【話題】久しぶりに興奮84歳、128キロのカジキ釣る 1万5000円で競り落とされる 和歌山県串本町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
久しぶりに興奮、128キロのカジキ釣る 串本町和深沖

串本町和深、渡船業、瀬戸定之丞さん(84)は4日、和深沖で重さ128キロ、長い上あごを
含めた全長3メートルのシロカワカジキを釣り上げた。

同日午前6時半ごろ、知人と一緒に漁船「せと丸」に乗り込み、カツオ狙いで出港。
釣果が悪いことから、5キロ沖まで移動し、カジキ狙いでイカの疑似餌を使った
トローリングを開始した。

午前9時ごろに掛かり、2人がかりで約1時間かけて糸を巻き取った。
船上に引き上げることができず、船体にくくりつけて帰港した。

和歌山東漁協串本支所で1万5000円で競り落とされた。

瀬戸さんは20代からカジキ釣りをしている。
これまで釣ったカジキの最大は6年ほど前の190キロ。
カジキ狙いの釣りは3年ぶりで「久しぶりに興奮した。引き上げるのに疲れた」と話した。


紀伊民報 ('08/06/06)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=147191
画像【釣り上げられた重さ128キロのカジキ(4日、和歌山県串本町で)】
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1471911.jpg
2名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:41:35 ID:MCrfcnNt0
僕も釣られちゃいました
3名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:42:33 ID:cPOUV9Xm0
安すぎる件
4名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:42:39 ID:ZC8ipKux0
これ着てせめてほしい
5名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:42:51 ID:j4lyU32+0
安すぎだろ
6名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:42:59 ID:nm+mb5gE0
刺身にすると・・?何人前?
7名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:43:07 ID:yNELNycBO
イ、イサキは?イサキは、つ、釣れたの?
8名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:43:27 ID:1K9afEOkO
安っ
9名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:43:59 ID:6kWnbxMG0
ジィさん名前もカッコ良いぜ
10名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:44:16 ID:9ivU5YrPO
黒じゃないと駄目なのか
11名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:44:48 ID:kFyDO5h+O
その値段の倍出して俺が買い取ってやるよ。
12名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:44:53 ID:yOH3Jg3qO
え、なんでこんな安いの
13名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:44:59 ID:Dtl8V19s0
15000/kgかと思ったら普通の15000円?
カジキってそんなに安いの?
14名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:45:00 ID:MST0Vo9/0
>>6
カジキマグロって刺身では食べないだろ。ソテーやグリルにしたり、南蛮漬けも結構いける。
15名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:45:06 ID:j+rIfQ1V0
84才・・・ゴットジジィ  GJ と言わせていただきます
16名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:45:06 ID:Tu2BA0mG0
`15000円じゃないのか?
17名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:45:09 ID:VcJqjTMr0
老人と海禁止
18そのヌコ青きコテをまといて黄昏れのスレに降りたつべし、ぬこにゃ:2008/06/05(木) 23:45:15 ID:q2wWEtjC0



これ


ヘミングウェイ


に振りたいんじゃないのか?

19名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:46:08 ID:n2nBvO7a0
労力に対して価格が見合ってなさすぎて泣いた
20名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:46:17 ID:g0V1u+/e0
あれは百倍でかい
21名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:46:28 ID:YoZsVmQQ0
なにこの15000円。
もって帰るわ普通。
22名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:46:29 ID:buCDC0ec0
キロ15000だと、192万になるぞ。
高すぎないか
23名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:46:34 ID:XquwwNAO0
「カジキマグロ」という奴は無知
24名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:46:49 ID:1GwMe1dP0
じいさん騙されたな
ここでも老人虐めがあるようだ
25名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:48:26 ID:MKeO+95V0
ブラックマーリンか
日本近海はなにげにカジキ天国だからな
26名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:49:46 ID:sFOEtmlB0
老人と海再開
27名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:50:06 ID:IJHD07cv0
たった15000円だったら冷凍して自分で食ったほうが良いだろ
28名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:50:06 ID:bNwDlY5n0
カジキはサバの仲間

まめ知識な
29名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:50:21 ID:3WPR/SQL0
重油代も出ないよ
30名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:50:27 ID:PR9BmB//0
キロあたり100円もないじゃないか。お気の毒。
これなら昨日俺が釣ったマダイの方が高いわ。
31名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:50:34 ID:Ha07i5IKO
>>25
あぁブラックなのか

まだまだ小さいじゃん
32名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:50:35 ID:1F9Z/vcD0
このスレには魚君がいる
33名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:50:56 ID:Dtl8V19s0
>>22
マグロだったらそれ位の値段がつくイメージあるけどな
ニュースって言っても紀伊民放だから、15000円のカジキでも新聞に載ったのかもしれん
○○さんのところで大きな大根が取れましたってニュースがあるような新聞だろ?確か
34名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:51:02 ID:WI5uMxVg0
イサキは、、
35名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:51:23 ID:OqTrLo1W0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   84歳のジジイに俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
36名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:51:34 ID:XYV8xWOuO
カジキと言えば松方弘樹
37名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:51:53 ID:onv5xc7l0
安さだよな。ここは。。。
38名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:52:31 ID:O7iCdjZg0
俺の嫁もマグロなわけだが・・・
39名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:53:10 ID:buCDC0ec0
俺の嫁はカジキかな・・・
40名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:53:10 ID:MEb30BPYO
シロカワは蒲鉾とかの加工食品しか出来ないんだよ
勇気あるなら刺身で食ってみろよ
41名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:53:39 ID:1bWp0vYC0
そんなに安いものなのか
42名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:54:08 ID:LqkgVpWS0
なんで自分で食わないんだ?

この夏は漁業組合がストするから魚が食べられないと言うのに
43名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:54:14 ID:10qE92eI0
キロ15000円じゃなくて1匹でこの値段なの?w
44名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:54:26 ID:yJrj09+qO
釣った魚は血が周り 価格は下がる
45名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:54:36 ID:MKeO+95V0
>>40
最近の日本人には案外受けるかもね
あのゴリゴリ感と脂肪臭が
46名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:54:46 ID:Ez74iNGS0
カジキってそんなに安いのか?
クロマグロだと1千万とか言ってたな。
それにしたって84歳のファイトには脱帽だよ。
それこそご祝儀相場で100万くらい付けてやれよ。
これは海外の雑誌にも紹介されて取材に来るんじゃないか。
47名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:54:51 ID:OP3DZanf0
この爺さんと殴り合ったら三秒でダウンすると思う。
48名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:55:06 ID:nCJnhHrR0
ゼロが一個足りない気がするんだが
49名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:55:25 ID:bNwDlY5n0
カジキも脂が乗ってる時は刺身でもうまいんだけどな。
回転寿司でも時々出てる。
今は旬じゃないんだろ。
50名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:55:31 ID:1N6/o2U20
最強の後期高齢者だな
51名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:55:51 ID:Of20rDLd0
キロあたりってことだよな?それともカジキは安いのか?
52名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:56:23 ID:kz4/9NOM0
カジヒデキかと思った
53名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:56:27 ID:Tpfnvj/H0
安すぎ
54名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:56:37 ID:m0Te0EV90
そして仲介業者が倍値で市場に流すと
55名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:56:40 ID:hrvo7oXKO
誰か、この安さの理由を納得できるように教えてくれ。

56名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:04 ID:E9VatbKq0
桜鱒の方が高いな
57名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:15 ID:TJ4Ct/YX0
カジキって安いんだな
58名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:15 ID:H5iz4QjFO
キロあたりの値段?一匹の値段?
59名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:16 ID:j+rIfQ1V0
老人と海物語  ではただのパチンコ屋だな。
60名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:30 ID:CFz8+0aEO
>>55
需要がないんじゃね?
61名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:35 ID:MKeO+95V0
>>49
それはメカジキでは
>>55
市場価値のほとんど無い魚
時間をかけて釣り上げる
解体や輸送に金かかる
こんなとこか
62名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:36 ID:hC9KW0FH0
シロカワカジキはブラックマーリン
クロカワカジキはブルーマーリン

死ぬ瞬間だけ皮の色が英名側の色になることから
英名ではそう呼ばれるらしい。
ソースは釣りキチ三平
63名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:53 ID:iE7Tlfmg0
安っww
64名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:59:01 ID:GzjqOb8l0
これキロあたりの値段?
そうでないなら安すぎない?
65名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:59:07 ID:ZjlOFvz50
え・・・
カジキってスーパーなんかでも結構高値で売られてる魚だぞ
100Kg超で15000円てどんだけ買い叩かれてんだよ
66名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:59:15 ID:RcGZ9L8Y0
俺だったらこの値段では売らない。
67名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:59:27 ID:2kWlu7iY0
桁二つくらい違っていい
68名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:00:03 ID:VlrNvFJWO
大物を仕留めて久しぶりに興奮した爺様はその夜、婆様と…
69名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:00:12 ID:Lm/qBnjd0
>>55
乳酸でまくりだから
70名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:00:21 ID:bNwDlY5n0
>>61
ああ、そうだった
これはシロカワね
読んでなかったw
71名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:02:10 ID:mU3MISTq0
なんだ、ホモスレじゃないのか
72名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:02:55 ID:Oa9zH1ab0
84てすげぇな
吊り上げた爺さんも写真も見たかった
73名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:03:00 ID:juCeeofv0
おじいちゃん>>>>>>>松方弘樹>カジキ
74名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:03:18 ID:3aeWDUV00
おう『老人と海』か?
75名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:04:05 ID:30zjuKf70

◆○★ 6月6日(金)!!!児童ポルノ禁止法改正案(自民・公明)採決強行!!! ★○◆

*(AV女優のセーラー服モノや、自分の子供時代の水着写真所持で懲役1年!罰金100万円!)
*(アナタやアナタの家族が誰かに目をつけられた瞬間、将来もキャリアも何もかも滅ぼされます!)

● 誰でもできる単純所持禁止の悪用法 ● *(逮捕されるのは何も知らないアナタと家族です!)

1.邪魔な人間(その家族)のパソコンや鞄に児童ポルノを入れておき、通報。

2.そいつの学校や職場、近所に電話やビラ、ネットの書き込み等で言いふらす。

3.例え無罪が証明されても噂が消えることは無い。火の無いところに煙は立たないと言われる。

4.性犯罪者と罵られ→転校/転職→引っ越し→家族崩壊→自殺 (海外では既に自殺者多発中)。

>>児ポ法改悪で日本国民全て奴隷 (既に英国民などは表現言論規制で税金奴隷にされています!)
http://youtube.com/watch?v=_OWP-ejNd44&feature=related
http://youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0

《反対意見送信先》★法学者や弁護士など有識者はこぞって反対しています!★
自民党 →http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
自民党議員一覧 →http://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html  *地元議員へのメールや電話を!
           →http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html
法務部会長:倉田雅年 http://www.kurata-m.com/
部会長代理:早川忠孝 http://www.hayakawa-chuko.com/
        山内俊夫 http://www.t-yama.net/
副部会長:三ッ矢憲生 http://www.mitsuya-norio.com/
       関口昌一 http://www.sekiguchi-masakazu.com/
       坂本由紀子 http://www.sakamoto-y.com/

◆○★ 6月6日(金)!!!児童ポルノ禁止法改正案(自民・公明)採決強行!!! ★○◆
76今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/06(金) 00:04:45 ID:3sGHNivm0
ちょっと安すぎるね。

77名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:05:17 ID:5qxR73NG0
まあ持って帰れないもんな。
「嫌なら持って帰りな」
と買い叩かれるわなw
78名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:05:24 ID:Sl9hnhmE0
安すぎ
キロ100円かよ
79名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:06:48 ID:eXrGmIXGO
>>76
安いよね?
だってデカイんでしょ。
ジイは、騙されて儲けられちゃったんだね。
かわいそう。
80名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:07:11 ID:hJKw59El0
カジキ安くてうまいよな。オリーブオイルで炒めてトマトソースかけて食うのが好きだぜ。
81名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:07:29 ID:o9Vg+NmE0
このじじいが15000円で買われたんだろ
82名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:08:20 ID:kAbaXUYK0
2人かかりで4時間かかって、船の油代もかかってて1万5000円

時給いくら?
83名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:08:21 ID:YgJ/wj1H0
安いよ・・・
84名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:08:59 ID:fbKsArm40
ご祝儀で10万円+して115000円なら納得価格
85名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:09:47 ID:xrFGEbNl0
久しぶりにおっきしたお
86名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:09:57 ID:1i5deK450
桁が一つか二つ足りないぞ!カジキってこんな安いのか
87名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:10:20 ID:TxfcpmCJO
安い
88名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:11:03 ID:KX1WScKt0
こんな感じだから全国あらゆるところで漁獲高が落ちていくんだよ
89名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:11:20 ID:5k21q7HP0
これってキロ単価じゃないの?
一匹15000なのか?
90名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:11:27 ID:+X2lo9O+O
カジキはマグロに比べて味は数段落ちるからなあ
91名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:11:34 ID:Ia17f9sq0
これどう考えてもキロ当たり1万5000円だろ?
92名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:12:26 ID:Qr5g8WvcO
キロ当りだよな?
93名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:12:26 ID:yIUip+g40
94名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:13:22 ID:KP164fm20
こんなに安いもんなのか
95名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:13:51 ID:QvLwrbhT0
老人と海、乙。

ところで、こんなに安いの?190キロで15000円なんて、
バカらしくて漁なんかする人いなくなるぞ。
96名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:13:54 ID:cKJJubqQ0
まさにギョッとする値段だな。
97名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:14:24 ID:dae3dpayO

で、丸々いくらよ?
98名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:14:27 ID:xrFGEbNl0
ワープア一直線だなw
99名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:14:40 ID:76CoU9xp0
カジキが84歳かと思ったじゃねぇか!!
100名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:14:53 ID:nbg7CnW80
安すぎる件
101名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:15:19 ID:1q9vjkCA0
でもさ
サバの塩焼きなんか一切れ100g¥100くらいじゃんホカ弁とか安い食堂とか
サバの三枚おろしの半身原価が大体3分の1くらい¥30ほどで売ってるわけで
そんなに不思議でもない
102名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:15:46 ID:0gW1OmkvO
まぁ妥当な値段だな
身焼けしてるだろうからな
103名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:16:19 ID:UAyrg3mG0
>>96 俺なら、うをっ て驚いて欲しい所だな。
104名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:17:02 ID:HEPMnGgCO
カジキを銛で漁する人いるよな‥
1万5千なわけないよなw
105名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:17:21 ID:IfwuG5gn0
カジキは糞安いからな。煮付けの冷凍の奴とか500g300円とかだろ。
まぁ引きが強くてでかくて重量もあるから釣上げたときの達成感はでかいかもしれない
106名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:17:22 ID:0DiYUYJW0
剥製にしてオークションにでも出品したら「由緒付きご祝儀」で

HOW MUCH?
107名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:17:35 ID:ldGfbStG0
まぁでも原価タダだから、いい儲けだわな
108名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:17:37 ID:UT2yTpaX0
ヨソ者が持ち込むと安く買い叩かれる
前に大間でデカイ鮪釣った素人が激怒してた
109名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:18:07 ID:tMO0EjrUO
ちゃんと処理してないと体温で焼けて価値が落ちる(不味くなる)って聞いたことあるが、誰かKWSK
110名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:18:52 ID:S47ew0Fj0
普通にキロだろ。
111名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:19:28 ID:HEPMnGgCO
>>109
なるほど!‥ちゃんと〆ないと商品価値なくなるね
112名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:19:36 ID:IfwuG5gn0
>>109
すぐに絞めて凍りにつけないと、身が焼けて乳酸でまくりのすっぱい肉が出来上がる
113名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:19:36 ID:n1F9wxI40
安すぎるだろ?
114名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:19:50 ID:r1HukxwO0
>1万5000円で競り落とされた

こんな大物でもそんなもんか。117円/`とは安いな。
115名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:20:35 ID:wE2ycvKHO
カジヒデキ
116名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:20:54 ID:FSuF4VXPO
キロだと、2,850,000円
近海ホンマグロの値段でしょ
残念だけど、1万5千円じゃないかな
俺なら自分で食べるな
117名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:23:25 ID:3H5T3vJT0
84歳を含む二人で128キロを釣り上げか・・・
すげーな普通に。
118名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:23:29 ID:6OfvYA180
普通に考えれば`1万5千なら
100グラム1500円になるだろ、そんな高いカジキの肉なんて見た事無いんだが。
何処のステーキ肉だよ
119名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:23:35 ID:M728/TLg0
釣れる時期としてはまだ早いのだが・・・
温暖化の影響か、水温が高くなってきてるみたいで、去年も10月くらいまであがったな。
爆釣れだったし。 親父とおいらで去年6匹以上あげたかな。 ああ、漁師じゃないよ。釣り好きの一般人だ。


関西ではカジキは人気ないので相当安い。関東の港に水揚げするともう少し高く買ってくれるらしいが。

それからカジキはマグロの仲間ではなくスズキの仲間なので、マグロのようにうまいわけではない。脂分少ない。マグロなら赤身でもうまいが、
カジキはそうでもない。

1人前程度なら、まあどんな料理法にしてもそれなりにおいしく食べることもできるが、1匹なんてあげると、百人分以上は軽くあるだろうとんでもない量なので、
かなり苦痛。

しかし、釣り上げた責任もあるから、近所の人に配ったりはするけれど、ちゃんと食べてるよ。

120名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:23:57 ID:NAjZXJIA0
うおっとする低価格!
121名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:24:51 ID:1q9vjkCA0
実際市場価値無い魚なんてこんなもんだよ
特に近海物は一部のブランドを除いて輸入や養殖、外洋に押されまくってるしね
最も重要な顧客が水族館な漁村とか珍しくない
122名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:26:34 ID:hJdrLfVf0
キロ ¥15000 じゃあ高すぎるよな
123名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:27:31 ID:IOkQ5zoSO
15万とか150万てことはないの?何故か?!一万5千円じゃなーんか納得いかないのは俺だけ?
124名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:28:52 ID:iommRUy/0
釣りキチ三平って、釣りキチガイって事だろ。放送禁止にはならんの?
今風に言い換えると釣りオタ三平か。
125名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:29:12 ID:gvAZA7j3O
おまえら値段に釣られ過ぎてて
鮫に食われて優勝出来なかったアイツの事忘れてるだろ?
126名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:29:31 ID:QqMFcBet0
市場価値+時期だな
黒マグロでも時期によって結構がっかり価格
一匹数百万っつーのはブランドにご祝儀価格がくっついてのものだしナー
127名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:29:56 ID:Mki2zKST0
マグロ一柵で1000円位だとして恐らく一柵300gとかだろうから
業者通す前のカジキだったら値段的には間違ってないんじゃないかな
128名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:31:10 ID:cZvegHhK0
近所におすそ分けすりゃよかったのにね
129名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:31:48 ID:NkhKWWzvO
ウォッ!いい魚
130名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:32:57 ID:jHqZ59iA0
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それハジキやないか!
131名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:33:07 ID:xJGdrtCJO
おじいちゃん元気だなあ
私は対人ストレスで体を壊して療養中だよ
いいなあ元気で
132名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:33:25 ID:F6VbxWgb0
でけええええ
カジキはかっこいいな
133名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:34:00 ID:QOpIs41Z0
値段じゃないんだろうなあ、釣りは浪漫なんだろうなあ。
134名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:34:33 ID:VBPTYNA80
俺の嫁はトドだけどな
135名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:34:52 ID:Nj9N8Yfg0
マグロの一本釣りはマグロの価値を著しく落す。
逃れようと暴れるマグロの体温は40度を超え身が焼ける。そうなると刺身には出来ない。

カジキに当てはまるかどうかは知らんが。
136名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:35:02 ID:tHICwudKO
>>131
がんばれ。
137名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:36:23 ID:1q9vjkCA0
>>123
計算してみればいい
まず食えない部分を廃棄するとして重量にして半分近くは廃棄だから64kgで¥15000
この時点で100g約¥23だ。こっから切り身を例えば照り焼きにでもして売るとして
調理して売ると原料購入価格の3〜4倍が相場だからまあ100g¥70くらいだ
解体費用や輸送費、卸業者の利益がそこに加われば結構な値段だぞ
その辺の食い物屋で焼き魚定食として出てきても不思議のない価格になる
138名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:36:24 ID:8sUrOmT30
すごい安さだな。 そんなにまずいのか?

とか書きつつ >>130 にやられた。 (´・ω・`) < 節子が二丁拳銃構えてるとこまで想像してしまった。
139名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:36:49 ID:O3H1dTci0
1匹1万5000円じゃ老人と海の見方も変ってくる
140名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:38:24 ID:G9nYOKYy0
15000円って、おまっw
釣りキチ三平の古本全巻より安いじゃねーかよ。どんだけー
141名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:38:27 ID:CXtdsjRr0
ジジイ騙されてんじゃねーの
142名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:38:32 ID:ylzuXv2CO
俺は今年、95になるが凄い絶倫っぷりだ、そしてなんという価格破壊だ。
143名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:40:53 ID:M728/TLg0
>>133
>値段じゃないんだろうなあ、釣りは浪漫なんだろうなあ。


漁師は生活かかってるから切られないようにワイヤー使ってるので、浪漫というほどでもないんでは。興奮はすると思うけど。

しかし、あの引きは魅力。本当にお互いの生死をかけた命がけのやりとりを感じる。
これ味わったらブラックバスなんて子供の遊び程度にしか感じなくなる。
144名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:42:09 ID:pXlCcmVd0
釣りキチ三平って俺が小学生の時で100巻こえてたなぁ。
145名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:42:19 ID:VfL0pJOuO
安いなぁw
146名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:44:16 ID:vMYQknCO0
いやまぁ、キロ1500円なんだけどな。なんで記事にちゃんと書かないのかな
そりゃ、近所じゃわざわざ「キロいくら」なんて会話しないけど、
書かないと漁港以外の人には分かりにくいということを地方紙も考えておくべきだな
147名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:45:44 ID:M2j0Mqzu0
え、15万くらいすんじゃないの?
148名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:46:22 ID:Nj9N8Yfg0
15000円分の魚
秋刀魚 150匹
小鯵 400匹
養殖鮎 40匹
149名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:48:12 ID:bAILGY+tO
カジキはスズキの仲間な

豆知識いれときな
150名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:48:20 ID:Ax5Tqe9b0
まぁ、カジキだしな。値段はな。
151名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:51:09 ID:p8T6k8UPO
こんなデカいの釣って、マトモなソープすら行けないのか
152名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:53:00 ID:Brv0/GtR0
やすいなあ
153名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:54:12 ID:AFrHsV0WO
カジさん…
154名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:59:50 ID:fGZTqfY6O
なんか値段が変だな…
`一万五千だと高過ぎな感じだし
一匹の値段とするとサメやシーラより安くなっちゃう


`八千円〜三千円くらいならそんなきもするんだけど


だいたいシロカワってメカジキの事?
155名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:13:51 ID:TSVEZ8q70

http://uolog.npo-iwate.jp/index.php?d=20070712

ゼロがひとつ抜けてるのでは?
それかかなりの粗悪品?
156名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:14:37 ID:97j7GnxY0
やっす〜
高級魚だと思ってたけど、タダ同然じゃん。
157名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:16:34 ID:mpTzUAkP0
15万円の間違いじゃないのか?
158名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:16:40 ID:k+moKdtRO
あぁ、海の中じゃカジキさんの葬式だな
センセイパクリスマソ
159名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:19:17 ID:m0VEsyll0
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
160名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:22:18 ID:Gb1Hb2eG0
カジキマグロって高級魚じゃないんじゃない?
それにメカジキが一般的なんじゃないの?
161名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:23:19 ID:O6ej2aVA0
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、カジキ殺すのん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
162名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:23:45 ID:6NjefT290
> 128キロのカジキ釣る 1万5000円で競り落とされる

100g12円位?なんか安くね?俺が買って丸焼きで食いたかった。
163名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:29:30 ID:R5hD9yWO0
よっしゃ!3倍の値段で買い取る。
164144:2008/06/06(金) 01:30:51 ID:pXlCcmVd0
スマン、何かと勘違いしてた。調べたら釣りキチ三平って65巻までだった。
165名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:31:36 ID:Pg4hg36/O
じいちゃん^^
これは映画にするべき!
166名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:33:31 ID:oh5CIdUM0
なんでわざわざ、カジキを釣るのか?
1万5000円なのに・・・。
167名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:35:15 ID:rKWCRjf80
いくら何でも安すぎね??
168名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:39:26 ID:UlXb+T5Y0
エルートルル号ですか、ここ?
169名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:39:56 ID:t9+DBnXS0
帰港したときにはサメに食われちゃってたから
安かったんだろ
170名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:38:09 ID:co9ATgPU0
        ,.._,/ /〉___o ○(…朝風呂ぬるぽ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
171名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:41:07 ID:WPeJ4ZX+0
これは騙されたな(´・ω・)カワイソス
172名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:58:23 ID:OsL4G+dhO
2ちゃんでこんだけ安いって言われることはめったにないな…。

カジキは種類によって値段も違うみたいだけど、最近高くなってきてるらしいぞ。

ちなみに最速の魚らしい!!最遅のじいさんに釣られるとはww
まぁでもこのじいさん戦前からカジキ釣りしてるから最強かもな。
173名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:13:09 ID:d8O2ryF90
キロだろ?190万って高く思えるが、
マグロで1000万超えるのを見るとまぁ納得できる。
174名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:15:04 ID:zpWyg7yR0
キャプテン・エイハブはまだですか?
175名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:02:24 ID:ib3Mu0cP0
大物カジキが5万円超/宮古島漁協鮮魚市場

 宮古島漁協の鮮魚市場に十九日午前、今年に入ってから初めて大物の
クロカワカジキが上場され、五万四千円余で競り落とされた。

 大物クロカワカジキは、頭部と腸は取り除かれ、二つに解体されて上場された。
胴部が五十`、尾部が七十三`で計百二十三`あった。
キロ単価は胴部が四百円、尾部が四百七十円だった。

 競りを見学に訪れた人は、大物クロカワカジキにくぎ付けで、
競り値を聞いて驚いていた。

http://www.kyodoshi.com/link.cgi?url=miyako/20080220120000

>>1は夏場だから脂が乗ってなくて安いのかな。
それにしても安すぎるな。
176名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:07:41 ID:aKc85jbpO
>>14
まぁカジキにも色々種類によって刺身で美味いのもあるんだがな
177名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:08:35 ID:4q6Q4oTo0
朝6時から知人と働いて1万5千円?経費引いたら間違いなく赤字だろ
年金もらっとけ
178名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:10:43 ID:aKc85jbpO
まぁ普段皆が食してるのは大抵メカジキなんだが、魚屋に言わせたらシロカワなんか食えたもんぢゃないらしい
179名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:17:08 ID:ZALvl+b60
こんなもんシイラのでかいの扱いというか、シイラのがまだうまいだろ。
今はいいトンボシビが上がるし、値段はしょうがない。
180名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:17:15 ID:Yk8ScL9Q0
そんな安いのか
181名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:42:08 ID:nvIMSNi+0
驚きの安さだな…
182名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:42:46 ID:4/Ouaf210
安すぎ。
183名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:47:49 ID:nWohVDuFO
>>14
銚子のカジキ知らないのか
刺身が絶品
184名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:52:16 ID:FQMtG3qYO
市場とか問屋とかボリすぎ。皆死ねばいいのに。
185名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:57:50 ID:G4S+5Tw00
これじゃ市場を通さない取引が増えるわけだ…
186名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:14:50 ID:Gjb1Mre30
1万5000円が安いとかほざいてるヤツに限って、自分こそ無職で1円も稼いでないんだよなww
187名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:17:38 ID:+VCIAWnN0
一瞬、1,500万円に見えて『おっ!一攫千金じゃん。おじいちゃんやったな!』と
おもたが、冷静に見たら1万5000円でorz
カジキって安いんだな。
188名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:18:50 ID:0V++TH//0
照り焼きくいてえ
189名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:19:33 ID:ivd+OsWS0
こんなことで2ちゃんに名前を晒されて果たして本人は良いのか?
190名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:26:52 ID:qcd9nRgfO
本当にこの値段なのか…もっと高値で取引されるもんだと思ってたよ。
カジキってあれだろ?ドンキーコングに出てくるやつだろ?
191名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:28:11 ID:ik4DArpbO
>>186
全く巧くないな
192名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:28:44 ID:4mV67nTz0
船の燃料代ぐらいにしからならんのでは
193名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:33:33 ID:r/gp7yOBO
100g10円ぐらいか
卸値にしても安すぎるな
194名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:35:31 ID:Ze0oz/Ce0
これは流石に安すぎでは
195名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:38:19 ID:4alDCeYk0
1本1万5000円で買って、1本50万で卸すんだろ?
196名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:40:27 ID:Noq6AI/G0
なんだ、爺さんが騙されたニュースか
197名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:40:27 ID:EYTGDCQ4O
老人と海…ですね?
198名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:43:50 ID:6ypyMGxi0
強化でレイトウ本マグロか・・・
199名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:44:14 ID:dT8qoplz0
仲買のエジキ
200名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:48:03 ID:MjvN4hTeO
マグロなのに興奮したとはこれいかに。
201名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:49:42 ID:DFk7xltr0
俺が2万で買ってやったのに
202名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:49:56 ID:h3d3GLIl0
人件費と燃料代を考えたら赤字じゃないかコレ?

これじゃあ年金貰って暮らしたほうがまだいいんじゃ・・・?
203マジレス:2008/06/06(金) 11:51:31 ID:i6V3hFSsO
あかんわぁ〜、この搾取はサラリーマンどころじゃない。
204名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:51:37 ID:kj/Fo10X0
消費者が購入する時の値段は桁が違うわけですね、わかります
205名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:52:58 ID:/beP37Pn0
みそ漬けが食いたい。
206名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:57:35 ID:4rhiYfV30
ヤスwww
どんだけぴんはねしてんだよ流通は・・・
207名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:53:03 ID:IFPLnLqK0
老人と海だな

サメに食われなくてよかったね
208名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:55:30 ID:AjvU8r9IO
搾取されまくり
209名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:00:32 ID:n+MzkhKX0
1キロあたり1万5千円だよ。
210名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:08:01 ID:qE2tjGEN0
カジキの馬鹿・・・
211名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:13:56 ID:HtHEc3qhO
え、普通にキロ単価15000円って話だろ?
200万くらいで売れるだろ、これ級だと

もし一匹15000だとしたらありえん
212名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:15:13 ID:6UB5qNw10
カジキってこんな安いの?
商売になんないじゃん
213名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:18:15 ID:RaqW+73u0
カジキ好きだから食ってるけど、こんな安いの?
スーパーでかうのが馬鹿らしいんすけど
214名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:19:09 ID:gq/PFYyZ0
爺さんカッコいい。
俺もこんな爺さんになりたい。
215名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:24:35 ID:Y699YPER0
本マグロ:大量水揚げ 漁業関係者、連日えびす顔
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000216-mailo-l17

この影響かな?
216名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:35:25 ID:tLQwKOuS0
シロカワカジキが 英名ブラックマーリンで
クロカワカジキが 英名ブルーマーリン。

わからん…
217名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:38:00 ID:0Qt7Gz1t0
俺なら売らないで、浴槽で飼うな
218名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:47:25 ID:kczmOp8Y0

これは、>>1のソースが悪いわ
【キロ当たり1万5000円】と書かないと「一匹、1万5000円】と勘違いされても仕方がない
関係者ならキロってのがすぐに出てくるだろうが、相場を知らない素人じゃな
俺も一匹だと思ってますたが、違うんでつよね???
219名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:50:06 ID:eke0RwJT0
お前らニートどもがふらっと釣りに行って
これクラスの釣ってきたら大金持ちじゃん
220名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:54:24 ID:kdBnDcjD0
>>219
ふらっと釣りにいってカジキが釣れるかってw
221名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:55:51 ID:VtwQGdN40
222名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:58:30 ID:TlNkQ1de0
>>1
キロ当たりとかじゃなくて?なんとまあ、趣味で釣る魚なんだな。
それにしてもじいちゃん、やるな。
あれ、釣り上げるのに物凄く時間かかるよね。
223名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:59:39 ID:TxHQGJmD0
必死の思いで128キロのカジキ釣り上げて、1匹15,000円だったら、
鯛釣りした方が金になるなww
224名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:00:00 ID:ZZBkfu5s0
ああ、アーネスト・・・。

確か老人と海では釣った魚はサメかなんかに食べられちゃうんじゃなかったっけ?
225名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:00:05 ID:nomSK10d0
これはスーパーで売ってるようなカジキじゃなくて別の不味い種類のカジキだったってことか?
226名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:01:52 ID:n+MzkhKX0
>>218
その通り。カジキは一匹何百万円もする高級魚だよ。
これは1キロあたり一万五千円。
227名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:02:37 ID:eiL027Ww0
カジキは飲み物
228名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:03:59 ID:nomSK10d0
なんだ、`か
なら200万近くだったって事だな
納得
229名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:06:42 ID:SjxuSDqQ0
老人と海か。ヘミングウェイは紀州の鯨捕りに憧れたそうだな
ネタ臭いが。
230名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:07:30 ID:Tt2Lf2K60
>>221
見ろ、海が千鳥格子のようだw
231名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:10:11 ID:5o4jYClI0
釣られたら負け
232秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/06(金) 14:16:27 ID:qXQlxKrp0
('A`)q□  どうぶつの森なら水槽に入れてフリーマーケットで売るレベルか。
(へへ
233名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:18:12 ID:+zWpiimH0
師匠はカジキマグロの騎士でした
234名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:41:08 ID:3q1wACos0
意外と美味しんぼのレスが無い件について
235名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:51:29 ID:VLo9m2YpO
串本ってエルトゥルルル号の場所だっけ?
236名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:40:00 ID:0JSapwE00
カジキマグロの顎で槍を作って竜騎士ごっこをするのが俺の夢だ
237名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:46:54 ID:+2B0+FI20
ブボボ(`;ω;´)モワッ
238名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:17:23 ID:E03dPSjj0
カジキって不味いの?えらく安いな
239名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:24:17 ID:olqPC2bw0
カジキを売る
240名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:27:17 ID:7P9+6oo30
プラス民に馬鹿が多いというのがよくわかる良スレですね。
241名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:27:40 ID:RHnX4mmT0
カジキマグロって昔はスーパーで普通に売られてたけど
最近は見ないね
242名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:28:10 ID:YJBcrxAaO
えぇ〜つと…デビル、デビル、デビルソード
243名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:29:31 ID:FYZ5mQ2eO
カジキって安いんだな
244名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:31:38 ID:Zi+Bg3EkO
この時期のカジキって不味いんじゃね?
245名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:35:01 ID:SORi5B4w0
>>244
メカジキなら冬だが、シロカワカジキは夏が旬だぞ。
因みにマカジキは春な。
246名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:37:38 ID:AIWqUlfWO
一万五千円の魚釣ったらニュースになるのか。
247名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:39:08 ID:42vZb1PQ0
ひどい安値だな。
俺なら自分で持ち帰って全て冷凍保存して少しずつ食べる。
248名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:40:32 ID:yZBXhHboO
大きさより安すさに驚いたわ
249名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:42:07 ID:/J8P5OAgO

ボラでも15000円ぐらいしそう
250名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:44:45 ID:7P9+6oo30
プラス民に馬鹿が多いとよくわかる良スレですね。
251名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:46:27 ID:HdnKXFHoO

1日に1万5千円くらい毎日釣れば、1ヶ月で200万になるじゃねーか!

漁師うまーwww
252名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:47:16 ID:Np1HMyU10
>>13
カジキは安い。

オレは一昨日食べた。
昨日も食べた。
そして今日の分も冷蔵庫に入ってる。
253名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:58:17 ID:8ttQ+eZ80
 つーか漁師じゃなくて遊びだから

>>251
 …
254名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:11:20 ID:qdZz1yLW0
釣りは好きなんだけど、
本当に釣れちゃったらどうしようかなと思って
釣りに行けない。クーラーボックスとか持ってないし。
あ、竿とか糸も無いな。
俺には何も無い。
255名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:24:26 ID:qdm2jExc0
ゲイの出会い系で知り合った60歳以上年上のオジイサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジイサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジイサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、カツオがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!カ、カジキは?カジキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいカジキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!カジキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
256名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:27:48 ID:m7kk714J0
>>251
一年で10億近いな。漁師ウマー。
257名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:32:28 ID:rxnMye+zO
>>251
これは酷い
258名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:37:02 ID:xtqtL+wP0
和歌山って人の住んでる地域が県の全面積の2%以下なんだよね。
つまり98%が秘境。

和歌山スゲー。
259名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:41:43 ID:VcFJa5EmO
>>251
一日何もせずにすごしても
一ヶ月で155万ぐらいになるな
(゚д゚)ウマー
260名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:41:50 ID:MlwR32GAO
>>255
( ;∀;)イイハナシダナー
261名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:45:43 ID:zVaE7X+sO
>>251
脳みそ魚に食われたのかしら?
262名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:45:57 ID:PVsdAb1ZO
釣ってみぃな…そんだけ…
>>251
263名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:51:48 ID:olqPC2bw0
>>251
これが本当のひどい釣りだな
264名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:58:29 ID:U5jPV4jb0
つか、1キロ@117円って・・・安いなあ
265名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:59:19 ID:Wqu8J/bP0
老人と海
266名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:59:57 ID:n6dDwL+B0
漁港に水揚げするよりも、どっかの民宿か
海鮮料理屋に直売したら、4倍ぐらいの値段で売れそうだね。

理想は自分が料理屋経営でそのまま使用する。

しっかし、カジキ専門の世界大会とか
あるのに安っすいな おい(苦笑
267名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:01:01 ID:ycpzJruiO
>>251
テラ人気www
268名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:02:25 ID:1XMhv2/s0
不当に安いだろ・・・本当に競やったのか?
269名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:10:06 ID:x5WwYPPhO
夏場の白じゃ味が良くないからなぁ
売れただけマシレベル。
270名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:26:24 ID:1hkbCU5J0
>>247
お前んち、でかい冷凍庫あるんだな。
271名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:30:56 ID:H/i2IdrjO
船にくくりつけといたのか。サメに食われなくてよかったな。
272名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:13:31 ID:ceCbGwJT0
こうゆう爺さんのようになりたいと常々思っております
273名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:14:23 ID:aM7YwQ6U0
老人と海
274名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:14:59 ID:heHWG4KZ0
スガシカオかと思った
275名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:20:54 ID:TWP/RTA70
やはり食べ方としてはステーキ系だな
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/kajikimaguro02.html
276名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:30:38 ID:tCzvz2GA0
17 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:45:09 ID:VcJqjTMr0
老人と海禁止


老チンと膿

出典:南国アイスホッケー部
277名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:31:55 ID:ta7MucyPO
釣って三日目くらいのカジキの赤身はうまいんだよ。
へたな寿司屋のクロマグロなんか相手になんねえよ。
自分で解体しなきゃなんねえのが面倒だが。
278名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:32:23 ID:kdIpiUM/0
たった1.5万って安すぎだろww
279名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:33:20 ID:4h1xna7A0
カジキは、安いけど美味いぞ
280名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:35:42 ID:kdIpiUM/0
>>251
マジレスするとガソリン代で大赤字
281名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:36:15 ID:HiCjf9nC0
アーネスト・ヘミングウェイといば「王立院雲丸の生涯」を思い出すのは俺だけだろう。
282名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:45:28 ID:uz6V19fO0
>>277
あの立派な鼻っ面の長いトコはどうするの?干物にすんの?
283名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:48:55 ID:ug378VkoO
いやいや、\15000/kgだろ?
284名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:57:37 ID:+EKtXZMK0

俺が先週釣ったメバルが15cm。
285名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:00:10 ID:Kc9dPJWw0
お前らさっきから何度もイサキイサキ言ってるようだが
釣れたのは「カジキ」だからな
無理矢理ホモスレにするのはいい加減止めろよ
286名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:03:38 ID:lXRU1jP+0
>119
マグロもスズキの仲間だろ。
287名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:27:44 ID:TWP/RTA70
>>282
漁師さんたちは「こういうデカイのを釣った」という証拠に鼻の骨だけ保存してる
288名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:31:09 ID:H+77ShUQO
船長を義足にした伝説のカジキは釣れないの?
289名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:38:43 ID:xxoWf2s00
このスレをニュー速に貼ったら大うけだな。
+民テラバカスーw
290名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:05:28 ID:CjPQaUsZ0
>>233
次の犠牲者は、あの2人かなぁ・・・・・と恐れている、俺が居る。
291名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:09:46 ID:E+m7e1aQ0
1キロ15000円っていってるやつらさぁ、そんなんだったら、1キロ9000円の黒毛和牛より高くなっちゃうぢゃん
292名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:30:54 ID:BNF6sfeX0
安い…w
293名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:02:50 ID:xxoWf2s00
>>291
和牛よりカジキマグロの方が高いだろ。トロ喰ったことないのかよ。
294名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:08:17 ID:GQhoT7760
ずいぶんと安いな。
歩留まり50%としても 切り身150gで430枚取れる。
100円で売って43000円か。

まあこんなものかも知れない。
295ライオン:2008/06/07(土) 13:35:01 ID:tNOPGm8X0

ヒ素カレーとバングラデシュ

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p003.html#page25

296名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:45:38 ID:Np1HMyU10
>>294
おとといスーパーで買ったのは
おおざっぱにみて100g100円ぐらいだった
297名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:09:26 ID:pwCRTN3/0
安すぎるwwww
298名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:10:04 ID:gwv6Fv2kO
やっすいなw
299名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:11:56 ID:g68CHKLw0
仲買人に騙された後期高齢者を救出に来ました。
300名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:50 ID:YC2kiGzVO
ざわっ
301名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:28:45 ID:1TZLGgskO
お小遣程度じゃん
302名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:32:28 ID:22BivPPJO
なんつーやすさ。無茶苦茶
303名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:46:31 ID:xvQRNAxE0
この時期のカジキだと冷凍してフライかな

刺身だと淡泊すぎると思う
304名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:47:33 ID:nxhejJglO
これはなんという赤字
305名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:50:24 ID:oklnrNzA0
1万5000円って割に合わないな
306名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:01:35 ID:ZcsBDgIJ0
燃料代差し引いたらマイナスになるんじゃないの?
307名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:04:23 ID:h90AdGHsO
安くてワロタ
308名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:07:02 ID:eKwjNdhA0
美味しんぼのカメラマンの奴がカジキマグロを寿司屋で頼んで
食通に笑われるみたいな話があったよね。旬の時期だったら旨いと書いてあった。
それ以外では大して旨くないのかな?
309名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:07:12 ID:h90AdGHsO
16000で俺が競り落としたかった
310名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:08:06 ID:ZcsBDgIJ0
それより素人が取ってきた魚をセリにかける事が出来るんでつか?
311名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:10:59 ID:XshQwvgt0
WLのスプーンで流し、アワセでフィッシュ!と言って、
釣ったときラバーネットで取り込んで
歓喜の声が「ヴぉげー!」だったら勝ち組
312名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:11:23 ID:RDvb97WPO
誰か2万で買ってやれよ
313名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:12:29 ID:qG2pMvWn0
yasiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
314名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:12:35 ID:h90AdGHsO
素人の釣ったマグロでも漁港によっては買い取ってくれる話を聞いたことある
そのあとセリにかかるのかな?
315名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:25:36 ID:JSGrlj3MO
1kgだろう
316名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:29:36 ID:wLXLrEw60
ヘミングウェイがこのスレを嗅ぎつけたようです
317名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:52:08 ID:EByeO/z90
15万の間違いじゃないのか?

それにしても84歳でよくやる
マジで尊敬する
318名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:31:07 ID:VxINg3kK0
(´;ω;`)ブワッ
319名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:50:00 ID:cjvlXmRl0
糸で釣り上げないと釣ったといえないよな
320名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:37:04 ID:1DO3Mj730
別に、カジキ釣りで、生計を立ててる訳じゃなくて、釣るのはレジャーだろ?
船代の足しにでもなれば、おれでOKじゃね?
321名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:01:15 ID:XiYaN4vTO
>>319
やれるもんならやってみろてば。
322名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:11:02 ID:Xh9k7Qv1O
1キロ117円って安いな
323名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:12:45 ID:vfJ1bP420
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
324名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 04:17:50 ID:J+2IoRg90
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
325名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 04:24:43 ID:xnxuRU3A0
モビーディックだっけ
326名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 04:27:04 ID:voisLf22O
なんでこんなルーズな記事なんだろう日本って
327名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:25:59 ID:9JMmZQI/0
二階も選挙で競り落とせ!
328名無しさん@九周年
旬は冬だからな