:xe24cOFT0
>>504
おまえはさ、「あるよ幅がありすぎるしそれを他国に適応する事にも問題がある」
なんて言える技術を持ってるわけ?
510名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:50:29 ID:D1W5pkAt0
>>489
いーや、あるね。

喫煙者が近くにいるだけで、
体から漂ってくる有害物質で喉は痛くなるは
タンはからむは・・・

どこまで生きた公害だよ。
ホントに下手なゴミ以下だぜ、喫煙者=>>489はよ
511名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:52:46 ID:xe24cOFT0
>>507
WHOは、たとえば途上国ではタバコの影響は極めて小さいって出してるよ。
512名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:53:24 ID:fxIAvhyX0
1万円でもいいよ
513名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:55:07 ID:hYdy6MSn0
いいぞもっとやれ
酒ももっと上げろ
514名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:58:56 ID:PpxzE9Dz0
ハァ?途上国の話なんざしてないだろ
お前の中ではアメリカと中国とEUの喫煙に対する環境が同じなの?
と言っているんだが。
515名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:59:57 ID:eX26+wKV0
増税は悪くないだろ
餓鬼とニートにはタバコを与えるな
タバコは大人の嗜みって事でw

嫌煙厨の坊ちゃん譲ちゃんには喫煙の楽しみが理解不能って事でかまわんよ
516名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:01:07 ID:p0LkfmqaO
>>510
脇臭くせーんだよオメーは
死ねよ生ゴミ
517名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:01:21 ID:xe24cOFT0
>>514
国別に出している。
518名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:04:39 ID:PpxzE9Dz0
>>517
そりゃ国別の資料は出すだろ
そんな話はしていない

WHOは資料の中でEUに当てはめると、受動喫煙の犠牲者数は年間55,000から94,000人になり、
中国では、185,000から317,000人という圧倒的な数になる。と述べている。

これは国別の再試算じゃなくて単純にあてはめたものだろ
なにあさってのレスを返してるんだ
519名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:05:30 ID:+hq1R5kU0
庶民は1000円タバコなら買えないだろの
自慢話ってだけだな

禁煙してから喚けよ 中川
庶民をクソ扱いにした天罰はその内 喰らうだろ
520名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:09:07 ID:hYdy6MSn0
>>519
禁煙したやつが増税運動してたら
肝心の支払う立場の喫煙家からのイメージ悪くなるじゃん。

ここはヘビースモーカーがやってしかるべきだと思う。
521名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:09:45 ID:xe24cOFT0
>>518
そういうふうに国際会議で発言してくれば?はて、各国のタバコ会社は君のような反論はしないのかいね?
世界中のタバコ会社は弱すぎじゃね?w
522名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:10:14 ID:E2Qj/xXc0
支持しません
以上
523名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:11:51 ID:PpxzE9Dz0
>>521
またそれか
ママいじめられたよとでも言ってればw
ついでに言うならWHOの単純試算を根拠に裁判する馬鹿はいないだろ。
524名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:14:07 ID:dUxbGWAYO
こういうバカが政治家にはいるからどうしようもない。
もっとやることあるだろが
525名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:19:05 ID:xe24cOFT0
>>523
しょせん、おまえのようなシロウトが口を挟める領域ではない。w  まぁせいぜいタバコ会社を応援でもしていろ。w
俺もおまえらを応援してやろう。御馬鹿、頑張れって感じ。w
526名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:19:24 ID:bwOS541CO
貧民の娯楽を奪うことは犯罪増加につながるな。
527名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:20:42 ID:PpxzE9Dz0
>>525
素人以下で自分が出した資料も読んでない負け犬乙
528名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:21:55 ID:Defo2IuJ0
これのおかげでJT株が爆下げした件
買いかもわからんね
529名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:23:09 ID:xe24cOFT0
>>527
それだけ?www   御馬鹿、頑張れよ、www
530名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:23:23 ID:kCYYrMrI0
たばこってただの麻薬じゃん
禁煙しようにも中毒症状が出てできないらしいし
たばこ吸わされてる人たちかわいそすぎ
531名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:25:27 ID:xe24cOFT0
背伸びする御馬鹿、w  タバコ会社と心中 w
532名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:28:19 ID:UwSm84HZ0
その代わり、ガソリン税を半額以下にしろや。
それなら辛抱してやるわい。どっち道、地味党
政権は終焉を迎えているけどな。
533名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:28:23 ID:hYdy6MSn0
>>530
体への害はともかく
イライラするとか注意力散漫になる、とかは喫煙家が作り出した言い訳じゃね。
何でもそうだけど、今までの習慣から抜け出すのに何の変化もない訳がないと思う。
534名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:28:24 ID:7QZ6Ance0
【健康日本21】厚生労働省、喫煙率の数値目標また断念 たばこ業界・自民党の抵抗なお強く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166921172/l50
【研究】 “タバコに甘い日本” 日本の受動喫煙対策、「先進国で最低レベル」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186832224/l50
【健康】 日本は、たばこの小売価格2ドル58セント(300円)が先進国で突出して安く喫煙率が高い ノルウェーは10ドル14セント…WHO★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202508819/l50
535名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:35:01 ID:VkLUES1V0
>>530
中毒症状なんかねえよw
こんなもん、いつでも止められるわ。
それにしても、
たばこ増税→喫煙者減→税収減→消費税率UP
くらいのことが想像できない嫌煙バカが可愛そう。

受動喫煙で困ってる人は一生懸命運動して下さい。

さて一服しよっと。
536名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:38:09 ID:eCC2p+0o0
うちのおやじも会社の経営コンサルタントも入院を機にすぐやめられたらしい
中毒でやめられないって言ってるやつは嘘だな死んだほうがいいよ
537名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:51:29 ID:N+V9qw6t0
積極的にやるべきとは思わないけど
やったら支持はする
吸わないやつの大半はこの程度だろ
俺もそうだし


吸うやつは顔真っ赤にして反対するだろうけどな
538名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:53:25 ID:MBbKqOx00
タバコの煙でスモークサーモンを作るとこうなります
http://www.tanteifile.com/baka/index5.html
食べると死の味…
これがあなたの肺だとすると…。
539名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:54:48 ID:sY7wVPgQ0
>>537
500円くらいまでなら別にいい
1000円にするくらいなら潔く法律で禁じろと思う

喫煙者がどうのより
販売側の影響のがでかいと思うんだが
540名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:55:32 ID:M/ynw0Ih0
たばこなら増税賛成!

高くて買えなくなれば禁煙して健康体になるし
保険料も節約できるし税収も増えるし。
いいことづくめw
541名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:55:54 ID:eX26+wKV0
増税?
関係無いね、一箱1000円位で騒ぐなよw
嫌煙厨の負け組みの分まで納税してやろうってんだから
文句はあるまい?
542名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:10:42 ID:RZ30WxuP0
喫煙しないし賛成したいところだけど、これに味をしめた政治家が
他の事に波及させるんじゃないかと考えると素直に賛成できない
嗜好品として感心されないジャンルのものが、次々に税を課せられる事になるんじゃないだろうか
543名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:12:24 ID:sY7wVPgQ0
>>542
当然、酒は次のターゲットだろう
544名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:14:11 ID:ojatm7lU0
>>443
だね。イメージは思い込みが激しい自己中

健康に納豆がいいと言われれば納豆を買いに走って店頭の納豆を買い尽くし
青汁がいいと言われればマズイと思いながらも飲み続けてストレスを溜め
紫外線がお肌に悪いと言われれば人が大勢いる所でも我が物顔で日傘を差し
犬猫アレルギーの人がいることは無視してペットを連れまわし
温暖化もなんのそのチャリで10分の距離のところにも1人で車に乗って行く

そして嫌煙!嫌煙!フジコ!フジコ!フジコ!!!
545名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:14:33 ID:Vht/XbL60
2chはほんと嫌煙家が多いな。
546名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:15:41 ID:RZ30WxuP0
>>543
ロリエロ本とかもターゲットになるかもなww
547名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:17:15 ID:atE7/K1C0
酒税も増額しようよ
酔っ払いは本当に迷惑
548名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:33:46 ID:bk82Xgns0
たばこ吸ってるやつは、医療保険をバカみたいに使うんだから
いっぱい税金払ってもらっても無問題。

はやくやっとくれ!
549名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 02:40:53 ID:wCTP0SXn0
>>545 嫌煙家というより嫌煙厨が多い。嫌煙教育と言う捏造を信じて、タバコがなくなったら
日本人の平均寿命がもっと伸びると妄想している。
とにかく馬鹿な値上げを実施したら、中川の次の選挙はないぞ。税金を払っている
喫煙者を舐めすぎだろう。
550名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:46:09 ID:9/b0vOj60
乗り過ごした後のタクシー待ちで見た光景
上司とおもしき人と部下とが二人で話している模様

部下「自分が教育不行き届きだといわれるのが嫌なので、上から説得してください」
上司「そう思われないように何とかしなきゃね」
部下「いや、そこをぜひ(笑い)」

しばらくして、部下がタバコを吸い始める
しかし吸い殻入れはない
前で待っていた俺がそれを見ていると、ポイ捨てしたそうにしているが、
携帯灰皿すら持ち合わせていないらしく、
世間の目を気にしてポイ捨てできず、段段にらいらしてくるのが見て取れる



お前こそ教育不行き届きだ、今の若手ってこういうクズばっかなの?
551名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:46:54 ID:XNfu956DO
増税しなくていいよ。喫煙者は保険関係なく医療費全額負担にすればいい。払えなければ死ねばいい。
552名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:49:00 ID:Vht/XbL60
>>549
これ以上平均寿命延ばしてどうすんだ
老人期間無駄に伸びるとか拷問だろ。
流石にそんな考えを持った奴が居るとは信じられん。
553名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:50:09 ID:sY7wVPgQ0
>>552
そこが不思議なんだよ
嫌煙な人は一体どれだけ長生きしたいんだろうか
554名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:52:02 ID:AkE//A2Y0
しかし政治家ってのは金を搾り取ることしか考えてないのか?
少しは支出削減のことも考えろよ・・・・。俺みたいな底辺の納税者はもうライフが0だぜorz
555名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:54:54 ID:bIth8vii0
タバコと一緒に酒も上げろよ

こんだけ飲酒運転が取り上げられてんだからさ
556名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:55:15 ID:P/99Jsrr0

ビールも1本

1000円にしようぜ
557名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:57:02 ID:106NtsRK0
>>556
じゃあタバコ1本1000円なwww
558名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:59:21 ID:106NtsRK0
>>555
喫煙運転も罰金30万にしたほうがいいなwww
559名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:00:08 ID:KAMx5RqV0
タバコの次は何ですか?
標的にされる人達は大変ですね
560名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:00:08 ID:bIth8vii0
>>557
タバコやめて、酒は普段から飲まない俺にとってみれば
酒・タバコ・ギャンブルはこの国にいらない

酒もタバコも一本一万にでもしたらどうだ?
561名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:01:33 ID:106NtsRK0
>>560
とりあえずタバコ1本1000円にして喫煙厨の涙目みてろよwww
562名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:02:34 ID:O4j7zwuE0
タスポに年会費を1円もつけなかったのはおかしいと思う
563名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:03:13 ID:9/b0vOj60
タバコスレで酒の話持ち出すやつって何なの?

マトモに議論できない馬鹿?
564名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:04:28 ID:gcPcYTvE0
一箱1000円でいいよ
ただし70本入りにしてくれ
565名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:04:43 ID:atE7/K1C0
酩酊状態で責任無能力だから減刑なんつー判決が成り立っちゃうから
酒はある意味タバコより性質悪いよな
どっちも増税しろ
566名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:05:25 ID:i9DdLdwl0
>>559
2ch税でいいだろ
567名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:05:40 ID:106NtsRK0
>>563
必死に酒を巻き込んでうやむやにしたい喫煙厨だよ
ニコチンで頭イカれてるから議論なんてできないから見守ってあげてください

そうだねーお酒も悪いねーよちよち
1000円でもがんばってタバコ吸ってねwww
568名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:07:31 ID:bIth8vii0
>>563
まともな人間からしたら迷惑なんだよな
酒もタバコもさ
どんどん厳しくしてほしいね

禁煙できた俺が笑ってみていてやるよ
569名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:09:11 ID:tg7qDcGG0
これでタバコ吸うやつが減れば受動喫煙が減って非喫煙者万々歳だし、減らなくても税収アップで万々歳
570名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:09:21 ID:CwPLwdvP0
1000円になったら、それでも吸ってる喫煙厨が
「タバコも吸えない貧乏人」とか煽り始めるんだろうな。
吸殻ももったいなくて捨てられないくらいの10万でいいよ。
571名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:09:48 ID:hAtOCb5I0
>>543
とっくに酒は煙草の前に何度もターゲットにされてるだろ・・・
572名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:10:00 ID:106NtsRK0
>>568
タバコ1000円スレなのに
必死でスレ違いの酒を出してくる偽装禁煙成功者の喫煙厨www
その禁煙も3日で失敗だろwww
573名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:10:14 ID:mcB6npv20
>>8
> パチンコに高率の賭博税をかけた方がずっといいだろう。

一瞬、「パソコン」かと思い、ドキッとした俺。
574名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:10:50 ID:AkE//A2Y0
同じ嗜好品という意味では酒・タバコときたら次はお茶・コーヒーだな
575名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:12:40 ID:P13vIxyH0
ニコチンカスざまぁwwwwww
576名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:13:44 ID:bIth8vii0
>>572
ホントにわかんないの?
酒もタバコも迷惑なんだよ

周りからどう思われてるか考えてみるといいよ
577名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:13:47 ID:Ux6+uEJHO
>>574
周りに危害を加えるのは煙草だけだろ
酒なんて飲み過ぎてベロンベロンに酔っ払ったり、飲酒運転みたいな違法行為をしなければ人に迷惑をかけない


煙草を迫害してる欧米で酒とかが煙草並に値上がりとかしてないだろ?
578名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:15:44 ID:a3zF8wMy0
酒嫌いのひとって甘酒や料理酒もアウトの対象になるの?
579名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:16:25 ID:106NtsRK0
>>576
酒が迷惑なら私のニューススレにでも立てて議論してろよ
ここはスレ違いだって言ってるんだよ
ニコチンやりすぎて脳みそ腐ったか?
580名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:17:20 ID:hAtOCb5I0
>>549
>>552
よし60歳超えたら煙草解禁にして、変わりに煙草税は無税にしようぜw
60歳までは禁煙でよろしく。

「税金」「労働力」という観点ならこうするのが一番妥当だろ。
581名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:20:38 ID:hAtOCb5I0
>>576
居酒屋や立飲み屋といった酒場にでも行かなきゃ酔っ払いがわめき散らしながら酒飲んでるところなんてなかなか見れんよ?
ましてや昼間っから酒飲んで街中歩いてる奴なんて極少数。

朝から夜まで路上喫煙を見掛ける煙草とは周囲に対する迷惑の機会なんて段違いに多いだと思うが?
582名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:21:36 ID:aNJeT/680
せっかくタスポがあるんだから、購入数に応じて課税すりゃいいじゃん

タスポなし 本体300円+健康税700円=1000円
タスポS(無料配布) 月5箱まで非課税 6個目からは健康税500円/個
タスポM(年会費1000円) 月10箱まで1個あたり健康税200円 11個目からは健康税500円/個
タスポL(年会費1000円) 月20個まで健康税300円 21個目からは健康税500円/個

5個まではS 6〜15まではM 16個以上はLがお得
583名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:21:50 ID:i9DdLdwl0
「自分がタバコが嫌いだ」→「喫煙者が生きづらくしよう」

という発想をしている人はいずれ自分も同じような目にあって文句を言うことになるんだろう。
584名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:22:43 ID:i9DdLdwl0
「児童ポルノは有害だから規制しようぜ」 には目を三角にして反対するくせにね。
585名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:24:21 ID:QSMyxhNl0
今のご時世、禁煙できないって
どんだけ、知的障害があるんだよwww

意志が弱いっていうか
中毒者の哀れさっていうか
ともかく、アホ杉w

ヘビースモーカーだったけど
息子が生まれてからきっぱり止めたよ。
なんかね、守るべきものがあると禁煙なんか楽勝。

喫煙してるヤツって、そういったモノが無いんだろうね。
かわいそうに・・・
586名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:24:24 ID:106NtsRK0
>>584
タバコ好きなら1000円でもいいだろ。
好きなだけ買って好きなだけ吸えよ。
ただ自分の家以外では吸うなよ。
587名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:26:48 ID:i9DdLdwl0
>>586
結局立場が違うだけって話さ。
まあ、この辺のスレを見てみなよ。そして児童ポルノ単純所持を喫煙に置き換えて考えてみな。
俺の言っていることがわかると思うから。

【ネット】 "ロリコンホイホイ" 児童ポルノ掲載で、世界各国からアクセス殺到→国内全てのPCを突き止め70人逮捕…豪★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212720565/

【社会】 「十数人やった」 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児強姦→PCには児童十数人のわいせつ画像…広島★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212592641/

588名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:27:49 ID:9ufRSzFdO
タバコ値上げは別にいいけど
なんでそんなもん国で売ってたんだかなあ…
589名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:28:15 ID:p/8SPRWY0
もう10,000円にしちゃえばいいのに
590名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:29:01 ID:106NtsRK0
>>587
わからねぇよwww
児童ポルノなんかどうでもいいよwww
オレまで勝手にロリコン扱いかよwww
ニコチンで頭狂ってしまったのですか?
こりゃ完全に規制したほうがいいかもしれん。
591名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:29:52 ID:a3zF8wMy0
>>588
タバコって初夢でみるといい縁起物だからじゃね?
592名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:33:45 ID:HiCjf9nC0
ピースインフィニティ吸ってたけど飽きた。¥350なのにイマイチ美味しくない。
¥300のチェリーの方がずっと美味いぜ。コンビニであんまり売ってないけどな。
タバコは貧乏人の最後の楽しみなんだからタバコ¥1000冗談きついよ。
エコー、かわば、ゴールデンバッドみたいな安いタバコを楽しんでるおじいちゃんだっているしさ・・・。
593名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:34:20 ID:hAtOCb5I0
>>591
煙草って言っても当時なのでキセルの意味だけどね。
594名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 04:01:50 ID:wCTP0SXn0
>>579 タバコは嗜好品と考えれば酒もゴルフも嗜好品になる。有毒だと
根拠もなく信じる人間には理解できないだろうね。
黄砂・排気ガス・アスファルト粉塵と比べての有毒性を論じてから嫌煙運動
をして欲しいよ。タバコは「なんか害があるらしいよ」は宗教だから勘弁してくれ。
595名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:03:00 ID:sY7wVPgQ0
恩賜のたばこも無くなったんだっけ
無粋だよなぁ
596名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:05:04 ID:t6sLjJxC0
ハマキっていくらで、依存性はどんな感じなの?
誰か判る方はおいでますでしょうか?
597名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:05:38 ID:106NtsRK0
>>594
車からポイ捨てするわ。
禁煙スペースでも吸うわ。
迷惑なんですよ。
だから、1000円になって片身狭く吸ってくださいね。
喫煙マナー(笑)を守りましょうwww
598名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:10:50 ID:pmYdXVof0
JTもタバコ屋も1000円にしたいらしい。
そのほうが単価あがるし、儲かるんだって。
マヌケなのは、それでも吸い続ける珍煙だけw
599名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:14:03 ID:RQQHZLlVO
タバコは百害あって一利なし。
600名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:18:59 ID:iFuxjVyM0

私も、タバコは辞めちゃった1人だけど、葉巻には興味あるな
 ・習慣性
 ・有害性
 ・有益性
は、どうなのかしらん?
601名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 04:24:28 ID:wCTP0SXn0
>>597 根拠がなくなると道徳かい。道徳を理由に増税は変だろう。
そのうち○○学会に入信しないと増税になるかもね。
602名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:26:16 ID:GXGKRj+OO
煙草の煙は不快というデータがあるのに場所を弁えず吸うやつが多いからな
健康増進法あるんだし飲食店は全面禁煙でも良いと思うよ
603名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:26:32 ID:yDw4mLUz0
パチンコ税を高くしてタバコ1Kにしてくれたら
その政党を全力で応援する
604名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:26:50 ID:AkE//A2Y0
なんだここは?
その場で言えないチキンが鳴きまくるブロイラーですか?
605名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:28:45 ID:dGNpcDYJ0
>>602
それは店が判断すればいいだけ。
喫煙可能な店に嫌煙家が行かなきゃいいだけでは。
606名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:37:36 ID:IdsT7v4z0
>>135
日本、安すぎwww
さすが下層乞食の嗜好品
607名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:44:37 ID:hAtOCb5I0
>>605
あのさ、「可能」ってのは可能か不可能かの可能というだけで
喫煙所という意味でも喫煙者の為の店と言う意味でもないんだぜ?

行かなきゃいいとかほざいてる時点で喫煙者の特有ともいえる自己中丸出しの傲慢だ
って理解したほうがいいぞ?
喫煙所でも無いなら周囲に配慮して迷惑にならないように吸う、このくらいは最低限のマナーだろ。
608名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:45:12 ID:D1W5pkAt0
>>530
ニコ厨は勝手に吸ってるのであって、
「吸わされてる」わけじゃねー

勝手にやったことで勝手に体壊してんのに
挙句に他人に迷惑掛けまくってるのに
(そこにいるだけで、周りの人が体調崩す)

どこまでオコガマシイ悲劇のヒロイン様だw
609名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:47:02 ID:rHwvuVNgO
煙草一箱千円か。安いドラッグが流行って犯罪が増えるだろうな
しかし、喫煙者がいなくなれば、年間四兆円近く医療費の削減も
出来るらしいよ。したがって受益者負担の観点から増税やむなし
なんだろうねー

だからこれからは、老人医療にかかる費用は老人に負担して貰うと。
なぜなら受益者負担だからね。母子家庭手当ても受益者負担で
育児手当ても受益者負担で。メタボのデブも医療費は自分で払えよ
救急車も消防車も使った奴が費用を負担すればいい
ガソリン税で作った道路には歩道作らなくていいよね?
受益者負担なんだから歩道は歩行者が金を出してくださいね
あと、安い給与で税金をロクに払わない奴らは国から出ていって
下さい。


そんなんで国が成り立つかねー?
で、「煙草も上げれたんだから不公平だし消費税あげますよ」
てなるんだぜ、いいニカ?
610名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:48:50 ID:D1W5pkAt0
>>535
じゃ、今すぐやめてみろ。

面白いことに、ようやく「このままじゃ死ぬね。おめでとう」宣告されたやつが

「今さらながら」に「命乞い行為」して入院したらしいが

ニコチン切れで、イライラして暴れるからベットに縛り付けられたらしいぞwww

苦しみのあまり、こんなに苦しむなら死んだ方がマシだ! だってよ


なんで見捨てないかね。・・・ま、金もらってるからだろうけど。
611名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:53:30 ID:HiCjf9nC0
俺はよぼよぼのおじいちゃんにはなりたくないし、タバコしか楽しみがないから早死にでもいいや。
酒は飲まないけど。
612名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:54:14 ID:D1W5pkAt0
>>583
どこまで愚かなのか。

何故喫煙者が生きづらく世の中になった!

あちこちでポイ捨てするは、
ボヤは起こすは、いるだけで周りに有害だわ

・・・の、自分たちのせいだろうが!

盗人猛々しいとはまさにこのことだ
613名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:54:39 ID:hAtOCb5I0
>>611
早死にしたいなら止めないよ?別に。
でも早死にするのに煙草である必要は無いよな。
614名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:54:55 ID:FvgrPg+QO
>>611
市川昆はチェーンスモーカーだが92歳まで生きた。人によるんじゃないか?自由に生きるのが一番イイんだろうよ。
615名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:10:43 ID:7P9+6oo30
1000円でいいか国民投票したらどうなんるのかな。
俺は1000円でいい派が勝つと予想。
616名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:15:07 ID:AkE//A2Y0
>>615
俺は愛煙家だけど10000円で良いとおもう。強制終了マンセーでおk
617名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:17:34 ID:79DBa8XgO
>>135
ヨーロッパの一部では闇タバコ蔓延してるから実際はかなり安いよ
闇は税金とれないから尚更損
618名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:17:46 ID:17OJCQcPO
たばこ税引き上げ 良いよ良いよー
619名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:18:56 ID:PSonLIgU0
テレビに映ってるの見たけど中川ほっそいタバコ(女用か?)吸ってたよwww
なんかかわいかったww
620名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:22:30 ID:SORi5B4w0
>>616
1箱1000円でバラ売りなしのカートン売りでやれば良いね。
そんな俺も愛煙家。
621名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:25:05 ID:61RdgyUT0
大賛成

あんな毒煙、迷惑このうえない
622名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:25:34 ID:YLH0c6u00
1000円でも税収がupするって話を聞くが
目標額を達成できるとは思えん
380円くらいのがよさそうな気がする
623名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:25:43 ID:2DRqs3DRO
何がしたいんだ?タスポやったり、ちょくちょく値上げしたりと…
こんな嫌がらせするなら煙草を禁止すればいいんじゃ?
624名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:27:00 ID:hAtOCb5I0
>>617
一部ってどの辺?
ソースがあったら欲しいなぁ。
625名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:28:40 ID:xpUp+CEH0
>>4
物の値段に跳ね返るだろw
事業者を除けばそれでいいよな。
626名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:31:12 ID:MPVmy+4H0
大賛成
627名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:57:37 ID:XUuw9vnf0
ビール350ml 1000円
煙草 1箱    1000円

全く文句ないじゃんこれで。
煙草はいいけど酒は値上げするなって奴は
一番頭が悪い。
628名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:13:26 ID:KW3p9Gi+O
一刻も早く値上げしますように。
629名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:16:27 ID:GDMC9ibq0
喫煙者死んで欲しい。
道端に落ちている吸殻を見るたびに、殺意がこみ上げる。
ポイ捨てされた吸殻集めて喫煙者に順番に食わして減らしていくべき。
630名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:25:51 ID:ouGK1rRi0
突然のコピペ、失礼致します。
今、温室効果ガス6種の削減が叫ばれています。
日本では、二酸化炭素排出量の削減 +0.6%に関して、+0.6% どころか +8% と増加しており、近年、環境税の手法も検討されているそうです。
このままでは、数値目標未達成による大増税は、避けて通れません。
そこで、環境対策を急ぐように、政府にお願いしていただけませんでしょうか。
以下に、ご意見をお願い致します。首相官邸−ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
皆様、よろしくお願い致しますm(__)m
631名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:47:30 ID:AkE//A2Y0
タバコって63.1%が税金なんだよな。1箱300円のタバコがあったら189.17円が税金なわけだ。

よし、お前ら今から禁煙するぞ!勿論全員だ。

嫌煙家の為にもその方がいいに決まってる。
632名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:20:07 ID:D1W5pkAt0
>>631
やれるもんならやってみろw

そんな根性があるんなら、とうの昔にやってるだろうけどな。

せいぜい貢げ
633名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:43:43 ID:3bLkBpfZ0
たばこ吸わない奴は「やれやれ」と思ってる
だろうけど こんなの許してたら次は必ず酒
やられるからな。
634名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:04:18 ID:Q+F0tML10
空缶集めてるオッサンが銜えタバコでチャリ乗って吸殻ポイステしているのを見ると
まだまだ相対的に安いんだなと思う。
テレビでもこの冬に灯油が値上りして生活が苦しいという生保のジジイが銜えタバコで
灯油を汲みに行ってる映像をみるとなんだかなーと思ってしまう。
そんなことを考えると1000円でも吸う香具師は吸う。





俺は5000円でも止めないけどな。
635名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:12:45 ID:7ZD1ev0qO
公園でポイ捨てした吸い殻が多く、幼児が拾って口に入れそうになるから危ない。
636名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:26:35 ID:ISzBK75s0
タバコ吸わない奴よりも、喫煙者のほうが酒飲み多いと思うけどねー。
ソースなんて無い。只のイメエジだがな。
637名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:31:29 ID:BqhRhiqHO
俺かなりのヘビースモーカーだけど、タバコ1000円でも10000万でも良いよ。みんな禁煙してタバコ税0→JT倒産→酒税大増税になり350の缶ビール1000円になれば酒嫌いの俺は満足。
638名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:37:04 ID:GX9XtsWL0
いまのうち禁煙しろ
家計が破綻するぞ
そのうち1箱1万円になるから
中川が禁煙できるまでは
どんどん値段が上がっていく

国民巻き込むなよな
639名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:44:34 ID:tTivVmZE0

メタボは体に悪く、医療費の増額を招くのでピザに課税しますw
640名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:55:15 ID:ppBjMHpr0
ガソリンも欧州並みまでは上がりそうだし、煙草もいいんじゃね。
641名無し:2008/06/07(土) 08:58:16 ID:lFh6QjmE0
おい、おい、昔あったな、海外旅行して、タバコ・酒3本、
今度は、タバコを買いに海外かよ、まあ、500円ぐらいにしておけ、
無駄遣いなくして、法人半減して、消費税上げるのが、まともかな、
642名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:24:22 ID:NW6qJxxg0
1000円でじゅうぶん
すぐヤレ
いいことしかないだろマジで
643名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:28:54 ID:AXeMKTd+0
>>20
パチョンコ屋も
644名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:30:17 ID:GDMC9ibq0
先に1000円と言っておけば500円まではすぐ上げられる、

と某秘書の談
645名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:31:24 ID:HiCjf9nC0
貧乏人の俺にはタバコしか楽しみがないんだよ。
愛煙のチェリーを吸いながら2ちゃんやウエブをするのが至高の楽しみ。
おかげでソーテックのデスクトップはまっ黄色だがな。
酒買う金もねえよ・・・。
エコーかわかばにするかな。
646名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:42:01 ID:wTCiV4BK0
喫煙は自宅だけなら300円のままでもかまわんし
アヘンでも大麻でも吸ってもらってもかまわん
バンバン吸ってバカは肺癌でさっさとシネや
647名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:44:42 ID:nKk3lqfg0
>>644
先に3000円といって置けば1500円まではあげられたのに。
648名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:45:36 ID:OMvioxCK0
俺はタバコ吸わないから別に1000円でもいいよ
その代わり消費税を100%福祉の為だけに使ってくれよ

導入するときは福祉の為の税金だって説明してたのに
保険の負担は上がるし
ジジババは見殺しにされるし
中国にはジャブジャブカネ落とすし
自民党全然嘘ばっかじゃん
649名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:46:02 ID:gA6X31eH0
たばこ1箱1,000円なら、シケモク再生という産業が生まれそうだな。

「大阪ホームレス印のは混ぜ物が多くて質が悪い」とか
「フリーター印は物がいいけど安定供給されねーな」とか
「仙台ホームレス印は牛タンでスモークしてあるらしいぜ」とか。
650名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:48:11 ID:9uOEyx5j0
俺は吸わないけど、いくらなんでも1000円は高過ぎるだろ?
まずは998円で大台突破はするな!
喫煙者がいくら馬鹿でもいきなりは気付くやつ多いだろうし。
もっとガンガン吸って納税してもらわないとな?
651名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:48:20 ID:bBNOloP9O
>>646 早く死にたいか死にたくないかは個人の自由

それだけ死人が増えれば税金は増え続け、年金は使われないで閣僚や公務員に廻る。

無論、国民にはなーんのメリットもない。
652名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:50:48 ID:ZcsBDgIJ0
たばこ1000円になったらオレ自分で栽培するわ。
653名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:51:27 ID:a4fXKja90
ばぐ太の記事は読むなよw

■「元朝日 クラブ無くなり コピペ記者」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2985828/
■「他のメディアのコンテンツを流用するのではなく」はどうした? J−CASTニュースに物申す
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3207488/
■人権侵害もへっちゃら、J−CASTニュースのモラルとは?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3271295/
■理不尽なネット規制を助長させる気か!? 他人のふんどし・コピペ・炎上メディア「J−CASTニュース」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3637927/

 どんな破廉恥で瑣末(さまつ)な内容でも、「コピペ」してそれを垂れ流し、
カネ儲(もう)けできればいい、というのがJ−CASTの体質なのだ。
なにがなんでも儲ければという卑劣な商業主義に犯されているこれら朝日新聞の元記者らは、
ネットの「炎上」を煽ることが、理不尽なネット規制に直接結びついてしまう危険性が分からぬらしい。
言論への無責任さを煽るのがこのコピペ炎上メディア、J−CASTニュースというわけだ。
この体質はジャーナリズムの敵と言うほか無い。う。
654名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:51:31 ID:tQ4N2aSa0
それでもいいから、かわりに大麻合法化でよろ。
655名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:52:07 ID:l1iViV7HO
【赤福】賞味期限偽装、被害者ゼロ→営業停止4か月
【JT】毒入りギョーザ製造輸入販売、重傷者4人→お咎めなし
656名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:53:03 ID:9AOCAsEC0
てか税金なんてどうでもいい
喫煙者がギャーギャー泣きわめいてるところ見るのが痛快www
657名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:55:39 ID:bBNOloP9O
>>656 後の納税者がギャーギャー泣き叫んでるとこを見てみたい


まさにこれに尽きるわけだね
658名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:56:14 ID:ZcsBDgIJ0
日本と韓国を毎日船で行き来している、運び屋が大もうけwww
659名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:56:31 ID:D1W5pkAt0
>>645
あんたみたいのがいるから、
引っ越し先で、ヤニで真っ黒に目のつまったエアコンに出会うんだよ。

今度引っ越すときは、エアコンは要チェックだな。
先に住んでる喫煙者に全額負担と壁紙の張り替え費用を負担させてやる
660名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:58:11 ID:AC9ur0ZXO
大麻がありゃタバコいらないな
661名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:58:58 ID:Y9D54FTCO
>>659
そりゃ敷金を騙し取られて無いか?
662名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:01:24 ID:HiCjf9nC0
>>659
俺んち一戸建てだから・・・。
663名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 10:02:10 ID:wCTP0SXn0
あのな、嫌煙家と言う連中はタバコを吸うと必ずガンで死ぬと思ってないか。
喫煙はガンになる確率が多少上がるというだけで、間接喫煙に関してはデータ
すらない。>>629なんか完全に誤解しているみたいだよ。
664名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:02:55 ID:bBNOloP9O
>>659 電化製品は取り替えるのが普通
誰が使ったかわからないものは使わないのが鉄則
665名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:06:24 ID:ZolaJd3XO
俺ヘビースモーカーだけど前々からタバコは安すぎだと思ってた。
一箱3000円くらいが妥当だと思わないか?
666名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:06:36 ID:D1W5pkAt0
>>659
今回は、あまりに初期に
ヤニでエアコンがイカレてることが判明したから、
新品を大家に買ってもらった。
ただ、壁紙は前のとエアコンのサイズが違うから、
みごとに部分的に壁が見えてる・・・

>>662
一生、巣から出てくるな!!!

本気で迷惑な生き物だ
667名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:06:40 ID:GXGKRj+OO
>>605
バカなの?
健康増進法には店側が客にタバコの煙を吸わせない義務があるんだけど
行かなければ良いとかいう考えがおかしい
668名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:07:30 ID:ZcsBDgIJ0
1000円にするとたばこ税収アップだが、
同時にやめる人もかなりでる訳で結局はあまり税収アップにならなかった
なんて事になるんじゃないかな。

でも多くの人がタバコやめて健康になれば医療費が減って、
それはそれで良いのかも。
669名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:08:41 ID:bYO1LyQBO
タバコ吸う糞死ね
670名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:08:53 ID:D1W5pkAt0
>>664
あんた・・・引っ越したことないのか?
・・・いちいちエアコンを取り変えてるなんて、聞いたこともねー。
自分とこがエアコン取りかえ修理してたら、
近所の人間が「羨ましー」なんてホザイて覗いてたぞ
形だけはエアコン洗浄してますって言ってるようだが、
今回ので、真っ赤な嘘だということがわかった


というか、ニコチン厨のせいで、こんな弊害があるなんて
考えてもなかったんだろうよ。

ほんきで生きる公害。生きてる価値なし。とっとと死ね。
671名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:10:56 ID:ZcsBDgIJ0
>>670
借家に住んでる時点で負け組なんだよ
672名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:12:31 ID:RRqQOWBo0

【煙草の煙には有害化学物質が約200種類含有されています!】

何故症状が出る人と出ない人がいるのでしょうか。
それは、適応能力の大きさにかなり個人差があるためと考えられています。
適応能力は分かり安く言うとバケツです。
体が耐えられる一定容量(許容量)というバケツにいろいろな化学物質がそそぎ込まれ、
体は、排泄、適応で順応していますが、その体の適応能力を越えてしまうと、
バケツから水が溢れるようにいろいろ症状が出てきます。
一度バケツがいっぱいになると、少しの水でもバケツからこぼれてしまうように、
極微量の化学物質に接触しただけで症状が出てしまうようになります。
これが化学物質過敏症です。

化学物質過敏症の人がその化学物質に接触すると、
発汗異常、手足の冷え、頭痛、疲労性、不安、不眠、うつ状態、不定愁訴、集中力低下、
呼吸困難、息切れ、胸痛、咳、動悸、不整脈、高血圧、低血圧、発疹、かゆみ、アトピー、
下痢、便秘、食欲不振、悪心、嘔吐、難聴、くしゃみ、鼻水、めまい、みみなり、
頭痛、まひ、知覚異常、視力障害、調節傷害、光過敏、結膜刺激症状などの様々な症状が起こります。
(なお、症状には個人差がありますので、上記の症状が全て出るというわけではありません)

アレルギーとよく似ていますが別物で、症状の原因となる化学物質がアレルギーよりもはるかに広範囲にわたり、
なおかつはるかに低いレベルの濃度で症状を引き起こすのが、化学物質過敏症です。
673名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 10:13:20 ID:W02jJ9ED0
>ID:D1W5pkAt0
熱くなりすぎだぞ!
タバコでも吸って落ち着け!
674名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:14:59 ID:9AOCAsEC0
これで失火も減る
このまま酒税も便乗して上がれば俺にとって住みよい日本になる
酒、たばこ税上がる代わりに援助交際などをゆるくしてほしい
675名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:16:27 ID:D1W5pkAt0
>>671
そら、喫煙者がだろうが!
時間ばっかもてあまして、ニートが!

本気でいらねーよ
676名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:17:07 ID:P4Nx7FwUO
増税したらやめて、減収だろ、あたまわりーな、
なんでこんな馬鹿なのか


677名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:18:02 ID:RRqQOWBo0

【煙草の煙には有害化学物質が約200種類含有されています!】

何故症状が出る人と出ない人がいるのでしょうか。
それは、適応能力の大きさにかなり個人差があるためと考えられています。
適応能力は分かり安く言うとバケツです。
体が耐えられる一定容量(許容量)というバケツにいろいろな化学物質がそそぎ込まれ、
体は、排泄、適応で順応していますが、その体の適応能力を越えてしまうと、
バケツから水が溢れるようにいろいろ症状が出てきます。
一度バケツがいっぱいになると、少しの水でもバケツからこぼれてしまうように、
極微量の化学物質に接触しただけで症状が出てしまうようになります。
これが化学物質過敏症です。

化学物質過敏症の人がその化学物質に接触すると、
発汗異常、手足の冷え、頭痛、疲労性、不安、不眠、うつ状態、不定愁訴、集中力低下、
呼吸困難、息切れ、胸痛、咳、動悸、不整脈、高血圧、低血圧、発疹、かゆみ、アトピー、
下痢、便秘、食欲不振、悪心、嘔吐、難聴、くしゃみ、鼻水、めまい、みみなり、
頭痛、まひ、知覚異常、視力障害、調節傷害、光過敏、結膜刺激症状などの様々な症状が起こります。
(なお、症状には個人差がありますので、上記の症状が全て出るというわけではありません)

アレルギーとよく似ていますが別物で、症状の原因となる化学物質がアレルギーよりもはるかに広範囲にわたり、
なおかつはるかに低いレベルの濃度で症状を引き起こすのが、化学物質過敏症です。

@対策としては、タバコの煙を吸わないこと。それしかありません。
678名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:18:31 ID:9AOCAsEC0
>>676
日本語でおk
679名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:20:25 ID:p0LkfmqaO
>>670
エアコンは本来は自分が用意するもんなんだよ僕ちゃん
今時ついてない物件はあまりないけどな
680名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:21:53 ID:RRqQOWBo0
嫌煙は死ね★15!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212645459/l50



【社会】 「なぜタバコだけ狙い撃ちに!?」 JT、喫煙率引き下げ目標で厚労省に反論★7[32件]
01〜04時台=13レス
   473 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 01:42:03 ID:rbkcjpGfO
502 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:08:19 ID:rbkcjpGfO
517 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:30:46 ID:rbkcjpGfO
521 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:37:29 ID:rbkcjpGfO
523 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:43:11 ID:rbkcjpGfO
526 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 02:59:58 ID:rbkcjpGfO
532 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 03:08:33 ID:rbkcjpGfO
539 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 03:20:14 ID:rbkcjpGfO
545 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 03:32:35 ID:rbkcjpGfO
552 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:00:04 ID:rbkcjpGfO
557 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:20:54 ID:rbkcjpGfO
567 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:39:51 ID:rbkcjpGfO
576 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/09/22(金) 04:56:23 ID:rbkcjpGfO
681名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:22:14 ID:AkE//A2Y0
>>678
文盲乙
682名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:23:27 ID:SQdy9SoQ0
煙草を吸わない漏れには関係のない話。
683名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:25:04 ID:6NiSYntqO
>>650
馬鹿だから気付かないよ
684名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:25:35 ID:RRqQOWBo0
たばこ屋見っけ!
早朝6時からご苦労!

嫌煙は死ね★15!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212645459/l50

100 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 06:21:50

現状での急激な上昇が起きた場合、 税財源として安定した税収入には当たらない。
10円20円といった細かい値上げで減らさず殺さずという長期税収を安定させる方が正解というのもある。
685名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:26:22 ID:yM1J2R1I0
支援してやる
たばこ1箱10000までやれ
686名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:27:06 ID:eleKXMTg0
TASPOを廃止して中高生をタバコ中毒にし、その後タバコ税を上げる。
辞めたくても中毒で辞められない、やつが、タバコ税を払ってくれる。
687名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:28:00 ID:jD1C50YZO
早くタバコを増税してあげろよ
U^エ^U
688名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:29:01 ID:6NiSYntqO
>>645
ニコチン中毒患者乙
689名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:29:55 ID:ACP5WUkr0
おれは非喫煙者だから千円でも1万円でもいいけど
これは偽善者中川のスタンドプレイでしょ
690名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:31:21 ID:WHiWSQjz0
タバコの次はアルコールだな。
691名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:31:46 ID:cE67USfN0
結構なことなんだが、うちの親父の煙草銭払う俺の
負担増なんだよね。もう70,80のジジイは
禁煙しても無駄だし、このまま吸わせてやりたい。
ジジイには安く売ってくれよ。
692名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:32:00 ID:74ezeyVV0
タバコ吸わない俺でも、嫌煙厨のキチガイぶりは異常。
693名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:32:34 ID:RRqQOWBo0
さといも珍豚工作員=9年間も2チャンネルで煙草擁護+煙草宣伝やってきたモノ本のJTさん。

★★★さといも正豚(蛇)を囲むスレ★★2
254 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:30:16
JTの子供が自殺したら!さといも珍豚さんの責任ですね!

タバコ屋の子供はイジメられても仕方ない気がする 5
391 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:29:18
こりゃまた!ばれやすいたばこ屋でした!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★6
684 :名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:25:35 ID:RRqQOWBo0
たばこ屋見っけ!
早朝6時からご苦労!

嫌煙は死ね★15!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212645459/l50

100 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 06:21:50

現状での急激な上昇が起きた場合、 税財源として安定した税収入には当たらない。
10円20円といった細かい値上げで減らさず殺さずという長期税収を安定させる方が正解というのもある。
694名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:33:54 ID:yYUjcXEr0
1箱五千円にしろ
それならやめられる
695名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:35:25 ID:TFE0v6Eo0
タバコ関連のスレ見ると
嫌●厨はキチガイって言うのがよく判るわ
696名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:36:04 ID:e1J5MLC+O
日本安すぎ!
中川頼むぞ!
697名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:36:57 ID:8SFb7mEw0
1箱現状の200円でいいよ
そのかわり1箱(20本中?)の1本にフィルターに青酸カリを染み込ませて売れ

受動排煙者の被害を考えて、
喫煙者もそれくらいのリスクを背負って吸ってもらえるなら面白い
698名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:37:04 ID:ISzBK75s0
おれは非喫煙者だから
タバコ吸わない俺でも、

タバコ1000円になったら困る人が必死wwwwwwwwwwww
699名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:38:31 ID:bBNOloP9O
そんなに上げるなら
全ての税金をただにしてもおかしくないだろ?
今でさえ官僚や公務員が湯水のように使いまくってるんだからさ
700名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:38:44 ID:AJvLMt5F0
そりゃ値上げすれば利用者から文句の一つも出るでだろうね。
しかし、タバコの場合は違ってて、値上げが切っ掛けで禁煙した人はそのうち感謝の言葉を発するようになると思うよ。

ただ中毒で美味いと感じてただけ・・・
吸えない時のイライラ・・・
自分で自覚できない臭さ・・・
火の不始末の危険性・・・

他にも色々あるけど、こういった事は止めてみないと如何に損をしていたか分かりづらいからね。
自分自身も止めるまでは気にも留めてなかったw

まあ、それでも止めない人はいるだろうけどカネ燃やしてデメリットを得ることを屁とも思わない連中には
引き続きたっぷり納めてもらえばいいだけだしねww
701名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:38:54 ID:/eMuyPx/0
密室こもってさ、吸ってる人のまわりをとりかこんで、フィルターかけてない伏流煙でもスーハーすればいいじゃん。
普段フィルター通してるのより、よっぽどキツい刺激あじわえるよ?
702名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:40:01 ID:RGM3ByWX0
ビール350ml 1000円
煙草 1箱    1000円
でいいぞ

居酒屋タクシーものれる^^
703名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:40:03 ID:JmiiDvZB0
俺はたばこ吸わないがさすがにこれはヒドイ
704名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:40:27 ID:9LsGOj7t0
禁煙外来の先生が言ってたんだが、
ニコチンパッチ大、中、小のセットで、7
割の人は3ヶ月でタバコやめれるそうだ。

俺、たばこ1000円になったらやめるつもりだ。
705名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:41:25 ID:if9OwB2E0
JTの陰謀だ!
あいつらマジでやりやがった。
706名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:42:31 ID:RRqQOWBo0
たった一匹で900以上のレス!
たった一匹で900以上のレス!
たった一匹で900以上のレス!


【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
890 :JTが24時間体制で貼りついてる!:2008/06/06(金) 11:28:42 ID:8ymQOxgZ0
★17まで逝った時なんて!中盤の★7,8なんてほぼ、99%全部JT自演だったよね!
たった一匹で900以上のレスするって!!この異常なエネルギーは一体どこからくるの?
煙草屋さんがたばこ擁護にこんなに必死になるものなのか!!


>JTに都合の悪いニュースが出ると、3,4日は平気で徹夜してまでレス数伸ばすんだよね!
>まさにネット工作の王道だね!で、報酬はどこから来てるの?

煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0

【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
707名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:43:01 ID:cvF1PYfDO
>>704
ニコチンパッチ使えよwwwそれとも後3割のダメ人間ですか?www
708名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:44:42 ID:v2kzVtMW0
議員としての品格を疑う。
早々に議員バッジを剥奪せよ。
709名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:44:43 ID:/eMuyPx/0
たとえば一日2箱吸う平均的ヤニラーは今でも一日600円、月18000円のヤニ代。
これが1箱1000円になると、ヤニ代だけで6万円。
やめるとか以前の問題で、買えないだろwww ニコ厨哀れwwww
もしくは高くて買えないやつがニコチン切れで発狂してコンビニ強盗各地で続発。

たぶん、値上げするなら一気に1000円じゃなく、
毎年100円ずつ7年かけてとか、そういうふうにジワジワあげてくよ。
そのレベルなら、多少前より高いけど、なんとかなるか・・って思考が働くから
禁煙しようと思う奴はほとんど出ない。
710名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:46:08 ID:WTJ4B6Su0
生産者や販売者は全く貢献しなく増税にしかなってない件
結局、政治家や官僚、その取り巻きだけが喜ぶ
711名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:46:17 ID:9LsGOj7t0
たばこ=ダメ人間?
おまえは単細胞か。
712予言社:2008/06/07(土) 10:46:24 ID:KE9QmquHO
この豚野郎は誰かに命を奪われるであろう。
713名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:46:33 ID:AJvLMt5F0

  ( ´ー`)y-~~   俺は非喫煙者だけど・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄カタカタ
714名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:47:08 ID:qfNLDW+d0
1000円なんて非常識!
5000円くらいが妥当だろ。
715名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:48:15 ID:mSTtEkfK0
たばこ吸って落ち着くとか言ってる人いるけど、あんなのスパシーバ効果だよな。
716名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:49:38 ID:lCX5YsLc0
>>676
単純に税収アップだけが目的じゃないし、
ニコチン中毒者はそう簡単にタバコを辞められない。

代価品があるビールの値上げとはわけが違う。
717名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:49:57 ID:v2kzVtMW0
>704
データおかしいんじゃない?
成功するのは3割だよ。
パッチ無しで、根性だけでやってもそれくらい。
718名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:50:02 ID:cvF1PYfDO
>>711
お前が単細胞だww

ニコチンパッチ使った人の7割がやめられる→残り3割は、タバコやめようとしてやめられなかったダメ人間
719名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:50:19 ID:8BuPF5Af0
1000円にするんだったらいいぜ、やれるならやってくれ。
1000円になったらヤメル決意が固くなる。
たぶん貧乏人、つか普通の人だったら総禁煙するんじゃね?
720名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:50:46 ID:SilC6LJO0
JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。

煙草板名物【珍煙男】はJTの恥! (2)-たばこ-
907 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 20:19:45
ID:CkwL/JpB0 はハローワークへ、逝きましょう。

【政治】 "2ちゃんねるは無害?有害?" 有害サイト規制法案、衆議院で可決…来週成立へ★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/06(金) 19:27:41 ID:???0
★有害サイト規制法案、衆議院で可決

・子供たちがインターネットのいわゆる有害サイトを閲覧できなくするための法案が、
 6日午後の衆議院本会議で可決されました。

 この法案は、有害サイトによって子供たちが事件に巻き込まれるケースが全国的に
 増えていることから、18歳未満の青少年が有害サイトを閲覧することを規制しよう
 というものです。
721名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:51:35 ID:yM1J2R1I0
国が認めて販売しても麻薬は麻薬
吸ってる奴は廃人
722名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:51:38 ID:TsniVwNL0
タバコって昔からある風流みたいな感じがあるのに
その文化を現代で潰されるのはちょいと悲しいな
まぁ昔はキセルだったんだが

いや、俺は吸わないけどさ
723名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:52:52 ID:pZfsD+n+0
喫煙者だけどタバコの増税はいいかなと思う。吸わない人には害もあるわけだし。
でも酒は止めてほしいなあ。家でちびちびやるのは誰にも迷惑かかんないし。
724名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:53:15 ID:6wnAVN960
タバコ農家が業種転換した後は自動車業界デス
725名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:54:20 ID:8BuPF5Af0
>>701 家族から隔離されてますけど他なにか?
726名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:55:34 ID:ISzBK75s0
今やめられない奴が、1000円になったからってやめられるわけ無い。
吸う本数を1/3にするだけだろ……常識的に考えて。
727名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:55:45 ID:cvF1PYfDO
>>725
隔離されてる時点でやめれないなら千円になっても無理だろ
728名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:56:45 ID:SilC6LJO0
あの板はまさしくたばこ宣伝用ですね!
創設にいくらかかったのですか?

>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
729名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:57:24 ID:Akc1wmpzO
エコーとかワカバに替えるわ
730名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:58:24 ID:7QPwyP550
この中川から初めてマトモな意見を聞いた

これが異常気象の原因か
731名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:58:50 ID:GCba1MA/0
この中川氏は医者に禁煙を勧められたんだよw
732名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:01:56 ID:eZYb7MfXO
>>716
>>単純に税収アップだけが目的じゃないし
…ヨクヨメ
733名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:02:36 ID:NWo/kaY70
1000円が2000円になってもやめられやしないね、喫煙者とはそんなものさw
734名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:02:54 ID:/URQG4RHO
なぜJTの筆頭株主は日本政府ではなくて財務省なのか
735名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:03:11 ID:/eMuyPx/0
>>717
ニコチンパッチ「だけ」でやめられないのは当然。
ニコチン切れの禁断症状もあるが、なにか咥えていないと落ち着かないんだよ。
そういう意味で、ニコチンパッチ(orガム)+パイポという組み合わせに進化する。
ここでふと気づく。

『あれ?禁煙するつもりがニコチン補給してパイポ買ってたら支出いっしょじゃね?
オレ何バカなことやってるんだ?』

これで一気に覚醒するんだよ。
な〜んだ、結局いっしょじゃん。って元のヘビーヤニラーへと立派に更生する。
このとき、「少しずつ量を減らす」とかそもそもの目的はきれいさっぱり消える。

736名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:04:09 ID:SilC6LJO0
運営の誰か、見てたらIPアドレス検索やってくれないかなあ?多分、高松JTだとおもわれ・・

JT工作員IPアドレス検索所★2ー批判要望板ー
19 :心得をよく読みましょう:2008/06/07(土) 11:01:04 ID:q9oO1xgZ
妄想とか、はぐらかしてないでちゃんと答えろ!いくらだったんだよ!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★6
728 :名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:56:45 ID:SilC6LJO0
あの板はまさしくたばこ宣伝用ですね!
創設にいくらかかったのですか?

>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。

20 :心得をよく読みましょう:2008/06/07(土) 11:02:23 ID:q9oO1xgZ
ついうっかり出てきたJT工作員>>18

嫌煙は死ね★15!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212645459/l50
のスレ主さん。
737名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:04:58 ID:gF7VOK1c0
1000円なんてとんでもない!!!



1箱1万円にすべきだろ。
738名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:05:34 ID:V/uwsSXE0
キツイ病気してみろや。1回で辞めれるぞ。
739名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:07:49 ID:EoBBgaiM0
今も愛煙家ってのも国民に多いだろ。
アホボケマニケ親中国の福田を総理に担ぎ上げた森派の森が、次の総理は中川秀直
だって担ぎ上げてるじゃないか。
この中川秀直って野郎は外人の帰化を簡単にしようとほざいてるやろうで、中国人
浮け入れもどんどんやろう、外人への参政権も賛成ってほざいてる救いよう
のない売国奴だ。
たばこの販売値段を1箱1000円それも国民の健康を気遣っての値上げじゃなくて、
消費税上げない代わりと称して(旨い事言ってどうせ消費税も上げるんだろ)
法外な値段にしようなんて先導に立って言ってたら、衆議院選挙の時森に担がれて
総理になってたら愛煙家の恨み買って自民党の票大幅に減らすぞ。
740名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:08:41 ID:D1W5pkAt0
>>679
もとからついてるものには、現状回復の義務がある。
故障させたときたら、敷金から抜くんだよ。

つーか、付属物だからこそ、大家が負担してくれたんだよ。
大家もいい迷惑だ。

お前みたいなニコ厨のせいで
741名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:08:55 ID:NGnQtswGO
たばこ税って税収のどれぐらい占めてんのかな。

後になって非喫煙者に皺寄せくるのだけは勘弁願いたいわ。
742名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:10:44 ID:PtmcnP920
なんか、勘違いしてる。
1000円にして税収効果があがる?な、訳ねーだろ。
吸う人が激減すれば売上減、タバコ事業すら危うくなり。
結果、税収激減になる恐れがある。
たしかに嗜好品税というのは手法の一つだが一歩間違えると
税減を加速させるに過ぎない。馬鹿な議員だよな。
743名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:12:16 ID:kWBaregq0
税収なくなってもいいよ医療費減るから
まあ1000円でもタバコは売れるだろうけどなw
744名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:12:46 ID:SilC6LJO0
IDコロコロやっても酒すり替えと中川罵倒しかやってないじゃん!

>タバコ産業の犬の唯一の武器は大量書き込み

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意見に、「軽々しく値上げだとか言うな」と日本たばこ産業が猛反発★7 [ニュース速報+]
【産経・正論】9兆5千億円の新たな税収 消費税より先に、たばこ「1箱千円」への値上げを議員立法で…日本財団会長・笹川陽平★8 [ニュース速報+]
【ざわ…】JT“組織票”に‥神奈川県知事が‥遺憾… [ニュース速報+]
【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意見に、「軽々しく値上げだとか言うな」と日本たばこ産業が猛反発★3 [ニュース速報+]
【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意見に、「軽々しく値上げだとか言うな」と日本たばこ産業が猛反発★6 [ニュース速報+]
745名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:12:59 ID:AJvLMt5F0
1箱1000円すぐやってくれ〜
746名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:21 ID:LYp3Vzch0
ただ一言、gj
747名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:25 ID:D1W5pkAt0
>>738
それでも「煙草のせいじゃない言われた」言って
平気で吸いつづける親戚がいた。

軽蔑して、あなたとは今後一切関わり持ちません

いったら、少しは反省して止めたらしいけど
も、あんな人いらん。
748名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:13 ID:6wnAVN960
税収はもちろん減るけど医療費の歳出も減る
高貴高齢者制度がだめなら仕方ないだろう
749名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:50 ID:ve8jf64L0
早く値上げしろ。
ゲーセンとかタバコ臭がうざくてたまらん。
家帰ると上着がタバコ臭でやばい。
それのせいで部屋一つがタール臭くなる。
750名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:23 ID:PtmcnP920
要は、いかに消費購買意欲を保ったまま適度に課税していくか。
そこが議論されてないから、1000円になれば税収3倍増なんて
安易な考え方になるんだよな。かなり、脳みそが弱ってるぜ。
751名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:18:16 ID:SilC6LJO0
ーここまでの結論ー

JTあぼん♪社員あぼん♪株主あぼん♪さよならJT★
ヾ(≧д≦)〇

JTあぼん♪社員あぼん♪株主あぼん♪さよならJT★
ヾ(≧д≦)〇

JTあぼん♪社員あぼん♪株主あぼん♪さよならJT★
ヾ(≧д≦)〇
752名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:19:27 ID:PtmcnP920
>>748
医療費は減らない。なぜなら高齢者層が減らないから。
753名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:21:19 ID:ccb0vDJCO
自動車販売機もなくせ。電気代の無駄だ。
754名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:21:28 ID:10xdLcCq0
JTオワタ\(^o^)/
755名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:23:00 ID:nKk3lqfg0
喫煙者は、5000円でも、タバコを辞めないだろうから、
5000円にしてしまえ。
756名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:23:15 ID:7ZVOS1zW0
>>750
おまえ、馬鹿でしょ。
喫煙者の2/3が禁煙に成功しない限り、税収は必ず増えますが?
757名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:23:44 ID:PtmcnP920
>>748
逆に言うと高齢者には煙草を安くして、どんどん死んでもらう方が
医療費削減効果は大きい。そうじゃね?
758名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:24:41 ID:/eMuyPx/0
>>741
国税だけで考えたら4%くらい。
仮に1000円に値上げしても「まったく買い控え、減煙、禁煙が出ない」前提で8億円増収になった場合は、12%くらいになる。

>後になって非喫煙者に皺寄せくるのだけは勘弁願いたいわ。

別にヤニ吸わないなら1箱1000円だろうが1万円だろうが関係なくね?
せいぜい、ヤニ買いたいために「狩り」をする厨房が多発するだろうからそのとばっちり食らうくらいで。
759名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:25:00 ID:6jdbe+8SO
>>753

自動車販売機って何?
760名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:25:02 ID:81oJ/5/fO
禁酒法の再来か
時代は繰り返すというけど
ついでに酒税も上げようぜ
761名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:25:50 ID:NWo/kaY70
50歳で脳梗塞を発症した叔父は、医者から「自殺行為だ」と何度注意されてもタバコをやめられなかった。
四回目の発作で左半身が完全に麻痺し、54歳の夏に六回目の発作で逝った。
本人も何とか禁煙しようとしていんだけど、結局死ぬまで吸い続けたね。
うちの親父も絶対たばこやめると言ってたけど、結局叔父さんの形見のライター使って吸い続けてるw
762名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:25:57 ID:PtmcnP920
>>756
自動車のガソリンが10円や20円あがるだけで逼迫する状態なのに
700円の値上げで平気な喫煙者がそんなにいると勘違いしてる
お花畑はどいつだ?
763名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:26:29 ID:JU4qlrNT0
喫煙者に我慢とかむりだからw
1000円にすれば税収は必ずアップする。
で、喫煙者は馬鹿だから食費とか削って煙草買う。

ただでさえ病気リスク高いのに食生活もレベルダウン。
もはや喫煙者は金だけ払って早く死ねって感じだね。
自業自得だけど。
764名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 11:26:50 ID:eo9Y0cwH0
流石に煙草に1000円出せねぇよ
765758:2008/06/07(土) 11:26:54 ID:/eMuyPx/0
× 8億円
○ 8兆円

766名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:26:57 ID:RU2qOiHX0
米の値段が突然3倍になったらどう思うこの野郎
暴動もんだろこの野郎
つまりそういう事だよ
え?全然違う?
同じだ馬鹿野郎
767名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:27:15 ID:m7A1sn94O
今のままにしとけよ
今のままならタバコ吸わないってだけで好印象得られるんだからさ
768名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:27:58 ID:SilC6LJO0

嫌煙は死ね★15!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212645459/l50

61 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:01:39
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        :;..|
         L 」  ´;: :. :;.::.|
        〈◎ノ◎〉 :  6).::;|
        (00)ヽ   ノ:;.,;::/
        (___ノ| |:.;./
ニコチンを    ∪∪  ||:.,|
おくれ!     ∩∩___ノ |:..|
         (___ノ:;,.|

62 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:15:39
ニコチン中毒者の巣窟はここですか?

63 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:18:40
ニコチン中毒者の巣窟はここですか?

64 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:20:24
バイバイ猿さんw

65 :名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:43:53
嫌煙脂肪w
769名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:29:29 ID:/eMuyPx/0
>>764
だが、10年計画で毎年50円ずつの値上げならどうだ?
770名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:30:20 ID:SilC6LJO0
同一工作員来てるよね!!【単発書き逃げ!】が異様に目立つよ!

>煙草擁護だけ★5[80件]★6[60件]
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AaR5f79Y7O
がやり方変えて単発荒らしやった平日早朝現場(2)

【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
805 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/13(月) 05:27:59 ID:mb6qa3GrO
お前ら煙草も吸えないなんてヤワだなぁ
煙 草 は 男 の ロ マ ン それ以上でもそれ以下でもない ウンマウンマ(´ω`)y-ww
【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
810 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/13(月) 05:55:20 ID:P/HIhLEF0
なしくずしに禁煙の国にするのは道徳に反する

【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
814 : 名前:ねこたん ◆9PqSn9dvTg E-mail:sage 投稿日:2006/11/13(月) 06:18:05 ID:ubnzEhg0O
タバコウマー
【ネット】 "たばこバトル" 「社会の禁煙志向は、喫煙者排斥のファシズムだ!」…ブログ、SNSで両論激戦★8[1件]
831 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/13(月) 08:50:29 ID:364IkVeZ0
ここの嫌煙者ってすごいですね。 リアルでこんなに煙草に対して 血眼になってる人なんて見たことないww
ネットの中だけwww 吸ってる友人にもそんな風に思ってるの?
ちなみに俺は吸ってないし、 煙草臭いって思ってもキレないwww
771名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:31:13 ID:rHxOinex0
厨房の頃に興味本意で吸ってみたが、飯が不味く感じるようになるのがどうしても許せなかった
それ以来大の嫌煙に
772名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:31:33 ID:IYhdvxJY0
中川秀直
中川昭一
中川清秀

このへんの地味な連中の違いがわからん
773名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:31:38 ID:D1W5pkAt0
>>766
・・・なんか、哀れなほどに、必至だな
ニコチン中毒者よ。

主食の米と、害にしかならない煙草が同列扱い!

可笑しくて涙が出るよ
774名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:32:02 ID:PtmcnP920
>>769
10年かければやめる奴の方が断然多くなるだろう。
あまりに無駄な税制改革すぎ。
その前に、たばこ産業が潰れるかもしれないがな。

775名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:34:48 ID:RU2qOiHX0
てめぇらが嫌煙だろうがなんだろうがそんなこた関係ねぇんだよこの野郎
いきなり3倍は有り得ねぇだろって言ってんだよ馬鹿野郎
776名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:35:01 ID:cvF1PYfDO
>>774
潰れていいよ
777名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:36:13 ID:cvF1PYfDO
>>769
大事なのはガキに吸わせないこと
778名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:36:59 ID:PtmcnP920
>>776
潰れるということは税収0。つまりその負担が消費税上乗せってことだな。
779名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:38:29 ID:ZjsfZV7u0
こういうのをあからさまな摂取というだよ
780名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:38:38 ID:W2OgkbL0O
健康健康メタボメタボで規制するなら発ガン性の高いニコチン産業早くどうにかしてくれ
781名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:38:38 ID:/eMuyPx/0
>>774
ふつう「ちょっと高くなったけどまー、しゃーねーか。一日吸うのを1〜2本減らせば」とか
思いながら実態は変わらないのが普通じゃねーの?
782名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:39:18 ID:3lVs/EGB0
するってぇとこれからの中学生は不良から1000円渡されて
おつりやるからタバコ買ってこいってのがなくなるわけですね?
カワイソス。
それで3年間で20万円貯めたいじめられっ子がココにいます。
783名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:40:38 ID:SilC6LJO0
JTが2チャンネル悪用9年間もやってきたことがマスゴミに暴露されたら!大変だよね!

>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
>JTさん!銘柄宣伝板でたばこの宣伝もやっちゃってますよね!即廃止です。
784名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:42:40 ID:amdcqp2uO
非喫煙者は最終的には自分達の負担が上がってもいい、て言ってんだから、たばこ産業なんて潰せばいいんでねーの?
785名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:42:41 ID:S7gQmWFn0
禁煙して1年と少したったけど禁煙は肉体的には良い事ばかりだけど
精神的には悪いことばかりだぞ。
禁煙してから人間関係がボロボロになった。
おそらく俺の微妙なイライラを周りが感じ取るんだと思う。
786名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:42:43 ID:APhdufmh0
5千円、1万円でもいいよ
787名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:43:28 ID:cvF1PYfDO
>>778
パチンコに宗教から取ってもらいましょう

つかJTはタバコだけやってるわけじゃないし、農家も食えるもの作ればいい
788名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:44:29 ID:cvF1PYfDO
>>785
それタバコのせいだしね
789名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:45:11 ID:D1W5pkAt0
>>775
他の物ならな。

今年は仕事で行けなかったが、
去年はわざわざ「世界禁煙デー」に
厚生労働省だのに煙草規制に関する嘆願書を届けに行った
自分含む「「副流煙を考えない奴らを懲らしめ隊」隊員からすれば、
ようやく動いてくれたか、って感じだ。

お前、どうせ、この日にも平気で路上喫煙禁止区域看板の前でたばこ吸ってたのと同類だろ

ざまぁねぇwwww
790名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:47:07 ID:RU2qOiHX0
馬鹿野郎
俺は普段から携帯灰皿持ち歩いてるよ
マナーは大事だからなこの野郎
791名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:50:46 ID:D1W5pkAt0
>>790
てめー・・・携帯灰皿持ってれば、どこでも吸っていいと思ってる口か


いよいよゴミだな
792名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:52:15 ID:RU2qOiHX0
まぁ、やれるもんならやってみろってんだよ
どうなっても知らんぞ俺は糞野郎どもが
793名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:57:18 ID:M/ynw0Ih0
たばこ税なら賛成。

高すぎて買えなければ禁煙する人は多くなるし
たばこやめれば吸ってるときより幾分健康になるのは間違いないし
健康になれば保険料が節約できるし
国は税収も増えてバンバンザイ。

794名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:59:14 ID:IYhdvxJY0
パチンコにも税金かけようぜ
たばことパチンコは根絶すべきw
795名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:59:45 ID:/eMuyPx/0
たばこ税増税は犯罪の増加を招く。

高価になりすぎてタバコを買えなくなった常習者が人のタバコを奪う、タバコ買う金ほしさに強盗を働く、
またはタバコ自体を強奪しにコンビにを襲うなど、犯罪の増加が懸念される。
よってタバコ税は増税すべきではない。

・・・・という論文が発表されるヨカン。
796名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:00:01 ID:RU2qOiHX0
ちなみに俺は1000円になったら完全にやめると思う
俺が思うに、そこまでして吸うものではない
選択の余地がない
797名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:00:02 ID:t2RdkosP0
ニコ中は一箱1万円でもタバコを買う
バカなやつらだよなw
798名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:03:11 ID:y526quPf0
>>785
最初からタバコ吸ってなきゃどうだったか、って話だな
禁煙が悪いんじゃない、タバコが悪いんだ
799名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:03:31 ID:RU2qOiHX0
俺は合理主義者だからな
その辺は凄くドライだよ
800名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:04:33 ID:D1W5pkAt0
>>796
果たして止められるかね。
今だって止められない中毒者が


ついでに犯罪起こしてくれれば、いよいよ「喫煙者=犯罪者」という図式が出来上がるわけで
大手を振って警察に追放、精神病棟に隔離、非人間認定ができる

楽しみだね
801名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:05:58 ID:2siG5YuL0
1箱1000円なんてケチケチせずに、全てのタバコを高級葉巻オンリーにしてしまうべきだ。
これだけでガキには似合わない、節度ある「大人の嗜好」に変身できる。
802名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:06:14 ID:vAK/HCdv0
携帯灰皿持ってる奴って、携帯灰皿使ってるところを他人に見せたい
ときにしか使わない。
基本ポイ捨て。
803名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:06:19 ID:Xz11G2YA0
ニコ中は薬中と一緒。
末端価格=店頭価格1万円でも大丈夫。連中は買う。
804名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:07:19 ID:pnQaRhaSO
喫煙者の前で言ってやれよw

俺はそんなこと出来んけどな
805名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:08:01 ID:RU2qOiHX0
合理的に考えて、買う金が無きゃ買えねぇだろ
合理的に考えて、買えなきゃ吸えねぇだろ
選択の余地がねぇだろ
果たしてやめられるかね?じゃねーよ馬鹿野郎
806名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:09:53 ID:1h+M+psiO
たばこ増税は賛成だ、おもいっきり上げてしまえ
喫煙者は堕落した人間しか吸わないからな
マナー悪い奴の大半が喫煙者、DQNは喫煙者、犯罪者のほとんどが喫煙者
たばこって悪い事しかないじゃん、喫煙者=犯罪予備軍なんだから
807名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:09:57 ID:y526quPf0
喫煙者諸君はこれを機会に禁煙するか、さもなくば
喫煙行為を「そこら中に煙と灰と吸殻を撒き散らして他人の迷惑となる」公害テロから
「週に1度、ゆったりと書斎で紫煙をくゆらす」趣味の領域に高めてみないか?
週1度なら金もかからないし、喫煙も続けられる、白い目で見られないといい事尽くめだ
せっかくだから葉巻やパイプに挑戦するのも楽しいと思うぞ

ポジティブに考えようや、ポジティブに
808名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:12:02 ID:qCPQJRPT0
一箱1000円?一箱10000円まであげろ
タバコって百害あって一利なし、自分だけならまだしも他人にも迷惑だし環境にも悪い
歩きタバコとか凶器と変わらないだろあれ?
ポイっ捨ては放火と変わらん
外でタバコ吸ってるやつは逮捕してくれ

809名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:12:21 ID:RU2qOiHX0
まぁ、その代わり、3倍凶暴になるだろうけどな
こればっかりはしょうがねぇよ
810名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:14:55 ID:WNH9U6Mw0
一日一箱で月に三万か
もうメチャクチャだな
811名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:17:14 ID:3ZX7JEHiO
大賛成!今後の総理は中川(女)と中川(酒)で交互にやりゃいい
812名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:18:49 ID:NCGK3c6EO
せっかくの休み、窓開けてのんびり寝転んで本読んで居たら、
風にのってタバコの煙が入ってきた。

もう千円なんてみみっちい事しないで、
万までいっきに値上げしろ。
813名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:19:39 ID:m1TcKa7EO
タバコあげるなら、酒税も倍にせいや!よっぱらいうざい!
814名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:19:52 ID:D1W5pkAt0
>>805
そこで犯罪起こすんだろ、お前らは。
金がなければ、暴れるくらいことするだろ。
他でもねー、テメー( ID:RU2qOiHX0)が言ってるようによwwww

所詮はその程度のゴミってことだ。

豚小屋を沢山つくらないといけないね。
815名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:20:01 ID:RU2qOiHX0
中川の野郎は金持ってっからこんなふざけた事を吹けるんだよ
ほんと糞野郎だよ
816名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:22:46 ID:vAK/HCdv0
>>809
まあ「3倍凶暴」と言ったところでせいぜい
ネットで言葉使いが悪くなる程度だろう?w
実生活で問題起こすほど度胸はあるまい。
なら問題ない。
817名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:23:02 ID:RU2qOiHX0
そりゃ金持ってる奴からすりゃ痛くも痒くもねぇ話さ
俺だって金に余裕がありゃこんな必死に叫びゃしねぇよぉ
818名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:24:02 ID:1h+M+psiO
たばこ吸う奴と酒飲む奴にまともな奴いないからどんどん増税宜しく
819名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:24:45 ID:zCTbSEtKO
朝、道を掃除するとわかる
喫煙者のマナーの悪さが
これだけ言われてるのに、未だにポイ捨てか・・・
頭おかしいのか?
820名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:24:50 ID:D1W5pkAt0
>>816
それもそうか・・・
所詮、ヤニで頭をパーにして
ストレス解消してる、ノミの心臓な連中だからな
821名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:25:47 ID:7ZVOS1zW0
>>762
ニコチン中毒患者の2/3が値上げのとたん禁煙に成功するお花畑より花は少ないかと
822名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:27:23 ID:/eMuyPx/0
>>819
車乗っててもわかる。
信号待ちで窓開けて指で軽くヤニを挟んで、そのままぶら〜んってしてるのは
100%「これからポイ捨てします」宣言。

発車と同時にポロッと落とす。
こういう奴に注意すると100%帰ってくる言葉「落としちまったもんはしょーがねーだろうが!!!」


所詮ヤニラーは社会のクズですからwwww
823名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:27:24 ID:PCjJhSRP0
税込み1,000円なんてみみっちいこと言わずに

タバコ(一箱):3,000円
酒(150ml):1,000円
パチンコ玉(一個):10,000円

の税金掛けたらいいよ。
824名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:28:53 ID:zCTbSEtKO
吸えなくなって、凶暴になるものを売る国はおかしい
体に害があるものなら、なおさら
825改革推進派小泉グループ:2008/06/07(土) 12:29:56 ID:YV9Uw7tR0
非常に理想的な提案で実現可能な案だと思う。このほか酒税の値上げ1500CC以上の自動車に対する課税の強化など挙げればきりが無い。 
826名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:31:44 ID:2MLcA0n60
ID:RU2qOiHX0さんのIPはJT高松支店の近くとかか?

★★★さといも正豚(蛇)を囲むスレ★★2
259 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 12:30:16
堂々とIPアドレスで出てこいよ!

【中毒】珍煙こそは真性カルト!【脳死】 3
508 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 12:29:19
IDコロコロでないと出てこれない!=蚤の心臓

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★6
820 :名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:24:50 ID:D1W5pkAt0
>>816
それもそうか・・・
所詮、ヤニで頭をパーにして
ストレス解消してる、ノミの心臓な連中だからな
827名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:32:03 ID:RU2qOiHX0
何も俺はタバコのためだけに叫んでるわけじゃねぇんだよ
このようなふざけた発想に対して怒ってるだよ
タバコだけの問題じゃねぇんだよ
何故それが分からんのか!
828名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:33:39 ID:D1W5pkAt0
>>824
まさか、散々調査結果が発表されてるのに

「そんなの知らなかった! 騙されたよ!」

・・・・言うつもりではあるまいな?
アメリカや、日本人の「あんた、言葉が分からないのか」連中のように。

中毒性があって、止めたくても止められなくて、
他を切り崩しても買うやつがいるから、
課税対象として価値がでるんだろうが!
829名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:34:12 ID:IYhdvxJY0
>>827
タバコだけの問題じゃん
830名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:36:02 ID:Kr22Icq50
どうもこの中川秀直って人はダメな印象しか無い。
831名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:36:04 ID:K3FQyYnX0
タバコ税による税収向上が認められなくてもいい。
タバコ愛好者は将来的に病院にかかって医療費を浪費する可能性が高い
タバコ税が上がって、それによって禁煙してくれれば、国の医療費削減に
役立つ。
832名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:37:09 ID:RU2qOiHX0
違う、全然違う
タバコだけの問題じゃねぇ
タバコだけの問題じゃねぇんだよ
いい加減目を覚ませ馬鹿野郎!
833名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:37:28 ID:vcze6brJ0
とりあえず500円までは大丈夫だと思う
834名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:38:07 ID:2MLcA0n60
ID:RU2qOiHX0さんは★6までID何個使ったの?

>JT工作員からIDコロコロインチキ工作取り上げたらなーんも残らない!!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
878 :JTが24時間体制で貼りついてる!:2008/06/06(金) 11:16:10 ID:8ymQOxgZ0
ヒント:たばこ銘柄宣伝板の責任者・・さて、どこの誰でしょう?

IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
835名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:38:24 ID:YXpmZJirO
タバコ一箱千円でいいから、フィギュアやアニメ関係、鬼畜エロゲ等は、消費税80%にしてよ。タバコ同様要らないからさ。そうすればニートも減るだろうし。
836名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:39:50 ID:p0LkfmqaO
喫煙が身体に有害で増税するなら喫煙者は国を訴訟すればいいだけ
ポイ捨て、歩き煙草、禁止場所での喫煙等の科料の方が現実的
中川豚は笹川の案に媚びて総裁候補になるため自分をアピールしてるだけ
837名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:40:30 ID:5C50NijN0
>>832
どうみてもあんたのほうがおかしいぜ
オウムの信者に何を言っても無駄なように
おかしいやつにおかしい自覚はないんだろうけど
838名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:41:40 ID:YwRgfJ800
>>832
そうそう、タバコを吸う人のせいだよね
839名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:41:51 ID:gJF1BpoI0
これはいいニュースだ。どんどん進めてくれ
840名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:43:21 ID:n+oL09iC0
喫煙所のみの販売
一本づつの手売りでテイクアウト禁止
841名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:44:20 ID:A4Jqj9sl0
どうして販売禁止にしないの?
842名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:46:14 ID:Iy1MKtx50
麻薬認定すればよいのに
843名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:47:28 ID:2MLcA0n60
この質問のあと、あんなに威勢の良かったID:RU2qOiHX0さんが逃げました!
おめでとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ID:RU2qOiHX0さんは★6までID何個使ったの?

>JT工作員からIDコロコロインチキ工作取り上げたらなーんも残らない!!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
878 :JTが24時間体制で貼りついてる!:2008/06/06(金) 11:16:10 ID:8ymQOxgZ0
ヒント:たばこ銘柄宣伝板の責任者・・さて、どこの誰でしょう?

IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
844名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:51:34 ID:RU2qOiHX0
お前らにはほんとガッカリだよ
多少話の分かる人間も居るようだが
俺はもう寝る
845名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:56:49 ID:6rr6WvK50
たばこが嫌われる原因はマナーの悪さだろ?
免許制にしてマナー違反した奴は罰金とか免取とかにすればどうだろう
ポイ捨てしたり所構わず吸ったりなんでこんなアホ共のせいで優良スモーカーな俺まで被害に合わないといけないんだよ
喫煙可なところでも吸わない人が近くにいたら吸うな!
846名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:59:53 ID:/eMuyPx/0
>>845
吸わない人と吸ってない人の区別は?「吸ってもいいですか?」って聞くなんて論外。
アルハラならぬヤニハラだってある。
会議室や宴会どこでもそうだが上司が部下に「ヤニすっていいか?」ってわざわざ聞く意味わかるよな?
マナーを大切にしてるんじゃないってことくらい。

人前では吸わない。これが常識。携帯灰皿とか関係ねー。
847名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:04:41 ID:6rr6WvK50
>>846
俺もそう言いたかったんだよ
吸っていいかつってダメですとか言う奴なんて妊婦くらいだからな
848名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:07:00 ID:JTk68ZwkO
喫煙者非喫煙者両方にとって
良いことであることに間違いない。
千円になったらタバコ止めるって人多いし。
849名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:10:47 ID:Q+rPnjfO0
なんで煙が外に出ないたばこがないの?
850名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:15:06 ID:D1W5pkAt0
>>847
自分ら、カラオケボックスで、ダメですいったら

「あっそ。でも吸うけどねー」

と来たぞw

最初から吸うつもりのくせに、
よくもまぁ抜けぬけと聞けるよな。
大体、断られないの前提で聞いてるだろ>吸っていいですか?
851名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:15:18 ID:y7rZ2cjr0
合言葉は「歩きタバコ無期懲役」でいいんじゃね?
852名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:22:35 ID:ScO3Vdao0
腐れニートの嫌煙厨の分も税金払ってやろうってんだ
ニートのねらーが偉そうな事言ってんじゃねーよw
853名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:28:33 ID:D1W5pkAt0
来たよw

そんな金、はっきり言って、
ヤニによる空気清浄機の稼働代だの
巻き込まれて受動喫煙で体調崩した人たちの治療費そのた諸々で
綺麗さっぱり飛んだ挙句


赤字


だと聞いたぞ。

つーか、死にたきゃ一人で死ねよ。
ニコチンがないと生きていけない、小心者さんよw
あんたがいなけりゃ、出なくて済んだ金だってんだ!
854名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:30:06 ID:ScO3Vdao0
>>853
御託並べる前に働けw
855名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:34:05 ID:D1W5pkAt0
>>854
働いてるけど、それがどうかしたのか?
今日は土曜だぜ? ゆとり君
856名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:34:47 ID:2MLcA0n60
寝る!とかいって嘘ついて!ID変えてまた来たのね!
ID:RU2qOiHX0=ID:ScO3Vdao0

>この質問のあと、あんなに威勢の良かったID:RU2qOiHX0さんが逃げました!
おめでとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ID:RU2qOiHX0さんは★6までID何個使ったの?

>JT工作員からIDコロコロインチキ工作取り上げたらなーんも残らない!!

【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★5
878 :JTが24時間体制で貼りついてる!:2008/06/06(金) 11:16:10 ID:8ymQOxgZ0
ヒント:たばこ銘柄宣伝板の責任者・・さて、どこの誰でしょう?

IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
IDコロコロして、タバコ擁護してるのは全部、あるアルバイトが1人でやってます。
857名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:36:34 ID:ScO3Vdao0
>>855
馬鹿だろオマイw
土曜も仕事って人間も居るんだぜ
本当に仕事してんのか?w

多少の増税など苦ではないわww
858名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:36:56 ID:0s0GRFMqO
タバコ1箱60本入りになるのか…
持ち運ぶのが邪魔になるな
859名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:37:48 ID:/eMuyPx/0
>>857
で、土曜に仕事してない無職のおまえはこんなところでヒキコモリか?
860名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:38:02 ID:O+iFBTOm0
珍煙は毒ガス吸いすぎて頭腐ってるなw
861名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:38:11 ID:D1W5pkAt0
>>857
じゃ、お前は何なんだよ。
職場からネットしてんのかよ。

フツーに週休二日のところだって多いだろうが。
アフォじゃね?
862名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:39:47 ID:ScO3Vdao0
>>859
オマイと違うぞ
863sage:2008/06/07(土) 13:42:05 ID:bXqEDNHH0
こうして次々と課税されていくんでしょうなあ。。。

ガソリン税            道路作るぞー!いや一般財源化だー!
タバコ税             嫌われてるから取り易くね?
  :
酒税               あー酒飲みもイメージ悪いからいんじゃね?
パチンコ税            そうだ!DQN排除でよくね?
  :
  :
ホスト税・風俗税         国民は贅沢すんなw
ネット税             子供に有害ですわよw
携帯通話税            取りやすいの見つけたー!w
メタボ税(重量税?w)      健康が一番!デブは市ね!w
(働かない成人向け)ニート税    税収生まないボケ共!市ねw
(30歳以降独身向け)独身税      少子化対策の決定版!キタコレw
  :
  :
  :
公務員特別税           前年度の横領金額により変動ww
宗教法人税            ここでやっとか?そうかそうか。

それで世の中が良くなら構わんが、こんな狙い撃ちに意味があるのか?
取ることばかり考えずに支出も減らせよ。公務員とか天下り団体とかよ。
国政には橋下府知事なみのパフォーマンスできる議員はいないの?
馬鹿ばっかり?
864名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:42:22 ID:xe24cOFT0
>>549
おまえは好煙教育という捏造を信じる馬鹿なw
>>594  有毒です  アスベストよりも有毒です。
>>663  受動喫煙論議は終了宣言が出ています。
865名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:42:29 ID:ScO3Vdao0
>>861
搭乗待ちだからラウンジで暇つぶししてんだ
嫌煙厨かまうとファビョって面白いからなw
866名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:44:05 ID:SCMCxn8D0
タバコ一箱1000円、まあまだ安いがいいだろ。
とりあえず早くやれ。
867名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:44:53 ID:Y3ITuX8o0
ID:RU2qOiHX0=ID:ScO3Vdao0


>86 :癌バレ!JT工作員!:2008/06/06(金) 16:25:16 ID:684diYEa0
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
手元でカチカチID変換やるだけで好き勝手なことを24時間書きなぐってるだけ!
868名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:44:54 ID:6H9YBi4z0
いい加減、正論を盾にしたカツアゲ止めろよクソ政府
869名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:45:52 ID:ScO3Vdao0
>>867
はいはい
同一人物のソースキボンヌw
870名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:46:34 ID:tPw0nv440
いきなり値上げするとタバコやめる人が多いので
100円ずつあげた方がいいよ。
ずるずる禁煙せずに税金たくさん払ってもらった方が国にはいい。
売り上げ急に下がるといろんなところに圧力かけて
うやむやになりそうだし。
871名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:47:14 ID:D1W5pkAt0
>>865

搭乗待ちwwww

ニコチン切れてお花畑に逝くかねーよーになw
トイレで吸うなよ、ニコ厨!
いや、むしろ吸って、豚箱にはいるか、上空から捨てらると面白いんだが。

てか、仕事で移動中に覗いてるってことは、
フツーの勤務時間にも、ネットやってる給料泥棒なんじゃねー??
堂々と言うことかよ。
872名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:49:29 ID:Oocf39Vn0
3000円ぐらいでもいいのじゃない?
中高生でも気軽に買える値段なのはおかしい。
873名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:50:38 ID:tPw0nv440
>>865
マグロ漁船の搭乗待ちw
874池田犬作の個人資産1兆円!!:2008/06/07(土) 13:50:46 ID:IdsT7v4z0







     創価カルトにも課税しろや 







875名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:52:11 ID:ScO3Vdao0
>>871
仕事中にネット使ってるがそれがどうした?
貧民の妬みは面白いな

俺は増税に関してはむしろ賛成派なんだがな
今のままの価格より高くして貧民には吸えなくしてやれ
税金もそれ相応の分煙化の設備に使えば問題なかろう?

嫌いだからといって、闇雲に叩く馬鹿は芯でいいぞw
876名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:55:44 ID:/eMuyPx/0
>>862
いや、俺はちゃんと月〜金の通常勤務(月2回は土曜出勤あるが)ですからwww

働いてない人といっしょにしないでwwwww
877名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:56:33 ID:Y3ITuX8o0
当スレでボコボコJT工作員=ID:RU2qOiHX0=ID:ScO3Vdao0 が
慌てふためいてJT社員集合板{煙草板}で新スレ立てた現場

【キチガイ】非喫煙からも嫌われる嫌煙厨2【自業自得】
1 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 13:34:02
嫌煙厨のキチガイ言動やその異常性格ゆえにまともな非喫煙者からも嫌われています。
嫌煙の異常性をたしなめる非喫煙者にも喫煙者と決めつけ罵倒します。

そんなキチガイに世間から嫌われまくっていることを気付かせるスレです。
前スレ
【生存】非喫煙者からも嫌われる嫌煙厨【価値なし】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1201583178/
878名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:58:27 ID:/eMuyPx/0
>>865

ラウンジの写真、うpってよ、どっかうpろだにwww
あ、ラウンジじゃなくても空港の写真でもいいよw紙にID書いてさwwww
いちばんいい証拠だよ。

「あ、搭乗時刻だ、おれファーストクラスだから優先搭乗なんでもう逝くわwww」とか言って逃げる前にさ。
879名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:59:49 ID:ScO3Vdao0
>>877
だから同一人物ってソースはどうしたんだ?
必死だぞオマイ
オマイがスレ立てたんだろw
880名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:01:24 ID:O+iFBTOm0
オマイ(笑)
881名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:01:51 ID:/eMuyPx/0
>>879

人のことはいいからおまえはさっさと写真うpれ。
でなければ、今少なくともどの空港の何ラウンジにいるか言え。

こんなの1分もかからんよな。
882名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:03:01 ID:ScO3Vdao0
>>878
でうpしたら何時のだよwって言うんだろ?
暇つぶしに付き合ってくれてありがとなw
883名無しさん:2008/06/07(土) 14:03:13 ID:rjJYJhBH0
早く1000円にしろ
884名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:03:26 ID:D1W5pkAt0
>>875
お前の心の貧しさに比べれば、
そこらの蟻のがよっぽど豊かだぜ

てか、仕事関連で国際情報とか調べるとかならまだしも
移動中に2を覗くゴミって、どんだけ低能だよ。

こういうところに、人間の価値が現れるんだよな
885名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:04:12 ID:GV/Wv0CJ0
これは 中川を応援せざる終えない!!!!!!!!!!!!!!!


1000円になるまで踏ん張れ!!!!!!!


1年以内に成立させろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
886名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:05:27 ID:ScO3Vdao0
>>881
その前にソース出せよw
御託並べてないでw

人のことはいいからって
大丈夫か頭?
人のことをオマイが言い出したんだろw
887名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:07:53 ID:ScO3Vdao0
頑張って喫煙者叩きがんばってね
貧民の皆さんww
888名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:09:12 ID:tNJ79uDU0
さっさと法案作って国会通して欲しいね
889名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:10:06 ID:/eMuyPx/0
>>886
おまえ、人煽るときはちゃんとIDくらい調べろよ。

で、 どこの空港の どのラウンジにいるんだよ???ニートくんwwwww
890名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:21:15 ID:/eMuyPx/0
顔真っ赤にして鼻水垂らしながらもあんなに必死だった ID:ScO3Vdao0 が泣いちゃってから静かになったw
誰だよ小学生泣かしたのw
891名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:28:49 ID:VIm7uuf10
いきなりそんな値上げしたら買わなくなるだろ
喫煙厨には金をどんどん使ってもらわないと
あいつらがタバコに使ってる金を俺は他の事に使える
892名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:36:08 ID:J+0tvL7H0
間違いなく、闇タバコが流行るな。
北朝鮮が大喜びするような法案だな。
893名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:43:47 ID:vAK/HCdv0
>>892
1000円で闇タバコに手を出すんだ?w
安いね喫煙者のモラルって。
894名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:56:25 ID:9/Jt2MOZ0
世知辛い世の中になったもんだよ
895名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:03:22 ID:nKk3lqfg0
一気に1万円まで値上げするべきだな。
喫煙者も減っていいことばっかり。
896名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:05:33 ID:9/Jt2MOZ0
5日JTは続伸、「タバコ1箱1000円」?

 JT <2914> は続伸している。自民、民主両党など超党派の国会議員が
「タバコ1箱1000円」をキャッチフレーズに近くタバコ税の引き上げを目指した
議員連盟を発足させ、活動を始める予定と一部に報じられたことも手がかり
材料になっているようだ。自民党の中川秀直・元幹事長らが消費税増税の
回避策として考えているという。タバコ増税に関しては民主党の鳩山由紀夫
幹事長も5月末に医療費の財源捻出の一環として検討する必要性を指摘して
おり、与野党をまたぐ意見になりつつある。
 もしタバコ税が大幅に引き上げられれば販売数量は激減すると予想されるが、
単価上昇によって利幅が拡大し収益性はむしろ高まる可能性も指摘される。
市場では「具体的な価格設定にもよるが、薄利多売体質からの脱却で高収益の
ビジネスモデルに再構築できる可能性がある」といった声も聞かれている。
 これとは別に同社の木村宏社長は5月上旬に、足元の原材料高に伴うコスト
上昇への対応として「価格の見直しもあり得る」という考えを示しており、短期的
にも値上げ観測が出ている点が買い安心感に結び付いている面があるようだ。
897名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:10:30 ID:AUVSmx2g0
確実に健康被害者減るからいいんじゃねーの?
おまけに高所得者にのみ残れば寿命の点で格差が縮まる
もともと趣向のもんなんだから金が身の丈に合わなきゃ
やめるのはあたりまえのこと

問題は中華あたりが模造品の劣悪タバコを闇販売で
異常な健康被害が出ることが懸念されることだな
闇タバコの規制と罰則強化してからやんないと
898名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:11:32 ID:CEIyoCEz0
普通にタバコ吸ってるんだけど
何で嫌煙の人は口が悪くて吸ってる人を馬鹿にしたがるの?
ダメな所じゃ吸わないし、街角のスモキンエリアで吸ってる人も嫌がるの?

おかど違いの批判ばかりであまりにも建設的じゃない
頭ごなしに否定してるとあなた達の大嫌いな喫煙厨と一緒ですよ?


まぁ他人に害があるの一点張りだろうけど。
899名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:12:30 ID:D1W5pkAt0
>>896
そうか! 確かに乗り時期だなこれは。
中毒者の駆け込みが始まるから
短期的には良さそうだ。


その後暴落かもしれんが。
900名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:12:44 ID:3Xg+4pPh0
でも、大陸産の精巧な闇タバコ増えて意味無いようなきがするけど
901名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:14:37 ID:bsRmkr4YO
健康の為にタバコ増税するなら、税収上がった分、他下げろよ。
それが道理。
902名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:15:43 ID:rOb6iUY5O
かみまき安いからな良いだろ葉巻はそのままで
吸いたい奴は家で葉巻すえ
どこでも手軽に吸えるようにしたのが間違い
903名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:19:24 ID:ETdt6F230
食料やガソリンは10円単位で騒いでるのにタバコは一気に3倍かよwwww
904名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:22:29 ID:1oXC4EHw0
ジミンにいくら人材が払底してるからといって
なかがわ(オンナ)だけはヤバイだろうよ
よくたわら某が持ち上げるよな
腐り切ったジミンという土台に乗っかってるんだから
どうせインチキ改革しかできんだろに
こいずみみたく日本を壊さないでくれよったく。
905名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:22:32 ID:nKk3lqfg0
タバコは、3000円にしても、
吸う人は吸うからだいじょうぶですね。
906名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:23:24 ID:jOgN/tc70
5,000円〜10,000円にしてもよいのではないでしょうか?
907名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:27:07 ID:xm/gAx+rO
喫煙者を愛煙家などとは これいかに。
908名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:29:07 ID:D1W5pkAt0
1万円でも買うと言ってた人もいましたよ。

確かその人は、
東京では路上でのポイ捨ては禁じられているけど、
地方では禁じられていない。
兄の横に座って、ポイ捨てしたら、
後ろの車から「プップー」と注意されたあげく、
兄にも怒られたから、
腹いせに、もっとやってやった! 

と自慢げに話してましたね。

なんなの、これ。
909名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:34:46 ID:1rZGg0kf0
新IDはどれだろう?

顔真っ赤にして鼻水垂らしながらもあんなに必死だった ID:ScO3Vdao0 が泣いちゃってから静かになったw
顔真っ赤にして鼻水垂らしながらもあんなに必死だった ID:ScO3Vdao0 が泣いちゃってから静かになったw
顔真っ赤にして鼻水垂らしながらもあんなに必死だった ID:ScO3Vdao0 が泣いちゃってから静かになったw
顔真っ赤にして鼻水垂らしながらもあんなに必死だった ID:ScO3Vdao0 が泣いちゃってから静かになったw
910名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:37:53 ID:Zl6xAcTiO
1500円が妥当だな
911名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:38:21 ID:1rZGg0kf0
顔真っ赤にして鼻水垂らしながらもあんなに必死だった ID:ScO3Vdao0 が泣いちゃってから静かになったとおもったら!
自スレでもボコボコにされてた!


【キチガイ】非喫煙からも嫌われる嫌煙厨2【自業自得】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212813242/l50
912名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:42:28 ID:BFswQEjq0
まったくもって賛成だ
年寄りから、なけなしの年金むしるなら、殺人行為とほぼ等しい喫煙馬鹿からもっと金取れ
一箱3000円でもいいくらいだ
だいたい日本は煙草が安すぎる
どこの発展途上国だ?ってくらい税金が安い
913名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:43:59 ID:1rZGg0kf0
たばこ板はID出ないので埋め立て放題でつね!さといも珍豚(9年間煙草擁護工作!)さん!

【キチガイ】非喫煙からも嫌われる嫌煙厨2【自業自得】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212813242/l50

12 :名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 15:27:55
6 名無しは20歳になってから 2008/06/07(土) 14:34:38
(3分)
7 名無しは20歳になってから 2008/06/07(土) 14:37:44

8 名無しは20歳になってから 2008/06/07(土) 15:14:49

以降このバカ放置でよろしくw

(1分)
9 名無しは20歳になってから New! 2008/06/07(土) 15:15:36
(1分)
10 名無しは20歳になってから New! 2008/06/07(土) 15:16:48
(5分)
11 名無しは20歳になってから New! 2008/06/07(土) 15:21:13

どんだけ必死だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:44:15 ID:UBpllyur0
自民にはもう入れませんから。
さよオナラ。
915名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:44:29 ID:cMVk1hhi0
1000円はブラフ
コレを足がかりに500円程度に値上げする
と思う
916名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:54:41 ID:XD80v2c9O
煙草廃止でいいよ( ゚д゚ )
917名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:55:06 ID:ojatm7lU0
>>914
だよね。チンパンと共倒れでしょ

嫌煙厨の皆様はせいぜい応援してあげてくださいねw
918名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:57:15 ID:QP91EKzW0
>>914
「自民、民主両党など超党派の国会議員が」
919名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:59:52 ID:9uOEyx5j0
貧乏人が買えないくらいの値段でも良いかな?
貧乏喫煙が口を酸素不足の金魚みたいにパクパクやってる姿を
非喫煙者は無料無税で鑑賞しよう!

タバコを吸っているんじゃなくて
吸わされてるっていい加減気付けよ!
920名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:03:49 ID:J+0tvL7H0
タバコは庶民の楽しみだろ。
吸わないヤツはなにイライラしてんだよ。
ギョウチュウでもいるんじゃねえのか。
921名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:04:53 ID:WgkP/Py+0
税収云々は建前で「増えたらいいな」程度のもの。

喫煙者がどんどん減ったら、こんなにいい事はない。
値上げはそれが目的。完全に「吸うな」とは言わないが、
大人のぜいたく品として一箱3千円くらいでも出したらいい。
未成年も手を出しにくい。スパスパやってるのに、
自業自得で肺がんになって、保険(=国の税金)使われる危険性もない。

もちろん大賛成。
922名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:08:40 ID:ojatm7lU0
>>920
やたらと偏頭痛もちが多かったりするんだけど何だろうねあれ
そして調子が悪いとかいってすぐ病院に行くんだよねw
923名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:08:47 ID:aEQVom6I0
たばこ一箱一億円にしろ。
924名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:11:40 ID:WgkP/Py+0
>>903
タバコがなくても生きていけるじゃない。娯楽類だろ。

ガソリン(=石油)は血の一滴なのは今も変わらないし(日本経済の潤滑油)
食糧はなくちゃ生きていけないだろう。
他人にまでたばこを吸わせる迷惑以外の何物でもない煙草と同類視しなきゃならんの?
925名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:13:38 ID:xvSZstnS0
たかが1箱1000円じゃナイカ☆
今まで以上に仕事頑張るか、他にバイトでもして捻出すればおK!

がんばってタバコ代稼いでくだちゃい。
926名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:16:00 ID:29mkiIUQO
外堀から埋まってるね。
吸ってない人は確かに関係ないかもしれないけど、税金を上げること自体止めていかないと他の税金もどんどん上がっていくよ。
最後は地獄だ
927名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:17:34 ID:SCMCxn8D0
タバコに関しては医療費も減るし、良いことずくめじゃんか。
早く1000円にしろ。
ガキどもも買えなくなるし問題ない。
928名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:18:23 ID:22nd8eCmO
買いだめ開始
929名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:19:08 ID:cNQNJSfP0
喫煙者の保険料上げろや
930名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:25:40 ID:J+0tvL7H0
タバコは戦後の復興を支えてきた労働者の楽しみだろ。
それを取り上げたら、日本は滅ぶよ。
931名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:30:56 ID:SCMCxn8D0
タバコがなくなりゃ健康にいい、寝タバコの失火もなくなる。
もっと素晴らしい日本になっていたことだろうな。
早く1000円にしてくれ、そしたら中川(女)見直してやる。
932名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:32:45 ID:V3pZkYWH0
健康を害するのになんで売っていいんだよ、しかも税金までかけて
JT潰れても誰も困らないし毒入りギョーザの件でも怒り爆発でしょ
933名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:36:24 ID:cpY/G46A0
>>932
の日本語がおかしい件について。
934名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:36:28 ID:lQOZtMY40
ニコレット1万円分くらいで意外と苦痛なくやめられるよ
935名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:39:36 ID:HOjo6mkr0
●売国四法案統括の外資族議員(外資族議員の一覧(150匹ほど)は俺の「アリコ粉飾」のブログを見てくれ)

  自民  小泉(在日)、中川(在日)、谷垣(キリスト教徒)
       麻生(スタンフォード大学)
  民主  鳩山由紀夫(スタンフォード大学、鳩山和夫の代からの元祖外資族)
       羽田(キリスト教徒)
       石井一(スタンフォード大学)

 ・人権擁護法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 太田誠一(米国ブラウン大学、福岡の在日?)
       古賀(部落)
   民主 石井一(スタンフォード大学) 
       松岡徹(あの西成の部落)


 ・電子投票法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 原田義昭(米国タフツ大学、エジソン高校の帰国子女。福岡の在日?)
   民主 石井一(スタンフォード大学)
  

 ・省庁人事を政治家が握る今回の公務員制度改革法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 渡辺喜美(大学卒業してから31で秘書になるまで8年間もの経歴の空白)
       田村耕太郎(イェール大学など海外留学歴の多い地方紙の社長。その立場を悪用して選挙宣伝を行い、
              自民党の候補者争いで前任を排除した。)
       山内康一(マルチ商法のエルセラーン化粧品の広告塔である市民団体PWJ出身で小泉チルドレン)
   民主 鳩山由紀夫など多数

936名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:39:44 ID:Q2rxwTmE0

タバコを吸うガマガエル

937名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:40:39 ID:1cN6LwZH0
DQNの喫煙率は100%(笑)
938名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:55:25 ID:UBpllyur0
うーむ
他の人のカキコ見てたら
やはり増税ってところがひっかかるな
まず増税ありき議員を吊るし上げて
落選させたいところだ
939名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:56:15 ID:/eMuyPx/0
>>909
いまごろあちこちの埋没過疎スレにIDテスツしてんじゃね?wwwww
で、ID変わった頃にまた現れるだろ
もうあれだけ鼻水垂らしてたらもう同じIDじゃ恥ずかしくて出てこられねーってwwwwww
940名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:01:15 ID:/eMuyPx/0
>>938
いまの日本の財政状況をみたら、減税なんて言葉はでてこんだろ。
税収のほぼ100%が役人・公務員の給料だけで消えるんだから。だからその他「国政」にかかわる費用は全部借金。

となれば、いかに増税しても買い控えがおこらない(=税率アップ分は確実に税収アップになる)ところにかけるかということだ。
そういう意味では消費税は一番確実。ビールやヤニなど嗜好品も、依存性が高くて落ち込みが少ない。

そのうちヲタク税とか新設するのもオモシロイかもしれんwwww
あいつら仕事もしないくせに、フィギュアとかエロ同人買うカネだけは惜しまんし、
たかが20〜30ページの同人誌を数千円とか平気だしwwwww


941名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:16:00 ID:ojatm7lU0
>>938
キチを煽ってるキチ(のふりした)奴は落選させないとダメだよね

キチのキチによるキチのための国にしたい方は応援してあげてくださいねw
942名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:26:19 ID:V5NxeCy30
普通に疑問なんだが、
タバコで入ってくる税金はきちんと計算できるよな?
タバコが関係することで「余分にかかっているといわれる」医療費って
どうやって計算してるの?
あと、喫煙者が減ってるとか何とか聞いた気もするがその分医療費は
へってるの?
943名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:27:01 ID:UBpllyur0
>>940
いや、そしたら公務員や政治家の皆さん方に
まず給料減額をお願いしたいですよ。
全ての公務員、政治家の給料を1パーセントでも減額したら
そうとう出費が減るでしょ。
一般の会社の経営はそうやってやりくりしてますよ。
なんでそういうことが公務員政治家には通用しないのか。
民間人が潰れたら、公務員も巻き上げる金が無くなって困るでしょうに。
>>941
よく分からん
944名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:33:42 ID:JbCLYG1f0
タバコで早く死ぬ分、生涯医療費は相対的に安かったりして ( ・ω・)
945名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:37:36 ID:V5NxeCy30
>>944
上のほうのレスにもあるように喫煙者は医療費全額
って言ったりしたらその分健康保険は払う必要なくなるし
そういうほうがDQN喫煙者は喜びそう。
946名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:37:52 ID:GdIzxYya0
喫煙者だが。
値段がいくら高くなろうが吸い続けると思う
確実に今までの吸う本数は減るだろうけどなw
値段が高くなったらなったで、もともと嗜好品として考えたら
“タバコを吸えるほどの人”というステイタスになるんじゃね?
セレビッチがファッションでもってるバックみたいなさ
947名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:38:11 ID:9fjc8tHR0
タバコは500円止まり、消費税は上げる
それが中川のやり方
お前等はまた騙される
948名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:42:44 ID:UBpllyur0
まあTASPOなんてものを導入してしまったから
値上げの材料にしやすいだろうな。
いっそ自販機販売を禁止にすりゃ
未成年の購入防止になるだろうにな。
949名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:43:26 ID:SCMCxn8D0
一箱500円じゃ安いな・・・
真面目に言うと最終的には3000円くらいかな?
本当は1万以上にしたいが。
950名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:46:37 ID:U3dKDUne0
>>585
俺は禁煙する必要がないから吸ってるけどね。
禁煙を自慢する奴もかわいそうだなw
951名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:48:08 ID:aqgkGYRu0
紙巻きなんて安っぽいの禁止にしたらいいんじゃないの?
全部葉巻きににして、一本5000円くらいで売ればいい。
フィルターだってプラチナ製限定にすればポイ捨てしない。
952名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:48:22 ID:J5R12xAhO
永田町の喫煙者率は異常なのにはたして実現するのかな?
あいつら保身のことしか頭にないからな政治家も官僚も
953名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:57:31 ID:uHqaXwz60
最高だね!
低所得の喫煙者は犯罪者なので、これで駆逐してくれ。
駆除だ駆除。
954名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:58:23 ID:9fjc8tHR0
選挙前
タバコ1000円にシマース。票クダサーイ
消費税アゲマセーン

選挙後
与党のせいでタバコ500円でしたw文句言うなら与党にww

消費税上げマース。20%のうち全額官僚のポッケデース
955名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:58:49 ID:hMrtX9jk0
会社で昼飯中、タバコ吸わないのは俺一人。
「1000円でもいいんじゃない? 欧米でも900円くらいとかあるし」
場の空気が一変した・・・・つい口に出してしまったw しかし・・・
「本数を減らす」 「バラ売りしてくれないかな?」 「吸う奴は吸う 買うでしょ」
喫煙者も逞しいな、一応気にはなってるらしい 健康とかお小遣いとかな
956名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:02:57 ID:hHNTNeB10
致死率を上げればいい
吸いたければ吸ってさっさとこの世から退場願おう
今全世界人口が60億超えた
いくらなんでも多すぎる
タバコ吸う奴は大抵が地球の事も考えない自己中ばっかりだ
いらない人間から排除するのは当然
957名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:04:37 ID:dGNpcDYJ0
嗜好品から全部税金取ればいい。
都会での登録のマイカーも、携帯電話も
ネットもパケット毎に、歩きながら音楽聴く機械に
テレビに、冷蔵庫に。
財政厳しいからって取れるところから取る前にすることあるだろ。
958名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:06:28 ID:1wbepcX9O
永田町は免税だから、いくらでも関係無いです。
959名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:11:24 ID:kqIkBrGe0
ガンより恐ろしいエイズになる可能性が高い
ホモでさえ世の中に受け入れられてるのに

喫煙者を差別し迫害するのは間違ってる
960名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:15:57 ID:23skjZhqO
目先しか見ない馬鹿が多いな。
これが通ったら、大増税の始まりだぞ。
煙草を一箱千円にしたら、吸う馬鹿が居なくなるだろ。
今まであった煙草税の財源が無くなるから、結局消費税をあげなきゃならなくなる。
今まで喫煙者が払ってた税金を、非喫煙者が負担しなきゃならなくなるんだよ。そんくらい解れ、馬鹿共。
961名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:19:02 ID:WnJ3yhII0
>>924
ネットがなくても生きていけるからネット全面規制OKですね?
技術者だけが使えばいいよね!
962名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:20:22 ID:ah3h4Vie0
嫌煙してる奴って
政治屋に踊らされてるって気が付いてないんだな
これを機会に何でも増税始めるだろうよ
963今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/07(土) 18:21:42 ID:laZCd++l0
中川昭一衆議院議員 → 中川酒♥
拉致議連会長代行
「政界きっての親台派」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/中川昭一

中川秀直衆議院議員 → 中川悪
「全国貸金業政治連盟」(全政連)から資金提供を受けている。
「 やる気のある馬鹿 」 ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/中川秀直

964名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:22:35 ID:J9jZt/oS0
喫煙者は社会に害を及ぼすクズなんだから痛めつけて当然だ。
965名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:26:21 ID:gayjtNv20
>>959
好きでやってる奴以外にも周りの全部に迷惑と実害を与えまくってんだろ
こういう自己中が多いからだめなんだって迫害しないと
966名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:26:43 ID:ls+zAZMm0
>>960
ちげーよ。
1000円くらいになれば、800円くらいの密造タバコが売れるようになるだろ。
そうすればボウの新しい資金源ができる。タバコなら麻薬ほどの被害はないしな。

それを見越してのことだ。
967名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:27:29 ID:WnJ3yhII0
>>964
ネットは社会に害を及ぼすクズなんだから痛めつけて当然だ、ということですね!
なにしろ売春や犯罪予告、名誉毀損に誹謗中傷、さらには有害情報があふれているからね!
ネットの娯楽なんて全部規制していいですよね!
968名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:28:24 ID:ozvHVCeS0
大  賛  成
969名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:28:52 ID:9/Tvqn9H0
〜〜〜 とりあえず、佐藤ゆかりから落とそうか 〜〜〜

小泉純一郎語録5/22・・・佐藤ゆかりを応援するための講演会で

「いま、ホームレスの人もよく見かけますけど、もし東京でも、北海道でも、沖縄でも、
全国、ホームレスの人が もーう外で寝るのは飽きた たまにゃあ、うちの中で寝たい、
風呂にも入りたいって言って、各市町村なり区役所なりに行けば、どの人も全部住宅を世話する。洋服も世話する。…(略)
しかし、きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たいという人を止めるわけにはいかない」
聴衆からは笑い声。
この元ソーリが大切にしてるのが佐藤ゆかり議員なのである。 (FLASH6月10日号)

日本の福祉制度では、ホームレス全員に住宅を世話する余裕はありません。
特に、小泉政権以降はね。
970名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:29:46 ID:Z569DuYWO
一箱千円でも生温い。
今コ―ヒ―飲みながら、外観ているんだけど、歩き煙草しているDON、結構いる。みなりからして金持ってなさそうな奴が多い。人生も思考も荒んでいるから歩き煙草出来るのですかね。道や下水に捨ててくし…
971名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:30:11 ID:WnJ3yhII0
>>965
タバコの害なんて実証できてないじゃんw
潜伏期間が30年なんて、どれがどこまでタバコの影響なのかわからないと言ってるのも同じw
972名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:30:47 ID:+fJqSOgN0
 
ある男が街を歩いていると、少年に呼びとめられた。
「おじさん、今一ドル落としませんでしたか?」
男はちょっとポケットを探っていたが
「ああ落としたようだ。坊や、拾ってくれたのかい?」
「いいえ」少年はポケットから手帳を取り出し、なにか書きながら言った。
「今ボクたち、この町に何人ウソつきがいるか調査しているんです」

        -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-
        /              `ヽ,
       /                  !
      i                      .i
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |
     .|   ./    \|  |/   ヽ   | 
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|
     ,.ゝ,_.|.| u.    | | u   / |.|_,ノヽ, 
    /   ||   .!j ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ. ==========ヲ /   | ̄""''''‐‐--
--‐‐''7 .レ|   | ヽ `-ニニニニニ-'´ /.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.  ≡≡ u ./ |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ / u  .|.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\ .!j      /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |
973名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:31:58 ID:/9hW5kh+0
1000円じゃなくても500円くらいにはなんのかね。
974名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:32:27 ID:WnJ3yhII0
>>970
禁酒禁煙と言う禁欲主義こそ社会の上流層ってことですか?w
なんか宗教がかってきましたねw
975今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/07(土) 18:32:34 ID:laZCd++l0
【どちらが有名かな?】Googleでの検索結果(右上に表示される件数)

郷ひろみ の検索結果 約 956,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
仁義なき戦い の検索結果 約 761,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

中川秀直 馬鹿 の検索結果 約 708,000 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)

はだしのゲン の検索結果 約 524,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
西城秀樹 の検索結果 約 477,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
野口五郎 の検索結果 約 380,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
西郷輝彦 の検索結果 約 211,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
加藤剛 の検索結果 約 204,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
銭形平次 の検索結果 約 170,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
尾美としのり の検索結果 約 127,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
岡田あーみん の検索結果 約 120,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
原民喜 の検索結果 約 24,600 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
峠三吉 の検索結果 約 16,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)


976名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:33:40 ID:gayjtNv20
>>971
無知はお前だな
タバコ吸ってるから知恵遅れになるんだぞww
977名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:34:49 ID:SGbpRmTI0
一本、千円でおねげ〜しますだ。
978名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:35:16 ID:ah3h4Vie0
タバコ増税には闇雲に反対はせんが
喫煙者として言いたいのは、増税の前に税金の使い道の見直しが先じゃないのか?
嫌煙者も、タバコ税以外の増税には反対なのでは?
タバコの増税が、他の増税を引き起こすのは目に見えてるのでは?
タバコの増税に賛成するのは勝手だが先を見越すことが大事では?
979名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:35:32 ID:WnJ3yhII0
>>976
少しぐらいデータを出して「これこれという理由があるから有害だ」とやるのかと思ったら誹謗中傷だけかw
君こそ知性がないねw
980名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:37:19 ID:4LElZeZh0

海外じゃ1000円以上があたりまえなんだよな
981名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:37:22 ID:ls+zAZMm0
たばこ1本から煮だした液体が致死量なんだろ?
ポイ捨てする奴はどんだけ環境汚染してるつもりなんだ。
982名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:38:16 ID:UpsX5+0WP

まぁ1000円ぐらいにしておけば
ガキどもが買えんだろ

大賛成だな
983名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:38:29 ID:WnJ3yhII0
>>980
妙なところでグローバリズムですなw
まあ増税できるんだから利用できるものは何でも利用したいでしょうなぁ政治家さんはw
984名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:38:47 ID:DH4H544eO
一本千円でいいですよ。
985名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:39:30 ID:/9hW5kh+0
988なら・・・
986名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:39:50 ID:gayjtNv20
>>979
で、ネットのどれとどれとどれが有害なんだ?w
タバコが欲なのはお前だけだろww
987名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:40:54 ID:ls+zAZMm0
むしろ、オークションにしたら良いんじゃね?
988名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:41:07 ID:WnJ3yhII0
>>981
前に味噌汁一杯を浄化するのに風呂オケ何倍分もの水がいると聞いた事があるけどねw
989名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:41:57 ID:gayjtNv20
あやふやだな
正確なデータを出せよ
990名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:42:25 ID:ojatm7lU0
>>965
迫害なんて言葉使ってる時点で自分はキチガイですって言ってるようなもんでしょw
991今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/07(土) 18:43:50 ID:laZCd++l0
>>975

『中川秀直 馬鹿』でググルと、『はだしのゲン』よりもヒットする。

992名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:44:16 ID:gayjtNv20
喫煙者を煽ると顔真っ赤にして反論するから面白しれーな
993名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:44:33 ID:WnJ3yhII0
>>990
どんどん社会から締め出しを食らわされてるけどねw
ここの嫌煙論者を見ても喫煙者なんて消えろよ的な話ばっかりじゃん
994名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:46:10 ID:CNvN5t030
たばこは体に悪いから人箱100万円にしてくれ
995名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:46:25 ID:ZyW/22peO
エコー、わかば
どんな味かな
996名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:48:40 ID:ojatm7lU0
>>993
タバコの次はどんな宗教を信仰してない人を迫害するつもりなんだろうねw
997名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:49:24 ID:WnJ3yhII0
>>992
「煽っただけだぜ本気にしちゃって何ムキになってんのバーカ」と
小学生ですか?w
998名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:49:54 ID:4LElZeZh0

しかしよく考えると、

国が売ることを許可していたタバコで中毒になり、
ほしかったらもっと金を出せっていうやり方は


ヤクザが薬中毒にして金をまきあげるのと変わらないんじゃ・・・
999名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:50:26 ID:gayjtNv20
1000なら喫煙者ギロチン
1000名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:50:41 ID:3ShRaze60
1000なら1箱1000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。